2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日食べたインスタント麺を報告するスレ 46食目

1 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/01(金) 19:57:54.87 ID:j/Gr9c+i0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時に↑の一行をコピペして、二行以上にしてください

新作、定番、なんでも

    ∧,,∧ ズズー
   ( ´・ω・)
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

・次スレは>>980が立ててください。

前スレ
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 45食目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1570345716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/02(土) 22:51:33.66 ID:RJ5h2IxCC.net
カップヌードル。49周年記念だったかの売れ残りで108円で買った。
味は変わらない(と思う)から安いほうがいい、

3 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/03(日) 18:28:20.01 ID:nXjtMWW70.net
日清の具多担々麺食った
やっぱインスタントの中じゃ、味も質もこれが最高だな……
日清食品の最高傑作

4 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/03(日) 18:40:08.90 ID:Zew4PzmJ0.net
残り3レスぐらい埋めるぐらいしたら?

5 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/03(日) 18:43:52.99 ID:9AJUO0DK0.net
スガキヤラブ

6 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/04(月) 10:53:57.95 ID:QiOIR5NN0.net
麺職人の味噌は地味に旨い
1番ではないのだけど
ハズレてない美味しさがある
サイズもいい感じ

7 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/04(月) 13:36:24.57 ID:a05Csfp5M.net
>>6
安いくせに美味いよな

8 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/04(月) 21:25:44.61 ID:R8N2w/6l0.net
俺は麺造り味噌のほうが好きだな
免職人はずいぶん前から麺がぼそぼそと歯切れの悪い麺になってしまって久しく食ってない

9 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/04(月) 22:05:00.73 ID:rv4mLOt4a.net
麺つくりも麺職人もノンフライだからカロリーが控えめなのにスープが本格的で好き

10 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/10(日) 10:32:44.06 ID:zQbmKtgC0.net
豚ラ王 ヤサイ、アブラ、ニンニク
298円と結構高額で売ってたので躊躇。どこにそんなに金かかってるの?

11 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/10(日) 15:29:37.45 ID:r5XM2gcZ0.net
自分はツルツル麺も良いけど低加水の麺も結構好き

12 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/10(日) 15:43:54.95 ID:4LOSlIPr0.net
今のところ、イトメンのチャンポンめんが一番好きだ
塩ラーメン系では、これが最高

13 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/10(日) 15:48:48.50 ID:WEI3jwIx0.net
マルちゃん
ごうかく
まちがいなし
豆乳ごまみそうどん

ゴマ感が薄かったので賞味期限7年前の練りゴマをドバッと投入して食べた

14 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/10(日) 15:53:15.59 ID:WEI3jwIx0.net
初代豚ラ王ヤサイアブラニンニクはチャーシューと脂が気合入ってなかったか
二代目はチャーシュー薄いらしいが食ってないので知らん

15 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/10(日) 16:01:33.55 ID:llO6Ok2E0.net
7年前って情報必要か?
けっこう気持ち悪いから次からはやめたほうがいいぞ

16 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/10(日) 16:23:31.39 ID:WEI3jwIx0.net
きっしょ

17 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/10(日) 16:49:12.68 ID:llO6Ok2E0.net
「けっこう」じゃなくて「ただただ」に訂正するわ
ただのマジキチでした

18 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/10(日) 22:27:06.42 ID:Xy6e7lqm0.net
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!!!
ずずずーーーーーーっ!!!!!

クチャクチャ同様
麺類をすする音は下品で汚らしい
こんな汚らしい音が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、同じアジア人すらも含む全世界の人たちから
クチャクチャ同様の汚らしい音として非常に迷惑がられている。

・麺類のすすらない食べ方。

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。

19 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/10(日) 23:05:35.04 ID:WEI3jwIx0.net
85- って前スレの荒らしか
このスレでもしょーもない文句しか書いてねえし脳味噌すくないのかな?

20 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/10(日) 23:06:27.74 ID:WEI3jwIx0.net
五木の鍋焼き味噌煮込みうどん
広島産の牡蠣も入れてうまー

21 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/10(日) 23:49:41.87 ID:llO6Ok2E0.net
きっしょ

22 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/11(月) 01:37:31.73 ID:CUtf5mIId.net
マルちゃん製麺の鷄ニボ美味しい〜
残ったスープにご飯入れて2度おいしい

23 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/11(月) 04:26:32.33 ID:3Rl6sNhj0.net
これ絶対うまいやつ醤油味かんすい臭い麺で好みだけど
これは工夫して美味しくなりそうもない

24 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/11(月) 06:08:02.84 ID:Z8dsiQ5S0.net
刻み高菜をごま油で炒めたのと味玉とチャーシュー乗せてニンニク絞りでたっぷりニンニク搾ればだいたい旨い

25 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/11(月) 08:24:53.06 ID:gIlK0Uro0.net
これ絶対うまいやつ味噌味・・・味噌自体がイマイチだった
麺神(カップ)・・・麺自体がイマイチだった

26 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/11(月) 11:58:08.98 ID:6nnPBUW+0.net
チャルメラ 宮崎辛麺
袋面のほうが、カップより旨辛だった。

27 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/12(火) 00:05:47.89 ID:qHFP3t8Kd.net
マルちゃん黒い豚カレー焼そばでか盛り
うどん版は定番化したが、焼そばもなかなかイケる
安いときは箱買いだな

28 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/12(火) 00:17:02.39 ID:b2YsQhBSM.net
>>26
これ卵入れるとめちゃうまだよね。
定番化して欲しい。

29 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/12(火) 01:42:09.19 ID:RMlpRMrY0.net
>>28
いや定番化してるし

30 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/12(火) 06:28:41.95 ID:Ay6/3iZO0.net
カップ 宮崎辛麺 は辛いと言うより苦いだけであんま旨くなかったな
今度袋のほう買ってみよう

31 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/12(火) 08:11:05.86 ID:JMI9iiRE0.net
明星 一平ちゃん夜店の焼そば たまにん
まぁ、ほぼ以前出てた焦がしにんにくたまり醤油味だよね
旨いけど名前略すならにんたまじゃないのか、というのはやめるでござる
\98

32 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/12(火) 09:34:21.39 ID:RMlpRMrY0.net
「〇んたま」はキャラ登録されてんじゃね

33 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/12(火) 12:53:45.47 ID:TUY6MFnL0.net
カップヌードル醤油味

34 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/13(水) 05:15:32.72 ID:k82LRkVo0.net
評判屋の塩焼きそば
1つ88円だし、カロリー低いしで軽食にピッタリ
でも買いだめしとくと小4の息子に食われる…
子どもにはからだに良くなさそだから、隠しとくかな

35 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/13(水) 08:09:52.29 ID:mbbQ+7kC0.net
イトメンのチャンポンめん

36 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/13(水) 09:17:07.76 ID:g2VhYkDp0.net
>>34
カロリーは普通では?(グラム当たりだとUFOのほうが低い)
塩分は少ないみたいだね

37 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/15(金) 20:04:40.74 ID:vhk4ctlJ0.net
麺作り ごま味噌
麺はもちもちしてるが、美味しいとは感じなかった。
スープは物足りない味。
具はしょぼい。

メンマとネギとコショウを入れて食べたが、やはり物足りなかった。

38 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/15(金) 21:27:39.08 ID:kDwCB6biK.net
カップスターの醤油 スープの味が薄いけど旨かった

39 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/15(金) 22:02:31.87 ID:bKlid6CDr.net
中華三昧の酸辣湯麺、超旨めぇ
卵をかき入れ、豆腐とほぐしサラダチキンを入れて煮込むと店のに匹敵

