2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)195件目

1 :農NAME:2015/09/01(火) 09:31:10.28 .net
名前: 農NAME Mail: 投稿日: 2015/08/06(木) 09:43:36.65
このスレは「つぶのつぶによるつぶのための」スレです。
つぶクリでない方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)
不謹慎・幼稚な書き込みは控え、良識をもって使いましょう。
ふつの話題はふつクリでお願いします。
ふつの話題はふつクリでお願いします。
度量衡について
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患畜5件
   平均的なつぶクリの患畜数
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 2.5万=1TU 
   平均的なつぶクリの売上高。1件当たり5Kで計算してます。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げの単位 1JU=30万円
   儲かるジジイ先生の平均的1日の売り上げ。年間1億円として計算。
gazou: tubu.s327.xrea.com  fileup: tubu.s327.xrea.com

727 :農NAME:2015/09/16(水) 17:05:29.15 .net
>>726
同級生出てるけど何も肩書きないよ

728 :農NAME:2015/09/16(水) 17:07:54.62 .net
大概コネだよ

729 :農NAME:2015/09/16(水) 17:43:23.11 .net
8月と9月マジでヤバイ
このままつぶれるのか俺

730 :農NAME:2015/09/16(水) 17:56:50.58 .net
>>729
ここに書き込んでる間は大丈夫。
まじに今日か明日かの輩はそれどころじゃない。
まず切れるもの(人件費)があれば切れ。

731 :農NAME:2015/09/16(水) 18:05:40.45 .net
スタッフ雇用している方、

繁忙期はもう一人、二人欲しいと思っても閑散期の冬はスタッフ一人で十分、人件費削りたいってなりません?

以前にも質問あったかと思いますが、実際のところ、外来少なくて手持無沙汰なシーズンは何をさせてます?
診療の時間帯、本来OPEや処置トリミングある時間帯それぞれどうさせてます?

732 :農NAME:2015/09/16(水) 18:09:04.86 .net
つぶには繁忙期なんてないよ。
昔と違って4月〜6月も忙しくならない。
ひとりで十分。

733 :農NAME:2015/09/16(水) 18:49:10.26 .net
つぶは年中掃除で繁忙期。

734 :農NAME:2015/09/16(水) 18:52:29.97 .net
>>731
フツで聞いてください

735 :農NAME:2015/09/16(水) 20:32:32.69 .net
飼い主「あの病院はお掃除が行き届いてすごいのね、スーパー耐性菌の心配ないわね」

736 :農NAME:2015/09/16(水) 20:46:43.11 .net
本当にヤバイ
今週CKDの皮下点滴くらいしかしてない・・・
坊主も多い今月・・・
さすがにこんなの初めて

737 :農NAME:2015/09/16(水) 21:08:46.36 .net
まむしに咬まれたと言って、時間外に来たこともない犬の飼い主から電話。
すでに病院にはおらず、その飼い主の近所にうちに来ている人がいて、
電話がつながらないと怒っていたらしい。2件に断られ、
最後に一番誓近い病院のである当院に電話をかけてきたらしい。
結局、隣県の大きな病院に行ったらしいと、聞かされた。
それでも、うちの病院が悪いんですかね。
なんか、悪評たてられそう。
もうどうでもいいけど。腹が立つ。診なくてよかった。

738 :農NAME:2015/09/16(水) 21:21:14.71 .net
>>737
とりあえずお前の日本語が不自由って評判はすでに立ってるだろうな

739 :農NAME:2015/09/16(水) 21:33:54.81 .net
>>737
時間内に来たら治せたんですか

740 :農NAME:2015/09/16(水) 22:30:40.80 .net
3件まとめて愚痴られる事はあるだろうが
電話に出たくせに断る病院より
時間外に電話が繋がらない病院の方に
より悪評がたつことは無いと思うけど。

741 :農NAME:2015/09/17(木) 03:12:05.31 .net
そもそも血清あったん?

742 :農NAME:2015/09/17(木) 06:12:06.85 .net
>>738
一言余計だと言われるだろ?

