2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ニュータッチ横浜もやしそばを誉め讃えるスレ

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/20(月) 00:19:36 ID:JIklvATT.net
ニュータッチのカップめんでこれだけは凄くうまい
あの安っぽい麺ととろみスープが奇跡のハーモニー奏でるのだ!
狙って作ったのではなく多分偶然うまいんだコレ

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/20(月) 00:50:32 ID:sWIXOyt/.net
2げっとかな?

まあおいしいけど、パッケージに書いてある
サンマー麺の味を再現(だっけ?)というのは
疑問だな。

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/20(月) 01:05:58 ID:JIklvATT.net
サンマー麺を知らないから無問題
つかサンマー麺て話題なんですか?

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/20(月) 01:10:39 ID:Wklx8XQz.net
確かにうめーけど個別スレ立てる程じゃない。

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/20(月) 01:16:12 ID:JIklvATT.net
>>4
ごめんよだって大好きなんだもん

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/20(月) 02:41:03 ID:IrLx8eLA.net
土臭くて、オレは無理。

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/20(月) 06:42:29 ID:sWIXOyt/.net
>>3
そうか、知らないのか・・・。
オマイさんがどこに住んでるかは分からないが、
1度食べてみるといいよ。
どの店が美味いとかっていうのは、自分で調べてくれ。

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/21(火) 01:14:43 ID:UTnCTDU6.net
この板にはニュータッチのスレ2個あるよ。
凄麺のスレと、凄麺じゃないスレ。
あっちにおいでよ。

横浜もやしも凄麺なのとそうでないのがあるよね?

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/21(火) 03:55:55 ID:ytSN8t5+.net
凄麺スレって実質味噌味限定みたいになってるね…

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/21(火) 19:15:22 ID:Qfw1UW4p.net
>>8
凄麺もあるの知らなかったよ
もやしそばの場合はあの安い麺があう気がするけど
どうなんだろう

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/30(木) 19:14:14 ID:OBmgLln3.net
どこに売ってるの?見たこと無い。神奈川県央で。

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/30(木) 19:24:14 ID:OzSsyHhy.net
安いのと高いの2種類あるけどどっちがうまいん??

13 :2:2006/03/30(木) 21:47:16 ID:LLJGnoYE.net
>>11
漏れ神奈川南部だけど、コンビニにあるお。
セブンとファミマ。

>>12
高い方が良いかな?
ただ>>2で書いた理由で、漏れは買わない。


14 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/30(木) 22:21:35 ID:NY/0Rz96.net
>>13
売ってるのは凄麺(高い方)?
凄麺ならセブンでみたことがある。

でも安いほうを食いたいのです。

15 :2:2006/03/30(木) 22:28:47 ID:LLJGnoYE.net
>>14
高い方だお。
安い方は前にドラッグストアで売ってたときがあったな。

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/09(日) 01:18:58 ID:2tjgths5.net
高いほうくった。とろみがいまいちだった。作り方がまずかったのかな?
トータルではうまかった。

ところで、高いほうと安いほうで、違うのは麺だけ?
もやしはレトルトっぽいやつだったんだけど、安いほうもそうなのかな?

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/12(水) 17:21:58 ID:s/bGg7HA.net
久しぶりに食った。お湯少なめに作るのが好き。

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/12(水) 17:58:14 ID:E0BHIAcN.net
安い方はもやしが乾燥具だよ

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/12(水) 22:45:47 ID:m1g4AGaS.net
近所のAコープで100円で売ってる。
箱で買ってきてストックしてるw

マジで旨い。

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/13(木) 02:56:40 ID:IYQ7KNIm.net
確かにこれは旨い

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/17(月) 21:29:36 ID:7DQhNUke.net
安いほうをたった今食べました。
メンにスープが絡んでおいしかったー。
なんとも言えない安っぽさがいいです。
また食べよっと。


22 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/18(火) 14:06:51 ID:piJ3x17U.net
近所のスーパーは78円で売ってる。安旨〜。

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/18(火) 21:56:26 ID:GIgUP+OW.net
>>22
何系のスーパー?
安いほう売ってないです><

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/19(水) 01:31:54 ID:ruXSuo3o.net
高い方しか食った事ないが、かない美味い。
安い方より高い方が美味いんだよね?

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/19(水) 21:51:46 ID:7xe9/ui1.net
>>23
平○堂だよ。関西にしかない↓

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/21(金) 02:17:55 ID:fuGgdYbn.net
東京だとOKとか大黒屋で売ってる

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/23(日) 07:12:53 ID:EUdyvvuY.net
これ大好き定番の一つです。
どんな評判なんだろうと検索してたら単独スレがあったんで少しにんまりしてしまった。
個人的には安い方が好きだなあ。
まあ高い方は多分1回しか食べてないけど。

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/24(月) 10:30:10 ID:Ox+3w0bA.net
みんなちゃんと作ってる?粉末スープは後入れじゃないと美味しくならないぞ!先に入れるとトロみがなくなる↓

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/24(月) 15:45:07 ID:IBT2k5Rj.net
ニュータッチのラーメンまずいよ!

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/24(月) 17:36:24 ID:GB80RWyj.net
高い方は食ってないけど安い方は誉め称えられないね。気持ち悪くてゲボしたぞ(-_-;)

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/05(金) 22:29:54 ID:B4QdH6nI.net
>>28
スープはとりあえず全部入れて、少し麺がほぐれてきたら強引に箸で混ぜてます。

近所のダイエー、少し前まで置いてたのに今日行ったら無かった(つД`)
神戸なら三宮のダイエーにはあったよ。

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/27(土) 22:29:41 ID:qbHOYoK0.net
とろみが独特でうまいよね!
なんか、懐かしい味がするけど、
初めて食べた不思議な味だった。
ライフで売ってたよ。

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/28(日) 03:26:31 ID:3YZ6OAon.net
ニュータッチの油揚げ麺は2分くらいで戻るなあ

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/28(日) 08:24:23 ID:hlZwIqWF.net
昔けっこう好きだったが、ある日見た酔っ払いのゲロと酷似してて
それ以来ダメ

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/11(日) 01:07:48 ID:I3G7P3oe.net
今日はじめて 安い方のもやしそば食べました。 美味しくって ビックリ〜 中華料理店のあんかけそばって感じ。 ほどよいすっぱさがグッド! はまりそうです。

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/20(木) 12:33:04 ID:x/maWtjO.net
スゴメンの方は苦手だったけど安い方はイイネ(・∀・)

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/17(木) 00:49:36 ID:CtqVA7Bi.net
近所のスーパーで安かったから買ったお!

38 :美味しい食べ方:2006/08/17(木) 01:42:56 ID:CtqVA7Bi.net
液体・粉末スープは先に入れて手で蓋を押さえながら振る。かやくを入れる。湯は線までじゃなくヒタヒタに入れる。1分半から2分ぐらいで蓋を開けて無理矢理かきまわす!できあがり!

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/05(火) 14:11:17 ID:mdrMYMSe.net
サンマー麺食った事無いけど…
美味いなコレ!

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/26(火) 04:28:32 ID:xd2VUiv4.net
終電逃してネットカフェ入ったらこれの安い方が置いてあった。
なんだか、中華定食屋の野菜炒めのような味だね。
椎茸やオイスターソースの匂いと酸味とトロミのおかげで
安いフライ麺の油臭さがうまいことごまかされてる感じがする。

↑一応褒めてるつもりです

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/26(火) 05:39:06 ID:WZ6B7jb/.net
    ___
    /     \      ______
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < へへ…
  |     )●(  |   \______
  \     ▽   ノ
    \__∪ /



42 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/26(火) 05:41:11 ID:WZ6B7jb/.net
   ___
    /     \     
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /




43 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/18(水) 10:33:18 ID:umewoftC.net
今くってる

なんてうまいんだ!!

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/19(木) 00:15:07 ID:tLLT3lbU.net
208円の高級タイプの方が美味いな。

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 15:30:25 ID:JXEpU81L.net
安い方は臭くて半分も食えなかったぞ!!

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 16:38:43 ID:D956JY7D.net
いつの間にかこんな素晴らしいスレが!!

