2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員獣医師を語ろう

1 :農NAME:2014/03/26(水) 22:14:21.07 .net
家畜保健衛生所や食肉センターの獣医ってどうよ

2 :農NAME:2014/03/27(木) 11:55:45.38 .net
>>1が愚かなのは今に始まったことではないのですが、
最近は糞スレを立てて2ちゃんの皆さんに迷惑をかけるようになってしまいました。
皆様、誠に申し訳ありません。>>1の代わりに謝罪させていただきます。

3 :農NAME:2014/03/29(土) 12:03:05.80 .net
>>1
まず、国家公務員と地方公務員で仕事内容が違うし

地方でも県庁と市でも内容が違うし

県も獣医の配属先は保健福祉部と農林水産部で二分されるわけで。

どこから話せばいいのか?

4 :農NAME:2014/03/29(土) 12:11:14.78 .net
いい所でもグチでもなんでもいいから語ってくれ。
臨床組からしたら公務員に正直興味あるんだ。

5 :農NAME:2014/03/29(土) 18:52:29.92 .net
獣医師は採用後福祉か農林で篩分けされて一生そこから出られない自治体多いよ
食品監視やりたいと思ったら食肉検査所に配属されて一生農林畑で過ごすことになる

6 :農NAME:2014/03/30(日) 11:22:51.47 .net
>>5
食検とか大当たりじゃねぇか。
午前中にと畜の現場仕事終わって風呂入って、午後は検査と書類整理。
正に9時5時の世界。

7 :農NAME:2014/04/01(火) 11:20:27.34 .net
食検でダメ人間にして、他に転職できないようにする為に新人が配属されやすいって聞いたが。

8 :農NAME:2014/04/02(水) 15:42:15.64 .net
食検は弁当箱に白飯だけ入れて持ってけば良いと聞いた
オカズは調達した焼肉

9 :農NAME:2014/04/02(水) 22:28:52.72 .net
>>7
単純に初めから保健所行きじゃ、クレーム地獄で新人が定着しないからでしょ。
公務員になるなら、いい意味での獣医師としてのプライドは捨てないといけない。

県民にも事務職にも頭の下げ通し。給与も低いし、仕事も4年制のころから進歩してない。

10 :農NAME:2014/04/02(水) 23:48:27.00 .net
公務員獣医って給料低いの?

11 :農NAME:2014/04/03(木) 09:10:30.40 .net
公務員の全方位土下座ひどいらしいな。

給料のひどさは雇われ臨床の方がひどいだろ。
後半の伸びは違うけど。

12 :農NAME:2014/04/04(金) 01:35:00.45 .net
>>11
福利厚生、代診はどこもブラックだし。いずれ開業するしか将来ない業界。
一生勤務医とか夢物語

13 :農NAME:2014/04/04(金) 01:43:08.12 .net
>>9
田舎の保健所は天国だぞ
毎日PCで電子文書処理だけ

きついのは政令市の保健所

14 :農NAME:2014/04/07(月) 17:35:02.94 .net
そうなんだ。
死にそうになってたの、確かに大都市の保健所だわ。
都会でいいなって思ってたけど。

15 :農NAME:2014/04/10(木) 00:02:44.53 .net
公務員は守秘義務があるから
スレは延びないわな

16 :農NAME:2014/04/10(木) 16:15:35.18 .net
そんなもん律儀に守ってるやついるのかw

17 :農NAME:2014/04/12(土) 14:09:46.42 .net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1324180992/716
↑   ↑   ↑   ↑   ↑  

18 :農NAME:2014/04/13(日) 13:04:45.32 .net
無勉強で平均年収700万の地方公務員になれる時点で勝ち組

19 :農NAME:2014/04/14(月) 22:22:22.10 .net
>>18
700もらえるの何歳か知ってる?

20 :農NAME:2014/04/14(月) 22:29:09.44 .net
43歳位で平均年収700万だからそのへんだよ

21 :農NAME:2014/04/14(月) 22:38:39.67 .net
>>20
国家と地方、さらに自治体の財源で全然違う

22 :農NAME:2014/04/14(月) 22:41:14.43 .net
さらに言うと、衛生研と保健所、本庁、家保で給料違うんだが

23 :農NAME:2014/04/14(月) 22:59:25.13 .net
正直公務員より待遇いい動物病院って少ないよね

24 :農NAME:2014/04/15(火) 09:38:24.81 .net
>>23
そうだね
自分も開業直前まで勤めてた病院だと
30歳で年収500万やっと超えるくらいだった。
社保雇用はあったけど公務員はもっともらってるんだろうね

25 :農NAME:2014/04/15(火) 23:41:43.80 ID:SOW1eK7wI
30で500万超えるね〜。月40万以上か〜。へ〜。

26 :農NAME:2014/04/15(火) 15:45:09.78 .net
公務員って30歳で500超えるの?

今でこそ開業してウン千万だが、それだけもらえるなら公務員もありだな。

27 :農NAME:2014/04/16(水) 01:09:13.18 .net
うんこ

28 :農NAME:2014/04/18(金) 01:05:44.20 .net
>>26
まー公務員は額面より、半端なく手厚い福利厚生と、バックに立つ鬼のように強力な組合と
異常な利率のローンなんかが旨味だからな

29 :農NAME:2014/04/18(金) 01:13:45.14 .net
そんなペラいもんの何が旨いのかがよく分からない。

30 :農NAME:2014/04/18(金) 01:22:25.00 .net
開業にはそのペラいもんが全くない

31 :農NAME:2014/04/18(金) 01:38:00.16 .net
>>29
あと年金が三階建てな

32 :農NAME:2014/04/18(金) 01:51:08.28 .net
アホみたいに貰える休みも凄いよな
公務員の友人は土日祝日+夏休み6日+冬休み6日+有給20日って言ってた
当然残業ほぼ0(笑)

33 :農NAME:2014/04/18(金) 01:54:26.99 .net
>>31
年金は減らされてるぞ

34 :農NAME:2014/04/18(金) 07:58:41.53 .net
年金と休みのための人生か。。。
つまらんな。

35 :農NAME:2014/04/18(金) 19:02:53.59 .net
清いとか尊いとか、そんな話をしてんじゃねんだよ。
普通に配管工とかタイル工のが能力高いだろ。
だいたい医者なんて普通にリーマン勤まらない奴の最後の逃げ途じゃん。
そういう奴が勉強だけでなれる数少ない職業のひとつとして選ぶわけだろ、医者とかって。
18や19でそんな逃げの選択をする若者ばっかりって所が今の日本の希望の無さなのか、
単にゆとり教育や塾通いで平均して今の子達の能力が下がってしまっただけなのか、
いずれにしろ俺は、俺はだよ。そんな医者に自分の命は預けたくねえよなあ。
お前はどうなんだ。勉強しか出来なかった奴に身体任せられる?
日本にはそういう制度少ないからしょうがないかも知れないけど、
俺はスポーツ特待生とかで入った、ちゃんと身体も動く、動作にスピード感もある、
対人能力も人並み以上にある、そんなまともな高校時代を送った人や、
昔は若いなりにちょっと無茶やったけど立派に更生して、自分の金で大学出て医者やってる人に任せたいよ。
俺はね。俺が病気になったらガリ勉には触らせたくないし、あれこれ言われたって説得力ないじゃん。

36 :農NAME:2014/04/18(金) 19:36:10.27 .net
>>34

よく聞いたセリフだよね。

そういう奴に限って、会ってしゃべると職場の不満おおいんだよ。

お前は経費使えていいなってレベルの会話だし。

37 :農NAME:2014/04/19(土) 02:13:39.90 .net
道の獣医師は、家畜保健衛生所や食肉衛生検査所などに勤務するほか、
疾病鳥獣の保護や飲食店の食中毒予防など幅広い業務を担う。
本年度の道の獣医師は522人(定員572人)で、
昨年より2人増えたが、定員の1割近くを欠く。

 この現状を受け、道は獣医師の初任給(月額)を昨年度から1万円近く増額し、
24万6800円とした。全国都道府県の公務員獣医師では最高額。

38 :農NAME:2014/04/19(土) 08:58:20.38 .net
初任給が少し高くてもその後がねえ。

39 :農NAME:2014/04/19(土) 09:26:24.63 .net
初任給変わっても俸給表自体に改定はないからな

40 :農NAME:2014/04/19(土) 11:51:33.04 .net
北海道はさすがに給料あげたんだな
6-7年前は北海道獣医の初任給19万円台だった

41 :農NAME:2014/04/19(土) 11:52:17.35 .net
>>40
じゃあ6〜7年前に入庁した今の人はこれから入ってくる新卒より基本給少ないの?

42 :農NAME:2014/04/19(土) 12:15:12.56 .net
>>40
東京の高卒並wwwwwwww

43 :農NAME:2014/04/19(土) 13:35:18.15 .net
どうせ医療職2と行政職と大差つけないように初任給高くして級上がるのを遅くするんだろwwwもうやることがバレバレ

44 :農NAME:2014/04/19(土) 17:20:06.09 .net
見かけの給料だけはあげようって思っただけでも昔よりはマシになった

今はどれだけ募集してるか知らんが、初任給20万切ってた時は獣医60~70人募集とか馬鹿げた人数だった
数うちゃ当たる作戦だったんだろう
それで何人入ったかは知らんけど

45 :農NAME:2014/04/19(土) 17:48:48.41 .net
>>43
正解w
公務員としてしかやっていけなくかってからゆっくりと締め上げますw

46 :農NAME:2014/04/19(土) 19:59:57.37 .net
獣医は事務屋や土木系と違って管理職ポストが少なめだから年取っても管理職に昇進できず主幹〜課長代理くらいで終わる可能性あるんだよな
そうしたら級自体は頭打ちになるから大体基本給40〜43万あたりで終わりだろね。年収は700万台ってとこ

47 :農NAME:2014/04/20(日) 10:03:26.04 .net
激烈なポスト争いやってるな
農林部は畜産職VS獣医
保健部は薬剤師VS獣医

48 :農NAME:2014/04/20(日) 16:04:31.57 .net
ま、退職間際の700万円も新卒で入っての最高額だからね。
臨床からの転向だと遅くなればなるほど悲慘なことになる。

例えば臨床10年で転向した場合、それまでの経歴が100%評価されない、
退職金の勤続年数が少なくなる、55歳昇給停止に低い給与で引っかかる等、
数千万円単位でダメージを受ける。地方なら家を買えてしまうなw

臨床で薄給だったなら生涯給与は2億円を割る高卒以下w

49 :農NAME:2014/04/20(日) 16:11:11.51 .net
うちの自治体獣医や薬剤師の離職率高いわ
薬剤師だと田舎で新卒700万近くで雇ってくれるとこもあるらしく辞めるの多い
獣医は公務員やめて臨床だいっても薄給ブラックばかりだもんな・・・

50 :農NAME:2014/04/20(日) 17:54:53.87 .net
>>48
臨床10年で公務員に転職するようなグズは
どこ行っても通用しねーよwww

どうせ臨床でも使えねえやつだったんだろうなwww

51 :農NAME:2014/04/20(日) 18:13:37.96 .net
公務員楽でいいじゃん

52 :農NAME:2014/04/20(日) 18:33:49.40 .net
>>50
結構、いるけどなぁ。女性とか。
臨床って人間的に駄目なの多いでしょ。君のように。嫌気差してってのも。

53 :農NAME:2014/04/20(日) 18:45:08.32 .net
>>49
獣医には残っても臨床にいっても薄給だから個人の選択次第だけど、
薬剤師は残っていたほうがいいと思うけどなぁ。

今は薬剤師の給与は高いけど、6年制の移行に伴った一時的な人手不足なだけだから。
定員が異常に増えてるし10年もしたら後悔してそう。民間のやりがいってのなら別。

54 :農NAME:2014/04/20(日) 18:59:37.95 .net
>>52
臨床の人に嫌な事でもされたん?

55 :農NAME:2014/04/20(日) 19:09:39.11 .net
獣医って医がつくのに保健所だと医者との待遇差がありすぎるよな
まさに王様と家来って感じ

56 :農NAME:2014/04/20(日) 19:18:18.90 .net
公務員獣医師ってホワイトじゃん
保健所だと食品の検体運んだり衛生業務とかしかないし
食肉もマッタリだろ
県職員の中でもかなりのホワイト職だと思うけどな

57 :農NAME:2014/04/20(日) 19:45:54.22 .net
>>55
薬剤師も待遇同じだよ。獣医師だけの話じゃないだろ。

58 :農NAME:2014/04/20(日) 20:15:35.68 .net
保健所の獣医は野犬捕まえる人か
市民の皆様の苦情を聞く係りの人

59 :農NAME:2014/04/20(日) 20:44:07.20 .net
資格職は逃げ場があるんだから公務員やめればいいよ
他の技術や事務は仕方なくしがみついてるのばっかだし精神病んでるの多いよ
本庁の獣医なんてメンタル多いし

60 :農NAME:2014/04/21(月) 16:13:03.22 .net
公務員が盛り上がってるな。

暇でたまってるやつも多いんだろ。吐き出していけよ。

61 :農NAME:2014/04/21(月) 23:29:05.80 .net
公務員もこれからは給料さがるな

62 :農NAME:2014/04/21(月) 23:57:26.62 .net
獣医師でも研究所配属だと給料跳ね上がる

63 :農NAME:2014/04/22(火) 13:14:54.98 .net
40台で頭打ちで、切られるだけ。

64 :農NAME:2014/04/22(火) 22:28:50.98 .net
バブル崩壊後製薬の獣医が、博士号付の名刺持って営業に来たなあ。
侍がチョンマゲつけたまま前掛もしないで、場末の開業に薬売れるわけなかろうw

65 :農NAME:2014/04/23(水) 19:20:30.36 .net
>>64
ちげえねぇw

66 :農NAME:2014/04/25(金) 21:31:59.29 .net
公務員獣医が足りないから、獣医大学を増やそうとする動きあり

67 :農NAME:2014/04/25(金) 22:02:06.07 .net
相当昔から獣医学科を増やそうと、学校法人は提案してるけど、獣医師会が断固認めてない
増やす動きは国じゃなくて、学校法人から

獣医師会が多少の不足はあっても今のままで問題ないとの姿勢崩してないし、
認可の可否を決めるのは国だとしても、その審査する人が獣医師会の人間だから、結局認められない

68 :農NAME:2014/04/25(金) 22:13:15.98 .net
大分前から岡山で獣医科作るって噂があったけどね。
結局ぽしゃったのかな?

69 :農NAME:2014/04/25(金) 22:13:36.26 .net
獣医師会は2040年までの30年予測で、現状推移としても支障はないと文書で書いてるから、
少なくとも今後30年は獣医学科新設はまずあり得ない

70 :農NAME:2014/04/25(金) 22:26:02.83 .net
獣医師会は
・1つの大学でも認めると、なし崩しに新設される可能性があるから認めない
・現状問題ないし、将来も問題ないから認めない
・大学ビジネス拡大の場になる可能性もあるから認めない
との姿勢は全く崩してない

愛媛県と私立大学が組んで、何度も新設要望した時は文書で、
「いい加減にしろ。認めないと何度言えばわかるんだ」と言ったニュアンスで返答している
当然、正確には自制をお願いするとか少し丁寧な言葉だけど

71 :農NAME:2014/04/25(金) 22:47:02.50 .net
獣医なんて社会的地位が低いしどうでもいいわ
医学部行ったほうがマシだった

72 :農NAME:2014/04/26(土) 00:59:16.32 .net
>>70
前怪鳥が止めてた反動で現回腸が進めるかもしれんぜ。

73 :農NAME:2014/04/26(土) 11:52:45.30 .net
もしも薬学部並みに定員を増やしたら、私立は一気にFラン化するだろう。

74 :農NAME:2014/04/26(土) 13:14:46.59 .net
薬と違って獣医になりたい奴なんてただの変人だから人こないって
優秀な奴は医学いくだろう

75 :農NAME:2014/04/26(土) 15:03:28.98 .net
>>71
だから獣医は畜産職の一種なんだって。それ以上でもそれ以下でもない。
医がついているからといって、医師と比較するほうがおかしい。質、量ともに比較するのもおこがましいほど差がある。

畜産より難しいコスパが悪いだけの職種だが、それでも食べることには不自由はしない。

76 :農NAME:2014/04/26(土) 15:13:28.10 .net
本庁はいても3年だな

77 :農NAME:2014/04/26(土) 18:10:54.42 .net
本庁3年って地獄じゃん・・・
軽い気持ちで本庁いかんほうがええで

78 :農NAME:2014/04/26(土) 22:10:15.86 .net
ちゃうちゃう。
本庁1年目…異動願
本庁2年目…転職準備
本庁3年目…転職
だから3年以上いるつもりないってこと。自分で選べるならあんな安月給&サビ地獄にはいかんw

79 :農NAME:2014/04/26(土) 22:32:26.59 .net
定年後の再就職はどう?
係長以上じゃないと無理とか、地方の家保じゃ厳しいとか。

80 :農NAME:2014/04/26(土) 22:58:40.35 .net
技術系は現場のほうがいいやつ多いだろ
本庁の神経すり減らすデスクワークを3年なんて無理無理

>>79
再雇用で65歳まで働けるでしょ。課長以上なら獣医師会や農業協会みたいな団体へ天下りも可能

81 :農NAME:2014/04/27(日) 08:55:01.22 .net
ざっと地方公務員の配属先まとめるわ

農林水産系
1、家畜衛生保健所
2、畜産試験場
3、本庁

保健福祉系
1、保健所(環境衛生)
2.保健所(食品衛生)
3、動物愛護センター
4、衛生研究所
5、食肉検査場
6、本庁

こんな所かな、補足あったらよろしく

82 :農NAME:2014/04/27(日) 09:24:02.38 .net
医療職2と行政職ってどっちのほうが給料いいの?

83 :農NAME:2014/04/27(日) 12:40:57.12 .net
>>82
若いうちは医療職2かな
歳食ったら行政の方が伸びる(管理職ポストが沢山あるから)

ただ獣医は色々配属先があって、職場によって手当が違うから何とも言えん
衛生研究所は給料良い(棒給表も医療2じゃなくて研究職扱いだから)

84 :農NAME:2014/04/27(日) 12:59:26.79 .net
医療2の管理ポストもいっぱいあるじゃん
医療2の管理職の法が同じ職位の行政職の管理職より給料高いで

85 :農NAME:2014/04/27(日) 20:07:38.50 .net
でも医療2は課長どまりでしょ?

86 :農NAME:2014/04/27(日) 20:17:31.99 .net
給与の微差よりもサービス残業かどうかの方がよっぽと大きい。

87 :農NAME:2014/04/27(日) 20:53:51.40 .net
課長以上に出世すると行政職給料に切り替わるよ
本庁の課長とかでも行政職給料だと思う

88 :農NAME:2014/04/27(日) 20:57:11.53 .net
行政職と一般行政職の区別がついてない奴が多いな

89 :農NAME:2014/04/27(日) 20:57:12.65 .net
一つ言えることは
将来結婚して子供産む予定の女性獣医は公務員になれ

今日日、出産休み+育休で3年ももらえる職場はないぞ

90 :農NAME:2014/04/27(日) 20:59:55.04 .net
獣医ってただの現場要員だよね

91 :農NAME:2014/04/27(日) 21:01:57.56 .net
>>90
現場要員じゃない仕事ってあるか?

92 :農NAME:2014/04/27(日) 21:10:03.59 .net
事務系は内勤多いよ
俺は現場嫌だから事務転考えてる

93 :農NAME:2014/04/27(日) 21:11:56.44 .net
>>92
ふーん
保健所の環境とか食品の連中、
事務仕事多いけどな

94 :農NAME:2014/04/27(日) 21:24:30.15 .net
環境も食品も定時上がりホワイトだよね
獣医師や薬剤師はホワイト部署ばっか

95 :農NAME:2014/04/27(日) 21:37:48.51 .net
>>94
環境も食品も定時上がりなわけないだろwww
食中出れば連日の残業、そして市民の皆様の怒りのご意見が
夜中でも自宅に転送されてくるよ

あんた部外者か今年配属されたばかりの人だろ?

96 :農NAME:2014/04/27(日) 21:39:40.28 .net
>>95
しかも管理職以上はその残業代も付かないので
部下よりも給料が安くなると言うwwww

97 :農NAME:2014/04/27(日) 22:02:38.90 .net
>>94
獣医の配属されている出先だと事務職が定時、獣医サビ残が当たり前だぞww

98 :農NAME:2014/04/27(日) 23:05:35.01 .net
学生は公務員に甘い夢みがちだからな

とりあえず生きていくのには問題ない給料が出て、世間的にもそれなりに悪くないってのだけが公務員

公務員は定時あがりのホワイトとか思ってるなら、大間違い

99 :農NAME:2014/04/27(日) 23:46:32.21 .net
「となりの犬の鳴き声がうるさい。駆除しろ」こんな電話がかかって来たと思えば
「となりの犬がずっと鳴き続けててかわいそう。虐待じゃない?保護してあげて」て電話もかかってくる。
あと食品で言えば
「さっきスーパーで買ったお惣菜食べたけどなんかおかしい(具体的な症状も言わなければ、実際に医者にも行っていない)」
しかもその惣菜は4日前に買ったもの。

こんな電話をまじめに聞くのが公務員獣医の仕事でもある。

100 :農NAME:2014/04/28(月) 21:31:24.97 .net
>>99
臨床もキチガイ飼い主の相手しなきゃならないから
良い勝負だなw

101 :農NAME:2014/05/02(金) 20:57:09.82 .net
食肉検査は3年もやれば飽きる

102 :農NAME:2014/05/02(金) 21:15:17.46 .net
勝ち組公務員に簡単になれるから勝ち組

103 :農NAME:2014/05/03(土) 13:07:17.49 .net
>>101
食肉から愛護センターに回された・・・・
コミュ障な自分は市民の前でレクチャーとか泣きそう
食肉に戻りたいお・・・

104 :農NAME:2014/05/03(土) 13:24:32.84 .net
>>102
公務員獣医師になれば勝ち組じゃないことが分かるw

105 :農NAME:2014/05/03(土) 14:40:06.90 .net
地方上級や国家一般(旧国家2種)には早慶卒や旧帝卒がたくさんいるよ。
MARCHくらいの大学から受かれば万々歳。
私大獣医の人が、仮に同じレベルの4年制の学部に進んでても受からなかった可能性が高い。

公務員獣医師になれて良かったじゃん。

106 :農NAME:2014/05/03(土) 21:24:45.64 .net
自宅通学の文系早慶MARCHと、
六年制の難関国立、学費入学金で二千万近い私立をいっしょにすんなよ。

107 :農NAME:2014/05/04(日) 01:24:10.52 .net
結局何がやりたいかに尽きる
公務員獣医は幅が広すぎて希望に行けない

108 :農NAME:2014/05/04(日) 09:50:19.77 .net
楽して良い暮らししたいんですけど

109 :農NAME:2014/05/04(日) 12:19:46.09 .net
>>108
じゃあ獣医は違うなぁ

110 :農NAME:2014/05/04(日) 12:20:57.25 .net
公務員になる奴って獣医学部での6年間の勉強をドブに捨てたようなもんだよな
新卒で公務員とかありえないわ

111 :農NAME:2014/05/04(日) 12:21:33.73 .net
獣医師って社会的ステータス高いのになんであえて公務員をえらぶのか理解できん

112 :農NAME:2014/05/04(日) 14:57:50.68 .net
犬猫に注射なんて、漫画落語の世界よね。
ちょこっと注射して赤チン塗って五千円でしょ。
ほんと?うちのお婆ちゃん町内で開業してるお医者様が、真っ昼間から
血圧計と心電計持って年中往診に来てくださって無料なのよ。
それもお願いしないのに来てくださるの。天使、いいえお医者様は神様だわ。
素晴らしいわ!お医者様は!
獣医は一回往診すれば、頼みもしないのに毎日押しかけて来て
六千円位盗って行くんでしょ、悪徳よねえ。
あのね、動物の肉や革に関わる人は✖たらしいよ。
その人達束ねて威張ってるの?
動物の命を奪うなんて最低だわ。それでも医者なの?