743 :農NAME:2015/09/17(木) 06:38:51.16 .net
>>727
東大だろ

744 :農NAME:2015/09/17(木) 06:41:07.32 .net
>>741
お前、マムシ事故に血清を使うつもりなの?
馬鹿?

745 :農NAME:2015/09/17(木) 08:07:09.86 .net
時間内に来られても一人粒の俺は駆け込みぎりぎりの人は
お断りなんだけど・・・

746 :農NAME:2015/09/17(木) 08:14:39.95 .net
>>744
使うぞ馬鹿

747 :農NAME:2015/09/17(木) 08:48:28.48 .net
>>746
やっぱり馬鹿。使わないよ。

748 :農NAME:2015/09/17(木) 08:55:44.65 .net
子供のけんかと一緒だな
○○!
○○じゃない!
なんでー!○○!
○○じゃない!

749 :農NAME:2015/09/17(木) 09:03:16.99 .net
>>747
使うっつーの
近隣の獣医で共有してるわ馬鹿

750 :農NAME:2015/09/17(木) 09:23:01.76 .net
血清使う意味ってあるの?念のためって意味くらいなら費用かかり過ぎじゃない?

751 :農NAME:2015/09/17(木) 09:37:09.77 .net
>>750
生存率が全然違う

752 :農NAME:2015/09/17(木) 10:02:57.68 .net
マムシ咬傷のときに
血清使う派と使わない派がいることは分かった。
ちなみにマムシ咬傷で入院して
血清使わないで死亡して裁判になったら
裁判所が使うべきだったか使わなくても良かったか
判断してくれるのか?

753 :農NAME:2015/09/17(木) 10:03:26.34 .net
今日も雨。
9月は首つりそうなほど売り上げ悪い。

754 :農NAME:2015/09/17(木) 10:14:45.20 .net
マムシの咬傷で死ぬ奴なんて見たことないけど、そんなに死ぬもの?

755 :農NAME:2015/09/17(木) 11:03:59.51 .net
顔から喉から腫れ捲って息出来なくなって死ぬのは見た事ありますお

756 :農NAME:2015/09/17(木) 11:04:11.84 .net
誰も来る気配がない。
連休前でみんな忙しいんだろう。

757 :農NAME:2015/09/17(木) 11:25:31.24 .net
この雨の中、犬ワクチン1 本当にありがたいよね。
他 テンカン薬処方 犬去勢帰りのみ。

758 :農NAME:2015/09/17(木) 11:26:46.16 .net
同じくてんかん薬1
ありがてえ

759 :農NAME:2015/09/17(木) 11:27:48.50 .net
>>755
アレルギーの一般的治療してもだめだったの?

760 :農NAME:2015/09/17(木) 11:31:14.56 .net
あれるぎぃ

いっぱんてきちりょう
って
なに

761 :農NAME:2015/09/17(木) 11:32:46.95 .net
>>751
人間用でしょ、帰って犬にはよくないと聞いたことがある
郊外だけど人でも血清おいてるとこ少ないみたい
老人が何年か前手遅れになって死んだと新聞に載ってたよ
よほどマムシが多い地域なんですね

762 :農NAME:2015/09/17(木) 11:42:16.93 .net
ゼロ
電話1のみ

763 :農NAME:2015/09/17(木) 11:42:25.09 .net
うちの県でも人によってマムシの血清用意している先生とそうでない先生がいる。
ある先生はマムシに咬まれた犬を診療していて、血清なしでも大丈夫だった、犬はマムシに強いねと
言っていた。別のある先生はマムシが多いところだからと血清を用意しているとのこと。

かく言う自分もマムシに咬まれたことのある柴犬に遭遇したことがある。右前足に妙な傷痕があった
ので飼い主に尋ねたところ、あっさりマムシに咬まれた痕です言われた。
その犬は、右側の肺が肉様肺になっていて聴診しにくかったな。本来の状態に戻るのに2〜3年くら
いかかったように記憶している。
マムシに咬まれた当時は、とくに病院に罹ったということはなく、犬の自力で回復したらしい。

犬がマムシに対して強いというのは事実だと思うけど、マムシの咬傷が多いところなら、血清を用意
しておいてもいいんではないか。
強制することでもされることでもないし。

764 :農NAME:2015/09/17(木) 11:44:38.09 .net
血清で穴起きないの?
うちは使わない派。
血清持ってはいるけど。

犬は使えそうだけど、ネコは?