もやしそば初めて食べた時まじで感動したっけなぁ。あのとろみ加減

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/02(木) 00:19:09 ID:tCJPJ82y.net
>>40だけど今日は凄麺の方をトライ。

安い方は椎茸臭と酸味が強くてかなり個性の強い味だと思ったんだけど
それに比べると凄麺の方は地味というか普通のラーメンに近い味でちょと拍子抜け、、、
でも凄麺のツルシコ麺ととろみのコラボは感動的だ。旨ヒ

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/03(金) 05:29:40 ID:c8hmnuOm.net
ニュータッチで凄麺以外だと殆ど買う事がないんだが
これだけは安いほうも食べるんだよなあ
麺が具っぽく感じられるせいかなあ

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 13:16:29 ID:acEHD5x6.net
粉末だけ入れて食うのが好き。お湯少なめで。
液体はなんか油臭すぎる

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/02(土) 23:05:28 ID:ExBEKAYC.net
数年ぶりに食ったけど、やっぱりウマイ!
ハマった! 近所のベルクだと\95で買える!
店の本場モンも食ってみたいけどサンマー麺なんてメニューにないとこが多いな!

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 00:03:05 ID:rNK8hOmd.net
まぁ横浜辺りしかねーよな

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 00:10:22 ID:4BwcRSGP.net
おそるおそる「もやしそば」っての頼んでみたら
ちゃんとあんかけのもやしが乗ってることもあったけどな!
逆に単なる炒めたもやしが乗ってるだけのしょうゆラーメンだったこともあるけどな!

53 :199:2006/12/04(月) 07:46:09 ID:h+0w3ZI2.net
今日初めて食った。(おそらく安い方)
美味いじゃん、コレ!

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 22:46:30 ID:UGUiU/vT.net
>>52
もやしそばじゃだめだよ〜〜
サンマー麺だよ〜〜〜〜

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/09(土) 02:04:45 ID:g1F2jJUy.net
いや、だから「もやしそば」ての頼んでみて
サンマー麺が出てくることもあんだよ
店員に訊かないで、出てくるまで当たりかハズレかに賭けるのがドキドキもんよ

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/24(水) 06:27:25 ID:y31o3DsQ.net
この前初めて食ったが、メチャクチャうまかった。
ニュータッチ最強ね。

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/24(水) 12:04:03 ID:4Mms5fJe.net
来週サーK限定ラーメン出るよ
うまそーーーー   

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 12:58:14 ID:U2qz026y.net
カップ麺の中で一番すき!でも具が少ないから自分でネギを入れちゃう…そして酢を入れて食べるとすごくおいしいよ

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/20(金) 01:07:03 ID:dWdjLkMN.net
椎茸くささがたまらん。
薄味だから好みのスパイスを加えると化けそう。

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/28(土) 22:58:19 ID:6DkB93jh.net
今食べてる トロみが最高
麺も好みです

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/04(金) 15:50:01 ID:/DBtYzNk.net
おいしいけどかやくがちっさすぎ。なんでこんなにきざんであるのかわからん。

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/07(月) 19:05:51 ID:9w7ce6oA.net
食べたい食べたい食べたいよぉ!
今まで置いていた店にもぅないし‥Σショック↓↓
美味しすぎて中毒状態だ

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/17(木) 03:01:47 ID:0LJtJD+O.net
こんなに旨いのに知ってる人は少ないんだよな…


64 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/21(月) 20:29:38 ID:ua+ApBnO.net
粉末スープ全部入れると辛い
2/3くらいでちょうどいい

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/13(金) 01:01:49 ID:IlCmpK65.net
久々に今食ったが、やはり最高ですわ。

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/14(土) 18:48:47 ID:8Hz9XjuC.net
おう!美味かったわ。

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/16(月) 15:46:27 ID:o0vePsfb.net
そうだったんだ?
今日初めて近所のスーパーで発見してスルーしてしまった。
代わりに高い方の凄麺をかったもうた。
今度買ってみよう。
あと、ここの野菜タンメン以前買ってまだ食ってないんだけれど、
これもそこそこ美味いのか?
食ったことある人がいたら感想聞かせてくださいな。

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/16(月) 22:34:43 ID:8u1NTcsr.net
あまりに美味しくて約四年ぶりに泣いた

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/22(日) 16:28:45 ID:l1xhAZpE.net
コレ美味すぎだろ…
一度は食うべきだよな

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/23(月) 05:23:26 ID:ZvYVzC/m.net
おお、こんなところに
俺の昼飯スレがあったとは、、

何気にとろみのおかげで腹持ちも良いんだよな〜

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/23(月) 22:44:32 ID:AMEm6VlW.net
この値段ではかなり満足できる味だな。
正直期待してなかったけど、いい意味で裏切られたよ。
でももう買わない。

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/23(月) 23:29:19 ID:zeBSDb4R.net
>>71
なぜ買わない?

でもうまいよねー! 近所で常に99円で売ってる!!

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/24(火) 00:23:20 ID:57kDJjD3.net
いや、味は置いといて袋麺のほうが安いから。
あるいは美味いインスタントを求める場合は、凄麺シリーズを食いたいから。

74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:05:48 ID:7MnHyZLA.net
さあ、全国津々浦々のVIPPERよ!スーパーの開店と共にもやしを買い占めろ!
━━━━━━━━━━━成功するの?━━━━━━━━━━━━━━━━━
VIPPERでもやしを買い占めて27時間TVのニュースで放送されようぜ!
【フジ】VIPPERでもやしを買い占める【27時間】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1185649090/
不治TVでvipperの力を全国のお茶の間に!! それがVIPクオリティ
━━━━━━━━━━成功させるんだろ?━━━━━━━━━━━━━━━

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/02(木) 20:35:02 ID:JoqgmmHO.net
サンマーメンが旨い。
って、ニュータッチだよな、たぶん。

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/19(日) 19:36:33 ID:Jq4uFYTw.net
久し振りくった
やっぱ旨いわ


77 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/19(日) 20:55:54 ID:9dVBCYXU.net
近所のスーパーで79円セールやってた。これは買い?

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/20(月) 08:35:44 ID:y+XHVJ4L.net
↑甲斐だ

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/20(月) 09:51:47 ID:HsVIUdqd.net
買いだな
俺の近所ではごくごく稀に69って時があるが通常は89
それでも安いと思うが

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/20(月) 22:28:24 ID:5iYLryxV.net
79円セール、さすがに今日行ったら売り切れていた。一個買ったからよしとしよう。

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/03(水) 12:10:32 ID:Hkc1wICf.net
これは予想外に美味いな

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/23(火) 06:11:12 ID:sD4Kh70w.net
親父さんがな、あまりの旨さに感動して箱買いしてきたんよw
そこらの店より我が家には大量にあるわ…w

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/30(火) 12:25:39 ID:m5Crpook.net
去年初めて食って驚いた
近所のスーパーで不定期に特売の棚で売られるので
そのときに5〜7個買う
旨い、飽きない
ニュータッチやるじゃないかと見直してる

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/02(金) 04:04:41 ID:WfUW02wE.net
腹減っててガッついて食ったら火傷した覚えある

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/07(水) 12:34:48 ID:jIoWZJsD.net
マジうめー!
箱買いしてくる

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/07(水) 15:48:32 ID:KETAYyTT.net
あのトロミとモヤシが良いね

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/07(水) 20:35:40 ID:y6NDvRUz.net
もやしはいいね。旨い。それにしてもニュータッチ(ヤマダイ)のスレッド増えたね!

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/10(土) 15:08:04 ID:bx4ldsWL.net
うめー!!!!!!
寒かったし、すげー重宝してる

母に一口あげたら、美味さに気付いたらしく買い溜めしてきた

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/12(月) 21:10:10 ID:3m51CdWC.net
酸っぱいものが苦手の人にはちょっとちょっとって感じかな。
初めて食ったときにはやるなこいつって感じたんだけど。

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/16(金) 18:09:38 ID:C713mI4E.net
横浜もやしそばの安いの初めて食ったんだが、微妙・・。
スープは不味くはないけど薄味でパンチがないし。
あのとろみのおかげで冷めにくくなってるのはいいけど麺がダメだ。
すぐ伸びちまう。
椎茸は美味かったよ。
別にアンチじゃないけど、みんなが絶賛してるほど美味くなかった。
もう買わねー


91 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/16(金) 18:48:54 ID:JgSXbPKr.net
↑100円レベルの味ってことは最初から理解しておくべきだったな。
不勉強なバカ物

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/16(金) 20:16:02 ID:nABLPKq7.net
味が薄いのはお湯の量で調節すればよし

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/05(水) 20:01:10 ID:nx+JUlCP.net
素朴でうまいんだよ

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/12(土) 19:49:16 ID:hFn1S6bS.net
某ドラッグストアで、¥98で売っていたので(凄麺の方)買ったけど、スープの方は確かに美味と思ったが、麺がイマイチ...かな?でも¥98だったので、良しとしようかな?何だかんだ言ってもまた食べたくなる味です。

