2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)186件目

1 :農NAME:2015/04/27(月) 17:04:54.11 .net
このスレは「つぶのつぶによるつぶのための」スレです。
つぶクリでない方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)
不謹慎・幼稚な書き込みは控え、良識をもって使いましょう。
ふつの話題はふつクリでお願いします。
度量衡について
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患畜5件
   平均的なつぶクリの患畜数
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 2.5万=1TU 
   平均的なつぶクリの売上高。1件当たり5Kで計算してます。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げの単位 1JU=30万円
   儲かるジジイ先生の平均的1日の売り上げ。年間1億円として計算。

※前スレ
つぶれかけのクリニック(動物病院版)185件目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1428983402/

2 :農NAME:2015/04/27(月) 17:07:19.17 .net
お、初の2げっと!
うれしいような、俺だけ、どんだけ暇やねんと、悲しいような…

3 :農NAME:2015/04/27(月) 17:18:29.86 .net
いち小津

4 :農NAME:2015/04/27(月) 17:30:11.32 .net
本日30はフツですか?フツ未満でつか。

5 :農NAME:2015/04/27(月) 17:36:12.69 .net
>>4
フツだよ。今日もようやく来院数片手のツブより。

6 :農NAME:2015/04/27(月) 18:02:12.52 .net
もうつぶの気持ちを逆なでする投稿はやめてくれ。
度量衡がすべて。

7 :農NAME:2015/04/27(月) 18:07:29.89 .net
まじで、今年みんなどうよ。俺20年生だけど、こんなひどい
4月は初めてだよ。30%減ってカキコもあったけど、俺も
まじでそれぐらい減なんだよな。原因は不明なんだよな。

8 :農NAME:2015/04/27(月) 18:11:24.65 .net
最近フツが暇なんだろうが、ツブを舐めたレスはやめてくれよ
どうせフツの代診かなんかが書いてんだろうけど

9 :農NAME:2015/04/27(月) 18:12:12.91 .net
>>4
仏は仏すれにいけよ

10 :農NAME:2015/04/27(月) 18:15:04.50 .net
>>8
おれ7だけど、れっきとしたツブだよ。年商1500マソ。
4月は毎年200くらいだったのが今年120くらいなん
だよ。まじで胃が痛いんだよ。

11 :農NAME:2015/04/27(月) 18:26:56.46 .net
にしても暇だ暇すぎる。

12 :農NAME:2015/04/27(月) 18:30:50.57 .net
今年は異状
他での商品値上げと消費税アップ
今まではペットブームの下支えで持ちこたえたが、
今回はブームも去り節約対象になったか?

13 :農NAME:2015/04/27(月) 18:40:52.58 .net
俺の4月はきょけんといっしょ
だけど去年は3月が良かったから・・・
ちなみに去年の3月と今年はやはり30%減くらい

14 :農NAME:2015/04/27(月) 18:41:53.96 .net
>>12
だよな。
俺20歳のツブだけど、平均して毎月4〜5人は新患きてたけど、
今年に入って、ずーっとゼロなんだよな。フィラリア時期に
ゼロなんて開業以来はじめてだよ。売り上げも20%くらい
減だよ。新規開業もないし、原因まったく不明なんだよな。

世間で何が起こっているのかまじで知りたい。

15 :農NAME:2015/04/27(月) 18:53:16.33 .net
33歳で衰弱死しました

16 :農NAME:2015/04/27(月) 18:54:36.34 .net
数年来ここの住人だけど、20%とか30%減の話ってこんなに
出てなかったよな。

おれはもう下がるほどの年商もないツブだけど、フツの
友人も昨年秋ぐらいからズーット前年比割れでひどいって
言ってたよ。

17 :農NAME:2015/04/27(月) 18:55:14.32 .net
今日宙去年の半分なんだわうち

18 :農NAME:2015/04/27(月) 18:55:29.81 .net
近所の病院には大手ペット屋のロゴ入り車が、しょっちゅう停まってる。
そこは忙しそう。

今更ペット屋に挨拶しにいくのも変だしな。
若い先生なら まだ間に合うぞ

19 :農NAME:2015/04/27(月) 18:58:23.97 .net
関東の俺の地域では、犬飼ってたら往診しますよと、どうやら
ランダムに電話をかけている獣医がいる。飼い主から聞いた。

20 :農NAME:2015/04/27(月) 19:02:45.53 .net
うさんくさい商売する獣医が増えてきたなあ

21 :農NAME:2015/04/27(月) 19:09:00.87 .net
>>8
代診のレス多いだろうな
煽ってるようなの

22 :農NAME:2015/04/27(月) 19:14:11.70 .net
マクド以上に売り上げ減の動物病院多そうだね

23 :農NAME:2015/04/27(月) 19:16:43.19 .net
去年の消費税アップ直後の4月に比べればとてもよい20%アップ
一昨年と比べると20%ダウン
去年は前年比50%ダウンだから今年はとてもお金持ちになった気分

24 :農NAME:2015/04/27(月) 19:30:54.09 .net
マックだし

25 :農NAME:2015/04/27(月) 19:42:28.22 .net
>>23
なんかよくわからない

26 :農NAME:2015/04/27(月) 19:59:06.20 .net
開業6ヶ月生。
本日6件、今月120マソ。


…やっていけるのかなぁ…。

27 :農NAME:2015/04/27(月) 20:07:14.36 .net
>>26
今サルいわくそんなもんでしょー
来はるはきっと10軒へいきんですぜ

28 :農NAME:2015/04/27(月) 20:08:14.36 .net
>>26
開業一年目で月100マソ突破とは、あなたはフツの道に
乗ってると思うので、二度と現れないで。

29 :農NAME:2015/04/27(月) 20:27:37.66 .net
動物病院に行くにも、汚い病院より綺麗な新しめの病院に行きたくなるのも人情。
内装、外装の簡易なリフレッシュは必要。
みんなしてる?
俺んとこは古いから今更感

30 :農NAME:2015/04/27(月) 20:49:01.17 .net
>>29
してない
新規は…来ない

31 :農NAME:2015/04/27(月) 21:08:51.82 .net
ふつうに構えたら、一歳でも月に100はいくでしょ。
うちも粒だよ。
でも、さすがに100は超えるぜ。
100越えないのは、
一見、病院とは見えない普通の民家
院長が還暦越え
家賃、借入返済なし
の、いづれか?

32 :農NAME:2015/04/27(月) 22:07:56.28 .net
すんません亀です。高度医療は素晴らしいけど出来てる先生がほとんどいないので誰も見向きもしませんて

33 :農NAME:2015/04/27(月) 22:11:39.79 .net
>>29ボロかったり陰気くさかったりすると行きたくないよね

34 :農NAME:2015/04/27(月) 22:22:06.78 .net
ペット業界が昨今反映しているのは高齢者からの需要と言われています
当然ながら高齢者が激減する15〜30年後に大不況へ突入するでしょう

今後はよりレアリティの高いペットが求められるのは間違いなく、それに対応できるショップ、動物病院が伸びていきます

35 :農NAME:2015/04/27(月) 22:22:46.08 .net
しかしながらこれも高齢者に繋がることですが、飼い主が亡くなることで野に放たれる元ペットが社会問題化する可能性があります

おそらくより社会的影響の強いペットから許可制に移行していくのではないかと思われます
当然ながら購入するには許可を取れなければならないという面倒なコストが発生しますので、
顧客は今のように気軽にペットを飼育できなくなるような気がします
その結果、ペット業界の売上は低迷していくことでしょう

36 :農NAME:2015/04/27(月) 22:23:22.54 .net
むしろこのような状況へ陥った場合、伸びるのがネコカフェのような商業携帯ではないでしょうか?
ペットを可愛がりたいときに都市部にある小さなネコカフェに訪れるのでというような現象が起きそうです

ペット業界は今からそういう需要の発生を検討すべきではないかなと個人的には感じます

37 :農NAME:2015/04/27(月) 22:23:54.02 .net
連投すまそ

とあるまとめサイトより

38 :農NAME:2015/04/27(月) 22:26:48.11 .net
バカっぽい文章だなぁ

39 :農NAME:2015/04/27(月) 22:53:48.60 .net
【国内】「韓国軍慰安所」スクープ−TBS支局長“左遷”のナゼ[04/26] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430026379/

40 :農NAME:2015/04/27(月) 22:54:05.77 .net
結核が蔓延するネカフェ難民はドブネズミしか飼えないわなあ

41 :農NAME:2015/04/27(月) 22:55:59.06 .net
>>31
勝手に普通の定義を決めるのやめてくれない
傷つくから

42 :29:2015/04/27(月) 22:59:21.67 .net
俺は新規は、飼主とペット共に高齢の方々に的を絞るようにしてる。
お年寄りからの紹介を大切にしてるわ。
若めの夫婦とかは、外観とか気にするし…。

お年寄りからの往診依頼があれば、尻尾フリフリで出向くw
お年寄は、ネット関係無い、人情第一…これ重要w
と、思っていたけど結構な確率で男性はネットしてるわ。
でも、往診はメチャ喜ばれてる。
このご時世でも、お勧めしたら、 ず〜としてなかったんだけど と言いながら 予防ワクチン、フィラリアも再開して頂いている

43 :農NAME:2015/04/27(月) 23:03:49.47 .net
治療で効果あがれば、次の予防もしてくれるよね。
ずっとしてなかったけど、センセがいうなら…ってパターン多し。
ま、数千円の上がりではあるわけだが…

44 :農NAME:2015/04/27(月) 23:06:57.48 .net
俺が学生時代はペットブームで将来の夢物語を語り合ったものだった。
少子化、高齢化、不景気で完全に斜陽産業になってしまった。
当然自分も粒栗。あのころが懐かしい。

45 :29:2015/04/27(月) 23:11:39.61 .net
>>43
一応病院も開けてるけど…往診と両立出来てる。
昼間は普通だけど、朝一の7時、8時は普通に歓迎されてるわ。
つぶくりの存続の助けにはなってる

46 :農NAME:2015/04/27(月) 23:12:30.43 .net
だってチョビちゃんが

47 :農NAME:2015/04/27(月) 23:18:42.00 .net
高齢者はペットを飼わない。自分達がある程度の年齢で死んでいくことを想像するから身辺整理の面倒なペット飼育は回避する傾向にある。
前後のことを考えないで飼い始める高齢者は少ないし、
息子や娘と同居の高齢者なら多少は買うことを考えるかも。
犬や猫の寿命が5年から8年だともう少し需要が伸びると思う。

48 :29:2015/04/27(月) 23:21:15.31 .net
>>47
50〜60歳位までだろうな…最後のペットとして飼うの

49 :農NAME:2015/04/27(月) 23:21:26.06 .net
往診先は治療をしないところばかり。薬売りには都合がいいだろけど、そこに的を絞ると病院の設備が無駄になる。

50 :農NAME:2015/04/27(月) 23:24:53.30 .net
>>48
50歳になると次の動物に手を出しにくくなる。孫がいると犬や猫に会いに来てくれることを期待して飼ったりすることがある。
60代になって新規に飼い始める飼い主は若い世帯の家族と同居のみ。
嫁姑問題が全くない状況でないと無理。

51 :農NAME:2015/04/27(月) 23:32:20.64 .net
動物飼う人がいないと成り立たない職業です
今若い世代がペットを飼ってくれないので、見通しは相当厳しい

また良い感じの漫画かアニメを..。←これもネット世代には通用しないかな

52 :農NAME:2015/04/27(月) 23:33:56.35 .net
じゃあどうやってペットを飼わせるか、そこが問題だ 意見求む↓

53 :農NAME:2015/04/27(月) 23:39:51.42 .net
動物は死ぬから飼わないって言う若者世代が多い。離婚歴のある親の子供は飼いたがるけど、親が親だから治療になると途端に見捨てられる。

54 :農NAME:2015/04/27(月) 23:40:52.50 .net
俺はツブで大層貧しいんだがこれでいいやと思ってる

55 :29:2015/04/28(火) 00:05:46.39 .net
飼主が高齢となると最後のペットには思い入れがつよい飼主さんが多いよね。
また、犬が大病になると 気軽? に安楽死としてた飼主さんでも、最後のペットは延命措置を選択する飼主さんも比較的に多いような気がする。

余談だけど、飼主さん自身が病気になったり、長期入院となった場合に、近くに世話してもらえる親族友人が居なくて長期のペットホテルとなった場合、場合により俺が引き取った場合もある。
月々の養育費払いのケース、想定される年数の一括払い とか 飼主さんから持ち掛けられる事が多々ある。
小型犬は自宅で飼い犬として飼ってるわ。
仔犬から診てたのなんか 高齢でもメチャ可愛いと思えるし。
今まで5頭しかないけど…。

56 :農NAME:2015/04/28(火) 00:13:46.00 .net
>>31
台東区の眼で有名だったカツンドさんの病院は民家みたいなとこで代診何人も抱えたウハだったんだなぁ

57 :農NAME:2015/04/28(火) 00:15:09.39 .net
携帯電話とパソコンが無くなれば、ひまに任せて犬猫でも飼うんじゃないの?

58 :農NAME:2015/04/28(火) 00:15:53.97 .net
http://www.mensclub.jp/beauty/news/takuro15_0406/?utm_source=ycd&utm_medium=yahoojp-bengo4com
【フェラリア】ってなんぞ?

59 :農NAME:2015/04/28(火) 00:25:43.77 .net
メンスクラブだから口でするしかしゃーない。

60 :農NAME:2015/04/28(火) 00:30:33.31 .net
>>42
ここにもアラ環がウヨウヨいるからね。
そもそも男がネットやる理由はエロ目的だから年代は関係ないんや。

61 :29:2015/04/28(火) 00:37:29.46 .net
>>60
納得w

62 :農NAME:2015/04/28(火) 02:02:35.32 .net
高齢者は愛護センターで歳行ったのもらってくるけど
どちらにせよお手々繋いでせーの、で死ねないからな
あの世にお金も未練も懺悔も持っていけないから
生きてる間に好きなことすればいいと思うわ

63 :農NAME:2015/04/28(火) 08:12:00.66 .net
>>62
そういうやつはインコかハムスター

64 :農NAME:2015/04/28(火) 08:14:14.95 .net
フィラリア予防薬の惨状については、ネットでの購入が今年から一気に増えたのが原因の様に
思います。
20年前より、当時回りの先生は全くされて無かった投薬前の検査の必要性を伝え、
一軒一軒コツコツ説明してきたのですが・・・

65 :農NAME:2015/04/28(火) 08:30:09.71 .net
インコも15年くらい生きるのいるぞ

66 :農NAME:2015/04/28(火) 08:40:35.94 .net
>>65
放鳥できるだろ。頭、悪いな。酪農か?

67 :農NAME:2015/04/28(火) 08:49:30.44 .net
そんな理屈なら放犬だって放猫だって放人間だってできるわな

68 :農NAME:2015/04/28(火) 08:53:54.23 .net
にしても暇だ。お前らどうよ、この4月。
3割減と言ってくれ。

69 :農NAME:2015/04/28(火) 08:54:50.24 .net
フィラリヤ予防だけ激減の原因
フィラリア行商の獣医の存在かも
ご近所集めて一揆売り
検査だってその場で出来るしね

70 :農NAME:2015/04/28(火) 08:55:41.31 .net
10%増

71 :農NAME:2015/04/28(火) 09:08:54.86 .net
今月売り上げとまとめて買った薬代
あまり差がない

72 :農NAME:2015/04/28(火) 09:11:16.54 .net
5月の売り上げ
これで行く末が分りますね

73 :農NAME:2015/04/28(火) 09:22:11.01 .net
関西県 大型犬が売れるとブリーダーが言っていた。景気あがってきたのかもと言っていた!?

74 :農NAME:2015/04/28(火) 09:28:08.04 .net
腰が痛いねん・・・勘弁してくれ・・・

75 :農NAME:2015/04/28(火) 09:50:47.21 .net
調教!!
代診は書き込みしないで犬舎掃除!

76 :農NAME:2015/04/28(火) 09:59:29.01 .net
放犬放猫放 人間放鳥放屁
感時花濺涙 恨別鳥心驚

77 :農NAME:2015/04/28(火) 10:04:57.00 .net
にしても暇だ。今だゼロ

78 :農NAME:2015/04/28(火) 10:09:08.28 .net
今月、前年並み。先月、理由の分からん10%増。

79 :農NAME:2015/04/28(火) 10:31:46.58 .net
死期が近いんじゃないかい?

80 :農NAME:2015/04/28(火) 10:32:54.26 .net
ろうそくは消える寸前に一瞬輝きを増すという

81 :農NAME:2015/04/28(火) 10:36:31.09 .net
さらば昴よー♪

82 :農NAME:2015/04/28(火) 10:42:49.90 .net
【閲覧注意】飼い主を殺した犬、キチガイの顔してますわ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430155229/

ピットブル怖すぎ

83 :農NAME:2015/04/28(火) 11:31:11.99 .net
>>25
自分で書いてもわからなかったw

84 :農NAME:2015/04/28(火) 11:43:48.51 .net
ここにもだーれもきていな
おいおい俺をおいていくなよ〜

みんな仕事忙しいーのか?

85 :農NAME:2015/04/28(火) 11:53:44.33 .net
暇だよ、来院数、片手だよ。もう閉めたい。

86 :農NAME:2015/04/28(火) 11:58:44.59 .net
昔は4月下旬といえば院内を走り回ってたのに
今では椅子に座ったままお茶飲んでる
そして駐車場をみる

87 :農NAME:2015/04/28(火) 12:32:44.95 .net
昼飯さえ食えないほど忙しい。と言ってみる。

88 :農NAME:2015/04/28(火) 12:37:39.63 .net
今現在勝組のウハ、フツも突然俺らの仲間入り がありそうなペット業界。

89 :農NAME:2015/04/28(火) 12:42:29.96 .net
突然はないだろ。by ウハ

90 :農NAME:2015/04/28(火) 12:52:13.01 .net
>>89
ウハは2月下旬から1月中旬までは ほぼ毎月プラス。
それが4月から10月までに縮小してもおかしくない と思うわ。

91 :農NAME:2015/04/28(火) 13:00:59.91 .net
あーる日突然 破産するーのよ
白鳥英美子よかオナゴ

92 :農NAME:2015/04/28(火) 13:01:07.68 .net
社会保険を充実させるとツブになるほど
ストレスに弱い仕事ですから

93 :農NAME:2015/04/28(火) 13:01:53.14 .net
うはなんか、真冬でも黒ですよ

94 :農NAME:2015/04/28(火) 13:02:27.10 .net
ふつ未満のうちでも、真冬でも黒だよ。
ほぼトントンだけど。

95 :農NAME:2015/04/28(火) 13:05:04.18 .net
明日の朝、体半分麻痺してたらいっきにツブ。
ヤングマン!

96 :農NAME:2015/04/28(火) 13:31:04.33 .net
水はこまめに補給してます。
2リットルは飲むようにしてる。

97 :農NAME:2015/04/28(火) 13:32:32.34 .net
>>93
ウハ経験してるけど、さすがに1月下旬から2月下旬の間は赤だったよ。
テナント代、リース代、人件費…厚生年金、社会保険 特に厚生年金、社会保険がきつかったわ

98 :農NAME:2015/04/28(火) 13:34:08.82 .net
>>94
自分の給料と嫁の専従者の給料まで 賄えてたんなら大したもんだと思うわ

99 :農NAME:2015/04/28(火) 13:36:50.56 .net
右派は法人化してないだろう

100 :農NAME:2015/04/28(火) 13:38:45.02 .net
という珍説を展開中

101 :農NAME:2015/04/28(火) 13:40:48.37 .net
おいらは、27年間つぶだけど、開業以来一度も赤の月はないよ。
ウハってのも、年中右派ってわけじゃないんだね。

102 :農NAME:2015/04/28(火) 13:44:52.60 .net
ウハの赤字は
役員報酬差し引いた赤字だからな
個人事業のツブ赤字と意味が違う

103 :農NAME:2015/04/28(火) 13:50:23.28 .net
ウハだが役員報酬、獣医役員妻を抜いても通年黒字だよ。
毎年2月はぎりぎり辛うじて200万くらいだけど。

104 :農NAME:2015/04/28(火) 13:51:41.94 .net
>>103
年商と年収いくら?

105 :農NAME:2015/04/28(火) 13:55:29.32 .net
底辺のツブだがこの2年半で2億円以上稼いだぜ

106 :農NAME:2015/04/28(火) 14:02:01.68 .net
13k、報酬3k。おたくは???

107 :農NAME:2015/04/28(火) 14:09:36.08 .net
>>105
デイトレ師匠ですね

108 :農NAME:2015/04/28(火) 14:10:44.73 .net
>>106
こちとら生粋のツブ
やっぱウハはそれくらいだよな
よくこのスレで
「ウハやフツの知り合いが固定費多くて金が貯まらないと言ってる」
って主張してる奴がいるからさ

109 :農NAME:2015/04/28(火) 14:39:26.32 .net
http://www.amazon.co.jp/9%E5%89%B2%E3%81%8C%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E7%97%85%E6%B0%97-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%EF%BC%8B%CE%B1%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%B1%B1%E7%94%B0-%E6%81%B5%E5%AD%90/dp/4062724863
『9割はよくある病気』だ
死ぬ時は死ぬ
クソ高い高度医療なんて必要なしwww

110 :農NAME:2015/04/28(火) 15:04:09.34 .net
ウハだと固定費、税金ともに対売上比率でかくなってくるから、貯めるという意味で効率はかなり悪い。
出る分に比べると収入も思ったほど増えないから、貯まらないってのも一理ある。
収入と出る分が大きくなって収入増えずに金銭感覚と気苦労のみ肥大してく感じ。

111 :農NAME:2015/04/28(火) 15:07:43.90 .net
↑×収入と出る分
 〇出る分

112 :農NAME:2015/04/28(火) 15:15:04.69 .net
基地がい相手に、お客様とか言って入る収入はもういらない。

113 :農NAME:2015/04/28(火) 15:25:32.04 .net
患者は、数々の厄介ごとを持ち込んでくる何かでしかないな。
お客様〜とか感謝している奴は相当な人格者かアレなヤツだな

お客様は疫病神です。

114 :農NAME:2015/04/28(火) 15:41:11.62 .net
今月は今日で終わり。
明日、明後日と連休だ。
20%ダウン。

115 :農NAME:2015/04/28(火) 15:41:47.07 .net
>>110
それでもツブの手取りははるかに上回るさ
金が貯まらないってことはありえない

116 :農NAME:2015/04/28(火) 16:09:01.57 .net
疫病神の分け前か

117 :農NAME:2015/04/28(火) 16:59:48.58 .net
>>108
5000マソのフツだけど、あんまり金溜まらないよ。
フツで溜まるやつは、社ホ、厚生年金入っていない奴。これ業界の常識。

118 :農NAME:2015/04/28(火) 17:05:31.19 .net
>>117
具体的に年商、役員報酬、従業員給料、社保・厚生費言ってみ

119 :農NAME:2015/04/28(火) 17:28:46.78 .net
コクヨの穴開けパンチがリコール。
バネが壊れて怪我するかもってさ。
たまたま対象商品を使っていたから
交換してもらうことにしたけど…
自転車、自動車と違って文房具ですら
回収騒ぎになるとはとんだ時代だな。
うちらの治療でもいちいち
「リスク説明が足りなかった」とかって
訴訟されたらって思うと、ぞっとするな。

120 :農NAME:2015/04/28(火) 17:36:56.74 .net
>>103
2月の200って、月商?

121 :農NAME:2015/04/28(火) 17:44:16.57 .net
黒字額が、だろ

122 :農NAME:2015/04/28(火) 17:45:55.76 .net
去年やっと超えた

123 :農NAME:2015/04/28(火) 18:12:15.20 .net
>>121
そっか、そうだね。
しかし、一番の閑散期で200の黒って、やっぱ右派すげー

124 :農NAME:2015/04/28(火) 18:23:46.30 .net
「死なせて返すから騒ぎになる。死なせなければ発覚しない。
動物病院の経営の意味でなら、動物を殺してしまうのは下手なやり方だね。
殺してしまったら元も子もないじゃないか。
それよりだったら、生かしておいて治療に通わせ病院のお客さんになって
もらってさ、お金にした方がずっと賢いというもんだよ。そうすれば口コミで
無料の宣伝をしてくれるし、今の動物が亡くなってもまた新しく飼って
お客さんになってくれるからね。」

「ペットライフの最後は結局は”どう死ぬか”につきる。
治療うんぬんよりも、最後のところをうまく演出して飼い主を納得させるよう
にするのが獣医の仕事。中身より形をつくれるかどうかだ」

125 :農NAME:2015/04/28(火) 18:46:14.79 .net
>>117
5000のフツで、会社組織のはずだが
社保強制だべ?

