2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)180件目

741 :農NAME:2015/01/19(月) 11:25:52.98 .net
うそ。
しょっちゅう希釈してるよ。
希釈すると値がぶれるので
7以下になることも珍しくない(苦笑)

折角なので…
CRP希釈液を用意するのって
結構面倒くさいじゃん。
皆どうしてる?
ピペットマンを使ってる?
1mlシリンジで吸ってる?

うちはね、点眼瓶に希釈液をいれておいて
ぽたぽたって垂らしてる。
原則的には一滴50μlだから
7〜8滴垂らせばOKさ。
ちなみに中身を生食にしておくと
値が測定値限界超えたときの希釈測定でも
同じことが出来るよ。
ライフハック!

総レス数 1040
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200