2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【印和】カレーうどん@マルちゃん2【折衷】

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/09(土) 00:03:08.54 ID:tnZjnN2I.net
仲良く食え

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/09(土) 02:50:25.79 ID:P6yk9fyd.net
    |┃≡
    |┃≡
ガラッ!|┃≡
    |┃ヽ_,,∧ ウェーハッハッハ
.______|┃ `∀´>  2げっとニカ?w
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/09(土) 07:20:17.03 ID:Eea1/DVz.net
味おちてました/ゆえに出汁しょう油入れて食べまちた

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/09(土) 11:29:15.63 ID:3/kUjJwC.net
ラーメンに続き“袋うどん”ブームが到来
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131109-00022978-playboyz-bus_all

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/09(土) 13:11:23.34 ID:Eea1/DVz.net
はいはいステマ

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/09(土) 20:57:42.17 ID:tnZjnN2I.net
残り汁で作るカレー雑炊は最高に旨い
B-1グランプリに出品すれば上位に食込めるはずw

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/12(火) 12:56:45.95 ID:uk1eGTFY.net
9年1ヶ月と5日で前スレ完了
よくぞ続いたもんだ

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/12(火) 21:13:06.27 ID:k3JTKHV7.net
【前スレ】
【印和】カレーうどん@マルチャン【折衷】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1097083971/

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/12(火) 23:57:07.23 ID:XQsEtTy8.net
>>7
そんなに続いたんだw

正麺カレーうどんは、このスレで良いの?

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/13(水) 01:30:40.16 ID:Gs4aE/1m.net
いちおつ

全スレは9年続いたからここは2020年代までいきそうだな!

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/13(水) 17:00:11.24 ID:hfIcPHYB.net
カレーはこのまま正麺に移行かな
野菜とか一緒に煮込んでも美味しいし

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/13(水) 20:19:41.74 ID:LutCE/DO.net
一乙

オリジナルは無くさないで欲しいと切に願う  

正麺が嫌な訳ではないが・・

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/14(木) 01:43:39.90 ID:MDHccZP/.net
正麺は全く別物にしてくれりゃいいのに微妙に似せてきたから困る

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/14(木) 09:05:25.96 ID:Z4Yq00jp.net
正麺もうまいが
オリジナルを土鍋で具材と一緒に煮込むのがお気に入り

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/14(木) 22:48:40.28 ID:gDWYrEnp.net
ノンフライで低カロリーなのが主流になりつつあるからな
しかし揚げ麺には揚げ麺の良さがある

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/14(木) 23:34:59.17 ID:KlUYOgq5.net
2020年には紗英と俺が復縁結婚してる

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/15(金) 01:07:16.15 ID:8EIfP/Ul.net
普段はノンフライ麺が好きなんだがこれは従来のフライ麺のほうが好きだわ
正麺もいいが入れ替えじゃなく残して欲しいなあ
同じシリーズの天そばは現行のが酷いからとっとと正麺化して欲しいが

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/15(金) 02:53:26.51 ID:OFi7gk3D.net
地道に頑張ってきたライト8番やサイドバックの地味なベテラン選手が期待のイケメン選手にポジション奪われる感じ

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/15(金) 05:00:18.67 ID:nFwTlRzZ.net
正麺1パック食い終わって、また戻ってきたところ。
やっぱ俺こっちがしっくりくる。

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/15(金) 10:23:39.74 ID:awDiWZHZ.net
正麺スレ荒れ気味なのでこっちに来たけど
カレー正麺説明通り550ccで5分煮るとかなり水分無くなって
カレールーのような感じになるけどこれが正しい食べ方なのかな
自分はもっと汁っぽく食べたいので水を多めにして5分は変えずに
麺つゆを足したりカレー粉をちょっと加えたりするといい感じになるけど
邪道かなやっぱ

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/15(金) 12:51:58.64 ID:s5uJ8q2W.net
自分の好みに手を加えて食べるのが袋麺の王道じゃね

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/16(土) 00:25:07.54 ID:R+2Armln.net
>>20
火力にもよると思う
うちの二口コンロも片方は上手く作れるが、もう片方は火力強いから調節しないとスープが少なくなる
それより正麺って5分も煮なきゃダメなのか、こっちより長いのね

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/16(土) 14:33:58.28 ID:nBh7A06U.net
>>22
こっちも基本は5分だろ
俺は水600ccで5分半ゆでてるな

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/16(土) 18:17:07.40 ID:sKSeUTE1.net
オリジナルの良さは生麺ぽいよりデロ麺がキモだからと思うの。

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/16(土) 22:06:50.20 ID:NIW9/YEE.net
>>24
うむ

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/18(月) 08:40:19.07 ID:+u+bcy/z.net
批判があると思うが、
自分は麺を5〜6分割にわって細かくしてから鍋に入れる
それでスープ粉を入れからカキ卵にする
それで大きめのスプーンで汁とすくって食べます。
他のインスタント麺はこんな食べ方しないんだけど
これだけはこうして食べてる、正麺カレーでもこうして食べた。

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/18(月) 18:46:44.59 ID:hl0DlsvX.net
>>26
学生の頃
麺を粉々に砕いて、冷飯を同時に煮込んで食ってたぜw

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/19(火) 01:02:33.85 ID:kbZfTluH.net
>>26-27
野菜とか一緒に煮込んだら美味そうだ

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/19(火) 08:33:19.33 ID:8QOefaDk.net
そば飯のマルちゃんカレーうどん版みたいでいいんじゃね

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/22(金) 02:21:02.84 ID:22U3WwGm.net
近所じゃ正麺は250円前後だがマルちゃんカレーは198円で手に入る
正麺より安い間はこっち買いつづけるぜ

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/22(金) 08:16:49.57 ID:RIRT93Ud.net
いいなあ

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/22(金) 23:44:41.76 ID:uRxLI2uN.net
198円どころか
なかなか売ってない
うらやましいぞ

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/23(土) 08:56:27.07 ID:okPjSX1t.net
うちの近所のスーパーも置いてくれてないな
会社近くのスーパーで買ってるわ

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/24(日) 01:30:05.58 ID:jbBf5lLA.net
東京というか関東圏は高いのかも
大阪出張行った時にマルちゃんカレーは覚えてないがパック198円の商品がやたらあったの覚えてる

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/25(月) 23:29:53.34 ID:ozahj7Ux.net
PB以外で198円を見たことない・・・
てか、PBのカレーうどんを見たことない@大田区民

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/26(火) 05:38:44.98 ID:eQvol3IX.net
最近は278円が最安値だ

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/27(水) 02:26:02.68 ID:wYGX2y+l.net
うちの近所なんて正麺出てからマルちゃんカレー消えた

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/27(水) 18:35:13.65 ID:zxHw7Cfq.net
久々に特売258円だったのであま辛を2こかってきたよ

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/28(木) 12:47:45.51 ID:ZP3JwrH/.net
おぉっ、あこがれの甘辛
一度でいいから食べてみたい

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/28(木) 13:17:29.59 ID:ghADUu18.net
っ通販

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/30(土) 23:15:11.83 ID:cxsvRsRJ.net
オリジナルにカレー粉入れたら甘辛にならんかな?

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 00:58:59.69 ID:ezNMD4l9.net
>>41
やってみたけど粉末スープと市販のルーじゃなんか違うんだよなぁ

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/03(火) 09:06:00.14 ID:3ohe88m5.net
濃縮タイプのそばつゆを入れると甘くはなる

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 00:46:24.83 ID:splY6+Wi.net
甘口と甘辛の原材料を比較すると、甘辛には豚脂と魚介エキスが追加されてるな。

甘口にカレー粉、かつお節、ラードを追加すれば甘辛と同等品になる。。。?

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 17:36:21.00 ID:Ir5YGFbZ.net
遅ればせながら正麺食べたがやはりオリジナルが一番性に合う

ちなみにあま辛は食べたこと無い 店頭でも見たこと無い

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/07(土) 09:52:42.73 ID:SsbrtWPV.net
甘辛と味噌煮込みうどんは
幻のマルちゃん

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/10(火) 20:16:37.41 ID:yETVDWsE.net
ソウルフードだぜぇ

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/12(木) 13:54:02.37 ID:OPsBGzrQ.net
5食パックが198円だったので取りあえず買いました(`・ω・´)
因みに大阪です

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/12(木) 14:10:34.43 ID:BRNqIdsn.net
近所のスーパーとか製麺よりこっちのほうが高いんだけど、他でもそう?

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/12(木) 22:08:19.59 ID:OPsBGzrQ.net
うちの近所だと、正麺の最安値は250円で、こっちは198円だよ(`・ω・´)
正麺カレーうどんも美味しいけど、10円のアドバンテージはないよね(´・ω・`)

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/13(金) 01:23:53.42 ID:yvlV3bL8.net
正麺カレー出た時はイラネと思ったが、結構似てるから安い方買えばいいと思うようになった

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/13(金) 15:08:55.88 ID:YccbKlsl.net
スープは正麺のほうが美味しいな
麺はピロピロのほうが良いけど

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/14(土) 10:27:24.31 ID:nvIstnb/.net
隣町のマックスバリューで甘口345円、正麺カレーうどん368円
値段はともかく、久しぶりに甘口を発見したので即買いしてきた

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 10:29:06.69 ID:POtropXe.net
棚の奥に1個残ってるの見つけて久しぶりに食べたけど
もう正麺に完全に抜かれたな
こっちはもう買うことはないな

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/17(火) 13:50:06.25 ID:dKJG84Hq.net
正麺のスープはマルちゃんのDNA持ってるから似てるよね
おれはオリジナルを煮込んでデロ麺にするのが好みだわ

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/18(水) 13:25:59.36 ID:Z1I5ztts.net
さっき食ったら麺の中から髪の毛出てきた

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/18(水) 21:09:51.37 ID:r2ukt/T3.net
大当たりで良かったね
何処の製品でも100%完璧と言う物はありません

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/18(水) 21:18:43.10 ID:z7TI/mgf.net
正麺には目もくれず甘辛一筋。明日は寒いそうだからお昼は
タマネギを炒めてマルちゃんカレーうどん2袋と煮込み昼食だ。
正麺食べるなら乾麺茹でて自分でカレールウ作って食べる。

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 00:09:18.73 ID:hcammjRT.net
>>58
マルちゃんカレーうどん2袋は理解できる。
しかし、一緒に食べる煮込み昼食がどんなものか想像できん。
是非教えろください

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 09:49:46.61 ID:qq43qmzY.net
>>59
>タマネギを炒めてマルちゃんカレーうどん2袋と煮込み、昼食だ。
ってことでしょ

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 02:11:49.65 ID:twPpLFX8.net
そろそろ正月だが餅入れても美味いんじゃないと思った

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 12:26:04.41 ID:cu1WWFvz.net
まあね、カロリーがね・・

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/22(日) 16:14:48.70 ID:TsY8ZCFg.net
正月じゃなくても餅を入れる俺様が通りますよ

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 01:19:30.28 ID:LEv2Ju9q.net
餅いいね、正月のが余るから試してみよ

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/29(日) 15:19:35.69 ID:7IVtwKm0.net
久し振りでお昼に食べたけど、やっぱり美味しいね(`・ω・´)

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/30(月) 19:35:00.47 ID:iNRChCN0.net
ピロピロ麺がインスタントらしくてよい。

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/31(火) 02:08:45.55 ID:hj5A8oTG.net
さすがに正麺もテロテロ、クタクタ感は出せないだろう

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/02(木) 17:02:09.29 ID:DoPh0vpN.net
ビロビロでテロテロをさらにクタクタにするのは難しそうだ

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/02(木) 20:01:11.92 ID:Af6jAt1G.net
ゲレゲレ

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/05(日) 00:07:10.84 ID:ZjA36Vkw.net
とろけるチーズを乗っけて食う

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/05(日) 22:16:49.23 ID:Xq9pyGlp.net
今日みたいな滅茶苦茶寒い日は、カレー粉追加で心も体もポッカポカ

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/06(月) 00:35:42.73 ID:lfPAuBjY.net
カレー粉もいいけどこの時期は生姜すって入れてる
揮発すっから盛った後に入れるのがポインチョ。チューブのでもいいよ
ぽっかぽか

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/07(火) 02:37:03.92 ID:fp5X6OJj.net
ピロピロに煮込むの好きだけど鍋が黄色くなって洗うのが手間かかる

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/08(水) 18:08:14.00 ID:93lQjlwp.net
黄色い鍋で煮込めばいいじゃない

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/08(水) 21:49:55.05 ID:mcmKn7Y5.net
初めて正麺のカレーうどんを食べたのだけど、やっと「乾麺の稲庭うどん」に追い付いたといった印象。
つうかインスタント業界は今まで何やってたの?と思う。

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/09(木) 01:00:03.85 ID:p1cU5QIq.net
>>75
確かに正麺から各社の生麺タイプ攻勢みると短期間で開発できるじゃないかと

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/09(木) 23:50:27.20 ID:KS23O4tt.net
マルシンハンバーグをトッピングすると
禁断の昭和テイスト

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 09:51:58.76 ID:A+lb3EFV.net
マックスバリュで甘口をハケーン

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 23:54:37.16 ID:igzFbYa0.net
STAP細胞は弱酸性環境を25分間維持すればリセットされるらしいが
マルちゃんカレーうどんは、5分程茹でたのち付属スープを添加するだけで旨くなる
STAP細胞の1/5程度の時間で劇的な変化を遂げるカレーうどんの作り方をネイチャーに掲載しろ

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/01(土) 13:21:01.55 ID:8l1nNTpG.net
マジでつまんね。

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 04:15:10.86 ID:80N+BO/N.net
>>75
さっき夜食に正麺カレーうどんをはじめて食べて、「こりゃうまい、稲庭うどん」みたいだと
思って書き込みに来たら、すぐ上に同じ感想があった。

ノーマルマルちゃんよりカロリー25%カット、稲庭うどんの五分の一くらいの値段で
このクオリティのものを食えたら、おいらは大満足だよ。

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/10(月) 17:18:27.57 ID:aqYy5Hkr.net
保守

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/14(金) 16:24:23.19 ID:Nuh6/Wvq.net
今日のお昼に最後の1個を食べました(`・ω・´)
そして、近所のスーパーで新たに5食パックを198円で購入。
正麺の方が美味しい気もするけど高いよね(´・ω・`)

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/14(金) 18:18:39.17 ID:nyIIXm8I.net
正麺は口にあわない。うどんはでろでろ麺がよい。
そしてうちの近所じゃ5食パックは238円だ。うらやましい。

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/14(金) 20:48:57.76 ID:OHpQhYw3.net
うちのほうじゃ安くても298円だ。ま、いいけどさ。
時々、正麺のほうが安いときもある(笑)

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/14(金) 22:54:34.35 ID:R104rcsG.net
味はともかく
鍋とかフライパンの底に焦げ付くのはどうにかならんかね

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/15(土) 00:26:31.69 ID:9KPDRlPZ.net
カレーうどんでこげつくなんてあるの

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/15(土) 10:22:59.78 ID:DSuwFPX9.net
>>86
作り方に問題があるような希ガス

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/15(土) 14:05:13.28 ID:GDO4KHST.net
薄いステンレス鍋とか使っているんじゃないか?\

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/15(土) 19:26:24.21 ID:I3MURrf8.net
うすく油塗っとけばいいよ

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/04(火) 00:34:27.77 ID:BX2mwwvM.net
煮込むときに弱火にしてちょこちょことかき混ぜる。

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/07(金) 15:14:17.93 ID:t/czNT6v.net
お暇なら来てよね♪

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/07(金) 20:15:55.53 ID:d7gir7dF.net
私寂しいの♪

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/10(月) 23:49:23.42 ID:f1xQYZkL.net
歌ってないでカレーうどん食えよ

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/22(土) 17:08:59.56 ID:KkciitxU.net
日配品の玉うどん3玉入98円 1玉33円
イオンのPBカレールー 98円 1片12円
玉ねぎ中玉20円 1/4玉5円
豚こま切れ 20g20円
ほんだし、みりん、醤油、数円

これらを煮込むのが安くて旨くて最強

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/24(月) 04:06:00.44 ID:zMldDkJV.net
いくら安くても流石にイオンのPBはパス

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/24(月) 12:07:42.49 ID:ZLt06lqk.net
なんで?