40 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/17(日) 00:48:21.28 ID:cFSbXTmxd.net
日清曙橋麺庵ちとせ
鶏油のコクとしじみの旨みのある塩ラーメン
さっぱりして飽きがこない
実店舗で食したくなったわ
ドンキで198円とかなり高額な商品だったが、買う価値ありだな

41 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/17(日) 06:03:50.67 ID:Nh+AvuY/d.net
日清白樺山荘
スープは味噌んなかでは旨い方
麺はゴミ。チキンラーメンレベル。
五分と書いてあるが7分くらい待ってもいい。五分では固すぎてまさにチキンラーメン

42 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/17(日) 06:04:56.86 ID:Nh+AvuY/d.net
>>40
そもそもドンキ安くないけどな
ダンピングまがいの商品以外

43 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/17(日) 14:30:37.43 ID:kqWc7VJG0.net
>>39
これほんと美味しい 販売中止になったら悲しすぎるやつ

44 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/18(月) 22:44:10.20 ID:3+I6Vc9w0.net
宮崎辛麺 袋買って来たぞ
卵もあるのでそのうち食べる

45 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/18(月) 23:30:23.53 ID:IaIrsoW+a.net
とら食堂

46 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/19(火) 01:33:44.42 ID:VDFaXT2I0.net
日清ラ王の袋担々麺
意味不明の酸味があってめちゃくちゃまずい
風味もおかしいし何でこんなスープにしたのか

47 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/19(火) 04:30:01.06 ID:xfe7jWiuM.net
ダイソーで買ったブタメン50円笑

駄菓子レベルで安いけど、夜食とかでカロリー抑えたい時にいい。味は結構おいしい

48 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/19(火) 12:56:46.13 ID:3inFkSHZ0.net
カップヌードルmini
なんか味薄いというか普通のカップヌードルと比べていまいち
お湯少なめにしたのだけど

49 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/19(火) 14:30:13.02 ID:FIUx7ZFI0.net
賞味が20日までだから3個100円で売ってたどん兵衛汁なしラー油なんちゃら。
面倒臭いからお湯のままソース入れて食べたけど食べられたわ
ラー油だから辛いけどほんのり甘みもある

50 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/19(火) 19:43:30.90 ID:naLW3sp/0.net
宮崎辛麺、我が家には辛すぎた

51 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/19(火) 20:21:00.14 ID:eos2IeBN0.net
>>50
たまご入れるんやで

52 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/19(火) 20:41:32.40 ID:naLW3sp/0.net
>>51
入れた

53 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/19(火) 21:58:37.27 ID:uQ90MMVV0.net
俺も卵入れて今食ったが、かっらー!
具には肉より野菜がよさそうだな
絹さや、ニラ、白菜、薄切りニンジンあたり
ニラは合うけど玉ねぎはやめとけ

54 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/20(水) 05:06:29.21 ID:t288pvVlM.net
宮崎辛麺、自分は辛さ足りないわ。もっと辛くて良いな。

具は、卵、キャベツ、モヤシ、ネギ入れます。

55 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/20(水) 08:03:15.69 ID:Os/pUYwb0.net
あれで辛さが足りないのかよ強いな
昨日は肉より野菜が合うと思ったが豚バラとレバニラをごま油で炒めたら合いそうな気がしてきた
まだ4袋あるから今度やってみよう

56 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/20(水) 12:16:43.98 ID:QzyH/Ja+a.net
とら食堂
ワンタンチュルプリでおいしかった

57 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/20(水) 12:28:55.90 ID:raYaUPj4a.net
埼玉食品の汁なし
具無しで食べたら濃かったので麺3玉いった

58 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/21(木) 07:44:49.74 ID:u6Bl/n090.net
宮崎辛麺、バラ、キャベツ、玉ねぎ、モヤシ、キクラゲ、ニラを炒めて蒲田某店のアレを入れてゴモミに
それを汁ごとかけて食うと、死ぬほど美味い

卵入れるとマイルドになるから、さらに唐辛子をぶっかけると、さらにウマー

59 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/22(金) 00:55:47.81 ID:CIQVn8dRd.net
マルちゃん麺づくり合わせ味噌
安定した旨さだわ
麺づくりは誕生しておよそ30年くらいみたいだが、さすがロングセラー商品だな、
ノンフライ麺で低カロリーだから、食卓にもう一品欲しいって時にちょうどいいわ

60 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/22(金) 22:17:19.47 ID:1V+y3M3a0.net
ラ王 麻辣担々
麺は細いがコシがしっかりあり、好み。
スープは練りごまがしっかり聞いて濃厚。
具はショボい。

値段考えると丁度いい。ネギとメンマを追加したら超満足。

61 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/22(金) 22:30:44.29 ID:PQIirLUv0.net
マルちゃん あつあつ豚汁
安定の美味しさ
胡麻油ちょい足しがおすすめ

62 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/23(土) 00:51:01.16 ID:qRwg3G17a.net
チャルメラ醤油を10数年ぶりに買ってきた。
これから食うぞー

63 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/23(土) 04:12:57.77 ID:+7nzFs1Na.net
>>45、56
ファミマで1個だけ残ってた「とら食堂」
スープが旨い。本店で食べたいけど
愛知から福島は結構遠いな・

64 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/23(土) 11:02:30.80 ID:FjHVJ+ww0.net
凄麺 尾道中華そば
麺はツルツルでコシもあり、好み
スープはやや甘めの醤油。個人的にはコショウ必須。
具はネギ・シャーシュー・メンマ・背脂。シャーシューが小さいが超美味しい。

シャーシューがもうちょっと大きいといいのだが、値段考えるとこんなものか。

65 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/23(土) 11:03:28.92 ID:FjHVJ+ww0.net
×シャーシュー
〇チャーシュー

66 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/23(土) 11:27:41.19 ID:vYvxk7GSd.net
セイコマの鴨だしラーメン、中々癖になる
今まで鴨だしといったらソバだったんで、最初はラーメンでちょっと戸惑ったが

67 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/23(土) 13:43:17.14 ID:P6n79kni0.net
UFO 濃い恋たらこ

68 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/23(土) 15:15:51.26 ID:1jKm6adAa.net
>>64
凄麺ってハズレないよね。個人的には京都背脂醤油に九条ネギたっぷり乗せるのが好き

69 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/23(土) 16:22:07.76 ID:a5m2KLtG0.net
正麺袋 味噌 ネギなどの具のせ

70 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/23(土) 19:42:01.44 ID:1DzyTlmMd.net
>>67

71 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/23(土) 21:00:14.08 ID:tsf45pABd.net
マルちゃん麺づくり鶏ガラ醤油
安定した旨さだわ
麺づくりは誕生しておよそ30年くらいみたいだが、さすがロングセラー商品だな、
ノンフライ麺で低カロリーだから、食卓にもう一品欲しいって時にちょうどいいわ

72 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/24(日) 10:23:21.60 ID:bzf8FdSVa.net
ラ王の柚子塩にカニカマ・玉子焼き・ほうれん草・乾燥小ネギ・七味
朝ラーに丁度良かった

73 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/24(日) 11:02:51.01 ID:yHGP8oTp0.net
サッポロ一番ミソラーメン
白菜・モヤシ・ハムを炒めてトッピング

74 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/24(日) 13:12:31.72 ID:YL2duAya0.net
ここで人気の宮崎辛麺
近くのスーパーに売って無かった残念

