2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)196件目

1 :農NAME:2015/09/20(日) 16:14:18.34 .net
このスレは「つぶのつぶによるつぶのための」スレです。
つぶクリでない方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)
不謹慎・幼稚な書き込みは控え、良識をもって使いましょう。
ふつの話題はふつクリでお願いします。
度量衡について
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患畜5件
   平均的なつぶクリの患畜数
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 2.5万=1TU 
   平均的なつぶクリの売上高。1件当たり5Kで計算してます。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げの単位 1JU=30万円
   儲かるジジイ先生の平均的1日の売り上げ。年間1億円として計算。
gazou: tubu.s327.xrea.com  fileup

2 :農NAME:2015/09/20(日) 16:15:08.48 .net
とりあえずたてました

3 :農NAME:2015/09/20(日) 17:33:34.04 .net
前スレ>>999にとってはありふれた症例だろうが
Yにとっては難しい判断だったらしい
外傷性のデキモノであろうとの初見のままの治療を続けたのだからね
だから訴えられたんだよ

4 :農NAME:2015/09/20(日) 17:44:50.04 .net
>>3
訴えるのは国民の権利。理由は特にない。
それに応対して勝つまで続けるか、適当に金を払って終わりにするかは
訴えられた人間の考えによる。
真実と判決には大きな乖離がある。
裁判をやってみるとわかる。

5 :農NAME:2015/09/20(日) 18:10:29.22 .net
>>4
ところが素人さんは裁判で真実が明らかになると思い込んで争っちゃうんだな
徒労な時間だ
ところで>>3は診療で嘘ついていないよな。その診療は教科書以上だろうな

6 :農NAME:2015/09/20(日) 18:19:59.16 .net
>>5
真実がわかるなんて訴訟を起こす時点では思っていない。
弁護士もその辺りはいくらなんでも言うと思う。
原告の感情はないがしろにされた応対に対する腹いせと、
判決文に犬の名前が残るってことぐらいだろ。
原告完全勝訴ってことでも、60万円以上の賠償金の支払いを
命じる判決なんてマレ。
弁護士の着手金と法廷に出廷する費用と文書作成でそのくらいの
金額はかかる。
つまり、原告が手にできる金なんてほとんどない。
逆に被告側が高裁に上告されて粘られると次の裁判は
全額持ち出しになるってことになる。

7 :農NAME:2015/09/20(日) 18:26:36.79 .net
>>5
被告側の獣医はメンタル的に弱いし、そこまで頑張っても自分が助かるのではなく、他の獣医が判例で助かるだけだから頑張る意味が見いだせなくて
大抵ドロップってことになる。
人間の医者のように原告が勝てばその後どこに行っても冷や飯を
食わされるようなこともないから、訴えられた時点で勝とうと負けようと
同じことになることに気がつく。
訴えられる事自体は別に悪いことでも何でもなく
変だなー、おかしいなってことを衆人の前で議論したいってだけだから
どうでもいいことなんだろうけど、
訴えられた被告側はその内容に対して素人でもわかる文献を見つけてきたり
論拠を見つける手間を考えるだけ負担が増える。
やってみると勉強になるからおもしろいけど、
大抵は暇つぶし以上のことはなく、資料集めは実費だから
訴えられて勝っても赤字ってことだ。

8 :農NAME:2015/09/20(日) 19:21:49.48 .net
>>6>>7考えが甘いな。費用倒れになってもオーナーが判例を作る意味がわからないのかな
訴えられること自体、獣医療全体の不信感を助長している。患畜減るよねww生涯資金に響くよね
判例つぶしにやっきになってるところ、ごめんね
金しか考えられない>>6>>7には被害者意識わからんよね

9 :農NAME:2015/09/20(日) 19:41:53.59 .net
>>7
>訴えられる事自体は別に悪いことでも何でもなく
釣ってる?訴えられるまでの悪徳ってことだよ
常識を持てよ、獣医に常識は無理だったかな
>>7の勉強は今後増えると思うよ
おもしろがってる暇があれば勉強しろ

10 :農NAME:2015/09/20(日) 19:51:20.76 .net
これからは非常識なパン君が持ち出しですお

11 :農NAME:2015/09/20(日) 20:12:21.57 .net
>>10
最高裁まで争えよな
覚悟は出来てんだろうな
獣医の常識=世間の非常識

12 :農NAME:2015/09/20(日) 20:19:05.28 .net
破産しろゴミパンピー

13 :農NAME:2015/09/20(日) 20:28:58.39 .net
>>12
おまいらのお蔭でごみパンピーとなり果てました
先生、検査の持ち合わせがないのですが対応していただけますかwww

14 :農NAME:2015/09/20(日) 21:00:30.12 .net
子沢山で貧乏な隣家の子供がなだれをうってやってきて
軒先に居ついて
自分の庭の果樹はすでに皮すら無い
貧乏家は武器を集めて表で行進
防犯の為向いの家と自警団結成したら、隣家と軒先から「戦争ガー!」
みたいな

15 :農NAME:2015/09/20(日) 21:22:23.86 .net
>>1
乙。

>>13
少なくとも大半の病院に断わられます。

>>14
3行で頼む

16 :農NAME:2015/09/20(日) 22:20:23.85 .net
大して患者の来ないじいさん獣医には関係ない話だが
これからの世代は大変な時代を迎えましたね。

17 :農NAME:2015/09/20(日) 22:22:17.41 .net
>>9
民事裁判はどちらが悪いかって事を証明する場所じゃない。
損害の有無を立証してその割合を明らかにする場所。
裁判ってだけで刑事も民事もいっしょになって舞い上がるタイプだろ、お前。

18 :農NAME:2015/09/20(日) 22:24:39.05 .net
粒の皆さんでクレジットカードを導入している方いますか?
売り上げの何割ぐらいがカード支払いでしょうか?
周りの病院のほとんどが導入しているのですが、手数料を考えると
入れようか悩んでいます。

19 :農NAME:2015/09/20(日) 22:25:05.81 .net
>>8
判例を作ってもそれが普遍性があるかどうかは全く別。
一審で作られて控訴されなければ確定判例になるんだけど、
その判例がのちのちまで判断基準になるかどうかはまた別の話。
高裁、もしくは最高裁まで持っていっても同一事案なんて動物医療の場合
ほとんどないからあんまり意味がない。
金額も大きくないから参考にしても落としどころにすらならない。

20 :農NAME:2015/09/20(日) 22:27:42.24 .net
>>18
手数料分だけ全体的に値上げしてあるんだろ。
取扱手数料が5%前後だから、一律10%上げて導入すれば
良いんじゃないの?
現金払いの人には割引をしてやれば済むだけのこと。

21 :農NAME:2015/09/20(日) 22:46:44.80 .net
カード払いだから現金の人より高額請求ってダメだと思うで

22 :農NAME:2015/09/20(日) 22:49:56.76 .net
上乗せしてるわけじゃないからいいだろ

23 :農NAME:2015/09/20(日) 22:51:22.47 .net
非常識な肥溜めパン君には倍プッシュですお

24 :農NAME:2015/09/20(日) 22:59:06.31 .net
>>21
現金払いだから安いのは大丈夫っす

25 :農NAME:2015/09/20(日) 23:06:09.11 .net
>>21
>>24の言う通り。
詳しくは家電量販店にGoして参照の事。

26 :農NAME:2015/09/20(日) 23:37:05.74 .net
野壺パン君はポイント乞食ですお

27 :農NAME:2015/09/21(月) 00:08:38.16 .net
語尾お、いらいらする

28 :農NAME:2015/09/21(月) 00:18:58.25 .net
ごめんお
気をつけるお

29 :農NAME:2015/09/21(月) 00:22:34.51 .net
現金の人は割引にするってことは
ほとんどの人が現金だと思うんだけど
その分はちゃんと申告するの?

30 :農NAME:2015/09/21(月) 01:26:21.36 .net
>>29
脱税してんのか?

31 :農NAME:2015/09/21(月) 09:06:11.18 .net
パン君は野壺で脱糞してますお

32 :農NAME:2015/09/21(月) 09:55:04.85 .net
ごめん、久々にみた、前スレ読んだけどよく分からんかった
Yってなに?何で裁判テーマになってんの?

33 :農NAME:2015/09/21(月) 10:20:08.45 .net
そういえば、ダックスの椎間板処置して悪化させてしまった裁判ってどうなったの?
いよいよ判決ですなんて、大騒ぎしてた割には放置で、
ある意味無責任だよね。

34 :農NAME:2015/09/21(月) 10:43:31.87 .net
>>32
ただのイニシャルだろ、病院の。前スレ読めば、こんな裁判あったけと思い当たるよ。
で、件の病院は今も普通にやっているから。
どうしても獣医様が地に落ちてくれないと気がすまない人間というのは、農学板だけでなく、
犬猫大好き板とところかまわずマルチでポスティングしているから。
おそらく、裁判をおこされただけで 負けということを定着させたいんだろうな。

昨今はクレーマーばやりで、ネットに怨みつらみを書き込んでも、逆にモンスター認定も多い
から以前のような効果はないよね。まともな飼い主さんなら大事にしておけば、それで充分!

35 :農NAME:2015/09/21(月) 11:14:48.05 .net
>>34
同感
類は友を呼ぶ
クレーマーに協調する奴は遅かれ早かれ次のクレーマーになる
普通の飼い主さんなら病院がいつもの対応していれば普通についてくる

36 :農NAME:2015/09/21(月) 15:02:22.64 .net
>>33
椎間のは獣医負けたね。
脊髄神経がらみのオペは獣医ではやらなくなっていくんじゃない?

