2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イラクでの外交官襲撃事件の犯人は米軍

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:12 ID:f8G9jTnb.net
だと思う人が集まるスレです。

米軍が外交官の車に止まれって言ったのに止まらなかった。
だから撃ったらしい。

米軍はウソの証言したり、証拠隠滅しようとしてるけどバレバレ

証拠を集めて、米軍の悪事をあばいてやりましょう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:15 ID:f8G9jTnb.net
スレ宣伝は、下のテンプレでよろしく。

イラクでの外交官襲撃事件の犯人は米軍らしい

米軍が外交官の車に止まれって言ったのに止まらなかった。
だから撃ったらしい。

米軍はウソの証言したり、証拠隠滅しようとしてるけどバレバレ

詳しくは下のスレで
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news5/1070547176/l50

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:26 ID:yEFz+0Nw.net
誤射については以下を参照してください。

929 :国連な成しさん :03/12/04 20:59 ID:vKk7PLNw
>>928

ここでいう誤射というは、
誤爆のように、巻き添えでウッカリ当ててしまったという意味ではなくて、
怪しい車だと思って、意図的に集中的に撃ったという意味なんだが。


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:29 ID:yEFz+0Nw.net
957 :国連な成しさん :03/12/04 22:56 ID:KIvnL5gA
今残ってる仮説って、3つだけだろ?物盗りでないのはみんな納得だろうから。

@米軍発表の屋台でのテロリスト犯行説
A3台の車によるテロリスト犯行説
B3台の米軍車両による米軍誤射説

しかし、@の米軍発表の屋台でのテロリスト犯行説は、ランクルの発見位置、部族長から
パスポートを譲り受けた、ランクル発見の時間の3つのポイントから既に自己崩壊
しているしな。

3台の車ってのは、目撃者の情報と、ランクルの写真の弾痕が3方向からついている
ことからです。

A3台の車によるテロリスト犯行説
B3台の米軍車両による米軍誤射説

の二つしか残ってない罠。
―――――――――――――――
964 :957 :03/12/04 23:21 ID:KIvnL5gA
>>962

よし、それじゃこういうことで。

@3台の車によるテロリスト犯行説
A3台の米軍車両による米軍誤射説
B3台の米軍車両による米軍暗殺説

これでよろしいでつか。


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:34 ID:yEFz+0Nw.net
【イラク】イタリア外交官の車を米軍が誤射 1人死亡 ティクリートで

【ローマ井上卓弥】イタリア外務省筋は19日、イラク北部で18日、イ
ラク暫定政権の文化省顧問を務める伊外交官、ピエトロ・コルドーネ氏の
乗った車が米軍の銃撃を受け、同乗のイラク人通訳が死亡していたと明らかにした。
事件が起こったのは、フセイン大統領の生誕地ティクリート近郊。車が幹線道路上
にある米軍検問所で米軍の車列を追い越そうとした際、監視の米兵が何度か制止の
合図をした後、発砲してきたという。
外務省筋によるとコルドーネ氏は無事だった。米国側は19日までに事件について
謝罪してきたという。
[毎日新聞9月20日] ( 2003-09-20-00:46 )
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200309/20/20030920k0000m030155000c.html





6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:37 ID:0AAGa+fR.net
つーか、下手したらこれが原因で、
日本の世論が自衛隊派遣取りやめに向かうと予想するもんじゃないか?
米軍暗殺説は、派遣を希望するアメリカにとってリスクが大きいと思われ。
したがって、わざわざ暗殺しないと思われる(バレるともっと厄介だし)。
@テロリストの犯行説。
A米軍誤射説。
これだけでいいんじゃないか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:46 ID:BGmQ5sDu.net
米軍の車列が過ぎ去るのを見たという証言だけでは、
「現状では情報が少なすぎるので判らない」
というのが正しいのだろうが、
米軍が嘘の発表で時間や状況を隠したり、
車など物証を隠したり、福田が情報が少ない時期に
テロだと断定して他の可能性を隠したり、
何かあやしい証拠隠滅的行動が多すぎる。

米軍が犯人だと断定するだけの証拠はない。しかし、
米軍が犯人だと考えると全てが辻褄があうのは確かだ。
テロリストが犯人だとすると、米軍のあやしい行動の説明がつかない。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:49 ID:yEFz+0Nw.net
>>6
禿げしく同意

――――――――――――――
イラク駐留米軍、1700人が現場放棄か 仏紙報道
----------------------------------------------------------------
----------------


 イラク駐留米軍で、任務を勝手に離れる兵士が相次ぎ、5月の「大規模戦闘
終結宣言」以降では約1700人にのぼると、すっぱ抜きで知られるフランス
の風刺週刊紙カナール・アンシェネが3日報じた。米国への一時帰国を利用し
て、そのまま復帰しないケースが
多いという。「イラクで米軍を悩ますのは襲撃による死者の増加だけではない
」と同紙は指摘した。

 同紙は、仏情報機関が得た情報として報じた。ブッシュ政権内のタカ派は米
メディアに漏れるのを恐れているという。駐米仏高官が入手した別の情報では、
精神的な問題に陥って治療のため本国に戻された米兵が別に7000人いるとも
伝えた。

 また、仏ジュルナル・デュ・ディマンシュ紙は反戦弁護士を通じて会った現場
離脱の米兵(28)とのインタビューを1ページつぶして掲載した。イラク人
を殺した経験や現地で見た遺体のイメージが頭から離れず、2週間の休暇を得た
のを機会に離脱。捕まれば禁固か出身国への送還が待っているとおびえ、日々住
む場所を変えているという。

(12/04 20:54) (朝日コム)
―――――――――――――――――――――――
現場の兵士は相当キテるな。ちょっとむしゃくしゃしたから機関銃を持って・・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:51 ID:ebfyf7L9.net
◎米軍の誤射に一票!!



10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:00 ID:???.net
公明党のヘタレめ。政治生命の方が国より大切ってことだな。
これで、臨時国会も開かずに自衛隊を派遣したら
日本は間違いなく、独裁者国家です。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:03 ID:ywctoyaG.net
少し前ティクリット掃討作戦をし安全をアピールするためあえて危険と言われるティクリットで会議を行おう
としてこの事件が起きた。米軍の判断の誤りを隠すため外交官が食料品を買うため車を止めて
事件に遭ったとして本人達の過失を主張して責任回避をしたものと思われる。
これは放送大学の高橋助教授の意見だが説得力あると思う。
戦場では何でもありでこの程度の幼稚な嘘が今まで通用していたと考えられる。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:05 ID:YQ+p6Emh.net
外務省の高官、小泉は真実を知っているだから小泉は緘口令を敷いた。
善後策の打ち合わせに時間がかかり打ち合わせも齟齬をきたし現地米報道官の
おかしな発表となった。
その間現地日本人記者の的確なる取材により矛盾が発覚した。
今後も記者の人達には頑張って真実を明らかにして欲しい。
外務省には期待できない。


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:28 ID:6G587XpG.net
イラクに程近い某国に身内が赴任しているのですが、そこの駐在員達の間では
もっぱら米軍誤射説が有力だそうです。マスコミや大使館の駐在員とも一緒に仕事してる人たちが言うので、
結構マジなのかも。
アメリカは、仮に失ったとしても痛くも痒くもないレベル(不良とか)のハイティーンエイジャー
をイラクへ派遣していて、そうした少年達は現地でかなり怯えきっていて、とにかく乱射してるらしいって。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:42 ID:???.net
30発のはずの銃弾が今度は20発かよNHK。
被弾少なすぎ。
貫通もしてねーよ、ありゃ。

15 :GHQマンセ−:03/12/05 01:49 ID:???.net
たとえアメリカさんが犯人だとしても、外務省の自業自得。ここでは、こういう
考えに偏向してる者しか出世できない。日本を守っているのはアメリカさんに非ず。
国家元首たる天皇陛下の御蔭である、とか、中国こそが世界を揺るがす、とか
平気で口に出す奴等ゆえに。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 02:50 ID:???.net
>>10
心配するな。誤射だろうがなんだろうが、所詮改革にしても
なんにしても「先送り」しかできん現政権は、イラクの泥沼の
中、参院選で逝ってもらう。
泥沼に嵌めてやった方が潰し易いってもんだよ。
米国に関しても世界中がそう思っているだろ。
特に独仏露中辺りはそのへん考えて国連では同意したり
派兵では協力しなかったりしているわけだろ。
やつらの考えは米国を「生かさぬように殺さぬように」だよ。
小泉にも6月までは米国にしっかりと付き合って、参院選で逝ってもらう。
多分派兵の見かえりは拉致問題解決かなんかだろうが、さてそう上手く行くかな?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 07:00 ID:???.net
仮に誤射だとして
撃ってる途中で米軍が何らかの違和感に気づいたとしたら・・・

(ん?まて、こいつらテロじゃないぞ!)

「容赦ありまくり」の撃ち方に納得いく気がするんだが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 09:29 ID:ppoYbO0q.net
皆に見てもらうにはイラク情勢の板に早く中途変更したほうがいい。そんなことできないの

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 10:05 ID:???.net
バカ野郎!手呂 テロ テロ テロと念仏唱えてんじゃねーーーーよ!
テロリストとはネオコン、アメリカ政権と手先の米兵だ!
テロ、テロ、テロって唱えていれば済むと思うな! 糞バカどもが!!
原爆投下も日本航空123便撃墜も9.11のやらせもてめーらがやったのは
わかっているんだぞ!ケネディ暗殺もそうだ!


