2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)189件目

1 :農NAME:2015/05/25(月) 20:09:28.94 .net
このスレは「つぶのつぶによるつぶのための」スレです。
つぶクリでない方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)
不謹慎・幼稚な書き込みは控え、良識をもって使いましょう。
ふつの話題はふつクリでお願いします。
度量衡について
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患畜5件
   平均的なつぶクリの患畜数
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 2.5万=1TU 
   平均的なつぶクリの売上高。1件当たり5Kで計算してます。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げの単位 1JU=30万円
   儲かるジジイ先生の平均的1日の売り上げ。年間1億円として計算。

※前スレ
つぶれかけのクリニック(動物病院版)188件目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1431647790/

277 :農NAME:2015/05/28(木) 23:53:57.89 .net
み〜ちゃったみ〜ちゃった♪

だってさ。

278 :農NAME:2015/05/29(金) 00:30:08.17 .net
俺も熱くなれないクズ
元気になってくれりゃそりゃ嬉しいけど、俺でなくても治ったでしょって思う。
自己否定は鬱のはじまり?どまんなか?
人生、つまらんわ。
来てくれる飼主さんと動物には、ほんと申し訳ない。

279 :農NAME:2015/05/29(金) 01:06:38.07 .net
>>278
同じ同じ。熱いやつ見ると冷める、そして心の中でバカじゃないのかと思ってしまう。ひたすら陰に陰にって感じ。
本当にダメなのは俺の方なのはわかってる。
いつからだろう、高校くらいまでは目立つの好きだったんだけどナ。

一応金をもらう側として、顧客を不快にしないように最善の気遣いはしているけどね。

280 :農NAME:2015/05/29(金) 01:08:10.29 .net
>>276
なんで神社に数珠?

281 :農NAME:2015/05/29(金) 05:37:40.41 .net
九段の母

282 :農NAME:2015/05/29(金) 05:51:37.42 .net
数珠は仏具だろ
神道では使わない

283 :農NAME:2015/05/29(金) 08:45:59.61 .net
九段の母ですね。
田舎から靖国参拝に来た母が戦死した息子を想って
思わず念仏を唱えてしまう悲しい歌ですお。

284 :農NAME:2015/05/29(金) 08:47:31.59 .net
神仏混淆

285 :農NAME:2015/05/29(金) 09:32:27.56 .net
膀胱全摘して尿管を膣か直腸に移植。
そのかわり尿は垂れ流しになるよ、と。
それかそのままひっぱるか安楽殺か。
飼い主に選んでもらえばいい。

でも尿管移植なんてツブのおいらには出来ないなぁ。

286 :農NAME:2015/05/29(金) 09:41:52.63 .net
師匠が尿管を直腸に転殖したら当然だが下痢便垂れ流しになって
飼い主がこんなはずじゃなかった、どうしてくれる!って怒ってた
言ってたよね?手術同意書の合併症で
なんで記憶障害起こすんだろう

287 :農NAME:2015/05/29(金) 09:42:17.71 .net
夏休みとかのさぁ家族旅行とかどうしてる。
こんなにツブツブしているのに
金かけて病院休んで旅行とかって状況じゃねぇだろってのに
専業ニート奥がブーブー煩いんだ。

代診に任せられるフツ先生は書き込まないで下さい。

288 :農NAME:2015/05/29(金) 09:51:56.70 .net
今年はシルバーウィークに旅行するよ。
9月にちょっと休んでもさほど影響ないしね。

289 :農NAME:2015/05/29(金) 09:59:08.14 .net
まだゼロ
うちには閑古鳥しか来ない

290 :農NAME:2015/05/29(金) 10:07:52.37 .net
閑古鳥だけならまだマシ
うちは借金鳥が連れだって来る

291 :農NAME:2015/05/29(金) 10:10:05.79 .net
うちも未だにゼロ。
今週はひどい。
今月も250にやっと届いたレベル。
まだまだ2年ちょいの新米病院ですが不安が尽きません。
もうすでに病院たたみたいw

292 :農NAME:2015/05/29(金) 10:11:09.73 .net
シルバーウィークって何?敬老の日がらみなの?
というくらい休んでない。世間ではなんか連休増えてるんだね。

293 :農NAME:2015/05/29(金) 10:31:12.41 .net
>>291
5月で250か・・・・
まあまだ2年目だし伸びシロはあるさ、がんばれ。

294 :農NAME:2015/05/29(金) 10:34:05.08 .net
廃用シルバー

295 :農NAME:2015/05/29(金) 10:40:36.00 .net
>>291
来年の5月は400超えてるんじゃなかろうか。
普段から 此処に入り浸ってるうちに 志しを忘れるから あまり来るんじゃないぞ