スカット爽やか地方公務員
愚民共頭が高い!この食監バッジが目に入らぬか!

113 :農NAME:2014/05/04(日) 15:16:08.65 .net
>>110
それなら、おもちゃの修理屋はどうなるんだよ。

114 :農NAME:2014/05/04(日) 18:34:21.35 .net
>>110
家畜防疫や環境衛生監視員やりたい奴は
獣医師免許取って公務員になるしかないんだけど

全員が臨床やりたくて獣医学科入ったと思ってんの?w
仕事で判断しろよ。獣医が関わるor獣医じゃないとできない職種は多いんだから

>>111
高くねぇよ。

それに元々「獣医師」って資格は防疫や公衆衛生など
市民の生活を守るためにできた資格だ。
動物の診療はサブの仕事って定義付けだぞ。

全く、獣医=臨床 としか考えない単純な奴ばっかw

115 :農NAME:2014/05/04(日) 18:53:16.65 .net
マジレスつまらね

116 :農NAME:2014/05/04(日) 20:08:06.78 .net
http://www.sincerite-elite.com/entry.html
ステータス高いよ?獣医師は医者と同じくらいの頭だし

117 :農NAME:2014/05/04(日) 20:12:13.21 .net
>>114
環境衛生は薬剤師でもできるよ。家畜衛生くらいでしょ獣医師が必要なのは
その糞狭い範囲の仕事するために獣医師なるとか馬鹿の極みだろ

118 :農NAME:2014/05/04(日) 22:01:42.56 .net
獣医で社会的ステータスが高いって・・事務にも農家さんにも頭下げっぱなしだよ?

119 :農NAME:2014/05/04(日) 22:04:39.00 .net
>>116
マーチでステータスが高いと言うくくりw
そりゃマーチ一般ぐらいのステータス(笑)はあるでしょ?

120 :農NAME:2014/05/05(月) 01:12:11.96 .net
獣医はステータス高い(笑)

121 :農NAME:2014/05/05(月) 01:15:09.94 .net
>>115
正論言われたら終了だしな

122 :農NAME:2014/05/05(月) 01:19:38.26 .net
>>117
だから本人の志望次第だろ?馬鹿かお前

臨床ってそんなにいいんすかぁ(笑)

防疫やりたい人間に所詮獣医師としてサブ仕事の
臨床やれって言われてもねぇ、すげえ笑えるんだけど。

123 :農NAME:2014/05/05(月) 01:28:16.01 .net
>>117
そう、家畜衛生がどんだけ重要な仕事か
日本の畜産を守る仕事の重さをわからない時点で
お前レベルがわかるねw

124 :農NAME:2014/05/05(月) 01:33:59.12 .net
日本の食の安全を守ってるのは
公務員獣医です。

その意味が分からない奴はレスしなくていいよ(笑)
レベルが合わないから

125 :農NAME:2014/05/05(月) 01:43:23.85 .net
公務員先生、めっちゃオコだなw
反論できないけど

126 :農NAME:2014/05/05(月) 01:55:52.93 .net
>>125
は?別に怒ってないけど
獣医の仕事わかってない学生にレクチャーしただけで

127 :農NAME:2014/05/05(月) 11:35:23.91 .net
おまえらけんかすんな。臨床も防疫も現場作業員であってそれ以上ではないんだから。
粛々と作業に精を出していればよし。

128 :農NAME:2014/05/05(月) 14:28:44.62 .net
獣医はステータス高い割には評価されないよね

129 :農NAME:2014/05/05(月) 19:43:00.10 .net
鶏を地面に埋める簡単なお仕事です。

治療なんてしません。埋めるだけです。

要は独立してやる度胸と腕があればやるべきで、グダグダいってるタマなし野郎は公務員だな。

130 :農NAME:2014/05/05(月) 20:15:03.79 .net
獣医の資格って初めは牛馬診療の為だろ?

…つまり王道はNOSAIなんか?

131 :農NAME:2014/05/05(月) 21:27:58.22 .net
獣医師免許は産業動物臨床と公務員(家畜衛生or公衆衛生)のために国が発効する資格。

それ以外の道に逃げる非国民獣医師は国家反逆罪で処刑しろ。

132 :農NAME:2014/05/05(月) 21:45:27.23 .net
ウンコ獣医キ印のお守獣医乙

133 :農NAME:2014/05/05(月) 21:57:28.57 .net
資格じゃねーよ。

単なるお免許。

134 :農NAME:2014/05/05(月) 21:59:29.33 .net
防疫って一公務員風情になにができるわけ?

ハンコ押すか、豚殺すくらいでしょ。あっ犬猫もかぁ。

いやだいやだ殺す仕事なんて。

135 :農NAME:2014/05/05(月) 22:37:38.42 .net
我も開業獣医にて
殺す獣の数知れず
己の因果が子に酬い
二度とは見れぬこの姿
可哀想なのはこの子でござい

136 :農NAME:2014/05/05(月) 22:53:55.52 .net
夜通しで鶏埋めるの大変だぜ
もうちょっと、効率的なやり方はないかねえ

137 :農NAME:2014/05/05(月) 23:17:38.95 .net
>>135

お前みたいな藪と一緒にしないでください。

138 :農NAME:2014/05/06(火) 23:09:41.21 .net
>>128
それは社会的にステータスが低いという。

139 :農NAME:2014/05/07(水) 10:01:56.12 .net
>>136
‘鳥目’と言ってだな、夜は目が見えないから楽に捕まえられるんだよ

140 :農NAME:2014/05/07(水) 10:22:17.83 .net
防疫は大事な仕事だ間違いない。

それこそ臨床組より国の為になってるさ。こっちはペットだ。

でもオマエラその仕事やりたくて獣医になったの?
妥協じゃなく?って事だろ。

141 :農NAME:2014/05/07(水) 10:36:14.15 .net
本来は穴埋めだの重機で穴掘りだのはそういう作業に向いてる要員をむけるべきで、その指導するのが獣医師なんだろうが
本省もそのことに気づいているらしいのだがなかなか改革されない

142 :農NAME:2014/05/07(水) 10:50:30.32 .net
獣医の関わる防疫なんて畜産範囲じゃない。
日本の畜産なんてジリ貧だし。
税金投入なしにやってけない産業なんてねぇ。

まぁお一人様で偉そうに防疫を語るなって感じだな。
消毒指導と殺すだけだもん。

143 :農NAME:2014/05/07(水) 19:56:06.22 .net
公務員ではその穴掘り要員と大差ない扱いだからな・・

144 :農NAME:2014/05/07(水) 19:59:27.73 .net
農学職でもできる仕事だし獣医自体もう必要ないだろ

145 :農NAME:2014/05/07(水) 20:55:42.20 .net
この先は、
家畜焼埋却学という新たな講義と実習がカリキュラムに入って重機の運転。
公務員になったら重機の免許取りに行く

146 :農NAME:2014/05/07(水) 23:37:53.42 .net
おいら火葬場で骨拾い

147 :農NAME:2014/05/08(木) 20:41:45.12 .net
新卒で臨床に行ったが早くも辞めたい
あんたらの県で雇って下さい

148 :農NAME:2014/05/09(金) 10:47:27.78 .net
家畜焼埋却学だって?!

なんでも学問になると思うなよ低能ってところかな。

149 :農NAME:2014/05/09(金) 11:40:37.39 .net
臨床獣医は専門職としてはもちろん、経営者としてならなおさら社会的ステータスも高いことは否定できないよな。
優劣つける前に、前提として当たり前のことだが獣医のステータスは専ら臨床獣医から生み出されてるんだよ。
公共性云々で法律、制度、こうあるべきだから世間が評価すべきとか笑止。
ステータスなんてもんは世の中が決めること。要求するもんじゃない。

150 :農NAME:2014/05/09(金) 20:27:10.88 .net
獣医師と薬剤師が丁度同じレベルの社会的評価でしょう。

151 :農NAME:2014/05/09(金) 21:29:03.61 .net
公務員獣医は野良犬を駆除するのが仕事だろ?
そんなんが薬剤師様と同じレベルなわけないだろ?

152 :農NAME:2014/05/09(金) 22:03:17.07 .net
保健所薬剤師も犬狩りとかいかされるよ
それでろくでもない仕事だといって辞めた人いたけどw

153 :農NAME:2014/05/09(金) 22:41:19.88 .net
公務員やってると、このまま司法試験狙おうかと思うよな。

154 :農NAME:2014/05/09(金) 22:46:46.91 .net
野犬狩りや焼埋却は獣医師から見たらさぞお高い仕事でしょうけど
他の職種からみたらろくでもない仕事だわなwww

155 :農NAME:2014/05/09(金) 22:54:51.14 .net
普段ただ飯食らってんだから、豚の下痢くらいどうにかしろよ。

防疫とかほざいてるやつのレベルが知れるわ。

無休で一日20時間は働けよ。

156 :農NAME:2014/05/09(金) 22:56:34.75 .net
消毒の徹底指導!!

これが防疫です!!

人の生活の基盤を支えてます!!

157 :農NAME:2014/05/10(土) 00:18:42.82 .net
防疫君は新人か2年目くらいなんだろう
心意気は素晴らしいが、過度な使命感を持ってるのは人ごとながら心配になる

今後、ギャップに苦しむことになるのは目に見えてる
獣医がこんなことやるの?と思う場面を腐るほど迎えるから

158 :農NAME:2014/05/10(土) 00:50:39.50 .net
>>124
公務員って長年やってるとこんな感じの感覚になるね
実際は農家さんたちががんばって感染から防ぐなどの努力の結晶なのに獣医師がなぜか自分達のおかげとか意味不明なこというからな
お前らのやってる仕事なんてただのしょぼい検査だろ?お前らいなくても農家いればみんな生きてけるから

159 :農NAME:2014/05/10(土) 08:20:46.10 .net
さぁ今日も消毒指導張り切っていくぞぉ。

あっ土曜かぁ。充実した人生のためにしっかりやすむぞぉ。

こういうやつらって、休日出勤しようものなら大騒ぎだろな。

160 :農NAME:2014/05/10(土) 09:41:01.43 .net
>日本の食の安全を守ってるのは
>公務員獣医です

公務員薬剤師・食品衛生監視員「」

161 :農NAME:2014/05/10(土) 12:11:47.51 .net
獣医やばい

162 :農NAME:2014/05/10(土) 12:33:21.03 .net
ステイタスなんてものはトレードオフ、達成が難しく困難なものほど高いだろ。悲しいことに獣医にはあるはずの一律のそれがない。
難関資格の獣医免許餅、=ステイタスじゃないってことに早いうちに納得できないと、言い訳ばかりのグダグダの人生を過ごすことになる。
自他ともに満足するステイタスをもたらす場はハナから用意されてないんだから、自分で作るしかないんだよそんなものは。

163 :農NAME:2014/05/10(土) 13:15:19.16 .net
獣医学科も私立大は高校で勉強サボってた人が行く所だし、
国家試験も大学で1年間対策するから9割近く受かる。
公務員なら薬剤師や保健師と同じレベルのステータスを得てるし充分だろ。

164 :農NAME:2014/05/10(土) 13:31:57.31 .net
国民の下僕がステータスて
ツボった腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

165 :農NAME:2014/05/10(土) 13:48:23.96 .net
現場公務員と経営を成功させた臨床医を同列で語るなだな。

勝負から逃げた負け犬ほど吠えるわけだ。

166 :農NAME:2014/05/10(土) 13:49:51.40 .net
獣医師自体はステータス高いけど公務員になると自らステータスを下げるから嫌だな

167 :農NAME:2014/05/10(土) 14:47:29.76 .net
今まで一度もペットを飼ったことが無く(大学の附属病院以外の動物病院など入ったことも無い)、大学でもボッチな俺は、

一生小動物臨床とは縁が無さそうw

168 :農NAME:2014/05/10(土) 15:26:41.72 .net
名刺に獣医師って書けば女からモテモテだよ

169 :167:2014/05/10(土) 15:29:24.29 .net
俺は「獣医学科」の肩書きで学科外の女にチヤホヤされるのが嫌になり、
人との関わりを避けて引き籠もりニート学生になったわw

170 :農NAME:2014/05/10(土) 17:42:52.61 .net
それは妄想しすぎの自意識過剰。

171 :農NAME:2014/05/10(土) 17:52:34.58 .net
ステイタス求めて公務員の現場職なんて選ぶなよ。と。
そういう仕組みになってないことは卒業前に判るはず。

172 :農NAME:2014/05/10(土) 17:55:51.34 .net
大人しく防大に行くか、4年生の大学出たあと一般幹候受けて幹部自衛官になればよかった

173 :農NAME:2014/05/10(土) 18:56:17.83 .net
>>172
そんなことぬるい事言い出す奴が、自衛隊でいきのこれるわけねーだろ。
防大出てりゃ楽勝なんて考えてんなよ。

174 :農NAME:2014/05/10(土) 19:17:55.52 .net
獣医学科を出た後、一般幹部候補生で陸自に入隊しよう。
幹部候補生学校での地獄をくぐり抜けて無事に3尉になれたら、小隊長として部隊の指揮を経験しつつ、
猛勉強して指揮幕僚過程に合格、修了後は30代前半(1尉か3佐)で退官し、家保に就職しよう。

その後は、部隊勤務や初級幹部過程、指揮幕僚過程で培った戦術のノウハウを活かし、
防疫の現場で大活躍しよう!

175 :農NAME:2014/05/10(土) 19:24:35.11 .net
ついでに富士学校の幹部レンジャー過程か、
空挺教育隊の空挺レンジャー過程も修了しておくと、最狂の家畜防疫員になれるとオモ。

176 :農NAME:2014/05/10(土) 19:26:55.04 .net
獣医師って医者並みのステータスだけど世間からは評価されないのがつらい

177 :農NAME:2014/05/10(土) 19:40:59.21 .net
>>173
落ちこぼれても定年までに2佐にはなれるよ。

178 :農NAME:2014/05/10(土) 20:24:37.15 .net
>>177
中卒隊員の恐ろしさをしらないんだね。

多分開業してうまくやる方が楽にできるよ。

179 :農NAME:2014/05/10(土) 22:41:51.36 .net
なにこの自衛隊ネタ

180 :農NAME:2014/05/10(土) 23:13:01.66 .net
うちの患者の息子にどうしようもなくて中卒自衛官に押し込まれたヤツがいた。
何度か飼い犬の診察に一緒に来てたガキたけど。ちょっと目つきが変だとは思ってた。
確か健康診断かなんかで、ALPかなんかだったけど、なんか異常な結果がでたんだよ。
たまたまそのガキしかいなくてその説明したとたんにそいつが、いきなりブチ切れて、
「あー?!、!?てめえ、一年前にも検診やってんのになんでそんなことになるんだよ。あん?おまえ一度殺したろーか?」
みたいな感じになって、かなりやばかったんで身の危険感じて警察よんだことあるわ。
後で両親平謝りだったが、本当にマジキチって本当にいるんだなと初めて知った。

181 :農NAME:2014/05/10(土) 23:24:59.57 .net
>中卒自衛官
少工のことじゃないよな?

182 :農NAME:2014/05/10(土) 23:38:19.01 .net
少工は偏差値60以上無いと合格出来ないらしいよ

183 :農NAME:2014/05/10(土) 23:40:11.86 .net
その通り
だから>>178 >>180 は何の話なんだろうと思って

184 :農NAME:2014/05/11(日) 08:48:16.14 .net
偏差値すきだなぁ。

185 :農NAME:2014/05/11(日) 09:00:59.57 .net
抑圧された思春期、現場で叩上げられた性質。

そこに呑気な人生歩んできたやつがきたらどうかね?

世間知らず杉。

186 :農NAME:2014/05/11(日) 12:43:12.71 .net
自衛官>>>公務員獣医ってことなんすか?

187 :農NAME:2014/05/11(日) 23:53:19.48 .net
給与はそうかもね。おまえらの大好きなステータス(笑)は大差ない。

188 :農NAME:2014/05/12(月) 21:11:48.70 .net
ステータスなんて叫んでいるのはそれが得られないヤツだけだって
ステータスあるヤツはそんなこと気にしてもいないな。

189 :農NAME:2014/05/15(木) 18:02:31.44 .net
公務員の人いなくなっちゃった。

190 :農NAME:2014/05/15(木) 20:14:29.68 .net
獣医で公務員になると保健所とかで事務や保健師とかにチヤホヤされたりするの?

191 :農NAME:2014/05/15(木) 22:54:01.90 .net
努力したくないやつが公務員になるんだもん。だめでしょ。

ダメダメ公務員獣医同士で結婚が多いよな。

どうせ開業したらさぁとか一生言ってるんだろうな。

192 :農NAME:2014/05/16(金) 00:09:01.33 .net
公務員獣医ってなんか卑屈でおどおどした人が多い印象
NOSAIのひとはギラギラしたおじさんが多い。

193 :農NAME:2014/05/16(金) 16:38:48.00 .net
あぶらでギラギラしたおじさん

194 :農NAME:2014/05/16(金) 19:53:39.48 .net
公務員獣医だって臨床獣医だって
社会的ステータスなんか大したことない五十歩百歩w

獣医学科出で社会的ステータス求めるなら
研究職行くしかないね

195 :農NAME:2014/05/16(金) 19:57:19.00 .net
なんかここ夢見る獣医学生多そうだな
社会出れば薬剤師も獣医師も同格だぞ。マジで

医者には絶対に勝てません

196 :農NAME:2014/05/16(金) 20:02:57.27 .net
>>195
薬剤師と同格ならよかったじゃん

197 :農NAME:2014/05/16(金) 20:04:50.46 .net
>>194
研究職なんか獣医学科卒レベルでなれるかよ
ポスドクがいいとこ
獣医で理研とか言った奴聞いた事あるか?

198 :農NAME:2014/05/16(金) 20:09:38.75 .net
県の研究機関ならいけるよ
給料も県職員の中で最高クラス

199 :農NAME:2014/05/16(金) 20:09:39.08 .net
>>197
は?いくらでもいるだろ
で、理研かよ(笑)

200 :農NAME:2014/05/16(金) 20:10:49.49 .net
>>198
衛生研究所(笑)

あんなのただの検査屋なんだけど

201 :農NAME:2014/05/16(金) 20:14:34.94 .net
県の研究所の研究課長みたいのだと年収1000万だけどね

202 :農NAME:2014/05/16(金) 20:17:47.49 .net
>>201
理研出すのもアレだけど、
自分の腕一本でのし上がった本物の研究者と
明らかに区別されてるレベル。

203 :農NAME:2014/05/16(金) 20:37:07.52 .net
結婚して子供産みたい女には
最強だよ。公務員は

204 :農NAME:2014/05/16(金) 22:00:55.73 .net
>>195 

獣医学科と6年制薬学科って、雰囲気とかシステムとか、ほぼ同じだろ。

205 :農NAME:2014/05/16(金) 22:28:35.98 .net
ちなみに、ここで公務員のことがかなり書かれてるw
獣医師も扱いが同じだから参考になるとオモ

薬剤師になってガッカリしたこと 62
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1399818347/

206 :農NAME:2014/05/16(金) 23:34:27.14 .net
薬剤師に比べて獣医は開業して一発が
あるからまだマシじゃね?
潰しあい酷いけどさ

207 :農NAME:2014/05/16(金) 23:35:16.85 .net
>>203
これは間違いないな。
臨床長くやった女獣医は悲惨

208 :農NAME:2014/05/16(金) 23:52:42.51 .net
>>207
それでもやっぱり、大学時代の同期のキモ男が告白してもお断り?
キンタマ蹴られる?去勢手術されちゃう?

209 :農NAME:2014/05/17(土) 00:21:36.65 .net
>>208
それしか選択肢はないだろうなw
イケメン?金持ち?御冗談をw

210 :農NAME:2014/05/17(土) 00:29:37.02 .net
臨床の女獣医は長くいるの程性格悪いし
しかもそんな女もころっと公務員に転職するんだよねWWWW

211 :農NAME:2014/05/17(土) 02:47:45.43 .net
>>210
むしろ性格悪いBSしか臨床は務まらないという現実

212 :農NAME:2014/05/17(土) 10:19:41.92 .net
確かに性格はゆがむ女子が多いよね。
常に強気を張ってないと正気を保てないというか。
まあ、そういうのは元からそういう資質もある人たちだがね。

213 :農NAME:2014/05/17(土) 12:40:01.74 .net
ほんとだねそれは完全に同意だわ。
びっくりする程女子力低く性格キツイ人がいる。
女獣医は女子力高くて優しい人から順に臨床から去っていくらしい。

214 :農NAME:2014/05/17(土) 14:43:16.65 .net
力の抜き加減をしらないだけだねぇ。

そういう奴ってデカイ病院で専門医目指します!みたく気負ってさ、

1,2年でドロップアウト。ワーホリとか言い出すパターン。

215 :農NAME:2014/05/17(土) 15:14:02.76 .net
女医ってだけで客から舐められるから
女獣医は女獣医で大変なんだよ

216 :農NAME:2014/05/17(土) 19:34:53.54 .net
>>190
事務には頭を下げ通し。市民にも言わずもがな。
保健師は完全にただの同僚。それ以上でもそれ以下でもない。

>>192
そりゃあ、年がら年中頭を下げることしかしてないからなw

>>196
だから薬剤師も不満たらたらw
薬剤師と同じというより、医療2として保健師その他と同じ扱いってこと。

>>198
残念ながら異動の一環として短期間に配属されてまた異動となるから、
研究者レベルの人材はいない。検査屋+アルファかな、実際。
みんなそんなレベルだから育成もされない悪循環。外で研究職とかいったら
鼻で笑われるよ。

>>203
間違いない。むしろ公務員唯一のメリット。

>>210
30台で結構多いね。

217 :農NAME:2014/05/17(土) 20:14:13.97 .net
ここは農水系の公務員獣医はいないのか?
保健福祉系の公務員ばっかじゃん

218 :農NAME:2014/05/17(土) 20:19:41.93 .net
行政職給料も高卒や事務技術全部扱い一緒じゃん

219 :農NAME:2014/05/17(土) 22:01:43.98 .net
高卒で公務員になった後国立大学の二部卒業が最強

220 :農NAME:2014/05/17(土) 23:39:21.66 .net
獣医公務員は公務員なかじゃ負け組だな。
家畜保健衛生所の所長目指して、頑張ってくれ。
もしくは県庁で奴隷かな。

221 :農NAME:2014/05/17(土) 23:47:42.61 .net
公務員の中では、他の職種が狭き門なのに獣医だけ超広き門。
だから獣医は「来てほしいっていうから就職してやったんだ」みたいな態度で
他の人が、必死に努力して勝ち取った公務員の座にプライドもってるのに対して
すごい異質にみられてる。

222 :農NAME:2014/05/17(土) 23:56:04.60 .net
薬剤師もそんな感じ
きたない仕事とかやる部署だとやめちゃう人がいる。プライド高いだろうね

223 :農NAME:2014/05/17(土) 23:59:35.95 .net
獣医師って公務員の中でも現場の汚い系だし割に合わんな
土木でもデスクワーク多いぞ

224 :農NAME:2014/05/18(日) 00:03:28.24 .net
家保長でも800万かそこらでしょ?