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 10:10 ID:ppoYbO0q.net
no.18だけど,中途変更が難しいのなら、イラク板で新しく立てるか、その板の「イラクで日本大使館員殺害」に書き込むとか。

21 :消息通:03/12/05 11:42 ID:8ClI/Y0F.net
>>11
米英軍のティクリット占領時、現地の部族長の協力を得たそうです、そのため無血占領
可能だったとのことです。従って復興支援に当たっては現地部族との協議欠かせず
ティクリットで会議のはこびになったそうですよ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 11:57 ID:???.net
>>18、20さん
 同感です。 ここだと、スレの存在がわかりにくいような気がします
 謎の多すぎる今回の事態に関して、いろいろな人の意見を読みたいです
 
 イラク板の方、まだ読み終えてなくて、趣旨が同様かは不明なのですが
 とりあえず、あちらに合流してみましょうか?

>>1さん
 スレ立てていただいたのにこんなカキコしてすみません

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 15:51 ID:aMcm88hF.net
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1070551041/l50
ここを統一スレにすればどう?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:01 ID:AeCLEaHd.net
http://homepage3.nifty.com/hot-hot/7254.html
★yahoo推薦アダルト★年末特集です★

25 :ネオコンサバ:03/12/05 19:46 ID:14z4MEc6.net
>>1
そんなもの世界の常識。
我々に不可能という文字は無い。




26 :いちけん:03/12/06 07:23 ID:fqz1jCYe.net
アメリカの指示で日本政府から事前に切り捨てられ
日本の社会を反イスラム・反アラブに世論誘導するために
生贄とすべく
アメリカ軍に謀殺されたのだと考える

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 08:13 ID:iWql9w50.net
しかしそりゃあ、まだ確証は無いだろ。
一つ言えるのは、この時期ああいう所へ踏み込んでおれば今回の事態は容易に
想像出来たものであり、どうでもいい事だ。
本質は(誰かに)外交官二人が殺された事ではない。

28 :あぶないよ:03/12/06 16:35 ID:jrEjdVHD.net
今の日本は危ない、地獄嵐の前の静けさ。
生贄、サクリファイスを見せかけに更に危ない方向へ向かっている。
自分には関係ないよと幸せな人々は生活している何事も無かったように。
人の不幸は蜜の味みたいな空気が流れてるよこの国は。
思いやりのある人はいない国。
ここまで腐ったんか。
外交官の死に英雄なんて言葉を贈るのは狂っているよ
じゃあ俺も勇敢に戦うなんて馬鹿が増えてくるじゃないか。
本来は痛ましい死に対しては怒りを示し武力に頼らない日本らしい
政治的報復をするのが筋だった。



29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 18:06 ID:WEvXopZx.net
結局、自衛隊は行かないんだろうな

なんか、家族の反対がすごそう


30 ::名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 21:01 ID:9/mqTe4a.net
もしも米軍が犯人だったとしたらテロリスト達が「あれは俺達の仕業じゃねぇ。」的な声明出すんじゃないの?
そっちの方が米軍の信用落とせるし。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:11 ID:???.net
なに言ってるんですか、アメリカとテロ組織はズブズブなのにそんなこと言うわけないでしょう。


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 22:39 ID:jVh/5FIN.net
御巣鷹山の旅客機墜落もアメリカ軍の仕業らしいね。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 22:46 ID:hYynWhsm.net
この外交官の人達は、イラクで何してたの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:00 ID:TuWsISEN.net
だから小泉首相は泣いてたのか。いいかげんにしてよブッシュぅって。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:28 ID:???.net
>>32
当時話題になったね。
事故直後、横須賀だかの山林を自衛隊がウロチョロしてたって。
垂直尾翼でも探していたんだろうね。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:03 ID:XXbAFzSL.net
死人に口無しですか?

4日の検視では、奥参事官は左側頭部や左胸などに十数発、井ノ上書記官は左胸などに4〜5発被弾
していたことが判明。ともに体内に銃弾がとどまっていたという。
(12/05 22:07)
http://www.asahi.com/national/update/1205/036.html

■小泉とブッシュに殺された日本人(外交官2名)の死体映像。

http://a2.v9186a.c9186.g.vm.akamaistream.net/7/2/9186/v0001/reuters.download.akamai.com/9186/t_assets/20031130/JapanBodies1130_WM_BB_cba8a66e16d2ef20ba1b3ff1b166f6f60fdfe2f0.asf?WMCache=0&&s=reuters&c=reuters_television&cb=fr2
(アドレスは長いけど直リンクです。)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:51 ID:XXbAFzSL.net
>>36
どなたか左胸の十数発の被弾箇所を教えてください。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:15 ID:7Ue5rTro.net
これは明らかに、日韓に向けた「派兵要求テロ」だな。 「これ以上派兵(韓国には増派)
を先延ばしにすると、対アラブ外交の手足(文官とか民間人)を「テロ」の標的にするぞ!
」という。 大体、日本と韓国の文民や民間人を周到につけ狙うなんて、おかしくはないか?
最も危険度の高い処で「復興会議」を開くなんて!作為を感じないか?  冷静に考えてみなよ。
 今、日韓の外交官や民間人がテロにあって、得するのはアメリカ側かフセイン側か? 最近、
フランスのメディアが「米軍に大量の戦線離脱者が出ている」と報じていましたな。 逃亡者も
含めて、戦闘員の一割近い人員が任務を放棄するというのは、最早非常事態といっていい。 
つまり、地の利を背景に、フセイン側が比較的優位にゲリラ戦を仕掛けているのであって、
時が立つ程にフセイン側に優位、逆に言えば、当てにしていたインドやパキスタン及び周辺諸国
に派兵を断られ、局面打開の必要があったのは、このままだとジリ貧に陥るアメリカの方なのだ。 
注意深く観れば、今イラクで起きてる「テロ」には2種類有ることが分かる。 米軍を標的にした
ゲリラ戦と無差別テロと。 前者が占領軍に対するレジスタンスであることは明らかだろうが、
後者のアルカイダとかイスラム過激派というのは、果たして何処まで正しい
のか?  占領統治の行き詰まりで、国連の役割が再び重要視され出した矢先に起きた国連代表へ
のテロは、むしろ国連を蛇蠍の如く嫌っている米強硬派の側に都合がいいものだろう。 逆に、
イスラム過激派の影響力が殆ど無かったイラクに、外部からやってきて、ゲリラ的に活動出来る
なんてとても思えない。 イスラム過激派とかアルカイダとか言われてるものは、実はそれを装う
者達ではないのか?  事件直後の、アナン事務総長の異例とも思える激越なアメリカ批判は、
真犯人が何者であるのかを物語るものだろう。 私は、「タスクホース20」とかその周辺にいる
連中ではないか?と想ってる。http://tanakanews.com/d0811iraq.htm   

39 :黙祷:03/12/07 22:29 ID:N9ko6nQY.net
そんなの検死官に聞けや。志し半ばで凶弾に倒れたのは
さぞ、無念であったろう。とかく惜しまれるやつ程、早死にする。
お二人の冥福を祈る。
昔行った、アーリントン墓地のケネディ兄弟の墓を思い出した。
十字架が築山の中腹(ジョン)と麓(ロバーツ)に立っていたな。



40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:53 ID:Pn5sqMqZ.net
38より続く一ヶ月程前、「日本政府自衛隊派遣を断念」というニュースが世界に報じられましたな。 
とすると、極めて奇怪なことに、それまで一言も日本には触れなかった「ビンラディン」が日本を標的にする
という「声明」を発表する。 おかしいと思わないか? 日本が「派兵」に動いたならそういう「声明」も
解らないではないが、「派兵断念」でそういった「声明」を出す??  もしこれが本当にビンラディン本人
のものであれば、巷間言われる、「ビンラディンはアメリカの手先」という噂は本当なのだろう。 
そもそもアルカイダはアメリカが作ったものだし、ヒモ付きかリモートコントロールかは分からないが、
何らかのコントロール下にあることは確実と思われるからだ。 私はイスラエル右派とハマスのような
関係だろうと思ってる。 

「テロに屈するな」の大合唱で自衛隊を派遣するというのは、真犯人の思惑通りに、それこそテロに屈した
ことになるのだ!



