2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)191件目

1 :農NAME:2015/06/18(木) 17:44:59.26 .net
このスレは「つぶのつぶによるつぶのための」スレです。
つぶクリでない方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)
不謹慎・幼稚な書き込みは控え、良識をもって使いましょう。
ふつの話題はふつクリでお願いします。
度量衡について
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患畜5件
   平均的なつぶクリの患畜数
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 2.5万=1TU 
   平均的なつぶクリの売上高。1件当たり5Kで計算してます。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げの単位 1JU=30万円
   儲かるジジイ先生の平均的1日の売り上げ。年間1億円として計算。

つぶれかけのクリニック(動物病院版)190件目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1433471876/

285 :農NAME:2015/06/22(月) 19:16:44.71 .net
>>281
ひたすら拒否しておくと基本的には動物捨てられないよ
きっとあそこは面倒見てくれないって言ういい噂が立つからw

さて、犬が病院病院の前につながれて放置(捨てられて)居ました
どんな対応が獣医師として正しいでしょうかね
個人的には狂犬病予防法に基づいた対応で良いと思うんですが

286 :農NAME:2015/06/22(月) 19:19:33.75 .net
>>283
預かるケージがない、

入院中(もちろん居なくても)の動物が居るので
ワクチン接種履歴がわからない猫は預かれない、

申し訳ないけど一度預かると噂が立ってで次々と同じような猫がくる
の順番で食い下がられると断ってます

287 :農NAME:2015/06/22(月) 19:22:31.73 .net
>>283
ゴネる人にはどう対応したって最終的に引き取らなかったら悪く言われるわな。

ちなみにうちの市は獣医師会と管理センターとの取り決めで飼い主不詳で持ち込まれたら基本的には引き取る。
ただし飼い主募集はしません、面倒は見るのであなたが里親を探してください、
3日以内に飼い主が見つからなければ管理センター行き、後はどうなるかわかるよね?
3日を越えてもこっちで面倒見て欲しいってなったらそれは「あなたの依頼」なのでその分の費用は請求しますよ?
で大抵は連れて帰る。

288 :農NAME:2015/06/22(月) 19:23:57.14 .net
>>284
そこで「動物が好きゆえに預かれない」というふうに持って行くんだが
まぁ、理屈をこねればこねるほどドツボよね
やはり受付が機械的に処理するに限る

289 :農NAME:2015/06/22(月) 19:38:17.28 .net
受付が機械的に

里親大募集と

290 :農NAME:2015/06/22(月) 19:39:09.68 .net
奇妙な果実が一番かなあ

291 :農NAME:2015/06/22(月) 19:40:20.52 .net
>>222
死ねゴミ。
俺はアスペでもなんでもいい。
とりあえずお前は死ね

292 :農NAME:2015/06/22(月) 19:44:21.75 .net
お熱いお人ですお、梶原一騎先生の漫画の見過ぎですお。

293 :農NAME:2015/06/22(月) 19:46:28.74 .net
そんなに急がさなくても心配ない100年以内には確実に死んでるわ

294 :農NAME:2015/06/22(月) 19:52:15.79 .net
ねえねえあスぺってなに

295 :農NAME:2015/06/22(月) 19:54:46.24 .net
今度ホテルに泊まった時にうんことしっこ部屋中にかまわずしてみてごらん。
おまけにその上でゴロゴロ転がって、壁や備品あちこちにくっつけて回るといい。
素っ裸で雄叫びを上げ続け見るとなおいい。

さて、一泊いくらの代償を払うでしょうか?

296 :農NAME:2015/06/22(月) 19:55:03.59 .net
ccd

297 :農NAME:2015/06/22(月) 20:00:48.22 .net
ラブホテルでのスカトロぷれーはせめて湯船の中でして欲しいと
知り合いのラブホパートのおばちゃんが言ってたんだなあ
車で行かなきゃどこの誰だかわからないから
ラブホもたいへんなんだなあ

298 :農NAME:2015/06/22(月) 20:02:46.62 .net
´,_ゝ`)プッ>>291

299 :農NAME:2015/06/22(月) 20:03:17.23 .net
>>297
俺ベッドの上をスプラッタ状態にしてトンヅラした事あるわ
突然始まっちゃうんだもの

