2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)189件目

1 :農NAME:2015/05/25(月) 20:09:28.94 .net
このスレは「つぶのつぶによるつぶのための」スレです。
つぶクリでない方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)
不謹慎・幼稚な書き込みは控え、良識をもって使いましょう。
ふつの話題はふつクリでお願いします。
度量衡について
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患畜5件
   平均的なつぶクリの患畜数
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 2.5万=1TU 
   平均的なつぶクリの売上高。1件当たり5Kで計算してます。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げの単位 1JU=30万円
   儲かるジジイ先生の平均的1日の売り上げ。年間1億円として計算。

※前スレ
つぶれかけのクリニック(動物病院版)188件目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1431647790/

53 :農NAME:2015/05/26(火) 15:51:25.80 .net
>>52
奥さんトリマーが独身時代にやっちゃったらしいわ。
それ以来ルール決めたそうだ。
何があっても トリミングテーブル上ではリードを掛けた状態でトリミングする と。
うちでは、やり難くてもカット中でも必ずリードが原則。
それを守らないトリマーは注意3回目で首を徹底してる

54 :農NAME:2015/05/26(火) 15:55:35.34 .net
雇い主に注意されて3回も逆らう神経がわからん

55 :農NAME:2015/05/26(火) 16:03:23.07 .net
ああ暇だ。暇なんだよ。暇すぎるんだよ。

56 :農NAME:2015/05/26(火) 16:04:58.28 .net
>>54
カットしにくくて、ついリード外しちゃうんだと思うけど ルールはルール。
万が一の事を想像しがたいのだろう。

57 :農NAME:2015/05/26(火) 16:06:36.62 .net
逆らうつもりはなくて忘れちゃう。うふ。

58 :農NAME:2015/05/26(火) 16:17:54.32 .net
>>53
そのリードしたまま台から落ちて首つり状態になって死んだ
ってのも知ってる

59 :農NAME:2015/05/26(火) 16:20:58.07 .net
忘れるんじゃなく、同じ失敗を何度もする子がいたよ。
普通に見えるんだけど、みんなとも馴染めなかったな〜。
発達障害だったと思う。

60 :農NAME:2015/05/26(火) 16:26:41.81 .net
>>58
犬から離れる時はゲージに も徹底させてる。
場合により抱っこしながら受付とか電話取るとかw

61 :農NAME:2015/05/26(火) 16:31:34.49 .net
>>58
大阪の病院だったっけ
確かリードして台に乗せたまま昼ごはんたべに行ってたんじゃなかったか

62 :農NAME:2015/05/26(火) 16:33:59.15 .net
親が子の発達障害を知ってて、ペット関連なら癒されるだろう
判断から進路を決めてる子多いよ。
就職出来ないのにね。

63 :農NAME:2015/05/26(火) 16:34:09.05 .net
>>61
そんな奴本当にいるのかよ
完全に自業自得じゃねえか

64 :農NAME:2015/05/26(火) 16:37:15.50 .net
>>59
いるよね、頭が悪いんじゃなくて、頭がおかしいVTって。
実習中にミスしたので、人差し指を指しながら、ミスの内容の説明をしたら、
「指をさすな!」って真っ赤な顔してブチきれた娘いたわ。

「さすな!」って何?俺なんか悪い事でもした?もちろんその場で退場です。
そしてその娘の所属していた専門学校は、しばらく出入り禁止にしました。

65 :農NAME:2015/05/26(火) 16:45:43.60 .net
首吊りこえー
大阪なの?
聞いたことないな

66 :農NAME:2015/05/26(火) 16:47:50.37 .net
トリマーにしろ、AHTにしろ、専門学校の学費知ってる?
昔からある小規模の学校は年間50、60万だったのが、最近の近代化されてる学校なんて年間授業料のみで130とか150とかw
教える内容ペラペラなのに。
そんな授業料払う親がかわいそうだし、就職して元をとるには大変だと思うわ