41 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:56 ID:m2e4QbM/.net
ヤフーオークションの検索に
バブル崩壊!
と入れてみてください。
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
しかも、誰にも会わず一人で、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
興味のある方は是非見に来てください。詳しい事が書いてありますから。
見にくるだけでも価値がありますよ。
この情報を手に入れれば、必ず人生の勝ち組になれます!私のように。


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:58 ID:O2cSuj0T.net
うがった見方しずきだ
米軍が日本の外交官を撃つわけないだろ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:01 ID:???.net
誤射の可能性がゼロとは言えない。


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:09 ID:xyTeqFMn.net
写真みればわかるが、車のボンネットに垂直に撃たれた弾痕がある。
前から上からうったということで、少なくともまず米軍の情報とあわない。
朝日系の記者が事件後現場で取材したら
米軍の報告と目撃者の証言が全く食い違っていたためうそがばればれになったらしい。
これが米軍の誤射説の元らしい。
そのため最近になって訂正しだした。
ちなみに外務省は現地にいかず、現地でやとったイラク人にいかせているので
情報収集は結局米軍だよりになってるとな。
ところで外務省はこの朝日の突っ込みに対して、危険な地域に記者を派遣する朝日に
「人命を尊重せず危険な地域に派遣するとは非常識だ」と逆切れ状態らしい。

でもなぁ陰謀説はどうかと思うけど。
陰謀なら用意周到にするでしょ。
後から訂正しないといけないようなまずいやり方はしないでしょ。
誤射してしまって、あたふたって感じだけどね。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:41 ID:iOpS8bzu.net
>>36
ロイターの映像には左胸の十数発の被弾箇所なんてない。

4日の検視では、奥参事官は左側頭部や左胸などに十数発、井ノ上書記官は左胸などに4〜5発被弾
していたことが判明。ともに体内に銃弾がとどまっていたという。
(12/05 22:07)
http://www.asahi.com/national/update/1205/036.html
http://a2.v9186a.c9186.g.vm.akamaistream.net/7/2/9186/v0001/reuters.download.akamai.com/9186/t_assets/20031130/JapanBodies1130_WM_BB_cba8a66e16d2ef20ba1b3ff1b166f6f60fdfe2f0.asf?WMCache=0&&s=reuters&c=reuters_television&cb=fr2

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:08 ID:XlQrubQh.net
司法解剖はどうなっているのですか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:09 ID:b+RcbWrS.net

   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) < イラク派兵反対!
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===  < 外交官射殺はアメリカの誤射!
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:18 ID:cs57P9ke.net
http://www.asahi.com/international/update/1206/011.html
↑車高の矛盾(外交官車は車高の高い車なのに、横の窓には斜め上方から
銃弾が撃ち下ろされている。フロントも。)を説明するためとはいえ、
あまりに苦しい説明にワラタ。150km走行で身を乗り出して途中で弾倉を入れ替えたぁ〜!?

最初の目撃証言(ハッサンフセイン氏談、米軍の車列が後方から)の通りなら、車高の矛盾も、
誤射説の苦しい部分(米軍なら危険な横には行かないだろう?)も問題なく説明できる。

ハッサンフセイン氏は、外交官車が右の路肩に下りた時点では、
“米軍”の車列はその後方にいたと証言している。
つまり、米軍は安全な背後から銃撃した。(CNNの映像によると背面はハチの巣)
コントロールを失い、右の路肩に落ち停車。
米軍は高い路面から低速または停車状態で側面および前面に銃弾を撃ち下ろす。

これで、背面ハチの巣、側面前面撃ち下ろされの車。井ノ上氏の突っ伏しポーズの硬直。
まるで停車状態の高い命中精度。何から何まで説明できる。

本当の目撃証言は最初のものだけ。後は、テロの仕業に見せるための捏造で、
物証とまったく一致しない or 笑えるほど不自然。果物5kg購入!?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:46 ID:???.net
同じようなスレが多いな
もしアメリカ誤射説がまったくデタラメだったら
この板の住民は恥ずかしすぎる

50 :石油屋:03/12/08 02:09 ID:???.net
>>49
お前が心配することではない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 02:10 ID:???.net
>>48

>外交官車は車高の高い車なのに、横の窓には斜め上方から銃弾が撃ち下ろされている。フロントも。

ほい ソースは? おまえも電波なんじゃねーのか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 02:48 ID:cs57P9ke.net
映像が公開されてますが?

米軍もそれは承知していて、辻褄を合わせるために

>上半身を完全に外に出して撃ち続けていたという。
>高く銃を構えた体勢をとっていたとみられる。

と言っているのだよ。

こんなありえない格好で、時速150kmで走りつつ、
弾倉を入れ替えながら、安定した命中精度で射撃する
奇跡を信じなさいってことですよ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 03:03 ID:dyQ9BdzU.net
多分その米兵はマトリックスリローデッドを見て、ツインズによる高速道路追走、
マシンガン乱射をやってみたかったんだよ。


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 03:12 ID:K02VnwjO.net
まず襲撃犯がクラウンであったという証言を事実とするぞ。

すると横はいざ知らず、ボンネットの弾痕がどのような射撃でつけられたものか、
全くわからない。
どうしても実車を返還してもらわねばならない。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 03:34 ID:AZeCdYLe.net
車と遺体に残った弾丸という
重大な証拠二つを日本政府と米軍がひた隠しにしているんだから
怪しまれてもしょうがない

この重大な証拠二つが公開されれば
誤射説を言う人は少なくなるだろう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 03:50 ID:6Gb76B13.net
>>55
遺体の映像ネット上にあるよ。。ロイターかな?( ´Д⊂ヽ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 04:09 ID:???.net
弾丸の種類はあの動画ではわかるわけがないw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 04:16 ID:2d7Nc+WZ.net
http://profiles.yahoo.co.jp/tengaiten2002

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 09:10 ID:cs57P9ke.net
>>54

ボンネットに貫通させるには、例えば
>>48にあるように、高い位置から打つしかないだろうね。

再利用痕のあるカラシニコフ弾は一日で用意できたけど、
カラシニコフに銃撃された軽防弾車は、
用意するのにてこずっているみたいだ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 11:36 ID:s6F6pOLg.net
テロリストの犯行声明が出てないよね
同じに日に起こったスペインと韓国の
事件は犯行声明が出たんじゃなかった??

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 11:45 ID:mYPTkbl5.net
>>60
多分、米軍が犯行声明出すの忘れたんじゃない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 12:35 ID:???.net
>>8
恥かかないうちに、撤回した方が良いよ(藁
「風刺週刊誌」ね・・・・プ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 12:43 ID:aH3SyVga.net
A ウホッ。シメシメ。いい時期に起こってくれたな。
外交機密費問題、イタイのイタイの飛んでけー。

B 機密費で防弾チョッキかっといた方がえかったんじゃねぇの?

A いえいえ。役得は役得ですから。それとこれとは全然別の話。
しっかりと、しっかりと。手放すわけにはいきません。


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:35 ID:LridWGGl.net
誤射なら、遠距離から蜂の巣だろう。あの車のどこが蜂の巣だよ。
正確な窓枠への射撃は、停車状態での狙撃だろう。

車体にカーチェイスを演じた傷などどこにもない。
停車させて、暗殺。ただし2発の弾しか食らわなかった運転手は
再発進して路肩へ突っ込んだ。

白昼堂々の暗殺。公開処刑が好きなアメリカカウボーイのやり方だ。
極秘に始末しては何の意味もない。

基本的には、派遣を遅らせている罪人、外務官僚を縛り首にしてやる
との脅迫だから。アメリカを舐めるなとのメッセージぐらい、嫁よw。


65 :朝まで名無しさん:03/12/09 22:40 ID:9B6WFUBG.net
プロの仕業だな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:20 ID:12dReJ5q.net
【不許可】消された死体写真【検閲】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1070641582/288

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 15:17 ID:???.net
某板のキャデが喜びそうなスレだな。

68 :ニコラス刑事:03/12/11 00:08 ID:8jXSB3GU.net
1 銃弾は上のほうから撃たれている
2 カラシニコフの装弾数は30発に対して車のHIT数は30発以上
3 車を見ると集弾性が高く、走行中では手持ちの銃では不可能 銃架が必要
4 不自然なアメリカ側の嘘

ここから導き出される答えは・・・

69 :米兵:03/12/11 02:54 ID:f6MFQlo9.net
米軍の誤射疑惑
1.ハッサン・フセインさん(42)の目撃談、発射音を聞いて、見たら4輪駆動車が道をそれて畑に突っ込むように止まり、すぐ後から米軍の車列が通り過ぎて言った。
2.2車線の内側、車体左側に30発近い強力な連射貫通痕。
3.該車は護衛をつけず隠密行。たまたま伴走しそうになった米軍車列にとって自爆車と区別が付かないと思われる。
4.早々と米軍から発表された屋台立ち寄りの説明。屋台等も見当たらず車から降りたと言う言い分はフセインさんの証言との食い違う。
5.現地警官談「現場に薬きょうが落ちていなかったのは腑に落ちない」。 
6.地元警察への通報は一時間後、しかもその前に米軍が車両を回収済み。また遺留品は全て米軍が回収済。
7.米軍の言い分が意味不明。「殺害された外交官に身元を示すものはなく、2人のパスポートは米軍が地元部族長と交渉し回収した。これで2人の身元が特定された」 この部族長が何か知っているかも知れないのに全然出てこない。
8.米軍は事件車両を公開していない。

70 : :03/12/11 14:32 ID:ZMLzGt7f.net
Webアンケート 今週のテーマは「是か非か、自衛隊イラク派遣」

選択肢は
・賛成

 ・やむを得ない

 ・派遣時期を遅らせるべき

 ・反対

 ・関心ない
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=18&news_cd=I20021021629

71 :宣伝テンプレ:03/12/11 23:56 ID:8jXSB3GU.net
スレ宣伝は、下のテンプレでよろしく。

イラクでの外交官襲撃事件の犯人は米軍という疑惑が浮上した

アメリカは事実を隠蔽しようと必死だ

詳しくは下のスレで
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news5/1070547176/l50