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/19(土) 04:13:11 ID:OuKS4ibA.net
このスレ読んでたら、また食べたくなって貯め買いしてきた。
うまいよね。私の中では1番だな。

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/01(金) 23:16:18 ID:0VnYT8hx.net
安っぽさが良い、酒飲んだ後とか最高
酒飲まずに食ったらビール欲しくなる

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/12(水) 16:55:18 ID:0o3R6t78.net
こりゃうまいわ@大阪。ジャパンで箱買いするかね。

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/02(水) 02:02:42 ID:7JNHRRvv.net
このラーメン食べてまずいっていっちゃったやつの気がしれねぇwww
まじうめぇよこれ。大人買いしてくるwwwwwwwwww

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/18(金) 10:24:41 ID:HTc8jxAe.net
100円ラインのラーメンではトップクラスだなこれ。久々に食べたが美味しかった。

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/18(金) 10:28:22 ID:x2B+hQrQ.net
 ★ 星野仙一氏 はサムスン選出聖火ランナー ★
★ 中国のチベット弾圧に抗議してボイコット・発言を!★

『言うべきことはいわなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』
と言ったのは星野さんあなたです。jp.youtube.com/watch?v=SWot8◆GKCfN0 (◆を除く)

<抗議先>
メール: info アットマーク tigersfanclub.jp 本社内にあるファンクラブ事務局
    (@を付けて下さい)
電話: 0 7 9 8 −4 6−1 5 1 5  阪神タイガース本社
ファックス:0 7 9 8 −4 6−3 5 5 5  阪神タイガース本社
郵送:〒 6 6 3-8 1 5 2 兵庫県西宮市甲子園町1番4 7号阪神甲子園球場内

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/23(水) 02:47:43 ID:itDoQ+Tn.net
ニュータッチはもやしが基本のメーカーなのかい?

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/24(木) 06:21:11 ID:X2rP9vjp.net
この前初めて食べた、うまいねこのスープ、
ただうちの近所じゃ128円なんだよなー、まぁでもこの値段だったら十分
合格

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/02(金) 15:48:08 ID:DD2Tpxvw.net
カプ麺嫌いな母ちゃん72才なんだが、コイツだけは近所のラーメン屋で頼むより美味いし安いからと気に入ってくれた。
近所のマルエツで92円だったので2箱買ってきたo(^o^)o

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/02(金) 20:57:37 ID:4J3k99oR.net
婆を早死にさせんなよ

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/03(土) 18:16:43 ID:iPYPWrtQ.net
>>104
ご心配有難う御座います、でも本人がウマウマ喰ってるからなー。
つか人の母ちゃんを婆言うなやwww

106 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/03(土) 19:02:35 ID:d4tax+27.net
↑婆じゃろが。
ワシも72歳の少年じゃがなw

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/19(月) 19:55:46 ID:WtnZPOEF.net
ニュータッチの横浜とんこつ醤油ラーメン食った
ちと高い奴


買って失敗
まあカップのスープだしこんなもんだと改めてショックだった


108 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/25(日) 13:41:54 ID:BkMVwwxq.net
横浜もやしそばを初めて食った。
麺が相変わらずだがスープで帳消し。美味かった。

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/02(月) 14:46:51 ID:i3OVLFRS.net
食ったぞ。今

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/03(火) 23:32:46 ID:O0/fl/0+.net
【2008年05月30日23:32の日記(抜粋)】
>うちはかっこよく
>傘をもってない
>あゆみに
>パクって来た傘を
>帰り際に
>あげたの!!

http://upload.jpn.ph/img/u19323.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u19324.jpg

まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3025.html
http://www7.atwiki.jp/kuinige/pages/11.html


【mixi】美人専門学校生が傘を窃盗告白【動物好き】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1212371648/

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/11(水) 22:12:17 ID:b7kBtM4M.net
昨日食べた〜やっぱり美味いわコレ
とろみ加減が絶妙

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/14(土) 04:53:46 ID:tpnwGBxm.net
今食ってみた。
うめえええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/15(日) 13:46:02 ID:xL55u7je.net
マツキヨで98円だった、値上げしないのもいいね
麺はカップめんらしいチープな味(そこが良かったりするんだけど)
だけど、これのスープはめちゃうま!

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/20(金) 03:12:12 ID:udaHxoXG.net
安い方は、一回湯きりするとウメエ。
30秒くらいで湯を換えて具も投入。
スープのタイミングは結構悩む。
あれは最初から入れちゃ駄目だ。

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/07(月) 11:25:22 ID:bUJ09Wt0.net
最近見掛けない@岡山北部
見つからなかったら余計食べたくなる〜

116 :コブラ:2008/07/17(木) 08:10:30 ID:gGAhbuyY.net
.

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/29(火) 20:03:15 ID:fGmvjken.net
もやしラーメン(゚д゚)ウマー

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/20(土) 16:47:31 ID:XJfQjGTK.net
「節分用の豆からもやしが・・・」メーカーに苦情訴え
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1219844458/

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/12(木) 20:02:16 ID:pxP0bzw7.net
今日、大型ドラッグストアで98円だったので、久しぶりに購入。
トロトロのやさしい味で、やはり美味いよ!


120 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/17(日) 12:44:54 ID:fCGvC2lS.net
会社の夜勤用保存食に箱買いされてて、
毎日食ってるわwww

これ食ってから俺の中でニュータッチの評価が上がった。

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/29(金) 19:25:27 ID:F+FYNyk4.net
さっきコンビにで買って食べたらおいしかった(凄麺の方)から、インスタント板
覗いたら単独スレあってワロタ。2006年春からってロングセラーだったのね。
とろみがかったスープが美味。あげちゃえ

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/11(木) 13:10:49 ID:yYXpkkLq.net
唯一近所にこれがおいてあったマツキヨ行ったらなくなってた、、
とろみが恋しいよぉ、、

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/07(火) 20:27:56 ID:qDFJDMsu.net
個人的には安い方が美味しいと思う。
麺は3分待っちゃだめだよね、2分くらいが丁度いいと思う!
自分ニンジン嫌いだけど、このニンジンはコリコリしててウマー(´ω`*)です!
ただ不満なのは昔は98円とかだったのに、今は118円とか高すぎる!!ナゼナンダ〜

124 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/07(火) 22:27:31 ID:VtNnX6Wq.net
>>1
何回見てもニヤけてしまう

125 :122:2009/07/07(火) 23:52:44 ID:iXE/Dgyf.net
メジャーなコンビニ、スーパーなんかでこれ置いてる所って言ったら
どこですかね?ちなみに関東です

126 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/09(木) 15:25:54 ID:uJraUNTk.net
ったく、ねーよ糞馬鹿やろう!
このスレ最初から嫁やいい加減に。

127 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/09(木) 21:31:32 ID:UU8CGHAO.net
http://s.upup.be/?Zo5B0uwC7s



128 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/11(土) 15:31:31 ID:+dBjUfi+.net
あーやっぱマツキヨから消えたらあんま売ってるとこないのね、
ちなみに安いほうです、高いのはコンビニにあるんだけどね、
マツキヨ以外にどっかおいてねーかな、って思ってさ。

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/18(土) 01:20:22 ID:FzmMMr1h.net
oisiine!

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/19(日) 03:26:13 ID:DzLh8m0z.net
うー、食った食った

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/20(月) 20:05:28 ID:qp577DUB.net
旨いけど少しだけ胡椒がキツいね

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/24(金) 12:10:32 ID:MGhW+T5s.net
たしかに一口目はコショウがきつかったが、俺は最後あたりは気にならなくなってた

このスープを、カラッと揚げた黄色い中華ソバにかけてアゲソバ作ったらめちゃめちゃ美味しそうだ
(皿うどんじゃない。地方食?※広島)

133 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/24(金) 15:41:41 ID:NlWY91sE.net
うわわわ
自分が一番気に入って何度でも食べたいと思うラーメンだ!
スレがあって感動
やっぱあのとろみと味はおいしいよな

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/22(土) 22:40:09 ID:/0dmqi78.net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/17(木) 19:46:46 ID:tJ0cWGAu.net
うまいよね

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/03(土) 23:20:17 ID:QgxpZpxa.net
燃やし面にさんまの蒲焼缶詰いれてみたら
香ばしくて旨い
また一歩ゼウスに近づけた気がする

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/12(土) 12:21:42 ID:6AKLzp4p.net
食ったことないけど、遠くで暮らす横浜出身者三人に送ってみた
「おいしい」と好評だった

138 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/13(日) 11:14:31 ID:C2XQF+wD.net
うまいよな
俺の中ではペヤングとセブンプレミアムのヌードルに肩を並べる三強の一角