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/26(水) 09:32:29.78 ID:UT6BhB3F.net
>>95のがうまいとは思えないな

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/30(日) 01:29:02.27 ID:4J+3Oufb.net
そもそもスレチだしな

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/30(日) 14:56:56.01 ID:w+lMSePY.net
やっぱりビロビロ麺が好き

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/27(火) 00:13:09.59 ID:MgDeR45H.net
梅雨時はカレーうどん食って
身も心も汗だくになるのが青春だぜぇ

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/06(金) 23:10:15.22 ID:lDQTwU3X.net
明日は雨降りで気温も上がらなさそうなので
久々にカレーうどん三昧でもするかなw

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/26(木) 10:14:53.55 ID:RPwW3Ly5.net
湯きりして、粉スープを掛ければ
ドライカレーうどん

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/26(木) 23:15:55.42 ID:bmL/+f62.net
ホントか??????

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/27(金) 01:34:36.48 ID:/fjg8oAt.net
すげえ味濃そう

106 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/27(金) 20:24:15.07 ID:XLHUT8gs.net
さっき100円ローソンに行ったら旧タイプのカレーうどんがあった。
思わず買ってきちゃったけど、記憶と同じようにうまいかな?

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/22(火) 14:18:35.42 ID:JfSRP9gI.net
昨日ひっさしぶりに食ったわ
学生時代はオヤツにコレ食べて余った汁はとっておいて
夜食が食いたくなったら少し煮詰めてご飯入れてかき混ぜて器に盛ったら粉チーズかけて食べてたわ

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/17(水) 03:22:12.79 ID:K9yMBuBQ.net
ローソンにて、もち入り特盛り実食

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/17(水) 03:27:11.53 ID:K9yMBuBQ.net
切れた
白もちと黒豚カレー好きな俺にとって幸せ
だけど、辛いの苦手な俺でも疑問に思う辛くなさはどうかなって思う
あとちょっと尖ったっていい
もちが入った分だけ、黒豚より更にマイルドになったかなぁ
スパイシーさがほぼ皆無

パンチないのに特盛はつらい
これのミニか普通サイズがあればいいのに
ミニで餅入りは厳しいか

めっちゃ空腹な時だけ推奨
その他のシチュではやや拷問め

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/02(木) 17:11:29.10 ID:LqmwTi1+.net
カレーうどんの季節がやってきたね

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/03(金) 17:57:38.89 ID:46cbN0yt.net
年明けからカレーうどん値上げだぜぇ

http://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2014/10/post_1013.html

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/04(土) 21:20:56.76 ID:ylE+zpyd.net
まとめ買いだな

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/11(土) 18:49:36.41 ID:T2HkZ6tA.net
久しぶりに甘辛見かけたので、5袋×4パック買ってきた 税別268円 @兵庫県南西部

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/12(日) 03:03:30.10 ID:VJTx7SaW.net
正麺カレーと間違えてマルちゃんカレーうどん買ってしまった
嫁には怒られるしカロリーは高いしそもそも不味いし
旨く食える方法を教えてくれ

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/13(月) 23:40:55.37 ID:lAvXQPuZ.net
リンゴとハチミツ入れろ

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/21(火) 19:55:02.08 ID:d0tg85gk.net
マルちゃん正麺カレーうどんを騙されたと思って買ったら騙されたわけだが、上手い食い方教えてください
ちなみにカップうどんは、赤いきつねよりどん兵衛の方が好きです。

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/21(火) 23:42:20.38 ID:Z/VTdh+L.net
麺つゆ追加で解決するんじゃないかな?

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/01(土) 04:28:13.90 ID:+5Nlqi68.net
俺はこれを小さじ1杯追加してるよ

http://www.oriental-curry.co.jp/products/standard/pr_standard_008.html

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/01(土) 11:36:25.28 ID:mAN0S2gt.net
俺はインディアン
辛さがちょうど良い感じになる

120 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/06(木) 09:12:42.22 ID:33iEJyir.net
いんぐりもんぐり

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/15(土) 10:51:09.90 ID:AoRMUgOI.net
近所のスーパーの広告で198円だったから久々に買った
最近は正麺ばかりで扱ってるとこが少なくて困る

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/17(月) 21:44:34.68 ID:Y58PK7lB.net
大分寒くなってきた、カレーうどんの恋しい季節が到来。
ってばかり喜んでいられないらしい。
今世紀末には、地球温暖化でうどんを食ってる場合じゃいそうだ。
生きてないから危機感ないけど。

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/18(火) 11:26:15.35 ID:DJ7v3snv.net
期待はずれ リピなし

124 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/20(木) 12:59:33.47 ID:aBRywCSF.net
↑この人、何を期待したんだろう?

125 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/02(金) 16:59:48.56 ID:nzabyEpN.net
しんしゅんしゃんそんしょう
しんしゅんしゃんそんしょう
しんしゅんしゃんそんしょう

126 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/08(木) 20:05:10.64 ID:dsY+kC/Z.net
あまからから

127 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/13(火) 09:16:34.51 ID:hgaUxX9A.net
マベビベビバラバラッ

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/27(火) 18:07:48.20 ID:QX9b+vVK.net
最近、近所のスーパーは正麺に入れ替えて見かけない

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/05(木) 17:16:30.65 ID:rYgmj/YQ.net
fujiスーパーとマルエツは常備

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/14(土) 04:27:18.05 ID:GmjhOU30.net
近くにこのカレーうどんないから困る 正麺カレーならあるけど
正麺て醤油味前食ったけど麺が短いゴミ麺だったから買いたくないんだよな

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/14(土) 10:50:22.31 ID:gW5oipes.net
買い置きしておいた製麺カレーうどん 
賞味期限が2014/06になっていたけれど、気にせず消費したった。
指定の時間(3分+2分)茹でても麺がくたくたにならず、これはこれでアリだなぁ。
ハチのガラムマサラとチリペッパーを2振りづつ入れて、風味増しw
うどんの後は、レンチンしたご飯を入れて満腹だせ(^^)

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/15(日) 00:37:27.44 ID:9/1Uy+wW.net
ワンタンメンと並ぶ特売の王様

133 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/21(土) 16:25:09.01 ID:oidtT7QX.net
これ好きだわ
一週間食べ続けても飽きないのはこれだけ

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/31(火) 11:03:30.69 ID:gyuvZjLw.net
��

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/13(月) 08:48:58.36 ID:ezagZ1pf.net
やっぱヘナチョコぺろぺろ麺が
カレー味によく合う

うちの近所のスーパーでは
一時期正麺になったが元に戻った

暑くなると置かれなくなるから
今のうちに大人買いしておこうかな

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/19(日) 13:59:58.46 ID:Kmi71il7.net
久々に旨す

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/28(火) 21:44:22.75 ID:HkdJOLXM.net
以前は時々買ってたけど
生麺風になっちゃってから買わなくなったなあ
以前のいかにもインスタント麺ってのが良かったんだけどなあ

138 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/29(水) 00:38:30.19 ID:6P33aHlA.net
変わったわけではなく別のものだ

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/01(金) 11:20:39.06 ID:vdoBzKDX.net
パッケージが似てるから、モデルチェンジと勘違いしたんだろうな
うちの目の悪いばっちゃんも、これと間違えて正麺を買ってきたことあるし

140 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/08(金) 20:03:57.79 ID:UcHV0uum.net
いや、以前はサッポロ一番みたいな感じの
いかにもインスタントって感じの麺だったんだよ。

141 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/18(木) 09:42:42.47 ID:herqzzHO.net
最後の砦だった西友も在庫を置かなくなって、
ついにうちの近所では実店舗で買えなくなっちゃった(品川区)

正麺は麺もスープも好みじゃないんで、これからはかなり割高だけどネットで買うしかないのか…

142 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/08/10(月) 16:41:28.15 ID:jFR+OyM/.net
このカレーうどんはまさに「名作」だと思うんだよなオレ
昔から大好き

143 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/08/10(月) 17:48:43.72 ID:Jd1FfZfQ.net
あなたの願望まとめ
http://baboon-phyte.black/4xoee/

144 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/09/04(金) 17:38:42.25 ID:D8rMl7gq.net
5パック買ってから食べたらあまりに「蕎麦屋のカレーぢゃないじゃん」感がきつくて
スーパーで「カレー粉」買ってきたわ

明日これを投入してみる予定

145 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/09/04(金) 19:19:38.59 ID:gvaHcsEM.net
デロ麺に煮込んで
溶き卵、葱、おろしニンニク
完璧だ

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/09/04(金) 20:02:59.84 ID:xbayJ5E8.net
>>144
味覚障害者かな?

147 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/10/09(金) 22:49:48.50 ID:Ic4/zTtF.net
>>145
おお同志よ

鍋底に麺が少しくっつくディテールも
忘れ無いでくれ

148 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/10/18(日) 21:51:08.51 ID:GvHpQPPk.net
>>146
食べた事ないのかな?w

149 :澤田の兄貴:2015/10/19(月) 17:36:56.52 ID:OmDN3euo.net
セブンイレブンの、和風カレーうどんがうまいぞ。

あれは認める。

150 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/10/26(月) 18:27:36.68 ID:rDjwoZva.net
でろでろ

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/10/26(月) 23:06:09.71 ID:DSnrt+9x.net
>>147
つくwwwww

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/10/27(火) 05:28:10.72 ID:GduJ1PjP.net
仕上げにとき卵二つ分を入れて食べるのが美味いな
卵はふわふわ、麺はぷよぷよ

153 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/10/27(火) 22:32:00.23 ID:WgULmxT5.net
鍋の〆にも最適だゼぇ

154 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/10/28(水) 20:45:42.00 ID:fFpl+jmp.net
うまいけど麺のぬるぬるが凄かった
麺とスープは別々の湯で煮た方がいいね

155 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/10/29(木) 20:06:33.41 ID:hT2vBwnn.net
自分の場合、麺に使われている塩分量が気になってゆで汁を捨てるようになったわ。
で、別の手鍋でスープとほぐれた麺を煮込む感じ。

塩気が薄まって食べやすくなった。

156 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/10/30(金) 22:49:11.37 ID:5vMCzsUt.net
長ネギと油揚げ、ヒガシマルカレーうどんスープは欠かせない。

157 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/10/31(土) 01:16:12.85 ID:Y8Kjm5j7.net
えっ…追いスープ?

158 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/02(月) 13:31:31.89 ID:/Bo1nxCF.net
麺が短くて食べにくかった
固いくせにぬるぬるで短くてちぎれる
味はいいのに

159 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/03(火) 21:24:35.60 ID:KT4pSpUF.net
保存環境が悪くて、麺が砕けてただけジャマイカ

160 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/04(水) 01:11:28.33 ID:tHnzMYn6.net
>>154
ぬるってるなぁ、とは思いつつ食ってたが明日やってみる

161 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/06(金) 21:31:05.33 ID:QZ0hd2Iy.net
リンゴと蜂蜜入り

162 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/11(水) 22:40:35.65 ID:CiATnyEU.net
鍋の〆にドゾー

163 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/14(土) 01:16:31.65 ID:JleUary4.net
正麺ばっかなのな今
やはり子供の頃から馴れ親しんだビロビロ旧式麺が良い
ようやく手に入れたんで明日楽しみだぜ

164 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/14(土) 19:49:01.15 ID:Gn9UgrP6.net
>>163
いっとき、正麺だったけど
いまじゃまた入荷させてるわ

165 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/16(月) 14:26:27.12 ID:t/B1vaWR.net
我家から徒歩10分以内のスーパーでの販売状況はこんな感じ
カレーうどん甘口単独販売→フジスーパー
正麺カレーうどん単独販売→ライフ
カレーうどん甘口、正麺カレーうどん併売→マルエツ、西友
特にフジスーパーは、正麺カレーうどんが発売されても全く無視。ブレないっす。

166 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/17(火) 01:30:49.63 ID:WqmHq1cB.net
名古屋でこの商品を置いてるのは、アオキスーパーくらいだな。
何故か定番価格が税抜き283円と安いので、買っているわ。

167 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/22(日) 15:33:54.96 ID:9OSpIDa1.net
今年は
正麺じゃなくて
前のが置かれているね
ペラペラ麺ええがな

168 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/29(日) 11:26:08.99 ID:k0G9ZzDD.net
なんか、これのカップ麺投げ売りされてた
何十周年とか書いてあったな

169 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/14(月) 22:18:56.99 ID:7ex51R5J.net
冬場はマルちゃんカレーうどんだよなあ

「からだがほかほか温まります」

このコピーを考えた人は優秀だね

170 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/14(月) 22:20:03.36 ID:7ex51R5J.net
冬場はマルちゃんカレーうどんだよなあ

「からだがほかほか温まります」

このコピーを考えた人は優秀だね

171 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/17(木) 04:00:31.25 ID:KFqWFKrP.net
ぴろぴろうどんと(´;ω;`)マイルドなとろみスープが黄金比よね
これと日清袋焼きそばは名作だと思うの

172 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/17(木) 22:28:21.26 ID:ZlrXTcrZ.net
袋のマルちゃん天ぷらそばもね

173 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/18(金) 09:52:46.10 ID:u/6yoxN4.net
>>172
うむ(´;ω;`)あとワンタンメンも入れてあげたい
ポロイチは殿堂で

174 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/22(火) 20:01:03.14 ID:zptTCL0G.net
10分どん兵衛が話題になっているので
マルちゃんカレーで試してみた
予想通りでろでろでレンゲが必須であった

175 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/23(土) 11:04:52.23 ID:MAdHnqmc.net
シンネンアケマステオメデトウゴザイマツ

176 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/27(水) 13:52:58.15 ID:ej+Lk5Pk.net
でろでろびろびろ

177 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/28(日) 00:49:36.65 ID:Y+UUgHnG.net
昆布で出汁とってつくるとうまい
試してほしい

178 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/29(火) 18:23:52.86 ID:KuGlkAjv.net
>>130 うどんとかラーメンの正麺はスープがおいしくなかったけど、
 カレーうどん正麺は、まぢでうまいよ。初期のころに比べると少し劣化した気もする。

>>167 うちの周りも去年はカレーうどん正麺が主流だったのに、
今なぜかフライ麺ノほうになってる店が多い、特に大手チェーン。
正麺のほうが好きな俺には悲しい。

人参と肉と卵を入れて食ってるよ。うまぁーいよ。

179 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/04/01(金) 01:45:23.88 ID:7buaZ6V8.net
>>178
スレタイ

180 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/04/01(金) 05:10:11.50 ID:fCuY/FuL.net
寿がきや味噌煮込みの麺を代用
寿がきやありゃっす!

181 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/04/01(金) 20:19:30.49 ID:s3SDkUGo.net
6億円当たったらしい
アラフォー童貞の漫画家志望者のバカ。
犬面犬ウォッチスレ【2】 ©2ch.net ネットウォッチ板
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1458311767/

182 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/05/06(金) 09:03:00.22 ID:7HPjfsgT.net
麺と一緒にたまねぎ茹でると旨い

183 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/05/25(水) 16:47:04.61 ID:CXqhp0PM.net
元祖と甘辛ってどっちがうまいの?

184 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/05/26(木) 10:39:32.80 ID:oJ67G7rY.net
私的には断然元祖

185 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/05/28(土) 14:37:20.39 ID:A922MzEh.net
甘辛食べてみたいけど近所じゃ売ってないぜ@神奈川

186 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/06/08(水) 13:32:03.81 ID:gZ926mHX.net
バリカタ派は少数派なのかな?

187 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/06/08(水) 21:50:17.41 ID:s2GZp5fo.net
でろやわがすきq

188 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/06/08(水) 23:34:59.72 ID:0SrRqtsu.net
インスタントうどんでバリカタって、麺のゆで時間は2分未満くらい?

189 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/06/14(火) 22:17:31.69 ID:ihMvsbQP.net
カレー飯にすると旨い

190 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/06/15(水) 10:00:56.44 ID:CbWFO3Y4.net
カレーライス?

191 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/06/15(水) 21:34:31.21 ID:vg9/ZWez.net
カレーうどんの残り汁に白飯投入で、カレーおじやにするのも悪くないな

192 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/06/17(金) 18:12:41.71 ID:bzNrHPpO.net
>>190
麺を細かく砕いて冷飯と一緒に少な目のスープで煮込む。

193 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/06/22(水) 05:56:04.86 ID:AlDdHb3G.net
>>188
表示が5分ならそのくらいかな
マイベストコンディションは食べるときに箸ではさみ上げてギリギリ麺がほぐれる位

194 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/07/27(水) 22:51:43.80 ID:pTDldTnX.net
無性にカレーうどん甘口が食いたいのにどこの実店舗にも置いてない・・
ネット通販は糞高いし何とかならんの? 東洋水産さん

195 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/07/28(木) 06:47:54.44 ID:qFgJXqcI.net
>>194
どこの田舎にすんでるのw
北関東だがない所探すのが
大変なんだがw

196 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/07/29(金) 21:12:25.12 ID:loouj3lL.net
甘口=ノーマルなの?

