2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

袋入り麺を鍋で煮ないで食べる方法

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/10(月) 22:37:44.85 ID:rRFwTBA8.net
チキンラーメン以外の袋麺で

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/10(月) 23:25:43.12 ID:z4v3zJdv.net
丼に麺と水入れてラップして様子見ながらレンチンして煮えたらスープ入れんのが一番楽だろ

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/11(火) 04:21:31.30 ID:7+7Iw13W.net
>>2
そんな普通の答えで>>1が納得すると思ってるのか!

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/11(火) 04:24:37.30 ID:7+7Iw13W.net
そう云うわけで俺は1時間石原さとみの口に入れて唾液をタップリふくませたものを頂くとする

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/11(火) 09:44:29.30 ID:O8MLhJUG.net
俺いつも鍋使わないんだけど

100均で売ってるラーメン用のお碗に湯を入れて2-3分待って湯を捨ててスープの粉入れてお湯入れて完成

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/11(火) 17:16:35.73 ID:N1j3F6//.net
麺入れないからラーメンとして成立してないじゃんこのバカタレ

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/14(金) 23:33:23.06 ID:0k0NQICX.net
>>4
おいおい性欲と食欲は両立しないと思うぞ
食いながらセックスできた人はナインハーフか蘇る金狼くらいだ

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/15(土) 23:55:54.62 ID:hxB4ri4P.net
どんぶりに麺入れる。
ポットの湯を入れる。
ラップしてレンジで2分位。500wの場合。
取り出して、麺をほぐしつつスープやらネギ投入。
水では、うまくないので注意。

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/16(日) 01:45:11.57 ID:GPrhi3MA.net
>>7
童貞力はなんでも出来る気分の源だ!
中学生の頃は愛さえあればうんこだって食えると思ったろ?

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/16(日) 09:38:12.21 ID:6/YhwgbP.net
この方法で作ってもマズいだろ

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/30(日) 04:46:11.60 ID:Y4E0zkZn.net
べつに、油揚げ麺を直でポリポリ食っても美味いものなら美味いよね
ガキのころチャルメラをお菓子みたいに食ってたこともある うまかったよ
ベビースターはまさにそのニーズだし

明らかにその用途に向かないのと、向くのとが品種によってあると思う。

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/30(日) 08:09:41.96 ID:MkmDp7Gh.net
鍋以外で煮れば、スレタイの条件は満たす、よね

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/30(日) 17:12:26.08 ID:/d8IIVUL.net
普通のフライパンで会社でラーメン作ってるけど

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/12/01(月) 03:24:58.29 ID:hELSb6pD.net
やかんやハンゴウでもできますね

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/12/01(月) 04:01:30.67 ID:s1tP9OAV.net
粉々に砕いて粉末スープかけてベビースター感覚で

16 : 【ぴょん吉】 【東電 52.6 %】 【15.9m】 :2014/12/01(月) 04:19:35.15 ID:zb9FG/1z.net
フライパンは鍋だゾ!!

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/12/01(月) 22:23:59.12 ID:PFiqge1b.net
1:とりあえず焼きそばのカラ容器(大盛りいか焼きそば等)を用意する
2:袋麺を容器に入れてポットのお湯を注ぎ、テキトーなものでフタをする
3:5分から12分程度待つ(ラーメンにより待ち時間が異なる)
4:麺が出来上がったらスープを投入して食う

エースコックワンタンメンと、昔ながらシリーズはマズいが、それ以外なら美味しく食える

18 : 【小吉】 :2014/12/01(月) 22:34:30.67 ID:vOKboZZK.net
蒸しラーメンか麺が柔らかくなるまで20分近くかかりそうだな

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/12/03(水) 06:18:11.74 ID:z914h6Yl.net
袋麺をカップ麺のようにお湯でふやかすだけにすると時間かかるばかりで
鍋で煮たときの食感と違ってやわやわで美味しくない。

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/12/03(水) 15:14:44.91 ID:GIGVm/d2.net
レンチン