126 :農NAME:2015/04/28(火) 18:52:58.16 .net
建前は強制だけど結構ルーズ

127 :農NAME:2015/04/28(火) 18:54:03.63 .net
>14
ネットじゃね?新規開業との食い合いだけとは
とても思えない

128 :農NAME:2015/04/28(火) 19:15:55.72 .net
>>124
ウハ師匠の言葉
下手に高度医療だなんだで生かしすぎるから、最後は飼い主も疲弊してなかなか次の動物を飼わない
5〜7歳でころっと死ぬと次を飼う。医療のやりすぎは自分たちの首をしめることにもなりかねない
塩梅大事

129 :農NAME:2015/04/28(火) 19:18:24.62 .net
>>127
売り上げもそうだけど外来数そのものが減っているからネットだけの問題じゃないような気が

130 :農NAME:2015/04/28(火) 19:19:53.73 .net
>>113 それを動物病院のHPに明記してみな

131 :農NAME:2015/04/28(火) 19:23:42.57 .net
>>128 それもついでに動物病院のHPに貼っといて

132 :農NAME:2015/04/28(火) 19:31:10.06 .net
みんなすごいな。
おれ、6Kの仏未満だけど。
報酬0.8kだぞ・・・

133 :農NAME:2015/04/28(火) 19:37:11.47 .net
またパンピーが湧いてきたぞ

134 :農NAME:2015/04/28(火) 19:41:42.25 .net
>>128 塩梅大事の果てに治せるものも治さない、なんてことはないだろな

135 :農NAME:2015/04/28(火) 19:48:30.69 .net
生かさず殺さず、悪魔の所業、ウハへの近道てか。

136 :農NAME:2015/04/28(火) 20:17:15.63 .net
「死ぬときの演出が最も重要」
って点には激しく同意。

ただ、15〜6歳までざらに生きる今の時代で
5〜7歳でころっと死なせるのは
意図して殺さないと無理だろ。

137 :農NAME:2015/04/28(火) 20:24:00.02 .net
(・∀・)ニヤニヤ

138 :農NAME:2015/04/28(火) 20:28:08.36 .net
ウハ師匠の昔の言葉なんだろうから、今なら10歳程度でコロッとでいいんじゃない?

139 :農NAME:2015/04/28(火) 20:32:29.19 .net
やっぱ、従業員2〜3人じゃ会社でも入らないんだ社保。
今から、脱会できるかな?
やっぱ、キツイよ会社負担がさ〜
ぜんぜん残らね〜。
中途半端が一番損だよな〜。
あ〜あ、厚生年金も仕事してりゃ〜65歳以上でも
貰えね〜し。
なんかいい方法ね〜かな。

140 :農NAME:2015/04/28(火) 20:37:07.13 .net
べとびあ

開業からの年数と売上(n=433)
1年目2,413
2年目2,452
3年目4,036
4年目4,907
5年目4,828
6-7年目4,188
8-10年目4,633
11-15年目5,388
16-20年目5,782
21年以上6,886

141 :農NAME:2015/04/28(火) 20:38:47.71 .net
>>139
何年か前だったら払いきれないから止めますで通用したんだけどね

142 :農NAME:2015/04/28(火) 20:39:24.96 .net
>>140
喧嘩売ってんのかぁ

143 :農NAME:2015/04/28(火) 20:41:41.37 .net
>>140
10年目以降の売上の伸びは
患者の高齢化で病気の治療費が増えるからかな
21年以上でさらに伸びてるのは不思議だが

144 :農NAME:2015/04/28(火) 20:46:38.56 .net
>>132
内部留保がすごいんでしょ?

145 :農NAME:2015/04/28(火) 20:56:31.69 .net
>>132
廿楽と壺に大判小判ダイヤモンドがザクザクだよな

146 :農NAME:2015/04/28(火) 21:01:06.06 .net
つづらなんて今時あるのかね

147 :農NAME:2015/04/28(火) 21:26:10.75 .net
>>140
このデータ、ほんまかいな?
ふつ、右派がメインのTKCのデータでも、こんなにないぜ。

148 :農NAME:2015/04/28(火) 22:09:05.98 .net
ベトぴあのアンケートなんて自己申告でいい加減なもんだろ

149 :農NAME:2015/04/28(火) 22:48:00.05 .net
三十五年くらい前にぼくのパパはぼくの部屋に置いてあった獣医師白書を見たから保証人になってくれなかったんだなあ
データなんて手淫で出ーたよりいいかげんなんだなあ
でもカバンと聴診器と体温計で開業したからどーでもいいんだなあ
それで放蕩パパの借金を返すはめになるとは薄々おもってたけど
脳梗塞はいやなんだなあ

150 :農NAME:2015/04/28(火) 23:02:11.06 .net
「だなあ」とかで無理にキャラ立てしなくていいから

151 :農NAME:2015/04/28(火) 23:22:05.34 .net
だなあで書くと酔っ払ってもいい加減に書けるかららくなんだなあ

152 :農NAME:2015/04/28(火) 23:25:14.87 .net
2chのノリが嫌なら辺吐秘亜に篭ってろよ

153 :農NAME:2015/04/28(火) 23:25:30.16 .net
オタク同士が「拙者は・・・」とか言ってるのと同じくらい
気持ち悪いよ、君

154 :農NAME:2015/04/28(火) 23:26:17.44 .net
>>152
叩かれるのが嫌なら2chなんて見てんなよw

155 :農NAME:2015/04/28(火) 23:30:25.85 .net
それにつけても金の欲しさよ

156 :農NAME:2015/04/28(火) 23:47:01.78 .net
どうでもいいことに目くじら立ててる奴見ると
余計にやめたくなくなるんだなあ

157 :農NAME:2015/04/28(火) 23:47:51.89 .net
獣医やめますか?それとも人間やめますか?

158 :農NAME:2015/04/28(火) 23:49:37.22 .net
どうでもいいことにこだわって意地になる年齢になっちゃったんだなあ

159 :農NAME:2015/04/28(火) 23:50:58.32 .net
意地になるってことは
当人としてはウケがいいと思ってたってこと
なんだなあ

160 :農NAME:2015/04/28(火) 23:51:20.31 .net
ザンスザンスさいザンスなんだなあ

161 :農NAME:2015/04/28(火) 23:56:01.01 .net
だなあ先生こんばんはなんだなあ

162 :農NAME:2015/04/29(水) 00:34:13.01 .net
だなあで誤魔化してるけど
この中にパンピー君が紛れ込んでるんだなあ

163 :農NAME:2015/04/29(水) 01:32:31.28 .net
だなあ先生は老練なウハなの?

164 :農NAME:2015/04/29(水) 04:15:30.63 .net
初めて来院数が二桁になった開業3ヶ月目。

代診時代は飼い主さんをいつも待たせていたけど、
開業後はほとんど無かったので
それなりに待たせた今日はすごいストレスだっ。

でも二桁嬉しい。

165 :農NAME:2015/04/29(水) 07:05:29.96 .net
>>149
ここでは食えないから新たに町の方へ立てるとわかっているのに
4年大学出て代診半年生活できないからと帰ってこさせ
給料0出たてで何もわからないのに俺は小動物わからないからと診察させ
犬猫で稼いだ金は自分たちの老後のためとせっせと保険&生活費
田舎だからしれたもん当時月50こせばすごいだった
妹の大学費用もそこから
狂注豚診察は自分の懐 庭造りなど自分の道楽へ

とまー親で苦労したのは他にもいるんだよ
今があるからいいじゃないか

166 :農NAME:2015/04/29(水) 08:43:49.21 .net
だなあだなあだなあだなあだなああああなんあななんあなな
だなあななん「だなんあなだなな
よし応援
だなあせんせいがんがれ

167 :農NAME:2015/04/29(水) 08:55:23.86 .net
>>164
3ヶ月で1日2桁なんてすごいんだなあ
フツになれるんだなあ

168 :農NAME:2015/04/29(水) 09:20:42.77 .net
>>164
そういう話はほかでしてくれ。
ここはツブすれなの。一日5人の場所なの。

169 :農NAME:2015/04/29(水) 09:24:17.63 .net
今日はおやすみ
祝日働く人はえらい
でも時間はたいせつに

170 :農NAME:2015/04/29(水) 09:47:52.05 .net
ツブの皆さん、連休は出勤ですか、お休みですか。俺は出勤です。

171 :農NAME:2015/04/29(水) 09:59:56.30 .net
今だゼロ。

172 :農NAME:2015/04/29(水) 10:04:57.23 .net
猫ワ1 犬ワ1 狂2 これで今日は終わりっぽいな。

173 :農NAME:2015/04/29(水) 10:20:48.24 .net
(・∀・)ニヤニヤ

174 :農NAME:2015/04/29(水) 10:32:25.24 .net
>>140
うちは16-20年だがマジけんか売ってるとしか言えないな、
見栄はりやがって・・・・

175 :農NAME:2015/04/29(水) 10:46:46.67 .net
出勤に決まっとろうがヨヨイ〜
あれですね休日休んでつぶと休日働く真性つぶがいるのですよ

176 :農NAME:2015/04/29(水) 10:57:17.51 .net
特に病気もなく予防だけの人
今日は混合ワクチン
「証明書出しますのでお待ちくだいー」って言ったら
かっ!と豹変して
「はぁ?証明書もらう注射は秋にやるやつでしょ?!」ってプチ切れなさった
狂犬病の済証と勘違いしてただけだったんだけど
なんか「お前、打つ注射間違えただろ、コラ」みたいな言われ方して
心臓バクバクだわ
もうだめ、要注意人物認定
もうこないで欲しい・・・

177 :農NAME:2015/04/29(水) 10:59:34.83 .net
なんとか説明に納得してくれたんだけど会計の時も
「ちょっと待っててねーせんせーにお小遣いあげないといけませんからねー」
とか嫌味なんだか皮肉なんだか
早めに真の顔がわかってよかったわ

178 :農NAME:2015/04/29(水) 11:03:38.72 .net
そんなやつ多いよ。この業種。

179 :農NAME:2015/04/29(水) 11:12:15.32 .net
>>176-177
うわひでえなそれ
女?年いくつくらいなの

180 :農NAME:2015/04/29(水) 11:46:15.53 .net
>>177
会計の後に「お小遣いまだ?」くらい言ってやれよ。

181 :農NAME:2015/04/29(水) 12:07:57.91 .net
1年目は、飼主による偵察のご祝儀相場で結構くるけど、2年目、3年目にどれだけ残ってるか…

182 :農NAME:2015/04/29(水) 12:09:09.17 .net
さすがに2年目、3年目に下がることはないわ

183 :農NAME:2015/04/29(水) 12:24:57.14 .net
6年めではじめて4月600超えた
獣一AHT一だとしんどくて仕方ない

184 :農NAME:2015/04/29(水) 12:41:58.64 .net
しんどかったら閉院しなさい

185 :農NAME:2015/04/29(水) 12:45:28.91 .net
>>183
年商予想…6500〜7000行くな。
頑張れよ、獣医一人じゃキツイぞ。
おいらは一人で無理して病んだ、

186 :農NAME:2015/04/29(水) 12:48:32.77 .net
>>176
きちがいだろうけど多いよ

187 :農NAME:2015/04/29(水) 13:16:03.20 .net
フツが書き込んでんじゃねえよ

188 :農NAME:2015/04/29(水) 13:21:23.60 .net
>>176
人間様と違い ペット医者なんて 下々の職種に見られてるから 当然だよ。
26年も開業したら解るよ

189 :農NAME:2015/04/29(水) 13:23:27.34 .net
>>185
俺も病んだ。仕事しながら病気治すのきつい。

190 :農NAME:2015/04/29(水) 13:25:32.11 .net
>>188
ペット飼ってない人から見たらジョークのような存在。
食べていけるんですか〜とか言われたり、犬屋さんと
か言われたりするもんな。

191 :農NAME:2015/04/29(水) 13:33:18.23 .net
それは盛り込み過ぎ

192 :農NAME:2015/04/29(水) 13:33:48.45 .net
>>182
3年目に下がった俺がいます

193 :農NAME:2015/04/29(水) 13:35:03.92 .net
600もあれば、テクもう2人ぐらいいてもちょうどいいんでない?
募集かけても来ないの?

194 :農NAME:2015/04/29(水) 13:35:54.60 .net
400のうちは、テク1人でも持て余しとる。
掃除ばっかりさせて申し訳ない。

195 :農NAME:2015/04/29(水) 13:40:02.53 .net
VTこねえ@南関東。二年間待ったけど勘違い学生の見学一人だけ。
欠員補充分も雇えない。国家資格化がらみで卒業年限伸びてるから?

196 :農NAME:2015/04/29(水) 13:40:13.91 .net
おまえらツブじゃねーじゃん

197 :農NAME:2015/04/29(水) 13:41:15.31 .net
体はフツでも心はツブなのさ

198 :農NAME:2015/04/29(水) 13:46:39.04 .net
テクも業界の惨状に気づき出してる。

199 :農NAME:2015/04/29(水) 13:47:28.94 .net
国家資格化がらみで奴らが肥え太る

200 :農NAME:2015/04/29(水) 18:50:22.56 .net
国家資格に国家資格が群がるのは当然の仕組み。志望者来ない<<195,お前のどこかが間違っている

201 :農NAME:2015/04/29(水) 18:55:32.82 .net
アンカー間違えますた
>>195でした

202 :農NAME:2015/04/29(水) 19:28:41.40 .net
>>186それはおまえがおかしいから患者もおかしいのが寄ってくるのさ
自業自得さね

203 :農NAME:2015/04/29(水) 19:36:21.44 .net
>>202
じゃあおまえ、ためしにワクチンと狂ちゅう間違えたといってみな。
飼い主発狂するから。

204 :農NAME:2015/04/29(水) 20:14:58.68 .net
それより、一気にテクに辞められたせんせはどうしてんの?
この春、乗り切ってるんだろうか?

205 :農NAME:2015/04/29(水) 20:15:41.08 .net
>>183
今後を考えないとな。
獣医1人、AHT2.3人でやって行くのか、獣医2.3人増員してウハ路線で行くのか。

募集に厚生年金、社会保険、有給あり とか書かないと集めるの難しいだろうな。

好条件にすると利益が吹っ飛ぶのと、色々と悩みが増えるし、悩ましいな。
獣医1人、AHT6人で1億が限界な

206 :農NAME:2015/04/29(水) 20:46:01.24 .net
AHTばっかそんなに増やしても
獣医1人だと効率上がらんだろ
獣医1人でAHT2〜3人分の働きするぜ

207 :農NAME:2015/04/29(水) 20:53:55.66 .net
代診にも選ぶ権利が

208 :農NAME:2015/04/29(水) 21:04:49.46 .net
>>207
最近の代診は、週休2日、有給、ボーナスが必要だからな。

209 :農NAME:2015/04/29(水) 21:04:59.02 .net
選ぶ権利があるのは
優秀な代診だけ

210 :農NAME:2015/04/29(水) 21:05:36.58 .net
そんな働く代診見たことない

211 :農NAME:2015/04/29(水) 21:42:51.10 .net
最近の代診は 開業志向なの?
知りあいのウハは、女性獣医師…パート可、で4人雇ってるわ

212 :農NAME:2015/04/29(水) 21:43:13.23 .net
>>203俺はそんなヘマはしない

213 :農NAME:2015/04/29(水) 21:44:37.42 .net
>>211
開業しなきゃ家族養えんだろ
女で開業しないのを長く雇うのはいいかもな

214 :農NAME:2015/04/29(水) 21:44:40.30 .net
代診に期待すると怖い目に遭うぜ

215 :農NAME:2015/04/29(水) 21:46:59.08 .net
もうツブになれたので、代診雇ったり、仕事が増えるのは嫌だわ

216 :農NAME:2015/04/29(水) 21:47:32.17 .net
最近は、ここのスレはつぶクリではないですね。なんで、ふつクリやうはクリを立ち上げないの?優越感に浸りたいの?

217 :農NAME:2015/04/29(水) 21:51:46.72 .net
いや、いつまたつぶに戻るかもしれない心配を抱えて心はもうね

218 :農NAME:2015/04/29(水) 22:29:51.91 .net
>>212
ほれみろ
怖くていえねーだろ

ところで、おめーはだいしんか

219 :農NAME:2015/04/29(水) 22:37:14.75 .net
開業したって、家族養えるとは限らん。
むしろ、一家離散

220 :農NAME:2015/04/29(水) 22:45:16.25 .net
>>218
本当にそんな基本的ミスはせんのだよ
代診じゃねぇ〜よ 責任者だよ

221 :農NAME:2015/04/29(水) 22:53:25.13 .net
嵯峨のチーフですか?

222 :農NAME:2015/04/29(水) 22:59:51.56 .net
飼い主が勘違いしたってだけで獣医はミスはしてないだろ。
責任者てなんだよ、雇われかい?

223 :農NAME:2015/04/29(水) 23:14:11.36 .net
>>220
基本的に文面よめ
ミスでいうんじゃなくてわざと言うんだよ

224 :農NAME:2015/04/29(水) 23:16:46.93 .net
飼い主様の勘違いに丁寧に対応してこそ信頼が増すというもの
雇われだったらこんなに苦労せんわ

225 :農NAME:2015/04/29(水) 23:21:38.52 .net
勘違いより段違い平行棒のチャスラフスカがええわあ

226 :農NAME:2015/04/29(水) 23:39:29.02 .net
ああ言えばじょうゆう

227 :農NAME:2015/04/30(木) 00:18:16.47 .net
サクッとわかる正しい歴史(実話)

朝鮮「ロシアからの借金返せなくてマジヤバい…併合して助けて日本」
伊藤博文「やだ。日本にとって百害あって一利なしじゃん」
伊藤博文、朝鮮人の安重根に暗殺される

そして日韓併合
朝鮮人「日本が借金を全額払ってくれた!」
「鉄道、水道、何から何まで作ってくれた!」(6000億ドル相当)
「税金も、めっちゃ軽くしてくれた!」(日本の地租25%に対し、朝鮮はわずか3.8%)

朝鮮人「日本に行けば、もっと良い暮らしが出来るはず!!」
日本「ちょ、日本に来すぎ…渡航制限してよ朝鮮」(当時の書類証拠あり)

朝鮮人「制限? だったら密入国するわ」
ソフトバンクの孫正義「(祖父母が密入国した理由について) 金をかせぐためでしょうなあ」

そして日本敗戦
手のひら返しの朝鮮人
朝鮮人「よくも武力でムリヤリ植民地支配したな、謝罪して賠償しろ!!」
「おれ達は戦勝国、日本はおれ達のもの!」

アメリカ「いや、お前ら戦勝国じゃねーだろ」
「てか、日本と戦ってねーだろ」(ラスク書簡)

228 :農NAME:2015/04/30(木) 00:44:41.42 .net
>>177
酷いなソレ
獣医師会のブラックリストに流した?

229 :農NAME:2015/04/30(木) 09:53:57.34 .net
みんな、忙しいのか〜?

230 :農NAME:2015/04/30(木) 10:08:15.44 .net
ひまだよ。

231 :農NAME:2015/04/30(木) 10:25:24.11 .net
陶然閑やわ〜

232 :農NAME:2015/04/30(木) 10:58:46.90 .net
ペット市場4年ぶりプラス 成長の鍵はネコ おもちゃなど急拡大
ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150429-00000008-biz_fsi-nb

だそうです。

233 :農NAME:2015/04/30(木) 11:16:24.49 .net
2013年度のやろ?

234 :農NAME:2015/04/30(木) 11:30:46.14 .net
儲かるのはペットショップだけ。
そのへんは獣医よりはるかに商魂たくましいでしょうね。
獣医は座して死を待つのみ。
天気もいいGW真っ只中なのに・・・

235 :農NAME:2015/04/30(木) 11:40:53.49 .net
本日、マジでゼロ。

236 :農NAME:2015/04/30(木) 11:41:16.74 .net
ひま、ひまってテスト勉強してないアピールの学生か。
めちゃくちゃ忙しいだろw

もうこの時点で6TU逝ってるぞ。

237 :農NAME:2015/04/30(木) 11:43:40.96 .net
>>236
だからつぶ以外は出て行けよ。

238 :農NAME:2015/04/30(木) 11:43:48.39 .net
外傷1 犬ワクチン1 猫霊園紹介1

239 :農NAME:2015/04/30(木) 11:47:55.26 .net
胸中4
フィラリア4錠

240 :農NAME:2015/04/30(木) 11:50:41.60 .net
>>239
そんだけ来たらツブ以上フツ未満

241 :239:2015/04/30(木) 11:54:14.00 .net
>>240
0.6TUしかなりません。

242 :農NAME:2015/04/30(木) 12:18:56.95 .net
今日は退院犬がいるから きぶんはウハ

243 :農NAME:2015/04/30(木) 12:59:12.99 .net
通り魔と、一字ちがいなんだな。

244 :農NAME:2015/04/30(木) 13:11:21.60 .net
霊園紹介に草

245 :農NAME:2015/04/30(木) 13:15:09.93 .net
うちの紹介で無く、自主的に霊園に連れて行った飼主さんが
死亡報告がてらその霊園のパンフレットを持ってくるんですけど。

246 :農NAME:2015/04/30(木) 13:25:42.57 .net
>>245
墓前の前で罪を償ってこい とかだったら嫌だな

247 :農NAME:2015/04/30(木) 13:32:05.50 .net
墓前の前…

248 :農NAME:2015/04/30(木) 14:49:06.57 .net
馬から落ちて落馬した

249 :農NAME:2015/04/30(木) 15:20:53.60 .net
出血が出ちゃって…

250 :農NAME:2015/04/30(木) 15:49:37.91 .net
頭痛が痛い

251 :農NAME:2015/04/30(木) 15:53:10.49 .net
日本に来日

252 :農NAME:2015/04/30(木) 15:53:39.17 .net
あーそういうネタね

筋肉痛が痛い

253 :農NAME:2015/04/30(木) 15:59:07.91 .net
墓前の前って書いたやつ
後で後悔するだろなー。

254 :農NAME:2015/04/30(木) 16:11:12.59 .net
うまい棒がうまい

255 :農NAME:2015/04/30(木) 16:11:25.78 .net
地方はどうだか知らないけど、少なくとも東京都23区内だと野良猫は激減だし、
マンション住まいとかが多いから病気にもなかなかならないし、ワクチン接種も来ないんだよね。
でも、ネコの飼育頭数って本当に増えているのかね?
まぁ多頭飼育しているってのは潜在的にかなりいるのかもしれないけど。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150429-00000008-biz_fsi-nb

256 :農NAME:2015/04/30(木) 16:12:02.96 .net
うまいこと言った。

257 :農NAME:2015/04/30(木) 16:13:30.05 .net
本日狂1。
死のデッドロードまっしぐらだぜ、なんてネタを披露してる場合じゃないな。

258 :農NAME:2015/04/30(木) 16:19:11.12 .net
>>257
わろた
軽口叩けてるうちは無問題

259 :農NAME:2015/04/30(木) 16:19:21.93 .net
4月の診療もあと2時間半
前年度超えはほぼ不能
いつか底打ちするだろうとずっと思ってけど底なし沼だった。

260 :農NAME:2015/04/30(木) 16:25:54.69 .net
そうか、4月もあとわずかとはあまり実感がわかないな、今年は。

261 :農NAME:2015/04/30(木) 16:29:33.63 .net
わしゃ、単価を少しずつ値上げしてる。

262 :農NAME:2015/04/30(木) 16:31:44.95 .net
よその値上げで来なくなるなら
うちも上げなきゃ割あわねぇ

263 :農NAME:2015/04/30(木) 16:54:05.47 .net
>>255
ブームってぇもんは自然発生するもんじゃなく作られるもんだからなぁ

264 :農NAME:2015/04/30(木) 16:59:42.94 .net
4月前半の天気悪かったのが効いてる。

265 :農NAME:2015/04/30(木) 17:16:54.91 .net
きっと、みんな自分へのご褒美で
旅行に行っているんだよ。

266 :農NAME:2015/04/30(木) 17:31:09.37 .net
GW暇だね〜
来ない客を待つのは悲しい

267 :農NAME:2015/04/30(木) 17:44:02.82 .net
毎日のこったGWに限ったこっちゃない

268 :農NAME:2015/04/30(木) 17:51:40.30 .net
猫の治療はどちらかといえば、静かな病院が好まれる。
ということは、つぶにチャンス到来。

269 :農NAME:2015/04/30(木) 19:39:10.21 .net
四月オワタ。
総員報告せよ。、

おれ。前年比0.02%増。粒のまんま、。

270 :農NAME:2015/04/30(木) 19:47:17.89 .net
3ヶ月連続前年比減・・・
今年の4ヶ月トータル前年比8%減

271 :農NAME:2015/04/30(木) 19:47:36.56 .net
運よく?悪く?0.2%減。粒低空飛行。

272 :農NAME:2015/04/30(木) 20:03:26.02 .net
430
微増

273 :農NAME:2015/04/30(木) 20:12:50.10 .net
15%ダウン

274 :農NAME:2015/04/30(木) 20:44:17.00 .net
先日、開業3か月めで初めて二桁来院があったと書いた者です。
結局平均来院数は3を少し越えるくらい。
4月の売上は、85万でした。

いいのか悪いのかわからんが、
この金額では赤字なことは間違いない。

275 :栞付けさせてもらいますよ:2015/04/30(木) 20:49:10.57 .net
>>190まで読んだ

276 :農NAME:2015/04/30(木) 20:55:43.24 .net
>>274
3ヶ月目なら十分だわ

277 :農NAME:2015/04/30(木) 21:04:26.02 .net
>>274
君をみてると昔のボクを見るようだ
固定費は減らせるトコないか毎月みるんだぜ

278 :農NAME:2015/04/30(木) 21:07:51.14 .net
>>277
んで、今の君はフツ?

279 :農NAME:2015/04/30(木) 21:29:52.42 .net
エリアは?
都市部?地方?僻地?

3ヶ月とはいえ、4月で85はなかなか厳しいよ。

固定費いくらよ?

