2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)180件目

1 :農NAME:2015/01/03(土) 21:59:04.72 .net
このスレは「つぶのつぶによるつぶのための」スレだなも。
つぶクリでにゃー方の書き込みは禁止だで、よろしくお願いしますなも(ROMで我慢してちょー)
不謹慎・幼稚な書き込み・特に下ネタの書き込みは控え、良識をもって使って書かなかんて。
ふつの話題はふつクリでお願いするでよ。
度量衡については
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患畜5件
   平均的なつぶクリの患畜数
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 2.5万=1TU 
   平均的なつぶクリの売上高。1件当たり5Kで計算しといて。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げの単位 1JU=30万円
   儲かるジジイ先生の平均的1日の売り上げ。年間1億円として計算。
gazou: ttp://tubu.s327.xrea.com/index.html  fileup: ttp://tubu.s327.xrea.com/upf/upf.cgi

※みゃースレ
つぶれかけのクリニック(動物病院版)179件目 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1418686735/

2 :農NAME:2015/01/03(土) 22:00:35.75 .net
>>1おつ
今年最高に笑ったわ

3 :農NAME:2015/01/03(土) 22:14:57.43 .net
>>1さん乙です

4 :農NAME:2015/01/03(土) 22:16:10.17 .net
>>1
仕事がはや〜い

5 :農NAME:2015/01/03(土) 22:51:22.05 .net
油断したわ
みゃースレとか卑怯だぞこの味噌野郎

6 :農NAME:2015/01/03(土) 23:08:30.98 .net
997 名前:農NAME :2015/01/03(土) 21:48:23.02
名古屋県民は味噌バカなだけだからな
シャチホコ味噌揚げ物バカ
味噌カツとか日本要素味噌だけだよ
もう味噌だけ食ってろよ名古屋人
香川はうどんしか存在価値ないくせに、いきなり雑煮だけが味噌仕立てだよ
しかもあんこ餅
せめて切り餅使えよ
マジでバカかよ香川県民

998 名前:農NAME :2015/01/03(土) 21:50:20.52
>>993
しるこサンドとかごり押ししないでくれますか?

999 名前:農NAME :2015/01/03(土) 21:50:20.58
名古屋の味噌否定するなら、まず赤味噌の区別つけろよ
あと、寿司屋で赤味噌仕立ての味噌汁出たら絶対飲むなよ、味覚障害野郎が

1000 名前:農NAME :2015/01/03(土) 21:52:19.77
1000なら>>999がだぎゃだぎゃ言いながら次スレ立て

7 :農NAME:2015/01/03(土) 23:08:57.48 .net
>>1
下ネタ書いてやる
おべんちょおべんちょ嬉しいな

8 :農NAME:2015/01/03(土) 23:13:04.34 .net
これだよ
関西人ときたら

9 :農NAME:2015/01/03(土) 23:14:19.37 .net
関西って、実際は職のレベル低いよな
超高級店が東と争ってるだけで、庶民レベルでは
小麦粉やいて醤油とマヨネーズつけて喜んでるだけだしw

10 :農NAME:2015/01/03(土) 23:36:42.67 .net
関西ではマヨネーズ使わないんじゃないの?

11 :農NAME:2015/01/04(日) 08:08:32.74 .net
>>9
田舎からようお越しやす

12 :農NAME:2015/01/04(日) 08:39:50.23 .net
京都はまたちょっと違うわな

13 :農NAME:2015/01/04(日) 08:46:22.57 .net
>>6

14 :農NAME:2015/01/04(日) 08:49:06.40 .net
あげましておねでとうございまっす
本日より参戦いたしまっす
3日間やすんでおりやした
よろしくおねがいしまあす

15 :農NAME:2015/01/04(日) 08:53:34.32 .net
年収目標500%うp
来年今頃はうはうは云ってるはず

16 :農NAME:2015/01/04(日) 09:35:21.81 .net
最近子犬全く見ない。みんなどう?

17 :農NAME:2015/01/04(日) 09:50:26.39 .net
正月イオンの店でみた

18 :農NAME:2015/01/04(日) 11:26:19.56 .net
あけましておめでとうございます。子犬の時からてなづけて騙すテクニックだけがプロフェッショナルなじゅういのみなさん、今年はどのように営業活動するのでしょうかね?

19 :農NAME:2015/01/04(日) 11:27:21.48 .net
景気後退や飼主様の高齢化などを要因とし、最も影響を受けていることは犬頭数の減少です。
一説にはリーマンショック後の2009年から年々犬販売頭数も減少しているといいます。
ペットフード協会発表の犬頭数やJKCの犬登録頭数も年々減少しているのが現状です。
JKCの発表を基準にすれば2003年575,792頭が登録頭数のもっとも多い頭数であり
販売頭数が最も減少したとされるリーマンショックの翌年2009年は439,238頭と
ピーク時の約75%です。

だってさ。by某コンサルさん

20 :農NAME:2015/01/04(日) 11:40:24.38 .net
>>18
>どのように営業活動するのでしょうかね?

はぁ。おまえが来たら100万請求すること。

21 :農NAME:2015/01/04(日) 11:41:56.64 .net
あけましておめでとうございます。代診の時からてなづけて騙すテクニックだけがプロフェッショナルなコンサルのみなさん、今年はどのように営業活動するのでしょうかね?

22 :農NAME:2015/01/04(日) 12:12:38.03 .net
>>18
そして君の動物病院は名指しで不当請求をブログで書かれることであろう(笑)

23 :農NAME:2015/01/04(日) 12:27:09.86 .net
正月早々、輸液ポンプが全稼動の入院室がお祭り騒ぎの大繁盛。
みんなが休んでる時に働くのが、商売の基本やね。

月曜日からは元通りになるけどな!!

24 :農NAME:2015/01/04(日) 12:56:16.91 .net
>>23
全稼働て2台?
2台でも羨ましいぞ

25 :農NAME:2015/01/04(日) 13:09:27.44 .net
年始、誰も来ない。
明日からでも良かった…

26 :農NAME:2015/01/04(日) 13:58:24.70 .net
おまおれ

27 :農NAME:2015/01/04(日) 14:18:27.35 .net
講義はセミナーじゃないと言い張る
常識皆無馬鹿パンピーの迷言集
こいつはセミナーと名のつくものに1度も行った事がないのか?
>>講義とセミナーの違いもわからんのか
>>ああ、講義は演習のうちなんですか
>>セミナーとレクチャーは同じなんだね
>>講義を英訳もできないんだから
ついでにパンピーにとって教科書は実用的ではないらしい
パンピー君の愛読書は実用書実用書(笑)ってどんな本のこと?www
>>持っててと言われて抑えることと理解する飼い主は少ないと思うぞ。
>>抑えてって言わないと通じない。
中卒と中退の意味を知らないパンピー君
>>ねえねえ、高校いっても大学いっても、中卒だよね。
それ、ホントに心臓が原因で倒れてんの?に対するレスwwwww
>>投薬の影響か
>>もしくはインスリノーマか腫瘍随伴症候群による低血糖とかを疑ってるの?
>>アニテクも兄もあまってるんでしょ? ←New!

28 :農NAME:2015/01/04(日) 14:18:47.03 .net
>>24
4台

29 :農NAME:2015/01/04(日) 14:26:52.18 .net
輸液4頭てうらやまだけど
もし一人でやってるなら大変だね

30 :農NAME:2015/01/04(日) 16:00:55.57 .net
暇だからテレビずっと見てたら

冬の山がこんなに恐ろしいとは…
wwwwwwww

今年最初のキャラ誕生の瞬間に立ち会えたよ

31 :農NAME:2015/01/04(日) 16:05:17.28 .net
>>28
4台も持ってやがる〜
貴方は、いつでも フツの世界に行ける資格をお持ちです。

32 :農NAME:2015/01/04(日) 16:29:56.63 .net
つか、フツだろ

33 :農NAME:2015/01/04(日) 19:40:28.64 .net
冬の山は恐ろしいっと40代で知るには遅すぎる。
夏の山もこわいぜ〜。
漏れ、20代で一人で南八甲田山で遭難しそうになったぞ!
自然を甘く見たらあかん。
夜の霧濃い十和田湖なんて車で行ったら半周りでも2時間かかったぞ

34 :農NAME:2015/01/04(日) 20:26:42.65 .net
おれは大学生の頃通学中にブリザードで遭難しかけた事ならある

35 :農NAME:2015/01/04(日) 20:30:57.28 .net
<<薄幸堕でそうなんすればよかったのににゃ〜。輸液ポンプ16台フル稼働でアラーム鳴りっぱなしとは恐れ入るにゃ〜。

36 :農NAME:2015/01/04(日) 21:21:40.51 .net
北里は雪で橋が見えなくなる川があって、落ちると春までそのまんまって本当?

37 :農NAME:2015/01/04(日) 21:25:47.93 .net
>>34
先生は、帯畜出身でしょ?
あそこ以外でブリザードなんてあるか?

38 :農NAME:2015/01/04(日) 21:30:38.01 .net
俺なんか車で十和田湖には落ちそうになったけど
奥入瀬川には落ちたぞ!

39 :農NAME:2015/01/04(日) 21:36:20.73 .net
生産性のない看取りを代診に任せて逃げたインチョは客を裏切っただけではなくただの弱虫。めいわくなんだよ、しんせつぶるなよ

40 :農NAME:2015/01/04(日) 21:37:55.74 .net
こういう話題の時に特にいえることがない
よく大根踊りのとこ?と聞き返されるくらい

41 :農NAME:2015/01/04(日) 21:57:23.91 .net
もおいいよ、エコーだけやっとれ。それ以上は望まんわ。
有名獣医が「あの先生のように設備ばかり揃えても治せなければ意味がない」とのたもうたのは、何年経っても変わらない名言ですな。せめてまともに読めよな。
銭がそんなに大切か?そうだよな、銭に魂売っちまったもんな

42 :農NAME:2015/01/04(日) 22:02:09.77 .net
宮本武蔵に子が無いとか、務所暮らしは楽しいとかあるんじゃないですか。

43 :農NAME:2015/01/04(日) 22:06:48.89 .net
客の前で、ミステイクだらけの診療するなよ。
見てて冷や冷やさせるなよ。HPの宣伝に根拠?金になれば何でも許されると思うな。
獣医の診療は趣味や道楽?だったらもっともらしい金とるなよ。おまえらの盆栽に金払う気になれんわな。

44 :農NAME:2015/01/04(日) 22:10:42.50 .net
生き物飼う買うが趣味や道楽でそ

45 :農NAME:2015/01/04(日) 22:19:37.91 .net
ミステイク だってw

46 :農NAME:2015/01/04(日) 22:25:35.18 .net
>客の前で、ミステイクだらけの診療するなよ。
>見てて冷や冷やさせるなよ。HPの宣伝に根拠?金になれば何でも許されると思うな。
>獣医の診療は趣味や道楽?だったらもっともらしい金とるなよ。おまえらの盆栽に金払う気になれんわな。

〜と、獣医学科受験に失敗された方が宣っています

47 :農NAME:2015/01/04(日) 22:31:00.23 .net
流行りの犬猫飼ってチラシ広告に釣られて無駄銭払うのが道楽快楽

48 :農NAME:2015/01/04(日) 22:52:52.65 .net
>>44 煽るなよ(笑)生き物もの飼うのが趣味道楽と片付けるおまいらの経営基盤は先細りだぞなもし。

49 :農NAME:2015/01/04(日) 23:10:04.51 .net
>>46
決めつけの判断間違ってますねぇ。
はてさてこれでは46さん診療が心配になるんだなぁ〜

脳力があればなにも獣医にならないよ(笑)

50 :農NAME:2015/01/04(日) 23:20:30.10 .net
<<42
それはおまいさんが刑事告訴された暁にブログにつづってね

51 :農NAME:2015/01/04(日) 23:23:45.49 .net
なんだかわけわかんないのがまた居着いちゃったんだね
正月から
日本人じゃないんだろな

52 :農NAME:2015/01/04(日) 23:30:47.78 .net
多分あの掲示板にいた奴じゃない?
相手をしてくれる人がいなくなりでもしたんだろう
無視してりゃ消えるよ

53 :農NAME:2015/01/04(日) 23:32:47.26 .net
<<47
スルーしちまうとこだった

じゅういのチラシ広告、電話帳広告、HPのやらしいくらいにご立派な理念とやら、
全部うそだった。患者さんに優しい獣医療を提供します、これも嘘。
嘘だらけの獣医療でどうやって看板通りの仕事が出来るのかねぇ〜、
って、おまいら、遊ぶなよ(笑)

54 :農NAME:2015/01/04(日) 23:34:07.89 .net
アンカーの打ち方がもうねえ

55 :農NAME:2015/01/04(日) 23:53:35.26 .net
>>37
青森津軽ならブリザード体験できるぜ

56 :農NAME:2015/01/04(日) 23:54:47.18 .net
安価君コテ化してるね

57 :農NAME:2015/01/05(月) 00:18:59.57 .net
>>56
コテ化はじゅういにわかりやすいようにメリットがあるからいいじゃんw

獣医はなんで謝罪文書かなくなったんだろうね〜

58 :農NAME:2015/01/05(月) 00:42:22.79 .net
あーあ、草はやしだしちゃったよ。

59 :農NAME:2015/01/05(月) 00:53:51.83 .net
にょきにょき。梅雨は雑草退治。こ〜んな小さかったのが根深く成長するからねぇ〜。
肥料もないのに庭の設計図を乱してじゃまっだたらありゃせん。

60 :農NAME:2015/01/05(月) 01:35:12.53 .net
変なのが湧いてるけど…誰が何処で怨み買ったんだよw
はよ〜いなくなれよ〜。
ここは、楽しいつぶクリスレがええぞ

61 :農NAME:2015/01/05(月) 08:04:46.52 .net
>>49 は医療ミスへのクレームみたいな執念怨念がないから、獣医師コンプレックスだと思う。嫉妬満開の辻説法でなんだかかわいそうな人だわ。
おいらもツブだけど、こんな嫉妬をされるなんて、まだ>>49よりはマシな生活させて貰えてると、小さな優越感を得ました。

今年もぼちぼち頑張ります。

62 :農NAME:2015/01/05(月) 08:36:42.65 .net
おはようございます。
粒同士の皆様。今年もよろしくお願いします。

63 :農NAME:2015/01/05(月) 09:14:48.17 .net
wwwwwwww

64 :農NAME:2015/01/05(月) 09:38:42.86 .net
本年始まりにもかかわらず、誰も来ません。

65 :農NAME:2015/01/05(月) 10:03:33.60 .net
あれ?
誰も来ねー。

66 :農NAME:2015/01/05(月) 10:25:01.32 .net
正月ずっと休診にしてたけど、電話が全くならないのはそれそれで少し寂しく不安な感じ。
それを後おしして、診察開始しても全くの静けさ継続。
あと何年もつだろう・・・。

67 :農NAME:2015/01/05(月) 10:40:52.14 .net
3020えん

68 :農NAME:2015/01/05(月) 11:20:35.13 .net
ゴーゴーゴーゴーー・・

掛け声で人が来るほど甘くないか。。

69 :農NAME:2015/01/05(月) 11:43:52.90 .net
ブリザードってどんな状態何?
そうえいば今年の正月は全く電話なかったわ・・・
初めてかも

70 :農NAME:2015/01/05(月) 11:44:34.27 .net
1。
でも前場でS高をゲットし4マソ稼いだ。

71 :農NAME:2015/01/05(月) 11:52:32.81 .net
やるじゃん

72 :農NAME:2015/01/05(月) 11:54:29.29 .net
>>61
何かを踏み台にしないと重心を保てないのかな〜?
キミ、序論が変だよ。よって結論が間違ってるんだなぁ〜w
折角優越感に浸ってるところ悪いけど、雑煮食ったか?
一度餅つまらせて苦しんでみろよ

73 :農NAME:2015/01/05(月) 12:03:41.11 .net
そうだね、プロテインだね

74 :農NAME:2015/01/05(月) 12:41:17.02 .net
たしか大発会の後場は休みですお

75 :農NAME:2015/01/05(月) 12:46:16.59 .net
去年末に
「ペットホテルの利用が激減」
って話題になっていたけど、
うちは「満室です」って断ることもあったので
あまり気にして無かった。

でも年明け集計してみると
去年より25%減。
そういや去年は「○日も○日も満室」だったのが
今年は満室は1日だけ…。

う〜ん、不安の年明けスタートです。

76 :農NAME:2015/01/05(月) 12:54:58.25 .net
やだ、入院室をホテル代わりにして満室なだんて、うちの子が病気したら入院でけへんやないの。

77 :農NAME:2015/01/05(月) 15:43:12.69 .net
満室なだんて

78 :農NAME:2015/01/05(月) 15:58:53.93 .net
マンチツだなんて

79 :農NAME:2015/01/05(月) 16:43:03.72 .net
どうせしょぼい売上なんだもの、集計やら比較やらする気も起こらんわ。

80 :農NAME:2015/01/05(月) 18:05:31.55 .net
年の初めで0.5TU。今年一年が思いやられる。(´−д−;`)

81 :農NAME:2015/01/05(月) 18:10:00.04 .net
>>74
いえいえ、3時まででございまする。今年初トレード。十五万。

82 :農NAME:2015/01/05(月) 18:39:13.13 .net
そうそう
何年か前から大納会も大発会も後場やるようになったんだよね

83 :農NAME:2015/01/05(月) 18:59:54.32 .net
>>75
なかなか有望じゃないか。
うちは26年目にして初のゼロだったけど、本当にゆっくり過ごせた正月だったわ。

今年はもっも厳しい1年になると思うから 貯蓄に励まむわ

84 :農NAME:2015/01/05(月) 19:07:06.87 .net
もっも

85 :農NAME:2015/01/05(月) 19:37:29.74 .net
もっもってなんかいいな

86 :農NAME:2015/01/05(月) 19:42:29.78 .net
( ^ω^)もっも

87 :農NAME:2015/01/05(月) 22:19:12.73 .net
パンダがジステンパー
熊猫科も犬と一緒?

88 :農NAME:2015/01/05(月) 22:28:01.01 .net
なんで蔓延しないんだろ

89 :農NAME:2015/01/05(月) 22:31:44.28 .net
やだ、入院室をホテル代わりにして満室だんて、うちの子が伝染ったらどないしてくれるん?

90 :農NAME:2015/01/05(月) 22:32:00.42 .net
犬テンパーは死に様が汚いけどなかなか死なないから・・になったよな

91 :農NAME:2015/01/05(月) 22:37:44.84 .net
動物病院のペットホテルて入院室とは別のホテル専用のお部屋を用意してくれると思ってたんだな〜。
入院動物さんがいたいよ〜くるしいよ〜こんな気持ちの冷たいセンセのとこにいたくない、早くうちにかえりたいよ〜と叫んでる入院室に泊めたくないなぁ

92 :農NAME:2015/01/05(月) 22:48:02.84 .net
金に狂ったセンセが併設するペットホテルから帰ってきたら激しい下痢が止まらなくて人医に治してもらったわぁ。北国てまともなセンセいなくて困るわぁ。

93 :農NAME:2015/01/05(月) 22:54:28.71 .net
あの犬、白血病だけどなっかなか死なないんだよな〜変だよな〜って、おまえの診立て違いだろよ。
勇気があればその台詞まんま飼い主様に言ってみろよ、卑怯者

94 :農NAME:2015/01/05(月) 23:00:05.51 .net
ジステンパー、ライオンにもかかるんだからパンダにもかかるだろう

95 :農NAME:2015/01/05(月) 23:00:54.78 .net
ホストやホステスに貢ぐおまえが馬鹿w

96 :農NAME:2015/01/05(月) 23:03:35.18 .net
客の人医に拮抗薬きくなよ、点滴聞くなよ、自分でやれよ。愕然とさせないでくれよ

97 :農NAME:2015/01/05(月) 23:04:45.63 .net
本人に言えよゴミw

98 :農NAME:2015/01/05(月) 23:23:46.09 .net
ちゃんころに何億も払うならレンタルパンダなんぞ返しちまえよ

99 :農NAME:2015/01/05(月) 23:27:44.34 .net
>>92
貴方のペットに合った治療を ペットショップの店員が違法治療してくれるよ。
動物病院なんか行くんじゃねーよ

100 :農NAME:2015/01/05(月) 23:54:34.31 .net
>>97
本人に言えるものらそうしてる。がこちとら家族を人質に取られてるので聞かれたら教えてやるしかないでしょう。
人の弱みに付け込んでゴミ呼ばわりは獣医の本質が知れますね。

101 :農NAME:2015/01/05(月) 23:56:35.66 .net
こいつ人間として詰んでるな

102 :農NAME:2015/01/05(月) 23:59:42.98 .net
>>93
慢性は死なねーよ。

103 :農NAME:2015/01/06(火) 00:04:13.88 .net
>>98
ペットショップの店員がしてくれる違法治療は望まないので動物病院に行く→でたらめ治療→訴訟真っしぐら

動物病院にいくと訴訟が増えるんですかね〜

104 :農NAME:2015/01/06(火) 00:22:18.21 .net
>>103
訴訟なんて増えないよ。

105 :農NAME:2015/01/06(火) 00:31:13.66 .net
>>103
それは盲導犬の話だろ

106 :農NAME:2015/01/06(火) 01:02:25.19 .net
昔、異物誤食の犬をヒトの内科医やってる飼い主が胃洗浄しようとして誤嚥させた症例を見たことがある。
ヒトと同じ感覚で鎮静剤打って無理やり押さえつけてやろうとしたらしい。
胃液を吸い込んでしまったのか重度の肺炎になって亡くなってしまった。
ちなみに食べたものは毒性が低く、放っておいても大きな問題にならないものだった。

病院には奥さんと娘さんが連れてきて当の本人は一度も来なかった。
家ではかなりの修羅場になったらしい。
医学としては医者のレベルは我々と全く比較にならないけど、だからといって単純に獣医の代替が可能というわけでもないよね。

107 :農NAME:2015/01/06(火) 01:24:48.53 .net
っつーか医者だって
へー犬も癌になるんだーとか
そのレベルだしな
むしろ禁忌薬剤を使ったりしそうだ

それに獣医だって最先端の治療を行えることもあるしな
大学の教授に頼まれて症例へ新規薬剤打ったことあるわ
動物実験って言っちゃ悪いけど、獣医にしか出来ないこともあるし
そう腐るもんじゃない

108 :農NAME:2015/01/06(火) 08:59:33.51 .net
医者の専門分野が深いけど、それ以外はあまり知らないよ
まして獣医は専門外も外

109 :農NAME:2015/01/06(火) 09:03:00.45 .net
もうさぁ、どの職業でもしっかりした人は他の専門職とか馬鹿にしないわけよ。
余裕のある人医の先生はこちらのやり方にも理解あるし煽ったりしないから。
ここに書き込んでるバカな自称医者はコンプレックス持ちのおそらくニセ医者。

110 :農NAME:2015/01/06(火) 09:28:03.81 .net
今年ももうダメぽ
そんな気がする・・・
とにかく生活できますように神様仏様卓ちゃん様他もろもろつぶの神様

111 :農NAME:2015/01/06(火) 09:33:27.58 .net
今年は動物病院業界にとって 本当のターニングポイントになりそうな気がするね。
動物病院にぶら下がっている保険、卸業者も含めて…。

各々何でもあり の生き残りを賭けての無法地帯か?

112 :農NAME:2015/01/06(火) 09:40:26.81 .net
看護師さんの専門職アピールはすごいけどな

ヘモグロビンのことを、ヘーベーだかヘーゲーとか略してた
低いよね、低すぎるよね、ってうざかった

113 :農NAME:2015/01/06(火) 10:06:39.72 .net
アラサー独身看護婦なんかウザイのなんの。二言目には「人間では‥」と言葉を挟んできやがる。
あと、X線技師とか薬剤師とかの、Co-medical もウザイ。
日頃から医療ヒエラルキーの下で、医師にコンプ持ってるせいなのかな?獣医なら自分より下だと思ってんだろうか?

そんなヤツらには、「人はサル。サルの医療をイヌネコに当てはめても大丈夫だと思いますか?」と言えば、大抵は黙る。

一方、お医者さんは何も言わないね。以前、皮膚炎ダックスの飼い主の上品そうなオバちゃんが、皮膚科の開業医さんだった事がある。
自分で治せば、と冗談混じりに言ったら、「イヌの生理学も分らないのに、治療なんでとんでもないです。」と言ってた。
この言葉を、エラそうに治療に口を挟んできやがるCo-medical のヤツらに聞かせたい。

114 :農NAME:2015/01/06(火) 10:18:42.23 .net
俺は医師や看護師薬剤師相手の方が仕事やりやすいけどな
説明が楽だもの

115 :農NAME:2015/01/06(火) 10:44:46.66 .net
神様も仏さんもいないよ。

116 :農NAME:2015/01/06(火) 10:49:42.80 .net
>>113
人間では手術前に金を渡す人はいるだろうけど噛みつく人はいませんよね
、と言うと大抵黙る。

117 :農NAME:2015/01/06(火) 10:54:37.45 .net
うちには医者のクライアントなんてきたことない
歯医者はきた物わかりのいい歯医者とそうでないのと両極端
ナスはも両極端
そのほかの医療関係者はようわからん
薬剤師は心臓病になったら自分で薬を調達する
用量を教えろとなる
そして仲悪くなる

118 :農NAME:2015/01/06(火) 11:03:49.66 .net
>>117
俺、それの逆。

俺持病があって、薬漬けなのだが、病院行くのめんどくさいので、
用量聞いて、自分で買いますって医者に言ったら、笑って許して
くれたな〜。たまに病院来てねって言われました。

119 :農NAME:2015/01/06(火) 11:13:47.85 .net
>>117
処方箋薬局になる前は、医師看護師薬剤師も
薬がある程度自由に使えたみたいだが、
特に心疾患などの要指示は、自由に使えないでしょ。

120 :農NAME:2015/01/06(火) 11:22:19.82 .net
>>118

馬鹿にされてるのわかってるのかな?

まぁお前のことなんてどうでもいいと思われてるよ。

ダサすぎ。

121 :農NAME:2015/01/06(火) 11:35:17.61 .net
勝手にして良いよって言われて勝手にして何か問題が起きたらやっぱり責任取らなきゃいかんだろ?

122 :農NAME:2015/01/06(火) 11:48:25.66 .net
>>118
そしたら、先生の所で買ってたフードは、楽天で買いますね。
ポイントつくし、安いし。ね、いいでしょ?