197 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/07/30(土) 11:48:09.38 ID:fKuMFXj6.net
自分の好みのカレー粉足せばいい
スーパーにいっぱい並んでるよ

198 :葛飾区青戸六丁目・千明:2016/07/30(土) 13:12:26.68 ID:Htz1WApm.net
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

199 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/08/09(火) 17:14:12.78 ID:ZVoD6u4m.net
実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。三宅洋平の得票では、

豊島区ではなんとゼロ票 

              中央区ではゼロ票。

                        江東区ではゼロ票、

                                   荒川区ではゼロ票 

                                            足立区ではゼロ票 

                                                      通常、こんなことは考えられない。


慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。

200 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/09/01(木) 15:17:40.71 ID:sFv6I8bN.net
でろでろうどんはかみのあじ

201 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/09/04(日) 13:39:58.60 ID:1QvucCg9.net


202 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/09/06(火) 22:31:16.59 ID:qDkUPjee.net
彼岸過ぎればカレーうどんのきせつ

203 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/09/11(日) 15:44:45.96 ID:oAWl24V7.net
5年ぐらい前から近所に無くて凄く寂しかったんだが、この度引っ越した先のスーパーで発見
350円程とちと高いが、久しぶりのこの味に感動。やっぱ水少なめで作ったこのとろとろスープと米がすっごく合う。

204 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/09/26(月) 12:46:35.88 ID:GPlBYcZ5.net
近所のスーパーから正麺うどんと鴨だしそばが無くなり
カレーうどん甘口と天ぷらそばだらけになった

205 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/13(木) 19:42:12.69 ID:1mKdZaiD.net
正麺のうどん・そばは瞬殺だったな、、
正麺でもカレーうどんだけは割と好きだったがw

206 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/28(金) 01:56:23.36 ID:4/YqDAVk.net
そうなんだ。正麺いま出回ってないのね。
今度オリジナルバージョン買ってこよう。

あっちのほうが、肉とかネギとか入れた時の許容度が高くてうまいと思う。

207 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/11/03(木) 17:34:44.82 ID:IqyEKDvE.net
カレーうどんにじゃがりこ入れたら旨かった

208 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/11/04(金) 01:01:28.86 ID:l8VhsEHh.net
見かけない

209 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/11/04(金) 09:59:34.65 ID:0WZoFEH9.net
正麺カレーうどんが出た時はリストラされるかとドキドキしたが、杞憂だったようだな

210 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/11/04(金) 11:16:25.66 ID:aZeoamEI.net
正麺カレーうどんが出た時は倒産するかとドキドキしたが、杞憂だったようだよ

211 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/11/25(金) 16:49:37.40 ID:ZeH255V5.net
昨日寒かったからちょうどよかった。
とろみのある汁があったまるね。

212 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/07(水) 01:23:56.66 ID:RIirVk2J.net
製麺より普通の方がうまいな

213 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/16(金) 21:21:32.68 ID:whXpPL/R.net
知り合いからのもらい物だけど。

マルちゃんドコモヒカリー(非売品)
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up101206.jpg

214 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/18(日) 13:01:03.27 ID:nq5FCaZF.net
>>213
馬鹿か
カップには用はねーよ

215 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/24(土) 06:40:41.23 ID:t3tQdD2B.net
からだがあったまります

216 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/24(土) 18:53:47.41 ID:gW5KjS1i.net
>>213
こういう所までゴミソフトバンクの後追いしなくてもいいのに

217 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/26(月) 13:57:40.34 ID:vtRPB1mC.net
ハゲは甘え

218 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/30(金) 15:22:42.88 ID:IxG5nxL4.net
マルちゃん 餅入りクリーミーカレーうどんがマジに美味い

219 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/01/06(金) 18:18:03.50 ID:9jCspJmo.net
あけおめ

220 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/01/14(土) 05:16:34.11 ID:P6YbCAAL.net
正麺しか売ってないんだけどw
甘口とか甘辛とかあるらしいので
一回は食べてみたい

221 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/01/26(木) 17:49:03.89 ID:g6dIqY8M.net
買った食った旨かった

222 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/09(木) 16:52:35.39 ID:xUPx1I4j.net
今日は餅とカレー粉たっぷり入れて食うべ

223 :ここまで読みました:2017/02/11(土) 00:06:11.27 ID:7qcn5FYz.net
ここまで読みました

224 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/11(土) 23:54:43.07 ID:uf+oE/O8.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

225 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/14(火) 09:41:39.00 ID:KOMDd9tU.net
デロデロ旨いな

226 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/18(土) 14:35:33.32 ID:++k13ldg.net
やっぱデロデロ

227 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/03/10(金) 19:02:14.74 ID:ZxO2R0fm.net
デロリアン
デロリスト

228 :ここまで読みました:2017/03/11(土) 10:52:47.33 ID:fJmIXWUU.net
ここまで読みました

229 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/03/11(土) 16:10:48.50 ID:AfUll6OZ.net
10分カレーうどんに挑戦した猛者はおらんかな

230 :ここまで読みました:2017/04/01(土) 19:06:01.13 ID:EmwYhvvu.net
ここまで読みました

231 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/12(水) 19:10:20.10 ID:FfqV8SPV.net
はらへた

232 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/12(水) 20:59:49.15 ID:N9RfCqfd.net
私も減りました。
私も。
私も。私も。私もです。

よし、みんなで食おうぜ!

オオッ!

233 :ここまで読みました:2017/04/17(月) 00:27:41.56 ID:DoLdgk+t.net
ここまで読みました

234 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/23(日) 09:14:09.78 ID:Cu+8LpFD.net
カレーうどんおいしいよねー
たまご2個入れて、水を少なめにしてレンジ調理して食うのが好き好きスー

235 :ここまで読みました:2017/04/23(日) 17:01:35.34 ID:5B8uiR7B.net
ここまで読みました

236 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/23(日) 18:02:26.45 ID:j5ci50q4.net
かってに読んどれ!

237 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/25(火) 23:27:22.12 ID:BtiYn9I7.net
今日のマツコの知らない世界にマルちゃんカレーうどんが出てこなかったのは納得いかん
東大うどん部はマルちゃん信者を侮ってるし、そもそも世間知らず過ぎる。

238 :ここまで読みました:2017/04/26(水) 00:29:42.95 ID:jOI0XAv+.net
ここまで読みました

239 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/26(水) 04:15:42.36 ID:oWommrnM.net
うるさい!どけえ!

240 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/26(水) 06:44:19.72 ID:pJDMF7Ob.net
夏場売ってねーからな
オールシーズン店頭に並ぶようになってこそメジャー

241 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/26(水) 08:15:33.40 ID:KTX/E5b1.net
メジャーじゃなくてもいいんだよ

242 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/26(水) 21:05:34.02 ID:pJDMF7Ob.net
>>241
何言ってんだおめー
文脈読めよ

243 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/26(水) 22:50:53.66 ID:KTX/E5b1.net
おめーこそw

244 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/27(木) 00:10:40.81 ID:jsLuCPyF.net
おめこwwwwwおまいは青田赤道かっ?

245 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/27(木) 00:23:05.60 ID:Yzott9zx.net
何言ってんだおめーw

246 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/28(金) 10:31:52.55 ID:dUwp9t6i.net
メジャーでないとダメジャー

247 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/28(金) 12:19:59.86 ID:/Zr38K0b.net
なかなかやるな!

248 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/28(金) 20:59:01.08 ID:VZrCGRfL.net
アマゾンで箱買いしたぜ
一気に2つゆでて汁なし状態で食らうのが至福

249 :ここまで読みました:2017/04/29(土) 16:58:40.32 ID:Khd5QnmW.net
ここまで読みました

250 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/29(土) 17:49:35.41 ID:HqFoVfy+.net
どけったら どけ!

251 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/05/07(日) 00:14:14.82 ID:JOvmvsSi.net
今夜はククレカレー中辛をトッピングしますた

252 :ここまで読みました:2017/05/07(日) 11:47:37.54 ID:n/kXVUov.net
ここまで読みました

253 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/05/07(日) 12:35:28.91 ID:9HGCCiNd.net
うるさい!どけえ!

254 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/05/31(水) 13:41:16.21 ID:Lu0/a0U8.net
売り場から正麺カレーうどんが消えて
マルちゃんカレーうどん甘口と天ぷらそばになった

255 :ここまで読みました:2017/06/01(木) 23:12:08.58 ID:AuioE74m.net
ここまで読みました

256 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/06/05(月) 10:40:45.94 ID:U0Rsim40.net
正麺の方が見かけなくなったな

257 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/06/05(月) 12:07:32.71 ID:hEBMItfH.net
カレーうどん辛口も

258 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/06/05(月) 16:41:25.52 ID:pBmZ1aVV.net
あまったスープにご飯を投入
美味い

259 :ここまで読みました:2017/06/18(日) 00:01:06.76 ID:4fTZHJNH.net
ここまで読みました

260 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/06/23(金) 07:24:24.68 ID:5x5FBvM6.net
茹でる時にウインナーも一緒に入れて、粉入れる時にニンニクチューブのニンニク入れて、3滴くらい醤油かけて白米と食うと最高にうまい学生時代だったな

261 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/06/23(金) 08:03:11.60 ID:SRd9L503.net
今もやれよ

262 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/07/18(火) 09:19:41.92 ID:UrTsYtST.net
ホシュ

263 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/07/18(火) 12:39:14.43 ID:vEpc0qAl.net
他のインスタントは大丈夫なのに、これを食うと必ず胸焼けしちゃうんだ…
大好きなのに…

264 :ここまで読みました:2017/07/18(火) 23:38:07.60 ID:13AWSY/n.net
ここまで読みました

265 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/08/14(月) 11:08:46.49 ID:/7cw7ciI.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

266 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/08/26(土) 15:42:51.07 ID:ZHK6hY3u.net
まるちゃんのカレーラーメンってどうなの?

267 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/08/29(火) 10:45:45.05 ID:WQu7rP//.net
jyagabeeのせると旨いな

268 :ここまで読みました:2017/08/30(水) 20:08:31.24 ID:AMVBtJlT.net
ここまで読みました

269 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/01(金) 09:15:43.54 ID:vvOwGwLN.net
夏辺りから味変わったのか、金色っぽいパッケージから「長年親しまれている定番の味」って書いてあるパッケージなんだが、なんかトロっと感があまり感じられなくなった気がする
と思って調べてみたら正麺から甘口に変更されたのか・・・

正麺は近所のスーパー2店やドラッグストア3店からもいつのまにか消えてるみたいで売ってないんだけど生産終了って訳じゃないんだよね?
ショップに圧力でもかかっているのだろうか?

正麺の方が好みの味なので通販も視野に入れ始めた今日この頃・・・早く食べたい!

270 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/01(金) 17:20:12.13 ID:gIVyBekC.net
正麺も良いがあのデロデロ麺もたまらない

271 :ここまで読みました:2017/09/03(日) 23:36:25.66 ID:3e0ofXle.net
ここまで読みました

272 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/09(土) 23:08:21.11 ID:B4QQfjlZ.net
>>266
旨い。
スープはカレーうどんの伝統を踏襲しつつ今風にもっとスパイシーで、正麺カレーうどんをもうちょい辛くした感じ。
麺は油揚げながらコシがしっかりあり、正麺とかのノンフライ新世代系とはまた違う新世代麺になってる。
個人的にハマッたけどカレーラーメンてジャンルがニッチなせいか扱う店が少ないな、、、

273 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/09(土) 23:25:15.74 ID:Qrc91as0.net
マルちゃんカレーラーメン、食べたいが近場で見当たらない…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

274 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/11(月) 18:13:00.58 ID:+d9u08MX.net
>>272
カレーラーメンはたまに食べる分にはおいしいけど、
普段から食べてると味が濃い?のか飽きるんだよね
カレーラーメン5食消費しきる間にカレーうどん30食くらい消費するというね・・・
だから店も売れ行きがいいカレーうどんを置くんだと思う

275 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/12(火) 18:09:53.26 ID:xALomld5.net
カレーうどんの辛口って評判が悪かったのだろうか?
いつの間にか消えた

276 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/26(火) 21:01:15.10 ID:mtasoq5U.net
だいぶ秋らしくなってきた、カレーうどんのシーズン到来。

277 :ここまで読みました:2017/09/27(水) 00:56:53.30 ID:4OvecfS6.net
ここまで読みました

278 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/28(木) 04:25:31.19 ID:P3IcyojE.net
>>275
俺は辛口の方が好き
というか甘口は口に合わないのでそもそも選択肢に入らない
なのになぜか辛口が消えていくというね
これから寒くなるし辛口が復活するんじゃないかと期待

279 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/28(木) 08:13:00.78 ID:nnFgH6e2.net
おかしな人ネ

280 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/01(日) 14:42:14.10 ID:HXNNf1nG.net
こんなところで自己紹介するよりカレーうどんを食べるべきではないでしょうか?

281 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/01(日) 14:57:43.10 ID:pwCsESbF.net
どうぞどうぞw

282 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/02(月) 06:32:21.17 ID:BqUovn3P.net
朝カレーうどんもっと流行れ

283 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/09(月) 17:52:56.04 ID:+ckvT5dv.net
甘口なんていう限定されたものではなくて中辛?辛口?を置いてほしい
カレーのルーだって甘口はちょっとしか置いてないだろうに・・・
どうしても甘口置きたいなら両方置くべき

284 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/09(月) 22:34:28.14 ID:n1q+8N/Z.net
おバカさんですか?

285 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/11(水) 22:20:37.68 ID:QKPL/2pP.net
スーパーなどで甘口とわかっていない店員が多い事多い事
値札に甘口と書いてない所では適当に発注かけたか店側がろくに考えないで営業などに勧められて仕入れたってのが多いよ

実際店員に聞くと甘口だと知らなかったらしくて、後日値札の名前に(甘口)と追記しなおしたりする店もあるし
金パッケージの奴を仕入れてほしいとお願いすればやってくれる店もある

286 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/12(木) 00:44:39.85 ID:3kPyk5MS.net
店員:またあの人w

287 :ここまで読みました:2017/10/12(木) 23:12:31.11 ID:N4OYdEFw.net
ここまで読みました

288 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/17(火) 05:58:27.69 ID:JJogGe/o.net
正麺カレーうどんが地元、隣町、隣々町の13店舗回って変えなかったからちょっと高かったけどAmazonで買っちゃったよ
今朝もカレーうどんが美味しい
近くのショップで売ってたら段ボール箱買いしちゃうんだけどな

289 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/17(火) 06:33:41.69 ID:y4/5Bmbd.net
正麺じゃないんだよな〜

290 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/17(火) 18:42:29.75 ID:GeD+UPLx.net
昨日、今日とカレーうどんでほっこり。良い季節になってきた。

291 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/17(火) 20:27:36.59 ID:y76AhuF6.net
マルちゃんのカレーラーメン、サッポロ一番カレーラーメンより作り方も簡単で美味しいんだけど、マルちゃんカレーうどんを差し置いて食べるほどでも無い…

292 :ここまで読みました:2017/10/18(水) 00:59:16.86 ID:/rHJ4rWf.net
ここまで読みました

293 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/19(木) 11:40:33.24 ID:gvVuzBOb.net
鳥の水炊きの残り汁にS&B赤缶、ガラムマサラ、クミン、胡椒を適量入れてからマルちゃんのカレーうどん作ると
極上のスープカレーwithうどんが出来上がる
うどん食べきってからメシでスープカレーを楽しむ

294 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/20(金) 07:15:31.39 ID:1bxVBuTp.net
正麺と甘口を混ぜて食べるとおいしい
弱火でレシピの5分に加えて3〜5分煮込むと更においしくなる
でも2人前は多すぎるから最初から混ぜた中辛?みたいの出してほしい
麺は長時間煮込む場合は正麺の方がいいね
甘口は煮込みすぎるとぐでんぐでんになってまう

295 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/20(金) 08:11:38.61 ID:PQd8L4pJ.net
おバカさんですか?

296 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/21(土) 04:10:39.77 ID:eXCZ6w9p.net
鶏がらスープの素とニンニクをたっぷり入れるとおいしい
ガラムマサラをお好みでふりかけてもいい

297 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/21(土) 08:13:57.02 ID:g+QXpXAt.net
ぶち壊しですね

298 :ここまで読みました:2017/10/21(土) 09:27:36.65 ID:PGSSyiU+.net
ここまで読みました

299 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:39:37.73 ID:QXPcpdpM.net
ここ半年くらいでマルちゃんのカレーうどんの味変わった?

