2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆125

1 :ミルフィーユ:2021/04/17(土) 10:11:54.24 ID:???.net
1000問以上という史上最大のクイズに挑戦しながらアメリカ大陸を横断してニューヨークを目指すという
「人間の知力」と「体力の限界」と「時の運」を試す超大型のクイズ番組!

福留「みんな、ニューヨークへ行きたいかー!」
挑戦者たち「おー!」
福留「罰ゲームは怖くないかー!」
挑戦者たち「おー!」
福留「ホントだな?」
挑戦者たち「(笑い)」
福留「どんなことをしても、第1問突破するぞ!」
挑戦者たち「おー!」

ファミ劇実況は↓
実況スカパー@2ch掲示板
http://himawari.5ch.net/liveskyp/

■前スレ
★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆124
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1615603578/

2 :ミルフィーユ:2021/04/17(土) 10:13:26.51 ID:???.net
ボクちんこでかいよ
山賀さんに見せてあげたいな

3 :名無しだョ!全員集合:2021/04/17(土) 12:05:49.06 ID:???.net
このスレでは、12回の話題は禁止です。
ルールは守りましょう。

4 :名無しだョ!全員集合:2021/04/17(土) 13:37:57.38 ID:???.net
12回は面白い
14回は低視聴率で糞
ルートもつまらない素人大会
高校生クイズ以下

5 :名無しだョ!全員集合:2021/04/17(土) 13:40:44.75 ID:???.net
新しいスレができたんだね
このスレも山賀さんが見て気持ちよくなれるスレになるといいな
山賀さん大好き
山賀さんかわいいし

>>2はボクじゃないよ
山賀さんがここ見てボクのこと誤解したら困るし

6 :名無しだョ!全員集合:2021/04/17(土) 14:18:58.78 ID:???.net
12回は、面白いわ。
準優勝者がワシントンD.C.で敗退した人のことを好きになった。

7 :名無しだョ!全員集合:2021/04/17(土) 15:07:58.44 ID:???.net
たしかに12回は挑戦者とルートを一新して
ドーム予選と船上決戦を改めれば面白い

8 :名無しだョ!全員集合:2021/04/17(土) 15:58:33.03 ID:Th5grpvu.net
誰かカメちゃんブログにこのスレ貼ればイイのにw

9 :名無しだョ!全員集合:2021/04/17(土) 17:36:07.46 ID:MbdfSNav.net
長い番組だつた
福沢の司会のが子供には分かりやすく楽しかつた

10 :名無しだョ!全員集合:2021/04/17(土) 17:41:36.55 ID:???.net
福澤は頑張ってたよな。

留さんですら第3回ぐらいまではぎこちなさの残る司会だったんだから、
もうちょっと続いていればかなり評価も上がったと思うよ。

11 :名無しだョ!全員集合:2021/04/17(土) 17:52:53.87 ID:???.net
立て乙

17回の開催もある程度の話は進んでいて
7回と同じカナダルートになる予定だったってどっかで読んだな

12 :名無しだョ!全員集合:2021/04/17(土) 18:24:08.32 ID:QvcNr+7l.net
950以降はスレ立てのリンクを前スレで貼って欲しいんだが
馬鹿が書き込むばかりだし
いちいち探すの面倒くさいんだよ

13 :名無しだョ!全員集合:2021/04/17(土) 18:44:47.54 ID:???.net
>>12
面倒なら来なくて結構

14 :名無しだョ!全員集合:2021/04/17(土) 19:25:44.29 ID:qv1XbsiP.net
いちおつ

15 :名無しだョ!全員集合:2021/04/17(土) 22:53:42.06 ID:???.net
好きな人と一緒にいると、すぐに勃ってしまうものは何?

16 :名無しだョ!全員集合:2021/04/17(土) 23:02:41.47 ID:???.net
いろいろとお約束のテンプレが並んでるなwww

17 :名無しだョ!全員集合:2021/04/18(日) 01:06:33.28 ID:???.net
>>15
チ◯ポ

18 :名無しだョ!全員集合:2021/04/18(日) 19:25:26.08 ID:???.net
10回の成田、瀬間さんの他にも他クイズ番組で活躍してた火星人上田さんもいたな

19 :名無しだョ!全員集合:2021/04/18(日) 19:59:05.72 ID:???.net
10回が例年通りじゃんけんだったら全然違う展開だったろうね パラレルワールド世界の人、どうだったか教えて

20 :名無しだョ!全員集合:2021/04/18(日) 21:29:19.89 ID:???.net
たられば爺の話は要らん

21 :名無しだョ!全員集合:2021/04/19(月) 11:34:08.01 ID:pFRf3w0u.net
クイズ作家2人のプロフェッショナル仕事の流儀で
14回の込山のチクショー!絶叫場面が究極の一問のヒントで使われていたね

22 :名無しだョ!全員集合:2021/04/19(月) 12:25:56.04 ID:???.net
瀬間さ〜ん

23 :名無しだョ!全員集合:2021/04/19(月) 14:27:35.68 ID:???.net
自転車の違反問題が注目されてるけど、田川さんの死を無駄にしないで欲しい。

24 :名無しだョ!全員集合:2021/04/21(水) 06:20:24.19 ID:???.net
○×クイズ何度も突破できる人って凄いよな。10回出ても5問目まで行けそうにない
高校生クイズは3年間で2問目が最高だった
ただ、今はスマホで検索できちゃうね

>>15
第10回の敗者復活でコカコーラの山下さんが答えたやつだ
「時間!」

25 :名無しだョ!全員集合:2021/04/21(水) 07:27:38.44 ID:???.net
>>24
「これはこっち(○か✕)だったら面白いな」って問題を見極めるのがコツだって
何回か予選突破を経験した人(名前失念)が雑誌のインタビューで言ってたな

26 :名無しだョ!全員集合:2021/04/21(水) 07:29:59.25 ID:???.net
>>24
初めに書いたのは自分なんだけど
面白がってマネして書く人が後を絶たない

27 :名無しだョ!全員集合:2021/04/21(水) 07:41:20.40 ID:???.net
国内予選なんてほぼ運だからな
複数回突破した人は2回目以降は運を使い果たして大抵ジャンケンかドロンコで沈む

28 :名無しだョ!全員集合:2021/04/21(水) 10:50:35.94 ID:???.net
知り合いの25歳の女の子にウルトラクイズの○×を厳選して5問だしたら
5問とも正解されたw

29 :名無しだョ!全員集合:2021/04/21(水) 11:19:34.66 ID:???.net
>>25
一問目の自由の女神の問題なんかそうだよね
自由の女神と上野の西郷さんや
自由の女神のお礼に自由の女神を送ったとかは
◯じゃなかったら「あっ、そう」で終わってしまうしね

30 :名無しだョ!全員集合:2021/04/21(水) 12:11:56.51 ID:???.net
論理的に考えられるのは12回の1問めかな
「戦前に『自由の女神』と和訳されたことは一度もない」ことを証明するのはほぼ不可能だから

31 :名無しだョ!全員集合:2021/04/21(水) 12:44:15.51 ID:???.net
>>30
そうそう。
オレもそう考えて正解した。

32 :名無しだョ!全員集合:2021/04/21(水) 15:07:38.69 ID:???.net
12回はドーム球場だったから
ウルトラクイズの終わりの始まりだったのかも?

33 :名無しだョ!全員集合:2021/04/21(水) 15:07:41.61 ID:???.net
12回はドーム球場だったから
ウルトラクイズの終わりの始まりだったのかも?

34 :名無しだョ!全員集合:2021/04/21(水) 16:17:44.17 ID:???.net
>>30
12回グアムの本郷さんの問題もそうですね。
「幕末の頃、少年隊というグループがあった」

35 :名無しだョ!全員集合:2021/04/21(水) 18:51:17.10 ID:???.net
15回1問めも×だったら「そりゃそうだ」で終わりだな

36 :名無しだョ!全員集合:2021/04/21(水) 18:53:12.17 ID:???.net
ウルトラクイズは12回からつまらなくなった、〇か×か?

37 :名無しだョ!全員集合:2021/04/21(水) 19:41:15.69 ID:???.net
かつて灯台だった
◯か×か

38 :名無しだョ!全員集合:2021/04/21(水) 22:44:28.24 ID:???.net
史上最低!
第12回アメリカ横断!ウルトラクイズ

39 :名無しだョ!全員集合:2021/04/21(水) 23:27:00.27 ID:???.net
13回の花王の問題は、ブッチャーさんから「スポンサーの問題を×にするはずない」とアドバイスされて正解したと長戸さんが書いてたが、単なる主観といえば主観だな

40 :名無しだョ!全員集合:2021/04/22(木) 00:02:30.83 ID:???.net
でも今世紀最後の自由の女神⚪×問題の1問目はその理論で正解したわ

41 :名無しだョ!全員集合:2021/04/22(木) 18:35:42.19 ID:???.net
>>29
16回の第1問は○だったら「あっそう」でおわってしまうので×にいったら不正解だった…

42 :名無しだョ!全員集合:2021/04/22(木) 19:02:29.18 ID:???.net
11回の決勝後、稲川さんが許可なく泳いだことで
リバティ島での撮影が不可となった、〇か×か?

43 :名無しだョ!全員集合:2021/04/22(木) 19:39:44.20 ID:???.net
16回は「自由の女神なんて何回もコインの絵になってるでしょ」という考えを利用したな

44 :名無しだョ!全員集合:2021/04/22(木) 23:33:54.97 ID:???.net
>>38
お前が最低だよ低脳ジジイ

45 :名無しだョ!全員集合:2021/04/24(土) 21:46:47.82 ID:???.net
話題ないねー

46 :名無しだョ!全員集合:2021/04/25(日) 11:04:43.31 ID:???.net
そりゃあ30年以上の番組だからな
新鮮なネタは出場者の訃報ぐらいしか無いだろう

47 :名無しだョ!全員集合:2021/04/25(日) 11:15:27.07 ID:???.net
いや、話題ならまだまだあるよ
参加者が久々に食べた日本食がインディカ米だったけど
嬉しそう(想像)に食べたらしい(推測)からね

48 :名無しだョ!全員集合:2021/04/25(日) 17:29:11.68 ID:???.net
つまんね

49 :名無しだョ!全員集合:2021/04/25(日) 17:51:28.94 ID:???.net
ウルトラ大同窓会みたいなのもコロナで当分できないんだろうな

50 :名無しだョ!全員集合:2021/04/25(日) 17:53:47.88 ID:???.net
長戸本がグループに一冊配られたのか気になって夜も眠れない

51 :名無しだョ!全員集合:2021/04/25(日) 18:14:09.90 ID:???.net
フエゴ島での準決勝を想像すると勃つものも勃たない

52 :名無しだョ!全員集合:2021/04/25(日) 18:22:42.66 ID:???.net
>>50
西澤さんの有休が無くなって3日も欠勤扱いになった事が30年以上経っても気になるw

53 :名無しだョ!全員集合:2021/04/25(日) 21:43:35.85 ID:???.net
せっかく二日続けて書き込みないから良かったと思ったら馬鹿が無理に話題振りやがって
元々数人しかいないのに賑わうはずないんだよここは

54 :名無しだョ!全員集合:2021/04/25(日) 21:56:05.88 ID:???.net
数人しかいない???
そんな訳ない。
ウルトラファンの集まりでここのことを話したことあるが、みんな見てる。ただ、全員が書き込んではいないだろうが。

55 :名無しだョ!全員集合:2021/04/25(日) 22:21:22.94 ID:???.net
>>54
書き込んでるのはほぼ二桁回しか知らない連中だよな
たまに初期回の話題を書き込むと文句言う奴すらいるし

56 :名無しだョ!全員集合:2021/04/25(日) 22:34:55.70 ID:jJPoDXXF.net
日高大介 NHKでフューチャーされてたけど 同じクイズ作家の13回15回チャンピオンは 生活できてるのだろうか? 
最近 TVも予算経費リストラの嵐で クイズ番組もその例に漏れずなのでは?

57 :名無しだョ!全員集合:2021/04/25(日) 23:00:32.31 ID:???.net
能勢さんは公務員が本職でしょ

58 :名無しだョ!全員集合:2021/04/25(日) 23:17:04.03 ID:???.net
フューチャーw

59 :名無しだョ!全員集合:2021/04/25(日) 23:52:20.09 ID:???.net
キャプテンフューチャー

60 :名無しだョ!全員集合:2021/04/25(日) 23:53:47.32 ID:???.net
バックトゥーザ?

61 :名無しだョ!全員集合:2021/04/26(月) 00:00:37.66 ID:???.net
Ah どこまでもー 限りなくー
続くよ future world

62 :名無しだョ!全員集合:2021/04/26(月) 12:36:15.42 ID:???.net
>>56
クイズ番組ってあんまり金かからないんじゃねえの?

63 :名無しだョ!全員集合:2021/04/26(月) 17:57:52.65 ID:???.net
それにしても永井美奈子は可愛いわ

64 :名無しだョ!全員集合:2021/04/26(月) 19:45:19.05 ID:???.net
>>63
同時期のCX有賀 河野 八木たちより全然可愛い

65 :名無しだョ!全員集合:2021/04/26(月) 19:53:34.16 ID:???.net
ここだけの話、NHKの桜井洋子が好きだった

66 :名無しだョ!全員集合:2021/04/26(月) 21:24:16.61 ID:???.net
永井美奈子はお笑いウルトラクイズの方にも出てたねw

67 :名無しだョ!全員集合:2021/04/26(月) 21:44:37.98 ID:???.net
たけしに「ダッチワイフみたいな顔の人」とか身も蓋もない事言われてたのは覚えてるw

68 :名無しだョ!全員集合:2021/04/26(月) 21:46:56.42 ID:???.net
今年の年末こそ
絶対に笑ってはいけないアメリカ横断ウルトラクイズ24時はどうよ?

トメさんが出てくれるか知らんけどw

69 :名無しだョ!全員集合:2021/04/26(月) 23:04:45.31 ID:???.net
留さんもうジジイだぞ

70 :名無しだョ!全員集合:2021/04/26(月) 23:07:43.79 ID:???.net
同い年の徳光はまだ現役バリバリじゃん

71 :名無しだョ!全員集合:2021/04/26(月) 23:53:02.70 ID:???.net
日曜にやってる旅番組ではロケ中に寝てる事も多いけどなw

72 :名無しだョ!全員集合:2021/04/27(火) 00:10:33.19 ID:???.net
こんな「私がママよクイズ」は嫌だ

ドッキリで挑戦者のママがまざっている

73 :名無しだョ!全員集合:2021/04/27(火) 01:16:37.85 ID:???.net
クソつまらん

74 :名無しだョ!全員集合:2021/04/27(火) 08:23:37.25 ID:???.net
>>71
ああいう事を堂々と平気で出来るのがまさに現役タレントなんだよ

75 :名無しだョ!全員集合:2021/04/27(火) 10:41:05.33 ID:???.net
>>42
リバティ島決勝が2回で終わったのは構成の萩原さんがロケハンでイースト川ナイトクルーズに乗ったときに
「これだ!」と思ったかららしいな

個人的にはNYナイター決勝ならタイムズスクエアあたりでやっても見栄えは良さそうだと思ったのだが

76 :名無しだョ!全員集合:2021/04/27(火) 10:58:13.13 ID:???.net
>>56
長戸はソーダライトやってるから

77 :名無しだョ!全員集合:2021/04/27(火) 11:41:07.55 ID:???.net
クイズ王で結婚歴なしなのは7回、10回、14回?

78 :名無しだョ!全員集合:2021/04/27(火) 15:16:30.55 ID:???.net
船上決戦はウルトラクイズの死期を早めた
てゆーかロケを最優先していた番組にとって
自殺行為とも言える愚行であった

79 :名無しだョ!全員集合:2021/04/27(火) 15:28:54.56 ID:???.net
13回の準優勝者は、独身。

80 :名無しだョ!全員集合:2021/04/27(火) 18:05:40.59 ID:???.net
死期を早めたも何も、真っ暗で何も見えないんだもの。何だこりゃ?って感じだったよ。

81 :名無しだョ!全員集合:2021/04/27(火) 19:59:02.79 ID:???.net
>>77
森田さんは優勝時は独身だったけど、ギミアぶれいく出た時点では既婚者だったはず。
当時雑誌SPA!でクイズ王の特集やってた時も森田さんの嫁はクイズ嫌いって書いてあったのは覚えている。
10数年前の2chでは離婚しているとの書き込みあったけど、実際はどうかはわからん。

82 :名無しだョ!全員集合:2021/04/27(火) 20:11:55.15 ID:???.net
7回グアムって女性が多いのに泥に飛び込む場面が映ったのは二人だけだったのは残念
あとボードに飛び込むのが怖くて足先だけ泥に入ったTシャツの女性がいたけど
海に入って汚れを落とす場面ではブラが透けるからしっかり海に浸からない
実に残念

83 :名無しだョ!全員集合:2021/04/27(火) 20:31:01.81 ID:???.net
>>81
情報ありがとう

84 :名無しだョ!全員集合:2021/04/27(火) 20:51:01.10 ID:???.net
>>70
正確には徳光は一つ上な

85 :名無しだョ!全員集合:2021/04/27(火) 20:57:29.50 ID:???.net
森田さんの奥さんはマイナーなアイドル歌手だったよね

86 :名無しだョ!全員集合:2021/04/27(火) 21:14:42.84 ID:???.net
>>82
津畑さん、岸野さん、北島さんと3人映ってるで
どの人も美人だったから絵的には良かったわ

87 :名無しだョ!全員集合:2021/04/27(火) 21:26:45.23 ID:???.net
7回の岸野さんは、テロップでは『岸野泰子』なのに、ネームプレートは『岸野(圭)』だった。
成田で落ちた妹さんと名前間違えられたんだろうか。

88 :名無しだョ!全員集合:2021/04/27(火) 21:28:45.93 ID:???.net
数々のウルトラをゲーム化した石切山さん元気かなぁ
留さんが協力してくれたPS2版でやるだけの事はやったと思っていいのかな

89 :名無しだョ!全員集合:2021/04/27(火) 21:36:12.47 ID:???.net
絶対に笑ってはいけないアメリカ横断ウルトラクイズやらないかな?

ジュニア世代には響くと思うんだけどなあ

バラマキクイズで封筒開けて、これを何と読むで

キラーワードが飛び出して爆、全員outみたいな

90 :名無しだョ!全員集合:2021/04/27(火) 22:49:00.72 ID:???.net
>>87
第11回のハワイ敗者の高野さんはネームプレートが高野(稔)で本放送のテロップも高野稔
しかし再放送では高野一郎だった
グアム敗者にネームプレートが高野(一)という人がいたから間違い?

91 :名無しだョ!全員集合:2021/04/27(火) 22:50:11.78 ID:???.net
>>88
留さんがよく協力したよな
ああいうの嫌いそうなのに

92 :名無しだョ!全員集合:2021/04/27(火) 22:51:09.34 ID:???.net
>>90
ハワイの高野さんは一郎だったと思ったが

93 :92:2021/04/27(火) 22:59:20.43 ID:???.net
>>90
ごめんよく読んでなかった
ハワイの高野さんは本放送でも高野一郎のテロップ
今ビデオで確認したから間違いない
ただ、そのテロップが高野一郎の人の名札が高野(稔)になってた

94 :92:2021/04/27(火) 23:05:33.86 ID:???.net
>>90
何度もすまん
今ファミリー劇場版の再放送見たら高野稔だった
一郎が間違いで再放送で直したんだな

95 :元歌 ブルドッグ (フォーリーブス):2021/04/28(水) 02:03:32.03 ID:???.net
>>89
それよりこっちのほうがおもろいで

放送日程
第1話 霊峰富士を後にして…編
第2話 花の東京で腕試し編
第3話 決戦は宇都宮!怒濤の完結編
宇都宮を令和のクイズの都にしよう!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1602684056/ 主題歌

一、
黙れ!うるさいぞお前ら 泣くな!悲しみに負けるな
こらえきれずに 泣きだしてる 敗者たち
進め!戦いはまだ続く 知力体力時の運
勝てば天国 負ければ地獄 刻みこめ
恋の面影なら いつか薄れてゆく
挑戦者たちの戦いは 永遠(とわ)に消えない
見たい もう一度 令和に もう一度
予算のネックがテレビを刺す
ニッチもサッチもどうにもウルトラクイズ Wow

二、
せめて国内だけでもいい 始まりは富士山麓で
決勝戦が 東京では 物足りない?
ならもう少し足伸ばせ 栃木県庁いちご階
15ポイント 先に取れば 優勝だ
お手つき誤答なら 一回休みでいい
夕闇迫る宇都宮 君に似合うよ
見たい もう一度 令和に もう一度
コロナのリスクがトドメを刺す
ニッチもサッチもどうにもウルトラクイズ Wow

96 :名無しだョ!全員集合:2021/04/28(水) 10:18:51.82 ID:???.net
GW中の巨人戦中継で、その年のウルトラクイズ申込み開始が告知されるんだったっけ?

97 :名無しだョ!全員集合:2021/04/28(水) 13:15:07.22 ID:???.net
>>96
だいたい5月ぐらいに日テレの番組内で告知されるが確実なのはやっぱり木曜スペシャル
ガキの頃はあれを見ただけでワクワクしてた

98 :名無しだョ!全員集合:2021/04/28(水) 16:34:10.65 ID:???.net
永井さんは日テレ入社1年目でウルトラの敗者予想担当やったけど
白岩さんも3回のとき入社1年目で敗者予想担当やったんだよな

99 :名無しだョ!全員集合:2021/04/28(水) 22:13:08.42 ID:???.net
GWのチョモランマ生放送観てたわ
あれからチョモランマ打線が生まれた

100 :名無しだョ!全員集合:2021/04/28(水) 22:51:14.49 ID:???.net
ハワイの高野さんは本放送が稔で再放送(日テレのビッグサタデー)が一郎です
ファミ劇では本放送のものを使ったため稔でした

101 :名無しだョ!全員集合:2021/04/28(水) 23:05:18.65 ID:???.net
>>91
ギャラ弾んだんだろ
留にギャラ払い過ぎて翌年デジキューブが倒産したっていう噂もあったくらいだからな

102 :名無しだョ!全員集合:2021/04/28(水) 23:08:23.39 ID:???.net
チョモランマ打線だれも覚えてないのか?
おれの鉄板ネタだったのに

103 :名無しだョ!全員集合:2021/04/28(水) 23:34:52.37 ID:y92niAzO.net
サガルマータ打線

104 :名無しだョ!全員集合:2021/04/28(水) 23:44:55.66 ID:???.net
>>100
逆だって
木曜スペシャルのビデオで確認したから間違いない
だいたいあなたの言う順番だったら、再放送でわざわざ間違ってる内容に直したことになる
ハワイの敗者復活で負けたメガネをかけた高野さんが「高野(稔)」って名札をつけてたのは事実なんだから

105 :名無しだョ!全員集合:2021/04/29(木) 22:23:42.79 ID:???.net
正 名札と同じ高野稔
誤 高野一郎(おっさん)

106 :名無しだョ!全員集合:2021/04/29(木) 22:59:39.81 ID:???.net
今日はGW初日だな!
雨だし、そもそもどこにも出かけられないし、アマプラで観たかった映画を観ながら酒のんでたわ!
ウルトラも観たよ。第7回総集編。
こういう休日もいいなぁ( ^^)

107 :名無しだョ!全員集合:2021/04/30(金) 10:18:29.49 ID:???.net
ファミ劇、こういう時こそ一斉再放送してくれんもんかね

108 :名無しだョ!全員集合:2021/04/30(金) 11:45:22.08 ID:???.net
瀬間さんの活躍が見たい。

109 :名無しだョ!全員集合:2021/04/30(金) 17:44:47.91 ID:xgiUBpUW.net
第9回が終わった後、金子さんはザ・トップテンで近藤真彦と早押し対決で敗れたがその近藤真彦がジャニーズ事務所を辞めたよ。

110 :名無しだョ!全員集合:2021/04/30(金) 17:52:58.41 ID:???.net
あれは明らかに忖度させられた金子さんが可哀想だったな

111 :名無しだョ!全員集合:2021/05/01(土) 20:55:33.10 ID:vJEentz7.net
BS-TBSの温泉番組のエンディングに今年もたくさんの敗者が去っていったのBGM

112 :名無しだョ!全員集合:2021/05/01(土) 21:52:56.71 ID:???.net
>>109
どういう問題が出されたの? マッチ有利の芸能問題?