123 :農NAME:2015/01/06(火) 11:57:23.07 .net
>>122
一番違うところはネットでフードを買うのは安上がりのため
獣医師が自前で薬を調達するのは時間がもったいないからで金はむしろ高くつく(保険診療の方が安上がり)

124 :農NAME:2015/01/06(火) 12:08:08.24 .net
>>123
それありだね、自分の病院休んでいくのはいやだね
でも今人病院処方箋くれるからそれ見れば薬容量もわかるっしょ

125 :農NAME:2015/01/06(火) 12:10:03.03 .net
何この大雨 午後ひまですな 雪じゃなくてまだましかな

126 :農NAME:2015/01/06(火) 12:20:01.94 .net
>>120
人の事を批判したいなら つぶクリスレから出てけ。
ここは マッタリなの

127 :農NAME:2015/01/06(火) 12:24:30.44 .net
その場合街のお医者様も場末の開業獣医も、どっちも馬鹿なんでしょうねえ。
雪見昼酒うめえ酒盗もうめえ。

128 :農NAME:2015/01/06(火) 13:15:11.57 .net
むかし食中毒で、深夜救急で病院行ったら
吐き下しでフラフラな俺に、救急担当医が言った一言。
『ご自分で点滴されますか?』って
今起きましたって顔で言い放ったぞ。

129 :農NAME:2015/01/06(火) 13:36:01.37 .net
そりゃ、お前が偉そうに獣医アピールしたからだろ

130 :農NAME:2015/01/06(火) 13:53:04.91 .net
酒盗はかつをが旨い

131 :農NAME:2015/01/06(火) 14:00:25.92 .net
セミナーに年10日いけなくてひきこもり前科診療の経営大好きペーパー頼りのじゅういっしのみなさぁ〜ん 治療に失敗したときなんて説明してますかぁ〜 

132 :農NAME:2015/01/06(火) 14:03:03.08 .net
セミナーに年10日いけなくてひきこもり前科診療の経営大好きペーパー頼りのじゅういっしのみなさぁ〜ん 患者死なせたときなんて説明してますかぁ〜
患者しなせた経験ないじゅういっしのセンセなんているんですか〜

133 :農NAME:2015/01/06(火) 14:08:56.43 .net
>>128
じゅういが食中毒で宿直医をわずらわすなよ。起きてくれただけでありがたいと思えよ。医・患者誰だ 看・獣医です 医・ほっとけ これだってあり。特にじゅういが医の家族を殺したケースではね。

134 :農NAME:2015/01/06(火) 14:13:25.77 .net
馬鹿い主が獣医わずらわすなよ
ほったらかしで瀕死になってるのをみてもらえてだけでもありがたい
特に馬鹿い主が自称家族()を死までおいやったケースではねww

135 :農NAME:2015/01/06(火) 14:16:20.57 .net
なにこれ。
人として終わってるなあ。
こういう奴。動物飼って欲しくないなあ。

136 :農NAME:2015/01/06(火) 14:27:42.90 .net
>ダサすぎ。

とか云ってるし。
こいついいオヤジじゃねぇ?

137 :農NAME:2015/01/06(火) 14:30:46.28 .net
>>130
最近はチャンジャが旨い。合わせる酒はやはり朝鮮のものが良い。
嫌韓の風潮が広がる中、このコンビは街から消えないでほしい。
焼肉に行って、家族が肉を頬張る中、お父さんだけチャミスルとチャンジャをチビチビやってます。
妻には貧乏臭いからやめろと言われますし、内藤陳みたいでみっともないんですが、止められない止まらない。

138 :農NAME:2015/01/06(火) 14:41:37.01 .net
>>134
飼い主をすべて馬鹿い主と認定すれば逃げられると思っているアホ獣医へ

ほったらかしと134が言う中には、動物病院になんか行くな、あんなとこすがるとこじゃない、行っても道具にされて終わりだ、と躊躇する親がいるわけよ。

自称家族()て何(笑)挿入したい固有名詞は山ほどあるのだろうね、腕に覚えのあるお山のてっぺんにいるセンセイ?

緊急で診てもらうのに、術前説明以外のごちゃごちゃ言うなよ。その3分が惜しいわけよ。獣医の緊急てその程度か。その程度でしたね〜。

おまけになに?某動物病院の例を上げると、緊急に心電図断線してつかえないと。準備不足を従業員のせいにして誰だこんなことやったヤツはっと怒鳴る2秒が脅しのポーズとバレバレなんだな。

134、反応するなよ。あんたのところじゃないんだから。

139 :農NAME:2015/01/06(火) 14:46:33.16 .net
そんなことより日経500円も下がってるぞ

140 :農NAME:2015/01/06(火) 14:55:01.49 .net
138、つづき
某動物病院、緊急の10日前に1度受信したら

それはそれは氷のように冷たく、○○です。手術をお奨めします だと。

あんまり冷淡だと家族を任せる気にならないよ。接客には気を配ろうね。お山のてっぺんにいるセンセイ?

おまけに、情報としてですがアメリカでは切らずに治す薬がありますよ、いずれそういう時代になるでしょう、だと。

おははっ、笑っちゃうな。

141 :農NAME:2015/01/06(火) 15:01:06.00 .net
128だけど、
なんか、変なのまじってね〜か?
何話してんだか理解できない。
緊急の獣医に怒ってるわけ?

ていうか、保険証に○○動物病院って書かれてるの
良し悪しだな!

142 :農NAME:2015/01/06(火) 15:05:23.49 .net
138、つづきのつづき

この親御さんは人医の家族。某動物病院の手管を知ってる家族、親せき、知り合いから「今度あのじゅういが手術を薦めて来たら決して信用するな」と反対され続けたのを振り切って動物病院にたどり着いた。

誰に反対されても、親御さんは某動物病院を信じたわけよ。症状を見逃して放置したのとは違うのでそこんとこよろちくね〜。

143 :農NAME:2015/01/06(火) 15:13:09.80 .net
父さん、荒らしはどこにでもいるわけで、
反応をしてもらいたいだけの淋しい人で、
父さん、父さんはいつもそう言ってましたね。
父さん、父さんと呼びかけたら、倒産が頭をよぎり、
草太にいちゃんが残した牧場を、僕が倒産させてしまい、正吉も頭を抱えているだけです。

144 :農NAME:2015/01/06(火) 15:26:37.47 .net
>>143
ど〜しましたか〜
反応してもらいたいだけの淋しいじゅういの巣窟でアンタなにいってんすか

145 :農NAME:2015/01/06(火) 15:29:23.41 .net
突然、五十肩になっちまった。
困ったことに身体が横になってるときにズキズキ痛い。
これでは痛くて眠れないよ。

146 :農NAME:2015/01/06(火) 15:46:58.32 .net
かわいそうに。
よく眠れるように寝ん部うったろか?

147 :農NAME:2015/01/06(火) 15:48:20.78 .net
そうだ、そうだ。
獣医以外の書き込みはスルッとスルーだぜ

148 :農NAME:2015/01/06(火) 15:50:32.98 .net
>>145
バファリンで

149 :農NAME:2015/01/06(火) 15:51:43.36 .net
>>145
ロキソニンで

150 :農NAME:2015/01/06(火) 15:53:32.61 .net
皮内鍼が結構効果あるよ
痛みで眠れないうちはまだ軽傷
俺は時々痛みで気絶する

151 :農NAME:2015/01/06(火) 15:58:01.95 .net
そうそう、眠れなくて鬱になりなさい。

152 :農NAME:2015/01/06(火) 16:01:44.72 .net
少し鍼をやってて
たまに自分にうつんだけど効かない

153 :農NAME:2015/01/06(火) 16:05:53.70 .net
四十肩は痛くても動かさないと、て本当?

154 :農NAME:2015/01/06(火) 16:10:26.48 .net
客を怒らせたらこうなるってことだ。
裁判になってもわからない、裁判にならないうちはわからないふりをして楽に逃げる。
そして裁判にならないように口を塞ぐ。
どの業界にも通ずる手口。だから客はすぐからくりの怪しさにすぐ気づく。

まともな獣医師様はスルーしてちょ。

ズキンときたワルなじゅういっしのみなさぁ〜ん、心筋梗塞でたおれましょね。

155 :農NAME:2015/01/06(火) 16:13:38.66 .net
五十肩、なにかの報いか?死なせてきた動物の呪いか?
痛くてオペもできまいに。収入下がるね。さて何を値上げしてバランスとるのだろね。

156 :農NAME:2015/01/06(火) 16:14:08.52 .net
心筋梗塞かぁ素人の優しさだな
俺なら154がトリポネーマで倒れますようにって言うなw

157 :農NAME:2015/01/06(火) 16:24:37.85 .net
動物病院でいやな思いしたけど
現実では反撃できなくて
こんなところで憂さ晴らしか

158 :農NAME:2015/01/06(火) 16:30:44.34 .net
>>154
事情は分かりませんが、こんなとこでグダグダ書かないで
裁判したらいいと思いますよ。

159 :農NAME:2015/01/06(火) 16:33:09.05 .net
その「いやな思い」ってのも
メンヘラ特有の自己中ないいがかりっしょ
クレームつけても相手にされない、訴えても完全に自分が負けるって分かってるから
こんな所で嫌がらせしてんでしょ

160 :農NAME:2015/01/06(火) 16:42:21.95 .net
子宮蓄膿症を10日もほっといて、誰に文句いっとんねん。

161 :農NAME:2015/01/06(火) 16:44:16.61 .net
なんでパイオってわかったの?当事者?

162 :農NAME:2015/01/06(火) 17:01:35.70 .net
10日も前に勧められたオペに同意しなかった結果、の救急なんて知らんがな。
時々いるよなー。粗探しと自身の責任回避ばかりでいったい何と戦ってるかわからんバ飼い主。

163 :農NAME:2015/01/06(火) 17:07:16.53 .net
五十肩の治し方。
6か月放置。
治るころに、反対側。

164 :農NAME:2015/01/06(火) 17:09:43.71 .net
>>141
そうそう、話は双方から聞いたほうがわかりやすいよ(笑)

165 :農NAME:2015/01/06(火) 17:13:36.82 .net
>>156
誰にでも優しく善行にあふれているので156の一念などチクリともしませんぜw

166 :農NAME:2015/01/06(火) 17:18:11.71 .net
>>159
こんなところで憂さ晴らしではなく、ですね、リネゾリドの効きをためしてるだけですよん

167 :農NAME:2015/01/06(火) 17:18:37.10 .net
メンヘラクレーマー特有の話し方考え方を
ここ2ちゃんで勉強できるなんて。
もっといっていって、支離滅裂な は な し。

168 :農NAME:2015/01/06(火) 17:18:52.93 .net
今日2・・・今年もやっぱツブかぁ

169 :農NAME:2015/01/06(火) 17:20:44.26 .net
理由もなくつぶからふつにはなれんだろ
何か新しいことをやってみるのはいかがか

170 :農NAME:2015/01/06(火) 17:21:42.74 .net
>>154
裁判したらいいと思うよ。
あなたが間違っているって事に気付くから。

だけど、気付かない基地外もいるんだろうな。
裁判に負けたのは弁護士のせいだ、と平気で逆恨みしそう。
そういや、最近動物病院の医療ミスの裁判って聞かないよな。
弁護士も、原告の多くが基地外だと気付いちゃったのかなあ?

171 :農NAME:2015/01/06(火) 17:22:46.36 .net
>>158
裁判するとじゅういの厭〜〜〜なところばかりが浮き彫りになってきてもう吐き気ですな。

172 :農NAME:2015/01/06(火) 17:29:40.61 .net
>>169
そういうお前は俺と同じで、フツ以上?

173 :農NAME:2015/01/06(火) 17:43:25.84 .net
年商5Kだから仏以上なのか?

174 :農NAME:2015/01/06(火) 17:47:39.59 .net
>>167
メンヘラクレーマーゆうてると時代遅れになりまっせ
お客様のお話に耳を傾けましょう

175 :農NAME:2015/01/06(火) 17:51:04.84 .net
>>170
最近動物病院の医療ミスの裁判ってきかないよな
じゅういが研究熱心で狡猾になってきたせいかな

176 :農NAME:2015/01/06(火) 17:56:40.97 .net
ズキンときたワルなじゅういが意外に多いのに驚きっ

177 :農NAME:2015/01/06(火) 18:03:27.69 .net
>>167
ここに居るのは
メンヘラクレーマーですらない
偏差値20程度の脳たりんでしょ

178 :農NAME:2015/01/06(火) 18:17:07.37 .net
>>175
ちゃう、ちゃう
人間と違うて所詮、器物破損で損害賠償額が低いからや
裁判は立証責任があるし、低い報酬で引き受ける物好きな弁護士もおらんやろ

179 :農NAME:2015/01/06(火) 18:24:34.69 .net
>>174
おまえは た ら り ん ちょ なのか?

180 :農NAME:2015/01/06(火) 18:24:54.96 .net
>>139
1月はS玉放置でいいだろう

181 :農NAME:2015/01/06(火) 19:00:55.18 .net
>>160
子宮蓄膿症?何だそれ?症例が違うぞ
160は思い当たる節でもあるのか?病気を疑って来た子宮蓄膿症の仔の親御さんにそれはそれは冷たい氷のような口調で宣告して手術を薦めたのか?
それはよくない。親御さんを驚かせるだけで治療に手術に結びつきゃせんだろっ。
緊急の時こそ信頼関係が問われるんだよっ。緊急出来る腕前があったらそこ考えろよ

182 :農NAME:2015/01/06(火) 19:03:19.12 .net
親御さん?

183 :農NAME:2015/01/06(火) 19:08:16.75 .net
裁判やったらいいがな。やってみると色々わかることがある。
怖がらずにやってみなよ。上手くいくと和解で幾ばくかの金を手にできる。

184 :農NAME:2015/01/06(火) 19:15:14.31 .net
>>181
あなたは、一体何を訴えたいのかな?何を伝えたいのかな?
要点をまとめてください。抽象的で何を言いたいのか理解できません。

185 :農NAME:2015/01/06(火) 19:39:46.46 .net
親御さんは子供の変調にすぐ気付いて、これは手術が必要と知っていた。なぜなら獣医師が将来起こり得る病気について熱心に教えていたから。
が、医師系の周囲にあの病院には行くなと止められてた。誰もが止めるが治療法を教えてくれない。助けられるのは獣医師だけ。
親御さんだけは獣医師を尊敬してたから「あの獣医が手術に持っていくようなことがあれば信用するな」と釘さされ周囲の反対を押し切って、動物病院に駆け付けた。
これが1度目の受診。そこで氷のような冷たい言葉で手術を薦められた。穏やかに手短に説明してくれたら親御さんはすぐ同意したと言っている。
帰宅して恐る恐る周囲に報告すると「なら、さっさと内科治療の薬輸入しろよ、そのルートあるだろ」と。
10日間、症状の深刻さを理解しない周囲に押さえつけられて、親御さんはどんなに悩んだろうね。
もうこれ以上は猶予なしと判断した親御さんは今度こそ絶縁覚悟で動物病院に駆け込んだ。これが2度目、で緊急手術。
そんなケースもあるんだよ
多分この親御さんが獣医師から聞きたかったのは 安心してお任せ下さい の一言だったんだよ

説明不足の治療が氾濫してるが、親御さんは獣医師の力を買って誰よりも信じていたから逆に一番肝心な言葉を聞きたかったんだろうね

186 :農NAME:2015/01/06(火) 19:44:37.23 .net
親だけ読んだ

187 :農NAME:2015/01/06(火) 19:48:38.24 .net
>>179
た ら り ん ちょ とはいかにも間が抜けた印象。腹のそこから笑えたわ
足りない院長 の略語かい?

188 :農NAME:2015/01/06(火) 19:53:38.03 .net
>>184
人の医学部で一番最初に教わる当然だお。

189 :農NAME:2015/01/06(火) 19:55:51.81 .net
>>アホ(あほ)じゅういには長文(ちょうぶん)はむずかしかったね。こんどはぜんぶひらがなでかいてやるよ

190 :農NAME:2015/01/06(火) 19:56:55.98 .net
このスレで動物を擬人化するのをやめろよ。
親御さんとか子供とかわかりにくい。

191 :農NAME:2015/01/06(火) 19:57:27.07 .net
おまいら、ふつクリすれで 討論すべし

192 :農NAME:2015/01/06(火) 19:57:48.80 .net
それ以前に気持ち悪いwww

193 :農NAME:2015/01/06(火) 20:01:28.23 .net
日本人じゃないでしょ?www

194 :農NAME:2015/01/06(火) 20:12:10.51 .net
日本人と思えない頭の悪さのにじみ出た文章だよね
こんな奴に病気や治療に説明したって理解できるはずもないわなw
当たった先生が気の毒すぎる

195 :農NAME:2015/01/06(火) 20:13:57.33 .net
ていうか、獣医以外は書き込みスンナよ
マジで

196 :農NAME:2015/01/06(火) 20:21:58.45 .net
>>193
トップガンのトム・クルーズ似と言われてますwww

197 :農NAME:2015/01/06(火) 20:25:22.56 .net
>>190
読解力と想像力を磨くことをおすすめします

198 :農NAME:2015/01/06(火) 20:29:06.20 .net
>>194
いやですねぇ。へんさちにじゅういかのひとってつきあうことないから、もうあきまへんわぁ。ぜんぶひらがなでかいたらぎゃくによみにくいとおもうがあほじゅういのためにあえてかいとくね

199 :農NAME:2015/01/06(火) 20:45:34.55 .net
>>185
だからね、そんな事をご丁寧に長文でここに書き込む「真意」を問いたいのよ。
そんな事をしても何も生み出さないと思うんだけど、どうしてなの?

しかも話の内容に、微塵のリアリティも感じないんだけど。
作り話感満載の長文を書き込んでどうしたいの?

200 :農NAME:2015/01/06(火) 20:50:35.51 .net
>>199
スルーした方がいいと思います。
荒らしに養分与えると調子乗るから。

201 :農NAME:2015/01/06(火) 20:51:24.66 .net
相手にするなよ。
スルーしろよ。
暇なのまは、わかるけどさあ。

202 :農NAME:2015/01/06(火) 21:01:13.10 .net
>>199
あおってどうする?ああもおじゅういってこれだからぁ(笑)

真意はふつうよめばわかるって。これがわからなければかいぬしさんのどういはえられないっしょ。
ちりょうをすすめるうえでいろいろこまることがおきるのはそうぞうにかたくないにょ
かきこむまえにおやごさんなかまにおくっておーけーもらったから、ふつうのかんせいのひとにはつうじるものがじゅういにはわからない、そこが199さんのなやみでもあるわけだにゃ。
じゅういにしんせつなひらがなにゅうりょくはいっぱんじんにはつかれるわい。
真意をかいどくしたけりゃないちえよせあつめてそうだんしろよ。へんさちにじゅういかならさんにんよってももんじゅのちえはむりかな、むりなんだろうねぇ

203 :農NAME:2015/01/06(火) 21:11:49.88 .net
<<199
他人からは、誰にでも親切で善行にあふれているといわれているので199さんのために書いてあげるね。
永岡先生の獣医師訓よんでみ。参考になるから。これでもいちおう199さんを見込んでるんよ。

永岡先生訴えられて負けてもがいたらしいけどね、おとしだからしんぞうにきをつけてほしいな、新誰とはいえないけどさ

204 :農NAME:2015/01/06(火) 21:19:20.17 .net
<<200
あはは、養分ですかぁ。
なら
「器械をたくさん揃える必要はない。あの先生のように、器械があっても治せなければしょうがない」と言い放った無能かつ無責任なじゅういに文句をいいなされ
も、面倒だから漢字変換してやったよ、有難く思えよ

205 :農NAME:2015/01/06(火) 21:23:19.64 .net
うわ、キ印

206 :農NAME:2015/01/06(火) 21:27:18.17 .net
>>200,>>201
暇なんだよ。今朝最後の一頭が退院して、それ以来玄関の扉は開かなくて、
結局、今日何は輸液ポンプ4台を磨いただけ。
嫁さん帰省してるし、家に帰るの面倒だから、暖房費の節約も兼ねて、今日は病院に泊まる。
なじみの居酒屋もまだ休んでやがるし、暇なんだよ。

>>202 もっと面白い事を言え。ワンパターンだぞ。

207 :農NAME:2015/01/06(火) 21:39:17.72 .net
>>206
せんせ、近所なら久保田千寿二升とモンゴル経由の怪しいキャビア持って遊びに行きたいんですけど。

208 :農NAME:2015/01/06(火) 21:39:38.76 .net
「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」

209 :農NAME:2015/01/06(火) 21:52:47.58 .net
あの池沼投書き込み、
暇なおつぶが池沼を装って住人をからかって遊んでるんだろ?
ガチでこんな池沼飼主が存在するとは到底思えないんだが

210 :農NAME:2015/01/06(火) 21:53:38.63 .net
>>206
そっちから面白いこと聞かせてくれよ、ありえんアホ相手にすると気晴らしが欲しくなるな、獣医は動物切り開行くだけのアタマあるんだろ、
気の利いたことジョーク聞かせてくれよ(笑)

211 :農NAME:2015/01/06(火) 21:55:58.79 .net
ネタが無くなりゃオウム返しか
頭わるw

212 :農NAME:2015/01/06(火) 21:59:54.93 .net
>>208
「深淵に引き込まれた時、常に光源の位置を確かめなければいけない」

213 :農NAME:2015/01/06(火) 22:06:54.45 .net
>>205
あんたの書き込み、日本獣医師会に教えたろうかw。建前上どう動くかたのしみだにゃ。建前上だけどね、でもお客様がみんな見てるからね。
開きかけたお財布閉じさせるような真似はやめろよな。書き込んだ以上、お客さまがご覧になってますにょ。さあ、うるさくなる一方のお客様を新年からどう扱うのかにゃ

214 :農NAME:2015/01/06(火) 22:14:14.71 .net
その書き込みを実行しないと脅迫になるよ

215 :農NAME:2015/01/06(火) 22:44:31.66 .net
<<214
脅迫にならないにょ。心配しないでにぇ

216 :農NAME:2015/01/06(火) 22:56:20.50 .net
奇汁しは奇汁しとしての自覚が必要だと思うの

217 :農NAME:2015/01/06(火) 22:58:32.64 .net
>>207先生
その組み合わせと、私206が持っている「いぶりがっこ」があれば、明朝は空き瓶2本と二日酔いで使い物にならない獣医が二人、当院に転がります。せっかくですが、明日も仕事がありますので、お気持ちだけいただきます。
…仕事がないから、酔い潰れても良さそうですが。

>>210
君は実力不足だ、って良く言われない?俺の評価では、君は実力不足だ。

218 :農NAME:2015/01/06(火) 23:14:12.36 .net
>>217
いぶりがっこ、農家が伝統の技で手抜きなく作った逸品。獣医には勿体ない。
もう食って飲んだくれてますかにゃ〜。実力不足いわれてないにょ〜。217さんがそう思うのなら217さんの教育不足だにゃ(笑)
明日はマスク2重がけで診察ですかぁ〜?代診に負担かけないようににぇ

219 :農NAME:2015/01/06(火) 23:20:29.10 .net
>>216
奇汁しと片付けるのは簡単ですぜ。でもそれはいつまでも続かないにょ

220 :農NAME:2015/01/06(火) 23:48:30.90 .net
獣医謝罪文、何故か2通枕元にある。ど〜しよ〜かにょ〜

221 :農NAME:2015/01/06(火) 23:52:39.12 .net
>>211
おうむ返しちゃうねんで。
獣医のセンセの切れ味のいい回答待ってるとこだにょ

222 :農NAME:2015/01/07(水) 00:17:20.15 .net
>>162
医療に重箱の隅という概念はない。飼い主様と動物に対して全力を尽くす獣医師は訴訟と縁遠いでしょう
粗探しと叩かれるのは気の毒ですが、162さんの粗が人医療の安全基準に触れているのでにょお。しょおがっこおでもできるこはなぜかたたかれるものです。

223 :農NAME:2015/01/07(水) 00:32:17.01 .net
>>220
金に替えようぜ。

224 :農NAME:2015/01/07(水) 01:24:30.91 .net
>223
どうやってお金に?訴額は満額回答希望です。期待できません。それにこの一件の獣医師は口が巧く、誰からも論破されません。
嫌がらせではなく、この獣医師に、獣医師たる初心をr取り戻してもらうためにはどうしたらよいのでしょうか

225 :農NAME:2015/01/07(水) 01:39:16.41 .net
>>224
謝罪文があれば相手に非があるわけだから金になるだろ。
手元にあるのは謝罪文じゃなくて概要じゃないだろ。
訴訟に持ち込むと弁護士費用と出廷の手間で
赤字になるよ。
相手はその分の負担が重荷になるけど。

一番いいのは裁判に持ち込む前に和解できることだよ。
それが一番手取りが多くなる。
ただ、論破できないなら専門家を後ろ盾にするか
自分でいろいろ調べるかがんばるしかないだろ。
自分の時給を手間に換算して儲けが出るようなら
がんばってみたら?