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/12/05(金) 02:59:22.89 ID:5mk1BEhQ.net
>>18
>>19
チキンラーメンの偉大さがわかるな

半世紀以上たっても、
まだ俺たちはチキンラーメンの足元をくるくる回ってるだけなのか
人類の進歩って一体なんだろう

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/12/05(金) 22:07:07.77 ID:reQuADgE.net
血を吐きながら続けるマラソンさ

23 :21:2014/12/05(金) 23:16:18.89 ID:5mk1BEhQ.net
今日は夕日が目にしみるな ごめん。俺、ガラにもないこといっちゃったよ

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/12/05(金) 23:21:36.76 ID:55OfRXhR.net
鶏ガラに引っ掛けた?

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/12/06(土) 00:23:12.11 ID:vh9Ia2IK.net
お湯の入った電気ポットに麺をぶちこんで沸騰ボタンポチッで完成よ
やったことはないけど

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/12/10(水) 04:26:52.65 ID:QlU5Otn+.net
100均で売っているスパ茹で器で麺(砕いても可)のみ6分(1食分の場合)チンする
その間に別途湯を沸かして粉末スープと申し訳程度の具材を用意
スパ茹で器で充分湯切りしてから投入

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/12/10(水) 07:48:17.95 ID:Jbsix6hk.net
一人暮らしのとき
小さい炊飯器をグリル鍋みたいにして
ちょっとした調理はやっちゃってたわ
炊飯にして湯を沸かして麺茹でる、とか
保温にして煮込み料理するとか

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/15(日) 02:10:18.23 ID:IATkeHxv.net
マルちゃんバリうまとんこつはお湯で普通に食える

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/03(火) 18:14:48.15 ID:YuKv5L/b.net
なんかスーパーで袋麺をレンチンで作れる容器売ってて、電子レンジしか置いていない仕事部屋で重宝していた時期がありました。

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/04(水) 03:31:32.34 ID:g/Z4rMmJ.net
水出しコーヒーつうのがあるだろ
一晩かけて抽出する、っての。
一晩つけといて、翌朝温めるつうのは?

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/12(火) 09:28:35.02 ID:aKX7bOJg.net
つう多いな

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/08/02(日) 16:56:41.76 ID:LSM0r8yf.net
乾麺を蒸して戻す方法もあるよo(^▽^)o

蒸籠に乾麺をいれて、15分くらい蒸すと、適度に余分な油が落ちたモチモチでプリプリの美味しい麺に戻るよo(^▽^)o

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/08/20(木) 18:10:15.92 ID:fbhxpKPT.net
「家系」なのか何系なのか分からないが、一時、ラーメンを食べると必ず腹痛下痢というツイートを多数見かけた。
それと同時に流れた情報は、ラーメン店の休業や閉鎖が続いているという話で、その理由としてささやかれていたのが、がらスープの放射性物質汚染。
店で鳥がらなどを煮込んでスープを作るから、店主や店長は試飲の量も多くなるだろうとの推測だ。
鳥がらを買いに行ったら福島産しか手に入らなかったというツイートも見かけた。
池袋駅近くで車暴走事故を起した運転者は、北区王子から池袋までラーメンを食べに出てきていた。当然しかるべきラーメンを食べただろう。
http://inventsolitude.sblo.jp/article/161783091.html
ところかまわず眠りこける人が激増 社会崩壊の前兆か?
http://ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html
私の発言をデマと決めつけてきたみなさん思い知るときが、やってきた
https://twitter.com/tokaia mada/status/621856951639486465

他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
安全な原子力エネルギーをつくることはできません。ですから、人々はますます増大する原子炉の使用に反対しなければならないのは明らかです。
それはわれわれの免疫組織を破壊し、あらゆる種類の病気に対する抵抗力を弱め、ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh

マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/08/28(金) 11:12:45.24 ID:+e/8x1jx.net
韓国行ったら、インスタントの袋のままお湯入れて渡してくれたよ

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/13(日) 05:59:39.73 ID:B/R/SV9V.net
スープとか入れられるフードコンテナに
袋のインスタント麺入れてラーメンできないかな?