37 :農NAME:2015/09/21(月) 15:21:14.91 .net
そして治るはずの動物も治療を受けられない
ざまあw

38 :農NAME:2015/09/21(月) 15:29:08.53 .net
>>36
サンキュー
よくさぁ、セカンドとか相談とか紹介とかいろいろ親身になっても、
以後音沙汰なしって、多いよね。
この人も、あちこちに心配かけておいて、ある意味似たとこあるね。

まぁ、裁判とかだと和解条件とかいろいろあって、
公開するのは難しいのかもしれないし。
興味本位の、人に教える必要もないのだろうけど。

椎間板は、難しいよね。手術って診断結果出ても、
ステロイドでどんどん歩けるようになるやつもいるし、
様子見なんていってると、軟化症で死んじゃうし。

39 :農NAME:2015/09/21(月) 15:34:03.19 .net
どーせ買われた命だし

40 :農NAME:2015/09/21(月) 15:55:36.89 .net
花魁かよ

41 :農NAME:2015/09/21(月) 15:59:00.19 .net
語尾におをつける人、もしかして知ってる先生かも

42 :農NAME:2015/09/21(月) 16:07:07.57 .net
裁判増えてきて少しずつアメリカと同じような傾向になってきてるね。
1次では手術しなくなるんじゃない?

43 :農NAME:2015/09/21(月) 16:07:38.31 .net
並みの犬猫は花魁よりやっすいですお
下賤無学貧困がプチブル気取りの賤民飼主風情に花魁は天上の淫売ですお

44 :農NAME:2015/09/21(月) 16:37:49.10 .net
賎民パン君は新聞配達ですお
ママチャリで犬猫轢きまくりですお

45 :農NAME:2015/09/21(月) 17:10:14.74 .net
椎間板のおぺは自分ちに導入したCT代とランニングコストをペイしたいから
ちょっとした不完全麻痺にもじゃんじゃん薦めてく魂胆がみえみえで嫌だわ

せんせ〜、この間、右後ろ足がおぼつかなくて、友人に薦められてヘルニアの手術で有名な○○動物病院受診したら
即手術しないとダメだって言われたんですぅ

こんなこともあったなー
アホな飼い主が自己判断で病院変えるからカモられるんだよってつくづく思ったわ

ま、獣医師側も自己満足でおぺ薦めるから痛い目みるんよ
うちは、両後肢完全麻痺のヤバいやつもそれ以下のやつも内科治療で今のところ100%歩行できるようになってる
もちろん症例数もっと増えると100%でなくなるのは分かるが、オペしたいか否かは飼い主判断で獣医師判断じゃねーと思うわ

46 :農NAME:2015/09/21(月) 17:17:44.04 .net
椎間、飼い主に無断で大学病院に連れていき、大学では手術の必要なしとされたのに、飼い主を緊急要手術と騙して無理やり手術するのが常道かね

47 :農NAME:2015/09/21(月) 17:28:12.38 .net
語尾おのじいさんにはついていけない話題だなw

48 :農NAME:2015/09/21(月) 17:29:51.29 .net
CTってなんですお
VTの進化形なんですかお

49 :農NAME:2015/09/21(月) 17:36:07.64 .net
>>45
2頭診察して偉そうにされても。

50 :農NAME:2015/09/21(月) 17:49:56.98 .net
>>42
避妊去勢も紹介すれば食い扶持に困るなww

51 :農NAME:2015/09/21(月) 17:56:50.23 .net
>>42
アメリカと同じようになっていただけると儲かりますよ。
裁判も増えるけど単価もべらぼう。

52 :農NAME:2015/09/21(月) 18:07:53.81 .net
>>51
おまいの技術がアメリカ並みだとww

53 :農NAME:2015/09/21(月) 18:26:40.51 .net
>>46
飼い主の言うことを100パーセント信じるのなら確かに、常道ではないけど。
飼い主の根も葉もない攻撃も多い世界だから、
嘘みたいな話に触れると、まさかぁ〜って思ってしまうよね。
言った言わないも多いし、一生懸命わかりやすく説明しても、
けっこう、かなりの飼い主が半分も理解できてないんだよね。
それで、誤解も生まれやすい。

54 :農NAME:2015/09/21(月) 18:29:11.13 .net
>>45
内科治療で100%って
どんだけ臨床経験浅いんだよ

55 :農NAME:2015/09/21(月) 18:43:05.62 .net
>>52
あいつら思いのほか馬鹿だよ

56 :農NAME:2015/09/21(月) 19:08:09.29 .net
>>53
高いレベルで嘘のない獣医療を提供しているんだね。それでいて誤解が生じるとはご苦労様です
嘘みたいなと>>53が感じた訴訟は、全てホントのこと。まさかぁ〜、あり得ねぇと飼い主が激怒したのは当然のこと
そこに動物の健康がかかっているのであればなおのこと

57 :農NAME:2015/09/21(月) 19:13:58.32 .net
>>56
パンピーは巣に帰りなさいな

58 :農NAME:2015/09/21(月) 19:27:15.56 .net
賎民パン君の巣は腐った牛乳で下痢ピーの野壺ですお

59 :農NAME:2015/09/21(月) 19:36:37.89 .net
何かまずいこと言ったかい?

60 :農NAME:2015/09/21(月) 20:07:37.17 .net
ぱんp−死ね

61 :農NAME:2015/09/21(月) 20:08:58.61 .net
元祖パンピー君は最近見かけないね
死んだのかな

62 :農NAME:2015/09/21(月) 20:15:02.69 .net
馬鹿にされたから気分害したですお

63 :農NAME:2015/09/21(月) 20:22:32.85 .net
元祖パン君は腐った牛乳飲んで死にましたお

64 :農NAME:2015/09/21(月) 20:23:54.24 .net
ぱんp−君なら野壺にはまって死んだよ

65 :農NAME:2015/09/21(月) 20:26:04.06 .net
元祖パンピー君は馬鹿な賎民だからなwwww

66 :農NAME:2015/09/21(月) 20:28:19.86 .net
ぱんぴー君見てるー?w

67 :農NAME:2015/09/21(月) 20:30:28.59 .net
おまいらのあんぽんたん処方に慣れちまって腐った牛乳ごときでは死なんわな

68 :農NAME:2015/09/21(月) 20:31:04.69 .net
呼ぶなよ
蛆みたいにわいてくるから

69 :農NAME:2015/09/21(月) 20:32:30.20 .net
野壺パンピーだけになwwww

70 :農NAME:2015/09/21(月) 20:33:16.63 .net
元祖パンピー君は息してるの?

71 :農NAME:2015/09/21(月) 20:39:11.87 .net
元祖パン君は野壺で窒息死ですお
熟嫁の腹肉に顔を埋めてたいしにですお

72 :農NAME:2015/09/21(月) 20:45:56.00 .net
パンピー嫌う訳が知りたいなww

73 :農NAME:2015/09/21(月) 20:46:56.79 .net
>>72
ペロ!これはパンピー!

74 :農NAME:2015/09/21(月) 20:54:02.64 .net
お前ら祝日だというのに、元気だな。

75 :農NAME:2015/09/21(月) 21:05:20.38 .net
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6175076
シルバーウィーク、来ない患者待ってるおじさん達にピースv

76 :農NAME:2015/09/21(月) 22:36:23.78 .net
パンピー君に馬鹿にされて悔しいお
だからずっと粘着するんだお

77 :農NAME:2015/09/21(月) 22:51:21.65 .net
さすがネット先生
ネットスラングも自由自在っすね

78 :農NAME:2015/09/21(月) 23:37:48.96 .net
>>77
パンピー君生きてたの?
市んでどうぞ

79 :農NAME:2015/09/21(月) 23:55:31.55 .net
パン、ピー、丸、見え

80 :農NAME:2015/09/22(火) 04:12:51.64 .net
椎間って飼い主の言い分が、正しいのなら負けは確定でしょ。
問題は、たしかすげ〜金額請求してたでしょ?
実際の勝ち負けは、そこでしょ。数十万の支払ないなら、獣医の勝ちでしょ?
どうだったの?

81 :農NAME:2015/09/22(火) 07:34:25.00 .net
なんか飼い主さんの書き込みってバレバレで恥ずかしくなるな
当人が隠そうとしてないならしょうがないけどさ

82 :農NAME:2015/09/22(火) 07:58:39.34 .net
えっ。俺飼い主じゃないから、お前のほうが恥ずかしく見えるんだけど。
まぁ、いいっか。
で、判決はいくら払わされることになったんだ?
獣医としてその辺普通に気になるだろ?

83 :農NAME:2015/09/22(火) 09:28:37.90 .net
>>82
多くても60万ぐらいじゃないか?

84 :農NAME:2015/09/22(火) 10:17:47.34 .net
>>83
因果関係は不明だけど、
以前尿道結石で外科処置後オシッコが垂れ流しになってしまった犬がいて
訴訟とか恨みとかそういうトラブルもなく寿命でなくなるまで、飼い主とは、
良好な関係を継続できた。
でもあれで、訴訟とかになって、介護代とかトリミング代とかおむつ代まで
請求されたらどうなるんだろ?ってちょっと気になった裁判でした。
60万ぐらいだったら、訴えられた病院にとっては、
さほどいたくもない、勉強代ですね。
訴えられた事実のほうが、ダメージは大きそうだけど、あんまりきにしないんだろうね。
こういう病院はね。

85 :農NAME:2015/09/22(火) 10:34:51.33 .net
株で損しても順鞘の小豆新穀売りで儲けたらそれでもいいんだなあ

86 :農NAME:2015/09/22(火) 10:57:25.52 .net
>>84
>尿道結石で外科処置後オシッコが垂れ流しになってしまった犬がいて
んでもって因果関係不明とは、こういう奴は同じこと繰り返しても平気なんだろうな

87 :農NAME:2015/09/22(火) 11:01:30.82 .net
病名なんかつけるだけならいくつでもつけられるわ
んなもん治らない犬が悪いわ

88 :農NAME:2015/09/22(火) 11:05:06.37 .net
やるお先輩登場回数多いね

89 :農NAME:2015/09/22(火) 11:37:52.69 .net
ここでバンピーが嫌われるのがよくわかる。
まじうざいね。

90 :農NAME:2015/09/22(火) 13:02:07.56 .net
パンピー君に馬鹿にされて悔しいお
だからずっと粘着するんだお

91 :農NAME:2015/09/22(火) 13:27:31.28 .net
暇だ

92 :農NAME:2015/09/22(火) 13:47:12.66 .net
嫁と子供はママ友会にでかけちゃったし、昼酒でもしよっかなあ?