226 :農NAME:2015/01/07(水) 01:59:27.41 .net
こういうケースは、大抵馬鹿の難癖だから
どっちにころんでも無理だろう

227 :農NAME:2015/01/07(水) 02:03:16.52 .net
医者も獣医もしゃっきとせいや!
と思うこのごろ。知識なさすぎやんか。
経験値が豊富な輩はまあいいとしても、発展途上の輩は精進すべし。
誤診したら、身を守ることなど考えず、真摯に対応しろや。
それで、病むやつ多いけど仕方ねえよ。がんばろうぜ。

228 :農NAME:2015/01/07(水) 02:30:52.96 .net
獣医どころか人医までひっくるめちゃう素人www

229 :農NAME:2015/01/07(水) 02:36:25.85 .net
>>225
以下、家族の文章です。なので至ってまじめです。
2通のうち一通は子供たちに任せました。のこり一通の謝罪文は心のお墓に持っていきます。何年も前に起きたことでもあり、獣医の限界を見た思いでよい勉強になりました。
なんでもかんでもお金に換算して儲け一番の考え方は好みません。流通の経路を念頭にいれればそうかもしれませんが。
この獣医師は最初はそこそこ良い獣医だったんです。だんだん口達者で経営上手になり、ワンちゃんドッグに生半可なトリミングを併設して儲けに走りました。
うちの大型犬は獣医からもらった経口薬を嫌がって3度も吐き出したのに、無理に飲ませて数時間後に全く動けなくなり、どんどん悪化していって亡くなってしまいました。処方薬はリマダイル。
副作用は合致するものの、死因と特定できないと逃げられました。

230 :農NAME:2015/01/07(水) 02:37:16.83 .net
>>228
まずは勉強しろ。

231 :農NAME:2015/01/07(水) 02:56:54.49 .net
>>227
そうですね。誤審したら即」保身、その3秒が飼い主をカチンとさせる。逃げに回らず真摯に対応してくれたら
問題はこじれないでしょう。申し訳ありませんでしたの一言、そして何が間違っていたか説明すること、獣医自身が間違いの原因をわかっていないと、今後も同じ認識で間違いを繰り返すことになります。
同じ被害を起こしたくない、これは親御さんの共通した願いでしょう。おそらく、真摯でありたい獣医師にとっても。

232 :農NAME:2015/01/07(水) 03:11:08.25 .net
そいつに言えば済むことじゃないか
その案件に対して無辜な俺たちを巻き込むなよ

233 :農NAME:2015/01/07(水) 06:37:36.18 .net
ちょっとした変化もみのがさず
怪しいと思ったら相手の懐を考えず検査して確認する
順調な回復などない 今朝−−−−−−そう思った

234 :農NAME:2015/01/07(水) 08:10:59.42 .net
>>229
リマダイル吐くよ。アレルギーも起こすし。毒薬じゃないから死なないけど。
腰砕けになるなら書き込むな。訴訟にしたいなら手伝ってやる。金はかかるぞ。

235 :農NAME:2015/01/07(水) 08:27:59.28 .net
>>175
医療ミスじゃなくて器物破損だから
動物病院も病院って紛らわしい名称つけるの禁止にしたらいいのに

236 :農NAME:2015/01/07(水) 08:42:49.67 .net
鍵の救急車ってビジネスもあるよ。

237 :農NAME:2015/01/07(水) 09:02:41.11 .net
病院つー店名のソープも

238 :農NAME:2015/01/07(水) 09:03:34.69 .net
42センチだと思う
今朝のつながりうんち
記録を塗りかえたレジェンドだ

239 :農NAME:2015/01/07(水) 09:11:06.10 .net
厄年ですね

240 :農NAME:2015/01/07(水) 09:32:16.30 .net
>>185
安心してお任せください」で死んじゃったら
大丈夫って言ったじゃないですかーーーーーー!!!!があぁっぁあ!!!
ってなるでしょ

241 :農NAME:2015/01/07(水) 09:48:26.63 .net
>>240
>>185はテレビやマンガの見過ぎで理想の医療従事者像が出来上がっちゃってるんじゃないかな
馬鹿野郎っ俺に任せろっっ ズバアッ キャー素敵
みたいな

242 :農NAME:2015/01/07(水) 10:31:25.26 .net
俺も昔絡まれたよ、リスクの説明してたら「なんで、俺を安心させてくれんのだ!
お前なんか、ヤブだ!』って出て行き、よそでオペし、ご丁寧に近所で『あの病院はヤブだ!」と言いふらされた。

243 :農NAME:2015/01/07(水) 10:37:30.08 .net
た ら り ん ちょさん
やっぱ勉強になるよ
基地外メンヘラの話は
もっと聞かせておくれ
ファンタジーな お は な し

244 :農NAME:2015/01/07(水) 10:53:26.54 .net
ここは、つぶの先生方が日頃の疲れをはらす場所なんだよ
変なやつ出て行け
スレチもいいとこだイライラするわ

245 :農NAME:2015/01/07(水) 11:12:23.35 .net
まったくだ。

246 :農NAME:2015/01/07(水) 11:34:12.90 .net
>>225
おはにょ〜ん。以下家族の文章です。


和解で手取り優先。欲しいのはお金ではなく、獣医師としての初心です。
訴訟に持ち込み100や200の微々たる慰謝料では済む問題ではありません。
お金持ちの獣医にとって200万はすぐ出せる額です。金銭で解決よりも、訴えることで嫌がらせするよりも、お金に目がくらむ前の良い先生に戻ってほしいだけです

247 :農NAME:2015/01/07(水) 11:43:01.42 .net
>>232
シェアすることに意味があるんだにょ。巻き込むなを隠れ蓑に逃げるなにょ

248 :農NAME:2015/01/07(水) 11:43:43.48 .net
>>246
十分憂さ晴らし出来ただろ?
早よ出てけ。
さっさと こんなとこに書き込みせずに裁判でもやれ。
それで その獣医に3.4年の裁判期間で嫌がらせ出来るぞ。
ここで何を求めてるのか が解らん。
本当なら病院名吊るせよ。

早よ出てけ

249 :農NAME:2015/01/07(水) 11:47:30.66 .net
自分、獣医になれませんでした
だから獣医が嫌いですの話でしょ

ばか、でてけ

250 :農NAME:2015/01/07(水) 11:48:06.44 .net
>>246
あんたの理想とする獣医を探せばよいだろ?
百歩譲って その獣医が悪いとしても、どんな業界でも 同じだわ。
選択はは自己責任。
それが解らないなら 社会人じゃないな

251 :農NAME:2015/01/07(水) 11:53:34.83 .net
>>242
言いふらされたんなら立派な営業妨害になるから訴えろ

252 :農NAME:2015/01/07(水) 11:53:59.57 .net
正月休み。
まだ続いているよ。

いっそのこと、閉めていてもいいのかも。

253 :農NAME:2015/01/07(水) 11:56:55.36 .net
その労力でもっと適切なスレ探して出てってくれ。

ここの住人の気分悪くして何の得になるの?
救われるの?アドバイス求めてるならもっと煽らないでくれよ。
この流れじゃどんな人間でも嫌な気分になるよ。

254 :農NAME:2015/01/07(水) 12:00:10.89 .net
ウチの子だけは最安値で世界最高の治療が受けられるはずうぅぅぅぅぅ〜

って本気で思ってるのが多い

255 :農NAME:2015/01/07(水) 12:01:46.77 .net
>>240
185だにょ。この親御さんはいろいろ勿体ない点のある獣医師の本当の姿を知っていたので、尊敬して信頼していた。
獣医師としての責任感、動物への愛情、意地でも治す熱意、医療者に付き物の、それも動物対象特有の苦悩に負けずに磨き抜いてきた腕をわかってたんだにょ。
だから 安心してお任せ下さい の言葉が欲しかったんだにょ。10日間も受診できずにギリギリで駆け込んだ、リスキーな状態だったが獣医師には助ける力があると判っていた。
かなり難しいことになるのは説明されなくても判ってた。

もっとも、そんじょそこらのアホ獣医には怖くて言えない言葉だけどにゃ。大丈夫って言ったじゃないですかーーーってなるにょねぇ。で、すったもんだで裁判になるにぇ。

256 :農NAME:2015/01/07(水) 12:07:37.29 .net
>>227
それを言えるだけの鍛練を積んできたとみたにょ。よい発言です。

257 :農NAME:2015/01/07(水) 12:09:16.95 .net
>>248
アホじゅういは文盲

258 :農NAME:2015/01/07(水) 12:09:25.04 .net
調子にのるから、あんまりイジってやるなよ

259 :農NAME:2015/01/07(水) 12:10:30.41 .net
>>249
キミの知能程度が知れるにぇw

260 :農NAME:2015/01/07(水) 12:14:18.89 .net
>>185は「すべて他人が悪い、自分は全く悪くない」の責任転嫁人間の典型
そしてバカ

261 :農NAME:2015/01/07(水) 12:14:32.68 .net
このスレの一番の問題は以前からあるスルー能力の欠如

262 :農NAME:2015/01/07(水) 12:15:32.86 .net
>>250
良い獣医の選択を親御さんに担保できるほど、あんたら成熟してるかい?
困っている患者様を、うちがで対応できないから勝手に探してよそいけよ、なんて言う医者がいたら立派な社会的背信行為だにょ。いまどき通用しないにょ。

263 :農NAME:2015/01/07(水) 12:25:48.35 .net
>>257
グダグダ書いてる方が文盲w
下らん煽り書くなら 要点をストレートに書けや〜

早く社会に出れるようになってね

264 :農NAME:2015/01/07(水) 12:35:18.36 .net
お茶屋の一見さんお断りは素晴らしいね

265 :農NAME:2015/01/07(水) 12:35:41.80 .net
>>262
ここに何を求めてるのか が解らないにょ。

266 :農NAME:2015/01/07(水) 12:37:21.91 .net
>>262
うちがで対応できないから勝手に探してよそいけよ ×
うちを信用できないなら無理にきていただかなくて結構 ○

267 :農NAME:2015/01/07(水) 12:38:55.82 .net
はい、ここからいつもの粒栗スレで。

午前1。

268 :農NAME:2015/01/07(水) 12:49:14.17 .net
暇だから確定申告の準備が出来た。後は国民健康保険の控除証明郵送を待つだけ。
かかあの所得は35万以下だから、国税0。春に俺の住民税六千円ちょい払っておしまい。

269 :農NAME:2015/01/07(水) 12:50:15.95 .net
うちも1、 それと他所の病院の診断についての相談1。
相談料 0円 orz

270 :農NAME:2015/01/07(水) 12:50:50.53 .net
なんか無理に難しい単語を使おうとして
同じようなフレーズばっかりになってるねw>パンピーの子

271 :農NAME:2015/01/07(水) 12:57:02.44 .net
仔未満でしょ

272 :農NAME:2015/01/07(水) 13:03:02.36 .net
>>270
おれは何となく保険屋っぽい単語使いだなとおもたよ

273 :農NAME:2015/01/07(水) 13:06:31.78 .net
「にょ」に漂う強烈なオタク臭
典型的な、社会経験のない中二病患者

274 :農NAME:2015/01/07(水) 13:10:11.95 .net
保険は会社や担当者、特に代理店の裁量で受取額に差があるらから怪しいよな。

275 :農NAME:2015/01/07(水) 13:37:42.56 .net
家族の文章がどうとかなに?
分裂病も患ってる患者が書き込んでるのか

276 :農NAME:2015/01/07(水) 13:58:17.22 .net
共立ワクチン全部欠品とな
ファイザーに明け渡す前に嫌がらせの欠品なんだろうけど、こっちも迷惑じゃ!
これだから共立は

277 :農NAME:2015/01/07(水) 14:00:13.29 .net
百合子〜♪

278 :農NAME:2015/01/07(水) 14:42:52.88 .net
俺は大河版で菅沼涼太と戦った戦士の一人だから
こんなやつスルーするのは容易だったフフフ

279 :農NAME:2015/01/07(水) 14:43:09.36 .net
フード2
ネットとかよくわからないお爺ちゃんお婆ちゃんしか買ってかない

280 :農NAME:2015/01/07(水) 16:20:20.27 .net
>>276
デュラは知らんけど、フェロバの3種は国内シェア50%の人気商品なんだけれどね。

281 :農NAME:2015/01/07(水) 18:15:14.20 .net
近所の新規1年目
テクとトリマー雇うも、売上悪く、辞めてくれって言ったはいいが、自己都合で辞めさせたもんだから、訴訟までこじれて大変だったと。

282 :農NAME:2015/01/07(水) 18:18:38.29 .net
うっひぇ〜。
他人事じゃねぇな。

えっと解雇する1ヵ月前に告知するんだっけ?
勝手に辞められるのはスゲー困るのに止めようがないけど
解雇するのってすごく大変なんだよね。

283 :農NAME:2015/01/07(水) 18:22:41.64 .net
>>281
いきなり2人雇用なんて、最近の新規さんは無茶するよな、てか無茶せざるを得ないんだろな。以前、新規でいきなりCT導入した先生がいて、2年足らずでいなくなっちゃったな。なに考えてたんだろ。自分ならCTガリガリ使って、上手くやれるって思ってたんだろな。

284 :農NAME:2015/01/07(水) 18:30:50.51 .net
>>283
いなくなったって病院はどうなったの?

285 :農NAME:2015/01/07(水) 18:37:58.80 .net
そのCT中古で5万円で売ってたら買おう
改築に数千万かかるか

286 :農NAME:2015/01/07(水) 20:31:19.20 .net
おこんばんわにょ(^o^)/
にょがきにいらなかったみたいだからにゃにしたげようか(笑)

じゅういて緩い会話しかできないんだにぇ

260、それは君自身のことだよ。自分をよく理解(りかい)しようにぇ。

287 :農NAME:2015/01/07(水) 20:32:38.40 .net
おこんばんわにょ(^o^)/
にょがきにいらなかったみたいだからにゃにしたげようか(笑)

じゅういて緩い会話しかできないんだにぇ

260、それは君自身のことだよ。自分をよく理解(りかい)しようにぇ。

288 :農NAME:2015/01/07(水) 20:34:19.32 .net
3通目の謝罪文みっけ。これもリマダイル。リマダイルてなにか問題が隠れてるのか?

289 :農NAME:2015/01/07(水) 21:05:02.70 .net
困っている患者様を、うちで対応できないから勝手に探してよそいけよ、なんて言う医者がいたら立派な社会的背信行為だにょ
人医が書いた↑と同じ趣旨の文章をクリニックノートで見かけたことはないかにゃ?
当時、その号を読んだ人医たちは「医者なら皆そう思ってる。わからんのは馬鹿な獣医だけだ」との感想だったにゃ。

290 :農NAME:2015/01/07(水) 21:08:15.35 .net
CT使いこなすには検査を勧める話術、紹介される人脈、外科の知識、人数が必要。新規さんには無理。

291 :農NAME:2015/01/07(水) 21:12:19.28 .net
>>282
俺は何度か、何人も辞めてもらった事が普通にあるよ。
駄目だわ と思ったら即日解雇、但し当月と次月分の基本給、各手当を満額払ってたから問題になった事は一度も無かった。
最低、普通だろ?
勿体無いと思っても 見抜け無かった自分も悪いし…

292 :農NAME:2015/01/07(水) 21:49:03.04 .net
>>291
ストレス抱え続けるよりずっといいと思う

293 :農NAME:2015/01/07(水) 21:55:04.14 .net
だな

294 :農NAME:2015/01/07(水) 22:00:24.02 .net
>>263 ぢゃ、わかりやすいICよろぴくね。
陽の当たらない院内に閉じこもってないで、たまには外の空気吸おうね、お日様を浴びようね。
獣医のICてほんとに意味不明。結局高い検査に誘導したいだけか。ミスのない手術もよう出来ひんのににぇ。

295 :獣医謝罪文:2015/01/07(水) 22:11:17.85 .net
急啓 とつぜんのお手紙をさしあげます非礼をお許しください。
 このたびは、エルちゃんの突然の逝去おくやみ申し上げます。
突然のことにただ驚くばかりです。本来ならばおうかがいした
上で説明すべきところですが、山田様のご迷惑になあらぬよう
書面にて説明をさせて頂きます。なにとぞお許しください。

296 :農NAME:2015/01/07(水) 22:11:33.38 .net
試用期間は定めてないの

297 :獣医謝罪文:2015/01/07(水) 22:20:03.68 .net
 さて、まずはリマダイル副作用後、エルちゃんにみられた嘔吐、
ふるえ、横臥などの症状ですが、これらはリマダイルの副作用と
ほぼ一致しており、疑う余地はありません。しかしながら、
ファイザー社にある国内外の副作用の情報には、エルちゃんと
同様の死亡事故の報告はなく、また限られたものとはいえ
かく開業獣医師にも広く情報提供をもとめましたが 一様に
”リマダイルでの死亡事故は考えにくい" との意見をいただきました。

298 :291:2015/01/07(水) 22:22:43.43 .net
>>296
試用期間は2ヶ月に設定してた。
それでも、こちらに都合悪い事や、見抜けない事が色々とあった。
試用期間では、1人で受付さえも恐くてさせなかって、どちらかというと雇われ側が合わないと思ったら試用期間中に好きに辞めて良い みたいなシステムにしてた。
試用期間中の基本給は最低限度のみ で。
採用したアニテク等は、試用期間中の低賃金を12月分に上乗せしてた

299 :獣医謝罪文:2015/01/07(水) 22:30:03.51 .net
これが即座にリマダイルによる死亡を否定すものではありませんが、現時点で考えられるのは
潜在する何らかの疾患をリマダイルの副作用が短期日に増悪させた疑いが残るものの、
それ以上明確にすることはできませんでした。
ご参考までにリマダイルの技術資料を同封させていただきましたので、
ご一読ください。残念ながら山田様に十分に納得していただけるような
内容ではなかったかもしれませんが、とり急ぎご報告申し上げます。
納得いただけない点がありましたら、改めてご連絡ください。

300 :獣医謝罪文:2015/01/07(水) 22:40:33.75 .net
 今回の件は、薬の副作用の問題だけにとどまらず、私の診療に
対する姿勢にも一因があったように感じております。わたしのていねいさに
欠けた診療や、不十分な説明のため、山田様に信頼を得ることができず副作用が
だた際に相談いただけなかったという事態に発展したのではないかと思います。

301 :農NAME:2015/01/07(水) 22:47:49.36 .net
GHQが禁止するまで、使えない丁稚さんは給金を貰って初登りで解雇だった。
ある意味良い制度だったよね。

302 :農NAME:2015/01/07(水) 22:51:59.92 .net
雇われる側の無能問題ってなかなか表に出にくい話だよなぁ・・・

一桁の四則演算もできないようなのを卒業させんなつーんだよな>専門学校

303 :農NAME:2015/01/07(水) 22:52:32.19 .net
開業してテク雇って
半年後にいきなり妊娠7ヶ月ですのであと2ヶ月で止めますって
言われて後任がなかなか決まらず苦労した先輩見てるから
うちは最初から2人…で火の車

304 :農NAME:2015/01/07(水) 22:53:31.61 .net
雇われる側の無能問題ってなかなか表に出にくい話だよなぁ・・・

一桁の四則演算もできないようなのを卒業させんなつーんだよな>専門学校

305 :獣医謝罪文:2015/01/07(水) 23:00:39.63 .net
その後、エルちゃんがなくなってしまい 一層不信感を増幅させてしまったものと
深く反省しております。恥ずかしながらおおしだ先生や山田先生とお話しする中で、
痛感した次第です。
 もし、お気持ちの整理がつきました際には、あらためて
御来院いただきたいと思います。長い年月を要するとは思いますが
信頼されるよう努力する所存でございます。
 ご了解していただきたく、お願いもうしあげます。
                           草々

平成○○年6月○日  ○東動物病院 ○○賢  

306 :農NAME:2015/01/07(水) 23:10:16.85 .net
企業にゃ人事課があるくらいだから零細の雇用は難しいよ

307 :獣医謝罪文:2015/01/07(水) 23:23:17.69 .net
ゴールデンレトリバー エルちゃん 牝5歳

ほんの軽くびっこを気にした飼い主山田さんが動物病院を受診しました。
獣医は肢をさらりとなでて、「これは何ともないな」とリマダイルをもらって帰りました。
食事に混ぜても薬だけ残す。大好物のクロワッサンに潜ませても薬だけ残す。ハム、牛肉で包んでも残す。
最終的にどうやって飲ませたかまではわかりません。けれども薬を飲んで2時間くらいしたあと、嘔吐、ふるえ、横臥となり、数時間後になくなりました。

ただのびっこで動物病院にいったエルちゃんはリマダイルを飲んだとたんに具合が悪くなりました。
数時間後に亡くなりました。

飼い主山田さんは、エルが嫌がるクスリをむりやり飲ませた自分が許せない、とご自分を責めない日はありません

びっこ以外全く元気だったエルちゃんが、薬を飲ませたら急変して亡くなった、飼い主さんはそう思っています。



みなさん、どうやって申し合わせますか?7

308 :農NAME:2015/01/07(水) 23:34:56.89 .net
うちは出産退職後再雇用のトリマー兼アニテクさん
暇だから勤務時間を融通してあげられるので八年位いるよ

309 :農NAME:2015/01/08(木) 07:57:52.11 .net
潜在的に心臓に問題を抱えていた
クロワッサン、ハム、牛肉
塩分過多により 以下略

310 :農NAME:2015/01/08(木) 08:13:16.65 .net
松下奈緒に似てて、
水泳の選手だったから、スレンダーで、
掃除洗濯、俺の弁当まで作ってくれて、
昼は白衣の天使だが、夜は一転チョメチョメに変身する。
そんなスタッフどこかにいないかと思いませんか?

いるんです、うちの桃尻トリマーです。
いやあ、なんで俺なんかと一緒にいるんだろ?

311 :農NAME:2015/01/08(木) 08:20:00.95 .net
うちは雇用期間3w
以前3日でだめと思ってやめてくれと言ったら
私は使える3wきっちり見てくれと言われてごねられて
ともかく犬舎仕事してもらい(受け付け声小さいわ愛想ないわで無理)
他の子に聞いたらご飯おぼえない何度言っても忘れる保定が下手 で
3wめにさようなら しばらくしてその期間の源泉徴収票要求されたよ
源泉なんかもらってないのにね

312 :農NAME:2015/01/08(木) 08:35:43.10 .net
思い出したけど その子にもちかたが悪いよこっちがあぶないでしょ
と言ったら先生の教え方が悪いんですと言われました

>>303 うちは2人いましたよ、でも早産流産しかかったで突然辞めでした

313 :農NAME:2015/01/08(木) 09:15:08.86 .net
>>276
今朝普通に注文出来ましたよ

314 :農NAME:2015/01/08(木) 09:54:13.42 .net
22条の届出書の様式が変わったな。
診療の主たる対象は1つしか選べないのか?

315 :農NAME:2015/01/08(木) 09:59:18.03 .net
>>314
それ前回の届け出から変わってたよ

316 :農NAME:2015/01/08(木) 10:03:36.25 .net
>>314
あわてて書いたら訂正印だらけになってしまった.

317 :農NAME:2015/01/08(木) 10:21:08.59 .net
普通、主といったら1つでしょ。数が少ない方が従ということになると思うけど。
確かに前回から様式が変更になっているけど、そのときのものをとってないから、どのように
書いたかまるっきり憶えてません。
今回は、獣医師会事務局が代筆してしまうつもりらしくて届け出用紙も送って来ていない。
本来自筆でないと駄目なはずだけど、前回よほど提出期限をまもらない人が多かったんだろうな。

318 :291:2015/01/08(木) 10:26:30.39 .net
うちはトリミングもしていたから、アニテクにもトリマーを採用していたんだわ。
今までの経験で、高校時代に 餃子の王将w やマクドナルド等繁盛店でのアルバイト経験あるトリマーの子達は 最低2.3年は勤務してくれて、良い子が多かった。
突然の残業でも文句一つ言われなかったわ。
だから、残業代は奮発してたつもり。

突然の妊娠結婚で辞めたケースも経験ある…仕方がないわ

319 :農NAME:2015/01/08(木) 10:45:39.17 .net
>>314
忘れてたw
書いて出さなきゃな

320 :農NAME:2015/01/08(木) 11:27:59.36 .net
>>314
(8)ー(9)のUはもし半々だったらどう書くのかね
ちょっとおかしい

321 :農NAME:2015/01/08(木) 11:34:52.14 .net
犬と他で半々だったら狂注の業務考えたら犬でいいんでないのかな
犬以外で半々だとわからんが
売り上げとかで考えたらいいんじゃない?
鳥をあんまり診ないエキゾのセンセはどうしてるんだろうか
産業でも小動物でもなく V なのかな

322 :獣医謝罪文:2015/01/08(木) 12:10:45.75 .net
>>217
面白いこといってあげよう


185さんの書き込みで、親御さんは動物病院ですぐ手術して欲しかった、けれども
医師系の周囲に「あのじゅういが手術を薦めて来たら決して信用するな」と遮られた。

医師系の周囲は、どうして じゅういの手術を信用しなかったのだろうね?

さ、面白いだろ、ウケただろ、

答えてみよ

323 :獣医謝罪文:2015/01/08(木) 12:16:53.18 .net
エルちゃんの親御さん山田さんは、動物病院を訴える気持ちなど起こさなかった。

なぜなんだろうね?

324 :農NAME:2015/01/08(木) 12:25:34.86 .net
新規CTの病院気になる。
どこエリア?
で、病院は畳んだの?

325 :農NAME:2015/01/08(木) 12:36:44.51 .net
エリアは関西。
病院は畳んだ。
借金だけ残ったそうです。

326 :農NAME:2015/01/08(木) 14:53:17.48 ID:ReaC4eV4s
直後なら、誤嚥に1票
実際に院長が母親の猫にインプッターで強制投与して死なせたの見たことある
わ。

327 :農NAME:2015/01/08(木) 15:46:56.31 .net
いらなくなったCTほしい、100万くらいで。

328 :農NAME:2015/01/08(木) 15:58:34.75 .net
手に入れたCTはどこに置くつもり?
ランニングコストもバカにならんぞ。

329 :農NAME:2015/01/08(木) 16:32:04.09 .net
CTなんてかなりの紹介数を持つ2次でもないとやってらんねーだろ

330 :農NAME:2015/01/08(木) 16:35:52.29 .net
CT、はじめました

331 :農NAME:2015/01/08(木) 18:27:20.72 .net
冷やし中華、はじめました

332 :農NAME:2015/01/08(木) 18:28:20.52 .net
この季節に?
全冷中かよ

333 :農NAME:2015/01/08(木) 18:35:04.42 .net
開業して数年、いよいよ自転車操業に突入した模様^^

334 :農NAME:2015/01/08(木) 18:44:44.20 .net
がんばれ中野浩一

335 :農NAME:2015/01/08(木) 18:54:25.24 .net
>>323
訴えても勝てる要素がないからだろ
そんなのただの特異体質

336 :農NAME:2015/01/08(木) 19:58:50.96 .net
>>334
古ぅ〜
今は井上茂徳の時代でっせ

337 :農NAME:2015/01/08(木) 20:22:49.75 .net
>>336
お若いの、
わしの世代は工藤元司郎じゃ!

338 :農NAME:2015/01/08(木) 20:36:30.12 .net
こんばんはだにゃ(^o^)♪
海野屋がサービス料席料チャージ料を一括請求した伝票を客にさらされtwitterで
炎上、謝罪会見したね。獣医のでたらめも同じ憂き目に遭うといいねぇ&#9825;

339 :農NAME:2015/01/08(木) 20:41:48.51 .net
>>X2
きょうかいせいじんかくしょうがいは どうなりましたか〜(^0^)/

340 :農NAME:2015/01/08(木) 20:56:11.33 .net
>>243
基地外メンヘラて言われちゃった(^o^)♪♪
真に受けないよ、ぜ〜んぜんへいちゃら。
外科医に聞いたら獣医が何っても真に受けるな、疲れるだけだだってさ。
誰が見てもじゅういのほうが狂ってることに気が付いてる客は多いよ♪
診療がますます面倒になるにぇ。

それなりの教育を受けた医師でも医療ミスをおこすにゃ。

動物の医者になるための教育も受けてないのに、卒後教育も整ってないのに、
獣医が医療ミスを起こさないにょですかにぇ〜?

さ、それぞれのお山のてっぺんにおわしますおエライせんせ方、見苦しいから早めに観念することをおすすめします。

341 :農NAME:2015/01/08(木) 21:08:16.41 .net
>>331
みゃあみゃあ県出身の同級生は、冷やし中華にマヨネーズぶっかけてた。
やっぱりあの地域は色々独特だわい。

342 :農NAME:2015/01/08(木) 21:14:14.83 .net
>>243
じゅういは金に狂ってると言われてるのしらないにょかな?

じゅういの獣医療行為に疑問を持つ客をメンヘラクレーマーと一掃するのは
やめたほうがいいにょ。これ警告やないで。親切やで。
仮に、心身を止んだ客がいるなら、そこまで人間を追い込んだのは、どこの誰だ?
じゅういのでたらめいかさま未熟な医療ごっこのせいじゃないか?
それぞれのお山のてっぺんで進んでるふりしても医師から見れば、じゅういは動物を弄んで虐待してるだけだにょ。
最低の医師と最高の獣医師は仲よしこよしで遊んでな。
高い金取って、患者家族の一生を狂わせておきながら問題をすりかえる、これのどこに人間としての誠意がある?

あたまがおかしいのはじゅういのほうだお

343 :農NAME:2015/01/08(木) 21:16:19.34 .net
oioi 大丈夫か?

同級生=地域住民?

