2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)169件目

1 :農NAME:2014/06/20(金) 10:53:25.95 .net
このスレは「つぶのつぶによるつぶのための」スレです。
つぶクリでない方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)
不謹慎・幼稚な書き込み・特に下ネタの書き込みは控え、良識をもって使いましょう。
ふつの話題はふつクリでお願いします。

度量衡について
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患畜5件
   平均的なつぶクリの患畜数
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 2.5万=1TU 
   平均的なつぶクリの売上高。1件当たり5Kで計算してます。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げの単位 1JU=30万円
   儲かるジジイ先生の平均的1日の売り上げ。年間1億円として計算。

※前スレ
つぶれかけのクリニック(動物病院版)168件目

2 :農NAME:2014/06/20(金) 11:16:39.23 .net
入院しないと駄目かなーって時はおっきい病院へ・・・って言ってしまう
よくならなかった時に申し訳ないというか
金だけかかって治らないのかよっていう視線がつらい
説明によるんだろうけど

でもそういってよそに行った人
これは入院しなくては!って言われて置いてきたけど
何日か入院したけど全然よくならなくて
これはもう治らないから診察しても意味ないよとか言われたって

もうける病院って言うのはこういうもんなのかなと
説明の仕方次第なんだろうけど。
よくならなかった時は、治りませんでしたと、しょうがなかったのよーと。
そこまで割り切れればなー

3 :農NAME:2014/06/20(金) 11:25:04.40 .net
どっちか統一が必要だな。

前スレの続きだけど、
べっつわんのは絵に描いたような成功例だけど、
失敗事例はないのかな。

地方に1億くらいでデカい病院建てたけど、
つぶから脱出出来ず、
とーちゃん、かーちゃんで運営、従業員ゼロ
なんて病院は存在するのか?

4 :農NAME:2014/06/20(金) 11:27:24.64 .net
よくならなかった時に申し訳ないというか
金だけかかって治らないのかよっていう視線がつらい
→くじけるな どこ行っても同じ

これはもう治らないから診察しても意味ないよ
→こういうことをきちんと言えれば仏になれる

5 :農NAME:2014/06/20(金) 11:42:37.20 .net
おっつ!オラパンピー先生!
あったらしいスレできたんだなあ、オラwakuwakuすっぞ!

講義はセミナーじゃないと言い張る
常識皆無馬鹿パンピーの迷言集
こいつはセミナーと名のつくものに1度も行った事がないのか?
>>講義とセミナーの違いもわからんのか
>>ああ、講義は演習のうちなんですか
>>セミナーとレクチャーは同じなんだね
>>講義を英訳もできないんだから
ついでにパンピーにとって教科書は実用的ではないらしい
パンピー君の愛読書は実用書実用書(笑)ってどんな本のこと?www
>>持っててと言われて抑えることと理解する飼い主は少ないと思うぞ。
>>抑えてって言わないと通じない。
中卒と中退の意味を知らないパンピー君
>>ねえねえ、高校いっても大学いっても、中卒だよね。
それ、ホントに心臓が原因で倒れてんの?に対するレスwwwww
>>投薬の影響か
>>もしくはインスリノーマか腫瘍随伴症候群による低血糖とかを疑ってるの?

じゃ、チチの乳揉んでくっからおめーらの元気分けてくれ!wwww

6 :農NAME:2014/06/20(金) 11:46:49.83 .net
>これはもう治らないから診察しても意味ないよ
>→こういうことをきちんと言えれば仏になれる

でも、よそに行けば治るかもしれない・・・と考え始めたら終わり

7 :農NAME:2014/06/20(金) 12:03:25.56 .net
お人よしじゃあこの商売成り立たないよね。
わかってるんだけど、非情に徹しきれない・・・
だからつぶなのかな。

8 :農NAME:2014/06/20(金) 12:30:47.07 .net
サッカー代表見習って、病気が治らない時は
「自分らしい治療ができなかった」と言っておこうか。

9 :農NAME:2014/06/20(金) 12:34:35.58 .net
天知茂に弟子入りして非情のライセンスを取得しましょう

10 :農NAME:2014/06/20(金) 12:46:11.21 .net
地方で一億円かけてツブだったら
「相手が少ない中で勝ちきれず悔しい」
「好機ものにできなかった」
「もったいないし情けない」

院長の心境はどっかのサッカーチームみたいな感じか。

11 :農NAME:2014/06/20(金) 12:56:39.84 .net
他所に行ったら治ったって怒鳴り込まれる

12 :農NAME:2014/06/20(金) 12:57:16.40 .net
1症例が治らなかったら、すぐに院長解任

13 :農NAME:2014/06/20(金) 13:41:17.76 .net
先日、ある番組でキャバ嬢みたいな女医が出てた。
診療所の開業をしてて、所得が5千万だって。
仕事が終わると現金握り締めて、ホスト通いで全部使っちゃうらしい。
お金は残さないがポリシー。

羨ましいとは思わなかったが、自分の仕事が嫌になった。

14 :農NAME:2014/06/20(金) 15:32:05.54 .net
前スレ>>1000
俺の病院の内情、なんで知ってるんです?

15 :農NAME:2014/06/20(金) 15:32:43.24 .net
アホテレビのアホ番組のアホ特集を真に受けて、仕事が嫌になったとか。
もはやどうでもいいな。うん、もう仕事やめた方がいいよ。

16 :農NAME:2014/06/20(金) 15:41:54.41 .net
燃焼5Kじゃないのん?

17 :農NAME:2014/06/20(金) 15:47:26.20 .net
女医なら年収5kだろ

18 :農NAME:2014/06/20(金) 15:49:14.10 .net
年商でも5千万あって独り身で金は残さないポリシーだったらそうとう遊べるよね

19 :農NAME:2014/06/20(金) 16:01:43.51 .net
その女医は中村うさぎみたいな精神疾患なんだろうな

20 :農NAME:2014/06/20(金) 16:08:36.22 .net
小学校から東京の名門女子校で、のこのこTVに出てきて
親の顔が見たいわ。

21 :農NAME:2014/06/20(金) 16:13:02.14 .net
そんなことより、ベッツワンの先生について議論しようぜ

22 :農NAME:2014/06/20(金) 16:15:09.96 .net
別にそこまでキョーミね

23 :農NAME:2014/06/20(金) 16:15:28.66 .net
そんなことより っていう話の振り方、大嫌い
何様だよって思ってしまう

24 :農NAME:2014/06/20(金) 16:17:31.13 .net
おれの責任で糖尿病にステロイド打っちゃう、おれ様

25 :農NAME:2014/06/20(金) 16:24:37.85 .net
          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

26 :農NAME:2014/06/20(金) 17:19:12.57 .net
嫌いつーか、ネットスラング知って
「俺もまだまだ若い奴理解してるwwww」って感じの使い方に
虫唾がはしるよね

27 :農NAME:2014/06/20(金) 17:20:11.10 .net
ここの住人の仕業?

ttp://nekomemo.com/archives/39458086.html

28 :農NAME:2014/06/20(金) 17:37:28.67 .net
猫の怨念 猫がおんねん

29 :農NAME:2014/06/20(金) 17:44:46.75 .net
笑わなきゃダメ?

30 :農NAME:2014/06/20(金) 17:48:49.19 .net
笑えばいいと思うよ

31 :農NAME:2014/06/20(金) 17:56:14.84 .net
しょーもない関西人だな

32 :農NAME:2014/06/20(金) 17:57:52.82 .net
例の茨城のアニメ監督のせんせ、
今週のHJSのセミナーで講演するんやね。

33 :農NAME:2014/06/20(金) 18:07:26.29 .net
フラッシュの作り方でも講演してくれんの?

34 :農NAME:2014/06/20(金) 18:15:54.09 .net
【サッカーW杯】 日本を皮肉る韓国人 「気持ちのいい朝だ」 「ごみどもがやっと終わった」 「四強?はははは」 「さっさと帰れ!」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403252603/

35 :農NAME:2014/06/20(金) 18:22:25.59 .net
1
肛門嚢絞りのみ

36 :農NAME:2014/06/20(金) 18:37:33.59 .net
まただ、懲りない国だ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403121219/

37 :農NAME:2014/06/20(金) 18:40:15.48 .net
今日は久々に調子が良い1.6TC,2.9TU
さてビールでも飲むか

38 :農NAME:2014/06/20(金) 18:42:28.59 .net
嫌韓でいいからさぁ他所でやってよ邪魔

39 :農NAME:2014/06/20(金) 18:54:53.97 .net
在日が怒ってんねw

40 :農NAME:2014/06/20(金) 19:05:11.45 .net
中国のジャーキーで犬が死んだネタって
何年か前もなかったっけ?

41 :農NAME:2014/06/20(金) 19:30:45.53 .net
てやんでぇべらぼうめ、こちとらシャキシャキの江戸っ子でぃ
都内の区立小学校児童の5人に1人くらい場所によってはもっとが両親のどちらかが外国にルーツを持つ子なんだぜ
ネトウヨみたいなこと思って商売できねぇんだよ

42 :農NAME:2014/06/20(金) 19:37:50.64 .net
>>41
せいぜい自治を在日に牛耳られないように気をつけなさいな

43 :農NAME:2014/06/20(金) 20:14:18.25 .net
中韓のことを「外国」ってすり替えようとするあたりでお察し

44 :農NAME:2014/06/20(金) 20:29:22.45 .net
半分はフィリピン

45 :農NAME:2014/06/20(金) 21:35:38.66 .net
スレ重複しちゃったね
今度は例えば>>950が次スレを立てることにして
駄目なら早々に報告するって形にすべきかな
他でやってるように

46 :農NAME:2014/06/20(金) 22:21:24.35 .net
過疎板だし重複しようがどうでもいいよ

47 :農NAME:2014/06/20(金) 22:37:10.29 .net
有効利用できてるみたいだし別にいいんじゃね?>重複スレ

48 :農NAME:2014/06/20(金) 23:13:31.58 .net
NHこいぬいなくなるとさみし
深夜早朝のどきどきがないのはいいんだが
インチョは向こうの獣医はこっちのわryぐちいいまくりなんて
いってるけどほんとかな
でもちょっとつよくもつときゅーとなるからきをつけてね
てのは言ってないんだよね

49 :農NAME:2014/06/20(金) 23:31:06.48 .net
今月赤字になりそう。
20年ぶりかな〜(汗)

50 :農NAME:2014/06/20(金) 23:42:09.84 .net
どこが有効利用だって?

51 :農NAME:2014/06/21(土) 03:18:48.07 .net
>>49
今月赤字はまずいでしょ
どうして?

52 :農NAME:2014/06/21(土) 03:36:49.20 .net
MRIキャッシュで買ったから
なんて言いやがったら夜中に病院行って立ち小便してやる

53 :農NAME:2014/06/21(土) 03:49:53.10 .net
俺、立ちうんこしてやる

54 :農NAME:2014/06/21(土) 07:58:55.45 .net
じゃぁ俺は夢精だ。

55 :農NAME:2014/06/21(土) 08:34:21.90 .net
じゃァ俺はうんこを郵送しる

56 :農NAME:2014/06/21(土) 08:34:23.29 .net
落ち着けよ徘徊老人ども

57 :農NAME:2014/06/21(土) 08:46:41.29 .net
俺は子供を産み捨ててやる

58 :農NAME:2014/06/21(土) 08:48:24.35 .net
↑おまわりさんこの人です↑

59 :農NAME:2014/06/21(土) 08:52:57.49 .net
私二年ぶりに月経出しちゃう

60 :農NAME:2014/06/21(土) 08:53:45.40 .net
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推奨サイト)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推奨サイト)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推奨サイト)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル検索
※ 2chブラウザ併用推奨

61 :農NAME:2014/06/21(土) 10:04:00.02 .net
土曜日がくれば、そこそこ売り上げが見込めるという考えは捨てなければならない時期にきている。
かえって平日の方がくるし、夕方はなおさらだ。(ΩДΩ)

62 :農NAME:2014/06/21(土) 10:05:10.21 .net
つぶの気持ちを五七五で何か作ろうと思ったけど浮かばない。
誰かこの後の句お願い。

晴れ渡り
*******
*****

63 :農NAME:2014/06/21(土) 10:16:41.45 .net
晴れ渡り
近くの右派は
客満杯
それにつけても
かねのほしさよ

64 :農NAME:2014/06/21(土) 10:18:01.98 .net
今日も坊主で
禿げまくり

それにつけても金の欲しさよ

65 :農NAME:2014/06/21(土) 10:20:03.64 .net
晴れ渡り
天まで届く
閑古鳥

 つぶを

66 :農NAME:2014/06/21(土) 10:20:42.36 .net
>>64に嫉妬

67 :農NAME:2014/06/21(土) 10:22:28.04 .net
晴れ渡り
汗ばむ気温
つぶ凍死

68 :農NAME:2014/06/21(土) 10:28:20.02 .net
晴れ渡り
浮世をはかなみ
カニとじゃんけん

69 :農NAME:2014/06/21(土) 10:38:10.93 .net
晴れ渡り
ネコは瀕死で
もうだめぽ

70 :農NAME:2014/06/21(土) 10:41:07.09 .net
晴れ渡り
掃除日和だ
患者来ず

71 :農NAME:2014/06/21(土) 10:46:40.14 .net
みんな土曜でも暇なんだな。
おれも同じだけど。

72 :農NAME:2014/06/21(土) 10:57:07.45 .net
始業2時間売上ゼロだ。
電話問い合わせ1本。
老猫の病気相談。暇なときに限ってこんなのが来る。
動物連れてこなきゃただだと思う魂胆にいらっとくるが、
相談料としてもらえない自分がいる。

73 :農NAME:2014/06/21(土) 11:10:46.33 .net
フッ、フッ、フッ、勝ったな
フォートレオン1本つけたぜ、1500円の売上だ

74 :農NAME:2014/06/21(土) 11:13:34.55 .net
診察台の上で暴れた犬を飼い主の前で恫喝
いまだにこんな化石みたいな獣医がいるんだねぇ
終わってんな

75 :農NAME:2014/06/21(土) 11:28:44.75 .net
どこに?

76 :農NAME:2014/06/21(土) 11:29:53.71 .net
うちそんな感じだけどダメ?

77 :農NAME:2014/06/21(土) 11:30:22.60 .net
晴れ渡り
ノラに噛まれて
腫れまくり

78 :農NAME:2014/06/21(土) 11:31:07.52 .net
晴れ渡り
遊びに出よう
同じ事

 つぶを

79 :農NAME:2014/06/21(土) 11:38:13.41 .net
>>74
犬に恫喝?
俺なんか、狂暴犬の耳に噛み付いてやったぞ…もちろん飼主の許可貰ってだけど。
それ以後、飼主さえにも噛み付く狂暴犬が病院では、保定なしで採血できるようになったw

80 :農NAME:2014/06/21(土) 11:41:39.10 .net
暴れる犬は危ないので嫁入り前の、VTにはホテイさせない。飼い主様どうぞ・・

81 :農NAME:2014/06/21(土) 11:45:51.20 .net
「暴れる犬は診れません」

すると口コミで暴れ犬が来なくなる。

82 :農NAME:2014/06/21(土) 12:12:16.08 .net
>>80
だよな〜。
嫁入り前のAHTの顔でも噛まれたりしたら卒倒もんだわ。
労災はいってる?
当たり前だが、男女で顔面の傷跡での保険金額全然違う。
けれど、経営者はゼロw…中型犬に噛み付かれ顎にぶら下がれて大きな傷跡残っても

83 :農NAME:2014/06/21(土) 12:29:12.78 .net
朝高生にスプーンで目剔られても強姦され続けてもゼロだけど

84 :農NAME:2014/06/21(土) 13:44:25.44 .net
うちも平気で犬叱るけど、なにが駄目?

85 :農NAME:2014/06/21(土) 13:46:53.73 .net
飼い主しかるよりはいいだろ

86 :農NAME:2014/06/21(土) 13:51:40.50 .net
暴れまわる大型犬とかどうしようもないわ
アホバーニーズのスペが入ったけど今から憂鬱

87 :農NAME:2014/06/21(土) 13:55:47.96 .net
叱られて喜ぶ飼主はけっこういるぞ

88 :農NAME:2014/06/21(土) 14:01:11.42 .net
Mの患者からすればSの獣医はやさしい先生なんだろね

89 :農NAME:2014/06/21(土) 14:58:54.29 .net
>>86
体重は?

90 :農NAME:2014/06/21(土) 15:06:26.68 .net
どうせツブなんだから、凶暴なワンコなんか見たくもない。

91 :農NAME:2014/06/21(土) 15:17:51.94 .net
>>89
36

92 :農NAME:2014/06/21(土) 16:03:28.03 .net
軽すぎる

93 :農NAME:2014/06/21(土) 16:13:52.50 .net
予防しっかりしてくれる優良飼主さんなら、凶暴だろうが、小便肛門腺撒き散らそうが、
予防しない、金かけない小型犬飼主より数百倍まし

94 :農NAME:2014/06/21(土) 16:31:06.64 .net
予防とかしていく大型犬はありがたいよね・・・

95 :うちの子:2014/06/21(土) 17:23:56.45 .net
部屋で飼ってるからフィラリア予防はしなくていいとキッパリ。
さらに、先生ったらそんな事も知らないんですか?と聞いてくる。


・・・。

96 :農NAME:2014/06/21(土) 17:32:43.59 .net
必死になって必要性を説明しても
そんなにお金が欲しいのかしらこの人・・・
って思われるだけだから
最近は「いざという時に後悔なさるな」、とだけいっておしまいにしてる

97 :農NAME:2014/06/21(土) 17:48:54.25 .net
一昔みたいに、それ見たことかと言えないからな〜。…(ノд・。)

98 :農NAME:2014/06/21(土) 18:04:27.88 .net
シー!内緒!

99 :農NAME:2014/06/21(土) 18:15:44.29 .net
>>95
ネットでは こうこう書いてましたよ ていう輩が多くてウザい。
否定するのが面倒なので、そんな飼主には何も言わないようにしてるな

100 :農NAME:2014/06/21(土) 18:33:50.03 .net
部屋飼いでフィラリア感染した症例なんていくつもありますよ
ネットの情報は個人の考え方なので、信じるかどうかはお任せしますが
最終的には自己責任になります

くらいのことをやんわりと言ってやれ

101 :農NAME:2014/06/21(土) 18:40:19.80 .net
ってかなった時にギャーギャー言われるから言っとかないとアカン

102 :農NAME:2014/06/21(土) 19:07:38.07 .net
しかし何やね、テンパーやパルボの診断・治療は10年以上してないわ

103 :農NAME:2014/06/21(土) 19:08:52.69 .net
どこの都会だよ

104 :農NAME:2014/06/21(土) 19:20:39.40 .net
>>102
テンパー、パルボ感染があると面倒臭いから要らないや。
ペットショップ、ブリーダーからなんやかんや電話等あるし。
ペットショップお抱えの動物病院へ行って欲しい。
顧客に危険だわ

105 :農NAME:2014/06/21(土) 19:22:19.33 .net
猫てんぱは20年くらい診てないな

106 :農NAME:2014/06/21(土) 19:52:06.31 .net
オゼゼになればなんでもいい

107 :農NAME:2014/06/21(土) 20:06:52.87 .net
感染症は金になったなあ

108 :農NAME:2014/06/21(土) 20:10:45.47 .net
猫の避妊5頭を毎日やり続けるテクニシャンとして一生働けたらと思う今日この頃。
現実は4月以降猫の避妊何頭やったかな?はて?あったか?
消費税憎し!

109 :農NAME:2014/06/21(土) 20:14:03.13 .net
4頭が最高だなぁ
代診時代

110 :農NAME:2014/06/21(土) 20:16:52.45 .net
今年に入って避妊も去勢もゼロ

111 :農NAME:2014/06/21(土) 20:32:26.08 .net
そりゃー重傷だぁー

112 :農NAME:2014/06/21(土) 20:54:57.88 .net
しょうがないよ町内の犬猫全部手術しちゃったんだもの



たぶん

113 :農NAME:2014/06/21(土) 21:19:48.22 .net
そもそも子犬子猫の新患が来ないのに、、

114 :農NAME:2014/06/21(土) 21:33:10.94 .net
犬は知らんけど、猫の場合は
ノラ保護として持ち込まれたのを入院中に一生懸命綺麗にすると
結構な確率で飼ってもらえるようになるぞ

115 :農NAME:2014/06/21(土) 21:36:28.32 .net
野良猫がいるなんてどんな田舎だよ

116 :農NAME:2014/06/21(土) 21:42:22.46 .net
ちょうど俺が開業した頃が、町最後の野良犬がいた頃だったなぁ

117 :農NAME:2014/06/21(土) 21:54:47.06 .net
学校の校庭に来ると全校生徒がざわめくとか
都会もんには解らんのか

118 :農NAME:2014/06/21(土) 22:29:59.92 .net
国民学校に迷い込んだ赤犬の話ですか

119 :農NAME:2014/06/21(土) 22:42:26.39 .net
今西君の家の犬がよく学校に遊びに来てたな。

120 :農NAME:2014/06/21(土) 22:49:19.84 .net
おいw

121 :農NAME:2014/06/22(日) 11:32:04.88 .net
わからん

122 :農NAME:2014/06/22(日) 11:55:59.81 .net
来客確率0%
予報的中率100%

123 :農NAME:2014/06/22(日) 12:09:43.83 .net
午前中ゼロですよ!
日曜なのに

124 :農NAME:2014/06/22(日) 12:11:26.85 .net
うちは1
腎不全の皮下点滴通院 \5940

125 :農NAME:2014/06/22(日) 12:49:28.88 .net
たけー

126 :農NAME:2014/06/22(日) 12:52:00.16 .net
うちはもちょっと取る

127 :農NAME:2014/06/22(日) 13:01:25.90 .net
高いと思っちゃった
うちは自宅でやってもらうことも多いしな

128 :農NAME:2014/06/22(日) 13:23:07.68 .net
たけー
うち\3000前後や

129 :農NAME:2014/06/22(日) 13:33:03.83 .net
うちはもろもろで7〜8000円になるわ

130 :農NAME:2014/06/22(日) 13:39:23.75 .net
売炭翁

131 :農NAME:2014/06/22(日) 14:05:33.14 .net
命に関わる病気だし
それくらいもらってもいいと思う
たいていは一生のうち最後になる病気だしさ
人間だって年とると医療費かかるわけで

132 :農NAME:2014/06/22(日) 14:48:53.02 .net
アイドルを最後は脱がして銭にするみたいな

133 :農NAME:2014/06/22(日) 14:49:14.17 .net
これで分かる事は値段が高くても安くてもつぶって事か

134 :農NAME:2014/06/22(日) 15:26:11.36 .net
ウチも3000弱だ・・・
7000〜8000とかって入院して治療するのと同じくらいの金額だ
腎不全入院治療したらどのくらいにしてんの?

135 :農NAME:2014/06/22(日) 16:32:24.27 .net
入院させたら留置するし最低一日10000いただかないと

136 :農NAME:2014/06/22(日) 16:41:55.88 .net
>>131
高くて泣く泣く通院できない人の気持ちを考えたことはあるんですか?!

137 :農NAME:2014/06/22(日) 17:09:57.95 .net
ないわ
銭なきゃけーれ

138 :農NAME:2014/06/22(日) 17:22:26.05 .net
そーいう人には自宅でやってもらうのが一番
手間かかる猫だったりするしこっちも楽

139 :農NAME:2014/06/22(日) 17:29:11.58 .net
いまだにブドウ糖加のリンゲル飼い主に渡して皮下点してるとこあるなぁ

140 :農NAME:2014/06/22(日) 17:45:08.12 .net
いまだにブドウ糖加液は皮下点できないと思ってる人いるのか

141 :農NAME:2014/06/22(日) 17:57:13.01 .net
胸腔に入れられたことあるから自宅皮下点滴こわくて

142 :農NAME:2014/06/22(日) 18:05:10.77 .net
すげーなそれ

143 :農NAME:2014/06/22(日) 18:18:57.77 .net
それで死んだら誰のせいになるんだ?