300 :農NAME:2015/06/22(月) 20:45:07.68 .net
さてレトビラ1錠飲んで

301 :農NAME:2015/06/22(月) 21:39:20.30 .net
>>285
俺は直ぐに鎖を外して解き放ち 後は 知らんわ でした。
1年過ぎた頃に、そちらで面倒を見て頂いている犬の飼主と名乗る人から 引き取りたいとの連絡があったわ。
確かに特徴 時期が一致して ピンと来たので、知らぬ存ぜぬで対応してやったな。
厚かまし過ぎのキチガイの存在を知ったわ

302 :農NAME:2015/06/22(月) 22:50:03.49 .net
>>281
預かれよ。



もちろん有料先払いで。
クレジットカードがあればデポジットで10万円ぐらい預かっておけばいい。

303 :農NAME:2015/06/23(火) 00:04:36.55 .net
>>301

仕方なしに1年間面倒みて、
「ああ、それでは一泊3000円×365日で
1,095,000円のお支払をお願いします」
って言ったときの相手の反応を見たかったなぁ。
まぁいつ迎えに来るか分からないキチガイの相手なんて出来ないけど。

と、注意。
鎖外すと動物愛護法違反になるよ。
素直に警察に届ければ良いよ。
遺失物扱いしてくれるから。

304 :農NAME:2015/06/23(火) 00:28:43.39 .net
>>303
自転車の場合、防犯登録番号を教えろって言われて、教えると被害届が出てないからそのまま粗大ごみに出せと言う。
犬を警察が預かると思ったら大間違いで、動物病院に預けろって言うだろな。

305 :農NAME:2015/06/23(火) 01:30:55.53 .net
玄関前に置いて行かれたら
迷わず愛護センターという名の保健所に連れて行くけどなぁ
間違ってるかなぁ・・・

306 :農NAME:2015/06/23(火) 01:55:52.94 .net
>>305
俺は骨折の練習と角膜縫合の練習をしてから持って行く。





って書くと騒ぐかな。

307 :農NAME:2015/06/23(火) 02:13:52.22 .net
>>306
それが合理的なのかもな
でも許せない自分もいる

308 :農NAME:2015/06/23(火) 02:17:22.74 .net
>>303
マジレスすると飼い主はその料金には事前同意してないから支払う義務は無いと思われ。

309 :農NAME:2015/06/23(火) 02:55:21.03 .net
口約束でもあれば契約は成立

310 :農NAME:2015/06/23(火) 07:32:09.68 .net
>>281
まずここは病院であって保護施設でない
あずかるならあなたが預かり料をだしてほしい というと
だいたい他へ行くけど

311 :農NAME:2015/06/23(火) 07:37:04.20 .net
>>285
正解は301と305
飼い主がわかってない時点で303は不正解

気を付けなければいけないのはスタッフがわざわざひろってくること
あいつら病院の前でうろついてましたーとおきらくに
中に持ち込んでくるからな

312 :農NAME:2015/06/23(火) 08:05:21.32 .net
>>311
スタッフと一緒に保護施設に行かせれば良いから楽だよ。

313 :農NAME:2015/06/23(火) 08:14:36.95 .net
俺スタッフにきらわれたくない
あとでこっそり 知り合いにもらわれたという

314 :農NAME:2015/06/23(火) 08:53:32.29 .net
俺は優秀なすたっふぉだったから
不幸な犬猫に遭遇した時
見ざる聞かざる言わざるのコンボを発動した

315 :農NAME:2015/06/23(火) 08:54:36.41 .net
人間は豚で練習すんのに、変な倫理観で練習できないよね。犬でも猫でもウサギでも売ってるのに。正直セミナー代より役立つだろ。

316 :農NAME:2015/06/23(火) 08:57:00.00 .net
飼い主でお金が無くて支払いが滞っている人がいるんだけど、
犬がパイオになっちゃって、当然お金払えない。
二年かけて払いますって言ってるんだけど、
こういうのってとりあえず救命のためオペしますか?