344 :農NAME:2015/01/08(木) 21:23:25.30 .net
CTはやめときぃ。
CT備えたら手術で儲けにゃなりまへん。
おいしゃさんごっこはじゅういには無理ですにゃ。
経営に困って無茶するよりも、早いとこ売り払って手を引いたほうが無難にゃ。

命であそぶなよ。

これ警告やないで。親切やで。


改築費は勉強代だと思って自分に投資しな♪

345 :農NAME:2015/01/08(木) 21:29:41.45 .net
人間としての誠意と理性を捨ててお楽になった、それぞれのお山のてっぺんにおわしますおエライせんせ方、
お客様が見てますよ。
有名なつぶくりスレ、まったりの時代はおしまいですにょ(^o^)/

346 :農NAME:2015/01/08(木) 21:32:37.07 .net
&#13014;

347 :農NAME:2015/01/08(木) 21:38:55.41 .net
誰か殺人許可証もってる奴いない?
邪魔くさいのが居座ってるんだけど
https://recochoku.jp/song/product/34270650/

348 :農NAME:2015/01/08(木) 21:40:01.43 .net
>>170
へ〜え、裁判の結果次第でどっちが間違いかわかるわけ?
潰しに走っときながら良く言うにょ(^o^)v
裁判にならない獣医、教育も受けてないのに、間違うことはないって断言するわけかにゃ?
馬鹿も休み休み言いなちゃい。

この時間空いてるにぇ♪ 待っててくれてるんだろうかにゃ? んだはんで(^o^)V

349 :農NAME:2015/01/08(木) 21:48:47.62 .net
自分が獣医になればいいのにw
まさかそれだけ馬鹿にしてる獣医になれないくらいの知能指数じゃないよねえ

350 :農NAME:2015/01/08(木) 21:48:54.26 .net
コンビニの冷やし中華にもいつの頃からかマヨついてくるようになったな。
あれ味噌人の仕業だったのか。

351 :農NAME:2015/01/08(木) 21:49:16.38 .net
>>134
被害者:アレが里帰りするときここ通過するよね、厳冬期事故って搬送されたらどうする?
医被害者:生食で放置

352 :農NAME:2015/01/08(木) 21:56:26.76 .net
ここもID表示が必要になったな

353 :農NAME:2015/01/08(木) 21:57:31.79 .net
>>335
そんなのただの特異体質、
さっすがだにゃあ。お見事な申し合わせ代表例ですにゃ(笑)

354 :農NAME:2015/01/08(木) 22:00:42.42 .net
皆んな 構ってちゃんを構っちゃ駄目よ〜駄目駄目。
思考はチョンと同類そうだから、無駄。

355 :農NAME:2015/01/08(木) 22:04:47.95 .net
俺、大阪だけど、新規CT病院の件、全く知らないわ。
狭い世界だから、おもしろネタはだいたい入ってくるんだけど…

356 :農NAME:2015/01/08(木) 22:06:48.99 .net
CT自体は2kぐらいで買えるらしいけど、鉛の箱が0.5kは掛かるし、電気代のゼロがひとつ増えるから辛すぎる。

357 :農NAME:2015/01/08(木) 22:09:40.78 .net
>>349
自分が獣医になればいいのにw ←これを論点のすり替えと言うにゃ。巷の動物病院で裁判でよく聞く言葉にゃ。聞き飽きたでよ。もっと冴えたこと言ってちょうにょ。
知能指数をみとめてくれてありがとうにょ(^o^)V
獣医にならない知能指数だにょ。テストの結果、親が担任に呼ばれたにょ。
じゅういになるて言うたら親族一同が驚くにょ。進路指導の先生が倒れちまうにょ(#^.^#)
馬鹿になんかしてないにょ。あれ?誤解があったかな?2ちゃんっぽくしてると罵倒と受け取られちまうのかにゃ?
対立構造に話もってくなよ、幼稚なんだよ。

358 :農NAME:2015/01/08(木) 22:21:32.64 .net
鉛の箱撤去するのにいくらかかるんだろう

359 :農NAME:2015/01/08(木) 22:24:38.84 .net
>>358
病院の改築?

360 :農NAME:2015/01/08(木) 22:25:27.81 .net
CTの診断だけで食ってるところあるけどね

361 :農NAME:2015/01/08(木) 22:26:35.39 .net
>>357
論点のすり替えの意味も分からない馬鹿と言う事がよ〜く分かったw
がんばってお勉強して日本一に獣医さんになってください
死んでも無理だと思うけどwww

362 :357:2015/01/08(木) 22:31:18.24 .net
>>359
廃業でテナントを出る時産廃の費用も合わせて

363 :農NAME:2015/01/08(木) 22:41:04.99 .net
>>362
まずおまえの廃棄に200万とするだろ

364 :農NAME:2015/01/08(木) 22:49:31.09 .net
やめる時のリスクを取らないと悲惨だよね。
歯科も機械が高額だから、高齢な先生は購入しても償却が難しそうなら廃業だって。

365 :農NAME:2015/01/08(木) 22:49:41.33 .net
>>362
約30坪のテナントの撤去と廃材処分、床等の現状復帰で約50万前後。
多少地域性あるかも。

鉛部屋は特に関係なし。
ただ、貸主がX線室の後に放射能が残ってない?
次の借主が借りたがらないのでは? と とんだ勘違いをしてくるケースがあるから、医療用X線の安全性を説明しなきゃならんかも。

366 :364:2015/01/08(木) 22:52:12.32 .net
解体は2日で終わり、現状復帰が普通で3、4日。
意外と安いよ。

367 :364:2015/01/08(木) 23:00:47.34 .net
思い出した。
診察台や手術台、ステンレス犬舎等は産廃業者が無料で引き取ってくれたな。
あと、諸々の本棚とか大きなゴミが中型トラック2台分出て、処分費用が1.5万位だった。

368 :364:2015/01/08(木) 23:03:49.86 .net
ゴメン、連投で。
貸主、不動産屋が 引き続き動物病院を広告等で募集する場合もあるよ。
そうなら解体費用は無料になるかも。
居抜き物件てやつ。

369 :農NAME:2015/01/08(木) 23:11:41.18 .net
>>347
意見の一致を見たにゃ。殺人許可書があれば欲しいもんだにゃぁ。アホな獣医が群れ取るもんでな♪

370 :農NAME:2015/01/08(木) 23:29:46.62 .net
>>352
冷静にロムってるな。獣医に冷静は必要だにゃ。
ただ診療中は自分を抑えて客向けにニコニコしてるけど、
昼休憩や閉院したら、豹変して従業員怒鳴り飛ばすわ、キレて間違った指示わしたにもかかわらず
従業員の責任にしてメッタメタに潰す。だからスタッフが育たない、いつかない。
獣医師判断が仮に正しくても治療に伝達違いがあると治療に大きく影響する。これは人の病院でも同じ。

371 :農NAME:2015/01/08(木) 23:36:55.68 .net
>>370
おぃおぃ、そんな獣医ばかりじゃないぞ。
一意見だろ?

俺なんて、従業員の為に御菓子買ってきたり…時々評判店のスイーツ買いに行ったり して意思疎通の努力してたぞ

372 :農NAME:2015/01/08(木) 23:46:57.09 .net
>>357
古くから言われてることだけど、日本語が通じない獣医て山のようにいるにゃ。
は〜い♪おべんきょがんばりますにぇ。でたらめ〜今一歩獣医の嘘を見抜くために( `ー´)ノ

373 :農NAME:2015/01/09(金) 00:21:43.09 .net
>>370
そんな獣医だけじゃないのはわかってる。けど、キレ、怒鳴り、責任転嫁に付いていけずに辞めていく動物病院があるんだにょ。デキる動物病院に多いのが問題なのだにょ。

374 :農NAME:2015/01/09(金) 00:32:10.97 .net
動物病院居抜き物件ググりました。

これで、どないせえっちゅうんじゃぁ!
h ttp://www.takinamikensetsu.co.jp/12159-entry.html

三角すぎるぞ!
h ttp://inuki-forrent.net/index.php?forrent=dt&amp;id=12302

375 :農NAME:2015/01/09(金) 00:47:40.66 .net
>>361
キミが論点のすり替えの意味を理解していないのはよ〜くわかったw
じゅういと客の間で問題がおこのは案外そんなとこにあるんじゃないかにょ。
お客さんにはいろいろな人がいる。でもそこを耐え抜き支えるのが理念だにょ。

376 :農NAME:2015/01/09(金) 01:05:47.83 .net
>>374
相撲部屋の居抜きとか、そんなのものが成立することに驚いた。

377 :農NAME:2015/01/09(金) 01:11:04.20 .net
>>199
病気はね、いろんな症状を見せるわけよ。そこから病気を疑って狙いすまして治療計画を組み立てるわけよ。
おいらの書き込みからキミはいったい何を組み立てるにょ?

378 :農NAME:2015/01/09(金) 01:13:51.95 .net
診察台とケージと机?だけ。
ただの空きテナントだろ。糞ワロタ

379 :農NAME:2015/01/09(金) 01:24:58.81 .net
30年前はこれがスタンダード

380 :農NAME:2015/01/09(金) 01:37:30.45 .net
30年前の医師スタンダードが今の獣医療に取り込まれてもよいころだと思うんよ。

381 :農NAME:2015/01/09(金) 09:22:02.67 .net
>>379
温故知新で、あのスタイルで新規開業も良いかも。
キャミックさんが単純X線やエコーでもやってくれたら、画像診断はお願い。
血検外注で、診療対象は予防、検診、皮膚科、フードに限定。
スペキャスもしないので、トラブルのリスクも減少。

投資が少ないから、年商1Kでも充分残るね。

382 :農NAME:2015/01/09(金) 09:27:48.84 .net
原点回帰、いずれ聴診器一本、診察台のみの時代がまた近い将来くるだろう。
使わないCT、エコー、レントゲン、生化学機器は捨てさろう。

383 :農NAME:2015/01/09(金) 09:29:20.24 .net
ペットショップの診療所がそうだろう

384 :農NAME:2015/01/09(金) 09:33:35.43 .net
元道灌山動物病院の居ぬき物件は
三角ながら30坪あるし
設計に工夫はされていると思う。

ただ2階ってのがね。
あの細い急階段上らないといかんのか。
しかも場所がらか家賃高くね?
新規で始めるのには厳ししな。

まぁビルの3階で開業した人いたけど…。
本当に何考えてるんだろう。

385 :農NAME:2015/01/09(金) 09:38:33.30 .net
表面だけきれいにリフォームして
獣医師1人おけば
分院としては使えるかな?
ちょっとした検査、処置、手術は全部本院で行い
あくまで診療窓口として使えば…。

386 :農NAME:2015/01/09(金) 09:47:38.51 .net
>>385
そんな病院、ホンマにありそうでんな。

387 :農NAME:2015/01/09(金) 10:03:55.52 .net
1ルームの犬猫病院は分院だったのだろうか
机の上の新聞紙残されたゴム手スプレーその他 まさかの夜逃げ?
2軒ともそこにいた獣医さんのその後がきになる

388 :農NAME:2015/01/09(金) 10:19:38.75 .net
わろたー
しかし、家賃8は超魅力。
狭いから電気代もかからんだろうし、ほんのちょっとの件数でも十分残るね。
分院に、借りようかな。

389 :農NAME:2015/01/09(金) 10:20:35.90 .net
実は知っている。
駅から直ぐに設けた
トリミングルームと診察室のみの分院。
凄く稼げると仰っていたよ。

390 :農NAME:2015/01/09(金) 10:22:11.68 .net
でらみーんがてにはいらん
だめぽ

391 :農NAME:2015/01/09(金) 10:23:19.59 .net
>>384
田舎者で東京の様子がわからんすまん
道灌山の先生どうしたの?
30年前はブイブイいわしてたけど

392 :農NAME:2015/01/09(金) 10:35:27.95 .net
たった今、温泉のない草津市(滋賀県)のふるさと納税で道灌酒造の清酒1.8l×2本が届いた
太田道灌の6代目の孫が幕府内命により近江草津に移住して、年貢米を有効に使うために酒を造りだしたのが始まりだそうだ

393 :農NAME:2015/01/09(金) 10:54:22.02 .net
>>391

全く知らんけど
30年前ブイブイいわせていたなら
円満引退じゃないの?

394 :農NAME:2015/01/09(金) 10:57:16.15 .net
>>390
欠品?

395 :農NAME:2015/01/09(金) 11:45:16.97 .net
山岳地帯にお住いの、酸素吸いながら働いてるじゅういっしのみなさ〜ん、きょうもよろぴくにぇ(^o^)//
動物病院そのものが呼吸困難なじゅういっしのお偉いセンセ方のためにICU機能持ってるですかにぇ〜

>>206
面白いこといってあげよう


185さんの書き込みで、親御さんは動物病院ですぐ手術して欲しかった、けれども
医師系の周囲に「あのじゅういが手術を薦めて来たら決して信用するな」と遮られた。

医師系の周囲は、どうして じゅういの手術を信用しなかったのだろうね?

さ、面白いだろ、ウケただろ、

答えてみよ

笑いすぎて腹筋痛めるなよ

396 :農NAME:2015/01/09(金) 11:46:25.99 .net
>>394
数日前に誰かが言っていたけど
欠品
もうぜんぜんないよう

397 :農NAME:2015/01/09(金) 11:46:34.44 .net
>>391
30年前…俺も20年前なら1人獣医で年商8.000万位でブイブイいわしてたぞ

398 :農NAME:2015/01/09(金) 11:49:27.82 .net
>>390
別にデラじゃなくても…と思うけど

399 :農NAME:2015/01/09(金) 11:50:27.39 .net
>>394
共 の代わる前の在庫いっせいおしこみのためです
持ってるとこはたくさんあるよー

400 :農NAME:2015/01/09(金) 11:57:18.11 .net
実はvan,eu,duを比べるとduが一番タイターがあがらない
事故件数も一番多い
まあ分母も一番でかいけど

401 :農NAME:2015/01/09(金) 11:58:05.13 .net
は?!

402 :農NAME:2015/01/09(金) 12:01:12.09 .net
問題を直視したがらない、お山のてっぺんにおわしますおエライせんせ方のために再掲したげるにょ

じゅういは金に狂ってると言われてるのしらないにょかな?

じゅういの獣医療行為に疑問を持つ客をメンヘラクレーマーと一掃するのは
やめたほうがいいにょ。これ警告やないで。親切やで。
仮に、心身を止んだ客がいるなら、そこまで人間を追い込んだのは、どこの誰だ?
じゅういのでたらめいかさま未熟な医療ごっこのせいじゃないか?
それぞれのお山のてっぺんで進んでるふりしても医師から見れば、じゅういは動物を弄んで虐待してるだけだにょ。
最低の医師と最高の獣医師は仲よしこよしで遊んでな。
高い金取って、患者家族の一生を狂わせておきながら問題をすりかえる、これのどこに人間としての誠意がある?

あたまがおかしいのはじゅういのほうだお

403 :農NAME:2015/01/09(金) 12:05:34.50 .net
ふしぎなだにゃ〜

自称最高のじゅういと、そのじゅういが「あんなやつ最低」と認識するじゅういが、客について語らせると、全く同じことを言いだすにょ。

なんでだろね〜。

404 :農NAME:2015/01/09(金) 12:06:19.10 .net
>>397

なんとも羨ましいお話ですな。
さぞお貯めになったのでしょう。

405 :農NAME:2015/01/09(金) 12:06:46.84 .net
>>0397
誰も書き込まないようなので、私がいかせていただきます。

デラべっぴん、一択でしょうが!

麻生澪さん、お世話になりました

406 :農NAME:2015/01/09(金) 12:11:51.99 .net
ふしぎだにゃ〜、

貴院では医療ミスを減らすために具体的にどんな対策を取ってますか?とお伺いすると、
専門書の写真示して、「見ろよこんな間違いが堂々と専門書に載ってるんだ」と言って問題をはぐらかそうとするにょ。

ミス、気にならないのかにょ?患者死なせるよ、無駄に苦しませるよ、親御さんの信頼を裏切るよ

はぁ、んなことよりお金が大好きですかにぇ、お山のてっぺんにおわしますおエライせんせ方??


井の蛙て誰のことよ、わらわすなよ

407 :農NAME:2015/01/09(金) 12:18:54.55 .net
今日は新年初の休み。
年始はホテルで稼いだから結構リッチなので、嫁と2人で目の前でさばいてくれる鰻屋に行ってくる。
鰻はこの時期が1番うまい。夏に食べるやつは素人。

408 :農NAME:2015/01/09(金) 12:21:07.39 .net
目の前でさばいてたら出来上がるまで4〜50分かかるな

409 :農NAME:2015/01/09(金) 12:23:57.01 .net
その間に肝串でぬる燗やで。

410 :農NAME:2015/01/09(金) 12:25:27.49 .net
2〜30年前は病院がないうえペットブームだったから
最高に儲けやすかったよ。
でもその頃は変な物珍しい仕事に視られ、
「真面目な仕事につけ」みたいな事も何度か言われたっけ。

411 :農NAME:2015/01/09(金) 12:58:13.18 .net
鰻巻き鰻ざくもいいなぁ

412 :農NAME:2015/01/09(金) 13:02:33.03 .net
もうここ数年貧乏な俺はウナギなど喰ってないぞよ

413 :農NAME:2015/01/09(金) 13:03:43.83 .net
去年千住の尾花に行ったら5000円になってて2度と食えないって思ったぜ

414 :農NAME:2015/01/09(金) 13:05:32.18 .net
>>404

そこそこ貯めて 今は半リタイヤでノンビリ診療。
売上が上がっても、真面目にすると思ったより儲からない と悟ったw

415 :農NAME:2015/01/09(金) 13:06:47.55 .net
>>410
俺の場合は 羨ましがられたけどな〜

416 :農NAME:2015/01/09(金) 13:16:01.90 .net
さて
年間 1000人
    4000人
    26000〜46000人

さてなんでしょうってクイズがあるけど 
   解る?










100人は労災事故死亡者
4000人言わずと知れた交通事故死亡者
26000〜46000人 なんと医療過誤による死亡者の推定なんだよね

ようするにどこにでも転がっているありふれた事ってことですわな 残念ですが

417 :農NAME:2015/01/09(金) 13:27:51.25 .net
>>415
田舎だから皆、多く来ても儲からないと思ってたらしい。
ただ、医者からはそれを知ってか羨ましがられた。

今は俺も半リタイヤの仕事で、収支と税金と旅行を考えながらやってる。
これから体を壊さず長くやってた方が儲かるってね。

418 :農NAME:2015/01/09(金) 13:28:25.37 .net
>>416
人医の医療過誤被害者なんて身の回りに何人か知ってる。
俺の親父も被害者の1人…。
知人の息子が盲腸破裂して腹膜炎で死亡とか。
俺自身も皮膚病で誤診され、見た目は立派な医師だったけど、獣医より馬鹿じゃね? と思った事あり。
獣医なんて、言葉も喋らない犬猫相手なんだから、思い込みで病状告知する飼主相手だから余計に難しい事があるぞ

419 :農NAME:2015/01/09(金) 13:37:13.53 .net
>>417
お、半リタイヤ仲間(^^)
おいらは、特別に浪費しなきゃ 生涯生きれれば と 思った時点で病院縮小したんだわ。
生き物相手は、精神的にキツいよね。
三叉神経痛、鬱にもなったw
今なら儲けてた頃に 浪費三昧? してた自分に 喝 だわ

420 :農NAME:2015/01/09(金) 15:02:29.00 ID:J0D0gx4gL
暇な中に来た新規のFUS

3日前からおしっこでなくてぐったりです
検査は当然ブッチ切りの値。入院させて風呂も入らず看病。夜中三回ぐらい硬直しては保温に努めた。
完徹で奇跡の復活!助かった!感動してると電話があり
「死ななかったのね!でも入院費たかいのでは?いくら取る気か聞こうと思って」

???何とか生きてお返しし嫌味言われながらもお支払い。
ほんとはまだまだ返せないけど、びた一文取られたくないって言うもんだから、尿かて入れて通ってもらうことに。

今日早速来ねー。電話があり、「昨日帰ってすぐカテはかわいそうだから抜きました。おしっこでてないみたいです。
仕事があるから夜までいけません。今日行ったらいくら取られるんですか?」

困ってたら孫とやらから電話「全然治らないみたいですがどういうこと??」

FUSの説明はプリントも渡して説明したのにこれ。sdは当然食えない。まあ死ぬ寸前だし。


24時間病院を進めたが、車がないから無理。責任感じるなら送迎しろ!

今年から縮小してまったりしようと思ったところにこれですわ。
鬱々。

421 :農NAME:2015/01/09(金) 14:02:06.01 .net
>>419
半リタイヤでも年収は700〜800あるんだろ?

422 :農NAME:2015/01/09(金) 16:55:46.96 .net
700〜800もあったらウナギ食えるだろ〜
ウナギ食わせろこの半リタめ〜
真正ツブにしてクリボッチ体制のおれにお金をくれ〜

423 :農NAME:2015/01/09(金) 17:21:52.66 .net
半リタイヤ組の先生おいくつ? おれ今53 そろそろ仕事きつくなってきた

424 :農NAME:2015/01/09(金) 17:24:32.35 .net
OPEするのもかったるくなってくるよな。1日2頭とかあると面倒くさいと思ってしまう今日この頃。

425 :農NAME:2015/01/09(金) 17:28:49.48 .net
>>421
ナイナイw
家賃やら必要経費抜いたらせいぜい400〜500…病院だけで。
忙しい時でも実働2〜4時間…滅多にない手術除。
予定ない時間は自由時間w
奥さんがトリミングしてるからプラス250〜300位。
車購入とか大きな買い物は、預貯金崩してる。
未独立のガキの学費があるから、見た目ほど金銭的には楽じゃない。
でも、自由だ〜〜

426 :農NAME:2015/01/09(金) 17:37:44.13 .net
>>423
俺は52。
半リタイヤして2年が過ぎた…暇だよ〜身体が鈍ってるよ〜

427 :農NAME:2015/01/09(金) 17:47:02.31 .net
犬の血謙、先生方いくらにしてる?
CBC、生花10項と電改質+CRPでうち9Kくらい。
ちょっと点滴注射治療すると10Kいくらから
ちと高いのかな?と思ったり思わなかったり。

428 :農NAME:2015/01/09(金) 17:52:07.40 .net
もうこの業界終わりだよ。
リタイアしなくても仕事がない。

429 :農NAME:2015/01/09(金) 17:52:31.64 .net
うちは5割くらい高い

430 :農NAME:2015/01/09(金) 17:57:08.69 .net
やはり最大のランニングコストは養育・学費でしょ?
手が離れれば、年商1Kでもそれ以下でもそこそこ楽しめる。
あとは若いときにいくら貯蓄したか?5K?10K?20K?

431 :農NAME:2015/01/09(金) 18:02:01.72 .net
>>427
それだけやったら行くよ

432 :農NAME:2015/01/09(金) 18:03:08.06 .net
養老院の入所金も

433 :農NAME:2015/01/09(金) 18:03:46.78 .net
>>419
俺も同じで、神経痛になり鬱にもなった。
仕事しながら鬱を治すのは辛かったし神経痛は今も悪い。
生き物のクレームは突っ込みどころ満載だからホント疲れる。
今は浪費しなければどうにかなりそうなので半リタイヤ。 
ゴーゴーじゃない55歳。

434 :農NAME:2015/01/09(金) 18:04:52.54 .net
>>430
俺は家等 無借金。
預貯金で5000位、あと相続予定が3000位。
だから、少し位は稼がなきゃ と。

435 :農NAME:2015/01/09(金) 18:04:56.97 .net
50代になったら半リタイヤでいいよ

436 :農NAME:2015/01/09(金) 18:06:04.31 .net
家なしのおいらは畳むまでにいくら稼いでおけばよかですか?

437 :農NAME:2015/01/09(金) 18:06:53.14 .net
なんでだよなんでなんだよ~
一生懸命働いてるのに俺ってば半リタ先生たちといしょじゃんかよ
しかも子供が2匹もいるしやっぱ学費に追われてるし・・・
ちょきんどころか借金しかねねええええええ

438 :農NAME:2015/01/09(金) 18:13:25.66 .net
みんな自動的に半リタイヤになるから

439 :農NAME:2015/01/09(金) 18:15:46.63 .net
宝くじ買って当選番号発表までによによすんのが楽しみなおいら

>>437
同じだわ
しかし、最近の新規は技術料のダンピングが酷いよねぇ
自分の首絞めてるのと変わらんのに

440 :農NAME:2015/01/09(金) 18:23:43.07 .net
この業界も何とかしなきゃ、アニとかプロミとかに犯せれて 個人開業獣医は奴隷扱いされていきそうだな。
ケアチケット?
何割位を抜かれるの?

本当は獣医師会が、アニとかと対抗して個人開業獣医を立場的に守らなきゃならんと思うのだが、獣医師会は何してるの?
狂注の利権保護?
時代に即した政治献金が出来てないようだよな。

若い先生が中心となって獣医師会とは別の組合を作らなければ個人に先は無さそう

441 :農NAME:2015/01/09(金) 18:29:31.98 .net
>>439
技術料どれ位下げてんの?

442 :農NAME:2015/01/09(金) 18:34:15.25 .net
>>436
家なんて まだまだ買っちゃ駄目だよ。
この先人口減って、住宅なんて安くなるに決まってるから。
俺は、バブル頃に買ってるから 今や1/5 の価値ww

443 :農NAME:2015/01/09(金) 18:47:31.13 .net
>>442
俺も俺もw
おまけに買い手が付かないから投売りも出来ない
今じゃ返済が終わったのに不良資産

444 :農NAME:2015/01/09(金) 18:48:35.13 .net
どうもこの仕事で半リタイヤが想像しにくい。
週休2日で半日診療?
そんな病院だれもこなそうだけど?