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 13:04 ID:f2Kac8Yn.net
>>68
>1 銃弾は上のほうから撃たれている
>2 カラシニコフの装弾数は30発に対して車のHIT数は30発以上
>3 車を見ると集弾性が高く、走行中では手持ちの銃では不可能 銃架が必要
>4 不自然なアメリカ側の嘘
誤射隠蔽支持ですが。
1 これはまだ調査待ち。根拠はボンネットの弾痕のみ。
  頭部の損傷が少ないことから可能性は高い。
  車体ルーフ部の損傷は不明(意図的に隠蔽?)
2 HITは多くて20くらい?(写真映像目視)
3 窓枠に押し付ければAKも反動抑制可能(薬莢が顔に当たる)。
  現地では一般的なフォアグリップ付きの可能性も。
  立て膝で後方向いて撃つと、
  日本人以外の体格(180以上)では薬莢が車外に出る
4 30-06口径(口径はAK47と同じ7.62mm、弾の長さが違う)のM60などは
  薬莢+連結金具排出。5時間で回収か?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:12 ID:11om5DqM.net
1 名前:国連な成しさん 03/12/13 00:11 ID:zdbLEZyU
アジーブ使えばアラビア語を英語に翻訳できるぞ。
http://tarjim.ajeeb.com/ajeeb/default.asp?lang=1

アルジャジーラ
http://www.aljazeera.net/
中東現地ニュースリンク
http://www.abyznewslinks.com/neara.htm

74 :そそ ◆q.sNZVC4HM :03/12/13 19:13 ID:DfIt3tp2.net
イラクに来月行くことに…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:35 ID:N3FPZ60E.net
HIT数は30発以上らしいですよ アエラでみますた

76 :JFK(特別編):03/12/13 22:34 ID:+9Ci66E2.net
おまいら、オリバーストーンみたいに、この銃撃事件をもとに、映画作れ!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:43 ID:L9SIldhH.net
Webアンケート 今週のテーマは「是か非か、自衛隊イラク派遣」

http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=18&news_cd=I20021021629

投票しる!!!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:53 ID:ShV/BBLu.net
 
鬼畜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!  


負傷イラク人を狙撃して歓声を上げる米兵
CNN動画リンク
http://www.informationclearinghouse.info/video1/aztlan_thief_host_your_own_video_iraqiwar.wmv

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 07:47 ID:GzMZWFLn.net
>>75
検屍結果から3人で20発前後。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 07:49 ID:GzMZWFLn.net
だれだ!
いつまでも誤射だ誤射だと
ごしゃ
ごしゃ
言っているやしは!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:20 ID:+gPeRpj5.net
>>79 車全体で30発以上

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:29 ID:yIq7KS5R.net


(#゚Д゚)<これが現実だゴルァ!!

←反米                    現実→
二二二二二二二二∞〒∞二二二二二二二二
.   - = ≡ギュモー /
.  - = ≡ ∧∧/
- = ≡   (  ⌒ ヽ
.  ‐ = ≡ ι 〇ノ
.   - = ≡(.ノノ




83 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:12 ID:i4tGSr0s.net
夏期休暇でアメリカに行った際の出来事
LAで信号待ちをしていると、気の良さそうな2人組のお兄さんが
「おまえは 日本人か?」と気さくに聞いてきました。
「そうだ」と答えると
「漢字のタトゥー(刺青)を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ、
差し出された腕を見ると『武蔵』と彫ってありました。
「日本で最も有名な剣豪だよ」と教えてやると、彼は満面の笑みを浮かべていました。
続いてもう一人が腕を差し出すとそこには『朝鮮』と大きく彫ってありました。
「コリアだよ」と教えてあげた後の彼の悲しそうな顔が忘れられません。


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 06:25 ID:GVsZkdWJ.net
>>64
誤射でなく上官指令による暗殺なのですね


85 :知らなかった・・・:03/12/16 22:57 ID:QllqTMH+.net
イラクで死んだのは機密費流用で懲戒処分されてた
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/kimitsu/200112/01-10.html
懲戒処分の職員
 懲戒処分を受けた職員は次の通り。
 ◆懲戒免職
 新井隆二・サンパウロ領事、成田修三・チェンナイ領事=いずれも私的流用
 ◆懲戒停職(15日)
 山崎日出男・シカゴ領事、礒崎正名・英1等書記官、工藤進・元南西アジア課庶務班長=いずれも私的流用
 ◆懲戒減給(20%、3カ月)
 熊野忠則・ウズベキスタン2等書記官、石井隆・オーストリア1等書記官、上田益己・ポーランド1等書記官、真田雅光・国連代表部2等書記官=いずれも私的流用
 ◆懲戒戒告
 野上義二・事務次官(給与10%、1カ月自主返納)、福川正浩・韓国公使(給与20%、1カ月自主返納)、太田清和・バングラデシュ公使(同)、奥克彦・英参事官(同)=いずれも監督責任
(毎日新聞2001年12月1日東京朝刊から)


86 ::03/12/17 19:39 ID:5O3M//to.net
そんな事よりお前らよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、テロ防止・イラク支援特別委員会見たんです。イラク。
そしたらなんかテロがいっぱいで民主党が反対とか言ってんです。
で、よく聞いたらなんか言っている事が社会党化しているんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、政権欲しいがために何でも自民党に反対してんじゃねーよ、ボケが。
妄想だよ、妄想。
なんか議員が反対デモとかしてるし。
他にやることねーのか。おめでてーな。
よーし次世代内閣を作っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、モチやるからその議席空けろと。

国際貢献ってのはな、もっと覚悟持ってやるべきなんだよ。
特別委員会で糾弾してやるつもりだった石破防衛庁長官がいつ懐からP230拳銃を取り出すかわからない、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、次の議員が「大儀はあるのか」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、大儀とか和平なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が「大儀はあるのか」だ。
お前は本当に大儀を求めているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、政権が欲しいだけちゃうんかと。
政治家通の俺から言わせてもらえば今、委員会での最新流行はやっぱり、石破防衛庁長官、これだね。
何気に公家顔、武力も辞さず。これが通の凄み方。

国際貢献ってのは苦労が付きまとう。そん代わり金は少なめ。これ。
で、それに文化侵略。これ最強。
しかしこれに頼ると次からアナンに用事頼まれるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人議員は、野党にでもいなさいってこった。


87 :そだいで:03/12/17 20:27 ID:6nWAgXiq.net
米軍の新型戦闘服の防弾効果で死傷者は激減
だから死者の数だけ見ていてはいけないという意見がある
そのかわり今までの戦闘の死者との比率以上に負傷者、重傷者が続出
膨大な負傷者が表面化して問題にならないように
エジプト、ドイツ、イギリスなどの米軍病院に秘密裏に搬送されているという
話もある

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:40 ID:???.net
一発だけなら誤射!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:56 ID:mNLply00.net
日本に続いて韓国も軍の増派を決めたが、日韓政府の素早い反応は、寧ろ事件の真相が
何処に在るのかを暗示するものだろう。 「自衛隊派兵」について、ヘラルド.トリ
ビューン紙が「米国の外交的勝利」といってるな。 ということは「敗者」がいるわけで、
当然、口実を設けて派兵を渋っていた日本が負けた、ということになる。 もちろん、
無責任に煽るマスコミや無邪気に「善vs悪」ハリウッド風図式を信じ込む汚ヴァカとは異なり
、当事者として日本政府は現地で何が起こるか?薄々感じているのだろう。 
恐らく100%、自衛隊を標的にした「自爆テロ」があり、多数の自衛隊員の血が流れるだろう。
 「自爆テロ」が欧米で何と言われているか?−言うまでも無く“カミカゼ攻撃”、恐らく
その時、欧米のメディアは「(カミカゼの)本家がカミカゼ攻撃される!」と、皮肉たっぷりに
報じるだろう−ザマミロ!というように!或いは因果応報といったようなしたり顔で。  
 その時日本は撤兵するだろうか? これも又100%撤兵は無いだろう。 逆に「テロに屈するな!」
の大合唱の中、更に多くの兵員を送り込み、「対テロ戦争」のドロ沼に嵌まり込んでいくことになるだろう
−そうしてこのことが、「対テロ戦争=第4次世界大戦」としたい連中(真犯人)が目論んでることなのだ。


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 14:31 ID:1M5DneT2.net
ほしゅ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 23:29 ID:pKDlWD2W.net
ほしゅ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:36 ID:stXXSF8c.net
Nステで疑惑をとりあげていた

93 :3つめ:04/01/10 22:42 ID:5UArFlm2.net
                  ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
_________________________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、氏にたくないんだす

94 :ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/01/23 05:26 ID:KfBl3kQG.net
            、 
           ) | 
         ( ノノ 
       , --" - 、 
スチャ    / 〃.,、   ヽ 
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i 
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  我々の要求は、沖縄県における皇民政策の処分だ
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从  明日米軍基地を処分する。
\_ノ ^i |ハ  ∀ \ 
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
   [ニニ〉\/____/ http://darkelf.dip.jp/doubt/
 
米軍基地というのは、明らかに社会的不必要施設であり、それは経済、倫理、物資のすべての次元において同様である。
よって、我々は確実に「当たり」と思われるこの物件に対して、今後も革命的連続コピぺ処分を行う。
1.米軍を怒らせると反応が面白い。
2.というか、怖い。
3.沖縄でテロ戦争が起きたらもっと怖い。
4.米国の核爆弾埋蔵量は世界最大。
5.沖縄の米軍基地の集中は地域差別、ひいては民族差別である。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:02 ID:lblxtoZp.net
パックインジャーナルでも 誤射の疑惑がでてきてるね〜