67 :農NAME:2015/05/26(火) 16:56:04.18 .net
>>66
ひえ〜。ちょっとした大学なみじゃん。
俺、代診先もAHTいなかったし(院長と嫁)、今もいないから
(俺と嫁)、AHTってなぞなんだよね。

AHTって、人の看護婦みたいに、採血したらだめなんだよね。

68 :農NAME:2015/05/26(火) 17:10:18.41 .net
>>67
採血しなくても、フィラリア検査できる裏技がある。

69 :農NAME:2015/05/26(火) 17:16:49.29 .net
>>68
おれ、VTには、ミクロの検査はまかせられません。怖い。

70 :農NAME:2015/05/26(火) 17:27:02.77 .net
午後1。
暇だ。
暇なんだよ。

71 :農NAME:2015/05/26(火) 17:34:00.38 .net
>>70
一件来たならいいじゃないかorz

72 :農NAME:2015/05/26(火) 17:34:39.04 .net
>>49
ここでの会話の外固定って創外固定のことじゃないの?

73 :農NAME:2015/05/26(火) 17:37:47.74 .net
>>72
ギプスの話でしょ
トーマすとかいってるんだから

74 :農NAME:2015/05/26(火) 17:39:17.33 .net
どう見ても創外じゃなくギプスのほうでしょ

75 :農NAME:2015/05/26(火) 17:42:46.32 .net
骨折の話なんてどうでもいいじゃん。よっぽどへましなきゃ
外固定でくっつくし、やばそうなのは二次に紹介で良いし。
今さらトーマスいわれてもな。

76 :農NAME:2015/05/26(火) 17:43:50.18 .net
>>50
今だと
販売免許が必要

77 :農NAME:2015/05/26(火) 17:45:26.03 .net
>>76
そうなの?たまに仲介してマージンもらってるけど、免許いるのかな。

78 :農NAME:2015/05/26(火) 17:47:14.29 .net
>>66
俺らの親もまさかこんなツブになるとは思ってなかっただろうな…とおもうだけの金を払ってくれていたんじゃあるまいか。

午前2、午後いまだ0。

79 :農NAME:2015/05/26(火) 17:49:57.83 .net
>>78
俺、国立だけど、俺らの時代、授業料年間25マソだったな。
自宅からだったし、金なんてかけてもらえなかった。

80 :農NAME:2015/05/26(火) 17:56:12.57 .net
>>79
学費免除で優雅にしてる奴もいたしな。

81 :農NAME:2015/05/26(火) 17:56:56.67 .net
学費免除ってどうやったらしてもらえるの?

82 :農NAME:2015/05/26(火) 17:59:14.16 .net
世帯収入だったり、子供の数だったり、成績だったり

83 :農NAME:2015/05/26(火) 17:59:22.91 .net
>>79
っていうか、お国のために公務員ならなかったの?

84 :農NAME:2015/05/26(火) 18:01:11.04 .net
昔は学費免除のハードルそこまで高く無かったから6年通して、半額くらいで免許取らせてさもらった。
感謝してます。

85 :農NAME:2015/05/26(火) 18:01:15.19 .net
>>83
嫁はなったが。俺は、流れ流れて、ツブへ。

86 :農NAME:2015/05/26(火) 18:02:36.05 .net
💩

87 :農NAME:2015/05/26(火) 18:04:55.22 .net
っていうか、お国のためってなんだ?