445 :農NAME:2015/01/09(金) 19:17:19.17 .net
>>107
口きけないようにさるぐつわかまして 人医の治験をキミでやったろうにょ(^o^)//
どんなに具合悪くなろうが知ったこっちゃないにょ♪
楽しい症例報告が出来上がるにょ。同じこと患者にやってるだろにょ。
医薬の開発に貢献できるんだから文句いえないだろにょ、本望だろにょ

446 :農NAME:2015/01/09(金) 19:21:23.35 .net
>>441
椎間板ヘルニアのスロットで5万とか

447 :農NAME:2015/01/09(金) 19:59:24.23 ID:1j2lj27YP
>>234
裁判を手伝ってくれるのにょ。たのもぴいにょ(^o^)//
意見書書いてくれますかにょ?
【リマダイルは、犬の死亡例が多い薬だから 使うべきではない】と

あははっ、整形の御大が日本ファイザーと結託して本来禁忌なネコ治療実績を標榜して裁判で否定されたにょ。
犬にも禁忌だにょ。お山のてっぺんにおわしますセンセ方は勿論ご存知。
売れればなんでもいいのかにょ。
命で遊ぶなよ。
あんたら 人でなし だにょ(^o^)//

448 :農NAME:2015/01/09(金) 20:11:38.11 ID:1j2lj27YP
>>430
学費養育でお悩みにぇ。おこたまにリマダイル飲ませてみなにょ。ランニングコストの問題、さわやかに解決するにょ(^o^)//

449 :農NAME:2015/01/09(金) 19:23:52.49 .net
最近はHPで技術料の表示してる病院多いのな

450 :農NAME:2015/01/09(金) 19:26:56.89 .net
これだけ嬉々とした亀レスもめずらしいな>>445

451 :農NAME:2015/01/09(金) 19:29:34.31 .net
>>446
うちの近所で開業した新規なんやけど、
パイオ3マソでしてるみたいw

>>450
シカトした方がいいすよ。構うと居つくから。

452 :農NAME:2015/01/09(金) 21:07:17.65 ID:1j2lj27YP
>>254
訳してあげにょう(^o^)♪

ウチの子は適正価格で安心安全な治療が受けられるはずうぅぅぅぅぅ〜

って本気で思ってるのが多い

わかってんだろい?わらかすなよ

453 :農NAME:2015/01/09(金) 21:16:26.59 ID:1j2lj27YP
>>450
ごめんにぇ〜、反応しちゃうにょ〜〜(笑)

まいねだったかにょ?
めずらしい亀レス、ちゃんと読んでくれてありがとにょ(^o^)//
おいら、家族を何人も殺されてじゅういのおばかに呆れを通り越してアカルクなっちゃったんだにょ。
最近かおもじちゅうの覚えちまって、使いたがっちゃうにょ。覚えたてを試したがるじゅういみたいかにゃ?
いのちもてあそんでないから問題がちゃうよにゃ( *´艸`)

454 :農NAME:2015/01/09(金) 21:21:03.73 ID:1j2lj27YP
<<451
FBその他でで飛ばしてるにょ。国内外の動物好きに読まれてるにょ。炎上しないように気をつけな
これ、脅迫やないで。あくまでも親切やで♪

455 :農NAME:2015/01/09(金) 21:29:40.49 ID:1j2lj27YP
>>427
自分の勉強のためだにゃ♪ただでやれにゃ( `ー´)ノ

456 :農NAME:2015/01/09(金) 21:35:10.36 ID:1j2lj27YP
>>420
モチベーションにかかわってるみたいだにゃ( ゚Д゚)
診療経営、大変だと思うにゃ。けど愚痴ぬかすにゃよ。
苦境に耐える医師の理念、獣医に教育されてないのがあぶりだされるから書くなよみっともないぜなのにゃよ

457 :農NAME:2015/01/09(金) 21:39:28.61 ID:1j2lj27YP
答えをかいてあげるにょ。オイラって親切だよにゃ♪
★封筒の開け方で外科医の限界を見破られたにゃ
お山のてっぺんにおわしますズキンときたじゅういっしのみなさ〜ん限定にゃ
客をペロンペロンしたらあきまへんで〜(*^^)v

458 :農NAME:2015/01/09(金) 21:48:03.98 ID:1j2lj27YP
>>436
家建てんでよろし。時勢柄新築にペンキだらけ正月には生卵ぶつけらるで。
これ警告やないで。親切やで♪
年末入院の糖尿病見くびって中国旅行をお楽しみの中馬先生はセキュリティのきいたマンション最上階にお住いにょ。かしこいにょずるがしこいにょ

459 :農NAME:2015/01/09(金) 21:53:44.85 ID:1j2lj27YP
ここ社団法人日本獣医師会に紹介したにょ。
細井戸耐性せんせ、お偉くなっちゃっても〜びっくりしたにょ(^w^)
山根せんせのときも驚きっっ、けどこれはもうねぇ
じゅういっしのみなさ〜ん、山岳地帯でしか生きられないのにゃにぇえ(笑)

460 :農NAME:2015/01/10(土) 09:08:22.07 .net
兄からの治療内容の照会一時なかったんだけど最近また
増えてきたけど家だけ?

461 :農NAME:2015/01/10(土) 09:20:00.52 .net
>>451
総額じゃなくて手術料だけの金額だろ
だったら田舎じゃ当然の価格だよ
退院するまでの総額だったらすごいね

462 :農NAME:2015/01/10(土) 09:54:17.62 .net
そもそも動物は経済的精神的に余裕の無い奴は飼わない方が良いと思う
だから安くする必要があると全く思わん
払えん?知ったこっちゃない

463 :農NAME:2015/01/10(土) 09:55:39.02 .net
>>461
大型犬で、しかも入院2日込みらしいす。
3マソ台かもしれませんが。。

464 :農NAME:2015/01/10(土) 10:02:23.54 .net
>>462
同意
提供するサービスの価値を下げたら
職業として成り立たなくなる

価格競争は自分の首を絞めるようなもんだわな

465 :農NAME:2015/01/10(土) 10:14:44.86 .net
牛丼レベルかよ。自ら価値を下げるとは愚の骨頂だな。
目先のことしか考えられんのだろう。貧すれば鈍するってやつだな。

466 :農NAME:2015/01/10(土) 10:19:01.01 .net
>>446
>>451
自分、都内(23区内)開業約25年のものですけど、
都内は基本的に大型犬はいないので、一概に比較できないかと思いますけど、
3年前に開業した比較的近所の動物病院。
5kg前後のプードルのパイオ、術前検査から入院まで総額で4マン。
そこのベテと話をした事があるのだけれど、パイオもスペイもやることは同じだから
金額も同じで当たり前でしょ・・・と。

467 :農NAME:2015/01/10(土) 10:19:10.81 .net
いや、愚鈍ゆえに貧ずるのだろう

468 :農NAME:2015/01/10(土) 10:20:01.58 .net
>>466
デフレが深刻ですなw

469 :農NAME:2015/01/10(土) 10:22:10.61 .net
若さなのか経験なのか性格なのか、リスクを甘く見すぎてその内痛い目に合いそう

470 :農NAME:2015/01/10(土) 10:24:41.12 .net
>>466
>パイオもスペイもやることは同じだから金額も同じで当たり前でしょ・・・と。
やること、同じなわけないだろうて。
術前管理、術後管理、エンドトキシンショックとかに気をつけないといけないのに。
俺は代診の頃、術後腎不全を起こしたり、腹膜炎起こしたりしたやつ見てきてるから、Pyoは絶対に3日以上入院させる。
大体小型犬で10マソ切るぐらいかな。

471 :農NAME:2015/01/10(土) 10:34:25.33 .net
うちもパイオは経過良くて10マソくらいと伝えている。

この間DICで血小板が10万切っていた子がいて
FOYとアリザインで治療して
血小板が正常値化を確認してから
手術した症例は20マソ超えた。

472 :農NAME:2015/01/10(土) 10:37:59.90 .net
そもそも避妊去勢が
値下げ合戦で安くなりすぎていると思う。
人間の手術で全身麻酔、切開縫合までして
2.3万で済むなんて手術は存在しまい。
そもそも人間じゃねーけど、なんせ「ご家族」だからな。

473 :農NAME:2015/01/10(土) 10:41:13.01 .net
>>466
親からの資金援助の後ろ盾が強力すぎて
脳内お花畑になった先生の思考か
その病院は潰れなくても近所が大迷惑の壊し屋病院だな

474 :農NAME:2015/01/10(土) 10:43:47.23 .net
人の全身麻酔
ディスポの消耗品だけで2.3万かかる

475 :農NAME:2015/01/10(土) 11:00:48.87 .net
>パイオもスペイもやることは同じだから 金額も同じで当たり前でしょ・・・と。

それ飼い主レベルの発想じゃないかw
予防と治療が同じなわけないだろうて。

----
遠距離に転居してからも慢性疾患の内服は処方し続けてた飼い主から
別の年寄りの子が苦しそうにしてるんだけど病院行くのはストレスになるから楽になる薬だけ欲しいって
電話があったんだけどさすがに診たことない子の処方は無理って断ったら
その後の今までの子の内服の注文の電話も来なくなっちゃったよ・・・

476 :農NAME:2015/01/10(土) 11:06:22.32 .net
あるある。
自己の都合だけでものを考える輩が多いこと。
もし、薬渡しても『先生!この薬ぜんぜん効かない!!』って
言われるぞ。

477 :農NAME:2015/01/10(土) 11:06:36.39 .net
まあ、そんなもんだ。ハイ次って感じ。
相手の意識なんて変えようもないんだから去る者に未練はナシ。
いまそこにいる患者さんに集中しましょー。

478 :農NAME:2015/01/10(土) 11:12:19.21 .net
今年から不妊手術代値上げしました。

479 :農NAME:2015/01/10(土) 11:16:04.66 .net
>>446,447,454
おいおい、マジかよ(苦笑)
うちはダック巣の造影とスロで15万以上になるぞ、ちなみに入院費別途でね
パイオも総額10以上になるかも知れませんと説明してる

>>472
ですね、OVHXもっと貰っていいと思うんですがねぇ
人間やったらナンボになるのやらですわw

480 :農NAME:2015/01/10(土) 11:42:38.68 .net
都市部限定なのかも試練が、要するに供給過多なんだろうなあ

サービスの価値を下げる→顧客も増えるが質も低下→従業員増やす。人件費増加→投資回収のため労働時間長くなる→以下ループ

481 :農NAME:2015/01/10(土) 12:05:45.66 .net
>>444
俺の場合は、場所を小型店舗に移動して診察時間も短縮化…夕方は4-6時、日祝日 休診、土曜と平日1日を半どん。
これで患者様が見事に減ったw
良かったのは、ややこしい飼主には お知らせ等一切しなかった事で 狙いは当たりゼロ化成功。
長い付き合いのある 常識ある飼主は逆に時間関係無しに対応。
新規は仔犬は滅多に来ないけど、その飼主さんのお友達が困った時…罹りつけが休日や夜間…は 秘密のw電話番号で応対し 一時的な緊急対応をしてあげる に留めて サッサと罹り付けにバトンタッチ。
ある一定の良客だけでも何とか食わしてもらってるw。

482 :農NAME:2015/01/10(土) 12:19:47.65 .net
知り合いの病院は、看板を下ろして口コミだけでやってる。
診察時間を決めてるわけでなく、休みたい時だけ休んでいる様子。
もちろん良客のみで、一見さんお断りみたい。

483 :農NAME:2015/01/10(土) 12:26:46.52 .net
この鯖ひろゆき乗っ取られたんだね

新しい鯖立てたみたいだが専ブラが無いとか何とか

484 :農NAME:2015/01/10(土) 20:58:43.84 ID:MKtPrpWv4
てすと

485 :農NAME:2015/01/10(土) 21:44:05.36 ID:MKtPrpWv4
てすと

486 :農NAME:2015/01/10(土) 23:46:57.69 ID:gNW5SOI1F
>>241
なりたい理想の医師像を追及する環境にいるにょ。医師の理念は子守唄だったにょ。漫画やテレビで医療をしったつもりになってる241とは、育ちがちがうにょ(^o^)//

487 :農NAME:2015/01/11(日) 00:01:40.13 ID:ZsguCFRdF
>>370
君の院内コミュニケーションの大切さを、ここでいっぱしの腕前を誇ってるプラモ上手なおっさんにいってくれよ。こやつ言っても言ってもわからんのにゃ

488 :農NAME:2015/01/11(日) 00:23:11.05 ID:ZsguCFRdF
>>266

うちがで対応できないから勝手に探してよそいけよ ×
うちを信用できないなら無理にきていただかなくて結構 ○


キミ、傲慢と言われたことはないかにょ?
本当の医師は、常に謙虚なものだにょ。

あ、そーだったね。医師じゃないもんな。じゅういだもんな。

ごめんにょ〜。つい過度な期待しちったにょ〜( `ー´)ノ

489 :農NAME:2015/01/11(日) 00:25:02.55 .net
>>481
いいねそれ
開業の1つの理想だな

490 :農NAME:2015/01/11(日) 00:43:00.19 .net
>>475
薬事法で診てない子には薬を出せないことになってるって言うと大概納得して連れてきてくれるけどね

491 :農NAME:2015/01/11(日) 00:59:20.55 .net
おれもやたら長期の薬処方にはそれで対応しているわ。
慢性疾患で1か月分ってのは普通なんだけど、
それで安定すると2カ月分、3か月分ってきりがないから
「診療せずに薬を処方はいかんとお上に言われている」
と言って納得してもらってる。

492 :農NAME:2015/01/11(日) 01:13:34.28 .net
俺は3ヶ月分までは出してるわ
なんかあるかもしれないよとは言ってる

493 :農NAME:2015/01/11(日) 03:25:57.42 .net
話し切ってすまん。
兎診療している人に質問ね。

原虫寄生の診断に関してです。
下痢便であれば、原虫寄生は確認できるけど、下痢便ではないと
硬便ないしは採便検査になるよね。
これだと、診断するのは極めて困難だと思うのだけど、仕方ないのかな。

494 :農NAME:2015/01/11(日) 07:23:10.82 .net
>>483
どうりで近頃2チャンにつながらなかったんだね
ここがなくなるとこまるよ

495 :農NAME:2015/01/11(日) 07:30:34.56 .net
>>475
まだましじゃん、おいらなんてちょっと遠めの患者さん
その家の近くに動物病院ができてから来なくなったんだけど
久しぶりに薬の注文なかなか取りに来ないので電話したら
注文した本人頼んでません だと 他の家の人に代わってもらったらぼけてきましてね
で薬代は支払われませんでした

496 :農NAME:2015/01/11(日) 07:35:50.27 .net
稼げるときに稼いで 貯めれるときに貯めとかないと老いた時に後悔すると思う。
26年選手フルリタイヤ可能な俺が言うんだから、間違いない。ww
稼ぎやすい病気で、稼がないでどうやって生きていくの?って話だよね。
そういう俺も、わけありで先日パイオを避妊手術並みの値段でやった。
術後ちょっとトラブって、安請け合いはするもんじゃないなーとかなり
後悔した。wwまぁ無事退院できてよかったが。。。

497 :農NAME:2015/01/11(日) 08:43:44.69 .net
うちも午後は6時までにしたよ。
休診日も適当に取ってる。
昔と違って夜間診てる病院増えてるし。
常連さんには携帯教えてる。
30代〜40代前半までほとんど休みなく働いてたけど
何のために働いてるのかわからなくなったよ。

498 :農NAME:2015/01/11(日) 08:46:52.70 .net
その稼げる時がすでにないのよ

499 :農NAME:2015/01/11(日) 08:58:24.96 .net
>>483>>494
オープンあたりに引っ越ししますか・・・

500 :農NAME:2015/01/11(日) 09:36:47.18 .net
儲かった2〜30年歳でまだ借金が残こってるのは、金の使い過ぎだろ。

501 :農NAME:2015/01/11(日) 09:53:28.53 .net
>>491
無診察の薬の処方は人の医療でもやってるよ。
小児と寝たきりの高齢者とかに

502 :農NAME:2015/01/11(日) 10:30:55.07 .net
稼げるとき。
  ↓
需要が高いとき。←現在病院大杉
利益率が高いとき。←現在経費大杉
価格が維持あるいは高騰しているとき。←技術の安売り大杉
完全に終わっている。。。

503 :農NAME:2015/01/11(日) 12:30:09.98 ID:70O0KtNwF
駆出しの頃、保険診療をしない歯科の爺ちゃん先生に憧れてた。
婿で三十代の歯科医と二人体制で、暇で貧乏も良いもんだって。
うちは二年前から完全予約診療のみにしたんだけど、
診療頭数は六割減で売上は一割減。
スタッフを二人減らしたので収入は変化無し。
以前の煩わしさとストレスは何だったんだろう。

504 :農NAME:2015/01/11(日) 11:28:27.83 .net
>>498
ほんとこれ

505 :農NAME:2015/01/11(日) 11:29:54.40 .net
安売りしてる病院には怨念を送っている
院長が病気になって潰れるようにとw

506 :農NAME:2015/01/11(日) 11:39:10.75 .net
人を呪わば穴二つ

507 :農NAME:2015/01/11(日) 11:40:14.40 .net
安売り病院の院長は、不良客相手に忙しく働いてるから、
会話してもなんか精神的に不安定の人が多い気がする。

508 :農NAME:2015/01/11(日) 12:19:57.77 .net
不良客1件は優良客30件分以上のエネルギー消耗する

509 :農NAME:2015/01/11(日) 12:36:57.72 .net
悪客と良客の特徴をお願いします。
面白そうなんで

510 :農NAME:2015/01/11(日) 12:38:30.59 .net
骨折オペできないくせに麻酔下でレントゲン、術前検査まで散々やっといて、できる病院探してくださいってなんなのよ?
いきなりぐったりなんだかわからん鎮静入った患者そのままリリースとか、スゲー迷惑なんだけど。飼い主怒り心頭だし。

511 :農NAME:2015/01/11(日) 12:43:35.16 .net
ペットショップにおんぶに抱っこの安売りばかりで技術が育たないんだな。
予防医療の推進と充実が当院の特徴ですとか。単なる無能だろっていう。

512 :農NAME:2015/01/11(日) 13:26:20.82 .net
ペットショップにおんぶにだっこのところほど一般人には高額なところが多いな。
聞いた中で一番のやり手は大手ペットショップの店長とネンゴロ。
安売りしないで高い金額でも良客だけ残って儲ける。

513 :農NAME:2015/01/11(日) 13:55:34.89 .net
東京の話です。もう何でもあり。

514 :農NAME:2015/01/11(日) 14:33:56.88 .net
ああ〜
気持ちよく出したい

515 :農NAME:2015/01/11(日) 15:59:58.27 .net
姫始めはまだなのかい?

516 :農NAME:2015/01/11(日) 19:24:34.71 .net
まだ

というか、もう3年になる

517 :農NAME:2015/01/11(日) 19:31:54.00 .net
桃尻トリマー貸してもらえよ

518 :農NAME:2015/01/11(日) 19:41:15.20 .net
>>516
俺はもう12年
もういいわ

519 :農NAME:2015/01/11(日) 20:19:03.33 .net
結婚9年だが嫁が9歳下だとまだ気持ち良い。

520 :農NAME:2015/01/11(日) 20:38:11.19 .net
そこで愛人ですよ。
おいらの愛人は14歳

521 :農NAME:2015/01/11(日) 20:40:53.41 .net
失礼、
おいらの愛人は14歳下。
愛人いるといないでは大違い。
色んな事にプラスですよ。

522 :農NAME:2015/01/11(日) 20:41:55.27 .net
> おいらの愛人は14歳

俺のスタンドが月まで吹っ飛んだわ

523 :農NAME:2015/01/11(日) 21:02:40.75 .net
骨折オペはやんねーから大病院まかせだけど
さすがに麻酔してリリースはしたことねぇなぁ・・・

年寄り?

524 :農NAME:2015/01/11(日) 21:41:23.56 .net
麻酔と鎮静の違いがわからない男が院長やってんのかと思うと・・・

525 :農NAME:2015/01/11(日) 22:00:27.32 .net
言葉尻とらえて言い訳されてもなぁ・・・

沈静なら問題ないとでも?

526 :農NAME:2015/01/11(日) 23:05:39.43 ID:ZsguCFRdF
獣医師であるが故に
 木の葉は木の葉に隠れて生きひそめいてる崇高なじゅういっしの先生〜〜〜、おこんわばにょ(^o^)///~

まっとうな獣医療を飼い主様に提供できていますかにゃ〜
年10回そこらのセミナーでじゅうぶんですかにゃ〜

527 :農NAME:2015/01/11(日) 22:59:06.95 .net
>>522
息子はスタンドしないくせにー

528 :農NAME:2015/01/11(日) 23:06:34.65 .net
まだまだ3回戦余裕なんだが?

529 :農NAME:2015/01/12(月) 00:07:25.00 .net
おこんばんわにょ(~o~)//
お山のてっぺんにおわしますご立派な「百錬鋼なじゅういっし」のせんせ〜〜のみんあさ〜ん
木の葉を隠すには木の葉 だけんにゃ
チアノーゼにはなるなにょ。

そんなおまいらでも、動物びょういんのせんせと信じて通う飼い主様を侮るなよ

ミスしたら謝る?こんな当然なことも出来ない。治らなかったっ症例の備忘録も怠る。

むこれ以上落胆させるなよ、

530 :農NAME:2015/01/12(月) 00:34:45.44 .net
獣医の愛人は14歳のねこにゃんがふさわしいな。
愛人とそめそめと愛の語らいというやつをやってみろよ
獣医なんだろ、愛人ねこにゃんの言葉わかるだろっ
もっともなんでも換金する獣医の愛娘はどこかでお身体を売り物にしていなければいいにょ。
心配だにょ。これ誹謗中傷なんかやないで。心配してるんやで。

531 :農NAME:2015/01/12(月) 01:06:47.14 .net
>>461
つぶくりのみなさま、よくご存知のN大卒のクルクルパーに子宮卵摘出術で30万お支払いしました。
来てくださいね時間に到着したら、もうすでに愛犬は麻酔下にあり獣医は手術に向けて除菌処理、この段階で事務担当奥様に手術料30万ですと知らされた

twitter でとばそ♪

532 :農NAME:2015/01/12(月) 01:44:34.04 .net
>>525
言葉尻ねぇ

533 :農NAME:2015/01/12(月) 01:58:51.94 .net
>>521
御家庭に修羅場が来ますように…

534 :農NAME:2015/01/12(月) 08:20:54.36 .net
>>521
ワタクスも願いまっす
御家庭に修羅場が来ますように…

冗談抜きで不倫の果ては悲惨だよなするほうもされるほうも
いやいやなんかそんなスレばっかこの頃読んでるもんで・・・

535 :農NAME:2015/01/12(月) 08:57:56.19 .net
>>524
沈静かけないとレントゲンすら撮れない上に
その後の処置もできないなら最初から手出ししないでね〜

536 :農NAME:2015/01/12(月) 09:47:02.16 .net
>>525
鎮静なら問題ないんだよ

537 :農NAME:2015/01/12(月) 09:48:47.45 .net
>>535
骨折してるんだから鎮静してレ線撮るだろ普通

538 :農NAME:2015/01/12(月) 10:39:41.76 ID:uP2G46RgI
痛いしね

539 :農NAME:2015/01/12(月) 10:15:22.82 .net
調べた結果うちじゃ手に負えないっていうんなら十分あるんじゃない
調べてうちでも出来るって判断したらそのまま預かったんだろうし
覚醒しないまま返したのはどうかと思うけど

540 :農NAME:2015/01/12(月) 11:17:00.98 .net
つか>>510は代診っしょw

541 :農NAME:2015/01/12(月) 11:18:23.82 .net
俺も前に似たようなのあったな。
レントゲンやら血液検査をして数日通わせたところで、
これはパイオだから、
手術してもらえるとこに、行ってくださいって言われたと。
紹介状もあるわけじゃないし、カルテとかの写しもあるわけじゃないし、
最初から、検査しなおしでしょ。頭に来てたよ。

542 :農NAME:2015/01/12(月) 11:23:56.63 .net
>>510
どうして骨折オペができる病院を教えないのか不思議
そこと懇意にしてればいいのにとおもう
データー持たせて行かせればいいのに
見られるのが嫌なら送りますでいいとおもうんだけど
そこに行くいかないは患者のかって

543 :農NAME:2015/01/12(月) 11:52:42.91 .net
おこんにちわにょ〜(^o^)//
きょうもよろぴくにぇ♪
らしくないまともな流れを演じてるにぇ〜。
ガラス張り効果が効いたかにゃ(笑)
まさか知能犯なおエライじゅういっしのセンセ方、そんなことで客が騙されると思ったらだめにょ(笑)
正直に抱えて金に換えるといいなよ
いいこぶるにょ、気持ち悪いぜにょ

544 :農NAME:2015/01/12(月) 11:58:17.78 .net
いやたぶん紹介してもそこが遠いとかで行かないで
ほんとのことを話してないんじゃないクライアントが

545 :農NAME:2015/01/12(月) 12:11:22.47 .net
>>541
半リタイヤの爺だが、大抵は 診て自分が最後まで治療できる症例かどうかなんて判断は出来るわな。
俺の場合、爺だから技術無いとかでは無く、設備、機器の差で より安全、治癒率が明らかな差異があると思われる場合は 症例により紹介する病院まで考えて転院を促してる。
骨盤骨折、腰椎ヘルニア、眼科系が多いかな。
検査もなるべく抑えて、転院先に迷惑を掛けないように心掛けてる。

546 :521:2015/01/12(月) 12:21:02.35 .net
ただな〜、よく紹介さして頂いている院長が不在の時に、別の候補病院に連絡しても、超偉そーにウダウダ言う若い獣医もいるんだよ。
人間的に?

そういう時は、飼主さんと話合い大抵自分でしてしまうな。
せっかく半リタイヤしてるのに…。

547 :農NAME:2015/01/12(月) 12:39:26.79
牛丼食べに来たのに帝国ホテル行けだなんてひどいわあ

548 :農NAME:2015/01/12(月) 14:13:38.89 .net
>>537
自分で治せる場合は、な。

骨折が疑われるのに沈静かけないと撮れないレベルなら
最初から二次まわせ。
はした金に色気出してると裁判沙汰だぞ。

549 :農NAME:2015/01/12(月) 14:37:39.26 .net
横だけど、俺も鎮静有り無しは別にしてレントゲンくらい撮らないと虹にはおくらないな。

疑いだけで送った結果で骨折してなけりゃコトだし、亀裂や単純なら自分がやるけど、複雑や成長線巻き込んでるなら送るし。

送られてくる病院に居たコトあったけど、的外れな仮診断よりよっぽどマシ。
返さなきゃならない分、的外れはフォローのめんどくささハンパないぞ。

550 :農NAME:2015/01/12(月) 14:39:33.25 .net
>>502
的を得てる

551 :農NAME:2015/01/12(月) 14:52:55.54 .net
>549
おらもその通りだと思う
紹介するにもある程度確定がとれるとこまでは
やって、オーナーにこういう病気が考えられると話して
紹介する
自分で書いててなんてまともなんだと思う

552 :農NAME:2015/01/12(月) 15:05:50.43 .net
どっちに転んでも説明不足はトラブルの元だわ

553 :農NAME:2015/01/12(月) 15:15:10.20 .net
被害が発生してないから訴えられようがない

554 :農NAME:2015/01/12(月) 15:28:46.52 .net
「最初の病院で不必要な麻酔をかけられたから死んだ!」

訴えられてからでは遅いから
想像力を働かせないとな

555 :農NAME:2015/01/12(月) 15:30:15.53 .net
まー、キョウカショ的には正しいんだろうけど
そういう融通の利かない奴が、心不全の犬をレントゲンで殺したりするんだろうなー

556 :農NAME:2015/01/12(月) 15:47:30.02 .net
>>554
立証不可能

557 :農NAME:2015/01/12(月) 16:15:44.68 .net
>>555

心不全とかなに?

お前がアホだわ。

558 :農NAME:2015/01/12(月) 16:35:09.74 .net
ヒント:代診

559 :農NAME:2015/01/12(月) 22:02:42.00 .net
今日のバラエティー番組でしていたのだが…。
大阪は…シーズーやマル、チワワ等普通の小型犬が多いのに対し、東京ではゴールデン&#10006;&#65039;プードルでゴールデンズーズル? とか飼主が言っていたけど、そんなに中型、大型のハーフ犬が多いの?

雑種だよな? そんな雑種を有難がる飼主が多いのなら東京で開業獣医は大変だと思ったわ

560 :農NAME:2015/01/12(月) 22:04:18.33 .net
>大阪は…シーズーやマル、チワワ等普通の小型犬の血統書付きの純犬種

561 :農NAME:2015/01/12(月) 22:15:51.50 .net
だけど大型犬の方が儲かるじゃん

562 :農NAME:2015/01/13(火) 08:54:54.61 .net
ペットブームも去り沈静化うんぬん・・・
解っていても日経の記事だと落ち込むわ。。

563 :農NAME:2015/01/13(火) 09:22:13.14 .net
>>550
的は射るんだけどね

564 :農NAME:2015/01/13(火) 09:47:02.55 .net
犬も猫も平均寿命が14,15才と伸びて、おいそれ飼えなくなった。
皮肉なもんですな。

565 :農NAME:2015/01/13(火) 10:00:28.35 .net
的を得る

読み方:まとをえる

「当を得る」と、「的を射る」または「正鵠を得る/正鵠を射る」などが混同されて使われる表現。「当を得る」は、理に適っている、の意味。
「的を射る」や「正鵠を得る/正鵠を射る」は要点をうまく捉えているという意味。
これらが混同されて「的を得る」と言う場合は、通常は「要点をうまく捉えている」などの意味で使われることが多い。

566 :農NAME:2015/01/13(火) 10:11:00.30 .net
>>563>>565
あーあ・・・

567 :農NAME:2015/01/13(火) 10:25:34.96 .net
>>563
的を得るとは言わなかったけ?