296 :農NAME:2015/05/29(金) 10:43:10.07 .net
うちの地域は市内に一強の病院があって
それ以外はどんぐりの背比べみたいなことになってる
出来たばかりのうちはどんぐりの底辺
将来性ないなあ

297 :農NAME:2015/05/29(金) 10:46:02.68 .net
>>291
今週はひどいね。俺20歳だけど、今年の4,5月は異常。
特に今週はどうしたの?ってくらいひどい。今週だけで
いったら、前年比50%減です。

298 :農NAME:2015/05/29(金) 10:56:03.09 .net
売り上げが酷いんじゃなく、うちは純粋に外来が激減

299 :農NAME:2015/05/29(金) 10:56:22.00 .net
前スレの病院17です。
ウチは7ヶ月で150です…。

秋開業だし、冬場は来なくてもしょうがないと思ってたけど、4・5月でこれだと流石に精神的にキツイ。
俺も病院畳みたい…

300 :農NAME:2015/05/29(金) 11:00:37.18 .net
400何て超えたことないなぁ

301 :農NAME:2015/05/29(金) 11:00:54.93 .net
20歳で家族持ちだと一番お金がかかる時期だね
無借金ならいいけど

302 :農NAME:2015/05/29(金) 11:13:26.43 .net
今年の年商予測400

303 :農NAME:2015/05/29(金) 11:15:35.33 .net
>>271
どうしてそう思うの?
治療には自信あったんでしょ
ちゃんと治したんでしょ

304 :農NAME:2015/05/29(金) 11:18:08.86 .net
「他の病院で薬もらってるけど効かなくて違う病院で診てもらおうと思って」
って来ておいてじゃぁ一度薬変えてみましょうって言うと
「まだあるし」って何しに来てん

305 :農NAME:2015/05/29(金) 11:19:04.50 .net
>>299
7か月でカルテ150?

306 :農NAME:2015/05/29(金) 11:25:20.40 .net
>>305
いや、今月の売上です。
まあカルテ数も似たようなもんですけど、もう少しあります。

307 :農NAME:2015/05/29(金) 11:30:11.45 .net
>>306
ウハにはなれないと思うけど、フツにはなれると思う。順調だと思うが。

308 :農NAME:2015/05/29(金) 11:31:38.53 .net
>>304
それは尤もだな。モチベーションに関わるな
それをどうやって治療にもっていくかも獣医の腕だろうな
でもそんな飼い主ばかりじゃないだろ?
>>304の力を信じてやってくる動物のために腐らずいこうぜ♪

309 :農NAME:2015/05/29(金) 11:31:55.41 .net
昨夜7時頃埼玉県東松山市の動物病院に2人組の強盗が入り、
病院長を縛り10万円を奪って逃げた。時代が変わった。
皆さん気を付けましょう。

310 :農NAME:2015/05/29(金) 11:32:33.54 .net
>>286

前立腺がんの症例で
これは大学病院で手術してもらったんだけど
そのときに
「術後の管理は色々あるから
手術するなら、後で
『こんなはずじゃなかった』はナシね」
といわれたそうな。

逆に言えばそれだけ
「こんなはずじゃ」って言い出す飼い主が多いってことだよな。

311 :農NAME:2015/05/29(金) 11:33:14.68 .net
なんか最近の新人病院の書き込みが
順調で面白くない。

312 :農NAME:2015/05/29(金) 11:35:14.82 .net
>>306
これからまだ伸びるでしょう。
うちは落ちる一方。

313 :農NAME:2015/05/29(金) 11:47:54.37 .net
>>310
術後管理はいろいろあるから、とだけ言って説明した気になってるから
あとで飼い主が「こんなはずじゃなかった」と言いだすのではないかね♪
それにしても酷い説明だな

314 :農NAME:2015/05/29(金) 12:08:25.51 .net
2年目で250万しかいかないって本気で言ってんの?
オレ8歳 今月300万いけば神様ありがとうレベル
いっそがしくってくたくたで家族に威張り散らしている(つぶな体質)

うちなんかトリマー兼VTひとりだけだけど、今の開業者ってはじめっからスタッフ複数おいてるのね
集合注射で新規のとことかと話し聞くとそれじゃなかなか利益でないっしょっていらない心配しちゃう。

315 :農NAME:2015/05/29(金) 12:13:50.02 .net
>>309
ソースある?