75 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/24(日) 13:23:42.01 ID:9WSFEFfL0.net
明星 麺神醤油味 大層なネーミングの割に正麺にすら劣る麺だ

76 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/24(日) 14:02:50.67 ID:rEk1/DcM0.net
マルちゃん

屋台十八番 なま味 しょうゆ

77 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/24(日) 23:22:14.85 ID:0pgMbJht0.net
これ絶対うまいやつ【濃厚味噌】
正麺袋味噌と別系統の麺だけど総合的に正麺袋味噌に匹敵する
ただし価格が高め

78 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/25(月) 00:18:23.59 ID:Lu6yDWo/d.net
長崎・佐世保生まれのロングセラーやまとの味カレー味焼そば
ドンキで見つけた掘り出し物
地方色豊かな一品
カレー味カールを彷彿とさせる昭和テイストな、いい意味でジャンクなカップ焼そば

79 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/25(月) 02:39:16.36 ID:drNldp7ma.net
スーパーカップ 辛味噌ワンタン麺
ありえない不味さ
貧乏性なので必ず完食するのをポリシーとしてるがほとんど残した
ここまで酷いのは久々

80 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/25(月) 12:44:57.82 ID:kru/2rrS0.net
めんづくり塩 うまし

81 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/25(月) 12:45:58.43 ID:kru/2rrS0.net
ハッチャンの焼豚ラーメン
フリーズドライたべたいよー

82 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/26(火) 13:00:40.30 ID:6z/dHSgG0.net
カップスター醤油味

83 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/26(火) 14:03:28.77 ID:yAhjMNYs0.net
明星 チャルメラ 愛知つけてみそかけてみそ ごま香るみそまぜそば
ご当地チャルメラまぜそば第4弾
例によってちょいチープで値段なりだが割りと好き
味噌系汁なしはどっかが通年で売ってくれんかなぁ
\88

84 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/26(火) 18:53:41.40 ID:gHtahGxld.net
>>83
自分も丁度それ食ったわw
不味くはないけど、何かコレジャナイ感もあったなぁ…

85 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/26(火) 20:33:43.25 ID:7Z+T7eZ20.net
>>83
酒粕のやつも売ってたわ

86 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/27(水) 11:41:59.27 ID:9eljc0pOd.net
かねふく監修 明太チーズ味ラーメン

数年前に特売してた明太ラーメンにハマって沢山買ったけど、その後置いてないからすっかり忘れてた
これも絶対ハマる奴だと確信して多めに買いだめ
やはり当たりだった

87 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/27(水) 12:01:01.27 ID:jOKKmLlI0.net
エースコック 飲み干す一杯 博多背脂とんこつ
やっぱこのシリーズにハズレは無いね
ただこのシリーズ全部なんだけど添付の小袋を中に入れるのはほんとどうにかして欲しい……粉まみれの小袋取り出すのほんと嫌な気分になる……
味はめちゃくちゃ好きだけどそこだけ想像して買うのやめる時あるわ

88 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/27(水) 12:02:10.31 ID:jOKKmLlI0.net
>>86
ググッてみたけどこれめっちゃおいしそう
近所のファミマには無かったんだけどどこで買ったの?

89 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/27(水) 13:59:39.13 ID:zIs8tpf80.net
明星 チャルメラ 兵庫大関 酒粕香る豚旨しおまぜそば
確かに酒粕が香り後味も微かにフルーティ
がお酒嗜まんせいか自分の中で美味しさと上手く結びつかない感じ
オススメするならやはりつけてみそかけてみその方かな
\88

90 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/27(水) 14:19:26.46 ID:YlhYUidja.net
エースコックのスーパーカップがハズレしかないのも凄い
全て圧倒的に不味い
特に麺のクオリティの低さよ・・・

91 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/27(水) 17:07:18.94 ID:9eljc0pOd.net
>>88
近所のクリエイトSD
よく新製品?を大量入荷して特売してたりする

92 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/27(水) 17:59:29.96 ID:jOKKmLlI0.net
>>91
関東のドラッグストアチェーンか……
関西でも販売されると信じてちょっと気にしておくわ
ありがとう

93 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/27(水) 18:48:47.79 ID:LigDRp69r.net
>>88
ウエルシアにあったよ

94 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/27(水) 20:01:06.13 ID:jOKKmLlI0.net
>>93
マジで!
ウエルシア徒歩圏内にあるから行ってみるわ、ありがとう!

95 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/27(水) 20:27:36.66 ID:LigDRp69r.net
>>94
ごめん!
どん兵衛の明太と勘違いしてた

96 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/27(水) 20:32:44.59 ID:jOKKmLlI0.net
>>95
マジで……

97 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/28(木) 00:22:29.43 ID:JbPpTG7Ud.net
麺屋雪風食った香具師いるかい
日清のやつ
スープ濃厚、うまかったわ
ドンキで98円だったわw

98 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/28(木) 07:27:09.68 ID:6c3M/bfBd.net
>>95
吹いたw

99 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/28(木) 09:56:39.77 ID:fReMw68Yr.net
長年の夢だったどん兵衛の赤と緑両方食べが出来た

100 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/28(木) 13:28:25.81 ID:xg0YzVcH0.net
サンヨー食品 野郎ラーメン監修 ニンニクマシマシ汁なし野郎
少し前のよく似たやつの時も思ったけど麺をもうちょっとこう…、ねぇ
\78

101 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/28(木) 20:26:59.11 ID:So1OwUNn0.net
>86につられてワシも明太チーズ味ラーメン買っちゃった
カロリー低くて軽く食べるのに良さそうだわ

102 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/28(木) 21:54:24.68 ID:NlOpnvg00.net
UFO
久しぶりにカップ麺食べたわ

103 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/28(木) 23:22:18.50 ID:NA5Ndloz0.net
マルちゃん 謹製 鴨だしラーメン
麺は細めでコシはまあまあ。
スープは鴨だしはほのかに香るだけだが、そもそもの味が超旨い
具は鴨?のつみれ的なのと、メンマやネギ。

ドンキ?かどこかで安く買ったのだが、超旨かった。
200円くらいなら何度でもリピする。

104 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/29(金) 14:18:09.67 ID:DUz5wjo00.net
一部で絶賛されてる明太チーズ買ってきた
元々カップ麺はあまり食べないのでリピしないかな

105 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/29(金) 22:59:06.19 ID:ZIW60Auv0.net
宮崎辛麺+卵+豚ニラ炒め
うまー

ただスープがマイルドになり過ぎるので気になる人は卵をスープに入れるのではなく
豚ニラの卵とじとしてトッピングしたほうがいいかもしれない

106 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/30(土) 11:30:21.70 ID:4B24lnpB0.net
マルタイ縦型カップ

麺が棒状のと同じ感じ
醤油スープで普通においしかった

107 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/30(土) 13:00:28.27 ID:uBJVCJB90.net
山頭火 まかないラーメンあわせ味
すごく美味しかった

108 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/30(土) 23:27:46.43 ID:GjJw6juGr.net
麺屋NOROMA 濃厚鶏そば

あっさり塩味が好きな俺にはまあまあ美味かった。もう少しあっさりでも良かったけど

109 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/31(日) 01:19:09.23 ID:nAOt9RYFd.net
昼飯は会社近くのコンビニでカップ麺て香具師も少なくないだろう?