280 :農NAME:2015/04/30(木) 22:01:14.36 .net
はい、ここでうっくんご指名
君の売り上げはなんぼよ

281 :農NAME:2015/04/30(木) 22:09:01.37 .net
95×0.9−10=ぼくの今月の利益

282 :農NAME:2015/04/30(木) 22:17:10.41 .net
>>281レス早いな、君うっくんか?
まあ、その調子で頑張れ、うっくんに何が足りないのか
有難くも教えてやったろ?生かせよ

283 :農NAME:2015/04/30(木) 22:19:41.47 .net
>>282
バーカ
終了

284 :農NAME:2015/04/30(木) 22:34:03.21 .net
>>283はうっくんだな、>>282woバーカ呼ばわりしていると痛い目にあうぞ

285 :農NAME:2015/04/30(木) 22:34:17.11 .net
うっくんて誰よ

286 :農NAME:2015/04/30(木) 22:37:09.91 .net
パンピーの独楽

287 :農NAME:2015/04/30(木) 22:38:09.72 .net
某掲示板で
ウ○○チド○ターを名乗っていた御仁であります

288 :農NAME:2015/04/30(木) 22:38:19.42 .net
>>268
いい発想だな

ファイザーの禁煙薬は、暇な内科に積極的に売り込んだそうだ
暇な病院に勝機あり

289 :農NAME:2015/04/30(木) 22:41:04.52 .net
だが室内猫ってあんまり病気にならないんだよなあ
外行く猫はノミ予防、ワクチン、ケンカ傷、猫風邪と
来院が多いが
室内猫は尿閉ぐらいじゃないか

290 :農NAME:2015/04/30(木) 22:42:04.82 .net
なんだろね。
新米スレのキャラ?

291 :農NAME:2015/04/30(木) 22:47:01.39 .net
そうか、支払いを全てカードにしてマイル貯めて、GWに旅行に行けばいいのか。
どうせ飼い主も旅行で診察こないし。

292 :農NAME:2015/04/30(木) 22:47:29.62 .net
室内猫を検査しまくっつてレボリューション塗りまくって早死にした・・がいたわ 

293 :農NAME:2015/04/30(木) 22:51:59.32 .net
レボリューション使うと早死にするのか
知らなかった

294 :農NAME:2015/04/30(木) 22:53:01.96 .net
ぼくのかかあの妹は垂れ巨乳で熟れ乳ドーターなんだなあ
許されるなら請求書じゃなくてkirkや百科事典挟んで遊びたいんだなあ

295 :農NAME:2015/04/30(木) 22:55:18.86 .net
妹はシスターだよ。

296 :274:2015/04/30(木) 22:56:22.87 .net
場所は県庁所在地ではない地方都市です。
僻地ではないけど、それなりに田舎。

固定費はHPとか光熱費とか全部含めて50くらい。
正直キツイ。
税理士が高いから始めたばかりだけど辞めようか迷い中。

297 :農NAME:2015/04/30(木) 23:02:12.28 .net
シスターはカトリックの大学や女子高でウロウロしてる露出の少ない姐さんなんだなあ
旺文社の模試で底辺の四年制卒をいぢめると血の池地獄なんだなあ

298 :農NAME:2015/04/30(木) 23:17:08.08 .net
暇だからネットで口コミ見てたが
悪い事書かれたりしてるの見ると怖くなるな
うちはゼロだったがこのまま何も書かれたくないわ

299 :農NAME:2015/04/30(木) 23:25:22.83 .net
>>296
税理士いくらよ?もし月3満とかならすぐにかえるべし!
開業当初は税理士もやること少ないから月1−1.5でやってくれるとこあるよ

300 :農NAME:2015/04/30(木) 23:27:48.77 .net
固定費50って安いじゃん

301 :農NAME:2015/04/30(木) 23:46:41.26 .net
お金に縁の無い方ですねえ

302 :農NAME:2015/04/30(木) 23:57:41.72 .net
固定費50裏山
うちの1/3
税理士は、月一の訪問で、2ですよ、参考までに。

303 :農NAME:2015/05/01(金) 00:05:52.48 .net
>>296
固定費安いね
薬、販管費、返済も加わるだろうけど
HPも業者にお願いしてるなら安くできるか言ってみ
あと他の人も言ってるが税理士、いらねぇよ
青色自分でやれば良い
もし不安なら他の税理士と競合させたらいい
削れるところはまだまだありそうだぞ

304 :農NAME:2015/05/01(金) 00:42:04.02 .net
>>302
申告月も一緒?

305 :農NAME:2015/05/01(金) 01:00:16.85 .net
うちも固定費同じくらい。
税理士は初年度は月1でやってくれました。
月2だったら自分で青色やってたと思う。

306 :農NAME:2015/05/01(金) 01:17:34.65 .net
>>296
今現在固定費50 とこのとだけど、売上伸びれば固定費も上がる。
解ってると思うけど。
とにかく、ケチれよ

307 :農NAME:2015/05/01(金) 01:25:28.89 .net
>>302
申告月は10だったかな?
忘れたw
2なら使わないの?
あんな面倒なこと、自分ではやりたくないわ。

308 :農NAME:2015/05/01(金) 01:43:12.18 .net
亀だけど、初めて〜のTV観た。
すっごくお金かけてて凄いなぁと。
若いのにすごいね。
代診先の昔の飼主がかなり来てたけど、あれは代診先の院長、面白くないよね。

309 :農NAME:2015/05/01(金) 02:15:35.50 .net
>>298
悪いことを書いているのは同業者。
当たり前だが自分のところのコメントは良いことを書くから犯人はよくわかる。

310 :農NAME:2015/05/01(金) 05:50:57.24 .net
>>274
気をつけなきゃいけないのは借金の返済額
利息は経費だけど元金は利益にあたるから
元金=利益=所得
現金はないけど所得はある→所得税
1年目は赤だけど2年目はその赤がなくなり黒
3月所得税遅れて住民税 お金残ったけど税金ででてくになるよ
恐ろしいことにこれらの税金は経費として認められない
減価償却税事業所税は経費
更に地方税として減価償却資産にかかる税金もあるよー

311 :農NAME:2015/05/01(金) 06:06:30.68 .net
>>274
青色申告会に入ると会計ソフトうってる(値段は知らない
入力すると自動的に振り分けてくれるらしい
複式簿記無理 が何とかやれそう
申告会の年会費2マソぐらい
確定の時相談料が5千円ぐらいだったかな 

312 :農NAME:2015/05/01(金) 06:22:08.00 .net
>>274
税務署寄りの税理士もいるからね
この世界特有の経費として
入院動物賄日(肉魚かまぼこ卵など、時に毛の長い猿がおこぼれにあずかるWWW
研修費 学会の旅費宿泊費受講料旅費は怪しくなければ領収書なしでもOK
    飛行機使ってもOK グリーンの場合は領収書いるとおもう
    恩師の退官記念で恩師が講演するなら交際費でなくて研修費
    もちろん獣医学関係本医学関係本は当然 領収書必要 
    君が業務をおこなうにあたって必要と思うならジャンルは問わない
 

313 :農NAME:2015/05/01(金) 07:30:22.69 .net
>>312
毛の薄い猿で悪かったなぁ

314 :農NAME:2015/05/01(金) 08:23:19.92 .net
今月も黒でありますように。

315 : 【大凶】 :2015/05/01(金) 08:25:33.75 .net
犬の餌が一番うめえ

316 :農NAME:2015/05/01(金) 08:36:07.84 .net
高齢猫、高い音でてんかんも=食器や鍵、硬貨の音に反応−人間の治療薬有効・英病院

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042800871&g=int

317 :農NAME:2015/05/01(金) 08:50:54.68 .net
売り上げ伸びて固定費も?
大丈夫?

318 :農NAME:2015/05/01(金) 08:58:00.01 .net
4月、30%減でした。大赤字でした。

319 :農NAME:2015/05/01(金) 10:00:47.75 .net
GW週間の平日、いつもの平日と何も変わらないなぁ。
今月は何%減なのか、考えるだけで鬱。

320 : 【吉】 :2015/05/01(金) 10:03:12.34 .net
3月の消費支出、過去最大の10.6%減 消費増税駆け込み需要の反動減で

この流れなんでしょうかねえ四月も五月も

321 :農NAME:2015/05/01(金) 10:19:12.30 .net
とりあえず、犬ワクチン1 猫ワクチン2
月初めは、0だったらどうしようっていつも不安だよ。

322 :農NAME:2015/05/01(金) 10:37:57.69 .net
今年は異常だよ。俺も30%くらい減なんだよな。一挙に赤字だ。
つぶれそう。

323 :農NAME:2015/05/01(金) 10:42:41.69 .net
4月10%増。
1〜4月累計も10%増。
今年は今のところ順調。
まあ、これ以下だったらヤバいんだけど。

324 :農NAME:2015/05/01(金) 11:19:22.81 .net
IVDPの子とパテラの子が同日に退院した。
人生のピークを迎えた気分。
一時的に高揚感はあったけど、
もうこんな売上は無いかと思うと
今はちょっと虚無感。

325 :農NAME:2015/05/01(金) 11:31:26.15 .net
>>323
うーん、その流れで行くと5月は30%減だな

326 :農NAME:2015/05/01(金) 11:32:08.40 .net
4月、20%減。うちフィラリア30%減

327 :農NAME:2015/05/01(金) 11:39:56.14 .net
4月は、天気が悪かったから5月にみんな来るんだよ。
今日は、洗濯してるのかな〜?
つぶつぶ。

328 :農NAME:2015/05/01(金) 11:53:45.62 .net
>>327
そりゃ、明日からのお出かけに備えて洗濯、掃除、準備に大忙しで
動物の病院に行く時間なんてありませんよ〜
つぶつぶ。

329 :農NAME:2015/05/01(金) 12:00:29.46 .net
近くの右派の駐車場は2.30台のクルマがあった

330 :農NAME:2015/05/01(金) 12:01:26.24 .net
みんな会計経理に詳しいんだね
わしゃチンプンカンプンだよ

331 :農NAME:2015/05/01(金) 12:09:18.33 .net
ウハさんがタイヤ屋を始めたのかなあ

332 :農NAME:2015/05/01(金) 12:13:04.64 .net
俺もツブだけど、月2万くらいで税理士に丸投げっす。ちなみに
3月は30%、4月は10%減。つらいよお。

333 :農NAME:2015/05/01(金) 12:41:35.00 .net
今日はほんとにヒマ
毎年、GW閉めようか迷ってチキンで開けて、結局ヒマで後悔するという無限ループ

334 :農NAME:2015/05/01(金) 12:46:42.15 .net
皆んな、万が一の赤字の為の現金資金を準備してる?
まさか、毎年4月から6月の利益分だけ?

335 :農NAME:2015/05/01(金) 12:55:42.29 .net
うち青の申告で月2万以上払ってたけど伝票帳簿は郵送しろっーし
年一度しか来ないし税務調査でもただいるだけで何もしないから切ったわ
申告は税務署に聞くのが一番だよ
親切で無料だし五年や十年に一回修正食らっても税理士報酬より安いし
法人化してるフツ以上はシラネ

336 :農NAME:2015/05/01(金) 12:59:02.07 .net
>>334
嫁の親に電話

337 :農NAME:2015/05/01(金) 13:20:34.78 .net
>>324
俺が不勉強ならすまん。
IVDPて何?IVDDじゃなくて?
あと、パテラってグレードどのくらいからオペしてる?
ごく軽度でもやっちゃうの?

338 :農NAME:2015/05/01(金) 13:22:50.39 .net
予防が減ったってより様子を見過ぎて手遅れだろうってレベルで何年ぶりにか来院ってのが多いな。
2-3日治療して死亡、or来なくなる。また同じような患者来院の繰り返しだ。なんかすごい疲労感。

339 :農NAME:2015/05/01(金) 13:24:50.03 .net
最後は高額な治療費で送ってあげなくちゃ

340 :農NAME:2015/05/01(金) 13:25:57.41 .net
pでもdでも、どっちも使うね。
人によるみたい。
昔は分けてたけど最近はdでひとまとめにしてる傾向かね。

341 :農NAME:2015/05/01(金) 15:02:12.01 .net
久しぶりに、mf見た!
まだいるんだね。
つぶつぶ

342 :農NAME:2015/05/01(金) 15:09:37.40 .net
>>334
運転資金のこと?
俺は300マソをキープするようにしてる。

343 :農NAME:2015/05/01(金) 15:11:14.61 .net
>>335
じじいじゃなかった?
じじい税理士はパソコン使えないし何より税制に疎い
何年も前の知識でやってるやつが多い
どこの業界も同じだよ

344 :農NAME:2015/05/01(金) 15:42:30.48 .net
午前、1だよ。もう助けてくれ。AHTの暇そうな目が怖い。

345 :農NAME:2015/05/01(金) 15:56:50.65 .net
俺は午前2。やっぱ休みにすればよかったと後悔。ツブのみんな
どうよ?

346 :農NAME:2015/05/01(金) 16:02:31.82 .net
昔はペットホテルとか満杯で休めなかったけど、
最近はペットホテルもほとんどゼロ。
といいうことで数年前からGWは休むことにした。
明日から5連休だ。

347 :農NAME:2015/05/01(金) 16:03:55.68 .net
>>346
AHTは有給か?

348 :農NAME:2015/05/01(金) 16:04:33.57 .net
>>342
おれも機械が壊れたもしもの時のために300くらいの残高を
キープするようにしてます。

349 :農NAME:2015/05/01(金) 16:18:22.19 .net
ペットホテル減ったよね。うちもこのGW、預かりゼロです。

350 :農NAME:2015/05/01(金) 16:18:40.96 .net
今まで少なすぎた
俺もこれから300にしよう

351 :農NAME:2015/05/01(金) 16:37:54.08 .net
8年目ツブ。俺も300。でもそれが運転資金というより、全財産。
月に3くらい貯蓄した結果です(あと小規模共済7もしてる)。
若いツブの方、どれくらい貯蓄があるか知りたい。

352 :農NAME:2015/05/01(金) 16:43:04.37 .net
4年目つぶ
分散してんの掻き集めたら、1kかな
運転資金としては、200〜300

しかしヒマ

353 :農NAME:2015/05/01(金) 16:50:51.24 .net
>>352
351ですが、4年目で1Kありますか。すごいですね。
ツブの中にも格差がありすぎ。

354 :農NAME:2015/05/01(金) 16:54:06.98 .net
借金繰上げ返済してるかとか、子供がいるかとかで
貯蓄って変動するとおもうが、

4年目で1Kとはすごい。

1年で250だから、つきに20くらいの貯蓄ですよね。
固定費が少ないのかな。うらやましい。

355 :農NAME:2015/05/01(金) 17:20:11.78 .net
おいらが開業した頃 25年ぐらい前 
毎月40&#12316;80ぐらい貯金してたと思う。
いまは、固定費多そうで大変だね。

356 :農NAME:2015/05/01(金) 17:24:43.04 .net
35年目、先月消費税8%の支払いがきつかった。
今年から年金が貰えるようになったので何とか息をつないでる。
先日、TVに出ていた新規開業の横浜の病院、他人ごとながら想像を絶した。
4年間大学病院で研修医してのとらばーゆとの事、5年前までの代診時代とはペット環境が違ってる事に気が付いていないのだろう
お手並み拝見しよう。親御さんが余程の金持ちなんだろうか?
あの無影灯、mizuhoのパンフに定価400、オペ台200で載ってた。

357 :農NAME:2015/05/01(金) 17:30:34.76 .net
>>355
ツブで貯金、月40とはすごいですね。ウハだったら、どれくらい
してるんだろうか。

358 :農NAME:2015/05/01(金) 17:35:42.65 .net
>>352
年商いくら?2千くらい?

359 :農NAME:2015/05/01(金) 17:46:18.40 .net
三十年前は年商1500でも無借金なら年500万位残りましたお
その後住宅ローンやら学費やら老後が不安になって
夫婦で国民年金基金やら小規模共済を満額掛けてたら
貯金が減って2500万しかありませんよ

360 :農NAME:2015/05/01(金) 17:46:45.77 .net
>>356
ねー、すごい設備投資でしたね!
ほんとたまげた。
親がよっぽど金持ちか、奥さんとコツコツ貯めたのかなあ。
なんにしても、すごい投資。
無影灯もオペ台も、ICUもいいの入れてたし。
それにcアームまで!

361 :農NAME:2015/05/01(金) 17:48:58.42 .net
あの辺は地主が多いんだよね

362 :農NAME:2015/05/01(金) 17:51:28.53 .net
タオル監視の説明がゲルピーだったのはヒミツな

363 :農NAME:2015/05/01(金) 17:57:00.96 .net
首都圏は副業がマンションオーナーとかざらにいるから。
かっこ悪いから隠してるけど。

364 :農NAME:2015/05/01(金) 17:57:56.67 .net
にしても暇だ。今日の件数、片手。

365 :農NAME:2015/05/01(金) 18:04:22.94 .net
うちは片手にも及ばす
もう閉めようかな

366 :農NAME:2015/05/01(金) 18:04:50.61 .net
やめましょう

367 :農NAME:2015/05/01(金) 18:05:51.19 .net
マンション経営って実際どうなの?
税理士はオススメしませんって。
ちょっと興味はあるんだけど。

368 :農NAME:2015/05/01(金) 18:05:58.33 .net
この時期、片手ですか。じゃ、2月とかはVサインくらいでつか。

369 :農NAME:2015/05/01(金) 18:15:28.68 .net
マンションも場所によりさまざま
相続で譲りうけたスーパー1等地なら売るよりいいんじゃない

370 :農NAME:2015/05/01(金) 18:20:27.88 .net
思ったよりメンテナンスに金かかるよ
人がいれかわるたびに綺麗にしてたらとてもじゃないけど儲けが出ない
長くいてもらわないと合わない

371 :農NAME:2015/05/01(金) 18:30:09.41 .net
>>337
早いグレードでオペする、軟骨をけずるなど
トラブルのもとだと整形の先生が言ってた

372 :農NAME:2015/05/01(金) 18:36:17.48 .net
トラブルのもとは右派にまかせるのが吉

373 :農NAME:2015/05/01(金) 18:41:41.73 .net
相続した親の古家まんま貸してるけど、取り壊して今から借金して
アパートやマンションにする気にゃならないわ。
建てて十年でやっと利益が出るか出ないかじゃたまらんもん。
更地にして固定資産税六倍払うのも嫌だから、貸せなくなったら息子に家を建てさせる。
自宅と病院は娘にくれてやる予定。

374 :農NAME:2015/05/01(金) 19:03:43.09 .net
>>356
あの先生すごいね。
俺なんか開業の時半分くらい中古だったよ
レントゲン中古
手術台も診察台も中古
うらやましい

375 :農NAME:2015/05/01(金) 19:04:46.81 .net
あんな人の良さそうな奴じゃウハにはなれめぇ

376 :農NAME:2015/05/01(金) 19:35:24.96 .net
お金は寂しがり屋なので、ああいう立派な お金もちそうな ところに集まるんだよな〜。
羨ましいぜ

377 :農NAME:2015/05/01(金) 19:36:27.51 .net
俺、話についていけないんだけど、新規開業の先生って、
何のTVにでたの?

378 :農NAME:2015/05/01(金) 19:52:52.69 .net
サンテレビ

379 :農NAME:2015/05/01(金) 20:04:25.23 .net
横浜青葉どうぶつ病院で検索出来るよ。

380 :農NAME:2015/05/01(金) 20:57:12.44 .net
>>371
え、早いグレードでオペした方が
予後がいいと感じてたけど逆なの?

381 :農NAME:2015/05/01(金) 21:04:22.43 .net
>>380
だから早期にオペすると言うとろうが!

382 :農NAME:2015/05/01(金) 21:12:02.03 .net
俺もほとんど中古
顕微鏡とオペ台なんか、機械屋からタダでもらった。
もちろん、角度なんか変わらない…
で、今だにそれ使ってる。

383 :農NAME:2015/05/01(金) 21:21:12.22 .net
>>371
下にトラブルのもとだと書いてあるから
上に書いてあることをするとトラブルになるのかと思うじゃん

384 :農NAME:2015/05/01(金) 21:48:38.22 .net
>>381>>371を読み違えてるんじゃないの?
早いグレードとか変なこと書くから。

385 :農NAME:2015/05/01(金) 22:47:59.47 .net
確かに、無症状の2ぐらいでオペして波高が残ろうもんならトラブるね

386 :農NAME:2015/05/01(金) 23:07:20.25 .net
触診してはずれるがは行しない
というようなのをオペするととらぶるのもと
オペ時に軟骨を削るのみだとトラブルの元
軟骨は再生しませんよ と言っていた

387 :農NAME:2015/05/01(金) 23:40:52.26 .net
軽いのは内側リリースだけではだめ?

388 :農NAME:2015/05/01(金) 23:46:44.41 .net
トイ犬種なんて殆どが外れてふつーに歩いてんじゃん
中型以上が事故で外れたわけじゃあるまいし

389 :農NAME:2015/05/02(土) 00:07:27.84 .net
この前、よそでk式pガードでオペされたコ、それを飛び越えて内側に再脱臼してるわ、感染してインプラントちょっと覗いてるわで、酷かったのが来た。

390 :農NAME:2015/05/02(土) 00:08:46.40 .net
>>389
その修理好き。

391 :農NAME:2015/05/02(土) 00:37:14.67 .net
甚五郎の彫刻刀でええやん

392 :農NAME:2015/05/02(土) 01:19:09.13 .net
そういえば、滋賀のクラーク先生って、どうしてんの?
別件で保険屋と争ってるとか、分院は畳んだとか、聞いたけど…

393 :農NAME:2015/05/02(土) 01:33:02.77 .net
ガンガン稼いでいると思う

394 :農NAME:2015/05/02(土) 09:52:01.85 .net
膝がどこにあっても歩いてりゃおk

395 :農NAME:2015/05/02(土) 10:02:31.87 .net
うちの旦那も膝が痛たそう
でも歩いてればこれもおk

396 :農NAME:2015/05/02(土) 10:05:08.27 .net
暇です。今だゼロ。閉めようかな。

397 :農NAME:2015/05/02(土) 10:06:15.97 .net
わたしに親身に話かける人
動物病院のあの先生だけよ
でも膝のことはどうでもいいのよ
うふ

398 :農NAME:2015/05/02(土) 10:38:52.12 .net
猫キャス1のみ。

399 :農NAME:2015/05/02(土) 10:44:05.66 .net
今日から、皆さんお出かけみたいですね〜
どおりで、
ノラ去勢1
つぶつぶ

400 :農NAME:2015/05/02(土) 10:45:15.68 .net
はぁ〜ゼロです。俺も閉めようかな。

401 :農NAME:2015/05/02(土) 10:46:33.78 .net
フツです。昨日60だったのに、本日は未だ3です。皆さんお出かけ
かと思いますよ。

402 :農NAME:2015/05/02(土) 10:48:34.84 .net
猫ワク1、犬皮膚病1。

むなしい…

403 :農NAME:2015/05/02(土) 11:01:19.30 .net
>>401
ツブの突然やってくる

404 :農NAME:2015/05/02(土) 11:14:18.41 .net
腹が痛い・・・

405 :農NAME:2015/05/02(土) 11:20:50.40 .net
暇でつね。

406 :農NAME:2015/05/02(土) 11:25:51.49 .net
獣一AHT一だと忙しくてたまらん

407 :農NAME:2015/05/02(土) 11:26:34.47 .net
>>406
ふつですか?

408 :農NAME:2015/05/02(土) 11:27:47.34 .net
暇でつ

409 :農NAME:2015/05/02(土) 11:31:28.28 .net
あーる日突然つぶになるーのよー

410 :農NAME:2015/05/02(土) 11:37:10.93 .net
やっと、来たジジイ。
ネットで買うって
剣差だけ希望。
気分は曽呂捨てっぷ1満にしていい?
つぶつぶ

411 :農NAME:2015/05/02(土) 11:41:14.71 .net
並みーのフツ達がーその時解かるー

412 :農NAME:2015/05/02(土) 11:42:03.00 .net
曽呂捨てっぷ使ってるの?
うちはCFK。
安い、常温保存、献体1滴。
最強。

もともと都心で陽性犬なんていないから
検査精度は全く求めて無いし。

413 :農NAME:2015/05/02(土) 11:51:57.97 .net
犀ケツしてmfチェックだけして偉い座ぶんの料金もらう
どうせ結果に差はない

414 :農NAME:2015/05/02(土) 11:57:08.53 .net
曽呂捨てっぷもCFKもうちでは仕入れ値一緒だぞ?
常温保存も同じ。
検体が1滴か3滴かの差だな。

>410
要指示薬なので処方箋がないと買えませんよ〜〜。ないと違法ですよ〜。って脅して処方料数千円で処方箋出せばいいじゃん。
「院外で買われるなら、うちは必ず処方箋出します(キリッ」でいいじゃないかw

415 :農NAME:2015/05/02(土) 11:58:48.50 .net
>>414
お前あたまいいな真似しよう
と、その前に処方箋なんて書いたことないわ

416 :農NAME:2015/05/02(土) 12:02:53.45 .net
ミクロいらんかねえ〜♪
輸血用チトラールで固まらない元気の良いミクロいらんかねえ〜♪
生存二週間は保証、三週間目に入ったら健康犬の血液と混ぜればまだまだ行けるミクロちゃん。
都市部の開業様から、飼主様への啓蒙にと絶大な支持を、
なーんて嘘 であであ(^o^)/

417 :農NAME:2015/05/02(土) 12:05:36.54 .net
天国で若い子の生き血をすする下ちん
成仏しろ

418 :農NAME:2015/05/02(土) 12:06:56.86 .net
処方箋なくてもかえますよ〜〜っていわれそう。
で処方箋書いて薬剤師から買うの?
うちも、曽呂とCFK同じだね。
CFKで、線出てこなかったことあるよ。
つぶつぶ

419 :農NAME:2015/05/02(土) 12:18:10.69 .net
マジで
春の繁忙期は飼主さんに説明のため保存したミクロを見てもらってたよ
常温で結構生きてるんだよね

420 :農NAME:2015/05/02(土) 12:36:32.18 .net
>418
「処方箋なくてかえるところは違法なところですから〜
私たちは法令遵守しなければならないから、違反することは出来ません。」

で終了。

>で処方箋書いて薬剤師から買うの?
うちで購入される場合は処方料込みですよ。ってね。

それでごねる飼主はもう来なくてけっこう。

421 :農NAME:2015/05/02(土) 12:44:41.22 .net
あたまいいな〜
ありがとう
つぶつぶ

422 :農NAME:2015/05/02(土) 12:55:49.03 .net
血液じゃなくても砂糖水足せば生きるよミクロ。
と思ったけど新鮮な犬の血なんて次から次と手に入るからそっちがええな。

423 :農NAME:2015/05/02(土) 13:05:50.78 .net
ふつは60もくるのかえー!
しんどすぎるわ

こないのもしんどいけど…

424 :農NAME:2015/05/02(土) 13:26:58.12 .net
午前10ですが、ツブでしょうか、フツでしょうか?