317 :農NAME:2015/06/23(火) 09:05:10.44 .net
>>316
やらざるをえんだろ

318 :農NAME:2015/06/23(火) 09:08:21.67 .net
ナマボの犬がパイオになって
抗生物質じゃやっぱりどうにもならず、
オペしたことある。
2年近くかけて分割払いした。
最終的には完済したよ。
分割にして完済した数少ない例。

319 :農NAME:2015/06/23(火) 09:10:27.74 .net
普通さ、親族なり知人なりをまず頼れよな。金無ければ買いたいもの買えないのと一緒。術後急変したら100パーセント回収不能だぜどうせさ。

320 :農NAME:2015/06/23(火) 09:13:42.49 .net
今の時代いくらでも金借りれるんだこら、毅然と貸金融、つけはやってない。我々の仕事は命を助けることだから!あなたの仕事はお金を準備しなさい!

321 :農NAME:2015/06/23(火) 09:23:35.05 .net
テク「新患で去勢の相談で来院するかもだそうです」
おれ「ふ〜ん」
テク「かかりつけで相談したら手術は2か月待ちと言われたそうです」

それからイライラが治まらない。

322 :農NAME:2015/06/23(火) 09:24:34.16 .net
>>320
ナマポは借金ができないし渡された金から借金返済が発覚すると給付が打ち切られる。
で、自己破産の手続きをとってから再給付の流れ。

323 :農NAME:2015/06/23(火) 09:25:48.34 .net
>>321
金にならないからやりたくないんだろ。

324 :農NAME:2015/06/23(火) 09:26:53.63 .net
>>321
ネタでしょ。ちょっと盛っちゃったでしょ?
去勢で2か月待ちとかありえんから。

325 :農NAME:2015/06/23(火) 09:37:13.44 .net
>>324

いや、内部情報コミで
そういう状態の病院が近くにあることは知っている。
改めて知らされるとイラっとくる。

326 :321:2015/06/23(火) 10:06:24.57 .net
ヤベェ。今週1件もオペ予定入ってねぇ。
そんな週もあるさと思いながら
泣きそう。

327 :農NAME:2015/06/23(火) 10:09:04.04 .net
うちが右派未満仏以上だった頃2ヶ月待ちだった
今は当日でも一応予定はあけてある

328 :農NAME:2015/06/23(火) 10:09:50.67 .net
>>326
単位が違う
ツブの単位は月

329 :農NAME:2015/06/23(火) 10:20:55.70 .net
5月決算の方来月
消費税納税ヤバイよ。
たかが3パーと舐めてたら
通帳空っぽ((+_+))

330 :農NAME:2015/06/23(火) 10:36:14.19 .net
>>321
それ地雷の客じゃねえ

331 :農NAME:2015/06/23(火) 10:44:37.77 .net
当院、地雷はいつも2か月まちです

332 :農NAME:2015/06/23(火) 10:52:57.74 .net
>>324
某地方の友人はとある大きな出来事の翌年、
猫の避妊去勢3ヶ月先まで予定びっしりと言っていた

333 :農NAME:2015/06/23(火) 11:11:32.19 .net
逮捕されたら手術できないからそうなるのかなあ

334 :農NAME:2015/06/23(火) 11:26:37.03 .net
拘留期限は二十日程度だろ

335 :農NAME:2015/06/23(火) 11:29:10.71 .net
みんな手術は一人でやってる?

336 :農NAME:2015/06/23(火) 11:39:21.62 .net
Spay Cast くらいは

337 :農NAME:2015/06/23(火) 11:40:09.22 .net
最近神経質そうな飼い主さんとは距離を置きたくて・・
単なる皮膚のイボ取りなんだけど
麻酔で死ぬかも知れません、術後に問題が起こるかもしれません
散々(言葉は悪いけど)脅かして、よそでやったほうが安心ですよーとまで言ったんだけど
どうしてもうちがいいらしい
「死んでも文句言わないし言いふらしたりしないし」って
何がここまで言わせるのかわからないけど、しょうがないから引き受けた
事前にこういうやり取りしてても
なにかあったら取り乱して何を言ってくるかわからないのは目に見えてるのな
麻酔導入で異常があったのでやめました、とでも言って返すか・・

338 :農NAME:2015/06/23(火) 11:47:49.78 .net
こんなむつかしいイボ取り出来ないつーて断ればいいんだなあ
手術も手淫も多人数でやると楽しそうだけど船頭が多いと落ち着かないんだなあ

339 :農NAME:2015/06/23(火) 11:48:27.22 .net
>>325
イラッと来るだけの人間と、何が違うのか考える人間の差が違いを生むんだよね。

cast2か月待ちの病院院長より

340 :農NAME:2015/06/23(火) 11:50:48.94 .net
>>339
書き込む暇があるんだったり一頭でも多く手術を

341 :農NAME:2015/06/23(火) 11:55:01.75 .net
2か月待ってもcastすら来ねえの?