110 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/31(日) 01:57:47.30 ID:98ijq/ytd.net
香具師とかもう死語中の死語だぞ…

スーパーやDSで安売りしてる奴を1-2週間分買っておいて
魔法瓶にお湯入れて持ってって、会社の休憩所や車の中で作ってるわ
会社にも湯沸かしポットはあるけど、空になってたりとか
使う奴が補充しとけとか、水が気になったりとかあったりするからなぁ…

111 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/31(日) 13:20:24.79 ID:LHwi47mn0.net
明太なんとか気になったんで近くのクスリのアオキ行ったけど無かった
1玉15円のうどんとそば買ってきた

112 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/01/31(日) 15:48:03.89 ID:Z4n1sw0G0.net
マルちゃん 緑のたぬき
定番、安定、特売78円

113 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/01(月) 02:39:08.29 ID:KMf4c3lw0.net
サンヨー食品どさん子カップ
具がコーンしか見当たらねー
麺フカフカ、スープ特徴なし

114 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/01(月) 02:50:29.85 ID:F4s3LAXOd.net
サンヨー食品の縦型って、基本的に麺があのフカフカ麺だから買わなくなったな
同じ様な理由でエースコックの縦型もスルーしてる
縦型の200円くらいの商品と丼型の200円くらいの商品では、麺もスープも差があり過ぎる

115 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/01(月) 03:34:42.61 ID:ww/0LKmur.net
マルちゃん麺づくり担担麺

薬味の青ネギがたくさんあったので買ってみた。麺づくりは久々に食べたけど麺が細いね
辛味噌スープは程よい辛さ濃さだったな

116 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/01(月) 18:12:56.53 ID:KeZ9qneO0.net
旧約聖書と新約聖書に聖書第二聖典をひとつにして、さらに神道の預言書・日月神示を巻末に追加したtxtファイル。約7MBと容量も小さい
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/387
完全無料で自由にダウンロードOK。登録も不要

117 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/01(月) 18:49:07.43 ID:UKQZ1daw0.net
マルちゃん正麺 カップ 鶏ニボ
美味しかったので買い足しに行ったらもう無かった
みんな目敏いね
\109

118 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/01(月) 21:16:43.20 ID:XSreZI9o0.net
チャルメラ宮崎辛麺
チャーシュー、白菜、もやし、溶き卵をトッピング

119 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/01(月) 22:49:05.08 ID:b9RhWmQl0.net
マルちゃん正麺 辛ニボ

120 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/01(月) 23:57:47.52 ID:2v9dzmrm0.net
評判屋 重ねだし味噌
安いって理由だけで買ったけどスープが無味で麺からは油の味がする
残り4袋どうしようかな

121 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/02(火) 00:07:05.48 ID:l8M0FU990.net
ニュータッチの【東京油そば】
油そばというジャンルを始めて食べたが、はっきり言って同種の、「台湾混ぜそば」の方が圧倒的に軍配上がる

122 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/02(火) 01:23:18.96 ID:Rs69zHtB0.net
>>121
圧倒的に軍配上げるにはルフィなみに腕を伸ばす必要があるな

123 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/02(火) 08:30:33.09 ID:zsi08vTa0.net
日清 松屋監修
世界1にんにくをおいしく食べるための料理と話題
シュクメルリ鍋風ヌードル
けっこう美味しいしリピートもしたいと思える味だけどもっとゴテゴテでこってりしてるのかと思った
カップに追い飯でリゾット風がおすすめみたいなこと書いてたので粉チーズと黒胡椒たっぷり足して食べたら麺食べてる時より美味しかった
次はお湯少なめで最初から粉チーズと黒胡椒足して食べてみようと思う
オリーブオイルとかもあうかも

124 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/02(火) 13:34:22.42 ID:DOF/5hn+0.net
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 超わさび 醤油味
超わさびといっても大盛なりのふりかけ増量でしかなく
期待した強烈なわさびの刺激ではなかったけど
バランス的にはベストかな
\98

125 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/02(火) 13:54:50.76 ID:gJevOAuG0.net
マルちゃん 赤いきつね
定番、安定、特売78円
個人的には揚げにもう少し甘さが欲しい

126 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/02(火) 15:48:20.84 ID:Y000+EGAd.net
セイコマ 濃厚味噌キムチうどん
中々美味かった

127 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/03(水) 00:30:48.74 ID:Uoj5FTIid.net
ママー超もち生パスタ濃厚海老トマトクリームトマトと海老の豊かな旨み
フライパンに水入れて調理したわけだが、水の分量間違えて失敗
ただ、麺は平麺もちもち麺で食感はグー
このての商品は、カップ麺と違って未完成の状態であり、何か具を乗せないとどうも中途半端なものになてしまう

128 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/03(水) 14:17:56.02 ID:WzDtUoY30.net
マルちゃん 正麺袋 味噌
常備品
袋麺は具で色々変化するのがおもろい

129 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/03(水) 14:23:58.01 ID:IiW65Ru/d.net
仙台辛味噌ラーメン
結構美味かったけど、汗も出るな

130 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/03(水) 20:50:33.33 ID:HUJTY3Pt0.net
カップヌードルのあっさりおいしいって書いてるのうまいじゃん普通に
減塩系の食べ物はみんな不味いのに

安いし塩分少ないしこれからこれだわ

131 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/03(水) 22:17:17.36 ID:lxxiZUNJ0.net
通常   内容量78g 塩分4.9g グラム当たり塩分0.063
あっさり 内容量57g 塩分3.9g グラム当たり塩分0.068

あっさりのほうがグラム当たり塩分は多いけどね。

132 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/03(水) 23:37:20.54 ID:anczdpiBd.net
日清麺職人芳醇味噌
近所のスーパーで、麺づくりに続く安売り商品
麺職人と麺づくりの味噌はどっちも甲乙つけがたいな

133 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/04(木) 11:34:10.52 ID:7+iJPU0J0.net
キンレイ 具付き醤油ラーメン(冷凍ものです)
スープが美味しかった。麺と具は普通。確か150円くらい。

134 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/04(木) 12:45:36.58 ID:rfBs3hxj0.net
>>131
お湯込みで考えないと

135 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/05(金) 08:24:57.82 ID:kE1qby/M0.net
カップヌードルなら同じじゃね?

136 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/05(金) 10:27:03.66 ID:GpGir0tZ0.net
>>131
「グラム当たり」って考え方になんの意味が有るの?
あっさりの78gの商品が存在しないんだから無意味だと思うんだけど

137 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/05(金) 10:56:50.49 ID:09tQTo9Kd.net
カップ(湯量)の大きさは同じなんだし
味も多さもアッサリになるんじゃね

138 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/05(金) 12:30:36.87 ID:+/ZL68uP0.net
味も多さも同じで減塩してるなら減塩系だけど、これは減塩系じゃないよね
ただ量が少ないだけで、グラム当たりの塩分はほぼ同じ

139 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/05(金) 19:54:27.30 ID:QGvwVQLX0.net
エースコック ブタメン焼そば とんこつ味
あら美味しい
もっと買っとけば良かった…
\105

140 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/06(土) 12:03:38.58 ID:o/HFCMrJ0.net
ネットに投稿するだけでいくらか収入あるんだね、この人
文章の末尾に/○○○と数字入れれぱ

141 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/06(土) 12:10:44.68 ID:o/HFCMrJ0.net
もう、うんざりだよ
末尾に「\◯○○」のヤツとか

142 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/06(土) 23:09:24.74 ID:JApKe/8sd.net
UFO黒胡椒肉あんかけ焼そば
とろみが出ない、
お湯入れすぎたかも

143 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/07(日) 08:36:16.30 ID:TidysvkK0.net
人体に入る塩化ナトリウム量がすべて

144 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/07(日) 12:11:27.85 ID:hl6RZOkA0.net
日清焼そばU.F.O.大盛
味変にカレー掛けた

145 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/07(日) 12:56:19.25 ID:dssyA4xL0.net
明星 スタミナ満点らーめんすず鬼監修 スタ満ソバ
にんにくが暑苦しい
窓全開で食うべし
\98

146 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/09(火) 17:10:31.41 ID:x1lI4Txg0.net
焼きそばUFOの濃い濃いたらこ

たらこスパゲティみたいな味で
おいしかった

147 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/09(火) 20:40:39.30 ID:NUk79dAP0.net
カップのスパ王てもう無いんだっけ?