144 :農NAME:2014/06/22(日) 19:02:07.31 .net
暇だったのでカルテ整理してた。
いやあ随分来なくなった人が多いなあ。
カルテ一枚、一枚に飼い主さんの顔が見える。

いやはや。
それでも、ほんの少しとはいえ売り上げが伸びているのが不思議なのである。
そんな粒くり開業10年目。

145 :農NAME:2014/06/22(日) 19:20:55.07 .net
9月20日 18:00
猫を虐殺! 川崎市エリート職員を逮捕(夕刊フジ)
 猫虐待で川崎市のエリート職員が逮捕−。猫の体に粘着テープを巻き、
身動きがとれないようにして衰弱死させたとして、
警視庁蒲田署は20日、動物愛護法(虐待)の疑いで川崎市建設局用地第二課主査、
上原宏之容疑者(38)=東京都大田区西六郷=を逮捕した。
調べでは、上原容疑者は今月9日ごろ、大田区仲六郷の区立仲三児童公園にいた
猫を捕まえ、胴体に粘着テープを巻き付けて自分の車に閉じ込め、
約1週間にわたり水も餌も与えず死なせた疑い。
猫の死骸(しがい)は近くの小学校の校庭で発見された。
上原容疑者は「仕事でストレスがたまり、イライラしてやった」
などと供述しているという。
現場付近では9月3日以降、衰弱死した猫7匹が見つかっており、
同署で関連を調べている。
上原容疑者は明治大学政経学部経済学科卒業後、昭和62年に川崎市職員となり、
清掃局や宮前区役所を経て、平成13年から建設局に。
今年4月、主査に昇格していた。
同市建設局では「非常に優秀な人材で、このような事件を起こすとは
想像もつかない」と話している。
Copyright 2002,TheSankeiShimbun.

146 :農NAME:2014/06/22(日) 20:28:20.07 .net
MARCH卒程度の痴呆公務員ごときがエリートとか笑える。

147 :農NAME:2014/06/22(日) 22:22:48.11 .net
笑えば?

148 :農NAME:2014/06/22(日) 22:36:51.20 .net
とりあえず笑われないようになんだなあ

149 :農NAME:2014/06/22(日) 22:46:09.95 .net
MARCH卒なら十分エリートだろ
地方公務員ならな

しかし女子大生集団路上昏倒脱糞事件といい明治大飛ばしてんな

150 :農NAME:2014/06/22(日) 22:53:45.04 .net
MARCH卒の何人が公務員になれるのかな

151 :農NAME:2014/06/22(日) 23:07:21.39 .net
>>149
四十年前の日大芸術学部演劇辺りなら路上パフォーマンスで

152 :農NAME:2014/06/22(日) 23:36:39.05 .net
>>150
地方公務員だぞ?
ろくな学歴ないアホでもなれるわい

153 :農NAME:2014/06/23(月) 08:51:55.63 .net
エコーとレントゲン、やっぱレントゲンの方が料金高いの?

154 :農NAME:2014/06/23(月) 08:59:08.93 .net
ん?なんだきみは

155 :農NAME:2014/06/23(月) 09:32:59.12 .net
なんだきみは、ってか。


     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     __________
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/    /
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   < そーですワタスが変なおじさんです
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/

156 :農NAME:2014/06/23(月) 10:18:07.23 .net
輸入もんのあすこルビンさん室温保存してたら
針さした途端しゅわーーーーあらららー冷蔵保存だったのねー
注射器の中にも気泡が炭酸泉のように
これが抗酸化作用か
映画のバチスタ1になりそうでこわくてつかえん

157 :うちの子:2014/06/23(月) 10:24:41.95 .net
室内犬の僅かな感染も検出できる高感度なフィラリア感染診断キット
出ないかなぁ

158 :農NAME:2014/06/23(月) 10:40:40.13 .net
俺んちのつぶな庭に飛べない仔雀がいるわ
もう3日になるけど親鳥が餌もってきてる
夜や雨の時はコンクリートブロックの穴に隠れてる

159 :農NAME:2014/06/23(月) 10:41:24.39 .net
繰り上げ返済って、積極的に行うもの??
子供が大きくなる前に、貯金を無くしても返済しちゃおうかと考えているんだが。

160 :農NAME:2014/06/23(月) 10:49:54.93 .net
一年間の利子支払額を確認して、繰り上げに手数料かからないなら、ガンガン返済すべき。
法人なりしてて、病院部分の返済ならあんまり意味ないかもね。

161 :農NAME:2014/06/23(月) 10:51:42.98 .net
俺は俺がはや死にすれば借金がなくなるから
なんかここんとこ胃も痛いし、花粉症もひどいし
モチベーションも低いし、右肩の肩こりがひどいから
繰り上げ返済は嫁の分だけ・・・

162 :農NAME:2014/06/23(月) 11:07:07.23 .net
繰り上げ返済する金もないし因果と丈夫で当分死にそうもないし
何すればいい?

163 :農NAME:2014/06/23(月) 11:09:52.68 .net
俺はさっさと早死にしたいから毎日タバコ一箱吸ってます

164 :農NAME:2014/06/23(月) 11:16:02.64 .net
皮下輸液でそんなにもらってるんだ
うちなんか2000円いかないなぁ・・・・

新しい薬のセミナーに出た
効きそうだしすごいなぁと思ったが症例を持っていなかった

165 :農NAME:2014/06/23(月) 11:27:01.55 .net
何の薬?

166 :農NAME:2014/06/23(月) 11:31:36.53 .net
全薬のあれ

167 :農NAME:2014/06/23(月) 11:33:16.05 .net
繰上げ返済で早く借金の無い生活をしよう。
返済が終わると周りの景色の色まで違うぞ。

168 :農NAME:2014/06/23(月) 11:41:18.88 .net
ハウスダストマイト限定だからなぁ
それだけの症例ってそんなに多いのやら

169 :農NAME:2014/06/23(月) 12:16:13.63 .net
住宅ローン繰り上げ返済即死亡
保険でチャラになったのに〜
てな事になるのも笑えるからなぁ

170 :農NAME:2014/06/23(月) 12:37:35.39 .net
迷うのなら内入れ予定の半額にするといいですよ
手数料の絡みもありますけど

171 :農NAME:2014/06/23(月) 12:46:41.72 .net
繰上げ償還した時、行員の閻魔顔を思い出す。
その顔でぐちぐちぐちぐち

172 :農NAME:2014/06/23(月) 12:56:35.40 .net
口座抹消しちまえよそいつ左遷されるから

173 :農NAME:2014/06/23(月) 13:03:57.21 .net
貸し剥がしでしかたなく町金から運転資金借りて首吊った中小零細の社長いるよね
町金が減ったと思えば銀行が本田ちよになってる恐ろしさ

174 :農NAME:2014/06/23(月) 13:09:04.18 .net
>>158
昨日飛行訓練中の子雀連れてきて
放してやれって説明したのに
でもカラスが・・・と自分で育てたくてしかたない輩が来たわ

175 :農NAME:2014/06/23(月) 13:11:05.93 .net
>>173
そんなん首吊るくらいなら自己破産すりゃいいのに

176 :農NAME:2014/06/23(月) 13:12:53.24 .net
>>174
「獣医が放せと言ったので放したらカラスに食われた!虐待だ!」

ご愁傷様

177 :農NAME:2014/06/23(月) 13:14:21.30 .net
>>174
東京都のHPに放せって書いてあるページがあるからプリントして渡せ

178 :農NAME:2014/06/23(月) 13:14:45.25 .net
生命保険欲しさに吊るされたんじゃねえの

179 :農NAME:2014/06/23(月) 13:17:56.74 .net
自己破産すると債権者全員に債権放棄してもらわねばならない
親類縁者友人知人から借りてるとなかなか自己破産に踏み切れない人はいるよ

180 :農NAME:2014/06/23(月) 13:30:20.03 .net
零細の町工場で従業員の家族も顔見知りだったりすると
プレスで自分の指飛ばして保険金を給料に当てる経営者もいるんだよな

181 :農NAME:2014/06/23(月) 13:33:03.86 .net
本人が自殺したとしても
残りの返済って連帯保証人に行くんじゃないの?

182 :農NAME:2014/06/23(月) 13:36:41.31 .net
国民年金基金は行きませんお

183 :農NAME:2014/06/23(月) 15:09:35.43 .net
あーうつだ。朝一番の呼吸困難犬助けてあげれなかった。
胆嚢粘液腫あり、甲状腺機能低下症ありで数ヶ月。
昨日より呼吸荒かったらしいが、いろんなことが想定され、
ただ、胆嚢破裂はなく、ガスのたまった巨大な胃があり、捻転か?とも思われた。
また、心肺に大きな問題はなさそうだった。
飼い主は、キャベツの芯を食べさせた。といった。
ともかく、今にも呼吸が止まりそうで、舌は紫。
ホテイに抵抗し、開口もできず。
鎮静下にて、そうかんを試みるも、軟口蓋、口蓋扁桃等の浮腫、腫脹が激しく確保困難であり、
心肺停止、マッサージ、死亡・・。
気管切開も頭をよぎったができなかった。

プレ打って、酸素室って手もあったかなとか・・

獣医師一人VT一人  いろいろ考えてしまった。

助けられなかったかな・・

すいません。愚痴ちゃいました。

184 :農NAME:2014/06/23(月) 15:20:17.68 .net
おつかれさま
皆、そう云う経験して獣医としてレベルアップしていくんだと思います

185 :農NAME:2014/06/23(月) 15:22:21.21 .net
まず出来差打つな俺

186 :農NAME:2014/06/23(月) 15:31:21.56 .net
時間勝負なら、うちではHydrocortisoneを射つと思う。

187 :農NAME:2014/06/23(月) 15:32:34.64 .net
何打ったってそうかわんねーよ

188 :農NAME:2014/06/23(月) 15:45:19.02 .net
剃るこーて府高いもん

189 :農NAME:2014/06/23(月) 15:47:36.45 .net
兄テクにソルコーテフ持ってきてって頼むと棺桶段ボールと葬儀屋のパンフまで一式で用意しやがる

190 :農NAME:2014/06/23(月) 15:55:21.86 .net
有能だな

191 :農NAME:2014/06/23(月) 17:27:18.01 .net
アニコムが動物病院事業をはじめるらしい
2次の循環器
すでにシンガポールでの国際手術実績あり
これは期待できるわ

192 :農NAME:2014/06/23(月) 17:29:03.92 .net
>>191
さんざん既出

193 :農NAME:2014/06/23(月) 17:38:48.91 .net
国際手術てなんですのん、あ煮込むさん

194 :農NAME:2014/06/23(月) 17:41:38.50 .net
うちから10分のところにあるイオンには今は動物病院ないけどさあ
いきなり開業されたりする可能性もあるのかね?

195 :農NAME:2014/06/23(月) 17:45:13.67 .net
>>193
いろんな国の獣医師が集まって手術したらしいよ
僧帽弁閉鎖不全の

196 :農NAME:2014/06/23(月) 17:51:49.82 .net
日本でも昔から僧房弁手術やってるよ民間で

197 :農NAME:2014/06/23(月) 17:52:15.35 .net
奈良のアサヒペットの米地先生。雇われ院長として、がんばってる感じだったけど、
今度、同じ奈良で独立、2次病院開業だって。

イメージだけでいっちゃうとオーナーそそのかして、多大な投資をさせ実績を十分積んだので自ら開業。みたいな。
ことは絶対ないはず。あの先生に限って。

198 :農NAME:2014/06/23(月) 19:54:13.60 .net
>>183
難しいなあ
>>185氏のとおりまず出気差打つだろうけど
気管切開は出来ないなあ

199 :農NAME:2014/06/23(月) 20:25:04.77 .net
死ぬ時は死ぬ

200 :農NAME:2014/06/23(月) 20:28:48.23 .net
出来差うてば何割かはどうにかなる
出来差うってどうもならんのは何やっても駄目

201 :農NAME:2014/06/23(月) 22:38:56.29 .net
>>191
シンガポールで手術したからってなんなの
俺がブータンでスペキャスしても国際手術とか大仰に喧伝してもいいのか?

202 :農NAME:2014/06/23(月) 22:43:43.15 .net
吉田松陰シンガポール恋しがる

203 :農NAME:2014/06/23(月) 22:50:58.07 .net
>>201
いいんじゃない?
わざわざしないと思うけどww
重要なのは、日本の獣医師が海外に出て行って、
海外の獣医師と難しい手術を成功させたってこと。
日本はもっと国際化しなきゃ。

204 :農NAME:2014/06/23(月) 22:57:31.54 .net
わからん・・・例えばファローを外科で成功させたってならすげーってなるけど
僧帽弁閉鎖不全なんてさ
日本の優秀な方々で十分できるんじゃないの

205 :農NAME:2014/06/23(月) 23:04:29.04 .net
まあ手始めにってこっちゃ
これからに期待、だな!
まだオープンしてもないしね。

206 :農NAME:2014/06/23(月) 23:05:41.95 .net
なにこいつのテンションきも

207 :農NAME:2014/06/23(月) 23:07:12.48 .net
局所再発を繰り返す脂肪肉腫。
右胸部皮下にあるんだけど、筋間にも入り込んでいるから、
充分なマージンを取る勇気もない。

どうしたらいいの?

208 :農NAME:2014/06/23(月) 23:07:26.98 .net
デビ夫人をインドネシアで成功させた児玉誉士夫はすげーってノリよ

209 :農NAME:2014/06/23(月) 23:14:13.33 .net
>>207
死ぬのを待て

210 :農NAME:2014/06/23(月) 23:21:46.08 .net
筋肉少々取っても結構歩いたりできるようになるよ

211 :農NAME:2014/06/23(月) 23:29:39.42 .net
金柑脂肪腫じゃなくて肉腫なの?
諦メロン

212 :農NAME:2014/06/23(月) 23:59:33.97 .net
患者は小型犬。診察室に入るときは、必ず歩かせて入ってくる。
診察台に上げるまで、いい子にするのよ〜って、時間がかかる。
見下ろすと、もろ三重なんだけどね。あかん、見てはあかんと思いつつも
そりゃあ、見るわな。
平常心を保つのに余計な神経を使わせんなよと思いながら、待っていると
抱き上げて、台に乗せずに俺にパス。抱きつつだから、俺が手を差し伸べて
キャッチするしかないのだ。
あかん、キャッチするときにどうしても当たってしまう。
平常心、と念仏を唱えながら必死。
爪切り、肛門嚢しぼりでよく来るんだよ。
これって、何かのプレイなのかいな。あかんわ

213 :農NAME:2014/06/24(火) 01:38:36.07 .net
下ネタ期待のオチをにおわせる意味不明な駄文を読ませられる、プレイ。

214 :農NAME:2014/06/24(火) 01:47:25.04 .net
当人だけは文章が上手いと思い込んでる駄文を最後まで読んでみるMプレイ

215 :農NAME:2014/06/24(火) 05:46:37.19 .net
>>207
腫だけじゃなくて肉がつくなら211のいうとおり
放射線抗がん剤の使用も考えたら
もちろん患者にインフォームしてるんだろうね

216 :農NAME:2014/06/24(火) 07:59:07.58 .net
ツブ症例のレベルアップがなにやら目覚ましい朝だ。

217 :農NAME:2014/06/24(火) 08:00:38.57 .net
この程度でレベルアップって…
恥ずかしいからやめろ

218 :農NAME:2014/06/24(火) 09:18:52.50 .net
国際手術wwwwww

219 :農NAME:2014/06/24(火) 09:37:15.07 .net
wwwwww
 ↑
これってどういう意味?

220 :農NAME:2014/06/24(火) 09:44:43.59 .net
wwwwww って???
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110416431

221 :農NAME:2014/06/24(火) 09:45:28.37 .net
Welcome to World Wide Wave via Window's Works

222 :農NAME:2014/06/24(火) 09:48:17.56 .net
>>221
wwwwww

223 :農NAME:2014/06/24(火) 09:48:41.39 .net
笑いの意味でwが多いほど大笑いですか

どうも

224 :農NAME:2014/06/24(火) 10:01:47.90 .net
w:普通の笑い←       →wwwwww:嘲笑

wwwwと続いている場合、「草生やしている」という表現をする

225 :農NAME:2014/06/24(火) 10:07:02.83 .net
183です。みなさんありがとうございます。
いろいろ反省しました。
今回は、デキサ打って酸素室で様子見がよかったとおもいます。
持病もちでいろいろなことが想定され確認せねば、と行動してしまいました。
気道確保ができなかった点では、14Gの留置針を蛇管にいつでもつなげる事ができるよう準備しました。
予後はわかりませんが、それさえできていれば、飼い主さんへの説明の時間稼ぎにはなったかと思います。

226 :農NAME:2014/06/24(火) 10:28:30.33 .net
ボールペンの外筒を気管にブッさせばいいんだよ
ブラックジャックみたいに

227 :農NAME:2014/06/24(火) 11:01:20.58 .net
アホ発見!

女性器型のオブジェに足がはさまって動けなくなった学生、消防隊に救出される
http://metrouk2.files.wordpress.com/2014/06/img.jpg
http://metrouk2.files.wordpress.com/2014/06/vulva2.jpg
http://metrouk2.files.wordpress.com/2014/06/vulva.jpg

228 :農NAME:2014/06/24(火) 14:15:24.05 .net
このスレの下ネタ先生の現実での日常がそういう感じなんだろうな

229 :農NAME:2014/06/24(火) 14:27:31.32 .net
しかし今日も暇だなあ・・・

最近は>>183のような難しい症例も全くなく、元々錆び付いてる腕が
更に悪化して腐りそうな勢いです。

230 :農NAME:2014/06/24(火) 15:56:11.01 .net
ゼノアックが出した減感作療薬、実際はどうなんだろうか?

231 :農NAME:2014/06/24(火) 15:58:39.73 .net
全訳の売りたい気持ちはビシビシ伝わってきているな。

232 :農NAME:2014/06/24(火) 16:06:49.79 .net
子どもの時に自分が減感作で苦しんだから勧めたくないなあ

233 :農NAME:2014/06/24(火) 16:31:39.71 .net
手間と時間と費用でつぶには無用の長物。
暇になればなるほど客層のレベルも低下している気が知る。

234 :農NAME:2014/06/24(火) 16:56:37.04 .net
ちょうどこのスレ呼んでたときに営業が来てやっぱりこの話でちょっと笑ってしまった

235 :農NAME:2014/06/24(火) 17:24:42.66 .net
減感作で手間かけたら
客を隣のプレ病院に持ってかれそう

236 :農NAME:2014/06/24(火) 17:40:55.06 .net
うちにはそんな営業こねーぞ

237 :農NAME:2014/06/24(火) 17:54:53.25 .net
だれもこねー

238 :農NAME:2014/06/24(火) 18:12:32.32 .net
いんたぁどっぐで痛い目にあったからこうゆうのはもういいです

239 :農NAME:2014/06/24(火) 18:25:22.23 .net
午後ゼロ

240 :農NAME:2014/06/24(火) 18:31:30.05 .net
わしもゼロでおざる

241 :農NAME:2014/06/24(火) 18:35:41.01 .net
6月の雨は冷たい

242 :農NAME:2014/06/24(火) 18:39:20.75 .net
この時期客層レベル低い
やだやだ

243 :農NAME:2014/06/24(火) 18:55:08.23 .net
では来年3〜4月までどんどんレベルが下がり続けるってこと?
12月に少し上がるか?

244 :農NAME:2014/06/24(火) 19:17:39.64 .net
来年まで病院がもつなんてずいぶん楽観的だな

245 :農NAME:2014/06/24(火) 19:24:02.05 .net
うち1来た
よかった

246 :農NAME:2014/06/24(火) 19:35:35.52 .net
>>244
多大な借金で今の支払いにも窮しているようじゃなきゃ来年まではもつやろ。

247 :農NAME:2014/06/24(火) 19:49:53.23 .net
俺「ほっともっとが宅配始めるんだって」
嫁「待ってるだけじゃダメなのよ」
ううう

248 :農NAME:2014/06/24(火) 19:54:44.60 .net
弁当屋に転職しろって話か

249 :農NAME:2014/06/24(火) 20:02:39.01 .net
配達、往診を始めろってことだろ。

250 :農NAME:2014/06/24(火) 20:05:56.41 .net
激安往診獣医師時代到来!
デリベッツ!

251 :農NAME:2014/06/24(火) 20:08:08.79 .net
お前ら「デリベッツです」
客「チェンジ」

252 :農NAME:2014/06/24(火) 20:21:27.24 .net
今日、往診いったとです。

…一時停止でネズミに捕まったとです…

稼いだ金額以上の科料にゴールドから格下げ=保険料上昇

泣きたい (ToT)

253 :農NAME:2014/06/24(火) 20:28:21.37 .net
某二次診察?みたいなことしている病院に診てもらおうと紹介したんだけど、紹介後に二次から迷惑だ みたいな電話があった。よく聞くと二次診察してるけど仲間内の内輪でしか診てないみたいな感じだった。
連絡の段階でうまく通じてなかったみたいなのが原因かと反省したけど、仲間内なのなら初めから言ってほしかったわ
凹むわ

254 :農NAME:2014/06/24(火) 20:51:49.05 .net
もうフィラリアの予防薬も宅配しちゃえよ

255 :農NAME:2014/06/24(火) 20:59:37.74 .net
>>253
ドンマイ
知らなかったなら仕方ないよ

256 :農NAME:2014/06/24(火) 21:01:24.56 .net
>>253
なんだその病院
仲良しサークルかよ おめでてーな
晒しちまえよ

257 :農NAME:2014/06/24(火) 21:07:54.10 .net
大チョンボやらかしそうだな、その仲間内2次病院

258 :農NAME:2014/06/24(火) 21:09:18.67 .net
全薬って、新商品出すといつも「ものすごく好評です」みたいなことしか言わないから
イマイチ信用できんのだよなぁ・・・

259 :農NAME:2014/06/24(火) 21:11:23.82 .net
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/180800682
通報・違反申告よろしくお願いします。

260 :農NAME:2014/06/24(火) 21:19:38.59 .net
>>253
胸糞悪い話だな
ドンマイ気にスンナそんなこと

261 :農NAME:2014/06/24(火) 21:22:50.21 .net
全訳は前線をネットに流すからキライ。
しかも価格見たらどう考えても価格調整してるのに、してないと言い張るのが気に食わん。

今のところ全訳の商品は飛び付かずに、常に様子見。よほど良ければ入れてみる。

262 :農NAME:2014/06/24(火) 21:24:29.11 .net
>>253
嫌われてるんだよ
好き嫌いと良い悪いは違うけどね

263 :農NAME:2014/06/24(火) 21:31:48.92 .net
キ印ばっか回してんじゃないの

264 :農NAME:2014/06/24(火) 21:36:54.78 .net
凹むけどさ。。
紹介した飼い主も他所の病院で慢性化して治らなくてうちに来たのね。よく聞くと前の病院でケンカしたらしくカルテもない状態。
治療に納得できないらしく 俺が治療しても変わりそうにないので二次に送ることにした。
で連絡したら 看護師にすべて説明したらそのまま来てくださいってなことで行ってもらうことに。
後日 電話にて迷惑だ カルテとか送ってこいよとすごく怒られた。
飼い主にもカルテのコピー貰ってくるなり提案はしたんだけど、始めの病院は電話もしたくないって言うからさ。もっと強く言ってカルテくらい貰えばよかったと反省だわ。

265 :農NAME:2014/06/24(火) 21:37:14.14 .net
>>253
名前晒すべき

266 :農NAME:2014/06/24(火) 21:39:31.65 .net
>>264
そんな二次つぶれるて

267 :農NAME:2014/06/24(火) 21:44:14.80 .net
>>264
どこ?県だけでも教えてくれないか?
絶対紹介したくないわ。

268 :農NAME:2014/06/24(火) 21:46:35.46 .net
ケンカ好きの飼主送ったらケンカになるわ

269 :農NAME:2014/06/24(火) 21:48:23.00 .net
仲間内で虹ゴッコとか笑い死にそうになるなぁ
>>264も「そーなんすか!仲間内だけwwサーセンw俺、空気読めないんっすよwなんかプライド傷付けちゃったみたいでぇwwwwほんっとサーセンwwwwww」
くらい言ってやれば良かったのに

270 :農NAME:2014/06/24(火) 21:55:02.25 .net
場所は勘弁してくれ
まぁその説教の後は、基礎疾患を否定してからもう一度紹介してね
ってな感じの事を言われたね。
二次でケンカはしてないと思うけど、先生の期限が悪かったのかな??
にしてもこういう場合って検査した方がいいのかな 二度手間になるかなって思ったからしなかったのに。

271 :農NAME:2014/06/24(火) 22:10:52.64 .net
そりゃ、二次じゃなくて
仲間内の二次ごっこだよ

多分、仲間内の勉強会やってるうちに「俺らっていけてんじゃね?」って勘違いの果てなんじゃない

思いつきでも批判しあってると自分らは厳しいことやってるような気になるから

272 :農NAME:2014/06/24(火) 22:25:40.21 .net
>>270
お前さん経由でも飼い主経由でも事情はちゃんと伝えた上で、向こうの看護師(受付)が受け入れたんだから、お前さんには何の落ち度もないよ
どう考えてもそのなんちゃって二次の業務上のミス
気にすんな!