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/14(月) 00:02:21 ID:cVNOJmJQ.net
胡椒がスープの味を殺してる感じがした と、このままでは褒め称えるスレ違いになるから
褒めなきゃな。 美味しいかった。 

140 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/14(月) 03:50:37 ID:UhZrmxKG.net
横浜には程遠い田舎の貧乏人のおれにはこれはかなり衝撃的だった
安くで手に入るもののなかではこれが一番好き

本場のサンマー麺にも興味は湧いてくるっちゃくるけど今の環境じゃこれが最強かな

かなりお気に入りではある

141 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/15(火) 00:46:32 ID:1TywLiC0.net
サンマー麺ってやつやな
一口食べてハイキ。
ギョムのラーメン級のマズさ

142 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/27(日) 15:14:53 ID:xrWq5zYR.net
食った
冷飯によく合う

143 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/27(日) 15:38:29 ID:LlJPRo0K.net
秋刀魚ー麺

144 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/29(金) 17:07:19 ID:s0GfRcgJ.net
最高

145 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/30(土) 10:10:37 ID:CcjPWNCg.net
これ好きな人は東京の多摩センター(唐木田駅)近くの峰○軒に行くと幸せになれますよ

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/05(日) 22:58:58 ID:EgU6t88U.net
今日初めて食ったけどなんか妙にうまいな、と思ったらこんなスレw

147 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/05(日) 23:20:23 ID:eUZSpCXO.net
これは旨い
コンビニは無駄に高くて不味いカップラの代わりにこれ置けよ

148 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/10(金) 22:46:43 ID:X6fvgdVn.net
一番美味しいカップ麺 最近コンビニないな

149 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/10(日) 12:07:21 ID:jCx8Jurz.net
安いのにうまい
一味大量に入れて食うと最強

150 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/11(月) 09:52:38 ID:28K1OXIz.net
最近改悪されたよな
前の安っぽい麺のほうがいい

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/18(月) 11:37:54 ID:hHn5E8cm.net
今のところ
市内のスーパーで最安値で118円
ドラッグストアで最安値108円
98円とか裏山だな
今日も朝から最安値の横浜もやしそばを求めて放浪したが
ドラッグストアの税込み108円で手を打った
計15個お買い上げした
売ってる店が限られてるから特売の日でも値下げはやらなさそうだ

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/18(木) 17:39:54 ID:KfU9N/uh.net
別にもやしを買ってきて入れてるのは俺ぐらいだろうな

153 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/21(日) 01:48:25 ID:0CGGqRrY.net
横浜もやし最高!


154 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/23(火) 12:29:22 ID:kDirBZ3F.net
おう!最高!!
実際、毎日食ってるが飽きないな
食わなかった日はその日一日が何か物足りなさを感じる

155 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/25(木) 13:40:40 ID:U/iMwS2B.net
近所のヤオコーで108円で見かけたので買ってみた
このスレを知らなかったら買う気にならないださいパッケージだなw


156 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/15(水) 20:43:56 ID:6YC4atpe.net
近所のスーパー、ドラッグストアに全然置いてねぇ
バイクで15分くらいのスーパーには118円で売られてるから
そこ行って買ったわ!

157 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/17(金) 18:36:23 ID:PcRS/Iq6.net
美味すぎワロタ
ヤマダイだとねぎみその逸品級のヒットだわ

158 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/17(金) 21:18:57 ID:wTsrDZsq.net
もやしそばどっこも売ってねぇー@神奈川

横浜・川崎で安く手に入れたい!教えて!

159 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/23(木) 23:35:13 ID:PjuZSj5v.net
自分も横浜だけど、近所で見ないな
数年前に見かけたっきり

160 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/24(金) 15:14:15 ID:NrZWjjNy.net
扱ってる店の数は少ないものの
置いてある店では結構回転早い感じだな
買いに行くたびに賞味期限が変わってる

161 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/27(月) 09:20:03 ID:HDKJbAak.net
158だが
センター南 食品館あおばでは118円で売ってる



162 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/01/19(水) 12:26:33 ID:BcJ+5NnN.net
本日ヤオコー特売1個88円12個まとめ買いで1000円1個当たり84円でつ
12個買ってきますた

163 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/01/19(水) 22:07:45 ID:Lx4/2TJF.net
ヤオコーってどこやねん!

164 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/02(水) 17:42:55 ID:FmAowa6v.net
ニュータッチのカップ麺特売してたがもやしそばだけ売り切れてなかった


165 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/03(木) 11:59:02 ID:vEmjh+8h.net
コスパ最強すなぁ

166 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/09(水) 01:05:07 ID:9Csy/CNE.net
これに茹でたもやしを容器に溢れんばかりに盛付け適度にかき回しながら食うとスゲーうめえよ^^
味が薄くなるから湯は少なめにしてさ
でもけっこうスープに味が付いてるから、さほど薄まらない印象だけど

167 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/12(土) 22:41:32 ID:lVgO5YZY.net
100円ショップ向け劣化大盛りが出てたので食った

具は減っているけどたしかにとろみもやしそば
これはイイ、おすすめだよ

168 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/13(日) 04:00:03 ID:35jpg7Qp.net
>>166
それやったけど確かに美味かった
もやしは安いから大量に突っ込めるのがいいね

169 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/21(月) 15:14:13.64 ID:cP9aMMiU.net
野菜マシ大蒜マシマシ!

170 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/27(日) 22:57:35.51 ID:yHQLuLqv.net
大量に売れ残ってたw

171 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/27(日) 23:08:32.05 ID:1EHi/KYv.net
>>170
いいな。
淒麺の横浜サンマー麺と
もやしそばがどこ探しても売り切れでないんだが。
買いだめしてたサンマー麺も残り僅かだから心して食うよ。
もやしそばも食いてーな・・・

172 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/28(月) 16:12:00.27 ID:k4uYAjyY.net
もやしそば売ってなかった。
残念だ。

173 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/31(木) 10:46:42.27 ID:7d7PcU7f.net
もやしそばがどうしても食いたくて店員に取り寄せできるかと尋ねたら
「無理」とあっさり返された。
発注しても1ケースまとめて届くんじゃなくてバラできたりするらしい。
いつ届くのかも不明だそうだ。



174 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/20(水) 02:02:02.13 ID:UF4ctcDe.net
うまい

175 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/20(水) 10:07:32.34 ID:cBRh77ku.net
確かにうまいな。
ニュータッチはいい仕事してるな

176 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/08(水) 14:47:00.12 ID:Yk5tgloh.net
なかなか安売りしてくれない

177 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/13(月) 12:48:22.09 ID:6NLBcNIT.net
>>173
バラで届くとかありえない。
店にはケースじゃないと届かないよ。
いつ届くかわからないってことは、その店じゃ取り扱ってなかっただけかもね?
にしてもたいして美味くないカップ麺だなw

178 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/15(水) 06:29:58.37 ID:R9fvQr+B.net
近所のスーパーで一個\89!
一人六個限りで今日から19日まで販売!
モロチン行ってきます!

179 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/15(水) 10:18:23.98 ID:+Co3TiaZ.net
>>178
それってサミットじゃね?
俺もさっそく買ってこようと思てたw

180 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/26(日) 21:39:39.94 ID:f+JptX63.net
>>1
もう5年も前のスレだけど乙と言わざるおえない
なんという神スレ

しかし最近見かけなくなった@さいたま

都内に住んでる時にサミットで88円で買えたのは
悲しい思い出なのか・・・

181 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/27(月) 01:57:06.16 ID:aILRYFdn.net
ロヂャースにはあるはず。新座店で数日前に買った。
ただし、98円ぐらいだったと思う。

182 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/27(月) 17:03:19.99 ID:56iKoKCF.net
>>181

ロヂャース!
こりゃ良い情報聞いたぜ!ありがとう

183 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/02(土) 05:44:53.76 ID:SuZMihCf.net
アマゾンで6個509円。送料無料なのでかなりお得
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%80%E3%82%A4-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81-%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%82%82%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%9D%E3%81%B0-95g-6%E5%85%A5%E3%82%8A/dp/B0019TP6QE/ref=pd_sim_fb_4

184 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/03(日) 01:26:41.90 ID:tj9x6oQQ.net
さっき初めて食った
凄麺のサンマーメンは不味くて(臭くて)食えなかったんだが、これは凄く美味かった!(とても懐かしい感じがした)

近所のスーパーで89円だったので、明日早速まとめ買いしてくるつもり

185 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/13(水) 10:03:11.25 ID:/NJssXyP.net
スレ最後見てビックリ
まだ書き込みあるのね
自分も近くのスーパーで買い溜め
このラーメンは本当に美味い
トロミが最高