148 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/10(水) 02:08:00.24 ID:g+SDS4p8d.net
UFO醤油まぜそば濃いラー油マヨ
うまいわ
まぜそばでハズレ商品はほとんどない

149 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/10(水) 09:00:06.57 ID:d6s5iOGdr.net
>>147
そういえば見かけないね
冷凍では見かけるけど

150 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/10(水) 10:11:37.71 ID:Gw4SGH2o0.net
明星 札幌らーめん信玄 コクみそ味
麺はフニャフニャ
スープはあっさり

札幌味噌ラーメンを想像して食べると、味の薄さに裏切られる。

151 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/10(水) 13:26:13.34 ID:ZmCYvKNV0.net
昔ながらのソース焼きそば
前はソースが粉末と液体だった気がするけど

152 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/10(水) 13:41:27.90 ID:JkkB3v920.net
日清焼そばU.F.O. 白い濃い濃い濃厚ソース
見た目の白さのイメージに引っ張られてか通常品に比べて味の厚みに欠けるように感じる
味覚は視覚に大きく影響されるらしいし
\98

153 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/10(水) 20:20:25.48 ID:ubeysY6e0.net
>>152
白くして誰トクなん

154 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/10(水) 20:30:48.41 ID:E1iC/3aW0.net
本当にアホだと思う
やきそばは茶色が美味しいのに、白くして食べたいと思う心理は一切働かない

155 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/10(水) 21:44:38.85 ID:D6tYw8ppd.net
あんかけがあるならホワイトソース掛けたっていいじゃない?
って感じじゃねーの

156 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/11(木) 01:32:07.19 ID:/EttcSUZd.net
>>76
昔から思ってたけど「なま味」ってなんなの?
ノンフライ麺だから?

157 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/11(木) 01:57:01.74 ID:il5mNSlad.net
正麺汁なし担々麺
かなり辛いし味も濃い
これ単体でなくて白飯用意した方がいいな

158 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/11(木) 14:27:27.48 ID:M9uhGQxq0.net
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 25種のスパイス香るソース味
某100種のふりかけより効果的にスパイスがいい仕事してる
\98

159 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/11(木) 20:13:08.23 ID:+lj2ac630.net
サンヨー 札幌ラーメン どさん子
麺はフニャフニャ
スープはあっさり

札幌味噌ラーメンを想像して食べると、味の薄さに裏切られる。
但し、>>150よりは美味しかった。
全国で売るものは、万人受けするよう味を調整するんだろうな。結果地元感薄れる。

160 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/12(金) 00:13:48.75 ID:rESfEr0id.net
奈良 NOROMA 鶏白湯スープ
かやくの少なさに絶句
麺も少ない
スープは味は悪くないが信じられないほど臭い
悪臭レベルに臭う

161 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/12(金) 08:31:22.51 ID:axUAzeS3d.net
半年に一度食いたくなるカップのチキンラーメン
今日昼食べるけど、旨いのは二口までなんだよなぁ

162 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/12(金) 08:45:00.77 ID:ZohfQphjd.net
麺に味を染み込ませるのは邪道
しかもうまくないという

163 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/12(金) 09:07:43.99 ID:NODYs6rta.net
カップ麺三強は昔から決まってる
ごんぶと、スパ王、カレーヌードル

164 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/12(金) 09:37:25.44 ID:ffVJESy+0.net
日本最初のインスタントラーメンを邪道って……流石に見てるだけで恥ずかしいわ……

165 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/12(金) 13:14:34.94 ID:gVx929yk0.net
日清 カップヌードル ビッグ 謎肉祭
なるほど繰り返し発売されるだけのことはあるね
単に謎肉がいっぱい入ってるだけだろ…、と正直舐めてたわ
\100

166 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/12(金) 13:41:02.00 ID:Gv/BkJp/a.net
トップバリュの塩ラーメンの麺にチルド海老ワンタン+スープ投下

167 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/12(金) 14:36:16.74 ID:LWBhsQhL0.net
エースコップの青バケツ豚骨麺
これは豚骨じゃない、ただの塩とろみラーメンだな
ニンニクなんか入れたらスープが負けてしまう今三

168 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/12(金) 17:50:04.61 ID:DMYNVZHTd.net
>>164
最初にジャンクフードの先鞭をつけた罪は重いよ

169 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/12(金) 17:59:46.04 ID:ffVJESy+0.net
>>168
馬鹿丸出し
だったらお前が食わなければいいだけだろ
それにチキンラーメンは「日本最初のインスタントラーメン」ってだけで「日本最初のジャンクフード」ではないからな?

170 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/12(金) 18:05:43.09 ID:DMYNVZHTd.net
>>169
つハンカチ
涙ふけよwwwwww

171 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/12(金) 18:11:23.83 ID:ffVJESy+0.net
>>170
頑張って生きろよ負け犬

172 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/12(金) 18:13:21.02 ID:DMYNVZHTd.net
自称日清の番犬がキャンキャン吠えてるなwwwwwwwwwwwwwww

173 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/12(金) 18:14:03.14 ID:ffVJESy+0.net
てかなんかだいぶ前にもこんな奴いたなぁ……
何言っても見当違いなレスしかせずに最後は「静岡は関西」って言い切った馬鹿と同じ臭いがする

174 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/13(土) 01:13:48.72 ID:b4YY8JxDa.net
インスタントラーメンは安くないってキレてた乞食君じゃん

175 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/13(土) 01:59:24.48 ID:zVtplVA60.net
イオンの安い塩ラーメン。エノキと白菜煮て麺入れ最後に豚肉投入。トッピングするから5個158円でも十分。

176 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/13(土) 07:04:39.99 ID:yDb24nv70.net
>>175
そこまでしないと美味しくならないのか・・・割高だな

177 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/13(土) 08:24:23.25 ID:QWHXJ9c5a.net
人生で友達や恋人ができたことがない
年賀状も0だし、電話帳登録も0
これなんか生きてる意味あんのかね
電話なんてまじで掛かってきたことないからね
5年くらい誰とも会話しない期間があった
俺より孤独なやついる?

178 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/13(土) 08:57:08.07 ID:go1z27fPd.net
>>175
豚肉最後ってアホ?