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:08 ID:L3WTCrYJ.net
イラクで殺された日本人外交官射殺は実は米軍の誤射らしい

仮説★大使館員を殺したのは?★仮説【3】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1071116114/l50



97 :名無し:04/01/25 03:07 ID:UGRIG626.net
これまでに、民主党に対して警察庁警備局と外務省中東第二課が認めた新事実は、次の通り。

 @ランドクルーザーの天井左すみに、斜め上から撃たれた貫通痕があること。
 A奥大使の左わき腹の銃創(銃弾が摘出された)は、斜め上から撃たれたものであること。
 B車の動きから考えて、並走車ではなく、前方を走る車から一斉射撃を受けた可能性が高いこと。
 C奥大使のパソコンは、行方不明ではなく、当初から米軍が管理しており、今週日本大使館に返還された。

かくて、テロ説の根拠とされた情報は、物証により完全に否定された。

しかし、科学捜査研究所は、いまだに遺体から摘出した銃弾の成分分析ができていないと言い張っている。
いつまで、真実を隠し続けるのか。


98 :名無し:04/01/25 03:27 ID:UGRIG626.net
アムネスティ発表国際ニュース(2003年9月25日)より抜粋

9月18日、35歳の通訳者で、ふたりの子どもの父親であるサアド・ムハンマド
・スルタンさんが、ティクリートからモスルに車で移動中に米軍兵士に心臓を
一発の銃弾で打ち抜かれ死亡した。サアドさんは暫定統治当局(CPA)の文
化顧問であるイタリア外交官のピエトロ・コルドネさんに同行していた。ふた
りの車は同じ方向に進行していた米軍車両から撃たれたが、銃を撃った兵士は
明らかに追い越されるのを嫌がっていた。米軍兵士の反応について聞かれたコ
ルドネさんは「・・・兵士たちはまるで何もなかったかのようにそのまま車で
走り去った」と語った。

http://www.incl.ne.jp/ktrs/aijapan/2003/0309251.htm

99 :川口宗男:04/01/25 22:04 ID:7ddQua5o.net
奥の射殺は米軍の誤爆って殆ど常識。
でも、それを知っているマスコミは何で頬被りしてるんだろうな・・・。
事実を事実として報じないマスコミって、何様なんだ!


100 :名無し:04/01/26 11:08 ID:IV5RU+pb.net
インサイドラインの歳川隆雄氏へ

 原稿拝見しましたが、飯島総理秘書官から聞いた「パソコンがなくなって
いた」という間違った情報を根拠にテロ説を書いたのは、これまでのジャー
ナリストとしての経歴に泥を塗ってしまいましたね。パソコンは当初から米
軍が管理していて、先週、バクダッドの日本大使館に返還されました。民主
党がなぜ米軍がパソコンを持っているのかと追及したために、あわてて返し
てきたようです。しかも、外務省中東第二課は米軍は「捜査のために」パソ
コンを持っていたと認めました。外交官殺害事件は、第一義的にイラク警察
の管轄で、米軍が何らかの関与をしていない限り、米軍には捜査権がありま
せん。米軍が関与した事件でない限り、日本政府は母国の裁判権の優越を主
張して遺留品をすぐに返還するように求めるのが筋なのに、外務省は米軍の
「捜査」終了を待って、遺留品の返還を受けたということです。このことだ
けでも、米軍が何らかの関与をした事件であったことは明白です。

 歳川氏には、小泉内閣が国民についた大嘘を暴くことで、汚名をそそいで
もらいたいものです。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 11:50 ID:hN0/e7Ph.net
>>100

まあ、歳川っちもあそこまでが書ける限界だろうな。
あれ以上、危ないことは書けないだろう。アメリカによる情報統制下
の日本で出版できるのはここら辺が限界。その辺を読者が勘案してやっても
良いかな?と。あと、文春というメディアが、悪質だということは、判って
おくべき。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:46 ID:BSRVtX/Y.net
というわけで司法解剖で摘出された銃弾はAK47のものと確認されたわけだ
わかったか >99 のキチガイ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:14 ID:???.net
>>102
>銃弾はAK47のもの
7.62mmは米軍制式でもあります。
もち、ハンビー搭載の重機関銃M60などに使われております。

さて、乱射にも関わらず、薬莢がなかったのはなぜでしょうか?
遺族に配慮して公表しないと言っていたのに、なぜこのタイミングなのでしょうか?
7.62mmx39と断定されたのでしょうか?
旋条痕の本数も出されたんでしょうか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 14:56 ID:v4eS7fsF.net
もうM60は旧式で使われて

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:39 ID:???.net
カラシニコフ銃の弾が使えるようにM16だかM4だかが改造できるって
書いてあった気がするのですが…確かベトナム戦争時代でうんちゃら
かんちゃらとか。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:13 ID:???.net
>103
この場に及んでも米軍の誤射と言いたいのかい?
誤射するのにカラシニコフや改造銃で撃ったり
重機をランボーのように振り回して誤射したってか?
おまい古賀とおんなじ性格だろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:58 ID:???.net
アーカー47であの射撃の腕前は神だな。
普通イラク精鋭部隊残党なら74だろ使うのは?
詳しくはしらんけどな。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 23:09 ID:GrMbfRrY.net
田岡信者よ
いいかげんにしろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:39 ID:???.net
>>106
>ランボーのように
ハンビーに標準装備の銃架に乗っけて、だな
>>108
田岡元帥の発言は総じて2ちゃんねる発、なんだよ。
こっちが先。よって田岡信者じゃねえ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:48 ID:kaba2eCi.net
鈍重なM60を載せた数台も間抜けなハンビーとやらが至近距離
から、また路肩から落ちラッツインナバレル状態になった非武
装丸出しの車に向かってトロイ軍曹のように果敢に何十発もの
誤射弾を浴びせました

111 :103:04/01/31 13:06 ID:???.net
>>110
>M60
M240Bというご指摘を他板でいただきました
まあ、7.62mmにかわりはありませんが

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 13:44 ID:kl2oyvWd.net
それではついでに3台以上ものハンビーが投入されている
お間抜けな小編成があの場合存在するのかも他板で聞いて
きてくらさい



113 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:26 ID:???.net
>>112
>他板で聞いてきてくらさい
お前が遣れ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:06 ID:???.net
7.62mmを米軍が使用しているという
以外の話は全て実証面でネガティブ
である事が理解できます

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:54 ID:???.net
>>114
テロリストの犯行であると言う話は全て実証面でネガティブ
である事が理解できます


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:54 ID:???.net
>>114
>理解できます
つまり、聞いてきてなくて、単なる想像なんだなw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:04 ID:???.net
弾の口径だけじゃどんな銃から撃ったかなんて確定できん。線条痕見れば一発だがな。
なんでそれを公表しない?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:52 ID:???.net
>>33
昨日の朝日新聞を見なさい
カラシニコフ特集で
『03年8月、米AP通信がバグダッドから
「イラクの米兵がAK47を使っている」とこう報じた。
米軍のM16は砂ぼこりでしょっちゅう弾詰まりを起こしている。
米兵は押収したAK47を持ち出して使い始めた。
兵士の一人は「水びたしにして一晩忘れていても、
この銃は翌日すぐに使える」と言った。』
と書いてある

またこんなスレがあることを忘れるな
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news5/1070547176/
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1074710155/

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075974568/91

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:54 ID:???.net
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075974568/

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:03 ID:5I/olBnl.net
AK47=7.62              
M240B=7.62 ハンビー搭載の重機関銃
AK74=5.56
M-16=5.56

口径が同じでも旋条痕見りゃ一発でどれから撃たれたかわかるはず



121 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:11 ID:???.net
>>120
>AK74
=5.45
ですね?
まあ、納豆正式にあわせたのも有るので問題ないとは思いますが、一応


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:42 ID:R1S0LvGS.net
さすがに今普及しているのは5.56だろうな
初期の5.45使ってるほうがレアかもしれん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 02:02 ID:5qujIKyw.net
>>64-65
>誤射なら、遠距離から蜂の巣だろう。あの車のどこが蜂の巣だよ。
>正確な窓枠への射撃は、停車状態での狙撃だろう。

>車体にカーチェイスを演じた傷などどこにもない。
>停車させて、暗殺。ただし2発の弾しか食らわなかった運転手は
>再発進して路肩へ突っ込んだ。

プロのテロリストの仕業ですね。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:40 ID:???.net
>>123
>正確な窓枠への射撃
うむ、銃架使ったな。

>車体にカーチェイスを演じた傷などどこにもない。
米軍車両に接触しようとする馬鹿な運転手は居ません

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:06 ID:???.net
ハンビーの機銃はM2でなかったけ?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 12:58 ID:uCTemaEJ.net
おいおい。米軍による誤射説は、国会でまで取り上げられてるぞ。
ひっとするのか??