93 :農NAME:2015/09/22(火) 15:24:23.97 .net
まとめると下記の2点ってことでおk?

・椎間の手術が必要なのは重症のごく少数、それ以外はペテン

・ぱんぴーは土日祝日休み、夏休みも長い

94 :農NAME:2015/09/22(火) 15:26:04.87 .net
>>93
パンピーは出て行け

95 :農NAME:2015/09/22(火) 15:40:05.83 .net
パンピー君に馬鹿にされて悔しいお
だからずっと粘着するんだお

96 :農NAME:2015/09/22(火) 15:51:36.04 .net
パッパラぱんp−

97 :農NAME:2015/09/22(火) 16:01:14.78 .net
元祖パッパラパンピーw

98 :農NAME:2015/09/22(火) 16:29:09.53 .net
>>87
診断名付けるなら一つに絞れないとね
治せない>>87が悪いわ。動物のせいにするのは未熟者のやり方だね

99 :農NAME:2015/09/22(火) 16:38:40.83 .net
良く読めよ

100 :農NAME:2015/09/22(火) 17:10:07.21 .net
本当にあほだな。
早く出て行ってほしい。

101 :農NAME:2015/09/22(火) 17:43:53.90 .net
パンピーの何がうざいって
聞きかじりの知識だかなんだかで獣医のふりして
バレてないと思ってる馬鹿丸出しなところ

102 :農NAME:2015/09/22(火) 17:48:45.44 .net
お医者さんもだいぶ苦しんでるようです。

「今までの治療は全て詐欺行為だったから、医療費を全額返還せよ」。
「医者が騙して金儲けしてるんだろ」。
ニヤニヤ笑いながら、「ぼく、あの本読んだんで、薬とか飲みませんよ」と。
「この医者はこう言ってる。あんたはなぜ違うんだ?」
病状の悪化を、治療や検査のせいにしてこちらを非難する。
書籍や新聞を持参して、その考えに固執して治療方針への理解が得られないことがあった。
医師の言うことは信じないと断言する患者。
手遅れになってから来院してくる。

103 :農NAME:2015/09/22(火) 17:53:15.27 .net
そだね。
同業なら垂れ流しといえば、普通に心当たりだってあるだろうけど、
確定できなくて、
あえて因果不明と書いてるとか、察しが付くものね。

104 :農NAME:2015/09/22(火) 18:22:44.42 .net
>>103
もういいから黙ってな
書き込むたびに馬鹿晒してるんだから

105 :農NAME:2015/09/22(火) 18:47:55.34 .net
野壺に沈んで消えろパンピー

106 :農NAME:2015/09/22(火) 20:05:40.32 .net
先週までいい感じのつぶクリスレだったのに
連休入ったらこれかよ
まじパンピー消えろよ
つうか仕事しろ休むな俺は働いてるぞ

107 :農NAME:2015/09/22(火) 20:52:44.76 .net
野壺てふつーないだろ
あるのは動物病院の周辺だけだろ
不潔な環境で診療してんだな
そかそか、だから検査を売ってとりあえず抗生剤ね〜
好きなだけ働いて動物様に奉仕しろ

108 :農NAME:2015/09/22(火) 21:12:12.81 .net
まじパンピー消えろよ

109 :農NAME:2015/09/22(火) 21:38:21.04 .net
暗闇で刀を振り回すタイプが多いな

110 :農NAME:2015/09/22(火) 21:58:59.25 .net
だからゴミパンピーにはその野壺がお似合いなんだよ
あったま悪いなあ

111 :農NAME:2015/09/22(火) 22:09:21.24 .net
エサ与えるから居つくんだよ
どっかの観光地の傍若無人の猿と同じ

112 :農NAME:2015/09/22(火) 22:15:19.64 .net
エサが無くても寄って来るさ
乞食パンピーだもん

113 :農NAME:2015/09/22(火) 22:24:14.70 .net
自分にとって都合が悪いとパンピー

114 :農NAME:2015/09/22(火) 22:34:47.82 .net
パンピーは人間のクズ

115 :農NAME:2015/09/22(火) 22:45:17.75 .net
語尾におをつけるのはやめたお
だってみんないじめるからだお

116 :農NAME:2015/09/22(火) 22:46:13.00 .net
パン君は野壺の牛乳泥棒ですお

117 :農NAME:2015/09/22(火) 22:47:19.16 .net
でも野壺でばれてしまってるお
お里が知れてるお

118 :農NAME:2015/09/22(火) 22:47:31.18 .net
おっおっ

119 :農NAME:2015/09/22(火) 22:48:28.56 .net
パン君にひどいこと言われたお
だからずっと根に持ってるんだお

120 :農NAME:2015/09/22(火) 22:49:17.15 .net
馬鹿でヤブで取りえのない老獣医だお
そんなひどいこと言わないでお

121 :農NAME:2015/09/22(火) 22:57:41.24 .net
語尾お、酒入ったか

122 :農NAME:2015/09/22(火) 23:07:50.56 .net
どのくらいの時期に勘違いしたかがよく分かるよな>お先生

123 :農NAME:2015/09/22(火) 23:08:26.62 .net
馬鹿でヤブで取りえのない老害は段腹熟嫁と隠居生活を楽しめ
新陳代謝だな。老兵はただ去りゆくのみにて

124 :農NAME:2015/09/22(火) 23:31:11.76 .net
まじパンピー消えろよ

125 :農NAME:2015/09/22(火) 23:49:41.97 .net
猫って広東大丈夫だっけ?
https://www.youtube.com/watch?v=kmmQtOnFCwc

126 :農NAME:2015/09/23(水) 00:23:09.13 .net
パンピーにバカにされるレヴェルの老人は廃業しろよ
みんなのためにね
お先生、億の金ためたんなら引退しろよ

127 :農NAME:2015/09/23(水) 08:50:24.85 .net
パン君って獣医なのか
エリート意識の強い若手の開業獣医?
でもつぶなのか

128 :農NAME:2015/09/23(水) 09:05:21.71 .net
獣医だとしたら、臨床知らないペーパーじゃねえか?

129 :農NAME:2015/09/23(水) 09:20:54.20 .net
日清が出してる
なだ万監修 和だしの麺 しじみだし醤油ラーメン
っての買ってみて
和だしっていうか、何年も洗ってない日本犬みたいな臭いがする

獣医やってなかったら、薄味で美味しく食べられたと思う
キッツイぞコレ

130 :農NAME:2015/09/23(水) 10:04:55.06 .net
>>109 同感。

131 :農NAME:2015/09/23(水) 10:39:26.46 .net
腐っても獣医師免許を持っているだけでも食っていけるから、いいんだよ。

132 :農NAME:2015/09/23(水) 10:44:02.55 .net
腐獣師

133 :農NAME:2015/09/23(水) 10:54:49.51 .net
まじパンピー死ねよ

134 :農NAME:2015/09/23(水) 11:04:09.78 .net
パン君は新聞配達の牛乳泥棒ですお

135 :農NAME:2015/09/23(水) 11:16:37.17 .net
パン君はパンパンのヒモにすらなれない非人なんだぎゃ

136 :農NAME:2015/09/23(水) 11:25:18.24 .net
パンピー君はキチガイだからなwwww

137 :農NAME:2015/09/23(水) 11:27:22.07 .net
パッパラパンピー

138 :農NAME:2015/09/23(水) 11:27:28.10 .net
さすがに「お」は恥ずかしくなっちゃった?w

139 :農NAME:2015/09/23(水) 11:32:10.81 .net
まじパンピー消えろよ

140 :農NAME:2015/09/23(水) 11:49:49.10 .net
おはやめないお
嫁のおいどで擦るのもやめられませんお

141 :農NAME:2015/09/23(水) 11:50:38.97 .net
うちの地域の粒がリフティング広告しはじめてた、違法だよね
HP内は広告でないが、リフティングは検索していない人も誘導してしまう広告だから

しかも、ぜってーおめーんトコ、実績1、2件しかねーだろってような症例を得意分野とかいって吹いたww

142 :農NAME:2015/09/23(水) 12:06:34.57 .net
牛乳泥棒はここで吹くのが関の山

143 :農NAME:2015/09/23(水) 12:33:58.93 .net
パンピー君はパンピー丸出しで
野壺に脱糞が関の山wwww

144 :農NAME:2015/09/23(水) 12:52:12.06 .net
ドクターズファイルダサすぎ。ノコノコ顔出しされて、写真の肖像権まで譲渡。不細工なツラさらしてる奴ばっかり。

145 :農NAME:2015/09/23(水) 13:18:26.68 .net
ブサイクがスタンダード

146 :農NAME:2015/09/23(水) 13:29:38.31 .net
どっちみちホームページに自分の写真あるだろ?

147 :農NAME:2015/09/23(水) 13:36:12.23 .net
チラシ広告に飛びつく下衆はケツの毛まで抜かれて何度でもカモになるから面白いよね

148 :農NAME:2015/09/23(水) 13:43:35.89 .net
馬鹿パンピーは理想が高いからねえ
欲が深いだけなのに

149 :農NAME:2015/09/23(水) 14:05:30.91 .net
ぱんぴーくんはね
理想が高いわけじゃなくて
常識がないだけなの

150 :農NAME:2015/09/23(水) 14:14:55.77 .net
パン君は常識皆無の馬鹿牛乳泥棒ですお

151 :農NAME:2015/09/23(水) 14:29:40.37 .net
ドクターズファイル取材来た。
なかなかカメラマンの腕がいいな、実物以上に撮れてて満足したんだが。
無料だと最初にのっけた文章が変えられないとかちょっとなんだな。
ということは、最初にのけた文章やら写真はジジイになるまで一緒ってことか?