113 :名無しだョ!全員集合:2021/05/02(日) 00:18:03.39 ID:???.net
>>111
13回の杏里?
14・15回のデスペラード?
16回のサントラのやつ?
多分デスペラードだろうけど

114 :名無しだョ!全員集合:2021/05/02(日) 00:51:36.89 ID:???.net
デスペラートって今世紀最後ハワイでも使われてたよね
そう、成川さんが負けて空を飛ぶシーンに流れてたんだ

115 :名無しだョ!全員集合:2021/05/02(日) 01:19:13.95 ID:???.net
東北楽天ゴールデンの方ね

116 :名無しだョ!全員集合:2021/05/02(日) 07:23:21.46 ID:???.net
金子とマッチって金子の方が一つ若いよね

117 :名無しだョ!全員集合:2021/05/02(日) 09:09:56.74 ID:???.net
金子さんは国立理系だからバカじゃないよ

118 :名無しだョ!全員集合:2021/05/02(日) 13:08:58.62 ID:???.net
キムチボーナスは、何回だったかな?

119 :名無しだョ!全員集合:2021/05/02(日) 13:59:10.61 ID:???.net
>>118
12回

120 :名無しだョ!全員集合:2021/05/02(日) 14:28:17.77 ID:???.net
あーつまんね
なんも新情報がねーな

121 :名無しだョ!全員集合:2021/05/02(日) 14:39:39.99 ID:???.net
コロナ禍だしね、なーんもないよ

122 :名無しだョ!全員集合:2021/05/02(日) 14:54:42.15 ID:???.net
なだいなだ だな

123 :名無しだョ!全員集合:2021/05/03(月) 00:08:42.07 ID:FFcR9X23.net
7回の成田ジャンケンはちょうど男50人、女50人で男女対決だった。
結果、男18人、女32人が勝ったとのナレーション。
けど、どうカウントしても男19人となるんだよね。
カナダアメリカ上陸9人。横田、渡辺、今井、石間、田村、岩瀬、
富井、間渕、金子。(女〜松本、渡辺、竹田)
ハワイまで6人。石崎、福井、土屋、篠田、林、村瀬。
(女〜秋山、保坂、岸野、児玉、?、?)
グアムまで4人。桁野、長田、吉沢、星。
(女〜津畑、北島、金子、清水、春田、間野、?が6人)

124 :名無しだョ!全員集合:2021/05/03(月) 00:18:10.24 ID:FFcR9X23.net
7回の成田ジャンケンはちょうど男50人、女50人で男女対決だった。
結果、男18人、女32人が勝ったとのナレーション。
けど、どうカウントしても男19人となるんだよね。
カナダアメリカ上陸9人。横田、渡辺、今井、石間、田村、岩瀬、
富井、間渕、金子。(女〜松本、渡辺、竹田)
ハワイまで6人。石崎、福井、土屋、篠田、林、村瀬。
(女〜秋山、保坂、岸野、児玉、?、?)
グアムまで4人。桁野、長田、吉沢、星。
(女〜津畑、北島、金子、清水、春田、間野、?が6人)

125 :名無しだョ!全員集合:2021/05/03(月) 06:30:19.63 ID:???.net
1998年のドーム予選って希望者は全員参加できたの?それとも抽選?

126 :名無しだョ!全員集合:2021/05/03(月) 06:32:28.90 ID:???.net
>>125
先着で5万人限定だったような
で、2万人位が参加出来なかった

127 :名無しだョ!全員集合:2021/05/03(月) 06:36:26.29 ID:???.net
>>126
ありがとう。
先着順だったんだ。
もしかしたら抽選で凄い倍率で運が良かったのかなとか思ってしまった。
1問目の○×で間違えたけど、参加したのはこれだけなのでいい思い出になった。

128 :名無しだョ!全員集合:2021/05/03(月) 12:50:52.94 ID:Vh6b61Yr.net
2階スタンドからグラウンドへの移動とか大渋滞だろうな

129 :名無しだョ!全員集合:2021/05/04(火) 09:18:03.35 ID:???.net
4問連続正解した人しか降りれないし、基本、自分の席から動けなかったからそこまで渋滞していなかった記憶

130 :名無しだョ!全員集合:2021/05/04(火) 10:27:57.81 ID:???.net
GWくらいウルトラの事は忘れろよ
俺もか

131 :名無しだョ!全員集合:2021/05/04(火) 16:12:59.28 ID:???.net
ペンギンも霜焼けになる?
は何回だっか忘れたが、良い問題だったわな

132 :名無しだョ!全員集合:2021/05/04(火) 16:19:56.14 ID:???.net
「真水の反対語は塩水である」
も名問題
これでド〜っと減ったって話だね

133 :名無しだョ!全員集合:2021/05/04(火) 16:50:24.53 ID:???.net
毒キノコの反対で解毒キノコもある

これもなかなか

134 :名無しだョ!全員集合:2021/05/05(水) 09:39:10.20 ID:5O3S85mE.net
>>24
>>25
今なら1次予選第1問目は
「シートで覆われているピッチャーマウンドに描かれているのは○である。○か✕か?」
で完全なネット対策と運任せな問題は出来る

4〜5問目くらいまで「次に福留が箱から引くのは○か✕か?」で人数削って
○✕走り出来る人数になってからガチの問題だすようにすればいい

135 :名無しだョ!全員集合:2021/05/05(水) 09:42:31.55 ID:5O3S85mE.net
>>134
化けたところはバツ

136 :名無しだョ!全員集合:2021/05/05(水) 15:19:56.62 ID:???.net
ネット予選でよくね

137 :名無しだョ!全員集合:2021/05/05(水) 17:45:18.90 ID:???.net
第一次予選はオンラインで
第二次予選はコロナ終息してから成田集合

138 :名無しだョ!全員集合:2021/05/05(水) 19:30:53.84 ID:???.net
VR用のウルトラクイズとか出たら売れそう

139 :名無しだョ!全員集合:2021/05/05(水) 19:33:58.73 ID:???.net
絶対に笑ってはいけないアメリカ横断ウルトラクイズ
ここで言い続ければ制作会社の目に止まるかも?

140 :名無しだョ!全員集合:2021/05/05(水) 20:13:31.23 ID:???.net
死ぬ間際までこんな事ばかり考えてるの暇な老人だな

141 :名無しだョ!全員集合:2021/05/05(水) 20:15:12.92 ID:???.net
絶対に笑ってはいけないお笑いウルトラクイズでもいいぞ

142 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 00:02:30.53 ID:???.net
ドロンコ敗者の男は海で泥を流した後シャツを脱いで上半身裸になって
体を拭いていたんだろうなあ
一方女性はシャツを脱いでブラ一丁は恥ずかしいから体を拭けなかったんだろうな

143 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 00:51:38.69 ID:???.net
15回でどろんこになった前田さんて可愛いかったな

144 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 01:08:37.29 ID:???.net
>>28
じゃあ今度はこんな問題出してみ?

「問題、英語で数字の5は何と言う?」
「five」
「正解!では貴女への三連発です、英語で数字の5はfive、では6は?」
「six」
「正解!数字の6はsix、では靴下は?」
「socks」
「正解!靴下はsocks、ではアレは?」
「…(恥ずかしくて言えないよぉ)」
「ブー!何考えるの、 that でしょw 」

145 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 09:40:38.59 ID:???.net
ベスト4以上で独身者って誰かいたかな?

146 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 10:57:12.77 ID:???.net
むしろ既婚者の方が圧倒的に少ないんじゃないの?
ちょっと考えてみたが4人くらいしか思いつかない

147 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 11:30:16.19 ID:???.net
結婚どころか、年齢=イナイ歴のチャンピオンもいた様ですがそれは。38

148 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 11:31:25.05 ID:???.net
>>147
↑ごめん、なんか最後に関係ない数字が出てしもうたw

149 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 11:41:54.72 ID:???.net
ミニラ田中?

150 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 11:45:38.35 ID:???.net
稲川さんでしょ
ブログだかツイッターだかで自分で言ってたと思う

151 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 12:07:21.79 ID:???.net
罰ゲームの時にトメさんから27年間守ってきたどーたら意味深な事を言われていた佐藤初江さん

152 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 13:06:49.03 ID:???.net
稲川さんって長戸本で結婚の噂書いてなかったっけ

153 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 13:08:00.05 ID:???.net
稲川さんは新婚旅行でパチンコ島行ったとか書いてたような

154 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 13:52:07.05 ID:???.net
>>152-153
すまん、ウルトラに参加した当時の事かと思ってた。

155 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 14:43:09.68 ID:???.net
チャンピオンになった当時に既婚者だったのは松尾さんと高橋さんだけか
佐藤さんも2016年の座談会で20歳の娘がいるって言ってたが当時結婚していたかは微妙

156 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 17:51:58.55 ID:???.net
長戸本がグループに一冊配られたか否かって
そんなに重要な話題かな?

157 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 18:30:02.25 ID:???.net
今世紀最後、放送当時はコレジャナイ感があって2日目は観なかったが
つべに上がってるのを改めて観てみたら結構面白かったな
決勝戦は生放送だったらしいがよくやれたもんだ

158 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 18:42:00.22 ID:???.net
今世紀最後は13、15、16回より全然マシ

159 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 18:56:53.37 ID:???.net
今世紀最後の出場者も16回並みに絵面が悪かった。
16回も今世紀最後もベスト4になると顕著に絵面が悪くなる。

160 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 19:06:09.84 ID:???.net
今世紀最後はなぜかハワイだけが過去最高のスケールだったなw

161 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 19:13:31.55 ID:???.net
何といっても最低なのは12回でしょう。
16回や今世紀最後はまだマシ。

162 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 19:13:51.32 ID:???.net
>>143
前田さんは中に水着を着てたからシャツを脱いで体を拭くことができた

163 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 20:07:29.93 ID:???.net
はいはいヾ(・ω・ヾ)

164 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 20:17:13.24 ID:???.net
今世紀最後は清水さんが良いキャラだったな。
彼に優勝して欲しかった。

165 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 21:30:56.26 ID:???.net
今世紀最後のニューヨーク罰ゲームは
ウルトラの罰ゲームの中で一番のえげつなさ

166 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 21:37:33.11 ID:???.net
>>161
お前が最低だって言ってるだろ12回卑下ジジイ

167 :名無しだョ!全員集合:2021/05/06(木) 23:18:40.37 ID:???.net
こんな一問多答クイズは嫌だ

グリコ・森永事件の標的となった6つの会社は?

168 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 00:18:59.68 ID:???.net
>>157
あれで決着付かなかったらプロ野球みたいに延長戦やるつもりだったのかな

>>165
今世紀最後の罰ゲームはニューヨークに限らず案外えげつないのが多かった
ハワイではスカイダイビング10人もやらせるわ、70過ぎのおじいちゃんはサウナに閉じ込められるわ…

169 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 08:27:05.80 ID:???.net
既出かも知れんが、これってオリジナルに近いよね。
https://youtu.be/SZ3rPm0UTLo

170 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 09:09:41.19 ID:???.net
>>168
今世紀最後は電波少年の〆谷ディレクターが関わったからな

危険なマウンテンゴリラと対峙した松村に「死にたくなければ草を食え。仲間だと思ってもらえたら助かる」とか言い放った人だよw

171 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 09:13:07.59 ID:???.net
>>157
98年のテレビは今と比べるとよっぽどマシだよww

172 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 10:36:45.69 ID:???.net
15回の前田ちゃんは今でも可愛そう

173 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 11:16:11.04 ID:???.net
サウナは拒否権あったけどな

174 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 11:23:34.75 ID:???.net
拒否権ってスカイダイビングだけじゃないの?

175 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 12:22:25.21 ID:???.net
>>169

16回のイントロ+15回までのメインテーマになってるんで全然「オリジナル」じゃない。
イントロはこれじゃないと。
ttps://www.youtube.com/watch?v=OAxvrmpUhtU#t=46s

176 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 12:27:19.65 ID:???.net
『愛燦燦』と「アリー・サン・サン」でステレオクイズ

177 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 12:30:20.55 ID:???.net
>>165
あの目隠し、このスレでたまに批判的な意見あるけど個人的にあの罰ゲームを実行するために良かったと思ってる

178 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 13:04:45.85 ID:???.net
『世界ふしぎ発見!』でタスマニア島の「リンゴ」が問題になっていて全員正解してた

179 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 13:15:45.39 ID:???.net
>>174
65以上の人は全部拒否権ありだったはず

180 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 13:40:32.98 ID:???.net
>>179
テキサスで敗退とかならどうなってたんだろうな?
もうちょい大人しい牛を宛がわれたか

181 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 13:40:34.81 ID:???.net
まあでもスカイダイビングは良い思い出になっただろうね
本来なら高いお金払ってやるもんだし

182 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 14:34:53.26 ID:???.net
村田さんノリノリだったらしいね

183 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 16:20:31.84 ID:???.net
>>177
えげつないとは言ったけど批判しているわけじゃなくて
よく、こんないやらしい罰ゲーム思いつくなwって称賛の気持ちと自分が受けるとしたらこれだけは絶対に嫌だっていう
気持ちが絡み合ってのえげつないって言葉

184 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 17:59:48.63 ID:???.net
5回のスカイダイビングはさすがにヤラセだよね?

185 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 18:05:21.53 ID:???.net
>>182
村田栄子さんは第一回の時点で年齢制限でUQに出場できなかったから
UQ出場が念願だっただろうしね

186 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 18:21:41.27 ID:???.net
>>185
村田さんは西沢さんに「ウルトラなんてまっとうな社会人が出るものじゃない」といってたそうだ


>>168
それをいうなら野球じゃなくてサッカーのPKだろ

187 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 18:49:37.91 ID:???.net
>>183
あ、ごめん
最初からあなたを批判してる訳じゃなくてたまにあのニューヨーク目隠しに苦言呈してる人いるから個人的にはあんな面白い罰ゲームのためだから全然問題ないってあなたに賛同したつもりだったんだ
言葉足らずでなんかすまん

188 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 18:50:30.39 ID:???.net
今だと盲目の人から苦情が来そう

189 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 20:58:31.33 ID:???.net
古賀のおっ母さん元気かな?

190 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 21:03:52.68 ID:???.net
>>186
村田さんだっけ?会社の上司に言われたとか西沢さん言ってなかったっけ?ダラスで。

191 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 21:04:16.70 ID:???.net
ダラスじゃなかったエルパソで

192 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 21:27:12.90 ID:???.net
>>190
あ、ごめん、村田さんが西沢さんに直接いったわけじゃなかった
村田さんは若者が○×を抜けると「あんたウルトラなんかいっちゃダメ」
「まっとうな社会人にならなきゃだめよ」と言ってたらしい
西沢さんへのインタビューの時にこういう表記があったので間違えた
Quiz Japan Vol.12の123P

193 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 22:44:03.17 ID:???.net
>>188
だったらナバホ式(?)サウナも
今だと老人虐待ガーとか苦情が来そう

194 :名無しだョ!全員集合:2021/05/07(金) 23:42:43.82 ID:???.net
15回の前田推すオヤジが居るが
11回の武井さんの劣化バージョンと言うか下位互換にしか見えない

195 :名無しだョ!全員集合:2021/05/08(土) 00:27:32.23 ID:???.net
一発屋ナースって名称も今じゃダメなんだろうな

196 :名無しだョ!全員集合:2021/05/08(土) 00:43:49.91 ID:???.net
高松のツイッター久々に見たらウルトラネタ尽きたのか下らない事ばかり書いてんな
外食ばかりしてるからそりゃ体壊すわ
無職で暇なんだから自炊くらいしろって言ったらブロックされたわwww

197 :名無しだョ!全員集合:2021/05/08(土) 01:09:09.80 ID:???.net
>>195
それよりも成田での過激なシュプレヒコールのほうが問題になると思われ

198 :名無しだョ!全員集合:2021/05/08(土) 01:11:43.34 ID:???.net
返信してる奴自演か?うぜー
IDないスレはこれだから

199 :名無しだョ!全員集合:2021/05/08(土) 07:00:17.48 ID:???.net
昔の人は今の感覚で見ると10歳は老けて見えると言われるが
初期ウルトラクイズの年齢制限が45歳迄ってのは
その歳を過ぎると老年に入ると言う認識だったとも言えるんだよね
川上哲治が監督を勇退した時に54歳だったが54で見た目が老人

200 :名無しだョ!全員集合:2021/05/08(土) 07:19:10.73 ID:tkgZatx8.net
200

201 :名無しだョ!全員集合:2021/05/08(土) 10:29:14.21 ID:???.net
徳光さんは昔から全然変わってない奇跡

202 :名無しだョ!全員集合:2021/05/08(土) 11:17:42.81 ID:???.net
>>201
徳光や高田純次みたいな爺さんになりたいと思う今日この頃

203 :名無しだョ!全員集合:2021/05/08(土) 11:22:55.04 ID:???.net
15回の前田さんは泥まみれで嬉しいんだけど
ハワイで生首になって暑さと重さで失神寸前になるところも見てみたかった

204 :名無しだョ!全員集合:2021/05/08(土) 11:30:22.99 ID:???.net
音楽評論家の伊藤政則も30年以上見た目が変わっていない

205 :名無しだョ!全員集合:2021/05/08(土) 11:40:28.41 ID:???.net
荒木飛呂彦「呼んだ?」

206 :名無しだョ!全員集合:2021/05/08(土) 11:41:02.62 ID:???.net
伊藤政則はヘビメタオタクの象徴だから見た目変えちゃいかんよなw

207 :名無しだョ!全員集合:2021/05/08(土) 12:20:11.27 ID:???.net
能勢さんは今もそんなに変わってないな

208 :名無しだョ!全員集合:2021/05/08(土) 12:50:52.78 ID:???.net
能勢みたいな年の取り方はちょっとな
じっちゃん坊やみたい

209 :名無しだョ!全員集合:2021/05/08(土) 18:32:20.44 ID:???.net
戸田は今もフサフサだな

210 :名無しだョ!全員集合:2021/05/08(土) 19:09:57.40 ID:???.net
>>144
すごいな 今すぐ来世へ旅立つべき

211 :名無しだョ!全員集合:2021/05/08(土) 22:44:44.31 ID:???.net
とうちゅうさんは、2323

212 :名無しだョ!全員集合:2021/05/08(土) 23:18:20.90 ID:???.net
誰がハゲやねん!
ハゲハゲ言うな!

213 :名無しだョ!全員集合:2021/05/09(日) 18:05:20.28 ID:???.net
ネタがないなら無理に書き込まなくていいぞ。
クソつまらんから。見てて不快になる

214 :名無しだョ!全員集合:2021/05/09(日) 21:28:24.69 ID:???.net
>>213
お前の書き込みもあまりに不快。

215 :名無しだョ!全員集合:2021/05/10(月) 20:46:26.57 ID:???.net
ドロンコ考えた人誰?

216 :名無しだョ!全員集合:2021/05/11(火) 00:37:54.44 ID:???.net
誰やぁ〜考え付いたん

217 :名無しだョ!全員集合:2021/05/11(火) 00:55:53.30 ID:???.net
>>213
お前よりマシや!
てかそこまで言うなら何で自分から話題提供しようと考えないの?おかしいでしょ

218 :名無しだョ!全員集合:2021/05/11(火) 03:24:05.47 ID:???.net
>>213
インディカ米や第14回の長戸本の配布云々に関しては、批判しか出来ないお前並みに酷かったが、他はまだ良い

219 :名無しだョ!全員集合:2021/05/11(火) 07:25:29.30 ID:???.net
とりあえず>>213>>218は今後スルー推奨で

220 :名無しだョ!全員集合:2021/05/11(火) 11:31:56.75 ID:NifoK9an.net
7回の金時真代ちゃんは新小岩の和菓子屋にまだいるのかな
8回、12回の内野渉さんと阿部実さんはどうして亡くなられたんですか?

221 :名無しだョ!全員集合:2021/05/11(火) 20:11:46.71 ID:???.net
軽い布団の方が睡眠の質が上がる

〇か×か?

222 :名無しだョ!全員集合:2021/05/11(火) 20:20:22.29 ID:???.net
30年前の赤の他人が久々に食べた日本食がインディカ米だったけど
嬉しそうだったかどうかを話題にするセンスを疑う

それと30年前の赤の他人が書いた本がグループに一冊配られたのか否かも
それ知ってどうするの?と
もし一人に一冊だったらウルトラクイズが20回まで続いたの?

223 :名無しだョ!全員集合:2021/05/11(火) 20:51:35.07 ID:ikYygVZx.net
女性機内1位 ※録画ある第6回〜
第6回 石倉由美子さん(全体も1位) ベスト9
第7回 ?
第8回 岩田一美さん ベスト8
第9回 吉沢明美さん ベスト13
第10回 豊田訓子さん ベスト11
第11回 高橋麻里子さん(総合2位) ベスト7
第12回 渡辺恵さん ベスト15
第13回 奥平雅子さん ドロンコ敗退
第14回 澤野裕美さん ベスト14
第15回 高橋朋子さん ベスト6
第16回 ?
今世紀  村田英子さん ダイビング敗退

224 :名無しだョ!全員集合:2021/05/11(火) 21:02:24.86 ID:ikYygVZx.net
女性成績1位 ※録画ある第6回〜
第6回 今井晃子さん ベスト3(3人同位)
第7回 松本真代さん ベスト4
第8回 古賀信子さん ベスト6
第9回 大野美由紀さん ベスト5
第10回 堀由佳さん 南米5位 全体ベスト9(北米5位と同位)
第11回 山賀恵美子さん ベスト2(2人同位)
第12回 酒井敦子さん ベスト5
第13回 阿部光枝さん ベスト11
第14回 鈴木恵子さん ベスト11(2人同位)
第15回 高橋朋子さん ベスト6
第16回 小澤晴美さん ベスト10(2人同位)
今世紀 市岡奈緒さん ベスト3(2人同位)

225 :名無しだョ!全員集合:2021/05/11(火) 21:21:42.71 ID:ikYygVZx.net
女性アメリカ本土上陸 ※録画ある第6回〜
第6回(12人中 アラスカ除く) 5人 今井、石倉、星野、矢木、塩澤
第7回(12人中 カナダ含む) 3人 松本、渡辺、竹田
第8回(12人中) 2人 古賀、岩田
第9回(18人中) 6人 大野、堀、石川、石亀、吉沢、佐久間
第10回(22人中) 4人 堀、豊田、沢田、内藤
第11回(12人中 ロス除く) 4人 山賀、高橋、温井、永田
第12回(15人中) 6人 酒井、平田、古川、南部、内田、渡辺
第13回(22人中 豪州、ニュージー含む) 2人 阿部、青野
第14回(16人中) 5人 鈴木、高井、澤野、島村、三浦
第15回(13人中) 2人 高橋、矢野
第16回(12人中) 1人 小澤
今世紀(11人中 合流者含む) 2人 市岡、大林

226 :名無しだョ!全員集合:2021/05/11(火) 21:28:38.94 ID:???.net
14回のちびまる子こと山崎さん、最初のドストエフスキーをちゃんと答えてりゃ勝俣さんに勝てたのに惜しかったね。
・・・まあ、次の奇襲クイズで負けてた可能性も高いが。

227 :名無しだョ!全員集合:2021/05/11(火) 21:32:26.82 ID:???.net
14回は機内ワースト3人が全員女性で、しかもみんな結構良い所まで勝ち進んだのが面白い

228 :名無しだョ!全員集合:2021/05/11(火) 23:16:38.31 ID:???.net
>>220
少なくとも内野さんは病死。
生前ブログやってたし、それを通じていろんな人と交流してたから、ネット上でも明らかにされてたけど、
阿部さんはそういうのやってなかったから(亡くなったのも随分前だろうし)、
仲間たちもネットで死因を明かすことは今後もないでしょうね。

229 :名無しだョ!全員集合:2021/05/12(水) 14:10:44.24 ID:???.net
5回の女性機内1位はハワイの奇襲で負けた人だっけ

230 :名無しだョ!全員集合:2021/05/12(水) 15:17:40.14 ID:???.net
4回は機内ワーストの人めっちゃ頑張ってたよね

231 :名無しだョ!全員集合:2021/05/12(水) 15:34:31.26 ID:???.net
三浦さ〜ん

232 :名無しだョ!全員集合:2021/05/12(水) 16:05:18.86 ID:???.net
2回の山口さんも機内ワーストだっけ?