300 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/24(火) 00:03:21.96 ID:MBwL1E29.net
今夜みたいに寒い日は柚子入り七味をかけて食べると暖まる
大人数分を一度にまとめて作る時は予めルーだけ作っておくのだが、夏みかん・柚子・はっさくなどの柑橘系の実を潰して入れて、皮もみじん切りにして入れてカレールーと片栗粉を足して作ると
最高だ

301 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/24(火) 08:57:27.94 ID:43Hk6FWq.net
誤爆乙

302 :ここまで読みました:2017/10/24(火) 23:00:41.28 ID:nTCzs7Am.net
ここまで読みました

303 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/25(水) 22:57:49.07 ID:WCGcepqT.net
カレーうどんに限らんが、肉と野菜をちょっと多めに入れるだけでもう圧倒的に汁が足りなくなるの何とかしてくれ
汁の素を2〜3割増しくらいにしてくれるだけでいいからよ

304 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/26(木) 07:59:32.04 ID:SR81rnJ1.net
おかしな人ネ

305 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/26(木) 08:06:24.96 ID:XoLZBO2y.net
何で辛口がなくなったのか

306 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/26(木) 08:41:09.72 ID:eNDcYgQ2.net
おいしく無かったからさぁ

307 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/26(木) 10:40:02.73 ID:KQb91Vxi.net
おくすり増やしておきますねー

308 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/27(金) 13:23:56.72 ID:cOBPkbHj.net
>>306
味覚障害者かな?

309 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/28(土) 18:16:41.20 ID:IAwXjoUO.net
冷たい雨に打たれて帰ってきた冷えた体にアツアツのカレーうろんを流し込んでほっと一息

310 :ここまで読みました:2017/10/28(土) 19:55:46.29 ID:og1ull6Q.net
ここまで読みました

311 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/31(火) 06:30:22.21 ID:WvdNz98j.net
今朝カレーうどん食ったあとに息が白くなったしもう冬だな

312 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/03(金) 14:37:12.62 ID:iwVuez8s.net
>>303
メーカー側としましてはどこもスープ(水)500mlに麺が浸るようにしており、具材は麺の上に置く物として考えていて麺の中に具材を入れる事は想定しておりません。
ですので具材は最後に麺の上に置くとちょうどいい塩梅になると思います。
ところがメーカーはちゃんぽんやタンメンなどのたっぷり具材を煮込む系も全て500mlで計算してしまっているので、具材を多めに入れて煮込む系だとスープが足りなくなる事も多いです。
これはメーカー側の怠慢と言えるでしょう。
カレーうどんも肉や野菜をスープで煮込むと味が染みて美味しさが増す食べ物なので、メーカーは本来それらも考慮するべきでしょう。

しかし、以上を踏まえた上でですが、所詮ここは便所の落書きなのでただ愚痴りたいだけなのなら良いのですが、
何とかしてほしいと思うのであればここに書き込むよりはメーカーさんに要望を出した方がよろしいと思われます。

313 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/04(土) 16:55:18.31 ID:zGZfsm9h.net
だいぶカロリー下げたな、いつから?
昔は500kcal以上有ったよね?

314 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/04(土) 21:24:21.41 ID:1WjHCsta.net
ないです。

315 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/04(土) 22:57:06.58 ID:b62ybXvP.net
正麺:麺289kcal、スープ58kcal、計347kcal
甘口:麺+薬味400kcal、スープ53kcal、計453kcal

正麺の方が大分ヘルシーなんだな

316 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/05(日) 03:24:10.50 ID:6XLNeGJT.net
そらそうだ、正麺ってフライ麺じゃないだろ?
マルちゃんカレーうどんはフライ麺で、しかもうどんだからな

まあカロリー気にして、うどんだのラーメンだの食うのもどうかと思うけどw

317 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/05(日) 12:25:41.24 ID:IfgmQnca.net
あとは生麺があれば完璧だな

318 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/05(日) 14:59:19.16 ID:4v/a+1/a.net
しらんがな

319 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/05(日) 16:04:54.81 ID:zuoYK0AM.net
しらんなら黙ってカレーうどん食ってろ

320 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/09(木) 16:00:02.64 ID:N4ys94Rk.net
>>312
概ね合ってるけど正麺は550mlなんだよね、残念!
スープのカロリーが正麺の方が5kcal高いのもそういう事でしょう
肉と野菜を煮込む為にスープを多めにしてあるのだろうね
と考えるとマルちゃんも中々やるじゃないか!って思えますよね!
しかし僕は550mlで食べるとスープが水っぽいと感じるのであえて500mlで作りますけどね!

321 :ここまで読みました:2017/11/10(金) 23:08:06.68 ID:Ab9oCHxB.net
ここまで読みました

322 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/13(月) 05:15:09.30 ID:qaPW7MiR.net
甘口でも正麺でもいいから「ちょっと一手間加えるだけでお店のカレーうどんみたいになる!」みたいなレシピないですか?

323 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/13(月) 09:28:38.11 ID:dXu3nvM8.net
カン違いされても困ります

324 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/13(月) 20:19:59.73 ID:agYZXsdb.net
自意識過剰ブス乙

325 :ここまで読みました:2017/11/14(火) 00:11:00.63 ID:bqExE+0o.net
ここまで読みました

326 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/19(日) 21:43:00.55 ID:ZakYmie8.net
元々正麺うまー⇒正麺売ってないので甘口買って、なんじゃこら微妙だな⇒正麺売ってないので甘口食べ続ける⇒久々に正麺発見したので食べてみるも「んん?こんなまずかったっけ?」⇒甘口と食べ比べるとどっちも微妙、さてどうする←今ココ

327 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/20(月) 05:36:34.55 ID:VUA0u3OR.net
>>326
うどん玉買ってきて好みのレトルトカレーと一緒に茹でて自分で作ったほうがいいんじゃね?

328 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/20(月) 20:07:52.78 ID:DWj6X0Yj.net
そこまでするならこのスレにいる意味がなくなっちゃうので以下を提案

うどん玉+マルちゃんカレーうどんのスープ(正麺or甘口)
マルちゃんカレーうどんの麺(正麺or甘口)+市販カレールウorレトルトカレー

お好きな組み合わせをどうぞ

329 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/20(月) 21:15:44.27 ID:qzYBHtdE.net
そもそもここはオレンジパッケージのカレーうどんスレかと思ってたけどちゃうの?
正麺嫌いじゃないけど別スレ建てたらいいだけの話ちゃうん?

330 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/21(火) 15:04:19.19 ID:18lsBiVH.net
関西限定かスーパーアプロで明日、マルちゃんカレーうどんとカレーラーメン5P199円(抜き)
やってない店舗もあるかもだから注意

>>322
サラダ油かバターでカレー粉やスパイスを炒めて(香りがよく出る)
弱火で玉ねぎをじっくり炒めてマルちゃんに投入するとか

331 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/21(火) 15:09:25.43 ID:Fs0R7ti6.net
なんじゃそりゃ

332 :ここまで読みました:2017/11/22(水) 00:22:16.53 ID:+bqWFqBZ.net
ここまで読みました

333 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/22(水) 18:39:58.78 ID:Um8Xqmol.net
>>328
「そこまでする」って何基準なんだ?
うどん玉とレトルトカレーの方がインスタントより早く食えると思うが?

334 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/22(水) 21:19:37.13 ID:J0E1pOB5.net
>>333
逆に聞きたいけどインスタントを何だと思ってんの?

335 :ここまで読みました:2017/11/23(木) 17:24:09.00 ID:D8evx2Hk.net
ここまで読みました

336 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/24(金) 23:21:39.61 ID:sSxoNdGu.net
マルちゃん海軍カレーうどん辛口(横須賀地区限定)があったらいいな。

337 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/25(土) 08:12:28.66 ID:ZhLx0K1F.net
しらんがな

338 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/25(土) 15:54:04.97 ID:yp0j7Zk1.net
>>329
元々はオレンジパケのスレだけど正麺出てから正麺ネタも扱うしカレーラーメンネタも扱うようになっているね
なのでこっちはカレーうどん2種の総合スレにされて、正麺スレは正麺総合スレに該当する物と思われる
あくまでオレンジパケとの比較としてネタに出されているのに、それにすら反応するのはアレルギー持ちのキチガイだけですな
ここからは憶測だけど、その一部のアレルギー持ちの為に>>1に仲良く食べろってのが書かれたのだと思われる
どうしてもオレンジパケ専用にしたいのであればオレンジパケ専用スレを別途立てるべきかと

>>333
一手間を加えるのは即席ラーメンの醍醐味だぁよ
パッケージの召し上がり方にも「お好みにより肉、野菜、ネギ"等"を加えますと一層おいしく召し上がれます」と書いてある
それに、あえてそのままだといまいち美味しくなくて一手間加えると美味しくなるという即席ラーメンを作っている所があるくらいだでよ

339 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/25(土) 20:35:16.32 ID:MfcsVbM0.net
鍋のシメにカレーうどん入れてみ、味が変わってもう1ラウンド行けるから。
ウチのガキ共は腹一杯って言ってる割には競って食べ始めるで

340 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/25(土) 21:32:12.80 ID:ZhLx0K1F.net
かわいそうに。

341 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/26(日) 12:18:37.45 ID:vD2cJdV2.net
なんかビッグダディが脳裏を掠めた。

342 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/26(日) 12:34:53.32 ID:h3ZEtPdn.net
醤油系の鍋しか合わなさそう

343 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/26(日) 14:58:34.09 ID:sbR0Wcl9.net
つか混ぜたらあかん

344 :ここまで読みました:2017/11/29(水) 00:34:08.88 ID:JAetjn2U.net
ここまで読みました

345 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/29(水) 15:06:32.74 ID:kpWw0L8n.net
カレーうどんを焦げない程度に汁を9割くらい飛ばした奴を耐熱皿に入れてチーズを沢山のせて冷凍パセリをパラパラ振りかけて
オーブンで焼いてチーズが焦げ始めたら完成
お好みでチーズの上に醤油と七味を少々かけてもいい

346 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/29(水) 22:46:35.48 ID:bpIMfv/k.net
めちゃくちゃですね

347 :ここまで読みました:2017/11/30(木) 00:56:11.38 ID:cpC8vjAc.net
ここまで読みました

348 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/01(金) 07:13:53.53 ID:ZUHgmXDS.net
curry

349 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/01(金) 19:59:11.59 ID:9WaEAiYo.net
うどん自体安いのに、なぜこれをチョイスするのか謎
全然安売りしないしS&Bのカレー粉を入れたカレーうどんに味もコシも敵わない
なぜこれをチョイスするのか理解に苦しむ

350 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/01(金) 20:25:42.21 ID:yC3IqHwr.net
味の好みは千差万別、自分の価値観を他人に強制するのはアスペのやる事

351 :ここまで読みました:2017/12/01(金) 23:03:26.31 ID:cH3BNhmo.net
ここまで読みました

352 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/02(土) 00:22:21.07 ID:Hd25pQ42.net
>>349
そんな考えなのに何故このスレに来て書き込みしてるのか理解に苦しむ

353 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/06(水) 00:37:57.36 ID:7UAjktS6.net
安売りされてたマルちゃんカレーラーメン5袋パックを買って食べた
以前ポロイチのカレーラーメンを食べたらゲロマズだったからカレーラーメン自体に良い印象は無かったがマルちゃんカレーうどんは大好きなのでチャレンジした
カレーうどんに似たスープで麺が何と言うかまろやか艶っぽくかなり美味しくてくせになりそう

354 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/06(水) 01:48:32.96 ID:w7eKMOF1.net
>>353
サッポロより調理が簡略化されて居るのもイイね♪

355 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/06(水) 15:59:37.69 ID:CMsulj3f.net
>まろやか艶っぽく
主に砂糖マシマシでそうなるよ
癖になるのも砂糖中毒の典型パティーン

356 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/06(水) 20:29:22.49 ID:bZlMbxfV.net
>>353
気色悪い奴だな。

357 :ここまで読みました:2017/12/07(木) 00:37:26.04 ID:+VciUM3T.net
ここまで読みました

358 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/08(金) 19:08:08.78 ID:c4OXWVfJ.net
>>356
あんたいつも色んな人に毒吐いてる奴だろ?
毎日毎日毒吐いてるだけの人生で楽しいか?
それともただ構ってほしいだけなのか?そんな人生で楽しいか?
もっと沢山カレーうどん食って心を熱くしようぜ?
でなければこのスレに来るだけ時間の無駄だぞ?

おっとカレーうどんができたようなので食ってくるか

359 :ここまで読みました:2017/12/08(金) 23:57:30.14 ID:Mw/izzx2.net
ここまで読みました

360 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/11(月) 20:04:58.81 ID:My50dHuG.net
もう少しトロみを増やしてほしい

361 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/11(月) 22:36:00.71 ID:KMnpES+7.net
かたくり入れたら

362 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/12(火) 04:31:39.47 ID:ZbaZVxar.net
それはかたくり入れる手間が面倒でしょ
人類の文化は楽をする為に発展してきた

毎回川まで水を飲みに行くのが手間だから井戸を掘り
毎回獲物を捕るのが大変だから家畜を作り
毎回野草を探して採るのが大変だから畑を作り
毎回麺を打つのが手間だから乾麺を作り
毎回出汁からスープ作るのが手間だから粉末スープを作り
毎回一からカレーうどんを作るのが面倒だから袋麺のカレーうどんがある
よってとろみが足りないならかたくりを入れるのではなく、元々かたくり成分を多めに作るべきであろう

ちなみに俺は自分でかたくり入れるとついつい入れ過ぎてべったりしてしまう事が多々あるからやらないようにしてる

363 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/12(火) 08:15:04.43 ID:1AyVmpxJ.net
コテ付けといて頼むから

364 :ここまで読みました:2017/12/13(水) 23:22:35.45 ID:/ESa0qkV.net
ここまで読みました

365 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/22(金) 03:16:48.44 ID:8aYPhj/3.net
ココイチのカレーパウダーかけると辛くてうまくなるよ!

366 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/26(火) 15:41:49.73 ID:zAeBKEAM.net
マルちゃんカレーうどん甘口で袋麺焼きそばのように調理して食ってみた
なかなかの濃い味だった

367 :ここまで読みました:2017/12/26(火) 21:11:46.51 ID:hD6g1maD.net
ここまで読みました

368 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/31(日) 07:05:37.99 ID:kzYFf3j7.net
デブだけどカレーうどんに豚こま入れるとうっめーーぞ!!