765 :農NAME:2015/09/17(木) 11:54:27.79 .net
でも、マムシ血清お高くなりましたね。10年前も、(ちなみに10年保存できます)充分高いな〜って思っていたけど、いまやその2倍以上。

766 :農NAME:2015/09/17(木) 12:03:08.70 .net
>>752
その地域にマムシがよく出るか?
近隣その他の病院に
置いてますか?使いますか?って統計取って
あるに越した事はないけどマムシが出たこと無いし置いてるところが無いのが一般的なので
お咎めなしってなるんじゃない?

767 :農NAME:2015/09/17(木) 12:21:55.62 .net
ひさしぶりにやられちゃいました。新患。待合でやたら饒舌に他の患者さん
に話しかける。夫婦ということなのに女性の名前。診察室に入るなり他院の批判。
話から察すると4,5件の通院歴。

充分説明し確認をとって対処療法から入る事に、検査なし。

精算時、男「財布忘れた。」女、財布みせて「硬貨しかない」って。
明日、来ないでしょうね。

768 :農NAME:2015/09/17(木) 12:26:14.41 .net
くるよまた来るよ

769 :農NAME:2015/09/17(木) 12:28:24.26 .net
検査しなくて良かったね。
そういう輩は散々検査させておいて
支払しないうえに色々クレーム付けてくるタイプだぞ。

770 :農NAME:2015/09/17(木) 12:31:15.52 .net
あ、それとカルテには
「当院から検査を提案するが
飼い主は対処療法を希望したため薬を処方」
としっかり記載しておけ。
その一文のお陰で助かったことある。

771 :農NAME:2015/09/17(木) 12:41:43.28 .net
対症療法だと思うの

772 :農NAME:2015/09/17(木) 12:42:10.36 .net
対処療法 ×
対症療法 ○

773 :農NAME:2015/09/17(木) 12:42:49.04 .net
対症

774 :農NAME:2015/09/17(木) 12:43:32.07 .net
対処療法ってパンピーが知らずに良く使う言葉トップ3に入るな
あとの2つはゲージとフェラリア

775 :農NAME:2015/09/17(木) 12:43:43.15 .net
リロードしなかった俺も悪いが
3番目かよ

776 :農NAME:2015/09/17(木) 12:44:37.17 .net
一応、「う」が抜けたまま変換しちゃった、てへ
という言い訳もできる

777 :農NAME:2015/09/17(木) 12:44:43.55 .net
希望じゃなくて検査を拒否って書いとけ

778 :農NAME:2015/09/17(木) 12:46:37.52 .net
>>774
あとたまにウサギにフェレット食わせてる人多いよw

779 :農NAME:2015/09/17(木) 12:47:22.32 .net
ゲージは獣医でも使うバカ少なくないよな

780 :農NAME:2015/09/17(木) 12:48:18.36 .net
今勤務先を控えさせてもらっても、登録さきの派遣会社だったりして
あんまり意味ないよね。

数年前、手術後未収になった30代後半と思われる女性に書いてもらった勤務先を検索したら
風俗店が出てきて、目線が入ってたけどこの人だろうなって写真も嬢紹介ページ
にあって、そんなにきれいな人じゃなかったけどなんかちょっと興奮した。

781 :農NAME:2015/09/17(木) 12:57:25.68 .net
子供の頃にイナズマンで
「サナギマンのベルトのゲージが頂点に達すると・・・」
でゲージという言葉を覚えた。