233 :名無しだョ!全員集合:2021/05/12(水) 20:07:01.17 ID:???.net
>>230
機内ワーストで準決勝進出3位って凄いな

234 :名無しだョ!全員集合:2021/05/12(水) 20:13:09.39 ID:???.net
機内1位で優勝、しかもクイズ素人の横田さん凄いな

235 :名無しだョ!全員集合:2021/05/12(水) 20:45:53.10 ID:???.net
>>234
ウルトラ以外のクイズ番組にガツガツ出ないところもカッコイイ

236 :名無しだョ!全員集合:2021/05/12(水) 21:51:21.24 ID:???.net
>>228
高畠さんがブログでチョロッと書いていたけど、阿部さんは病気で亡くなったそうだよ。

237 :名無しだョ!全員集合:2021/05/12(水) 21:54:48.13 ID:???.net
横田さん新宿高校かな?

238 :名無しだョ!全員集合:2021/05/13(木) 22:30:46.57 ID:???.net
柏戸

239 :名無しだョ!全員集合:2021/05/14(金) 07:34:59.34 ID:???.net
阿部さんは12回の大声も「大福」で良かったのでは?

240 :名無しだョ!全員集合:2021/05/14(金) 16:53:44.11 ID:???.net
杉並区役所

241 :名無しだョ!全員集合:2021/05/14(金) 19:51:22.32 ID:???.net
内野さんが大声クイズまで勝ち残ってたら『鶴巻公民館!』だったんだろうな。

242 :名無しだョ!全員集合:2021/05/15(土) 06:50:33.22 ID:???.net
8回何叫んだか確認したら「埼玉」で何ら捻りが無かったw

243 :名無しだョ!全員集合:2021/05/15(土) 15:29:58.47 ID:???.net
大好き安芸の島関

244 :名無しだョ!全員集合:2021/05/15(土) 21:54:06.56 ID:???.net
https://youtu.be/hZUD0tdOAoo

245 :名無しだョ!全員集合:2021/05/16(日) 22:20:41.48 ID:???.net
しかし…早く飲みに行きたいのう

246 :名無しだョ!全員集合:2021/05/17(月) 22:32:40.73 ID:???.net
西沢「もう本当にクイズに出るなよ!」

247 :名無しだョ!全員集合:2021/05/17(月) 22:52:44.01 ID:???.net
でもね
こうして優勝してみて

248 :名無しだョ!全員集合:2021/05/17(月) 22:55:38.89 ID:???.net
あのTシャツ、ユニクロで量販してくれんかな?

249 :名無しだョ!全員集合:2021/05/18(火) 00:51:36.24 ID:???.net
ゲーセンのウルトラクイズで優勝したら機械から黄色いカード出てきて、それを送ったらTシャツ貰えたような記憶

250 :名無しだョ!全員集合:2021/05/18(火) 23:39:20.93 ID:???.net
何回のどこの誰?

「田村正和!」

251 :名無しだョ!全員集合:2021/05/19(水) 22:58:36.41 ID:???.net
>>247
あの時の森田氏はノリで言っただけなのかな。
翌年1問目で落ちてシェーってやってるし、本気でV2なんて狙ってなかったんだなと当時少しがっかりした覚えがあるw

252 :名無しだョ!全員集合:2021/05/20(木) 00:17:23.69 ID:???.net
西沢さんと一緒に行動してりゃ予選は通過できたのにな

253 :名無しだョ!全員集合:2021/05/20(木) 07:03:44.42 ID:???.net
一回優勝したら予選で落ちても悔しくなくなったって長戸さんも書いていたな
本土2回上陸すら阿部さん内野さんの2人しかいないのに2回優勝なんて無理だしね

254 :名無しだョ!全員集合:2021/05/20(木) 07:07:59.79 ID:???.net
本土上陸もみな自らキャンセルしてるだけなんだよね
公務員にしか許されないヌルい条件でしかない

255 :名無しだョ!全員集合:2021/05/20(木) 09:17:19.82 ID:???.net
北川さんが4回でも予選突破した時に宗田さんが「優勝するなよ。つまんないから」って言ってたけど
そのとおりだよな

宗田さんも5回で二度目の予選突破したけどハワイで落ちてる
わざと負けたんだろうし

256 :名無しだョ!全員集合:2021/05/20(木) 10:23:02.99 ID:???.net
>>255
北川さんはドロンコクイズの失格者第1号でもあるからな
ウルトラクイズでは優勝にも匹敵するぐらいの名誉だよな

257 :名無しだョ!全員集合:2021/05/20(木) 10:46:27.90 ID:???.net
北川さんのドロンコの突っ込みも危なかったよな、首から突っ込んでいたしプールの端ギリギリだった。

258 :名無しだョ!全員集合:2021/05/20(木) 11:20:07.68 ID:???.net
最初期のドロンコはプールじゃなくて水溜まりレベル
北川さんもQJのインタビューで死人が出なくて良かったみたいな言い方してたし

259 :名無しだョ!全員集合:2021/05/20(木) 11:59:00.88 ID:???.net
7回の泥は海で洗えば簡単に落ちる程度だったんだな。
回を増すごとにどんどん濃くなっていったのか。

260 :名無しだョ!全員集合:2021/05/20(木) 12:58:59.85 ID:???.net
>>256
ジャンケン、ブーブーゲート、ドロンコの敗者第1号はウルトラクイズ栄誉賞を与えてもいい

261 :名無しだョ!全員集合:2021/05/20(木) 13:42:42.11 ID:???.net
>>259
濃くなったんじゃなくて、染料を入れたんだよ。
簡単に落ちないようにね。

262 :名無しだョ!全員集合:2021/05/20(木) 13:49:26.81 ID:???.net
簡単に落ちるようじゃ罰ゲームの意味合いが薄れるからね

263 :名無しだョ!全員集合:2021/05/20(木) 14:20:02.35 ID:il+KSYvu.net
コショウもな

264 :名無しだョ!全員集合:2021/05/20(木) 15:22:43.68 ID:???.net
>>260
第1回のジャンケン敗者1号のオバサンは脱力系の無愛想な面白いキャラだったな

265 :名無しだョ!全員集合:2021/05/20(木) 19:50:51.11 ID:???.net
初期の方が魅力的な人が多いのな
末期がつまんないクイヲタしかいないのを考えると
やっぱりフォーマットをクイズに拘らない方が魅力的な面白い人が集まっただろうに…と思う

サバイバーとかTVチャンピオンみたいな総合バトル番組にしていたらクイヲタに荒らされずにすんだかも

266 :名無しだョ!全員集合:2021/05/20(木) 21:20:09.35 ID:???.net
今の高校生クイズみたいに?

267 :名無しだョ!全員集合:2021/05/20(木) 21:27:13.53 ID:???.net
今の高校生クイズって観てないんだけど、クイズ番組じゃなくなってるの?

268 :名無しだョ!全員集合:2021/05/20(木) 21:37:50.71 ID:???.net
>>253
稲川さんが13回グアム突破していたらV2も夢ではなかったかもしれんが、
終盤で絶好調時に戻った長戸さんには勝てなかっただろうな。

269 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 06:32:51.52 ID:???.net
V2達成するなら参加人数が少ない初期回の方が可能性あったな。
北川さんが泥んこで負けなかったらいけたかもね。

270 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 06:41:39.23 ID:???.net
>>269
北川さんはもう仕事に重点置いてたから勝ち進んでいたとしても途中でわざと落ちてたと思うよ

271 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 09:34:16.65 ID:???.net
松尾さんは、存命だっけ?

272 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 13:12:05.56 ID:???.net
仏の松尾

273 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 19:46:27.56 ID:???.net
>>225
第一回(10人中)3人…藤原、中西、河村
第二回(10人中)5人…犬飼、間下、渡部、山口、細野
第三回(10人中)2人…宮村、小林
第四回(10人中)4人…上田、松澤、田中(洋)、中村
第五回(13人中)4人…吉村、佐藤、塩澤、内田

274 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 19:54:11.68 ID:???.net
>>224
女性成績1位
第一回…藤原滋子さん 準優勝
第二回…間下由美子さん 準優勝
第三回…宮村千春さん ベスト5
第四回…上田由美さん 優勝
第五回…佐藤初江さん ベスト3

275 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 20:23:45.64 ID:???.net
初期は女性が最後の方まで活躍出来たから面白かった

末期は地味でブサイクでつまらない男のクイヲタしか残らなくなった

276 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 20:43:58.70 ID:???.net
最後の方までの意味は…8回と15回は同列?

277 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 21:27:46.76 ID:???.net
8回は13回や15回のプロトタイプ
一桁回で一番つまんない

278 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 21:30:44.62 ID:???.net
8回はマラソンクイズや大声クイズの発祥回
海底でのクイズも度肝を抜いた
パンナムビル最終回というのも泣ける

279 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 21:59:17.64 ID:???.net
面白いかつまらないか
一番の要素はキャスト(参加者)に左右される

280 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 22:01:07.86 ID:???.net
それなら12回がダントツでつまらない
参加者が画一的で無個性(瀬間以外)

281 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 22:02:22.45 ID:???.net
おまえまだいたのか

282 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 22:07:03.24 ID:???.net
瀬間以外???
お前は何を言ってるんだ??
瀬間も糞だろうが!

283 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 22:10:01.68 ID:???.net
まったくこのスレはバカばかりで、本当にどうしようもないな…
12回がすべてにおいて最低なのは自明。

284 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 22:15:21.45 ID:???.net
12回バカって平田さんにブログで怒られて逆恨みで強烈なアンチに転換しただけで、
それ以前は12回大好き男だったんだよなw

285 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 22:18:54.19 ID:???.net
瀬間はまわりがダメすぎるのを察して
あえて前に出ることなく、さりげなくさらっと優勝してる

286 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 22:23:42.24 ID:???.net
でもタンゴじゃ落ちそうだったじゃんw
酒井さんがズルしなかったら瀧澤さん先に抜けてたしやばかったぞw

287 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 22:27:15.71 ID:???.net
瀧澤さんは不器用
大声でも声が出ずコツを掴めず逆ギレ
瀬間さんは修正能力が高くてすぐにコツを掴んで上位抜け

288 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 22:45:32.02 ID:???.net
>>284
だから12回に関してめちゃめちゃ詳しいw

289 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 22:47:35.18 ID:???.net
伝説のインディカ米って12回由来?

290 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 22:54:37.43 ID:???.net
おいコラ!
12回の話は禁止だぞ。
いい大人なんだから、ルールは守れよ

291 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 22:55:16.12 ID:???.net
瀧澤さんが一番活躍したのは序盤のバローだよな
北酒場はたぶん彼しか解っていなかった

292 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 22:57:07.41 ID:???.net
バローのカラオケクイズって演歌ばっかりだね

293 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 22:59:14.29 ID:???.net
昭和のカラオケはムード歌謡か演歌だったからな。
14回辺りでやってりゃポップスになってたかも知れん。

294 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 23:01:03.53 ID:???.net
>>292
あの当時(1988年)はまだカラオケはオッサンオバサンが演歌歌ったりするもんという認識があったな。
若者のカラオケブームはその数年後の90年代からだし。

295 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 23:01:38.63 ID:???.net
協調性の無さそうな阿部さんが一番ノリノリで歌ってたのが面白かったなw

296 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 23:04:50.95 ID:???.net
>>293
14回の座談会で、ソルトレイクで列車待たされてる時にスタッフがカラオケ用意してくれて
細見さんだけが唄ってたって言ってたなw

297 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 23:12:49.65 ID:???.net
>>296
14回だとカラオケブーム到来前夜だな。15回以降ならマイク取り合いになってた可能性もある。
1991年あたりから大学の飲み会の二次会がカラオケってのが定番になってきたから。

298 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 23:18:26.56 ID:???.net
田舎に住んでたけど90年代初頭からバンバンその辺にカラオケボックス出来てたもんなあ
17回以降も続いてたらイントロクイズとかあったんかな

299 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 23:21:49.47 ID:???.net
お前ら、ガッキーが結婚しちゃうんだぞ!
正常でいられるのか?!

300 :名無しだョ!全員集合:2021/05/21(金) 23:23:18.64 ID:???.net
>>298
本番よりも敗者復活戦でカラオケクイズやりそう
てか、7回の成田でそれっぽい事やってたっけw

301 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 00:00:25.34 ID:???.net
バカとアホ!

302 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 00:14:14.07 ID:???.net
「瀬間以外」と「二枚貝」でステレオクイズ

303 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 01:22:44.15 ID:???.net
頭の悪い上に性格の捻じ曲がった爺しかいねえ

304 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 10:04:20.45 ID:???.net
福澤アナ1回目の15回は視聴率も少し持ち直して良いスタートを切ったのに
2回目の16回でいきなり規模縮小されたのは悲しかっただろうな
留さんが引退した時点でスタッフもあんまりヤル気なかったのかな

305 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 10:08:06.40 ID:???.net
>>304
トメじゃないと・・・って感じでスポンサーも金出すの渋り始めたのかね。
あとバブル崩壊も91年にあって、翌年(16回)にもろに影響受けちゃったkン時かなぁ。

306 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 10:10:33.35 ID:???.net
だね

307 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 10:15:44.49 ID:???.net
スタジオも1回きりで無くなっちゃったもんな
まああの2人じゃちょっと……って感じではあったが

308 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 10:16:17.67 ID:ZzSLivHs.net
11回のサミットクイズ
自分が答えないのに勝ち抜けってどうなんだろ?
@相手に苦手ジャンルを出題→A相手答えられず→B出題者は正解
AでポイントあげるんじゃなくてやっぱりBまででしょ!
12回のフェゴ島形式みたいに。

309 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 10:19:05.08 ID:???.net
サミットクイズ唯一の疑問は
稲川さんが最後の最後で強敵の高橋さんを指名したこと

これを正解されて一抜けを献上してしまった

310 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 10:25:32.29 ID:ZzSLivHs.net
11回の天沼さん、長身イケメン好青年で好き!
ドロンコになってもイケてる。復活のシーンも見たかったな。
同じく11回の掛村さんも好き!
ジャンケン、ドロンコでオンエアされて、綱引きでもちらっと。
戦車クイズで稲川さんに敗れたらしいが、早押しシーン見たかった。
ドロンコ復活シーンやロスバツゲーム中の彼も見たかった。

311 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 10:26:55.29 ID:???.net
11回はサミットクイズよりカンクンの日の出タイムショックがなあ

312 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 10:32:22.39 ID:???.net
カンクンでは中村さんが何もせず高橋麻さん落として、マイアミでは柳井さんを敗者復活戦で潰したからなぁ。
ワシントンでは見事に稲川さんの踏み台になってくれたし、中村さんは稲川さん優勝の陰の功労者だなw

313 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 10:36:41.70 ID:???.net
高橋さんが最後の問題を中村さんに指名したとき
稲川さんの苦々しい顔が忘れられない
なぜ俺を指名しない?おれはお前を指名したのに、みたいな

314 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 10:50:29.41 ID:???.net
11回は稲川さんがいなけりゃかなり面白かったのにな
女高橋男高橋山賀宇田川で拮抗してたし

稲川さんは8回か13回で思う存分暴れてりゃ良かったのに

315 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 10:51:23.36 ID:???.net
だいぶ前にmixiのウルトラクイズのコミュニティで11回の中村さんの教え子だったって人が書き込みしてたよ
ウルトラクイズの思い出をよく校内放送で語ってたって

316 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 11:01:08.06 ID:???.net
>>308
出題権を得るために最低一回は正解する必要があるのよね

317 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 11:04:31.57 ID:???.net
>>314
拮抗しても面白いかどうかはわからんよ。14回みたいな淡白な展開にもなりうるし。

318 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 11:08:30.82 ID:???.net
14回はウルトラクイズの縮図
最後だけあってトメさんの挑戦者いじりが良かった
12回でもやってくれれば少しは盛り上がったのに

319 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 11:10:48.23 ID:???.net
14回は女が早々に全滅したのがつまんない
オレゴンの三人が4、5週目まで残ってたら面白いし、
特に澤野さんは5週目まで残れそうだし14回のメンツなや優勝狙えた一角

320 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 11:10:55.28 ID:???.net
瀬間さん、大好き。

321 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 11:20:21.73 ID:???.net
>>313
宇田川さんも途中まで全く指名されずにかなり焦りの表情見せてたけどな。
中村さんが答えられない問題ほとんどわかってたみたいだし、わかっているのに答える権利がないって辛いね。

322 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 11:23:14.81 ID:???.net
>>321
わかってるなら指名権獲得クイズに答えろよw

323 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 11:29:24.06 ID:???.net
>>319
女性はトマト戦争がなあ
あれはハンデもらってもキツそう

324 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 11:29:49.70 ID:???.net
稲川さんは指名権獲得クイズを「これを答えないと俺は指名されずに勝ち抜けが出る」と思っているから
全力でとりに行っている
指名権獲得クイズは連続でとったからな

325 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 11:34:26.10 ID:???.net
11回12回は見事なまでの横綱相撲だった
対抗馬がいなかったからね
バッドランドとニュージャージの高橋さんはどこへ行ったのか

326 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 11:51:45.33 ID:???.net
>>323
トマト投げるオジサンたちが女性挑戦者は狙わないという事はしそうだけど、
それくらいじゃ埋まらないハンデだしな。あとハンデ付けるとすればはスタート位置をちょっと前にするかくらいか。

327 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 12:05:52.01 ID:???.net
なんで男女差をつけるのかわからない
弱肉強食、知力体力時の運がウルトラクイズなんだけど?

328 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 12:41:26.31 ID:???.net
レイクパウエルってハンデなしだっけ

329 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 14:10:52.20 ID:???.net
>>327
サッカークイズとか男女ハンデ付けてたじゃん。まぁ至近距離の真正面が優位とは限らんけど。

330 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 14:15:36.82 ID:???.net
>>329
12回がダメなのはそのせいなんだよね

331 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 14:57:07.71 ID:???.net
トマト戦争は高地で酸素の薄さとの戦いもあったからな
トマトぶつけられなくても運動量で劣る女性には厳しかっただろう

332 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 15:11:44.19 ID:???.net
なので、13回と14回はトマト戦争クイズを全力で撮りたいから
その前に女性全滅させたい構成作家の意図があったと睨んでる
特に14回はバス移動だから男主体集団に女がいるのがめんどくさかっただろうし

333 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 16:04:09.96 ID:???.net
視聴率面考えると女性挑戦者全滅ってリスクあるんじゃないかって思うけど、
10回みたいに最終週男性ばかりでも高視聴率取れたことあるから、演出次第ではイケると踏んでたのかねぇ・・。

334 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 17:14:08.94 ID:???.net
視聴率が持ち直した15回は最終週まで高橋さんが残ったし
女性4人で準決勝の4回は視聴率歴代2位だから
「女性が数字を持っている」ってのは当たっているのかも

335 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 17:15:06.12 ID:teWpqwik.net
>>318
おまけにスタジオパートがあったら、高島は裏番組の「クイズ!年の差なんて」に出ているんで裏かぶりになるんで無理だからナレーションを担当した鈴木健で女性パートは永井アナ。コンピューター予想は翌年司会となる福澤朗か?

336 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 17:17:29.67 ID:???.net
大声クイズは男女ハンデあった?

337 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 17:19:54.39 ID:???.net
ジャンケンは男女ハンデあった?

338 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 18:57:35.72 ID:ZzSLivHs.net
大声は男女差あり、ハンディなしだったような。
女性は苦戦気味だった。
9回(1/2)、11回、12回、14回、15回の敗者は女性。
9回(2/2)、12回、15回のラスト抜けも女性。
13回、16回は女性不在。10回は大声参加の女性なし(念力のみ)
ラスト抜けでも敗者でもなかった女性は
8回2名、9回3名、11回3名、12回1名、14回1名。

339 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 19:06:34.70 ID:ZzSLivHs.net
今の時代だとできないだろうな@
6回のニワトリ捕まえるバラマキクイズ&罰ゲーム
→動物虐待

340 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 19:07:48.05 ID:???.net
機内ペーパーテストは女性が不利

341 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 19:08:10.80 ID:ZzSLivHs.net
今の時代だとできないだろうなA
7回ハワイの長時間日焼けさせる罰ゲーム
→発がんリスク等

342 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 20:04:25.08 ID:???.net
機内ペーパーは飛行機酔いして負ける人が結構いたらしいな

343 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 20:44:15.61 ID:???.net
インディアンの呪いが一番のアウトでは

344 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 20:49:43.07 ID:???.net
ロンドンの迷路クイズは女性が不利
実際に優勝候補の堀さんが犠牲になった

345 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 21:13:20.92 ID:???.net
あれは性別の問題ではないのでは・・・

346 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 22:32:51.95 ID:ZzSLivHs.net
>>343
知らないです。詳しくー!

347 :名無しだョ!全員集合:2021/05/22(土) 23:55:40.33 ID:???.net
司会が中年男性ってのも女性には不利

348 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 00:12:21.98 ID:???.net
石川牧子がトメの代わりをやっても人気番組にはなってただろうしね

349 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 09:56:23.80 ID:???.net
バラまきは女性が不利ではなくむしろ男が落ちることが多い
6回で機内1位含めて女性2人落ちたのは休暇が足りなくなってわざと落ちた説があるし

350 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 10:03:46.17 ID:???.net
あの罰ゲームってきちんと一晩過ごしてないと思われ

351 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 10:33:51.23 ID:???.net
そりゃそうでしょうね
次の日までスタッフが待ってる時間無いし
4回の刑務所や11回の洞窟も

352 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 10:37:43.17 ID:???.net
8回の千葉さんは海底を歩いて日本まで帰ったのかな?
だとしたら、どんな偉大な冒険家より凄いと思う

353 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 11:07:08.32 ID:???.net
>>352
ガキみたいな想像するなw

354 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 11:51:40.58 ID:???.net
>>353
11回の宇田川さんが本当に水上歩行で帰ったと思ってるのと同じだな
決勝ヘリコプター場面でトメさんがヘリの上からハドソン川を歩いてる宇田川さんに手をふる場面があるけどあれでさえ宇田川さん本人じゃなくてスタントマンだしな

355 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 12:03:39.15 ID:???.net
罰ゲームでは東武の社歌を流す厚遇に加えて決勝でも登場
あれって時間的制約で通せんぼクイズもなしで一人だけ敗者にしちゃったから
さすがにスタッフも申し訳なくてあれだけの扱いをしたんだろうな

356 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 12:33:02.52 ID:???.net
>>355
演出的に面白いと思って企画しただけでしょ。同日に決勝ならではの演出って感じで。
まぁ宇田川さんはおいしい思いしたと思うけどね。

357 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 12:35:23.73 ID:???.net
9回のカネやんが本当に優勝したと思っているか

358 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 13:43:37.82 ID:6grfjpiA.net
11回の準決勝は当初松尾さん以外にもう1名のチャンピオンが参加する予定だったが誰だと思う?
その時の松尾さんとのコンビは誰がいい?
松尾さん以外なら後楽園エキシビションで好成績だった石橋さんと森田さんのコンビか?
ハチマキ娘や旅館の若旦那や林真理子だったら貧弱すぎて余裕勝ちだが。
今は亡きブッチャーとトドコンビならちょっと苦戦するか?

359 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 13:44:57.68 ID:6grfjpiA.net
ブッチャーもトドもこの世にはいないんだよな。
ブッチャーはあの世で千春ちゃんと仲良くしてるかな?

360 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 13:45:07.65 ID:???.net
>>358
インディカ米、長戸本に匹敵する愚問

361 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 13:47:34.59 ID:6grfjpiA.net
>>360
何その意味

362 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 13:48:34.94 ID:6grfjpiA.net
>>360
林真理子とは金子さんの事で、旅館の若旦那とは横田さんの事。トドは今は亡き高橋直樹さんの事。

363 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 13:49:16.84 ID:6grfjpiA.net
ブッチャーは生前、千春ちゃんの葬儀で弔辞を述べていたかな?