186 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/15(金) 21:46:57.88 ID:FLjtBsPg.net
ストックがなくなったので、仕事帰りに買いに行ってきた
な、なんと78円じゃないか!賞味期限も10月だし、制限もないみたいなので10個買ってきた

うちの地域では取扱店がかなり少ないので、安売りしてくれるとかなり助かるわー

187 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/04(木) 14:53:32.91 ID:skeqKtl+.net
インスタントラーメンの中で一番マズイ
そりゃ安売りするは

188 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/05(金) 06:04:14.33 ID:alSEUtxJ.net
3日に一度は食べたいとか思ってるけどカップラーメン自体そんな食べない
でもコレは本当美味しいとおもう

189 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/08(木) 04:59:43.77 ID:/pPRI62T.net
なんか中毒性があるんだよな
ハマるとホント病みつきになる

カップめんでこんな食うのこれぐらい

190 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/09(金) 22:18:30.15 ID:jFuwGIJh.net
最近見なくなったけどまだ販売はしてるのかな?
マジではまったなぁ…懐かしいよ


191 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/10(土) 11:31:36.59 ID:i6bOLqie.net
近くのスーパーに78円で売ってたからいつも買ってたんだが、最近入荷しなくなったorz

オレの住む地域ではもう一店だけ置いてる店があるんだが、常に148円なんだよなぁ

192 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/12(月) 19:39:16.45 ID:LSBv3g5z.net
これうますぎ
虜になった

193 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/13(火) 18:39:02.65 ID:7TnuwXCT.net
椎茸の風味とトロミが抜群だ。しっかり掻き混ぜてから液体スープが必須だな。生姜が縁の下の力持ちだね☆

194 : 【東北電 88.0 %】 :2011/09/13(火) 21:36:44.08 ID:cI0ibQiB.net
どんなもんか一度食ってみたいが売ってねえw

195 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/28(水) 01:03:57.35 ID:Br54sPib.net
^−^

196 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/28(水) 01:06:27.62 ID:Br54sPib.net
これは…たぶん…いいぜ!

197 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/29(木) 23:45:16.40 ID:MC1rp9qF.net
うちの職場で一時期もやしそばが空前のブームになったことがあった
始めに食ってた人が周囲から“ニュータッチ”っていうメーカー名だけで
貧乏人扱いされバカにされてたのを思い出すわ
俺もそのバカにしてた連中の一人だったけど、一度食ったらやめられなくなった

198 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/30(金) 00:05:28.26 ID:uxWe2iYl.net
このトロミが旨いんだが、食べてる途中ですぐにサラサラになってしまうのが悩みの種だった
そんなプチアリン作用が人一倍強い俺がもやしそばを食う時の必須アイテムがコレだ
トロミが無くなりかけたら、すかさず振りかけて掻き混ぜよう♪

“とろみちゃん”
http://toromichan1063.web.fc2.com/

199 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/30(金) 00:15:51.78 ID:uxWe2iYl.net
もやしそばは、旨くて安く財布にも優しいので貧乏人の俺には強い味方だが、
金に余裕があれば、マルハニチロ食品の“横浜あんかけラーメン”を食うのが
俺的には最高の贅沢だ

200 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/04(火) 12:04:47.65 ID:9hbNFOHe.net
200ゲット

201 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/30(日) 03:35:11.95 ID:zOAbKrKQ.net
ここ最近オレの住む地域ではどこの店にも置かなくなり食えなくなった(泣)

あちこち探していたら、ある店でサッポロ一番「横浜とろみもやし中華そば」というのを発見したので即購入、早速食ってみたらなかなか美味しいじゃないか!
88円と安かったし、雰囲気はニュータッチの横浜もやしそばに似てるので、またどこかで入荷するまでコレ食って凌ぐかぁ

皆さんも、もし見かけたら一度は食ってみる価値はあると思うよ

202 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/05(土) 14:30:03.74 ID:SrSRo1KS.net
先ほど食べた
日頃から旨いと思っていたけど
まさかスレがあるとは思わなかった。


203 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/06(日) 02:38:36.92 ID:XRv2h28I.net
>>202
スレかなり過疎ってるけど、みんなで“もやしそば”を盛り上げてこうよww

204 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/07(月) 21:59:56.71 ID:DlSanvUq.net
この値段にしては旨いほうだ
未だに生き残っているってことは需要があるし
以外とメーカーの自信作ではないだろうか


205 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 11:07:25.88 ID:BfvBJGPc.net
余ったスープに卵入れてスクランブルエッグにしてご飯にかけると美味しいお

206 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/22(火) 13:14:18.26 ID:9eGZDiGc.net
なんというか1で言ってる雰囲気は解るな、美味しいじゃなくウマイ
程よい酢のとろみスープと乾燥もやしの歯ごたえが嬉しい

207 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/13(火) 21:29:37.86 ID:7t5fWXdh.net
カップめんで一番好きです

208 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/15(木) 12:27:46.34 ID:mTazQUl2.net
これから食べます

209 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 22:57:07.84 ID:1uwtQAcm.net
ちょっとお酒入って今から食べるます

もっと盛り上がんないかなー

210 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/09(木) 23:08:23.13 ID:n6Hhcs8y.net
これおいしいよね。
クリエイトで一番安い時69円で売ってる。
安いし美味しいし飽きないわ

211 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/20(火) 12:55:52.25 ID:7GsS4Cj4.net
安いしうまいし神

212 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/28(水) 13:33:51.18 ID:zdL0Ccfi.net
ねぎらーめんともやしそばはニュータッチの二枚看板

213 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/19(木) 09:14:48.92 ID:wGkJLLtS.net
みんな近所に売ってるまたいで羨ましい…orz
何年か前までは某スーパーに売ってたのに、どこの店舗を探してもない。

見つけたら、間違いなくあるだけ買うのに。
箱買いOKなら箱買いしたい位なのに。
もやしそば食べたいよぉ。

214 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/25(金) 10:30:15.56 ID:sKcBHxza.net
age

215 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/12(火) 15:27:31.50 ID:rSKWsXPi.net
劣化した?

216 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/01(土) 02:01:38.09 ID:SjMrb6AH.net
いなばライトフレーク(かつお野菜スープ煮の缶詰)
のスープを捨てて
もやしそばに投入すると、ありえないくらい美味くなる。
だいたいどっちも100ローソンで売ってるわ

217 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/20(火) 19:50:30.29 ID:6pFrlkxW.net
AMAZONで箱売りしてるお。

218 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/04(金) 16:47:13.92 ID:yleT0IYx.net
今年初もやしそば

219 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/06(日) 19:32:22.99 ID:E3LIoWi/.net
もやしそば…ウメェ…

220 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/07(月) 00:22:50.21 ID:PbWvz7bf.net
最近俺の地元で置いてる店がかなり少ないうえに、たまに見つけても安くないんだorz
昔は78円とかで買えた店には一切置かなくなったので、どうしても食いたい時は常時置いてる店で仕方なく148円で買ってる(T_T)

221 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/11(金) 16:05:30.20 ID:Dm3yQbBR.net
>>212
同意
この2つはうまい

222 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/12(土) 11:29:45.15 ID:wnbywCc3.net
初めてヤマダイ サンマーメン食った。ちょっと期待ハズレ。美味しくなかった。北海道味噌バターと並ぶマズさ。

223 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/13(日) 01:58:53.16 ID:7EoSMGOr.net
たしかにサンマー麺は薬品臭がして、糞不味くて食えなかった

224 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/08(金) 02:07:24.35 ID:/lxbyKEN.net
置いてる店が少なくなったが、この前ドラッグストアで見かけて即購入した
以前置いてた店は78円だったけど、98円ならまぁいいかな〜
なくなったらまた買いに行くか

225 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/27(水) 20:41:02.65 ID:HGsFvhTR.net
時々無性にこれが食べたくなるけど常に置いてる店が無い
スープをご飯にかけても美味しいのがいい

226 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/29(月) 23:35:29.66 ID:caB26ptB.net
もやしそばスレなんてあったのかよ

正直カップめんで一番好きだわ

227 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:xmx+WOWJ.net
初めて食べたがカップ麺最強だわ

228 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/08(日) 15:26:24.35 ID:zGOJK4df.net
こんなスレがあったのかw 
今まで凄麺スレしか見ていなかた
今度見かけたら、安いのも買ってみよう

229 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/03(木) 17:50:38.14 ID:IXere2Ok.net
ロ−ソンで見かけたから買い占めてきた

230 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/04(水) 00:58:54.30 ID:Y2v1L/fA.net
今食べた。かなり昔から食べてるけど、
おいしいよー!コスパ最強すぎる。

231 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 00:26:24.32 ID:acdKQC74.net
そういえば最近食ってなかった
近々まとめ買いしてこようかな

232 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/14(土) 19:12:34.21 ID:iS8jh4gw.net
>>1
クソスレ立てんな

233 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 02:36:44.80 ID:u/OFRmBj.net
俺は胡椒かけるよ ウマー!