225 :農NAME:2014/05/18(日) 00:37:03.30 .net
家畜保健所長ってうちは課長級だから大体800万前半くらいだと思う。

226 :農NAME:2014/05/18(日) 00:49:16.71 .net
一握りの出世組でそれは夢がないなw

227 :農NAME:2014/05/18(日) 10:45:35.87 .net
変えようのない袋小路の現実の中で一生終わるんだな。

228 :農NAME:2014/05/18(日) 11:33:18.83 .net
>>224
開業も大半はそのくらいの年収という現実

229 :農NAME:2014/05/18(日) 11:33:50.03 .net
>>226
夢では飯は食えんなぁ

230 :農NAME:2014/05/18(日) 11:35:56.84 .net
それで変えようのない袋小路の現実の中で一生終わるんだな。

231 :農NAME:2014/05/18(日) 11:39:36.83 .net
>>223
食品や環境はデスクワークの嵐だよ

232 :農NAME:2014/05/18(日) 11:45:42.39 .net
俺とは考え違うが、
公務員行く連中はワークライフバランス重視だから、金とか二の次なんだろ。

毎年長期休暇取って旅行して、趣味に没頭して、家族サービスたっぷり。

同期の田舎の土地持ちのボンボンは地元で公務員やって楽に暮らしてるよ。

そういう生き方もありだ。

233 :農NAME:2014/05/18(日) 11:47:46.14 .net
仕事のために生きるかバランスを重視するか、どちらにせよ死ねば無になるんだから好きなほうを選べばいい。
もっとも仕事に生きるというのは日本特有の考えで海外の連中から聞いたことはないけど。

234 :農NAME:2014/05/18(日) 11:59:01.66 .net
獣医師って保健所でモテないの?

235 :農NAME:2014/05/18(日) 15:47:57.70 .net
モテるとかモテないとか、そんなに一生大事なことなのか?

236 :農NAME:2014/05/18(日) 15:58:54.17 .net
社会的地位の高い資格なんだから当然だろ

237 :農NAME:2014/05/18(日) 16:45:43.53 .net
断言するが社会的地位()は高くない。

238 :農NAME:2014/05/18(日) 16:51:43.86 .net
だから、免許と一緒にもれなくそれがついてくるとか期待しないでね。

239 :208:2014/05/18(日) 17:44:03.25 .net
>>209
やっぱりそうなるの? (´・ω・`)
大好きな人がいるんだけど、その人、学生時代に
俺のことをよくパンチしたりビンタしたりしてきたんだよね・・

その人は臨床に進んだんだけど、告白したらキンタマ蹴り潰されるのかな、と思って。

240 :農NAME:2014/05/18(日) 17:45:20.12 .net
モテない学生が、獣医になればモテると思ってたら大間違い
モテない奴は獣医になってもモテないから

241 :農NAME:2014/05/18(日) 21:24:41.02 .net
やっぱ、勘違いの元は「医」なんだろうなぁ…これがつくからだめ
動物修理工?今風に言えばアニマルセラピストとでもいえばいい

242 :農NAME:2014/05/18(日) 22:25:56.36 .net
成功できない自分のいいわけをそこに持ってかないでよ。
院長で調子よけりゃ立派なお医者様だよ。
子供代わりに飼ってる人わんさかいるんだからさ。

243 :農NAME:2014/05/19(月) 07:54:03.09 .net
整体師が成功してもお医者様じゃないでしょ。思い上がるなってこと。

244 :農NAME:2014/05/19(月) 09:17:14.01 .net
成功って何?
社会的地位が高いってどういうこと?
どうなったら勝ち組なわけ?

245 :農NAME:2014/05/19(月) 10:24:53.32 .net
整体師のどこに医がついてるの?
スポーツやってた俺にしてみりゃ、立派な医者に感じたよ。
それに、あいつらは保険診療できますよ。お国に認められてますわ。
お前の自己否定に俺の免許を巻き込むのやめてくれ。
お前自身の免許を活かす才能がないだけ。

246 :農NAME:2014/05/19(月) 10:33:15.96 .net
獣医様はお薬だしたり、外科手術しておまんま食うことが認められてますからね。
これを医学と言わずしてなんて表現すんの?
まぁ自分の夢の具現化と生活していくために動物病院を運営した結果だけどね。
治療ミスったら裁判されちゃうし、このリスクが修理工にあるかな?

247 :農NAME:2014/05/19(月) 13:15:00.00 .net
裁判しそうな飼い主なんて臭いでわかるだろう
ミスの取繕いこそが経営者の手腕
揉め事が嫌なら社会に出るなよ

248 :農NAME:2014/05/19(月) 18:30:45.94 .net
臨床獣医師よりも飛行機の整備士の方が責任重い。
ちなみに整備マニュアルは全部英語。

249 :農NAME:2014/05/19(月) 18:47:14.01 .net
整備マニュアルの英語が読めない奴は相当学力ひどいぞ
テクニカルタームおさえていたら中学生でもわかる

250 :農NAME:2014/05/19(月) 18:48:44.44 .net
臨床やってれば70過ぎのジジイでもなければ大概英語の文献くらい辞書なしで読んでるよ

251 :農NAME:2014/05/20(火) 07:31:11.37 .net
だからその「医」が勘違いの元だっていってるじゃんw
どんなに自己意識が肥大しようとお医者様はお医者様、修理屋は修理屋。

252 :農NAME:2014/05/20(火) 12:52:43.02 .net
西川史子センセもTVで間違ってましたから

253 :農NAME:2014/05/20(火) 12:59:23.87 .net
聖マリアンナだからな

254 :農NAME:2014/05/20(火) 13:23:06.57 .net
>>251
それは単なる君の価値観に過ぎないね。大いに結構。

劇薬だけでなく麻薬も扱うことができ、外科手術などによる収入も認められている。

それって、医者か獣医だけだよね?整備士とか整体師とかわけわかんないよ。

255 :農NAME:2014/05/20(火) 13:27:46.09 .net
自分としては動物治療の専門家としてのプライドはあるが、
お医者様かどうかは、俺が思うことでなく顧客が考えることだね。
ただ、自分のペットが単なる道具だと思う飼い主は皆無だよ。

256 :農NAME:2014/05/20(火) 20:27:37.67 .net
少なくとも公務員獣医は車修理屋でもお医者様でもねーよ。
今日も元気に野良犬駆除してきましたよ。
世間から疎まれる仕事だけど
たまに
「この辺の野犬駆除してくれてありがとうございます」て言われるよ。

257 :農NAME:2014/05/22(木) 18:17:35.49 .net
公務員になったら、どんな資格だろうが公務員、それ以上でもそれ以下でもねえ。
そうなったからには士業としてのプライドやステータスが欲しいなんてほざいてんじゃねえぞ。

258 :農NAME:2014/05/22(木) 22:22:08.70 .net
誰と戦ってるわけw?

259 :農NAME:2014/05/23(金) 02:10:44.52 .net
>>257
ま、犬や猫の病気治すのも同レペルなんだけどな
しょせん犬畜生だし

260 :農NAME:2014/05/23(金) 02:13:35.15 .net
>>256
んで?犬を治す評価は?
同じだよ

261 :農NAME:2014/05/23(金) 02:18:02.47 .net
人間様を治す仕事と同列なわけないし。
社会ではきっちり区別されてますよ。学生諸君

262 :農NAME:2014/05/23(金) 02:25:50.13 .net
>>242
あははw
飼育頭数って毎年減ってますよ
歯止め利かないレベルで。
統計も見てないの?

263 :農NAME:2014/05/23(金) 02:28:38.07 .net
動物医療のプロ(笑)
サービス業って自覚しないといつまでもツブですよ

264 :農NAME:2014/05/23(金) 09:13:17.70 .net
>>259>>260
www
おれ達公務員は野犬駆除頑張ればいいんだよ

265 :農NAME:2014/05/23(金) 09:28:05.66 .net
>>263
動物医療って普通にサービス業の範疇じゃないの?
人のだって医療サービスという言い方するけど。
動物医療と言ったところで対人サービス業だしさ。


なんかお前 可哀想な子だな。
獣医落ちたか?獣医になってうまくいかないか?
受験頑張ったのにな。むくわれないな。

266 :農NAME:2014/05/23(金) 09:34:00.72 .net
単純に犬、猫を治すのが最終目的ではなくて仕事ってより、
その行為を通して、顧客の満足感、安心感を提供できる仕事じゃないですか?
まぁ公務員の方々は、ただ目の前の雑務を5時までにダラダラやればいいんですもんね。
自分自身の人生の定義、経営的、技術的目標とか考える事ないですもんね。
ここにいる臨床はつぶ院長と思うしか報われないですよね。
今日も4時半位にはソワソワしたすんですよね?帰宅準備頑張ってください。

267 :農NAME:2014/05/23(金) 13:10:26.60 .net
臨床はせいぜいサービス業というが、それで上等。そういう区別とかレッテル張りに何の意味があるんだい?
上手くいってる臨床家ほど医療と同列に語られるのを拒否するし、むしろ積極的にサービス業と思っているだろ。
臨床も公務員も同じ低いステータス()とかがんばってるやつは意味が分かっちゃいないんだろな。
266が書いてる通り、やりがいもあり独占業務で尚且つ専門性かつ自由度の大きい対人サービス業。
そんな対人サービス業はどこを見てもあまりないと思うんだが違うかい?
個人的にはそんなもの求めていないが残念ながら社会的ステータス()は高い。

あと、262とかはマクロの経済=ミクロ経済=個別の台所事情だと思ってるのが痛いな。多分あまり稼ぎもよくないだろう。

268 :農NAME:2014/05/24(土) 14:38:29.24 .net
>>265
いつまでも医師に対するコンプレックスとは惨めな奴だなw
おまえはどこまでいってもお医者様にはなれんのよ。身の程を知りなさい。

269 :農NAME:2014/05/24(土) 15:48:26.06 .net
>>268
文盲君はずっと吠えてなさい。

270 :農NAME:2014/05/25(日) 00:45:08.69 .net
何度でも言うよ。修理屋はどこまでいっても修理屋。
お医者様と思い上がっても無様なだけだぜ?

271 :農NAME:2014/05/25(日) 12:18:22.24 .net
>>270

お前が医師に異常なコンプレックスあるだけじゃん。

一回医師に抱かれてこいよ?

272 :農NAME:2014/05/25(日) 12:29:01.22 .net
別スレで某獣医に粘着してるやつだろ。

さっ動物たちのお医者様として手術始めるか!!

273 :農NAME:2014/05/25(日) 13:36:32.15 .net
医者と比べられて悔しーとか、そもそもそういう発想がないから話がかみ合わんねぇ。
おい、270。そんな貧相な煽りじゃなく、俺を少しくらい後悔させてくれよ。
ちなみに医者と年収比較とかも材料にならないからよろしくねっ。

274 :農NAME:2014/05/26(月) 16:56:25.74 .net
>>270
医者だって人間の修理屋だろっWWW

275 :農NAME:2014/05/27(火) 01:10:13.15 .net
医者も含めて世の中の仕事の結構な割合だろ、修理屋って。
物売りか修理屋か公務だよ、この世の中は。

276 :農NAME:2014/05/27(火) 08:50:11.80 .net
金貸しも

277 :農NAME:2014/05/28(水) 11:50:14.66 .net
>>275
世の中の仕事だがまずは@製造(生産)→A販売→B維持・修理→C後片付けで分類できるんじゃねえか?

278 :農NAME:2014/05/28(水) 12:47:28.97 .net
しのうこうしょう やくざえたひにん

279 :農NAME:2014/05/28(水) 21:26:52.20 .net
犬ならブリーダー→ペットショップ→動物病院、トリマー、フード関係→葬儀屋

280 :農NAME:2014/05/29(木) 13:45:49.80 .net
ウハ→フツ→ツブ→ヤバ

281 :農NAME:2014/05/31(土) 21:25:11.55 .net
ただまあ、おもちゃの修理屋と人間様の修理屋には越えられない壁があるわなw

282 :農NAME:2014/05/31(土) 21:27:41.61 .net
獣医師はステータス高いからオススメ

283 :農NAME:2014/05/31(土) 21:32:15.55 .net
ステータス先輩来てんねwww

284 :農NAME:2014/06/01(日) 01:01:48.65 .net
臨床はサービス業
公務員は公僕

それ以上でもそれ以下でもない

285 :農NAME:2014/06/01(日) 18:03:32.26 .net
獣医師はステータス高いのになんで公務員選ぶかなぁ・・・
公務員なんて高卒と同じだぞ?高卒だぞ?人生それでいいのか君たち?

286 :農NAME:2014/06/01(日) 20:47:53.28 .net
開業出来る見込みがないのに臨床いても仕方ないだろwww
40過ぎて病院辞めて(首と言うよりは居づらくなった)行き場がない獣医の先生がたくさんいるよ。
若いころは学会で発表したり、認定医取ったりでバリバリやっててもこれだよ。

コスパ悪くても30歳くらいなら地方の公務員なら就職できるならそっちに転職した方が良いよ。
開業しないで一生臨床出来るなんて大学の教授になれるくらいのレベルの人でないと無理だよ。

287 :農NAME:2014/06/02(月) 09:59:24.12 .net
農水省の方っていますか?
学生なんですが現役で目指そうかと思っています

職場のいいとことか悪いとことかどんな感じでしょうか?
教えていただければ参考にさせていただきたいと思います

288 :農NAME:2014/06/02(月) 11:15:54.87 .net
全国勤務
偽キャリア
農水技官の事務次官は未だなし

結果 地上公務員が最強

289 :農NAME:2014/06/02(月) 11:20:32.89 .net
技官の審議官いるな

290 :農NAME:2014/06/02(月) 11:22:18.59 .net
>>287
同窓がどのくらい人数いるか
ほとんどいない大学から行ってもダメ
っちゅうかそういう大学からは入れない

291 :農NAME:2014/06/02(月) 11:23:09.05 .net
>>288
空中公務員とか海底公務員とかいるのか?

292 :農NAME:2014/06/02(月) 12:38:30.14 .net
>>291
君は絡んでこなくていいよ。

293 :288:2014/06/02(月) 12:47:05.86 .net
国立からじゃ厳しいってことですか?

294 :農NAME:2014/06/02(月) 13:16:56.03 .net
私学から農水省入れるのか?
技官でも東大北大農工大でおしまいだろ?

295 :農NAME:2014/06/02(月) 14:21:52.18 .net
有資格者の技官は門戸が広めです。
私学でもOKです。出世はできません。
東大出の農水技官なんているのかな?

296 :農NAME:2014/06/02(月) 16:02:44.41 .net
高い学費払って私大出て給料安い公務員じゃコスパ悪いな

297 :農NAME:2014/06/02(月) 17:45:00.28 .net
千葉県松戸市六高台2-78-3

298 :農NAME:2014/06/02(月) 20:23:24.16 .net
勘違いしてる奴が多いが、農水獣医は偽キャリア
キャリアではない
だから、私大だろうと国立だろうとどこも平等
採用は試験の結果次第
大学の偏りなんて一切ない

そもそも学閥ができるような所ではない
みな平等に出世できない
それが農水獣医

299 :農NAME:2014/06/02(月) 20:33:29.04 .net
事務次官は無理だけど、局長まではいくよ。

300 :農NAME:2014/06/02(月) 20:48:49.96 .net
今の農水大臣官房審議官は農工大卒の獣医技官だよ

301 :農NAME:2014/06/02(月) 21:30:29.78 .net
地方公務員なんて獣医は高卒以下の扱い

302 :農NAME:2014/06/03(火) 06:45:07.77 .net
行政職じゃないもんね。
逆にチンタラできていいかもね。
まぁ本人は一杯一杯だろうけど。

303 :農NAME:2014/06/03(火) 12:51:29.87 .net
人生を公務に捧げるって、どんな感じ?
普通に率直な意見を聞いてみたいな。

304 :農NAME:2014/06/03(火) 14:39:42.57 .net
釈迦 キリスト 地蔵菩薩の心

305 :288:2014/06/05(木) 02:27:55.78 .net
出世出来ないって、年収の話ですか?
だとしたらどれくらいなものでしょうか?

306 :農NAME:2014/06/05(木) 21:25:01.09 .net
>>303
自分の生まれ育った土地に
深く貢献できるのは純粋に嬉しいよ

307 :農NAME:2014/06/05(木) 22:16:05.80 .net
なら無給でやれ

308 :農NAME:2014/06/05(木) 22:48:23.41 .net
>>307
仕事としてって意味だ
頭悪っ

309 :農NAME:2014/06/06(金) 09:39:53.32 .net
ステータスが高いはずだがなぜか高卒以下の扱いで平等に出世できない偽キャリアではあるが、ひょっとすると局長級までならあるかもしれない。
ちんたらしつつも郷土を深く愛し、釈迦やキリストのような心も持ちあわせるが、カネはしっかりほしい、それが公務員。

310 :農NAME:2014/06/06(金) 12:57:29.06 .net
高卒じゃ絶対に局長にはなれないぞ。
ってか、局長はかなり上なんだが。

311 :農NAME:2014/06/06(金) 13:10:41.86 .net
親が郵便局長の俺は勝ち組ですか?

312 :農NAME:2014/06/06(金) 13:11:48.20 .net
特定局だろ?

313 :農NAME:2014/06/06(金) 13:15:54.39 .net
このスレの流れをまとめるとこうなるよろし

314 :農NAME:2014/06/06(金) 13:19:24.32 .net
新撰組も特定局ですか

315 :農NAME:2014/06/06(金) 13:49:28.50 .net
名ばかり医局長(掃除係)のオレ

316 :農NAME:2014/06/07(土) 01:03:42.79 .net
俺も名ばかりの分院長やで
和民の店長と一緒

317 :農NAME:2014/06/07(土) 09:52:05.41 .net
公務員のサービス残業はひどいもんだぞ。

318 :農NAME:2014/06/07(土) 12:36:02.46 .net
サービス分手当で穴埋めするんだろ

319 :農NAME:2014/06/07(土) 19:44:22.63 .net
要領が悪いだけだろ。
借金あるわけじゃないし、今すぐ辞めろや。

320 :農NAME:2014/06/08(日) 12:05:21.17 .net
このスレは土日に書き込みが増えるはずだが、みんな退散しちゃったのかな?

321 :農NAME:2014/06/08(日) 12:21:55.29 .net
手当稼ぎで休日出勤

322 :農NAME:2014/06/13(金) 20:01:39.84 .net
>>317
だな、タイムカード自体存在しねえ

323 :農NAME:2014/06/13(金) 20:30:50.78 .net
公務員はステータス低いしサビ残なのは当たり前
おちこぼれには落ちこぼれなりの待遇しかない
開業獣医師は年収2000万 かたや年収300程度のカス公務wwww

324 :農NAME:2014/06/14(土) 00:17:31.73 .net
>>323
あ、それ上位3割なんでwwww
学生さんかな?

325 :農NAME:2014/06/14(土) 00:18:30.20 .net
あと獣医なんかにステータスとかwww
すげえ笑える

326 :農NAME:2014/06/14(土) 00:21:54.33 .net
まあ学生だろうな
まず現役の獣医じゃないのは確か

327 :農NAME:2014/06/14(土) 00:22:52.51 .net
>>325
お前も卑屈すぎる

328 :農NAME:2014/06/14(土) 00:25:58.15 .net
>>324
は?三割もねぇよ、いつの時代の話してんだオッサン

329 :農NAME:2014/06/14(土) 00:33:18.19 .net
全国平均での開業獣医の平均年収はどんどん下がってるわけで・・・・・・
10年前と比べちゃダメだよ

330 :農NAME:2014/06/14(土) 00:38:11.68 .net
>>328
三割に入れないのは君の努力が足りないんでしょ?
確かに2000万以上稼いでるのはそんな割合だけど

331 :農NAME:2014/06/14(土) 00:44:51.41 .net
なんか公務員煽りもテンプレっぽくてつまんねぇな
そんだけ公務員の世界への知識が無いんだろうけど

332 :農NAME:2014/06/14(土) 11:18:45.21 .net
>>322
公務員のサビ残とか半ば公然だよな。
労基署とかにもサビ残あったりして。

333 :農NAME:2014/06/14(土) 12:14:47.85 .net
嫁抜きで年収2千取れるのはおそらく上位1割に満たないし、嫁入りなら3割くらいはいるかもしれないね。

334 :農NAME:2014/06/14(土) 12:31:10.97 .net
獣医は時と場合によっては高収入だが、少なくとも高収入高ステータスな職業的人脈とは無縁の存在。
へえ、獣医さんなんですねーっ、それで?っていうイロモノ扱いでしか見られないことが多いね。
医者はまあ別格として社会的な影響力で職業を判断されるような場ではそんな感じでしょ。
結論。一般庶民レベルではステータスらしきものはあるという程度。

335 :農NAME:2014/06/14(土) 12:53:56.31 .net
外車は経費。売上抜き捲くりの、交際費で風俗通い抜き捲くりで、
年の実質可処分所得2千なんか普通だろ。
開業の孫請けやってる要領の悪い大学の万助や、木っ端見てると
チャンチャラ可笑しくて屁が出ちゃうぜw

336 :農NAME:2014/06/14(土) 12:59:24.29 .net
そう。獣医師は勝ち組でステータス抜群
公務員獣医師は薄給負け犬

よって開業獣医師>>勤務獣医>(エリートの壁)>>>>>>>>公務員獣医師犬w

337 :農NAME:2014/06/14(土) 16:28:09.15 .net
ちょっとやりすぎ

338 :農NAME:2014/06/14(土) 17:04:00.80 .net
ここは匿名だから人間の本質が出る。
>>335-336みないなメンタルをした獣医は本当に多い。
それでステータスとかお医者様とか恥ずかしくないのか?

まともな集団は匿名でもまともだぞ。前向きかどうかは別として。

339 :農NAME:2014/06/14(土) 20:43:57.81 .net
公務員なんて負け犬人生だろ。

年金楽しみに一生過ごせよ。

得意の精神疾患でるかな?