273 :農NAME:2014/06/24(火) 22:25:40.18 .net
俺ならこう返す。

あぁ、すみません。
腕のたつ先生がいらっしゃるのかと思って紹介させていただいたんですけど。
買い被ってしまったみたいで。
お手数をおかけいたしました。
なんか...
がんばってね...

274 :農NAME:2014/06/24(火) 22:45:05.03 .net
かなり心雑あるコーギーが蓄膿で来た。シロも生化も正常範囲だし、まだ元気だし蟻人と混紅亜打って明日またと思ったら6時間後に死亡。急にケイレンしたらしい。
なんでか分からない、心雑あるからオペより安全と言ったのに。凹みます。

275 :農NAME:2014/06/24(火) 22:50:51.40 .net
>>274
子宮破裂したんじゃないか?
過去に2件経験ある。
直後に手術したので、腹腔洗浄して助かったし、飼主が連れて帰ったのは間に合わなかったり。
たまに、腹腔開けてから管膜が蓋になってたりするのも見るな

276 :農NAME:2014/06/24(火) 22:52:23.86 .net
エンドと寄進なんちゃらですかの

277 :農NAME:2014/06/24(火) 23:00:40.41 .net
注射の せい ですか?って言われ・・・

278 :農NAME:2014/06/24(火) 23:01:18.56 .net
>>249
前に書き込みしたけど、
俺は積極的に往診してる…ここでは馬鹿にされてるけど。
先月、今月も往診での売上100万超えで、今月は130〜140いきそう。
往診売上の方が多いぞorz

279 :農NAME:2014/06/24(火) 23:02:18.75 .net
子宮破裂もエンド時針もあり得ると思います。
エコーでは子宮の直径5センチ、ブン値も低い位で予測できなかった。やっぱりオペの方が良かったのかと凹む夜。

280 :農NAME:2014/06/24(火) 23:06:58.37 .net
>>275
蟻人打って子宮破裂の経験が2件てこと?安全神話は嘘なのかい?

281 :農NAME:2014/06/24(火) 23:08:05.22 .net
俺もつい最近あった
椎間板もちでそれかと思ったが呼吸数が多いしんどそう
でも血険で大きな変化なし
で預かって点滴うって飼い主帰ったら急変
あれよという間に・・・・・
エコーやXrayでなんかある 時すでにおそし
医療関係者で納得してくれた?けど
パンピーだったら大変だったろうなと

282 :農NAME:2014/06/24(火) 23:12:33.35 .net
同じく手術しようとしたらみるみる具合が悪くなって
開けたら子宮破裂してた 小さい穴だけど海漏れてた
助かったけどその子の持ってる運とこちらの運だと思う

283 :農NAME:2014/06/24(火) 23:19:08.46 .net
>>280
コンベニは知ってるけど、アリト? は何か判らないので すまん。
年寄りなんで…

284 :農NAME:2014/06/24(火) 23:30:44.20 .net
アリジンでググりましょう

285 :農NAME:2014/06/24(火) 23:40:56.12 .net
>>284
御親切にありがとうねm(_ _)m
年寄りなので他のプロスタ製剤、なのでアリジンは使用したこと無し。
大抵 診断ついたら手術薦める。
破裂しそうなのに飼主が手術を拒んだ場合は、破裂したら 責任を なすりつけないでね と同意書とってる

286 :農NAME:2014/06/25(水) 00:46:36.93 .net
何故か納得できないことがコーギーは多い気がする。
止血異常とか経験したことある?コーギーは遺伝でこれから多くなると聞いたけど

287 :農NAME:2014/06/25(水) 01:36:21.57 .net
15才で心雑有っても普通に麻酔かけて切って取り出すけど、俺ってすごい?麻酔の深度調節が鬼のように大変だけど。

288 :農NAME:2014/06/25(水) 07:29:16.37 .net
>>286
コーギー自体最近すごく少ない

289 :農NAME:2014/06/25(水) 07:36:41.19 .net
値崩れして来たのか荒れたコーギーが来る

290 :農NAME:2014/06/25(水) 07:37:22.67 .net
来るのはデブダックスかひょろがりトイプー

291 :農NAME:2014/06/25(水) 08:12:25.05 .net
>>286
あるよ 輸血が必要とか言われて転院してきたけど
せずに済んで3年ぐらい生きて突然し

292 :農NAME:2014/06/25(水) 08:24:46.02 .net
10歳ぐらいで後肢がよろっときてひざたたいてもにぶし
よろよろしながらサプリで3年寿命までこの状態かと思うのや
やはりよろよろで麻痺が進行し起きれなくなったら2〜3ヶ月でいってしまうのやら

293 :農NAME:2014/06/25(水) 08:52:37.43 .net
>>280
おまえ脳みそついてんのか?

294 :農NAME:2014/06/25(水) 08:53:23.75 .net
>>292
それは、流石に知識不足では・・・?
釣りだよね?

295 :農NAME:2014/06/25(水) 09:07:31.28 .net
俺は関節疾患に対するサプリはほとんど効果無いと感じているので処方しない。

296 :農NAME:2014/06/25(水) 09:11:05.68 .net
信ぜよ

297 :農NAME:2014/06/25(水) 09:20:39.28 .net
サプリは薬じゃねー、で終わりだわな

298 :農NAME:2014/06/25(水) 09:23:03.27 .net
>>286
抜歯したら出血が止まらない事があった。
2週間止まらずどこかへ転院しちゃったので予後も解らずじまい。
けど、転院してくれてほっとした。

299 :農NAME:2014/06/25(水) 09:24:10.86 .net
>>274
効果ばかり信じて副作用理解してない飼い主みたいだな

300 :農NAME:2014/06/25(水) 09:33:15.06 .net
>>298
勝手に治ったので来なくなっただけ
転院して無事に治った
転院しても結局駄目だった
飼い主がもうあきらめた

301 :農NAME:2014/06/25(水) 09:53:06.76 .net
>>300
最後、今まで使った薬を聞きに来てメモして帰った。
それ以来来ていない。
当時まだコーギーの止血異常が知られてなかったから
なにこれってな感じだった。

302 :農NAME:2014/06/25(水) 09:54:50.29 .net
>>274
蟻人はかなりの確率で再発するんで使わない。
BT数値の正常はよくあるよ。
もう白もCRPも使い切っちゃって正常範囲内になってると個人的には思ってる
エコーで確認できたら迷わず切っちゃうかな・・・

303 :農NAME:2014/06/25(水) 10:11:22.17 .net
>>302
有腎と同時に黒プラスたのーるうてって聖書に書いてあったけど
それでもやはり再発する?

304 :農NAME:2014/06/25(水) 10:22:07.81 .net
ホルモン分泌に異常がある症例をホルモン剤で抑えただけなので、再発してもおかしくない。

305 :農NAME:2014/06/25(水) 11:06:29.11 .net
>>278
地域はどこ辺り?
都心部では無理っぽいのですが

306 :農NAME:2014/06/25(水) 11:27:17.79 .net
まさかPG製剤が禁忌なケースも知らずに使ってる人いないよな?

307 :農NAME:2014/06/25(水) 11:29:08.05 .net
>>287

本来はそうすべきだと思う。
麻酔や手術のリスクも飼い主が思うほどには無いだろうし。
だから俺もまず手術が第一選択だって説明する。
でも飼い主が大抵尻込みして手術に同意してくれないよ。
でアリジン使うことになる。
アリジンが無ければ
「手術せずにこのまま敗血症で死ぬを見守りますか?
それともリスク覚悟で手術して助けますか?」
って二択を迫れたのになって思うことはある。

で、貴方様すげえとは思わないな。
ICを省いているじゃねぇの?って思う。

308 :農NAME:2014/06/25(水) 11:34:59.98 .net
こぎーの止血異常って何が原因なの?
血小板機能?凝固因子?
検査で分かるの?

309 :農NAME:2014/06/25(水) 11:38:20.11 .net
>>303

その話初めて聞いた
PG製剤が副作用強いから
有腎の使い勝手が良いものと思っていたけど、
確かに有腎には黄体退行作用ないからな。
でもソースを知りたい。

310 :農NAME:2014/06/25(水) 11:55:12.02 .net
>>308
たしかVW因子欠損じゃなかったっけ?
違ってたらごめん

311 :農NAME:2014/06/25(水) 12:07:52.84 .net
>>287

気化器のダイアル調整が忙しいってこと?
なんだよ深度調節って。
まさか浅めに維持して、覚めそうならちょっとダイアルいじって
なんて管理を、心不全に対しておこなってるんじゃ?

312 :農NAME:2014/06/25(水) 12:10:18.59 .net
そんなんアニテクさんの仕事や

313 :農NAME:2014/06/25(水) 12:26:07.62 .net
>>309
同じセンセが治療ガイド2012にさらっとかいて
mVmvol.17No107でくわしく

314 :農NAME:2014/06/25(水) 12:29:01.38 .net
>>310
そうなんだ
ありがとう

315 :農NAME:2014/06/25(水) 12:29:56.24 .net
>>311
どう見ても爺なんだから察しろよ
ほっといてやれ

316 :農NAME:2014/06/25(水) 12:36:52.35 .net
麻酔の危険因子を述べよ

317 :農NAME:2014/06/25(水) 12:37:50.92 .net
>>274
蓄膿の時、抗生剤投与で一気に菌が死んで、
エンドトキシンショックを起こす可能性から、抗生剤は使用しない
という考え方がありますが、使用しないわけにはいかないでしょう。
これを知ってからきちんと言っておくようにしています。

318 :農NAME:2014/06/25(水) 12:41:07.51 .net
コントミンに局麻、騒いだら恫喝鼻捻で失神させれば怖いものなし。

319 :農NAME:2014/06/25(水) 12:43:28.41 .net
蓄膿の心不全には
飛鳥が好きなあの系統が必須

320 :農NAME:2014/06/25(水) 12:47:24.36 .net
なんでもドロケタガスでええやん
騒いだらSCCチョロっと足して

321 :農NAME:2014/06/25(水) 12:55:50.38 .net
飛鳥系を使ったほうがいいよ。
メデ、ケタ、ミダは使わなくなって、
一切変なことがなくなった。

322 :農NAME:2014/06/25(水) 13:03:58.04 .net
んなこたあない

323 :農NAME:2014/06/25(水) 13:32:11.12 .net
犬猫虎

324 :農NAME:2014/06/25(水) 13:32:14.85 .net
すみません、飛鳥さんの好きな麻酔薬って何でしょう。
分からないので誰か教えて。

325 :農NAME:2014/06/25(水) 13:41:38.73 .net
セメダインコンタクト

326 :農NAME:2014/06/25(水) 13:49:09.78 .net
マイケルさんのと同じ?

327 :農NAME:2014/06/25(水) 14:34:50.11 .net
三鷹に降った雹は数十センチて…すごいな

328 :農NAME:2014/06/25(水) 14:37:49.02 .net
流れ着いた先の窪地に溜まったのが

329 :農NAME:2014/06/25(水) 15:22:53.40 ID:HlVF8bd9C
>274
コ○ベ○アでアレルギー起こしたんじゃない?
個人的には死亡事故はないが、接種部位に潰瘍が出来たり...いろいろあるよ。

330 :農NAME:2014/06/25(水) 15:37:54.67 ID:HlVF8bd9C
>329
http://www.nval.go.jp/asp/se_search.asp

331 :農NAME:2014/06/25(水) 16:18:41.14 .net
代診時は、オペするときは必ず凝固調べてたが・・・・

田舎に開業したら、最近は全然やらなくなってしまった。
コーギーの話を聞いて、またやらなきゃと思い直した。ありがとう、粒栗スレ。

332 :農NAME:2014/06/25(水) 16:24:40.39 .net
>>324
SAY YES

333 :農NAME:2014/06/25(水) 17:42:15.62 .net
空にセイエスってあったな
なんだっけ?

334 :農NAME:2014/06/25(水) 17:53:37.44 .net
vets expo誰か行った?

335 :農NAME:2014/06/25(水) 17:58:07.53 .net
>>331

オペに凝固系って
院内に検査機器あるの?
外注?

粘膜出血テストが一番現実的だと思うけど…
切皮のときに気づかないものかな。

336 :農NAME:2014/06/25(水) 18:20:20.67 .net
世の中変な人がいるのは分るが
この仕事やたら多くない?

337 :農NAME:2014/06/25(水) 18:41:28.39 .net
>>336
世の中こんなもんだと思う
警官、教師なんてもっと大変だろ

338 :農NAME:2014/06/25(水) 18:42:37.52 .net
>>305
都心からやや離れた新興ベッドタウンと旧市街が半々の田舎
旧市街は高齢気味だが、お金を持ってるわ。

339 :農NAME:2014/06/25(水) 19:36:42.57 .net
みんな無視すんなよ
無視が一番こええんだよおらあよ・・・

340 :農NAME:2014/06/25(水) 19:39:45.40 .net
飛鳥の麻酔ってなんでしょうか?
教えてください。

341 :農NAME:2014/06/25(水) 19:40:31.63 .net
東京電機大学中学校評判万引少年S君
http://i.imgur.com/D1XyayQ.jpg
稲城サッカースポーツ少年団評判稲城SSS評判
http://i.imgur.com/D1XyayQ.jpg
稲城市立向陽台小学校評判Y子(稲城市百村)
http://i.imgur.com/D1XyayQ.jpg

342 :農NAME:2014/06/25(水) 19:42:25.61 .net
もう一つヒントを 飛鳥麻酔

343 :農NAME:2014/06/25(水) 19:44:52.04 .net
Aska 薬物でggrks

344 :農NAME:2014/06/25(水) 19:53:08.02 .net
>>321
飛鳥はその3つのうち1つは大好きだぞ

345 :農NAME:2014/06/25(水) 19:57:00.12 .net
>>335
粒栗なのにワコーの機械持ってる。
凝固は自分のためにやると割り切らなきゃいけないんだろうけどな。

346 :農NAME:2014/06/25(水) 19:57:40.74 .net
飛ぶ鳥の明日香

347 :農NAME:2014/06/25(水) 20:42:37.30 .net
ちんこにシャブ塗って飯島愛とパコパコか

348 :農NAME:2014/06/25(水) 22:21:05.01 .net
カンメルパスタ塗ると燃え尽きますよ

349 :農NAME:2014/06/25(水) 23:37:58.18 .net
メ○トスをアソコに入れてやると最高だぞ

350 :農NAME:2014/06/25(水) 23:40:34.03 .net
今日はシモネタアレルギーの子いないの?

351 :農NAME:2014/06/25(水) 23:49:27.04 .net
メン○ス?
何で?シュワシュワになんの?

352 :農NAME:2014/06/25(水) 23:54:07.04 .net
>>350
ついに下ネタ大好きっ子先生も予防線ですかw

353 :農NAME:2014/06/26(木) 00:04:45.02 .net
>>350
ほっとけよ
無視すんのが一番

354 :農NAME:2014/06/26(木) 00:11:36.53 .net
相手にされる前から、相手のこと気にしちゃう子に言っても無駄じゃない?w

355 :農NAME:2014/06/26(木) 06:22:34.79 .net
Aska 薬物 でくぐってみたけど
シャブより強い医療関係の薬ぐらいしかわからなかった
ひょっとしてぷろ?

356 :農NAME:2014/06/26(木) 08:19:06.02 .net
メントスたっぷり食べてコーラ飲むとぶっ飛べるぜ

357 :農NAME:2014/06/26(木) 08:56:57.01 .net
あれ、胃の中で反応したら
胃が破裂するかな?

358 :農NAME:2014/06/26(木) 09:36:56.98 .net
まずは口鼻から突出性嘔吐じゃね?

359 :農NAME:2014/06/26(木) 10:05:43.83 .net
ここに新たなるマーライオンが誕生したのである。

360 :農NAME:2014/06/26(木) 10:16:06.25 .net
つべに外人がそれやってマーライオン化してるのあるぞ

361 :農NAME:2014/06/26(木) 13:07:04.15 .net
同じく、コーラ風呂にメントス体中に巻き付けて入浴ってのも

362 :農NAME:2014/06/26(木) 13:08:47.48 .net
みんなしねw

363 :農NAME:2014/06/26(木) 14:04:29.37 .net
重症だねぇ。
ニュースになるようなことやらかさなきゃいいけど。

364 :農NAME:2014/06/26(木) 17:24:04.36 .net
フィラリアも狂犬病も激減だ。
あまりに暇なんで昨年と比較してみたけどするんじゃなかった。

365 :農NAME:2014/06/26(木) 19:05:41.26 .net
消費税?近隣開業?デリベッツ?が要因。

366 :農NAME:2014/06/26(木) 19:08:02.28 .net
今日は一日ノーパンで過ごして開放感を得た
おすすめ

367 :農NAME:2014/06/26(木) 20:45:38.90 .net
俺も明日はノーパンノーブラやってみよかな
ちょっと勇気いるよね

368 :農NAME:2014/06/26(木) 20:51:14.78 .net
うわぁ、おもしれぇなぁ

369 :農NAME:2014/06/26(木) 21:07:48.99 .net
この世の中にはもっと面白いことが山ほどあるよ

370 :農NAME:2014/06/26(木) 21:09:53.72 .net
いやいや、下ネタほど面白いものは古今東西ないよ

371 :農NAME:2014/06/26(木) 22:48:00.50 .net
三千世界にはあるって!
毎日笑える楽しい上品なネタを提供しろよ!
下ネタやめろって無駄レスするしか脳のないつまらんやつとは違うだろお前は!
お前ならできる!それ!行け!

372 :農NAME:2014/06/26(木) 22:48:11.62 .net
まあまあ
ダイミダラーでも見て落ち着けよ

373 :農NAME:2014/06/26(木) 23:15:03.45 .net
こんなとこで下ネタするなら、嫁を抱いてやれや。
うちは嫁が45だから もう無理!

374 :農NAME:2014/06/27(金) 08:10:32.87 .net
45とか全然抱けるだろ
デブでもなければ

375 :農NAME:2014/06/27(金) 08:52:26.93 .net
しかしBBA臭が耐えられれん
ルコンしたい

376 :農NAME:2014/06/27(金) 09:26:50.58 .net
営業のあの娘が髪を上げてて、シャンプーの香りがふっとして良かったなあ…
口説いっちゃおうかなあ??

営業さんとチョメチョメしたことある人、手を挙げて!

377 :農NAME:2014/06/27(金) 09:45:01.34 .net
営業さんが豊満なおっぱいを受付台に乗っけてくるから困る
確信犯だと思うけど

378 :農NAME:2014/06/27(金) 09:52:35.66 .net
何の営業?

379 :農NAME:2014/06/27(金) 10:29:01.96 .net
友達が男の営業に冷たい態度取り続けたら、おっぱいの大きな女の営業に変わったらしい。

何の知識もないけど、色々な病院で売り上げ伸ばしてエースと呼ばれてるらしいから、おっぱいって偉大だね。

380 :農NAME:2014/06/27(金) 10:46:04.52 .net
夏場におばちゃんや姐さんが薄着で来ると
この人こんなにおっぱいがでかかったのかと思う

381 :農NAME:2014/06/27(金) 10:47:49.99 .net
患者や業者に手を出すなんて最低だな
俺なんか一度もないぞ
手を出した女が患者や業者で来たことは何度もあるが

382 :農NAME:2014/06/27(金) 10:50:35.75 .net
俺若い頃院長の娘抱きまくってたぞ
三歳児だったけど

383 :農NAME:2014/06/27(金) 10:52:26.04 .net
おまわりさーん、こいつですよー
幼児性愛犯罪者ですー

384 :農NAME:2014/06/27(金) 10:53:14.91 .net
三つ子の魂・・・

385 :農NAME:2014/06/27(金) 11:52:12.43 .net
美人都議とやらの婚約者の朝日新聞記者のO田のプロフィールに両親とも獣医とあるが
誰なの?

386 :農NAME:2014/06/27(金) 12:13:38.64 .net
そのエース級のおっぱいってどこの卸?ぜひ教えてくれ。
卸なんて右から左へなんだから担当なんて誰でもいい。

387 :農NAME:2014/06/27(金) 12:25:48.06 .net
美人都議て450の仔なんだろ

388 :農NAME:2014/06/27(金) 12:48:02.52 .net
みんなの臍出し女に赤新聞の社畜がちょめちょめで
双方の親はきっとチョメチョメで
臍だして踊った山本リンダが清く見えたりなんだなあ

389 :農NAME:2014/06/27(金) 12:56:05.87 .net
うわぁ、すごく面白いですね!

390 :農NAME:2014/06/27(金) 13:22:23.49 .net
議員やるならシュターッレル・イロナを見習って欲しいわ

391 :農NAME:2014/06/27(金) 14:10:33.32 .net
みんな、6月どうよ?

392 :農NAME:2014/06/27(金) 15:29:32.14 .net
ずんどこ

393 :農NAME:2014/06/27(金) 15:53:01.86 .net
6月あまりの酷さに書き込みする気もおきない
けど書き込む

394 :農NAME:2014/06/27(金) 16:10:18.41 .net
兄テクの給料払えそうにない忘れたフリしようっと

395 :農NAME:2014/06/27(金) 16:22:25.00 .net
だからアニテク雇ってる奴はツブじゃないってばよ

396 :農NAME:2014/06/27(金) 16:32:05.00 .net
6月
あと診療日2日間残すが、推定25%減ってとこだな。
通帳残高がすでに恐ろしいことになっているんだが・・・

397 :農NAME:2014/06/27(金) 16:35:18.19 .net
残がある奴はツブじゃないんだよー

398 :農NAME:2014/06/27(金) 16:43:59.69 .net
ボナースよこせよ!院長!!

399 :農NAME:2014/06/27(金) 16:46:31.63 .net
ぼ、ぼくのナスで良ければぜひ

400 :農NAME:2014/06/27(金) 16:46:58.71 .net
ボクもボーナス欲しいなーっつって
従業員を車に轢かせては慰謝料を分捕るみたいな漫画があったな・・・

401 :農NAME:2014/06/27(金) 16:53:35.48 .net
>>396
うちもだよ・・・・
消費税の影響なのか・・・
調べてみよう

402 :農NAME:2014/06/27(金) 17:00:30.91 .net
>>397
残がなかったら糸冬だろ?

403 :農NAME:2014/06/27(金) 17:06:54.34 .net
従業員にぼーナスはしゃぶるだけって言ったのにかじられた

404 :農NAME:2014/06/27(金) 17:12:41.55 .net
日経夕刊に世田谷の獣医師実名報道だ
約2年間で185マソワクチン販売だとさ
代診に持たせたとか、本人否定

405 :農NAME:2014/06/27(金) 17:18:29.76 .net
>>404
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO73407090X20C14A6CC0000/

これか

406 :農NAME:2014/06/27(金) 17:21:47.71 .net
ワクチン横流しでも警察「それがどうした?」だったが
時代は変わった

これからは粒の時代だ?

407 :農NAME:2014/06/27(金) 17:23:26.59 .net
薬事法も厳しくなったからな。

408 :農NAME:2014/06/27(金) 17:34:42.31 .net
豪徳寺なみき動物診療所てどこにあるんだ?

409 :農NAME:2014/06/27(金) 17:39:02.70 .net
調べりゃわかるだろw

410 :農NAME:2014/06/27(金) 17:41:42.84 .net
>>405
nikkei IDがなきゃ見れないよ。

ペットショップ経営者が獣医師免許がないのに子犬にワクチンを注射していた事件で、警視庁生活環境課と三田署は27日、無許可でワクチンを経営者に販売したとして、
東京都世田谷区の獣医師、並木良輔容疑者(42)を薬事法違反(無許可販売)の疑いで逮捕した。
並木容疑者が経営する動物病院からペットショップに獣医師を派遣しており、並木容疑者は「うちの獣医師が使うものとして渡していた」と容疑を否認しているという。
逮捕容疑は2013年6〜12月、医薬品販売業の許可がないのに、子犬用の予防接種用ワクチンなど19箱(計18万4700円)を港区のペットショップに販売した疑い。
生活環境課によると、並木容疑者は11年7月から13年12月までの間、このペットショップに約185万円分のワクチンなどを販売していた。他のペットショップには売っていなかった。

411 :農NAME:2014/06/27(金) 17:42:40.51 .net
こういうバカはどんどん晒せ

412 :農NAME:2014/06/27(金) 17:44:22.80 .net
逮捕されても獣医師免許はく奪までいかないんだろ?
あまいよなぁ
トリキチもそうだが、獣医師免許はく奪すべきだよ

413 :農NAME:2014/06/27(金) 17:44:26.11 .net
こっちに本人の動画が出てるね。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140627-00000441-fnn-soci

414 :農NAME:2014/06/27(金) 17:44:50.70 .net
1本1000円で18箱の販売だ
差額は・・・
情けない金額で有名になったもんだ先生

415 :農NAME:2014/06/27(金) 17:48:53.69 .net
ホント、つくづくスケール感がちいせーな、獣医がらみは。
動薬とつるんで何億とか架空経費&横流しして世間をあっと言わせてくれよ、もう。

416 :農NAME:2014/06/27(金) 17:50:53.35 .net
入り値表示かな?180万円相当

417 :農NAME:2014/06/27(金) 17:53:56.30 .net
だからショップと絡むとろくなことがないと...