179 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/13(土) 09:37:46.26 ID:DyTWzzmXd.net
ずっと思ってたけど、トッピング込みの報告って意味無くね
肉野菜炒めやらカレーやら入れれば、そりゃどんな不味いのも美味くなるわ

180 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/13(土) 09:47:41.13 ID:f67e9hcQM.net
>>179
それは俺もずっと思ってて言ったこともあるんだけどここはあくまで「報告する」だけのスレだから問題無いって話になったと思う

181 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/13(土) 09:58:07.62 ID:yDb24nv70.net
神田まつや 鶏南ばんそば
美味しかったが、「特製ゆず七味」はいらない。
よく「お好みでどうぞ」と付属される小袋あるが、捨てるのもったいないから入れるのだが、
いらない時があるので付属しないでほしい。

182 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/13(土) 10:07:57.97 ID:DyTWzzmXd.net
>>180
何の参考にもならない、ただの報告オナニーか

>>181
それくらいなら、要る人の方が多そうだな

183 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/13(土) 16:51:10.19 ID:mRWToRxM0.net
>>178,182
報告するスレで別にレビューじゃないから、自由に言えばいいんじゃないの

184 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/13(土) 18:18:19.19 ID:osrhsgo00.net
>>182
俺は週7回

185 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/13(土) 20:54:41.68 ID:YTWqKuBg0.net
>>156
多分そうだと思う

186 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/13(土) 22:17:02.41 ID:osrhsgo00.net
方言の「なまら」とかけてるんじゃね

187 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/14(日) 01:40:20.66 ID:iQ12XsEBd.net
エースコックメガ味噌
濃厚な味噌スープ
いかにもみそ〜って感じの味
別添でニンニクが付いていればモアベターだったな

188 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/14(日) 22:44:25.13 ID:5tr+aA3Ga.net
チキンラーメン単発

189 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/15(月) 09:37:39.48 ID:yvjNCBHB0.net
マルちゃん 大島
麺はある程度のコシある。
スープは辛めの味噌味。
具はひき肉とニラとメンマ。量は少ないが好みの組み合わせ。

全体的には満足。
しっかり混ぜたつもりだが、味噌が底に溜まってた。

190 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/18(木) 13:58:51.89 ID:nNa4rohn0.net
カップヌードル ノーマル
久々に食べると美味しいけど塩辛い

191 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/18(木) 14:22:36.97 ID:kXmJRQws0.net
だからこそのカップヌードルだけどね
薄くなっちゃうと、他の類似品みたくなってしまう

192 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/18(木) 15:24:51.63 ID:cqXb5ih70.net
ガツンとスタミナ醤油400cc

193 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/18(木) 15:28:49.41 ID:FwygQnY80.net
あのカップヌードルとか
ヌードル麺の時点で食べる気もしませんが

194 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/18(木) 15:32:57.56 ID:cqXb5ih70.net
中身はゴリラ一丁だった>ガツン

195 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/19(金) 00:49:25.20 ID:PuFPYVTv0.net
エースコック MEGA味噌
麺はコシ無。
スープは濃厚な味噌味。やや赤味噌風味強い。
具はコーンやネギ。量は少ない。

スープは塩味強く、赤味噌風味も強い。
味噌ラーメン大好きな私だが、赤味噌風味は好きではない。
まあ個人の感想なので、赤味噌好きな人にはいいかもしれない。

196 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/19(金) 01:11:58.38 ID:xN+ZEcAkd.net
ペヨちゃんやきそば
ペヤングのパクリ商品かと思いきや、さに非ず
同じまるか食品の商品、しかも新商品
パッケージに子供が描かれており、子供向け商品かと思われる
パッケージも味も素朴で昭和な感じがして、食いながら黄昏れてしまいそうだ

カップ焼そばが安売りされてるとつい買ってしまうわけよ
昭和のオサーンのノスタルジーなわけよ

197 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/19(金) 11:43:09.40 ID:/KWYqWZ10.net
マルちゃん 今どきのにんにく豚骨醤油味焼そば
まさしく今ブームの二郎系の汁なしっていったら大体こんな感じだよねーって感じで
ズバリ名は体を表してる特に尖ったトコもなく万人向けでコスパいい商品
いっぱいストックしておきたい
\99

198 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/20(土) 22:45:21.35 ID:hKmwqmcod.net
セブンの担々麺

旨いわ

199 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/21(日) 00:53:31.33 ID:B43W0nZxd.net
QTTAサワークリームオニオン味
小さいカップの割には食べ応えあったな
麺がしっかりしているからだと思う
シュクメルリと何が違うのかはよく分からない

200 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/21(日) 10:29:43.37 ID:2Krc72Ea0.net
カップヌードル味噌
マルエツで4個460円で販売中

201 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/22(月) 11:55:35.14 ID:+28dCTeqd.net
ここまで一蘭の報告なしとは

202 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/22(月) 12:00:39.17 ID:LbT53yO90.net
一蘭のカップ麺あったんだね。
具無しで490円・・・実店舗行ったほうがよくない?

203 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/22(月) 13:41:36.76 ID:lfVfcNcS0.net
シーフードヌードル

204 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/22(月) 16:17:16.79 ID:M3WXdMIha.net
一蘭はまあまあ再現度高い・・が、それ以上に値段が高い
地元に支店あるから有り難みも希薄。そんなとこ

205 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/22(月) 17:19:27.25 ID:y+9r/WbCM.net
>>201
レビュースレにある

206 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/23(火) 11:11:06.34 ID:F/kUuGOn0.net
だい久 仙台屋台ラーメン 醤油味
麺は普通のインスタント縮れ麺。
スープはあっさり醤油だが味の濃さはしっかりしてる。
具はネギ・チャーシュー・メンマ・のり。メンマとチャーシューがレトルトになってて美味しい。

値段が300円とやや高めだが、満足感ある。

207 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/23(火) 17:07:22.51 ID:4Y1lsR3o0.net
やきそば弁当濃いめと味噌ラーメン味
濃いめはこれレギュラーにしてもいいんじゃないかってくらい俺好みだった
味噌ラーメンはまあ味噌ラーメンだったw

208 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/23(火) 17:56:13.53 ID:KJ2B2Eija.net
国も企業もお金がないからぼったくりみたいな商品やぼったくりみたいな税金
量を減らして具を減らして値段を上げて誰がそんなもん食うんじゃ!
8分どん兵衛とかひどいよ、めっちゃ麺少なくて

209 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/24(水) 06:11:20.49 ID:48UzBJ3B0.net
腹減りすぎてやばいから今朝飯として日清の姫路えきそばを食べた和風出汁と中華麺がなかなかうまかった

210 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/24(水) 14:41:44.05 ID:ZIzgBkMr0.net
緑食べたよ

211 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/24(水) 15:16:00.50 ID:G9TZ9XZm0.net
チリトマ食った
やっぱ定番は旨いな

212 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/25(木) 13:16:28.99 ID:6sPj46I+0.net
トップバリュ大盛り豚コク醤油ラーメン
スープは可もなく不可もなく、製造日清のくせにどうして麺がクソまずいの

213 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/25(木) 15:05:46.10 ID:JyIaDcM1a.net
え?日清って一番不味いじゃん

日清なんか絶対食べないわ

214 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/25(木) 16:04:10.25 ID:NYEcZsxV0.net
きっしょ

215 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/26(金) 11:31:45.38 ID:yXU4iHYk0.net
トップバリュヌードルシーフード
完全にマルパクだけどこれは製造明星なのか
本家のイヤな特徴的なクセだけ抜けてて結構嫌いじゃない

216 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/27(土) 00:15:00.80 ID:UxaDAa+T0.net
マルちゃん ゴーゴーカレー監修 カレーヌードル
なんかドロドロしてるだけで味は全然濃厚じゃないしスパイシーでもないしこれほんとにゴーゴーカレーがOK出したのか?
カレー系なんてだいたい美味しいのに……間違いなく今まで食べたカレー系の中で一番下

217 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/27(土) 00:49:02.82 ID:rc5GSdwFd.net
ゴーゴーカレーってそういうカレーじゃん

218 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/27(土) 01:47:23.73 ID:QxpqvmVN0.net
日清のどん兵衛 きつね焼うどん
味は東寄りで否応なく七味入り
ねっちょりとした麺質といいやや好みから外れる
\98

評判屋だし醤油焼うどん再販来ないかなぁ、ストック切れちゃったよ…

219 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/27(土) 02:40:45.33 ID:ESgrmf20d.net
カレー味にハズレ無しと思ってた頃が自分にもありました…
どこのだったか忘れたけど、カネ返せってレベルでクソ不味かったのあったなぁ

220 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/27(土) 05:41:50.49 ID:GbPRAzxx0.net
コンビニで売ってるレンジ調理のやつもインスタント麺になるの?