782 :農NAME:2015/09/17(木) 13:12:21.16 .net
>>780
からだではらってもらおう

783 :農NAME:2015/09/17(木) 13:18:00.33 .net
ベンツとかBMWのDMは時々届くのだけど、マセラティのが届いた。

784 :農NAME:2015/09/17(木) 13:22:17.41 .net
>>783
ボルボとレクサスしか来たことがない。
783に負けた感が半端ない。

785 :農NAME:2015/09/17(木) 13:24:08.67 .net
ダイハツとスズキからしか来ない俺は粒の鑑だな

786 :農NAME:2015/09/17(木) 13:30:29.27 .net
スズキのCMはスタイルの良い姐ちゃんが多いんだなあ
ダイハツは乳の太い熟女を出してほしいんだなあ

787 :農NAME:2015/09/17(木) 13:34:18.10 .net
獣医も、欲しがる車が高いってだけで
なぜかDQNのメンタル似てる奴多いよな

788 :農NAME:2015/09/17(木) 13:48:45.92 .net
でも幸せなんて何を持ってるかじゃ無い
何を欲しがるかだぜ

789 :農NAME:2015/09/17(木) 13:53:13.55 .net
>>785
スズキいいじゃん、スズキ。

790 :農NAME:2015/09/17(木) 13:55:50.68 .net
車とバイクの両方やってるのは、ビーエム、ホンダ、スズキだけなんだぜ。

791 :農NAME:2015/09/17(木) 13:56:22.04 .net
車が欲しいんじゃない、羨望の目が欲しいんだ

792 :農NAME:2015/09/17(木) 13:58:09.91 .net
チャップリン名言
「人生を恐れてはいけない。人生に必要なものは、勇気と想像力。それとほんの少しのお金だ」

793 :農NAME:2015/09/17(木) 14:01:21.26 .net
それ競輪場にいるおっちゃんだから

794 :農NAME:2015/09/17(木) 14:06:00.20 .net
潜水艦とバイクの両方やってるのは、カワサキだけなんだぜ。

795 :農NAME:2015/09/17(木) 14:14:04.94 .net
救急連絡先が源氏名付きだったことある。
どんな店かまで調べなかったけど。
さして綺麗でもなかったけど
それまで胸の谷間にちょっとドキっとしていたけど
それも商売道具だと分かるとなんか冷めてしまったな。
>>780と逆だけどもし相手が少しでも良いなって相手だったら
「お店にいったらお相手して貰えるのかも」
って興奮したのかもね。

796 :農NAME:2015/09/17(木) 15:36:46.87 .net
エロ動画に、顧客そっくりというかたぶん本人が出演していた。
そんなことする風には見えない人だったので、
しばらく おいしいおかずになった。

797 :農NAME:2015/09/17(木) 16:01:49.33 .net
イヌとネコの飼育頭数94年→08年で15歳未満の子供の数を逆転
でも、動物病院業界の将来は暗いのだけれどね。
昔の飼い主の方が治療とかにお金かけたよな。
話せないイヌやネコだからこそ、検査が必要な部分もあるのに
検査すると「お金かかる」って文句言ってくるし。
家族同然と言うなら、もっと真剣にやれっての。


http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/09/14/kiji/K20150914011126930.html

798 :農NAME:2015/09/17(木) 17:02:20.98 .net
腰が痛いもんだからこれでいいやって
リマダイル飲んだら確かに痛みは引くんだけど
何度か飲んでて感じた事で薬が効いてるであろう時間にションベンする時
ちんこの先がピリピリするんだけどどういう機序?