若林秀樹議員が質問している。↓

第159回国会 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第3号
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kaigirok/daily/select0205/159/15902050079003c.html

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:42 ID:mYyMizvn.net
民主党は、フライデーのとんでも記事を根拠にジェシカさんを名指しで中傷し、ジェシカ救出はでっちあげかも知れないなどと力説して、結局間違えだったわけだが謝罪もないしまったく責任取らなかったからなあ・・・
もはや、民主党の陰謀論など誰もあいてにしないだろう。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 18:43 ID:5vD0AaqW.net
政府自体が「何者かによって射殺された」という見解だから、米軍誤射の可能性を否定していない。
若林秀樹議員の質問は、一体誰が殺したのかを調べる努力を求めたもの。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 09:27 ID:???.net
反米って民主党支持者なんだ。バカだねー(w
中国マンセー

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 12:48 ID:???.net
米軍誤射説イコール反米という、子供のように純真な短絡思考はなんとかならんのかねぇ(失笑

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:14 ID:5uc5H7DY.net
現在の日本政府の公式見解は「鋭意捜査中」であり、犯人の特定をしていない。若林議員の推論である米軍誤射説を否定している訳でもない。
テロリストの犯行であろうが米軍の誤射であろうが、とにかく捜査結果を早く出すよう努力しろ、早く真相を明らかにしろ、というのが若林議員の質問の主旨。
米軍誤射説を否定していない日本政府は「半米」か。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:56 ID:O8ioYfkS.net
我が国が最も信頼せざるをえない米国がもしも
やましいのだったら、やっちゃいけない3度目の正直。
つか、やはり日本を小馬鹿にしてるなら
何度でも喧嘩してやろう。
けど、日本人はドンキホーテじゃないよ!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 02:45 ID:BP63KbwQ.net
米軍誤射説を国会で質問したのは、民主の首藤、若林と、自民の桝添かな?
マスコミや2chよりも、国会の方が突っ込みが激しい。
まあ、民主党にとっては、一発で政権交代も可能なネタなのかも知れないが・・・

ただ、外務省の一部が国会議員に情報をリークしているって可能性も有りかな。
あくまで誤射が真実だったと仮定しての話だけど。
マスコミにリークすると、公務員の守秘義務違反の問題が生じるので困る。
そこで、野党の外務省OBに、憶測として情報を漏らす。
ありえない話じゃ無いと思う。


134 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:21 ID:ZcFDBR57.net
しかし、国会で3人も質問しているのに、質問の内容も政府の答弁も一切報道されないと言うのは異常じゃないのか。
報道各社にとってこの問題がタブーとなっている原因は何なのだろう。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:22 ID:???.net
もうこのスレいらん さがってろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:44 ID:BP63KbwQ.net
>>134
銃弾の口径については、警察のミスリードに引っかかって、
カラシニコフの疑いなんて、馬鹿な報道をしたのにね


137 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:47 ID:KBn7J1AN.net
米軍とビンラディンはグルだ。

ビンラディンは、拘束されたのはなく保護されている。
近いうちに、また自作自演のテロをやるために、保護して準備をしている。

保護されているという情報が漏洩したので、「拘束された」という(嘘の)デマを流して、情報を隠蔽した。
情報機関がよく使う手だ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 03:00 ID:???.net
ところで、車は日本に返ってきたの?

139 :あ「磨@∈´ぅヾ仝い:04/03/02 06:47 ID:/YHF1+JD.net
民主党議員が真相解明の追求をしているので
日本国民はみんなで
政府やアメリカにうやむやにされんように最後まで応援しる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 06:50 ID:4kZu0WYq.net
車はまだ現地にあるらしい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:19 ID:eY5+zaQG.net
age

142 :るーん:04/03/04 03:53 ID:???.net
アメリカはこのぐらいのことは平気でやるよ。いや、アメリカだけじゃない、
まともな国家戦略がある国なら、この程度の工作はして当たり前。
まぁ、もちろん悪いことであるが。でも、世界は競争しているんだ。自分たちの
利益を守れない者たちは消えていくしかない。消えてしまっては、善だ、悪だ、なんて
言えないんだ。潔癖な思想しか持たないひとは、自分が他の存在、他の可能性を押しのけて
生まれてきた事実を忘れちゃいけないぞ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:30 ID:???.net
実は工作してるのは日本側。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:01 ID:???.net
鰊!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:52 ID:Rg4nUEaw.net
マスコミが取り上げないのは、誤写説ではないと感づいているからでは?
それと、憲法改正にむけて政府が動いているから、ヘタに邪魔はできないと。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 03:24 ID:???.net
うひゃー・・・

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 06:42 ID:9YMMk7/d.net
いじゃないか。
どちらにしても、奥大使はアメリカ軍に命を捧げられて
喜んでいるのだから。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 06:50 ID:eWejpzdN.net
ブッシュの演説にも登場できたしね。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:15 ID:52XVke6P.net
個人的にはアメリカがやったと思う。
日曜日にサンデープロジェクトで民主党の議員が説明したんだけど、
あれでアメリカがやったと自分は確信した。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 19:40 ID:qKctQiYg.net
米国の単独犯行ではなくて米国の工作員としての日本人が協力してたのだろう。
日本史上はじめて日本は外国の工作活動協力のために自国民を
生贄にしたことになる。
日本が日本でなくなってきていることを実感。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 19:43 ID:???.net
いや、
勝手に思い込んで勝手に失望されても・・・

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:33 ID:yasdTtt4.net
ブッシュの演説に出てきたのは オコさん です。
ドモリの人に外国人の名を発音するのは難しいだろうから仕方ないけど
またブッシュがバカに見えた。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:55 ID:32nkgR5H.net
これが仮に真相であっても
現在は公に出来ない罠。
一大スキャンダルとしてアルカイダを始めとする勢力に大いに利用される。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:40 ID:???.net
三沢で米兵が交通事故。相手方の日本の老人死亡

読売新聞朝刊より

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:49 ID:wdebAHUj.net
(できることならこれを広めてください)日本はTVに出たことのある人間をアトピー性皮膚炎にして、
ホロコーストした。


156 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:26 ID:OU842/J9.net
このスレの住人も脳内発酵も最終段階まできてしまったな
醸し出すドブの香り、獣の体臭、間違いなくビンテージだ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:01 ID:???.net
wwwwwwwwwwwwww

ネタスレだったわけかwwwwwwwwwww

バカ決定wwwwwww

158 :イパーン人:04/04/05 19:14 ID:NhKrNzVX.net
乗用車で横付けしたアメリカ軍が、大使を安心させた後、
銃撃したと言うことでFA?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:42 ID:???.net
必死だな・・・( ´,_ゝ`)プュ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:33 ID:hrLvo0dp.net
エシュロンは怖いぞ。
奴らの圧力が原因で久米宏のニュースステーションが
終わったんじゃないか?という強い疑いもあるくらいだし。
めったな事は書きこまない方が良い。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:10 ID:VJ2f8lBK.net
あの日本の科学捜査を持ってしても、いまだに銃弾の種類がわからないそうだ(ww
AK47と同じ口径ということはわかっているが、AK47かどうかはわからない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:00 ID:???.net
麻薬、覚醒剤でトチ狂った米兵が殺しと事は火をみるより明らか

ブッシュ、ラム肉などは地獄へ行け!

Mother fucking Bush ramuzufeld dog head cheiny s go to Hell!



163 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:08 ID:???.net
忙しいけどコッチ忘れちゃいかんよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:52 ID:???.net
hoshu

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:21 ID:Y987e1np.net
120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/05 20:03 ID:5I/olBnl
AK47=7.62              
M240B=7.62 ハンビー搭載の重機関銃
AK74=5.56
M-16=5.56
口径が同じでも旋条痕見りゃ一発でどれから撃たれたかわかるはず

んで? どうなった?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 15:44 ID:nah1G+DW.net
260 :月の砂漠の名無しさん :04/04/30 01:06 ID:U2wng+1A
>>259
重複だけど
AK74=5.45
>口径が同じでも旋条痕見りゃ一発でどれから撃たれたかわかるはず
それがね、AK47もM240シリーズも右回り4条なの...
弾頭の形状、長さでも判るんだけど、全長が判らんほどつぶれてるの...
261 :月の砂漠の名無しさん :04/04/30 15:40 ID:NjEKg7w3
>>260
てことは、
AK47=7.62              
M240B=7.62 ハンビー搭載の重機関銃
が該当するんだね。
でも両方とも、米軍使用してるし。
なんていうのか・・・

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 04:24 ID:V6KJNiHP.net
5月の段階で発表された、外務省の報告書によれば、
目撃情報からRPKの可能性が浮上。
RPKは、7.62mm口径の軽機関銃であり、
外観は、AK47の銃身を長くした『ような』形態である。

ところが、
このRPK、銃身内にライフリングが無いことが判明!
見つかった銃弾は、RPKから撃たれたものではないことになる。
しかし、外務省の報告書にはRPKとある。
この矛盾、どうする?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 05:28 ID:???.net
もエーー

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 06:20 ID:aA+zOeOd.net
>>167
もうええじゃん、証拠の車両も始末して、高いびきしたい方針なんだから。
安眠妨害罪でタイホーされますよ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 07:34 ID:QU0M2qLn.net
外務省奥参事官らの自己責任は?