234 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 22:30:49.23 ID:6kyU53a7.net
自分だけじゃなかったんだ
ニュータッチでは珍しく旨い

235 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/19(木) 04:45:09.80 ID:Se/Qnz5w.net
粉末スープをお湯を入れた直後に入れてしまった
とろみが少ないと思っていたら底の固まっていた

236 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 03:47:54.09 ID:oC8wFhQm.net
今食べてるよー
旨いよー

237 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 14:55:52.98 ID:vMf4QzFq.net
以前発売されてたサンマー麺とは別物?
てか、サンマー麺=横浜もやし蕎麦か?

238 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/27(金) 15:34:17.00 ID:Z6g0/nLS.net
近所のローソンに以前から置いてあったので買ってきて今食べてみた。
なんか中華食堂のあんかけラーメンみたい。
スープが美味い。
もやし別に買ってきて追加してもよさそうだな。
麺は2分ぐらいで戻るから、3分待たなくてもいいな。
また買ってこよう。

239 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 11:20:59.08 ID:3o6L16Iw.net
>>237
それって150円くらいで売られてたやつ?
あっちはさすがに高いから、高級感あってうまかったけど、こっちはチープ
でうまい、って印象

240 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 11:43:41.80 ID:SG9zodeS.net
横浜もやしそば旨いけど百円以上出して買う気にはならない

241 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 05:08:33.62 ID:G7Fn5Yvm.net
近所のスーパーが88円で売り出すと買う
たしかに100円以上は出せないなあ

242 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 19:12:30.12 ID:7jcgTNWR.net
>>2
其れは「凄麺」の方だよね。
http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=70

243 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 19:27:33.94 ID:7jcgTNWR.net
本物の「もやしそば」はスープにはとろみは無くて
「もやしあんかけ」を載せるのだよね。

244 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/21(土) 10:20:39.77 ID:VnsE2n3h.net
「横浜もやしそば」がリニューアルされたね。
味はどう変わったのかな?
http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=179

凄麺の「横浜発祥 サンマーメン」は四代目になった。
http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=176

245 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/21(土) 10:23:57.43 ID:VnsE2n3h.net
>>243
自分は本物の「もやしそば」でも具をスープと混ぜて
食べるので同じだよ。

246 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/21(木) 18:20:20.87 ID:LjiBQJx/.net
あのとろとろの餡が麺に絡んでくそうまい
もやしそばこそ至高

247 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/28(木) 12:35:07.65 ID:yxEwpT1N6
俺が建てたこのスレがまだ生きてたことに驚愕w
最近これあんまり売ってないんだよな〜悲しいよ

248 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/28(木) 15:49:50.18 ID:13ysF1P1.net
俺が大昔建てたこのスレがまだ生きてたことに驚愕w
最近これあんまり売ってないんだよな〜悲しいよ

249 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/12(日) 18:23:52.55 ID:QLXz2Fvi.net
フタに描いてある「みなとみらい」のイラストが良いね。

250 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/16(木) 16:49:24.06 ID:1NaFKVSI.net
>>244
結構前にリニューアルされてたんだね
この間安売りしてたので久しぶりに買って食ってみたけど、具が少し変わったのかな
相変わらず美味かったけど、俺はリニューアル前の方がもっと美味かったような気がしたな

251 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/12(水) 19:25:17.15 ID:4lXq8JmJ.net
チープなもやしがたまらん

252 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/21(水) 04:21:48.05 ID:haDrkRqI.net
88円で買えるのが魅力だな。(クリエイト@藤沢)

253 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/01(日) 10:50:17.93 ID:lkRAN0md.net
今日食ったけど、意外とうまいわ〜。

254 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/01(日) 12:18:46.90 ID:Op58ZqxF.net
最近になって近所の大抵のスーパーが置くようになったんだが
資本が違うはずのどの店も判で押したようにすべて160円の統一価格
メーカーの営業ががんばったのかもしれんがこの値段では買う気にならん

255 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/02(月) 00:53:18.39 ID:Rbi4lt98.net
94円だった

256 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/02(月) 04:03:40.95 ID:wKmtEO0a.net
昨日買ったら、税込96円でした
やっぱうまいはコレ

257 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/07(土) 09:05:55.42 ID:vp2Vejk3.net
生涯箱買いしたカップ麺はもやしそばだけやわ。
とろとろのスープによく絡む麺、貧相に見えるがしゃきしゃきでそこがまたいいもやし、たくさんの国産野菜、人類の叡智の賜物と言える

258 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/14(土) 15:59:23.84 ID:ljfAnu1I.net
なぜもやしそばは評価されないのか

259 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/15(日) 19:19:39.47 ID:8Lo7AcSY.net
地味、知名度が低い、やや入手し難い、辺りだな
一度食べれば良さは分かって貰えるのだろうが

260 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/15(日) 22:20:48.47 ID:l7BPUU1F.net
若い頃に貧乏過ぎて、もやししか食えなかった大人達からすると
もやしには良い思い出がなくて、マイナスイメージに繋がるのかもしれないね。

261 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/24(火) 12:19:54.34 ID:y6Bjgmzu.net
確かにあのチープなもやしは貧乏時代を思い起こさせるかもしれん
しかし、あのもやしがいい

262 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/24(火) 12:32:57.48 ID:kB9AYNLH.net
もやしもいいが、たまに来るにんじんのコリッっとしたのも好き

263 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/26(木) 02:02:13.84 ID:khG0rC5H.net
少量ながらシイタケが入っていることに、もやしそばの良心を感じますね。

264 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/06(金) 21:36:34.53 ID:o2PBYwKq.net
申し訳程度の「国産野菜使用」がポイント高い

265 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/07(土) 11:43:33.78 ID:Le7Wn+Pd.net
あのクソ椎茸が入ってなけりゃあ完璧なんだけどなぁ

266 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/07(土) 21:50:04.91 ID:qri+TzFt.net
>>265
俺の為の椎茸なんだ。悪いな

267 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/07(土) 23:54:11.62 ID:ytZQD67r.net
お湯を少なめに注ぐと、その分、汁がチョイ濃い目、
トロミも強めになって美味しさ倍増です。
試してチョ!

268 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/09(月) 12:11:36.77 ID:FaqcaztO.net
まず蓋を開けたとき、香りが違う。
油で揚げている麺独特の香ばしい食欲を誘う匂い。
かやくをあけたあと、お湯を入れて3分待つ。
もうこれだけで美味しい。これが他のカップ麺との大きな違い。
そして、そこに粉末スープを流し込む。あのとろみが麺や野菜に絡んでたまらない!

269 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/24(火) 23:21:33.35 ID:y48tczNW.net
飲んだ後に今から食べるお^^

270 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/15(水) 06:27:16.94 ID:96JMJ8dd.net
カップ焼そばみたいな麺だけどなかなか美味いw

271 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/17(金) 02:33:08.59 ID:YqJREbEd.net
もやしそばのBIGがあればいいのですが。
いつも、2個いっぺんに食べてます。 ウマい!

272 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/09/02(水) 05:15:57.75 ID:rw8l68qM.net
チャーシュー麺はなくなったの?

273 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/09/06(日) 10:43:55.96 ID:nZ0/W6dv.net
あるよ

274 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/10/12(月) 09:36:02.09 ID:dS/oDTRy.net
今、食べた。
二日酔いには優しいお味。

275 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/15(日) 13:07:50.26 ID:D6HMcsvR.net
ひっさしぶりに食べたいなぁ

276 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/23(月) 07:16:56.36 ID:Np4CcKNR.net
さっき食べた。ニュータッチのもやしそば、やっぱり美味しい。高校生のとき妹と食べて衝撃的だったなぁ。たまに食べたくなる味。

277 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/24(木) 02:51:31.98 ID:N68uHoIA.net
北陸のどこかに売ってないかな

278 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/26(土) 18:22:37.08 ID:IkPUQu86.net
最近これが近所のドンキに定期的に入荷するようになってうれしい
おそらく結構売れるのだろう

279 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/15(金) 17:33:04.72 ID:bfqZ0HUC.net
仕送りで関東から北陸に1ダース送ってもらった
おいしい

280 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/01(月) 12:19:26.01 ID:03SDhG9e.net
通販じゃ高いか?