88 :農NAME:2015/05/26(火) 18:08:13.50 .net
学費免除のやつは、すげ〜勉強してたぞ。
レポートなんかは、俺らの三倍以上分厚かったし。
授業は、オール出席だし、人物的にもすばらしかった。
途中で、国立に行ってしまったけどね。
学費家族に払ってもらえないから、必死なんだと言ってた。

89 :農NAME:2015/05/26(火) 18:18:22.04 .net
>>87
国が運営交付金出してるんだから、国民のために働くということだ。

90 :農NAME:2015/05/26(火) 18:19:59.56 .net
>>88
偉いなあ

91 :農NAME:2015/05/26(火) 18:21:19.44 .net
>>89
そうだよな。私立の人って、結構みんなそう思ってる?
どうりで皆、国立っていうと冷たいんだよね。

92 :農NAME:2015/05/26(火) 18:22:36.53 .net
>>91
だよ。
病院は乱立していて、逆に公務員少ないんだから、国立
ふぜいは公務員になれってこった。

93 :農NAME:2015/05/26(火) 18:24:20.94 .net
暇だ。

94 :農NAME:2015/05/26(火) 18:30:33.03 .net
俺も暇

95 :農NAME:2015/05/26(火) 18:31:23.02 .net
>>91
国立目指して、落ちたのが私立に行ってるんだから、
少なからず国立コンプレックス持ってる人がいて、そう考えるんじゃない?

私はハナから国立は無理だったから、そうは思わないけど。
だいたい、センターで5教科で80%以上の得点率、からの2次試験なんて、
考えただけでも吐きそうになるわ。

で、20年後の結果は同じく粒だぞ、と。国立の人、無駄な努力じゃん。

96 :農NAME:2015/05/26(火) 18:34:32.85 .net
人のやらないことをやる!
20時〜朝の8時まで
手術は、夜中0時から4時
診察費、手術費すべて倍。
逆転の発想。
どうだ。

97 :農NAME:2015/05/26(火) 18:37:34.89 .net
>>95
うん、お医者さんになればよかったね♪
って、私立大は思う。

98 :農NAME:2015/05/26(火) 18:44:07.70 .net
今日はトリミングも2頭だけ。エサ2
診察は2…トリミングの1頭が混ワク、フィラ、トリミングで多少気分は助かった。
ドルバロンお持ち帰り1

マジ暇だわ

99 :農NAME:2015/05/26(火) 18:46:17.15 .net
>>96
いいと思う。で、稼いだ金をいつ使うかだ。
多分、体を壊すから入院費を稼いでいるって事になる。

100 :農NAME:2015/05/26(火) 18:46:31.31 .net
獣医くるやつは地方含めて、国公立の医学部は無理。
ソースは俺。
都市圏私大医学部は受かったけど、カネが無かった…
で、ビンボーコンプのくせに、今もつぶ
せつない

101 :農NAME:2015/05/26(火) 18:47:15.08 .net
>>95
そう言われると、言葉も無い。
地元の獣医師会でも、俺一人国立で、みんな冷たいし、
同窓会は官僚・公務員ばっかで、片身が狭い。

国立大卒のツブは最悪だと思う今日この頃。

102 :農NAME:2015/05/26(火) 18:53:05.53 .net
今からでも遅くない、公務員にもどれ。

103 :農NAME:2015/05/26(火) 19:03:35.12 .net
>>100
すげー。それって貧乏自慢?

104 :農NAME:2015/05/26(火) 19:03:37.64 .net
都内私立の先輩は、内科医開業の一人っ子。
クソ馬鹿すぎて、聖マリ、金沢医科、川崎医科すべて落ちちゃって、
とりあえず獣医に来たけど、「頭にケダモノってつくのは嫌」が口癖でした。
でも、当の本人は、Apple すらまともに書けない、分数の割り算も怪しい、
しかも下半身はケダモノそのもので、一時手を出しちゃいけない女に手を出して、
エラい事になって、しばらく留学と言う名の国外逃亡してました。

卒業後はしばらく研修の後、パパに億ガネ使ってもらって、立派な病院を建ててもらいました。
が、やっぱり地頭がクソ馬鹿なので、ご近所ではヤブで通ってるみたいです。

やっぱり世の中、カネの有るものが勝ち。

105 :農NAME:2015/05/26(火) 19:04:36.44 .net
もどれと言われても、元公務員じゃないよ。企業だよ。

106 :農NAME:2015/05/26(火) 19:08:04.89 .net
>>104
それでも受かる国家試験ってなんだろね。

107 :農NAME:2015/05/26(火) 19:14:17.59 .net
>>95
無意味ではないよ
親が金持ちならともかく
安い学費で免許取れるんだから

108 :農NAME:2015/05/26(火) 19:17:58.47 .net
俺の時は学費44万/年だった。今はその倍くらいか?国立

109 :農NAME:2015/05/26(火) 19:20:17.33 .net
>>108
学費って上がるのか
俺のときは20〜30万くらいだったような
私大は100万くらい?