342 :農NAME:2015/06/23(火) 12:07:23.50 .net
>>339
それこそ忙しいのに2ちゃんの書き込みにイラッとしてどうすんの?

343 :農NAME:2015/06/23(火) 12:12:22.76 .net
ただでやってるとか?、補助金が出てるとか?

344 :農NAME:2015/06/23(火) 12:20:29.11 .net
>>290
それは言わない方がいいんじゃないの。

345 :農NAME:2015/06/23(火) 12:28:34.49 .net
その病院は
猫避妊18000円
猫去勢10000円
でやっている。
この辺じゃ一番安い。

勿論、それだけじゃないんだろうけど、
値下げするってのはひとつだろう。
が、それだけはすまいと我慢している。

346 :農NAME:2015/06/23(火) 12:50:56.63 .net
 その金額だと北の大地では普通だな。後輩は術前検査込、シーリング使用でその金額。
 それでもかなり安い金額の絹糸使用の大動物転向組や安売り病院に相当持って行かれるってよ。
 儲けるのは避妊去勢のあとなんだろうね。

347 :農NAME:2015/06/23(火) 13:32:43.45 .net
>>326
そんなの普通だろ…

348 :農NAME:2015/06/23(火) 13:38:20.26 .net
イボ取くらいサクッと終わらせい

349 :農NAME:2015/06/23(火) 13:54:38.13 .net
>>337
どこにどの位の大きさか知らんけどバイポーラーでジュって出来ないの?
あるいは昔ながらに根元縛るとか。

350 :農NAME:2015/06/23(火) 14:06:36.39 .net
>>349
神経質飼主にそんな治療できるわけないだろw

351 :農NAME:2015/06/23(火) 14:23:12.54 .net
麻酔かけなくても取れるだろうに

352 :農NAME:2015/06/23(火) 14:56:05.98 .net
>>350
そのやり方が嫌なら他の病院へ行ってもらえばよい

353 :農NAME:2015/06/23(火) 15:39:46.53 .net
cast2か月待ちってえらいなぁ
俺はcastは手術じゃない、処置だ。とか教わったド田舎病院だから
待たせたことないや
夏○がちゃんとしたレ線取るには鎮静が必要だ。みたいなこと言ってたから
都会の先生こそどんどん鎮静かけてるイメージなんだが

354 :農NAME:2015/06/23(火) 15:52:47.46 .net
>>349
それであとで癌に変わったらおわりだぞ

355 :農NAME:2015/06/23(火) 16:14:04.24 .net
今日の飼主からの説明がウザかったわ〜
お友達が云うには…
ここでも散々同じような話題出てるから今更なんだけど。
混合ワクチンなんて仔犬の時に1回打てば大丈夫、フィラリアも9月までで大丈夫、
狂犬病ワクチンも仔犬の時だけでOK
そこの犬は一切やってない 云々。
面倒臭いから、じゃ法律で決まってる狂犬病だけにしときますね て言ったら、ヤッパリやる と。
予防やってない人が、いざ入院となってボレるから、俺はその方が良いと考えるようになったな

356 :農NAME:2015/06/23(火) 16:33:36.10 .net
予防やってないからぼれるって、その理屈がよく分からない。
自分に負い目なくガンガン行けるってこと?

357 :農NAME:2015/06/23(火) 16:37:10.32 .net
>>355
その通り。
病気で何倍か回収するほうが儲かる。

358 :農NAME:2015/06/23(火) 16:38:23.68 .net
>>356
予防と治療だと治療の方がコストがかかるから予防するんだろ。
保険と同じこと。

359 :農NAME:2015/06/23(火) 16:41:32.96 .net
単純にコストだけの問題でもないような
予防してない子は感染源なるわけじゃん

360 :農NAME:2015/06/23(火) 17:14:23.96 .net
昔ERで天然痘か何かの症例の子が来院して
両親が「だってワクチンには副作用がある」って言うのを
医者が「それを恐れたせいでこの子は死ぬんだ」
って返していたのが印象的だった、