425 :農NAME:2015/05/02(土) 13:28:29.16 .net
60きたら右派でしょ

426 :農NAME:2015/05/02(土) 13:43:52.02 .net
一生許せない、とか言われて。
>>424
中間

427 :農NAME:2015/05/02(土) 13:45:09.14 .net
60以上はUHA
仏は30〜40ではなかろうか

428 :農NAME:2015/05/02(土) 14:02:02.82 .net
>>419
検査して三黒いるなんてうらやまし
まだのびしろがあるね
ここ20年見たのは3回きり
沖縄&東北&地元の犬でした

429 :農NAME:2015/05/02(土) 14:29:28.69 .net
新規開業で、獣医嫁と兄テク一しかいないのに、Cアームとかなにがなんだか。
ああいうのって、テレビ制作会社にコネとかあるんかね?
設備は新規にしては確かにおごってるけど病院規模とかもよくみると普通じゃねえの?

430 :農NAME:2015/05/02(土) 14:31:10.60 .net
>>428
先週、VCSしたぞ〜。
ごっつぁんでした

431 :農NAME:2015/05/02(土) 14:37:47.66 .net
VCSってオペして助かるの?

432 :農NAME:2015/05/02(土) 15:04:33.80 .net
坪数なんかは普通だけど、器械は凄かったねー
内装とテナント家賃、保証金、医療器械で4kくらい?
会見ソフトと薬、消耗品で200くらい?
広告費や備品も入れ出したら、総額5kちかいんやろか

433 :農NAME:2015/05/02(土) 15:08:10.49 .net
親が金持ちなんだろうね

434 :農NAME:2015/05/02(土) 15:14:27.89 .net
5000ぐらいだったら、はした金みたいな良家の子女多いよね。
最近開業したご近所さんもお坊ちゃまぽいな〜
まぁ、荒波にもまれてください。

435 :農NAME:2015/05/02(土) 15:23:13.69 .net
実際は貧乏ツブの方が荒波にもまれてしまうんだけどな

436 :農NAME:2015/05/02(土) 15:26:32.59 .net
コンサルとか新規開業でテレビ使うとか、流行りなの?
スゴイスゴイ言うので新規でオープニングスタッフ20人くらいとか、
24時間365日、CT,MRI完備くらいかと思ってたのでエライ肩すかしだな。

437 :農NAME:2015/05/02(土) 15:32:20.80 .net
>>436
どこのウハだよお前は

438 :農NAME:2015/05/02(土) 15:36:48.35 .net
獣医卒業してる時点で十分お金持ちですよ。
言い訳しないでください。

439 :農NAME:2015/05/02(土) 15:48:50.55 .net
>>431
若い獣医なら もう余り出会わない症例だもんな。
若くて、併発症が無く 発症後1.2日位なら普通に助かる、2泊3日コースまでかな。
今回のは13歳で発症後2日目、BUN70 で4泊5日になってしまった。
オーソドックスな釣り出し

440 :農NAME:2015/05/02(土) 15:49:14.99 .net
>>438
俺は国立奨学金で行った貧乏人

441 :農NAME:2015/05/02(土) 15:54:56.82 .net
>>427
フツは30以上ですか。フツへのハードルは高い。

442 :農NAME:2015/05/02(土) 15:58:56.28 .net
いや、コンスタントに30きたら、ウハだろう。15以上は
立派なフツだと思う。

443 :農NAME:2015/05/02(土) 16:01:05.72 .net
はじめて○○やってみた。4月26日放送動画サイトで見てみました。

奥さんがかわいい。その一点がうらやましい。
若い人の開業は大変だね。

444 :農NAME:2015/05/02(土) 16:02:23.88 .net
目標は上場です。

445 :農NAME:2015/05/02(土) 16:11:21.47 .net
設備内装等で初期投資5000万だとして10年ローンで(番組では機械はすべてローンだといってた)あれば、月50万
家賃が30坪で40万、AHTに20万出したとして総額月110万円それにもろもろも・・・
なかなか黒にはならんな

446 :農NAME:2015/05/02(土) 16:12:21.71 .net
>>439
よく術中死しないなと感心する

447 :農NAME:2015/05/02(土) 16:13:34.44 .net
>>441-442
平均じゃなくて
今の繁忙期の話だと思ってた

448 :農NAME:2015/05/02(土) 16:18:53.53 .net
激暇

449 :農NAME:2015/05/02(土) 16:24:19.46 .net
フツです。俺も激暇。今年は異常だよ。今のところ1〜4月で35%減。
数百万マイナス。固定費が大きいから、ツブを超えて一気にヤバで
死にそう。

450 :農NAME:2015/05/02(土) 16:29:31.35 .net
地方局でもいいからさ、暇だけど腕は確かな動物病院の特集して、
そして俺んところに取材に来てくれよ。

451 :農NAME:2015/05/02(土) 16:29:53.30 .net
>>449
ヤバを甘くみるんじゃねぇぞ

452 :農NAME:2015/05/02(土) 16:32:35.03 .net
落ち目の芸能人にインタビューされるやつ、受けたら?w

確かに、角度によっては奥さん可愛かったねー

元の代診先の患者が来てたから、トントンぐらいには楽に持って行くんでないの?
こういうのって、元の院長と折り合いついてんのかしら?

453 :農NAME:2015/05/02(土) 16:36:57.27 .net
俺ふつだけど伸び続けてる。
13年目。

454 :農NAME:2015/05/02(土) 16:40:49.92 .net
>>453
いんきんが悪化して玉袋がスイカのように腫れ上がりますように

455 :農NAME:2015/05/02(土) 16:41:29.53 .net
>>452
東北から横浜にどうやって患者がくるんだ

456 :農NAME:2015/05/02(土) 16:42:19.42 .net
>>453
13年伸び続けて
なんでまだフツなの?

457 :農NAME:2015/05/02(土) 16:44:53.19 .net
人入れるのが嫌だから。

458 :農NAME:2015/05/02(土) 16:50:05.69 .net
一昔前は、ワクチンやらフィラリアなどの予防や避妊去勢が
動物病院利用の入り口で、だまっていても新規が来たものだけど
今はその辺は、ショップで完結って方向だから、
その辺とつながりがないと、新規開業は、かなり厳しいよね。
10年ぐらい前は、ショップなんてと馬鹿にしてたけど、
いまじゃ獣医を雇う時代だものね。
今は、保険会社ら薬問屋をバカにしてるけど、こいつらにもそのうち 
いろんな利益を盗まれるんだろうなと思ってる。

459 :農NAME:2015/05/02(土) 16:53:15.40 .net
俺も17年目まで伸びてたフツ。そのまま行ったらウハに
なって大変そうだったので、完全週休2日、祝祭日・盆暮れ
完全休診にしたら、売り上げが落ち着いてきました。

460 :農NAME:2015/05/02(土) 16:54:24.71 .net
>>453、459
消えろ

461 :農NAME:2015/05/02(土) 16:56:25.13 .net
>>455
新卒 横浜で代診
2件目が、来た里の付属病院の外科
で、横浜で新規開業

462 :農NAME:2015/05/02(土) 16:57:19.24 .net
にしても、暇だ。暇すぎるんだ。

463 :農NAME:2015/05/02(土) 16:58:03.81 .net
粒という設定を守ってよフツ以上のレスは精神衛生上良くない

464 :農NAME:2015/05/02(土) 16:59:59.27 .net
>>455
ちゃんとみてないだろ
卒業してしばらくは開業場所近辺で代診して
そのあと東北でって言ってたと思う
最初の師匠の客を取るための冷却期間を設けてるのではと思うと
腹黒厚顔野郎だな

465 :農NAME:2015/05/02(土) 17:02:14.19 .net
あと少しでヘッツァーが買えそうだ
今日は客が来ないからいくらでもバトれるで

466 :農NAME:2015/05/02(土) 17:03:06.35 .net
四年前まで旦那が神奈川県内の病院で6年、奥さんも相模原市の病院に3年間いたそうだから
その時代のお客さんなんじゃないの。

467 :農NAME:2015/05/02(土) 17:06:12.16 .net
古田君に嫉妬

468 :農NAME:2015/05/02(土) 17:06:19.01 .net
金儲けできるかどうかは、わからないが、潰れはしないと思う

469 :農NAME:2015/05/02(土) 17:06:39.83 .net
いや、マジで病院の顧客情報を持ち出していいのかなあ。
病院継承なら問題無いけど。

470 :農NAME:2015/05/02(土) 17:20:45.15 .net
飼主が開業の噂聞きつけて勝手に来るからいいんだろ、の、スタンス

471 :農NAME:2015/05/02(土) 17:23:17.57 .net
青森あたりで、獣医師同士の訴訟があったって、こんな感じの客の奪い合いのこと?

472 :農NAME:2015/05/02(土) 17:24:55.00 .net
金持ちなのはわかる気もするけど、テナントであの広さで、開業初期に
あれだけの設備が必要かと思うところが自分がつぶたる理由なのかと考えてしまう。
横浜の都会では、あのくらいかけないと集客はできないもの?
放送の開業初日の人数聞いたら自分だったらちょっと日に日に顔が引きつりそう。

473 :農NAME:2015/05/02(土) 17:27:25.73 .net
>>471
誤診した獣医を飼い主ではなく転院先の獣医が訴えた

474 :農NAME:2015/05/02(土) 17:35:26.07 .net
開院のうわさを聞きつけたって言うかかわいい奥さんがせっせと案内はがき書いてたよね

ここ見てるかな?青葉どうぶつさん

475 :農NAME:2015/05/02(土) 17:44:36.68 .net
10歳
それにしても、暇だ。こんなゴールデンウイークないよ。
来院数、未だ片手だよ。ツブの同業者よ、お前らどうよ。

476 :農NAME:2015/05/02(土) 17:49:45.37 .net
俺も、お前らの来院数しりたい。俺17歳。来院数今のところ6。この
時期一番来院数増えるはずなのだが、10いきそうにない。最悪だ。

477 :農NAME:2015/05/02(土) 18:01:47.95 .net
10歳
9件。内予防2
午後は0

478 :農NAME:2015/05/02(土) 18:18:34.70 .net
19歳
借金なし、自宅開院
16件で16万円 
例年と大差なし。
4月も例年通り300万ちょっと。年商2500万円(予定)

ありがたいことです。

479 :農NAME:2015/05/02(土) 18:27:35.79 .net
ふふふ来院数こそ2だが1週間預かりの大型犬が2頭
7万円の収入 今夜は呑むぞ

480 :農NAME:2015/05/02(土) 18:38:18.34 .net
>>430
VCS 木枯らしが吹いて2〜3日したら発生―
20年おめにかかってない
>>446
シェルティなど胸の狭い犬は成功率悪い
喀血、虚脱してるのは術中死あり
腎不全起こしてるのは助かってもダラダラして
飼い主が諦める てのもあったな

481 :農NAME:2015/05/02(土) 18:53:49.89 .net
>>480
半年前にVCSしたのは、術後4時間後に突然死したな。
発症して7日後で、飼主の了承を得てたから問題無しだったけど。
本当に少なくなったOpeだわ。
奇跡的にここ1年で2頭したけど。

今の若い先生達は、套管針で無麻酔で腹水抜去なんて出来るのかな?
馬鹿にしてるんじゃなくて、昔はフィラリア絡みで多い症例だったから、訓練積めたからだけなんだけど。

482 :農NAME:2015/05/02(土) 19:01:08.28 .net
>>478
2500で借金、テナント代なければ、仏ですね。いいな〜。
私、売り上げ同じですが借金、固定費多額っす。なきそう。
本日10件。

483 :農NAME:2015/05/02(土) 19:07:46.11 .net
19歳
7件
でもここ数年のGWはこんなもんよ

484 :農NAME:2015/05/02(土) 19:30:35.07 .net
>>473
でっ結果は?
まだ、争ってる?
それって、訴える権利あるの?

485 :農NAME:2015/05/02(土) 20:06:51.99 .net
シラネ

486 :農NAME:2015/05/02(土) 20:10:00.83 .net
>>473kwsk

487 :農NAME:2015/05/02(土) 20:13:13.36 .net
心ある獣医さんに質問です。
猫が下痢したのである動物病院に連れて行きましたが、
手持ちが3千円程しかないと告げましたら、時間外で初診なので診れないと断られました。
こんな事が許されるのでしょうか?

488 :農NAME:2015/05/02(土) 20:25:35.70 .net
俺が腹減って
手持ちが3千円しかないけど
某高級レストランに営業時間外に押しかけたら
「今は営業しておりません」って断られた。
俺の代わりにクレーム付けてくれるのか?

489 :農NAME:2015/05/02(土) 20:27:16.79 .net
いつから下痢してるんでしょうか?
食欲もあるのなら、明日でも良いと思います
時間外はお金も余計にかかりますし、払わないでトンズラする人も多いので
診療拒否されることもあると思います

490 :農NAME:2015/05/02(土) 20:27:44.62 .net
>>484裁判は公開が原則。勝ったなら判例集に掲載すべきだ

491 :農NAME:2015/05/02(土) 20:29:05.56 .net
時間外に診察してもらおうと思うのが非常識。
その時間にやっている病院を探してそこにいけ。
クレジットカード、コンビニATMのあるこの時代に
手元に三千円しかないのが非常識。
「命に係わる問題」だと思うなら
いざというときの金くらい死ぬ気で貯めておけ。
そんなことも出来ない、
非常識な人間が猫を飼うことが許されない。

492 :農NAME:2015/05/02(土) 20:32:00.18 .net
>>488
は?医師は患者を診る義務とかあるんじゃないんですか?
診療拒否は法律違反だと聞いたことがあるのですが

>>489
木曜日からです。木曜日にその病院に連絡してその日は行かず、様子をみてました。
それと明日からはどこの病院も営業してませんので。。

493 :農NAME:2015/05/02(土) 20:36:22.69 .net
>>491
時間内に行くつもりだったのですが、道に迷って50分ほど遅れただけです。

494 :農NAME:2015/05/02(土) 20:36:29.32 .net
獣医はビジネスだ。って言っただろうに。

495 :農NAME:2015/05/02(土) 20:40:02.03 .net
世の中なめすぎ

496 :農NAME:2015/05/02(土) 20:41:50.04 .net
そして2チャンネルで聞かずに無料の相談サイトで相談しましょう。
暇な先生が自分の病院の宣伝のためにボランティアで答えてくれるから。

スレ違いな書き込みするからこんなレスつきます。
普段はみんな親切な方々のはずです。

497 :農NAME:2015/05/02(土) 20:48:13.87 .net
>>492
GW中も休まず診療している病院たくさんあるよ〜。
みんな自分の時間を削って仕事してるよ。感謝。

498 :農NAME:2015/05/02(土) 20:50:05.56 .net
時間外で初診の時点で、お断りします。
そんな人、来ないでください。

これでいいですか。

499 :農NAME:2015/05/02(土) 20:56:11.56 .net
獣医は医師じゃないも〜ん
サービス業だも〜ん
お医者様は我儘な患者が多いから救急隊の要請を断り捲りだも〜ん
アメリカじゃ金の無い奴保険未加入は病院の前で苦しみのたうち回ってるも〜ん
デンティストの予約をキャンセルしたら治療しなくても料金を請求されるのは当たり前だし
時間外に来て金が無いってどこの国の土人よ。
馬鹿じゃねえの

500 :農NAME:2015/05/02(土) 20:59:57.77 .net
わかりました。
答えていただきありがとうございました。

501 :農NAME:2015/05/02(土) 21:04:47.32 .net
みんな乞食を構うと穢れるからやめた方がいいんだなあ
でも乞食さんはお礼を言うからビジネスなんだけど
時間外当たり前診て当たり前踏み倒して当たり前は乞食未満なんだなあ

502 :農NAME:2015/05/02(土) 21:17:08.95 .net
生活保護は乞食ではありませんよ?失礼な人だな。

503 :農NAME:2015/05/02(土) 21:25:06.36 .net
うわ、国語力のねえ奴

504 :農NAME:2015/05/02(土) 21:55:59.14 .net
GWでもやってる所あるし、時間外でなければ3千円あれば「診療」はしてもらえるよ、たぶん。

「治療」は殆どしてもらえないと思うけど。出来て下痢止め注射1本じゃないかな。

3千円しかないってちゃんと事前に言うだけマトモな人じゃないか。

505 :農NAME:2015/05/02(土) 21:59:24.24 .net
応召義務違反として是非訴えてもらいたいね。そして三千円しか用意できない事もしっかり伝えてくれ。たたどこに訴えるの?

506 :農NAME:2015/05/02(土) 22:03:34.36 .net
都内なら断ってokだって。お役人が言ってた。まぁ応召云々言い出す奴なんてろくな客じゃねーな。

507 :農NAME:2015/05/02(土) 22:07:08.02 .net
GW用に二十万あるけど治療に使うと旅行やパチンコに行けねえし焼肉も食えないじゃん。
だから三千円だ、つーてんだよ。
お?文句があるなら生活保護手帳見せるぞ。
生活保護は乞食じゃねえんだからよ。値切り踏み倒しの乞食未満の泥棒よ。

508 :農NAME:2015/05/02(土) 22:10:56.30 .net
うちの病院の前で車に轢かれた犬時間外で連れてきて
「お金ない」とか言ってたのいたけど(もちろんうちには一度も来た事ない飼い主)

犬も汚い、しかもノーリードで連れているような奴

聴診器当てて
「行きつけの病院ある?これから手術だからそっち行って(もちろんウソ)」
て強引に帰した事あるわwww

509 :農NAME:2015/05/02(土) 22:12:01.92 .net
だいたいそいつらがネットで粘着書き込みするんだよね。自分の思い通りにならなければ発狂。

510 :農NAME:2015/05/02(土) 22:13:22.31 .net
今時放し飼いの交通事故ってw

511 :農NAME:2015/05/02(土) 22:15:11.70 .net
金がない!の宣言が金を生む事を性根からみにつけてる輩。イネや。

512 :農NAME:2015/05/02(土) 22:17:05.23 .net
通りすがりの一人一人の健康を心配し、いつでも気軽に診察してくれる医者に会いたい。
イエス様かよ!

513 :農NAME:2015/05/02(土) 22:17:33.47 .net
受付で生活保護手帳出して入院手術を無料にしろとか騒ぐ奴いるよな。
何でも未納にして役所に呼び出されて騒ぐのが得意な人種。

514 :農NAME:2015/05/02(土) 22:19:59.14 .net
>>512
後藤健二さん出番だよー

515 :農NAME:2015/05/02(土) 22:22:24.06 .net
>>513
たまたま俺がまだ会ってないだけなのか
お前の地域の民度が信じられないくらい低いのか・・・

516 :農NAME:2015/05/02(土) 22:39:21.40 .net
せんせ、超高級住宅地の開業か、誰も来ない真正ツブでしょ。

517 :農NAME:2015/05/02(土) 22:40:33.51 .net
類がフレンドをカモンなんだよ

518 :農NAME:2015/05/03(日) 00:19:33.32 .net
50分程遅れただけってスゲーな。
入試だって、重要な商談だって、飛行機だって
道に迷ったなんて言い訳通用しないのに。
自分は待ち合わせ時間に50分遅れても
なんとも思わないのかな?
何処の国の人?

あと、応召義務はあっても治療義務はないんだよ。
応召義務が法的にあるというなら、
「診察はしたけど治療はしない」も納得してね。
と、応召義務に罰則は無いのでヨロシク。

519 :農NAME:2015/05/03(日) 00:22:26.67 .net
さっきも
「犬が具合悪い。今から診てくれ」
って電話あったけど、
時間外かかるっていったら、
じゃあ良いったさ。
愛犬の命も安いもんだな。

520 :農NAME:2015/05/03(日) 00:24:33.12 .net
当院の患者さんと差別化を図るためにも、時間外の初診はやらない。
当院の患者さんなら、普通に診る。

521 :農NAME:2015/05/03(日) 00:46:23.47 .net
>>520
どこが区別の境目?
俺は予防ワクチンとフィラリアを最低どちらかを継続してるのに限定してる。

522 :農NAME:2015/05/03(日) 00:47:24.07 .net
>>508
ウチは他所よりかなり高いけどいいかって聞く方が簡単。
ふざけるなと言えばふざけてるのはお前だと言いえばいいし、
やってくれと言えば好きなだけできるぞ。
ただし、前金で10万円程置いていけといわないと踏み倒されるぞ。

523 :農NAME:2015/05/03(日) 00:53:12.47 .net
心ある獣医とか、良心的な獣医という意味がよくわからない。
そういう事を言う人は、丁重に診療を避けてる。

524 :農NAME:2015/05/03(日) 01:09:03.17 .net
>>513
人間の病院も無料じゃないだろ。料金の請求先が違うだけ。

525 :農NAME:2015/05/03(日) 01:10:45.70 .net
>>519
連休中の時間外の電話をとるなんてスゲー困っているのか?

526 :農NAME:2015/05/03(日) 01:11:41.22 .net
>>519
その犬よりあなたの病院のほうが心配

527 :農NAME:2015/05/03(日) 01:26:07.43 .net
よくある話だけどさ
交通事故とかの急患で、初診・即日死亡のケース

お金は後日落ち着かれてからでいいですよーつったら9割方トンズラだな
そして金払ってなくて気まずいから、次の犬猫もその病院には行かないという
たまに仏心出してもロクなことないわ

528 :農NAME:2015/05/03(日) 01:58:52.43 .net
時間外で初診で、しかも50分遅い言い訳が完全に自分の都合で、
その上所持金3000円なんですけどって何の罰ゲームですか?
うちは時間外は電話つながらないのであり得ませんが。

529 :農NAME:2015/05/03(日) 02:01:13.24 .net
お前ら釣られすぎ

530 :農NAME:2015/05/03(日) 02:39:04.83 .net
>>527
俺は全額キレイに回収してるけど。

531 :農NAME:2015/05/03(日) 07:31:29.05 .net
生活保護を受けている
何日に出るからそれまで待ってくれと言われた場合
まず担当官の名前を聞く そして役所に確認する
それで未払いはないよ
一人未払いで逃げられたから(東京から転居
次に来た人に担当官の名前を聞いた
なんでって言われたので前の人が払わなかったからと言ったら向こうも納得

532 :農NAME:2015/05/03(日) 08:32:06.14 .net
>>530
家まで行ったりとか?

以前未払いのオーナーに電話で
これ以上は弁護士の先生への相談料もかなりのものになりますので
とまで言ったがそれでも剛の者は来ない

533 :農NAME:2015/05/03(日) 08:56:57.75 .net
>>532
家に行った事はない。電話をかけてもNTTに金を払う事になって回収経費がかかるだけだと思う。
手紙からだけど。

534 :農NAME:2015/05/03(日) 09:42:29.81 .net
普通郵便
普通郵便
内容証明
までやったことあるけど、踏み倒そうとする輩には効きませんでした。

535 :泥棒:2015/05/03(日) 09:47:03.90 .net
求む
心ある獣医

536 :農NAME:2015/05/03(日) 09:52:19.38 .net
まだ誰も来ないんですが・・・

537 :農NAME:2015/05/03(日) 09:59:49.94 .net
俺もそれをカキコしようと来たところだ。
暇すぎる。
ま、日曜日の朝、ゆっくりできていいが…

538 :農NAME:2015/05/03(日) 10:47:14.77 .net
しかし、なんで病院開けてんだろう今日
なんかGWは病院開けてるもんだっていう思い込みがあんのかな俺

539 :農NAME:2015/05/03(日) 10:59:01.87 .net
GW中Fや鏡をとりこむためあけてる
でも4連休だと中日閉めてもいいのかなと

540 :農NAME:2015/05/03(日) 10:59:27.52 .net
昨日の午後ゼロだったんだ
診察終わってから他の病院の前通ったら
ウハさんの駐車場も車4台だったんだ
ちょっとほっとしたんだ

541 :農NAME:2015/05/03(日) 11:00:04.08 .net
連休あったらみんな遊びに行くさ

542 :農NAME:2015/05/03(日) 11:13:47.74 .net
みんな暇なんだな
じゃあ俺と一緒にタンクやろうぜ
戦場で待ってるぜ

543 :農NAME:2015/05/03(日) 11:14:42.21 .net
みんな、ボクシング観てるんだよきっと・・・

544 :農NAME:2015/05/03(日) 12:16:23.16 .net
GWに喜んでボクシングみてる奴が多いような地域はやだなぁw

545 :農NAME:2015/05/03(日) 12:39:16.47 .net
ほんとに誰も来ないんですけど。

546 :農NAME:2015/05/03(日) 12:44:52.88 .net
天気も良くて暑いからなー。しょうがない。

547 :農NAME:2015/05/03(日) 15:07:44.17 .net
医療職はサービス業に分類されます
サービスは顧客満足度が基本であり、適切で安心できる治療と環境作りが要求されます
獣医療も同様に「高水準の専門医長技術と患者様(飼い主様と動物様)の立場に立った
心温かいサービス」の提供に努める一方、「獣医療は質の高いサービス業でなくてはならない」という
認識のもと、「患者様(飼い主様と動物様)の満足と幸せの追求」という経営理念を第一に掲げるべきである

548 :農NAME:2015/05/03(日) 15:16:36.98 .net
患者様は神様なの?