364 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 13:54:02.19 ID:???.net
>>362
そこじゃない
1行目が愚問ってこと

365 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 14:40:30.32 ID:???.net
1〜10回のチャンピオンで
クイズの強さイメージは

松尾1
森田10
北川2
石橋8
高橋5
横田7
宗田3
真木5
上田4
金子9

の順なんですけど
11回準決勝に召喚するならやっぱり松尾さんが最適だし
次点で森田さんか北川さんしかいないと思う

366 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 14:44:08.93 ID:???.net
>>365
北川より石橋の方が強い
これがわからない人はクイズを知らない人

367 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 14:48:05.41 ID:???.net
石橋さんキャラが薄過ぎでつまんない
まだ北川さんの方がキャラ立ちしてる

368 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 14:49:47.54 ID:???.net
石橋さんの8回って1〜10回で一番つまんなかった

369 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 14:51:48.58 ID:???.net
キャラ薄いのは12回だなあ
良くも悪くも日本人の没個性の象徴
ある意味、日本をダメにした55〜65の世代

370 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 14:52:37.14 ID:???.net
またおまえか

371 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 14:57:06.80 ID:???.net
日本をダメにした世代ってのはちょっとだけ同意だけど
1964〜1969年生まれあたりでは?
バブルで人生イージーモードの奴らだから

372 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 14:57:34.98 ID:???.net
>>368
7回が面白すぎたってのもあるからねえ

373 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 14:58:45.30 ID:???.net
9回も面白かったから余計にだな

374 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 14:59:22.82 ID:???.net
>>372
それで8回がつまんなかったから
9、10回はテコ入れしまくってあんなゴージャスなルートになったんでしょうね

375 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 15:02:05.21 ID:???.net
8回までがウルトラクイズクラシック
その最後を飾るに相応しい出来だった
数々の名物クイズが生まれたのも実は8回

376 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 15:04:21.21 ID:???.net
7回と9回に良いキャラが集まり過ぎてたからな
間に挟まれた8回がちょっと空洞化したのは不幸だった

377 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 15:14:19.35 ID:???.net
8回は全体的に暗いんだよ
「おしん」が流行ってた年だから番組的にそーゆー雰囲気を入れたかったのかもしれないけど
参加してる人達も学生ばっかなのがつまんないし

翌年9回はめちゃ面白かった
参加してる人達も全体的に能天気で明るいし

378 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 15:17:00.44 ID:???.net
>>372
でも何だかんだクイズ王でいちばんキャラ薄いのは横田さんだぞ

379 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 15:21:02.99 ID:???.net
たしかに8回、9回、10回はウルトラクイズの黄金期と言っても過言じゃない
パンナムビル→パリ→自由の女神の流れも上手く演出した

決勝が舟の上になってから破綻したのが残念

380 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 15:29:38.17 ID:???.net
>>378
えー、そうかな?
機内1位なのにドロンコに沈んだり、ガタイのわりに体力なくてオルバニーでは大ピンチだったり、
結構キャラ立ってたと思うけどw

381 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 15:33:09.75 ID:???.net
8回でもっともキャラの薄かった2人が12回に居るんだよなあw

12回のキャラは薄いがエピソードトークは濃い(インディカ米etc)w

382 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 15:35:16.23 ID:???.net
>>381
8回と12回の掛け持ちは3人では?
阿部さん、内野さん、高畠さん

なんでこの年だけこんな被ったんかね?
ドーム予選を8回メンバーで一緒に動いてたのかな

383 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 15:35:44.65 ID:???.net
>>378
横田さんは優勝決めた時の喜びのリアクションが他の人に比べて薄かったからそう見えるんじゃね

384 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 15:38:54.11 ID:???.net
横田さんは歴代チャンピオンで一番性格良さそう

逆にやっぱり優勝できなかったけど
12回の阿部さん14回の高松とか性格悪過ぎでイラついた
べつにヒールに徹するわけでもなく

385 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 15:38:57.49 ID:???.net
横田さんと金やんは無欲の勝利だからね
他の出場者のようにガツガツしてない

とくに横田さんはさらっと優勝をさらってしまった
クールな慶応ボーイみたい

386 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 15:42:06.96 ID:???.net
>>384
12回は素人の悪い面が露呈してしまった

阿部さんの性格の悪さ
瀧澤さんのキレキャラ
酒井さんのズルダンスなど

それでいて陰キャだから
さすがのトメさんも弄れなかった

387 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 15:47:35.97 ID:???.net
>>386
元12回大好きオジサンしつこいな。

388 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 15:59:33.34 ID:???.net
8回高根さんはキャラが薄いと言われるが
フィラデルフィアでの罰ゲームは高根さんのためにあったと思ってる

通過席で解答権を得た時、さすがの石橋さんも肝を冷やしたに違いない

389 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 16:01:49.23 ID:???.net
8回準決勝と15回準決勝ってメンツも結果も罰ゲームも被り過ぎ
つまんないw

390 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 16:11:59.41 ID:???.net
最高につまらないのは12回
ああ、12回さえなければ…_| ̄|○

391 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 16:12:53.31 ID:???.net
>>388
高根さんは充分にキャラ濃いだろw

392 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 16:24:26.10 ID:???.net
高根、石間、恒川、荒井の4人でトマト戦争

393 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 16:40:13.75 ID:???.net
>>391
根暗根暗って言われて可哀そうと放送当時思ったなぁ。

394 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 16:47:08.10 ID:???.net
12回が面白いのってインディカ米だけでしょ
それすら未公開シーンなわけだしさ

395 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 18:23:22.02 ID:???.net
ジョギングクイズ3連答で「ネクラがちょっぴり明るくなりました」は名場面

396 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 18:26:39.09 ID:???.net
ボクシングファンからするとジョー・フレージャーとスパーリングできたって
全然罰ゲームじゃないよw
よくジョー・フレージャーが出演してくれたもんだ
後のシラク大統領と並ぶ大物

397 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 18:36:26.07 ID:???.net
>>376
8回は誰が優勝できるか予想しやすかったというのもありそう

398 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 18:41:48.13 ID:???.net
>>397
たしかに8回は息詰まる接戦だったからね
通せんぼで高根さんが抜けてたら宍戸さんの圧勝だったろうけど

399 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 18:55:02.04 ID:???.net
準優勝って影薄い人多いね
2回、3回、5回、6回、7回、8回、11回(男高橋)、15回
この人達

印象残ってる人
1回、4回、9回、10回、11回(山賀)、12回、16回、今世紀最後

役立たずな目立ちたがり屋
13回

ヒール
14回

400 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 19:18:08.42 ID:tZHlJL/Z.net
400

401 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 19:30:26.51 ID:???.net
>>399
6回のカッペくんは人気あっただろ

402 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 19:34:43.28 ID:???.net
>>399
7回の渡辺さんは優勝者の横田さんと会話があったから凄く印象に残ってるわ。

403 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 19:36:53.35 ID:???.net
7回の渡辺さんは性格悪そうだよね

404 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 21:17:43.41 ID:???.net
>>399
3回の準優勝者の田上さんはとても10代には見えない風貌でインパクトあったぞ?

405 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 21:34:32.82 ID:???.net
田上さんも今年で60だな

406 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 21:57:12.03 ID:???.net
>>399
高松さん、ソルトレイクのあのシーンがなければここまで印象悪くならなかったかな。

407 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 21:59:01.14 ID:???.net
>>399
ゴミみたいな低脳爺がお前の基準で勝手に決めつけられても

408 :名無しだョ!全員集合:2021/05/23(日) 22:14:28.51 ID:???.net
>>402
今も二人は交流あるようだし戦友って感じでいいな。

409 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 00:02:36.22 ID:???.net
>>406
あれ以外も性格悪そうなのが滲み出てたからねぇ
決勝はあんなだし

410 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 00:05:25.47 ID:???.net
高松さんはトメさんに気に入られていたね

411 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 00:27:32.46 ID:???.net
でも高松さんはTwitterで留さんディスってるぞ

412 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 00:33:02.64 ID:???.net
1回準優勝の藤原さんを
90年頃のFNS1億2000万人のクイズ王で久しぶりに見た時
林家パー子みたいなババアになってて驚いたのを憶えてるw

413 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 00:36:27.55 ID:???.net
藤原(五島)さんは、何年か前のウルトラクイズ大同窓会の時は美熟女になってたけどな。

414 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 00:38:35.81 ID:???.net
ウルトラの時27歳で、そのままのイメージで止まってたから…
FNSの時42歳位か

415 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 00:56:58.08 ID:???.net
当時の藤原さんはクイズの実力も実績も松尾さんより遥かに上だったらしいが・・・
やはり決勝の緊張感に呑まれてしまったんだね

416 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 01:15:01.41 ID:H+ReI0vP.net
ドロンコから這い上がったチャンピオンは
7回、10回、13回で合ってる?
10回はオンエアはされてないけど。
他の復活組は9回がギャンブル、11回がパチンコ。

417 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 01:17:16.21 ID:???.net
敗者復活のイメージが一番強いのはやっぱり12回の酒井さんだな

また12回大好き野郎が文句を言うだろうけど↓

418 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 07:30:48.98 ID:???.net
酒井さんは敗者復活というより
ルール無視の印象が強い
負けたくないからといってステップをズルしたのは
今の今なら炎上案件必至

419 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 10:19:17.55 ID:???.net
インチキしまっせ ルール無視の酒井♪

420 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 11:38:01.82 ID:???.net
だから12回は屑なんだよ

421 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 11:49:19.84 ID:???.net
昨日あたりから12回アンチ発狂しすぎだろw

422 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 18:42:48.15 ID:PgdMFdqV.net
ウルトラクイズ関係者で YouTuberがカンボジア難民社長 温井ワカナしか居ないのは なんでなんだろう?

生活保護受給者から糖質患者まで 今や
一億総YouTuber時代と言っても過言じゃないのに?

長戸とか カメちゃんとかYouTube やって欲しいナー

423 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 20:56:48.72 ID:???.net
>>422
平田さんの練馬のラジオってまだやってるの?
あれが終わったらYouTubeやるかもね
ゲスト次々に呼んで

424 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 21:04:57.87 ID:???.net
>>415
はるかに上というか優勝回数は藤原さんが1個多いだけ
決勝前に松尾さんが言ってた

425 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 22:14:13.73 ID:???.net
何このスレ文体がいつのまにか変わってるじゃん

426 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 22:32:18.33 ID:???.net
11回最終週スタジオ収録パートに
山賀さんと男高橋さん日テレまで呼ばれてたのに
収録の時に楽屋から呼ばれるのを忘れられてたって酷過ぎじゃないか?

427 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 22:35:29.46 ID:???.net
山賀さん何で決勝戦で稲川さんの誤答を笑ったんだろ?
1ポイントも取れてないのに、笑われるべきは山賀さん、あなただ

428 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 22:41:37.32 ID:???.net
1ポイント取っただけマシ
役立たずは地蔵の高橋

429 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 22:48:15.60 ID:???.net
山賀さんは芸能問題取っただけ
高橋さんは悉く0.1秒押し負けただけ

430 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 23:15:50.41 ID:???.net
高橋さん決勝でボタン押してたのかね?
途中でトメに振られたけど「全然わかりません」みたいな事言ってたから、
ほとんどボタン押してないんじゃないかと思ったが。

431 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 23:17:59.50 ID:???.net
稲川さんが余りにも強すぎるので急きょ3人にしたんだよね
それでも圧倒されてしまったわけだがw

432 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 23:18:54.52 ID:???.net
稲川さんイラネ

433 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 23:21:10.64 ID:???.net
>>431
準決勝見てないの?

434 :名無しだョ!全員集合:2021/05/24(月) 23:39:38.93 ID:???.net
>>431
観てないのバレバレでワロタ
100回観てから出直してこい

435 :名無しだョ!全員集合:2021/05/25(火) 00:23:06.09 ID:???.net
稲川さん、何気に準決勝はピンチだったよね
明らかに松尾さん向けの問題袋取っちゃってたし

436 :名無しだョ!全員集合:2021/05/25(火) 06:58:14.07 ID:???.net
トメさんが稲川、男の高橋には「お前らクイズ経験者がみんなを引っ張るんだ」と煽り
宇田川や女の高橋のグループには「稲川はあまり強くないからお前らもがんばれ」と煽った話は面白かった

437 :名無しだョ!全員集合:2021/05/25(火) 07:08:59.28 ID:???.net
山賀さんにはサービス問題が出題されてたね
これが何を意味するかわかってるのかな?

438 :名無しだョ!全員集合:2021/05/25(火) 07:27:54.86 ID:???.net
>>435
あれって釣り下がっていた問題を選んだが
稲川さんの時は松尾さん向けで
山賀さんの時は山賀さん向けなんだよな
「井手らっきょ」について「これは分からん」と言っていたし

439 :名無しだョ!全員集合:2021/05/25(火) 11:05:12.99 ID:???.net
>>350
強風で1時間程度で終わったらしい

440 :名無しだョ!全員集合:2021/05/25(火) 11:07:58.74 ID:???.net
>>438
たぶん問題スルーの事も考えて1袋に10問ぐらいは入ってただろうから
そん中から山賀さんが答えられそうな問題を留さんが拾ってたのかも知れん

441 :名無しだョ!全員集合:2021/05/25(火) 11:10:42.67 ID:???.net
>>416
2回 サイパン
5回 サイパン
9回は成田も
10回は機内も

442 :名無しだョ!全員集合:2021/05/25(火) 12:22:12.06 ID:???.net
サミットクイズの時は稲川さんが問題3問使い果たした後に追加でもらった3問が
誰にでも答えられそうな問題ばかりで頭が眩んだそうだ
まああそこで稲川さんが一抜けじゃTV的に面白くないしな

443 :名無しだョ!全員集合:2021/05/25(火) 12:44:28.17 ID:???.net
あの形式は答えを載せず、指名した本人が正解して1ポイントにした方が良さげ

444 :名無しだョ!全員集合:2021/05/25(火) 14:35:08.45 ID:???.net
ナイアガラの小倉さんと丹野さんの罰ゲーム
あれは空港が全面協力しないと出来ないね 空港側も樽のまま入国手続きというバカらしい企画によくOKしてくれたよな

445 :名無しだョ!全員集合:2021/05/25(火) 18:27:52.52 ID:???.net
>>442
稲川さんが最後に高橋さんを指名したのが謎すぎる
これまで1抜け喰らってた高橋さんでも答えられない問題だと踏んで
あえて高橋さんを踏み台に勝ち抜けようとした下心が透けてみえた

「拘束名簿式比例代表制」

またしても工学部の高橋さんに1抜けを喰らった稲川さんであった

446 :名無しだョ!全員集合:2021/05/25(火) 18:51:48.42 ID:???.net
「太陽、地球、月」

447 :名無しだョ!全員集合:2021/05/25(火) 20:04:27.80 ID:???.net
クイズタレントだった
N・Nは、youtuberになれそう。

448 :名無しだョ!全員集合:2021/05/25(火) 20:29:52.28 ID:???.net
今の35歳以下の9割以上知らないクイズ番組出たジジババがYouTuberやっても売れるわけない

449 :名無しだョ!全員集合:2021/05/25(火) 21:42:29.33 ID:???.net
会員制で、会費月々10000円、100人以上の会員が集まればやりますよ。
映像作るの大変だし生活時間削らなきゃならないし、ゲストに謝礼払わないといけないしね。放送機材も必要。
タダで観られると思ったら大間違いですよ。

450 :名無しだョ!全員集合:2021/05/25(火) 21:49:22.11 ID:???.net
私の青春は金八先生、スクールウォーズ
そしてアメリカ横断ウルトラクイズだ!

451 :名無しだョ!全員集合:2021/05/26(水) 07:48:12.92 ID:???.net
>>415
テレビ上の演出をまんまと信じちゃう人?
緊張も何も機内の時点で松尾さんの方が100点くらい上なんだから単純に力量差

452 :名無しだョ!全員集合:2021/05/26(水) 11:45:39.93 ID:???.net
>>451
テレビ上の演出じゃなく、クイズ王の本からの抜粋やで。
北川の演出って言われれば全否定はできんけどさ。

453 :名無しだョ!全員集合:2021/05/26(水) 12:17:46.64 ID:???.net
第1回の機内が800問は考えればキツいな
採点もかなり時間かかっただろうな

454 :名無しだョ!全員集合:2021/05/26(水) 13:19:45.11 ID:???.net
>>453
ジャンケンも4回勝たなきゃダメだったしね

455 :名無しだョ!全員集合:2021/05/26(水) 16:29:51.02 ID:???.net
ゲーム版の機内は50問に抑えられたのは石切山さんの判断としては上手いよな
リアルに400問だったらクソゲーだったわ

456 :名無しだョ!全員集合:2021/05/26(水) 18:07:08.16 ID:???.net
14回の高松さんは全部A番にマーキングして出したら19位で通過したってTwitterで言ってたな
あの回に機内ペーパーで落ちた人たちは浮かばれないなw

457 :名無しだョ!全員集合:2021/05/26(水) 18:35:17.93 ID:???.net
14回の成田でラストに敗者復活して狂喜乱舞してた魚屋のおっさん(ジャンケンでは込山さんに負けてた)も、
グアムで見かけなかった所を見ると機内で落ちたんだろうな。

458 :名無しだョ!全員集合:2021/05/26(水) 20:58:28.80 ID:???.net
31年目にしてようやく小学生から疑問だった高松さんのの機内順位が分かった
あとは佐藤さんの順位が分かれば

459 :名無しだョ!全員集合:2021/05/26(水) 22:17:42.56 ID:???.net
同じ14回に出てたサラリーマン森田さんは機内2位か3位だったと人づてに聞かされたって言ってたな
タヒチの段階で皆から強いと思われてた佐藤さんもこのぐらいなんじゃないの

460 :名無しだョ!全員集合:2021/05/27(木) 12:11:23.51 ID:???.net
機内順位不明のチャンピオン
 
4回、5回、14回

今世紀最後は機内はクイズじゃないので除外

461 :名無しだョ!全員集合:2021/05/27(木) 21:46:50.00 ID:???.net
4回の機内順位はマジでどうでもいい。あんなの運だけのオカチメンコに興味はない。

462 :名無しだョ!全員集合:2021/05/28(金) 01:36:54.18 ID:???.net
準優勝の松澤さんが可愛いから4回は価値あり

463 :名無しだョ!全員集合:2021/05/28(金) 06:48:08.14 ID:???.net
>>462
ちょっと冷たい感じもいいんだよね
決勝で敗れて去っていく姿は教師に反発して教室から出ていく反抗期女子みたいな雰囲気w

464 :名無しだョ!全員集合:2021/05/28(金) 13:40:11.73 ID:???.net
冷たい握手もう二度と出来ない〜
通りに出たなら人混みに紛れ〜
あてなく揺れながら歩いて行けよ〜

465 :名無しだョ!全員集合:2021/05/28(金) 19:13:35.13 ID:???.net
古すぎ

466 :名無しだョ!全員集合:2021/05/29(土) 00:14:54.26 ID:???.net
今世紀最後でノートパソコンを持って来て、つながんねーと言ってだけど、あれはまだiモードの無かった時代かな?
公衆電話でISDNジャックを接続する作戦もあるだろうけど、行列が出来て後の人に迷惑かかるから無理だね

467 :名無しだョ!全員集合:2021/05/29(土) 07:43:06.56 ID:/fbZcASc.net
ファイヤー!

468 :名無しだョ!全員集合:2021/05/29(土) 21:33:19.83 ID:???.net
>>459
飛行機で旅行すること自体が初めてだったみたいだし
14回チャンプは色々とイレギュラーすぎるから他の回のチャンプと同じような目で見ては駄目でしょう
おそらく高松さんより低い順位と予想

469 :名無しだョ!全員集合:2021/05/29(土) 23:00:15.31 ID:???.net
いやー馬鹿が勝手な予想してくれるわ
そんな訳ねーだろ

470 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 01:01:46.10 ID:???.net
お前、何様?

471 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 04:30:55.28 ID:???.net
お互い様

472 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 07:22:58.06 ID:???.net
松尾昭様さま

473 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 14:48:28.44 ID:???.net
決勝でワザと解答せずに負けたのは誰だったかな?戦犯だよね。

474 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 14:57:22.68 ID:???.net
なんで?

475 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 15:07:45.02 ID:???.net
第1回大会の1977年は自分は小5。当時、新潟県に住んでいたので、この番組は
オンエアーで放送されていませんでした。(放送は年末の12/28〜12/30に3日間連続で
夕方の時間帯に放送、と記憶しています)

新潟県民や日本テレビ系列が放送されていない地域の人達は、このクイズの存在など
知らなかったと思います。(年々、徐々に噂が広まっていった感じです)
勿論、新潟県民でこの番組に応募した人もほぼ皆無だったと察します。

ネットも携帯も無い時代なので、応募は日本テレビ系列が映るエリアかつ関東住み住人が
有利だったと思います。
TV情報誌に応募の案内があったのでしょうかね?
初期の頃は、東京・神奈川・千葉・埼玉など、参加者は圧倒的に関東民が占めていたと思います。

476 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 15:10:18.27 ID:???.net
新潟と言えば10回の渡辺さんが印象深い
「おこそとの、うつすつぬ」の迷言も残した

ヒマな奴は都道府県別の最高成績を作ってみては?

477 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 15:21:09.50 ID:???.net
>>475の続き、連投すまん。この番組にかなり思い入れがあるので・・・

じつは第1回大会から偶然に視聴したのがキッカケで(面白いかったので)
結果、全体会を視聴することができました。なので毎年冬休みになると
新聞のTV欄をくまなくチェックして番組を見逃さないよう注意していました。

※1970年代後半、当時はまだ実家にはVHSデッキはなくて、そもそもデッキを
購入してTV番組を録画する考えは、家族や私にはありませんでした。
当時のデッキの価格は分かりませんが、仮に10〜12万円であっても、小学生や
中学生の子供が親に頼んで買ってもらうには、あまりにも高い代物だったことでしょう。

なので番組中はくまなく注視して視聴していたと記憶しています。
(正月明けに登校したときに、友人とは面白かったバツゲームが話題になっていました)

478 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 15:30:38.62 ID:???.net
>>477の続き
小学生〜高校生はもちろん参加不可。飛行機にも搭乗経験がなくて、
パスポートの所持や海外は自分にとっては夢の夢の世界でした。

なので、より一層この番組に憧れを抱くようになりました。

479 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 16:15:58.30 ID:???.net
>>478の続き
新潟県は1981年(昭和56)年から日本テレビ系列が開局しました。
ですので、この年から秋の木曜スペシャルで3〜4週連続で視聴できることになりました。
友達は「あれ?年末に放送されていなかったか?なぜ今の時期に放送するん?」と
不思議そうにしていました。
要は、新潟県は今まで2ヶ月遅れで視聴していただけのこと。

昔は思ってもいませんでしたが、思い起こすと当時の東京近郊と地方は
情報量にすごい格差があって、東京都民は有利で羨ましいと思いました。

クイズ番組の後ろの座席にいる人達や「笑っていいとも」など、一般客がスタジオに入って
番組に参加できるなんて、いったいどんな人達なのだろうか?と当時、不思議に思っていました。

大学入学後、東京都内に都民として4年間生活しましたが、自宅の最寄り駅から電車で移動して、
すぐに都心のテレビ局へ行ける都民はそれは有利ですよね。地方民は、都民には勝てないと実感しました。

480 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 18:20:10.88 ID:???.net
マリックさまさま

481 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 19:41:51.90 ID:???.net
第一回生まれてねーわ

482 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 20:36:14.74 ID:???.net
俺は2歳だからまったく記憶にない
4、5回ぐらいからなんとなく観た記憶ある

1、2、3回は90年代にビデオ入手するまで観たことなかった

483 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 20:37:32.35 ID:???.net
>>477
北海道 ベスト8 4回永田(勝)さん 青森 ? 岩手 ベスト6 13回及川さん 秋田 優勝 14回佐藤(光)さん
宮城 ベスト12 11回永田(旬)さん 山形 ベスト12 9回宍戸(俊)さん 福島 優勝 3回 宗田さん 茨城 優勝 5回 真木さん
栃木 ベスト4 9回 伊澤さん 群馬 優勝 12回 瀬間さん 埼玉 優勝 15回 能勢さん 千葉 優勝 4回 上田さん
東京 優勝 北川さん、横田さん、石橋さん、金子さん
神奈川 準優勝 15回 松原さん
とりあえず北海道、東北、関東まで。

484 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 20:39:49.69 ID:???.net
金子が港区出身のおぼっちゃまってのが意外
埼玉っぽい顔してるから
でもガツガツしてないし品はあるね

485 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 20:48:31.23 ID:???.net
>>483
14回佐藤さんは優勝時は神奈川在住だった気がするが
神奈川出身優勝0は意外だな
道蔦で優勝できなかったのが痛かったな
9回だけ参加した史上最強・西村もそうか

486 :484:2021/05/30(日) 21:06:17.54 ID:???.net
基本的に出身地で記載してます。
10回準優勝の西沢さんも神奈川だったか。
11回の高橋(充)さんは番組上は順位は3位になるので入れてない。
山梨 ベスト6 6回 河西さん 新潟 優勝 今世紀最後 小川さん 長野 準優勝 今世紀最後 清水さん
静岡 優勝 6回 高橋(直)さん 富山 ベスト5 14回 森田(彰)さー 石川 ? 福井 ?
岐阜 優勝 10回森田(敬)さん 11回 稲川さん 愛知 準優勝 1回 藤原さん 三重 ベスト7 15回 大石さん
中部地方まで。

487 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 21:18:07.69 ID:???.net
神奈川はクイズ不毛の地か?
神奈川大学工学部の高橋さんはどこ出身だったの?