340 :農NAME:2014/06/14(土) 20:56:37.00 .net
年金も統合されるよ

341 :農NAME:2014/06/14(土) 21:42:19.47 .net
気が狂っても働かないで生涯年収が保証されてんだから
木っ端と乞食は三日やったらやめられないわw

342 :農NAME:2014/06/15(日) 12:24:00.97 .net
>>338
どんだけお医者様を崇めてんだよ。低ステータス君。

343 :農NAME:2014/06/15(日) 12:37:44.23 .net
公務員だと先生と呼ばれるのは医者と獣医師だけ
ステータスは高いよ

344 :農NAME:2014/06/15(日) 12:50:12.17 .net
デスク並べて暇そうなよれよれスーツのオッサンたちが先生先生呼び合ってるの見たことあるがこっちが恥ずかしくなるわ。
職場内でお互いを先生とか言い合うのは安っぽくてみっともないから止めた方がいいと思うんだけどね。
それがステータスとか、もうね。好きにすればいいことだけどさ。

345 :農NAME:2014/06/15(日) 13:22:19.44 .net
名前わすれても先生で済むから便利ですお
でも呉服屋の親戚にセンセ呼ばわりされた時は蹴り倒してやろうと思いましたお
きっとボクはセンセイと呼ばれる馬鹿なんですお

346 :農NAME:2014/06/15(日) 14:07:47.07 .net
>>343
>>344

それでいて職場の薬剤師や保健師には「さん」づけなんですか。頭おかしいですね。

347 :農NAME:2014/06/15(日) 14:12:23.58 .net
獣医師なら事務や保健師から先生って呼ばれるだろ普通

348 :農NAME:2014/06/15(日) 14:20:49.47 .net
>>343
>公務員だと先生と呼ばれるのは医者と獣医師だけ  

医師と歯科医師の間違いじゃないのか?w

医師=歯科医師(呼び方:○○先生)>>>>薬剤師=獣医師(呼び方:○○さん)

349 :農NAME:2014/06/15(日) 14:34:58.68 .net
獣医師=先生だよ
アンチ獣医師は死ねよ

350 :農NAME:2014/06/15(日) 16:09:25.44 .net
とても先生業の給与じゃないわけだが。
教員より低いだろ。

351 :農NAME:2014/06/15(日) 16:43:04.23 .net
獣医師は先生
薬剤師はさん付け

これがステータスの差

352 :農NAME:2014/06/15(日) 17:05:18.46 .net
なお給与に差はない模様

353 :農NAME:2014/06/15(日) 19:02:17.02 .net
先生でも何でもないのに先生とか呼ばれるからステータス高いとか、厚顔無恥もいいところ。

354 :農NAME:2014/06/15(日) 23:24:35.81 .net
淡い初恋消えた日は雨がしとしと降っていた

355 :農NAME:2014/06/15(日) 23:52:51.24 .net
そんなに先生って言われたいなら、教員免許とって教師にでもなれ

356 :農NAME:2014/06/15(日) 23:56:25.35 .net
教師?なんで獣医師がそんな低俗な仕事せんといかんのだ?
教員なら大学教授とかならわかるが高校以下の教員なんてゴミレベルだぞ
獣医師として一生の恥だ

357 :農NAME:2014/06/15(日) 23:57:01.22 .net
先生 変性

358 :農NAME:2014/06/15(日) 23:58:29.62 .net
高校以下の教員なんて獣医師になれる頭すらない馬鹿揃いだぞw公務員自体獣医学部に入れる頭の奴はほぼ皆無
自分の生徒を医学部や獣医学部に入れさせることは意味はあるかもしれんがw

359 :農NAME:2014/06/16(月) 00:05:27.18 .net
俺の母校、進学校だったから優秀な教師ばっかりだったわ。
少なくとも私立出の獣医師よりは高学歴。

360 :農NAME:2014/06/16(月) 00:08:29.32 .net
>公務員自体獣医学部に入れる頭の奴はほぼ皆無

さすがに釣り針デカ過ぎw
チジョウ、コッパンに受かる頭があれば私立獣医は受かるだろw

361 :農NAME:2014/06/16(月) 00:09:34.66 .net
大学教授=獣医師>>>>>>>>>>>教師
http://www.sincerite-elite.com/rule.html#03

これを見た感じ獣医師はエリートだけど高校教員は非エリートだぞ
高校教員の雑魚が獣医師より上とか冗談はお前の顔だけにしろ
ちなみに地方公務員は非エリート扱いだから公務員獣医師は残念ながら非エリートの貧乏負け組です

362 :農NAME:2014/06/16(月) 00:15:01.80 .net
>大学教授=獣医師

ワロタ

363 :農NAME:2014/06/16(月) 00:28:38.99 .net
>>359
>>360
獣医師コンプか?
お前農学部か?獣医学部に入れず惨めにピペド養成学校の農学部か?w
資格もなく、公務員も高倍率で大変だね〜農学部って就職先なくて教師も多いらしいねww
獣医師は無勉強で地方公務員上級職になれるから公務員に魅力なんてないけどwwwwwwwwwwwww

364 :農NAME:2014/06/16(月) 11:16:15.43 .net
職業に貴賎なし
天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず人の下に人を造らずと云えり

365 :農NAME:2014/06/16(月) 12:55:48.77 .net
然れども時運の赴くところ
弱きを挫き強きを慕いて
己に金運を導かんと欲す

366 :農NAME:2014/06/17(火) 09:47:44.08 .net
獣医師資格なんて本来公的なライセンスなんだし、どの分野でも相応の待遇にはなってるだろう。
収入やステータスだとかに満足できなけれが、リスクを取ってそれ相応のものを得るってあたりまえのこと。
制度に乗っかってるだけなら、それに伴う待遇は甘んじて受け入れるしかないだろう。
その安定さえ得られない人たちが大部分なのだから、それだけで充分なステータスと安定でしょ。

367 :農NAME:2014/06/17(火) 09:56:59.38 .net
相模原メディカルサイト歯科日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有 リリオ歯科アクロスみなみの歯科足立ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科横浜いちょう歯科小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル

368 :農NAME:2014/06/20(金) 23:58:39.27 .net
>>366
いやさ先生

免許の持ってる人間は痛いほどそれわかってるよ。

わかるでしょ?免許持ってない人間のカキコ
すげえ笑える

369 :農NAME:2014/06/22(日) 02:30:40.49 .net
あー一発でわかるよな
学生とか免許持ってない人間の
夢物語カキコ

まじ寒いんだよ

370 :農NAME:2014/06/24(火) 11:25:59.48 .net
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推奨サイト)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推奨サイト)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推奨サイト)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル検索
※ 2chブラウザ併用推奨

371 :農NAME:2014/06/30(月) 10:46:31.54 .net
コスパコスパ言うけど楽しさとかないの?
完全週休2日とか嬉しい限りじゃないの?

372 :農NAME:2014/07/04(金) 21:15:20.21 .net
本庁の衛生課は激務らしいな

373 :農NAME:2014/07/11(金) 20:48:51.44 .net
>>372
間違いない。
普通に夜10時まで仕事してるわ。奴ら

374 :農NAME:2014/07/11(金) 20:58:23.24 .net
本庁衛生課、薬務課
ここに配属された獣医師、薬剤師の離職は後を絶たない

375 :農NAME:2014/07/12(土) 21:24:44.78 .net
そんな奴どこ行ってもダメだろ。

376 :農NAME:2014/07/13(日) 00:05:48.79 .net
臨床でも夜間病院で5年続くやつは
無条件で尊敬してるわ

377 :農NAME:2014/07/13(日) 00:25:43.45 .net
獣医師は公務員だと医者の次に偉い

378 :農NAME:2014/07/13(日) 01:02:04.67 .net
             表彰状

           あんたが世界一偉い

379 :農NAME:2014/07/13(日) 01:54:54.50 .net
>>368
じゃあ免許うpしろやGMKS

380 :農NAME:2014/07/13(日) 10:05:04.98 .net
>>376

コミュニュケーション能力の劣るやつの溜まり場が?

381 :農NAME:2014/07/13(日) 12:28:55.32 .net
公務員の皆さん、ゆっくり書きこめる日曜日ですよ。
どうしましたかー?

382 :農NAME:2014/07/13(日) 14:40:08.04 .net
豪遊してるの

383 :農NAME:2014/07/13(日) 20:47:38.51 .net
平日のほうが書き込む暇は多いですが?

384 :農NAME:2014/07/13(日) 20:53:57.25 .net
獣医師はステータス高いから地方公務員はやめとけ
あれは凡人の仕事だ
臨床やってると自分のステータスが高いのが認識できるよ

385 :農NAME:2014/07/13(日) 21:20:06.55 .net
食いっぱぐれない、というだけの理由で獣医学科に進学した俺にとって、そんなものはどうでも良い。
薬剤師と全く同じだわ。

386 :農NAME:2014/07/13(日) 21:45:32.71 .net
薬剤師は活躍する場が獣医師とは桁違いだろう
公務員でも薬剤師はすぐ辞めて待遇いい医療機関いくし

387 :農NAME:2014/07/13(日) 22:11:03.38 .net
やっぱり、獣医師としてゴミクズレベルの人が公務員になると、同僚の薬剤師とか保健師にボロクソ言われる?

388 :農NAME:2014/07/13(日) 22:12:01.80 .net
訂正。ボロクソ言われるかどうかよりも、やっぱり使えない奴扱いされる?

389 :農NAME:2014/07/13(日) 22:19:10.50 .net
>>387
先生ッて言われてるよ

390 :387=388:2014/07/13(日) 22:29:03.01 .net
>>389
そういうのはどうでもいいんだよ。

391 :農NAME:2014/07/13(日) 22:37:52.11 .net
ステーテス高いなー

392 :農NAME:2014/07/13(日) 23:22:14.99 .net
薬剤師も使えないやつは使えないし、
獣医師も同じ。

393 :農NAME:2014/07/13(日) 23:57:15.18 .net
木っ端で使える奴は出世しないだろ

394 :農NAME:2014/07/14(月) 20:18:33.38 .net
獣医師は出世しなくても給料も地位も高いからいいじゃん

395 :農NAME:2014/07/15(火) 08:12:02.80 .net
ふーん

396 :農NAME:2014/07/15(火) 13:46:25.62 .net
公務員の友達によると
階級は看護師と同程度か下だそうだ

397 :387=388:2014/07/15(火) 16:22:30.36 .net
充分だろ。

398 :農NAME:2014/07/15(火) 17:44:32.84 .net
プッ

399 :農NAME:2014/07/15(火) 17:44:33.01 .net
公務員が地位を気にするとか
おこがまし過ぎてチャンチャラ可笑しいわwwww
公民の教科書でも読んで公僕の意味をもう一度考えろ

400 :農NAME:2014/07/15(火) 19:05:27.78 .net
医師>獣医師>>>>>>>>>>>事務=薬剤師、看護師だろ

獣医師は公務員の中ではエリート

401 :農NAME:2014/07/15(火) 19:54:28.82 .net
獣医師>>>>>>>>>>医師

高貴な者は、金には拘らないものだ。
だから給料は、煩悩を捨てきれない、哀れな医師の方が高い。

402 :農NAME:2014/07/15(火) 21:55:03.67 .net
しかし家族は貧乏獣医を許さない

403 :農NAME:2014/07/16(水) 11:45:37.07 .net
行政職が一番エリートなんですけど。
給料って役職が大事ですから。

404 :農NAME:2014/07/16(水) 12:51:11.49 .net
技術将校は中将でも指揮官になれませんお
お勉強がたくさん出来て野心があって将官になっても石井四郎中将閣下は大将になれませんお
大陸で閣下と共に活躍して戦後食い詰めた獣医さんが小動物診療のパイオニアですお

405 :農NAME:2014/07/16(水) 14:23:46.04 .net
>>402-404(笑)お前らがどんなに喚こうが、以下の事実は変わらない。

獣医師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>医師
獣医師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>事務

406 :農NAME:2014/07/16(水) 14:25:47.43 .net
獣医師は公務員界のエリート。否定する奴は僻み。

407 :農NAME:2014/07/16(水) 14:28:59.72 .net
給料は同じでも

獣医師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>薬剤師・保健師

本来は医師よりもステータスが高いが、嫉妬されるのが嫌で医療2に甘んじているんだ。
尊敬されるべき。

408 :農NAME:2014/07/16(水) 21:09:09.83 .net
獣医師で公務員はエリートだろ

409 :農NAME:2014/07/16(水) 21:15:21.54 .net
獣医師だけど公務員の中じゃ一番給料高い部類だろ

410 :農NAME:2014/07/16(水) 22:01:05.73 .net
くせえ

411 :農NAME:2014/07/16(水) 22:43:09.69 .net
公務員の世界でも
獣医師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>医師
という事実が証明されたなw

獣医師は全知全能の神の存在。 それに比べて医師の知識なんて所詮は人間レベルw

412 :農NAME:2014/07/17(木) 20:05:07.34 .net
公務員ごときでエリートはねーわww
獣医師のステータスは臨床だろ。公務員獣医なんて落ちこぼれしかならなかったし
エセ獣医師の話題はやめてくれよ

413 :農NAME:2014/07/17(木) 21:13:19.49 .net
>>412(笑)お前がどんなに喚こうが、以下の事実は変わらない。

獣医師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>医師
獣医師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>事務

414 :農NAME:2014/07/17(木) 21:18:04.86 .net
獣医師は公務員界の憧れの星でスーパーエリート。
江戸時代の徳川御三家、御三卿にも匹敵するステータス。
否定する>>412は僻み。頭が高い。

415 :農NAME:2014/07/17(木) 21:50:59.94 .net
なんかよっぽど堪ってんだね。ここのヒト。

416 :農NAME:2014/07/17(木) 22:41:43.37 .net
職業に貴賎なし

417 :農NAME:2014/07/18(金) 16:51:51.34 .net
と建前ばかりの世の中ですが

418 :農NAME:2014/07/18(金) 20:49:06.04 .net
何回除夜の鐘を突こうが現ナマと自己愛は永遠に不滅です

419 :農NAME:2014/07/18(金) 21:56:57.55 .net
獣医さんでも、おまんまんは臭いんですか?

420 :農NAME:2014/07/18(金) 23:26:55.13 .net
失礼な質問だわオイドも臭いんだから

421 :農NAME:2014/07/19(土) 15:59:53.26 .net
やっぱり獣医は低ステータス
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/borachan/naritaihito.htm

422 :農NAME:2014/07/19(土) 20:52:56.39 .net
獣医さん事件ですよのせいで獣医学部が益々難関になるな

423 :農NAME:2014/07/19(土) 22:05:28.38 .net
>>421
子羊育てて謝肉祭に行けよヨーロッパの子供と

424 :農NAME:2014/07/20(日) 12:42:32.01 .net
獣医師資格は漫画やドラマ等の影響で資格難易度が変動しますので、くれぐれもご注意ください

425 :農NAME:2014/07/20(日) 13:25:48.65 .net
漫画やドラマに出て来ない公認会計士や弁理士、外交官になりたいつー子の
親は凄い事してるんだろうなあ

426 :農NAME:2014/07/20(日) 13:31:10.08 .net
獣医師はみんなのあこがれだよ
そんな身分なのに公務員なんてもったいないよ

427 :農NAME:2014/07/22(火) 02:37:43.76 .net
公務員は職業じゃなく身分なんだよ。
公務員は融資基準が緩い。
開業は所詮自営業。
公務員の年収が低けれゃ認められてる副業をすればいいんだよ。
年収が開業獣医師より高けれゃ文句ね〜だろ。
俺は公務員獣医師だけど、年収1500万だ。
そういうことだ。

428 :農NAME:2014/07/22(火) 08:16:38.14 .net
公費で買ったワクチンの横流しとか

429 :農NAME:2014/07/22(火) 11:41:05.97 .net
探せばチャンスなんていくらでもあるよ。
金を稼ぐより使う方が難しいよ。
年収1千万円ってそんなに難しくはない。
10年を無駄にしたが…。

430 :農NAME:2014/07/22(火) 15:04:42.76 .net
年収1.5kじゃ、そんなに生活は変わらないよ。
ちょっといい車とかウマいもの食うのに金銭的迷いがなくなるくらいだろ。

431 :農NAME:2014/07/22(火) 19:16:43.61 .net
公務員獣医のモデル賃金教えて
定年までに課長いくくらいの感じで

432 :農NAME:2014/07/22(火) 20:13:05.59 .net
とにかく手当が一ぱーい気が狂って休職しても給料満額

433 :農NAME:2014/07/22(火) 20:56:03.38 .net
>>431
地方の保健所で課長くらいだと年収1000万弱くらい?
因みに管理職なので残業が多いと、部下の方が給料多かったりする事もある。

434 :農NAME:2014/07/22(火) 21:02:36.87 .net
>>433
どこの自治体?課長級なんて地方で800万前半くらいだぞ。獣医でいう家畜保健所長や衛生課長とかな。俸給表や手当しっかりみてみ?地方じゃまずありえんから。
1000万は県のトップの局長クラスにならんといかないな。部長でも900万いくかのレベル出し

435 :農NAME:2014/07/22(火) 21:08:48.22 .net
>>434
900万くらいを1000万弱と表現しました。
ただ>部長でも900万いくかのレベル出し
てのは地方でも低いと思うぞ。手当も付くし。

436 :農NAME:2014/07/22(火) 21:16:27.24 .net
一部上場企業待遇の木っ端なめてんのか?お?

437 :農NAME:2014/07/22(火) 21:17:01.95 .net
課長で900万か。特別区みたいに地域手当高いところならいくね
でもほとんどの自治体だと800万台だと思うよ
医療職2だと薬剤師、獣医師で課長ポスト独占してるから半数以上は850万近くまではいくなうちの自治体は
研究所も衛生検査所みたいなところも上記の2種で課長独占してるから研究職給料で課長なら900万は余裕で超えるけどね

438 :農NAME:2014/07/22(火) 21:37:48.73 .net
本人の努力次第だろうけど何歳位で課長までいくの
課長になるのは同期何人に一人?

439 :農NAME:2014/07/22(火) 21:46:22.05 .net
技術だと出世遅めだから課長は54〜56歳くらいじゃね?
事務系だと53〜54歳くらいだな
課長になれるかは同世代の数による

440 :農NAME:2014/07/24(木) 20:14:03.41 .net
子供を持つのを諦めれば、生活も楽になるよ。

441 :農NAME:2014/07/24(木) 21:57:04.77 .net
小金持って偉ぶったってさあ、娯楽業界のヤクザ者のカモになるだけだよ。
大金持ちの収入資産はプチブルの一桁二桁上なんだからさ。

442 :農NAME:2014/07/25(金) 08:22:21.31 .net
それで?って

443 :農NAME:2014/07/26(土) 08:04:59.53 .net
ヤクザなんていつの時代の話をしてる?
獣医師以上に稼ぐの大変だろ〜
ダメなやつはどこの業界でもダメ

444 :農NAME:2014/07/26(土) 12:26:47.73 .net
頭悪いヨゴレだねえあんたは

445 :農NAME:2014/07/29(火) 14:53:32.19 .net
ある程度お金を稼げるのはわかったけど家畜保健衛生所や食肉センターの業務ってつらくないの?

446 :農NAME:2014/07/30(水) 06:58:15.67 .net
>>445
どういう辛さ?肉体的な?
んだったら公務員は大したことないよ。

労働時間とか存在しない臨床(小大問わず)に比べれば余裕。

家保は伝染病出た時にしばらく家に帰れないくらい
食肉は3時で業務終わるぞ。
みんなで風呂入って一日が終了。

447 :農NAME:2014/07/30(水) 09:46:57.90 .net
>>446
長時間労働ではないんだね。
精神的にはどうなの?
BSE牛検査の重圧で自殺した公務員獣医がいたけど、
あまり気楽に仕事ができる気がしない。

448 :農NAME:2014/07/30(水) 11:06:11.67 .net
自分が行った生体検査で合格させた牛から日本初のBSEが出ちゃったんだよな
目視触診だけで完璧に判別出来るわけないのに
その若い女性獣医師は真面目だから不幸な結末になったんだよね
ズボラな性格なら食肉検査は楽しいかも知れないよ

449 :農NAME:2014/07/30(水) 22:47:40.34 .net
>>447
それ言ったら気軽にできる仕事なんかないよ
だからこその国家資格なわけで

小動物だってミスって患畜殺したら
キチ○イ飼い主に追い込まれたりするし。

君は企業のリーマン獣医がいいんじゃないの?

450 :農NAME:2014/07/30(水) 23:43:20.78 .net
民間舐め過ぎwww

451 :農NAME:2014/07/31(木) 23:00:28.76 .net
ペロペロ

452 :農NAME:2014/08/01(金) 18:04:23.42 .net
倍率一倍程度で平均年収700万の公務員になれるから勝ち組

453 :農NAME:2014/08/02(土) 05:17:17.68 .net
仕事に辛い、楽もないでしょ。
ダメな奴は公務員でもサラリーマンでもいる

454 :農NAME:2014/08/02(土) 11:13:28.61 .net
仕事が辛いからは自殺する人が出たり、比較的楽だから公務員に流れるのでは?

455 :農NAME:2014/08/02(土) 11:14:19.36 .net
×は

456 :農NAME:2014/08/02(土) 12:24:01.15 .net
>>455
○過ぎたる事よりも勝れり

457 :農NAME:2014/08/02(土) 12:40:17.87 .net
本庁の衛生課はブラック病院よりもブラック。もう漆黒。ヤバイ自殺するレベルのブラック

458 :農NAME:2014/08/02(土) 12:50:08.12 .net
無能なのに公務員にしがみついてやめねえからそうなるんだ

459 :農NAME:2014/08/02(土) 15:19:00.30 .net
臨床を途中で辞めた人たちってどこ行くの?

460 :農NAME:2014/08/02(土) 15:48:08.44 .net
賽の河原

461 :農NAME:2014/08/02(土) 16:11:31.20 .net
なるほどね

462 :農NAME:2014/08/02(土) 18:57:17.16 .net
公務員はステータス低いからやめて正解
獣医は臨床こそ天下

463 :農NAME:2014/08/02(土) 22:44:01.44 .net
公務員のどこがステータス低いの?職業威信ランキングでは公務員の方が上
http://namie.boo.jp/pukiwiki.php?%BF%A6%B6%C8%B0%D2%BF%AE%A5%B9%A5%B3%A5%A2

464 :農NAME:2014/08/02(土) 22:46:18.63 .net
今の時代公務員はバッシング受けてるからわからないけど

465 :農NAME:2014/08/02(土) 23:16:36.61 .net
薬剤師と一緒だな
職場でも一緒だしなんなんだこいつら

466 :農NAME:2014/08/02(土) 23:29:21.70 .net
>>463
どこに木っ端地方公務員と書いてある

467 :農NAME:2014/08/02(土) 23:42:50.94 .net
管理的公務員で検索してみれば?

468 :農NAME:2014/08/03(日) 00:03:11.64 ID:9KQFO37G9
地方も国家公務員も課長までは管理的公務員に入る。

469 :農NAME:2014/08/03(日) 10:00:22.07 .net
つまり課長以上ならステータス高いってこと?50台後半で課長になってようやくかwww

470 :農NAME:2014/08/03(日) 12:36:16.44 .net
だれかいますかー?

471 :農NAME:2014/08/03(日) 14:28:58.76 .net
臨床も大概でしょ。
30代はまず薄給だし、40代で開業するにしても院長という肩書だけで、
家が資産家でない限り借金をかかえていくんじゃないの?
最終的には平均して公務員獣医の方が世間一般ではステータス高い。

472 :農NAME:2014/08/03(日) 14:31:20.94 .net
ていうかなんで社会的地位なんかにとらわれてるの?
社会的地位にとらわれてるなら金出して私立の医学部に行けば?

473 :農NAME:2014/08/03(日) 14:39:21.35 .net
獣医師というだけで女が寄ってくんのになんでわざわざステータスの低い医者にならんといけんのだ?

474 :農NAME:2014/08/03(日) 15:07:57.78 .net
“本庁”の衛生課、薬務課は激務ってだけで市とかはどうなの?