221 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/27(土) 06:54:02.73 ID:UxaDAa+T0.net
>>220
五木の鍋焼きうどんとか書く奴が定期的に出てくるぐらいだしいいんじゃないの?

222 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/27(土) 06:54:56.93 ID:UxaDAa+T0.net
>>217
マジで?
だいぶ前にコンビニかなんかに置いてたカレーライスのほうは普通にうまかったと思ったんだけどなぁ……

223 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/27(土) 13:46:02.58 ID:c5gio5G0a.net
マルちゃん正麺辛ニボ

辛さはいまいちだけどトータルでは旨い。ライス欲しかった

224 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/27(土) 14:33:20.37 ID:oXlI3ei+0.net
マルタイ 棒ラーメン
安定 定番 変わらずおいしい

225 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/27(土) 16:16:15.67 ID:BC8UUxcJd.net
マル棒の屋台とんこつ味って茹で時間が2分になったのね
ノーマルの3分タイプより、こっちの麺の方が好き
屋台とんこつって以前は屋台九州味だか九州味味だったような気がするけど気のせいか…

226 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/27(土) 17:38:21.11 ID:+p98omQr0.net
俺は1分で食っちゃうよ
ハリガネ並みの硬さで大満足
マルタイのはニンニク絞りでたっぷりニンニク絞ってもスープが負けてないのがいい

227 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/27(土) 17:50:46.24 ID:FSV0cFt30.net
サッポロ一番塩とんこつ
まあまあだけど普通に塩でいいかな

228 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/27(土) 19:32:13.28 ID:QxpqvmVN0.net
日清焼そばU.F.O. 濃い濃いたらこ
もうちょっとバターが勝ってても良かったかな
\98

229 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/28(日) 07:20:13.98 ID:jahH8oIT0.net
腹減ってたから朝ラー日清麺職人鶏ガラ醤油コショーたっぷりで

230 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/28(日) 12:44:11.80 ID:or8OWVw7a.net
ファミリーマートオリジナル 海鮮ちゃんぽん

日清製だが、全てが安っぽくスープも、薄い。クソまず。
二度とファミマ麺は買わないわ。

231 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/28(日) 16:33:21.74 ID:DffJnjrX0.net
【徳島製粉】徳島生まれのロングセラー「金ちゃんラーメン」の名前の由来は…【金ちゃんヌードル】 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614488130/

232 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/28(日) 18:46:21.05 ID:Nvdg8/9X0.net
金ちゃん?見たことないわ

233 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/28(日) 21:29:06.03 ID:4UxQl+Mx0.net
ドンキで1個68円の投げ売りだったから買ってみたんだけど
トンコツMAXとかいうの人生ワースト1だな
まず、ソースをかけた時点で、臭! 混ぜたらもっと臭! ホントにゲロの臭い。でも味は美味いかもと思って食べても1口食って捨てたわ
あれ、食ったことある人いる? 

234 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/28(日) 22:11:13.19 ID:flXRn4N4d.net
>>233
ワロw
製造&販売元どこ?

235 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/28(日) 22:39:18.67 ID:4UxQl+Mx0.net
>>234
ペヤング
マジで過去最悪www

236 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/02/28(日) 22:58:28.56 ID:c6y/xre/r.net
日清焼きそば袋麺、超旨めぇーな
時々丸正で5袋298で売ってから買い占めしてしまう

237 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/01(月) 00:13:33.50 ID:paV2iY8Bd.net
>>235
mjk…堕ちたなペヤング
そういやペヤング、もう何年も食ってないなぁ

238 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/01(月) 00:21:09.86 ID:tby9Jl4e0.net
>>237
オリジナルは今でも美味いよ

239 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/01(月) 00:46:08.56 ID:YH0EbXwXd.net
肉は残念だがな

240 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/01(月) 01:09:46.58 ID:eK8oAB4E0.net
>>233
ググったら、これは臭いって検証ばかりでてきたわ

241 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/01(月) 07:04:24.33 ID:paV2iY8Bd.net
つーかメーカーの紹介文からしてヤバいやん…w
ペヤングはキワモノ連発してるのな

242 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/03(水) 10:59:29.15 ID:/2z420vcd.net
緑のたぬき

243 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/03(水) 18:06:05.03 ID:m8D893rL0.net
赤いきつね(豆サイズ)

244 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/03(水) 18:59:14.41 ID:RD3fnXUia.net
豆サイズならどん兵衛の方が好き!

245 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/03(水) 20:13:08.80 ID:ZrMQK2wGa.net
海外のとかはみんな食うの?Amazonとかで

246 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/03(水) 22:17:28.42 ID:8xOxlxNMd.net
食ってみたいとは思うが、送料ヤバそうだし
そんなカネ出すなら、日本製のお高いの買うかな

247 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/04(木) 03:16:54.94 ID:wrPp8T9fa.net
>>200
味噌飽きられてきたから他のカップヌードル同様100円で売られていた

248 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/04(木) 03:19:29.75 ID:wrPp8T9fa.net
>>215
そのシリーズ、トップバリューブランドとしては意外と旨いよね

249 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/04(木) 03:22:33.75 ID:wrPp8T9fa.net
カップ焼そばでワキガ味のがあってゲロ不味だった

250 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/04(木) 10:49:18.24 ID:smAU7m8/d.net
韓国の辛ラーメン

意外と美味かった

251 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/04(木) 12:10:09.38 ID:Y135shrmd.net
麺づくり 濃厚煮干し醤油
味はともかく、ネギが静電気で貼り付いて入らないのメチャイラ#

252 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/04(木) 13:22:32.89 ID:/GKxypFy0.net
日清焼そばU.F.O. 濃い濃いだしソース焼そば
去年の大盛りサイズのは買い逃したんだけど
まぁ、普通に美味いよね
\98

253 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/04(木) 15:25:37.33 ID:aItQopwea.net
>>246
国内でもいっぱい売ってあるよ
辛ラーメンって朝鮮の?は全然美味くない

254 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/04(木) 17:48:57.08 ID:qo00Dhxld.net
朝鮮って…w

255 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/04(木) 21:11:41.70 ID:Y135shrmd.net
震災でも唯一大量に売れ残る、異物満載の辛ラーメンだけは食いたくない

256 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/04(木) 23:21:17.95 ID:7XGPmTCmd.net
ひっさびさに、大吉食ったわ
まー、大吉だったわ

257 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/05(金) 06:53:08.20 ID:GbCSMmr50.net
チャルメラ宮崎辛麺
辛いけど好き

258 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/05(金) 07:15:37.46 ID:of055b2Qa.net
マルちゃん 吉田のうどん
あまり吉田のうどん感は感じられないが、まぁまぁうまい

259 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/05(金) 12:43:50.53 ID:yX3RvLai0.net
マルちゃん 汁なしうま辛担々うどん
この担々うどんシリーズは良作が多いが
今回のもまた美味いですね
麺66gじゃ物足りないぐらい
\109

260 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/05(金) 13:23:23.89 ID:ru9hwJadd.net
屋台十八番の醤油
うまいべさ