549 :農NAME:2015/05/03(日) 15:21:34.24 .net
治療ってことをどう捉えてどう考えるかによる。
温かいサービスってのはどんなサービスなんだろう。
もちろん無料で茶が飲めるってことではないと思うが。

550 :農NAME:2015/05/03(日) 15:33:04.90 .net
休日だったけど、息子の自転車のパンク修理してたら、3件来た。
一件は猫去勢。近所の病院やってないので、うるいさいからお願いしますだって。
ついでに猫ワクチンも、いただきました。

551 :農NAME:2015/05/03(日) 15:38:07.90 .net
>>548
患者さんは髪さまだったのか
道理で最近どんどん抜けて補充がない

552 :農NAME:2015/05/03(日) 15:42:08.09 .net
心ある獣医師から心を奪うのが患者

553 :農NAME:2015/05/03(日) 15:49:37.89 .net
端から金払う気の無い泥棒を満足させろつーてもなあ

554 :農NAME:2015/05/03(日) 16:00:10.87 .net
金払う価値があるかどうかだけどな

555 :農NAME:2015/05/03(日) 16:06:47.24 .net
かみさまは治療費はできるだけ安く
治療は最新最高の治療をお望みになられるのです

556 :農NAME:2015/05/03(日) 16:14:03.25 .net
主観で金払う価値が無いと思う商品は万引きか

557 :農NAME:2015/05/03(日) 16:15:47.65 .net
患者様(飼い主様と動物様)に虚偽の治療を行い、敢えて健康を害し病気を作る獣医たちが
いっぱしに何をほざいているのか、笑えるな。イカサマばかりやってるとまともな治療が出来なくなるよん

558 :農NAME:2015/05/03(日) 16:21:13.35 .net
さすが泥棒だw

559 :農NAME:2015/05/03(日) 16:34:05.11 .net
パンピー君は来ないでね

560 :農NAME:2015/05/03(日) 16:36:38.70 .net
>>558
独りよがりの治療を進めるためには少々の嘘やごまかしがあっても良いと考える
獣医たちの神経がわからない

561 :農NAME:2015/05/03(日) 16:38:18.63 .net
>>559
すれ違いだったね。もうカキコしちゃったよん

562 :農NAME:2015/05/03(日) 16:41:48.62 .net
>>553
先生のところは未払い踏み倒しばかりではあるまいし、払える飼い主に、金を請求できるだけの内容はやっているんだろうな

563 :農NAME:2015/05/03(日) 16:45:03.04 .net
泥棒は診ないからね

564 :農NAME:2015/05/03(日) 17:27:31.66 .net
>547 獣医師になって、開業して見本をみせてください。

565 :農NAME:2015/05/03(日) 17:33:47.20 .net
簡単な犬舎掃除になに使ってます?

おれんじXいがいないかなぁ。

566 :農NAME:2015/05/03(日) 17:36:38.72 .net
(・∀・)ニヤニヤ

567 :農NAME:2015/05/03(日) 17:40:29.49 .net
>>563
泥棒てなにさ。定義は?

568 :農NAME:2015/05/03(日) 17:40:43.14 .net
>>565
重曹

569 :農NAME:2015/05/03(日) 17:42:03.68 .net
>>564
それは現在開業の先生の仕事でしょ

570 :農NAME:2015/05/03(日) 17:57:53.17 .net
>>565
男はだまって 水!

571 :農NAME:2015/05/03(日) 18:04:33.80 .net
隣の芝生は青いで、うらやましく思えてしまうんだよね。
きっと気苦労の少ない仕事に見えるんでしょ。
支払い関係やら、時間外の患者には、
どこの病院でもひどい目にあってきてるから、ある程度の線引きは必要だよね。
夜間は、防犯上もあるけどカード支払いのみというのも ある程度の踏み倒しには効果あるね。
大きなとこは、そうしているよね。

いまどきカード持ってない人なんて、それだけで、訳ありと思ってしまう。

572 :農NAME:2015/05/03(日) 18:21:37.09 .net
患者様(飼い主様と動物様)の満足と幸せの追求であることに異論はない。
ただしその患者様はこちらで選ばせてもらって、それには全力を尽くす。
あるべき姿や良心的な獣医の押し付け、ましてや泥棒まがいの輩にはその資格なし。
まあ、良いサービスの恩恵に預かれるように努力してねってこった。

573 :農NAME:2015/05/03(日) 18:26:26.39 .net
>>567
おめえのことだよ(´・д・`)バーカ

574 :農NAME:2015/05/03(日) 18:33:17.68 .net
>>572
先生の言うことはある意味的を射ている。
ただあるべき姿や良心的な獣医のあり方が人それぞれでは患者様が困る
目指すところを一つの理念として絞ってもらえれば患者様も迷わずに済むというもの。
良いサービスの恩恵にあずかれるように努力してね、というそこには患者様目線が
感じられない。獣医主体のサービスは時に傲慢に陥ることに苦言を呈する

575 :農NAME:2015/05/03(日) 18:36:39.46 .net
やった
ヘッチャー購入ゲット
やっぱGWは暇でいいわ
暇か?
よ〜し明日も戦うぜみんなも来いよ暇なんだろ明日からヘッチャーはおれだからな
共闘しようぜ小隊に入れてくれてもいいぜ
きっとやってるだろ誰かやってるだろ

576 :農NAME:2015/05/03(日) 18:36:46.52 .net
>>573
自分はいつも請求通り支払っていますが、なぜ泥棒呼ばわり?

577 :農NAME:2015/05/03(日) 18:37:34.31 .net
>>574
ならマックかコンビニか共産圏に行けよ食い逃げ泥棒

578 :農NAME:2015/05/03(日) 18:41:18.14 .net
>>577
ユニクロもじゃね
しまむらは違うと思う

579 :農NAME:2015/05/03(日) 18:41:18.71 .net
>>571
先生、自分の周囲では(主に主婦、なので飼い主として動物病院を訪れます)ワオンカードしか持っていない人たちが多いですね
なのでクレカ不所持でお支払いは現金希望です

580 :農NAME:2015/05/03(日) 18:42:32.69 .net
>>576
支払った上で不満があるなら、法的手続きを取ればいいだけだろうが。
嘘つきの、踏み倒しの、社会のクズの、ゴミ虫。

581 :農NAME:2015/05/03(日) 18:46:41.39 .net
>>577
先生、動物病院の経営が資本主義の自由競争に軸足を置いているからそういう発言が飛び出すんだな
動物病院が商業的色合いが濃すぎるので、患者様が困っている是非そこを理解してもらいたい

582 :農NAME:2015/05/03(日) 18:50:58.46 .net
>>580
先生、なぜ法的手続きに話を持っていくのか理解に苦しみます
「嘘つきの、踏み倒しの、社会のクズの、ゴミ虫」 とまで公の掲示板で
罵倒されなければいけない訳が分かりません

583 :農NAME:2015/05/03(日) 18:55:02.10 .net
だって犬猫飼って病気の治療なんて娯楽だろ。
パチンコ、競馬、女買い、ホストクラブ通いと同じ娯楽だろ。
風俗行って射精してからまけろだの、払わねえだの、金返せのレベルだよ。
どこまで甘えているんだろうか、乞食泥棒食い逃げ踏み倒しは。

584 :農NAME:2015/05/03(日) 19:06:45.05 .net
無知が無計画に道楽で飼った哀れな畜生をの治療費を払えないなら
努力してヨイトマケで稼げよ。
ローンで買った猫が立派なエンジニアになって、猫の恩返し。

585 :農NAME:2015/05/03(日) 19:14:16.50 .net
身分不相応な犬猫やサービスを欲しがって、無心して、人に集るから
あんたは乞食未満の銀蝿呼ばわりされるんだよ。

586 :農NAME:2015/05/03(日) 19:17:17.78 .net
>>583
先生は自分の職業を娯楽の域を出ないと認識している
今はペット社会で動物様は家族の一員。
獣医師は社会的要求も高く、人医師と同じレベルを求められている。高度医療云々じゃなくてね
ちなみに繰り返しになるが、自分はいつも請求通りの額面を支払っている
乞食泥棒食い逃げ踏み倒し呼ばわりは不当と感ずる。
相手を間違っているだろう。話がかみあわないな

587 :農NAME:2015/05/03(日) 19:17:40.20 .net
みんな暇すぎて、わけのわからない問答をして暇をつぶしてますね。
不毛なからみはやめた方がストレスが少ないよ。
煽ってる方も冷静を装って、話を続けようと必死だし。

588 :農NAME:2015/05/03(日) 19:27:29.94 .net
>>585
動物病院は患者様のお蔭で成り立っていることを再認識すべき
自分の求めるところが社会的要求とずれているとは思わない
ずれているのは先生の方だと思う
そんなことだといずれ新しい潮流に負けるな

589 :農NAME:2015/05/03(日) 19:27:35.46 .net
納税も扶養義務も無い家族かよ。金貸しのCMチワワや、淫売の娘が飼ってる流行りのプードルを
欲で飼って種も違い血縁も無く養子縁組もないのが家族かよw
畜生の住民税払ってから物言えよ乞食未満。

590 :農NAME:2015/05/03(日) 19:30:33.55 .net
身勝手な要求を受けてたら世間に悪がはびこるわw
どこまで馬鹿なんだろう。

591 :農NAME:2015/05/03(日) 19:32:26.59 .net
>>589
現在のところ飼育動物に納税義務はありません。法を変える運動をしたほうがよいのでは。
動物に住民税が必要になったら、飼育頭数が激減して困るのは先生ではありませんか
先生、ではあなたは何のために獣医師になったのか

592 :農NAME:2015/05/03(日) 19:34:29.71 .net
>>588
だからおめえみたいな払いの悪い乞食未満は顧客でも飼主さんでもねえんだよ
あったま悪いなあ〜w

593 :農NAME:2015/05/03(日) 19:37:16.15 .net
>>590
先生、身勝手な要求とのことですが、自分は踏み倒しを認める立場ではありません
先生は単に他人から何かを言われるのが嫌なだけではありませんか
だとしたら社会から背を向けられることは目に見えています
考えを改めてください

594 :農NAME:2015/05/03(日) 19:37:49.84 .net
ならなんで家族なんだよw
住民税なんぞ発生するわけねえだろう。
異常だわあんたw

595 :農NAME:2015/05/03(日) 19:41:31.67 .net
>>592
先生、3度目になりますが自分は常に請求書通りの額面を支払っています
払いの悪い乞食未満には相当しないことをご理解ください
押しも押されもしないきちんとした顧客であり飼い主であると自負してます

596 :農NAME:2015/05/03(日) 19:42:43.34 .net
>>593
盗人の嘘は聞き飽きてんだよ。
まあ、世間はおめえらの思いどうりにゃならねえから。
せいぜい最低賃金でアンタの家族に金かけてやるんだな。

597 :農NAME:2015/05/03(日) 19:49:59.75 .net
>>594
すると先生は動物が家族とされては何か困る事情があるのでしょうか
生活をともに暮らし、相互に愛を育む関係性を家族と称しているにすぎませんが。
動物が家族視されることで動物病院の経営が成り立ち、同時にそこに社会的責任が発生するのは
至極当然のこと。失礼ですが先生の意識が社会に追いついていないだけではないですか

598 :農NAME:2015/05/03(日) 19:56:10.83 .net
>>596
先生、今度は盗人呼ばわりですか
八つ当たりか何かでもないでしょうに
お疲れがたまってるんですかね
世間は、自分の思う方向へ変わってきていますよ

それをひしひしと感じているのは動物病院の先生に他ならないと思いますがいかがですか

599 :農NAME:2015/05/03(日) 19:56:24.10 .net
はいそうですわかりました。
すいませんでした。
ありがとうございました。

600 :農NAME:2015/05/03(日) 19:58:28.86 .net
動物の治療費にこと欠くのは、飼主は家族だと言いながら動物の優先順位が低いからだと思います。
今は動物保険もあるし、犬も猫も十五年生きるのは当たり前ですし。
自分の子供が生まれたら、学資保険や子供が成人するまでの期間は、掛け捨てでも生命保険を多く掛けませんか?
昔から言われていますが、安易に生き物を飼うことは罪です。

601 :農NAME:2015/05/03(日) 20:07:24.10 .net
何ゆーてんのん
うちの組に入ったらみんな家族やわあ
毒ヘビが組長で、噛み犬が若頭やわあ
住民税知らんわあ
盃貰っとらんもんは一応人間やからナマポしてるけど
みんなで家族やわあ
刺されても心ある闇のせんせもおるし

602 :農NAME:2015/05/03(日) 20:08:42.94 .net
>>600
先生の言われる通りだと思います
安易に動物を飼うことはイケマセンね。
動物保険もいろいろありすぎて選ぶのに苦慮します
対応していない動物病院もあるしね

603 :農NAME:2015/05/03(日) 20:16:38.44 .net
結局保険料払うのも窓口で銭払うのが嫌なんだあ〜w

604 :農NAME:2015/05/03(日) 20:17:18.76 .net
仕事を受けてお代をいただく。
でも、お代は要らないから帰れといわれたなら、どれだけ嫌われたか知らなきゃだめ。
獣医の資格とれたやつには、あんたみたいな砂糖にはちみつかけたよう甘ちゃん
いねーーんだよ。

605 :農NAME:2015/05/03(日) 20:18:20.54 .net
再掲します
医療職はサービス業に分類されます
『サービスは顧客満足度が基本であり、適切で安心できる治療と環境作りが要求されます』
獣医療も同様に「高水準の専門医長技術と患者様(飼い主様と動物様)の立場に立った
心温かいサービス」の提供に努める一方、「獣医療は質の高いサービス業でなくてはならない」という
認識のもと、「患者様(飼い主様と動物様)の満足と幸せの追求」という経営理念を第一に掲げるべきである

606 :農NAME:2015/05/03(日) 20:21:09.40 .net
業界の提灯記事を真に受けてるのが凄いわ

607 :農NAME:2015/05/03(日) 20:24:33.83 .net
弁護士なんて負けても着手金もしっかりかかるで。

満足できなくてもさ。獣医も一緒。

608 :農NAME:2015/05/03(日) 20:27:46.04 .net
>>605
出たー黄門気取りがナマポ手帳
乞食未満が拾った葵の印籠コピペかよw

609 :農NAME:2015/05/03(日) 20:27:58.06 .net
>>603
保険料払うのも窓口で支払うことにも抵抗はない
>>604
お代は要らないから帰れと言われたことはない
自分はこれまで獣医のためになる事は言っても、嫌われるような振舞をした覚えはない
獣医の資格と患者様の立場のレベルを同じに考える必要はないと思う
動物病院に人の病院と同じものを求めて悪いわけがわからない

610 :農NAME:2015/05/03(日) 20:28:46.03 .net
馬鹿につける薬がない
地でいってるやつだな
今の利益至上主義が、お客様は神様と勘違いさせる
おめーは、厄病神なんだよ。

611 :農NAME:2015/05/03(日) 20:28:56.25 .net
ああ、いつもの獣医師コンプパンピーさんがウザイ。
GWなんだからどっか遊びに行けよ。友達や家族はおらんのか?
そんなんだから、友達は居ないわ、バカをこじらせるわで、そのうちアヌスが苔癬化してガビガビになるぞ。

こんな時は桃尻トリマーさんの話が聞きたい。

612 :農NAME:2015/05/03(日) 20:32:17.14 .net
>>606
先生、行灯記事と思いますか
多くの人医師がこの意識で動いていますが
獣医師にも同様の意識レベルを求めます

613 :農NAME:2015/05/03(日) 20:35:14.15 .net
>お代は要らないから帰れと言われたことはない
断られたらそうゆうことだ、ばか

614 :農NAME:2015/05/03(日) 20:36:05.49 .net
>>607
着手金取って負ける弁護士は弁護力が欠けている
先生は勝ちに行く治療をしていないのですか

615 :農NAME:2015/05/03(日) 20:36:38.44 .net
>>605
すいません、うちはそういうの置いてないんです。
患者様はないんですが、俺様なら置いてます。
そういうのを御希望でしたら、どこかヨソへ行ってもらえますか?
うちは別に困りませんので。

616 :農NAME:2015/05/03(日) 20:40:04.27 .net
おまいら、いい加減、おちつけ

617 :農NAME:2015/05/03(日) 20:43:33.06 .net
>>610
今の利益至上主義が間違っていると主張しているのが何故わからない?
「患者様(飼い主様と動物様)の満足と幸せの追求」という経営理念を第一に掲げるべきである と言っておろうが

618 :農NAME:2015/05/03(日) 20:45:55.57 .net
>>613
先生は自分の動物の診察と治療を拒んだ経験があると思いこんでいるのでしょうか
自分には身に覚えがありませんが

619 :農NAME:2015/05/03(日) 20:47:23.24 .net
>>605
ここはそういう勘違いした飼い主が大っ嫌いな獣医の集まりです。
もう、よそに行ってくださいな。

620 :農NAME:2015/05/03(日) 20:49:28.39 .net
>>615
先生、俺様な治療は危ないです
考え直してください
先生の動物病院は今は困らないかもしれない。
でもこのご時世、どういう不穏な動きに巻き込まれないとも限らない、それが心配

621 :農NAME:2015/05/03(日) 20:51:33.09 .net
こいつ、発達障害か?

622 :農NAME:2015/05/03(日) 20:56:36.18 .net
>>619
先生、自分を勘違いしていると思う獣医の集まりで意見を発していくことに意味があると思う
まさかと思うが本当に>>605の主張の真意がわからないのですか

623 :農NAME:2015/05/03(日) 20:59:20.45 .net
>>621
ふふ、面白い。踏み倒しだの食い逃げだの甘ちゃんだの罵倒されて次は発達障害と来たか

624 :農NAME:2015/05/03(日) 20:59:55.39 .net
>>620
俺様がプライドをかけて治療してるから、この先もずっと絶対大丈夫。
畜主に日和るほうが、よっぽど危ない。

俺様は明日も診療だけど、君はこの連休ど真ん中に2ちゃんにカキコで、他にする事ないの?
大丈夫?

625 :農NAME:2015/05/03(日) 21:09:41.41 .net
人さまを自分にサービスしろとか云う前に、
てめー働いて税金納めろ

626 :農NAME:2015/05/03(日) 21:22:12.02 .net
>>624
先生、これまでは俺様が許されてきたかもしれない
プライドをかけて治療してきたから、昨日までそれで通っていたかもしれないが明日からもそれで通るとは保証できない時代になった
この先もずっと大丈夫といえるかどうか
畜主という呼び方をするからには古い先生ですか
畜主に日和るとはどういった意味でしょう
インフォームドコンセントが正しく成立していれば問題ないと思いますが
危ないという意味が解りません

自分は明日も仕事です。
連休ど真ん中に動物病院を開けてお仕事する先生たちにこそ言わなければいけないことがあります
耳障りでしょうが、どうぞよろしく

627 :農NAME:2015/05/03(日) 21:24:16.37 .net
>>625
先生、どうぞご心配なく。就労して納税義務を果たしています

628 :農NAME:2015/05/03(日) 21:33:24.16 .net
戯言だな。

原発爆発したときは、家族だと言い張る動物なんてさっさと捨てて逃げていったよ。

629 :農NAME:2015/05/03(日) 21:37:24.49 .net
俺、ラーメン屋でサービス業だけど客を怒鳴り散らしてるわ

630 :農NAME:2015/05/03(日) 21:40:01.29 .net
なんかえらい基地外が湧いとるな

631 :農NAME:2015/05/03(日) 21:41:41.82 .net
もうね、旗から見ててイタイわ。

患者様を地で行くなら、自分に合った病院探せば良い。他人の病院の心配なんざ余計なお世話。
獣医様、俺様を地で行きたいなら行けばいい。客が来なくて困るのは自分。

結局、誰でも自分が大事。他人に口出しする必要も、される云われも無い。

ただひとつだけ、事実として獣医は慈善事業じゃないから、金が無いヤツは客でも何でもない。
泥棒、万引き犯、食い逃げと同じただの疫病神。

632 :農NAME:2015/05/03(日) 21:49:47.10 .net
>>628
先生、原発の時は動物を連れて逃げる体制が出来ていなかった
東日本大震災のニュースで犬だけが流された家の大黒柱が「犬が、どうして自分だけが」と
言って流されていったんだ、と目を真っ赤にしてインタビューに答えていたのを思い出す

633 :農NAME:2015/05/03(日) 21:51:16.89 .net
>>629
そのラーメン屋はじき潰れる

634 :農NAME:2015/05/03(日) 21:53:18.08 .net
はい、終わり終わり。おっぱいのはなしでもしようぜ

635 :農NAME:2015/05/03(日) 22:00:48.96 .net
>>631
先生、自分(動物)に合った人間性と腕前を兼ね備えた病院を探しあぐねてさまよう患者様の心がわからないのか
獣医様、俺様を地で行くのは当人たちにとっては楽だろう。
でもそこに動物様のただ一つしかない健康とかけがえのない命がかかっている
どこかで致命的に治療を間違ったら、もう修正ペンはきかない
そう、誰もが自分が大事。そうやっていつまでも変わらないから社会の波が押し寄せる

獣医は慈善事業じゃないとの言葉は同意

636 :農NAME:2015/05/03(日) 22:07:17.67 .net
乳首ドリルすな!

637 :農NAME:2015/05/03(日) 22:08:41.19 .net
まあ、今日の所は基地外獣医コンプくんは大人しくならないだろうから放置。
明日になったらいなくなるよ。

おっぱいのお話はまた今度。

638 :農NAME:2015/05/03(日) 22:25:42.90 .net
>>635
どんな獣医とも合わないってのは、あなたに問題がある証拠でしょうね。
普通の人は社会生活の中では、どこかで折り合いをつけるから。
今の病院で合う所が無いのなら、そんな病院が出てくるのを待つか、自分が変わるか、病院を探すことをあきらめるしかないでしょうね。

あなたが自分を曲げず持論を変えない様に、成人してから自分を変化させるのは中々容易ではありません。
それは我々獣医も人である以上は同じことです。中々今までの自分やスタンスを変化させることは難しいのです。

今のあなたのままでは理想の病院に出会うことは難しいと思いますが、頑張ってください。

639 :農NAME:2015/05/03(日) 22:44:26.44 .net
>>635
先生、どんな獣医とも合わないのは、自分の求めるものが高く、獣医に人医療並みの安全基準が確立されていないからです

普通の人は、そこまで獣医がお間抜けで綱渡り診療なのを知らないので、どこかで折り合いをつけるのです
獣医界の問題を知っていて選択するのとは話が別です。そしてネットでブログで怪しい治療をされたと書かれることになります

640 :農NAME:2015/05/03(日) 22:45:57.58 .net
いや、単に君が世間知らずの馬鹿だからだよ

641 :農NAME:2015/05/03(日) 22:56:54.54 .net
>>640
世間知らずの馬鹿とかたずけるのは実に簡単。
先生はどういう基準で飼い主様の信頼を勝ち取ったの

642 :農NAME:2015/05/03(日) 22:59:37.49 .net
だから、乳首ドリルすなッ!

643 :農NAME:2015/05/03(日) 23:01:05.72 .net
簡単なことだと自分でも分かってるのにねぇw

644 :農NAME:2015/05/03(日) 23:02:12.87 .net
>>641
お前が求めることの信頼なんて
未来永劫誰も満たしてくれんよ

世の中を理解できずに死んでいき

645 :農NAME:2015/05/03(日) 23:14:31.88 .net
>>643
物事を簡単な方へ持っていくのがいかに愚鈍で自分で自分のびしろを塞いでいるということだ

646 :農NAME:2015/05/03(日) 23:17:50.34 .net
>>644
先生、そうだな。ここで未回収金がどうの来件数がどうのとしゃべくり合ってるようでは獣医の未来は暗黒だな
自分が死んでもまた新しい自分が現れて同じことを繰り返す

647 :農NAME:2015/05/03(日) 23:19:21.00 .net
>>645
その考えを自分に当てはめることができないから
お前は馬鹿なんだよw

648 :農NAME:2015/05/03(日) 23:30:04.94 .net
すな!すな!すな!すな!すな!すな!すな!






するんか〜い!