152 :農NAME:2015/09/23(水) 14:50:28.73 .net
初診で、獣医不信満々の雰囲気の飼い主さん、こちらはそれだけでやる気喪失。そう場合に限って、たいていは予後不良のことが多い。セカンドに行ってくださいと、切りました。疲れた。

153 :農NAME:2015/09/23(水) 17:42:40.38 .net
その飼い主にとってはセカンドどころかフィフスくらいだぜきっと

154 :農NAME:2015/09/23(水) 19:02:09.89 .net
最後に受け持つセンセは気の毒に

155 :農NAME:2015/09/23(水) 19:16:55.64 .net
フィフスディメンション好きだったなぁ
http://youtu.be/5akEgsZSfhg

156 :農NAME:2015/09/23(水) 19:21:33.10 .net
フィフスディメンションならももクロもいいぞ
http://youtu.be/8-m_jn6tULM

157 :農NAME:2015/09/23(水) 20:27:26.03 .net
あけーりあーす

158 :農NAME:2015/09/23(水) 20:50:24.63 .net
>>152
獣医不振は身から出た錆だお
セカンドの使い方、間違ってるお

159 :農NAME:2015/09/23(水) 21:13:43.38 .net
今月下手すると50いかないかも
シルバーウィークなんて嫌いだー

160 :農NAME:2015/09/23(水) 21:46:08.45 .net
だおだおだおー

www

161 :農NAME:2015/09/23(水) 21:51:05.42 .net
五次元ならこれ

https://www.youtube.com/watch?v=GtTkcM9BfXM

162 :農NAME:2015/09/23(水) 22:36:48.41 .net
ももクロは落ち目

163 :農NAME:2015/09/23(水) 22:40:03.35 .net
おおおおお

164 :農NAME:2015/09/23(水) 22:44:59.62 .net
>>162
少し落ち目になったくらいがツブにはちょうどいい
チケット取れないんだもの

165 :農NAME:2015/09/24(木) 08:20:31.67 .net
チビクロ

166 :農NAME:2015/09/24(木) 08:39:25.35 .net
チクビクロ

167 :農NAME:2015/09/24(木) 09:32:48.85 .net
いい歳したおっさんがももクロとか、やだねえ

168 :農NAME:2015/09/24(木) 09:47:39.01 .net
ももジリがええ

169 :農NAME:2015/09/24(木) 10:03:21.40 .net
>>167
「幕が上がる」っていう映画が春にあってさ、子どもの付き合いで見に行ったら、これが実にいい映画だったのよ
お涙頂戴の難病ものでもなければ壁ドンの恋愛ものでもなくて大どんでん返しもなければ特撮もない、ごくごくありふれた高校生の日常を描いているんだけどさ、これが実に泣けるんだ
アイドル映画じゃなく青春映画として素晴らしいでき
何かに打ち込んだことがある人はもちろん何も打ち込んだことがない人にも、素敵な友だちがいっぱいいる人はもちろん友だちが1人もいない人にもお薦め
レンタル屋に置いてあるみたいだから何かのついでにぜひ

170 :農NAME:2015/09/24(木) 10:11:30.97 .net
この歳になるとストライクゾーンが広すぎて緒方貞子ばあさまから福島瑞穂おばさま
芦田愛菜ちゃんも羽生結弦君もオーライオーライなんだなあ
近頃の大久保佳代子姐さんもいいんだなあ

171 :農NAME:2015/09/24(木) 10:32:12.78 .net
飼い主さんで大久保佳代子にそっくりの人がいて
毎回笑いをこらえてしまう

172 :農NAME:2015/09/24(木) 12:02:01.60 .net
おお、うちにはその相方にそっくりな方が
同じような顔にそっくりなめがねなんで、意識してるんだとは思うけど
「そっくりですね」っていつも言いそうで我慢してる。

で、無かったら失礼だし、とてもいい飼い主さんなんで

173 :農NAME:2015/09/24(木) 12:59:47.03 .net
今外注検査用の血清分離してるところ
休み明け午前に0.5FCくるときついね
しかも今日はインチョ保美

174 :農NAME:2015/09/24(木) 13:54:12.82 .net
遠心の時に入れる透明のゴマみたいなのって
正式名称なんだっけ?

175 :農NAME:2015/09/24(木) 15:36:37.71 .net
なんだよそれこええよ

176 :農NAME:2015/09/24(木) 16:20:45.82 .net
連休明けなのに昨日と変わらないということは、うちの周りは違うカレンダー使っているのか?

177 :農NAME:2015/09/24(木) 16:22:05.07 .net
なんでぇなんでぇ雨まで降ってきやがった

178 :農NAME:2015/09/24(木) 17:22:01.19 .net
開けゴマ

179 :農NAME:2015/09/24(木) 18:56:53.55 .net
ゴマちゃん

180 :農NAME:2015/09/24(木) 19:42:30.90 .net
FCっていくつだっけ?
忘れちゃった。

181 :農NAME:2015/09/24(木) 20:11:04.40 .net
開業以来8年使った手現像が壊れた
ひび割れから現像液が漏れてとまらん
CR買おうかな
借金終わったし

182 :農NAME:2015/09/24(木) 20:21:04.72 .net
直美:あたしを買って〜

183 :農NAME:2015/09/24(木) 20:42:18.11 .net
連休も終わって明日から仕事
朝が来なけりゃいいのになぁ

184 :農NAME:2015/09/24(木) 20:45:13.54 .net
>>180
ふつクリの度量衡について
1FC(ふつクリカウント) 1日外来患畜20件
   平均的なふつクリの患畜数
1FU(ふつクリユニット) 1日売り上げの単位 10万=1FU 

185 :農NAME:2015/09/24(木) 21:32:37.17 .net
若いやつが使っているナウい語尾だと思い込んで「お」
なんだかかわいそうになるくらい時代錯誤のじいさんだなw
野壺、牛乳泥棒とかよほどの田舎で牛豚みている先生だろな

186 :農NAME:2015/09/24(木) 21:40:03.25 .net
直美ちゃん三十分三十ドルなら買いますお

187 :農NAME:2015/09/24(木) 21:40:57.69 .net
何注文したらいいか分からんのだよ
名前分からんくなったから

血液遠沈するときにフィブリン沈めるために入れるの知らん?

188 :農NAME:2015/09/24(木) 21:45:06.67 .net
遠 珍子

189 :農NAME:2015/09/24(木) 21:53:30.85 .net
わざわざそんなもん使わなくても、縁にくっついたフィブリン塊を棒でくるっと剥がしてもう1回遠沈すれば大丈夫じゃん

190 :農NAME:2015/09/24(木) 22:02:42.83 .net
量が少ない時は測定不能になりかねんし
繰り返すと溶血しがちじゃん

191 :農NAME:2015/09/24(木) 22:13:54.65 .net
>>190
プラズマじゃダメなの?

192 :農NAME:2015/09/24(木) 22:55:23.96 .net
UFOだっつってんだろ

193 :農NAME:2015/09/25(金) 01:03:02.66 .net
>>169
往診帰りにツタヤ行ったらあったのでエロDVDと一緒に借りてみたよ、ヤバイよこれ開始30分で号泣しちまったよ、心が浄化されちゃったのでこれからエロDVD見れないよーどうしてくれるんだよ

194 :農NAME:2015/09/25(金) 01:15:05.65 .net
エロDVDがどうこう言いたいだけな

195 :農NAME:2015/09/25(金) 01:16:25.04 .net
1回寝れば元のエロオヤジに戻るから寝て明日見ろ

196 :農NAME:2015/09/25(金) 01:21:23.14 .net
>>174
ガラスビーズか?
むかーし実験で使った記憶しかないが。

197 :農NAME:2015/09/25(金) 08:53:48.92 .net
なお美のあの写真集持ってるんだが
マンガ道場の頃が可愛かったなぁソムリエ云々
言い出して整形しだしてからなんだかなぁでした

198 :農NAME:2015/09/25(金) 09:10:50.96 .net
青学二部でカンニング居直りの鰓張り八重歯ポチャの頃は可愛かったけど若いだけだからなあ
渡辺淳一は失楽園で嫌いになったわ
ヅカ出の黒木と整形で張り合っても蛇女になっただけ
人間生きて来た様が死に様になるね

199 :農NAME:2015/09/25(金) 09:25:29.37 .net
亡くなった人の悪口は止めて、良い事だけ思い出してあげようよ。

200 :農NAME:2015/09/25(金) 09:29:19.58 .net
>>199
同感

201 :農NAME:2015/09/25(金) 09:30:38.71 .net
若くて可愛いだけのキャラが売れなくなってエラ削って素っ裸世間に晒して
早死に最高\(^o^)/

202 :農NAME:2015/09/25(金) 09:50:05.80 .net
愛犬シナモンちゃんに憑かれたのかなあ

203 :農NAME:2015/09/25(金) 09:57:40.83 .net
>>180
FCは2だよ
ttp://wmad.blog27.fc2.com/

204 :農NAME:2015/09/25(金) 09:58:23.86 .net
山城新伍とウワサがあったような・・・・
とりあえずご冥福をお祈りいたします

205 :農NAME:2015/09/25(金) 10:07:56.36 .net
早乙女愛もウワサで早死に

206 :農NAME:2015/09/25(金) 10:34:45.89 .net
脱繊維血を得たいのならガラスビーズを使うけど、血清が目的なら血球を分離してくれるゲル材入りの
チューブじゃないの?

207 :農NAME:2015/09/25(金) 10:51:03.53 .net
>>206
おやおや?