488 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 21:24:55.76 ID:???.net
道蔦(慶応大学)はクイズ界では知らない人はいないくらい有名だったけど、
少々生意気な感じで俺は好きにはなれなかったな。
(本人にあったことはないので、実際の性格はしりませんが・・・)

早押しクイズには無敵の彼がウルトラクイズで優勝できなくて、正直
ザマーと思ったことがありますw

489 :484:2021/05/30(日) 21:30:56.92 ID:???.net
2つほど修正。
北海道 ベスト5 今世紀最後 伊勢さん 宮城 ベスト5 8回 千葉さん

滋賀 ベスト4 8回 高根さん 奈良 ? 京都 優勝 1回 松尾さん 13回 長戸さん
大阪 優勝 16回 田中(健)さん 兵庫 準優勝 13永田(喜)さん 和歌山 ?
岡山 ? 広島 ? 鳥取 ? 島根 ? 山口 3位 13回 秋利さん
徳島 ? 愛媛 ? 高知 ? 香川 ?
福岡 ベスト4 5回 安川さん 佐賀 ? 長崎 4位 13回 田川さん 大分 ?
熊本 準優勝 14回 高松さん 宮崎 ? 鹿児島 ? 沖縄 ?

490 :484:2021/05/30(日) 21:32:28.49 ID:???.net
中国四国九州はほとんどわからんかったorz 広島、岡山とか誰かいたような気もするけど。

491 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 21:37:12.41 ID:???.net
やはり熊本から出場した高松さんは異端児だね

492 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 21:46:52.05 ID:???.net
血液型データも載せときます

A型=北川、上田、石橋、稲川、瀬間、長戸
B型=松尾、宗田、真木、高橋、森田、佐藤
O型=横田、金子、能勢、田中

493 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 22:17:02.67 ID:???.net
四国が死国でワロタ
誰かおらんのかいw

494 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 22:44:15.64 ID:???.net
岡山は第11回の武田さんを覚えているけどハワイ(28→24)で落ちたので
これより上はいるかもしれない

495 :484:2021/05/30(日) 22:57:12.75 ID:???.net
奈良県追加。 9回 島畑さんがベスト4。

496 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 23:19:23.54 ID:3gTRCBj9.net
日本オリンピック委員会の山口香理事が19日、共同通信のインタビューに応じ、東京五輪開催について「国民の多くが疑義を感じているのに、国際オリンピック委員会も日本政府も大会組織委員会も声を聞く気がない。
平和構築の基本は対話であり、それを拒否する五輪に意義はない」と厳しい意見を展開した。


女三四郎の事    どう思ってるのかな? 稲川さん

497 :sage:2021/05/30(日) 23:24:55.98 ID:cuWz4SyI.net
第1回放送以降に日テレ系が開局した県
1979静岡
1980長野
1981新潟
1982熊本
1990石川
1991長崎
1994鹿児島

意外と人口多いとこでも遅いとこがあるね
高知なんて第1回から見れたのに

498 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 23:26:12.08 ID:???.net
>>493
四国ってトメ(高知)くらいしかウルトラに関連する人いなさそうだな・・・。

499 :名無しだョ!全員集合:2021/05/30(日) 23:49:32.96 ID:???.net
>>497
スゲー、どうやって調べたのですか?

500 :名無しだョ!全員集合:2021/05/31(月) 00:16:50.62 ID:???.net
>>499
以前、全都道府県のTV局の開局日を調べたことがあったんですよ
都道府県別、キー局系列局別に並べてるので
日テレ系列局の開局日が1977をピックアップしました

501 :名無しだョ!全員集合:2021/05/31(月) 02:18:24.48 ID:???.net
7回の金時真代ちゃんは香川じゃなかったか

502 :名無しだョ!全員集合:2021/05/31(月) 12:25:26.20 ID:???.net
>>492
AとBが逆に感じる

503 :名無しだョ!全員集合:2021/05/31(月) 13:19:18.61 ID:???.net
金時ちゃんは放送では東京となってた
東京なんとか大学っていう無名大学の1年生だったかな

この情報は当時の雑誌がネットにうpされてた

504 :名無しだョ!全員集合:2021/05/31(月) 17:41:25.85 ID:???.net
>>484
確かお父さんは地下鉄の運転士だったはずなので、おぼっちゃまというほどではない。
でも、スタジオでインタビューを受けたときは、飄々としたいいキャラクターだった。

505 :名無しだョ!全員集合:2021/05/31(月) 20:19:09.02 ID:???.net
特番は除き、通常の大会は16回大会(1992年)で終了。
ウイキでも書かれていたけど、1980年代後半になると日本はバブルなったので
海外渡航者も増加し、また大学生でもバイトでお金を貯めれば気軽に
海外旅行できる時代になりました。要は、海外へのハードルが下がりました。

視聴者はクイズししながら海外渡航する番組から次第に関心が薄れ、視聴率は下がり、
結果、番組終了になったと。

506 :名無しだョ!全員集合:2021/05/31(月) 21:32:38.06 ID:???.net
海外旅行が身近になったからウルトラが衰退したというのは、的外れな底の浅い考えだと思うけどな。

507 :名無しだョ!全員集合:2021/05/31(月) 21:46:31.43 ID:???.net
まぁ製作費膨大な上にバブル崩壊直撃が効いたよな。
1992年の16回は緊縮予算でなんとか開催できたけど、翌年氏家がコスパ悪いからってさっさと切って終わった。
予算少なくてルート縮小でも企画次第では面白くもできると思うけど、
16回見る限りはスタッフもやる気なかったんだろうな。福澤が奮闘しても当時まだ若手だしトメみたいな発言権もなかっただろうし。

508 :名無しだョ!全員集合:2021/05/31(月) 21:50:14.06 ID:???.net
16回ほんと糞つまんなかったもんな

509 :名無しだョ!全員集合:2021/05/31(月) 22:16:51.51 ID:???.net
違う。
最もつまらないのは12回。

510 :名無しだョ!全員集合:2021/05/31(月) 22:19:02.21 ID:???.net
そもそも15、16回はウルトラクイズですらない
ウルトラクイズで最もつまらないのは12回です

511 :名無しだョ!全員集合:2021/05/31(月) 22:19:53.93 ID:???.net
16回は台風のせいとはいえ、ドロンコがなかったし、早々にクイズのレベルが上がってしまったし

512 :名無しだョ!全員集合:2021/06/01(火) 03:33:05.47 ID:???.net
当時の福澤としては荷が重過ぎたよな ズームインもそうだけど、日テレは福澤に頼り過ぎていた

513 :名無しだョ!全員集合:2021/06/01(火) 05:33:43.55 ID:???.net
>>509>>510
最もつまらなかった12回は何があったん?

514 :名無しだョ!全員集合:2021/06/01(火) 05:48:46.11 ID:???.net
ウルトラクイズは、若者が人生をかけてチャレンジ、自由の国アメリカ、壮大な国アメリカ・・・
イメージがあったけど、第9回の決勝はパリで開催したり、オーストラリアやニュージーランドへ行ったりと
アメリカ国内では行ける場所が尽きて、ネタ切れ感があったように思えます。

アメリカ本土に接するカナダやメキシコ、まあキューバくらいならばギリOKって感じですかね。
いずれにせよ、番組作成の予算圧迫、バブル崩壊があって番組は打ち切りになったのは
致し方ないでしょう。

515 :名無しだョ!全員集合:2021/06/01(火) 05:56:05.68 ID:???.net
>>512
それわかるわ。当時の福沢はジャストミートに頼りすぎ。あと日テレの看板アナウンサー
徳光・福留の次は俺だと、自分を売り出すために必死だったよね。

516 :名無しだョ!全員集合:2021/06/01(火) 06:05:30.00 ID:???.net
いつからかお笑いタレントの渡辺正行が登場したのはショックだったな。

日テレの日高直人アナ(←こいつすぐに消えたよね?)は福留の後継者と
期待されていたが、知らないうちに日テレからもいなくなった。

517 :名無しだョ!全員集合:2021/06/01(火) 06:35:14.94 ID:???.net
日高は上層部と揉めて退社したって話
売り出すのにも費用がかかるから
芸能界ではデビューして2,3年でちょっと売れたら独立するような事をしたら干される
日高も仕事が無くなった

518 :名無しだョ!全員集合:2021/06/01(火) 07:23:36.35 ID:???.net
渡辺正行は頑張ってたと思うぞ
結構な地位を築いてた芸能人なのに素人に殴られる役とかよく引き受けたなと

519 :名無しだョ!全員集合:2021/06/01(火) 07:32:31.78 ID:???.net
福澤は福澤でよく頑張った
実際に15回は少し視聴率も持ち直した
単純にマンネリで飽きられたんだと思う

520 :名無しだョ!全員集合:2021/06/01(火) 07:38:18.53 ID:???.net
福澤もウルトラクイズの醍醐味である挑戦者イジリに積極的だったから評価できる
唯一12回だけ司会者と挑戦者の距離が離れていたのが悔やまれる
制作者サイドの意向か、あるいは単に挑戦者のノリが悪かったのか?

521 :名無しだョ!全員集合:2021/06/01(火) 08:03:27.50 ID:???.net
1・2回が創世期
3〜7回が黄金期
8〜11回が変革期
12〜14回が過剰テコ入れ期
15・16回が番外編

よって「真のウルトラクイズ」は3〜7回だけだな

522 :名無しだョ!全員集合:2021/06/01(火) 09:17:46.10 ID:???.net
>>511
16回はグアムで女性ジェノサイドがあったからなあ
ハワイで若い女性がクラゲの海に落とされて寒さで震えてる場面がもっと見たかった

523 :名無しだョ!全員集合:2021/06/01(火) 11:06:39.72 ID:???.net
福澤が1問目発表の時にアナウンサーの基本給バラしてたけど、本当はもっと稼いでいるくせに

524 :名無しだョ!全員集合:2021/06/01(火) 11:07:52.03 ID:???.net
16回のハワイは明らかに女性寄りの問題があったのに取り逃してたからな

525 :名無しだョ!全員集合:2021/06/01(火) 11:09:53.62 ID:???.net
高校生クイズはピッタリだっただけになあ

526 :名無しだョ!全員集合:2021/06/01(火) 11:49:33.03 ID:???.net
福澤司会のウルトラクイズはあと1回ぐらい見たかったな
カナダルートで話が進んでたっていう17回は何とか開催して欲しかったわ

527 :名無しだョ!全員集合:2021/06/01(火) 20:00:18.37 ID:???.net
福澤の仕切り能力・司会のうまさは認めるけど前任者が偉大すぎただけにな
でも福澤期の高校生クイズも結構好きよ
ウルトラはやっぱりとめさんだなと思うけど

528 :名無しだョ!全員集合:2021/06/01(火) 20:26:20.34 ID:???.net
さすがにショーバイを逸見さんから福澤になったのは無理があった。
日テレも福澤しか考えない人選はやりすぎだった。

529 :名無しだョ!全員集合:2021/06/01(火) 21:06:05.24 ID:???.net
>>528
日テレの男性アナも徳光福留の二大エースがいなくなった後は福澤ぐらいしかパッとしたのがいなかったからな
羽鳥やラルフも福澤よりかなり後だし

530 :名無しだョ!全員集合:2021/06/01(火) 21:35:39.29 ID:???.net
>>529
不景気だからと人材を育てないから、あとあとまずい状況になる

531 :名無しだョ!全員集合:2021/06/02(水) 13:03:59.98 ID:???.net
馬鹿たれ、クイズ研ばかりの13回より12回は面白いわ。

532 :名無しだョ!全員集合:2021/06/02(水) 13:30:32.37 ID:???.net
ショーバイに関しては真面目でちょっとポンコツくらいの丁度いい人がいなかったからな。志の輔もありだったかもしれんが。

ウルトラはあと2回くらい様子見たかったね。15回レベルの内容が続けば良かったんだけど。

533 :名無しだョ!全員集合:2021/06/02(水) 15:01:21.06 ID:???.net
安芸乃島ぜき

534 :名無しだョ!全員集合:2021/06/02(水) 15:49:12.92 ID:JzrpAnc6.net
挑戦者のブログやページ(過去にあったが閉鎖されているのも含む)を見ると、挑戦者のクイズ会場への移動は、全ての回でアイマスクなんだね。
アイマスク移動は電波少年より昔からあったんだ。
でも電波少年とは違ってヘッドホンは着けていないからね。

535 :名無しだョ!全員集合:2021/06/02(水) 15:49:57.66 ID:JzrpAnc6.net
>>526
それって、どんなルートでどんなクイズだと思う?

536 :名無しだョ!全員集合:2021/06/02(水) 15:51:26.62 ID:JzrpAnc6.net
>>498
あとアンパンマンの作者も高知出身だったよ。アンパンマンミュージアムも作者の墓もそこにあるよ。

537 :名無しだョ!全員集合:2021/06/02(水) 17:49:25.59 ID:???.net
>>535
7回と同じような寒冷差の激しい土地を進むルートとかかな
とりあえず北米ならアラスカは外せないだろう

538 :名無しだョ!全員集合:2021/06/02(水) 19:05:01.90 ID:???.net
トメさんは何で業界から去ったのだろうか?
変な思想にでも憑りつかれたのか?

539 :名無しだョ!全員集合:2021/06/02(水) 19:07:13.07 ID:???.net
そんなわけねーだろ!

540 :名無しだョ!全員集合:2021/06/02(水) 19:37:39.27 ID:???.net
とにかく、ウルトラハットを被らせろ!

541 :名無しだョ!全員集合:2021/06/02(水) 19:56:33.41 ID:???.net
ズラで我慢せい

542 :名無しだョ!全員集合:2021/06/02(水) 19:58:48.91 ID:???.net
何回どこのだれ?

「アイスラッガー!」

543 :名無しだョ!全員集合:2021/06/02(水) 21:55:01.37 ID:???.net
北川宣浩のホームページを観ていたら懐かしすぎるわ。
https://kitagawa.tv/quiz/quiz.htm

あと、北川宣浩で検索するとウイキでヒットするのね。

544 :名無しだョ!全員集合:2021/06/02(水) 22:23:06.99 ID:???.net
北川さんはウルトラクイズ以外でも有名だったからね

545 :名無しだョ!全員集合:2021/06/02(水) 22:26:26.48 ID:dZrqLbtu.net
>>542
14回のレイクミシガンでの敗者予想で出てきたが答えた人は分からない。

546 :名無しだョ!全員集合:2021/06/02(水) 22:29:18.30 ID:???.net
確か高松さん

547 :名無しだョ!全員集合:2021/06/02(水) 22:58:48.28 ID:???.net
高松は変人

548 :名無しだョ!全員集合:2021/06/02(水) 23:20:29.97 ID:???.net
北川さんのホームページなんてもうこのスレができた頃からあるだろw

wikiがあるクイズ王は結構いるよ

549 :名無しだョ!全員集合:2021/06/03(木) 01:22:00.42 ID:???.net
>>536
で、ウルトラクイズとアンパンマンって何か関連あるの?

550 :名無しだョ!全員集合:2021/06/03(木) 09:36:55.21 ID:???.net
群馬県人にクイズ強い人いたか?

551 :名無しだョ!全員集合:2021/06/03(木) 11:50:23.99 ID:???.net
>>550
瀬間さんは群馬出身だよ

552 :名無しだョ!全員集合:2021/06/03(木) 21:18:53.67 ID:???.net
群馬から立命館行くか?
前橋高校か高崎高校か?

553 :名無しだョ!全員集合:2021/06/03(木) 21:27:22.27 ID:VLPbxjSj.net
>>549
あえて言えば
アンパンマンアニメが始まった翌年の第13回ツインレークスにて
「問題・パン屋のジャムおじさんが作った、正義の味方は?」

554 :名無しだョ!全員集合:2021/06/03(木) 23:08:07.14 ID:???.net
>>549
ゴールドコーストで「手のひらを太陽にの歌詞に出てきた動物は?」という問題も出た

555 :名無しだョ!全員集合:2021/06/03(木) 23:09:27.92 ID:???.net
優勝者の出身高校はまだ出てないね

556 :名無しだョ!全員集合:2021/06/03(木) 23:31:47.50 ID:???.net
>>555
ウィキに載ってる分だと、
松尾…亀岡高等学校
森田…加納高等学校
稲川…大垣南高等学校
長戸…嵯峨野高等学校
能勢…海城高等学校
田中…生野高等学校

557 :名無しだョ!全員集合:2021/06/03(木) 23:36:10.84 ID:???.net
>>556
加納も大垣南もそれほど高くない
不思議だ

558 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 00:02:27.61 ID:???.net
>>552
瀬間さんは大の阪神ファンらしいからな。
大学時代くらいは関西に住みたかったんじゃないの?甲子園も結構観戦に行ってたようだし。

559 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 01:13:43.20 ID:???.net
>>553
第14回タヒチPART2の罰ゲームで勝俣さんが答えた問題もアンパンマン

560 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 01:20:05.98 ID:???.net
アンパンチでは

561 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 02:56:27.59 ID:???.net
>>552>>558
前橋高校か高崎高校なら立命館なんかよりもっとずっと偏差値高い東京の大学行けただろうに
何で京都で何で立命館なのかな?とはずっと思ってたw

562 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 06:08:36.70 ID:LE9V09/2.net
>>528
ショーバイは福澤は逸見の時代ではセミレギュラーの解答者だったからね。
彼がショーバイの司会に就任した事で、女性のヌードが出てくるわ、その時俺等兄弟は小学校低中学年だったので父がいる時はその問題だけは見るのを禁じられたけど(後に終わるまで寝室に避難)、でも父がいない時は普通に見てたよ。

563 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 08:11:37.69 ID:???.net
森田さんが拓殖大ってのは妥当だったのかあ
西沢さんは東海の附属か?

564 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 09:40:52.00 ID:???.net
セミレギュラーってほどは出てない。
むしろDORAの方が多かった感。

565 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 12:15:22.97 ID:???.net
著書を出版した人は
北川さん、道蔦さん、西沢さん、長戸さん、永田さん、能勢さん、田中健一さん
なんてところか

566 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 13:02:09.99 ID:???.net
トメさん、佐藤孝吉さん、加藤就一さんも本出してるな
まだまだいそう。

567 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 18:30:05.44 ID:???.net
>>563
森田さんは、最初からサラリーマンをやる気がなかったから大学はどこでも良かったようなタイプかも?
それか所ジョージみたく地頭良いのに、受験勉強を途中で投げ出したか?
8回準優勝宍戸さんも創価大学は意外だった

568 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 18:36:07.47 ID:???.net
創価大学生イコール信者ってわけではないけど、就活では印象よくないかもね

569 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 18:41:02.12 ID:???.net
13回東大3人は当然として、8回準優勝獣医学部石橋さん、12回早大瀧澤さんは明らかにほかの出場者との違いを感じ取れた。
でも6回の機内トップ女性石倉さんが、ダントツで頭の回転速いな。しゃべりが速い人特有の早口になってた。

570 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 18:43:03.83 ID:???.net
>>568
英語の先生目指してたらしいからあの時代創価の英語学科はレベル高かった記憶はある。

571 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 18:49:34.02 ID:???.net
>>569
石倉さんの解答率8割5分以上(87%位?)より高い解答率が出た人っていた?
コンピューター敗者予想の話すると「あんな数値デタラメだ」とつまんないレス入れてくる奴いるけど、そんなレス不要だから
テレビ演出として楽しめりゃいいのだから

572 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 18:58:34.37 ID:???.net
>>567
東大蹴って創価いく人もいるでしょ

573 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 19:00:39.31 ID:???.net
>>569
瀧澤さんはアスペ体質だったのか
とにかく飲み込みが遅かった印象
特に大声クイズは地頭の悪さを露呈した

優勝した瀬間さんはあっという間にコツを掴んだのにね

574 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 19:15:30.61 ID:???.net
9回アルバカーキの氷水って回し飲み?

575 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 19:26:03.99 ID:???.net
>>571
松尾さんが712点だから89%

576 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 19:27:26.19 ID:???.net
>>573
何か後ろめたいことあったのでは?
推測だけど、敗者復活で「毎朝ウィッキーさん見てます」は嘘でほとんど見てなかったとか…真面目な人ほど、そういったのはテンパるだよ

577 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 19:34:32.51 ID:???.net
瀧澤さんは北米大陸やサンパウロまでは威勢良かったのに、イグアス以降は別人のようにしょんぼりしてたからなぁ。
当時見ていても何かあったのかなと思ったくらい。
オープニングで「ただいま転職希望中」みたいな事をトメが紹介してたから、
職場の上司に「いつまで遊んでるんだ!早く帰国して職場に戻れ」とか電話で言われたのかなぁとか勝手に推測してしまった。

578 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 19:37:33.09 ID:???.net
素人がTVで切れるシーンは瀧澤さん以外に見たことない
素人を扱う番組の難しさを再認識させられたシーンだね

579 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 19:40:11.42 ID:???.net
瀧澤さんがタンゴで戸惑ってる間に
酒井さんや平井さんがズルステップで勝ち進んでいった

580 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 19:43:38.90 ID:???.net
タンゴで一番戸惑ってたの瀬間さんじゃん。
競合したら全然回答権取れなかったから、ピンチらしいピンチといえばアラスカ鉄道とブエノスアイレスだけ。
8回石橋さん11回稲川さんに次ぐ安定感だったな。

581 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 19:49:31.29 ID:???.net
でも瀧澤さんNHKのバルセロナ五輪直前クイズ番組に宍戸さんと出てきたときは、思わず「ウルトラクイズの瀧澤さんだ!」と絶叫してしまったw
ネットのない時代、もう一生お目にかけることはないと思ってたから

582 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 19:51:01.21 ID:???.net
長戸嫌い!性欲モンスター!女たらし!

583 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 21:23:38.33 ID:???.net
>>572
そんな奴いないだろ。東大蹴ってハーバードは分かるけどね。

584 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 21:24:30.57 ID:???.net
>>579
平井さんって誰だよ?
まあ、ズルが酷かったのはその通りだと思う。あんなの失格だろ

585 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 21:28:33.17 ID:???.net
12回は他に比べて大人しい人が多かったのはなぜだろう?
トメさんが挑戦者を弄り倒すのがウルトラクイズの醍醐味なのに
それがほぼ見られなかったのが原因だろうか?

586 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 22:01:15.90 ID:???.net
>>584
存在感ないからガチで間違えたw

587 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 22:22:18.67 ID:???.net
>>571
ペーパーの点数なら法則見破った4回北川の方が上なはず
泥んこで落ちたから解答率わからずじまいだったが

6回の機内ペーパーは変な数字問題とかマイナー時事とかなくて最も簡単だからな
機内10位くらいでも300点超えたんじゃないか??

588 :名無しだョ!全員集合:2021/06/04(金) 22:52:05.22 ID:???.net
12回って本当につまらない

589 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 02:28:08.15 ID:???.net
馬鹿の一つ覚え
下らないのはお前だゴミ爺

590 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 07:17:53.80 ID:???.net
12回バカは元は12回の大ファンw

591 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 07:43:35.37 ID:???.net
>>590
あの12回バカはカメちゃんのブログに粘着し過ぎて怒られたんだよねw
毎月やってた12回の集会に自分も参加したがったんだっけ?w

592 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 07:48:19.70 ID:???.net
なんだそれw
完全にアスペじゃん

593 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 07:51:16.53 ID:???.net
12回は史上最大にキャラが薄い
薄い人をトメさんがイジリ倒すのが常なのに
なぜか12回だけ封印されてしまった

594 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 07:59:11.77 ID:???.net
12回バカが図星をつかれて怒りだしたぞw

595 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 09:24:43.46 ID:???.net
12回で唯一面白かったのはインディカ米のシーン
あれって未公開だったっけ?