261 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/06(土) 13:44:33.54 ID:WrGsKS7d0.net
日清謎肉キムチ
炒り卵が欲しくなる味だな

262 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/06(土) 15:03:13.17 ID:5uydlXeJa.net
サッポロ一番塩に炒めたチンゲン菜、ニンジン、キャベツ、もやし
豚バラ、海老乗っけて仕上げに胡麻ラー油かけた
やつが即席麺の中では結構美味いよな

263 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/06(土) 16:48:43.05 ID:01+Hbszzd.net
そんなに乗せまくったらもう別モノだろうが

264 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/06(土) 22:48:24.45 ID:2hFUaSTq0.net
ポロ1塩は無垢で食べるのが1番美味い

265 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/07(日) 07:12:44.28 ID:tq90S0e90.net
トッピング豪勢にするときは生麺でやったほうがお得感はあるな

266 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/07(日) 08:53:52.52 ID:BnPdlV4aM.net
念願のうまかっちゃんからし高菜ゲット!
かなり探して最後見つけたのが近所のドンキというw完全に灯台下暗しw
添付のオイル無しがちょっと不安だったんだけど全くの問題無くめちゃくちゃ美味しいなこれ
ノーマルはもちろん好きなんだけどしばらくはこっちばかりになりそうだわ

267 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/07(日) 09:08:28.23 ID:WlR1+2Wpr.net
くさくさオイル無くしてうまかっちゃんにあらず

268 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/07(日) 15:23:10.68 ID:pulzyKlDx.net
マルちゃん 麺処若武者 特濃旨辛鶏台湾
中々うまかった。また買う

269 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/07(日) 16:15:35.51 ID:8Xph52LHH.net
富山ブラック

270 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/07(日) 17:57:00.88 ID:YxGMB93N0.net
おいしさの半分は香りですからですからねぇ

271 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/07(日) 18:49:42.63 ID:gs6BezHe0.net
濃厚俺の汁1.5倍極太麺

272 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/07(日) 19:57:08.81 ID:B2IAYRbo0.net
マルちゃん おそば屋さんのカレー南ばんそば
お値段なりのやさしい味
\109

273 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/07(日) 20:18:17.22 ID:1kGy7iIia.net
日清でかもり
豚キムチ

明らかにエースコックの豚キムの方が旨い。
なんかスープが安っぽくて残念。

274 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/07(日) 23:25:45.33 ID:XYhDh0XC0.net
結局なんだかんだで茹ですぎたチャルメラが一番

275 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/08(月) 12:26:52.29 ID:FxnhOkWU0.net
白いチカラ

276 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/09(火) 01:46:36.21 ID:ayznzHG30.net
辛ラーメンキムチ
食べやすくて買いだめして食べまくってるけどそろそろ通常の辛ラーメンが恋しくなって来た

277 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/09(火) 06:02:41.15 ID:GvdH27Ytd.net
大腸菌異物満載の辛ラーメンを食いまくるとか…パないな

278 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/09(火) 12:04:59.56 ID:ayznzHG30.net
日本製買ってもゴキブリ入ってるんだしそもそも健康や安全性気にしてたらインスタント麺なんか食わんでしょ

279 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/09(火) 13:20:58.67 ID:N9n5BEgT0.net
一平さん
うめえ

280 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/09(火) 14:29:08.64 ID:oqGXE5Ik0.net
ネズミの糞やウジの死骸、髪の毛がカップの底に溜まってるのとベルトコンベアにゴキさんが飛び込みじゃ不潔度のレベルが桁違いだと思う
結果としてはどっちも食いたくないんだけど同じ土俵で比べるもんでもない

281 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/09(火) 16:45:21.11 ID:t2JXb4kf0.net
カップヌードル海老のトマトクリーム
くっそまずい
腐れ日清の野郎ふざけやがって
海老への冒涜だな
こんなコロナみたいなくっさい味
謝罪と土下座と切腹早くしろよ馬鹿野郎

282 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/10(水) 02:02:02.35 ID:fYBp7/eU0.net
ネズミの頭や生きたウジ虫だぞ

283 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/11(木) 12:06:10.87 ID:YGBgzkD/H.net
シーフードヌードル

284 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/11(木) 12:15:11.26 ID:YGBgzkD/H.net
https://i.imgur.com/MtgAL52.jpg

285 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/11(木) 13:33:31.37 ID:mpuE1hbkr.net
世界の山ちゃん 幻の手羽先風味ラーメン、けっこううまかった

286 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/11(木) 15:03:24.27 ID:i4szgz1W0.net
>>285
先ほど2021/03/11(木) 14:46に東日本大震災10周年追悼式典の
TV中継に合せて黙祷いたしました

287 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/11(木) 23:12:00.90 ID:a/MYXTyja.net
ブタメンカレー

288 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/12(金) 12:55:13.25 ID:HROJkowvM.net
サッポロ一番味噌らーめんとイナリ

289 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/12(金) 21:53:17.41 ID:MJSZy9gLr.net
ポンポコラーメンカップしょうゆ

あれ?なんとなく美味しくなってるきがする
(*´Д`)

290 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/13(土) 00:31:15.63 ID:13VfzVYQ0.net
でか盛り緑のたぬき
こんなのあったんだな

291 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/13(土) 04:16:12.38 ID:kqKglXwqd.net
これか
緑のたぬきを腹いっぱい食べたい人にはいいな

https://i.imgur.com/iK05I3k.jpg

292 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/13(土) 04:37:22.66 ID:7FsOBa9/a.net
カップヌードル欧風チーズカレー
リニューアル前の小袋なし
新しいの食ってないけど微妙そうだな

293 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/13(土) 05:32:31.96 ID:fCKFsRyY0.net
エースコック たっぷり野菜タンメン
添付の超やみつきペッパーがすごい好きだったんだけどなんか変わった?
前は粗挽き胡椒って感じだったのがテーブル胡椒みたいに細かくなってない?
味も前よりパンチが少なくなってる気がするし……なんか残念

294 :すぐ名無し、すごく名無し :2021/03/13(土) 08:37:19.29 ID:6wspNssw0.net
でか盛り面造りシリーズも頼む

295 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/06(火) 17:33:43.19 ID:unLwrWDiz
年じゅう猥褻がらみで逮捕されてるクソポリ公って四六時中威力業務妨害へリ飛は゛して望遠カメラで女風呂のぞき見しなか゛ら
ク゛ルク゛儿騷音まき散らして暇すぎるし頼むからなんかお前ら犯罪おかしてくれやと知能ヘの嫉妬心丸出しで知的産業に威カ業務妨害.
テレワークに勉強にと妨害して住民の神經破壊してイライラ犯罪惹起してマッチポンプ丸出して゛薄汚い利権を貪り尽くしながら
燃料か゛なくなるたひ゛に乗り換えて氣ままに飛ひ゛回って石油無駄に燃やして需給逼迫させて工ネ価格高騰させて地球破壊してやがるし
とっととクソポリ公からこの惡質なおもちゃ取り上げて,全体主義思想丸出しの銃刀法と税金泥棒クソ公務員全廃して.
ホ厶センて゛拳銃にスティンカ゛−にと買えるマトモな民主主義國に移行しろや
温室効果ガスまき散らして災害連発させて人殺してて゛も成り立つクソヘリ飛は゛すロ実なんて存在すると思ってんのか恥を知れクソポリ公

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hТTРs://i、imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

296 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/25(日) 01:28:38.70 ID:UZalaUnFP
これ 絶対マズイ奴 これ 絶対マズイ奴

総レス数 296
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200