369 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/31(日) 22:32:41.52 ID:kjMaze0N.net
肉入れてまで食べるのはちょっとなあ
卵は必ず入れるけど

370 :ここまで読みました:2018/01/03(水) 00:37:30.30 ID:QQeiaRfa.net
ここまで読みました

371 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/03(水) 16:25:36.36 ID:QtqWd21+.net
焼き餅三個投入で幸せ

372 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/03(水) 22:02:35.21 ID:NfN/Z+uR.net
餅カレーうどんか
なかなか豪勢じゃねぇか

373 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/03(水) 22:36:38.97 ID:wPOL0LsG.net
1個でいいけどね

374 :ここまで読みました:2018/01/04(木) 00:22:09.32 ID:ub0GiySm.net
ここまで読みました

375 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/04(木) 06:20:24.32 ID:nOVPZ4Nt.net
何個でもいいじゃねぇかw

376 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/04(木) 08:15:17.22 ID:txLdKHRU.net
三個w

377 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/06(土) 18:45:52.59 ID:9wrrTmKC.net
力うどんがあるわけだから、カレーうどんに餅が入るのも割と普通に食える。

378 :ここまで読みました:2018/01/06(土) 22:35:14.05 ID:/GvhT2U4.net
ここまで読みました

379 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/18(木) 20:16:59.71 ID:x7d+tUgT.net
麺がほぐれたらオニギリ一個投入してカレーうどんおじや
旨し

380 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/18(木) 21:37:51.14 ID:MxdZEv3A.net
うどん食ってからだろ

381 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/19(金) 10:23:53.65 ID:JjcMlFSe.net
韓国料理屋の韓国人が行ってたが辛ラーメン作るとき米も一緒に入れて煮るらしいな
まじぇまじぇ文化だからチョンなんだろう

382 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/19(金) 13:16:25.18 ID:Odz9urLj.net
油揚げが合う

383 :ここまで読みました:2018/01/19(金) 21:23:07.65 ID:5IXZBH/g.net
ここまで読みました

384 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/02/20(火) 05:28:54.41 ID:mz+jQSsX.net
今日限定、セール
大阪限定かもだが。行く前に公式HPで要確認

阪急OASIS 開店から12時まで、午後4時から8時まで
●マルちゃんカレーうどん
●ワンタンメン
●わかめラーメン
●うまかっちゃん
各1個 199円(込215円) ※六甲店でもやってる


コノミヤ
ワンタンメン、カレーうどん、明星チャルメラしょうゆ
199円(抜) 各1個

385 :ここまで読みました:2018/02/20(火) 23:36:08.37 ID:fiF3Sv9a.net
ここまで読みました

386 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/02/27(火) 14:33:45.71 ID:GmK4P038.net
明日水曜日、アプロ、食・品・館、フレッシュで
カレーうどんとカレーらーめん5P198円(税抜き)
一人3袋まで

アプロは袋らーめん安売りよくするので
常食する人は毎週火・木・土に更新されるWEBチラシをチェックするよろし

387 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/01(木) 02:52:20.47 ID:0cKIE/1N.net
>>>368
カレーうどんのために豚こま大量パック買ってきて
ラップで薄く包んで小分けにしたのを冷凍庫に常備してるけどいいね
鍋に水と一緒に凍ったままの肉を入れればカレー粉入れる頃には火は通ってるから安心だし

388 :ここまで読みました:2018/03/02(金) 01:35:52.83 ID:Pf3w96Kc.net
ここまで読みました

389 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/10(土) 07:25:04.48 ID:8FOsjTgb.net
今日 スーパーアプロ 食品館グループ

マルちゃんカレーうどん/らーめん

エースコック ワンタンメン
わかめラーメン しょうゆ味

5パック198円(抜き)ひとり2点まで

390 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/15(木) 07:12:12.01 ID:wp/IqSGs.net
今日、阪急OASIS 開店から12時まで、タイムセール(六甲店は9時から)

ワンタンメン
わかめラーメン
マルちゃんカレーうどん
うまかっちゃん
各1個 199円(込215円)

ひとりニコまで

391 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/15(木) 11:14:37.23 ID:ZdIHIRA5.net
5Pではなく1個なのかよ
ボッタクリやん
さすが基地外H2O

392 :ここまで読みました:2018/03/16(金) 00:44:11.01 ID:+CfU/Jfn.net
ここまで読みました

393 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/20(火) 19:08:30.97 ID:IXA57dsj.net
明日、3/21(水) 大阪、尼崎限定かも

スーパー コノミヤ
エースコック ワンタンメン5袋
マルちゃん カレーうどん5袋
明星チャルメラ しょうゆ5袋 各199円(抜)


スーパーナショナル
マルちゃんカレーうどん/らーめん5袋
各199円(抜)


スーパー アプロ・食品館・フレッシュ
サッポロ一番5袋238円(抜)
しょうゆ/みそ/しお

394 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/21(水) 15:49:08.90 ID:KXHZ4BIq.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

395 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/22(木) 19:06:16.18 ID:7v6em1OI.net
  ! 〈`Y__j ! /.>-、‐ヽ、. / ヽ,r'i i !ノ!
  ヽ_ヽヽ i´ヽ!-‐i二ニ=v'ヽ、 ! !i 〈ノ!
   ヽヽ、ヽ }{'´_i,,..、-‐.tヽ.ヽi´Y`y i
    ヽ、ヾミi !'´ !  _,i,_ヽI!i !i//
     ヽミ、ii!,.r!'´t,.r-‐t、_i i,i_i_!/
       ヽti,i !v'--‐‐t‐-ヽi/./
        ヽ,_、〉!r' ヽ-‐ ヽヽノ
        〈i、., !-v‐'"´i``'Y)
         ヽtゞv'_,,..、..,__,.-‐'、
          ヾi.,r':;:;:;:;:;:;!i:;:;:;:;:;i

396 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/23(金) 19:52:38.81 ID:IOX0wDnk.net
0







0

397 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/27(火) 08:58:49.87 ID:VMCqKaif.net
4分30秒茹で旨かった

398 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/29(木) 02:21:19.17 ID:rfAj1VYC.net
長茹でが基本だよな。
まぁお固いのがお好きな人もいるかもだが

399 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/29(木) 04:02:11.98 ID:dXsXP3XM.net
基本かためが好きだけど
これは煮込んだ方が美味しいと思う

400 :ここまで読みました:2018/03/30(金) 22:34:50.05 ID:NvCRhPCi.net
ここまで読みました

401 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/04(水) 22:57:57.60 ID:pWBbzCoa.net
ラ王の担々麺と混ぜて食べるとこれまたおいしい

402 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/05(木) 00:04:59.46 ID:YVBeg23R.net
マルちゃんのカレーラーメン ほぼ うどんと味が一緒だし
3分で出来上がるので浮気中♪

403 :ここまで読みました:2018/04/05(木) 00:35:56.56 ID:VNvniU+4.net
ここまで読みました

404 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/05(木) 07:41:47.94 ID:NpIslqkn.net
カレーラーメンは麺がイマイチ
2分差はデカイがあまり見ないからな

405 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/06(金) 07:14:13.46 ID:8eV8Zvcd.net
明日土曜日
スーパー万代でカレーラーメン/うどんが198円(抜き)

一人、各一パック

406 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/13(金) 12:21:23.29 ID:iVHeBKmX.net
こちらにも貼り
明日、土曜日 スーパー 万代

マルちゃん昔ながらの中華そば5P198円(抜)
しょうゆ/みそ/とんこつ

407 :ここまで読みました:2018/04/17(火) 22:52:18.47 ID:jVDE8O2j.net
ここまで読みました

408 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/18(水) 04:08:58.94 ID:fdEsjrgS.net
セールの書き込み
ぜひ個数制限も忘れずに願いたい
前回 万代に1ケース買う気で行ったら 1パック限定で泣いた

409 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/21(土) 11:24:57.71 ID:JKgFz9gd.net
明日の日曜日、スーパーアプログループ
やってない店もあるかもだ


マルちゃん カレーうどん/カレーラーメン
エースコック ワンタンメン
わかめラーメン

198円(抜) 一人2個限り

410 :ここまで読みました:2018/04/22(日) 00:57:59.03 ID:9+noIc83.net
ここまで読みました

411 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/22(日) 02:36:16.96 ID:++ALXGFX.net
味が足りないのでカレー粉を入れたら辛すぎた

412 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/22(日) 09:09:48.28 ID:A0ROl78+.net
お湯の量で調節するんや

413 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/22(日) 10:05:14.05 ID:8OHWBgFh.net
ワイは七味やタバスコ入れるで

414 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/22(日) 22:27:04.24 ID:qHx/McnV.net
物足りないときはCoCo壱のとびからスパイスを大量に入れてる
昔はデスソースも使ってたけど
劇的に味が変わりすぎるからやめた

415 :ここまで読みました:2018/04/24(火) 21:22:10.73 ID:DImrBaiK.net
ここまで読みました

416 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/25(水) 19:12:23.34 ID:gHdBaS2+.net
カレー

417 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/01(火) 09:58:09.42 ID:XhY7YLgb.net
カレーじゃないけど今日、関西スーパー

マルちゃん カップ麺 和庵
きつねうどん/天ぷらそば/肉うどん
ソース焼きそば

68円(抜) 一人3個まで

418 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/01(火) 10:30:47.84 ID:vXfZWIpT.net
それ不味いよ
日清御膳に完敗だよ

419 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/01(火) 16:24:01.24 ID:ryImQOop.net
マルちゃんカレーラーメンって 麺がのびにくいのとスープにトロミが無いのが うどんと違うんだね。

420 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/01(火) 20:19:50.72 ID:aAJTqmgn.net
ラーメンの方は味が薄いとオモ

421 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/01(火) 20:34:36.08 ID:70jhSCiF.net
トロトロ感が低い気ガス

422 :ここまで読みました:2018/05/01(火) 22:41:07.84 ID:uMQunH/F.net
ここまで読みました

423 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/01(火) 22:51:11.07 ID:ryImQOop.net
やっぱりカレーうどんの方が美味しい♪

424 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/02(水) 00:03:28.35 ID:g9IIyF6G.net
せやな

425 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/02(水) 18:00:14.41 ID:TcsOVvPW.net
デロ麺やで

426 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/03(木) 06:19:39.35 ID:UX9lkQxm.net
今日 スーパーナショナル
マルちゃん カレーうどん/らーめん 5P 198円(抜) 一人2個まで

今日のみ スーパー玉出
エースコック わかめラーメン(しょうゆ/みそ)68円 一人3個まで


今日のみ スーパー サンディ
エースコック ワンタンメンカップ、わかめラーメンカップ
79円(抜) 一人3個まで

マルタイ
長浜とんこつ博多ラーメンカップ、黒マー油とんこつ熊本ラーメンカップ 79円 (〜5日まで)

427 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/03(木) 08:14:45.27 ID:q6EucXyz.net
最初のだけでいいだろ

428 :ここまで読みました:2018/05/03(木) 22:23:37.43 ID:sPrR0wPr.net
ここまで読みました

429 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/05(土) 08:49:40.33 ID:5v5ieD1A.net
明日、日曜日 スーパーアプロ
やってない店もあるかもだ

マルちゃん
カレーうどん/カレーらーめん
198円(抜) 一人2点まで

エースコック
ワンタンメン、わかめラーメンしょうゆ 5P


明日、日曜日 スーパー ナショナル
サンヨー 旅麺カップ
横浜家系豚骨しょうゆ、札幌味噌、名古屋カレーうどん
79円(抜) 一人6個まで

430 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/05(土) 22:20:10.57 ID:KE27kF7j.net
関西か

431 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/06(日) 01:34:26.15 ID:RuegKXpd.net
うむっ!

432 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/08(火) 05:57:36.50 ID:LiQjDGpF.net
今日 火曜日
阪急OASIS やってない店舗あり
●マルちゃん 麺づくり
鶏ガラ醤油、鶏だし塩、醤油とんこつ
昔ながらのソース焼そば
79円(抜) ひとり4個まで


今日火曜日 万代
●日清のラーメン屋さん(なま 2人前)各種
●マルちゃん チャンポン(なま 2人前)
100円(抜)

今日火曜日 関西スーパー
●日清 ソース焼そば
●日清御膳 きつねうどん/天ぷらそば
78円(抜) 一人3個まで

今日火曜日 コノミヤ
●エースコック ワンタンメン袋
●マルちゃん カレーうどん
●明星チャルメラ しょうゆ 199円(抜)一人各一個まで

明日水曜日 コノミヤ
●エースコック ワンタンメンカップ
●エースコックわかめラーメンカップ
●マルちゃん ごつ盛りソース焼そば
79円(抜) 一人6個まで


5月9日(水)
スーパーアプロ やってない店舗あり
●明星 チャルメラ袋(しょうゆ/豚骨)
●農心 辛ラーメン3袋
198円(抜) 一人3個まで

●マルちゃん 焼そば極み太麺(2人前)ソース、塩だれ
108円(抜)


8日(火) 9日(水) スーパーマルヤス
●マルちゃん 赤いきつね/緑のたぬき/黒い豚カレー
79円(抜) 一人6個まで

433 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/08(火) 11:11:00.79 ID:xWWPaHqI.net
ええかげんにスレチなことやめてくれや

434 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/08(火) 14:07:00.52 ID:UPo2k6C8.net
>>433
うるさいっ!どけえ!

435 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/08(火) 14:44:57.24 ID:xWWPaHqI.net
アホか!!

436 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/09(水) 00:22:32.94 ID:PLyNq707.net
>>433
すんまへん。
あきませんか?
マルちゃんの他商品のセール情報も一応列記してるんですが…。

マルちゃん以外のメーカーの安売りも
ついでにまとめて貼ってるのですがダメなのでしょうか?

437 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/09(水) 00:39:00.41 ID:KVNtOadJ.net
>>436
苦しゅうない、馬耳東風精神で続けてくれたまえ♪

438 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/09(水) 08:24:26.59 ID:jdJZvJrR.net
どこの商品だろうと、セール情報そのものが無意味

439 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/09(水) 08:27:14.94 ID:KVNtOadJ.net
>>438
やかましい!(怒)

440 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/09(水) 11:11:00.94 ID:zW+i4RRc.net
>>438
お前にとっては無意味でも他の者にしたら有益だったりするんだよ

441 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/09(水) 11:27:09.68 ID:xF3mdSW2.net

こいつの存在が無意味w

442 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/09(水) 11:38:33.40 ID:KVNtOadJ.net

その言葉、貴様にマルッと御返しだ!

443 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/09(水) 13:42:23.45 ID:zW+i4RRc.net
>>441
無意味な書き込みしかできないカスw

444 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/09(水) 14:33:21.19 ID:x6pr4EX+.net
冷やしカレーうどん作りたいな

445 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/09(水) 14:47:32.06 ID:LNngMBEj.net
>>444
http://i.imgur.com/XyGkgEb.jpg

446 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/09(水) 16:24:40.34 ID:KvoPpgnK.net
>>445
グロ

447 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/09(水) 16:55:16.83 ID:LNngMBEj.net
グロちゃうで
カレーうどんスープを作っとるんやで

448 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/09(水) 17:10:39.74 ID:KVNtOadJ.net
君は気が狂ってるんぢゃぁ無いのか?

449 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/09(水) 18:05:05.46 ID:Q5jZERb4.net
めんつゆは冷やしても良いが、カレーは冷やしても美味くないからな。
冷やしカレーうどんを美味しく作るのは難しそう。

450 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/10(木) 07:08:43.63 ID:WmLqWhKP.net
今日 コノミヤ
マルちゃん 赤いきつね、緑のたぬき、紺のきつねそば、白い力もちうどん
79円(抜) 一人6個まで


明日 金曜日 スーパー玉出
ワンタンメン袋5P 188円(抜)
一人2個まで


今日 スーパー サンディ
評判屋カップ 焼そばソース/塩焼そば
69円 一人3個まで


阪急OASIS 今日開店から午後12時まで
サッポロ一番袋 しょうゆ、味噌、塩
238円(抜)一人各一個まで

451 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/10(木) 09:59:21.77 ID:/oYg5yF+.net
>>450
基地外は死ねや

452 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/10(木) 12:55:40.63 ID:2UwQAW4x.net
>>451
死ぬのはアンタだよ!
いらないのもアンタの命だよ!

453 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/10(木) 14:19:55.47 ID:MWojh9FO.net
君は気が狂ってるんぢゃぁ無いのか?

454 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/10(木) 14:58:57.75 ID:2UwQAW4x.net
狂ってるのはアンタだよ!
キチガイ狂人の決定版だよ!

455 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/10(木) 15:24:16.85 ID:SpNP+k5N.net

コピペに反応してるバカww

456 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/10(木) 15:58:35.52 ID:2UwQAW4x.net

誠のバカ!

457 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/10(木) 17:11:59.62 ID:PE0DsWt7.net



458 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/10(木) 20:02:51.42 ID:2UwQAW4x.net



459 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/10(木) 21:38:05.08 ID:PP/TkB8E.net
>>1

460 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/10(木) 23:59:15.32 ID:qKt24Xki.net
ID:2UwQAW4x ← 本日の基地外大賞w

461 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/11(金) 04:32:02.56 ID:tnb8slzC.net
>>460
自己紹介ご苦労さまキチガイくん♪

462 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/11(金) 23:38:00.99 ID:y4GT62MM.net
>>461
おい、糞ジジィ
ドアホ!
どこが自己紹介やねん!
認知症が始まっとるんとちゃうけ
さっさと棺桶に両足突っ込めや!

463 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/12(土) 01:53:49.74 ID:0zapjciX.net
>>462
棺桶に入るのはアンタだよ!
無縁仏に成るのもアンタだよ!