799 :農NAME:2015/09/17(木) 17:06:28.99 .net
>>798
淋病

800 :農NAME:2015/09/17(木) 17:11:27.02 .net
小銭を使う人は減った気がするけど、
莫大なお金をかける人は、むしろ増えたのかな?
ただ、ツブレベルじゃお相手できないって話じゃないか?
さっきワクチンに来た犬も、十字靭帯で紹介先の2次で100万以上かかったって
ニコニコしてたよ。
猫も2次紹介したけど、親戚に50万単位でお金借りてるって言ってた。w

801 :農NAME:2015/09/17(木) 17:28:55.23 .net
十字靭帯を紹介する一次診療ww

802 :農NAME:2015/09/17(木) 17:40:43.82 .net
俺も整形苦手だなー
結果がもろに出て他病院の歩く悪評になってる犬が何頭かいる
再オペ続きで足が曲がってしまいには曲がって短縮した柴と
パテラやって再発したプードル

803 :農NAME:2015/09/17(木) 17:50:11.90 .net
よく訴えられずに済んだな

804 :農NAME:2015/09/17(木) 17:51:27.94 .net
うちじゃないよ
よその病院でやっちゃったのがその後うちに来てる
金払って示談にしたかどうかは聞いてない

805 :農NAME:2015/09/17(木) 18:10:12.51 .net
俺も嫌い。
十字靭帯10kg以下なら手術してもしなくても
成績変わらないって話あるけど
かといって放置して関節炎になったとき
「平気っていったじゃないか!」って言われても困るし…。
10s以上だったら再発多いし…
某二次診療で30sの十字靭帯のオペして再発して
飼い主が厄介者で凄いトラぶってるの知っているので
紹介して済ませたい。

806 :農NAME:2015/09/17(木) 18:30:01.16 .net
出来ることであっても、訴えられかねないような案件は紹介するに決まってる。

でっかい病院には顧問弁護士がいてどうにでもなるけど、つぶ零細で何かあったら
大変だよ。弁護士頼むだけで60万超えだよ。その上判決で出た金。こっちは少額だけど

10年もやってりゃ これは紹介せねば!とぴーんと来るようになる

807 :農NAME:2015/09/17(木) 18:35:56.49 .net
出来ないことの言いわけに虹があるみたいだねw

808 :農NAME:2015/09/17(木) 18:46:37.70 .net
治療が難しいとかじゃなくて
対応が難しい飼い主さんは
そういう経験も豊富だろう二次におまかせ
という言い訳

809 :農NAME:2015/09/17(木) 18:48:43.32 .net
いいじゃないの。
食っていければなんでもOK。
トラブルにはまるのは、まっぴらごめん。
すっかり獣医療にやる気の失せてるつぶより。

810 :農NAME:2015/09/17(木) 18:55:34.27 .net
そうそれに尽きる。
長年やってると、逃げるが勝ちって直感が働くことあるよね。
十字靭帯どころじゃなくて、最近歯科ごときで、
やばいと思ってお断りしたら、
隣の病院行って、歯抜いたら殺されたで大問題になってるらしい。
誰かが言ってたじゃん、2次は地雷飼い主を回すところだって。
なるほどって思った。

811 :農NAME:2015/09/17(木) 19:12:44.61 .net
甥っ子が 今年から就職したのだが、
商品に対して、信じられないクレームをしてくる人がたくさんいるって
びっくりしていた。
数週間使っては、傷がついていたと交換を要求してくる常習犯とか
数百円のものの色が剥げてるので交換品もってこいとか。
もう日常茶飯事って言ってた。
おれらも、そういうのにつかまらないように、アンテナ張っておかないとね。
毎日平和に過ごしたいものね。
以前、糖質に粘着されたことあって あの疲労感は経験したものにしかわからないよね。

812 :農NAME:2015/09/17(木) 19:22:08.51 .net
>>807
「できない事の言い訳に二次」って出来ないから二次に回すんじゃん
二次に回せる環境なら滅多に使わない有期限や高額な薬や器具を持っとく必要無いし。

813 :農NAME:2015/09/17(木) 19:23:41.15 .net
>以前、糖質に粘着されたことあって あの疲労感は経験したものにしかわからないよね。

おれはわかるぞ、キツイよなアレ

814 :農NAME:2015/09/17(木) 20:10:50.80 .net
一次は誰がババ引くかだな

815 :農NAME:2015/09/17(木) 20:39:14.94 .net
食物アレルギーで除去食試験の話したら
効果があるかわからん物に金だせねーからサンプル数ヶ月分よこせって言われた時は唖然としたわ

816 :農NAME:2015/09/17(木) 20:47:22.50 .net
信用されてないだけじゃない?