475 :農NAME:2014/08/03(日) 20:00:13.06 .net
サロン極楽飯は美味いし姉ちゃんは綺麗だし嘱託のおばちゃんは深情けで床上手

476 :農NAME:2014/08/03(日) 22:01:11.35 .net
まず言えることは
ステータスステータス言ってる奴は
100%獣医師免許を持ってない

477 :農NAME:2014/08/03(日) 23:32:59.86 .net
農学板の獣医スレを荒らすのは獣医師免許なし、または国試落ちと相場が決まってる

478 :農NAME:2014/08/04(月) 01:58:41.86 .net
ネトウヨレベルだなお前w
日本のことを悪く言う奴は在日朝鮮人に決まってる、ってか?w

479 :農NAME:2014/08/04(月) 11:53:27.85 .net
国試落ちたの?

480 :農NAME:2014/08/04(月) 23:43:51.05 .net
んね入試落ち

481 :農NAME:2014/08/05(火) 05:35:45.25 .net
臨床がいいと思えば臨床行けばいいし
公務がいいと思えば公務をすればいい。
持ち家か賃貸かで、議論してるのと一緒。

482 :農NAME:2014/08/05(火) 08:08:54.11 .net
経済的な条件が充分なら、持家に方がいいのは当たり前だし。そんなものは持ってみればわかる。
持ち家か賃貸かで議論して結論出ないとかいうのは、踏切れない奴らの理由探しが主な原因だろ。
公務がいい理由探しとは、賃貸がいいって真っ赤になってるのと確かに一緒だな。

483 :農NAME:2014/08/05(火) 16:17:19.79 .net
獣医自体ステータス高いからわざわざ公務員やるのはありえない

484 :農NAME:2014/08/05(火) 18:06:16.64 .net
出た

485 :農NAME:2014/08/05(火) 21:18:41.61 .net
騙り抜きに、私大のアホでも公務員になれるなら充分お得だろ。
高校の同級生で私立の獣医学科に行った奴いたら思い出してみ?
あいつらが地方公務員上級試験まともに受けて合格すると思うか?w

486 :農NAME:2014/08/05(火) 21:23:58.12 .net
思うな。獣医はステータス高いし馬鹿では慣れない。地方上級なんて眼中にないだろうな

487 :農NAME:2014/08/05(火) 21:41:42.50 .net
私大獣医なんか防大より簡単だろ 進学校の生徒は行かねえよ

488 :農NAME:2014/08/05(火) 21:55:50.72 .net
私大獣医は宮廷工くらいのレベルかな

489 :農NAME:2014/08/05(火) 22:03:46.83 .net
なお十数年前(獣医人気ピーク時)の話のもよう

490 :農NAME:2014/08/06(水) 20:41:15.83 .net
獣医って女からもて過ぎて大変だよね

491 :農NAME:2014/08/06(水) 21:05:36.30 .net
まあ、実際もてなくはないな。
ただ、公務員は安定志向の女以外には別にもてない。可もなく不可もない感じ。
これは、獣医だけでなく、全ての公務員に言えることだけど。

492 :農NAME:2014/08/06(水) 21:07:35.20 .net
獣医で公務員って二重の高ステータスだよな

493 :農NAME:2014/08/06(水) 21:10:54.26 .net
女獣医師は男からもて過ぎる?
女公務員獣医師は?

494 :農NAME:2014/08/06(水) 21:22:43.76 .net
もて過ぎてやばい。同僚から先生と呼ばれてるよ

495 :目覚めろ!日本人:2014/08/06(水) 21:44:09.08 ID:mMwfAokcS
大阪市港湾局職員の在日韓国人もいる。
路上で女子高校生に抱きついたとして、府迷惑防止条例違反の疑いで、韓国籍で大阪市港湾局職員の姜匡成容疑者(25)を現行犯逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389153384/

【絶望】大阪市には、201名の外国籍職員(韓国187名、朝鮮10名、中国3名、英国1名)が在籍
http://hosyusokuhou.jp/archives/38021868.html

       注)在日枠公務員 で 検索

           ↓

【2014/6/22】反日害国人、反日帰化人の公務員採用完全撤廃デモin日本橋1/5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23840869

【2014/6/22】反日害国人、反日帰化人の公務員採用完全撤廃デモin日本橋2/5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23840899

496 :農NAME:2014/08/06(水) 22:32:59.97 .net
獣医師と薬剤師、公務員ならどっちがモテる? 男女別で教えてくれ

497 :農NAME:2014/08/06(水) 22:48:54.61 .net
公務員男性獣医師と公務員女性薬剤師の夫婦知ってる
怠け者の女性薬剤師は専業主婦に憧れて本庁勤務の男性獣医師に開業しろと
夜な夜な迫っているそうな
獣医はツライよ

498 :農NAME:2014/08/06(水) 22:49:09.33 .net
圧倒的獣医師

499 :農NAME:2014/08/06(水) 22:53:54.74 .net
薬剤師の方が開業して成功しやすいだろ

500 :農NAME:2014/08/06(水) 22:58:13.55 .net
世間的評価で言えば
医者>獣医師=大企業>歯科医師>薬剤師=公務員>看護師くらいだな

501 :農NAME:2014/08/06(水) 22:59:33.20 .net
大高酵素赤ひげ薬局で億万長者

502 :農NAME:2014/08/06(水) 23:05:50.60 .net
無資格は脱法ハーブ

503 :農NAME:2014/08/07(木) 00:02:41.71 .net
>>501
獣医師も薬局経営できるから獣医師で開業すればおk

504 :農NAME:2014/08/07(木) 04:09:35.88 .net
>>503
こマ?

505 :農NAME:2014/08/07(木) 08:34:13.52 .net
動物病院内に調剤・薬品販売部署を作ることが出来るし、それを薬局と呼ぶことは認められてる。

もちろん、薬剤師ではないので、自分が診断していない患畜に対して要処方薬を売ってはダメ。

要するに薬局薬剤師の仕事はできない。

506 :農NAME:2014/08/07(木) 09:51:21.28 .net
>>505
えっとつまり、獣医でやってるような診断→薬処方
はダメだけど、処方箋があるものについて
処方箋通りに薬を処方するだけならおk?

507 :農NAME:2014/08/07(木) 12:42:24.56 .net
なこしに聞けほんまに

508 :農NAME:2014/08/07(木) 21:09:18.97 .net
跡形もなく消え去ったアレね。

509 :農NAME:2014/08/08(金) 12:19:48.33 .net
>>506 よく嫁
自分の病院で診察し調剤したものをだして対価を受け取るのはOK
自分で診断してない処方箋は販売業の許可をとってればOK
でもたいていの病院は販売業の許可とってないから
自分が診断してない処方箋の薬を売ることはできない

あと処方箋を書いてくれと言われても断る権利はある

510 :農NAME:2014/08/08(金) 16:17:07.54 .net
>>509
他の動物病院で処方された処方箋に沿って薬を処方する薬局なら可能ってことか

511 :農NAME:2014/08/09(土) 09:02:51.28 .net
>>510
一つ疑問が 薬局の薬価いかほどになるんだろ
動物だから人間の健保はきかないだろうし

512 :農NAME:2014/08/09(土) 17:25:21.83 .net
2 名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/06/10 14:52:44

先生と呼ばれる資格

 医師 歯科医師 獣医師 弁護士 税理士 社会保険労務士

超高級ビジネスマン的資格

 アクチュアリー 公認会計士 弁理士 不動産鑑定士 中小企業診断士

代書屋
 
 司法書士 行政書士

513 :農NAME:2014/08/09(土) 22:00:21.92 .net
教師

514 :農NAME:2014/08/09(土) 22:22:00.25 .net
福本清三

515 :農NAME:2014/08/11(月) 10:35:08.27 .net
政治屋を忘れてる

516 :農NAME:2014/08/11(月) 19:36:09.09 .net
薬局で販売できる薬剤には一類二類三類とあって、薬剤師しか販売できない薬と登録販売者まで販売できる薬剤とがある。
そのなかに獣医が一般に無制限に販売できる薬はない。

獣医はあくまでも自分が処方した薬しか販売できないから、薬局開設は無理なんよ。

517 :農NAME:2014/08/11(月) 19:39:45.90 .net
ここで薬局できるって言ってる奴は店舗販売業の薬局だろ

518 :農NAME:2014/08/11(月) 20:37:43.56 .net
そこで薬剤師のババアと倉庫を借りて通販ですよ

519 :農NAME:2014/08/11(月) 22:38:25.69 .net
公務員なら定年後の天下りでどっかの団体に行けるよね

520 :農NAME:2014/08/11(月) 22:40:28.84 .net
係長以上ならな

521 :農NAME:2014/08/20(水) 12:39:00.14 .net
今は課長でも危ない

522 :農NAME:2014/08/20(水) 18:41:22.11 .net
インターン始まってますがいかがですか?

523 :農NAME:2014/08/20(水) 20:07:10.59 .net
課長でも定年後再雇用で年収450万くらいで今までの部下にこき使われます。
事務屋で局長クラスでも年収600万くらいの団体くらいだよ
官僚じゃないと1000万は無理

524 :農NAME:2014/08/30(土) 05:33:15.51 .net
俺は公務員獣医師だけど、年収1500万円だ。
理由は教えない。地方のトップニュースになる。

525 :農NAME:2014/08/30(土) 14:59:19.49 .net
aso

526 :農NAME:2014/09/01(月) 19:11:52.95 .net
aso

527 :農NAME:2014/09/01(月) 19:31:58.01 .net
獣医師って臨床やらんと意味ないだろ。公務員なんて誰でもできるしなんで獣医師本来の仕事をしないのか理解不能

528 :農NAME:2014/09/01(月) 19:59:05.19 .net
公衆衛生も家畜衛生も獣医師の仕事

529 :農NAME:2014/09/01(月) 20:22:53.97 .net
>>528
動物の診療がメインの仕事ですけど?
邪道に走って何がしたいのお前?

530 :農NAME:2014/09/01(月) 20:39:00.78 .net
獣医師法(獣医師の任務)
第一条  獣医師は、飼育動物に関する診療及び保健衛生の指導その他の獣医事をつかさどることによつて、動物に関する保健衛生の向上及び畜産業の発達を図り、あわせて公衆衛生の向上に寄与するものとする。

531 :農NAME:2014/09/01(月) 21:24:26.20 .net
高校生と獣医学科の低学年生がバトルしててワロエルなぁこのスレ

532 :農NAME:2014/09/01(月) 21:36:23.71 .net
法律の範囲内の低ステータスで我慢しろってんだよ。

533 :農NAME:2014/09/01(月) 21:51:31.71 .net
>>530
診療が一番初めにきてるから順位は臨床>>>公務員w

534 :農NAME:2014/09/01(月) 23:15:11.52 .net
獣医師資格なんてものが世の中から見たら邪道なんだよ。

535 :農NAME:2014/09/02(火) 08:09:30.72 .net
無資格よりいいお

536 :農NAME:2014/09/03(水) 00:02:39.63 .net
資格に拘泥して人格崩壊を起こすヤツが多い、特にこのスレ

537 :農NAME:2014/09/03(水) 01:35:37.55 .net
獣医師資格を除いたら何が残るんだ? 社会にとって何の価値も無い人間だぞ。
自分を買いかぶるのはやめような、大人なんだから。

538 :農NAME:2014/09/03(水) 05:48:14.01 .net
なんだ、お前ら、獣医師の資格を持ってなくて語ってるのか‥。
社会に出たら嫌でもわかるよ、妄想獣医ども。

539 :農NAME:2014/09/03(水) 08:04:32.60 .net
臨床がいいって言っている馬鹿者。
借金して年収千万。手取りがプラスになるか?
足し算、引き算からやり直してこいよ、馬鹿者。

540 :農NAME:2014/09/03(水) 08:14:46.56 .net
税金泥棒と脱税者の罵り合いは愉快ですね

541 :農NAME:2014/09/03(水) 08:20:05.11 .net
スズメの涙ほどの税金払って悦に入ってろや

542 :農NAME:2014/09/03(水) 09:16:48.80 .net
世の中の大部分は何の価値もない人間によって形づくられてるんだが。

543 :農NAME:2014/09/03(水) 10:05:18.15 .net
臨床はとりあえず日銭が入るんだ
でも 支払いの事考えたら気が重いよ
事業の借金の元金は経費にならず結局元金部分が利益
手元に残る金はないけど利益はある→税金 つらいよ

544 :農NAME:2014/09/03(水) 10:58:38.24 .net
元手がいらないサラリーマンの方が良かったりもする

545 :農NAME:2014/09/03(水) 11:08:15.26 .net
キャッシュが回っていて給料がでれば借金はあまり気にしないけどな。

546 :農NAME:2014/09/03(水) 11:20:51.34 .net
入っただけ出てゆくから万札が伝票にしか見えなかった
無借金になってから諭吉さんが微笑む

547 :農NAME:2014/09/03(水) 16:05:53.02 .net
であれば、別に獣医にこだわらなくても、キャッシュフローが出る業種なんてたくさんある。
しかも、資格取得代金を入れると獣医になるメリットはないわな。

548 :農NAME:2014/09/03(水) 17:22:09.40 .net
獣医になるメリット

549 :農NAME:2014/09/03(水) 18:34:13.12 .net
とりあえず、ちゃんとした日本語書いてよ

550 :農NAME:2014/09/03(水) 21:02:49.62 .net
公務員だと先生と呼ばれるのは医者獣医師だけ

551 :農NAME:2014/09/03(水) 21:15:16.18 .net
とりあえず、ちゃんとした日本語書いてよ 。

552 :農NAME:2014/09/03(水) 21:26:37.66 .net
公務員だと先生と呼ばれるのは医者獣医師だけ ×

公務員だと先生と呼ばれるのは医者歯医者だけ ◯

553 :農NAME:2014/09/03(水) 21:31:44.07 .net
だって農水免許だもん

554 :農NAME:2014/09/03(水) 22:06:09.52 .net
稼げればなんでもいいや

555 :農NAME:2014/09/03(水) 22:06:51.14 .net
おれ、稼げてるし…爆笑

556 :農NAME:2014/09/04(木) 09:27:34.00 .net
証拠はないけどな…大爆笑

557 :農NAME:2014/09/04(木) 20:57:53.06 .net
稼げるって公言できる奴は獣医ではないな。

558 :農NAME:2014/09/05(金) 00:35:40.20 .net
ま、俺は副業の方が獣医の年収を上回ってるし。
証拠はないけどな…大爆笑。

559 :農NAME:2014/09/05(金) 13:12:36.84 .net
どんどんドリフの…

560 :農NAME:2014/09/06(土) 18:16:17.17 .net
大爆笑

561 :農NAME:2014/09/07(日) 07:07:08.75 .net
獣医だけで食べて行くのは俺は辛い。
副業が必要だ。

562 :農NAME:2014/09/07(日) 09:56:00.10 .net
増えすぎた公務員は選挙権剥奪すべきだよ。

立派な組織票になってる構造はおかしいだろ。

563 :農NAME:2014/09/07(日) 10:30:40.46 .net
獣医だ食べていけないとか、どんだけだよ。
いったい何食ってんだ?

564 :農NAME:2014/09/07(日) 10:53:53.73 .net
満漢全席

565 :農NAME:2014/09/07(日) 12:55:54.46 .net
ああ、例の年収1500万の酒池肉林の人?

566 :農NAME:2014/09/07(日) 23:27:27.28 .net
金を稼げば後ろ指を刺され、貧乏だと面と向かって笑われ…
人とは関わり合いたくないですな〜。

567 :農NAME:2014/09/07(日) 23:33:11.77 .net
おかねを稼いでも無駄に使ってると残らないんだよな〜。
マルサの女って映画が非常に参考になる。
権藤 「で? 何が知りたいって?」
花村 「どうしたら金たまるか、でももう良いよ。」
権藤 「いや・・・、せっかくだから教えてあげるよ金貯めようと思ったらね、花村さん。使わないことだよ。あんたは葬式が
ありゃ一万、結婚式がありゃ2万と出すでしょう。そんなもの出してたら金は残らない。100万あったって使えば残らない。
10万しかなくても使わなければまるまる10万残るんだからねぇ。あんた、今・・・、ポタポタ落ちてくる水の下にコップ置いて、
水、貯めてるとするわねぇ。あんた・・・喉が渇いたからってまだ半分しかたまってないのに飲んじゃうだろ? これ最低だね。
なみなみいっぱいになるのを待って、それでも飲んじゃダメだよ。いっぱいになって・・・、溢れて・・・たれてくるヤツ・・・
これをっ舐めて。我慢するの。そうすりゃコップいっぱいの水は・・・」

568 :農NAME:2014/09/07(日) 23:44:07.91 .net
税金払ったって役人の懐に入って土建屋に撒かれちまうんだから
消費税増税反対

569 :農NAME:2014/09/09(火) 05:58:04.83 .net
消費税反対だけど、こればっかりはもう決まってるんだよ。
庶民とは違う方向に向かうのが世の常。

570 :農NAME:2014/09/09(火) 08:08:02.04 .net
税金泥棒について語るスレはココですか?

571 :農NAME:2014/09/09(火) 20:53:56.24 .net
脱税も税金泥棒ですか?

572 :農NAME:2014/09/09(火) 23:14:02.37 .net
脱税した現ナマはばれなければ税金泥棒の懐には入りませんお

573 :農NAME:2014/09/10(水) 00:05:04.72 .net
自営業とか抜きまくってるってるしな
どっちが泥棒なんだかw

574 :農NAME:2014/09/10(水) 03:16:04.56 .net
税金泥棒とは役人の蔑称
一般市民には使わない

575 :農NAME:2014/09/10(水) 09:42:22.35 .net
小役人が多すぎるんだよ。

ろくな法知識ももたないで、勘違いも甚だしい馬鹿が多い。

576 :農NAME:2014/09/10(水) 18:17:22.81 .net
泥棒に泥棒呼ばわりとは、怒り心頭だな。

小役人の分際で思い上がりも甚だしい。

577 :農NAME:2014/09/10(水) 18:23:42.49 .net
役人なんてステータス低いだろw
臨床こそが獣医師のはながた職業だろ

578 :農NAME:2014/09/12(金) 11:45:18.24 .net
とうごうさんぴんって言うからな〜。
所詮、公務員だってサラリーマンだろ。

臨床こそが獣医師のはながた職業だろ
→思うのは勝手です。そんな儲け出なくない?計算してみた?

579 :農NAME:2014/09/12(金) 13:44:54.26 .net
真の税金泥棒は政治家。

580 :農NAME:2014/09/12(金) 13:45:29.14 .net
公務員の副業は認められています‼︎

581 :農NAME:2014/09/12(金) 13:46:33.22 .net
農業、住職、株、不動産。このうち、どれかやればおけ。

582 :農NAME:2014/09/12(金) 14:33:40.96 .net
>>578
開業で年収2000万くらいだよ

583 :農NAME:2014/09/12(金) 16:58:16.51 .net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

584 :農NAME:2014/09/12(金) 17:15:49.77 .net
>>582
年収と年商まちがえてないか
開業の世界でよくグラフとかになるのは一病院あたりの年商
7割が粒で残り3割のふつや右派が年商を押し上げている 
年収2000だとボーナス3ヶ月として月130
そんなに出せる動物病院は少ないよ

585 :農NAME:2014/09/12(金) 17:53:10.65 .net
公務員は30歳で400万
開業は1000オーバー

586 :農NAME:2014/09/12(金) 18:57:10.39 .net
だから年商だってばさー
今や年商3000になるのに5年はかかるらしいよ
それすらもいかない人たちがごろごろいるらしいよ
だから公務員の方が手堅くていいと思うんだけど

587 :農NAME:2014/09/12(金) 19:06:10.03 .net
開業獣医師は年収2000万
公務員は400万wwwww

588 :農NAME:2014/09/12(金) 19:08:01.11 .net
>>577
臨床獣医師になる特権を捨てて公務員になるんじゃなくて、
臨床に関わりたくないから公務員になるんだけど。

589 :農NAME:2014/09/12(金) 19:08:49.48 .net
こいつ年商と収入と所得の区別つかない厨房

590 :農NAME:2014/09/12(金) 19:13:27.32 .net
>>588
獣医師のステータスを捨てて公務員とかアホやん。高卒公務員と同じレベルだろ。ステータス低いよ君

591 :農NAME:2014/09/12(金) 20:22:41.20 .net
本当に獣医師免許がステータスの証明になったら捗るんだがねw

592 :農NAME:2014/09/12(金) 20:25:44.84 .net
そんなもの微塵も存在しないことを悟ったから、母校の獣医学科や獣医師のコミュニティーに何の帰属意識も感じないし
"獣医"という文字に自分のアイデンティティも感じないw  

593 :農NAME:2014/09/12(金) 21:18:42.41 .net
>>531
残念ながらホンモノもそんなレベルなんよw

594 :農NAME:2014/09/12(金) 21:33:39.42 .net
>>592
所詮お免許ですから。

生かすも殺すも自分次第。

そんな自分は年収1500万ですわ。

595 :農NAME:2014/09/12(金) 21:48:30.12 .net
開業獣医師は年収2000万
公務員は400万wしかも給料削減中

596 :農NAME:2014/09/12(金) 21:51:25.61 .net
>>592
高卒で木っ端の事務でもしながら親の金でえーかげん大学の二部いきゃ良かったのに

597 :農NAME:2014/09/12(金) 22:19:30.73 .net
そんなら防大いきますw

598 :農NAME:2014/09/13(土) 09:08:54.69 .net
>>590
大学在学中の時点で、臨床系の科目は興味が無さ過ぎて苦痛でしかなかったわ。
な〜んにも頭に入らないのw

599 :農NAME:2014/09/13(土) 09:09:29.56 .net
ついでに言うと臨床系の実習も

600 :農NAME:2014/09/13(土) 10:25:26.12 .net
床に臨む実習しないと一生チェリーよ

601 :農NAME:2014/09/13(土) 14:42:12.09 .net
年収2000万円。半分は税金で取られるけどな。
この日本では累進課税だから稼げばいいわけではない。
可処分所得で話そうや。
年収1500万円から年収2000万円に上げても、キャッシュフローはそんなに変わらないでしょ。

602 :農NAME:2014/09/13(土) 14:45:31.06 .net
開業医よりも公務員の方が融資、引っ張れるよ。
アパート経営、余裕でできるさ。

603 :農NAME:2014/09/13(土) 19:10:18.60 .net
RCを買えばいいってもんじゃないからね。
木造を引っ張れるのは公務員。
臨床やってる人は引っ張れない、だ〜か〜ら〜、臨床は負け組…笑

604 :農NAME:2014/09/13(土) 21:45:43.82 .net
いいから早く防大いってこいよ。

車もマンションも服も飯も全部経費やからなぁ。

いまさら借家経営?それしかないもんね。利回り計算頑張れよ。

605 :農NAME:2014/09/13(土) 21:51:46.45 .net
まっお前には開業して成功することはできないだろうねぇ。

俺は臨床とかの興味とか関係なしに、ただ、金稼ぎたかっただけだもん。

そんなに自己愛を大切にしなくていいよ。きもい奴だわ。

606 :農NAME:2014/09/13(土) 23:53:02.65 .net
>臨床とかの興味とか関係なしに、ただ、金稼ぎたかっただけ

お前は優秀な社会人だと思うよ。
「子供の頃からの夢だから」とか下らない理由で小動物行ったガキが多いだろうし。

607 :農NAME:2014/09/13(土) 23:54:19.06 .net
かく言う俺も、「興味が無い」って理由で特定の職域を避けてる時点で似たようなもんかもしれないし。

608 :農NAME:2014/09/14(日) 02:16:15.38 .net
バカだな。
アパート経と犬猫用のワクチン無料をくっつければ
まだまだ満室キープできるわ、アホ。
ワクチンなんて水みたいなもんだろ。

609 :農NAME:2014/09/14(日) 02:19:33.77 .net
そんな臨床って儲かるもんか?
設備を整えればいいってわけでもないし。
どうでもいいけど、儲けて税金たくさん払えよ。

610 :農NAME:2014/09/14(日) 06:53:23.13 .net
>603
開業して成功することはできないだろうねぇ。
だから、開業する気ねえっつうの。
勝てない土俵では戦わないから。
そもそも、成功って何?
性交の間違いじゃない?