208 :農NAME:2015/09/25(金) 10:58:33.16 .net
マリスカ・ヴェレスも癌だけど太ったまま死んだのかなあ

209 :農NAME:2015/09/25(金) 11:07:16.83 .net
>>208
獣医なら癌なんてパンピーっぽいカテゴライズじゃなく書けよ

210 :農NAME:2015/09/25(金) 11:19:48.75 .net
歳が同じくらいだからすごく早死した感があるけど
若者からみたらそうでもないんだろうな

211 :農NAME:2015/09/25(金) 11:21:05.53 .net
50過ぎたらいつ死んでもいいだろ

212 :農NAME:2015/09/25(金) 11:23:11.42 .net
そんじゃ悪いコブ

213 :農NAME:2015/09/25(金) 11:24:07.26 .net
50過ぎの俺がいうが30過ぎたらいつ死んでもいい

214 :農NAME:2015/09/25(金) 11:35:18.03 .net
50すぎで子育て終わってたら社会的にはいらない人らしいよ。
結婚も子供もない56のオイラはこれからだ

215 :農NAME:2015/09/25(金) 11:38:31.72 .net
https://www.youtube.com/watch?v=WHRZB4gDaRk

216 :農NAME:2015/09/25(金) 14:11:10.88 .net
もし高校時代に戻れたなら、もう獣医の免許なんかいらない

217 :農NAME:2015/09/25(金) 14:13:32.25 .net
免許返すから時間返して

218 :農NAME:2015/09/25(金) 14:31:24.39 .net
俺は免許このままでいいから公務員になる

219 :農NAME:2015/09/25(金) 15:38:25.09 .net
公務員になって、
資産家の娘と結婚する。

220 :農NAME:2015/09/25(金) 15:54:47.50 .net
婿殿!

221 :農NAME:2015/09/25(金) 15:59:48.93 .net
http://i.imgur.com/gcKOjNo.jpg

222 :農NAME:2015/09/25(金) 16:14:43.87 .net
イイネ!(・∀・)

223 :農NAME:2015/09/25(金) 16:21:51.66 .net
>>214
独身で開業してるのか?

224 :農NAME:2015/09/25(金) 16:24:39.52 .net
http://i.imgur.com/TobpQjb.jpg
http://i.imgur.com/92AezFY.jpg
http://i.imgur.com/HQRWgK3.jpg

225 :農NAME:2015/09/25(金) 16:27:50.62 .net
乳がんで死亡だったら、最悪のタイミングだったな

226 :農NAME:2015/09/25(金) 16:28:02.78 .net
俺は今の嫁と出会う前に戻りたい・・・
獣医のままでいいから違う家庭を持ちたいぜ・・・

227 :農NAME:2015/09/25(金) 16:29:31.70 .net
>>225
なんで?

228 :農NAME:2015/09/25(金) 17:01:01.14 .net
>>223
天涯孤独、素人童貞、思い出作りに40代で開業じゃ
だれか同窓会の音頭とれ初恋の彼女が離婚した噂を聞いたのじゃ
思い出はたさないと死ねなーいのだ

229 :農NAME:2015/09/25(金) 17:21:00.02 .net
>>227
北斗晶の事でこれから頑張ろうって乳がん手術した
その日に同じ病気で死なれちゃたまらんって事だろ

230 :農NAME:2015/09/25(金) 17:23:15.28 .net
>>229
なんかよくわかんない

231 :農NAME:2015/09/25(金) 17:30:39.77 .net
>>230
>>224が誰か知らないならもういいよ

232 :農NAME:2015/09/25(金) 17:36:36.47 .net
>>231
川島の画像あげたの俺だけどw
さっぱりわからん

233 :農NAME:2015/09/25(金) 17:47:58.91 .net
>>228
草葉の陰で親が泣いてます

234 :農NAME:2015/09/25(金) 17:53:05.87 .net
>>228
あ あ そうなのか
ま 頑張って としか

235 :農NAME:2015/09/25(金) 17:56:04.01 .net
39歳だけど初恋の人とやれて嬉しいのギリかなぁ。最近素人とやってねーわ。みんなどうしてる?リスク考えたらプロかもな。

236 :農NAME:2015/09/25(金) 18:03:45.70 .net
50で同窓会なんてガッカリするだけだ、お互い。
ありえんよ

237 :農NAME:2015/09/25(金) 18:26:55.68 .net
h ttp://subaruclinic.jp

今後はこういう形態も増えるんだろうな?
どうか?とは思うが、いたしかた無いのだろう。
貯金出来たら開業するんだろうけど、その時手術手技の低下ってないのかなあ?

238 :農NAME:2015/09/25(金) 18:32:03.04 .net
犬ワクチンやっすい設定だなあ
往診無料でこれで利益でるのか?

239 :農NAME:2015/09/25(金) 18:36:57.02 .net
一人でこの往診範囲無理だけどどんなシステム?

240 :農NAME:2015/09/25(金) 18:41:21.61 .net
胡散臭さしかない…

241 :農NAME:2015/09/25(金) 18:48:33.95 .net
薬を使って賞状を押さえ込む治療に疑問を抱きってフレーズが泣かせるな

皮下注射が2000円からとはお高い

242 :農NAME:2015/09/25(金) 18:49:59.20 .net
毎回注射三本

243 :農NAME:2015/09/25(金) 18:56:24.89 .net
設備投資が無い分赤字にはならないだろうが
移動にかかる時間とか考えるとコストパフォーマンスは悪そうだ
儲からんだろう

244 :農NAME:2015/09/25(金) 18:59:05.64 .net
そういう時代(世代?)だから、しょうがないのかも。

4年制ジジイ:醤油入れに伊部留うすめてウハウハ。

おじさん:同業も少なく、バブルもあって設備投資に人員増加で順風満帆。

俺等:開業すればウハウハの奴もいれば、粒もいる。

今の世代:開業の際は、設備投資も大きくハイリスクが伴う。

切ないね。

245 :農NAME:2015/09/25(金) 19:00:55.51 .net
三年で六割十年で九割潰れるのが自営なんだから
二年たったらほかの仕事すりゃいいんでねえの

246 :農NAME:2015/09/25(金) 19:04:24.55 .net
だってチョビちゃんが

247 :農NAME:2015/09/25(金) 19:15:30.44 .net
しかし獣医の開業はつぶれないよなあw

248 :農NAME:2015/09/25(金) 19:39:41.43 .net
俺等世代の俺

249 :農NAME:2015/09/25(金) 20:29:34.26 .net
往診の奴ガンガン予約しちゃおうぜ。

250 :農NAME:2015/09/25(金) 22:42:39.12 .net
>薬を使って賞状を押さえ込む治療に疑問を抱き
治療とは患者の自然治癒力を最大限引き出すことではなかろうかと考える小一時間

251 :農NAME:2015/09/25(金) 22:43:00.31 .net
威力業務妨害て知ってる?

252 :農NAME:2015/09/25(金) 22:45:59.03 .net
>>251
すばる先生乙

253 :農NAME:2015/09/25(金) 22:52:41.38 .net
すばる先生って何
やっぱ禿げてんの?

254 :農NAME:2015/09/25(金) 22:58:12.72 .net
どうせ暇なんで午後だけとか予防関連の往診したいわ。
隣の市とかに攻め込みたい。幸いbook間グループの影響は少ない土地だから。ポスティングとかは値段書かなければokなのかな?

255 :農NAME:2015/09/25(金) 23:10:22.05 .net
やだお下劣

256 :農NAME:2015/09/25(金) 23:11:54.06 .net
>>253
>>237

257 :農NAME:2015/09/25(金) 23:14:16.85 .net
ガンガン予約しちゃおうぜ

258 :農NAME:2015/09/25(金) 23:19:32.61 .net
どうぞどうぞ

259 :農NAME:2015/09/25(金) 23:40:19.83 .net
朝一で電話のあった人が夜のシャッター閉めてる時に来院して1時間。
特に飼い主さんの人間的にも支払いも時間外含めて問題なく終わったけど
その前が1時間半誰もこない状態からの時間外1時間は精神的に疲れるわ。

260 :農NAME:2015/09/25(金) 23:50:30.17 .net
ぜいたくいうな

261 :農NAME:2015/09/25(金) 23:57:27.86 .net
そうだよ。

その状況から支払い時にあ!財布がない!とか言われて、
いつなら持ってこれるかの話したら金の亡者め!といわれたり
するんだよ、俺の実話

問題なく終わったなら疲れるとこないがな

262 :農NAME:2015/09/26(土) 06:50:17.94 .net
他人に面と向かって悪口言ってまで払いたくないのなら
金の亡者はどっちだよって小一時間

263 :農NAME:2015/09/26(土) 08:02:20.59 .net
還暦迎えてはじめて受付で患者と怒鳴りあった
他の患者さんもまってたのに
大きな声を出したのは向こうが先だよ
こっちがさらに大きな声を出して受付をバンバン叩いたら
ひるんでおとなしくなった 理由はきかんでくれ
まってた患者さんにすみませんねとあやまったら
たいへんですねといわれたよORZ

264 :農NAME:2015/09/26(土) 08:07:44.32 .net
>>254
はがきにねだんかいてたような
どうしてぼおkまが利益を上げてるかというと今日中+他の予防を
おしつけるからだよ わくちん同時接種+予防薬1年分けつけんなし
きょうちゅうのみのとこには次年度行くよと電話しておいて行きゃしない
ほかの一般獣医さんから相手にされなくなるよ

265 :農NAME:2015/09/26(土) 08:49:09.46 .net
>>263
そこまで書いたんなら理由もよろしく
そんな状況になったことないので興味ある

266 :農NAME:2015/09/26(土) 08:54:09.17 .net
>>263
俺も還暦過ぎでもそんなことあるのか
もう死にたい・・・
でも死ぬ前に小笠原諸島に旅行に行きたい

267 :農NAME:2015/09/26(土) 09:48:04.74 .net
還暦過ぎの学生時代なんてそんなもんじゃなかったですお
往来で揉め事があると喧嘩だお全員集合でしたお
罵声暴言恫喝も話し合いのうちですお
堅気のジャップはおとなしすぎますお

268 :農NAME:2015/09/26(土) 10:14:52.05 .net
ひろしです
怒鳴りあいくらい屁でもないとです
受付で土下座したことあるとです・・・

269 :農NAME:2015/09/26(土) 10:24:36.95 .net
>>267
ただお前が底辺にいただけだろw

270 :農NAME:2015/09/26(土) 10:26:50.85 .net
土下座w
すげーな

271 :農NAME:2015/09/26(土) 10:47:29.18 .net
生まれてこの方 土下座なんてそたことない

272 :農NAME:2015/09/26(土) 10:54:57.69 .net
近頃土下座させた方がお縄だからな

273 :農NAME:2015/09/26(土) 11:26:16.55 .net
ひろしは役者やのうw

274 :農NAME:2015/09/26(土) 11:42:25.74 .net
誠意を見せてください!ってキーキー言われたら
土下座でOKですか?