649 :農NAME:2015/05/03(日) 23:31:27.22 .net
まーさー、誰が何と言おうと獣医師免許とれた時点でそこそこ儲かるよ
獣医になる程度の頭も金もなかった程度のやつがどう言おうと、俺様診察でも
それなりに慕われる。

無能がしょうもない口出しすんなよ。
そもそもスレ違い

650 :農NAME:2015/05/03(日) 23:35:48.36 .net
ぶぶ漬けを勧められて何杯もお代わりする飼主はやっぱり下衆なんだなあ

651 :農NAME:2015/05/03(日) 23:49:42.57 .net
(・∀・)ニヤニヤwww

652 :農NAME:2015/05/03(日) 23:51:33.30 .net
「このぶぶ漬けを作ったのは誰だーっ!!」って説教始めそうだなw

653 :農NAME:2015/05/04(月) 00:04:44.26 .net
最初から読んでると煽りの方が真っ当な意見に見えるよ。
まさにおっしゃる通り、動物病院の立ち位置は混沌としてきている。

654 :農NAME:2015/05/04(月) 00:11:23.14 .net
プッw

もっと上手に

655 :農NAME:2015/05/04(月) 00:14:14.18 .net
犬畜生の産業医って立場だったのが、嘘でも「家族と同じ〜」って連中のために
レベル向上してきたと理解してるなら「混沌としてきた」と言えるかもしれんが
「人なの医療であるべき(キリッ」とか言ってる馬鹿の認識とは違うよなぁww

656 :農NAME:2015/05/04(月) 01:01:28.06 .net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

657 :農NAME:2015/05/04(月) 01:43:06.74 .net
獣医免許自慢してるのは50歳代?
だとFランク大学と同じレベルの時代でしょ?
かつての栄華が忘れられないんだね
こんなにおちぶれちゃって
謙虚になって飼主のニーズに応えないと
最悪の結末になるよー

658 :農NAME:2015/05/04(月) 01:53:14.27 .net
東大北大農工だったら私立下位医大より昔から上だったよ

659 :農NAME:2015/05/04(月) 02:30:20.06 .net
東大の獣医は東大卒であることは口にするが獣医であることはふせる。
北大の獣医は獣医と言うより学者。
農工は平均的。

660 :農NAME:2015/05/04(月) 05:44:51.02 .net
おはようございます。

伸びているから、何事かと思ったが。
少しはスルー力をつけましょう。

661 :農NAME:2015/05/04(月) 07:42:02.85 .net
夜中まで何時間もレスしあっちゃって、
似た者同士仲良くて結構じゃないか。

これもまたいつもの粒クリやね。

662 :農NAME:2015/05/04(月) 09:15:21.71 .net
そして連休中日
誰も来ない

663 :農NAME:2015/05/04(月) 09:42:42.13 .net
「似たもの同士」ワロタ

664 :農NAME:2015/05/04(月) 10:01:33.20 .net
みんななかよしともだちんこ

665 :農NAME:2015/05/04(月) 10:14:40.46 .net
与太者どうし

666 :農NAME:2015/05/04(月) 10:44:04.67 .net
なかよしともだちんこはいい奴だからスペシャルサービスしちゃうんだなあ
トルコ風呂の姐さんに嫌われるしとわ正規料金のダブルもおスペもお断りなんだなあ
お人好しは集られて千住の投げ込み寺なんだなあ

667 :農NAME:2015/05/04(月) 10:51:20.66 .net
つぶで今日はゼロ。バリバリの俺様診察だ。

みれるとこはみてわからんもんはさっさと紹介。
金のない奴はみない。時間外初診はうけません。

40代粒でも子供は小から大まで全部私学。車はアルファード。年一で海外旅行。
獣医でよかった、だって俺、他に取り得ないし。
これからも俺は俺様の方針は変えません。

668 :農NAME:2015/05/04(月) 10:53:30.68 .net
>>519
お金がかかるから、じゃ無いと思うよ
あーここは金のことばっか考えてるんだなー
ってあきれて、もういいですってなったんだよ
大事なうちの子を任せられないなーって、きられたんだよ

669 :農NAME:2015/05/04(月) 11:05:31.08 .net
子だってw街中に糞小便を撒き散らす仔でしょw
その先生はクレーマーの貧乏人が離れて大喜びしてますわよ。
乞食飼主の糞五月蝿い因縁付けが無くなればその間に優良な飼主様や
躾の良いワンちゃん猫ちゃんに大サービスしてウハウハですもの。

670 :農NAME:2015/05/04(月) 11:43:09.84 .net
よしじゃあおっぱいの話しよう。

671 :農NAME:2015/05/04(月) 11:52:07.52 .net
動物病院が人間並みの安全性や確実性を求められているのに気が付かないのかね
こんな危なっかしいことやらかしてるんじゃ大事なうちにコ預けられないわ〜ってなっちゃうよ

672 :農NAME:2015/05/04(月) 11:53:16.89 .net
金があろうがなかろうが。
うざい飼い主と判明したら、自分は次はもう診ない。
満足できない脳味噌に「顧客満足」なんて無理ゲー。

そしてどこの地域にも、そういうのが集まる「心ある」
最終処分場病院があるだろう。

673 :農NAME:2015/05/04(月) 11:59:11.06 .net
>>631
「結局、誰でも自分が大事。他人に口出しする必要も、される云われも無い」
この意識が動物病院村を縛り付けている
世の中見てごらん。顧客の声で各業界は変わらなければいけなくなっている

674 :農NAME:2015/05/04(月) 12:05:44.45 .net
>>672
最終処分場は概して口は達者だが腕はない。そんなところには用はないな
先生は低いレベルに安住して恥ずかしくないか 金さえ手に入ればそれで平気か
患者様は 獣医は人並みの基準を持っていると信じてやってくるんだよ
その信頼を裏切る行為は今の社会許されない

675 :農NAME:2015/05/04(月) 12:09:13.97 .net
まぁなんだ、リアルが一番困る

676 :農NAME:2015/05/04(月) 12:12:38.02 .net
>>656
先生、メンタルヘルス科でそう言われたんだろうなあ。かわいそうになぁ
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

677 :農NAME:2015/05/04(月) 13:16:40.50 .net
ニーズの対価も持たないだらしのねえ飼主がよく言うわw
畜生皆保険制度をうたう政党でも作って与党になってみろ
出来なきゃおめえが乞食未満て事よ

678 :農NAME:2015/05/04(月) 13:31:22.17 .net
おっぱいの話は?
僕の好みはCカップ。
スレンダーが好きです。

679 :農NAME:2015/05/04(月) 13:50:23.03 .net
>>677
先生の自発的な自己改革は求めても無理ですね
なんといっても、己への意見はニーズの対価も持たないだらしのねえ飼い主と
決めつけて訳の分からない論拠で耳を塞ぐばかりなのですから。見苦しいったらありゃしない
そんなに頑なだと世間のニーズに合わず、ヤバまっしぐらになるよ
ほう、そんなに自分の腕と組織運営に自信があるのか
どこの動物病院?行ってみたいな、でなけりゃ評判を聞きたいな
意外と他に行くところなくて仕方なく折り合いをつけて通う患者様ばかりだったりして

680 :農NAME:2015/05/04(月) 13:55:29.63 .net
昨日初めてハイブリッド車乗った。
プリウスαのタクシーだったんだけど
乗り心地最悪、タイヤのパターンノイズゴーゴー。
後部座席だけどガッカリだった。
内装も今一、クラウンやレクサスだと違うんだろなぁ

681 :農NAME:2015/05/04(月) 14:12:35.96 .net
飼い主のブログ見てみろ
患者様が獣医に疑いの目を持っているのが一目瞭然
仮に書いていなくてもだ、裏ではみな疑心暗鬼なんだよ
患者様の要望に応えられるだけの腕と嘘のない説明とやらをできるものならやってごらん
>>680の言う通り、HPの宣伝にクラウンやレクサス並みの文言を連ねておきながら
載ってみたらプリウスα程度だったら、顧客はがっかりするだろうよ

682 :農NAME:2015/05/04(月) 14:17:12.62 .net
>>678
贅沢だなぁスレンダー好きならAかAAで我慢しろ

683 :農NAME:2015/05/04(月) 14:19:46.10 .net
チッパイさいこー

684 :農NAME:2015/05/04(月) 14:20:52.50 .net
>>678獣医がいっぱしにスレンダーCカップ好みだの言うな。図々しくもおこがましいにもほどがある

685 :農NAME:2015/05/04(月) 14:21:55.72 .net
乳首だけCカップ

686 :農NAME:2015/05/04(月) 14:27:44.41 .net
Fラン大卒の獣医が、上から目線でモノを言っちゃいけないな
視野狭量の俺様診療でいったい何がどこまでデキる?
いい加減な腕で二次に紹介して二次を嘆かせるなよ患者様に余計な手間かけさせるなよ
診るならきっちり診ろ

687 :農NAME:2015/05/04(月) 14:31:36.65 .net
乳首がCカップの人の乳首サイズなのか、乳首だけで普通のCカップのサイズがあるのか

688 :農NAME:2015/05/04(月) 14:32:26.70 .net
>>686
Fカップなんてすげー

689 :農NAME:2015/05/04(月) 14:48:07.33 .net
連休中&半ドンにも関わらず、4TU

今夜はよく眠れそう

690 :農NAME:2015/05/04(月) 15:04:52.15 .net
>>686
よく見ろ!Fランだぞ!
おっぱいはでかけりゃ良いってもんじゃない。乳首から腋にかけてきれいな曲面を形成してるおっぱいこそ至高。
ロケットおっぱいなど、規格外のハネもの。

691 :農NAME:2015/05/04(月) 15:14:06.33 .net
さいたまスタジアムにWカップがやって来るっていうニュース見た時、どんだけデカイおっぱいが来るんだと興奮した幼き日のウブな俺

692 :農NAME:2015/05/04(月) 15:38:27.23 .net
なんかコレはコレでああ言えば上祐みたいで面白いじゃないか。

まあ何だ、人並みの医療を求める方は、金持ってようが持ってなかろうが二次に送れば済む話だし。
そいつが弾かれる場所がツブか二次の違いなだけだ(笑)

俺らは俺らなりに精進しつつ、その時の俺らのレベルに満足して頂ける方を顧客にすればいい。

キチの相手してるとこっちの精神が病んじゃうからなw

693 :農NAME:2015/05/04(月) 15:58:38.66 .net
人間並みの医療を要求するなら
人間並みの医療費を請求することになるが良いのかね
スタッフも増やさなきゃいけないし設備も
そうすると去勢や避妊も20〜30万ぐらいになるけどね

694 :農NAME:2015/05/04(月) 16:51:23.21 .net
>>692
先生、獣医療は技術躍進だけで成り立っているのではない
ミスや事故事例の公開、検討が必要
「俺らは俺らなりに精進しつつ」はまことに結構
でもそれだけでは置き忘れられたことがありはしないか

695 :農NAME:2015/05/04(月) 16:53:22.61 .net
>>693
先生、人間並みの医療の安全性を確保するにはどうしたらいいか、そこを考えてもらいたい
なんでもかんでも患者様負担を増やすだけではなく、獣医たちでまとまって出来る形があるはずだ

696 :農NAME:2015/05/04(月) 16:55:45.00 .net
お前ら今日休診?
俺開けたんだけど2でした。

697 :農NAME:2015/05/04(月) 17:04:57.51 .net
休診だよ。
粘着くんが面白くて覗いてる。

安全性なんてのはマンパワーがあってナンボ。人医療も同じ。マンパワーを増やせば人件費がかかる。人件費が上がれば支払い代金が増える。

これが普通。
だから保険がある。

こっから先は昨日からの議論に戻るな(笑)

698 :農NAME:2015/05/04(月) 17:09:37.04 .net
設備を揃えて治療成績だけ競ってそれだけでは不十分。手術を選択しなかった(できなかった)コのケアもするべき

699 :農NAME:2015/05/04(月) 17:15:07.74 .net
>>697
先生は安全性をマンパワーの問題にのみすり替えようとしているのがミエミエ
では先生の動物病院では、マンパワー不足でミスや事故が多発していることになるな
そのとき飼い主様になんて説明している?
「当院ではマンパワー不足のため○○ちゃんが亡くなりました」とでも

700 :農NAME:2015/05/04(月) 17:27:59.91 .net
>>695
ここの腐れ外道獣医に何言っても無駄だよ。
結局、「俺様」以外には成れない。
君の思っている様な獣医像を求めるなら、
聖人君子である君が獣医師になるのが唯一で最短な道だよ。

まあ、頑張りなさい。

701 :農NAME:2015/05/04(月) 17:34:46.14 .net
マンパワー以外にもそりゃ技術も知識もあるけど、あとは道具だな。
当然、高い道具ほど優秀w
そんな訳で、マンパワー、道具の面では飼い主に負担して頂くしかない。

技術知識はこっち側の問題だが、それらと道具とマンパワーを総合的に考えて出来る内容と貰える金額が釣り合えば治療する。

釣り合わなければサヨウナラ。それだけの話だし。

ちなみにヒヤリハットはあっても事故はない。

702 :農NAME:2015/05/04(月) 17:44:45.99 .net
>>700
先生、ここの獣医を「腐れ外道」と表現する先生は何者?
裏を良くご存知と見るが、中の人が同輩を「腐れ外道」と呼ぶ業界とはいやはや

703 :農NAME:2015/05/04(月) 17:49:13.45 .net
>>700
獣医師になって腐れ外道と交流を余儀なくされるなんてやなこった
あくまでも患者様として突き上げる道を選ぶ

704 :農NAME:2015/05/04(月) 17:49:27.42 .net
マンパワーってなんだ?バナナを圧でちぎる技か?

705 :農NAME:2015/05/04(月) 17:49:29.14 .net
>>702
ここの住人は一日中患者がくるかどうか悩んでいる獣医なのです。
あんまりいじめないでね。

706 :農NAME:2015/05/04(月) 17:52:45.86 .net
>>702
君から見れば、腐れ外道になるんじゃない?
理想を目指す君が、まず獣医師になるのが唯一最短ですよ。

707 :農NAME:2015/05/04(月) 17:54:31.03 .net
>>701
先生、マンパワーも知識技術が備わっていて、高い道具だけ揃えていても
俺様流の我流には必ず事故が付きまとう。問題は先生がすべての事故を事故と認識しているかどうか
ヒヤリハットの法則を知っているとはまあハイレベルなんだろうな 我流だけど

708 :農NAME:2015/05/04(月) 17:55:35.73 .net
うるさい馬鹿。

709 :農NAME:2015/05/04(月) 17:58:52.65 .net
俺今日、2です。お前らどうよ?年々ゴールデンウィークの患者が少なくなって
くる。ホテルもゼロです。辛い。

710 :農NAME:2015/05/04(月) 17:59:54.75 .net
コテつけて
無視するから
コテつけて

711 :農NAME:2015/05/04(月) 18:03:36.59 .net
>>707
おれってば風車の理論とかアゴの理論とかも知ってるけどどう?

712 :農NAME:2015/05/04(月) 18:05:01.55 .net
>>667
キミのような獣医師ってけっこういるんだけど
今40代だと、たぶんもってあと10年
会社員が定年迎える60歳過ぎにはちょっとあれかもよ
中途半端なぜいたくが染みついてると末路は哀れ

713 :農NAME:2015/05/04(月) 18:05:26.79 .net
俺は5。ホテルは期間中5。ここ数年そんなもん。今月200くらいかな。

714 :農NAME:2015/05/04(月) 18:05:54.85 .net
俺今日4。
消費税で余裕ないとこへ連休明けにどさっと引き落としあって、
連休中に現金であと30入らねばどっかしくじることになるのだが、
雨でヒマ、来てもカード、さらに手持ち無くて後でオケ?とかもう絶望的。
薬屋さんとかに払い待ってもらったりしたことあるひといる?

715 :農NAME:2015/05/04(月) 18:10:58.15 .net
>>714
患者様が支払いを待ってよというと拒否る割には先生は薬屋さんに払いを待ってもらうんだな。笑う

716 :農NAME:2015/05/04(月) 18:13:20.82 .net
>>706
先生の目から見てご同輩は「腐れ外道」に該当するんでしょ
自分はどうしてこんなにわからんのじゃとおろおろするばかりです

717 :農NAME:2015/05/04(月) 18:15:42.41 .net
>>713
先生、ご苦労様です。200で手取りはいくらですか

718 :農NAME:2015/05/04(月) 18:16:27.01 .net
人並みの獣医療とか言うが、そこらの診療所の医者のレベルと比べればまあいい方じゃないの?
獣医と小児科比べるといいんでないかい?結構いい加減なとこ多いぞ、治療もワンパターン、診断もつけないし上に偉そうだぞ。
動物病院と病院は比べ物にならんが、そんなのマンパワーの時点で比較対象ではない。

719 :農NAME:2015/05/04(月) 18:20:46.38 .net
薬屋はカード払い
ちょっと前までは口座振替
今時現金払いってないだろ

720 :農NAME:2015/05/04(月) 18:23:47.28 .net
>>715
うるせー腐れ薬屋

721 :農NAME:2015/05/04(月) 18:31:46.69 .net
>>718
先生、底辺の診療所や小児科医と一緒になってどうすんの
動物病院と病院の差は教育と社会性の差でもある
もっと獣医師としての誇りを持ちなされや

722 :農NAME:2015/05/04(月) 18:33:24.64 .net
>>720
先生、言い返せなくなると罵倒ですか、幼稚だな 笑う

723 :農NAME:2015/05/04(月) 18:38:44.38 .net
>>718
先生、今はご新規さんが増え、集客のため夜間対応は標榜するけれども動物を預かったら入院室で放置、朝来たら死んじゃったの時代です
あなたの努力の道程が新人に踏みつぶされ獣医全体の質を失墜させていることをどうお考えになりますか

724 :農NAME:2015/05/04(月) 18:45:14.64 .net
>あなたの努力の道程が新人に踏みつぶされ獣医全体の質を失墜させていることをどうお考えになりますか

それは風車の理論で解決できます
いいですかみなさ〜ん

725 :農NAME:2015/05/04(月) 19:06:29.38 .net
皆んな、かまって君なんて放っておけよ。
無駄だよ

726 :農NAME:2015/05/04(月) 19:22:11.85 .net
理論や前提がめちゃくちゃでお話にならんね
今度のパンピー君は

727 :農NAME:2015/05/04(月) 19:35:51.15 .net
そこでおっぱいの話だ。
俺様はやはりサンタフェの宮沢りえを推す

728 :農NAME:2015/05/04(月) 19:41:31.80 .net
サンタフェですか
やはり獣医学部Fランクの時代の先生ですね

729 :農NAME:2015/05/04(月) 19:41:53.57 .net
俺は歳がバレルが
桂木文のびーちくがかたっぽよってるおっぱいが好きだ
文をアヤと読むから木村文乃もアヤノだと思っていた違った

730 :農NAME:2015/05/04(月) 19:48:08.10 .net
今現在、還暦前後の先生は普通にしてればいやでも病院大きくなって
悠々自適の生活に入るころ
そうなってない人は何が悪かったのか考えてみよう

731 :農NAME:2015/05/04(月) 19:52:59.23 .net
人間並みの医療とかいうなら、うちらは診療所と比べちゃあかんのか?
全部の動物病院が診療所じゃなくて病院基準?アホなの?

732 :農NAME:2015/05/04(月) 19:54:23.25 .net
>そうなってない人は何が悪かったのか考えてみよう

悪いのは鷹の爪団だ
デラックスボンバー

733 :農NAME:2015/05/04(月) 19:55:51.67 .net
本日10。全て他院の患者。多分今年これが最高だと思う。

734 :農NAME:2015/05/04(月) 19:59:26.66 .net
おまえらおっぱい好きだなぁ
俺はデルタ地帯専門だ

735 :農NAME:2015/05/04(月) 20:03:48.55 .net
>>731
先生、そういうゴタクはもういいから医療安全について語ってみ

736 :農NAME:2015/05/04(月) 20:25:26.87 .net
>>697
先生がわざと治療を間違えて患者様(飼い主様と動物様)をお金の道具にした時
「当院ではマンパワー不足のためこれ以上治せません。後はいつもの環境のお家でご家族に見守られながら虹の橋を渡らせて上げてくださいね」と
謎の引導を渡すのではないでしょうね。獣医療界ではよくある儲けの手口ですので、先生がそうではないという保証はないので
カキコしました

737 :農NAME:2015/05/04(月) 20:29:31.28 .net
(・∀・)ニヤニヤ

738 :農NAME:2015/05/04(月) 20:30:56.23 .net
>>獣医療界ではよくある儲けの手口

根も葉もない妄想を一般化するな基地外

739 :農NAME:2015/05/04(月) 20:32:28.09 .net
荒らしっぱなしだな。
ワカサギでさえお前らよりかは釣られない努力すると思うわ。

740 :農NAME:2015/05/04(月) 20:49:55.98 .net
いつもの悲しい、ツブクリに戻しましょう。

741 :農NAME:2015/05/04(月) 20:58:31.23 .net
所詮は犬医者だしなぁ
薬屋さんが儲かる薬とかエサを開発してくれたから
売上は右肩上がりだったよなぁ
で 勘違いしてしまった輩はここにはいない
ここは商売に向いてない人が集まるスレ

742 :農NAME:2015/05/04(月) 21:04:09.42 .net
明日は何人来るかな。本日4。

743 :農NAME:2015/05/04(月) 21:10:33.31 .net
>>717
80位かな。でも、他の月は40あればいい方。

744 :農NAME:2015/05/04(月) 21:16:55.84 .net
ツブでも、結構儲かるんですね。いいな獣医は。

745 :農NAME:2015/05/04(月) 21:17:36.38 .net
お前ら粘着君と仲がいいな。

746 :農NAME:2015/05/04(月) 21:30:20.88 .net
だって、ぶぶ漬けお代わり大好きの、乞食未満の、三号保険者からかうの楽しいじゃん。

747 :農NAME:2015/05/04(月) 22:07:04.16 .net
>>714
まってもらったことあるよ
ただし大量買いした時、15年ぐらい前まで添付がついてきたんよ
2〜3回にわけてはらってた
現在回収率も勤務評定に入るから
待ってもらうなら早く営業にいうべきだよ

748 :農NAME:2015/05/04(月) 22:12:32.21 .net
ぼくは、庄司みゆきのおっぱいがいいんだなあ。
ナマポは乞食じゃないけど、誰かが負担してるって事なんだなあ。
皆保険制度も同じだけど、何でもタダだ、当たり前だと思ってると大変なんだなあ。
日本中クレタコラが威張り出すんだなあ。
松坂季実子もでかいけど、漣ゆめもでかいんだなあ。

749 :農NAME:2015/05/04(月) 22:26:48.85 .net
>>738 根も葉もない妄想ではないことを中の人が一番事情を知っている
獣医は動物を病気にして稼ぐことは一般常識として知られている

750 :農NAME:2015/05/04(月) 22:31:30.94 .net
うわ、頭悪そう。

751 :667:2015/05/04(月) 22:32:25.88 .net
>>712
そんなこと100も200も承知だわ。
だから締めるとこはきっちり締めてるよ。
外食しねえし靴下の穴繕って履いてるよ。
んで節約しまくって貯まったら豪遊です。
飲む打つ買う全てやらないし、ペットボトルとかもまず買わない。目的別貯金をしっかりやって
るから病院に危機があってもなんとかなると思う。
うちは15歳だけどすべての借金終了、持ち家、教育費は用意済みでっせ。
老後の金貯金も普通に暮らすくらいは可能かな。日本円。外貨でしっかり分散。

でも今日は結局3匹しかこねえ俺様の粒ですわ。晩飯は飼い主さんの差し入れのうどん(ネギ、蒲鉾、卵のみ)といちごなり。
酒のかわりにこれまたもらいもんの煮出し麦茶。美味い。
あー獣医でよかったー。

752 :農NAME:2015/05/04(月) 22:36:24.63 .net
そんな簡単に都合良く病気になんかできないっつうの。

753 :農NAME:2015/05/04(月) 22:39:02.13 .net
>>751
すごいですね。
つぶでそこまでできないでしょう。
昔はふつでしたか?
それとも、帳簿はつぶで、タンス預金ですか?

754 :農NAME:2015/05/04(月) 22:39:11.01 .net
おっぱいばかりに注目するのは素人。通なら尻えくぼ。
代診の時に付き合ったのが、きれいな尻えくぼがあって、ずっと見てたかったけど、締まりが良過ぎて長持ちしませんでした。
この次生まれ変わったら、遅漏に生まれてずっと尻えくぼを見てたいです。

755 :農NAME:2015/05/04(月) 22:41:00.89 .net
中の人と一般常識ってーのが本当に馬鹿そうだな。

756 :農NAME:2015/05/04(月) 22:44:42.46 .net
先生はエクボの玄人なんだなあ
ぼくも尻エクボでにっこりサービスしようかなあ

757 :農NAME:2015/05/04(月) 22:44:44.00 .net
お前らワカサギじゃねぇや、ダボハゼ並みに釣れやすい

758 :農NAME:2015/05/04(月) 22:45:31.01 .net
ニジマスも忘れないで

759 :農NAME:2015/05/04(月) 23:06:01.91 .net
片口鰯(コイワシ)も

760 :農NAME:2015/05/04(月) 23:13:31.63 .net
>>758-759
そういうとこやで。

761 :農NAME:2015/05/04(月) 23:15:10.15 .net
>>751
狂犬病集合注射で三桁とかでしょ?

762 :751:2015/05/05(火) 01:13:07.05 .net
>>761
集合注射で3桁の意味がマジでわからない
おいらの地区、ワンシーズン3,4回の出向だからまるで金になんねえんだけど
よその県は違うの??