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/12(金) 17:18:42.43 ID:RK7t2OHv.net
チキンラーメンぼりぼり、でも塩っ辛い

>>35
できるけど所要時間はお湯の温度による
極端な話水でも時間をかければインスタント麺は戻るらしい
問題なのは油分が固まったままなのと冷たいからおいしく感じづらいとか

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/10(木) 20:58:09.38 ID:Lv6D8YE1.net
蒸篭に入れて20分蒸せばよい

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/13(日) 02:58:31.71 ID:wskX29dz.net
揚げる
これは本当におすすめ

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/19(土) 00:23:25.55 ID:rrFKhfjQ.net
小学生の頃は駄菓子屋でサッポロ一番塩ラーメン(袋)を買って袋の中で麺を砕いて粉スープふりかけて食べてたな

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/26(土) 00:22:37.37 ID:MHUFHRoy.net
こういうことか?嫌韓は注意
http://plaza.rakuten.co.jp/kankokubunka/diary/201103280000/

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/07(日) 08:51:13.24 ID:0YN2m9Jx.net
水に浸すことができれば冷たい水でも麺は戻るよ
モチモチ感はないけどね

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/14(土) 21:45:57.90 ID:GMeQk9+O.net
炒る

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/14(土) 22:59:23.74 ID:jCVMtDsR.net
焼く

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/14(土) 23:01:07.76 ID:u2j73a+S.net
焼そばぢゃん

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/09/10(月) 07:40:52.39 ID:ViqumbYb.net
水戻しできるぞ

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/04(日) 22:36:42.16 ID:1e2owL09.net
浸水

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/05(月) 00:58:09.66 ID:tUwur8PK.net


48 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/07(水) 13:43:56.61 ID:nf+E+h6T.net
蒸す

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/11(日) 19:55:07.46 ID:26A5fWmh.net
そのまま

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/25(日) 18:04:58.91 ID:uxxW9sUz.net
祈る

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/29(木) 00:37:39.50 ID:6o8TOosd.net
焼く

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/30(金) 15:24:26.00 ID:ZCzCavUh.net
うちのババア総入れ歯なのにお湯かけて5分くらいで食ってる
最近はラ王の全粒粉麺にハマってるみたい

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/04(火) 00:01:05.07 ID:Hj/u9qOC.net
いいね

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/05(水) 01:38:19.29 ID:VuJCEwg9.net
はい

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/05(水) 02:50:20.27 ID:BL0vrvR/.net
カップ麺の容器かカップ焼きそばの容器を洗っておいて保存、そこに麺とお湯をいれて待つ。

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/06(木) 23:47:55.62 ID:6sKwTx+v.net
好みのデリ嬢に聖水を空のカップ容器に注がせる。
フライ麺を入れて、レンチン600Wで2分。

最高でした。

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/07(金) 01:45:10.06 ID:ik6uv7ur.net
いいね

58 :ここまで読みました:2018/12/07(金) 23:36:50.39 ID:5Dor7PQ9.net
ここまで読みました

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/01/08(火) 23:03:35.54 ID:2lXGq86n.net
はい

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/04(月) 13:02:36.99 ID:f8ixK19H.net
夏になったら水戻しラーメン食おう

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/02(木) 05:42:21.11 ID:RQ8PL/2S.net
これからの季節水戻しラーメンありだね

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/08/08(木) 07:12:56.53 ID:XizvCYTa.net
暑いので水戻しが推奨される時期になってきたな

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 16:22:42.66 ID:P2uF/sV0.net
入浴時に洗面器でつくれるで
浮かべて食べれて最高や

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/25(木) 12:53:33.29 ID:H7Mpl1qi.net
煮ると茹でるの意味の違いもわからんのかこの>>1

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/29(火) 15:33:59.53 ID:llxDr4Ca.net
KHJ

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/12/03(土) 12:14:45.73 ID:HDbFfb0+.net
書けた!

総レス数 66
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200