275 :農NAME:2015/09/26(土) 11:46:01.40 .net
誠意って金だから土下座して警察呼べばおk

276 :農NAME:2015/09/26(土) 12:09:13.86 .net
これが私の誠意ですって叫びながら

277 :農NAME:2015/09/26(土) 12:25:43.38 .net
これが私のせい○です!

278 :農NAME:2015/09/26(土) 12:34:06.07 .net
まったく土曜日から元気だなお前ら

279 :農NAME:2015/09/26(土) 13:11:20.65 .net
誠意を見せてくださいって、なにしたの?って言うか、
大抵の場合、何を勘違いされちゃったの?

280 :農NAME:2015/09/26(土) 13:12:02.11 .net
採血失敗したの

281 :農NAME:2015/09/26(土) 13:41:13.96 .net
誠意大将軍て昔いたな

282 :農NAME:2015/09/26(土) 14:22:52.47 .net
猫キャスで預かって麻酔かけて剃毛してる時に片側陰睾に気が付いた
そんな時どうしてる?
猫キャス料金でおぺ?
どーする?って電話してUP料金に同意なければ中止して麻酔料他施した料金請求してばいばい?

283 :農NAME:2015/09/26(土) 14:31:22.92 .net
二階に動物病院建てるやつって馬鹿なの?
そんなに階段が負担になるかねぇ

284 :農NAME:2015/09/26(土) 14:33:39.49 .net
>>282
お前は新卒の教えてくんかよ
恥ずかしいからそういう書き込みはやめてくれ

285 :農NAME:2015/09/26(土) 14:55:50.93 .net
まあ月に1件くらいしか否認巨星ない病院は答えられんわな

286 :農NAME:2015/09/26(土) 14:59:21.58 .net
玉一個は、誰しも通る道?w
俺も、若いころ一度だけ経験ある。鼠蹊部体表だったから、通常で済ました。
それ以来、術前の確認は必須だね。
凶暴で、術前診断できないやつは、事前にそこのところ説明している。
あとは、、バリカンかけてみたらスペイ跡ってのあるよね。
毎度天使と悪魔がささやくよ。。。結局麻酔代しかもらわないけど。

287 :農NAME:2015/09/26(土) 16:28:51.43 .net
なんでスペイ跡って確信もてるんだろ?普通に開腹して確認しろよ。

288 :農NAME:2015/09/26(土) 16:29:29.59 .net
>>282はほどなく地域からバイバイされるよ

289 :農NAME:2015/09/26(土) 16:34:33.28 .net
結構な術創になるから手術料金は三倍以上だな

290 :農NAME:2015/09/26(土) 16:43:20.52 .net
トルコ風呂代になりますお

291 :農NAME:2015/09/26(土) 17:17:38.88 .net
俺は嫁に土下座したことがある・・・
もう別れたい

292 :農NAME:2015/09/26(土) 17:19:10.19 .net
麻酔かけないと触れないノラや暴れ猫ならともかく
通常事前の診察で普通に、初歩的に、ごく当たり前に診察してれば気付く片玉を見落として
飼い主が確認できない状況で電話で増額請求や中断してせめて麻酔代請求なんて恥の上塗りは俺には出来ないわ。

293 :農NAME:2015/09/26(土) 17:32:01.92 .net
>>282
事前に確認しないの?

294 :農NAME:2015/09/26(土) 17:33:21.91 .net
あー
嘘ついて割増料金の可能性も持たれちゃうのか
なんにせよ駄目なお人だ

295 :農NAME:2015/09/26(土) 17:56:43.53 .net
>>292
>>293

ごもっとも
玉2つありますよね〜?→はい の確認でやってた頃の痛い経験を思い出したので書きました
当然、今はもう素の野良と強烈なやつを除いて必ず自分で触って確認してるよ
めちゃ混みの時も待たせてそうしてるから、手術だけなのにマダですかね?!って言われるけどね

296 :農NAME:2015/09/26(土) 17:58:49.57 .net
>>295

めちゃ混むのね・・・うらやましい

297 :農NAME:2015/09/26(土) 18:26:31.16 .net
>>295
もしかして緊急でもない避妊去勢を初診当日にやっちゃうタイプ?

298 :農NAME:2015/09/26(土) 18:31:02.36 .net
やっと捕まえたから今から連れてっても?
ってことはよくあるよ

299 :農NAME:2015/09/26(土) 18:34:09.69 .net
そういうのうちは拒否するな
武士は食わねどなんとやら

300 :農NAME:2015/09/26(土) 18:36:41.01 .net
猫の去勢とか暇だったらいつでもおk

301 :農NAME:2015/09/26(土) 18:38:48.03 .net
>>297

予約制だけど、初診でも予約入れてもらってやるよ、猫だけね
地域的にね、あーだこーだメンドクサイと思われたら他行くパターン多いんよ
初診でいきなり不妊手術申し込んでくる人は大抵が一見さんだから長引かせてもだめ

302 :農NAME:2015/09/26(土) 18:53:21.76 .net
数は来るけどクズが多いのと
数は少ないけどクズも少ないのとどっちがいいかなって話しかな。

303 :農NAME:2015/09/26(土) 20:22:06.84 .net
クズでも絞れば銭とカスの山

304 :農NAME:2015/09/26(土) 20:41:56.57 .net
逆に、猫の飼い主で質のいい人っている?

305 :農NAME:2015/09/26(土) 21:02:27.05 .net
銭になればなんでもやりまっせ

306 :農NAME:2015/09/26(土) 22:16:29.27 .net
おいど貸してくれ つ➄

307 :農NAME:2015/09/27(日) 08:47:32.54 .net
猫きゃすで思い出したが、10年くらい前に見学実習に行った病院で院長が素手でおぺしてたわ

308 :農NAME:2015/09/27(日) 09:12:40.70 .net
昔ムツゴロウさんの番組で映ってた病院も素手オペだったな。
こんなの全国放送してもええんかい?と思ったけど。

309 :農NAME:2015/09/27(日) 09:22:39.04 .net
出たオスバン先生。最近見聞きしないしもう絶滅しただろ。

310 :農NAME:2015/09/27(日) 09:59:41.82 .net
現実キャスト素手でいいよな。体内に戻す部分さわらないもの。寿司屋の方が怖いわ。

311 :農NAME:2015/09/27(日) 10:40:38.32 .net
現実デルヘリ素股でいいよな。体内に戻す部分さわらないもの。風呂屋の方が怖いわ。

312 :農NAME:2015/09/27(日) 10:52:42.42 .net
>>299 と同じ。理由は>>301と似たような感じ。

313 :農NAME:2015/09/27(日) 11:28:22.06 .net
呼吸器感染の次に多いのが泌尿器感染らしいから風俗できゃすとはやめたほうがいいんだなあ

314 :農NAME:2015/09/27(日) 17:20:20.03 .net
ケツが汚いんで、デリヘルで誰もアナルなめてくれません。どうしたらいいでしょうか?

315 :農NAME:2015/09/27(日) 17:26:49.90 .net
バター犬でも育てろ

316 :農NAME:2015/09/27(日) 18:08:53.61 .net
バター犬も逃げ出すんですけど

317 :農NAME:2015/09/27(日) 18:20:27.05 .net
自分で舐めなさい

318 :農NAME:2015/09/27(日) 18:23:11.67 .net
>>274
誠意と言ったら閉院でしょ

319 :農NAME:2015/09/27(日) 18:28:08.71 .net
肉球ぷにぷに塗るよろし

320 :農NAME:2015/09/27(日) 18:54:16.87 .net
>>319
あれ肌荒れに結構効く

321 :農NAME:2015/09/27(日) 21:36:59.73 .net
あーあいい気持ちで帰ってきて入院わんこ下代えてたら
げりをあびせられてしまった
着替えて林せんせみよっと

322 :農NAME:2015/09/27(日) 21:49:15.03 .net
アナルなめてくれません。

323 :農NAME:2015/09/27(日) 22:09:09.23 .net
おじいちゃんもう寝た方がいいよ

324 :農NAME:2015/09/27(日) 22:12:28.77 .net
おじいちゃんは体力気力ともに衰えてるからみんなのためにもう引退するよろし

325 :農NAME:2015/09/27(日) 22:55:11.63 .net
常識皆無パンピー君は流れ読めない下ネタ嫌いw

326 :農NAME:2015/09/27(日) 23:36:59.37 .net
「お」で統一した方がいいのでは?