418 :農NAME:2014/06/27(金) 17:58:57.07 .net
獣医道審議会にかかると思う

419 :農NAME:2014/06/27(金) 18:04:18.70 .net
ダサすぎる。

420 :農NAME:2014/06/27(金) 18:12:33.39 .net
ww.clark-ah.com/image/IMG_1018.JPG

元気ですよ\(^_^)/

421 :農NAME:2014/06/27(金) 18:15:10.80 .net
このダサい事件
けどびびった獣医は多そう

422 :農NAME:2014/06/27(金) 18:17:37.12 .net
とりきちでも二年の営業停止だけだもんね

423 :農NAME:2014/06/27(金) 18:19:12.53 .net
似たような事やってるペットショップはもっとあるだろう。
それも逮捕しろよね

424 :農NAME:2014/06/27(金) 18:19:20.53 .net
チクるつーてショップに脅されたりして

425 :農NAME:2014/06/27(金) 18:23:41.05 .net
軽い気持ちでやってるんだろうな
自分と相手だけがよければそれでいい、みたいな
視野が狭いからそういうことができるんだ

426 :農NAME:2014/06/27(金) 18:23:53.60 .net
なんで立件されたの?そもそも

427 :農NAME:2014/06/27(金) 18:24:44.45 .net
>>424
ビンゴ

428 :農NAME:2014/06/27(金) 18:30:49.42 .net
越中富山の置き薬かよ

429 :農NAME:2014/06/27(金) 18:39:45.03 .net
いっぱいお願いするからワクチン安く売ってくれませんぅ〜ん?
って擦り寄ってきたショップババァを思い出した
手を切ってよかった

430 :農NAME:2014/06/27(金) 18:40:16.07 .net
×売って
○射って

431 :農NAME:2014/06/27(金) 18:48:12.84 .net
>>429
ババァにショップの病院にされるとこだったな
同じ穴の...とか言われて。

432 :農NAME:2014/06/27(金) 18:55:15.54 .net
しまいにゃババァ客にうちの獣医今すぐ往診に行かせるから
位の事平気で言い出すからな

433 :農NAME:2014/06/27(金) 19:11:24.21 .net
>>413
毛フレックスチェックマン。。。。。
こんなことで顔まで出るなんて

434 :農NAME:2014/06/27(金) 19:15:54.09 .net
入れるだけで売り上げが2倍になる夢の様な機械があるらしい

435 :農NAME:2014/06/27(金) 19:21:55.78 .net
3か月でなんと、ペニスが2倍!になる器具、くらいの怪しさダナ

436 :農NAME:2014/06/27(金) 19:28:36.37 .net
俺は満足してるから興味ないな

437 :農NAME:2014/06/27(金) 19:52:57.69 .net
これさぁ。
危険をおかして、
そこまで安くする理由がどこにあるんだろ?って考えたら、
あのテレビ映ったおばちゃんと、豪徳寺特別な関係なのかなって
思えてきて、むらむらしてきた。。。

438 :農NAME:2014/06/27(金) 20:16:32.25 .net
>>435

詳細キボンヌ

439 :農NAME:2014/06/27(金) 20:21:08.03 .net
豪徳寺著
間違いだらけのおばちゃん選び

440 :農NAME:2014/06/27(金) 20:22:55.06 .net
相変わらずの下ネタに、今時「キボンヌ」ってレス。

下ネタ大好きだけどもりあがらないので大変ですねぇ。

441 :農NAME:2014/06/27(金) 20:36:08.18 .net
>>439
クソワロタ

442 :農NAME:2014/06/27(金) 20:43:21.91 .net
438は見るもの聞くものが全て下ネタに見える病気かなんかか?

443 :農NAME:2014/06/27(金) 20:44:24.98 .net
>>440

スルーできないのかな?

一生ROMってろよ。

444 :農NAME:2014/06/27(金) 20:44:34.94 .net
下ネタが病気だろw

445 :農NAME:2014/06/27(金) 20:45:00.51 .net
>>443
スルーできないのかな?

一生ROMってろよ。

446 :農NAME:2014/06/27(金) 20:45:32.85 .net
>>443

スルーできないのかな?

一生ROMってろよ。

447 :農NAME:2014/06/27(金) 20:45:58.30 .net
かぶったw

448 :農NAME:2014/06/27(金) 20:50:47.06 .net
面白がってるのお前だけ。

449 :農NAME:2014/06/27(金) 20:51:24.80 .net
君はあれだろ。
防疫君だろ。
このしつこさは。

450 :農NAME:2014/06/27(金) 20:51:52.97 .net
はやく公務員まんせーはじめてくれよ。

451 :農NAME:2014/06/27(金) 20:51:55.29 .net
>>420
博士やつれたなぁ。。

452 :農NAME:2014/06/27(金) 20:53:55.85 .net
>>448

スルーできないのかな?

一生ROMってろよ。

453 :農NAME:2014/06/27(金) 20:54:34.30 .net
>>449

スルーできないのかな?

一生ROMってろよ。

454 :農NAME:2014/06/27(金) 20:58:37.16 .net
逮捕されたやつは民事だろうが刑事だろうが
全て免許はく奪しろ
獣医師も淘汰しちゃえ

455 :農NAME:2014/06/27(金) 21:12:43.53 .net
ペットショップへの、報道程度の横流しレベルで逮捕なんて、何でだろう?
おばはんが一般客に打って報酬貰ってたとか?
昔を知る獣医からしたら、時代なんかな〜と思うわ

456 :農NAME:2014/06/27(金) 21:19:50.46 .net
獣医がおばはんに売って利益を得る事自体が問題だろう

457 :農NAME:2014/06/27(金) 21:23:39.20 .net
大手のペットショップ チェーンに家宅捜索したら、一杯獣医医薬品出てくるぞ〜
関西でも○○のバックヤードに点滴やらワンサカあったわ

458 :農NAME:2014/06/27(金) 21:46:43.26 .net
ペットショップなんて興味で入ってみると
テルモの輸液やらなんやら普通に見えるところにおいてあるのみるよね。
俺畜産関係に友達も知り合いもいないんだが、
普通にこういうこと行われてるイメージを勝手にもってるのだが、
実際はどうなの?鶏やら豚とか外部の人侵入禁止とか言うじゃんか?

459 :農NAME:2014/06/27(金) 22:05:27.77 .net
大動物は農家に指示して治療用の薬物置いてっていいんでねえの
豚やってて土佐飼ってる変に落ち着きの無い三十代の農家のオヤジ
射器もマイシリンも・・ブも持ってたけど
金払いの悪い奴でさあ集金に行くとジロー君を俺に嗾けるの
代診時代の話ね

460 :農NAME:2014/06/27(金) 22:09:23.80 .net
http://animal.doctorsfile.jp/_images/_s1/doctor/12742/12742_df_1_main_1320803026.jpg
http://www.geocities.jp/namikianimal/namiki2s.jpg
http://animal.doctorsfile.jp/_images/_s2/doctor/12742_df_1_1_1260930018_300.jpg
http://animal.doctorsfile.jp/_images/_s2/doctor/12742_df_1_2_1260930018_300.jpg
http://animal.doctorsfile.jp/_images/_s2/doctor/12742_df_1_4_1260930019_300.jpg
http://animal.doctorsfile.jp/_images/_s2/doctor/12742_df_1_5_1260930019_300.jpg
http://animal.doctorsfile.jp/_images/_s2/doctor/12742_df_1_6_1260930019_300.jpg


これは、むっつりスケベですわ

461 :農NAME:2014/06/27(金) 22:13:03.17 .net
テクが注射打ったり採血したりできますって普通にネットの求人募集に出てくるが、そういう病院と獣医がワクチンをショップに渡して打つのと法律上何が違うのかわからん
暗黙の了解でセーフじゃなかったのかい?

462 :農NAME:2014/06/27(金) 22:19:21.75 .net
野球拳ですおヨヨイのヨイ

463 :農NAME:2014/06/27(金) 22:25:07.22 .net
>>460
市内にうり二つの先生がいるのでワロタ
むっつりでない本当のスケベだけど

464 :農NAME:2014/06/27(金) 22:38:23.43 .net
スケベは世界を救うんやで

465 :農NAME:2014/06/27(金) 22:57:05.31 .net
おちんちん

466 :農NAME:2014/06/27(金) 23:13:48.38 .net
フィラリアの薬は知り合い(多分ブリ)からもらってますってよくあるんだよな・・・

467 :農NAME:2014/06/27(金) 23:14:14.64 .net
ペロペロ

468 :農NAME:2014/06/27(金) 23:17:19.57 .net
ブリにフィラリアの薬千万売っても半年の営業停止で済むんだよな
逮捕されるけどw

469 :農NAME:2014/06/27(金) 23:18:40.49 .net
>>461
俺もそう思うわ。
昔、代診時代から知り合いのペットショップに 遠方だけどワクチン、注射薬、内服薬等普通に売ってたわ。
但し、使用は ショップの繁殖犬、売れる前の販売犬に限る という条件だったけど。
2週間に1度は 顔出して シリンジ、針は回収してたし、狂犬病は全頭 おいらが出向いて管理してた。
万が一の指示用で、お互いTV電話も設置してたわ。

何か今回の逮捕は裏があるよ。

470 :農NAME:2014/06/27(金) 23:30:18.76 .net
だから昔と今は時代が違うんだって

471 :農NAME:2014/06/27(金) 23:43:54.77 .net
おちんちん

472 :農NAME:2014/06/27(金) 23:50:10.15 .net
無資格の嫁さんが平気で治療してた病院があるよ
その嫁さん糖尿で死んで院長も高齢で病院たたむつーてるけど
裸一貫で始めてアパート数棟持ってるわ

473 :農NAME:2014/06/27(金) 23:54:35.92 .net
裸一貫ハァハァ

474 :農NAME:2014/06/27(金) 23:58:36.18 .net
奥さんの赤ふんに萌え

475 :農NAME:2014/06/28(土) 00:11:32.06 .net
>>472
知り合いの ど田舎の病院 院長がズボラで、たまーに猫去勢を 無資格の奥さんにさせてたわ

476 :農NAME:2014/06/28(土) 00:18:06.65 .net
それを思うと日本って欧米よりも進んでるかもなw

477 :農NAME:2014/06/28(土) 01:03:35.36 .net
予防薬・療法食をネットで安価に手にいれてる人が増えまくりだね。

高くても病院で買うという費用対効果がないから仕方ないか。

もう、勝手にやってくれだよ。ただ、命を預かる立場側にいる俺としては
予防、治療状況が明確に把握できないから、それで疎遠になる飼い主さん
はそれ相応のリスクは自己責任だと分かっていて欲しい。

478 :農NAME:2014/06/28(土) 01:13:38.91 .net
>>461
アニテクが医療行為するのは、黒に近いグレーだと思う
国家資格でもないのに人の真似っこしてるだけだし
でも医薬品や医療品扱うわけだからさ、人医療とは別もんで無資格だろうが無言の契約が成り立つってのは、今後はどうなるかわからんよね
でも看護師の医療行為も緊急時以外は、医療施設内でかつ医者がその施設内にいることが前提じゃなかったかな?
だからブリだのショップがワクチン打ったりすんのは昔から違法だと思ってたよ俺は

酔っ払いの駄文スマンコ

479 :農NAME:2014/06/28(土) 01:15:23.99 .net
>>477
これも時代の流れだよ。

俺は病院で予防してくれている飼主と、他所やネット購入してる飼主とは明確に サービスを区別してる。
治療費もそうだけど、他所様の患者さんとして、格安ホテルは絶対預からないし、格安美容もお断り。
時間外診療もお断り としてる。

徹底したほうが、気が楽

480 :農NAME:2014/06/28(土) 01:24:50.37 .net
>>477
そんなんがベナキャバだのにょーへーだので来て、
助けられなかったときにヤブだの殺されただの言われるのは勘弁だわな

481 :農NAME:2014/06/28(土) 03:37:02.43 .net
豪徳寺の逮捕された獣医師
頗る評判いいな

482 :農NAME:2014/06/28(土) 03:41:41.02 .net
しかも法学部からの農工大獣医学科という超優秀さ
なんでこんなどうでもいいことに手だしたんだろう

483 :農NAME:2014/06/28(土) 06:29:42.27 .net
法学部て偏差値高いイメージだけど
実際はそうでもない
私大なんて、偏差値40だの35だの言うとこもあるくらい

484 :農NAME:2014/06/28(土) 06:42:16.48 .net
猫の里親クラブみたいのあるよね。
病院につれてこれない凶暴野良猫とか、保護子猫やらの緊急用に抗生物質とか
まとめて渡してるんだけど、これもきっと手錠コースになるんだよね。
厳しくするならするで、一旦ここから犯罪ですって講習会開いて 徹底してほしいな。

485 :農NAME:2014/06/28(土) 06:45:55.43 .net
>>484
それもアウトじゃないか
きちんと診療してそれに対して薬を出さないと
チクってやれ

486 :農NAME:2014/06/28(土) 06:49:38.63 .net
>万が一の指示用で、お互いTV電話も設置してたわ。

ここまで密に連携してるって、なんか気持ち悪い・・・

487 :農NAME:2014/06/28(土) 06:51:48.43 .net
>>479

「え?死にそう?予防は?他所でしてんの?だったらそっちで見てもらえばいいでしょ?w」ガチャッ
大丈夫かこれ

488 :農NAME:2014/06/28(土) 06:56:23.36 .net
>>486
何が気持ち悪いって
自分が昔それをしていて大丈夫だったから
今回の逮捕がおかしいとか言ってること

489 :農NAME:2014/06/28(土) 07:04:47.08 .net
>>478
兄テクは一切医療行為できないんだよ
受付での問い合わせに答えるのもアウト
もちろん指示されての点滴側管からの注射もだめ
ただそんなことしちゃうと大手や一般病院がこまるからしかたなくおめこぼし
と大学関係から聞いた

490 :農NAME:2014/06/28(土) 07:07:20.47 .net
医者の監視、指導のもと云々

491 :農NAME:2014/06/28(土) 07:30:36.55 .net
>>487
サーバーが起動してなくてカルテを新規発行できないって理由はどうだろ。

492 :農NAME:2014/06/28(土) 07:47:14.04 .net
>>487
診療は断らないよ。
予防してくれている飼主様とは別の診療報酬で計算するだけ

493 :農NAME:2014/06/28(土) 07:52:30.85 .net
>>488
そこを分院みたいに、場所を無料で貸してくれてたりしたからだよ

494 :農NAME:2014/06/28(土) 08:18:53.02 .net
そういう開き直りが気持ち悪いんだと分かってないことが気持ち悪い

495 :農NAME:2014/06/28(土) 08:38:12.79 .net
しかし世田谷にしては料金安いなあ。

496 :農NAME:2014/06/28(土) 09:16:28.12 .net
確かワクチンだけは人の医療でも医者しか打てないんじゃなかったっけ?
看護士はダメ。

人でも看護士の医療行為はどこまでOKかって議論はあるけど
採血などで「抜く」のは法的に完全にOK
ただ薬を入れるのはダメと言うかグレーゾーン
だったと思う。

497 :農NAME:2014/06/28(土) 09:18:14.84 .net
安売り王ですな

498 :農NAME:2014/06/28(土) 09:56:24.80 .net
まぁペット屋が干上がるだけでしょ。

獣医本人は要領よく小銭稼いでたつもりだろうけど。

今、慌ててる奴も多いだろうな。もう遅いけど。

499 :農NAME:2014/06/28(土) 09:57:49.70 .net
動物愛護団体や盲導犬協会がフィラリア予防薬をあげるのはいいのか?
あと近隣に開いたトリミングサロンは温泉療法うたってるし、食事指導
歯磨き指導もやってるがこれもただならいいのか?

500 :農NAME:2014/06/28(土) 09:59:07.83 .net
ホワイトタイガー。
よかったな。

501 :農NAME:2014/06/28(土) 10:08:55.52 .net
>>482
なんか、若くて頭脳明晰っぽく、勉強熱心の今風の開業?でびっくりした。

4年制獣医卒のバカ獣で大動物上がり、鳴かず飛ばずのツブ歴30年くらい
同業には眉を顰められるような、トンデモのいわくつきのオッサン獣医。
おまけにデブでちび、禿なんだが、ババアを喜ばせるテクだけは持っている。
そんなイメージだったんだが。

502 :農NAME:2014/06/28(土) 10:09:28.09 .net
慌てて止めようとするがショップのババァに揺すられ値切られ
さらにどろ沼に・・・

503 :農NAME:2014/06/28(土) 10:36:49.31 .net
>>501
>>482
>なんか、若くて頭脳明晰っぽく、勉強熱心の今風の開業?でびっくりした。

嫌、馬鹿だと思うよ。
安売りだけじゅないが、手広くするなら、獣医師会の弁護士では無くて、電話一本で呼び出せる顧問弁護士を抱える位しないと。
このての犯罪? ならば、獣医師直接逮捕の前に、ショップや薬問屋に事前に警察から調査が入る…同時に任意取り調べされてるはず。
そして証拠を固めてから逮捕のはずだけど、顧問いないなら弁護士の手配が遅れがち。
顧問抱えてたなら、どうなっていたか興味あるな。
一緒かも判らんが、グレーゾーンも多いからな

504 :農NAME:2014/06/28(土) 10:41:32.31 .net
>>499
今回の逮捕を受けて、一斉にそのての団体への横流しが無くなれば良いと思うわ。
怪しい団体は、裏で一般への販売もしてるはず。
卸で過去に横流ししてて、卸社員が逮捕された事例もあるし

505 :農NAME:2014/06/28(土) 10:45:11.91 .net
>>499
最近のトリミングサロンで、歯磨きがメニューに加えてるのが多いね。
500円位だけど…。
歯磨きは もろグレーゾーンだなw

506 :農NAME:2014/06/28(土) 10:54:34.51 .net
>>499
農水に報告してみたら?
何もしないだろうけど。

507 :農NAME:2014/06/28(土) 10:59:58.34 .net
>>496
近所の誤診だらけのチョンの小児科医が
看護師のおばちゃんにワクチン打たせとるぞ、
毎回インフルのワクチン打つと固結するんで
自分が血圧で通ってる医者に変えたら
医者自ら打ってて固結もないですよ

508 :農NAME:2014/06/28(土) 11:08:22.37 .net
しこりと上手い下手はあまり関係ないぞ

509 :農NAME:2014/06/28(土) 11:12:18.26 .net
ヒント・混ぜ物

510 :農NAME:2014/06/28(土) 11:14:51.40 .net
>>482
T大法学部でも万引きするのがいるように
こうゆうのは、性格なの
頭のよしあしじゃないの

511 :農NAME:2014/06/28(土) 11:16:03.42 .net
>>506
定期的に出る話題なので・・・
歯みがきどころか歯石除去について獣医師じゃなくてもやって良い、
しかもお金もらっても問題ない。もちろん薬物、麻酔はなしだけど
というのは農水省のお墨付きです

512 :農NAME:2014/06/28(土) 11:16:52.99 .net
メディカルトリマーっていう特別な資格なら医療的なアドバイスとかグレーなことをいろいろできるって、近所のトリマーが言ってた。

513 :農NAME:2014/06/28(土) 11:30:34.52 .net
なんだその資格w

514 :農NAME:2014/06/28(土) 11:44:51.24 .net
馬鹿な獣医を担ぎ上げて、どっかの団体が勝手に出してる資格。

当然アウトだ。

515 :農NAME:2014/06/28(土) 11:50:06.56 .net
アニテク兼トリマー

が、勘違いしてオサレに名付けたんだろ。

アタシ、動物病院で働いてるから医療的なアドバイスも出来るトリマーなの!みたいな話を同期から聞いたんじゃね?

516 :農NAME:2014/06/28(土) 12:19:16.61 .net
>>512

その独自資格もったトリマーと話す機会があり、

この前診察した子でさぁって言ってました。

517 :農NAME:2014/06/28(土) 12:20:41.26 .net
無麻酔歯石取りとかメディカルとか怪しいのがたくさん出てきてる。

そういう輩に引っかかる奴は、最初から俺らの顧客対象ではなかったと思うしかない。

518 :農NAME:2014/06/28(土) 12:42:19.80 .net
>>516
所詮風俗淫売予備軍なんだけど
希にいる賢い子見ると堅気の職に就けなった事を不憫に思う

519 :農NAME:2014/06/28(土) 12:47:57.92 .net
自分の堅気の職場に作り直して幸せにしてやれよ。

520 :農NAME:2014/06/28(土) 12:58:10.36 .net
サービス業が堅気とはこれ如何に

521 :農NAME:2014/06/28(土) 13:02:37.73 .net
つ 任侠気取り

522 :農NAME:2014/06/28(土) 13:03:01.75 .net
>>516
イラっとくるな、それ
店で客に対しても「診察」って言ってるんだろうか

523 :農NAME:2014/06/28(土) 13:05:30.57 .net
>>518
嫁にして診断治療手術を任せてやれ

524 :農NAME:2014/06/28(土) 13:08:10.93 .net
トルコ風呂で診察つーて客のうすぎたねえチンコ弄ってるんじゃね

525 :農NAME:2014/06/28(土) 13:14:54.85 .net
>>516
その子 頭わるそうだから、そのうちにチョンの間行きだな

526 :農NAME:2014/06/28(土) 14:39:48.75 .net
類友というか、そういう女の話になると下品なのが涌いてきて、大喜びだなw

527 :農NAME:2014/06/28(土) 14:49:27.09 .net
あたしさぁ。お店の社長に言われてメディカルトリマーって資格もらったのお。
なんかあ、これってーすごい資格みたいだから、おススメなんだょ。
アタシはお店に3年くらいでしょ、でさあ、試験もないからぁ、もうぜんぜん勉強いらないしぃー。
シャンプー終わって、獣医さんが置いていった塗り薬とかみたいなやつとか、なんか器具、なんていうかわかんないけど、
いろいろ使って診察してるとさあ、お客から先生とか呼ばれるちゃうの。超ウケる。
アタシが先生だって。もうさぁ、獣医とかいらないよねーって感じだよねー。

528 :農NAME:2014/06/28(土) 14:58:59.56 .net
  _, ._
(;゚ Д゚)

529 :農NAME:2014/06/28(土) 15:02:14.98 .net
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )

530 :農NAME:2014/06/28(土) 15:13:33.75 .net
レッツ豪徳寺
平成11年脳梗大外科卒。
恩師はまさか、、、

531 :農NAME:2014/06/28(土) 15:21:59.11 .net
当人が騙されてその気になってるのはともかく
雇ってる奴は、ナニ考えてんだ?

532 :農NAME:2014/06/28(土) 15:43:18.48 .net
今日これもうこねーな
早く病院閉めて飲みにいきてー

533 :農NAME:2014/06/28(土) 15:50:20.08 .net
乳腺腫瘍ktkr

534 :農NAME:2014/06/28(土) 16:05:59.15 .net
>>531
開業しちゃったんだよきっと

535 :農NAME:2014/06/28(土) 17:22:44.76 .net
獣医師が雇ってるってことじゃないってことなのか?