稼げるときに低料金利益は器械購入していたおいらは
子育て終わってから老後資金をためてます
AOの弁当箱せっとでそろえたのに・・
早く午後7時に終われるようになりた〜い

568 :農NAME:2015/01/13(火) 10:49:43.89 .net
ゼロ

569 :農NAME:2015/01/13(火) 10:50:00.72 .net
>>559
都内でも、山手線内は少なくとも大型犬を飼っている家庭はとても少ない。
世田谷や杉並、江戸川とかならいるだろうけど、それでも小型犬が圧倒的に多いよ。

>>562
いつの日経?

570 :農NAME:2015/01/13(火) 10:54:40.55 .net
>>569
3〜5日前頃

571 :農NAME:2015/01/13(火) 10:57:02.09 .net
>>559
ゴールデンドゥードゥルかな?
うちにも来るよ

572 :農NAME:2015/01/13(火) 10:57:23.83 .net
>>567
低料金だと診察時間終了前の飛び込み来ない?

573 :農NAME:2015/01/13(火) 11:00:46.95 .net
>>567
忙しいのを自慢したいんだろ

574 :農NAME:2015/01/13(火) 11:29:33.20 .net
>>571
あんな雑種を 自分だけの新型犬種? だと思って自己満足出来る神経が 俺的には信じられないんだわ。
その飼主さんは まともですか?

575 :農NAME:2015/01/13(火) 11:32:49.32 .net
なにもそこまで言わんでも。

576 :農NAME:2015/01/13(火) 11:40:26.90 .net
Mongrelは貶し言葉だったのがHalfのような言葉にうっかり乗っかる低脳Qwnerが多いのさ

577 :農NAME:2015/01/13(火) 11:42:13.90 .net
変態飼主

578 :農NAME:2015/01/13(火) 11:48:15.35 .net
>>533,>>534
うちの家内は「愛人はエッチのアウトソーシング」と言ってる浮気容認派。
相手はバツイチ子持ちで、恋愛はしたいけど結婚は嫌、子供が一番というタイプ。

家内とは行かない所に旅行したり、ハプバーに行ったり、色々楽しい。
愛人というより、セフレって所です。

579 :農NAME:2015/01/13(火) 11:54:50.17 .net
ミックス犬が流行っているようだけどJKCはミックス犬の血統書発行するの?

580 :農NAME:2015/01/13(火) 12:01:57.45 .net
>>574
普通の人で特にトラブルとかもない
犬も懐こくて扱いやすいし大型だから薬も沢山出せるし
困ることはないよ

581 :農NAME:2015/01/13(火) 12:13:31.05 .net
JKやJCとミックスしたいお

582 :農NAME:2015/01/13(火) 12:16:50.01 .net
JCは流石にNOTHANKYOU

583 :農NAME:2015/01/13(火) 12:48:02.51
ミックスの新規登録は雑種です

584 :農NAME:2015/01/13(火) 12:25:00.65 .net
>>580
そうなんだ〜、安心したわ。
関西でも、元々小型犬の雑種は売られていたけど、東京資本のペット屋が進出してきて雑種犬に30万とか40万とか値段付けてるw
関西でも、そのうち中型、大型に波及するんだろうな〜

585 :農NAME:2015/01/13(火) 12:33:39.22 .net
でも
> 自分だけの新型犬種? だと思って自己満足出来る
こういう人は確かにいるし出てくるだろうね
最初は普通のミックスで売ってたのに
パーグルとかチワックスとかさも付加価値があるようにして売ってるし

586 :農NAME:2015/01/13(火) 12:34:03.80 .net
>>572
近くに動物病院が開業してから患者数へったし
とびこみもこない しっかり検査してしっかりもらってるところが強いと思う
ろーとるはさりゆくです

587 :農NAME:2015/01/13(火) 12:54:59.94
ろーとるはさらず唯死に逝くのみ

588 :農NAME:2015/01/13(火) 12:46:35.84 .net
昔は病院の売上ピークが9-12年で、徐々に加工して25年、30年位は普通に稼げると云われてたけど、今やピークは5.6年? 10年先は 闇?
どんなもんだろうな?

589 :農NAME:2015/01/13(火) 13:02:21.82 .net
結構地域差もあると思う
こっちは過疎にもかかわらず動物病院沢山あるし

590 :農NAME:2015/01/13(火) 15:11:42.73 .net
多分昭和〜平成5〜6年までに開業した方々はそうだと思う
おいら開業して32年だが20年めごろピークでその後緩やか下降で
リーマンから急降下 ちょうど学資が終わるころでよかったー
東芝10VPXが壊れたら終わる時かねー
透視できないし線量もボタンより一つ上の体重と増増増でやらないとうまくとれないよ

591 :農NAME:2015/01/13(火) 15:28:10.97 .net
コッカプ〜、カワイイ

592 :農NAME:2015/01/13(火) 17:28:38.26 .net
>>590
金額の高い機器が壊れる度に 潮時かな〜と悩むわ

32年も…御苦労様です。
こちらは26年目です

593 :農NAME:2015/01/13(火) 18:09:14.23 .net
午前0
一応猫去勢の予約電話はなったけど・・・
ごごも爪きりだけ

少ない数字はもの悲しいので
いっそ0がいい

594 :農NAME:2015/01/13(火) 18:12:44.79 .net
その500円もって、マックにいけば、いい思いができるよ。

595 :農NAME:2015/01/13(火) 18:19:13.38 .net
動物病院に刃物男

596 :農NAME:2015/01/13(火) 18:30:16.02 .net
岐阜南署で包丁所持容疑 逮捕の男直前に動物病院脅迫か

12日夜、岐阜市の岐阜南警察署の敷地内で包丁2本を所持していたとして、
62歳の男が現行犯逮捕されました。現行犯逮捕されたのは、岐阜市の無職
玉木恵一容疑者(62)です。警察によりますと、玉木容疑者は、12日午後9時半すぎ、
岐阜南警察署の駐車場に停めた車に包丁2本を所持していた疑いです。
玉木容疑者は「ネコが手術を受けて死に、動物病院に謝らせようと、包丁を持っていた」と話していて
警察署に来る前に、岐阜市内の動物病院で「殺すぞ、謝れ」などと動物病院の副院長らに
包丁を突きつけ、警察に通報されていました。警察は、脅迫の疑いもあるとみて、調べています。
.
更新時間:2015年01月13日 08:37

597 :農NAME:2015/01/13(火) 18:30:17.92 .net
うちは酔っ払いに乱入されたな

お巡りさん3人に連行されてったが

598 :農NAME:2015/01/13(火) 18:48:49.61 .net
>>594
いまマックに行くのは勇者か向こう見ず

599 :農NAME:2015/01/13(火) 18:53:19.21 .net
なんとか上手く言えば商品券くらいは貰えるんでない

600 :農NAME:2015/01/13(火) 19:01:19.36 .net
店員に「ミミズ」て囁けばいいんだろ?

601 :農NAME:2015/01/14(水) 00:02:03.10 ID:wLKDbCGTA
>>559
獣医になんて上手く言えばご優待券もらえるのかにょ?

602 :農NAME:2015/01/14(水) 11:21:14.49 ID:wLKDbCGTA
おいらにだけIDが出るにょ、そんなに人気者だったとは知らなかったにょ。照れるな〜(#^.^#)

603 :農NAME:2015/01/14(水) 21:22:24.79 ID:wLKDbCGTA
輸液、逆行しても大丈夫なんすか?って聞くなよ、泣くぜにょ、輸液してガンガン動物診ろよ、動物のお医者様なんだろっ(笑)謎めいたカキコごめんにぇ〜。kwskはご本人様にどぞ〜♪

604 :農NAME:2015/01/14(水) 08:35:18.84 .net
昨日の包丁事件が 今日のTVワイドショーで取り上げられるだろうな。
被害病院への突撃取材あるぞ〜〜。

605 :農NAME:2015/01/14(水) 11:58:54.26 .net
test

606 :農NAME:2015/01/14(水) 15:19:54.21 .net
かきこみテスト

607 :農NAME:2015/01/14(水) 16:14:33.06 .net
ホワイトストレートくださいって御老体が来院
それがフロントラインのことだと理解するのに約5分
どこをどう間違えばホワイトストレートになるのか暇つぶしに考えてるところ

608 :農NAME:2015/01/14(水) 16:15:00.03 .net
おい、ないぞ!
ワイドショー

609 :農NAME:2015/01/14(水) 16:32:54.19 .net
書き込み障害か?それとも、すん〜ごく忙しいのか?

610 :農NAME:2015/01/14(水) 16:35:03.26 .net
>>607
フェラリアとかフェラチオはわかるが
なんだそれ

611 :農NAME:2015/01/14(水) 16:59:50.71 .net
>>609
近頃2チャン全体繋がりにくいからじゃね

612 :農NAME:2015/01/14(水) 18:02:33.30 .net
TOKYO VETERINARY JOURNAL の 2015.1 No.570
の見開き1ページの東京都獣医師会会長M氏の【新年の挨拶】にこんなことが書かれている。

613 :農NAME:2015/01/14(水) 18:28:41.29 .net
レスしてしまった。スマン。

2008年ころをピークに犬の飼育頭数は毎年4〜5%減少してきており、猫においても犬ほどではありませんが
減少傾向にあります。また、犬猫の新規飼育頭数は激減しており、更にペットの飼育願望率まで減少してきています。
人同様ペットも高齢化の一途を辿っておりますが、寿命には限りがあり、このままでは十数年先には我が国の
犬猫飼育頭数は現在の半分ぐらいになってしまうという厳しい予測をする経済研究者もおります・・・

マジで色々と考えないと、業界その物がヤバイんだけれどな。

614 :農NAME:2015/01/14(水) 18:32:01.46 .net
いぜん、猫の”オペラチオン”できますか?って電話があった。
医者なのか何なのか分からんが、は?!と言ったら切られた。

615 :農NAME:2015/01/14(水) 18:41:15.36 .net
儲かっている業界や形態があると多くが突っ込んで
みんな居なくなるのはどの世界も同じ

616 :農NAME:2015/01/14(水) 18:50:41.28 .net
フロントがなぜかホワイトに
ラインだからまっすぐでストレートとか脳内変換しちまったんだろう。

617 :農NAME:2015/01/14(水) 19:07:22.20 .net
医学をかじったものなら
「オペ出来るか」なんて曖昧なマヌケな質問しないだろう。
オペランチンと一言にいっても
避妊去勢なのか整形外科なのか軟部外科なのかで
全然違ってくることくらい分かるだろうし。
「は?!」っていう反応も極真っ当だと思うぞ。

618 :農NAME:2015/01/14(水) 19:40:05.55 .net
○ロ未クロスから電話来たぞ
例の検査用採血¥1500の提携依頼

619 :農NAME:2015/01/14(水) 20:44:59.77 .net
ホワイトラインや李しょうばんラインより
阿川泰子姐さんのナイトラインがいいですお
昔は飲み過ぎるとすぐ裸になってパンツはかせるのが大変だったらしいですお
見たかったですお

620 :農NAME:2015/01/14(水) 21:03:16.03 .net
オペランチンって、なんだ???

621 :農NAME:2015/01/14(水) 21:04:37.33 .net
ねえねえ、プロ身の検査用採決っておいしいの?
一日10件来ると保障とかさ。

622 :農NAME:2015/01/14(水) 21:08:40.90 .net
>>613
動物病院が逝く前に、兄コムが逝くと予想する。
それか、兄コム、イオン系列病院のみが生き残るのか…あと10年で判るな

623 :農NAME:2015/01/14(水) 22:42:41.89 .net
院長ぷろみく断るかと思ったら
客寄せパンダだとさ

624 :農NAME:2015/01/14(水) 23:07:12.02 .net
パンとパンダでパンパンだ

625 :農NAME:2015/01/15(木) 00:14:32.34 .net
>>621
1日10件も来たらてんやわんやになっちゃう
普段5件でも手一杯なのに

626 :農NAME:2015/01/15(木) 09:09:27.97 .net
>>614
「どうしてエレクチオンしないのよっ」
を思い出した。

627 :農NAME:2015/01/15(木) 09:48:41.13 .net
>>620
ドイツ語、ただし、発音と言うか読みがおかしいと思う。

628 :農NAME:2015/01/15(木) 10:09:11.82 .net
オペラチオン

629 :農NAME:2015/01/15(木) 10:12:31.37 .net
イラマチオ

630 :農NAME:2015/01/15(木) 10:36:38.27 .net
雨だ。

薬の処方のみ

631 :農NAME:2015/01/15(木) 11:25:06.56 .net
客寄せパンダでぷろみくから契約書届いたけど
ずいぶんむこうに都合がいいな
支払方法と支払われる額とか手数料とか
締結した後通知だと

632 :農NAME:2015/01/15(木) 11:36:28.95 .net
>>630
>雨だ。
>2
>薬の処方のみ

雨だ。の後に、「にもかかわらず」と入らなければ日本語として成立しない
通常
雨だ。「それゆえゼロ」が正解

633 :農NAME:2015/01/15(木) 12:14:49.94 .net
>>631
それって契約書の体をなしてないんじゃ?

634 :農NAME:2015/01/15(木) 12:23:47.46 .net
つぶとして成立しないんじゃないの。
雨で午前2件ならば、つぶは喜ばしいでしょ。
されどその2件が薬の処方のみは哀れを誘うから、
素晴らしいと思いますが。

635 :農NAME:2015/01/15(木) 12:53:47.60 .net
俄会社の黒船気取りは三国人にも似て

636 :農NAME:2015/01/15(木) 12:56:28.23 .net
>>633
そそ、それわきっと白紙委任状なんだなあ

637 :農NAME:2015/01/15(木) 13:10:33.81 .net
ベトピアの開業1年目スレについて何か一言

638 :農NAME:2015/01/15(木) 13:17:22.44 .net
ベトコンが、ぴあ売ってるのか?

639 :農NAME:2015/01/15(木) 14:00:03.29 .net
>>633
契約書じゃやなくて申込書だった
じゃ申し込んでみるかな

640 :農NAME:2015/01/15(木) 15:04:44.27 .net
>>637
はいはいさんですかWWW
確かに最後の方はすごい!
でも他人をうらやむのではなく素直に感震すべきです
すごい売り上げの人には運と本人の資質努力と場所があるからでしょう

641 :農NAME:2015/01/15(木) 16:19:50.40 .net
>>637
なにそれどこにあるの

642 :農NAME:2015/01/15(木) 16:22:10.73 .net
>>631
申し込みなんてしてないけど
支払い方法も支払われる額も案内が来てるぞ
飼主の料金と比べて病院へ支払われる金額が少なすぎて
馬鹿にしてんのかと思ったわ

643 :農NAME:2015/01/15(木) 17:40:27.74 .net
初年度で3Kだの1億だのって…。

644 :農NAME:2015/01/15(木) 20:22:16.90 .net
俺も初年度は3Kだった。スマン。

645 :農NAME:2015/01/15(木) 20:44:34.99 .net
死んで詫びろ

646 :農NAME:2015/01/15(木) 20:49:53.01 .net
3000円とか3000万ジンバブエドルだったら赦す

647 :農NAME:2015/01/15(木) 21:00:09.49 .net
ベトピアの意味がわかんないよ。

648 :農NAME:2015/01/15(木) 21:46:09.82 .net
カルテ数600で一年目一億ってどうゆうこと??

649 :農NAME:2015/01/15(木) 22:46:45.41 .net
通販とか

650 :農NAME:2015/01/15(木) 22:51:44.39 .net
カルテ数600?
うちの病院と同じくらいじゃないか

651 :農NAME:2015/01/15(木) 23:23:48.55 .net
てs

652 :農NAME:2015/01/15(木) 23:46:54.20 .net
みんな亡くなったときどんな花送ってる?

653 :農NAME:2015/01/15(木) 23:51:27.32 .net
お袋の趣味のガーデニングからぷちぷち

654 :農NAME:2015/01/15(木) 23:55:14.73 .net
一度も贈ったことない

655 :農NAME:2015/01/16(金) 00:05:02.11 .net
造花

656 :農NAME:2015/01/16(金) 03:54:03.68 .net
【和歌山】飼い犬が小2女児を噛んで大怪我させたのに救護せず立ち去る…32歳主婦を逮捕★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421342012/

657 :農NAME:2015/01/16(金) 05:42:35.10 .net
>>647
薬屋が2.15品川でやる猫の  のちらしもってくるだろが
それを配信するところの獣医師サロンの話題の一つ
はいるの無料だよ

658 :農NAME:2015/01/16(金) 07:15:41.67 .net
ヒマだ。
今日は0件。

659 :農NAME:2015/01/16(金) 07:29:30.45 .net
>>658
まだ始まってもいないうちにゼロになること考えるバカいるかよー(ビンタ)

660 :農NAME:2015/01/16(金) 08:43:28.49 .net
>>657
薬やそんなの持ってこないよ

661 :農NAME:2015/01/16(金) 08:57:25.64 .net
>>660
ゾエ○○○主催だから薬屋に2.15猫の○○見たいからチラシくれと言って
持ってこないなら担当があほか大動物?
この伏字がわからないようならあなたはパンピー

662 :農NAME:2015/01/16(金) 09:54:57.63 .net
>>657
621です。631先生。ありがとうございしました。
当方、田舎のはじっこにいるので、チラシももらえずです。
ヒントまでありがとうございました。

663 :農NAME:2015/01/16(金) 11:11:49.15 .net
0

664 :農NAME:2015/01/16(金) 11:17:04.44 .net
今年も極貧突入の時期が来た!

665 :農NAME:2015/01/16(金) 11:36:13.36 .net
>>662
ちなみにそこの実況配信は一時間に一回は飛ぶので
ついていないといけません

666 :農NAME:2015/01/16(金) 12:13:16.49 .net
やっぱツブには業者もえらそうなのか

667 :農NAME:2015/01/16(金) 13:30:59.33 .net
タイの大学で認められたとか、怪しいサプリ売りの姐さんが来てしつこいから、
要らないつーて散々こき下ろしたら、帰り際にパンフと名刺返せだと。
ケツも拭けない紙を持って来るなと投げ返したが。
銭にならない相手にゃチラシ一枚も惜しいのさ。

668 :農NAME:2015/01/16(金) 13:32:29.50 .net
これは香ばしいサービス。病院に設置してもいいよね?
http://pressrelease-zero.jp/archives/69028

669 :農NAME:2015/01/16(金) 13:54:25.08 .net
うちもウェブカメラ導入して、入院室と看護師見れるようにしてるよ

670 :農NAME:2015/01/16(金) 13:59:09.44 .net
やだ、盗撮

671 :農NAME:2015/01/16(金) 14:16:28.08 .net
盗聴器つけたら人間不信になれるよ

672 :農NAME:2015/01/16(金) 14:22:55.11 .net
元々人間不信だから盗聴なんかしたんやろ。

673 :農NAME:2015/01/16(金) 15:42:58.81 ID:3uMyXEk7N
>>669
カメラ動かす時、微妙に機械音がするから
気をつけな!
ズームアップしたら、みんなに気付かれたゾ。

674 :農NAME:2015/01/16(金) 18:22:40.01 ID:qE8Sp9bb7
test

675 :農NAME:2015/01/16(金) 17:32:45.45 .net
アニコムレセプター7万円払えって今年の来たけど
別になにかいい会計ソフトないですか?
保険使う人ほとんどいないし、保守高すぎ

676 :農NAME:2015/01/16(金) 18:17:26.74 .net
年賀状作成ソフトを買うとついてくる、
なんていったっけ、筆〜おろし・・みたいなやつ。
その住所録で充分です。

まだ、書店に売れ残りが・・500円ぐらいか?

677 :農NAME:2015/01/16(金) 18:18:44.68 .net
筆なんとかじゃレセプト発行できないもの

678 :農NAME:2015/01/16(金) 18:20:22.38 .net
うんなもん手書きしろ!!

679 :農NAME:2015/01/16(金) 18:26:57.56 .net
カメラを通じて受診wwww

680 :農NAME:2015/01/16(金) 18:46:09.58 .net
うちは手書きやな。
ビスカの安いやつ。

681 :農NAME:2015/01/16(金) 20:32:01.37 ID:pTbPkUAB.net
筆おろし豆ソフト

682 :農NAME:2015/01/16(金) 21:57:23.01 .net
姫はじめ嫁ハード

683 :農NAME:2015/01/16(金) 21:59:34.40 .net
>>681
IDでてるずるい

684 :農NAME:2015/01/17(土) 00:29:34.55 .net
>>675
アニコムの患者ほとんどいないんならアニコム解約すればいいんじゃなかな
あんなのに付き合っててもあまりメリットないし
いっそ解約してすっきりしたよ、うちは

685 :農NAME:2015/01/17(土) 02:07:46.42 ID:6WvlM5qY.net
方針としてID非表示板は表示化していくらしいぞ
NGが捗るな

686 :農NAME:2015/01/17(土) 08:31:04.02 .net
TEST

687 :農NAME:2015/01/17(土) 09:36:07.70 .net
>>676

それならハガキデザインキットで充分じゃね。
郵便局が無料で作っているやつ。
使い勝手が良いわけじゃないし、
宛名のフォントがもうちょっとバリエーション欲しいけど
まぁなんせ無料だかんな。

688 :農NAME:2015/01/17(土) 09:39:09.11 .net
そいつは下ネタに大喜びして欲しいんだよ
察してやれよ

689 :農NAME:2015/01/17(土) 09:52:10.76 ID:iiH5N0HU.net
♪♪しもねた〜がおすきでしょ〜♪♪

690 :農NAME:2015/01/17(土) 10:56:09.94 .net
0
みんなセンター試験に行ってるのかなあ?

691 :農NAME:2015/01/17(土) 11:54:26.78 .net
誰も来ない寒い午後は、臨時休診にしてお風呂に行ってこよう

♪少しも寒くないわ〜♪

692 :農NAME:2015/01/17(土) 12:09:16.42 .net
センターの時はいつも寒い
もう少ししたら雪になりな小雨です

693 :農NAME:2015/01/17(土) 12:18:18.69 .net
もう一回センター試験からやり直したいぞ。

694 :農NAME:2015/01/17(土) 12:23:56.09 .net
大学にすべるところからやり直してどーすんの?

695 :農NAME:2015/01/17(土) 12:28:36.62 .net
若い頃に戻ってやりなおせれば〜、なんて言ってる奴は
実際に戻れても「まだ余裕がある」ってよけいに自堕落になるだけだわな

10年後の自分が、今現在に戻ってきてると思って
今奮起しとけよ

696 :農NAME:2015/01/17(土) 12:56:16.50 .net
いいこと言うなぁ。

697 :農NAME:2015/01/17(土) 13:01:06.66 .net
若い頃に戻って借金も仕事も勉強もしたくないわ
戻っても所詮行き着く所は同じ
自堕落極楽の今が最高\(^o^)/

698 :農NAME:2015/01/17(土) 13:46:41.01 .net
俺はやり直せるなら公務員に

699 :農NAME:2015/01/17(土) 14:01:36.99 ID:pys7S8V8.net
細菌とかウィルスでいいや。意識なく漂ってるだけ。

700 :農NAME:2015/01/17(土) 14:42:36.52 ID:TUXihkEO.net
消毒薬かけられたり滅菌されたりするのはいやだね

701 :農NAME:2015/01/17(土) 14:44:12.17 ID:XYDtDhcY.net
ジステンパーの患者みたいことない

702 :農NAME:2015/01/17(土) 15:07:37.05 .net
おぉIDだ
おかしな自演野郎ができなくなっていいな

703 :農NAME:2015/01/17(土) 15:08:16.38 .net
あれ?
ついたりつかなかったりかよ

704 :農NAME:2015/01/17(土) 15:09:17.14 .net
てs

705 :農NAME:2015/01/17(土) 15:15:41.43 .net
過去ログにも一気にIDついたらおもろいのに

706 :農NAME:2015/01/17(土) 15:18:02.79 .net
>>702
お前はし放題だな。

707 :農NAME:2015/01/17(土) 16:27:27.96 ID:fZXiw9hN0
おいIDが…

708 :農NAME:2015/01/17(土) 15:42:32.38 .net
ID表示化大賛成
>>705
これもいいね

709 :農NAME:2015/01/17(土) 15:46:50.54 .net
荒れたときはみんなして酉付けたりすりゃいいんだよな、そういえば

710 :農NAME:2015/01/17(土) 16:05:50.83 .net
>>709
それだって連投荒らしがいくつも鳥つけて連投したら意味ないだろ

711 :農NAME:2015/01/17(土) 16:09:51.20 .net
そっか
同一人物である証明にしかならんのだよな
他人である証明にはならんか
すまん

712 :農NAME:2015/01/17(土) 18:26:41.14 .net
いや、謝られるほどのことでもないが

713 :農NAME:2015/01/17(土) 18:45:39.34 ID:r8uzyOgJ.net
普段から謝り慣れてるんだろう

714 :農NAME:2015/01/17(土) 18:53:11.40 .net
S動物病院スレがどうなるか楽しみ

715 :農NAME:2015/01/18(日) 00:34:41.09 ID:E9cbIzctp
>>640
でもお財布は流動するね

716 :農NAME:2015/01/18(日) 09:19:15.20 .net
いきなり書き込みが減ったんだな

717 :農NAME:2015/01/18(日) 09:40:27.25 ID:lQT5PyA7.net
だからあっちだって ひろゆきのは

718 :農NAME:2015/01/18(日) 09:41:21.95 .net
po

719 :農NAME:2015/01/18(日) 10:31:47.55 .net
爪切り1

720 :農NAME:2015/01/18(日) 10:34:38.44 .net
電話1

721 :農NAME:2015/01/18(日) 10:35:47.55 .net
もうあかん・・・

722 :農NAME:2015/01/18(日) 10:59:26.77 .net
冬眠中

723 :農NAME:2015/01/18(日) 11:18:32.38 ID:64kYSlsr.net
熊さん八っあん春ですよ〜♪

724 :農NAME:2015/01/18(日) 11:35:44.15 ID:vyFfML2E.net

飼主と揉める夢をみた
だれも来なけりゃ揉めようもないのに。。

725 :農NAME:2015/01/18(日) 11:40:58.88 .net
乳揉めー

726 :農NAME:2015/01/18(日) 11:55:12.01 .net
750の年商〜♪

727 :農NAME:2015/01/18(日) 12:00:35.24 .net
あこがれのナナハン

728 :農NAME:2015/01/18(日) 12:36:58.27 ID:th9cb8AYi
3年ぐらい前にコンビニ跡にできた動物病院がいつの間にかなくなっててワロタ
移転にしちゃ早いから潰れたんかな

729 :農NAME:2015/01/18(日) 14:24:23.73 ID:qHtILcFVI
明日は我が身

730 :農NAME:2015/01/18(日) 15:08:14.11 .net
scの方へ行ってきたけどあっちの方が軽くて広告もないからいいね

731 :農NAME:2015/01/18(日) 15:19:53.33 .net
え?お、おう・・・

732 :農NAME:2015/01/18(日) 15:59:07.52 ID:ukwCMGo5.net
SCって何?