611 :農NAME:2014/09/14(日) 08:42:08.86 .net
お前の興味の対象なんてどうでもいいんだよ。

どんな仕事してようが。

経験のない奴ほど雄弁なのは世の常。

612 :農NAME:2014/09/14(日) 11:17:35.98 .net
そのまま、そっくり言葉を返すよ。

613 :農NAME:2014/09/14(日) 11:22:47.80 .net
でも、経験がないと雄弁になれないな〜。
ちみは妄想が激しいから叶姉妹なんだろうね

614 :農NAME:2014/09/14(日) 11:56:37.83 .net
公務員なんて臨床崩れのカス仕事だよ。獣医師であることすらおこがましい

615 :農NAME:2014/09/14(日) 12:09:07.71 .net
>お前の興味の対象なんてどうでもいいんだよ。
>どんな仕事してようが。

その通り。獣医学なんか古文以下の興味しかないけど、食いっぱぐれないから勉強した。
というか古文はまだ教養になるからいいけど、臨床科目なぞ卒業したらクソの役にも立たん。
それでも好成績を目標にやってきたよ?

616 :農NAME:2014/09/14(日) 12:20:58.66 .net
俺はステータス目当てで獣医師になったから公務員は眼中になかった

617 :農NAME:2014/09/14(日) 13:05:51.37 .net
大学まで犬猫なんか飼ったこともなかった。むしろ舐められるのとか勘弁みたいな、いい加減な気持ち。
まともに稼げるところが臨床以外ないんで、とりあえず3年はと思って、大嫌いな小動物臨床へ嫌々就職した。
我慢して嫌な仕事を結局10年続け、同僚の1.5倍働いた。気づくといつの間にかこの世界で生き抜く力がついていた。
そんで、今は開業して結構うまくいってる。今だに犬猫は好きではない。
学生のころの甘い理想や目標とか、矜持なんて、ほんとに関係ないんだなと思っている。

618 :農NAME:2014/09/14(日) 13:28:29.83 .net
>>617
それはお前が社会人として優秀だっただけのこと。

>学生のころの甘い理想や目標とか、矜持なんて、ほんとに関係ないんだなと思っている
当たり前ダナ。

619 :農NAME:2014/09/14(日) 13:34:38.49 .net
「最近の学生は動物も飼ってないのか!(怒)」とか「動物の命を救うという志に燃えていればどんなつらいことも・・」とか
病院のHPに書いてるジジイ、マジムカつくw

620 :農NAME:2014/09/14(日) 14:07:01.16 .net
獣医師なんて女にモテるための資格だろ

621 :農NAME:2014/09/14(日) 14:15:49.68 .net
私大獣医の男なんか名門大学の女には相手にされないよw

622 :農NAME:2014/09/14(日) 14:37:17.21 .net
獣医師と釣り合うのは医師弁護士くらいだよ

623 :農NAME:2014/09/14(日) 14:50:20.39 .net
看護師や薬剤師にも相手にされないよw

大学の同期の獣医か、農学部の他の学科の女、
聞いたことも無いような女子大・短大の女やアニテクがせいぜいw

有名大学の才女なんかには見向きもされませんw

624 :農NAME:2014/09/14(日) 15:08:12.28 .net
獣医師コンプ乙www相手にされないじゃなくて敷居が高過ぎててがだせないんだよ

625 :農NAME:2014/09/14(日) 15:15:51.74 .net
http://blackma-n.com/ga/saima.jpg

626 :農NAME:2014/09/14(日) 15:18:26.27 .net
>>625 の続き。
http://misscolle.com/misskobe2014/profile/3

http://bigakusei.campus-web.jp/blog/?p=1831

神戸大学は美人多いねw  獣医なんか相手にしなさそうな才女ばかりだわ。

キミ、敷居が高いの意味間違ってるよw

627 :農NAME:2014/09/14(日) 15:40:50.28 .net
神戸なんてカス大なんて才女でもないわ。獣医師なら医学部以外眼中に無いし文系レベルなら東大京大一橋くらいしか相手にならんわ

628 :農NAME:2014/09/14(日) 16:58:34.61 .net
なんだかんだ言って収まるところが公務員とか。

お免許に甘えまくり。自分じゃそう思ってないみたいだけど。

一番、痛くて可哀想なタイプですわ。

629 :農NAME:2014/09/14(日) 17:03:13.32 .net
同期の公務員の奴に合うと、年々冴えない親父になってくんだよなぁ。

お前は実家が金持ちだからとか、必死に自分は環境が違ったアピール。

国金頼りで親に出資も受けてないしなぁ。

お互い私学獣医来てる時点で裕福なんですけど!

630 :農NAME:2014/09/14(日) 17:04:54.09 .net
自分は勝ち組だって勘違いしてる女には例外なくモテない。
初対面だと値踏みされて、なんとか上位に立とうと必死なのが多くて笑える。

631 :農NAME:2014/09/14(日) 17:22:50.69 .net
女にモテるとか…めんどくさくて持てなくてもいい。
っていうか、俺、結婚してるんだよな。
なんだ、厨房とやりあってたのか…。
そもそも、公務員獣医師カテじゃないかここ。
臨床のオマイはここでしか裸の王様しかなれないんだな。

632 :農NAME:2014/09/14(日) 17:30:41.45 .net
>>629
免許に甘えてるのは当たり前だろ。努力して私立獣医にやっと受かる程度のオツムじゃ
地方公務員上級試験なんか受からんわ。そんなことは百も承知。

633 :農NAME:2014/09/14(日) 17:31:46.41 .net
>>628

634 :農NAME:2014/09/14(日) 18:05:49.75 .net
>>633

それで今の生活には満足してるのか?

十年、二十年後の自分は隣の席でチンタラ仕事の遅い上司だぞ。

諦めと妥協の繰り返しの人生なんてな。

病院経営は楽しいぞ。努力とチャレンジの結果が如実に返ってくる。

まぁ向き不向きがあるわな。

635 :農NAME:2014/09/14(日) 18:10:17.86 .net
獣医系技官落ちたんだよ。仕方ねえだろw

636 :農NAME:2014/09/14(日) 18:10:17.87 .net
俺が書いたわけじゃないが、女にもてる奴は男にももてるよ。

その魅力はビジネスの結果に直結するな。

公務員だらだらやってると、自然とどうでもよくなるのは仕方ない。

君のしっかり公務員色に染まってきてるんだよ。

あと、公務員風情が動物愛護とかに出張ってこなくていいから。

637 :農NAME:2014/09/14(日) 18:11:48.51 .net
獣医系技官?

だからなんなの?全国勤務でしんどいだけじゃん。

見栄とプライド以外何のため?

638 :農NAME:2014/09/14(日) 18:12:19.87 .net
将校になる道に乗れなかったから下士官・兵としてやってくんだよw

639 :農NAME:2014/09/14(日) 19:05:44.59 .net
>>637
定年後に日本獣医師会に天下りでがっぽり

640 :農NAME:2014/09/14(日) 19:12:08.64 .net
国立獣医は国立医と同じレベル
私立獣医は私立医と同じレベル

641 :農NAME:2014/09/14(日) 20:11:41.60 .net
他人の進路にケチつけて、自分の進路が一番と思っている見識のない奴の戯言

642 :農NAME:2014/09/14(日) 21:33:30.08 .net
>>639

マイナーおよびニッチ組織でがっぽりもらえるわけねーじゃん。

あほちゃう?

643 :農NAME:2014/09/14(日) 22:10:25.22 .net
公務員は組織で動くから
個人プレー好きなら臨床にいってくれ

644 :農NAME:2014/09/14(日) 22:12:39.15 .net
医師と対等な地位に立ちたいなら開業
医師の下働きしたいなら公務員

645 :農NAME:2014/09/14(日) 22:15:57.87 .net
>>644
対等なわけない
医師からは犬屋って呼ばれてんだよ獣医は

646 :農NAME:2014/09/14(日) 22:18:10.19 .net
>>645
獣医師からはブラック医療土方って言われてるよ医師は

647 :農NAME:2014/09/15(月) 06:58:25.87 .net
自分の人生観を持っていないとこんな掃き溜めみたいなコメントを読んで
大事な自分の人生を無駄にしてしまう。
どう思われていようと自分だけを信じればいい。

648 :農NAME:2014/09/15(月) 10:31:20.84 .net
>>647
どんだけ迷ってんのよ。
人生一回よ。臨床で勝負してビッグになろうぜ。
カイエンがいいのか?

649 :農NAME:2014/09/15(月) 11:27:14.62 .net
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら小動物獣医師の頭の中は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 

650 :農NAME:2014/09/15(月) 12:17:17.08 .net
そういっても、あんた、そのコメントに責任とれないだろ。
責任とれないコメントを掃き溜めって言ってんの。
ちなみに、臨床じゃなくてもビックになれます。
人間には向き、不向きがあって
一番大事なのは金よりも時間。時間を無駄にするな!
と私は言いたい‼︎

651 :農NAME:2014/09/15(月) 15:23:10.49 .net
ビックって何?
おれの玉はビックだと言われたことはあるけど…。

652 :農NAME:2014/09/15(月) 19:44:02.83 .net
>>650

時間、時間って、土日なにしてんの?

代診いるからばっちり週休2日休んでるよ。

もちろん急に手術ははいるけどね。

お前の職場はお前がいなくても関係ないだろうねぇ。

653 :農NAME:2014/09/15(月) 20:45:26.78 .net
時間を大事にしつつ、2ちゃんに書き込みって矛盾してね?

654 :農NAME:2014/09/15(月) 21:46:26.07 .net
田原俊彦みたいなのをビッグっていうんだよ

655 :農NAME:2014/09/15(月) 21:47:14.42 .net
>>652
(お前がいなくても他の病院あるしな)

656 :農NAME:2014/09/15(月) 21:53:50.47 .net
>>655
俺自身はそう思うんだけどねぇ。

そういうわけにわいかないのよ。ありがたいことにさ。

657 :農NAME:2014/09/15(月) 21:57:45.74 .net
お前がいなくても病院は回るよw
幕末の薩摩・長州の藩主と同じだろどうせw

658 :農NAME:2014/09/15(月) 22:00:34.64 .net
そりゃまわるだろうねぇ。

場所がいいだけなのかもしれない。けど、感謝されて、お礼言われるには仕事冥利に尽きるねぇ。

まぁ、自分でなけりゃだめなんだって自信がなけりゃ開業はやってけないよぉ。

659 :農NAME:2014/09/15(月) 22:03:10.18 .net
そりゃ自営業者なんだから、リーマン気分じゃ駄目だろ

660 :農NAME:2014/09/16(火) 03:53:50.17 .net
急に手術が入るだけで有り得ないわ。
時給になおすといくら?
サラリーマンのそれと大差ないでしょ?

661 :農NAME:2014/09/16(火) 09:02:56.37 .net
>>658
立地とサービス業的な自覚は重要だね

662 :農NAME:2014/09/16(火) 12:36:08.42 .net
時給てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石木っ端役人

663 :農NAME:2014/09/16(火) 14:06:25.97 .net
こないだ休日に呼び出されたオペ、オペ8万、二時間だったから4万/時間くらい?
サラリーマンってずいぶんもらってんだね。

664 :農NAME:2014/09/16(火) 16:12:37.12 .net
自給リアルで計算してみた。

年収3000万÷300日仕事÷10時間労働≒一万円

勝ち組だと思うけど、本音は気軽に家族旅行とか夫婦仲のいい公務員組見てると羨ましい部分もあるわ。

665 :農NAME:2014/09/16(火) 17:40:53.04 .net
公務員にしても獣医師って倍率低くて誰でも入れるから明らかなゴミばっかだよね。見た目もキモいし。事務系だと高倍率だから洗練されたやつばっかで仕事もできる奴ばっかだわ

666 :農NAME:2014/09/16(火) 17:45:08.61 .net
>>665
それは全業種の獣医師共通

まともな感覚あったら獣医学部なんか入らない

667 :農NAME:2014/09/16(火) 18:12:25.10 .net
>>664
借り入れは?

668 :農NAME:2014/09/16(火) 18:35:12.08 .net
>>665
そりゃ私立の出身者だな。事務系職の方が仕事できるってそりゃ当たり前。
デスクワークの能力(事務処理能力)は公務員試験の数的処理の出来と結構関係する。
私大獣医の学生・出身者なんか数的処理ダメダメだろうw

669 :農NAME:2014/09/16(火) 18:38:07.11 .net
要するに地頭悪いのよ。

670 :農NAME:2014/09/16(火) 19:17:32.35 .net
662だけど、開業の借金は終わってるけど、新たに建物、土地ごと買ったからそれが1500位残ってる。

後は住宅ローン4000位。

開業4年目。

671 :農NAME:2014/09/16(火) 19:43:56.75 .net
なんかおかしなぁ。

672 :農NAME:2014/09/16(火) 21:20:36.66 .net
獣医女ってなんであんなにダサくてファッションセンスもないようなのばっかなの?
普通の民間企業と接すると明らかに獣医女より格上なんだがwww

673 :農NAME:2014/09/16(火) 21:31:17.83 .net
>>672
ダサくてファッションセンスもないって頭痛で頭が痛い的な感じですかね

674 :農NAME:2014/09/16(火) 21:44:25.98 .net
>>673
意味不明だよ君

675 :農NAME:2014/09/17(水) 08:50:18.09 .net
県ごとに畜産研究とか無駄の極み。

行政は粛々と殺処分だけしてろよ。

676 :農NAME:2014/09/17(水) 09:32:57.12 .net
》668
開業四年目で借金ないって、嘘ついてるか妄想じゃないの?
しかも、住宅ローン4000万円って。
手取りはいくら?
年収は立派だけど、自分が重要視するのは手取りなもんで。

677 :農NAME:2014/09/17(水) 13:04:03.38 .net
会社に毎月貸したりしてりゃ、手取りなんてきっちり計算しねーよ。

お前は時給計算でもしてろ。

678 :農NAME:2014/09/17(水) 13:44:19.34 .net
>>675
予算がないと高度な研究ができないだろ。県のは必要不可欠。人材も獣医師なら申し分ないし

679 :農NAME:2014/09/17(水) 15:07:20.76 .net
>>678

高度な研究?それ恥ずかしくないの?

留学経験もなし、博士ももってないペーペー学士で何ができるの?

そんでオーストラリアに遺伝子ダダ漏れ。

全員食肉か保健所でいいよ。

680 :農NAME:2014/09/17(水) 15:22:56.06 .net
獣医師は高度専門職だから研究能力も一流だよ

681 :農NAME:2014/09/17(水) 15:41:53.66 .net
>>676
開業6年目、借金3年目で完済。現在住宅ローンのみ3年目、残2500万半分返済。
年収は嫁に振り分けて税込合計3000万円弱、手取りは1300万くらいかな。
教育費、生活費は嫁が全部払うので全部自由になる。
ちなみに668とは別人、妄想じゃないんじゃない?

682 :農NAME:2014/09/17(水) 16:17:01.95 .net
年収1000万超で自分は金持ちだと勘違いして破産する奴って多いんだよな。
住宅ローン…それだけで負け組決定‼︎乙

683 :農NAME:2014/09/17(水) 16:31:01.28 .net
ああ言えばこう言う

684 :農NAME:2014/09/17(水) 16:31:04.89 .net
年収3000万円なら獣医師の業界ではそれなりに名は知られてるんだろうな。
お前の名前、教えろよ。

685 :農NAME:2014/09/17(水) 16:31:47.17 .net
あほか

686 :農NAME:2014/09/17(水) 16:35:57.62 .net
破産者が多いってのはほんと。知らぬが仏。

687 :農NAME:2014/09/17(水) 16:37:31.41 .net
世の中に知れれれば、さらに年収が上がるぞ。

688 :農NAME:2014/09/17(水) 17:00:03.89 .net
火事が怖いから火は使わない方がいいんだよね。
よく分かりますよ。そうしたい人はそうすればいいね。

689 :農NAME:2014/09/17(水) 17:13:46.69 .net
例えがわかりやすくて、素晴らしい。
感動した。
年収が高い人はやはりちがうな〜。さすが。

690 :農NAME:2014/09/17(水) 18:17:53.48 .net
>全員食肉か保健所でいいよ
そこは家保も許してくれよw

691 :農NAME:2014/09/17(水) 18:18:51.40 .net
>>686

安っぽいビジネス誌にそんな記事あったなぁ。

破産したって免許とられませんもん。

692 :農NAME:2014/09/17(水) 19:07:59.38 .net
ネットにも転がってるけど、まぁここにいる人も予備軍。
俺はやっと去年テレビを買った。

693 :農NAME:2014/09/17(水) 19:11:54.75 .net
その安っぽい雑誌と言いながらも、気になって手にとって読んだっていうことですね。
あれを読んでる人は金持ちにはなれないのは確か。

694 :農NAME:2014/09/17(水) 22:55:37.36 .net
>>693

興味ある記事ならなんでも読むよ。

あくまで経営者だからね。実際1000万以上ですので。

695 :農NAME:2014/09/17(水) 22:57:37.52 .net
君は揚げ足取りが大好きだねぇ。

だからパッとしない人生なんだよ。

俺はうまくやってる奴がいたら、すぐに真似するし、追っかけるよ。

結果、儲かればいいじゃん。

696 :農NAME:2014/09/18(木) 05:06:05.73 .net
君は絶対、儲けてない。ないね。

697 :農NAME:2014/09/18(木) 05:12:10.15 .net
パッとしない人生…
俺以上に幸せな人はいないほど生活が充実してるんだけどな。
あんたの例が抽象的過ぎて嘘くさい。

698 :農NAME:2014/09/18(木) 06:58:45.34 .net
そもそも、誰もが羨む年収が高い素晴らしい貴方のような方が
このクソダメみたいな公務員獣医師のカテにいるのでしょうか。

699 :農NAME:2014/09/18(木) 08:57:37.52 .net
語るスレでしょ。
なんで語っちゃいけないの?
だから代診に任せて基本暇だっていってるじゃん。

700 :農NAME:2014/09/18(木) 11:21:09.52 .net
何をもって幸せかでしょ
公務員獣医は10日以上休み取って毎年海外旅行

方や開業は金回りはいいが10日の休みなんか無理

景気いい先生は金何に使ってんの?
車?女?

701 :農NAME:2014/09/18(木) 11:43:48.20 .net
結局、自己満足。
金イコール幸せって考えてるから、このような開業のお坊ちゃんみたいなことになる。
お金は使う時に人柄が出るのですよ。
さ〜、何に使っていますか?

702 :農NAME:2014/09/18(木) 11:46:29.95 .net
寄付

703 :農NAME:2014/09/18(木) 11:53:41.18 .net
笑…ふるさと納税か…笑

704 :農NAME:2014/09/18(木) 11:55:06.24 .net
そんなの俺もやっとるわ。
鳥取の米子がお得なんだよな。
検索かければ、自分の名前が出てくる笑

705 :農NAME:2014/09/18(木) 11:57:47.10 .net
あと、上士幌町とかいいね。

706 :農NAME:2014/09/18(木) 12:22:47.64 .net
上の坊ちゃん先生より稼いでる同期いるが、
休みの日と稼いだ金なに使ってるか聞いたら
仏像の収集と、バイク弄ってバイク屋仲間とツーリングだってさ

707 :農NAME:2014/09/18(木) 12:23:14.90 .net
たまには役に立つな、このスレ

708 :農NAME:2014/09/18(木) 14:51:02.75 .net
上士幌町で8万円、ほか2か所で6,7万ふるさと納税した
あと10万円くらいは節税予定

709 :農NAME:2014/09/19(金) 10:08:50.63 .net
上の坊ちゃん先生だが、親は死んで全く援助なし。
担保も無しで開業したよ。
3000万程度なんか珍しくもないだろw
俺自身はあまり金を使わない。愛人っぽいのはいるけど、お小遣い程度だし。風俗と変わらんな。
無趣味で友達も少ない空しい人生さ。

710 :農NAME:2014/09/19(金) 12:02:49.30 .net
確かに、3k程度の年収で名が通ってるとかないから。
開業では2割くらいでごろごろしてると思う。
半径5キロ以内の近所で名が通ってるレベル。

711 :農NAME:2014/09/19(金) 17:46:57.81 .net
 3K役員報酬とるには奥近く売りあげ必要。 全体の1割以下だと思う。

712 :農NAME:2014/09/19(金) 17:57:48.21 .net
嫁と自分に振り分ければ一億なんていらんよ。

一億いっている人は会社に残してる方が得だから3K程度しか取ってないだけ。

713 :農NAME:2014/09/19(金) 19:30:01.39 .net
>>709
代診も雇ったところだし、軌道に乗ったんだから
人生一息ついて、なんか趣味でも始めたら?
今までずーっと仕事だったんだろ?

大病院の院長って、何かしら趣味持ってる先生多いよ
JAZZのベースやったり、ハーレー乗ったり、漁船買ったり

714 :農NAME:2014/09/19(金) 20:26:46.76 .net
>JAZZのベースやったり

JAZZ女、臨床続けてれば良かったのにな・・

715 :農NAME:2014/09/19(金) 21:00:14.77 .net
ジャズのベースやってる先生知ってるw
あんまり好きな先生じゃないけど

716 :農NAME:2014/09/19(金) 21:16:01.05 .net
JAZZ女はサックスだよ

717 :農NAME:2014/09/20(土) 06:45:30.42 .net
獣医師にも勝ち組、負け組がいるんだな。
臨床イコール勝ち組、公務員イコール負け組ではないよ。
臨床、公務員の中でも勝ち組、負け組はいる。

718 :農NAME:2014/09/20(土) 06:47:14.97 .net
一生、独立できないあるいはしない臨床先生は負け組だと思う。

719 :農NAME:2014/09/20(土) 08:00:12.91 .net
人生の勝ち負けなんて天国の階段登るまでわからねぇよ
まあ天国に行ければの話だが

720 :農NAME:2014/09/20(土) 10:25:59.09 .net
大きな病院の副院長で資格取って年収1k、週休二日→勝ち組。

40過ぎで特に資格なし、リストラ寸前の勤務医→負け組。

公務員の勝ち負けってどこで決まるの?部署?

721 :農NAME:2014/09/20(土) 11:57:01.26 .net
公務員は事務屋だと出世部署とかで将来の役職が決まるけど
技術系だと出世部署はないから大体補佐〜課長で大半が終わるから目くそ鼻くその差しかでないよ
むしろ如何に楽な部署を渡るかが重要

722 :農NAME:2014/09/20(土) 12:32:25.18 .net
年収1kで独立しないのと、一念発起したけどうだつが上がらないのはどっちがいいの?

723 :農NAME:2014/09/20(土) 15:21:33.13 .net
年収1000万もらえるところはどこにある?
あるとしても求人何人だ?獣医の資格なんてこれからワラワラ増えるよ。
飼い主から見たらどれも一緒。自称資格で十分じゃねーの?