596 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 12:04:11.20 ID:???.net
>>587
テレビで紹介された6回の機内の問題だけだと気付かないが
やっぱり6回は問題のレベルが低かったと推測できるわな
9回の道蔦でも8割の正解率いかないんだから

597 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 12:19:01.00 ID:???.net
今観るとプロ野球関連の問題が結構出てる事に時代を感じるわ

598 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 13:04:06.50 ID:???.net
12回はウルトラクイズの汚点

599 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 13:22:48.54 ID:???.net
>>597
第9回で巨人阪神江川掛布のものまねで出演者全員があんなに盛り上がるなんて今だったらありえないな。

600 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 13:26:29.44 ID:???.net
後楽園球場までは野球だったけど
ドーム球場になってから野球盤になってしまった

ウルトラクイズが陳腐化したのが奇しくも12回からという事実

601 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 13:30:44.24 ID:???.net
9回のメンバーしか入れないFacebookのコミュニティに無理やり入れてもらった某ミーハー女もいる

602 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 13:32:47.74 ID:???.net
ウルトラクイズのオフ会に参加しといて「私ウルトラクイズ知らないからその話しないで」って言い放ったバカ女
有名人と繋がりたかっただけのただのミーハー

603 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 13:40:28.09 ID:???.net
>>600
12回あたりはマンネリ化してたからな。思いきってスタジオ案内役もアメリカ横断ウルトラクイズだから帰国子女の早見優に変更するとかあっても良かったな

604 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 15:04:39.36 ID:???.net
決勝戦は1タイ1で戦うけど、決勝戦までには大抵仲良くなっているから
お互いに気まずくならないのかな?

605 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 15:06:05.81 ID:???.net
たしかにそうかもねきまずいかもね

606 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 16:13:46.87 ID:???.net
別に殴り合いや殺し合いやるわけじゃないのに、1対1だからって躊躇するわけないだろ。

607 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 16:53:36.99 ID:???.net
金子さんとか決勝戦なのに余裕かましてたよねw
あの余裕を12回の阿部さんとか瀧澤さんに分けてやりたい

608 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 17:41:28.26 ID:???.net
金子さんは最後まで優勝した実感なかったんだろうと思うわw

609 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 17:49:20.42 ID:???.net
>>603
さすが12回バカ、出す案もセンスないw

610 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 20:23:22.44 ID:???.net
>>602
ええええ
なんじゃそりゃ
ミーハー女ってほんとクズだな

611 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 22:14:18.83 ID:???.net
早見優っていつの時代だよ。とっくに50過ぎてんなこの爺。
ゴミ老害が。下らない書き込み繰り返しやがって。

612 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 22:58:18.49 ID:???.net
ちなみに600と603は同一
自演繰り返してる
いい加減ID付けないとこの手の害虫は駆除出来ないよ

613 :名無しだョ!全員集合:2021/06/05(土) 23:04:16.13 ID:???.net
この番組、30代中より若い人は知らない世代になるのか。

614 :名無しだョ!全員集合:2021/06/06(日) 00:12:04.03 ID:???.net
なーにが奇しくもだ
池沼が

615 :名無しだョ!全員集合:2021/06/06(日) 00:19:58.68 ID:???.net
井関農機を知ってる世代

616 :名無しだョ!全員集合:2021/06/06(日) 01:54:04.80 ID:???.net
ラーンドーリーダーーー♪

617 :名無しだョ!全員集合:2021/06/06(日) 07:46:25.78 ID:???.net
池田政典って当時の基準でもそんなカッコよくなかったよね

618 :名無しだョ!全員集合:2021/06/06(日) 10:55:14.18 ID:p7+esTnP.net
4回の上田さんが放送時も何か悲しげで気になった記憶があったけど
調べたら出場前後も壮絶だった
虐待、オリンピック候補から追放、実家崩壊、また虐待と
ここでは散々既出?

619 :名無しだョ!全員集合:2021/06/06(日) 13:05:27.37 ID:???.net
大阪教育大学附属高校から立命館大学に入学した人もいるし。

620 :名無しだョ!全員集合:2021/06/06(日) 13:24:14.72 ID:???.net
>>616
ランドリーダーとランドホープって何が違うんだろうな
どっちも同じメロディのCMフレーズだった記憶はあるんだけど商品そのものの記憶が無い
誰かさんが嫌いな12回あたりのCMだったよね

621 :名無しだョ!全員集合:2021/06/06(日) 17:58:16.41 ID:???.net
なんの話してるんだこいつら
まさかこのスレでジェネレーションギャップ感じるとは

622 :名無しだョ!全員集合:2021/06/06(日) 18:28:42.08 ID:???.net
なんの話もなにも、ウルトラの番組を隅々までちゃんと見てた人にはわかる話だよ
CMまできちんと見てこそウルトラファン

623 :名無しだョ!全員集合:2021/06/06(日) 19:57:35.21 ID:???.net
あらゆる回を受け入れてこそ真のウルトラクイズファン

624 :名無しだョ!全員集合:2021/06/06(日) 20:05:33.34 ID:???.net
能勢さん乙

625 :名無しだョ!全員集合:2021/06/06(日) 20:19:02.63 ID:???.net
ドミニカは能勢さん大石さんがテンパリすぎ
実力者不利の形式でも10回のリオの森田さん
11回のワシントンの稲川さんは攻略したわけで

626 :名無しだョ!全員集合:2021/06/06(日) 20:50:25.41 ID:???.net
録画したのが13回が最初だしそのCMも一時停止でカットしてたからな
立浪のSSKのCMと小泉今日子のベンザエースのCMだけは覚えてるわ

627 :名無しだョ!全員集合:2021/06/06(日) 21:36:17.92 ID:???.net
>>623
ただし、12回を除く

628 :名無しだョ!全員集合:2021/06/06(日) 21:59:18.12 ID:???.net
↑ただしこのバカを除く

629 :名無しだョ!全員集合:2021/06/06(日) 22:16:00.09 ID:???.net
>>627
といいつつ、この12回バカは12回にめちゃくちゃ詳しいからな。
元12回大好き男だったからw

630 :名無しだョ!全員集合:2021/06/06(日) 22:19:26.22 ID:???.net
12回は場外編がおもしろい
久々に食べた日本食がインディ米だったけど
美味しそうに食べたとか興味深いエピソードが満載なんだよ

631 :名無しだョ!全員集合:2021/06/06(日) 22:23:37.62 ID:???.net
おいお前ら!
12回の話は禁止のルールがあるだろ!
大人なんだからルールは守れ!

632 :名無しだョ!全員集合:2021/06/06(日) 22:49:59.51 ID:???.net
社会ルールも守れないクズ人間の集まりだな、ここは

633 :名無しだョ!全員集合:2021/06/06(日) 23:09:02.37 ID:???.net
人のブログで大暴れする方が余程クズだ

634 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 01:01:09.21 ID:???.net
この12回アンチは出場者の集まりにもムリヤリ参加しようとした真性の池沼だからな

635 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 01:28:58.26 ID:vLz1U0Vl.net
12回は追跡で番組の舞台裏が紹介されたな

636 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 01:35:16.92 ID:???.net
勝手なルール自分で作って守れない奴はクズ呼ばわりする低脳爺
馬鹿に付ける薬はないとはまさにこの事
こんなクズが社会で使い物になるとは到底思えん

637 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 10:08:39.65 ID:???.net
カメちゃんがブログで悪魔の証明を取り上げてるが、確かに1問目だけでなく、キムチボーナスの問題にも当てはまるよな

638 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 10:09:39.63 ID:???.net
12回はクイズ研がニューヨークに行けて面白いよ。

639 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 12:28:16.24 ID:???.net
>>620
当時子供だったからコンバインのCMかーくらいにしか思ってないから違いなんてわからないな

たしかサンパウロに入る前にランドリーーダー!!のCMだった気がする

640 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 15:49:05.75 ID:???.net
SSKの立浪がいいわ

「ちょっとばかり、おバカさんだっていいのw」

641 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 16:53:28.58 ID:???.net
ここ返信してる奴の9割が自演
書き込みも数人しかいないこのスレで暇な爺が自分に返信してる

642 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 17:11:45.94 ID:???.net
はいはいわかったわかった

643 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 17:11:54.97 ID:???.net
メル欄大文字くんは突然発作が来る病気なの?

644 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 17:16:46.21 ID:???.net
>>643
着眼点がすごいw
もはやコテハンだね

645 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 17:38:45.47 ID:???.net
>>643
あいつは初期ウルトラを知らない後追いウルトラヲタ
一桁回の話で盛り上がると「YouTubeで観たくせに」と発狂する
それはお前だろっての

646 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 17:43:48.46 ID:???.net
>>645
「YouTubeで観たくせに」は俺で

Sageとは別人だよw

647 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 17:46:20.89 ID:???.net
ほーら図星突かれた猿がキーキー発狂してるよw

648 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 20:12:42.16 ID:???.net
福留功男は最近メディアに登場していないけど、今は何してるのかな?
土曜夜のブロードキャスターの司会で観たのが最後。

649 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 20:39:25.31 ID:???.net
>>647
そいつ最近「YouTubeで見たくせに」はあまり言わずに、初期回の話題が続くとわざと二桁回の話を連投して話題を変えようとする手法に変えてるみたいだよw

650 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 21:20:17.88 ID:???.net
>>648
地上波はもうほとんど出てないね
BSとかAmebaとかニコ生とかでたまに

651 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 21:42:52.99 ID:???.net
>>649
話題持って行かれて悔しかったのか?

652 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 22:02:22.35 ID:FXhljkP/.net
第14回のアメリカ本土横断がバスになったのは、コスト削減だからじゃね?

653 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 22:35:52.86 ID:???.net
>>652
それもあるけどコンセプトとしては良かったと思うよ。挑戦者は微妙だったけどね。
緊縮予算でもアイデア次第ではいいの作れるんだよな。
16回だってスタッフの情熱があれば予算少なくてもあんな手抜きにはならなかったと思う。

654 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 22:38:44.95 ID:???.net
>>651
「自演頑張ってるな〜」と思って感心してるよw

655 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 22:45:49.40 ID:???.net
いつの間にかSageが消えたw

656 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 23:00:40.21 ID:???.net
二桁回なんかただの「テコ入れ版」だからな
やっぱり真のウルトラクイズは3〜7回だな

657 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 23:04:50.54 ID:???.net
8回で初めて「あれっ?今年のウルトラつまんない」と思った
そして翌年の9回が余計に面白く感じた

658 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 23:08:37.04 ID:???.net
改めて見ると12回が1番駄作

659 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 23:12:00.96 ID:???.net
8回は大声クイズやマラソンクイズや海底クイズなど印象的な場面はあるんだけど
通して観ると何かイマイチなんだよなあ

660 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 23:14:12.03 ID:???.net
>>659
全体的に画面が暗くない?
ロケで晴れてる日が少なかったのかな

661 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 23:18:35.69 ID:???.net
>>659
フィラデルフィアの罰ゲーム観たか?

662 :名無しだョ!全員集合:2021/06/07(月) 23:21:11.47 ID:???.net
初期回といえばブッチャーさん亡くなったなんて信じられんな
俺が初めてウルトラクイズ見たのはビッグサタデーの第3回総集編だから

663 :名無しだョ!全員集合:2021/06/08(火) 00:17:29.87 ID:???.net
ブッチャーといえば西加奈子

664 :名無しだョ!全員集合:2021/06/08(火) 00:45:28.89 ID:???.net
鬼籍に入った歴代チャンピオンって多分ブッチャーさんと高橋直樹さんだけなんだよな。
金子さん森田さんは消息不明だけど。松尾さんは80過ぎても健在だし。

665 :名無しだョ!全員集合:2021/06/08(火) 01:06:26.70 ID:???.net
金子はまだ55、6歳だし
のほほんとした性格だからメンタル病む事も無さそう

12回阿部と14回高松は性格悪い以前に神経質そうだたら病んでそう
阿部さんはどんな病気だったのか知らないけど

666 :名無しだョ!全員集合:2021/06/08(火) 06:32:29.61 ID:???.net
さすがに30〜40年経過すると故人がいても不思議ではないよね。

667 :名無しだョ!全員集合:2021/06/08(火) 07:21:05.81 ID:???.net
阿部さんは神経質な上に優柔不断で
いつまでも「押せば取れた」と悔やんでそうだった

668 :名無しだョ!全員集合:2021/06/08(火) 10:33:01.17 ID:???.net
>>664
歴代クイズ王の人気投票なんかやったら絶対ブッチャーが1位だろうね

669 :名無しだョ!全員集合:2021/06/08(火) 10:47:21.77 ID:???.net
オレはレジェンド松尾さんが好きだけどね

670 :名無しだョ!全員集合:2021/06/08(火) 12:08:55.83 ID:???.net
>>668
聞く層にもよるけど恐らく
長戸、能勢、森田がトップ3かな

671 :名無しだョ!全員集合:2021/06/08(火) 12:15:40.03 ID:???.net
>>670
後期ウルトラだとそうなるだろうな。
佐藤さんみたいな非クイズマニアのチャンピオンも個人的には好きだけど。

672 :名無しだョ!全員集合:2021/06/08(火) 12:27:18.43 ID:???.net
ブッチャーがアタック25に出た時に児玉清から「うちの娘があなたのファンです」と言われたらしいな
そういえば児玉さんの娘さんも若くして亡くなられたんだよな

673 :名無しだョ!全員集合:2021/06/08(火) 14:48:32.76 ID:???.net
https://youtu.be/2FVrqEuGuTg

674 :名無しだョ!全員集合:2021/06/08(火) 18:08:46.83 ID:???.net
11回の後楽園で「あの金子くん」と呼ばれた
10回ならわかるけど、11回でそう言われるとはさすがです

675 :名無しだョ!全員集合:2021/06/08(火) 19:30:58.92 ID:???.net
瀬間さんのドヤ顔が、カッコいいんだよ。

676 :名無しだョ!全員集合:2021/06/08(火) 21:02:38.62 ID:???.net
バーカ

677 :名無しだョ!全員集合:2021/06/08(火) 21:55:34.56 ID:mV4Y5ohM.net
埼玉・久喜市で住宅火災、山賀恵美子さん死亡 
TBS系(JNN) 9月9日(金)14時6分配信 

 9日未明、埼玉県久喜市の民家で火事があり、焼け跡から山賀恵美子さんが遺体で見つかりました。 

 9日午前0時半頃、久喜市菖蒲町の山賀恵美子さんの住宅で「1階から火が出ている」と、一緒に暮らす弟から119番通報がありました。 

 火はおよそ2時間後に消し止められましたが、木造2階建て住宅およそ60平方メートルが全焼し、1階の焼け跡から山賀恵美子さんとみられる女性の遺体が見つかりました。弟は逃げ出して、けがはありませんでした。 

678 :名無しだョ!全員集合:2021/06/08(火) 22:22:50.53 ID:???.net
火災で亡くなった山賀さんは本人なのかな?同姓同名とか?

679 :名無しだョ!全員集合:2021/06/09(水) 15:45:10.73 ID:???.net
>>678
これ大昔の記事だぞ
同姓同名

680 :名無しだョ!全員集合:2021/06/09(水) 20:52:07.62 ID:???.net
>>667
「押せば取れた」で随分男下げちゃたな。悔しいのは凄くわかるけどさ。

681 :名無しだョ!全員集合:2021/06/09(水) 20:54:49.14 ID:???.net
もし決勝行けても雰囲気に呑まれて押せないまま終わっちゃっただろうな

682 :名無しだョ!全員集合:2021/06/09(水) 22:35:27.16 ID:???.net
記憶は定かでないがウルトラクイズの決勝の早押しは、誤答するとマイナスになるのだっけ?
ならば慎重になるのは分かるが、あまりにも押さなさすぎるのも相手に回答権を与えてしまい、
自分が不利になってしまうからな。

逆転は厳しいから先行逃げ切りが最善手だと思う。

683 :名無しだョ!全員集合:2021/06/09(水) 22:38:43.90 ID:???.net
スレ違いでゴメン。あとアップダウンクイズは誤答すると最下段まで下がり
獲得点は0点になってしまうからなあ。ボタン押す指は震えているだろうな。

684 :名無しだョ!全員集合:2021/06/09(水) 22:49:06.21 ID:???.net
>>682
道蔦みたいに答えが分からなくてもボタンを押す「相手に答えさせない戦法」をする奴もいるからマイナスより一回休みとかの方がいいよな

685 :名無しだョ!全員集合:2021/06/09(水) 23:06:43.39 ID:???.net
>>682
それで自滅したのが永田と高松
一度マイナスになって巻き返したのがミニラ

686 :名無しだョ!全員集合:2021/06/09(水) 23:13:59.34 ID:???.net
正直復活は、やめてほしい。行きたくても行けない。たぶん、参加できないので。自分が楽しめないと嫌なんです。クイズファンと結婚出来ず、地元の人間と結婚したので。
特に、女性は、出産の問題があるので、難しい。なので、打ち切りは助かった。長文失礼しました。

ウルトラファンなのに、新婚旅行、国内は、おかしいだろうと思うかもしれない。でも、結婚相手の配慮も必要なんです。わかって下さい。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

知らんがなw

687 :名無しだョ!全員集合:2021/06/10(木) 06:53:51.72 ID:???.net
>>685
能勢さんは最初はマイナス2になったがあっさりと逆転したな
お互いの実力はよく知っているから内心では
「普通に力を出せれば負けるわけがない」と余裕があったそうだ
やっぱり能勢さんに勝てそうなのは大石さんだけだった

688 :名無しだョ!全員集合:2021/06/10(木) 07:11:25.25 ID:???.net
全盛期の北川、道蔦、能勢の早押しクイズ対決を観てみたい。

689 :名無しだョ!全員集合:2021/06/10(木) 07:17:07.07 ID:???.net
北川さんはそんなに強く無い
11回のチャンピオン同士の早押しで
フラフープしか答えられなかった

690 :名無しだョ!全員集合:2021/06/10(木) 07:28:44.34 ID:???.net
放送分だけがすべてではないだろ
稲川さんブログによるとあのエキシビジョンで高得点だったのは森田さん石橋さんとはいうが

691 :名無しだョ!全員集合:2021/06/10(木) 07:29:49.94 ID:???.net
エキシビジョン→エキシビション

692 :名無しだョ!全員集合:2021/06/10(木) 18:39:36.66 ID:???.net
>>689
彼の著書を読んで感銘を受けた森田さんと長戸さんが家に押しかけるレベルの人やで?

693 :名無しだョ!全員集合:2021/06/10(木) 18:53:15.22 ID:???.net
森田も長戸も女にモテたいがために当時から必死だったな

694 :名無しだョ!全員集合:2021/06/10(木) 20:11:24.49 ID:???.net
森田さんのWikipediaの関連項目に『高等遊民』があるけど
完全に行方知れずになってしまってる今では『近況が不明な人物』の方がしっくり来るな

695 :名無しだョ!全員集合:2021/06/10(木) 21:25:21.32 ID:c8QPJREQ.net
俺の同じ町内に住んでた同級生がwikiに載ってたのが衝撃だった15年前
まさか三流私大出の地方のアナウンサーがwikiに載るとは

696 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 00:28:18.37 ID:rUYyBlRz.net
>>684
マイナスのほうが相手からすれば好都合では?
一回休みだとその問題答えても1ポイントしか変わらないが誤答休みなしマイナスなら次自分答えたら2ポイント差がでる

考え方にもよるだろうがマイナス無しなら王手かければずっと王手のままだからなぁ(休みは除く)

697 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 07:54:09.16 ID:???.net
決勝が船上でナイターになったのが痛恨の極み
ウルトラクイズの醍醐味はロケにあるのに
まるでスタジオのような味もそっけもないセットで背景も真っ暗

12回を契機に右肩下がりになったのも頷ける

698 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 07:58:36.33 ID:???.net
一生一人で言ってろ

699 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 10:28:06.21 ID:???.net
12回ってサイテーよね!(×_×)

700 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 10:39:37.93 ID:???.net
12回はクイ研に乗っ取られてないところがいいな
結果的にクイ研の人が優勝したが

701 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 11:01:10.81 ID:???.net
12回は没個性的な人たちに乗っ取られてしまった
さすがのトメさんも閉口して挑戦者イジリを忘れてしまった

702 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 11:31:53.63 ID:???.net
嫌いって言ってるわりには詳しいね
嫌いは好きの裏返しって言うもんね

703 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 11:36:15.86 ID:???.net
12回は大人しくて全員メガネという残念回
学生が少なかったからノリが悪かったのかもね

704 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 11:53:48.98 ID:???.net
>>700
11回もクイ研に乗っ取られてはなかったけど、RUQSのOBが優勝しちゃったからなぁ。

705 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 11:58:35.48 ID:???.net
稲川さんは国内突破まで7年かかってクビ覚悟で挑んだのもあるから許したれ

706 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 12:04:21.06 ID:???.net
稲川さんはあと2年待って13回で長戸達と暴れてりゃ良かったのに

11回は稲川いないのを観たかった

707 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 12:07:11.73 ID:???.net
瀬間さんは10回の成田で涙呑んで12回は公務員試験を捨てて参加したし
長戸さんは肝炎治り切らないまま半分命懸けで参加したから許したれって話になるよな

708 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 12:07:30.09 ID:???.net
>>702
そりゃ平田さんに12回同窓会参加させろって食い下がってた爺さんだし、
元は熱狂的12回ファンでしょw

709 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 12:08:24.89 ID:???.net
当時の稲川さん
今なら50代で通用する

710 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 12:08:55.23 ID:???.net
>>706
11回は稲川さん抜きだったら14回並みの低レベル大会になってたと思う。

711 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 12:09:37.68 ID:???.net
何の覚悟もなくスルスルっと優勝してしまった金子さん凄すぎ

712 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 14:39:47.40 ID:???.net
11回は稲川無双過ぎてつまらん

713 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 14:42:07.04 ID:???.net
稲川さんが無双だったのはカンクンと決勝だけ
バッドランドとワシントンでは高橋さんに1抜けされてるし
あの深夜のトレードクイズでは飯田さんに負けてるw

714 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 14:46:35.41 ID:???.net
>>708
何で参加出来ると思ってたの?

715 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 14:54:25.79 ID:???.net
14回はウルトラクイズのオールドファンを唸らせる出来栄えだった
社会人2、学生2、そして浪人1というみごとなバランスで
エリーからの展開はまさに非の打ち所がない

716 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 15:25:22.09 ID:???.net
第14回は高松が列車クイズで前にいた小林さんを鬼の形相で強引にどかした行為はひどかった
別に落選ラインでは無かったのにな

717 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 15:58:19.68 ID:???.net
>>708

601 名無しだョ!全員集合[sage] 2021/06/05(土) 13:30:44.24 ID:???
9回のメンバーしか入れないFacebookのコミュニティに無理やり入れてもらった某ミーハー女もいる

この女と同じやつが他にもたくさんいるってことね

718 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 16:23:42.62 ID:???.net
ウルトラクイズ出場者のことを「俺(私)だけの○○さん」って勘違いしてる奴もゴロゴロいる

719 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 16:32:50.75 ID:???.net
初期は参加者の職場学校どころか住所まで読み上げてたし
ウルトラヲタによるストーカー行為も沢山あったでしょうね

温井さんも職場にウルトラヲタが来て待ち伏せされてたそうだし

長戸あたりはストーカーすらも食っちゃってたんだろうけど
あいつらってヲタの中で顔がマシなのだけ食ってるのかと思ってたら…ブスでも何でもお構いなしっぽい

90年代前半、色んなクイズ番組予選に参加したけど長戸や能勢たちの取り巻きヲタ女ってドブスばかりだったw

720 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 16:34:39.90 ID:???.net
末期ガンで入院中だった某ウルトラ出場者を車椅子で無理やり外に連れ出して「俺らはいいことをした」アピールしてたの5年たった今でも忘れてねーからな

721 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 16:54:58.78 ID:???.net
>>719
長戸さんは顔はともかく背高くてガタイ良かったし、何しろコミュ力高い陽キャだからモテるわな。
あと本人も自身がスケベだと認めてるから来るもの拒まずで食いまくったのは容易に想像できるw

722 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 17:28:56.11 ID:???.net
京都の関係無い長戸さん家にいたずら電話が掛かりまくって
長戸さんに苦情が来て菓子折り持って謝りに回ったみたいだよ
その辺は凄い常識人だと思う

723 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 18:20:58.01 ID:???.net
ところで、長戸本はグループに一冊配られたのだろうか?