817 :農NAME:2015/09/17(木) 20:57:47.37 .net
>>814
もうさぁ、あの地獄から救われるのなら
廃業もありかなぐらいまで追い詰められたよ。
殺意さえ芽生えた。
たまに、そいつの電話番号検索すると、かなりの回数検索されている。
医療ミスがどうのこうのじゃなくて「からむ獲物をさがしているようなやつだから、
たぶん現在進行形で、獣医被害者出てると思う。

818 :農NAME:2015/09/17(木) 21:00:04.96 .net
>>817
大雑把に地域をおせーて

819 :農NAME:2015/09/17(木) 21:13:36.42 .net
>>818
関東
ちなみに、うち来る前も悪さをしてたらしい。
2度とあんな目にあいたくないから、これ以上は勘弁ね。
奴は電波ちゃんで、見えないもの聞こえないものなんでも、
お見通しだから、奴の事を書いたなんて知れたら最悪だよ。 

820 :農NAME:2015/09/17(木) 21:17:50.46 .net
>>817
相手はそんなに強大なの
もしかして組織

821 :農NAME:2015/09/17(木) 21:18:41.48 .net
関東とは広すぎ うちも入っちゃう

822 :農NAME:2015/09/17(木) 21:18:57.92 .net
>>819
せんせい きつかったですね。
お疲れ様でした。
明日は我が身です

823 :農NAME:2015/09/17(木) 21:42:32.08 .net
>>820
個人だけど、かなりの破壊力。
今日もどこかで、奴の電話と訪問に怯えている獣医が必ずいると思う。
近所でほかの職業の人も、被害にあっていて俺が、
追っ払えたのを知って相談に来たけど、その人は結局仕事を辞めちゃったね。
もう一人被害者いるんだけど、因果関係はないだろうけど、そのひとは死んじゃった。、

824 :農NAME:2015/09/17(木) 22:01:40.42 .net
>>822
ありがとう。
なが〜くやってると、明日は我が身的なことに遭遇する確率増えるからね。
平和に過ごしたいね。
ワクチン死やらスペキャス死明日はわが身に起きませんようにって祈る毎日です。

825 :農NAME:2015/09/18(金) 03:45:18.67 .net
結局この仕事って

ヒマー楽だけど金がなくて鬱
忙しー人手不足&自身の病気&地雷がきて鬱
のどっちかじゃねえ?
そんなことないよーって先生はまだ経験してないだけ、もうすぐ来る。

おいら11年目にスゲー忙しくなって人手不足に悩んで増員した後ハイパー地雷踏襲。
裁判に2年費やし落ち着いたけど、最近は半分隠居。
人手も減らし、新規には極力冷たくしてる。十字靭帯どころか最近じゃカイザーすら
うちじゃ無理だねえとか言ってるよ。入院もほぼさせない。

826 :農NAME:2015/09/18(金) 07:10:58.07 .net
有名な宗教団体に入ってたとか
旦那が市議やってるとか
言い出したばあちゃんがいるんだけど
なんかやばげだよな
よそに行くよう誘導したい
他院の悪口とか言う人だし

827 :農NAME:2015/09/18(金) 08:12:17.34 .net
>>767

この話、納品業者さんに話したら「似たような話、名前は出せませんけど○○市の先生
も言ってましたよ。やたら饒舌で若い夫婦ってところで思い出しました。」

その夫婦の住所も○○市で合ってるし、連れてきた動物、精算時のやりくちも同じだし。


病院特定されそうだけど、大○の北○地域の先生達気をつけて、ポイントは、待合で周囲の患者にやたら話しかける
(でもツブだとそもそも待っている患者さんがいないわけだけど、当日はたまたま3件まち)、女はしゃべらない

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200