724 :農NAME:2014/09/20(土) 16:40:29.50 .net
1kもらえるのは儲かっている所の副院長とか。
しかも院長はほぼ病院におらず、実質の院長にされている位じゃないと無理かな。

開業のリスク考えたら、雇われで0.6k程度の年収で満足しておいた方がいいのかもね。

725 :農NAME:2014/09/20(土) 18:14:19.95 .net
開業なら誰でも年収3000万は余裕だよ

726 :農NAME:2014/09/20(土) 18:58:15.70 .net
またまたご冗談を・・・

727 :農NAME:2014/09/20(土) 19:54:23.20 .net
>>723
後輩が都内某所でで一千万プレーヤーやってるが、
あれじゃあ、大病院の組織の中でしか通用しないね。というレベル。

728 :農NAME:2014/09/20(土) 21:54:46.29 .net
>>727

身体壊すレベルの激務だろうな。

729 :農NAME:2014/09/20(土) 22:52:20.03 .net
俺の友人は開業して何千万も借金してほぼ二年間は赤字。
今まで黒字になったのは一月だけ。
何が足りない?

730 :農NAME:2014/09/20(土) 22:55:21.89 .net
年収3000万円でも半分は税金で取られるけどな。

731 :農NAME:2014/09/20(土) 23:01:40.84 .net
開業でのんびり1kと、雇われの1kはだいぶ意味合いが違うよな。

732 :農NAME:2014/09/21(日) 02:35:12.35 .net
だから、つぶくりスレ見てこいよ
お前ら馬鹿にしてるけど、坊っちゃん先生は上位3割だよ。

夢見てるのは、間違いなく獣医師の免許持ってないだろ?
現実見ろよ、獣医学生

733 :農NAME:2014/09/21(日) 02:52:32.13 .net
卒業しても戦いだぞ、学生君。
しかも40代50代はともかく、30代の獣医は間違いなく優秀なの揃ってる

734 :農NAME:2014/09/21(日) 06:46:29.39 .net
本当に現実を見たら、やっぱ公務員って選択肢も出てくる。

735 :農NAME:2014/09/21(日) 06:49:36.25 .net
上位3割じゃなくて0.3%じゃない。
年収1000万越えって臨床先生の何割?
全国で約4%。

736 :農NAME:2014/09/21(日) 06:55:50.00 .net
最近の20代はどうだい?

737 :農NAME:2014/09/21(日) 08:59:00.91 .net
男は女性化が著しい。女はその逆。

738 :農NAME:2014/09/21(日) 09:08:25.40 .net
>>733
40代はダメというのをときどき見かけるんだが、獣医は既に難関だったけどね。
センター9割くらいだし、同期に駅弁医学部蹴って入学とかいたけどな。
私立は受けてないので知らん。

739 :農NAME:2014/09/21(日) 12:17:32.92 .net
私立が難しかったのは1990年代後半から2000年代前半の一時期だけ

740 :農NAME:2014/09/21(日) 13:02:32.36 .net
獣医師って医者と同じ学力あるからもっと待遇上げていいと思う

741 :農NAME:2014/09/21(日) 13:15:37.43 .net
最近って、私立には簡単に入れてしまうの?

742 :農NAME:2014/09/21(日) 13:49:40.41 .net
MARCHくらいの難易度。国試よりは簡単。

743 :農NAME:2014/09/21(日) 14:21:36.12 .net
獣医は私立で早慶理工くらいだよ

744 :農NAME:2014/09/21(日) 14:33:01.04 .net
早慶理工は東大・東工大落ちの進学校出身者がゴロゴロいるが、私立獣医でそれはないな

745 :農NAME:2014/09/21(日) 14:48:42.58 .net
私立獣医は金持ちしかいけないから大企業社長の子供だらけだよ

746 :農NAME:2014/09/21(日) 15:27:36.86 .net
小学4年生くらいから塾通いで首都圏名門中学に受かり必死に東大理2or北大獣医を目指してた奴が失敗して私立獣医に行くとどうなるだろうか?
大学の語学の授業で隣の席には推薦で三流、いや、四流高校から来た奴がウジャウジャいる!

隣のチンピラ金髪、腕にタトゥー入りの奴が言う。
『ウェェ〜、高校とか勉強せんかったけど、うちの高校はマジバカばっかりやから俺でも推薦来たww』
『ウェー、お前セックス好き?俺は高1でセフレ3人www』
『バイク盗んだらポリに捕まりそうなったけど後輩に罪かぶせてナイスな俺ww』

他の高校の生徒との触れ合いは鉄緑に行っていた時にも多々あった。
筑駒、開成、麻布、学附、筑附、海城、栄光、聖光、浅野、桜蔭、JG、雙葉、白百合、豊島岡、フェリス 。etc


だが今、目の前にいる他校出身者は明らかに未知の生物だwww

747 :農NAME:2014/09/21(日) 20:43:15.17 .net
ん〜、よくわからないなぁ、

748 :農NAME:2014/09/22(月) 04:54:04.58 .net
私立の獣医学校を出たけど、自営業だったよ。
決して貧乏ではなかったが…。

749 :農NAME:2014/09/22(月) 05:20:14.11 .net
お前の両親は何してるの?とかそういうえげつない会話はなかったな。
卒業後に議員の娘だったのを知ったとか、そういうのはあったね。

750 :農NAME:2014/09/22(月) 08:31:56.73 .net
最近は明治のほうが難しいのでmarchレベル

751 :農NAME:2014/09/22(月) 10:16:10.67 .net
獣医師の現実がネットで暴かれたことが原因かな。

752 :農NAME:2014/09/22(月) 11:06:53.04 .net
開業の半分位は年収一千万超えてるよ。

だけど一千万程度でする仕事量じゃないぞ。こっちは><

753 :農NAME:2014/09/22(月) 13:23:40.08 .net
>>752
ああ一千万じゃ割に合わんよ

754 :農NAME:2014/09/22(月) 23:24:31.60 .net
明治農学部より簡単で成蹊大レベルだな。金持ちのボンボンが成蹊大。安倍首相って感じ。

755 :農NAME:2014/09/23(火) 00:11:13.33 .net
麻布大だと早慶理工レベルだけどね

756 :農NAME:2014/09/23(火) 00:23:23.50 .net
麻布大は東大より難しい

757 :農NAME:2014/09/23(火) 05:22:27.38 .net
私立なら入試レベルは同じだと思うし…
学ぶ内容は同じでしょ?

758 :農NAME:2014/09/23(火) 06:11:44.54 .net
お前、大学行ったことないだろ
高卒以下は黙ってな

759 :農NAME:2014/09/23(火) 06:33:41.75 .net
年収1600万だから俺はパスね。
大学出てるバカの方が最近は多い。

760 :農NAME:2014/09/23(火) 06:35:46.29 .net
大学の門をくぐればOKって意味?
観光で東大に行ったことあるよ〜
ば〜か

761 :農NAME:2014/09/23(火) 10:14:20.18 .net
>>757
麻布大は東大よりも難しい。地頭良くないと受からない。福田康夫氏や谷垣禎一氏。
他の私大は成蹊大レベルだな。安倍総理。

762 :農NAME:2014/09/23(火) 10:24:20.97 .net
麻布高校のことを言ってるみたいだけど麻布大と麻布高校の間には何の関係もないよ

763 :農NAME:2014/09/23(火) 11:10:59.17 .net
マジレスするね。
都心に近いだけあって、日獣だけはそこそこ難しい。
麻布と日大はマーチレベル。
北里と酪農はもっと受かり易い。

764 :農NAME:2014/09/23(火) 11:28:29.52 .net
自立獣医は宮廷工くらいあるよ。知ったかぶりが多いな

765 :農NAME:2014/09/23(火) 11:30:40.77 .net
私立な

766 :農NAME:2014/09/23(火) 11:32:12.29 .net
慶應高校より簡単(18歳の時点で受験したとしても)じゃん。

767 :農NAME:2014/09/23(火) 11:58:45.25 .net
麻布の獣医はエリートだよ

768 :農NAME:2014/09/23(火) 12:33:03.20 .net
そういう意識がそうさせるのか、同僚にしても先輩にしても国立卒に敵意むき出しなのが多かったなという感触。
なんか無理に上に立とうというエリート意識じゃなくて突っ張りみたいのが痛々しかった。

769 :農NAME:2014/09/23(火) 13:26:37.87 .net
麻布の獣医はエリート。そうですか…。
なら、もっと頑張れ。
そこまで持ち上げる意味がわからん。

770 :農NAME:2014/09/23(火) 14:53:28.22 .net
私立獣医に行くような層は麻布高校なんて知らないだろw

771 :農NAME:2014/09/23(火) 16:48:06.32 .net
>>768
それ地方公務員の話?
俺は麻布以外の私立生だけど、就職したら国公立卒に媚びることにするわw

772 :農NAME:2014/09/24(水) 00:01:04.69 .net
麻布高校、知らないね。
開成、灘高は知っていたけどな。
もっと頑張れ

773 :農NAME:2014/09/24(水) 06:16:20.01 .net
国立出の人は私立出の人を金持ちだと思っている。

774 :農NAME:2014/09/24(水) 11:18:25.07 .net
同期を見渡してみると教員の子弟が多かった。某国立。

775 :農NAME:2014/09/24(水) 12:10:39.95 .net
国立も割と裕福なのが多かったよ。
親に教育ブースターかけてもらわないと入れないからな。

俺も私立はボンボンのイメージ。
開業の借金で保証人なり担保なりパパに手伝ってもらってる事多いんじゃない。

776 :農NAME:2014/09/24(水) 13:03:16.60 .net
>>775

パパに手伝ってもらってるとか馬鹿にしているが、
日本の支配層なんて世襲によるものだし、在日なんかも世襲に含まれる。
僕は頑張ったねって言われたいのか?

777 :農NAME:2014/09/24(水) 13:09:26.11 .net
公務員になった奴らって、お前は金持ちだったからアピール激しいよねぇ。

自分がさえない人生送ってるのを、親のせいにすんのかよ?

保証人なり担保なり借金にしても、親からすりゃ投資なわけ。

お前の糞高い学費も投資だったのになぁ。

778 :農NAME:2014/09/24(水) 15:37:19.94 .net
両親ともに公務員だったけど、開業できたぜ!

779 :農NAME:2014/09/24(水) 17:07:48.08 .net
まぁ、俺は幸せだったからいいか。
幸せってのは別に公務員だろうが開業だろうが関係ねえ。

780 :農NAME:2014/09/24(水) 17:08:16.27 .net
金持ちって基準は〜

781 :農NAME:2014/09/24(水) 17:10:09.38 .net
子供って投資対象だったのか。
少子化になるはずだ。

782 :農NAME:2014/09/24(水) 17:40:08.94 .net
>>775
はいはいwがんばったね、僕。
ちょっと日本語おかしいけど。

パパンに聴いてもらえ

783 :農NAME:2014/09/24(水) 23:07:22.10 .net
>親に教育ブースターかけてもらわないと入れない

私大にも教育ブースターかけてもらわないと入れない奴いるよ。
私立中高一貫→私大獣医(MARCHレベル)っていう、公立中高行ってたらFランしか入れないような連中。

784 :農NAME:2014/09/24(水) 23:33:48.17 ID:5pKjnoD9L
開業ならたいていは「年商」3000万は余裕だよ

・・・が、正解。

年収3000万を捻出する年商はさて幾らでしょうねぇ〜。

785 :農NAME:2014/09/24(水) 23:43:16.92 ID:5pKjnoD9L
開業なら普通にやりゃ年商3000万は余裕だよ。

・・・なら、分らんでも無い。

年収3000万の年商はさて幾らでしょうね〜?億越えでも難しいですぜ。

786 :農NAME:2014/09/24(水) 23:36:36.71 .net
私立獣医は早慶理工レベルって言ってんだろ
ぶん殴られたいの?

787 :農NAME:2014/09/25(木) 00:04:10.84 .net
そうだね、麻布大は東大理3レベルだった。忘れてたわ。

788 :農NAME:2014/09/25(木) 00:08:42.13 .net
麻布の獣医は名門だよ
ここは偽獣医師だらけだな

789 :農NAME:2014/09/25(木) 02:52:32.18 .net
麻布の獣医はレベルが違うっていう話から信憑性がまるでなくなる。
根拠を示してくれ。

790 :農NAME:2014/09/25(木) 04:33:05.26 .net
獣医師の誓いでの内容は獣医師であれば、知ってて当たり前だが
こういう獣医師がいることで品位が落ちますね。
残念なことです。

791 :農NAME:2014/09/25(木) 07:17:53.85 .net
麻布の獣医といったら名門なのは常識だが

792 :農NAME:2014/09/25(木) 08:14:23.77 .net
明治より簡単
http://daigakujuken-plus.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/nou-suisan.html

793 :農NAME:2014/09/25(木) 08:22:34.77 .net
獣医大16校しかないのに、その他差し置いて名門だとかおこがましい。

794 :農NAME:2014/09/25(木) 09:06:04.56 .net
いや、すまん。
日大と日本獣医生命大学って別の大学だったのか。。。知らなかったよ。
麻布? 青森にあるの?

私立の認知度なんてそんなもんだ。

795 :農NAME:2014/09/25(木) 10:42:34.43 .net
>>792

明治は都内に近いしね。バイオって言葉に騙された女の子がいってそう。

本当に獣医になりたい奴は北海道だろうが、青森だろうがいくわ。

796 :農NAME:2014/09/25(木) 15:22:32.95 .net
なんで麻布なんて名称なのかね?
その他一流どころの名称と紛らわしすぎる。

797 :農NAME:2014/09/25(木) 19:22:37.73 .net
質問なんですが、麻布大学はどの分野で定評のある大学なんですか。

798 :農NAME:2014/09/25(木) 20:29:58.53 .net
戦前は馬

799 :農NAME:2014/09/25(木) 20:38:28.09 .net
麻布の古川橋にあった頃の話ね

800 :農NAME:2014/09/26(金) 00:04:53.57 .net
>本当に獣医になりたい奴は北海道だろうが、青森だろうがいくわ

行かねーよw そこまでするくらいなら他の学科行くしw

801 :農NAME:2014/09/26(金) 00:27:55.92 .net
>>800
www
浪人生来てんねwww

802 :農NAME:2014/09/26(金) 01:13:52.73 .net
…戦前のことを話されても…

803 :農NAME:2014/09/26(金) 05:31:27.66 .net
獣医師免許を取る目的で大学に行くから、
大学を選ばなかった

804 :農NAME:2014/09/26(金) 08:14:52.72 .net
獣医師になれるんであれば、日本全国どこにでも行くと思いますよ。
その前に取得までの諸経費の問題の方が大きいのでは?

805 :農NAME:2014/09/26(金) 08:31:28.64 .net
獣医系って落ちた場合の受け皿がひどいからなぁ。
バイオで流れで修士行って、就職終わってる奴の多いこと。
派遣のピペット土方ね。

806 :農NAME:2014/09/26(金) 09:45:13.75 .net
日大だが、他学科の方が就職良かったりするぞw

807 :農NAME:2014/09/26(金) 09:52:37.93 .net
たしかに 都心部では公務員難しいし 民間は獣医なんかほとんど取らないし
開業もリスク高いし 勤務医は生活できるレベルでないし。

808 :農NAME:2014/09/26(金) 10:03:17.95 .net
>勤務医は生活できるレベルでないし
さすがにこれ世間で言ったら殺されるわw

809 :農NAME:2014/09/26(金) 11:03:24.10 .net
>>806
就職の入口は免許持ちの方がこだわる分狭いにきまってるだろ?

獣医は路頭に迷わず、獣医として働けるのが最大のメリット。

どこへ行っても、何をやっても獣医と言われるわけ。

810 :農NAME:2014/09/26(金) 11:11:50.24 .net
学生の質に関して言えば国公立獣医はともかく、日大獣医じゃニッコマと大差ない。

811 :農NAME:2014/09/27(土) 00:16:47.82 .net
日大は獣医、法学、土木があるから公務員養成学校に近い

812 :農NAME:2014/09/27(土) 11:02:53.29 .net
生活できないレベルっていったいいくらだよ。

813 :農NAME:2014/09/27(土) 11:54:12.75 .net
20-30 台はいいが40-50 台 以降は働き口さえあやうい。

814 :農NAME:2014/09/27(土) 17:05:09.63 .net
田舎に行けば56位まで公務員おk

宮崎とかだけどな。

815 :農NAME:2014/09/27(土) 21:46:22.28 .net
定年まで大丈夫にしろよ。もう。

816 :農NAME:2014/09/27(土) 22:56:11.66 .net
たぶん研修期間とかあるからムリ。

817 :農NAME:2014/09/28(日) 10:28:43.67 .net
嘱託でOK

818 :農NAME:2014/09/28(日) 15:10:27.48 .net
56で公務員になっていくらもらえるの?

819 :農NAME:2014/09/29(月) 04:55:26.79 .net
20くらい。
収入も重要だけど、支出が多かったらどんなに収入が多くても破綻。

820 :農NAME:2014/09/29(月) 11:28:44.01 .net
食検なら生きてける

821 :農NAME:2014/10/01(水) 05:59:43.24 .net
最近はみなさん、いそがしそうじゃねぇか

822 :農NAME:2014/10/01(水) 12:46:32.65 .net
公務員だから当然

823 :農NAME:2014/10/01(水) 22:02:38.91 .net
夏休みだったよ

824 :農NAME:2014/10/03(金) 00:29:25.61 .net
家は新築、車は新車、女は処女がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生21歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。

八意先生による無料心霊写真鑑定J〜Rの記事を更新!!!

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩み事があるときや困った事が起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトをすべて読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。
お気に入りに追加することをお勧めします。
ブログは毎日更新しています。

https://www.google.co.jp/search?newwindow=1&site=&source=hp&q=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fnichikon1
↑一番上に表示される
「ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)」
をクリックして表示されるブログをお気に入りに追加し、
ブログの左側のカテゴリー欄から心霊写真鑑定をクリックすれば、
八意先生の無料心霊写真鑑定の記事一覧が表示されます。

八意先生が口にしたことは絶対に起こりません(地震が発生する日付の予想など)。
しかも、心霊写真鑑定も間違いだらけのデタラメばかりです。
でも、あなたのどんな悩みでも、八意先生が「指ぱっちん」で解決してくれます。
一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
コメントの書き込み・誹謗中傷も大歓迎です。

困ったときの八意頼み、神様仏様八意様!
荒らしや煽りはスルー!

⊂ 米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ ⊃

825 :農NAME:2014/10/03(金) 00:31:25.15 .net
麻布の獣医は名門

826 :農NAME:2014/10/03(金) 06:22:59.46 .net
なんだ、麻布は名門って書いてるやつは
かまってちゃんか…。

827 :農NAME:2014/10/04(土) 12:09:03.40 .net
あさぬの大学の話はもういい

828 :農NAME:2014/10/04(土) 13:11:16.27 .net
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 00:34:11.58 ID:ID4TorRb0.net
同じ医者だけど獣医師も稼げるぞ
難関だけどな

829 :農NAME:2014/10/04(土) 13:52:07.91 .net
何が同じなんだ?

830 :農NAME:2014/10/04(土) 14:19:15.10 .net
獣医は医者と同じ医者でかつ難関ってことだろ

831 :農NAME:2014/10/04(土) 22:19:26.48 .net
麻布の獣医はエリート

832 :農NAME:2014/10/05(日) 00:32:33.87 .net
麻布の獣医は神

833 :農NAME:2014/10/05(日) 00:38:28.72 .net
麻布中学・高校は地頭良いよ。麻布大学の獣医学科は知らんw

834 :農NAME:2014/10/05(日) 00:50:19.03 .net
麻布中高と麻布大は無関係だっちゅうのに

835 :農NAME:2014/10/05(日) 06:57:00.50 .net
おまえが来てから、さらにつまんなくなったな。

836 :農NAME:2014/10/05(日) 10:43:09.91 .net
東京大学→日本大学→亜細亜大学→国際武道大学
範囲が広くなるにつけて、、、
ゆえに麻布大学最強

837 :農NAME:2014/10/05(日) 11:10:28.94 .net
古いネタだなあ
伝統校東洋と駒沢を忘れるなよ

838 :農NAME:2014/10/05(日) 11:36:54.28 .net
麻布の獣医は名門

839 :農NAME:2014/10/05(日) 13:34:33.15 .net
麻布の中学と高校は名門
麻布の獣医は偽ブランドw

840 :農NAME:2014/10/05(日) 15:04:12.24 .net
麻布卒嫌われてんね。まあ、同意だが。

841 :農NAME:2014/10/05(日) 15:24:27.36 .net
麻布卒の獣医は世間受けかなりいいよ

842 :農NAME:2014/10/05(日) 15:33:12.85 .net
世間が獣医学科のある大学を知ってるわけねぇじゃねーか

843 :農NAME:2014/10/05(日) 15:56:10.39 .net
麻布の獣医なら有名だよ

844 :農NAME:2014/10/05(日) 16:13:49.84 .net
世間一般でやっぱり麻布卒は違うとかねえよな。ホント自意識過剰な奴だな。
麻布大?中高はすごいけど、大学なんてあったっけ?ってな感じだろ。

845 :農NAME:2014/10/05(日) 16:34:20.07 .net
麻布卒は性格が悪いって敬遠されてるね

846 :農NAME:2014/10/05(日) 16:40:17.07 .net
なんか上から目線なんだよなー、臨床系は。基礎系は普通。

847 :農NAME:2014/10/05(日) 17:40:12.97 .net
まあ僻むなよ

848 :農NAME:2014/10/05(日) 19:43:02.14 .net
すげーなー、ほんと、名門は書き込みレベルも違うね。

849 :農NAME:2014/10/06(月) 13:15:22.88 .net
バカ私大()が鼻息荒くしちゃってまぁ

850 :農NAME:2014/10/07(火) 00:27:54.19 .net
獣医臨床系は大学がどこだろうが一緒よ
社会と一緒 いい大学出ようが現場では役に立たない
様は本人の質

851 :農NAME:2014/10/09(木) 06:54:57.18 .net
麻布の獣医は名門

852 :農NAME:2014/10/09(木) 10:57:33.39 .net
俺の嫁は名器

853 :農NAME:2014/10/09(木) 12:46:24.55 .net
麻布の出身の先生はいつも群れてる印象。

いい歳して仲がよろしくて、他校出身はニヤニヤが止まらないわ。

854 :農NAME:2014/10/09(木) 13:22:52.45 .net
寄らばなんとかなんだろ、名門の看板にさ

855 :農NAME:2014/10/09(木) 15:36:29.31 .net
>>852
お前があんまり自慢するから試してみたが本当だった

856 :農NAME:2014/10/09(木) 17:45:04.25 .net
麻布の獣医はかなりの名門

857 :農NAME:2014/10/09(木) 20:50:59.71 .net
麻布学園中高は名門。  

麻布の獣医はパチモンw
社会的影響力・貢献度がケタ違いwww

858 :農NAME:2014/10/09(木) 20:58:08.67 .net
麻布獣医はメイモンならぬパチモンだったのじゃ

859 :農NAME:2014/10/09(木) 21:00:40.62 .net
自称名門バカ私大ヽ(゜∀゜)ノ

860 :農NAME:2014/10/09(木) 21:01:30.50 .net
麻布高校の生徒なら高1くらいで受かるだろう、麻布獣医。いや割とマジで。

861 :農NAME:2014/10/09(木) 21:05:07.56 .net
      「麻 布 大 学 獣 医 学 科」

すごいよな、中国とか韓国で出回ってる海賊版、ニセブランドみたいな臭いがプンプンするわ。

862 :農NAME:2014/10/09(木) 21:38:05.57 .net
麻布の獣医ってかなりプライド高いよ。公務員だと私は麻布の獣医学部卒ですって感じで他の職種の同僚に自慢してるひといたよ。周りも獣医をやたらに持ち上げてもはや女医みたいな扱いだぞ

863 :農NAME:2014/10/09(木) 21:39:10.63 .net
麻布の獣医なら国立薬学部くらいのレベルあるだろ。普通に頭はいいだろ

864 :農NAME:2014/10/09(木) 21:48:18.65 .net
>>863
国公立薬学部は難しいぞ。国公立獣医か、下手すりゃそれ以上。

865 :農NAME:2014/10/09(木) 21:50:50.85 .net
>>862

同僚1「(麻布卒? あそこって男子校じゃなかったっけ・・・?)」
同僚2「(めんどくさいから適当におだてておこう)」

866 :農NAME:2014/10/09(木) 21:59:30.16 .net
若いんだねえ。
麻布尋常中学校より麻布獣医学校の方が歴史は古いんだ。
昭和二十年五月二十五日の空襲で、麻布古川橋の校舎が消失して、
戦後現相模補給廠隣接の陸軍兵器学校跡地に移転したんだよ。

867 :農NAME:2014/10/09(木) 22:10:09.44 .net
>>864
イメージ的には国立獣医は国立医学部で麻布獣医は国立薬学部、私立医学部くらいだろ

868 :農NAME:2014/10/10(金) 01:09:12.50 .net
どこの大学を卒業したかじゃなくて
その大学を卒業したあとが重要だと思うが…

869 :農NAME:2014/10/10(金) 01:25:49.83 .net
いや、24歳の時点でその後のキャリアは決まってるようなもんだよ。
というか元々の地頭・能力の差が大学の時点で出てる。

870 :農NAME:2014/10/10(金) 01:26:08.06 .net
獣医学科は地頭うんぬんと真顔で語りだすのは私大獣医
ほんとに地頭よかったら国立行けたんじゃない? とは直接言えないのでスルー

871 :農NAME:2014/10/10(金) 01:41:58.67 .net
いや、賢いのに中学高校で勉強サボってただけの人はいるよ。
研究者(大学教員含む)はそういうタイプの人がなってる。

872 :農NAME:2014/10/10(金) 02:24:53.29 .net
国立は勉強サボってて、まぁ獣医学科でもいっかってのが結構いるんすよ

がんばって国立獣医って人は1割位
本当に優秀な人

873 :農NAME:2014/10/10(金) 08:38:21.81 .net
どうでもいいわ。受験の話すきだねぇ。

874 :農NAME:2014/10/10(金) 08:48:00.76 .net
でもお前ら麻布獣医と国立薬いくなら麻布選ぶだろう?