724 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 18:36:57.83 ID:???.net
>>715
エリーなら社会人3人だけど誰忘れたんだい

>>716
0が4人もいると思ってなかったんじゃないかと

725 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 18:40:16.25 ID:???.net
14回はアーチーズで2人落としたのがイマイチ腑に落ちない

726 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 18:40:36.26 ID:???.net
>>724
ごめん、森田さん忘れてたw

逆に12回は森田さん級がゴロゴロいるから
全体的な印象も薄くなってしまうと思う

727 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 22:09:28.41 ID:???.net
>>716
小学生の頃に焦りまくって小林さんをどかす高松を見て高松っておかしい人だなって思ったよ。

728 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 22:24:32.19 ID:???.net
12回バローの阿部と14回ソルトレイクの高松
性格悪い

729 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 22:35:14.24 ID:???.net
阿部さんはウルトラ後も12回のメンバーとタイムショック出てたり交流あったようだけど、
高松さんは14回メンバーとウルトラ後に会ったことあんのかね・・・。

730 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 23:05:03.21 ID:???.net
テレビ撮影されているからって意識して気取っていても、人間の本性って、ついポロッと出ちゃうんだよなあ。
阿部と高松

731 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 23:51:55.17 ID:???.net
座談会で度々話題に上がっていた所を見ると嫌われてる感じでもなさそうなんだよなあ、高松さん

732 :名無しだョ!全員集合:2021/06/12(土) 23:55:56.69 ID:???.net
高松さんは高卒コンプレックスがあったと思う
でも八代だから熊本大くらいしか選択肢ないだろうし
九州の下手な私大行くよりは就職した方がマシと思ったはず

733 :名無しだョ!全員集合:2021/06/13(日) 00:09:46.85 ID:???.net
>>731
分かる。何か嫌いにはなれないタイプだな。
友達としては付き合いたくないが一応気にはされてる存在って感じ。

734 :名無しだョ!全員集合:2021/06/13(日) 09:24:48.04 ID:???.net
高松さんと山下さん

735 :名無しだョ!全員集合:2021/06/13(日) 15:33:44.50 ID:???.net
クイズが強い程度でチヤホヤされるとはアホな時代だった
今なら馬鹿にされて終わり

736 :名無しだョ!全員集合:2021/06/13(日) 16:13:40.60 ID:???.net
>>735
今でも伊沢拓司はクイズ王としてチヤホヤされてるじゃん。
彼も学生時代はオタっぽくて垢抜けてなかったけど、今は随分と垢抜けたからなぁ。

737 :名無しだョ!全員集合:2021/06/13(日) 19:44:09.37 ID:???.net
伊沢はトーク力もそこそこあるからな

738 :名無しだョ!全員集合:2021/06/13(日) 19:44:31.14 ID:???.net
瀬間さんのドヤ顔最高

739 :名無しだョ!全員集合:2021/06/13(日) 21:13:53.59 ID:???.net
きんもー☆

740 :名無しだョ!全員集合:2021/06/13(日) 21:35:20.59 ID:???.net
クイズ研ってキモい

741 :名無しだョ!全員集合:2021/06/13(日) 21:48:25.49 ID:???.net
>>740
ブサイクが調子に乗ってる集団だからね

742 :名無しだョ!全員集合:2021/06/13(日) 23:31:12.31 ID:???.net
能勢が優勝した後やりたかったことを今伊沢がやってる気がする。

743 :名無しだョ!全員集合:2021/06/13(日) 23:57:51.63 ID:???.net
水上は医学部じゃなかったらクイズタレントで出続けたかな

744 :名無しだョ!全員集合:2021/06/14(月) 00:22:26.21 ID:???.net
>>742
能勢って伊沢みたいにタレントやるようなイメージないけどな。

745 :名無しだョ!全員集合:2021/06/14(月) 00:23:13.41 ID:???.net
一橋では無理でしょw

746 :名無しだョ!全員集合:2021/06/14(月) 12:23:40.05 ID:???.net
伊沢はドロンコさえ通過出来たら、大丈夫だと思う。
バラマキでハズレを引きまくるとかでもしない限りは

747 :名無しだョ!全員集合:2021/06/14(月) 12:38:05.51 ID:???.net
伊沢がジャンケンやどろんこを通過できるイメージが湧かない

748 :名無しだョ!全員集合:2021/06/14(月) 13:26:53.21 ID:???.net
>>744
なるほど・ザ・ワールドとかダウトをさがせに出てたのってそういう活動の一環だったんじゃないかと。

749 :名無しだョ!全員集合:2021/06/14(月) 17:12:52.39 ID:???.net
クイズに実力のある人でもウルトラ得意の裏切りで泣いた人もいる
門田さんも史上最大の敗者復活戦で優勝するかと思いきや最後のジャンケンで負けたし

750 :名無しだョ!全員集合:2021/06/14(月) 17:15:02.82 ID:???.net
クイズの実力のみ重視ならTBSとFNSのクイズ王番組みたいなのになる

ウルトラの魅力はそうじゃない
金子みたいなのが優勝するところが面白い

751 :名無しだョ!全員集合:2021/06/14(月) 17:17:45.07 ID:???.net
その金子さんですら
歴代のチャンピオンを抑えて
第一問を先取してる「超電導」

752 :名無しだョ!全員集合:2021/06/14(月) 18:54:57.96 ID:???.net
>>741
自分のブサ面棚に上げてクイズ研の事批判できるタマじゃないだろ爺さんよ

753 :名無しだョ!全員集合:2021/06/14(月) 22:07:14.06 ID:???.net
伊沢って人のクイズのは見た事ないけど逃走中に出てていい仕事してたな

754 :名無しだョ!全員集合:2021/06/15(火) 12:42:31.55 ID:???.net
瀬間さんは、今も献血している?

755 :名無しだョ!全員集合:2021/06/15(火) 12:46:25.60 ID:???.net
罰ゲームで使われてもおかしくないレベル
地上90メートルの階段、何かがおかしい 「仮設じゃないの…?」と二度見するレベル [きつねうどん★]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1623727714/

756 :名無しだョ!全員集合:2021/06/15(火) 14:49:46.39 ID:???.net
>>754
年齢的にもう無理じゃねえの?もう60前でしょ?

757 :名無しだョ!全員集合:2021/06/15(火) 17:07:26.96 ID:NcI8sN/I.net
能勢さん 20年前  池袋駅東口ビッグカメラの交差点でガードレールに座ってる姿を見たことある…   
声掛ける勇気なかったけど( ´-`)

758 :名無しだョ!全員集合:2021/06/15(火) 17:40:17.88 ID:???.net
西沢さんが書いた記事だった

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b210d4ee28c6b317858d87d07489b067558110cb

ハワイのチェックポイントで勝ち抜いてアメリカ本土に飛ぶことが決まった挑戦者たちに対して、
番組スタッフから、およそ次のような注意がありました。

「皆さんは、これからアメリカ本土に上陸しますが、本土は観光地のハワイと違って、
危険なことがたくさんあります。裏道に入ったら、
昼間でも、拳銃を突きつけられてホールドアップされても不思議はありません。
皆さんの誰かにもしものことがあったら、この番組は終わります。
ですから、財布のなかに最低50ドルくらい入れておいて、いざというときは、
財布ごと相手にあげてください。そうすれば、たぶん命は助かります。50ドルが命の値段です!」

 この注意が本当のことなのか、本土行きが決まって浮かれている出場者たちの気を引き締めるための「おどかし」だったのかはわかりません。

でも、この「命の値段が50ドル」というフレーズは、やけに印象に残りました。

759 :名無しだョ!全員集合:2021/06/15(火) 17:59:36.77 ID:???.net
留の経験談じゃなかったっけ

760 :名無しだョ!全員集合:2021/06/15(火) 23:46:48.84 ID:???.net
長戸と花岡◯◯たが被るんだよ
目付きといい変態的な所といい
年も同じくらいだしあの世代は化け物みたいなのしか居ねーな

761 :名無しだョ!全員集合:2021/06/15(火) 23:48:48.19 ID:???.net
八百長とかなかったのかな?

762 :名無しだョ!全員集合:2021/06/16(水) 01:10:49.25 ID:qVyrAQUr.net
14回の高松は変わり者のカッコつけだった。半身になって早口回答。何言ってるのか聞き取れない事多かった。おれは12回の大江さん、13回の田川さん、14回の三宅さんみたいな穏やかで大人しそうな人が好きでした。

763 :名無しだョ!全員集合:2021/06/16(水) 02:11:36.06 ID:???.net
高松嫌い

764 :名無しだョ!全員集合:2021/06/16(水) 04:43:11.98 ID:???.net
高松嫌われてんなw
高松は呼び捨て他はさん付けw

765 :名無しだョ!全員集合:2021/06/16(水) 05:29:42.71 ID:???.net
>>762
三宅さんはともかく大江さんと田川さんはおとなしめで知識はあるけど早押しは遅いとこが被るな。文系理系の違いはあるけど。

766 :名無しだョ!全員集合:2021/06/16(水) 05:31:46.33 ID:???.net
>>760
花岡さんの方が男前だろ。
まぁ変態的なとこと体がゴツいとこは近いかもw

767 :名無しだョ!全員集合:2021/06/16(水) 12:05:13.45 ID:???.net
ババピー好きだった。

768 :名無しだョ!全員集合:2021/06/16(水) 18:25:14.21 ID:???.net
ウルトラクイズ殺人事件も単なる早押しクイズの順番決めだったとは知らなかったw

769 :名無しだョ!全員集合:2021/06/16(水) 19:18:50.70 ID:???.net
>>768
6回もあれが無ければ5回に匹敵するベスト回だったのに
ストーリーの説明も何も無いから犯人答える時間は視聴者には全くつまらなかった

770 :名無しだョ!全員集合:2021/06/16(水) 19:58:21.85 ID:???.net
まあ早稲田の赤い人が良いオチつけてくれたから

771 :名無しだョ!全員集合:2021/06/16(水) 20:02:13.73 ID:???.net
あと優勝候補の高橋さんがあわや落ちかけた

772 :名無しだョ!全員集合:2021/06/16(水) 20:26:51.26 ID:???.net
>>770
あいつは持ってたなあ
もしヤラセじゃないならあそこまで正解出来ないなんて笑いの神様に取りつかれた感じだね

773 :名無しだョ!全員集合:2021/06/16(水) 23:13:49.85 ID:???.net
第4回のスタッフはどのCPあたりからひょっとすると上田が優勝かもとか思ったんだろう

774 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 00:12:28.40 ID:???.net
>>772
カッコ悪くてもしっかり目立てたし、何だかんだで機内も突破してサイパンまで行けたんだから自慢にはなっただろうな。

775 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 05:32:59.43 ID:GzL2ne2s.net
>>773
体力もずば抜けてるのがわかったアメフトの時かな

776 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 09:36:58.51 ID:???.net
何スレか前にも話題あったと思うけどクイズ王の中で放送に出て来るのがいちばん遅かったのって誰?
たしか準優勝者では6回の高木さんが初めて放送に出て来たのは第3CPのアラスカだった

777 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 09:42:02.97 ID:???.net
4回グァムで北川さんは美人な女性二人(松澤さん、勝田さん)と写真撮ってたけど
他の上田さん達とは撮らなかったの?w

778 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 09:59:43.29 ID:???.net
>>777
男の心理なんてそんなもんよ

779 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 13:02:57.96 ID:k7MfW7RU.net
第7回は今井さんが嫌いで嫌いで仕方なかった。早く落ちろと思っていたが、ラスト3人(準決勝)まで残ったのは驚いた。チンピラみたいだった印象。
ごめんなさい。

780 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 14:25:47.89 ID:???.net
>>776
8回の石橋さんと14回の佐藤さんは放送1週目に全く出てこなかったような

781 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 14:37:43.01 ID:???.net
放送には出てたけど個人的に5回の真木さんの存在感が出て来たのはテオティワカンからだな
「やる気無さそうな人がいるなあ」と思って意識し始めたw

782 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 15:22:40.14 ID:???.net
一次で落ちて悔しがってた瀬間さんが何故成田にいるんだという問い合わせは来たのかな?

783 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 15:28:48.77 ID:???.net
>>782
その2年前に丹野さんと高村さんがいた段階で脳のある人は察するだろ

784 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 17:48:34.51 ID:???.net
9回も千葉さんを補欠合格にしようとしてたらしいが(本人は辞退)、
予選で負けた時にあんな目立ってたのにしれっと成田にいたらおかしいだろと思うわw

785 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 18:11:46.41 ID:???.net
>>784
そうか?10回高村さんだって後楽園予選では堀さんとラスト抜け争いして目立ってたけど、しれっと成田にいたじゃんw
しかも米本土まで残って、また堀さんに落とされたけどw

786 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 18:33:33.02 ID:???.net
>>783
初めて見る回が12回の人だっていただろ
毎年毎年見てる連中ばかりじゃないんだよ
しかも脳があるって何だよ
やっぱり頭の悪い奴ってのは考える事が浅はかなんだよな

787 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 19:34:26.16 ID:???.net
今なら「補欠合格です」とテロップ流すのかな

788 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 19:47:47.11 ID:???.net
9回の堀さんは残念すぎた
金子さんとのツートップで雌雄を決してほしかった

789 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 20:13:19.48 ID:???.net
9回は
堀vs金子なら10vs3程度であっさり堀さん勝ちそう

堀>>>島畑=大野=金子>>伊澤>>>長谷川
って感じだから
島畑や大野でも3、4点取れるかも

790 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 20:15:18.04 ID:???.net
>>789
金子さん随分と難しい問題答えてたけどね
その辺をちゃんと分析できてる?

791 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 20:17:58.99 ID:???.net
いつもの金子ヲタキタw

792 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 20:26:47.78 ID:???.net
大野さん何大学だよ?
埼大の理系学部を舐めたらあかん

793 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 20:52:17.81 ID:???.net
>>779
7回リアルで見てたんか随分なお年寄りですね
今井さん陽気でいいキャラだろ

794 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 21:12:43.17 ID:???.net
一桁回をリアタイで見た人に病的に嫉妬するバカ、「YouTubeで見たくせに」は止めて今度は年寄り呼ばわりに変えたのかw

795 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 21:31:53.27 ID:???.net
そのバカの「YouTubeで見たくせに」は完全な妄想だけど年寄り呼ばわりは決して妄想では無いから少しは観念して来てるんじゃね?

796 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 21:32:33.19 ID:???.net
7回は罰ゲームが全部面白かった記憶がある

797 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 21:48:42.46 ID:???.net
12回は全部つまらなかったよね。
放送しなきゃよかったのに…

798 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 21:55:11.68 ID:???.net
>>797
放送枠には収まらなかったが
インディカ米のやりとりはウルトラ史上に残る傑作だったよ

799 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 21:59:19.88 ID:???.net
またこの糖質か
ホント学習しない奴だな

800 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 22:35:28.26 ID:???.net
カメちゃんがブログで悪魔の証明について触れていたが、グアムでの少年隊の問題にも当てはまるよな

801 :名無しだョ!全員集合:2021/06/17(木) 23:48:23.04 ID:???.net
馬鹿の妄想が酷いな
一桁回をリアルで見たジジイに嫉妬する要素なんかあるの?
あったら言ってみろ悪い頭で笑
ゴミカス老害が

802 :名無しだョ!全員集合:2021/06/18(金) 00:04:40.09 ID:???.net
本州最南端は「潮岬」と覚えたが、「クレ崎」が正しいのか?

803 :名無しだョ!全員集合:2021/06/18(金) 00:47:27.49 ID:+JUvx+Jk.net
重くないか?スマホ

804 :名無しだョ!全員集合:2021/06/18(金) 05:54:51.99 ID:???.net
>>800
あれは×にできない問題なんだよね
クイズ研なら「しめた」とニヤリとする
「当時少年隊が存在しなかった事をどうやって証明できるんだ?」と

805 :名無しだョ!全員集合:2021/06/18(金) 12:26:27.37 ID:???.net
>>797
お前元々12回マニアだったくせによくそんな事言えるなw

806 :名無しだョ!全員集合:2021/06/18(金) 16:39:28.71 ID:???.net
好きと嫌いは表裏一体

807 :名無しだョ!全員集合:2021/06/18(金) 16:40:40.30 ID:???.net
>>797
お前がこの世に存在しない方が良かった
そっちの方がどれだけ世の中の役に立ったか…

808 :sage:2021/06/18(金) 18:26:24.48 ID:Kt5ZsXnk.net
高校生クイズで「夏目漱石、正岡子規、菊池寛の3人はいずれも君たちの目指すアメリカには
いっていない」という問題でNOに行ったら不正解だった。

3人ともいってないってどうやって証明するんだ?
10代の時にいってるかも。

809 :名無しだョ!全員集合:2021/06/18(金) 21:03:03.64 ID:???.net
そもそもその時代に海外に行ける港がいくつあったか知ってるか?

810 :名無しだョ!全員集合:2021/06/18(金) 22:13:34.92 ID:???.net
3人もいるならひとりぐらい行ってるでしょと思ってしまいそうだな
夏目漱石がイギリス留学したのは有名だが

811 :名無しだョ!全員集合:2021/06/19(土) 08:50:51.96 ID:???.net
>>776
やっぱり優勝者は機内で上位になる人が多いから大抵はグアムサイパンのブーブーゲートの時までには放送に出て来るよね
>>780
だから石橋さんと佐藤さんは珍しいな

812 :名無しだョ!全員集合:2021/06/19(土) 13:43:59.90 ID:???.net
石橋さんはTVに出てはいけない人な気がする

813 :名無しだョ!全員集合:2021/06/19(土) 17:34:49.93 ID:???.net
何で?
高松の方がずっと危なそうだぞ

814 :名無しだョ!全員集合:2021/06/19(土) 21:18:35.52 ID:???.net
高木さんはサイパンで映っててトップだと言われてだろ
石橋さんはハワイの綱引きで映ってるし
こいつらボケ老人か?もう何年も見てなくても覚えてるぞ

815 :名無しだョ!全員集合:2021/06/19(土) 21:20:48.67 ID:???.net
阿部と高松嫌い

816 :名無しだョ!全員集合:2021/06/19(土) 21:49:37.71 ID:???.net
オレも。特にアベ

817 :名無しだョ!全員集合:2021/06/19(土) 22:15:11.82 ID:???.net
そう?クイ研の男達に囲まれて善戦していたと思うけど。

818 :名無しだョ!全員集合:2021/06/19(土) 22:25:16.70 ID:???.net
アベベ

819 :名無しだョ!全員集合:2021/06/19(土) 22:28:39.49 ID:???.net
善戦もクソも人間的に嫌いなんだろ
理解力ねえなあ

820 :名無しだョ!全員集合:2021/06/19(土) 23:14:34.79 ID:???.net
>>814
3〜40年間何一つ新しいこと覚えてなさそう

821 :名無しだョ!全員集合:2021/06/19(土) 23:17:27.04 ID:???.net
>>814
ようつべ見て回想してんじゃねえよw

822 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 00:06:09.74 ID:???.net
阿部さんは4年間ですっかり大人になったな

823 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 03:40:17.05 ID:???.net
>>820
それはお前の事だろボケ老人がwww
お前は馬鹿の上に記憶力も悪いゴミジジイだからなwww
>>821
何年も見てないって言ってんだろクソジジイがwww

824 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 07:33:54.28 ID:???.net
高松さんは攻めて負けたのは称賛できる
地蔵が一番萎える
10対−9は史上最大差

825 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 09:23:29.69 ID:???.net
>>820
何スレか前に爆笑問題の日曜サンデーで10年ぐらい前にやったウルトラクイズ特集を「1〜2年前」とか言ってた奴もいたなw
相当ヤバい時間感覚…

826 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 09:58:44.39 ID:???.net
最高にいいのは、ワシントンD.C.での大江さんが酒井さんに挨拶するところ。

827 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 10:01:16.31 ID:???.net
>>825
年寄りの時間感覚だね、それ

828 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 10:50:32.72 ID:???.net
>>824
そうだなー
11回の決勝が史上最低だな

829 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 12:37:33.73 ID:???.net
珈琲紅茶烏龍茶さんは、地蔵だったからな。

830 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 12:41:07.82 ID:???.net
2回も地蔵だったな 
相手が強すぎなのもあるが

831 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 12:56:34.35 ID:???.net
11回高橋充さんは準決勝で燃え尽きちゃったからな。
同日に決勝しなければ、もうちょっとリラックスして臨めただろうし、ボタンも押せただろうに。

832 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 13:01:21.80 ID:???.net
11回って10回と12回に費用がかかり過ぎたから
節約したルートって印象

833 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 13:48:57.55 ID:???.net
なぜ11回の時点で12回のルートが関係?

834 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 14:15:18.95 ID:???.net
ワロタ

835 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 15:26:11.72 ID:???.net
未来から来たのか

836 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 16:00:04.38 ID:???.net
>>833
翌年に南北縦断やる予定前提で節約

837 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 16:10:25.30 ID:???.net
苦しいな(^^)

838 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 16:15:53.30 ID:???.net
>>837>>833
あんた現文の成績悪そう

839 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 16:32:06.66 ID:???.net
12回に費用がかかり「過ぎた」から節約
はおかしいわな

12回に費用をかける予定だから節約
ならわかるけど

時系列が無茶苦茶なんだよ

840 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 16:42:37.72 ID:???.net
12回以降の現在に10回と連ねて語るなら「費用かかり過ぎた」の過去形で良い

841 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 16:55:07.54 ID:???.net
ツッコまれるような文章がダメ
最初からきちんと書け

842 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 18:36:34.50 ID:???.net
>>8.31
高橋さんは松尾さんに勝利した時点で燃え尽きてたね
持統天皇が出てきたのは全集中していた証

逆に山賀さんは井出らっきょ答えた程度で余力ありすぎた

843 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 20:50:54.67 ID:???.net
現在、道蔦は何をしてるのだろうか?

844 :名無しだョ!全員集合:2021/06/20(日) 22:29:34.65 ID:???.net
久々にこのクソスレで爆笑したわ
小学生でも間違いって気付く事をドヤ顔で書き込むんだからなwww

845 :sage:2021/06/20(日) 22:38:09.21 ID:hYotZ+HU.net
>>843
脳ベルSHOWの問題作ってる
あんまりいい問題じゃないけど
歌詞穴埋めは知らなくても推察できる問題にしてほしい
その歌を知らないとわからない問題ばかり

846 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 11:26:26.91 ID:???.net
加藤修一がマル秘証言集での名言
「視聴率が下がったのはクイズ研究会のせい」

まぁ福澤に変わってからのマンネリ化が大きいとは思うが

847 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 11:51:14.53 ID:???.net
クイズ研究会荒らしはモンスター長戸によってとどめうちにされた

848 :sage:2021/06/21(月) 13:45:02.54 ID:38mK63eV.net
クイズ研究会荒らしってそれじゃあまるでクイズ研究を荒らしてる人がいるみたいじゃないかw

849 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 15:25:28.23 ID:???.net
そうだな。そう解釈されちまうわ。
クイズ研によるウルトラ荒らしって書かないと。

850 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 16:51:15.01 ID:???.net
>>846
福澤に代わる前から視聴率落ちてた…
クイズ研が出現し出した8回は学生ばかりでつまんなかったし
9、10はウルトラクイズデラックスという感じで巻き返したけど
11回はクイ研無双決勝で白けたし
12回にはついに視聴率20%切って
13回はクイ研大会みたいで視聴者置いてけぼりでつまんなかった

9、10で持ち直した視聴率が
11から毎年下がり続け13、14の時点で視聴率のわりにコスパ悪過ぎだったから
史上最低16で打ち切りは仕方ない

851 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 17:15:23.87 ID:???.net
15で上がった理由には触れないわけか

852 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 18:36:17.45 ID:???.net
ゲームセンター嵐なつかしい
炎のコマに憧れたわ

853 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 19:11:25.63 ID:???.net
クイズ研以前に視聴率歴代1位2位はクイズマニア全滅の7回、4回だった

854 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 20:03:22.00 ID:???.net
>>851
15回は福澤になって初大会だったから14以前で離れた人が少し戻ってきたのかな。

855 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 20:05:27.07 ID:???.net
>>853
4回→5回は下がったのか

856 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 22:27:38.63 ID:???.net
😁

857 :sage:2021/06/21(月) 22:29:42.82 ID:???.net
クイズマニア全滅の第14回の視聴率はワースト2位
ほんとつまらなかった

858 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 22:34:48.73 ID:???.net
14回のルートとバスでのアメリカ横断と知って、当時ガキだった俺でも「予算厳しいのかなぁ」って思ったからな。
今思えば終わりの始まりって感じ。13回でウザかったクイズ研連中もいざいなくなるとつまらないんだなと思ったし。

859 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 22:38:45.55 ID:???.net
14回は当時つまらなかったけど
今見返すと一番面白い

逆に12回は…中身がない

860 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 22:42:13.76 ID:???.net
つまんなかった不人気投票やったら
ワースト1位はぶっちぎり満場一致で16回になるだろうけど
2位以下は13、14、15回で票が割れそう

861 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 22:47:49.91 ID:???.net
12回はルートはすばらしいのに内容や挑戦者が酷くて台無し。
結局、史上最低の回になってしまった。本当に残念…

862 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 22:48:32.36 ID:???.net
福澤の回はつまらないのは言うまでもないが
14回は全てがショボいな
まだバブル期でもあのショボさだからな

863 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 22:49:39.97 ID:???.net
あと、夜の決勝も最悪ー
真っ暗で何だかぜんぜんわからん!