536 :農NAME:2014/06/28(土) 18:29:26.30 .net
>>500
明日の3時から復帰イベントだな

537 :農NAME:2014/06/28(土) 20:00:13.03 .net
オシシ仮面ですな

538 :農NAME:2014/06/28(土) 20:08:34.71 .net
>>404
代診のせいにしているのか…ほとほと屑だな。
Docter's Fileにきれいごとが書いてあったけど、きれいごとに反比例する法則に外れはないな…

539 :農NAME:2014/06/28(土) 21:48:52.24 .net
屑が鉄砲玉に使われただけ

540 :農NAME:2014/06/28(土) 22:01:15.03 .net
弁護士に相談したうえでの回答だろ。

541 :農NAME:2014/06/28(土) 22:06:23.44 .net
大きな病院って結構ネットの評判サイトにボロクソに書かれやすいのね 母集団多いとそうなるのかな。
あとネットの評判サイトは好きじゃないなぁ。勝手に連絡とか載せて勝手に口コミも書かれるしさ。知り合いのサイト見ると、自分のHPの下に悪口書かれたレビューが有って可哀想だわ

542 :農NAME:2014/06/28(土) 22:29:24.30 .net
うちの隣の全国でも有名な病院は
ネット評判もいい口コミばっか書かれてるわ
おこぼれ全然こねー

543 :農NAME:2014/06/28(土) 22:37:39.80 .net
そういうとこって言っちゃ悪いけど口コミとかも自演してそうだよね

544 :農NAME:2014/06/28(土) 23:34:51.97 .net
こいつら診察中大騒ぎするタイプだろ

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140628/t10015584891000.html

545 :農NAME:2014/06/29(日) 00:01:12.13 .net
弱い犬ほど怖がる嫌がるよく吠える
強い犬は堂々としたもんだよ

546 :農NAME:2014/06/29(日) 00:15:16.23 .net
まぁ実際はそう単純じゃないから大変だけどな

547 :農NAME:2014/06/29(日) 00:34:17.68 .net
院長先生ェ!近所で開業します!

548 :農NAME:2014/06/29(日) 01:38:53.54 .net
この仕事はお互いの信頼関係があってこそと、休診日も実質働いてきたよ。
ところが、そんな苦労なんて患者には当たり前だったのか。

もう、身を削る意欲はなくなった。自分が壊れてきたから無理ですわ。

549 :農NAME:2014/06/29(日) 02:10:47.28 .net
>>548
何かあったの?

俺は、開業25年で学んだ。
長年の付き合いで信頼関係のある飼主さん以外では、少々の事があっても気にしないようにしてるよ。
そして自分が壊れる前にセミリタイアしたわ。
稼ぎが悪くなり.家族の冷たい視線は辛いが…w

550 :農NAME:2014/06/29(日) 08:07:35.22 .net
すごいわかるぜ
大した金にもならんのに、電話がなると嫌だなぁって思いながら 転院されたらって思いながら来てもらう。大抵どうってこと無いが、休みの日で体が疲れる

551 :農NAME:2014/06/29(日) 08:51:46.04 .net
休診日とか診療時間外に電話しておいて、次の日に普通に診察に来て去り際に「昨日電話したんですけどー」って言ってくる
何曜日が休診ですか?じゃなくて「休みはあるんですかぁ?」って聞いてくる
「時間外は診てもらえるんですか?」→これはしかたない

552 :農NAME:2014/06/29(日) 09:06:22.12 .net
「普段は○○先生に診てもらってるんですが連絡がとれないので来ました、とりあえず最低限の治療でお願いします、後は○○先生に診てもらいますから」
俺「」

553 :農NAME:2014/06/29(日) 09:08:55.11 .net
この業種でセミリタイアってどうやるの? 休み増やすの? 午前だけ診療? 
入院いたらけっきょく病院に来ないといけないじゃん。

554 :農NAME:2014/06/29(日) 09:11:36.38 .net
入院室に住めばいいんだよ

555 :農NAME:2014/06/29(日) 09:40:49.59 .net
0.25~0.5次病院的な?

556 :農NAME:2014/06/29(日) 09:44:15.81 .net
入院はなるべく預からない。診療時間も短くし週休2日。
身体はかなり楽。

557 :農NAME:2014/06/29(日) 09:45:26.49 .net
つぶには入院するようなの滅多に来ない。

558 :農NAME:2014/06/29(日) 09:46:38.39 .net
>>553 550
開業獣医のあるあるだよW
獣医師会で夜間たちあげろよ すっごい楽だぜ

>>553
時間外の電話には絶対出ない、入院は他に行ってもらう
診察時間を短くするなど

559 :農NAME:2014/06/29(日) 10:07:25.76 .net
0.5次以下ってなんなんだよ

560 :農NAME:2014/06/29(日) 10:10:49.36 .net
ステロイドとワクチンだけ

561 :農NAME:2014/06/29(日) 10:39:21.70 .net
おい
ボーナスでたんだろ
天気のいい日曜だろ
動物病院に金落とそうよ、楽しいぞ

ゼロってやばくない?地方都市

562 :農NAME:2014/06/29(日) 10:41:01.27 .net
抗生剤も入れろよ〜

563 :農NAME:2014/06/29(日) 11:04:14.25 .net
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g134910040
通報よろしくお願いします。

564 :農NAME:2014/06/29(日) 11:07:59.27 .net
>観賞用として提供します。

って書いてあるから、OK!!!!
なのか?

565 :農NAME:2014/06/29(日) 11:19:08.80 .net
んななわけあるかい

566 :農NAME:2014/06/29(日) 11:32:15.60 .net
電動こけしもジョーク商品で販売可

567 :農NAME:2014/06/29(日) 11:36:22.53 .net
麻薬も薬にはちがいないけど
観賞用と謳って販売したら
薬事法や麻薬関係の法律クリアできるかな

568 :農NAME:2014/06/29(日) 11:46:54.35 .net
ショップのババァの冷蔵庫に入ってるワクチンは観賞用です。

569 :農NAME:2014/06/29(日) 11:47:41.18 .net
>>544
いつかトリビアでやってたなあ

570 :農NAME:2014/06/29(日) 11:50:11.90 .net
観賞用って、世の中にはマニアなコレクターがいるもんですね(棒)

571 :農NAME:2014/06/29(日) 12:01:13.86 .net
すす、ストリップの姐さんも小屋の中でわ鑑賞用じゃないと
犯罪なんだなあ

572 :農NAME:2014/06/29(日) 12:07:22.15 .net
今日もとっても暇でした。
あいかわらず右肩下がり。

573 :農NAME:2014/06/29(日) 12:18:26.94 .net
>>571
鑑賞だけでも駄目なんでしょ、陳列罪って

574 :農NAME:2014/06/29(日) 12:22:33.95 .net
>>552
一回分こっちが貰ったと思えばいいじゃん

575 :農NAME:2014/06/29(日) 12:23:12.70 .net
>>541
ネットの口コミ頼ってくる奴らは少しでも少しでも思ってたことと違うと
口コミサイトに散々書いた後に転院ってことになるから、来ない方がましと最近思うようになった。
ワクチン、健康診断一度来ただけで、信頼できなさそうとかまだ実際、起こってもない風評を垂れ流す。

576 :農NAME:2014/06/29(日) 12:28:25.55 .net
わいせつ物以外なら自由恋愛で金銭渡すならいいのかなあ
踊り子さんが客のプレゼント店から源泉されたりわ管理売春でだめなんだろおなあ
贈与税で申告したら表金になるのかなあ

577 :農NAME:2014/06/29(日) 13:19:49.79 .net
食べログも2000円くらいのランチで偉そうに書いてるもんな。

578 :農NAME:2014/06/29(日) 15:28:49.65 .net
>>575
ネットの口コミに書かれてるなんて
君ツブじゃないね

579 :農NAME:2014/06/29(日) 16:38:00.74 .net
俺の子供のお友達の親が警察庁のキャリアなんだよ。
そこの家で飼ってる日本猫という名の雑種を診てるんだけど、豪徳寺の並木先生の事件、当然知ってる。
俺も警察庁がどこ迄知ってるんだか興味があったから、ココで仕入れた情報織り交ぜながら探り入れてみた。

580 :農NAME:2014/06/29(日) 16:47:30.45 .net
この程度の事件でも拘留延長されるのかなぁ。

581 :農NAME:2014/06/29(日) 16:53:51.23 .net
>>579
で、どうだったの?

582 :農NAME:2014/06/29(日) 17:07:52.40 .net
固有名詞が「日本猫」っての?

583 :農NAME:2014/06/29(日) 17:52:34.21 .net
こだわる人はこだわるからなぁ
雑種じゃなくてチワプーです!とかな
猫は無難に日本猫っていっときゃ納得するもんだ
拾ったんですけど洋猫ですかね?って聞かれると、そうですねシャムかペルシャが1/4くらい入ってるんじゃないですかって言っとけば喜ぶよ

584 :農NAME:2014/06/29(日) 17:58:34.04 .net
マジレスっすか

585 :農NAME:2014/06/29(日) 17:59:36.59 .net
多頭飼いの人は変な名前つける気がする
面倒になるのかも知らんが

586 :農NAME:2014/06/29(日) 19:55:23.18 .net
ババァ猫に俺と同じ名つけるんじゃねえよ

587 :農NAME:2014/06/29(日) 20:10:29.15 .net
ばかねこが

588 :農NAME:2014/06/29(日) 20:24:04.57 .net
脱糞集団昏倒事件

589 :農NAME:2014/06/29(日) 20:37:44.31 .net
ttp://archive.today/CzpYi
ttp://m atome.naver.jp/odai/2140331625281643201/2140339532725138703
(↑スペース入れないと書き込めない)

在日女がいたり
1女vs234男ってどんな意味かと思ったら

590 :農NAME:2014/06/29(日) 20:38:18.54 .net
↓こんなレス見て納得
女のお子さんいる人はこういうのも気をつけないとね

今回の、40年続いているクラリスは、いわば朝鮮系秘密結社なわけです。
明らかに、クラリスOBはマスコミに集中的に入っている。従って後輩たちも
それを期待してクラリスへ集まっている。
で、毎年の納会・総会に力を集中して準備してきた、それは新人である日本人子女の
強姦です。
日本女子大に潜入した朝鮮人女子メンバーが口車に乗せてうぶな日本人女子を
「気軽なテニスサークル」に連れ込み、その初めてのテニス合宿後の飲み会が実は
OBから総動員の納会・総会になっている。
誘った朝鮮人女子2−3年生は隣接の別会場で、一年生男子をもてあそんでいる。
何もわからないまま会場へ誘い込まれた日本人女子一年生は、薬物を盛られ、
昏倒し、OBを筆頭に234年生が見繕ってそれぞれホテルや隣室で強姦する。
薬物犯罪+強姦犯罪という半ば宗教的な民族的ドキドキ体験で民族的結束を
実現してきた、連綿たる伝統的サークルというか、秘密結社であるわけです。
しかもOBたちは、マスコミや警察組織の幹部にまで及んでもう決して摘発される
ことなど無い、、、、

591 :農NAME:2014/06/29(日) 23:18:22.73 .net
お、おう

592 :農NAME:2014/06/30(月) 09:16:33.14 .net
たまに事件を貼り付ける人いるけど
情報遅ぇな・・・と思ってたけど
いわゆる拡散ってやつなのかな
それにしてもこんなところは後回しw

593 :農NAME:2014/06/30(月) 09:22:12.21 .net
>>581
これからもまだまだ続く継続案件らしいから詳しい捜査情報は教えてくれなかったよ。
まあ当然だな。

>>590
警察庁内にそういうのが潜り込んでいたのは着々と左遷して自主退職に追い込むらしいよ。
今内部調査、監察っていうのかな?あれが凄くて、大変だって。監察官に呼ばれたら終わりだよ、
って笑いながら言ってたけどな。

594 :農NAME:2014/06/30(月) 09:32:35.18 .net
>>563


595 :農NAME:2014/06/30(月) 09:36:16.74 .net
さぁ今年も前半終了だ。
気合をいれて病院あけたが、静けさが続いている。
心が病みそうだ。

596 :農NAME:2014/06/30(月) 10:33:02.03 .net
薬品棚で埃かぶってる競る心でも飲んでおけ、気が楽になるぞ。

597 :農NAME:2014/06/30(月) 10:39:10.03 .net
>>593
へええ、そうなんだ
警察も頑張ってんだな
日本の平和のために頑張ってほしいね

598 :農NAME:2014/06/30(月) 11:46:50.55 .net
みんな暇なら日まで暇と書いてくれー。不安がよぎる。

599 :農NAME:2014/06/30(月) 11:50:48.78 .net
隣の病院だけどお客がジャンジャン来てるよ!
僕の不安を皆に御裾分け

600 :農NAME:2014/06/30(月) 11:51:23.23 .net
奈良のアサヒさん、スルーされてるけど、エグいね。

601 :農NAME:2014/06/30(月) 11:51:25.90 .net
忙しいから黙っててくれ
昨日の落雷でネットワークがいかれちまった

602 :農NAME:2014/06/30(月) 11:51:41.81 .net
暇だからゲームしてる
安心しる

603 :農NAME:2014/06/30(月) 12:10:38.52 .net
>>601
ネットつながってるじゃん

604 :農NAME:2014/06/30(月) 12:19:18.22 .net
近所が廃業したら昔の飼主が戻って着たわ
悲しいやら嬉しいやら侘しいやら

605 :農NAME:2014/06/30(月) 12:25:07.37 .net
裏山
近所は若いところばっかだからそういうの無いわ

606 :農NAME:2014/06/30(月) 12:32:57.30 .net
前の話だけど近所の先生雷に打たれて廃業した

607 :農NAME:2014/06/30(月) 12:33:18.13 .net
亡くなったの?

608 :農NAME:2014/06/30(月) 12:35:06.45 .net
ご臨終です

609 :農NAME:2014/06/30(月) 12:39:09.05 .net
>>604
せんせ、今度はお人良しはやめましょうね

610 :農NAME:2014/06/30(月) 13:08:02.64 .net
廃業場所たぶん新しい若い先生が3つ4つ一瞬できるぜ
いよいよつぶからやばへ転落じゃね

611 :農NAME:2014/06/30(月) 13:41:41.91 .net
>>600
なんの話?

612 :農NAME:2014/06/30(月) 15:30:35.45 .net
こういうの好きだ
http://imgnews.naver.net/image/421/2013/02/17/250660_article_59_20130217090115.jpg

613 :農NAME:2014/06/30(月) 15:46:53.29 .net
狂犬病ワクチンが来た、あそこは時間がかかるからって言いながら。w
そういえば、我が家も息子の病院すいてるところを選ぶ。。。w

614 :農NAME:2014/06/30(月) 15:50:29.07 .net
俺も空いてる病院選ぶ
常に1時間、2時間待ちのウハに連れて行く人って
よっぽど暇なんだろうか

615 :農NAME:2014/06/30(月) 15:58:48.54 .net
一番下、オボの姉
http://daigaku.shiraume.ac.jp/college/hatsurin/seminar.html

616 :農NAME:2014/06/30(月) 18:57:06.14 .net
6月は前年比25%ダウンだった。鬱だ氏脳

617 :農NAME:2014/06/30(月) 18:58:07.82 .net
違った33%ダウンだった(´;ω;`)

618 :農NAME:2014/06/30(月) 18:59:07.74 .net
おう!同志!同じく25%ダウンだ。セルシンいっとく?

619 :農NAME:2014/06/30(月) 19:00:53.32 .net
20%落ちの俺が来ましたよ
4月から売り上げ落ちまくり
税金上がってケチるところはやっぱり動物関連なのか

620 :農NAME:2014/06/30(月) 19:02:28.38 .net
うちはまだ30分ある
この30分で前年比30%分の売り上げがあればトントンだ

621 :農NAME:2014/06/30(月) 19:09:38.32 .net
粘着パネェ

622 :農NAME:2014/06/30(月) 19:14:01.01 .net
6月終了。
なんとか、致命傷で済んだぜ。

623 :農NAME:2014/06/30(月) 19:21:43.13 .net
勝った。勝ったぞ。前年比5%減で軟着陸。
俺は増税に勝ったんだ。

624 :農NAME:2014/06/30(月) 19:24:05.94 .net
30%だ だだだっだだっだdっだあっだれがかばやねn

625 :農NAME:2014/06/30(月) 19:26:21.71 .net
うちは−34%っすわ・・・・

626 :農NAME:2014/06/30(月) 19:30:52.02 .net
月の集計とかさ、
精神上良くないから普段見ないようにしてるんだが
改めてチェックすると本当に吐き気がしてくるな・・・

627 :農NAME:2014/06/30(月) 22:40:17.87 .net
中国では高学歴は人ほど日本を嫌わない。
日本では低学歴な人ほど中国を嫌わない。

628 :農NAME:2014/06/30(月) 22:49:31.60 .net
中国古典漢文漢詩に親しんだ人なら嫌いにはならんだろ

629 :農NAME:2014/06/30(月) 22:52:55.26 .net
歴史が好きならヒトラーも好きだろみたいな暴論だなw

630 :農NAME:2014/06/30(月) 22:57:01.80 .net
そーだよねー
古典の漢詩時間少なかったけど
今思うといい

そして諸星大二郎好きだ

631 :農NAME:2014/06/30(月) 23:17:11.03 .net
白居易と共産チャンコロを一緒にすんな

632 :農NAME:2014/06/30(月) 23:21:21.53 .net
セウォル号どうなってんだ
救命チームが一酸化炭素注入してたとか

こんな船一つの沈没で国が揺らいでるって事は
北韓と対決したらどんだけ迷走すんだって話だよ
こんな統制の取れない国じゃあ、開戦したら殲滅されるわな

633 :農NAME:2014/06/30(月) 23:24:58.97 .net
>>632
b

634 :農NAME:2014/06/30(月) 23:35:07.61 .net
日本の友人の皆さん同志のみなさん。こちらは北京放送局です。
アメリカ帝国主義の手先日本の首相佐藤は、毛主席の文革を愚策だと
口汚く罵り、云々。
五十年前から何も変わってないわ。

635 :農NAME:2014/07/01(火) 00:11:23.06 .net
北韓てのは韓国人か脱北者が使う言葉なんだな

636 :農NAME:2014/07/01(火) 00:16:43.38 .net
6月で前年比の売上が落ちたから、人件費を節約しなきゃならないわ!
さ〜従業員の誰を辞めてもらおうか悩む。

従業員…俺と嫁。
どっちを切ろうか…_| ̄|○

637 :農NAME:2014/07/01(火) 00:38:20.25 .net
俺まじで15%減だぞ。

30%とかウソだろ。15とかあり得ないんだよな。うちは法人化してないから
来年の税金で崖っぷちになるのは必須だぜ。

傷つかないからさ、収入上がってる奴も書き込んでくれよ。

638 :農NAME:2014/07/01(火) 00:42:13.70 .net
逮捕された獣医師の嘆願書お願い
http://ameblo.jp/ranrin/entry-11886560370.html

639 :農NAME:2014/07/01(火) 00:52:48.51 .net
>>637
ウソじゃねーよ
ウソだろとか書かれると傷つくんだよ
死ねよ

640 :農NAME:2014/07/01(火) 01:18:14.83 .net
>>639
ごめんな。

先月未遂したよ。先週土曜日にさ、酷い頭痛と難聴勃発して、セルシン、デパスで
強制脳休させた。

自分を制御できないって辛いわ

641 :農NAME:2014/07/01(火) 07:25:25.58 .net
>>636
法人化してないなら帳簿上は奥に給料全額出しとけ
出せれない分は奥から借りにするんだよ(事業主借りにあたる
自分の分は所得税かかるからできるだけ少なくすべし
法人化してたらおまいも奥も満額だして短期借りにしとけ
税金は源泉で払うつもりでいたらいい

642 :農NAME:2014/07/01(火) 08:59:37.84 .net
俺も30%減うそじゃないよ
まじ前途多難だと思うがなにもかんがえつかんなにもできん
ひたすら耐える日々だ

643 :農NAME:2014/07/01(火) 09:05:04.26 .net
友達のウハもやけどしてるみたいだしな。この増税は。
来年10%本当に耐えきれるのか。

それにしても飯屋に行って、864円(税抜)を見たときは目玉飛び出るかと思ったわ。
前、800円(税込)だっただろ

644 :農NAME:2014/07/01(火) 09:13:05.86 .net
その飯屋のアイデア頂ます

645 :農NAME:2014/07/01(火) 09:36:28.19 .net
4月以降新たな病気で処方なら、それも使えるんだが、MR、皮膚病で
4月以前も継続処方の人だと、ドロプアウトされるのもいたいので、
単純にそうできないのも現実。
ちなみに6月は25%減です。
月の売り上げの進みがひと月早くなってる。(昨年の7月の売り上げに近い)

646 : 【中吉】 :2014/07/01(火) 09:41:12.24 .net
おみくじ

647 :農NAME:2014/07/01(火) 10:17:55.50 .net
>>638
法律違反してんだ。なにが嘆願だ
犬猫保護に尽力してても駄目なもんは駄目
愛誤はもうなにも区別が付かないから嫌なんだよな

話は変わって
「○○先生、うちショップにワクチン流しているんだけど大丈夫なんですか?」
「だいじょぶだいじょぶ、うちもむかしから流していても
なにか言われたことないから」
「そうなんですか、よかった」
そして逮捕へ

・・・続く

648 :農NAME:2014/07/01(火) 10:27:05.33 .net
>>647
車で人を轢き殺した事案の嘆願なら理解できるが、
本業の核の部分での法律違反は送るのが恥ずかしい範疇の嘆願書だと思うけど。

儲けようとしてやったのは間違いないことだから、本人の
供述内容を聞いて恥かくぞ。

保護活動が負担でその損失分を穴埋めするためにとでも
言われたら、大笑い。

649 :農NAME:2014/07/01(火) 10:31:42.03 .net
極端な話、4月以前から犬を飼っている方は増税分を当院が負担いたします。ってこと?阿呆ちゃうか。
それでいて感謝の嵐で右肩上がりならまだしも25%減って目も当てられん。
不器用にもホドがあるわ。

650 :農NAME:2014/07/01(火) 10:35:14.51 .net
前レスで輸液の料金にあれだけ開きがあるなら
俺は少しづつでも料金を上げて
この売上げの落ち込みをいくらかでも緩和させる


愛誤の理論で話会いすると殴りたくなる

651 :農NAME:2014/07/01(火) 10:37:53.56 .net
スピード違反の言い訳未満だな

652 :農NAME:2014/07/01(火) 10:38:08.52 .net
>>649
でっかいところが25%減なら規模の小さいところに勝機が見えるんじゃないの?
商いは大振りするより短く持ってコツコツと当てる方が安定するぞ。

653 :農NAME:2014/07/01(火) 10:41:56.63 .net
でっかいところで25%減は
院長分の給与いきなりなくなったという事です。

654 :農NAME:2014/07/01(火) 11:05:33.91 .net
消費税10% これもまた一段と影響ありそうだな〜。
そこで耐えれば、先が見える。
実際、ウハ、フツの方が影響大きんではないかいな。
膨れ上がった固定費、生活レベルを落とすのは並大抵ではないな。

655 :農NAME:2014/07/01(火) 11:32:00.72 .net
>>649
誰もそんなこと言ってないと思うよ。
よく文面を読んでね?
5%税込表示価格にそのまま8%の消費税の小細工はできないといってるだけだよ。

656 :農NAME:2014/07/01(火) 12:05:07.55 .net
この仕事、規模のメリットがないよな。
人数が増えた分だけ固定費が増えても利益が相乗的に増えない。どこまで行っても家内性手工業。

657 :農NAME:2014/07/01(火) 12:31:02.41 .net
アニコムを見習おう

658 :農NAME:2014/07/01(火) 12:32:23.41 .net
そうなの?
ウハになったことがないから分からん

659 :農NAME:2014/07/01(火) 12:36:09.24 .net
>>654
ウハやフツはあちこち削る余地がたくさんある
ツブはもともと切り詰めてるからこれ以上削れない
影響大きいのはツブだと思う

660 :農NAME:2014/07/01(火) 12:37:08.85 .net
家内性手工業

嫁のテコキで何か出すことか?