>>753
開業以来ずっと粒だよ。
開業15年一度も前年割れない、だけど3K超えることはない。
ただ嫁(パートで月15)も働き者だし、おいら生来のケチだと思う。金が大好き。
毎日の売上から税金や固定費の日割り分全部引いた分だけが生活費。そこから貯金
する。とにかくちまちま小物を買わず、外食しないと金は貯まると思う。

763 :農NAME:2015/05/05(火) 08:40:08.75 .net
狂犬病くらい各地区で扱いが違うのはないだろ
俺がいたところは、全部県獣が吸い上げて、打った獣医師は何頭だろうが日当2万円だった
んで、その金でみんなで飲み食いしてた
小動物獣医師が汗水流して稼いできた金で、大動物や公務員獣医師が
飲んで騒いでコンパニオン呼んでだからな、ひでえ話だ
それが今のところに来たら普通に割合でもらってびっくりだぜ

764 :農NAME:2015/05/05(火) 08:57:56.60 .net
深夜に3000円で診てくれる心ある獣医師はともかく
つぶクリだから半額にしたろ、みたいな心ある薬屋や機材屋はおらんのですかね

765 :農NAME:2015/05/05(火) 09:39:02.07 .net
>>764
踏み倒しが普通にあるから薬屋も機械屋も大変だ。

766 :農NAME:2015/05/05(火) 09:57:10.01 .net
なんでスタバ以外クレカ導入してないの。カフェ会社バカなの? みたいなブログがあって
導入大変なんだよ考慮した末に入れてないんだよバカなの? みたいなはてブがあってな
うちもクレカ入れてるけど、止めるに止めずらいし、手数料酷いし、ほんとカードはクソだ
と思いつつコンビニでカード出す俺

767 :農NAME:2015/05/05(火) 10:11:11.52 .net
関東ですが、入会金払えばあとは頭割りだが、それでも集合毎年減っているし、
いろいろ縛られるのを嫌って新規開業が入会したがらない。
ついに自分の周りでも病院廃業で退会者続出しだした。

768 :農NAME:2015/05/05(火) 10:43:50.17 .net
関東ですが、入会金払えばあとは頭割りだが、それでも集合毎年減っているし、
いろいろ縛られるのを嫌って新規開業が入会したがらない。
ついに自分の周りでも病院廃業で退会者続出しだした。

769 :農NAME:2015/05/05(火) 11:04:10.18 .net
頭が悪いとコピペしか出来ないんですお

770 :農NAME:2015/05/05(火) 11:13:37.01 .net
コピペ屑は餓鬼が復唱するテレビのこまーしゃるそんぐを信じてゲテモノ買いが至福の愚民ですお
銭になる家畜ですお

771 :農NAME:2015/05/05(火) 11:25:29.43 .net
>>752
じゃ、あんた獣医ぢゃないね

根も葉もない妄想ではないことを中の人が一番事情を知っている
獣医は動物を病気にして稼ぐことは一般常識として知られている

772 :農NAME:2015/05/05(火) 11:29:07.92 .net
頭悪いなあ貧乏人はw

773 :農NAME:2015/05/05(火) 11:34:06.38 .net
>>772は稼いでいるから頭がいいと、そう言うわけだ、へ〜すごい屁理屈
ずるがしこいだけやん

774 :農NAME:2015/05/05(火) 11:36:11.00 .net
このスレは「つぶのつぶによるつぶのための」スレです。
つぶクリでない方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)

775 :農NAME:2015/05/05(火) 11:36:30.78 .net
今日の再掲ね
医療職はサービス業に分類されます
『サービスは顧客満足度が基本であり、適切で安心できる治療と環境作りが要求されます』
獣医療も同様に「高水準の専門医長技術と患者様(飼い主様と動物様)の立場に立った
心温かいサービス」の提供に努める一方、「獣医療は質の高いサービス業でなくてはならない」という
認識のもと、「患者様(飼い主様と動物様)の満足と幸せの追求」という経営理念を第一に掲げるべきである

776 :農NAME:2015/05/05(火) 11:48:01.51 .net
おいKV1撃破したぞ
めっちゃ興奮するわ

777 :農NAME:2015/05/05(火) 11:48:44.48 .net
なんでも良いから専用スレ建ててやってくれくれないかなぁ

778 :農NAME:2015/05/05(火) 11:53:04.11 .net
獣医じゃない人が獣医のサイトに粘着する意味がわからん。
医師とか弁護士とかのコミュも見て食ってかかってそう。

自分に関係ない世界を覗いたって楽しくないでしょ。
どんなに頑張って、何言っても関係ないんですから

779 :農NAME:2015/05/05(火) 11:59:17.26 .net
pyo来たーーー。

スタッフ誰もいないよ。
どうすんだよ。

780 :農NAME:2015/05/05(火) 12:21:01.42 .net
例えいくら頭と腕が良くても、動物様と飼い主様を思う「心」がなくっちゃね

781 :農NAME:2015/05/05(火) 12:44:15.02 .net
>>779
試しに内科療法で排膿してみて、結果教えてよ。
同級のウハは、排膿したらオペも楽だし、入院稼げるし、だって。
とどめに鰓巣ぽーるを入れたら全然死ななくなったって。

782 :農NAME:2015/05/05(火) 13:23:33.57 .net
全然、市なないの?”全然”の内容が知りたいなや。

783 :農NAME:2015/05/05(火) 13:41:46.62 .net
おっぱいの話はよ

784 :農NAME:2015/05/05(火) 13:58:38.88 .net
>>781 >>779の患者で試すなよ

785 :農NAME:2015/05/05(火) 14:00:00.19 .net
そりゃあオモチャ持ってれば遊びたくなるのは人情ってもんで

786 :農NAME:2015/05/05(火) 14:38:08.81 .net
>>785 それはナオちゃん事件中島昇と同じ考え方だよ
これだから獣医は…て言われるんだよ

787 :農NAME:2015/05/05(火) 15:46:37.87 .net
粘着獣医コンプパンピー以外に誰もいないじゃん。
なんかみんな忙しいのかね?
妻子はジジババと温泉旅行で、やることないから病院あけてても誰も来ない。
どっか遊びに行こうと思ってもこの時間帯じゃあ、なんもアイディア浮かばない。

おーい、粘着獣医コンプパンピーくん、遊んであげようか?

788 :農NAME:2015/05/05(火) 15:50:43.30 .net
>>787
ひまか?
じゃあ俺と一緒にタンクしようぜ小隊組もうぜ

789 :農NAME:2015/05/05(火) 15:55:17.90 .net
粘着と粘着が貼りついてっからなかなか剥がれないな。

790 :農NAME:2015/05/05(火) 16:03:35.64 .net
犬下痢2 犬ワクチン2 猫ワクチン3 狂犬病1 ミミピュア1
柏餅買って帰れる。

791 :農NAME:2015/05/05(火) 16:12:28.93 .net
ドリフターズのばか兄弟コントは今見直すと深いな
工事「頭がくらくらするから、病院にいかないと」
いかりや「病院に行くとな、病気にされるんだ」
っていうやりとりがある

792 :農NAME:2015/05/05(火) 16:30:45.41 .net
れん吸虫は暇だ
20件いかない

793 :農NAME:2015/05/05(火) 16:48:53.61 .net
おいらも、パイオ来た。

794 :農NAME:2015/05/05(火) 17:09:29.27 .net
5年ぶりのつぼ型宮中

795 :農NAME:2015/05/05(火) 17:12:14.11 .net
そこはツブ型じゃないとね

796 :農NAME:2015/05/05(火) 17:15:04.26 .net
あーあれだね、時間にルーズで金払わない突然初診クソって
おつむの病気の人が多いと思う今日この頃

おれの経験では、「ご立派な病院ですねー」とか「先生は神様です」とか
言う奴に多い希ガス

797 :農NAME:2015/05/05(火) 17:17:57.96 .net
あとあきらかに日本人じゃねー奴にもやな思いしてきた
十五円五十銭と言えないなかぐにとかk国の客は診たくないなあ

798 :農NAME:2015/05/05(火) 17:29:36.02 .net
>>781
鰓巣ぽーる、pyoに使う先生多いね
水演にはどうなんだろうか?
使ってみたくなる

799 :農NAME:2015/05/05(火) 17:35:25.85 .net
致傷だろうが勧告人だろうが誅獄人だろうが請求通りきちんとキャッシュで払ってついでに福沢諭吉チップでくれたら俺はwelcomeだぜ

800 :農NAME:2015/05/05(火) 17:40:17.74 .net
>>799
時間にルーズだし、高確率で値切ってくんぞ
おれの経験てきに

801 :農NAME:2015/05/05(火) 17:51:55.41 .net
>>798
鰓素保はpyoにルーチンに使ってる。
サードにもいい結果出すし、いい薬だよ。
(サードってあれね、全身性なんとかってやつ。素人が絡んでくるとめんどくさいんで)
ヘルニアオンリーで使ってた頃はバラ売りも無かったから。結構期限切れがでたけど、
今はそんなこんなで、粒の俺でも1年で余裕で使い切れる。

炊煙には効くかどうか判らん。

802 :農NAME:2015/05/05(火) 17:51:59.47 .net
>>800
負けなければ良いだけのこと

803 :農NAME:2015/05/05(火) 17:53:16.58 .net
本日8件。みんなは、どうよ?

804 :農NAME:2015/05/05(火) 17:54:31.33 .net
>>801
pyoってそんなに死ぬか?
切って死んだヤツはいないぞ。
切らずに連れて帰る奴は知らんけど。

805 :農NAME:2015/05/05(火) 17:56:35.47 .net
パイオに絵ラスポール使って何が変わるの?
死亡率が下がるの?マジで教えて?

806 :農NAME:2015/05/05(火) 18:07:47.92 .net
>>805
パンピーには関係のない事なので、首をつっこまないでね&#9825;

807 :農NAME:2015/05/05(火) 18:31:58.67 .net
一人でぴょできないのか?

808 :農NAME:2015/05/05(火) 18:42:23.47 .net
なんなら俺が看護婦コスプレで行ってやろうか?

809 :農NAME:2015/05/05(火) 18:43:24.76 .net
>>806
その程度の事を説明出来ないお前こそ
パンピーだろう。
消えろ。

810 :農NAME:2015/05/05(火) 18:50:49.61 .net
先生、エラすポールの話、上でヘルニアの話題が出た時にも
誰も説明できなかったですよね。凄い業界ですね。

811 :農NAME:2015/05/05(火) 19:00:00.78 .net
>>808
男に二言はない!
絶対やれよ!

エラスポールの話はパンピーがうざいので止めましょう。

812 :農NAME:2015/05/05(火) 19:11:41.71 .net
>>810
飯の種をこんなところで無料で披露しないだけですお

813 :農NAME:2015/05/05(火) 19:19:28.27 .net
絵ラスポール、VCSにも良いっていう先生がいるけど本当。

814 :農NAME:2015/05/05(火) 19:19:35.36 .net
ぱんp−の鰓スポイル

815 :農NAME:2015/05/05(火) 19:22:25.74 .net
エビデンスあるんだか無いんだかわからん薬の話より、
お前らの今日の来院数が知りたい。俺、5。

816 :農NAME:2015/05/05(火) 19:26:06.34 .net
伊代はまだ16件

817 :農NAME:2015/05/05(火) 19:30:06.32 .net
GWまで働いてんの?
体壊すぜ

818 :農NAME:2015/05/05(火) 19:32:46.45 .net
フツはいいから、粒の来院数知りたい。

819 :農NAME:2015/05/05(火) 19:35:37.88 .net
エラスポールをここで知った粒の私の来院数は4です。

820 :農NAME:2015/05/05(火) 19:35:59.93 .net
この時期5件来りゃ十万程度になるんだからええやん

821 :農NAME:2015/05/05(火) 19:38:19.84 .net
(・∀・)ニヤニヤ

822 :農NAME:2015/05/05(火) 19:40:41.92 .net
>>820
つ度量衡

823 :農NAME:2015/05/05(火) 19:54:05.15 .net
今日くらい子供と遊んでやれよ

824 :農NAME:2015/05/05(火) 19:56:26.27 .net
>>823
それは言わない方が良いですよ。
世の中、望んでも子宝に恵まれなくて、
自分に欠陥があるんじゃないかと、
日夜悩んで自分を責めている人がいます。

自重してください。

825 :農NAME:2015/05/05(火) 19:59:21.84 .net
バンビー君のせいにしないで教えて エラスポール使うとなぜヘルニアにもパイオにもVCSにもいいの

826 :農NAME:2015/05/05(火) 20:00:44.20 .net
GWあけてるツブって何がしたいの?
おれは真性ツブだからちゃんと閉めてるよ

827 :農NAME:2015/05/05(火) 20:18:27.06 .net
粒の俺も知りたい。絵ラスポールって、エビデンスあるの?
ちなみに本日4。

828 :農NAME:2015/05/05(火) 20:23:26.23 .net
>>824
病院池

829 :農NAME:2015/05/05(火) 20:23:35.77 .net
先生方、エラスポール、三つの疾病に使われているのに
説明出来る人がいないんですか。論文をひく先生もいらっしゃらない
とは、いやはやとんでも業界ですね。というか、論文とか読んでるん
ですかね。

830 :農NAME:2015/05/05(火) 20:24:47.57 .net
説明できないんじゃなくて
説明しないんだよ
パンピーじゃないなら自分で調べられるでしょ
甘えないでね

831 :農NAME:2015/05/05(火) 20:32:33.80 .net
そげそげw

832 :農NAME:2015/05/05(火) 20:32:54.04 .net
だから学会発表レベルでエビデンスなんてないんだよ。
それよりこちとら日々の生活が大変なんだよね。エビデンス、エビデンス
て、うるさい。

833 :農NAME:2015/05/05(火) 20:42:48.33 .net
知らない人は使わなきゃいいだけです

834 :農NAME:2015/05/05(火) 20:44:00.22 .net
まーた古事記がクレクレさわいでんのか。

835 :農NAME:2015/05/05(火) 20:45:44.66 .net
効くものは効くんだからしょうがない
葛根湯医者がいるくらいだから鰓獣医がいてもおかしくない

836 :農NAME:2015/05/05(火) 20:51:48.78 .net
ぷ 葛根湯医者=鰓獣医

837 :農NAME:2015/05/05(火) 20:52:14.22 .net
何でも欲しがるクレクレタコラ

838 :農NAME:2015/05/05(火) 20:54:00.54 .net
>>830>>835 ただの体験症例でしょ

839 :農NAME:2015/05/05(火) 21:01:05.81 .net
>>832が学会レベルで発表がないというエビデンスを>>830は自分で調べられるという矛盾。
大変な業界ですね

840 :農NAME:2015/05/05(火) 21:04:23.46 .net
インフォームドコンセントの時、オーナー様にどう説明してエラスポール使うのですか?
素人は治療に口出しするな、とかw

841 :農NAME:2015/05/05(火) 21:10:15.79 .net
旦那ごっつぅええ薬がおまっせ

842 :農NAME:2015/05/05(火) 21:14:10.54 .net
>>604
飼い主の好き嫌いで治療に差をつけるなんざ最低だな
そうやって何頭も見殺しにしてきただろうな

843 :農NAME:2015/05/05(火) 21:17:14.97 .net
>>841 オーナー様が「そのお薬が使われる根拠を論文で説明してください」と聞いて来たら
どう答える?今日びのオーナー様は手ごわいですよ

844 :農NAME:2015/05/05(火) 21:20:55.99 .net
プレジデント 医師が避ける治療 
【9】外科医の手が不器用、すぐキレる
全身麻酔をすると、手術室で何が起きているかはわからない。医者は自分が手術を受けるときは、信頼に足るか(手は不器用ではないか、すぐキレたりしないか)を下調べ。

【0】薬の量が杓子定規
たいして詳しく診察したわけでもないのに、やたらと出す薬が多い内科医がいる。患者の年齢や体質、病歴は千差万別。患者を正視しない思考放棄医師の危険性あり。

845 :農NAME:2015/05/05(火) 21:21:41.90 .net
論文あるぞ
調べりゃ分かるでしょ獣医なら

846 :農NAME:2015/05/05(火) 21:25:38.63 .net
>>842
「獣医師のご機嫌次第でペットの命はいかようにも料理できますよ。生命を生かせる力量があるという事は、その逆は造作ないという現実に気がつきませんか?]

まあそういうことだ

847 :農NAME:2015/05/05(火) 21:27:55.74 .net
ここはレベルが低いな

848 :農NAME:2015/05/05(火) 21:31:00.91 .net
779 となりの右派の兄テクが応援に来て、無事いま終了。

持つべき物は、となりの右派だな。

849 :農NAME:2015/05/05(火) 21:31:33.91 .net
>>848
UHAにいくら払うの?

850 :農NAME:2015/05/05(火) 21:40:49.46 .net
兄テクに何やらせるんだ?外野か?
勝手のわからない気心の知れないのが来ても全然役に立たないがなぁ

851 :農NAME:2015/05/05(火) 22:01:29.42 .net
>>847
うちの娘は散々検査だけされていよく手術を逃げられ、生活指導も受けられないまま亡くなりました、とかなんとかブログに書かれてそうだな
訴えられなきゃいいな

852 :農NAME:2015/05/05(火) 22:02:56.02 .net
>>850 誰かがそばにいると安心なんだよ、一人じゃ不安なんだよ

853 :農NAME:2015/05/05(火) 22:04:27.90 .net
>>849
考えてなかった。2tuくらいかな。

>>850
外野です。
スタッフと連絡が取れなかったので右派に丸投げしようとしたら、急がしいと言う理由で兄テク一人派遣されました。
先生のおっしゃるとおり、気疲れで疲労困憊です。

854 :農NAME:2015/05/05(火) 22:08:21.73 .net
>>852
違うと思う。pyoで術死させてみぃ。飼い主が先生一人で手術してたんですかーーーってなっちゃうだろ
勝手がわからなくて気心が知れてなくても飼い主への予防線にはなるからな

855 :農NAME:2015/05/05(火) 22:13:23.49 .net
俺もそう思う。きょうび、一人でオペなんてしたらいかんやろ〜。

856 :農NAME:2015/05/05(火) 22:15:56.28 .net
>>853
5マソもあげるって、一体いくらでオペしたの。

857 :農NAME:2015/05/05(火) 22:17:18.68 .net
50万

858 :農NAME:2015/05/05(火) 22:19:38.26 .net
みんなすごいね。俺のところ、パイオは避妊と同じ値段だな〜。

859 :農NAME:2015/05/05(火) 22:24:05.70 .net
>>845
エラスポールの論文数はいくつ?メタアナリシス可能な数かw

860 :農NAME:2015/05/05(火) 22:24:45.03 .net
最近は若い先生ほど高額な傾向らしいんだなあ
親友のウハさんが俺の倍以上だと嫉妬してるんだなあ

861 :農NAME:2015/05/05(火) 22:28:18.70 .net
先生方、子宮蓄膿症程度の手術で、数万から数十万の差が出る業界って
おかしいと思いませんか?

862 :農NAME:2015/05/05(火) 22:31:01.11 .net
名人の作った五月人形は出世金太のおまけ付きより高額なんですのよ

863 :農NAME:2015/05/05(火) 22:35:27.36 .net
>>859
その前にランダム化、ダブルブラインドのstudyの論文なんて
獣医にあるの?無いんじゃね。

864 :農NAME:2015/05/05(火) 22:38:21.69 .net
>>861
いくらが三号保険者の適正価格なの?

865 :農NAME:2015/05/05(火) 22:38:29.21 .net
この場合ダブルとは、獣医と飼い主だよな。

866 :農NAME:2015/05/05(火) 22:40:15.41 .net
>>862
俺様の域を出ない名人とはね、我流で個々の医療施設で価格設定してるだけやん
五月人形を売り込むためのメーカー戦略の名人と同列とはよくも吐いてくれたもんだわ

867 :農NAME:2015/05/05(火) 22:42:29.74 .net
俺もパイオのオペなんてやること一緒だから
避妊と同じ5万以下の料金だけど、都会じゃ
十数万円とるって言うね。本当。?

868 :農NAME:2015/05/05(火) 22:45:58.34 .net
論文タイトルも出せない、一般的な手術の料金設定もあやふや、いやはや
ひどい業界ですな。

869 :農NAME:2015/05/05(火) 22:48:03.54 .net
そもそも査読もできてないんだよ。ダブルブラインドを獣医と飼い主と言いだす始末だからな

870 :農NAME:2015/05/05(火) 22:51:31.00 .net
>>867
となりのウハは避妊していないことを理由に35万巻き上げるよ 僻地だよ

871 :農NAME:2015/05/05(火) 22:53:26.66 .net
うふふ。サービスも物も、高額でも買うユーザーがいればその価格なのよ。
源泉徴収で骨抜きにされて、配偶者控除で食いつないでいる社畜の
乞食専業主婦には理解できませんでしょ、アハハ。
ごめんなさい。おまけに社会保険の寄生虫だったわねえあんたはw

872 :農NAME:2015/05/05(火) 22:57:47.15 .net
その上、急がないと死にますよと脅かして手術を急がせるらしい
子宮に膿が出てなくても平気らしいよ

873 :農NAME:2015/05/05(火) 23:00:10.17 .net
獣医って乞食みたいな職業なんだね
ここ覗いてびっくりした

874 :農NAME:2015/05/05(火) 23:02:04.24 .net
僻地でも三十五万は普通じゃないの?
うちも田舎だけどみんな四十五万前後だよ。

875 :農NAME:2015/05/05(火) 23:05:29.68 .net
>>871
論文も出せない、だから正しい治療の根拠となるべき拠り所がないところで繰り広げられる獣医療とはね。
それなのに需要があるからユーザーが食いつくという珍妙。
飼い主のご需要を傘に来てやりたい放題だね。飼い主の信頼はどこ吹く風、倫理はどこかへ吹っ飛んでった

876 :農NAME:2015/05/05(火) 23:10:31.07 .net
まあ五万は乞食価格だな。
それでもでも乞食未満は三千円も持って来ないから、
振り分けだよ価格設定は。

877 :農NAME:2015/05/05(火) 23:12:38.47 .net
>>874
おれ東京だけど、πオでそんな額請求したことないわ
せいぜい20〜30

878 :農NAME:2015/05/05(火) 23:13:28.58 .net
fラン薬科の放校馬鹿が紛れ込んでんなw

879 :農NAME:2015/05/05(火) 23:20:58.89 .net
膿が出て無いって、そっちの方が危ないだろう。

880 :農NAME:2015/05/05(火) 23:23:57.26 .net
>>871はリーマン飼い主さんをそんな目で見てるんだろうな。
自分では気が付かないだろうけど嫌な臭いがプンプンするな

881 :農NAME:2015/05/05(火) 23:28:13.14 .net
ああ。薬科の人か。

そういや、知り合いの薬科の人もメタ解析なんていってたな。

882 :農NAME:2015/05/05(火) 23:31:37.96 .net
ネタじゃないけど、今し方帰られた 顧客紹介の夜間急患で診察した プードル9歳がパイオ。
開放です。
手術薦めたたけど、元気良いし排膿してるので 内科治療希望との事で連れて帰った。

検査、治療、内服薬等で3.8万を頂けました。
手術したかったが、飼主希望で手術せずの同意書は頂いた。
けど、後から 何故手術しなかった! と怒鳴り込まれたらどうしよう

883 :農NAME:2015/05/05(火) 23:31:57.94 .net
あんたほんとの事言われて腹がたったんだろ。
専業主婦の専ちゃんは怠け者だからねえ。
残業代も出ない薄給の旦那が泣いてるぜ。

884 :882:2015/05/05(火) 23:39:42.95 .net
うちは12kg位までなら、術後2日以内の退院なら 検査代別 手術、内服薬代で10万まで。

885 :農NAME:2015/05/05(火) 23:48:07.89 .net
うちの見積もり価格
良客は食欲出るまで入院でコミコミ二十万追加無し
甘ったれたゴミは五十万以上無制限

886 :農NAME:2015/05/05(火) 23:55:30.78 .net
飼主も顔と話しっぷりでどの辺りの住人かわかるよねえ。
においでなw

887 :農NAME:2015/05/06(水) 00:02:05.39 .net
長期連休になるといつも毛色の違うのが集まるなあ。

888 :農NAME:2015/05/06(水) 00:02:51.03 .net
>>880
おめえ配偶者控除も配偶者特別控除も社会保険料の支払い額も知らねえだろう。
だから馬鹿なんだよ。

889 :農NAME:2015/05/06(水) 00:19:07.84 .net
金がかかる方が死亡率が低いと思う。

890 :農NAME:2015/05/06(水) 06:58:37.90 .net
>>861
ひどいと避妊と同じって考えてしまっている先生もいるからね
使っている薬や道具や入院管理がぜんぜん違う
それが値段に必ず反映されているとは限らないが

891 :農NAME:2015/05/06(水) 09:38:32.70 .net
バカが近所にいる。犬パイオ一律5万なんと当日返し。野良のスペイかよって感じ。
きっと死亡率半端ないだろうなと想像。
運よく生還した犬の飼い主は良心的で感動しただとさー。

892 :農NAME:2015/05/06(水) 10:01:29.22 .net
それでほとんどうまくいってるのが獣医療

893 :農NAME:2015/05/06(水) 10:03:48.79 .net
まぁオペは、
避妊去勢とかも含めて数日預かった方が飼い主的にも、獣医的にも安心だと思う。
夜中も電話通じるようにしていたころ、たまーに避妊手術を今日よそでしてもらったんだけど、
傷口から血が出て止まらないとか、猫がはぁはぁして死にそうとかあったよ。
去勢なんかでも、出血だらだらしてるの見たことある。
もうやったとこで、診てもらってよだよね。

894 :農NAME:2015/05/06(水) 10:04:36.53 .net
そうそう、取りさえすりゃほとんどが上手くいっちゃう。
これもヨシワルシ。

895 :農NAME:2015/05/06(水) 10:36:46.98 .net
そのほとんどが問題だよな
人間では100人に1人でも何か起きると裁判沙汰だけど
獣医では日帰りパイオで20頭に1頭死んでも連れてくるのが遅かっただの、術後の腎不全はたまにあること何だのでまかり通ってしまう
もちろん人間よりも設備も人材もしょぼくて、診療費も安いが所詮は命の重さの違いだから限界がある

そもそも何かあった時だけ人間と比べるの辞めてほしい

896 :農NAME:2015/05/06(水) 10:41:52.75 .net
>>891
しかもアフターフォローは周りの病院にとばっちりきて、執刀した病院はうちの手術は安くて失敗しないとか思い込んでるんだよな
つぶのうちにこられても、やり直しは2次にまわしてしまうがね

897 :農NAME:2015/05/06(水) 10:44:37.25 .net
意思表示しないまでもカネ手間をかけない治療を求めて飼い主がリスクを増大。
その暗黙の希望に両手両足を縛られた上にその尻拭いまで多面的に求められる。
飼い主次第の治療で治ればラッキー、ダメなら自分のライフを削るのムリゲー。
これでさらに人間病院並み医療環境を目指せとか、頭おかしい。

898 :農NAME:2015/05/06(水) 10:46:36.92 .net
乳腺腫瘍 DIC
で死亡した記事がネットで堂々と出てきてしまうからな

899 :農NAME:2015/05/06(水) 10:50:44.03 .net
いまだにそういう病院あるんだね。
20年ぐらい前に、今日よそで子宮蓄膿症の手術してもらたんだけど、
死にそうなんだけどって夜中電話かかってきて、来たと思ったら死んでいた。
まぁ、そういうのは本当にレアでさらにそこからトラブルに進展するのも
さらにレアで、そういうのに甘えてしまうんだよね。

900 :農NAME:2015/05/06(水) 10:51:08.94 .net
結局、エラスポールの論文タイトルは誰も知らないの?