110 :農NAME:2015/05/26(火) 19:22:35.29 .net
>>60
獣医師はインテリなんだからCAGEをゲージなんて言ったらダメよ

111 :農NAME:2015/05/26(火) 19:28:50.55 .net
>>107
だな。

112 :農NAME:2015/05/26(火) 19:32:38.36 .net
国立は年々上がって、今は60くらい。
知合いの右派に灯台卒の経験者が来た。
冷やかしに行った時話したけど、同期で、臨床は本人1人だけで、他はみんな完了か名だたる大企業。
開業する気は無いらしく臨床好きでやってるんだろうけど、なんか不憫に感じた。

113 :農NAME:2015/05/26(火) 19:35:46.89 .net
十数年前、
痣部250
日住200
ポン代150
ぐらいした記憶

114 :農NAME:2015/05/26(火) 19:56:00.18 .net
70年代は月額7500円とかだったような

115 :農NAME:2015/05/26(火) 20:00:58.06 .net
>>96

夜間救急病院ってのが、
まさしくそれじゃないの?

たけしのニッポンのミカタって番組で
24時間営業の店ってのがあってさ。
そこで紹介された深夜やっている高級腕時計店。
20代半ばの事業家という生意気そうな若者。
部下を引き連れて飲んだあとに
ふらっと立ち寄り140万くらいの腕時計を現金お買い上げ。

一方24時間営業の食堂。
東大中退のジジィが80代の母親とパートのおばさん連中と営業。
正月くらいしか休まず年中夜中営業。
金持ちそうには全然見えない。

なんか色々考えさせられたよ。

116 :農NAME:2015/05/26(火) 20:45:20.88 .net
俺の時は月千円
大学院の時は月三千円

117 :農NAME:2015/05/26(火) 21:22:55.85 .net
ショップと仲違いしていた近所の右派が再び提携することになったとのこと。
プライドがないのか!と思ったが右派もそれだけ厳しいのね…。
虚弱な仔犬を数十万で売って提携獣医で囲って顧客確保。日小獣のお偉いさんでっせ
真っ当な粒獣医師が報われない。
この業界まずくないです?

118 :農NAME:2015/05/26(火) 21:25:53.91 .net
稼いだもん勝ちが、資本主義
倫理観なんてカンケーねー

119 :農NAME:2015/05/26(火) 21:26:40.91 .net
そういうのはこの業界に限ったことではないからなあ
どこの世界も弱肉強食よ
俺も報われないツブの一人

120 :117:2015/05/26(火) 21:31:58.03 .net
みなさんオトナですね・・清貧な粒に幸あれ・・

121 :農NAME:2015/05/26(火) 21:40:59.01 .net
保守契約

122 :農NAME:2015/05/26(火) 22:09:49.94 .net
万人が万人にとってのオオカミ。それが資本主義さ。

123 :農NAME:2015/05/26(火) 23:51:31.28 .net
トーマスに戻るのね

124 :農NAME:2015/05/27(水) 00:08:47.04 .net
>>87
伏龍

125 :農NAME:2015/05/27(水) 00:53:15.99 .net
>>117
そういうの、普通の飼い主も見るからさ
正直な仕事してる人間にも耳年増のあらぬ疑いかかるから止めて
どうせなら具体的な名前上げて叩いてくれw