316 :農NAME:2015/05/29(金) 12:16:41.78 .net
ttp://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20150529/5143231.html

317 :農NAME:2015/05/29(金) 12:20:58.68 .net
>>302
おお、同志よ、何歳?
ワシは33歳、衰弱死目前

318 :農NAME:2015/05/29(金) 13:06:43.11 .net
四年目で今月300
どうでしょうか?
先輩先生、将来を占ってください。

319 :農NAME:2015/05/29(金) 13:12:23.92 .net
シラネ

320 :農NAME:2015/05/29(金) 14:07:59.24 .net
>>318
初年度の4.5月から書かなきゃわからんぞ

321 :農NAME:2015/05/29(金) 14:52:58.90 .net
>>318
はいはい、フツフツ

322 :農NAME:2015/05/29(金) 15:09:02.36 .net
>>321
スタッフ数は?

323 :農NAME:2015/05/29(金) 15:13:06.06 .net
安価ミス
>>318
スタッフ数は?

324 :農NAME:2015/05/29(金) 15:50:06.79 .net
>>318
今、年商2000マソくらいでしょうか。4年でそれならば、
あと数年で、仏になるでしょう。でも、まわりに病院ができて、
数年でツブに逆戻りってパターンだと思います。業界の典型的
パターンかと思います。

325 :農NAME:2015/05/29(金) 15:58:04.23 .net
今月中旬で15%ダウン予想だったけど25%ダウンになりそう。
4月より5月が悪いのは初めて

326 :農NAME:2015/05/29(金) 16:00:08.96 .net
>>316
ありがとう
ツブだからって強盗はいらない保証はないもんな
世間じゃ儲かっているイメージあるだろうし
こう言うの見ると安全面でも夜間時間外は恐ろしくて診察できないな

327 :農NAME:2015/05/29(金) 16:02:49.78 .net
>>326
被害10万か
うちは入られてもそんなに現金ねーぞ
逆上されて殺されたらどうしよう

328 :農NAME:2015/05/29(金) 16:09:51.99 .net
被害額3000円とかだったらなんか恥ずかしい

329 :農NAME:2015/05/29(金) 16:17:08.66 .net
10万盗っちゃ
これから全国の獣医が襲われる危険がでてきたな

330 :農NAME:2015/05/29(金) 16:20:01.84 .net
警備会社を頼めない粒ほど危険は大きい

331 :農NAME:2015/05/29(金) 16:39:40.72 .net
309
訂正
埼玉県東松山市の動物病院で盗まれたのは『売上金等46万円』です。

332 :農NAME:2015/05/29(金) 16:42:24.10 .net
なんだと
ウハじゃねーか

333 :農NAME:2015/05/29(金) 16:56:06.90 .net
そんなんつり銭と合わせても院内に置いたことないわ。

334 :農NAME:2015/05/29(金) 17:36:12.70 .net
前年比。厳しくなって参りました。

335 :農NAME:2015/05/29(金) 17:38:55.16 .net
うちも5月かなり悪い。
冬生活するための貯金ができなかった。

336 :農NAME:2015/05/29(金) 17:40:47.27 .net
ヘソクリ含めると、3桁以上ある。

337 :農NAME:2015/05/29(金) 17:42:05.95 .net
↑強盗さんここです

338 :農NAME:2015/05/29(金) 17:43:12.45 .net
つぶクリにヘソクリとは

339 :農NAME:2015/05/29(金) 17:44:57.55 .net
悪いというか、もう酷いって表現が適当な5月。30%減っす。

340 :農NAME:2015/05/29(金) 17:51:50.72 .net
はやく年金欲しい

341 :農NAME:2015/05/29(金) 17:57:44.81 .net
11%減。1〜5月連続減は非常に厳しい。

342 :農NAME:2015/05/29(金) 18:11:02.94 .net


343 :農NAME:2015/05/29(金) 18:15:53.93 .net
去年も落ち込んだけど
今年の方が落ち込みがより激しい。

344 :農NAME:2015/05/29(金) 18:21:34.75 .net
動物病院の強盗多いらしいね。
夜間診療でおら!金出せ!って言われたらと思うよ。
つり銭で10はあるからな〜。

345 :農NAME:2015/05/29(金) 18:23:28.72 .net
東松山で54歳って誰?