327 :農NAME:2015/09/27(日) 23:51:58.88 .net
>>326
流れ壊さないで働けぱんぴーくん

328 :農NAME:2015/09/28(月) 08:03:29.99 .net
こう丸剤使用の排せつ物の処理きをつkwようね
おやが茄子でこの手袋なしのかたずけに抗議
話し合い不調
びょういんしめさせるまであらそうんだとさ

329 :農NAME:2015/09/28(月) 08:06:06.15 .net
法律できまってないからね。
所詮、モラル。これから気を付けますで終了。
看護婦さんは馬鹿だから落としどころと、どこまで攻めれるかがわからない。

330 :農NAME:2015/09/28(月) 09:43:42.61 .net
なるほどこれからもシクロ割ってだすわ

331 :農NAME:2015/09/28(月) 10:56:31.97 .net
たとえばさぁ、そういう話書くとき、特定されないかしら?って思わないの?
俺らにとっては、貴重な情報だけど。
でも2次で紹介した病院も、抗がん剤の時の手袋指導してなかったよ。w
俺が、そういう事するって知ったのも、実は患者さんからだけど。
「ウンチ処理も手袋なんですよ」って聞いて、大変だな〜って思いました。

332 :農NAME:2015/09/28(月) 11:20:12.14 .net
抗がん剤治療なんか一次がやることじゃないよな〜
本来

333 :農NAME:2015/09/28(月) 11:33:08.81 .net
開業時にやる気満々で入れたいくつかの抗がん剤は一度も出番なく期限切れたな・・・

334 :農NAME:2015/09/28(月) 12:04:24.68 .net
超選択的動脈内注入法で治療を受けた経験がある
医療って凄いと思ったよ

335 :農NAME:2015/09/28(月) 12:30:39.00 .net
>>331
治療の時気を付けましょうとくどいぐらい説明されたぞ
セミナーでは

336 :農NAME:2015/09/28(月) 12:39:40.24 .net
>>331
あくまでうわさ

337 :農NAME:2015/09/28(月) 12:42:02.86 .net
うんこ食べてるときに抗がん剤の話はやめてよね

338 :農NAME:2015/09/28(月) 12:45:26.25 .net
>>331
普通のウンチだって手袋するだろ

339 :農NAME:2015/09/28(月) 12:47:36.26 .net
飼主はしないよ
不潔だよなあ

340 :農NAME:2015/09/28(月) 13:04:46.39 .net
糞取るときは、ペーパーで包む、手袋までは普通しない。
ただ、ペーパー程度だと菌は入ってくるって聞いたことある。
そのせいで、ゴキブリ退治した時は、奥に石鹸で手をあらわされる。

341 :農NAME:2015/09/28(月) 13:33:04.17 .net
ゴキブリはさほど汚くなく細菌感染源にならないの
あれは単なるヌイサンス

342 :農NAME:2015/09/28(月) 13:34:10.77 .net
ゴキブリだけ特別嫌悪する感情がわからん
クモもアリも一緒じゃない?

343 :農NAME:2015/09/28(月) 13:38:47.36 .net
俺カマキリ大嫌いなんだけど、ゴキブリはカマキリに瓜二つなのでやっぱ嫌い

344 :農NAME:2015/09/28(月) 14:54:04.91 .net
ゴキブリってなんか臭い

345 :農NAME:2015/09/28(月) 15:04:12.93 .net
昔、夜中に電気付けたらビックリしたのかゴキブリが天井から羽ばたいて
俺の頭に止まってから、ゴキ恐怖症になった。

346 :農NAME:2015/09/28(月) 15:12:51.66 .net
爺の俺は子供ころ見た怪獣映画でせいで
ゴキブリが怖いこわいコワイュワイ

347 :農NAME:2015/09/28(月) 15:36:01.81 .net
■知らぬ間に外国人が日本社会に入り込む乗っ取る恐ろしい現実!「背乗り」
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5956.html

「京都民家男女遺体遺棄事件」容疑逮捕
京都市左京区岩倉幡枝町の民家で男女の遺体が見つかった事件で
住人の赤羽敬さん(当時54歳)の遺体を遺棄したとして
韓国籍の元土木作業員、斉藤裕(本名・崔裕)容疑者(30)を死体遺棄容疑で逮捕した
崔容疑者は「間違いない」と容疑を認め赤羽さんと自身の母親の殺害もほのめかしているという。

【背乗り】とは、外国籍の人間が
本人を拉致、殺害などして、この世から存在を消し去り
そのまま戸籍を乗っ取り、本人に成り済ます警察用語である。

民主党や共産党など帰化人が多く議席を持つ反日野党議員にも多く居ると言われており
「民主党」政権下で発生した東日本大震災でも行方不明者が
各地方で転居届けが出されるなど不審事例が多数知られている。

348 :農NAME:2015/09/28(月) 17:07:46.03 .net
>>345
光に寄ってきたってこと?

349 :農NAME:2015/09/28(月) 17:10:30.91 .net
パンピーくん黙ってて

350 :農NAME:2015/09/28(月) 19:08:37.59 .net
久しぶりに地雷踏んだわ
幸い帰っちまえば即忘れられる便利な性格してるのでメンタルは大丈夫だけど
みんなの経験談を参考に対処した ありがとうね

351 :農NAME:2015/09/28(月) 19:44:15.74 .net
>>350
お疲れさん

352 :農NAME:2015/09/28(月) 19:55:58.85 .net
パンピーおじいちゃんは「お」をつけてね。
今更底辺無能を隠してもおそいよ。

353 :農NAME:2015/09/28(月) 19:58:29.52 .net
o
今日2件・・・

354 :農NAME:2015/09/28(月) 19:59:53.05 .net
爾来踏むほど客が来ない

355 :農NAME:2015/09/28(月) 20:12:02.02 .net
ぱんぴーくん顔真っ赤w

356 :農NAME:2015/09/28(月) 20:20:28.57 .net
ぱんぴーぱんぴーうるせぇんだよ、ボケが

357 :農NAME:2015/09/28(月) 20:37:29.38 .net
パンピー君「ぱんぴーぱんぴーうるせぇ(キリッ」

358 :農NAME:2015/09/28(月) 20:46:54.00 .net
だお はもうさすがに恥ずかしくなった?w

359 :農NAME:2015/09/28(月) 20:53:22.34 .net
いい加減にしてほしいお

360 :農NAME:2015/09/28(月) 20:55:51.47 .net
自演ということにしたいぱんぴーくん哀れだおw

361 :農NAME:2015/09/28(月) 21:04:24.37 .net
パン君は常識皆無馬鹿だから仕方ないですお
嫁のおいどは貸せないけどまぐわい見るのはおkですお

362 :農NAME:2015/09/28(月) 21:08:26.29 .net
黙ってれば認めたことになるし
恥ずかしくても使うしかないよなwww

363 :農NAME:2015/09/28(月) 21:08:49.38 .net
おじいちゃん、さっきご飯たべたでしょ

364 :農NAME:2015/09/28(月) 21:14:52.36 .net
おじいちゃんだおwww

365 :農NAME:2015/09/28(月) 21:18:43.92 .net
ぱんぴーくん連投乙w

366 :農NAME:2015/09/28(月) 21:22:38.98 .net
連投だおwww

367 :農NAME:2015/09/28(月) 21:32:06.64 .net
パンピー君はNHKのころから
まったく成長してないおね

368 :農NAME:2015/09/28(月) 21:32:14.12 .net
悔しいのうw

369 :農NAME:2015/09/28(月) 21:35:21.09 .net
悔しいだおwww

370 :農NAME:2015/09/28(月) 21:38:07.45 .net
ぱんぴーくんはね
小学生から成長できてないから
獣医になれなかったんだお

371 :農NAME:2015/09/28(月) 21:38:48.50 .net
パンピーだおww

372 :農NAME:2015/09/28(月) 21:45:17.77 .net
パッパラぱんp−

373 :農NAME:2015/09/28(月) 21:57:53.36 .net
パンピー君は黙って寝なさい
明日も牛乳泥棒するんだから

374 :農NAME:2015/09/28(月) 22:06:17.18 .net
牛乳泥棒って発想がすごいおw

375 :農NAME:2015/09/28(月) 22:12:21.14 .net
実行するぱんぴーくんのがすごいおwwww

376 :農NAME:2015/09/28(月) 22:23:44.54 .net
牛乳泥棒やってか、やってる奴がいる地域で育ったんだろうな。

哀れ・・・

377 :農NAME:2015/09/28(月) 22:26:53.95 .net
少しは勉強して働けよ愚民パンピー
俺のためになw

378 :農NAME:2015/09/28(月) 22:30:50.04 .net
パンピー扱いしてた相手なのに「俺のために」だってwwww
馬鹿すぎるwwww

379 :農NAME:2015/09/28(月) 22:31:34.13 .net
パンピーに診てもらうくらいがちょうどおいいんだお

380 :農NAME:2015/09/28(月) 23:07:12.98 .net
ゴキブリ発見→逃がさないように手でガード→あたふたするゴキブリ→しばらく遊ぶ
→ごめんとうそぶきながら、手で潰す→白い液体が放出され臨終→獣医としてあるまじき行為

381 :農NAME:2015/09/28(月) 23:20:12.78 .net
本当に馬鹿だなぱんぴーくんは

382 :農NAME:2015/09/28(月) 23:23:21.17 .net
こいつ病気なのか?
本当に獣医だったとしても底辺なんだろうな

383 :農NAME:2015/09/28(月) 23:46:16.99 .net
なぜか今月が今シーズンで一番売り上げの多い月だった。
死にそうな奴が多く来月はみんな死んでいるだろうからまた来月は落ちるだろう。

384 :農NAME:2015/09/29(火) 00:18:25.86 .net
来年はさらに落ちるね

385 :農NAME:2015/09/29(火) 08:01:52.60 .net
羨ましい。
うちは逆に今シーズンで最悪の売上。
去年もいれても最悪。
雨が多かったからな、と言い訳してたけど、
やばへ転落が始まっただけなのか…。

386 :農NAME:2015/09/29(火) 08:53:13.10 .net
一日一件

387 :農NAME:2015/09/29(火) 09:07:19.64 .net
1日3件で1TU
週に実働4日で4TU/週
で16TU/月
これでいいのだ
らくでいいのだ
子育てと借金は終わるにかぎる

388 :農NAME:2015/09/29(火) 09:18:56.18 .net
9月そんなに忙しくなかったけど開業7年で過去最高になった
はじめて300超えた

389 :農NAME:2015/09/29(火) 09:39:02.04 .net
性格よろしくないね。

390 :農NAME:2015/09/29(火) 10:34:09.92 .net
>>388
そろそろ仏ですね。さよなら。

391 :農NAME:2015/09/29(火) 10:39:45.21 .net
9月売上落ちたのは俺だけかorz

392 :農NAME:2015/09/29(火) 10:43:51.07 .net
心配するな今月100が危ない俺がいる

393 :農NAME:2015/09/29(火) 11:30:11.30 .net
無事うちは先ほど100超えました。
お先に〜。

394 :農NAME:2015/09/29(火) 11:40:58.81 .net
粒はいいなあ
ヤバな俺は50行くかどうか
汁婆ウィークなんかなけりゃいいのに

395 :農NAME:2015/09/29(火) 13:16:42.83 .net
>>394
もう閉めちゃえよ

396 :農NAME:2015/09/29(火) 13:17:26.28 .net
>>388
300超えて忙しくないわけないだろ
過労死しろ

397 :農NAME:2015/09/29(火) 14:12:44.95 .net
だおのおじいちゃんはこの時間出てこないね。いそがしいのかな。ふつなのかな

398 :農NAME:2015/09/29(火) 14:32:27.79 .net
>>396
25年前300超えるのは低単価だったのでmちゃいそがしかった
入院もどっちゃりいた
今入院3〜5 15〜30来院で25日までで350 ひまです
Xrayがこわれそうです