外務省奥参事官(大使)らの襲撃死についても、自己責任・自業自得

 奥参事官らはフリーの身分ではありません。日本国家から一ヶ月100万円以上の報酬を受けていました。
その上にイラクでの滞在費も活動費もイラクへの旅費も日本国民の税金からです。
そして、それでもイラクの復興支援どころか自分らの生命すら護れなかったのです。
彼らの行為とその結果の死は日本政府(日本国民)にどれだけの損害をもたらしたでしょうか。

「奥参事官らの死は自己責任です。日本政府はなんら責任を負いません。」
「彼らの幼稚な行動と初歩的判断ミスにより日本政府は膨大な損害を被りました。よって彼らを懲戒免職とし、
事故処理にかかった費用は、彼らが壊した4輪駆動車代も含め、遺族に請求する方針です。
困ったことをしてくれた、イラクの治安が悪いなんて無知で愚かな人たちに誤解される。」 

このようなことを公然とテレビの前で述べているのが小泉首相ら日本政府首脳なのです。
パウエルの爪の垢でも飲みなさい。
tp://www.creative.co.jp/top/main1458.html

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 07:47 ID:???.net
↑今井さんの支援団体の意見です。

まったくそのとうりだと思います。崇高な理念で行動し、愛に満ち溢れ天使のような3人と、
給料ドロボーの木っ端役人を同じ土俵で論議するのもイヤですが。

誹謗中傷を受けつづけ、今も深い心の傷を持つ勇者3人の為に

「我々は断固として外務役人の自己責任を追及していかねばなりません!」

「3人に栄光を!!小泉政権に氏を!アラーアクバル!!NoKoizumi!!」

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 04:41 ID:fhWGTkla.net
>>167
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1087807186/796-837


173 :ごまちゃん:04/06/27 18:50 ID:lC+dzLJQ.net
給料ドロボーの木っ端役人、、か
もともと、権利意識だけが強い莫迦国民が、「あれもやって」「これもやって」
と言い続けた結果、役人が増え、税金が重くなっただけじゃない。
オマエみたいな、莫迦が日本をダメにしてきたのだ。
反省しろ。




174 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 19:15 ID:vvhcrGiS.net
7.62mm右回り4条だから米軍じゃない!
とか宣ってた人たちは米軍の策略にまんまと引っかかってた訳か

公安部とか
外務省とか
軍オタとか...


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 19:53 ID:???.net
>>174
恐ろしいほどの馬鹿ぞろい!
まだライフリングレスなんですね(w

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:13 ID:vvhcrGiS.net
>>175
>ライフリングレス
当たり前。
なんせ、珍米諸氏は、弾丸のデータ公開後
「『7.62mm右回り4条』の機関銃を米軍は配備していない」
とか真顔で主張しておりましたから今更ながら責めておかないと...。

あと「MAGが車載なんてあり得ない」とか物凄い赤っ恥。
「MAGの排莢方向は右斜め後方だから、路上から薬莢が見つからないなんてことはない」とか言う人も居たね
(MAGは下方排莢なのに...)


177 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:07 ID:ynWAbZN3.net
奥参事官は、国の命でイラクにいったんだぞ〜
だから、国の責任は問えるんじゃない??
あの3人は、自分の行動だから自己責任でしょ??ww

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:16 ID:???.net
UFO研究家の木村愛二なんか信じてるんだw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:36 ID:LU6HQ9Uu.net
誤射ではなく謀殺という説もあるらしい

アメリカの虎の尾を踏んだ奥克彦氏。
http://snsi-j.jp/boyakif/diary.cgi

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:23 ID:SzYVxBuB.net
>>177
>奥参事官は、国の命でイラクにいったんだぞ〜
だから、国の責任は問えるんじゃない??

まったく同感!

>あの3人は、自分の行動だから自己責任でしょ??ww

本人たちはちゃ〜んと、自己責任を自覚していた思うけど。
法的にはその通りかも知れないが、救出は当然と思うけど。同じ日本人だから。
外野がチョットね・・・・

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 07:39 ID:???.net
重武装の自衛隊を護衛としてつけてやれない欠陥憲法を放置してきた日本国民全体の責任だな。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:54:41 ID:???.net
正論の10月号

イラクで殺されたジャーナリスト二人の件で
二人が乗った車が襲撃された理由は同じ車種で移動中だったアメリカのCIAを
狙ったゲリラの間違いだったという後日談が載っていた。
車が蜂の巣状態になって乗っているCIAの留めを刺すべく、まだ息の根のある
小川さんを引きずり出し、その黒い髪と顔を見て東洋人だったのでビックリした
ゲリラは、小川さんを自分達のアジトに連れて行き
手当てをするつもりだったのが、途中で亡くなってしまったので車から降ろし
その場に安置したというのが真実。
その後、現地の仲介者を通じて、橋田さん小川さんの親族には謝罪がなされた。



183 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:25:48 ID:???.net
人質のおかげで激重

184 :81:04/12/05 16:41:30 ID:rUnIQqKW.net
アメリカ軍も個人装備でAK装備してますよ


185 :81:04/12/05 16:42:14 ID:rUnIQqKW.net
アメリカ軍も個人装備でAK装備してますよ


186 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:49:58 ID:???.net
ところで奥さんが死んでから日本が出した2000億円はどうなった?
現地で管理してるのはだれなの?

187 :いちけん:05/03/13 16:55:51 ID:AyUh2NMG.net
2010年前後にアメ公が予定している米中激突紛争

その準備としてアメ公は米軍司令部を日本の東京に移してきて
日本を巻き込み
米本土でなく日本本土が被害を受けるように
してしまった。

日本人もいつまでも黙って見ていてはいけない

米中紛争に日本を巻き込ませる
アメ公の糞戦略に

大いに怒るべきである!!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 17:00:10 ID:???.net
本田のでっち上げ記事や竹島のマッチポンプ、人権擁護法案、原潜、
なるほど、2010年前後に備えていろいろやってるのか、中凶工作員は。

189 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/01/27(金) 07:49:51 ID:tjWE+hCL.net
アメリカの前のクリントン政権で国務長官や国防長官を務めた元閣僚らが、25日、
長引くイラク駐留でアメリカ軍が疲れ切っているため、朝鮮半島などほかの地域で
不測の事態が起きた際に対応の遅れが懸念されるとして、陸軍を増員することなどを
盛り込んだ提言をまとめました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    戦争において軍の状況は最高機密。特に軍が疲弊している
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  という情報を公開するなど言語道断といえるね。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 疲弊してるも何も、米軍と武装勢力の
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 戦いを演出しているのはアナタ達でしょうに。(・∀・ )

06.1.27 NHK「米前政権閣僚 軍の現状に懸念」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/01/27/k20060126000111.html

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:32:38 ID:NtrrWC/e.net
@ああ£ぐわ#ー

191 : :2006/02/26(日) 22:51:57 ID:???.net

「夫の死解明を」伊総選挙、米軍誤射被害者の妻出馬へ

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060226i102.htm


192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:55:29 ID:5MZreDrh.net
∇米陸軍、NFL元スター死亡で捜査へ 味方の過失焦点
=======================================================
米プロフットボール、NFLの元スター選手パット・ティルマン氏が米兵として派遣された
アフガニスタンで死亡したことをめぐり、米陸軍は4日、犯罪捜査を始めることを明らかに
した。死亡が同僚兵士の過失致死だったのかどうかの判断などが焦点になる見通し。
ティルマン氏は2004年4月、戦闘中に27歳で死亡。当初は敵の攻撃のためとされたが、
陸軍はその後「味方の誤射の可能性が高い」との調査結果をまとめた。今回、国防総省の監
察組織が問題を洗い直し、犯罪捜査が必要との結論に達した。
AP通信によると、重大な証拠が隠滅されるなどこれまでの調査には問題が指摘されており、
遺族から批判が出ていた。

ティルマン氏はNFLカージナルスの選手として活躍した後、3年間で総額360万ドル
(約4億2000万円)の契約を断り、陸軍入隊を志願した。

http://www.sankei.co.jp/news/060305/kok041.htm

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:45:44 ID:kaVkVneE.net
株式日記と経済展望より

>キリシタンが日本の娘を50万人も海外に奴隷として売った事
>日本の歴史教科書はキリシタンが日本の娘を50万人
>も海外に奴隷として売った事は教えないのはなぜか?
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/5a197e856586baf726f6a0e68942b400

>明治から大正にかけて、30万人もの日本の若い女性が
>売られたり騙されたりして、海外に売られていった。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/d/20060306


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:50:57 ID:heWEbiH9.net
奥さんは謀殺されたんだよ。なぜか?? それは雅子さんの外交官時代、雅子さんはずっと奥さんの愛人だったから。未来の皇后とやった男が存在するのはまずかったんだよ。     だから雅子さんも病んじゃったんだね。。。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:56:48 ID:oru6WJ2I.net

 British soldiers disguised as Iraqis caught trying to plant bomb by
Islamic Party headquarters in al-Basrah, in further effort to spark
civil war,split up Iraq.

http://www.freearabvoice.org/Iraq/Report/report456.htm

196 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/03/15(水) 20:03:07 ID:HzkulkOt.net
 イラクの首都バグダッドなどで、13日以降に射殺されるなどして発見
された遺体は、少なくとも87にのぼることがわかりました。
 イラクでは、イギリスが5月までに駐留する軍の人数を削減すると発表し、
日本の自衛隊も撤退の時期を模索していますが、一方で、国内の情勢は、
中部サマラで先月起きたシーア派の聖廟爆破事件以降、イスラム教の宗派対立
が激化していて、相次ぐ遺体の発見も、宗派間の対立に起因した殺害との
見方が強まっています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    つまり今日までの2日間で87人が殺されたという
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 事になる。宗派対立が事実かどうかは別として各国の
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 軍駐留を正当化させるような展開である事に違いはない。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l そして石油は高騰し続ける ・・・ (・A・ )