464 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/14(月) 00:48:13.55 ID:nEuEER2d.net
だいぶん昔のマルちゃんカレーうどんの辛口袋麺は旨かった。金色の袋のやつ。

465 :ここまで読みました:2018/05/15(火) 23:04:26.75 ID:Vv9DW4mD.net
ここまで読みました

466 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/18(金) 21:45:25.64 ID:8kSOTq3g.net
ピリカレーてんこ盛りすると旨いな

467 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/22(火) 03:13:18.57 ID:0G7wzsMf.net
>>464
恐らく>>326こうなるで?w

468 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/22(火) 19:50:26.90 ID:Hn/fODcN.net
明日、水曜日 スーパー コノミヤ (店舗限定かも)

マルちゃん カレーうどん袋5パック

エースコック ワンタンメン袋5パック

明星チャルメラ しょうゆ袋5パック

199円(抜) ひとり各1個まで

469 :ここまで読みました:2018/05/22(火) 23:44:48.29 ID:n5xOVS/d.net
ここまで読みました

470 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/25(金) 21:30:44.03 ID:yyFuo4g7.net
199円は安いな
普通350〜400円くらいするっしょ

471 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/28(月) 12:15:26.51 ID:aH25Q4DD.net
最近はハウスゆず入り七味入れて食べるのがマイブーム

472 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/29(火) 06:19:18.29 ID:+tDWwikd.net
今日火曜日 スーパーナショナル

明星チャルメラ袋
エースコック ワンタンメン袋
マルちゃん カレーらーめん袋
198円(抜) ひとり3個まで

473 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/29(火) 14:05:03.18 ID:+tDWwikd.net
明日水曜日 スーパーアプロ

エースコック ワンタンメン袋
わかめラーメン袋
マルちゃん カレーうどん/らーめん
198円(抜) ひとり2点まで

474 :ここまで読みました:2018/05/29(火) 23:57:07.48 ID:S/WikQ9q.net
ここまで読みました

475 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/06(水) 02:16:18.33 ID:ujL1JpkR.net
お好みで水を減らしてその分無調整豆乳を入れると味がまろやかになっておいしい

476 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/10(日) 23:45:05.09 ID:tW1qDGHm.net
私は水少なめでどろっとさせたところにネギと七味をぶっかけてまぜまぜして食うのが好きでござる

477 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/13(水) 00:00:17.53 ID:gTiEFIY3.net
ネギを一緒に煮込むのがバザールでござーる

478 :ここまで読みました:2018/06/15(金) 22:12:29.19 ID:+llJALNQ.net
ここまで読みました

479 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/16(土) 08:53:37.37 ID:DQ4mJGQ3.net
カレーうどん
超美味しいね!
  ∧,,∧  ∧,,∧
 (´・ω・)(・ω・ )
(っ=|||o) (っ=|||o)
―´ ̄ `ーー´ ̄\

480 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/27(水) 00:37:30.16 ID:epeM6CqT.net
今日 水曜日
スーパー コノミヤ
エースコック ワンタンメン袋
マルちゃんカレーうどん袋
明星チャルメラ袋
199円(抜) ひとり各1個まで


水曜日 スーパーナショナル
明星チャルメラしょうゆ/豚骨 袋
エースコック ワンタンメン
218円(抜) ひとり3個まで


水曜日 スーパーアプロ
エースコック ワンタンメン/わかめラーメン
マルちゃんカレーうどん/カレーらーめん
198円(抜) ひとり2個まで

481 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/27(水) 01:01:41.50 ID:vCNzKFrH.net
行かねば!

482 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/30(土) 18:50:33.18 ID:idTHJnwe.net
100円ローソンで売ってる冷凍刻みネギが売っているんだけど
ネギ一袋の半分を煮込んで、完成した後にもう半分を入れて混ぜて溶かしてから食べるのが好き

483 :ここまで読みました:2018/07/01(日) 23:54:36.50 ID:KSDd5k/g.net
ここまで読みました

484 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/09(月) 15:47:52.26 ID:FQNqwaM9.net
売ってるは1回でいい

485 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/24(火) 07:31:50.21 ID:QgIk9L6Q.net
最近暑すぎて食ってないんだが、冷たくして美味く食う方法ないものだろうか

486 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/24(火) 16:44:26.18 ID:7TQzXxIU.net
明日、水曜日

スーパーコノミヤ

マルちゃん カレーうどん袋
明星チャルメラしょうゆ袋
エースコック ワンタンメン袋
199円(抜)一人各1個まで


水曜日

スーパーアプロ
わかめらーめんしょうゆ袋
マルちゃん カレーうどん/カレーらーめん
エースコック ワンタンメン袋
198円(抜)一人2個まで

487 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/24(火) 22:26:25.94 ID:adG2/4OW.net
>>485
スープが冷やして食べるようにできていないから、スープを別の物にしないと無理かと
サッポロ一番シリーズのスープはアツアツでもキンキンに冷やしてもおいしいから好き
サッポロ一番からカレーうどん出ないかなぁ

488 :ここまで読みました:2018/07/24(火) 23:26:50.73 ID:hVA3A251.net
ここまで読みました

489 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/25(水) 00:13:24.53 ID:CVWGjdB4.net
サッポロ一番はカレーラーメン派だから、カレーうどんはやはりマルちゃんだと思う。

490 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/27(金) 12:19:51.49 ID:x6faNapu.net
暑い時こそ熱いカレーうどんにたっぷり七味をかけて食べよう!

491 :ここまで読みました:2018/07/29(日) 01:11:01.52 ID:HpA3osol.net
ここまで読みました

492 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/08/08(水) 00:50:07.91 ID:WUbFdCZP.net
今日 水曜日 スーパーアプロ

マルちゃん カレーうどん、カレーらーめん袋

エースコック
ワンタンメン袋、わかめラーメン袋

198円(抜)ひとり2個まで

493 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/08/08(水) 08:16:18.02 ID:aZLFVbSF.net
荒らすのやめて

494 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/08/08(水) 21:28:09.94 ID:8pys1slq.net
えっ、カレー冷麦?

495 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/09/11(火) 15:09:48.93 ID:NbW8nheS.net
age

496 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/09/13(木) 20:28:05.55 ID:1VtqmHQI.net
地元スーパーでマルちゃんのカレーらーめん見かけたので買ってみた。
スッキリあっさりに感じたので水が多すぎたのかもわからんね。

497 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/09/13(木) 20:53:54.45 ID:VWN9xn/4.net
>>496
カレーうどんより味は薄いよね。

498 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/09/14(金) 05:48:17.63 ID:+WnnBKDN.net
カレー粉を足せばいいだけだけどね

499 :ここまで読みました:2018/09/14(金) 22:32:24.78 ID:hFVR1aA7.net
ここまで読みました

500 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/09/15(土) 16:58:38.22 ID:R8XifVnA.net
歳のせいかカレーラーメンはなんか脂っこいのか胃がもたれて気持ち悪くなるから食べられない

501 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/09/15(土) 17:48:04.37 ID:geFZtb+g.net
5食パッケージに天ぷらそばの広告を載せてるけど、そんなにプッシュするなら売り場開拓など努力して欲しい!
置いてる店を見掛けない!

502 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/09/15(土) 22:12:43.90 ID:WmDgzxk4.net
普通にあるけど
地域差かな

503 :ここまで読みました:2018/09/15(土) 22:33:00.38 ID:oDoc+grW.net
ここまで読みました

504 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/09/16(日) 23:57:23.65 ID:z/5pag7L.net
茶色の袋のヤツ見かけなくなった

505 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/09/17(月) 08:13:03.96 ID:xKkNvK/A.net
また出るんじゃね

506 :ここまで読みました:2018/09/17(月) 23:50:59.21 ID:2zjeECUd.net
ここまで読みました

507 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/09/18(火) 19:36:48.92 ID:bqyc/v2o.net
明日 水曜日 スーパーアプロ

マルちゃんカレーうどん袋
エースコック ワンタンメン袋
わかめラーメン袋 あっさりしょうゆ味

199円(抜) ひとり2個まで ※やってない店舗あり

508 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/09/18(火) 21:50:16.17 ID:/6SMOk8N.net
正麺はどうしたんだろ

509 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/09/21(金) 07:07:32.39 ID:ZcwCB0l8.net
こちらにも貼り

今日から日曜日まで スーパー万代

マルちゃん正麺(醤油/豚骨醤油)
258円(抜)

510 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/09/21(金) 08:18:22.77 ID:v4O5f82m.net
荒らしは通報します

511 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/09/30(日) 09:29:10.90 ID:zarH5fSG.net
朝カレーうどん食べた

512 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/01(月) 02:29:42.66 ID:pKb30zG1.net
いつもは鶏肉で食べているんだけど気分で久々に豚肉で食べてみたら不味かった
そうしたらなぜか金パッケージの辛口?が食べたくなってきたけど全然売ってないな

513 :ここまで読みました:2018/10/04(木) 22:22:10.26 ID:OQul428P.net
ここまで読みました

514 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/07(日) 07:05:19.24 ID:n3bCvC/7.net
ラ王みたいに全粒粉バージョン出してほしい

515 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/07(日) 09:07:07.10 ID:csX/57YK.net
こういうのは変えちゃダメなんだよ

516 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/07(日) 09:17:44.70 ID:4g1gKZ3Q.net
数年前のAmazonでは、辛口を箱買い出来たのに、今じゃプライム会員にならないと買えないのな。

というか、即席麺は軒並みプライム会員用になってて、唖然とした。( ; ゜Д゜)

517 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/07(日) 17:48:36.92 ID:yzMjahv5.net
プライム会員になれば良いのでは?
全然、元とれるよ

518 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/08(月) 02:27:28.26 ID:P84jwDsj.net
>>515
変えるんじゃなくて新商品を出せばいいだけでは?
今も甘口と辛口2種類出てるし増える分には問題ないね
個人的にはラ王みたいに全粒粉で腰のある麺よりは、やわらかまん丸太麺でお店のカレーうどんみたいな方が好きだけ

519 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/08(月) 08:10:19.03 ID:sIgVYGdq.net
しらんがなw

520 :ここまで読みました:2018/10/10(水) 00:05:36.26 ID:0aTLjHIN.net
ここまで読みました

521 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/23(火) 22:49:35.36 ID:i0kx67WR.net
どんぶりに山盛りになるくらいの刻み葱入れたのが好き

522 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/26(金) 00:35:42.51 ID:G3TTkl3/.net
入れすぎ

523 :ここまで読みました:2018/10/26(金) 23:54:42.41 ID:pXnVVyv1.net
ここまで読みました

524 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/06(火) 12:59:12.81 ID:WFLyptmD.net
焦げ目をつけた葱を一緒に煮込んだほうが好き

525 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/10(土) 22:28:39.07 ID:duMCKFiI.net
カケテミーヨをレギュラー化してもらいたいわ
今度のは特によくできてるし、
株優で食うサイドメニューとしては最高だわ。

526 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/10(土) 22:29:24.20 ID:duMCKFiI.net
すまん、誤爆

527 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/13(火) 06:46:08.88 ID:N+3rf3BN.net
七味をたっぷりかけてとろけるチーズをたっぷり入れて辛さをマイルドにしたのがマイブーム

528 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/13(火) 08:15:43.87 ID:cM165448.net
ぶち壊しですね

529 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/13(火) 11:04:34.20 ID:tMRsFIKW.net
>>527
韓国人ですか?

530 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/14(水) 15:29:42.31 ID:E0c4AaKU.net
今日のお昼は、甘口をデロデンテにしていただきました。

531 :ここまで読みました:2018/11/15(木) 22:41:29.38 ID:HxRIaCW+.net
ここまで読みました

532 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/30(金) 23:10:54.38 ID:nqXEUoHt.net
>>529
NOT KIMCHI

533 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/30(金) 23:12:08.24 ID:nqXEUoHt.net
そもそも七味って時点で日本だろw

534 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/04(火) 12:17:40.00 ID:bmCrnI0z.net
明日の水曜日 スーパーコノミヤ

マルちゃん カレーうどん袋
エースコック ワンタンメン袋
明星チャルメラしょうゆ袋
199円(抜) 1人 各1個まで


水曜日 スーパーマルヤス

エースコック スーパーカップMAX
醤油/とんこつ/大盛りいか焼そば
79円(抜) 一人3個まで

535 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/04(火) 21:31:37.72 ID:91OsXjDz.net
ココイチのパウダーかけると辛くておいしくて冬は体が温まるわ

536 :ここまで読みました:2018/12/08(土) 22:07:31.50 ID:tDjZkjVz.net
ここまで読みました

537 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/01/24(木) 04:28:05.94 ID:92d/AkLu.net
明日 金曜日 阪急OASIS
タイムセール
開店〜正午まで、夕方4時〜8時まで

マルちゃん カレーうどん袋
エースコック ワンタンメン袋
ハウス 好きやねん袋 しょうゆ
198円(抜) ひとり各一個まで


同25日 金曜日 阪急OASIS タイムセール関係なし

マルちゃん 赤いきつね/緑のたぬき/白い力うどん
黒い豚カレーうどん/あつあつ豚汁うどん/昔ながらのソース焼そば
1個79円(抜)
3個230円(抜)

※やってない店舗あるかも

538 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/01/24(木) 08:21:58.90 ID:aPUT5NXJ.net
※すべてやっていません

539 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/14(木) 14:28:41.90 ID:Qwu5tNht.net
らっすんごれらい

540 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/14(木) 14:57:40.85 ID:Z7tUovZ3.net
/ト、   ,ィT >、       y─-、
〉ヽヘVヘヽl/ /,〉     ,ハ/∠〉
`ヽヽヘ ヽiレ' /    ,-、〈`y'- ‐'〉
 〈ムxヘ>kイ∧  `ヾvハヽン′
     厶Xくiイ   /八ン´
       ∠>ト<スx1イ
        レべくl.{{
            》lL
             ノ゙::::::`ヽ
          {  ...::::::::}
          ヽ、_::::;;ノ
            {{
                ll
                リ
                /

541 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/21(木) 04:47:13.26 ID:eY8ComZq.net
全然安売りしてないんだけど

542 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/21(木) 08:35:56.94 ID:iKmpjmTM.net
同感

543 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/21(木) 23:00:08.96 ID:eY8ComZq.net
昔辛口があったよな

544 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/22(金) 22:55:18.51 ID:Lc2IN8XI.net
スーパーアプロで199円でよく売ってるけど…

545 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/22(金) 23:19:44.29 ID:x6/mxFJ5.net
どこの田舎だよ

546 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/05(火) 04:47:20.91 ID:lezgKFw1.net
今日火曜日 阪急oasis
開店から正午まで
午後4時から8時まで

マルちゃんカレーうどん袋
エースコック ワンタンメン袋
ハウス 好きやねん袋
ハウス うまかっちゃん袋
198円(抜)


明日 水曜日 阪急oasis
エースコック スーパーカップ各種
89円(抜)


明日 水曜日 スーパー コノミヤ
マルちゃん カレーうどん
明星チャルメラしょうゆ
エースコック ワンタンメン
199円(抜)一人各1個まで

547 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/05(火) 09:21:00.44 ID:3uDkgo67.net
だから何としか言えない。

548 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/11(月) 23:50:56.37 ID:cl4BG6SG.net
毎月2袋買ってたスーパーから辛口が消えて甘口になった
これでもう近所で辛口が売っている場所がなくなってしまった
もう通販しかないのか・・・受け取りが面倒なんだよなぁ

549 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/12(火) 19:50:13.83 ID:ZI1I0z+0.net
近所から消えたどころか、もうなくなったみたいだぞ

550 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/15(金) 06:09:50.92 ID:J2afCtUX.net
今日 金曜日 阪急oasis

開店から正午まで
午後4時から8時まで

マルちゃんカレーうどん袋
エースコック ワンタンメン袋
ハウス 好きやねん袋
ハウス うまかっちゃん袋
198円(抜)

551 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/15(金) 08:05:20.83 ID:pEtnraG+.net
荒らし乙

552 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/25(月) 06:29:19.85 ID:7zTCmAzy.net
すみません、荒らしてるつもりではないのですが・・・


今日 月曜日 阪急oasis

開店から正午まで
午後4時から8時まで

マルちゃんカレーうどん袋
エースコック ワンタンメン袋
ハウス 好きやねん袋
ハウス うまかっちゃん袋
198円(抜)

553 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/25(月) 09:07:08.89 ID:UG98wGhq.net
完全に荒らしですw

554 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/04/13(土) 03:49:52.12 ID:HoJKI4tQ.net
自覚無い荒らしとか自覚ある荒らしより質が悪い
そしてもっと質が悪いのが、言われてもやめない学習しない自覚の無いアスペの荒らし

555 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/04/13(土) 18:53:31.20 ID:SOniWLl+.net
こんなスレあるんだ
昔から本当に好き、未だに食べる

556 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/04/15(月) 17:34:06.18 ID:SlLp8eiw.net
お湯少な目で茹で、汁気が無くなったところでスープの素投入
カレー焼うどんでウマー

557 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/04/22(月) 17:03:23.41 ID:cC7EbAMS.net
水少なくして卵とチーズ胡椒であ&#12316;してこ&#12316;してカレボナーラにして食べた
美味いような美味くないような味