281 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/07(日) 17:53:19.62 ID:WQuvsIc2.net
近所のサミットで85円でした!

282 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/10(水) 08:59:18.93 ID:01b5y8Hf.net
これが今のところ一番
好きだよ

283 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/19(金) 21:00:19.21 ID:UZc5+L9V.net
凄麺 横浜発祥サンマーメンでは駄目なの?
http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=203

284 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/20(土) 11:48:41.87 ID:JaozanIe.net
ダメというか全然全くまるで別物

285 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/23(火) 09:10:02.95 ID:N4iEtQDO.net
>>283
だってそれ不味いもの

286 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/24(水) 17:51:39.21 ID:s/JfQ/H4.net
横浜もやしそば
http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=179
麺にからむとろみスープがおいしい「生碼麺(サンマーメン)」の味を再現しました!

要は油揚げ麺の方が美味しい訳か。

287 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/05(土) 20:42:02.26 ID:jr1/ggJy.net
もやしそば旨いな
凄麺は来週発注してみよう

288 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/18(金) 23:14:50.35 ID:/RPuN+5G.net
カップ麺  ニュータッチ  横浜もやしそば   NOODLES
https://www.youtube.com/watch?v=QqM0ONT3Wew

夜食動画 横浜もやしそば ニュータッチ カップラーメン
https://www.youtube.com/watch?v=y30gLLdyPuQ

289 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/22(火) 12:43:18.75 ID:H3AwKg3M.net
凄麺も旨いな
さすがだ

290 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/24(木) 21:24:50.89 ID:p4lJehWR.net
>>289
夜食動画 凄麺 横浜発祥サンマーメン ニュータッチ カップラーメン
https://www.youtube.com/watch?v=Smd2zN6cwvc

291 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/08/14(日) 18:44:50.78 ID:9XMoXv9V.net
最近近所のスーパーで並んでるのを見てたけどパッケージともやしそばというネーミングで買う気しなかった
けど安売りしてて1個買ってはまった
正直値段が高いカップめんよりうまいと思うが、パケとネーミングで損してるな

292 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/08/15(月) 00:02:07.58 ID:crPMWe+6.net
>>291
どんな上から目線よ
好きな人は何年も食べてるんだけど
にわかが語るなえらそーに

293 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/08/18(木) 14:08:52.51 ID:/LyzXQ3m.net
旨いと認識した人が増えたんだからいいじゃねぇか

294 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/08/19(金) 18:18:36.35 ID:QztPZhf6.net
                        【猿の】     五輪、シン・ゴジラ、不倫報道     【惑星】


終戦時の米大統領トルーマン

「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放すれば、真実から目を背けさせることができる。」
https://twitter.com/toka iama/status/765657758196637696


ヘルマン・ゲーリング

「国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、
 平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしてると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
https://twitter.com/neko_aii/status/765532497778139138


コンビニでレジ待ちしていて前の高校生
「期末テストの社会で「原発は賛成か反対か意見を書け」ってあったんだよ。だから俺、「反対」って書いたらバツで返された。意見書けってのにバツっておかしくねえ?」
https://twitter.com/guchirubakari/status/759515386014334976
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272


「さんまのまんま」9月いっぱいで終了…31年6ヶ月の歴史に幕

反原発、反安倍を表明している芸能人が、片っ端から芸能界を追放される電通によって
サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312

295 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/08/21(日) 03:53:12.24 ID:GzEfF8nt.net
>>292
えらそーなのはお前だろw

296 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/08/21(日) 11:42:01.77 ID:RySArSgd.net
1のいうとおりだな

297 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/08/22(月) 12:58:02.27 ID:fxWLzzNt.net
ケミストリってヤツか

298 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/08/23(火) 01:32:10.39 ID:9LQhefVf.net
先月の東洋経済のニュースだけど
横浜もやしそば凄いな

全国26位
ttp://toyokeizai.net/articles/-/127104?page=2

東日本18位
ttp://toyokeizai.net/articles/-/127104?page=4

コンビニ展開もしていない、TVCMとかもしていないのにこの順位
ヤマダイのエースだよ

ヤマダイは横浜市にも事務所と工場(もやしそば・懐かしタンメン・サンマー麺・家系専用)を作るべきだな

299 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/08/23(火) 02:56:38.78 ID:Xerb83Kr.net
べきw

300 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/08/23(火) 14:39:52.73 ID:hndnMUcw.net
浅草ソース焼きそばか
東洋水産まるかマルタイもがんばってるな
なんだかんだで大盛りイカ焼きそば売れてるのね

301 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/08/30(火) 23:28:02.74 ID:KTqX4JU8.net
うむ、これは美味い!

302 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/09/02(金) 02:51:58.78 ID:9EENaZN5.net
ニュータッチは全部うまい
外れがないのがいいな。麺少ないけど

303 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/09/07(水) 22:26:20.38 ID:a+RUkMLr.net
味はいいんだよね
でもうるさ方に言わせると
事実として原材料を削ってのコストダウンに対して
厳しいんだよね
気持ちはわかるけど

304 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/09/08(木) 01:23:36.08 ID:ALUt/9mw.net
98円かぁ
来週まで待つか

305 :ここまで読みました:2016/09/25(日) 22:42:13.40 ID:h9V5k1w+.net
ここまで読みました

306 :ここまで読みました:2016/10/01(土) 09:03:20.27 ID:Ha9H6fqW.net
ここまで読みました

307 :ここまで読みました:2016/10/05(水) 00:46:44.56 ID:ULq06LyW.net
ここまで読みました

308 :ここまで読みました:2016/10/08(土) 11:41:35.84 ID:Qz+RwKTx.net
ここまで読みました

309 :ここまで読みました:2016/10/12(水) 20:49:48.39 ID:udTsusGt.net
ここまで読みました

310 :ここまで読みました:2016/10/21(金) 00:05:27.37 ID:yybLv/2p.net
ここまで読みました

311 :ここまで読みました:2016/10/31(月) 00:55:54.62 ID:wcdTBPb5.net
ここまで読みました

312 :ここまで読みました:2016/11/05(土) 00:30:55.47 ID:H2LcN9/O.net
ここまで読みました

313 :ここまで読みました:2016/11/09(水) 00:06:20.77 ID:mdl6VZrO.net
ここまで読みました

314 :ここまで読みました:2016/11/14(月) 00:10:00.20 ID:pYfRvryG.net
ここまで読みました

315 :ここまで読みました:2016/11/18(金) 00:08:42.37 ID:3JZss7kI.net
ここまで読みました

316 :ここまで読みました:2016/11/21(月) 00:02:42.95 ID:sAhOdvc7.net
ここまで読みました

317 :ここまで読みました:2016/11/26(土) 00:17:19.25 ID:w9HJIdYU.net
ここまで読みました

318 :ここまで読みました:2016/11/30(水) 20:05:11.86 ID:OgFTx0/5.net
ここまで読みました

319 :ここまで読みました:2016/12/04(日) 09:51:47.19 ID:2d8HmTyp.net
ここまで読みました

320 :ここまで読みました:2016/12/08(木) 23:45:30.24 ID:gZbw6uSl.net
ここまで読みました

321 :ここまで読みました:2016/12/11(日) 23:32:53.93 ID:C83ewBcX.net
ここまで読みました

322 :ここまで読みました:2016/12/15(木) 00:27:15.56 ID:7QLm0M4+.net
ここまで読みました

323 :ここまで読みました:2016/12/18(日) 13:47:11.61 ID:YPA0zQbr.net
ここまで読みました

324 :ここまで読みました:2016/12/22(木) 23:05:03.16 ID:+LirDKgU.net
ここまで読みました

325 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/23(金) 10:37:46.15 ID:SdEyX9PW.net
しなっしなの野菜と麺がいい具合におつゆと絡んで、疲れた身体に染み込むんだなぁ

326 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/25(日) 00:15:41.67 ID:FROiAIo8.net
10年前の自分のコメントがわかる自分w

327 :ここまで読みました:2016/12/25(日) 15:52:19.60 ID:l/YZO2Cl.net
ここまで読みました

328 :ここまで読みました:2016/12/31(土) 15:24:27.00 ID:3vb3NGTB.net
ここまで読みました

329 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/01/01(日) 00:24:15.63 ID:0OLRKKCo.net
このスレ11年目に入るのかw

久々にもやしそば食べたけど
アレだ
ニンジンが不味い
ニンジンの代わりに韮にしてほしい

これからはニンジンを事前に抜いて韮を入れて食うわ

330 :ここまで読みました:2017/01/03(火) 01:04:16.72 ID:VPx8JwHc.net
ここまで読みました

331 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/01/21(土) 00:23:51.87 ID:HufM8nhT.net
美味いけどやっぱパッケージがちょっと古臭いよね…
自分も最初パッケージで敬遠してたくらいだし

332 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/01/26(木) 18:42:53.93 ID:43w8H9aA.net
アレがいいというヤツがここに居たりする

333 :ここまで読みました:2017/02/06(月) 22:34:41.79 ID:EZcEQ2r9.net
ここまで読みました

334 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/07(火) 15:25:21.43 ID:ROBS/vs7.net
気になって買ってみたが美味しいな
二日酔いのあとにこのスープ飲んだらしみるで

335 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/09(木) 22:41:04.50 ID:nbWj5kGi.net
もやしそば?何でサンマーメンにしなかったんだ?