661 :農NAME:2014/07/01(火) 12:43:38.58 .net
そもそも動物病院で薬の処方をいままで800円(税込)とかやってたやつなんているのかよ
今まで805円(税込)から便乗値上げで869円(税込)なんてできなくて当然だろ

まぁ俺自身は飯屋に行って
「今まで頑張って内税800円でやって参りましたがこのご時世経営も辛くなってきましたので外税で計算させていただきます」
と言われても別に文句も言わんけどね。
言われなくても多分そういうことだろうと思うし、便乗値上げしやがってなんて思わんよ。
そんなんで目玉飛び出てたらいくつ目玉あっても足りないだろ。

662 :農NAME:2014/07/01(火) 12:46:13.91 .net
>>661
よく見ろよw
税抜きだぞ

663 :農NAME:2014/07/01(火) 12:47:14.52 .net
>>660
おとっあんお粥が出来たわよ
ぼぼ、ボクのあんかけをお粥に混ぜてせんせに強制給餌してあげたいんだなあ
おしっこで炊くと甘辛いできっとおいしいんだなあ

664 :農NAME:2014/07/01(火) 13:07:51.53 .net
この仕事は所得が同じなら規模が小さい方が安定した収入になる。
さらに楽だし。

余った時間で家外性手工業へ行こう。

665 :農NAME:2014/07/01(火) 13:08:58.83 .net
>>662
うわぁ。気付かなんだ。
それは目玉飛び出すのもいたしかたない。
ご指摘ありがとう。

666 :農NAME:2014/07/01(火) 13:12:53.52 .net
>>665
こういう便乗値上げがちょいちょいあるらしいよ
まあ値上げは自由ではあるが

667 :農NAME:2014/07/01(火) 13:19:17.76 .net
値上げ悪くないでしょ悪いのは小泉と藤田田

668 :農NAME:2014/07/01(火) 13:36:39.14 .net
仕事とセックスは家庭に持ち込まない

669 :農NAME:2014/07/01(火) 13:36:41.24 .net
値上げは悪くないんだけども
せこいやり方してると客も離れるわ
増税を機に便乗値上げっすサーセンくらいのが清々するよね

670 :農NAME:2014/07/01(火) 13:40:52.35 .net
うちらの業界は別として、
今までデフレと思い込んで値下げ競争をしてきたが、
消費税の値上げでも売れるのが分った。
今まで安く売ったのが馬鹿みたい。
そこで、あちこち遠慮無しに値上げを始めたという事でしょ。

671 :農NAME:2014/07/01(火) 13:46:09.93 .net
バブル崩壊直前に家を買うまで物価が下がるなんて知りませんでした

672 :農NAME:2014/07/01(火) 14:16:21.43 .net
飲食店辺りは原材料の高騰で限界なんでしょ
中身はともかく三百円未満で米の飯外食では食えなかったもん
三十年前は

673 :農NAME:2014/07/01(火) 14:40:49.24 .net
>>659
元ウハ〜フツ上位 だったけど、セミリタイア決断してから、ツブクリの売上を想定した経営にするの大変だったわ。
膨れ上がった固定費削るの困難だぞー。
今までの収入形態は見込めないから、収入構造を変えていかなきゃならないし、そうは上手くも見込めないし。

674 :農NAME:2014/07/01(火) 14:54:30.42 .net
俺とーちゃんかーちゃんで購入店舗は返済済だから最悪年売上300切っても利益がある
マイナスになったらラーメン屋に貸して大家になるわ

675 :農NAME:2014/07/01(火) 14:58:13.08 .net
>>674
購入店舗ってどんな形態なの?
戸建て?またはマンションとかのテナント?
築何年?

676 :農NAME:2014/07/01(火) 14:59:05.86 .net
>>674
それ正解だと思う。
テナントで賃料払ってて何も残らない、一軒家で始めてたらと後悔してる。
賃貸ビルでも買っときゃよかったw

677 :農NAME:2014/07/01(火) 15:02:26.16 .net
持ち家もメンテナンスに金かかるでしょ
リフォーム、建て替え

678 :農NAME:2014/07/01(火) 15:15:47.59 .net
家は価値ないな
しかし女は家を欲しがる
全くくだらん離婚したい

679 :農NAME:2014/07/01(火) 15:16:19.54 .net
薬の価格ってどう決めてる?

680 :農NAME:2014/07/01(火) 15:22:18.72 .net
うちは処方料無しだから薬価により五十円から数千円まで様々

681 :農NAME:2014/07/01(火) 15:45:15.92 .net
うちは6月は前年比12% 増税分除いて実質9%upって事かな。

開業14年目

友人の病院も皆upしてるって。

682 :農NAME:2014/07/01(火) 16:07:18.28 .net
そのかわり4月分は20%ダウンとかいうんだろ。

なぁ 言ってくれよ。

683 :農NAME:2014/07/01(火) 16:12:00.18 .net
>友人の病院も皆upしてるって。
ほんと?

684 :農NAME:2014/07/01(火) 16:12:54.70 .net
地域どこよ
まだ新規開業の余地ある場所だね

685 :農NAME:2014/07/01(火) 16:20:09.20 .net
そういえば来年あたり近所に新規開業があるんだった
嫌なことを思いださえるなy・・・

686 :農NAME:2014/07/01(火) 16:25:25.33 .net
むかつくなぁ、本当にむかつく・・・・

687 :農NAME:2014/07/01(火) 16:29:23.32 .net
結局若手は残るも地獄、飛び出すのも地獄。
個人の意見としては、公的病院がない以上、
残って40代、50代で飛び出さなきゃいけないリスクより、
飛び出てつぶで破たんしない努力のリスクの方がましだと思うけどなー。
というか残る人って、なんで公務員みたく安定をつきつめなかったのかなー。

688 :農NAME:2014/07/01(火) 16:32:51.96 .net
>>685
そんな美味しい場所
開業しないわけがない

689 :農NAME:2014/07/01(火) 16:46:29.85 .net
処方量無しで、原価の倍では安すぎるかねぇ?<お薬

690 :農NAME:2014/07/01(火) 16:52:22.11 .net
>>659
固定費が大きいから削りやすいってことはない。
一気に破綻に向かうことが多い。で、翌年に市県民税が来て、追い打ちをかけられるって寸法。

691 :農NAME:2014/07/01(火) 17:11:00.72 .net
>>679
最低でも仕入れの3倍以上とは聞くけど
どうだろ

692 :農NAME:2014/07/01(火) 17:22:22.26 .net
うちは最低が1種類1回150円
1/2、1/4錠にして出しても最低そんだけもらう

693 :農NAME:2014/07/01(火) 17:39:18.56 .net
鶏路巣単とか悩む

694 :農NAME:2014/07/01(火) 17:56:26.46 .net
>>692
BIDで1日あたり300円...
コネコたんでもですか

695 :農NAME:2014/07/01(火) 18:10:36.81 .net
こっちが支払う消費税って目眩がする金額なんだな
まいった

696 :農NAME:2014/07/01(火) 18:20:02.65 .net
売上が1Kを下回れば幸せが訪れる。アーメン

697 :農NAME:2014/07/01(火) 19:06:07.67 .net
来院数と売上は、落ち始めると、ドンドン落ちていきます。
落ち始めると、打つ手だてはありません。
順調な時に、次の一手を常に考え行動していきましょう。

来院数と売上が落ち始めると打つ手はありません。
誰かに顧問を依頼して、来院数と売上げが上がったとしても、それは一過性のもので、
いずれまた下降線を描きます。

これは、動物病院に限ってのことではなく、どの店舗、どの業界でもいえます。
日頃の(健康)管理が大切です。

698 :農NAME:2014/07/01(火) 19:06:58.80 .net
>>694
そうだよ
処方料も含まれてるからね

699 :農NAME:2014/07/01(火) 19:07:59.07 .net
>>697
医療で打つ手って限られてるからなあ

700 :農NAME:2014/07/01(火) 19:16:05.48 .net
>>699
借金してどんどん新しい機械を入れて設備投資しなさい

701 :農NAME:2014/07/01(火) 19:17:27.61 .net
>>697
伸び始めるとドンドン伸びる

702 :農NAME:2014/07/01(火) 19:38:49.67 .net
ツブやってる。あえてね。

703 :農NAME:2014/07/01(火) 19:43:21.72 .net
つまり、後から理由をつけるのは簡単。
対策ってのもありきたりだし。
今猿が儲け始めると業界は斜陽化し始めたってことだ。

来院数を増やすのは院長の顔だから、美容形成に金をかけるのが一番だと思う。

704 :農NAME:2014/07/01(火) 20:08:38.96 .net
>>702
口田けいすけさんチース

705 :農NAME:2014/07/01(火) 21:19:39.68 .net
>>703
座布団一枚

706 :農NAME:2014/07/01(火) 22:31:47.00 .net
しつけ指導できますと言うが、自分の飼っている犬のしつけが出来ていない奴の多いこと多いこと。

707 :農NAME:2014/07/01(火) 22:50:22.84 .net
自分が人のしつけ教室に通えと言いたくなる

708 :農NAME:2014/07/01(火) 22:50:35.99 .net
言葉の通じる人間ですら、画一的な躾は困難なのに
ましてや犬猫にはねぇ

709 :農NAME:2014/07/01(火) 23:00:01.13 .net
場末の無名じゃひつけがせいぜい

710 :農NAME:2014/07/01(火) 23:09:49.06 .net
飼い主とペットって何となく似てるよね

711 :農NAME:2014/07/01(火) 23:11:22.28 .net
似てるのは覚えるよね

712 :農NAME:2014/07/01(火) 23:33:24.96 .net
うちの子誰にも似てない

713 :農NAME:2014/07/01(火) 23:34:21.89 .net
あんたのこじゃないからやで

714 :農NAME:2014/07/01(火) 23:39:29.61 .net
主婦の3分の1は浮気経験あるし、東京の10人に1人はAVに出演経験がある。

715 :農NAME:2014/07/01(火) 23:47:19.99 .net
水泳教室の先生は主婦に大人気だそうですお

716 :農NAME:2014/07/01(火) 23:49:33.84 .net
ただし日本人とは言っていない

717 :農NAME:2014/07/01(火) 23:53:41.31 .net
主婦よりJKJCにモテモテになりたいんだよ

718 :農NAME:2014/07/01(火) 23:53:54.15 .net
>>682
地域にもよるって。
うちらの市地域は、今凄い開発で急激な人口増加地域。
動物病院の新規開業が数年前に相次いだけど、既存も新規も皆さんフツ以上の様だ。

719 :農NAME:2014/07/01(火) 23:56:06.23 .net
日本全体が人口減少してるのに
そんな市あるの?

720 :農NAME:2014/07/01(火) 23:57:04.76 .net
水泳教室の生徒になろうかな。おこぼれちょうだい的な下心で

721 :農NAME:2014/07/01(火) 23:59:26.54 .net
ババアしかいねーだろ

722 :農NAME:2014/07/02(水) 00:09:05.33 .net
水泳教室では低学年の小学生を持つ母親が一番風紀を乱すと
経営者が言ってましたお

723 :農NAME:2014/07/02(水) 00:10:34.68 .net
BBA集めて儲けをだすのがノルマだからな
氷川きよしみたいなもん

724 :農NAME:2014/07/02(水) 00:49:39.20 .net
氷川きよしは迎だろう 

725 :農NAME:2014/07/02(水) 00:53:23.54 .net
>>718-717
俺も悩んだ。
新興住宅地は賃料安いし、いきなり安定するけど、人口減ったらやりくり大変と思った。

幸い片親の生命保険金がまとまってあったから銀行借り入れ無しだったので、結局賃料高くてもそれなりに人口の入れ替わりが期待できる街中にした。

やっぱりというか、まだ新規顧客が少ない。←今ココ。

726 :農NAME:2014/07/02(水) 01:07:04.03 .net
>>718
それがあるんだよ。
まだまだ開発半ば、周辺には超大型ショッピングモールも計画されてて、まだ数件は新規開業してもやっていけそうだ。
想定以上の新規開業が相次いだりしたら困りそうだけど。

727 :農NAME:2014/07/02(水) 01:40:41.14 .net
>>726
自動車関係は良いようだから、その関連都市かな?

728 :農NAME:2014/07/02(水) 02:18:55.98 .net
やまなし

729 :農NAME:2014/07/02(水) 07:10:20.59 .net
TEST

730 :農NAME:2014/07/02(水) 08:57:46.02 .net
てー

731 :農NAME:2014/07/02(水) 09:23:52.87 .net
塩酸横流しの時もそうだったんだがま〜た嘆願書が来やがった
どこまで寛容なんだろうなみなさんは

732 :農NAME:2014/07/02(水) 09:39:12.30 .net
俺は寛容じゃないよ

733 :農NAME:2014/07/02(水) 09:59:58.44 .net
上に同じ。嘆願書って出所はどこなの?
もし俺が同じ立場になったらどっかの誰かやってくれるのか?

734 :農NAME:2014/07/02(水) 10:00:16.46 .net
わしも

735 :農NAME:2014/07/02(水) 10:03:37.59 .net
獣医としてなすべき薬の管理や、施術について
足りなかった部分があったかもしれません。
それはこれからの捜査で明らかになるでしょうし、反省すべき点はあると思います。
ただ、決して悪意を持って薬の横流しをするような先生ではありません。
ペットショップと癒着して、儲けようなんてする先生ではありません。

736 :農NAME:2014/07/02(水) 10:10:13.83 .net
パソコン古いから読めない
嘆願書って何?
そこに世話になってる飼い主さんが集めてるの?

737 :農NAME:2014/07/02(水) 10:12:19.28 .net
>>735
悪意があろうがなかろうが、薬の横流しは違法。

>ペットショップと癒着して、儲けようなんてする先生ではありません。
だから何?

薬の横流しは、過失ではなくて故意。情状酌量の余地無し。脱税と同レベル。
故意の事件に減刑嘆願って、アフォかと。

やってはいけないことをやったのだから、獣医師免許返上してもいいくらいじゃねーの?

738 :農NAME:2014/07/02(水) 10:14:40.43 .net
その通り

739 :農NAME:2014/07/02(水) 10:19:14.75 .net
もしも俺が児ポ法で捕まったらお前ら嘆願書に署名してくれるか?
もしもだぞもしも

740 :農NAME:2014/07/02(水) 10:22:31.64 .net
スッタフにセクハラして逮捕されるのとどっちが恥ずかしいかなぁ・・・

741 :農NAME:2014/07/02(水) 10:30:00.63 .net
>>739
嘆願書来たとしても、その場でゴミ箱に・⌒ヾ( ゚听)ポイッ

742 :農NAME:2014/07/02(水) 10:31:45.47 .net
愛誤の考えにまったく整合性なし
自分の心療内科の入院嘆願書でも書いてろ

743 :農NAME:2014/07/02(水) 10:34:10.09 .net
嘆願書かいてるのって
安く病院を利用してる愛護関係なの?
そりゃーなくなると困るわなぁ・・・w

744 :農NAME:2014/07/02(水) 10:38:55.10 .net
同業者としては一番見苦しいことで逮捕されていて、自覚がないってことから更に悪質だって思うし、愛護系の人間とうまく付き合っていて飯の種にしている時点で最悪な人格だと推定でき、死刑でもいいのではと思うぐらいの心象。

745 :農NAME:2014/07/02(水) 11:05:49.55 .net
逮捕で愛護が哀号

746 :農NAME:2014/07/02(水) 11:14:17.29 .net
左巻き弁護士が殺人犯にも苦しい生い立ちと殺人に至る理由があったっはず、
精神的に正常を保てず衝動的に犯行に及んだから、減刑してくれっていう感じ?

747 :農NAME:2014/07/02(水) 11:24:35.41 .net
>>739

当たり前だ。絶対助けてやる。
だから今すぐ病院名と名前を晒せ。

近くの小学校にも今から根回ししておくから。

748 :農NAME:2014/07/02(水) 11:26:57.15 .net
おまけに法科卒じゃ悪質の極みだな

749 :農NAME:2014/07/02(水) 11:27:19.09 .net
しかし逮捕されるほど横流しするかな?
これで近隣の獣医もまともな仕事が出来るでしょう。

750 :農NAME:2014/07/02(水) 11:29:41.45 .net
同窓生の少ない大学は厳しいのう

751 :農NAME:2014/07/02(水) 11:32:13.56 .net
一箱1万くらいじゃたいしたもうけにならんと思うけどなぁ
ショップはちゃんと獣医が打ったものとして料金上乗せするんだろうけどさ

752 :農NAME:2014/07/02(水) 11:38:56.59 .net
メーカー正規価格なら赤字に近い。
でも販売子犬を強制紹介ならうはうはかー。

753 :農NAME:2014/07/02(水) 11:51:05.45 .net
教養が邪魔して獣医の友達が出来ないのかなあ

754 :農NAME:2014/07/02(水) 12:22:12.30 .net
嘆願書の送り先=do林軒

そういうことです

755 :農NAME:2014/07/02(水) 12:25:38.13 .net
言いたい放題で下ろされたらやりたい放題だな
無料奉仕とか好きそうだから

756 :農NAME:2014/07/02(水) 12:26:28.75 .net
ドクターズファイル消されちゃったね

757 :農NAME:2014/07/02(水) 12:32:45.11 .net
【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

国民が知らない反日の実態 - 韓国民団の正体
https://www.google.co.jp/#q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93

今までは、我が同胞たちは比較的攻撃的な声闘というやりかたを使ってきましたが
今後はそれだけでは難しい状況になりつつあります。
これからの日本社会を背負う 日本人の若者世代をどう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。
今までの「私たち在日はこれほど差別されてきた被害者なのです」という事実を伝えるだけでは
日本人の若い世代は一歩引いて疑います。

この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に
同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし
白先生や金先生のように日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。

日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか
見てませんしね。マスコミもそういうところをどんどんやりますから
都合がいいですよ。笑いが出るくらいです。

758 :農NAME:2014/07/02(水) 12:33:12.30 .net
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。十分使えます。

注意しなければいけないのは民主党内の一部の保守派ですね
民主党は圧勝したといえ党内は一枚岩でないところも多いので。
ただし基本的に相手は日本人です。一度信用させれば継続して信用し、
その上でこちらのつらい状況を涙ながらに語れば心底同情してくれます。
こういった点をうまく使いましょう。


日本の若者を攻略するのは意外に難しくないです。
嫌韓感情を持つ日本人の若者でもこちらから「今までの在日同胞のやりかたは良くなかった。
日本人の気持ちを考えないで権利ばかり主張してきてしまった。我々もこれからは郷には入ったら
郷に従うという日本の習慣も取り入れようと思う」ということを伝えるだけで
彼らの表情が一気に変わりますよ

759 :農NAME:2014/07/02(水) 13:07:13.39 .net
こいつワクチンの証明書も犬屋に渡してたのかなあ
整形で著名な棒先生は大昔獣医師会の節酒証明書をアメ公に渡して
・・・会を退会とかあったらしいけど

760 :農NAME:2014/07/02(水) 13:27:30.57 .net
そもそも犬屋がワクチン未接種の仔犬を打ってあると嘘ついて高値で売りまくってたから
証明書を作ったんだよな

761 :農NAME:2014/07/02(水) 13:27:44.19 .net
よくわからん。

762 :農NAME:2014/07/02(水) 13:30:25.71 .net
つ東京畜犬

763 :農NAME:2014/07/02(水) 13:41:45.85 .net
初診で車で一時間くらいの遠方にお住まいの
瀕死のパルボの猫が来たのが2ヶ月前
聞けば1週間前から体調悪かったらしく
入院させたものの、その日のうちに亡くなってしまった
支払いは1ヶ月後の月日にお願いします、と
中高生くらいの娘さんが遺体を引き取っていった
だが約束の日から一月経って音沙汰なし

ここまでの問題点は
・遠方のうちの病院にわざわざ来たこと
・パルボの経験があるらしく、詳しかったこと
・野良の面倒よく見てて、多頭飼育で死に慣れてるらしいこと
・初診かつヤバイ患者を入院させてしまった俺

電話と手紙どっちがいいだろう?
俺もお金には相当困ってる

764 :農NAME:2014/07/02(水) 13:45:00.80 .net
ジアルジア入りのウンコ軟膏ツボ詰めて・・・う

765 :農NAME:2014/07/02(水) 13:45:29.73 .net
猫テンパなんて25年みてないよ

766 :農NAME:2014/07/02(水) 13:46:12.08 .net
電話代も切手代も無駄になるから諦める

767 :農NAME:2014/07/02(水) 13:47:15.56 .net
飼主のツラ見てやばそうなのは通院だよ

768 :農NAME:2014/07/02(水) 13:49:33.07 .net
未成年に借用書書かせなかった時点であなたの負け
よくある手口
あとから両親が あとから祖父母が

769 :農NAME:2014/07/02(水) 13:50:21.23 .net
こちらも警戒してたから
入院初日の血検代と除外の為の検便代は請求したんだけど
手持ちがない、カードもない、入院だしまあいっか
とスルーしちゃったんだよね
ドライケムの原価位は回収させて!

770 :農NAME:2014/07/02(水) 13:51:41.54 .net
弁護士を名乗って未収金を電話請求してたと噂の院長いたなあ
司法試験合格の優秀な獣医さんもいるんですね

771 :農NAME:2014/07/02(水) 13:53:49.38 .net
そこで少額訴訟ですよ
やったことないけど

772 :農NAME:2014/07/02(水) 14:04:11.35 .net
>>763
とにかく一度は請求書は送付。
俺は請求書送付と入金口座、同時に弁護士の連絡先も記入して、心当たりが無い場合は弁護士に連絡を入れて頂きたい というような事を書き足している。
大抵振り込まれてる。
請求書の送付は簡易書留で。

773 :農NAME:2014/07/02(水) 14:12:36.53 .net
>>769
初日手持ちがないなんてまず預からんわ

774 :農NAME:2014/07/02(水) 14:59:16.07 .net
>>638
コメント欄が全部削除されてる。よっぽど荒れたのかね?
>>735
それ嘆願書のブログに載ってた基地外コメントね。
これ読んだとき、動物愛護やってるやつは頭おかしいのが多い
てのを久し振りに実感した。

775 :農NAME:2014/07/02(水) 15:21:36.28 .net
>761
中高生くらいの娘さんが遺体を引き取っていった

家は車で1時間でしょ?つことはこの娘さんは誰の車で来たのよ。
親は猫引き取りに来たけど払う気ないから、娘行ってきて〜車で待ってるね
でしょう。
ならばどうやっても払わないでしょ。

こんなの761がアホ過ぎ、終了。

776 :農NAME:2014/07/02(水) 16:36:58.08 .net
俺だったら、抗生剤、皮下点してまたね!で終わるけどな。

777 :農NAME:2014/07/02(水) 17:05:59.16 .net
>>775
とりあえず自宅に凸してみては

778 :農NAME:2014/07/02(水) 17:49:10.22 .net
俺なら自宅に行くなぁ
アパート暮らしなのにカルテには実家の住所
で、行ってみたらボロ屋敷で
母ちゃんも「放っときゃよかったのに」って当然払わず
体で払ってもらえばよかったわ

779 :農NAME:2014/07/02(水) 18:06:58.46 .net
婆ちゃんに身体で払ってもらうっていうのも怖いぞ

780 :農NAME:2014/07/02(水) 18:13:18.88 .net
総入れ歯外すといいらしいよ

781 :農NAME:2014/07/02(水) 18:47:38.47 .net
>>769
なにも警戒できてないじゃないか
お人好しすぎぃ

782 :農NAME:2014/07/02(水) 19:19:01.24 .net
ちょっとゴツイ手紙だしてみるかなあ
しばらくネコの診察怖かったし
消毒気を使ったし、しっかりお金もらいたいなあ

783 :農NAME:2014/07/02(水) 20:13:41.57 .net
兄対応できないなら理由を飼い主に説明できるように
対応時間伸ばせよ役所じゃないんだぞ
動物病院あいてだぞー
飼い主に他の病院ではできたのになんていわれても
こっちが悪いと言われても使えないと兄がいってるんだ
プンプン

784 :農NAME:2014/07/02(水) 20:46:58.55 .net
まぁおちつけよ
明細出して兄に直接請求してみてよって言えばいいだけじゃん。
精算対応してるけど兄の手下と違うんでって。
兄から書面で通知されてるんだからそれを飼い主に見せればよろし。
他の病院でできたというのならこういってやれ
「たぶんその分は後から返金要求されますよ。結構キビシーですから、あそこは」

785 :農NAME:2014/07/02(水) 22:51:12.03 .net
お答えありがとす
多分引き落とし出来てないからなんて思うんだが
でもね、まるでこっちのせいとか言われるとね

話は違うが東京ってすごいね
3ヶ月のVAC時に血険するところなのね
話の流れで、前は使えた予防じゃ使えんだろが
VAC時に血険したのよその時は使えたから・・・・・
地方じゃ無理・・・・・

786 :農NAME:2014/07/02(水) 23:57:04.66 .net
>>785
今日はもう寝なさい

787 :農NAME:2014/07/03(木) 00:12:49.63 .net
>>763
神経すり減らして意地でも支払わせるか
諦めて借金が増えるか

788 :農NAME:2014/07/03(木) 00:24:49.78 .net
そういうやばい患者を見抜けないから粒なんだよな
バックレ目的以外でわざわざ粒に遠方から患者がくるわけないじゃん