346 :農NAME:2015/05/29(金) 18:24:02.61 .net
うちの並びにある24時間営業のコンビニは何度も強盗なんだなあ

347 :農NAME:2015/05/29(金) 18:39:58.11 .net
>>336
俺もヘソクリ3桁
700円くらいあるビール3本買える

348 :農NAME:2015/05/29(金) 18:50:38.91 .net
口コミで悪くはないけど高い!って書かれてしもうた。
くそっ

349 :農NAME:2015/05/29(金) 18:50:44.34 .net
>>336
税務署さんこいつです

350 :農NAME:2015/05/29(金) 18:55:57.86 .net
税理士に払う金がないので今年から自分でやることにした
なんとなくできそうな気もするが、どうしてこうも繁雑な作業なんだろ経理って

351 :農NAME:2015/05/29(金) 18:57:17.18 .net
>>346
うちも、となりのGSが夜中やられた。空き巣だけど。
まじでニアミス。

352 :農NAME:2015/05/29(金) 18:58:31.56 .net
みんな無法地帯に住んでるのか?

353 :農NAME:2015/05/29(金) 19:00:08.07 .net
うちは何年か前に裏口のガラスを破壊され、おつりの10万を盗まれた。
それ以来人感センサーライトとカメラを付けた

354 :農NAME:2015/05/29(金) 19:31:47.34 .net
>>353
犯人は元従業員だろうな。

355 :農NAME:2015/05/29(金) 20:02:28.85 .net
誰か債権回収業者使ったことある人いる?

356 :農NAME:2015/05/29(金) 20:34:59.51 .net
盗まれた46万円は確定申告の時に黒字だったら、税金から引いてくれるんだと
聞いたことがあるけど、本当?

357 :農NAME:2015/05/29(金) 20:45:07.48 .net
天災ですからおk

358 :農NAME:2015/05/29(金) 21:17:44.50 .net
なんか若い病院も話のレベルが高いな。。。
うちは、5月120万くらいで大喜びしている1年目ですが、
喜んでいる場合ではないのか?

359 :農NAME:2015/05/29(金) 21:40:28.45 .net
俺も一年目なら喜んでるな。

360 :農NAME:2015/05/29(金) 22:03:51.71 .net
1年目で100万乗ればフツになれるわ

361 :農NAME:2015/05/29(金) 22:25:43.30 .net
いや、1年目で、春は200は余裕で超えてた。
今はつぶだけど。

362 :農NAME:2015/05/29(金) 22:27:55.06 .net
318です。
スタッフは1人だけです。
余裕でまわる仕事量です。
テナントと借入だけで、片手超えます。
粗利は8ちょっとです。

363 :農NAME:2015/05/29(金) 22:34:04.97 .net
100×0.8−25−20−返済リース等−水道光熱費諸経費−国保健保生保=せいかつひ

364 :農NAME:2015/05/29(金) 22:44:43.16 .net
全然知らんのだけど、自分で手術屋っていってる人って本当に手術うまいの?

365 :農NAME:2015/05/29(金) 22:47:57.29 .net
昔、パイお頼んだけど、グチャグチャにされた。

366 :農NAME:2015/05/29(金) 22:48:31.35 .net
昔、パイお頼んだけど、グチャグチャにされた。
最近では骨折の癒合不全にリオペもあるとか。

367 :農NAME:2015/05/29(金) 22:52:59.11 .net
こみっしょん

368 :農NAME:2015/05/29(金) 23:07:29.94 .net
>>355
自分でやれるよ。

369 :農NAME:2015/05/29(金) 23:13:57.11 .net
パイオぐちゃぐちゃにするなんて出来んのか?

370 :農NAME:2015/05/29(金) 23:23:18.94 .net
蹴り

371 :農NAME:2015/05/29(金) 23:30:37.85 .net
皮膚が汚くなる仕上がりならありそう

372 :農NAME:2015/05/29(金) 23:44:33.99 .net
自分で手術屋って呼び始めたのかな?
なんかすごいわ、そのガツガツ感。分けて欲しい

373 :農NAME:2015/05/29(金) 23:47:07.20 .net
俺が家族の不幸事で休診、パイオ発症の中良し患犬を仕方なく夜間救急を紹介して死んじゃったよ。
手術は完璧だったけど、麻酔から覚めなかった と。
手術代、検査代等請求されなかったらしい のだが、請求しないなんてあるの?
実際に行ったなら普通値引きはするかも知れんけど、タダなんて…

374 :農NAME:2015/05/29(金) 23:48:08.46 .net
炎症性の乳癌併発ならカリフラワー畑

375 :農NAME:2015/05/29(金) 23:58:07.57 .net
請求はする。
だってやったんだから。
請求しないなんて、逆にやましいことでもあんのか?

376 :農NAME:2015/05/30(土) 00:15:39.28 .net
>>373
麻酔から覚めなければ手術は完璧じゃない。
手技と麻酔の両方で手術だと思う。

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200