901 :農NAME:2015/05/06(水) 10:57:12.25 .net
ペットクリニックの話題について語り合う仲間がほしいならおすすめ。
けっこう使えるかも。

BeLongs
https://blngs.com

902 :農NAME:2015/05/06(水) 10:58:47.17 .net
現在の環境は患者、獣医双方の甘えとなれ合いと妥協の末の産物。

903 :農NAME:2015/05/06(水) 11:18:59.19 .net
うんこと死臭が染みついて離れない職業で
その程度の収入じゃやってられなくない?

904 :農NAME:2015/05/06(水) 11:24:52.58 .net
>>895
何を言い訳がましい。連れてくるのが遅かっただの腎不全はたまにあることだと
嘘つくから問題になるんだろ 飼い主様は命の重さに差があるとは思っていない
日帰りだろうと機材がしょぼかろうと、命に責任を持つのが獣医師の仕事
飼い主様の信頼を裏切る行為が横行しているんだよ

905 :農NAME:2015/05/06(水) 11:32:25.06 .net
人間と命の重さが同じならパイオは保険なければ50万円かかるよ
5万円なんだから仕方ない

906 :農NAME:2015/05/06(水) 11:34:30.17 .net
それにつれてくるのが遅いとか術後の腎不全とかは嘘ではない

907 :農NAME:2015/05/06(水) 11:55:24.04 .net
だったら、その高尚な理想の病院作れよ。
パンビーだって、獣医雇って病院くらい作れる世の中だろ。

908 :農NAME:2015/05/06(水) 12:03:55.77 .net
結局、エラスポールの論文タイトルは誰も知らないの?

909 :農NAME:2015/05/06(水) 12:08:13.17 .net
鰓スポールってもはやこの木何の木状態だな
つぶって暇だから調べる時間は有り余ってるはずなのに

910 :農NAME:2015/05/06(水) 12:14:41.45 .net
論文検索できませんって言ってるようなもんだな。

911 :農NAME:2015/05/06(水) 12:28:56.85 .net
連れてくるのが遅かっただの腎不全はしょっちゅうあること
傷病名が同じなら、同じ治療とリスクで何とかなるとでも?
合併症って知らないのかね?スイッチポンじゃねえんだよ
普段ロクに観察してないなら、そのツケと費用は自身で支払いな。

912 :農NAME:2015/05/06(水) 12:34:09.66 .net
論文検索なんてしたことないのでわかりません。まじで
論文あるのか教えてよ。

913 :農NAME:2015/05/06(水) 12:44:38.60 .net
アリジンがでてこないレベル

914 :農NAME:2015/05/06(水) 12:47:50.82 .net
蟻腎関係のケースレポートや論文なんていくらでもあるだろ。

915 :農NAME:2015/05/06(水) 12:49:48.09 .net
蟻人高いよ、買うのめんどくさいし

916 :農NAME:2015/05/06(水) 12:53:27.74 .net
粘着獣医コンプパンピーくんは、このGWは、この板で皆勤賞だけど、誰か遊んでもらえる友達はいないの?
まあ、その様子じゃあ、友達恋人いなさそうですね。

917 :農NAME:2015/05/06(水) 13:04:34.86 .net
粘着VS粘着

918 :農NAME:2015/05/06(水) 13:15:03.29 .net
だから、エラスポールの無いエビデンスの話より、本日の来院数が知りたい。
俺は午前3。お前らどうよ。

919 :農NAME:2015/05/06(水) 13:23:40.61 .net
人生いろいろ

920 :農NAME:2015/05/06(水) 13:29:55.80 .net
俺、論文検索なんてしたことないからよくわからんけど、
結局、エビデンス無いのか。やっぱな。そんなもんだ、
我が業界。

921 :農NAME:2015/05/06(水) 13:36:18.93 .net
おいら6

922 :農NAME:2015/05/06(水) 13:37:06.23 .net
そんなに真剣にならなくても
所詮は犬医者なんだからだいじょうぶ
あんたがいじり回していじり壊しても
それはモノだからね
マジになるなよ

923 :農NAME:2015/05/06(水) 13:42:01.66 .net
そうだな。よく考えたらフィラリア予防薬のエビデンスも論文で読んだこと
ないしな。所詮、医者とは違う。

924 :農NAME:2015/05/06(水) 13:46:06.52 .net
俺、午前、電話2、のみ…休診にすればよかった。

925 :農NAME:2015/05/06(水) 13:46:58.92 .net
けっこうGWはホテル抜きでも、稼げたと思う。
粒的には、出ていくもの少ないし、今月もう働かなくてもいいかも。

926 :農NAME:2015/05/06(水) 13:53:18.55 .net
下部構造は上部構造を規定するって言うけど、連休中、ここで色々
楽しませてもらいました。知的状況、売り上げとか、なんか獣医の
状況が良くわかりました。
ありがとうみんな。

927 :農NAME:2015/05/06(水) 14:08:27.76 .net
俺たちはつぶだけど下部ではない

928 :農NAME:2015/05/06(水) 14:24:45.56 ID:dlpOBKcRG
すごいなーPYOが5万...かい?おそらく、正義感が強くて、いい獣医師何
だろうね。15年前ほど開業した当初にゴールデンのPYOを7万くらいだったか
な...そのとき飼主は「知り合いから30万は掛かるよ!」と言われてた。
そのときはわからなかったけど、医療と経営が分離されるのはこういうこと
なんだと今なら理解できる。獣医師はもっと技術料をきちんと取らないと
...たとえば爪切りは獣医療行為ではないけれど、自分ができないから動
物病院に来るんでしょ?

929 :農NAME:2015/05/06(水) 14:13:06.14 .net
皆勤賞って言われて恥ずかしくなったんでしょ。
天気にも恵まれた連休に、どこも行かず家で粘着って、かわいそうな獣医コンプパンピーくん。

930 :農NAME:2015/05/06(水) 14:21:11.09 .net
GW休みにしたけど、電話すら0。
休んで良かった。

931 :農NAME:2015/05/06(水) 14:24:16.19 .net
自分では獣医師にもなれない、お金貯めて病院もつくれないという時点で話し終わっていると
思っていたんだけど。

932 :農NAME:2015/05/06(水) 14:51:07.62 .net
でも、なんだか、パンピーの言いたいことはわかる気がする
少々悲しいツブです。

933 :農NAME:2015/05/06(水) 14:59:22.66 .net
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ

934 :農NAME:2015/05/06(水) 15:17:44.71 .net
下部構造って、縁の下の力持ちみたいなものけ?

935 :農NAME:2015/05/06(水) 15:25:39.11 .net
上は大水、下は大火事
火の車ってことかな。

936 :農NAME:2015/05/06(水) 15:32:13.92 .net
世の中、利害思惑異なる2者がいれば様々なことを妥協し合うしかないんでは?
言いたいことは分かるが、こうあるべきという期待とできないという現実に悩んでる我らには
体面上さらなる譲歩はできないんだよね。特に妥協できないパンピーに対しては。

937 :農NAME:2015/05/06(水) 15:52:46.67 .net
程度は違うけど人医者も一緒じねーか。
群馬大の腹腔鏡オペ事故 なんか氷山の一角だぞ。
あれは、患者を練習台にしてたんだろーし。

人でも、事故から身を守るには 転院を躊躇しない が大事だと言われ始めてる。

都合良い時だけ、ペットは家族と吐かす奴らを相手にするんわ、し ん ど い www。

急患なら兎も角、1.2週放置なんて珍しくないから、元となる病気を探すのも面倒w

938 :農NAME:2015/05/06(水) 15:54:01.14 .net
どういたしまして。

939 :農NAME:2015/05/06(水) 16:25:00.26 .net
40代までの落ちこぼれ動物病院に共通するのは
コミュニケーション能力が欠如しているってことですかね?
獣医学部の偏差値が高くなってしまって
いろいろ犠牲にしないと取得できない資格を得て
適正に欠ける獣医師が臨床の世界にやってきてしまった
この仕事は動物が相手ではなく
動物の向うにいる人間が相手なのに
まだ気づいてない輩がこのスレにはいて
商売うまくいなかないのを
大事なお客様である飼主のせいにしている
あほやね

940 :農NAME:2015/05/06(水) 16:31:55.82 .net
偏差値が低かった頃の方が適正に欠ける臨床獣医師は多かったぞ
それでもやっていける時代だっただけ

941 :農NAME:2015/05/06(水) 16:34:01.05 .net
結局は獣医は万人に優しく、動物のために自己犠牲的で、動物に対する愛情に溢れているべきetc.
と、まあ、世間でこうであるべきというステレオタイプ像を緩やかに強要され、
最近では医療技術、体制も全科で人間並みであるべきとかいう勘違いも加わり
そんなあらゆる無理強いに心労が絶えないと、まあそういうことだ。

942 :農NAME:2015/05/06(水) 16:36:20.53 .net
ここに書いてあることを鵜呑みに出来る、その知能が羨ましいよ。

943 :農NAME:2015/05/06(水) 16:41:15.05 .net
>>939
客とか商売とか下品な言葉を使うのはやめたまえ
そもそも昔も今もいろいろ犠牲にしなくても取得できる

944 :農NAME:2015/05/06(水) 16:58:31.97 .net
金で買える畜生の命を家族だと言い張る異常な飼主が増えただけだろ

945 :農NAME:2015/05/06(水) 17:12:52.41 .net
ペットを大事にする飼い主がいないと成り立たない職業 

飼い主の満足度 高い→右派 低い→粒 それだけ

946 :農NAME:2015/05/06(水) 17:26:33.77 .net
顧客を満足させる仕事という認識がない(独りよがり)では顧客はついてこない

947 :農NAME:2015/05/06(水) 17:35:42.72 .net
踏み倒せば大満足

948 :農NAME:2015/05/06(水) 17:40:40.75 .net
違う。満足してないから踏み倒す

949 :農NAME:2015/05/06(水) 17:42:35.51 .net
欲が深すぎるから満足出来ない

950 :農NAME:2015/05/06(水) 17:43:42.31 .net
餓鬼道飼主

951 :農NAME:2015/05/06(水) 17:49:02.29 .net
>>948
それは絶対に違う…譲れないw

952 :農NAME:2015/05/06(水) 17:49:52.61 .net
>>943
今時、人間様でも使うよ

953 :農NAME:2015/05/06(水) 17:53:22.61 .net
さっきテレビで珍獣が人気とかやってたけど、
梟、ミーアキャットとかミドリ猿とか 皆んなみれる?

俺は無理。
今後の先生は診れれば流行るぞ

954 :農NAME:2015/05/06(水) 17:55:57.60 .net
いらっしゃいませ〜
またのご来院を心からお待ちしております〜
お客様お支払いをお忘れではありませんか
え、最初から払う気がねえの?

955 :農NAME:2015/05/06(水) 18:38:54.21 .net
動物病院での帰り際「お大事に」の一言が聞けてないのはおいらだけ?

956 :農NAME:2015/05/06(水) 18:49:48.36 .net
>>906
「もっと早く来ていれば」は人では禁句。
術後腎不全がまかり通るならば、「当院では5万円で格安のPYOを承っております。ただし手術の成功の保証はできかねます」と正直に言うたれ
患者は、獣医師というものは誰もがある程度の基準を満たして安全に診てくれると信じてるんだよ
その信頼を裏切れば、社会の大波にさらされる。こういえばPYOは50万が相場と皆で口裏を合わせるんだろうな

957 :農NAME:2015/05/06(水) 18:54:51.25 .net
<<923
 所詮医者とは違うとここでゲロしても、リアルでは動物病院=動物の病院と人医者を匂わせてるだろ
それだけでも大罪だな

958 :農NAME:2015/05/06(水) 18:56:18.11 .net
アンカー間違えますた>>923ですた

959 :農NAME:2015/05/06(水) 19:02:57.73 .net
そうだね。
人の病院とは決定的に違うってことを
もっと前面に出していれば
過分な期待をされずに
それなりの顧客満足を得られる筈だね。
人医並の設備、診療…なーんて言ってるから
飼主が勘違いしてしまう。

960 :農NAME:2015/05/06(水) 19:03:05.78 .net
>>936
妥協はしない。おまえらが間違ってるだけ。いい加減意識改革しなよ

961 :農NAME:2015/05/06(水) 19:08:22.65 .net
エビデンスもない世界で皆俺様我流で獣医療していたら、どこかで治療を間違うのは必須
間違ったとき、素直に謝っているか、そのミステイクを次に生かしているか、そしてそれを全獣医に広める度胸がないことが大問題だ

962 :農NAME:2015/05/06(水) 19:33:02.44 .net
エビデンスはあるぞパンピーくん
いい加減出て行ってね

963 :農NAME:2015/05/06(水) 19:36:54.23 .net
>>931
獣医師がどれだけインチキ商売かって判っていたらなおさら獣医にはならないよ
いかさまいい加減で成長する動物病院なんて誰が手を出すものかいな

964 :農NAME:2015/05/06(水) 19:38:29.00 .net
お前ら獣医界の下部なのか?俺は恥部だ
仲間だな

965 :農NAME:2015/05/06(水) 19:41:51.65 .net
人間の医療がある程度均一なのはエビデンスとかヘチマデンスのせいじゃなく単に医療制度保険制度のシバリのためだぞ

966 :農NAME:2015/05/06(水) 19:43:53.21 .net
>>956
俺はたまに 悩んでる飼主に、手術が成功して助かって退院となったら幾ら、術中死亡、入院中死亡なら 幾らとか する事あるわ。
腹膜透析が必要とする場合とかも成功報酬にしたり。
これらの場合は、成功報酬は正規料金より3割程高めに言ってるわ。
駄目だった場合は約4割引き位

967 :農NAME:2015/05/06(水) 19:53:28.40 .net
今回のスレのまとめ
・フツがやたらとツブクリスレにカキコ
・自分の正義をやたら押し付けたがる粘着が発生
・確かに獣医の方も時代にあわないカキコが見受けられる
でも全部どうでもいいんだわ。やりたいようにやる為にツブでも開業したんだから。
次スレはいつものぬる〜〜いツブクリに戻ることを期待

968 :農NAME:2015/05/06(水) 19:54:03.68 .net
>>962
どこからか探し出してきた都合のよい論文1枚ペラリを根拠にしてるんじゃないだろうな
メタアナリシス出来る数の厚みのある論文じゃなけりゃ意味ないよ

969 :農NAME:2015/05/06(水) 20:00:54.08 .net
>>965
で〜たでた。獣医の伝家の宝刀、人医療の保険制度
人医療には事故調査委員会があるのを知らんのか
獣医療にはないエビデンスがそんなに羨ましいか
エビデンス無き獣医療、とはおお恐ろしや

970 :農NAME:2015/05/06(水) 20:05:41.98 .net
>>969
だって モノ だから。
事故は物損扱い。

971 :農NAME:2015/05/06(水) 20:10:07.71 .net
>>959
高度医療を謳って人医療並みの高い機械を揃える動物病院の風潮の中でなんとたわけたことを
そうだな、謙虚になって「俺たちゃ高い機械を持っていても何もできません」というたれ
当然料金は格安じゃなきゃ飼い主は納得しないな。だって人医療並みができないんだもんね
時間とお金をかけて動物病院に行っても、診たてが不確かで治療もいい加減だったら今時それが通用するとでも?

972 :農NAME:2015/05/06(水) 20:14:44.30 .net
>>970
本気で患者をモノだからと思って診療しているのでもあるまい
訴訟が増えて原告の会が出来てごらん。獣医療にも事故調査委員会が出来るかも
そうなるまえに自分たちでなんとかせいよ

973 :農NAME:2015/05/06(水) 20:16:24.28 .net
>>965
あったま悪いなあ、エビデンスを知らない医師歯科医師の処方を監査するのが
俺様薬剤師の利権なんだよ。
医薬分業で俺様は既にトイレットペーパー、アンネナプキン、生理タンポン売らなくても。
農水免許や、医歯専卒のゴミを葬るパワーがあるんだぜ。
俺様が正義だひれ伏せよ愚民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

974 :農NAME:2015/05/06(水) 20:17:47.14 .net
>>968
メタアナリシスしかエビデンスと認めないなら
人間の医療だってごく一部しか認められないね
知ったかぶりもいい加減にしなさい

975 :農NAME:2015/05/06(水) 20:22:01.13 .net
>>974
より根拠に基づいた治療のためにメタアナリシスの概念が生まれた
良いところは素直に取り入れなさい

976 :農NAME:2015/05/06(水) 20:23:23.09 .net
拾ったり、買ったり出来るものは物だよ。
貰ってくる孤児や養子は知らねえけど。
法律で物と決まってるのなら餓鬼が家族だと喚いても物なのよ。

977 :農NAME:2015/05/06(水) 20:25:17.46 .net
>>975
メタアナリシスがエビデンスの全てではない
人間医療だって症例報告の積み重ねが
エビデンスとして成長していくもの
EBMの意味もわからないパンピーが
馬鹿の一つ覚えでメタアナリシス連呼して恥ずかしいぞ

978 :農NAME:2015/05/06(水) 20:31:49.92 .net
>>966
レス遅れて申し訳ない
術中死、入院死で価格設定変えても、飼い主の心の痛みは治まらない
成功報酬を正規料金から計算づくで言ったら、その時点で終わってるな
今はネットで情報伝達が優れている。あやふやなことしてたらすぐにばれちゃうよ
腹膜透析する腕と用意があるなら、れっきとした獣医師魂で診療してみ
獣医って倫理教育されてないんだね。人なら医学部一年で徹底的に叩き込まれることだ

979 :農NAME:2015/05/06(水) 20:32:05.06 .net
人医療の方もエビデンスなんて無い整骨院が保険医療やってます。
あれはいかんやろうと思います。獣医療はこれからですよ。きっと。

980 :農NAME:2015/05/06(水) 20:34:02.56 .net
>>976
いじくるのはやめてください。本当はモノと思って診ていないくせに

981 :農NAME:2015/05/06(水) 20:34:57.52 .net
>>972
実際に 自分の顧問弁護士が他の弁護士から獣医訴訟案件を数例回されてきて 自分に相談しにきたんだ。
何年にも渡る裁判記録を読んでみたら色々と解るよ。

982 :農NAME:2015/05/06(水) 20:36:45.35 .net
>>978
でも、それが一見さんでも 揉めた事がないんだよ。

983 :農NAME:2015/05/06(水) 20:38:48.29 .net
>>977
そう、人間医療でも症例報告の積み重ねがEBMとして成立してきた
ならば、薄っぺらであろうが論文を飯の種などとケチなことを言わずに
全獣医に広めればいい。そして皆が症例報告を発表すればいい。
何をとまどうことがあろうか

984 :農NAME:2015/05/06(水) 20:47:36.77 .net
>>982
数例相談されたとはあなたは腕のいい先生だと思います。それは某サイトで公表されていることですか?ならばこっちも専門かも

985 :農NAME:2015/05/06(水) 20:50:19.81 .net
>>982
揉めたことがなくても、飼い主さんというものは心に傷を負っていることを
是非におわかりいただきたい。揉めた揉めないの問題ではないのです

986 :農NAME:2015/05/06(水) 20:51:42.43 .net
>>984
全然違います。
たまたま、顧問弁護士が 開業獣医の顧問先がうちしかなくて 困って相談してきただけ ですよw

987 :農NAME:2015/05/06(水) 20:53:25.93 .net
>>979
希望的観測ありがとうございます。
獣医療の発展を切に望みます

988 :農NAME:2015/05/06(水) 20:55:11.53 .net
>>983
その通りだと思う。
だから、誰かエラスポールの論文タイトル教えてくれ。
俺、論文の検索なんてしたことないからわからん。
マジで、ヘルニア、フィラリア、パイオにどの程度効くか読みて〜。

989 :農NAME:2015/05/06(水) 20:57:52.15 .net
なんで粒に顧問弁護士がいるの。初めて聞いた。それとも
若い先生は、みんないるの?

990 :農NAME:2015/05/06(水) 20:59:32.11 .net
GWで1レス消費しちゃったね〜
みんなストレス解消できたかな(^.^)?
大渋滞で激混みで激高で激疲労しに行かないで
ここに張りついてるやつが正解だよな

991 :農NAME:2015/05/06(水) 21:00:23.58 .net
>>986
レスありがとうございます。開業獣医の顧問先が先生のところしかないとはこれまた見込まれたものですね
そこでどのようにご尽力されたのですか?出来る範囲でお答えください

992 :農NAME:2015/05/06(水) 21:05:19.08 .net
>>989
老練狡猾な獣医には顧問弁護士がついているものです

993 :農NAME:2015/05/06(水) 21:07:09.76 .net
顧問弁護士なんて初めて聞いたんだけど、顧問料って年間
いくら?想像もできん。

994 :農NAME:2015/05/06(水) 21:21:57.86 .net
>>993
山村穂積先生に聞けばいい。春日法律事務所から地域の弁護士を紹介していただけるかと

995 :農NAME:2015/05/06(水) 21:34:09.35 .net
>>991
とくに尽力なんてしてないよ。
飼主側の弁護士だったから、獣医のカルテ、発言記録とかみて アラ探しw
でもねー、獣医の方持っちゃうよ。
飼主側の陳述みてると、嫌になってしまう。

それから、なるべく色々と売上より平和が良いと感じたわ。

顧問弁護士契約料金…うちは月々2万。
電話一本で相談できて、電話で済むレベルなら追加料金一切いらないよ。

996 :農NAME:2015/05/06(水) 21:34:52.30 .net
桃尻トリマーのヒモ夫です。GWは病院の方は、全然ヒマだったけど、サロンは座るヒマがないくらい大盛況でした。
今日は病院は昼で締めて、妻のためにごちそうを作りました。
冷酒(武尊の雪)と鯛のなめろうで疲れをとって、食卓でスヤスヤ寝てる妻はかわいいです。
こんな獣医でゴメンね

997 :農NAME:2015/05/06(水) 21:35:18.03 .net
鰓巣歩乞食が必死すぎて怖い

998 :農NAME:2015/05/06(水) 21:42:42.75 .net
獣医師会には普通に顧問弁護士いるでしょ。
三十分程度なら相談無料だし、●●飼い主の対処法セミナーもちょくちょく開催されてるし。
最悪でも保険があるんだらさあ。
物の訴訟で業務停止なんぞ過去に片手も無いんじゃねえの。
鳥みたいな奴は論外だけど。
まあ金額で飼い主を振り分けるのは当然だけど、
民度の低い地域じゃ低料金でやらなきゃ固定費も出ないからなあ。
家族の値段は飼い主の家計で違うってこった。

999 :農NAME:2015/05/06(水) 21:52:52.50 .net
>>996
ウチも一緒だよ。
違うのはウチの奥さんは 桃尻じゃない。
でもサロン忙しかったんだね、ウチはいつも通りだったわ

1000 :農NAME:2015/05/06(水) 22:05:58.10 .net
>>995
飼い主側の弁護士の依頼で獣医のカルテ、発言記録を見てアラ探しだそうですね
最後には獣医の方を持つとのことですが、飼い主側の陳述のどこを見て嫌になったのですか?
よろしければお答えください

1001 :農NAME:2015/05/06(水) 22:13:54.97 .net
>>998
獣医師会に所属しているならまあ顧問弁護士を紹介していただけるでしょう
そんなに訴訟沙汰に巻き込まれているのかと不思議に思います
先生の動物病院の固定費を維持しているのは誰&#10067;家族の値段は飼い主の家計で違うと言い切る先生、腕に自信はあるのでしょうね
飼い主様を甘く見ると怖い目に遭いますよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200