789 :農NAME:2014/07/03(木) 00:44:43.01 .net
>>785>>785
アニコムの話か?
こっちがクレーム対応する義理はないんだからさ、その場でアニコムに電話して、
「動物病院は保険窓口じゃねー、対応病院はお前らがタダ働きさせてるだけだってちゃんと説明しろ」
って言って、飼い主に替わればいいよ

その飼い主は二度と来ないかも知れないが、お前もモヤモヤしながら下手な話をカキコする手間を省けるぞ

790 :農NAME:2014/07/03(木) 02:23:15.72 .net
>>771
少額訴訟は一回勝負。相手の意外な反撃に会って反証や証拠証明の類の不備があると負けますよ。負けると確定判決になるから回収不能を自らの費用で国に認定してもらうことになります。

791 :農NAME:2014/07/03(木) 02:25:59.23 .net
>>768
未成年にいくら借用書を書かせても意味がない。
むしろ相手に強要罪で立件させる口実になる。
借用書は成人から有効。

792 :農NAME:2014/07/03(木) 02:34:14.32 .net
>>763
ヒマが有って裁判を勉強してみたければ、裁判所に相談に行くと手続きを教えてくれるよ。
下手な事をすると、脅迫とか恐喝になるから、正しい法手続きってやつを勉強してみるといいと思う。
自分のカルテとか請求書の不備とか慣例的ないい加減さがはっきりするから。
仮に相手が払わなくていいって判決や和解内容をもらえば、
それはそれで、今後自分がかかった病院の医療費は全額免除のありがたい判例文だから持っておくと、猫の診察費用以上の価値が出ることになる。

793 :農NAME:2014/07/03(木) 02:36:12.87 .net
>>787
神経なんてすり減らないぐらい簡単で面白かったけど。

794 :農NAME:2014/07/03(木) 02:43:05.82 .net
>>763
未収金が100万円単位なら弁護士を使っても良いかもしれないけど、それ以下だと赤字だよ。
裁判所に行ってみるとわかるけど、弁護士は出廷回数で金が払われるから、書類の交換作業を法廷で何回もやる。
裁判官も審議なんかよりも手間が省けるから4~5回は書類の交換作業をさせる。知らない原告被告はその分の金を払うって寸法。自分で法廷に行ったほうが金がかからないぞ。

795 :農NAME:2014/07/03(木) 02:50:26.39 .net
弁護士の名前を使ったり騙ったりすると面倒なことになるよ。本人が同意しているとか、病院の顧問弁護士なら別だけど。面倒がらずに正しい手段で回収すればいいのに。
相手のところに書類が証拠として残るし。

やってみるとわかるけど最後の最後で日本って国は金を払わない人間にはとっても優しくて金を請求する人間にはとっても厳しい国だってことがわかるけど、それも勉強だし。

796 :農NAME:2014/07/03(木) 02:59:52.80 .net
>>769
最初の診察の時に請求書を見せて、その請求書の金額に全然足りなくても、一部でももらっておかないとその請求内容を同意しないとされることがある。
一度でも回収で手間がかかった経験があるとそんなことも覚えますよ。10,000円の請求書を見せて、持ち合わせがないってことなら、持っている分を払ってもらってその領収書を発行しておけば、
その請求書の残金が負債として認められるんですよ。
逆に言うと、請求書を見せても一円も支払いがない場合は極端な話負債自体があることを相手に認めさせることからしないといけないから面倒。裁判所に民事の案件を持ち込んでも相手が病院に行ったこともないと言われるとおしまい。

797 :農NAME:2014/07/03(木) 03:03:13.07 .net
>>772
回収経費もできるだけかけたくないってことなら、
最初から内容証明郵便を使わないと損。
簡易書留とかなんかだと、その領収書があっても
裁判になっても経費として認められませんよ。
人間関係が良好なら経費負担をして手紙を送るのは
良いかもしれませんが、
払わないって相手なら経費をかける分だけ損失が増えるだけですよ。

798 :農NAME:2014/07/03(木) 09:26:50.09 .net
>>789
兄は平日17時30分までしか電話対応してないんだよ
18時会計時にどうしてできないのと言われたんだ
電話しても留守電のみ
動物病院保険ならクレームに24時間とはいわないけど
せめて20時まで対応しろってこと

799 :農NAME:2014/07/03(木) 09:30:56.56 .net
アニコムやめてスッキリ

800 :農NAME:2014/07/03(木) 09:33:54.91 .net
今年前半もいろいろあったね
ttp://i.imgur.com/9POq0Zc.jpg

801 :農NAME:2014/07/03(木) 10:05:49.76 .net
ショップからきた病気の動物ってどうしてる?
ショップお抱えの病院にまず行ってもらう?
こっちで治療したらショップは金も出さないって飼い主と喧嘩してきたことあるからさ。。
お抱え病院で先ずはみてもらうほうがいいかな?

802 :農NAME:2014/07/03(木) 10:15:16.48 .net
>>800
面白いと思ったんだろうけど
だからってなんでここで?

803 :農NAME:2014/07/03(木) 10:32:40.18 .net
うちもアニコム止めようかな

804 :農NAME:2014/07/03(木) 10:43:07.40 .net
>>801
先ずは飼主に問うたら?
飼主が ショップお抱えを不審がってれば 貴方とこでのほうが良いよ

805 :農NAME:2014/07/03(木) 10:43:27.50 .net
今日のこのかんじ
雨降ってるし、0かな・・・・

806 :農NAME:2014/07/03(木) 10:54:26.72 .net
一回でも治療したら 治療したから責任はそっちね
みたいなショップが多いこと、、
気をつけなよ

807 :770:2014/07/03(木) 10:57:52.82 .net
>>797
治療費回収の少額訴訟も裁判も面倒くさいよな。
元ウハ〜フツからの付き合いで 顧問弁護士がいるから 請求書に反応無かったら、顧問に電話1本を飼主に入れてもらおうか と思ってたけど 今のところ請求書の段階で回収できてる。
地域の獣医師会 お抱えの弁護士事務所に 名前使用を相談すればOKじゃないかな?

うちの顧問は電話掛けるレベルなら料金は無料だが、
内容証明郵便作成は無料とはいかないから、料金回収程度ならやらない。



万が一弁護士からの電話も無視する飼主なら 時間の無駄だから諦めるだろうな。

808 :農NAME:2014/07/03(木) 11:26:43.71 .net
集団的自衛権反対の横断幕何て読むの_________________
ttp://i.imgur.com/k04Mc3O.jpg

537 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/07/01(火) 18:27:15.33 ID:M5BYhFWi [9/9]
>>75
ビンゴ見たいのようで・・・中国在住の漫画家の方の解説。こういうことらしいです。
ZF ?@ZF_phantom ・ 2 時間
@daitojimari だそうです。↓
RT @sun_koubun 簡体字中国語のWindowsXPで打ち込むとこうなるよ。
日本語漢字フォントをインストールしてないため、自動的に簡体字に入り変えた

214 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/07/02(水) 01:12:33.34 ID:WfyrphzK [2/2]
見比べてください。
ttp://livedoor.blogimg.jp/gensen_2ch/imgs/0/5/05d4ba42-s.jpg
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140701234820_000.jpg

809 :農NAME:2014/07/03(木) 11:29:55.78 .net
>>806
ああ。そういうのいるな。
何度か揉めたことがあるよ。

810 :農NAME:2014/07/03(木) 12:06:32.47 .net
ダ○キ、イ○ン、ア○○ム
彼らの病院は、結局商売敵
なるだけ関わりたくない

811 :農NAME:2014/07/03(木) 12:12:32.76 .net
買った物が壊れたり腐ってたりしたら売った店に行くだろうに
相手が生き物だからめんどくせえ

812 :農NAME:2014/07/03(木) 12:28:59.12 .net
治療がうまくいかないときに、何で病気に原因があるとまず考えないないのかね
治療がおかしいとか医療ミスじゃないか、見逃しだと待ってましたとばかりの患者が増えたな。
ここんとこスマホを診察台に許可なくこれ見よがしに録音アプリ操作しながら置かれるとかここ一年くらいで日常になったし。
そんでもって、ワクチン程度の来院で半年後の病気を発生する前に予想できなかったのかとかとか、ああもうヤダヤダ。
ほんとやりにくい。

813 :農NAME:2014/07/03(木) 12:40:43.63 .net
開業以来の婆さん飼主が枇杷持って来てくれたついでにスマホ見せびらかしてた
要注意やなあ

814 :農NAME:2014/07/03(木) 12:49:19.86 .net
録音アプリの録音行為はどう対応してる?すごく不快なんだが。
苦しんでる患者には心から一生懸命やろうと思うんだが、ほんとやる気が失せる。
自分の受ける医療にものすごいマイナスだという自覚はないんだろうな。

815 :農NAME:2014/07/03(木) 13:31:06.28 .net
こちらも録音で対抗。

816 :農NAME:2014/07/03(木) 13:33:44.47 .net
>>814
そんなんやられた事ないが、
想像しただけで嫌だな
端から信用されてないってことかよ
信用できないなら他の病院へ行ってくださいって言っちゃだめかな

817 :農NAME:2014/07/03(木) 13:55:36.36 .net
まぁしかし、自分が相手との会話録音しようなんて状況までいく時のこと考えれば
よっぽどのことしてんだよ

818 :農NAME:2014/07/03(木) 14:00:53.08 .net
年金事務所や先物業者に電話すると録音される場合がありますよ

819 :農NAME:2014/07/03(木) 14:04:13.84 .net
>>816
それ気づいてないだけだから

820 :農NAME:2014/07/03(木) 14:05:31.48 .net
こっちも飼主信用してないし
初診転院ならなおさらw

821 :農NAME:2014/07/03(木) 14:20:06.76 .net
来週から始まる 獣医のドラマ。
陣内さんとその病院スタッフの演じ方によっては、またまた馬鹿飼主量産、踏み倒しが横行しそうな予感がする。

822 :農NAME:2014/07/03(木) 14:32:32.90 .net
>>812
飼主に必要以上に親切にすると 付け込まれるよ。
まずは、こちらも患者を区分けすることが大事。
どちらでもとれる会話に留めるべき。
確かにあげ足とろうとする輩が増えてるのは確かだが、他業種でも同様。
儲けようとして、門戸を拡げすぎのも問題かもな。
俺は最高ランクの飼主さんには、こちらから紹介をお願いしてるが、低ランクの患者さんが 紹介してあげる みたいな事を言われたら キッパリ断ってるw


録音を許可してるの?
黙っての録音なら 知らんぷりするな。

823 :農NAME:2014/07/03(木) 14:36:40.89 .net
>>777
自宅に凸するのは勝手だけど、相手がやられ慣れていると
恐喝にもちこまれたりする。訪問する時間帯をかなり気をつけることと一人で訪問しないこと、会話内容は必ず録音することをすすめる。
変な時間帯にピンポンを複数回押すだけで警察に
通報されたりするよ。
凸するならついでに近所の家におじゃまして、
払わない家の職場を聞いておくことをすすめる。
昔世話になってサプライズで職場にお礼に行きたいんだけどってぐらいのことを伝えると喜んで教えてくれる。
2〜3軒回れば一軒は確実に喋ってくれる。

>>807
有資格者の固有名を勝手に使うことが問題になりやすい。
犬猫の病状を勝手に獣医の名称を使って説明したら、獣医師法違反になるでしょ。
その名称を使って飯を食べているから当然なことなんだけど。

824 :農NAME:2014/07/03(木) 14:40:34.15 .net
イオングループ 犬の介護に参入
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140702/k10015689861000.html

あれ?異音の動物病院って閉店と同時に誰もいなくなるんじゃなかったっけ?

825 :農NAME:2014/07/03(木) 15:00:51.96 .net
>>822
許可も何も勝手にやるんだからどうしようもない。手に持ってるものを制止するわけにはいかないし。
ある患者に診察台の上にいきなり置かれたときにそれ何のためにやってるんですか?
と嫌な顔して制止しようとしたんだが当然の権利みたいなこと言われたな。

826 :農NAME:2014/07/03(木) 15:09:20.00 .net
>>825
そんな輩なら、俺なら堂々と診察拒否する。
以前 飼主が不当な文句言いにきて、とりあえず飼主に病院を出ていくように何度か促したが、従わなかったので警察よんだ経験もあるよ。
待合にいた他の飼主さんも迷惑がってたし、毅然とした態度とるようにしてたな。

827 :農NAME:2014/07/03(木) 15:10:45.06 .net
ポスターはっとけば?

院内での携帯電話の使用、および録音、録画は禁止します。

院長ってさ。お役所じゃねーんだから強気でいこうや。

828 :農NAME:2014/07/03(木) 15:24:47.22 .net
>>821
今日からだろ?

829 :農NAME:2014/07/03(木) 15:38:50.38 .net
獣医さんは動物が好きで優しい人ばかりだからお金がなくても診てくれるよ

830 :農NAME:2014/07/03(木) 15:41:15.00 .net
何その糞ドラマ。
陣内が未払い患者とかクレーマーをバッタバッタとなぎ倒して、名台詞を吐く展開を期待。

831 :農NAME:2014/07/03(木) 15:43:00.91 .net
>>826
待合室に他の患者がいる段階でツブ失格

832 :農NAME:2014/07/03(木) 15:44:00.34 .net
これかー
http://www.oscarpro.co.jp/#/news/entry/9313

833 :農NAME:2014/07/03(木) 15:59:56.31 .net
破れ傘刀舟みたいに悪い飼主にてめえら人間じゃねえや!叩っ斬ってやる!
とかやってほしいわ。
そんで犬が安酒や野菜。猫がネズミ咥えてお礼に来るの。

834 :農NAME:2014/07/03(木) 16:02:17.43 .net
こんな遅い時間寝ているわ
この前の休診日は酒飲んで7時前には寝てたもんな

835 :農NAME:2014/07/03(木) 16:15:12.03 .net
美人VTさんのおっぱいとか期待できる時間帯
よい子は寝ててくださいね。

836 :農NAME:2014/07/03(木) 16:25:19.75 .net
>>832
釈由美子がバツイチ母親役で出てるwwww

837 :農NAME:2014/07/03(木) 16:48:47.37 .net
陣内7年ぶりの主演て愛し合ってるかい以来か

838 :農NAME:2014/07/03(木) 17:07:13.96 .net
コメディで獣医師版寅さんとか番宣でいってたよ
毎回美人の飼い主さんが訪れて最後は失恋らしい

839 :農NAME:2014/07/03(木) 17:15:45.05 .net
実話

840 :農NAME:2014/07/03(木) 17:31:59.12 .net
飼い主との恋愛なんてありえるのか?

841 :農NAME:2014/07/03(木) 17:34:35.03 .net
ひみつ

842 :農NAME:2014/07/03(木) 17:35:06.76 .net
>>832
オスカープロモーションか
この娘も在日なのかな

843 :農NAME:2014/07/03(木) 18:11:15.47 .net
今時MRの症例に
ユビデカレノン
コロナモール
を飲んでるって持ってきた人いるんだけど
こんなのエビデンスあるの?
っていうか、主流の治療法なの?

教えて。昔の人

844 :農NAME:2014/07/03(木) 18:21:57.46 .net
救芯

845 :農NAME:2014/07/03(木) 18:41:29.73 .net
>>843

古い薬だな〜 代診時代に使ってた覚えがある。
ユビデカレノンなんて薬として認められているのは日本だけじゃなかったかな?
コロナモールは小さくて飲ませ易いので、冠循環改善と血栓の抑制目的で使っていた。
後者は在庫あるが前者は自分の病院では使ったことがない。

846 :農NAME:2014/07/03(木) 19:01:51.70 .net
その2つだけでコントロールするのは無理だけど、他にいろいろ使っての上ならやって悪いことはないんじゃない?

847 :農NAME:2014/07/03(木) 19:18:33.21 .net
釈由美子さんすげぇな。
獣医の彼氏に振られ、先日愛犬が死んでショックとYahoo!ニュースにでるほど業界御用達の爆撃機ですが
動物病院ドラマ第1話のゲストとして出演オファーを受けるなんて、よほどおつらいだろうに。
この人のプロ根性を見たね。

848 :農NAME:2014/07/03(木) 19:53:54.36 .net
vetpeerの配信がもうすぐ始まるぞ

849 :農NAME:2014/07/03(木) 19:59:23.94 .net
辛くはないだろw
離婚の釈の言い分を信じてるのか?

850 :農NAME:2014/07/03(木) 20:04:13.46 .net
音声が聞こえない

851 :農NAME:2014/07/03(木) 20:09:38.79 .net
純粋な子だな>845

852 :農NAME:2014/07/03(木) 20:16:47.51 .net
診療費回収は赤字になるからあきらめると言う事はしないな。
2倍3倍かかってもやってる、もちろん最終的にそれでもダメなことはある。
絶対に逃げ得は相手にはさせない。
また、許すと別なパターンできたり、自慢気に仲間に話して同じような手口で来ることの防止の意味も含めて。

853 :農NAME:2014/07/03(木) 20:36:13.61 .net
鑑だな

854 :農NAME:2014/07/03(木) 20:54:15.16 .net
俺ってなんで生まれてきたんだろう
死にたい

855 :農NAME:2014/07/03(木) 20:56:28.01 .net
今時のアホラノベのタイトルみたいな文章だなw

856 :農NAME:2014/07/03(木) 21:03:59.36 .net
モンテカルロ

857 :農NAME:2014/07/03(木) 21:27:37.88 .net
古来より自分の正しさを殊更声高に主張するのは悪党だけというがまさしくその通りの人物。

858 :農NAME:2014/07/03(木) 21:32:05.72 .net
いまの質問なに???

859 :農NAME:2014/07/03(木) 22:58:40.46 .net
>>854
あんたは所詮さかりのついた親の廃棄物なんだよ
交尾の果てに生まれた仔の末路を見てるだろ

860 :農NAME:2014/07/03(木) 23:07:44.50 .net
快楽じゃ快楽じゃ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

861 :農NAME:2014/07/03(木) 23:26:25.34 .net
とりあえずネコたんのフィラリアけっこうあるかも
確定診断難し 組み合わせXrayエコ抗原抗体
劇症あぽーん喘息鑑別むずかし
HARD生き残ったやつにはプレきれない

もう寝るおやすみ 予防せよ

862 :農NAME:2014/07/03(木) 23:27:30.56 .net
しつこいDMでしゅうにゅうUP

863 :農NAME:2014/07/03(木) 23:50:00.62 .net
>>852
回収にはそんなに経費はかからない。
未収金が1万円ってことはないよな。

864 :農NAME:2014/07/04(金) 00:38:49.80 .net
ドラマくそつまらんwww

865 :農NAME:2014/07/04(金) 05:55:28.60 .net
しつがい脱臼半額払い1か月後全額約束でうけたら
当日金ないから後でいいか、借用書書かせるも免許書忘れた
そのごバックレ住所移動
ここ見てたら回収できないパターン
アホだった自分なんで弱気なんだろうか
免許書忘れたら取りに帰らせればよかったし
少しでも金を入れさせるべきだった しくしく
むこうが金払わなくても大丈夫パターン認識してるみたいだ

866 :農NAME:2014/07/04(金) 06:11:56.26 .net
オシリックス ディコム と読んでたが
Osirix     DICOM
オザイリクス ダイコム だったんだ
mVm で特集組んでてカタカナ付きで書いてあった
http://www.library-archives.pref.fukui.jp/?page_id=368
似たような間違い多いんだね

867 :農NAME:2014/07/04(金) 06:35:48.85 .net
近くのゴミ集積場所に多量の段ボールとガスコンロ
あまりにも多量なので警察に電話したら
派出所から自転車で昭和な両さん到着。
いきなり大声で「こんなことしゃがって朝鮮人がぁ〜」
あやしかった引っ越し業者を通報して一件落着。

868 :農NAME:2014/07/04(金) 08:01:15.78 .net
>>865
俺なら回収できる。
一部でも払ってあれば問題なし。

869 :農NAME:2014/07/04(金) 08:26:45.94 .net
>>865
忙しい病院なら捨ててしまっても良いかもしれないが、ツブで未収ってのは死活問題なんじゃないの?
勉強のつもりで回収方法を実習したら良いと思う。

俺のところ、売掛未収金ゼロだよ。
厄介な回収に出会ったのは一回だけど、
その時にいろんなことを実習して覚えた。

弁護士に丸投げするのは簡単だけど、
弁護士ってのは未収金の回収に関してはあくまでも代理人。
手数料がかかるだけもったいないから、
自分で合法的な方法でいろいろやってみると覚えることが
多くて勉強になるぞ。

自分も上手な逃げ方を覚えられるし。

870 :農NAME:2014/07/04(金) 08:33:08.16 .net
>>865
最初の半額は支払ったんだよな?
なんか文章では最初も支払って無いように思える。
もし、そうなら最初の半額の支払いが無ければ 俺なら退院させない。

871 :農NAME:2014/07/04(金) 08:44:33.22 .net
陣内のドラマ視て…子供の友達の家から治療費貰うのは悪い?

犬猫の処分に困ったら、動物病院に繋いておけば、優しい先生家族が飼ってくれる 。

872 :農NAME:2014/07/04(金) 08:51:43.85 .net
金払えないなら動物返さないってよく聞くけど
じゃーいいよ、やるよ!ってなったらどうするの?????

873 :農NAME:2014/07/04(金) 09:02:49.71 .net
>>872
とりあえず、入院の延長。
あとは、相手による

874 :農NAME:2014/07/04(金) 09:06:18.21 .net
獣医裏サイトでも立ち上げて、治療費バックれた飼主の情報を共有できたら と思うわ

875 :農NAME:2014/07/04(金) 09:50:28.68 .net
情報共有はともかく、裏サイトなんてガキみたいな発想してんなよw

876 :農NAME:2014/07/04(金) 09:52:52.03 .net
>>874
俺もよくそういうこと思うよ。

877 :農NAME:2014/07/04(金) 10:27:34.70 .net
>>873
そのまま病院で飼うの?
物好きだねェ

878 :農NAME:2014/07/04(金) 10:27:57.60 .net
分割は受け付けない
持ち合わせがないならカード清算
カードない奴はそもそも支払い能力ないので手術入院は引き受けない

879 :農NAME:2014/07/04(金) 10:29:04.38 .net
結構通ってた人、今まで予防しなかったのに突然フィラリアの薬を欲しいときた
今まではショップでもらってたんだって
でも今年から出せなくなったって
あの事件の影響かしら?

880 :農NAME:2014/07/04(金) 10:44:24.27 .net
>>870
最初の半額は退院時に払う約束
退院する時になって金がないと言い出して
借用書書かせたが免許書忘れたと言われてね
結局全額未納のまま

881 :農NAME:2014/07/04(金) 10:47:25.36 .net
身近なショップおかかえ獣医でも誰か摘発されて、警鐘鳴らしてくれないかなー。

882 :農NAME:2014/07/04(金) 10:48:29.43 .net
>>866
オシリックスはオシリス神からとった名前だから日本人の俺は
オシリックスといつまでもしつこく読んでいる

きっと英語発音は神様の名前もオザイリスなんだろうけど

883 :農NAME:2014/07/04(金) 10:49:59.35 .net
おいてかれるのもいやだし
1マソでも払えと言えばよかった
田舎だから噂がとか言ってられないよね

884 :農NAME:2014/07/04(金) 10:54:42.99 .net
>>882
そういうことだったんですね
オシリックスと読んでて笑われたかもと思っていたんです
シーザー=カエサル コンコルド=コンクード みたいなもんですね

885 :農NAME:2014/07/04(金) 10:57:00.04 .net
>>877
そうならないように、手術、入院の引き受けの段階で見極める。

886 :農NAME:2014/07/04(金) 11:03:15.85 .net
公営団地に気をつけろ

887 :農NAME:2014/07/04(金) 11:04:02.36 .net
>>880
そんな飼主なら、数年後再発したら手術ミスとかいって怒鳴り込んできたりして…

888 :農NAME:2014/07/04(金) 11:12:53.13 .net
>>885
ペットに執着している人なら、いざという時ひとぢちに出来るから預かる
それほど思い入れもなくてかわいがってなさそうなら、金がないなら預からない
そういうこと?