336 :ここまで読みました:2017/02/10(金) 23:56:22.22 ID:UjEbIwPr.net
ここまで読みました

337 :ここまで読みました:2017/02/21(火) 00:59:07.20 ID:fpUCcGEL.net
ここまで読みました

338 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/27(月) 10:07:17.51 ID:cuhsxeUg.net
コスト的にとろみをつけることができなかったんだろ

339 :ここまで読みました:2017/02/28(火) 00:23:32.43 ID:NpFnKrEy.net
ここまで読みました

340 :ここまで読みました:2017/03/20(月) 12:01:49.75 ID:c/l5DAiv.net
ここまで読みました

341 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/03/25(土) 19:37:45.66 ID:ZzSDs2jn.net
夜勤の奴がオープンロッカーに毎回毎回置いてたのがもやしそば。
そんなにウメーのかよ?と思いながら購入。
バリウマ。
どこに隠れてるかわかんねえたまに出てくる人参のほのかにフワっと香るのがまたいい。

342 :ここまで読みました:2017/03/28(火) 22:25:08.49 ID:B0Voscx4.net
ここまで読みました

343 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/03(月) 12:56:25.71 ID:tjzY8B7k.net
元祖ねぎらーめん美味いのに何であんま話題にならんのだろうね?
やっぱ2chなんて仕込みやステマばっかって事なんだろうか

344 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/04(火) 15:25:07.11 ID:NbF6vo3X.net
スレ勃てて様子見てみたら?

345 :ここまで読みました:2017/04/05(水) 22:17:40.85 ID:N/FXk90V.net
ここまで読みました

346 :ここまで読みました:2017/05/04(木) 22:02:48.92 ID:FP/gMIjd.net
ここまで読みました

347 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/07/27(木) 05:38:11.09 ID:JW5Rsf3n.net
卵いれるとうまさ倍増

348 :ここまで読みました:2017/08/02(水) 23:32:25.99 ID:HgCWgkNW.net
ここまで読みました

349 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/07(土) 07:43:31.95 ID:wMO8sFm/.net
もっと販売店増えろ

350 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/16(月) 12:49:24.09 ID:w5r4doQJ.net
供給能力の問題だったりして

351 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/21(土) 14:52:19.52 ID:i4S3J3za.net
凄麺シリーズが入荷してるから
普通のも入荷出来そうなんだけどなー

352 :ここまで読みました:2017/10/22(日) 21:32:35.15 ID:Xve+XPUF.net
ここまで読みました

353 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/04(土) 11:34:03.77 ID:PAKHQIui.net
引っ越すことになり物件を見て回っていた途中で
ふらりとキリン堂に入ったら
これが常時88円らしくて
キリン堂に一番近い物件にしたわ

354 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/04(土) 18:55:45.50 ID:20ipxW1i.net
これから食うよ
今電気ポットでお湯沸かしてる

355 :ここまで読みました:2017/11/04(土) 22:51:25.19 ID:pQW7zgxm.net
ここまで読みました

356 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/29(月) 13:11:37.96 ID:bCH/RVzF.net
これとネギラーメンを商品棚に並べてる店のインスタント担当者はインスタントラーメンをよく分かってる。
よくあるんだよな、どん兵衛とかスープカップばかりを並べてる素人店が。

357 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/31(水) 15:07:43.02 ID:0+JWayKz.net
大盛!とろみもやしそば も旨い

358 :ここまで読みました:2018/01/31(水) 22:53:34.07 ID:EiclwlMx.net
ここまで読みました

359 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/04/19(金) 17:43:53.27 ID:Uicp3txd.net
一番売れてるだろ。置いてない店はモグリ

360 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/04/25(木) 11:29:58.00 ID:R44pS4xh.net
うち嫁が愛してやまないやつや
俺も食ったけど美味かったよ

361 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/06/02(日) 13:54:49.41 ID:8dSA8Acw.net
ほんとだ卵入れるとうまいな

362 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/06/24(月) 11:17:36.11 ID:JUtA3XvH.net
麺の独特感が良いですね。

363 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/02/23(日) 22:49:46 ID:Ff3yjzmf.net
アンジュルムのかみこもニュータッチのもやしそば大好きらしい

364 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/16(月) 02:29:25 ID:tOChRIO4.net
下位互換と思われるとろみもやしそばも秀逸で困る

365 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/18(月) 00:34:04 ID:wr8Cx6V2.net
また食いたい
探してみるか‥

366 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/07/10(金) 22:06:10 ID:WRrtFiH6.net
見ない(´;ω;`)

367 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/09/20(日) 09:46:28.96 ID:W3yx5AOQ.net
これ美味しいよね
たまたまスーパーで売ってて買ってみたけど、かなり好きかも

368 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/10(土) 12:26:53.75 ID:OvBYoDuo.net
久々に食っているが相変わらずうまいぞ
こそのスレも生きていて何よりw

369 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/01/17(月) 13:00:55.05 ID:Tn/t1YG6c
https://twitter.com/sky_dj_/status/1482687141641879553
まつやま@旅人さんがリツイート
スカイDJ
@sky_dj_
15時間
せっかく静岡県にきたのでオタクのまち沼津では有名らしい、松福というラーメン店へ。
その名も「うまいラーメン」。
横浜ラーメンだな、これ。

370 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/04/04(月) 19:53:42.66 ID:9/NoscTU.net
NDQ

371 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/18(土) 02:06:39 ID:pN791gdm.net
大盛とろみそばもう食えないのん?

372 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/26(火) 02:28:50 ID:LbD++t3/.net
いわゆるサンマーメンですね

373 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/14(土) 11:25:28.62 ID:u1rPC2uz.net
本当に神カップ麺だった
近くで見なくなってしまった皆どこで買ってる?

374 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/14(土) 12:16:46.95 ID:dW4BQUDb.net
一万円で売れそうな気がするw
https://i.imgur.com/iMx7aNR.jpg

375 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/14(土) 22:44:16.54 ID:sAJzLiXf.net
一万は出さないけどオークションで1000円から競ったら3000円くらいまでは出してしまいそう

376 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/14(土) 22:47:03.64 ID:u1rPC2uz.net
?どういうこと

377 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/11(土) 22:18:29.73 ID:kJXYJYBO.net
ネットでポチッてきた
楽しみ

378 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/19(日) 00:08:35.54 ID:rVK4wzGT.net
よし食うか

379 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/21(火) 18:05:46.37 ID:R1Xur6Iq.net
昔美味いと思ったので箱で注文
久しぶりに食べた
確かに美味いんだが食後舌の上や口の中に何とも表現しにくい後味がベターっと残る
昔は気にしなかったのかなあ

油とかが原因なら一度湯を捨てて後から調味料入れてみるか

380 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/24(金) 01:31:02.71 ID:sSUHTrd2.net
お湯替えチャレンジする

381 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/15(金) 00:17:47.85 ID:FNbXj+DI.net
お湯替え作戦上手くいった
変な後味なく美味い

382 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/28(木) 15:27:19.11 ID:Y1MG6t6T.net
良く見ると小麦も具も100%国産なんだな

383 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/28(木) 17:29:31.55 ID:sHsAa5HW.net
シェアランキング26位
26と聞くと下に感じるが下位や周りのメンツ見れば大健闘過ぎる

384 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/06(土) 04:50:08.55 ID:++0PO67l.net
リニューアルで椎茸3gが減って92gになったのか

385 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/24(金) 02:39:14.62 ID:c3zrKxZN.net
近所のBIG-Aで扱いがなくなった

386 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/26(日) 00:54:35.46 ID:zkXQANkl.net
とろみもやしそばの復活を願う

66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200