361 :農NAME:2015/06/23(火) 17:18:50.22 .net
今日、ディーラーが○立のピモのカタログ置いていったけど驚いたことに1.25が5ミリ幅、
5が8ミリ幅(普通の錠剤幅)と先発よりかなり小さいので、飲ませるのに楽そうだ。

362 :農NAME:2015/06/23(火) 17:25:43.28 .net
業者乙。

363 :農NAME:2015/06/23(火) 17:39:35.37 .net
いや、これも後発薬に
あまり興味なかったけど、
この小ささは選ぶ理由になるわ。

フレバーつっても
喜んで食べるヤツ少ないからな。

364 :農NAME:2015/06/23(火) 17:44:51.01 .net
>>362
で、同じ日の違う時間帯にべー凛がーの人が来て
ピモキャンペーンやってますよ〜ってね。
紐の引っ張り合いというかなんというか。

365 :農NAME:2015/06/23(火) 17:45:15.70 .net
うち、DMでサンプルが届いたw

366 :農NAME:2015/06/23(火) 17:48:28.09 .net
信三薬は替えて変化が起きると面倒

367 :農NAME:2015/06/23(火) 17:51:07.80 .net
それよりもピもの注射薬早く出しやがれ

368 :農NAME:2015/06/23(火) 18:14:37.77 .net
>>366
最初から投薬前と後の違いが不明

369 :農NAME:2015/06/23(火) 18:16:12.81 .net
賞状出る前にはじめるからだろ

370 :農NAME:2015/06/23(火) 18:32:31.70 .net
べとめでぃんの注射液なんであんなに高いの?

371 :農NAME:2015/06/23(火) 20:53:12.04 .net
錠剤小さいね〜
どの程度のデータあるの?

372 :農NAME:2015/06/23(火) 21:34:22.13 .net
転院して行った先の愚痴、不満の電話相談されてもねえ。
時間の無駄だし、知らんがなとしか言いようがない。

373 :農NAME:2015/06/23(火) 21:38:54.80 .net
>>372
電話機能の着信拒否が有効

374 :農NAME:2015/06/23(火) 21:50:23.26 .net
メタアルデヒド中毒のやつ一晩持ったけど助けられなかった…
平気な奴もいれば感受性高い奴もいるんだろうな…
摂取量が定かではないという前提はあるものの

375 :農NAME:2015/06/23(火) 21:56:37.49 .net
>>374
何食ったの?
症状は?

376 :農NAME:2015/06/23(火) 22:03:14.02 .net
>>375
ナメクジトリじゃねーの。
常識的に。
症状は。。。。。。。
教科書に書いてある。

377 :農NAME:2015/06/23(火) 22:04:42.30 .net
>>374
ホウ酸団子で痛い目にあった事がある。
あれ、ものすごく元気なのに突然死ぬのな。

378 :農NAME:2015/06/23(火) 22:38:34.81 .net
374です。よし!片付けも終わった。飼い主が明日のお返しでいいというので今日はおしまい。
症状は教科書通り。発作の重積みたいになって高体温。落ち着いた後も呼吸異常と
意識障害だけはずっと戻らず…
1日超えたからいけると思ったのに

379 :農NAME:2015/06/23(火) 22:56:11.21 .net
俺が猫好きなせいかもしれんが、トラブルになる猫ってほとんどないのな。
捨て猫拾ったってのも含めて。
犬はキチガイが何人かいたが。

380 :農NAME:2015/06/23(火) 23:05:22.93 .net
>>378
本来なら透析だろうけど。

381 :農NAME:2015/06/23(火) 23:06:19.00 .net
>>379
デブの見てくれの悪い猫好きの飼い主がいないだけ。

382 :農NAME:2015/06/23(火) 23:12:26.34 .net
ちょっと何言ってるか分からない

383 :農NAME:2015/06/23(火) 23:29:30.51 .net
>>382
デブで見てくれの悪い猫の飼い主は精神的におかしいのが多い。

384 :農NAME:2015/06/23(火) 23:30:38.04 .net
>372

スゲー分かる。
勝手に転院したのに、その病院の治療方針とか対応とか愚痴愚痴言われても…。
転院先の病院の悪口は言えないし、
必死でフォローするんだけど
こっちの利益には全く寄与しないんだよね。
テメーが勝手に転院したんだろ?
苦情は向こう病院に言えや、ボケ。
って言葉をずっと飲み込んでる。

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200