733 :農NAME:2015/01/18(日) 16:10:12.77 .net
ひろゆきが金儲けのために作ったごみ掲示板
最近2chが落ちることが多いのはscに人を増やそうと
ひろゆきが攻撃してるから

734 :農NAME:2015/01/18(日) 16:18:54.50 .net
じゃあopenは?2ちゃん博士701

735 :農NAME:2015/01/18(日) 21:09:26.28 .net
専ブラ対応無いとマンドイ

736 :農NAME:2015/01/19(月) 09:18:43.48 .net
がら〜んとしてるね。

737 :農NAME:2015/01/19(月) 10:02:59.19 .net
病院のことですか

738 :農NAME:2015/01/19(月) 10:16:20.04 .net
crp の希釈はじめてやったよ
電話でききながら 疲れた

739 :農NAME:2015/01/19(月) 10:26:16.00 .net
希釈なんてしたことねーわ

740 :農NAME:2015/01/19(月) 11:16:27.65 .net
ベトピアの開業1年目スレマジ凹むんだが
あれはツブの妄想か?少ない奴でも開業一年目年商3k、多い奴10kってなに?

741 :農NAME:2015/01/19(月) 11:25:52.98 .net
うそ。
しょっちゅう希釈してるよ。
希釈すると値がぶれるので
7以下になることも珍しくない(苦笑)

折角なので…
CRP希釈液を用意するのって
結構面倒くさいじゃん。
皆どうしてる?
ピペットマンを使ってる?
1mlシリンジで吸ってる?

うちはね、点眼瓶に希釈液をいれておいて
ぽたぽたって垂らしてる。
原則的には一滴50μlだから
7〜8滴垂らせばOKさ。
ちなみに中身を生食にしておくと
値が測定値限界超えたときの希釈測定でも
同じことが出来るよ。
ライフハック!

742 :農NAME:2015/01/19(月) 11:43:02.83 ID:JmmD/xET.net
>>741
早速お答えいただいてありがとうございます
7以上は7以上なので今まで希釈したことがなかったです
今回正確に知りたいのでやってみたら6.6でしたWWW
6.5は出てきたことがあるので6.6以上だと>7になるのかな
うちピペットで入れてましたがその手もありですね
ありがとうございます

743 :農NAME:2015/01/19(月) 12:17:00.29 .net
20まではかれる機械あるじゃん。

744 :農NAME:2015/01/19(月) 12:46:36.79 .net
検体をアラビアゴムで希釈して、なーんて嘘
であであ

745 :農NAME:2015/01/19(月) 15:14:28.92 ID:91iF+K8R.net
診療 1TC,0.8TU
株式 5銘柄で4TU

最近は株で何とか生活している感じ・・・

746 :農NAME:2015/01/19(月) 15:35:13.86 .net
>>743
一つの機械で何項目も測定できるからいいんです

747 :農NAME:2015/01/19(月) 16:25:40.31 .net
>>745
デイ?
何弄ってんの?

748 :農NAME:2015/01/19(月) 16:45:13.44 .net
>>747
元金300万をデイ。IRは一切見ずに、好きな10-15銘柄をウォッチして上がりかけたら即仕入れて
過去の流れを考えて下がり始めたら即売る。また、期待外れの場合は損切りを早めにする。
こんな感じです。

749 :農NAME:2015/01/19(月) 16:49:55.81 .net
>>748

その労力を本業に注力すべきだと思うよ。

750 :農NAME:2015/01/19(月) 16:53:09.15 ID:/EPaUMUo.net
>>748
最近は何がよく動く?
コード教えてけれ

751 :農NAME:2015/01/19(月) 17:10:51.31 .net
>>750
4777、2929、3719、6495
今これらを1500株持っていて売り時を探っている。

752 :農NAME:2015/01/19(月) 17:50:35.99 .net
売り時は買っちゃいけないサインが出た時じゃ

753 :農NAME:2015/01/19(月) 17:53:22.58 .net
さっきデイと言ったけど、基本的にはデイなんだけど最近はS高をつかむことが多いので
どうしてもスイングしてしまう。その日その日で利確した方が自分的には楽なんだけどね。

754 :農NAME:2015/01/19(月) 17:59:58.26 .net
うちの代診 休みもっと欲しい、もっと給料上げろ、診察とか手術とかもっとさせろとうるさい。
疲れてきた。いっそのこと辞めてくれと思う

755 :農NAME:2015/01/19(月) 18:02:23.94 .net
自分で開業すれば全てが解決するんじゃないかと言ってやれよ。

756 :農NAME:2015/01/19(月) 19:04:24.47 .net
副院長にして上前をいただく

757 :農NAME:2015/01/19(月) 19:15:01.72 .net
>>751
ワシにはじぇったい買えぬ株ばっかしぢゃのぅ
ディトレなら6645、7272、値動きが良いぞ
少し長期なら7012、8058

758 :農NAME:2015/01/19(月) 19:15:34.62 .net
>>751
なるほど
超小型株っすね

759 :農NAME:2015/01/19(月) 21:11:22.43 ID:XtxGf5fTQ
>>741
おいおい手ぬくなにょ

760 :農NAME:2015/01/19(月) 21:17:32.65 ID:XtxGf5fTQ
>>749
ときどきまともなこというにょにぇ(^o^)//

短文で獣医の頭脳がわかるにょ。カキコて怖いにょ

おいら連投しちったにょ

ID表示に奇態〜( `ー´)ノ

761 :農NAME:2015/01/19(月) 19:40:04.35 .net
ご近所の粒がホメオパシー始めた。色んな意味で追い詰められてるのかもしれん。

762 :農NAME:2015/01/19(月) 21:39:51.78 ID:XtxGf5fTQ
>>761
ホメオパシーに負ける獣医療て何だぜにょ( *´艸`)

763 :農NAME:2015/01/19(月) 23:47:48.03 .net
せんせ、乗り遅れたらあきまへんえ、ホメオー ホメホメオー

764 :農NAME:2015/01/19(月) 23:52:17.62 .net
それなら東洋医学で対抗しとけ
漢方だ、鍼だ

765 :農NAME:2015/01/20(火) 00:09:12.82 ID:PCZeeGgad
うぴぴ〜

ここて楽しいにょ。

やめられまへんにゃ〜

766 :農NAME:2015/01/20(火) 00:01:57.52 .net
チョレイトウは尿道炎治療のホームラン王です

767 :農NAME:2015/01/20(火) 09:08:33.07 .net
代診雇うなんて粒じゃないじゃん。

768 :農NAME:2015/01/20(火) 09:29:50.05 .net
いや、でも代診がもめ事の種とか一番神経使いそう
今の時代だけに

769 :農NAME:2015/01/20(火) 09:53:43.70 .net
>>757
1821で引退できそう。

770 :農NAME:2015/01/20(火) 10:17:18.58 .net
1821
30万株もあれば退職金位にはなるがな・・

771 :農NAME:2015/01/20(火) 10:51:23.73 .net
開業を代診にすすめたらスタッフ根こそぎ引き抜かれ患者データも持ってかれた先生知ってますよー

772 :農NAME:2015/01/20(火) 10:56:43.29 .net
気分一新、経費削減、病院縮小、のんびり経営への方針転換にはちょうどいい転機だったのでは?

773 :農NAME:2015/01/20(火) 11:01:34.29 .net
ウハになっても獣医以上でなく、ツブでも獣医以下じゃない。
昔トレーダーを夢見た男・・。

774 :農NAME:2015/01/20(火) 11:58:09.91 .net
>>771
酷すぎる
人の所業じゃないだろ

775 :農NAME:2015/01/20(火) 12:30:42.00 .net
>>774
良くある話じゃないか?
隣の区のフツは10年前にそんな事して、
当時は陰口叩かれたけど、今じゃシレっとした顔して、地域の顔役やってるよ。

カルテ抜かれた先生は、今はつぶ&鬱で通院中

776 :農NAME:2015/01/20(火) 13:31:56.43 .net
院長が入院中に売上を自分のポッポにいれて開業資金にした奴がいたなあ。
開業後荒稼ぎしたのに五十代前半に億未満の借金残したまま?で死んだけど。

777 :農NAME:2015/01/20(火) 13:32:23.86 .net
最近良くある話でしょ

まさに、庇貸して母屋取られる

778 :農NAME:2015/01/20(火) 13:37:55.19 .net
代診にふられたの 良くある話じゃないか〜♪

779 :農NAME:2015/01/20(火) 13:42:41.32 .net
朝鮮人に親切をしたら身ぐるみ剥がされ、最後は殺されて家まで焼かれるんですお

780 :農NAME:2015/01/20(火) 13:46:38.59 .net
>>776
ポッポ先生は黒魔術の呪いが有る事を知らなかったからさ。

781 :農NAME:2015/01/20(火) 14:10:20.95 .net
院長が急死して、当時高校三年生だった院長の息子が病院を継げるまで十年近く代診してた人がいるわ。
開業後脳梗塞で死んじゃったけど。

782 :農NAME:2015/01/20(火) 14:16:53.26 .net
>>781
お人好しな上不幸な人だなあ

783 :農NAME:2015/01/20(火) 16:06:28.52 .net
俺もいつかはこの地球から消えてなくなるのかぁ。

784 :農NAME:2015/01/20(火) 16:10:32.48 .net
 あまり調子こいて舐めた事してると、
 裁判になったらがっぽり賠償金取られるから気をつけほうがいいぞ。
 危機管理ができてない、やられても大丈夫なように契約きっちりかわしてなかった院長さんにも問題があるがな。
 まあそういうことするヤツは、もともと行動がおかしいところがあるから注意しないといけないだろうし
 俺が見たヤツは赴任早々、女性問題、セクハラ、パワハラ、最後はカルテ・スタッフ抜き、薬までぱくって開業、
 訴えられて前面敗訴、ふつ以上ウハ未満ぐらいの賠償金取られて、女にも逃げられて涙目お笑い、
 国立出の転職無能組だったが猿マネが得意で、性格はすこぶる悪かったなあ・・・。

785 :農NAME:2015/01/20(火) 16:29:28.70 .net
ハイハイ、肝に銘じて、粉骨砕身仕事にあたり、つぶクリを全うして、この世から消え去ります。

786 :農NAME:2015/01/20(火) 16:51:22.10 .net
ここの若い住人は代診先の近くで開業した先生が多そうだね。

787 :農NAME:2015/01/20(火) 17:07:04.47 .net
代診先の近くで開業ってこと自体がひでー話なんだが
仁義っちゅうもん知らん奴多すぎ

788 :農NAME:2015/01/20(火) 17:24:13.79 .net
ゆとりだもの

789 :農NAME:2015/01/20(火) 17:28:00.77 .net
玉はまだ二個残っとるがよ

790 :農NAME:2015/01/20(火) 17:37:23.51 .net
>>787
それだけ開業場所がもう無いって事なんじゃないか

791 :農NAME:2015/01/20(火) 17:40:37.08 .net
>>789
使ってないと廃用萎縮しちゃうよ

792 :農NAME:2015/01/20(火) 17:53:40.63 .net
地方から出てきて首都圏で開業するやつが多い

793 :農NAME:2015/01/20(火) 18:52:18.29 .net
地方は人口減少も激しそうだしな

794 :農NAME:2015/01/20(火) 20:05:06.86 .net
>>754
辞めさせた結果、近所で開業されるパターンだな
勤務医を終身雇用できるようにならないと、どんどん開業が増えて苦しくなっていく…
しかし金がない

795 :農NAME:2015/01/20(火) 22:29:58.96 .net
上場企業じゃあるまいし

796 :農NAME:2015/01/21(水) 00:15:16.59 .net
>>794
動物病院総つぶ化でいいんじゃないの
賢い奴は臨床なんか来ないだろう

797 :農NAME:2015/01/21(水) 08:19:21.85 .net
粒以上仏未満なんだけど
おいらんとこで年300以上なくなるのはつらい
おまけに厚生でおいらと奥で月60消えるのも無理(将来もらえるけどね
だいたい給料満額なんてもらったためしがない
患者が少なくなった今ぼちぼちやっていって
国年払い終わったら厚生に移行しようかと
低料金でやってるとこは代診一生面倒見れません

798 :農NAME:2015/01/21(水) 08:28:30.28 .net
らっせんごりらってなんだ

799 :農NAME:2015/01/21(水) 08:32:03.89 .net
獣医師会の収入調査回答率がめちゃ低いらしい
実際の臨床知らないであろう奴が作ったくだらん質問だってさ

800 :農NAME:2015/01/21(水) 08:52:09.70 .net
ついにラッセンがゴリラを描き出したとかか?

801 :農NAME:2015/01/21(水) 08:52:23.62 .net
>>799
細かすぎる項目、やったことないので回答できないのに
そういった選択肢が無いなど、回答しようかと思うけど
とても面倒くさいじゃないですか

802 :農NAME:2015/01/21(水) 09:38:41.56 .net
今時銀行員でもパートの時代に終身雇用とか何いってんだ
経費節減してその貯金でゆとりの老後へgo

803 :農NAME:2015/01/21(水) 09:51:48.57 .net
料金調査のことだろ。たぶん、理事をやっている大阪のH先生がつくったんじゃないの。
前回の調査のときにもトラブルの種になっているし、調査とは言っているが実際の狙いが
何のためかわからないしな。
臨床を知らないというよりは、実態とかけ離れた内容らしい。

804 :農NAME:2015/01/21(水) 09:56:28.33 .net
途中で挫折した。

805 :農NAME:2015/01/21(水) 10:26:28.07 .net
昔、小動物獣医は永遠にうはうはが続くと言ってたやつが県獣会長になった。
認識欠如した人多すぎというか、もう少し頭の良い人いないのか。

806 :農NAME:2015/01/21(水) 10:47:34.50 .net
動物病院の苦情で多いのが診療料金
そのときこれを見せてこんなに差があるんですよ 
で納得させるらしいよ

807 :農NAME:2015/01/21(水) 10:55:57.18 .net
じゃあ一番安いとこ教えてやとか言われそう。

808 :農NAME:2015/01/21(水) 11:34:17.70 .net
うらまれるような開業の仕方をしてしまうと
ろくな人生にならんよ
そういうやつにこんなアドバイスしても
無駄だろうけど
んで、自分で経験することになる

809 :農NAME:2015/01/21(水) 11:52:30.73 .net
>>808

なんか自分を肯定化するのに必死だな。

810 :農NAME:2015/01/21(水) 12:01:20.11 .net
よくわからん主観で非難するようになった時が、糞爺の始まりです。

811 :農NAME:2015/01/21(水) 12:09:57.90 .net
脛の傷を肯定化するのに必死な奴もいるな。

812 :農NAME:2015/01/21(水) 12:21:24.25 .net
なんで動物病院定量日がバラバラで高いんですか?
人間の病院は一律で安いのに、って

人間の方は国保とかで何十万もボラれてるだろって気づけよいい加減。

813 :農NAME:2015/01/21(水) 12:39:49.41 .net
国保の年額が4万〜5万とか安い人々はそういうことまで
考えが及ばないんでない?
なら動物飼うなよってのはナシな!

814 :農NAME:2015/01/21(水) 13:39:44.95 .net
>>813

>>ナシな!

なにこれ。

815 :農NAME:2015/01/21(水) 13:44:05.76 .net
料金調査うちは送ったよ。
無記名だし獣医師会のなら協力してもいいと思った。

816 :農NAME:2015/01/21(水) 13:51:20.05 .net
>>814
フナッシーじゃない?

817 :農NAME:2015/01/21(水) 14:17:29.69 .net
わろたw

818 :農NAME:2015/01/21(水) 14:25:45.95 .net
>>814
なんでもアリの‘アリ’の逆だよ(>>813はたぶん関西?)

819 :農NAME:2015/01/21(水) 14:39:08.33 .net
おれ関西人ちゃうけどナシなくらいわかるで

820 :農NAME:2015/01/21(水) 15:18:30.21 .net
われ何ゆうてけつかんねんいてこましたろか

821 :農NAME:2015/01/21(水) 16:00:09.79 .net
今十医師会のやってきたけど疲れた
うちの料金設定に全然会ってない
だって500,1000とか切りよくしてるもん
複数回答を認めない、腫瘍切除だって大きいものもあれば豆粒のものもある
犬の去勢否認だって料金きいた後で体重による差はありますかだと
犬は体重設定きいた後でではこのKgではとしたほうがいいんじゃね
この設問のどこがいけないかアンケート取った方がいいんじゃない
で次回の設問に生かすと
年商が5000以上はこまかくきいてないね 以前は1億以上があったと思ったけど

822 :農NAME:2015/01/21(水) 16:12:02.73 .net
もうウハクリなんて言うシロモノは都市伝説なんだよ。

823 :農NAME:2015/01/21(水) 16:16:15.97 .net
ようつべみてると途中で動物病院のCMが流れるんだけど・・・・

824 :農NAME:2015/01/21(水) 17:33:12.87 .net
で、みなさん、1月はどう?景気よくなってますか?

825 :農NAME:2015/01/21(水) 17:41:53.34 .net
>>822
地方にはあるよ、行列のできる動物病院が

826 :農NAME:2015/01/21(水) 17:52:17.88 .net
あるある
俺の田舎の動物病院の先生
凄い行列だもん
動物病院過多の地域なのに凄いわ

827 :農NAME:2015/01/21(水) 17:55:29.63 .net
行列できれば良店という幻想があるからな我が国には

828 :農NAME:2015/01/21(水) 17:57:06.15 .net
というか田舎って保守的だからあんまり新規に流れないんじゃないの

829 :農NAME:2015/01/22(木) 04:30:59.27 .net
26歳。もうやめたかった数年間の日々は苦しかった。

今年に入って、やる気が出てきたよ。経営状況は厳しいけどそれはどうでもいい。
鬱を経験したら、金に関わる欲はなくなってたw

今まで積み重ねたスキルはありがたい。この財産をどう有益に活かしていくか、
活かせるかを実践していくべさ。

830 :農NAME:2015/01/22(木) 07:29:19.02 .net
鬱の原因になる客は門前払い
見極めはもちろんスキル
29歳

831 :農NAME:2015/01/22(木) 08:45:24.32 .net
26歳って卒業して2年じゃん
なんで鬱ったの?

832 :農NAME:2015/01/22(木) 08:57:37.89 .net
>>831
おいおい

833 :農NAME:2015/01/22(木) 09:02:57.32 .net
改行弐拾六歳じゃろ

834 :農NAME:2015/01/22(木) 09:06:36.57 .net
鬱 病院 おかしな薬を盛られる より悪化 実はパニック障害だった  へぼ医者め 薬を投棄 あららナゼか回復
そんなオイラが通りました

835 :農NAME:2015/01/22(木) 09:34:04.36 .net
俺も1度鬱病の薬飲んだら
余計に悪化したことある

836 :農NAME:2015/01/22(木) 09:51:00.94 .net
枝雀は自殺したもんな

837 :農NAME:2015/01/22(木) 11:04:25.26 .net
>>834、799

おいおい。
精神科医が安易に精神安定剤処方する傾向は否定しないけどさ。
勝手に薬止めてたまたま治ったら
医者をヤブ扱いはやめとけ。
アホな飼い主と同じになっちゃうじゃないか。

838 :農NAME:2015/01/22(木) 11:13:38.53 .net
本当にたまたまかねえ

839 :農NAME:2015/01/22(木) 11:41:15.60 .net
これを書き込まないと後悔するようで、嫌な感じもして潰されるかもしれないので書き込ませていただきます
嫌な内容だと思ったら無視してください。お願いします

神様の産物である土地を潰して田畑などを作ったり
神様の産物である動物の身を切ったりして、食べて飲み潰したり
神様の産物である物質を本来、元々ある場所から奪ったりする

これらの働きそのものが、神様への罪滅ぼしに繋がっていると「気づく事も」、神様への罪滅ぼしになっていそうだ

だから、神様がせっかく我々を無難にしてくださるために、神様への罪を少なくして、
神様への罪滅ぼしも大変にならないようにするためには

大変な思いをしないと出来ない、食べて飲み潰すやり方をしないようにしたり
地球を含んでいる、この神様の全宇宙で生み出される物質を大変な思いをしてまで取る
などの形で、物質を本来ある所から奪わないようにするのが良さそうだ

840 :農NAME:2015/01/22(木) 11:52:24.00 .net
h ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150122-00010000-jisin-ent&pos=1

担当した先生、本当にご苦労様です。
こんな飼い主、絶対いや。

841 :農NAME:2015/01/22(木) 11:57:11.30 .net
日本獣医師会の料金調査だけど、前回の調査結果をホームページで公表したときには、
Spayが17000円と掲載されて、これを見た飼い主さんからお前の病院はボッタ
クリだと言われたというクレームがかなりあったそうだ。
日獣の言いわけが、これは技術料であって入院料や薬代や麻酔代が加算されますという
説明をしたと言われている。
普通、飼い主が知りたいのはSpayしてもらうのに、いくら用意していけばよいかで
しょ。加算していったら、そりゃ文句もでるよ。
それにしても、本当に17000円なんて料金が最多価格だったのんだろうか?
当時でもとてもそうは思えなかったけどな。

842 :農NAME:2015/01/22(木) 12:00:27.80 .net
>>840
>「シナモンが肝臓がんだということがわかったとき、
>川島さんの友人たちが『ペットは飼い主の病気を半分持っていってくれるから……』と話していました。
>確かにいま振り返ってみると、シナモンは川島さんを守ってくれたのかもしれません」

こういう輩、一定数居るよな

843 :農NAME:2015/01/22(木) 12:04:06.32 .net
この人って卓ちゃんの病院行ってたんだっけ

844 :農NAME:2015/01/22(木) 12:05:14.28 .net
>>839
神様なんて居ーひんのや
人間作ったんは神さんではないけど、神さん作ったんは人間やで
人間が想像力や商売で神さん作ったんやで

845 :農NAME:2015/01/22(木) 12:08:27.09 .net
>>840
一緒に泣いてあげればO.K.牧場

846 :農NAME:2015/01/22(木) 12:10:48.22 .net
これは「ごめんなさい」しないといかんね。
ttp://ameblo.jp/naomi-kawashima/entry-10528118804.html

847 :農NAME:2015/01/22(木) 12:14:18.64 .net
>>日獣の言いわけが、これは技術料であって入院料や薬代や麻酔代が加算されますという

言い訳じゃなくて正しい説明だと思うが。

848 :農NAME:2015/01/22(木) 12:18:39.70 .net
それどこに書いてあるん?
というか今日寒いな
雨も降ったし誰もこなそう

849 :農NAME:2015/01/22(木) 12:20:38.94 .net
結構天然ボケなのな

850 :農NAME:2015/01/22(木) 12:21:21.11 .net
>>847
説明しなければ分からないような書きかたが問題では

851 :811:2015/01/22(木) 12:27:25.03 .net
>>850
おれは自分で見た訳じゃ無いのでわからんけども
他の手術の料金が込みコミ価格で記載されているかどうかだね
おれは手術料金=技術料でいつも説明してるから...
いくらかかります?って聞かれたら手術料金がいくらでその他に検査だとか入院だとか、術後管理でトータルでいくらくらいって。
それが普通だと思ってた。

852 :農NAME:2015/01/22(木) 12:43:41.08 .net
てか、獣医師会に入ってる獣医って全体の何割くらいなんだろ?