558 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/04/22(月) 17:53:49.48 ID:zOsbs8C0.net
我が家のカレーうどんの作り方
鍋に少量の油をひいて豚肉小間切れを炒める
豚肉を炒めたら鍋に湯を入れて、沸騰したら麺、油揚げ、長葱を投入します。
麺が解れてきたらスープを投入して更に煮込む。
最後に溶き卵を廻し入れて蓋をして完成!
家では必ず油揚げと長葱は入ってますが、美味しいですよ。

559 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/04/24(水) 01:41:51.91 ID:3VTCpC3H.net
七味をたっぷりかけて、その上にとろけるチーズをフライパンでカリカリになるまで焼いた奴を上に乗せて食べるのが好き

560 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/01(水) 12:15:34.37 ID:OkAxezSI.net
二人で食べる時は1食分を粉入れてから5分煮込んでから更にもう1食分足して3分茹でて食べてる
ふにゃ麺と硬麺の両方の触感が楽しめておいしい

561 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/01(水) 12:28:08.89 ID:360lv4Vp.net
麺がしっかりしてる正麺よりこっちのふにゃ麺の方がいいな

562 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/03(金) 22:37:00.90 ID:vm1K3vy1.net
付属のカレー粉は使わずにとっておいて肉野菜に市販のカレールゥに水溶き片栗粉入れて食べて、
付属のカレー粉は後日に"おじや"やドライカレーみたいにして消費してますわん

563 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/04(土) 09:09:01.43 ID:mRzhNmW8.net
ただのマヌケですね

564 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/14(火) 21:49:25.04 ID:rrCRTicf.net
阪急OASIS 15日(水)
開店から正午まで、午後4時から8時まで
エースコック ワンタンメン
マルちゃん カレーうどん
ハウス 好きやねん/うまかっちゃん
198円(抜)


スーパー アプロ 15日(水)
マルちゃん カレーうどん袋5P
辛ラーメン袋3P
198円(抜) ひとり2個まで

565 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/15(水) 09:24:19.38 ID:ou2bnGeX.net
ローカルネタの特売情報など無意味と言っておろうが

566 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/17(金) 12:44:37.72 ID:cqCyFnaL.net
このインスタント大好き。でも安売りしてるのみたことないな

567 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/22(水) 08:36:54.52 ID:dwLQnW/b.net
四国からは多分消えたな、全っ然見なくなったし最悪

568 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/22(水) 16:54:40.79 ID:j/zbJE/D.net
missing

569 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/29(水) 10:06:49.49 ID:Xa1LbNDn.net
カレーうどん と うまかっちゃん
ミックスもいける

570 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/06/12(水) 00:34:40.78 ID:za28DwXL.net
オレンジ色の袋のヤツと茶色のヤツをミックスするのがちょうどよかったんだが

571 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/06/15(土) 19:36:54.16 ID:wLh+um2+.net
今日は肌寒いからカレーうどん食べようとスーパー3件回ったんだけど
最近暖かくなってきたからかカレーうどんが消えてしまった・・・@関東
仕方ないからカップラーメンで我慢したけどほんと勘弁してほしい
カレーうどんは1年中食べる物だろうに

572 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/06/16(日) 00:32:22.66 ID:9ncCjIHh.net
まるちゃん正麺 カレーうどん復活して欲しい。
こっちのほうがうまかったのに、揚げ麺のうどんにまけてしまったやんかあ

573 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/06/16(日) 09:32:58.49 ID:laW8uAwJ.net
マルちゃん正麺
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1467034912/
袋麺うどん総合
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1383921705/

574 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/06/16(日) 17:41:40.02 ID:9ubkO74l.net
無印と正麺を混ぜるとおいしい
辛口の牛筋煮込みやモツ煮を入れてもおいしい

575 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/06/22(土) 19:20:15.92 ID:1QBOqZZS.net
豚脂を入れるな
二度と買わない

576 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/06/23(日) 11:13:32.61 ID:puXJCwn8.net
これのラーメン版の方が美味しくね?
うどんよりスープがマッチしてる

577 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/07/07(日) 09:53:40.40 ID:8zC9HI/H.net
絶滅危惧種にならないよう沢山買え

578 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/07/25(木) 17:26:12.84 ID:ByOoZu23.net
十分茹でたら
とろける旨さ

579 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/08/05(月) 13:38:52.97 ID:57Cd9up1.net
数年前から売りだされた紫蘇チューブをかけて食べるとさっぱりしておいしい

580 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/08/16(金) 12:19:12.52 ID:tpQxQbXe.net
水を規定量の1.5〜2倍入れて通常の量になるまで煮込むのが好き

581 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/09/02(月) 16:17:00.94 ID:Jui/DtcF.net
リニューアルだぜ

https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2019/09/post_1786.html

582 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/09/27(金) 19:18:26.03 ID:c1kS2qsm.net
涼しくなってきたからかようやく近所でカレーうどん(甘口)販売され始めたから買ったけど
、リニューアル前後の味の違いが正直まったくわからなかった
他3種のリニューアル品も食べたいけど売ってないというね・・・

583 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/09/27(金) 23:52:15.90 ID:TCcs82yI.net
辛い奴また出してくりょ

584 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/10/01(火) 06:34:56.41 ID:aH4BzJNp.net
阪急oasis
今日1日 開店ー正午まで、午後4時ー8時まで

マルちゃん カレーうどん5P袋
エースコック ワンタンメン5P袋
うまかっちゃん5P袋
好きやねん5P袋
1コ 238円(抜)

終日
日清 あっさりおいしい、おだしがおいしいカップ各種
1コ 79円(抜) 3コ 230円(抜)

585 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/10/01(火) 09:23:58.44 ID:Snr+QfHv.net
シラネーヨカス

586 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/10/01(火) 10:00:00.71 ID:BWPVKMxy.net
>>582
在庫整理で旧版を店頭に並べているところが多いので、パッケージを確かめてみて

商品名「カレーうどん」の右下のコピーが、
リニュ前【長年親しまれている、定番の味!】
リニュ後【まろやかなとろつゆ仕立て】
になっているので見分けがつきまつ

587 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/10/04(金) 23:41:28.68 ID:Is6t8QYY.net
>>486
パッケは新しかったよ

588 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/10/04(金) 23:41:48.24 ID:Is6t8QYY.net
>>586

589 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/10/14(月) 17:29:45.63 ID:Ed5+1kCm.net
カキ玉カレーうどんにしてネギ入れて七味かけて食べようかな

590 ::2019/10/14(Mon) 18:26:20 ID:5cuIqp86.net
おろしニンニクも忘れるな

591 ::2019/10/18(Fri) 12:55:43 ID:A5PObZiF.net
300円切ってた
久しぶりに食うわ

592 ::2019/10/19(Sat) 16:39:33 ID:i90E5Xeq.net
阪急oasis 今日から月曜日まで

マルちゃん カレーうどん5P
ハウス 好きやねん5P
ハウス うまかっちゃん5P
エースコック ワンタンメン5P

1コ258円(抜) 2コ500円(抜)

593 ::2019/10/19(Sat) 19:20:14 ID:BH2W1s0x.net
シラネーヨカス

594 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/10/21(月) 05:58:44 ID:AJOPQTng.net
ようやくカレーうどんがおいしい気候になってきたな
鶏肉と豚肉をたっぷり入れて作るカレーうどんおいしい

595 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/11/18(月) 11:24:19 ID:1jeFksH7.net
水炊きの〆にカレーうどん

596 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/11/18(月) 14:33:22 ID:9rkngyqL.net
スープどうするの?

597 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/11/19(火) 09:07:25 ID:6B5dONhw.net
鍋の残り汁にカレーうどんの粉末スープ入れればよくね

598 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/11/19(火) 09:25:54 ID:Q6n2H1YU.net
よくないだろw

599 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/11/24(日) 14:16:21 ID:JnX+7ooR.net
昔はもっとご馳走だった感

600 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/11/27(水) 23:13:34.45 ID:TTQRGQUy.net
乾燥棒うどんとカレー粉で自分で作れる
麺はそんなに難しくないので小麦粉から自分で踏んで練ってもいいカモ

601 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/11/28(木) 09:03:30.96 ID:uWPqBOu/.net
どうぞお帰りくださいませ。

602 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/12/26(木) 01:37:50 ID:roNyp6FD.net
西友でマルちゃんカップ税別98円
昼はずっとこれ
缶詰コーン大さじ1入れるのもうまい
SBカレー粉赤缶小さじ1/2入れるのもうまい
七味入りもうまい
温たまは幸せ

603 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/12/26(木) 09:20:25 ID:ha0CRJEe.net
誤爆乙

604 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/01/05(日) 12:23:35 ID:PJaoDuQG.net
美味い

605 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/01/06(月) 05:55:03.04 ID:RdOpUrSS.net
玉子いれるとまじうまい

606 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/01/11(土) 19:40:08.53 ID:Ob8vnZmj.net
砕いた麺を茹でてキーマカレーうどん

607 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/01/12(日) 12:22:52 ID:proGZlXe.net
それもはやうどんじゃなくね?

608 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/01/28(火) 09:18:40 ID:TyYT8yGq.net
今日も寒いのでランチはカレーうどん
豚肉と長ネギ一緒に茹でて、水溶き片栗粉をちょっぴり入れてとろみアップでウマー

609 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/02/07(金) 14:46:55 ID:9489e6qr.net
飽きがきた時には他のラーメンのスープの素と取り替えて作る新鮮味出ていいよ

610 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/02/18(火) 08:15:24.70 ID:hdFsL3Im.net
18日(火)〜20日(木) スーパー 万代

マルちゃんカレーうどん
エースコック ワンタンメン
好きやねん しょうゆ
うまかっちゃん

5食パック 1個258円(抜) 2個500円(抜)

611 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/02/18(火) 10:21:02 ID:CpOsEMoy.net
シラネーヨカス

612 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/02/19(水) 16:00:58 ID:7QQ+2iee.net
旨いぞカレーうどん

613 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/02/22(土) 08:41:40 ID:cMgei4fx.net
スーパー万代で>>610と同じセール
今日と明日

614 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/02/22(土) 09:31:28 ID:wV3eSH3Y.net
シラネーヨカス

615 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/02/22(土) 20:00:39 ID:t+y2NfXb.net
スーパー万代て何処にあるのん

616 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/02/23(日) 08:45:32.34 ID:xnaZkOOV.net
ここではない何処か

617 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/02/23(日) 13:15:37 ID:FJaC03QM.net
万代は関西

618 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/02/24(月) 09:02:33 ID:kkFyOPft.net
関西方面は安く買えるんだな
やらやます

619 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/02/24(月) 13:52:20 ID:bpJaTO1n.net
おまいの地元のスーパーでも探せば特価やってるんじゃね?

620 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/02/26(水) 11:31:22 ID:FTy9ZQUK.net
近所のライフ、マルエツ、ヨーカドー、西友、マックスバリュ、地元のスーパー数店、
どこも最安値は税抜き298円。
業務スーパーは販売さえしてない。
かなしす

621 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/02/26(水) 20:34:34 ID:4g++NzS4.net
ライフとかでたまに期限切れが近い季節限定カップ麺が安売りされてたりするからドンマイやで

622 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/18(水) 05:25:44.59 ID:pbAFSa6S.net
コロナでみんなインスタントラーメン買ってるから安売りしねえ

623 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/28(土) 12:27:08 ID:O4Kb8auT.net
買い置きしてたのを久しぶりに食べた
具はネギだけでシンプルに食べるのが好き

624 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/29(日) 14:41:45.09 ID:zXaiGBTz.net
今日は雪降りで寒いからカレーうどんにすべ

625 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/04(土) 05:11:13.19 ID:VJeLvNqK.net
阪急oasis 明日4/5 午後4時〜8時まで

マルちゃん カレーうどん5P
エースコック ワンタンメン5P
1コ238円(抜)

626 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/04(土) 09:56:01 ID:3/FomhGY.net
シラネーヨカス

627 :すぐ名無し、すごく名無し(たこやき):2020/05/02(土) 15:35:21 ID:2FMoOmLs.net
カレーうどん食べたい(´・ω・`)

628 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/11(月) 08:02:06.05 ID:ZMYqkqfh.net
最近のカレーうどんて仕様変わった?
なんかやけにシャバシャバ水っぽい気がするんだけど

629 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/11(月) 17:25:11 ID:3Yv+A+tA.net
ちゃんと煮込んでるか?

630 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/12(火) 00:01:36 ID:hyC/2lMr.net
10分も煮ればもうでろでろだけどな

631 :すぐ名無し、すごく名無し(たこやき):2020/05/12(火) 19:08:01 ID:tqBY/Vlo.net
箸でつまみ上げたらバチンと切れてしぶきがシャツに…(´・ω・`)

632 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/14(木) 05:39:55 ID:8BpreIIC.net
ご飯と混ぜるとうまいよねー

633 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/14(木) 05:49:34 ID:rQyzdIPC.net
これをおかずにご飯食うと美味いな
混ぜはしない

634 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/31(日) 01:10:51.30 ID:c25YYx8K.net
お椀洗うの面倒くさいときご飯も投入してしまうけど
米がバラバラになって箸で食べにくいのが難点

635 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/31(日) 07:55:33 ID:AJWKppr4.net
つレンゲ

636 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/06/01(月) 20:36:01 ID:jDl7Mkuq.net
わかるよラーメンライスの食い方だな
ラーメンをおかずにご飯を食べる的な

637 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/06/01(月) 22:13:20 ID:9hL18Wvl.net
ちがうだろ

638 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/06/01(月) 23:06:47 ID:BoSeLXgu.net
おしゃれな和風カレーリゾットのことじゃね
先週鐘ヶ淵で食った

639 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/06/01(月) 23:28:57 ID:jDl7Mkuq.net
汁にライスをぶち込むのは朝鮮料理みたいで感心しない

640 :すぐ名無し、すごく名無し(たこやき):2020/06/02(火) 10:44:02 ID:RgWCzJBd.net
口にご飯を含んで汁をすすれ!( ´・ω・`)

641 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/06/05(金) 01:42:08 ID:3nRlMEDQ.net
このハゲー

642 :すぐ名無し、すごく名無し(阪堺電気軌道):2020/06/05(金) 23:18:19 ID:93qjkC+w.net
なんじゃこらー

643 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/06/06(土) 02:22:57 ID:MhF0UZww.net
カレーうどん@ミオちゃん

644 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/06/23(火) 21:12:52 ID:Zw2Vtxm0.net
カレーうどんに動物性脂肪を入れるな

殺す気か?