126 :農NAME:2015/05/27(水) 09:08:25.85 .net
さあ、晴天だ、めざせ両手。

127 :農NAME:2015/05/27(水) 09:09:34.38 .net
1キター

128 :農NAME:2015/05/27(水) 09:43:58.73 .net
この時点でゼロ。もうだめだなうちの病院。

129 :農NAME:2015/05/27(水) 09:46:44.51 .net
安心せい
うちもゼロ
まあ、朝はまったりでいいじやない

130 :農NAME:2015/05/27(水) 09:51:32.05 .net
昔は、9時の時点で、駐車場が、開院を待つ車であふれていた。
今は、一年を通して、駐車場がいっぱいにならない。

131 :農NAME:2015/05/27(水) 10:07:10.12 .net
>>123
っていうか、トーマスを含む外固定って廃れてないよ。
一部にプレート至上主義者がいるだけだよ。

132 :農NAME:2015/05/27(水) 10:14:29.58 .net
>>131
ひぐちカッター!!
はい、これでプレートの悪口はおしまい。

133 :農NAME:2015/05/27(水) 10:16:49.18 .net
ワンプレートランチでも食べにいくか。

134 :農NAME:2015/05/27(水) 10:26:32.45 .net
>>130
同じことは近所のじじいに言われた。
大きなお世話とはこのこと。

135 :農NAME:2015/05/27(水) 10:29:44.83 .net
大きなお世話?意味が分からない

136 :農NAME:2015/05/27(水) 10:29:48.48 .net
みんな実家の近くとか、出身地にこだわり過ぎだと思う。

文系なんてだいたい首都圏にでてくんじゃん。

137 :農NAME:2015/05/27(水) 10:33:10.93 .net
それにしても暇だ。暇すぎる。こんな5月ねーよ。

138 :農NAME:2015/05/27(水) 10:35:21.84 .net
恥をすててブログでも始めなさいよ。

経費かからないし。暇ならさ。

139 :農NAME:2015/05/27(水) 10:35:22.40 .net
恥をすててブログでも始めなさいよ。

経費かからないし。暇ならさ。

140 :農NAME:2015/05/27(水) 10:35:54.56 .net
>>64
でも人を指差すのは感じ悪いよ

141 :農NAME:2015/05/27(水) 10:41:59.15 .net
といプードル
前足こっせつしてよそでプレート入れて
くっついたから取りましょうって言われて取った次の日にまた折れたって
いまだに愚痴ってる
もう数年前の話なのに
訴えたりとかはしないみたい
田舎でよかったわ

142 :農NAME:2015/05/27(水) 10:42:42.47 .net
飼い主の書き込みってすぐわかる

143 :農NAME:2015/05/27(水) 10:44:36.49 .net
>>138
もうやってるよ。

144 :農NAME:2015/05/27(水) 10:55:11.69 .net
うぜぇー パンピー

145 :農NAME:2015/05/27(水) 10:57:21.77 .net
暇すぎて最近病院に来るのが怖くなってきた・・・。

146 :農NAME:2015/05/27(水) 11:21:53.54 .net
>>144
俺はパンピーではない。真性ツブだ。ああ暇だ。

147 :農NAME:2015/05/27(水) 11:24:22.75 .net
(・∀・)ニヤニヤ

148 :農NAME:2015/05/27(水) 11:39:49.20 .net
5月なのにフィラリアゼロ。ひどすぎる。

149 :農NAME:2015/05/27(水) 11:40:32.56 .net
(・∀・)ニヤニヤ

150 :農NAME:2015/05/27(水) 11:43:59.05 .net
午前2。俺もフィラリアなし。暇です。

151 :農NAME:2015/05/27(水) 11:45:22.22 .net
(・∀・)ニヤニヤ

152 :農NAME:2015/05/27(水) 11:46:06.10 .net
株価も上昇し、世間は好景気?
なのに、毎年ダダ下がり・・・

153 :農NAME:2015/05/27(水) 11:46:38.90 .net
(・∀・)ニヤニヤ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200