864 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 22:51:05.95 ID:???.net
>>861
ルートもダメダメ
縦断の発想までは良かったけど

フェゴ島からサイド本土上陸って
何の意味があるんだよと

865 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 23:06:56.86 ID:???.net
自演爺また参上か
馬鹿が自分に返信してるよ
いつまで繰り返すのこの12回自演爺は

866 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 23:11:36.83 ID:???.net
>>860
単純に面白い順だと、
5>6>3>4>7>1>10>2>9>8>11>13>14>12=15=16
だな

867 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 23:31:49.56 ID:???.net
フェゴ島で縦断し終えて
再び北米に行ったことで
あれ、なんで縦断したんだっけ?と
価値がボヤけてしまった

10回の南北対決は
決勝で再開したから感動したけど
準々決勝あたりで再開してたら
南北対決も糞もなく台無しだった

868 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 23:48:04.93 ID:???.net
ほかの回では常連飛行機会社のクーポン?だかを使って移動費を節約できたのに14回ではそうできなかったから
かえって移動費が高くついたと過去スレで誰か書いてた記憶がある

869 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 23:51:11.40 ID:???.net
移動費を高くつけてでもトメやスタッフはバス移動をやりたかったんだという文脈の話ね
16回で打ち切りを見るとそろそろそういう赤字が許されない時代になってたんだな

870 :名無しだョ!全員集合:2021/06/21(月) 23:54:07.49 ID:???.net
14回はテーマ設定がハッキリしてた
アメリカ開拓史を遡って西から東へ

そしてレイクミシガンでは痛快なクイズで
時空間をトリップした

決勝が屋形船でさえなければウルトラ屈指の傑作回となったであろう

871 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 00:00:40.96 ID:???.net
テーマ設定がはっきりしていても、挑戦者が込山や高松みたいに悪目立ち過ぎる奴等を除けば、
ほぼ無個性集団なのがダメすぎた。

872 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 00:04:17.29 ID:???.net
無個性集団をトメさんが弄って個性を引き出した
これぞウルトラクイズの醍醐味

しかし、12回ではトメさんが最後まで口を噤んでしまった

873 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 00:53:06.21 ID:???.net
12回は封印回、二度と世に出してはいけない呪いの回

874 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 01:42:59.45 ID:???.net
ボケ老人のうわ言のように繰り返してるのを見ると可哀想になってくるな

875 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 03:00:14.20 ID:???.net
惨めな爺さんだ
馬鹿の覚えのように同じ事ばかり書き込んで
見てるこっちが恥ずかしくなる

876 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 03:28:22.34 ID:???.net
12回を見てると恥ずかしくなる

877 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 07:46:31.98 ID:???.net
12回は挑戦者がみなメガネで個性がなかった
そして素人丸出しのルール無視や大声出せない性格の大人しい人ばかり

878 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 07:58:35.45 ID:???.net
12回、どんだけ観たんだよ(^^)
詳しく分析し過ぎだろ、爺さん

879 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 09:41:00.98 ID:???.net
馬鹿たれ、12回が最高。
再放送も12回が最初だったしな

880 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 10:01:15.00 ID:???.net
>>878
だって平田さんのブログに常駐してた奴だもんw
そこで12回の同窓会にオブザーバー参加したいと駄々こねて、しまいには怒られた爺さん。
それで逆恨みして延々と12回ディスってる。

881 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 11:36:44.00 ID:???.net
>>866
13と14を逆にすれば俺とほぼ同じかな
5回が一番は異論無し

882 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 15:48:39.19 ID:???.net
偏屈爺の書き込みなんか無視しろよ
どこにもごく少数派の馬鹿っているだろ
結局変わり者扱いされて終わりだけどな

883 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 17:37:19.01 ID:???.net
トップ争いは5回9回のどっちか。
最下位は16回だけど、他は上下つけづらいかな。瞬間的に面白い箇所はいろいろあるし。
16回も3週目だけはそこそこ面白かった。
アトランタで下村抜けてればもう少し評価上がったかも。

884 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 17:45:18.01 ID:???.net
5回はウルトラクイズの完成形って感じだよな
初めて四週放送になった回だからスケールも大きくなって来たイメージ

885 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 17:46:41.00 ID:???.net
12回はコンセプトがブレブレ
せっかく金かけて縦断したのに
なぜか本土へ再上陸

州の名前もわからずダラダラとクイズが行われ
縦断の余韻もすっかり消え失せてしまった

フェゴ島で通せんぼクイズを行っていれば
もう少しマシな展開が望めたかもしれない

886 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 17:57:16.67 ID:???.net
16回は台風のせいでどろんこクイズやれなかったのも痛かったな
14回はもっと酷い状況で強引にやってたが 、あれで各所から相当怒られたのかも知れん

887 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 17:58:31.58 ID:???.net
5回を面白くしたのはメンフィス
もし道蔦さんVS落合さんの決勝だったら順当すぎて面白くなかった

888 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 18:20:11.28 ID:???.net
>>884
ウルトラ史上ナンバーワンマドンナ初江さんも居たしな

889 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 19:00:37.15 ID:???.net
>>867
>10回の南北対決は
決勝で再開したから感動したけど
準々決勝あたりで再開してたら
南北対決も糞もなく台無しだった


当たり前だろw
だから決勝で再会するようにしてるんじゃん

890 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 19:07:13.44 ID:???.net
>>889
つまり12回の本土再上陸というのは
10回に例えると南北チャンピオンが
準々々々決勝で再会してしまうような演出ってこと

891 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 19:09:17.50 ID:???.net
フェゴ島で準決勝やれば良かった…とは思う

892 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 19:51:09.49 ID:???.net
12回もモハーベで北米と南米に別れてNYで南北決戦やったら・・・とも思ったけど、
二年前にやったばかりだったからなぁ。

893 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 19:51:17.14 ID:???.net
あらゆる意味で12回がウルトラクイズの
いや、日本のターニングポイントとなってしまった

日本の野球が死んだのはドーム球場になってから
全天候型の野球盤、そしてスタジオ然とした屋形船

古き良き日本のウルトラクイズは11回で幕を閉じてしまった

894 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 20:18:20.93 ID:???.net
11回なんて、稲川さんのおっちょこちょいがなければ、
クイズ研大会やん。

895 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 20:22:53.90 ID:???.net
12回は欠番

896 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 21:07:55.49 ID:???.net
5回は火消しのヤスさんの存在が大きかった
最高の挑戦者だと思う。

897 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 21:11:18.74 ID:???.net
トメさんは挑戦者にあれこれあだ名をつけていた
しかし、それが12回で封印されたのは
挑戦者があまりにも無個性すぎたから?

898 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 21:31:11.66 ID:???.net
>>897
澤野さんにキャノン、瀬間さんに献血とか言ってたじゃねえか。
ババピーだって大江さんの代名詞みたいになったし。

899 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 21:41:31.06 ID:???.net
昭和天皇に配慮した控えめな演出

900 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 21:58:43.06 ID:???.net
>>899
昭和63年かあ
そう言われてみれば明らかに留さんのテンションが低い

この点を指摘してる人はほとんどいないけど
本当にウルトラクイズ見てるのかな?

901 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 22:04:33.84 ID:???.net
モハーベでバンザイもなかったしね

902 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 22:36:53.04 ID:???.net
あーあ、第12回にはウンザリだよ!

903 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 22:38:05.10 ID:???.net
本当は12回好きなくせに

904 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 23:26:19.94 ID:???.net
12回アンチ君、昨日から何でそんなに発狂してるん?
またカメちゃんに怪文書送って怒られたとか?

905 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 23:30:15.89 ID:???.net
12回がずっと低空飛行だったのは
自粛モードだったわけだね
謎が解けてスッキリしたわ

906 :名無しだョ!全員集合:2021/06/22(火) 23:54:05.20 ID:???.net
>>896
今あんな老けた三十代いない
今だと70でも通用するレベル

907 :名無しだョ!全員集合:2021/06/23(水) 00:00:43.41 ID:???.net
金歯入れてると老け度がアップするよねw
真木さんもだったけど

908 :名無しだョ!全員集合:2021/06/23(水) 18:39:57.47 ID:???.net
12回のトメさんは確かにテンションが低い
なぜ今まで誰もこの点を指摘できなかったのか?

909 :名無しだョ!全員集合:2021/06/23(水) 19:43:49.64 ID:???.net
>>908の主観

910 :名無しだョ!全員集合:2021/06/23(水) 19:48:02.59 ID:???.net
11回バッドランドで陰キャ高橋さんをヘッドロックした留さん
こんなシーン12回では一度も見られなかった

911 :名無しだョ!全員集合:2021/06/23(水) 21:13:23.51 ID:???.net
12回はねぇ…
すべてがダメなんだよ
せっかく大舞台を用意したのに、あんな内容になってスタッフもガッカリしたことだろう
できるなら放送したくなかったんじゃないの?

912 :名無しだョ!全員集合:2021/06/23(水) 22:00:06.57 ID:???.net
昨日から12回バカが飛ばしてるな。

913 :名無しだョ!全員集合:2021/06/23(水) 22:09:31.50 ID:???.net
12回は挑戦者が勝ちたいあまりにズルしたり
かと思えば大声が出なかったり
挙句の果てに相手を指名できずに
しまいには州の名前がわからないという
素人の悪い面ばかりが取り沙汰されてしまった駄作回

サッカークイズでは男女差別を導入して
誰が解答権を得たのかまるでわからなかったね

914 :名無しだョ!全員集合:2021/06/23(水) 22:14:54.46 ID:???.net
めっちゃ詳しい

915 :名無しだョ!全員集合:2021/06/23(水) 22:16:40.13 ID:???.net
馬鹿のコメント見てると殺意しか湧かないわ

916 :名無しだョ!全員集合:2021/06/23(水) 22:19:54.12 ID:???.net
>>914
まだまだあるよ
挑戦者が旅先で久々に食べた日本食がインディカ米だったけど
嬉しそうに食べたとかね

917 :名無しだョ!全員集合:2021/06/23(水) 23:49:49.79 ID:???.net
詳しすぎw

918 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 06:25:28.38 ID:???.net
メンフィスの三択でそれまでギリギリで通過していた安川さんがトップ通過して
それまで余裕だった道蔦さんが残り1枠で顔が青くなっている
TV的には最高の展開だった

919 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 06:28:13.27 ID:???.net
あちゃー

「アタック25」今秋終了へ 長寿クイズ番組46年の歴史に幕 後番組は若年層ターゲット
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d262badd550bbcc56902885a221f1a3b1e4b1437

920 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 10:10:30.07 ID:???.net
やっぱり谷原章介じゃ無理か
いや、谷原章介ですら無理なのか
時代の流れには勝てんな

921 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 10:13:16.37 ID:???.net
そして、ノックスビルで突然覚醒する安川さん

922 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 10:25:32.11 ID:???.net
>>920
一般人参加のクイズ番組なんてとっくに時代が終わってたからな
アタック25だけ孤軍奮闘してた感じだったね

923 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 11:46:31.04 ID:???.net
新婚さんと視聴率大差ないみたいだけどな スポンサーかコロナで行き詰まったか

924 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 12:07:21.54 ID:???.net
>>920
児玉さんいなくなっても10年半持たせたから頑張った方だと思うよ。
児玉さん以後は浦川アナ5年、谷原さん5年半だっけ。
これで一般人参加型クイズ番組は全滅かな。

925 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 12:20:00.73 ID:???.net
一応壁が

926 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 12:25:46.98 ID:???.net
>>923
優勝商品のグレードが年々下がって今は沖縄旅行になっている
マジで費用が削減されているんだと思う>アタック25

927 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 12:30:02.70 ID:???.net
>>926
コロナで海外行けないから沖縄でも仕方ないと思うけど、単にスポンサーが金出せないだけか。

928 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 12:37:21.75 ID:???.net
ココで度々話題になる小林直樹さんが出た回は覚えてるわ
出場者で唯一独身なのを児玉さんに弄られてた

見事優勝してたけどアタックチャンスではやっぱり間違えてたなw

929 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 12:47:17.06 ID:???.net
こないだ久し振りに観たらよくわからんモノマネ芸人大会だった
一般人の応募参加も減ってきてたのかね

930 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 13:13:14.34 ID:???.net
すべては新型コロナが悪いんや
中国氏ねや糞野郎

931 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 13:28:12.31 ID:sWypJt/x.net
アタック25、筆記試験3回とも合格しましたが、陰キャラか本選出場は遂に叶わなかった。予選会でウルトラクイズ6回の沓澤さんを見かけたなぁ

932 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 16:59:24.56 ID:???.net
100万円クイズハンターが好きだった
夏休みは毎日観てたわ

933 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 19:51:01.47 ID:???.net
沓沢さんは6回当時27歳だっけか
今の感覚だと40代に見える

934 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 21:00:23.26 ID:???.net
アタック25は10代後半から20代の頃暇なとき見てた。
児玉さんが亡くなってから全く見なくなったが。

935 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 21:07:40.77 ID:???.net
「青の宿泊券」「緑のダイヤ」

あれ、みな知らんのか?

ウルトラクイズはつべで穴が空くほど見てるのに…

936 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 21:25:51.85 ID:???.net
>>934
ウルトラクイズ世代はスーパージョッキー世代だからな

937 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 21:52:04.16 ID:???.net
>>936
スーパージョッキー?
TVジョッキーだろ!

938 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 22:02:43.04 ID:???.net
>>937
俺はどっちも知ってるけどこのスレは二桁回しか知らない世代が多そうだからスーパーの方の世代なのかな?と思った

939 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 22:04:44.32 ID:???.net
女の60分世代なんだけど?

940 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 22:06:52.03 ID:???.net
二桁回しか知らないなんてウルトラクイズファンの一部だろうけど、このスレに限ってはその一部の連中が殆どだからなw

941 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 22:07:59.42 ID:???.net
>>939
それは土曜の昼だろ
俺はお笑いスター誕生世代

942 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 22:10:47.73 ID:???.net
クイズハンターはつべにあがってないから
だれも話題について来れないっぽい

943 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 22:44:37.87 ID:???.net
このスレはジジババばかりなので、昭和50年代の話も余裕で通じるな(苦笑)

944 :名無しだョ!全員集合:2021/06/24(木) 22:59:45.00 ID:???.net
>>943
ウルトラクイズ自体が30年近く前に終わってる番組なんだから当たり前だろ

945 :名無しだョ!全員集合:2021/06/25(金) 06:51:28.63 ID:???.net
12回の平田さんは100万円クイズハンターに出て優勝していた
応援席に瀬間さん、大江さん、酒井さん他も来ていた

946 :名無しだョ!全員集合:2021/06/25(金) 07:00:30.14 ID:???.net
>>924
99人の壁
高校生クイズ

947 :名無しだョ!全員集合:2021/06/25(金) 07:03:19.08 ID:???.net
99人の壁は怪しいもんだわ

948 :名無しだョ!全員集合:2021/06/25(金) 18:20:42.99 ID:???.net
瀬間さん、群馬県職員を退職前はストレスがたまっていたらしいからな。

949 :名無しだョ!全員集合:2021/06/25(金) 22:25:32.47 ID:???.net
>>944
そう言うお前もとっくに40過ぎてんだろクソジジイが笑
このスレでこういう発言はブーメラン発言とすらも気付かない低脳笑

950 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 01:08:52.29 ID:???.net
>>949
943への間違いでは?

951 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 03:52:03.98 ID:fP4t+gE2.net
自分は4回までしか印象に残ってないなぁ
長期の海外旅行なんて夢だった頃、80年前後ならではの夢

952 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 03:57:51.98 ID:fP4t+gE2.net
パネルクイズの「エールフランス」の響きも今の人にはわからないだろうな

953 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 04:11:14.66 ID:???.net
>>936
ウルトラクイズとスーパージョッキーの共通点

「素人にも容赦しない」

ウルトラクイズ→ドロンコクイズや罰ゲーム
スーパージョッキー→生着替え・熱湯入り

954 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 07:55:45.80 ID:???.net
しかしなぜ、お笑いウルトラクイズの話題が出ない?
初めて見た時めちゃめちゃ楽しみにしてたけど
たけしの挑戦状と同じくらい期待を裏切られた

955 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 08:11:52.97 ID:???.net
ウルトラクイズのフォーマットをパクったのはザ・ガマンだろうね

956 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 08:40:03.71 ID:???.net
児玉清さんといえばウルトラクイズスタッフが作った「人工衛星クイズ」だろ

957 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 10:34:53.14 ID:???.net
>>954
専用スレあるから

958 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 10:35:46.73 ID:fP4t+gE2.net
自分的にはお笑いウルトラクイズより
台東区横断ウルトラクイズ

959 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 12:56:42.38 ID:???.net
人間性クイズとか言って
全然クイズじゃなかったw

960 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 16:28:06.76 ID:???.net
クイズ王伊沢は、じゃんけんとドロンコを通過出来るか?

961 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 17:34:54.60 ID:???.net
カメちゃんブログで、12回のサンフランシスコで牛・豚肉がダメで
1人だけ親子丼を食べたメンバーって誰?

962 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 17:43:25.89 ID:???.net
>>961
http://blog.santaside.com/Entry/124/
カメちゃんの2列後ろにいる白い服の女性は
後ろ回し蹴りの渡辺恵ちゃん?!
蹴られた柴田さんはどこにいるのかわからない

9年前だけどこの中の何人かももう亡くなってるんだよね…

963 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 17:53:16.66 ID:???.net
>>961
カメちゃんのブログにヒント書いてあるじゃん
恵ちゃんが一つだけある親子丼を確認してから渡してるって
嫌われ者の阿部さんだよね

964 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 18:24:06.82 ID:???.net
>その人は豚肉と牛肉が苦手なため、
>それを把握していたスタッフは、1人だけ親子丼にしてくれたそうです。

>挑戦者は仕事や食事や既往歴など、自分のことを詳しく書いたアンケートをスタッフ側に提出してあるので、
>それを元にいろいろ気遣ってくれているのですね。


これは見つかったけど>>963の言うヒントってどこにあるの?

965 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 20:05:36.98 ID:???.net
またどうでもいい話題を語り合う奴ら
30年前のクイズ番組に出てた素人の嫌いな食べ物なんかどうでもいいだろ

966 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 20:07:23.65 ID:???.net
12回はそれしか語ることがないんだよw

967 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 20:12:01.46 ID:???.net
何しろ最低回だもんな、12回

968 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 20:43:23.39 ID:???.net
とにかく12回について語り合いたいようで

969 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 20:53:45.16 ID:???.net
5年前の集まりの写真も見ると完全に敬老会の集まり
2020年代以降になると段々と会う機会もなくなってそのまま音信不通パターン

970 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 21:56:13.05 ID:???.net
>>969
お前も同じように歳とってるってことだよ

971 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 22:04:41.49 ID:???.net
>>968
だって12回馬鹿は12回同窓会にオブザーバー参加したいって騒いでたヤバイ奴だもんw

972 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 22:19:05.91 ID:???.net
なんで参加出来ると思ってたのよ

973 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 22:19:48.66 ID:???.net
そこが基地外なんだよ
9回同窓会ねじ込み女も

974 :名無しだョ!全員集合:2021/06/26(土) 23:28:13.95 ID:???.net
○ろっぺww

975 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 01:15:57.30 ID:???.net
>>973
12回とか9回の同窓会に参加したいって奴いたの? 誰やねん

976 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 01:40:59.69 ID:???.net
>>975

>>601

977 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 02:08:49.66 ID:???.net
女だとスケベ心出した男がオブザーバー参加OKしちゃう可能性もあるんだなw
まぁ男だと気色悪くてお断りだろうけど。(12回バカのケース)

978 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 03:50:03.44 ID:???.net
で、12回バカは誰推しだったの?
一度も批判していない武井さん?

979 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 07:44:50.30 ID:???.net
90年代に再開したタイムショックは視聴率対策なのか
やたらとウルトラクイズ出場者が出ていて武井さんも出ていた
「一橋大クイズ研の会長をつとめることになりました」と言っていた
12回じゃなくてもう2,3年後の方が強かったんだろうな

980 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 09:30:23.39 ID:???.net
武井さん実力クイズで負けちゃダメでしょ

981 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 11:51:03.41 ID:???.net
>>970
気安くお前なんて言うんじゃねーカス
同じ事ばかり返信してきて毎日張り付いてんじゃねージジイ

982 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 11:54:42.44 ID:???.net
「YouTubeで見たくせに」の後追い↑

983 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 11:57:32.13 ID:???.net
ここの99.9%はYouTubeで見返した人だと思う
当時リアルタイムの記憶はわずかのはずw

984 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 12:36:02.39 ID:???.net
当時の放送を録画してた人も後期なら多いだろ

985 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 12:37:55.37 ID:???.net
ビデオテープに録画してたけど
さすがに捨てたわ

986 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 12:39:44.09 ID:???.net
俺は46歳だけど8回から録画してて
高校大学時代に友人知人やヤフオクから1、4、5、6、7回のビデオを入手してた

なのでネットで初めて観たのは2回と3回だけだった

987 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 12:41:52.05 ID:???.net
そもそも論として
リアルタイムで観てないとダメだよね

ビデオで見返しても当時の感情は思い出せないわけで

988 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 12:41:59.68 ID:???.net
>>983
俺は録画してなくても大体覚えてたぜ

989 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 12:43:50.50 ID:???.net
>>987
嫉妬野郎はそれが分かってるから悔しがってYouTubeで見たと決めつけたがるんだよ

990 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 12:44:14.54 ID:???.net
>>988
大体ね

991 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 12:46:17.87 ID:???.net
>>983
俺は録画してなくても全部覚えてたぜ

992 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 12:52:10.48 ID:???.net
15回で突如流れるズームイン

993 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 12:53:35.80 ID:???.net
>>984
俺の親戚は2回から録画してたよ
俺が4回から初めて見てハマったら2回と3回を見せてくれた

994 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 13:24:59.85 ID:???.net
>>992
あれは本当に放送で流れたズームインだったんだろうか
ウルトラクイズのために別で撮ったものにも見える

995 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 15:59:03.41 ID:???.net
>>983
いや99.9%の人はリアルタイムで見てると思う

996 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 16:04:14.19 ID:???.net
>>983
YouTubeでしか見た事無いのはお前だけだと思うw

997 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 16:05:42.19 ID:???.net
>>995
バカか?
そらリアルタイムで観てたのは当たり前
その上でビデオで記憶の上塗りしたのかを提議してるわけで

998 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 16:09:23.49 ID:???.net
コーヒー、紅茶、烏龍茶
高いお肉はダメな人はいたけど牛、豚ダメなパターン初耳
タモリが九州だからチキンカレー一番旨いと言ってるのとも、また違うww

999 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 16:11:21.28 ID:???.net
>>997
何でそんな事がいちいち気になるの?
リアルタイムで見てようが録画で見てようがYouTubeで見てようがどうでもいいだろ

1000 :名無しだョ!全員集合:2021/06/27(日) 16:12:26.44 ID:???.net
>>997
ほとんどが記憶の上塗りで補完だよね?
12回ならペレJrのカットされてた所だけリアタイの記憶とか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200