889 :農NAME:2014/07/04(金) 11:16:02.19 .net
どうしよう、まじ暇

890 :農NAME:2014/07/04(金) 11:19:14.18 .net
勤務してた時、あまりにも暇だったんで
DM作らされたことあるなぁ
血液検査しましょうみたいな内容で
それ見てきた人は、1人か2人だったかな・・・

891 :農NAME:2014/07/04(金) 11:21:26.07 .net
ほら、足元をみてごらん
それがつぶの生きる道
ほら、通帳みてごらん
それがつぶの未来

892 :農NAME:2014/07/04(金) 11:32:16.02 .net
御尻ックスの方が日本人は発音しやすいよな。
実際のところ、最初みんなそうだったじゃないかよ。
そんな奴が、知ってました?お尻ックスじゃなくてオザイリクスなんですよー。
とかウザいったらありゃしないぜ。

893 :農NAME:2014/07/04(金) 11:41:01.67 .net
地名とか人名でも「シリ」
って入ってると、恥ずかしい年頃

894 :農NAME:2014/07/04(金) 11:45:21.96 .net
Osirixはwindows用が無いからMBAを専用で持っているけど、windows用で良い
DICOM表示ソフト無いですか。たまにMRIやCTを見ることがあるので・・・

895 :農NAME:2014/07/04(金) 12:20:07.99 .net
患者ゼロの人が多い
死ねと申すか
寒さの夏はおろおろ歩き

896 :農NAME:2014/07/04(金) 12:24:27.37 .net
死ぬような患者がいなくて、それっていいことだろ

897 :農NAME:2014/07/04(金) 12:25:40.19 .net
4,5年前にヨドバシで
『ウィフィのコネクタ下さい』
『ああ、ワイファイですね』
恥かしかったw
言葉は正しく

898 :農NAME:2014/07/04(金) 12:31:08.55 .net
ウィーフィー♪

899 :農NAME:2014/07/04(金) 12:44:37.04 .net
>>867
両さんワロタw

900 :農NAME:2014/07/04(金) 12:52:55.13 .net
ウィッフィーwwwwwwww
マンマミーヤwwwwwwww

901 :農NAME:2014/07/04(金) 13:13:46.72 .net
写真撮りますよ
バター

902 :農NAME:2014/07/04(金) 13:17:45.31 .net
珈琲屋でチリメンジャコ下さい

903 :農NAME:2014/07/04(金) 13:38:36.13 .net
「患者が来ないんですぅー!、連日0〜2までなんですぅー!」(号泣しながら)

904 :農NAME:2014/07/04(金) 15:32:27.10 .net
>>888
可愛がってるように見えても払わない輩は払わない。
可愛がってなさそうでも、常識人は普通に払う。
見極めは難しい

905 :農NAME:2014/07/04(金) 15:48:34.86 .net
どっかの議員さんよろしく、号泣で済むならいくらでもするがね。

906 :農NAME:2014/07/04(金) 16:04:33.95 .net
朝鮮人確定!

1. 韓国流の水の飲み方
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/2/9/29bc55aa.jpg
2. 韓国式の数字の数え方
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/b/a/bad49e42.jpg
3. 韓国の精神葛藤 火病
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/d/2/d2fb8f45.jpg
4. 30秒辺りで「この朝鮮」と3回言い間違えてる・・・
https://www.youtube.com/watch?v=t3pZMA5275M

結論 :世界に笑われたのは 朝鮮人 です!

907 :農NAME:2014/07/04(金) 16:19:24.65 .net
早急に
1.通名廃止
2.ビザを復活
3.犯罪者の入国拒否
4.朝鮮、中国などの二重国籍者や日本国籍の無い者の即時追放
5.犯罪人引渡し条約を結んでない国は入国禁止(結んでいても裁判所が狂っている所も)

をやってくれ

908 :農NAME:2014/07/04(金) 16:22:02.71 .net
>>878
手術の可否を金の支払いで決めると獣医師法に違反。
いい加減、その辺りの法整備をなんとかしてほしいよな。

909 :農NAME:2014/07/04(金) 16:23:51.33 .net
>>880
それは債務自体が存在していないってことになるらしい。
まず債務確定の手続きからが必要になる。
その辺はかなり面倒。

910 :農NAME:2014/07/04(金) 17:03:35.89 .net
百円でも十円でももらっとかなな

911 :農NAME:2014/07/04(金) 18:52:37.00 .net
自分が取りっぱぐれるのは、まぁどうでもいい
相手が得することが許せない

912 :農NAME:2014/07/04(金) 18:54:56.19 .net
>>906

38:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 02:13:00.59 ID:CyKxr6A40.net
議員に朝鮮絡みが多いのってさ、朝鮮人が金を出して当選させたからってことなの?

102:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 02:27:49.82 ID:PINLFuPP0.net
>>38
後援会がチョン塗れだったりすると、それがお行儀がいいと勘違いしてる場合もある
ミンスの純日本人でもチョン飲みしてしまうのはそういうパターンが多い

913 :農NAME:2014/07/04(金) 20:34:29.15 .net
>>908
そうなの?
診療拒否なわけじゃないんだから、出来る範囲でやりましょうって皮下点だけとかでイイんじゃないの?

914 :農NAME:2014/07/04(金) 20:48:01.98 .net
それじゃおめえいくらなら治療するんだ お、
でおk

915 :農NAME:2014/07/04(金) 21:04:17.37 .net
俺、気に入らないと「診療拒否」ときっぱり
法律は、そんなのかんけーね そんなのかんけーね

916 :農NAME:2014/07/04(金) 21:19:11.43 .net
>>913
法律って立場の弱い人間の利益を保護するように制定されていることが多い。しかも因果律はむちゃくちゃ。後付はなんでもあり。
手術が必要なのに手術をしないで死んだってことになると
その手術をしなかった明確な理由を求められる。
検査結果から客観的に判断してってことでもないと
全面的に負けますよ。
金の支払いが滞っているって理由で手術をしないと
最悪の場合免許を取られるところまで攻め込まれる
可能性がある。
代診の時に勉強させてもらった事案。

917 :農NAME:2014/07/04(金) 21:20:25.27 .net
「飼い主が希望しなかった」って持ってけるかどうかがポイントだわな。

918 :農NAME:2014/07/04(金) 21:24:29.26 .net
多分、人間の医療はその問題回避をするために公的保険制度で横並び点数制度を導入して一定の医療水準を確保することと自分たちの収入確保を保証したんじゃないのかな。
町医者が増えて面倒な症例は奴隷状態の勤務医に任せる
って構図がどんどん進行しているけど。

それにつけても獣医の利権って偏差値に相関してないから
いい加減なんとかしてほしいよ。
大学を6年出てきて高卒のサラリーマンよりも稼げない
仕事って獣医ぐらいじゃないの?

厚生年金の支払い圧力がかかってきて憂鬱。

919 :農NAME:2014/07/04(金) 21:27:41.53 .net
>>917
多分、それは無理だな。金を踏み倒す奴ってのは口実をつけて
金を稼いでいると想像できるところから毟ろうと頑張る。
今のところ弁護士費用と行って来いの判例しか出てこないから頑張るようなヤツが少ないけど、
現状だともう少し高額な判決が出てくることもありそうだから
規模の大きなところは気をつけておいたほうが良さそうだよ。

920 :農NAME:2014/07/04(金) 21:28:33.25 .net
>>918
所詮サービス業なんだから致し方ない
公務員にでもなれば良かったんじゃないの

921 :農NAME:2014/07/04(金) 21:36:28.38 .net
>>920
集団生活ってやつが全然ダメで良く大学も卒業できたな〜って感じ。
公務員ってやつは多分一番ダメな仕事だな。
仕事内容より人間関係の調整力が重要視されるような仕事なんて想像しただけでも気持ち悪くなる。
腕一本で食べていけると思ったからこの仕事を選んだんだけど
なかなか難しい仕事だと思うよ。
仕事内容よりも人間相手の方がはるかに面倒。

922 :農NAME:2014/07/04(金) 21:38:38.01 .net
「○○万円かかりますが、是非手術をオススメします!○○万円かかりますが」
「ウチは○○万円以上の手術は前金になりますが、是が非でも手術をオススメします!○○万円になりますが!!」

923 :農NAME:2014/07/04(金) 21:46:52.29 .net
事務職なんかまっぴらごめん。飛び込み営業や修理工になる根性も体力も皆無。
研究職や学者に成る程の勉強好きでも無し。
結局座学だけの大学に通いたくないから獣医になったの。
俺の場合。

924 :農NAME:2014/07/04(金) 22:26:11.32 .net
>>922
払わないやつはその○○がなんの数字でもやってくれと抜かすからあんまり意味がない。
逆に強調しすぎて死んだりすると難癖をつけて
その金額以上の賠償を要求し始める。
仕事ができても、払う気が最初から無いから同じこと。
で、回収のノウハウを身につけることになる。

925 :農NAME:2014/07/04(金) 22:30:03.05 .net
だから前金だっつーの

926 :農NAME:2014/07/04(金) 22:36:38.47 .net
>>925
前金を今から持ってくるからすぐにやれと抜かすだろよ。

927 :農NAME:2014/07/04(金) 22:56:44.21 .net
それを前金と認めるなら、どうやっても踏み倒されるだろうよw

928 :農NAME:2014/07/05(土) 00:11:50.27 .net
今は獣医の偏差値下がってきたって聞いたけど

929 :農NAME:2014/07/05(土) 00:46:01.85 .net
>>916
じゃあ説明終わってゴネたら「今までの話はあくまで一般論で、大体の金額や治療方針は頭に入ってるけど、私には技術と必要な薬がありませんから他へどうぞ。」でイイんじゃないか?

MRの時のICだって似たようなモンだろ。
根本治療は弁置換だけど、大抵の病院にそんな技術は無いし、飼い主もそんな金無いから内科に誘導する。

そこを内科じゃなく他院に変換するだけ。

930 :農NAME:2014/07/05(土) 01:05:07.57 .net
だから
裁判にでもなったらそんな言い訳は通用しないよってことだろ
パイオだのパテラだのっていうイージーなオペでそうやってあしらってしまったら後で痛い目に遭いそうだよね
却って悪意の証明になってしまうよ

931 :農NAME:2014/07/05(土) 01:46:03.71 .net
獣医ってつくづくしがない職業だな。

一部の来院者は、獣医=動物好き=診療費請求は二の次。
とか思われているもんな。

極端な例では(獣医にとって)、瀕死の猫を見つけ何とかしてあげたい。
凄惨な状況で、手出しするのも躊躇するけど、生きる望みを繋げるためには
動物病院へ連れていかねば。

この思いは獣医も同じだと信じて疑わない。だからこそ、頑張って病院へ連れて行く。

そうしたら、金がなんちゃらと言われ、理解不能。この人酷いって烙印を押されるんだよな。

そういう方に言いたい。お言葉を返すようですが、ホームレスを強いられ、ぼろぼろに
なっている人がいたら、なんとか病院に連れて行き、無料で診療してくれると思ってないでしょ?

見て見ぬふりをしていますよね。人は痛い、辛いと言えるから動物と違うと反駁できると。

それ違うよ。獣医療は嫌な言い方だけど、経営有りきでなければつぶれるんです。
法外な診療費を請求されたと、怒り、ばっくれるのは冒涜です。ネットで得た曖昧な知識で理論武装して、
聞く耳持たない人。
なんちゃって診断は博打だと理解して欲しいわ

932 :農NAME:2014/07/05(土) 02:25:36.44 .net
なげぇ

933 :農NAME:2014/07/05(土) 03:37:02.33 .net
>>931
瀕死のホームレスも社会保障のシステムでむしろ一般人より丁寧な状況になったりする。
全く持っていないほうが中途半端に持っているよりも良いって事なんだよな。

野良猫だと思って保護してもマイクロチップが入っていれば
入れた人間が忘れて捨てていても入れた人間のところに返却されるだろ。
全くそんなものが入っていなければ里親募集を必死にやって案外可愛がられて幸せになる方が多いんじゃないの?

人間の総合病院でも保険診療以外の未収金が3千万ぐらいあるってことらしいから、同じ規模の獣医だと1億円ぐらいの
未収金になるってことだよな。

支払いをしない奴はどこまで行っても粘りついてくる。
変にあしらおうとすると、余計に厄介な状態になる。
病気の学会よりも正しい法的回収の仕方って学会のほうが
入場料が稼げると思う。

934 :農NAME:2014/07/05(土) 03:43:47.50 .net
>>929
弁置換の外科手術よりもケンサクサイケンの方が
勧めるのならいいよ。
内科療法と総額が同じくらいになってるみたい。
できる病院は限られるけど。

MRひとつとってもICが違ってくるわけだから、
この仕事は因果な仕事だと思う。
良かれと思って提案しても拒絶されたり、
どうして提案しなかったと訴えられたり。
その割には実入りが少ないってところも
継続性に問題があるってことだよな。

935 :農NAME:2014/07/05(土) 08:34:13.81 .net
>>934

お前のオナニーを書き込むな。

936 :農NAME:2014/07/05(土) 08:35:01.80 .net
>>935
ペーパーが出てるよ。

937 :農NAME:2014/07/05(土) 09:22:55.13 .net
飼い主が頭おかしくキレる

院長がイライラしてキレる

当てつけられた奴がキレる

下っ端獣医が精神病に陥る

この業界をこのままにすると、ぶっ壊れますwまぁ、もう壊れてる気がするけどw

938 :農NAME:2014/07/05(土) 09:42:55.55 .net
厚生年金のお誘いが最近しつこいな。脅し文句をちりばめてさ。
もう破たん状態なんだろ?いいかげん認めちまいなよ。

939 :農NAME:2014/07/05(土) 09:55:30.03 .net
飼主にあらゆる面で期待しない事
これだけでもストレスが減るよ

940 :農NAME:2014/07/05(土) 10:15:07.60 .net
>>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5162384.jpg

これ面白いよね

941 :農NAME:2014/07/05(土) 10:17:47.85 .net
今日って、世間一般患者さんの多い土曜ですよね?

942 :農NAME:2014/07/05(土) 10:23:59.38 .net
僕の耳は日曜なんで聞こえません

943 :農NAME:2014/07/05(土) 10:26:02.91 .net
>>938
脅したり居座ったりしつこいのは
業務妨害、不退去罪で犯罪だからきっちりクレーム・通報した方が良いよ。
あちらは準公務員だから。

944 :農NAME:2014/07/05(土) 10:29:52.74 .net
あの時、厚生年金に入らなくて良かった

945 :農NAME:2014/07/05(土) 10:33:32.13 .net
厚生年金入らなきゃいけないようなのは
このスレから出てってくれないか

946 :農NAME:2014/07/05(土) 10:39:52.36 .net
動物病院は医療機関だから法人じゃなくて、
従業員5人未満でも強制適用だって公務員様がおっしゃってました

947 :農NAME:2014/07/05(土) 10:43:24.82 .net
都合のいい時医療機関だな
でもこないだの調査ではただの自営業扱いだったぞ

948 :農NAME:2014/07/05(土) 10:45:54.01 .net
4,5月に狂犬病予防のみで来院され、予防は拒否されてる飼主の応対はそっけないものだが、
この7月の暇さ加減に、本日唯一の来院狂注のみが異常にありがたく感じてしまうのは悲しいものだ。

949 :農NAME:2014/07/05(土) 10:55:39.87 .net
動物病院は医療機関

そんな馬鹿な

950 :農NAME:2014/07/05(土) 11:01:23.17 .net
まさに日和見扱い。

951 :農NAME:2014/07/05(土) 11:12:31.41 .net
動物病院が医療機関なら
動物処分場は処刑場か?

952 :農NAME:2014/07/05(土) 11:13:33.85 .net
畜産業でしょ

953 :農NAME:2014/07/05(土) 11:14:00.77 .net
動物病院のウェブサイトは・・・
農水 広告ではないです。料金、経歴、診療科目書き放題でよろしく
環境省 広告だからホテルやらトリミングやってるんだったら
取扱業の登録番号記述しとけ
こういう事ですらこの有様ですから・・・

954 :農NAME:2014/07/05(土) 11:16:02.10 .net
入院施設として使うケージは畜舎だから
住専地区に動物病院作れるわけないだろ
牛小屋、豚小屋と一緒なんだよ
バカかおまえらby地方自治体

955 :農NAME:2014/07/05(土) 11:23:41.62 .net
住専地区に人の病院も建てられないでしょ
バカかおまえらto 地方自治体

956 :農NAME:2014/07/05(土) 12:13:28.82 .net
地域で違うんだよ
田舎っぺが知らないだけ

957 :農NAME:2014/07/05(土) 12:19:18.67 .net
test

958 :農NAME:2014/07/05(土) 12:21:00.68 .net
>>946

第一種低層に診療所は開設可能だとなっているが、
動物病院が医療機関だというなら建ててもいいんだな?
って言えば黙るだろ。

何その無知公務員。

959 :農NAME:2014/07/05(土) 12:28:50.57 .net
県庁や家保への開設届を後にして開業の事実を作っちまえば
大丈夫な場合と地元住民の反対運動でパーになる場合もある
市街化調整区域は農地委員会に女抱かせたり、解放同盟使うのは???

960 :農NAME:2014/07/05(土) 12:46:15.45 .net
それは俺も開業するときに
お役人に相談したら言われた。
開業されてしまうと後で「駄目ですよ」といっても
なかなか強制権は無いって。

961 :農NAME:2014/07/05(土) 13:37:13.06 .net
>>952
経済センサスでは「専門・技術サービス業」との総務省と経産省からのお墨付き

962 :農NAME:2014/07/05(土) 14:20:11.09 .net
ネットで買ったフードのことを聞いてきたので
ここで教えてもらったように購入元の獣医さんに相談するように
言ってやったぜ。

963 :農NAME:2014/07/05(土) 15:57:02.69 .net
>>962
頑張ったな。
うちみたいに相談料もらえてしまえるようになれば一人前だ

964 :農NAME:2014/07/05(土) 16:19:15.81 .net
何か最近土曜が一番暇な気がする。

965 :農NAME:2014/07/05(土) 16:36:40.26 .net
土暇

966 :農NAME:2014/07/05(土) 17:05:56.03 .net
土曜が稼ぎどきだったのが嘘みたい

967 :農NAME:2014/07/05(土) 17:34:55.11 .net
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g134910040

968 :農NAME:2014/07/05(土) 17:55:18.89 .net
※観賞用として提供します。落札者様の判断のもとご使用ください。

だって

969 :農NAME:2014/07/05(土) 17:56:02.21 .net
土日は午前のみの診療でいいかも

970 :農NAME:2014/07/05(土) 17:56:22.31 .net
↑ヤフーに申告したが、落札された。薬事法違反だが警察に通報するの?

971 :農NAME:2014/07/05(土) 17:56:50.85 .net
そんな言い分が通るのかよ

972 :農NAME:2014/07/05(土) 18:01:02.13 .net
予約なしの飛び込み犬の去勢&避妊が入った。
俺らのする仕事ってその程度のものなんだよね。w
ていうか、俺の病院がその程度ってことか。ww

973 :農NAME:2014/07/05(土) 18:02:31.07 .net
自虐を装った自慢うぜえ

974 :農NAME:2014/07/05(土) 18:07:09.07 .net
オペ入ればどんな形であれOK。
知人のウハ病院だと避妊の予約は月終わりか来月ですという話を聞いた。
うちでそんなこと言ったら、即よそを当たりますと言われそうで・・・。
無論明日の予約でいいですか?となるわけだが。

975 :農NAME:2014/07/05(土) 18:11:05.32 .net
近頃愛や兄チェックすると飼い主に請求させろというのがふえた
どうしてって聞かれてもこっちではわからないのにね
だいたい引き落としができてないんだと思うんだが
保険に入る時にそのことてっていさせろよ

976 :農NAME:2014/07/05(土) 18:20:31.35 .net
結局保険屋も飼主も金払いたくないんだよ

977 :農NAME:2014/07/05(土) 19:04:04.12 .net
いよいよペット保険崩壊の序章か?
この業界自体ぜいたく産業なんだから、その上にのっかる保険なんて何おかいわんやだ。

978 :農NAME:2014/07/05(土) 20:52:13.96 .net
人間の保険会社ですらヤバイというのにね
ペット数ももう頭打ち

979 :農NAME:2014/07/05(土) 21:55:58.41 .net
なんべん話しても話しても
同じようなことを電話で聞いてくるオバサンがいる
頭に来たので、電話取りつぐのをやめて
「診療に関するご相談は
 お電話で軽々に済ませるわけには参りませんので
 ご来院ください」と言わせるようにした
毎回再診料もらうわ
バカなの?覚えろ

980 :農NAME:2014/07/05(土) 23:02:21.66 .net
何度も電話してタダで自分に都合の良い診断を言わせようとしてるんだよ
診察も受けず金も払わず結果が悪けりゃクレームつけて町内で悪口言い放題

981 :農NAME:2014/07/05(土) 23:34:28.08 .net
黒い珊瑚礁 替え歌

982 :農NAME:2014/07/06(日) 02:42:36.85 .net
今月好調の俺からすると、このスレは愚痴の垂れ流しですね〜

と言って見た。スマン

983 :農NAME:2014/07/06(日) 04:09:05.68 .net
>>979
うちも今日奇跡の電話が。
長々電話相談され、「電話相談は受け付けてませんてば、ご来院ください。」つったら
「ええ!これからもしょっちゅう電話で相談したかったのに!相談なんかで病院いきたくない!」
と言われたわ。
ロボットのように「ムリデス、ゴライインクダサイ」つって切ったけど。
もうこんなの相手なら風評被害も受けて立つぜ!

984 :農NAME:2014/07/06(日) 08:47:44.41 .net
しかし風評被害怖いぜ
ほんと俺なんかうちでオペしたら殺されるって言われ続けて
ほんとオペ勧めるの苦労する・・・

985 :農NAME:2014/07/06(日) 08:59:43.88 .net
>>983
俺なら、坊さんに電話口でお経を唱えてもらうのと同じですよと言ってみるが。

986 :農NAME:2014/07/06(日) 09:00:43.62 .net
>>984
うちはよく治るけど高いってことらしい。

987 :農NAME:2014/07/06(日) 09:25:34.32 .net
>>986
それまだいいほうじゃね
ひまだとしてもお金持ちの患者だけきてくれるんじゃね

988 :農NAME:2014/07/06(日) 09:36:32.53 .net
>>984
なんのオペで死んだの?

989 :農NAME:2014/07/06(日) 10:08:43.67 .net
オペ自体はただの体表腫瘍

990 :農NAME:2014/07/06(日) 10:10:34.63 .net
説明も聞いてもらえず病気で死んだのに殺したと言われ、
それがまたお散歩仲間が多い人だったもんだから
半径1キロ圏内の人が来なくなった俺よりまし

991 :農NAME:2014/07/06(日) 10:34:10.08 .net
説明力ってやっぱ重要だって最初思うんだけど
客層が問題だと何しても無駄だという
でもやっぱ説明下手なのかな・・・

992 :農NAME:2014/07/06(日) 10:41:32.28 .net
犬のワクチン安くしすぎたかも・・・といまさら
多分周辺より2000円くらい安いと思う
その分計算してみたら、一年で返銀行返済一か月分だった

993 :農NAME:2014/07/06(日) 10:44:50.23 .net
安売りしかけて市場崩壊させるアホは死ねばいい

994 :農NAME:2014/07/06(日) 10:44:53.77 .net
それで集客率アップすんならいいじゃん

995 :農NAME:2014/07/06(日) 10:47:52.22 .net
土曜も日曜も暇。

996 :農NAME:2014/07/06(日) 10:49:20.76 .net
ワクチンも昔に比べたら激減

997 :農NAME:2014/07/06(日) 11:03:19.83 .net
診察代頂いたとして1,2時間も質問された場合は?
そのまま?
相談料貰ってる人、いくら?

998 :農NAME:2014/07/06(日) 11:13:10.44 .net
10年ぐらい前しつけ相談してる人が
予約制で30分千円とかいってたなー

999 :農NAME:2014/07/06(日) 11:15:03.66 .net
電力自由化で中国企業が日本の電力網を支配する恐ろしい未来がやってくる! http://www.youtube.com/watch?v=KDoDS0nwGD0

日本はすでに中国の属国に!? 日本のマスコミが報道しない、北京の教科書の仰天地図 (画像あり)http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404610742/

1000 :農NAME:2014/07/06(日) 11:24:47.55 .net
次につながるから無料でもいい

1001 :農NAME:2014/07/06(日) 11:28:28.73 .net
>>983
電話で相談したら、電話に出た院長と思われる獣医に暴言を吐かれました。
こんな対応をされた病院は今まで初めてです。ありえません。
こんなところに行ったら何されるかわかったもんじゃないです。
絶対にお勧めしません。

評価:★ 最低

1002 :農NAME:2014/07/06(日) 11:30:48.51 .net
>>1001
こんなんいわれたらハゲるわ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200