853 :農NAME:2015/01/22(木) 12:50:44.71 .net
開胸手術でも1,000円以下と答えていた奴が何人もいた
どうせ手術出来ない爺ぃが一番安い料金に○を付けたんだろうけど…
選択肢にそんな金額があるのが間違い

854 :農NAME:2015/01/22(木) 12:57:50.76 .net
値段は買主がえらべばいいんですよ

855 :農NAME:2015/01/22(木) 13:44:32.81 .net
開胸1000とか、安売りカット屋かよ。

856 :農NAME:2015/01/22(木) 13:47:44.29 .net
史奈紋・15歳♀

857 :農NAME:2015/01/22(木) 15:01:29.89 .net
パニック障害に鬱薬処方すると悪化するのは常識な

858 :農NAME:2015/01/22(木) 15:24:12.87 .net
海峡1000円の時代到来なら、この仕事に未練なく引退できそうだ。

859 :農NAME:2015/01/22(木) 16:17:29.56 .net
あ。届出まだ書いてなかった

860 :農NAME:2015/01/22(木) 16:32:18.43 .net
SpayでもCastでも、ヘミラミでも何でもそうだけれど、
飼い主が、『手術料◯◯円(万円)でした』と言うのって、
総じて技術料・麻酔料・入院費とかの総額のことを言うんだよね。
個人的にはあれはどうかなぁ〜と思っている。
それと、極端な話、東京の一等地と地方のド田舎で料金が同じなんてあり得ないでしょ。
因みに、卓ちゃんの某A坂動物病院。
ネコのSpayは16万円ぐらいだと。
因みに、総額ね。

861 :農NAME:2015/01/22(木) 16:34:46.64 .net
手術料=手術をした技術料であって、総額じゃないでしょ・・・と。

因みに、都内は野良猫がとても減った関係で、避妊手術は30000〜35000円ぐらい。
もちろん、総額ね。

862 :農NAME:2015/01/22(木) 16:38:35.92 .net
>>860
乳腺全摘で150万って聞いたぞ俺は
凄いね、車が買えるね

863 :農NAME:2015/01/22(木) 16:49:36.18 .net
隣町の「センター」を名乗る病院で手術するとそのくらいって噂だけど
実際にあるんだな・・・

864 :農NAME:2015/01/22(木) 16:55:03.10 .net
毎月1回乳腺全摘するだけで食べていけるな
赤坂のビルの賃料すごそうだけど

865 :農NAME:2015/01/22(木) 17:05:18.51 .net
たしかあそこ自分のビルだよ

866 :農NAME:2015/01/22(木) 17:10:06.49 .net
>>862
150万ならやる気でるね。うちじゃ全額で8万くらいかな?
おセレブは高くないと安心出来ないって思ってるね。
うちの県のおセレブ地区の犬ワク、¥2万からだってさ。

867 :農NAME:2015/01/22(木) 17:11:55.70 .net
8マンは安くね

868 :農NAME:2015/01/22(木) 17:13:30.14 .net
そうゆう話聞くと、ウチなんて安いわ、来ないわでイヤになるわ

869 :農NAME:2015/01/22(木) 17:19:22.80 .net
150まんコ取って特別オペが上手いわけでも、、、

870 :農NAME:2015/01/22(木) 17:55:11.23 .net
技術云々よりも
150万請求することが出来るまで
高めたっていうのが凄いわ。

871 :農NAME:2015/01/22(木) 18:46:14.46 .net
それこそネットで適正料金を調べたら良いのに…
‘高ければ良いに違いない’と盲信しているアホ金持ちがいるからね

872 :農NAME:2015/01/22(木) 18:46:39.25 .net
俺たち負け組みのつぶには出来ない芸当だ

873 :農NAME:2015/01/22(木) 18:49:35.76 .net
>>871
妄信というか
金持ち同士で
自分のペットにこんだけ金をかけることができるという
見栄の張り合いみたいなのもあったりしそう
ペットも金持ちアピールの道具にすぎないというか

874 :農NAME:2015/01/22(木) 22:48:57.18 .net
貧乏人の嫉妬は見苦しいねw

875 :農NAME:2015/01/22(木) 23:20:19.99 .net
150マンあったら同じ犬たくさん買えるな

876 :農NAME:2015/01/22(木) 23:27:27.70 .net
金銭感覚のとち狂った金持ちに嫉妬なんてしねーよw

877 :農NAME:2015/01/22(木) 23:34:23.56 .net
嫉妬に満ちたいい反論だなw

878 :農NAME:2015/01/22(木) 23:43:18.60 .net
金持ちが羨ましいと思うなんてつぶ以下の貧乏人なのかな

879 :農NAME:2015/01/22(木) 23:49:33.69 .net
日獣のアンケート書いたけど、出す封筒無くしたのでやめたわ。
価格統一化すれば楽やけど、昔名古屋でやったらしいが独占禁止法に触れておじゃんになったらしいな。

880 :農NAME:2015/01/22(木) 23:51:30.01 .net
自由診療だから無理だね

881 :農NAME:2015/01/22(木) 23:52:03.51 .net
普通に金持ち羨ましいけど。
興味なけりゃ話題にもしないわな。

882 :農NAME:2015/01/22(木) 23:54:59.62 .net
分相応が一番
金はそれなりの器を持った人間にしか集まらない

883 :農NAME:2015/01/23(金) 00:02:49.67 .net
つぶは宿命かあ。

884 :農NAME:2015/01/23(金) 00:52:19.60 .net
https://www.youtube.com/watch?v=Ah4vuUFUMec

885 :農NAME:2015/01/23(金) 02:57:05.97 .net
名古屋の獣医師会はほんといい話聞かないな
都市なのに田舎根性丸出し

886 :農NAME:2015/01/23(金) 02:58:26.62 .net
どうした?○○先生w

887 :農NAME:2015/01/23(金) 07:40:03.76 .net
確か昭和42年ぐらいに東京都獣医師会だか日本獣医師会だか忘れたけど、
公正取引委員会からの勧告で料金の統一化はダメと言われてからなんだよな。

888 :農NAME:2015/01/23(金) 08:26:46.06 .net
>>879
日商十のホムペからいけばいいよ
ただ選択肢が一つしか点押せないし
避妊去勢は設問悪い体重言わずに→回答欄の範囲狭い
あとから体重差ありますか だもんな
その他のオペで皮膚の腫瘍小豆粒〜ドッジボールまで同じ料金とかありえん
該当なしがあるところはいいよ CTMRもってるとこすくないしね

889 :農NAME:2015/01/23(金) 08:40:42.56 .net
こんな意味ないアンケやらんでいーわ。

890 :農NAME:2015/01/23(金) 09:06:50.74 .net
曖昧模糊とさせときたいんだろw
発表だけは圧力があるからするという

891 :農NAME:2015/01/23(金) 09:12:14.54 .net
>>879
統一価格ではなく参考価格とか標準価格とかすればいいんや

892 :農NAME:2015/01/23(金) 09:19:38.05 .net
アンケートって答えた人間にメリットがなくても答えるものなのか?
そもそも安値を強制するようなものしか答えにならんと思うが。

893 :農NAME:2015/01/23(金) 10:19:36.26 .net
専門家じゃないけど
ある団体が標準価格〜みたいなものを
決めることが既に独占禁止法違反だった気がする。
だって
「いやいや統一カルテルなんてしてないです。
あくまで参考値段って言ってるだけで
それに従うかどうかは各会員に任せてます。
結果、たまたま統一されてしまっただけで…」
なんて言い訳が通じる程、甘くはないだろう。

それにどうせ参考価格なんてしても
守らないやつらが出てくれば
結局意味無いしね。

894 :農NAME:2015/01/23(金) 11:24:55.15 .net
なみき推しの夫婦…

895 :農NAME:2015/01/23(金) 11:26:35.08 .net
亀で悪いが、広尾の老舗もすごくお高い。
客は外人の金持ちが多いって。
下痢でスクリーニングとしのぎの治療で、8マンだと。

896 :農NAME:2015/01/23(金) 11:28:04.62 .net
今年もにしんじゃなくて、F予防来るかなぁ・・・

897 :農NAME:2015/01/23(金) 11:35:54.00 .net
都会じゃそもそもいないからねぇ

898 :農NAME:2015/01/23(金) 11:41:47.69 .net
ほんといないよね。
F

予防はともかく、光源検査、いるのかとわれながら疑問

899 :農NAME:2015/01/23(金) 11:41:56.72 .net
田舎じゃ稼ぎの半分はにしんなのに

900 :農NAME:2015/01/23(金) 11:42:08.35 .net
『まっさん』でもにしん来ないからねえ

901 :農NAME:2015/01/23(金) 12:22:03.91 .net
下痢で8万請求とか。そんなとこで代診して開業したらうまくできるのかね?

902 :農NAME:2015/01/23(金) 12:28:10.87 .net
ISISに捕らえられた後藤母の会見を見た
メンヘラ飼い主に通じるものがあるな

ttps://www.youtube.com/watch?v=b2D9VYT8q-A

903 :農NAME:2015/01/23(金) 12:50:09.54 .net
>>902
いくらつぶだって
こんなに長い動画は見る気しねーよ

904 :農NAME:2015/01/23(金) 12:51:21.51 .net
ttp://blogos.com/article/104041/
文章書き起こしもあるよ

905 :農NAME:2015/01/23(金) 12:58:10.20 .net
>>902
ホメオパシーとか鍼灸・漢方に行くだろ、こーゆー人はw

906 :農NAME:2015/01/23(金) 12:58:26.71 .net
>>902
暇つぶしに貼ろうかと思ったらもう貼られてた

最初はおもしろ半分で観てたんだが、徐々に何これ怖いになったよ

907 :農NAME:2015/01/23(金) 15:01:29.55 .net
>>904
原子力だの地球だの世界平和だの
なんの宗教に入ってるんだ?

908 :農NAME:2015/01/23(金) 15:04:13.96 .net
クリスチャンだろ
息子が宦官救いに出かけたくらいだから

909 :農NAME:2015/01/23(金) 16:04:07.19 .net
>>905
ホメはどうか知らないけど鍼灸漢方は
それなりの効果があるよ
ただ五行とかおぼえないといけない
西洋医学じゃないというのが難

910 :農NAME:2015/01/23(金) 16:36:03.38 .net
クリスチャンったって軍事ヲタクのバカボン石破や山谷親平の娘でネトウヨの山谷えり子もクリスチャンだからひとくくりにいかない

911 :農NAME:2015/01/23(金) 16:50:19.17 .net
親戚とかから会見なんてやめろって言われまくったみたいだが
親戚中から困った基地外とみなされてるんだろうな

912 :農NAME:2015/01/23(金) 16:56:28.31 .net
http://uproda.2ch-library.com/855136QSj/lib855136.jpg

満面の笑みだぜ?
信じられない

913 :農NAME:2015/01/23(金) 17:01:11.99 .net
知人でホメオやっている獣医師も
「ホメオパシーは効くよ」って言ってたよ。

漢方を否定する気は無いけど
個人的な「効くよ」だけじゃね。
統計論文とか無いのかな。

と鍼灸と漢方は
別に考えるべきだと思う。

914 :農NAME:2015/01/23(金) 17:04:53.73 .net
丸虻ソープ漢方だけで症状消えるけどな

915 :農NAME:2015/01/23(金) 17:12:28.49 .net
頭と要領が悪いとズバリ書かれると反論もできない

916 :農NAME:2015/01/23(金) 18:18:06.92 .net
クリスチャンは頭かたいよ。キリストの死に方見ればわかるでしょ。
愛と自分の犠牲が善。自分の行動が?でも猪突猛進。
ボラの極みで周りが見えないから変人扱いされる。
日本はクリスマスクリスチャン、御利益信仰、他力本願だから平和だったのさ。

917 :農NAME:2015/01/23(金) 18:23:46.18 .net
田園調布鳥の先生もクリスチャンだったな

918 :農NAME:2015/01/23(金) 18:47:03.61 .net
なるほど、だから真面目に粗悪だったRVの自己注射をしたのか。
自己犠牲の結果、当時鳥の権威になったのならキリスト様だな。

919 :農NAME:2015/01/23(金) 18:57:05.14 .net
>>909
そっちの五行は簡単

920 :農NAME:2015/01/23(金) 19:03:06.64 .net
>>912
お母さん在日?
春那さんは自己去勢 なんてのが他の板に出てたけど

921 :農NAME:2015/01/23(金) 19:10:17.36 .net
韓国がどうのって言ってるしな

922 :農NAME:2015/01/23(金) 19:26:29.12 .net
草加信者よりは百万倍マシ

923 :農NAME:2015/01/23(金) 19:31:19.30 .net
草加に入信してウハになれるなら

924 :農NAME:2015/01/23(金) 19:38:40.66 .net
>>922
ところがどっこい

461:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:58:16.10 ID:0LWzbxSK0.net
>>380
後藤健二は、以前に首切られた香田証生と同じ日本基督教団 西早稲田2-3-18
反日韓国系キリスト教信徒だよ。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/13401/20140530/goto-kenji.htm

925 :農NAME:2015/01/23(金) 19:45:43.51 .net
無知にもほどがある
なんで日本基督教団が反日韓国系なんだよ戦前からある国策教会なのに

926 :農NAME:2015/01/23(金) 19:50:08.49 .net
真珠湾攻撃の年に出来たのが怪しい
プロテスタントは何に化けるかわからんから怖いわ

927 :農NAME:2015/01/23(金) 19:52:15.19 .net
出来たんじゃなくて国の命令で強制的に作られた戦争協力のための合同教会

928 :農NAME:2015/01/23(金) 19:57:07.11 .net
ならなんで青学は解体されたん

929 :農NAME:2015/01/23(金) 19:59:21.58 .net
>>925
まあ現状調べてみてよ。
信じたくないならそれでもいいし。

930 :農NAME:2015/01/23(金) 20:06:11.92 .net
自分勝手に他国を嗅ぎまわって首切られるのがプロテスタントのジハードかw

931 :農NAME:2015/01/23(金) 20:28:27.01 .net
>>929
ネットの恣意的な検索にいかほどの意義があるのやら

932 :農NAME:2015/01/23(金) 20:46:00.69 .net
>>931
調べもしないでそんなこと言い出すのかい。
恣意的な検索って、あんたの検索の仕方まではどうしようもできんからなあ。
できない理由を一生懸命こしらえて、やることから逃げるタイプ?

933 :農NAME:2015/01/23(金) 20:49:01.80 .net
統一教会最高\(~o~)/

934 :農NAME:2015/01/23(金) 21:22:16.89 .net
1月前半しょぼかったけどなんとか去年超えそうだ

935 :農NAME:2015/01/23(金) 21:33:54.32 .net
うるせー自慢すんな

936 :農NAME:2015/01/23(金) 21:48:21.32 .net
今年こそは  今年こそは   

3kいくぞ〜〜

937 :農NAME:2015/01/23(金) 23:18:40.51 .net
俺の友達のプロテスタント信者が後藤氏の事をFacebookに貼り付けてたから知ってたけど、
彼らが反日系かどうかまではわからん。
俺の友達は生粋の日本人でダンナも生粋の日本人。
だがKーPOPとかヨン様とか胃ビョンホンとか好きらしい。
教会の牧師は韓国人じゃなくて白系ブラジル人だし。
まあプロテスタントもよくわからん。

938 :農NAME:2015/01/23(金) 23:26:09.98 .net
今月2/3も過ぎてるのに
やっと開業1月目の売り上げ・・・

939 :農NAME:2015/01/24(土) 00:28:57.50 .net
東尋坊が呼んでるよ

940 :農NAME:2015/01/24(土) 00:29:21.10 .net
樹海はやめてね

941 :農NAME:2015/01/24(土) 00:56:29.40 .net
じゅらくよ〜ん

942 :農NAME:2015/01/24(土) 03:10:13.97 .net
>>938
開業何歳?

943 :農NAME:2015/01/24(土) 09:33:39.33 .net
原子力のない国を目指して臨床に励まなければいけません。くらいずれてるな。

944 :農NAME:2015/01/24(土) 10:19:26.65 .net
19歳。一月は開業3年目からほぼ変わらない。4,5,6月はピークの半分以下だが。
それだけ犬も減ったし、安売りに取られているのだろう。無論自身の単価も下がってるけど。

945 :農NAME:2015/01/24(土) 10:39:22.28 .net
1月も全盛期に比べたら約半分だわ。

946 :農NAME:2015/01/24(土) 10:44:52.84 .net
もし生まれ変われたとして、また同じ道を選ぶ人がいるかな

947 :農NAME:2015/01/24(土) 10:47:28.03 .net
犬に生まれ変わってツブ病院で最期を迎えるってのはどうだね?

948 :農NAME:2015/01/24(土) 10:49:52.59 .net
生まれ変わるなら猫になりてー
勿論飼い猫

949 :農NAME:2015/01/24(土) 10:51:55.63 .net
>>948
分かる
この世で一番幸せな生き物ではなかろうか

950 :農NAME:2015/01/24(土) 10:56:17.06 .net
土曜なのに1

951 :農NAME:2015/01/24(土) 11:34:40.04 .net
>>949
金玉抜かれるがな。

952 :農NAME:2015/01/24(土) 11:51:18.24 .net
>>948
もちろん飼いネコだけど一頭飼育でトイレの掃除はきちんとされ
水は常に新鮮なものがのめれてご飯は食べ放題
好きなときに飼い主とじゃれかみつきひっかき布団の上で休み
年とっても腎臓が悪くならず肥大型心筋症にもならず
Felv,FIV その他の伝染病にかからないで猫生をまっとうしたい

953 :農NAME:2015/01/24(土) 12:00:02.33 .net
>>952
よし俺が主治医になってあげる

954 :農NAME:2015/01/24(土) 12:01:20.80 .net
来世では宝くじが当たる人間生まれ変わりたいです。

955 :農NAME:2015/01/24(土) 12:07:35.49 .net
ゼロ

956 :農NAME:2015/01/24(土) 12:12:11.47 .net
どんな職業に就こうが今の嫁と結婚する。




















嫁、見てるか?

957 :農NAME:2015/01/24(土) 12:24:07.97 .net
おいやめろ
うちのトドが勘違いするだろ

958 :農NAME:2015/01/24(土) 12:34:45.23 .net
せんせ
オットセイに生まれ変われば海馬の熟女がダーリンカムカムですお

959 :農NAME:2015/01/24(土) 13:00:17.71 .net
オットセイ将軍

960 :農NAME:2015/01/24(土) 13:09:58.39 .net
反原発>>>>息子

961 :農NAME:2015/01/24(土) 13:11:22.32 .net
右でも左でもないが原発はない方が良いに決まってるさ

962 :農NAME:2015/01/24(土) 13:11:55.69 .net
子供がいることすら知らなかった基地外ババァだろ、あれ

気がふれて離婚されたのが、これ幸いと基地外団体の宣伝に出てきた感じかなあ

963 :農NAME:2015/01/24(土) 13:16:15.87 .net
原子力が地球を壊すのを止めるためなら私は命を惜しまない←ここでNHK放送打ち切り
私の父親は軍人で朝鮮とかのトップでヒラヒラの軍用車に…←ここで民放全て放送打ち切り
イスラムの人達を私の家に連れてきて一緒にお勉強しましょう
日本には憲法9条があるしアメリカに原爆を落とされました

3行にするとこんな感じ?

964 :農NAME:2015/01/24(土) 13:40:41.34 .net
身代金を払ったらisiと半島で山分けみたいな雰囲気なんだなあ
安倍ちゃんわボクと年が近いから健康が心配なんだなあ
ぼくわ総理大臣にならなかったから昼酒で幸せなんだなあ

965 :農NAME:2015/01/24(土) 13:47:48.70 .net
最近シモちんとパンピー君見かけないけど
死んだの?

966 :農NAME:2015/01/24(土) 14:09:40.73 .net
もし民主党だったら韓国に身代金払ってただろうなぁ

967 :農NAME:2015/01/24(土) 14:31:45.46 .net
シモは直腸癌パン君は松沢病院

968 :農NAME:2015/01/24(土) 14:39:47.45 .net
ぱんぴー先生は?

969 :農NAME:2015/01/24(土) 14:48:16.83 .net
キチガイ化したけど相手にされなくなって孤独氏

970 :農NAME:2015/01/24(土) 14:49:41.97 .net
フォークもって徘徊してるよ。

971 :農NAME:2015/01/24(土) 15:23:08.66 .net
なんだ、パンピー君元気そうじゃん
いつもの連投

972 :農NAME:2015/01/24(土) 15:52:41.34 .net
なんだ、パンピー先生元気そうじゃん
いつもの妄想
隔離スレから抜け出さなくてもいいんだよ、盲導犬フォークパンピー先生。

973 :農NAME:2015/01/24(土) 15:59:10.05 .net
パンピー君、ちゃんとエコーの勉強はしたのかな?
M元先生のセミナー(講義)はちゃんと受けないとだめだよ?

974 :農NAME:2015/01/24(土) 16:01:54.47 .net
連投妄想しか反論できないパンピー先生は、
いつになったら盲導犬フォークの言い訳するんだろ?

975 :農NAME:2015/01/24(土) 16:18:18.96 .net
そんなに盲導犬の事が気になるなら
自分で直接電話でもして聞いてみろよ、チキンパンピー君

976 :農NAME:2015/01/24(土) 16:24:12.83 .net
一体全体誰がパンピー先生なんだお

977 :農NAME:2015/01/24(土) 16:27:51.04 .net
パンピー君が言うにはオスカー診た先生の事らしいよ

978 :農NAME:2015/01/24(土) 16:28:02.96 .net
>>975
フォーク擁護に突然沸いてきた、盲導犬関係者臭いやつみたいなこと言い出しちゃったよ。
やっぱりパンピー先生ってパンピー臭いなあ。
で、パンピー先生がフォーク派であることの言い訳聞いたつもりなんだけど、
そうやって話し逸らして逃げるなら無理だねこりゃ。
まあまだやりたいならパンピー先生の隔離スレに行ってよ。
嵐のパンピー先生の相手してあげるから。

979 :農NAME:2015/01/24(土) 16:30:31.85 .net
>>977
出た!妄想!
オスカー診た先生はちゃんと言い訳してるよ。
パンピー先生は?
ほら、パンピー先生の隔離オナニースレに移った移った。

980 :農NAME:2015/01/24(土) 16:31:27.41 .net
何ファビョってんだ?
自分が盲導犬の話持ち出しておいて…

981 :農NAME:2015/01/24(土) 16:36:10.01 .net
パンピー君もっと連投してよ〜
つまんないよ〜

982 :農NAME:2015/01/24(土) 16:38:40.01 .net
>>862
亀だけどアニコム保険使えるのかな?

983 :農NAME:2015/01/24(土) 16:40:11.44 .net
急におかしな流れになってるけど多分同一人物で自演してるんだよね。
無視してあげるね。

984 :農NAME:2015/01/24(土) 16:40:52.05 .net
使えても天井ありでしょ

985 :農NAME:2015/01/24(土) 16:44:09.60 .net
>>976
あなた以外皆パンピー先生かもよ

986 :農NAME:2015/01/24(土) 16:48:54.09 .net
>>982
爬虫類は使えないよ

987 :農NAME:2015/01/24(土) 16:49:13.98 .net
俺がルーピー先生です

988 :農NAME:2015/01/24(土) 16:51:50.69 .net
俺はパンピー先生だったのか
やだなあ

989 :農NAME:2015/01/24(土) 16:55:44.74 .net
>>983
早く全板ID表示化してほしいですな

990 :農NAME:2015/01/24(土) 16:57:47.18 .net
時々ID出てたのなんだったんだろね

991 :農NAME:2015/01/24(土) 17:10:23.22 .net
出てしばらく書き込み途絶えたよね
だからまあつまりそういうことなんだろう

992 :農NAME:2015/01/24(土) 17:10:36.01 .net
米マック決算、2014年の売上高2・4%減

2.4%くらいで騒ぐなよって言いたい

993 :農NAME:2015/01/24(土) 19:48:04.87 .net
ようしらんけど
利益率が低いと売上高減っても大変なんじゃない?
マクドナルドで5〜8%くらい?
動物病院の場合人件費抜いて利益率8割だからな。

994 :農NAME:2015/01/24(土) 20:39:07.55 .net
国税さんこいつです

995 :農NAME:2015/01/24(土) 22:39:21.90 .net
>>994
どんだけ安売りしてんのさ

996 :農NAME:2015/01/24(土) 23:13:22.57 .net
その人件費が問題なのよ。。。

997 :農NAME:2015/01/24(土) 23:16:47.09 .net
一人テナント家賃並かそれ以上だもんね

998 :農NAME:2015/01/24(土) 23:17:51.40 .net
社保もね

999 :農NAME:2015/01/24(土) 23:18:25.08 .net
知り合いに姉弟でやってるところがあって
くっそうらやましい

1000 :農NAME:2015/01/24(土) 23:22:49.63 .net
やだ、いやらしい

1001 :農NAME:2015/01/24(土) 23:33:52.01 .net
家賃なきゃ余裕?

1002 :農NAME:2015/01/24(土) 23:34:11.41 .net
>>1000
うわ 気持ちわる

1003 :農NAME:2015/01/24(土) 23:36:25.90 .net
母娘でやってるとこがいいな
あれ?どっかに似た話が

1004 :農NAME:2015/01/24(土) 23:38:54.37 .net
家賃なんて十五坪で二十万前後だろ

1005 :農NAME:2015/01/24(土) 23:41:33.45 .net
番頭の特技が親子どんぶりのところか

1006 :農NAME:2015/01/24(土) 23:49:53.49 .net
女から見てどこがいいんだろな、あの人

1007 :農NAME:2015/01/24(土) 23:57:40.94 .net
だから虎屋の脇で番頭

1008 :農NAME:2015/01/25(日) 00:03:33.63 .net
羊羮丸飲みしそうな顔がいいってこと?

1009 :農NAME:2015/01/25(日) 00:08:14.09 .net
15坪は流石に狭くね?

1010 :農NAME:2015/01/25(日) 00:25:51.96 .net
2k前後の売上で15坪なんぞ広すぎるわ

1011 :農NAME:2015/01/25(日) 09:19:12.97 .net
17歳ちょっと呼吸数が多いと皮膚病診察時いう
食欲少し落ちた EKGでPがとんでいた
4日後突然死 あらかじめいっといてよかった

1012 :農NAME:2015/01/25(日) 09:35:42.34 .net
>>1011
ドイツ人だな

1013 :農NAME:2015/01/25(日) 09:43:36.53 .net
俺も高齢犬は出来るだけ心電図取るようにしよう

1014 :農NAME:2015/01/25(日) 11:24:05.64 .net

早く春よ来い!

1015 :農NAME:2015/01/25(日) 11:39:22.63 .net
ぼぼ、ぼくわ還暦過ぎだから春わ買うのが楽なんだなあだなあ
無料の春わ魅力だけど、やっぱしお尻の穴の毛まで抜かれるんだなあ
野良猫のおスペで捕獲器貸しても返さないのわ
ケバいミニスカ婆あなんだなあ

1016 :農NAME:2015/01/25(日) 11:42:34.74 .net
俺は捕獲器一応有るけど
役場逝って借りて来いっていつもいうわ

1017 :農NAME:2015/01/25(日) 11:47:12.61 .net
>>1015
40台だけど、それ同意するわ

1018 :農NAME:2015/01/25(日) 11:52:05.06 .net
一度、貸したら他の病院で手術したとかほざいたのがいたので
レンタル料もらったことがある。

1019 :農NAME:2015/01/25(日) 12:06:39.86 .net
今の時代仁義も何もないってこと?

人それぞれ?

1020 :農NAME:2015/01/25(日) 12:54:14.82 .net
人質の後藤さんって反日組織の日本基督教団信者で
西早稲田2-3-18の組織が絡んでるって話が出てるね
これ日本に対するテロで国ごと国内の反日組織にハメられた?
真相はどうあれもうこれからはイスラム国と無関係でいられなくなった

1021 :農NAME:2015/01/25(日) 13:09:17.86 .net
まあ生きて帰って来たらイスラム国と後藤はグル確定じゃないの。
日本基督教団は、政府が日米開戦前に不穏分子になりうる数十のプロテスタントを
まとめて監視する為に作ったので、政府がキリスト教を推進するために作った組織じゃないんだわ。

1022 :農NAME:2015/01/25(日) 13:42:43.81 .net
勝手に危険な場所に乗り込む馬鹿は政府は助けないって
はっきり公言しちゃえばいいよ

1023 :農NAME:2015/01/25(日) 13:46:01.36 .net
つぶクリ国の皆さん、今日もいい天気だけどご機嫌いかが?

1024 :農NAME:2015/01/25(日) 14:17:59.14 .net
ひまひまでまひしてまーす

1025 :農NAME:2015/01/25(日) 15:38:31.96 ID:z+/ehyhYV
test

1026 :農NAME:2015/01/25(日) 17:24:35.28 .net
日曜なのにボーズー。
残り一時間半。
やることないわ。

1027 :農NAME:2015/01/25(日) 17:43:21.76 .net
なんでボーズになるような病院が19時まであけてんの!

1028 :農NAME:2015/01/25(日) 17:52:48.01 .net
うちも電話のみ
日曜ってだいたい暇だよ

1029 :農NAME:2015/01/25(日) 19:30:53.51 .net
いやいや、
日曜って普通忙しいから・・・笑

1030 :農NAME:2015/01/25(日) 20:53:07.51 .net
ISISとIAEAが似ているからか・・・・

1031 :農NAME:2015/01/25(日) 23:11:43.40 .net
は?

1032 :農NAME:2015/01/26(月) 00:16:45.30 .net
地域性もあるっしょ
日曜は午前開けとけば充分

1033 :農NAME:2015/01/26(月) 09:07:30.44 .net
東京で代診してるときは日は憂鬱
地方で開業したら日曜ヒマ
困る

1034 :農NAME:2015/01/26(月) 09:24:37.15 .net
最近は日曜の午後は休診にしても、まったく無問題となった地方の粒栗です。
おはようございます。

1035 :農NAME:2015/01/26(月) 09:53:53.16 .net
日曜日はみんな遊びに行くのでフィラリアシーズン以外は言うほど来ない
あとうちの周りは日曜もやってる病院多いからなおさら来ない

1036 :農NAME:2015/01/26(月) 09:55:59.83 .net
こっちは土曜の午後もこない

1037 :農NAME:2015/01/26(月) 09:57:17.36 .net
>>1037
ナカーマ!

1038 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1039 :農NAME:2020/11/29(日) 01:24:40.81
オシマイ

1040 :農NAME:2021/02/15(月) 18:52:32.75 ID:vFLBA4h4Z
もうだめだしのう

総レス数 1040
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200