875 :農NAME:2014/10/10(金) 09:58:41.02 .net
>>872
努力して受かった人の方が優秀なの?
あと勉強サボってて国立獣医って結構な進学校(東大京大数十人クラス)だろ。

876 :農NAME:2014/10/10(金) 11:07:16.97 .net
まあ、大学受験なんて勉強だけやれる環境があればなんてことはない。というのが自分の経験。

877 :農NAME:2014/10/10(金) 11:43:48.72 .net
私立で落ちこぼれてるのは努力して受かった連中。
推薦組の方が頭いいよ。

878 :農NAME:2014/10/10(金) 11:52:59.82 .net
>>874
結局地方公務員になるなら国公立薬学に決まってるだろw

879 :農NAME:2014/10/10(金) 12:23:13.52 .net
薬剤師の免許価値ってさぁ。
青森とか吸収の馬鹿大でも取れちゃうんだよ。
国試合格率半端なくわるいけど。

880 :農NAME:2014/10/10(金) 12:29:58.86 .net
>>879
獣医の方が格上だからね
医師と比べるべきでは?

881 :農NAME:2014/10/10(金) 12:43:57.94 .net
薬剤師はパラメディカル

882 :農NAME:2014/10/10(金) 12:53:16.49 .net
医学部と比べたら、私立獣医も私立薬も馬鹿でも入れる

883 :農NAME:2014/10/10(金) 13:00:32.44 .net
パラでもコでもいいよ。
要は寄生虫ってことだろ?

884 :農NAME:2014/10/10(金) 13:00:41.00 .net
なんで公務員獣医スレで大学入試のはなししてんの?www
学生さんかな?

885 :農NAME:2014/10/10(金) 16:00:02.69 .net
俺ら公務員が頑張って書き込まないからじゃないか。

暇な癖に。

886 :農NAME:2014/10/10(金) 19:22:13.30 .net
獣医と薬学を比較するのはどうかと思う
医学部じゃないか比較対象になるのは?

887 :農NAME:2014/10/10(金) 19:48:08.56 .net
娘を薬学に行かせてる親父が必至なだけだろ。

薬学免許の壮絶なデフレにさ。

888 :農NAME:2014/10/10(金) 21:47:36.31 .net
>>879
昔の獣医学科とかバカ大もいいところだろ

889 :農NAME:2014/10/10(金) 22:05:05.53 .net
>>886
君、免許持ってないでしょ?獣医師免許

890 :農NAME:2014/10/10(金) 22:22:54.89 .net
獣医しか医師に対抗できる資格ないだろ

891 :農NAME:2014/10/10(金) 22:58:15.48 .net
>>890
いや、持ってるか持ってないかだけ聞いてるんだ
余計なお前の意見なんかどうでもいい。

簡単なクエスチョンだろ?

892 :農NAME:2014/10/11(土) 00:02:41.21 .net
俺は持ってるよ

893 :農NAME:2014/10/11(土) 00:03:08.28 .net
樹木医と獣医って似てるよな。

894 :農NAME:2014/10/11(土) 02:32:28.92 .net
麻布は勘違いバカが多いからな。
学内の雰囲気とか教員とかの問題だろう。
教授連中もムカつくやつが多いと学会で嫌われてるね。

895 :農NAME:2014/10/11(土) 02:53:56.09 .net
日大はどうなの?

896 :農NAME:2014/10/11(土) 05:32:39.76 .net
馬鹿はどこにでもいるけどな。
麻布がどうのって言ってるのはネタか貧乏な気狂いのどっちか。
気狂いの方だとは思うが。

897 :農NAME:2014/10/11(土) 05:33:33.27 .net
私立を比較しても大して変わらんと思うが…

898 :農NAME:2014/10/11(土) 05:42:00.93 .net
私立も国立も世間に出れば同じ獣医
医者と同じでどの大学を出たかなんてきにかけないよ

899 :農NAME:2014/10/11(土) 10:43:13.79 .net
獣医は大学気にしないが医者はむちゃくちゃ気にするよ。

900 :農NAME:2014/10/11(土) 11:12:19.81 .net
医者も獣医もお互いの出身校はきにする
しかし一般人は全部いっしょくた

901 :農NAME:2014/10/11(土) 17:04:29.35 .net
医者は国立出身が過半数(60%位)

獣医は私立が大多数

そのへんも医者に比べ獣医が世間的に評価されない要因

薬学歯科見ても分かる通り、私立増やすと全体にはいい事がない

902 :農NAME:2014/10/11(土) 17:08:14.76 .net
公務員でも獣医は先生付けだけど薬剤師はさん付けだからね

903 :農NAME:2014/10/11(土) 17:30:19.66 .net
給料一緒だけどね

904 :農NAME:2014/10/11(土) 17:50:54.80 .net
>>901
獣医学科は医学部に肉薄するくらい難しいのに評価低過ぎ、って意見をたまに見るが、
国公立獣医、限定の話だからなw

私立のレベルを考えたら妥当な待遇だよw

905 :農NAME:2014/10/11(土) 18:34:39.66 .net
麻布より酪農のほうが鬱陶しいけどなー…

906 :農NAME:2014/10/11(土) 18:47:31.29 .net
北里は?

907 :農NAME:2014/10/11(土) 23:49:19.93 .net
日本生命は?

908 :農NAME:2014/10/12(日) 11:24:12.23 .net
三井住友海上は?

909 :農NAME:2014/10/12(日) 13:01:52.28 .net
国立出の開業だけど、飼い主さんとは卒業大学のことで意外と話題になるね。
どう勉強したんですか的な話題は中高生の子供を持つ患者さんが結構聞いてくる。

910 :農NAME:2014/10/12(日) 13:08:04.19 .net
>>909
スレチ。↓池

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1408779314/

911 :農NAME:2014/10/13(月) 00:48:58.38 .net
国立出身で犬猫診てるって、世間の評価低いだろう。

912 :農NAME:2014/10/13(月) 00:58:47.93 .net
じゃあどこなら良いの?
農水(厚労)省? 製薬会社?

913 :農NAME:2014/10/13(月) 01:11:47.55 .net
ノーベル省

914 :農NAME:2014/10/13(月) 01:58:23.20 .net
そんな評価低いとはなー
むしろイグノーベル狙うべき

915 :農NAME:2014/10/13(月) 22:34:26.53 .net
まさか公務員なら評価高いとかか?
それは失笑だな。いや、失礼した。


916 :農NAME:2014/10/14(火) 00:30:29.65 .net
農水 厚労 なら高いだろ

917 :農NAME:2014/10/14(火) 10:43:34.50 .net
農水なんて底辺省庁の技師なんて……

918 :農NAME:2014/10/14(火) 15:59:02.31 .net
公僕志望は4年生大学いっとけ。
獣医学勉強する必要ねぇw
2年無駄、中堅止まり。

919 :農NAME:2014/10/14(火) 17:33:48.30 .net
公務員の同期会でリア充が多く騒いでいるのが行政や土木。横の隅の方でいるだかいないだかわからんキモオタは獣医ばっかだった。

920 :農NAME:2014/10/15(水) 10:14:52.61 .net
国家公務員の俺スゲーとか思ってる技官って、果たしているのかどうか疑問。

921 :農NAME:2014/10/15(水) 10:25:32.71 .net
厚労省、農水省でスゲーとか未だに感じるのは年寄りくらいだろ。
むしろ、旧態依然の税制、予算に群がる寄生虫くらいにしか見えん。

922 :農NAME:2014/10/15(水) 10:30:29.74 .net
公務員がすごいとか文系や低学歴の発想じゃんw
超難関獣医でてその価値観は情けないわw

923 :農NAME:2014/10/15(水) 15:29:26.52 .net
技官から官房審議官までいった獣医いるけど過去に前例がない大出世
東大法をこき使うのは気分いいだろな

924 :農NAME:2014/10/15(水) 16:20:17.06 .net
技官は課長止まりでしよ国や地方でも
課長でも結構な年収だけどね

925 :農NAME:2014/10/15(水) 16:29:44.96 .net
現在の大臣官房審議官は農工大獣医卒の技官だよ

926 :農NAME:2014/10/15(水) 17:29:55.23 .net
公務員の世界って獣医が軽くみられてるよね。局長や部長なんてトップレベルでなれるかだし。獣医ってかなり優秀なのに課長までにとどめるのは県庁組織、社会的にも大きな損失に見える。

927 :農NAME:2014/10/15(水) 20:25:47.36 .net
現状課長まで出世する年代以前の獣医はアホ世代だからな

928 :農NAME:2014/10/15(水) 20:29:55.66 .net
そんなのもう定年だろ

929 :農NAME:2014/10/15(水) 21:06:17.33 .net
獣医さんってすごいんですね。

930 :農NAME:2014/10/15(水) 21:41:03.04 .net
動物愛護センターの業務ダルい・・

さっさと殺しちゃえばいいのに。 
なんで害獣駆除や外来生物駆除はいいのに犬は殺しちゃダメなの?

931 :農NAME:2014/10/15(水) 22:01:47.57 .net
>>930
だったらさっさと辞めな。
愛護センターの職員なんて一般の認識は
動物をガス室で殺す仕事なんだし。

932 :農NAME:2014/10/15(水) 23:06:43.35 .net
木っ端獣医の既得権だろ
大切にしろよ
クビにならないからって愚痴るんじゃねえよ
業者に委託して怠けるんじゃねえぞ税金泥棒

933 :農NAME:2014/10/16(木) 14:39:50.55 .net
私大獣医の入試で苦労してる奴は公務員試験なんか受からんだろ。
お得だお得。

934 :農NAME:2014/10/16(木) 22:31:12.47 .net
時代だねぇ
公務員はなり手がいなくて奨学金付けて公務員になれば返済免除という時もあった

935 :農NAME:2014/10/16(木) 22:44:33.31 .net
公務員の中でも獣医職は簡単って意味だよ。

936 :農NAME:2014/10/17(金) 12:47:48.11 .net
獣医さんってどの分野に行っても、そんなはずないっていう願望と現実のはざまで気持ちを保つ作業が大変そう〜。

937 :農NAME:2014/10/17(金) 17:06:35.84 .net
冷静に考えろよ。
国立なら6年間という時間、大学受験勉強に費やした労力と時間。
学費だってただじゃない。なにより地頭の無駄の極み。
私立なら6年間の学費と時間とそこそこの大学受験勉強に費やした労力と時間。

要は思考停止した向上心のない奴にしか公務員はつとまらんな。
出世なんて望むなら向いていないってことだよ。

938 :農NAME:2014/10/17(金) 17:08:17.90 .net
高卒コネでごみ回収が一番だよね。

939 :農NAME:2014/10/17(金) 17:27:51.57 .net
こんだけがんばっても高卒入庁の奴と同じ扱いだからなwww
人生残酷過ぎww

940 :農NAME:2014/10/17(金) 20:46:04.00 .net
>>925
上に取り入って上手く立ち回って必死こいても中途半端に出世するのが限界なんやな

941 :農NAME:2014/10/17(金) 23:17:28.83 .net
結局、この国のしくみが努力したものが成功出来ない悪平等の社会主義だってことだろ。
なんたって給食のおばちゃんと大学教授の給料が一緒の世界だぜ。

942 :農NAME:2014/10/17(金) 23:52:29.29 .net
木っ端は上司、同僚、後輩の足を引張る以外どんな出世の道があるんだよw
おめえら娑婆で物売りやって今の給料稼げるのか?

943 :農NAME:2014/10/18(土) 00:27:12.85 .net
>>937
受験勉強よりも大学生活の方が遥かに苦痛だったわ。良い思い出は無い。
私立だけどねw

944 :農NAME:2014/10/18(土) 13:48:38.03 .net
就職してからはさらに苦痛、お先真っ暗だろ。

945 :農NAME:2014/10/18(土) 14:43:39.58 .net
>>943

好きで好きでたまらなかったあの子とようやくセックルできたけど、

オマンマンが真っ黒黒スケで、とんでもない悪臭だったみたいな感じだな。

946 :農NAME:2014/10/18(土) 22:06:46.37 .net
血なまぐさいのは勘弁

947 :農NAME:2014/10/18(土) 22:33:38.66 .net
知らんがな

948 :農NAME:2014/10/19(日) 14:22:53.33 ID:JSIbIdqfF
日獣出身者かなりいまいち。
日獣が私立系トップって話を聞くんだが、もし本当ならもう国立しかいらん。

949 :農NAME:2014/10/19(日) 19:43:57.98 .net
公僕はおとなしく書類でも記入してろよwwwwwwwww

950 :農NAME:2014/10/19(日) 20:39:08.31 .net
ふん。
免許持ってないやつばっかの意見で
すげえ笑える

坊っちゃん先生、元気にやってるかな?
体は気をつけてな

951 :農NAME:2014/10/19(日) 20:42:09.21 .net
>>926
獣医が優秀ww

どこの国の話だよ。

欧米ならそうだけどな
日本ならただの犬屋、牛屋って認識だよ一般人は。

あー学生さんか。ごめんね。

952 :農NAME:2014/10/19(日) 23:15:59.55 .net
優秀だろ。医学部の次に頭いいよ。
国立医学部と獣医は同じ難易度。薬学部、歯学はワンランク下がる

953 :農NAME:2014/10/19(日) 23:30:15.20 .net
>>952
だから獣医師免許持ってる奴がレスしろって
散々言ってるだろ?

お坊ちゃん学生さんwwwwwwwwwww

954 :農NAME:2014/10/19(日) 23:42:15.58 .net
そんなの偏差値見ればわかるだろクソ獣医よ
国立医=国立獣医>私立医=国立薬=国立歯=私立獣医>早慶理工
こんな感じだよ

955 :農NAME:2014/10/20(月) 00:21:45.21 .net
Fラン私立少しおとなしくならないかな
お金たくさん出してもらって免許取れてよかったね

956 :農NAME:2014/10/20(月) 10:41:28.15 .net
俺私立だけどそんな学費高かったかな?

まぁ金額って各々の価値観だからね。

しかし、獣医受からなかった奴の妬みはすごかったな。

しょうがないよね。獣医を否定するしか自分の人生肯定化できないもの。

957 :農NAME:2014/10/20(月) 11:16:41.08 .net
この仕事はあんまり偏差値は関係ないと思うけど。
私立は受験という枠では全体的におバカたんだけど、
臨床で一発当てるやつも少数ながら出てくるだろ。
公僕は良くも悪くも安定はしてるね。女は公僕になるといいよ。

958 :農NAME:2014/10/20(月) 12:00:23.99 .net
なんだ獣医じゃないやつか。
お前には関係ない世界だからコメントいらんよ。
偏差値60以上は全体の15パーセント。
獣医が馬鹿なら世の中ばかだらけじゃん。
さらに開業で成功するなんて何割よ?

959 :農NAME:2014/10/20(月) 20:43:29.00 .net
>>951
悔しいですね。
あなたがかわいそうです。

960 :農NAME:2014/10/21(火) 11:19:01.22 .net
頭いいのは国立。絶対間違いない。ただ臨床は私立の方が有利。
親が金持ってるのは開業するにせよ、専門医になるにせよやりやすい。

頭いいからってはやる訳じゃないし。

961 :農NAME:2014/10/21(火) 20:46:50.45 .net
国立の学士入学はイマイチなのがいるぞ。

962 :農NAME:2014/10/21(火) 22:06:02.62 .net
同じ条件なら頭がいいほうが、はやるのは間違いないだろ。
たかがペーパーだが高得点とる地頭もあるのにこしたことはないね。

963 :農NAME:2014/10/21(火) 23:50:14.99 .net
学士は縁故くさいのいた

964 :農NAME:2014/10/22(水) 01:40:10.41 .net
国立は多少でも親に負担かけたくないか、奨学金や貯めたお金でやってる人が多い。
私立の人はその発想がない。頭良い悪いとかよりも大きな違い。
資格とって外出たら関係ないけどな。

965 :農NAME:2014/10/22(水) 10:38:46.40 .net
>資格とって外出たら関係ないけどな

結局何が言いたいのか分からん

966 :農NAME:2014/10/22(水) 10:44:55.04 .net
親が獣医でよかったケースより、それ故にうまくいかな方が多いんじゃねえか?

967 :農NAME:2014/10/22(水) 11:21:58.47 .net
うまくいかないのはそいつの問題。
親が獣医じゃなかったらそいつは獣医にすらなれないはず。

968 :農NAME:2014/10/26(日) 04:57:02.65 .net
本人がよければいいだろ。
臨床がいいといっても、需給バランスっていうものも考えれば、話は変わってくる。
臨床がいいというなら行けばいい。

969 :農NAME:2014/10/26(日) 23:56:17.01 .net
73: 以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/10/26(日) 20:03:31.37 ID:BSnuad4/0 [1/2] AAS
獣医って1年目から1000万とか行くし、休みも完全週休2日とかだろ
コメント1件

970 :農NAME:2014/10/27(月) 00:02:55.29 .net
186: 以下、転載禁止でVIPがお送りします
2014/10/26(日) 21:09:56.35 ID:iGxvQpqI0 [1/1] AAS
獣医の美人率とイケメン率はヤバい
なんなのあれ

971 :農NAME:2014/10/27(月) 19:39:54.53 .net
>獣医の美人率とイケメン率はヤバい

どこの平行世界だよw

972 :農NAME:2014/10/27(月) 20:02:16.69 .net
男は知らんが女はブスばっかだwwwwwwwww

973 :農NAME:2014/10/27(月) 20:06:25.90 .net
自己嫌悪が混ざってるからかもしれんが、男もかなり酷いと感じるぞ。

974 :農NAME:2014/10/27(月) 20:13:03.49 .net
獣医学科なんて一年中福笑いやってるような気分だわ。早く外に出てー。

975 :農NAME:2014/10/30(木) 19:40:12.35 .net
かわいいとか美女とか、そういう目で見ちゃダメだろ獣医女。例外なく中身は男。

976 :農NAME:2014/10/30(木) 22:26:47.09 .net
獣医女の中身は知らないが、
獣医男はオカマ野郎ばっかりだろw

977 :農NAME:2014/11/01(土) 03:36:57.96 .net
女獣医は地雷率高いな。
それでも最終的にクラスの女子約50%は結婚したから大したもんだ。

978 :農NAME:2014/11/01(土) 08:31:48.15 .net
残りは独身か。

979 :農NAME:2014/11/02(日) 22:45:12.99 .net
ブサイク獣医

980 :農NAME:2014/11/02(日) 22:45:55.84 .net
ブサイク獣医

981 :農NAME:2014/11/02(日) 22:47:14.42 .net
ブサイク獣医

982 :農NAME:2014/11/02(日) 22:48:08.03 .net
ブサイク獣医

983 :農NAME:2014/11/02(日) 22:48:49.53 .net
ブサイク獣医

984 :農NAME:2014/11/02(日) 22:49:19.65 .net
ブサイク獣医

985 :農NAME:2014/11/02(日) 22:50:20.04 .net
ブサイク獣医

986 :農NAME:2014/11/02(日) 22:56:40.01 .net
イケメン獣医師

987 :農NAME:2014/11/02(日) 22:58:22.35 .net
イケメン獣医師

988 :農NAME:2014/11/02(日) 23:00:27.09 .net
イケメン獣医師

989 :農NAME:2014/11/02(日) 23:02:07.88 .net
イケメン獣医師

990 :農NAME:2014/11/02(日) 23:03:48.05 .net
イケメン獣医師

991 :農NAME:2014/11/02(日) 23:04:18.61 .net
イケメン獣医師

992 :農NAME:2014/11/02(日) 23:11:51.18 .net
ブサイク獣医

993 :農NAME:2014/11/02(日) 23:12:56.29 .net
ブサイク獣医

994 :農NAME:2014/11/02(日) 23:13:48.22 .net
ブサイク獣医

995 :農NAME:2014/11/02(日) 23:15:26.36 .net
ブサイク獣医

996 :農NAME:2014/11/02(日) 23:16:35.75 .net
ブサイク獣医

997 :農NAME:2014/11/02(日) 23:18:06.08 .net
ブサイク芸人

998 :農NAME:2014/11/02(日) 23:18:57.72 .net
イケメン芸人

999 :農NAME:2014/11/02(日) 23:20:48.20 .net
ブサイク獣医

1000 :農NAME:2014/11/02(日) 23:24:51.37 .net
ブサイク獣医

1001 :農NAME:2014/11/02(日) 23:26:54.24 .net
イケメン芸人

1002 :農NAME:2014/11/02(日) 23:28:01.25 .net
イケメン芸人

1003 :農NAME:2014/11/02(日) 23:29:45.00 .net
ブサイク獣医師

1004 :農NAME:2014/11/02(日) 23:32:02.19 .net
999

1005 :農NAME:2014/11/02(日) 23:33:05.16 .net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200