645 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/06/24(水) 08:03:00 ID:2vZ7DsBj.net
言い掛かりはやめましょう

646 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/06/24(水) 20:25:56 ID:Tifh7kF4.net
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!
ずずずずーーーーっ!!!!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。

647 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/06/27(土) 07:43:28.52 ID:TPjH+ImT.net
>>646昔から変わらず面白くない奴や

648 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/09/10(木) 22:20:10 ID:wj4K114q.net
スーパーコノミヤ 13日(日)まで

マルちゃん カレーうどん
エースコック ワンタンメン
明星 チャルメラ

258円(抜)

649 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/09/11(金) 10:14:40.67 ID:klZDgaJ/.net
シラネーヨカス

650 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/09/29(火) 10:31:49.04 ID:oW5rlA1b.net
スーパーコノミヤ 10月1日(木)〜4日(日)まで

マルちゃん カレーうどん
エースコック ワンタンメン
明星 チャルメラしょうゆ

258円(抜)

651 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/09/29(火) 17:52:15.66 ID:3ycCZgAp.net
知るかボケー

652 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/10/19(月) 18:57:45.60 ID:0cNpsf2f.net
>>650-651
おまいら相変わらずラブラブだなw

653 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/10/23(金) 06:39:53.86 ID:9gCiRhl4.net
24日(土) スーパーマルハチ

マルちゃん カレーうどん袋
エースコック ワンタンメン袋
258円(抜) ひとり2個まで

654 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/10/23(金) 09:40:11.69 ID:FdxQQ6Ki.net
シラネーヨカス

655 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/10/29(木) 22:33:01.59 ID:N3iNBdf/.net
30日(金) 阪急オアシス

マルちゃんカレーうどん
マルちゃん正麺 各種
258円(抜)

656 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/10/30(金) 19:21:14.84 ID:wsQY7odr.net
>>655
寒くなってきてカレーうどんが食べたくなってきたから買ってきたよ
いつも、特売情報ありがとう<(_ _)>

657 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/10/30(金) 22:04:41.40 ID:wI6hVw1D.net
シラネーヨカス

658 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/04(水) 15:34:07.37 ID:5XYpgX7Z.net
木枯らし1号吹いたから今夜は豚バラ肉と長葱を煮込んだカレーうどんにすべ

659 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/07(土) 09:02:13.19 ID:ShQkkpkY.net
9日(月) スーパーマルハチ

マルちゃんカレーうどん
エースコック ワンタンメン
258円(抜) ひとり2個まで

660 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/07(土) 14:23:32.16 ID:LZ6GKxxa.net
シラネーヨカス

661 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/15(日) 19:42:14.72 ID:bH3QMwQd.net
328円だったけど食いたくなったので買った。
美味いよね

662 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/16(月) 02:46:02.55 ID:3WU2yPnE.net
カレーうどんはテーブルマークの冷凍一択です。

663 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/16(月) 02:52:22.73 ID:la9mLQL1.net
マルちゃんカレーうどんはマルちゃんカレーうどんとして完成されてるからな
今さら他と比較してどうこう言われるようなものでもない

664 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/16(月) 03:17:19.20 ID:CLF4dQaE.net
スープと一体化してグズグズデロデロになったうどんが旨いんよね
食べ終わった頃にはスープまで殆ど無くくなるような一体感
豚バラ薄切り、油揚げ、長ネギも一緒に煮てあげると更に旨い( ̄〜 ̄)

665 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/16(月) 04:38:05.54 ID:4GKfTJIW.net
伸びた麺が切れて汁がピチョッと服につくまでがデフォ

666 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/18(水) 03:57:59.59 ID:xAXNFrub.net
20日(金)まで スーパーサミット

マルちゃんカレーうどん
昔ながらの中華そば醤油
マルちゃん天ぷらそば
278円(抜)

667 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/18(水) 07:24:00.26 ID:TWZIc0AU.net
カレーうどんや天ぷらそばって安売りしないのに珍しい
どちらも1袋ずつ買ってくるかな

668 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/18(水) 08:12:51.39 ID:59vH2XZr.net
シラネーヨカス

669 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/24(火) 06:50:48.25 ID:LtWHvfjm.net
今日限り スーパーコノミヤ

マルちゃんカレーうどん
エースコックワンタンメン
明星チャルメラ
238円(抜) ひとり各1個まで


26日(木)〜29日(日) 同コノミヤ

マルちゃん正麺 醤油/味噌/豚骨
278円(抜)

670 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/24(火) 07:54:41.15 ID:zGeiu3Ue.net
シラネーヨカス

671 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/07(月) 22:09:28.21 ID:FCkPdQcS.net
9日(水) スーパーアプロ

マルちゃんカレーうどん
199円(抜) ひとり1個まで



10日(木)、11日(金) 関西スーパー

マルちゃんカレーうどん
エースコック ワンタンメン
ハウス好きやねん
278円(抜) ひとり各1個まで

672 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/07(月) 22:38:01.09 ID:mTAFrprC.net
シラネーヨカス

673 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/12(土) 23:19:59.07 ID:3c8uS8Wr.net
カレーうどん袋めんマジ美味し
カップめんの黒い豚カレーうどんよりくどくなく食べやすい
まさにおそば屋さんのカレーうどんて感じ

674 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/18(金) 02:45:01.41 ID:qDvUbBz1.net
夜中に食べるの美味し

675 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/21(月) 22:39:19.84 ID:jh0twcAk.net
23日(水) スーパーアプロ

マルちゃんカレーうどん
199円(抜) ひとり1個まで

676 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/21(月) 23:04:39.64 ID:zG4kZJ+3.net
シラネーヨカス

677 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/01/11(月) 02:20:52.96 ID:UDgXOby0.net
14日(木)、15日(金) 関西スーパー

マルちゃんカレーうどん
エースコック ワンタンメン
ハウス好きやねん
278円(抜) ひとり各1パックまで

678 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/01/11(月) 02:46:46.50 ID:Z12k/ica.net
アプロの199円は激安だったよなぁ

679 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/01/11(月) 08:07:24.11 ID:HP3Rap8z.net
シラネーヨカス

680 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/01/16(土) 05:27:34.38 ID:auTjRrfc.net
コロナコロナコロナコロナ
ヤバいニュースで
今日はびびったので
久々にこれ買ってきて家で食べたが
予想よりはるかにまずい。
最後にごはんいれてみたけどまずいわ。つか飽きてたわ。

今は500-600円ちょい位あれば何かしら食べ放題できる店があるし満腹なるし
かなり旨いもの食えるしなあ。

これ、時代に取り残された感じ。
あと四個どうしようw
また外食に戻るわ。

681 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/02/17(水) 09:07:44.45 ID:B4UeysRU.net
18日(木)〜21日(日) スーパーコノミヤ

マルちゃんカレーうどん
エースコックワンタンメン
明星チャルメラしょうゆ
258円(抜) 2個で498円(抜)

682 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/02/17(水) 14:15:56.76 ID:qFFzMjCi.net
シラネーヨカス

683 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/02/22(月) 22:23:01.37 ID:jggSa/Pd.net
これになにが足りないのだろう
カレー意識すると全然旨くない

あと三個なかなか消費できん。

684 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/02/24(水) 04:03:39.23 ID:0/y4qZFy.net
>>683
ホットガラムマサラを出来上がりにかける
スーパーで100円で売ってる

685 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/02/26(金) 21:39:21.22 ID:pOiODLRV.net
ステーキガストのくそ不味いといわれるカレーのがうまいとかどんだけ不味いんだよこれ
味が古すぎる

686 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/02/27(土) 02:31:48.15 ID:PnXmM9Ih.net
肉か油揚げ、あとタマネギ炒めるとだいぶグレード上がる

687 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/02/27(土) 02:52:17.70 ID:/APDTMMF.net
そーいう面倒なの抜きで旨さが決まるのがインスタント麺
余計なことすんな

688 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/02/27(土) 07:58:30.22 ID:gu47TIYn.net
ガストだの古いだの言ってんのが余計

689 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/02/27(土) 13:39:09.38 ID:M1FCZNOb.net
お前が余計

690 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/03/06(土) 16:21:38.80 ID:8DTtVsNr.net
7日(日) スーパーアプロ

マルちゃんカレーうどん
259円(抜) ひとり3個まで

691 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/03/06(土) 21:26:19.18 ID:2gvewTYj.net
シラネーヨカス

692 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/04/17(土) 02:01:02.24 ID:V9yXyQBO.net
17日(土)〜19日(月) スーパーサミット

マルちゃんカレーうどん
昔ながらの中華そば醤油
天ぷらそば
288円(抜)

693 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/04/17(土) 08:02:29.94 ID:5No8JKO0.net
シラネーヨカス

694 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/04/21(水) 23:26:36.98 ID:bFb5j6Yz.net
23日(金) スーパーマルハチ

マルちゃんカレーうどん
エースコック ワンタンメン
258円(抜) ひとり合計2個まで

695 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/04/22(木) 08:00:01.03 ID:gW6MmOZ5.net
シラネーヨカス

696 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/04/24(土) 13:13:08.80 ID:lzNxd84w.net
万代でカレーうどんと天ぷらそばが198円だった
今日のみか明日もやるのかわからないが

697 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/05/02(日) 01:47:12.42 ID:V04GX13z.net
これトロミも無いし味も薄く不味いよね
お湯を3/5でようやく食えるレベル

698 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/05/02(日) 07:53:11.64 ID:Eck0pWAg.net
おかしな人ネ

699 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/05/06(木) 13:35:18.10 ID:PYbVOGbV.net
最近は、ハリッサ入れてモロッコ風にするのがお気に入り
旨いからやってみ

700 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/05/06(木) 13:37:21.16 ID:PYbVOGbV.net
モロッコ風じゃなくてチュニジア風だった
スマソ

701 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/05/13(木) 22:58:39.04 ID:VN3G07Xh.net
安いカレールーでいいから一欠片入れると味も深みもトロみも増して美味くなるよ
あとは七味はもちろんラー油が合うんよ

702 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/05/14(金) 07:56:22.59 ID:P5OcAOWa.net
ただのぶちこわしですね

703 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/05/20(木) 02:42:34.68 ID:JAp/KEuC.net
美味いんだろうけどそれはもはや残ったカレーにダシを入れて冷凍うどん使った方が上等なものができる…

704 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/06/01(火) 21:20:57.53 ID:rqhYrfRt.net
カレーうどんに豚脂を入れるな
味の素とクエン酸を入れろ

705 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/06/02(水) 11:30:30.30 ID:tChpkaP1.net
jdtd

706 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/07(火) 11:22:33.84 ID:iQuI12Qj.net
9月というのに寒い日が続きます
カレーうどん食ってご自愛くださいませ

707 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/07(火) 16:50:28.88 ID:q6Cdy3JQ.net
東北ってマルちゃんカレーうどんに馴染みないのか?
イオンもヨークベニマルにもなかったぞ

708 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/18(月) 15:55:13.33 ID:PoGijvgQ.net
今夜は鍋焼きカレーうどん食うべ

709 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/02/28(月) 19:13:26.18 ID:VrQ6gg91.net
久しぶりに食った

710 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/03/11(金) 17:36:12.87 ID:9nc+5LzWv
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XRBT18H/
日清 どん兵衛 カレーうどん 87g×12個
どん兵衛のストアを表示
5つ星のうち4.3    977個の評価
¥2,290 (¥191 / 個)

711 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/04/27(水) 14:28:58 ID:eHavV4ld.net
春キャベツたっぷり入れて食うと旨い

712 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/09(木) 11:20:52 ID:xqYiU4u4.net
これが一番ウマい

713 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/10(金) 12:31:57 ID:jCylLlbA.net
おろしニンニクに溶き卵、薬味の葱だけで満足

714 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/13(水) 19:01:12 ID:noQWm6bG.net
悪玉コレステロールを入れるな

715 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/25(月) 12:40:00 ID:RNEFummO.net
なんでこんなに美味いのかよ

716 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/29(金) 20:55:12 ID:+oTbs90w.net
カレーうどんという名の宝物

717 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/09(火) 17:43:25.72 ID:68WCuq5W.net
>>716
おう、逸郎

718 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
夏だ猛暑だカレーうどんだ

719 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
カレーうどん、あま辛味の再販あくしろ

720 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/07(金) 18:19:34.10 ID:63lehY5n.net
カレーうどんの季節やね

721 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/09(日) 15:53:36.73 ID:CHdeFEeY.net
たまに食べたい

722 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
値上げせず頑張ってる?

723 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/22(土) 00:23:35.93 ID:Pa7sFG2c.net
高いからもうヒガシマルのカレーうどんスープでいいや

724 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/26(水) 03:43:05.24 ID:yYhCDA7h.net
関東だけのスーパーベルクで10月一杯?まで同じくマルちゃんの天ぷらそばと一緒に298円で売られていたよ
常備しとくと重宝するので買っておこう

725 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/10(木) 20:29:03.70 ID:ae/HEB/i9
しっかし,ヤラセくさいハ゛力丸出しのヰン夕ビュ━まで入れてみたり.北朝鮮ミサイルについての洗腦報道か゛キモチワ儿ヰよな
挑發してんのは曰本に原爆落とした世界最惡のならず者国家やてめえらキチガイと゛もだろうに、戦前の國民洗脳ってこんなだったんだろうな
国民の安心安全か゛と゛うたら寝言ほさ゛いちゃって,四六時中飛びまわって騷音に温室効果ガスにとまき散らして地球破壊して氣侯変動させて
海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて,曰本どころか世界中て゛土砂崩れに洪水,暴風,大雪、猛暑、干ばつ.森林火災にと
災害連発させて.墜落に金属部品落下にと破壊活動してるJÅLだのАNАだのクソアイヌドゥだのクサイマ‐クだのGフライヤ一だの
女風呂のそ゛きなか゛ら威カ業務妨害へリグ儿ク゛儿飛は゛して住民ヰラヰラ犯罪惹起してる猥褻犯罪逮捕者だらけのクソポリ公た゛の.
入間航空基地等から都心周辺にまでТ‐4等の戰闘機型練習機バンバン飛ばしまくって低周波騷音被害連発,軍事予算倍増に工ネ価格暴騰に
増税財源計画までして軍事挑発してる自閉隊らのほうか゛、よっほ゜ど脅威て゛あって,國民の生命と財産を破壞してるのはまさにてめえらだウ゛ォケ

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
htTΡs://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

726 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/28(月) 20:45:48.00 ID:aVlqztsx.net
スナシオのカレーうどん
業務スから消えたな。
マルちゃんより薄味で塩分控えめ。
価格もリーズナブルで常用してたんだが。
マルちゃんカレーうどんはしょっぱい。
塩分がやべえ

727 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/29(火) 21:06:20.53 ID:nwZ/X6ae.net
単に湯がいて(レンジ)めんつゆ(薄めて) 濃いめにして食べてる人いる? 自分くらいかもと笑 冷凍保存しなくて 良い所と釜揚げうどんに出来るからスープが残ってしまう。昔通っていた台湾料理屋さんのうどん(油で炒めた)に似てるから大好き

728 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/29(火) 21:28:45.84 ID:h/YuBV/d.net
誤爆?

729 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/12/07(水) 14:38:38.12 ID:2GnfH9nJ.net
マルちゃんのカレーうどんを表示の水量に
煮込み時間だとめちゃ汁が少なくなる
それがいいんだろうけど
自分は汁だくが好みだから水多くして
麺つゆ投入して食べてる
俺みたいな方おるかな

730 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/04(水) 09:50:01.22 ID:Dn05foJo.net
>>726
スナオシじゃね?

731 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/26(木) 16:06:24.55 ID:cqKyHqgt.net
アゲ

732 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 07:48:02.00 ID:qgfK3xTu.net
30年ぶりにくったらコクがなくて美味しくなかった

733 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 08:37:54.70 ID:HuUQYLih.net
インスタントコーヒーをちょっぴり入れろ

734 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 09:13:08.74 ID:CY03UwbK.net
30年前とかアテにならんよ

735 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/14(月) 15:48:00.21 ID:4ldZR3QG.net
>>729
インスタント麺はスープを吸うから
水推奨500mlでも煮込むと凄い減るよね

736 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/16(水) 16:13:13.58 ID:k7sHFI7m.net
夏はあんまり見かけない

737 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/28(月) 16:48:00.54 ID:BIB/8JQD.net
>>732
カレー粉を小さじ半分

738 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/28(月) 21:17:21.17 ID:DIf2uqDo.net
ベイシアで税抜398円だったので買いました
明日久々に食うかな

739 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/28(月) 23:16:55.11 ID:BIB/8JQD.net
麺デロデロで。

740 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/29(火) 23:19:37.15 ID:mtHt1jGt.net
さっき食った
うまい

741 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/18(月) 13:08:24.59 ID:7goxuNS6.net
西友でハケーン

742 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/02(月) 08:54:40.33 ID:E8zFLvnb.net
やっと涼しくなってきた。
カレーうどんの季節やね

743 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/03(火) 08:51:04.93 ID:Yx7yaNHK.net
長ねぎの青いとこ一緒に茹でてウマー

744 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/03(火) 22:37:01.99 ID:0AFlAZEF.net
>>743
木金曜で煮込んだ牛スジを土曜の晩酌で食う
日曜の遅い昼飯にクタクタに煮たカレーうどん
残りの牛スジと青葱、白ごまを乗せて掻き込む
足りなければ炊いておいた冷飯を

745 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/06(金) 08:49:01.57 ID:K84m0oGu.net
なんちゅう贅沢な
うらやまし

746 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/06(金) 23:29:45.46 ID:bozbKVlF.net
>>745
勿論仕事してるけど親の世話が生活の主軸で今はもう趣味と言う趣味も無いし独身出汁
唯一の愉しみであるこれくらいには幾らか金を・・・ね

747 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/07(土) 04:19:50.69 ID:9LkkyJWS.net
いいじゃん
自分の満足することでさ

748 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/31(火) 00:02:42.73 ID:s09vq4PI.net
餅を入れて食べた
体が温まっておいしい

749 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/31(火) 19:43:53.94 ID:hLUFLwU1.net
気になってたから買って食ってみたけど、特段何か突出してる訳じゃないな
マイフレンドのカレーうどんと変わらない

750 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/28(木) 23:26:24.75 ID:O9SmTvfv.net
パッケージに書いてある麺つゆ大さじ1追加で和風に

からだがほかほかあたたまります
昔からパッケージが秀逸なんだよなあ

751 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/04(木) 08:59:52.96 ID:ZuJ6J2/Q.net
あけおめことよろ

752 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/02/15(木) 10:28:00.62 ID:zbUTQyZN.net
水多いと薄くなる
濃いめのがいいから
50mlぐらい減らして作ってる

753 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/12(日) 17:44:30.48 ID:f/q7Ixrd.net
過疎ってるな

128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200