06.3.15 TBS「イラク、13日以降で87遺体見つかる」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3246192.html
06.3.15 TBS「NY原油続伸、終値は63.10ドル」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3246194.html

197 :ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2006/05/20(土) 20:44:54 ID:ipgLHUTc.net ?#
            、     
           ) |   
         ( ノノ   
       , --" - 、 
スチャ    / 〃.,、   ヽ 
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i 
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  我々の要求は、皇室関係の放送禁止コードの全解除だ。
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从  明日琉球朝日放送を爆破する。
\_ノ ^i |ハ  ∀ \ 
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
   [ニニ〉\/____/ 
              
■■■■■■■■■■■■■■■■■ネタバレ■■■■■■■■■■■■■■■■■
琉球民族差別という伝統が失われると、伝統という重みに立脚して存続してきた天皇制そのものが揺らぎかねない
■■■■■■■■■■■■■■■■■ネタバレ■■■■■■■■■■■■■■■■■

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:56:23 ID:+ODBHdhl.net

※イラク開戦直後の英記者死亡、米兵の不法発砲が原因と

英国の検視当局は13日、2003年のイラク戦争の開始直後、取材現場で銃弾を頭部
に受けて死亡した英テレビ局、ITNの男性記者、テリー・ロイド氏(当時50)は米
兵から「不法」な発砲を受け、これが致命傷になった可能性が極めて高い、との見解を
示した。
その上で、英国の司法当局に対し、同記者に発砲した米軍兵士らを裁く適切な措置を講
じるよう要請した。米兵により発砲に関する証拠は、「圧倒的である」との見方を示し
た。

ITNの取材陣4人のうち、ロイド記者のほか、レバノン人の通訳が死亡。カメラマン
は消息不明だが、死亡したとみられている。別のカメラマンだけが生き残っていた。


http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200610130028.html

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 06:54:14 ID:5vYRXCJT.net
自爆テロにおびえる兵士が警告を無視した車を撃つのは当たり前
大方前日に連絡しているから大丈夫とたかをくくっていたからだろう
合流する前にも電話で米軍と連絡を取っておくのが当たり前
自分たちが米軍のパトロール隊の気持ちを汲んでいないから
秒殺のテロ社会に対する見識のなさが良くわかる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:33:02 ID:FAu1dWAw.net
奥氏は米軍に撃たれたのではなく、左脇腹に刃物による刺し傷があり、別の場所で殺されたのです!!!
http://www.asyura2.com/0401/war48/msg/706.html
投稿者 救国の草莽の志士 日時 2004 年 2 月 27 日 10:56:31:fzrYJ5Wj4Dt36

201 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/12/09(土) 08:20:45 ID:o8OG77s4.net
イラクに駐留するアメリカ軍は8日、国際テロ組織アルカイダに関連する
武装勢力の拠点を攻撃して20人を殺害したと発表しましたが、地元の
警察は、このうち10人は子どもだったとしており、両者の説明に大きな
食い違いが出ています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ____  __     相変わらず米軍はロクな事をやらん。
  |ヽ  /|   ,,,,,,,,l /  /     
  |ヽ   | | m9ミ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  これが新しい対イラク政策という訳ですかm9(・A・)

06.12.9 NHK「米軍攻撃で子ども多数死亡か」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/12/09/k20061209000030.html

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:35:25 ID:ihBxRMdR.net
                     ___
                ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ 、 ,、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::__/ ';__
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::\   /
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::: /,/\'; 
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::| '´::::::::::`
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
         |::::::;;;;i    '''゙~~゙''     '''゙~~゙'''     |;;;;::::::::| 
          |::::::;;;;;|                       |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l r'⌒ヽ           ,,   r'⌒ヽ l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|(   )   ~~'''''''''''''''~~  (   )|;;;;::::::::| 
     _,,,r-┴、::;;;;ヽゝ_ノ              ゝ_ノノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、               ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-' ̄

 


203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:02:51 ID:???.net
外交官襲撃事件の犯人はたぶんPMC(民間軍事会社)
米軍は兵士が足りないので数を補う為にPMCに色々任せていた
PMCの車の後方100m以内に近づくと無差別に撃ってくるらしい(特に怪しい車両だと
さらにゲリラは携帯電話を起爆装置に指示を送るリモコンに使ったりする為
携帯電話はPMCに疑われる要因になる
恐らく外交官は携帯を使ったり後方100m以内に近づいたりしたはず
PMCにはそれが怪しく見えて撃ったんだと思う
PMCはAK47、RPD、RPKなどの武器を使用し撃ち込まれていた弾薬と同じ物を使う

事件を米軍のせいにしたのは米軍は比較的誤射が多いので誤射で片付けられる
PMCがやったとばれるとマズい理由はPMCが自衛隊を護衛していたからだと思う

204 :革命のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/27(水) 22:27:02 ID:8MPyziR2.net ?2BP(210)
            、          
           ) |  僕は未だかつて沖縄米軍基地を容認してはいない。
         ( ノノ   米軍はアラーに敗する事を知るがいい!!
       , --" - 、  米軍基地の風評被害は沖縄の我慢の限界を超えており
スチャ    / 〃.,、   ヽ 日本政府は次の要求を早急に審議しなければならない。
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i 
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  ▽国立大図書館の建設
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从   ▽大琉球国の認証
\_ノ ^i |ハ  ∀ \     ▽映倫規定の分離及び皇室放送コードの排除
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/  ▽皇室天皇制不可侵の制定
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
   [ニニ〉\/____/

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:18:58 ID:IkHVaQki.net


206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:03:52 ID:nerD3pX0.net


207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:20:59 ID:hXO6mvyd.net
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s113035203

lokm

nuhjin



208 :再臨のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/27(金) 21:56:37 ID:to4if9FZ.net
■■■■■■■■■■■■沖縄県は、駆逐艦10隻より市民図書館10個分を望んでいる■■■■■■■■■■■■
 悪化する沖縄米軍基地の風評被害に対して、われわれの用意した対案は次の通りである。
1.日本の国連常任理事国入りによる軍事基地の正当化。
2.軍事経済の偏りから生じる問題と捉え、大規模図書館を沖縄に整備することにより、先進的経済活動に寄与する。
3.軍事基地を北海道に移転し、北方領土問題の進展に貢献する。これにより軍事経済の正当化が期待できる。
4.琉球国独立による日米地位協定の解消と、基地問題を国際問題として提起し訴追すること。これは民主党の示す形式上の独立であり、実態的な問題は生じない。
5.アメリカ合衆国国民に対して、想像を絶するようなあらゆる思想的手段を講じて民族・人種・宗教差別廃止運動を扇動する。これにより軍事経済の世界同時的減退と日米地位協定の無効化を期待するものである。
以上、貴君の健闘を祈る。        
【沖縄】失われた未来【反戦支援】  
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6562262

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 02:14:28.76 ID:???.net
イラクでの外交官殉職がアメリカのせいっては、事件起きた時点で明らか…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:36:43.00 ID:???.net
「憲法を改正して自衛隊をしっかり位置づけることが大切だ。大使館を守る、邦人を救出
するということは武力行使とは違うと明記すべきだ」 ・・・イラクでのファルージャ人
民蜂起のさなかに勃発した日本人人質事件発生直後の4月11日に、安倍晋三はこのよう
に言い放ちました(フジテレビ報道番組)。人質の安否などは歯牙にもかけずに、「自衛
隊を撤退させる理由がない」と倣然とうそぶき、ムスリム武装グループの要求を一蹴した
だけではありません。この事件を憲法第九条徹廃の必要性を煽るネタとしてただちに活用
したのが、この輩です。スペイン・サパテロ新政権がいち早くイラクからの撤兵を開始し
た情況のただなかで、自民党幹事長として初訪米(4月28〜30日)した安倍にたいし
て、ブッシュ政権は下にも置かない厚遇ぶりをもって迎えました。パウエル国務長官、ラ
ムズフェルド国防長官、ライス大統領補佐官ら主要メンバーが次つぎと安倍との会談に応
じ、「日本人人質事件でも、スペインが撤退を表明した際にも、日本政府はぶれなかった」
(フェイス国防次官)と賛辞を呈したのです。「友邦同盟」諸国の総崩れ状況を押さえる
ために日米同盟の結束の固さを国際的にアピールするとともに、日本政府に動揺するなと
釘をさす、というブッシュ政権の底意は見え透いていました。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:16:21.99 ID:WaT6ELEO.net
酒と女で西洋外交官を買収しようとした日本

http://music.geocities.jp/jphope21/0202/4/129.html

政府ぐるみの国家的詐欺が、鹿鳴館時代の日本で行われていた。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:11:15.41 ID:???.net
陰謀論者ってのはどうしてこうどいつもこいつも筋金入りの馬鹿ばっかりなのか

213 :W・S:2013/04/01(月) 18:21:15.16 ID:yrPSpkaC.net
テキサス州の米軍基地の司令官が沖縄の人々を侮辱するとんでもない暴言

http://yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com/blog-entry-576.html

総レス数 213
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200