399 :農NAME:2015/09/29(火) 16:07:13.98 .net
壊れそうなくらいXray使い込んだら癌になるぞ

400 :農NAME:2015/09/29(火) 16:11:29.15 .net
>>398
獣1でそれだけ稼いだらウハだろ
死ね

401 :農NAME:2015/09/29(火) 17:03:55.53 .net
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6175891
一年で75万匹も流通してるのか??
まったくそんな気がしないのだが。

402 :農NAME:2015/09/29(火) 18:40:36.77 .net
25匹も猫を捨てられた、千葉の先生大変でしたね。ツブすれなんか見てないでしょう
けど。

>>401
犬猫の店頭販売が禁止される風潮につながったらなんか怖いわ。
ハイブリットでガソリン需要がすくなくなって減少してしまった
ガソスタ業界みたいになりそうで。

403 :農NAME:2015/09/29(火) 18:44:03.91 .net
開業4年目だが、今年もこのままだと5000万程度の売上になりそうだ
繰り上げ返済して早く週休3日にしたいのにorz

404 :農NAME:2015/09/29(火) 18:49:56.10 .net
>>403
ツブ化街道まっしぐら 乙です。

405 :農NAME:2015/09/29(火) 18:50:31.32 .net
凄いな、うちなんか3年目で初めて3000万こえ、その後毎年じわじわ上昇で
12年目で初めて4000万超えだったのに、それがピークでそれから3年は3000万後半・・・獣1。

誰かに8割の獣医師(いわゆる個人病院)が3000万って聞いたけど。

406 :農NAME:2015/09/29(火) 19:14:14.86 .net
>>350
乙でした。ここもたまには役にたつなww

407 :農NAME:2015/09/29(火) 20:24:53.88 .net
やっぱ常に増えていかないとね
何か毎年改善点を見つけて取り組まないとね

408 :農NAME:2015/09/29(火) 21:09:45.93 .net
ウサギみましょう

409 :農NAME:2015/09/29(火) 21:18:56.05 .net
>>408
セーラームーンでしょ?いつも見てるよ

410 :農NAME:2015/09/29(火) 21:31:50.35 .net
セラムンの主人公の名前がうさぎだつーのが咄嗟に出てくるほどとは
きもいオタクだな

411 :農NAME:2015/09/29(火) 21:44:19.41 .net
還暦。借金0だが、

貯蓄1500。公的年金は国民年金のみ。年金受給まで5年働いても、リタイアの目途立たず。

殉職街道まっしぐら〜

412 :農NAME:2015/09/29(火) 21:54:04.91 .net
>>411

リタイアしても、遊ん暮らせますか?
粒なら仕事も遊んでるようなもんでしょ?
僕は70くらいまで働くつもりです。

413 :農NAME:2015/09/29(火) 22:27:11.51 .net
>>412
粒ですが、仕事は苦痛ですね。20年以上、自分なりに仕事どっぶり生活で病んで
しまいましたから。今は安定剤を飲んだり、休みを増やしたりで、ストレスを回避
していますが、病んだ心は修復できませんね。

1か月でも休めれば、回復できるのかもしれませんが、実行したら潰れるでしょう。
困ったものですわ。

414 :農NAME:2015/09/29(火) 22:34:43.98 .net
パンピー君は働いてないのに
病んでるけどなw

415 :農NAME:2015/09/29(火) 23:19:11.34 .net
仏がたくさん湧いているが>>1が読めないのだろうか

416 :農NAME:2015/09/29(火) 23:21:20.56 .net
>>413
仕事辞めたら何していいかもてあますだろう
そこそこ働きそこそこ休む ができたらいいですね

417 :農NAME:2015/09/30(水) 00:00:27.01 .net
>>416
本当にそうなんです。ありがとうございましたm(__)m

余談ですが、長く来院して下さっている飼い主さんの大切な子達に身を粉にしても
診たくてもできないので、2次を紹介してます。それも、自分なりに厳選していますが。

それでも、満足される方もいらっしゃれば、高額だからという理由で、内でいいという
方もいらっしゃる。長く診せて下さっているのに、できる限りのレベルが下がっているので、
罪悪感に苛まれてしまうわけです。

本来なら、閉院する潮時なのに自分の都合で、だらだら診療し続けるのは辛いですね。

明日に向けて、もう寝なければ!おやすみなさい。

418 :農NAME:2015/09/30(水) 05:06:26.94 .net
パンくんの作文は稚拙だなあ

419 :農NAME:2015/09/30(水) 07:46:54.62 .net
ぱんぴーくんはね
小学生だから
しかたないね

420 :農NAME:2015/09/30(水) 09:05:43.52 .net
一年目です。先輩方、質問です。売り上げ3000〜4000まで行って
今ツブのかたがたって、貯蓄はいかほどなんでしょうか?一億行ってますか?

421 :農NAME:2015/09/30(水) 09:17:15.64 .net
病院の平均的な売り上げと言われている3000万くらいじゃ、
億はたまらんよ。

422 :農NAME:2015/09/30(水) 09:20:40.21 .net
>>420
20年目、5年3K台まで上昇、10年3K付近で水平、あと5年急降下。2Kあたり。
5年で3Kの借金返済。終身保険&小規模の掛金、国際、現金預金あわせて15Kあたり。
でもこれから大学2人ださないといけないので、上昇はしばらくのぞめず、目減りする可能性大。

423 :農NAME:2015/09/30(水) 09:42:17.88 .net
>>417
信頼できる2次があればいいですね
近くの2次はとりこんだら離さない
あともう少しでやめると思うと勉強なんぞしたくない
Xrayはこわれそうだし 暗いとこで見えにくくなると気力がわかない
近くに開業したやつに一泡吹かせてやめたいと思う
お互いにそこそこやっていきまっしょ

424 :農NAME:2015/09/30(水) 09:53:36.12 .net
国立私立学部高校浪人時の予備校代自宅通学下宿によりますが
うちは二人で2500万かかりましたお

425 :農NAME:2015/09/30(水) 10:04:42.15 .net
>>420
勤務医の経験があれば、研修先の売り上げと自らの貰っていた給料と経常経費から
推測はつくのでは。
そこを踏まえる事ができて初めて開業の計画ができるのですよ。

そこが分からないような書き込みは素人さんですね。動物病院の懐がそんなに気に
なりますか? 出て行くお金の多さが身に染みるのがツブというものです。

426 :農NAME:2015/09/30(水) 10:05:30.48 .net
>>422
先生すごいですね。俺、18年目。先生と同じくらいの売り上げの推移ですが
3000くらいしかありません。

427 :農NAME:2015/09/30(水) 10:13:25.86 .net
都内の眼科専門どこが一番まし?

基本あいつら返さないだろ。

428 :農NAME:2015/09/30(水) 10:20:26.00 .net
>>422
15Kとはすごいな。人件費かからなかったのかな。奥がAHTの
パターンですかね。

429 :農NAME:2015/09/30(水) 10:27:49.78 .net
桃尻トリマー先生じゃないの?
15kなんて絶対無理。
個人宅、土地なし、子なしならどうかしらんが

430 :農NAME:2015/09/30(水) 10:33:53.09 .net
20歳の仏未満。
現金・金融資産7k
借入金6k

貯金なんて、全然出来ねーよ。

431 :農NAME:2015/09/30(水) 10:36:15.58 .net
俺も売り上げ平均3Kくらいだけど、貯金15Kなんて絶対無理。
422の先生、借金が3Kとは少ないよね。俺の半分だ。
なんにしてもうらやましい。

432 :農NAME:2015/09/30(水) 10:51:56.68 .net
>>425
すみません。420です。
売り上げが一定ならば、預貯金の推測はつきますが、売り上げが
あがったらり、下がったりして現在ツブの諸先生方が、いかほど
貯めているのか知りたかったのです。

433 :農NAME:2015/09/30(水) 10:56:56.16 .net
近くの病院の奥さんの多くは元ヤントリマー
上手くやってるが子供が馬鹿なのが残念

しかし暇だぁ〜

434 :農NAME:2015/09/30(水) 11:01:13.77 .net
医療系専門の税理士が、医者は億はあたりまえ、歯医者は半分くらい、
獣医は少ないって言ってたよ。

435 :農NAME:2015/09/30(水) 11:11:41.64 .net
獣医は治療代が少ないのに機材ばっかり医者なみだもんね
貯まる分を趣味の機材に使っちゃダメ

436 :農NAME:2015/09/30(水) 11:26:56.81 .net
代診時代から導入に桁みんかガスしか使ったこと無いんだけど、プロポフォールって使いやすいですか?

437 :農NAME:2015/09/30(水) 11:43:42.96 .net
>>422

凄いです。
また10年未満の若輩者ですが
全く溜まっていません。
貯蓄法を教えてもらいたいものです。

438 :農NAME:2015/09/30(水) 12:00:24.58 .net
>>422
まじすごいね。20年で15K・・・年間7〜8百預金かぁ。しかも借金
なし。奥がAHTか獣医、テナント、実家とみた。

439 :農NAME:2015/09/30(水) 12:05:09.85 .net
422です。

元々農家なので土地持ちなのと病院も敷地内。なので初期投資も少なかった。
三世代同居で、生活費はさほどかかっていない。
土地柄高度医療をあまり望まれない方が多いのと、30分強でCTのある2次病院があるので、紹介にはこまらない。
税理士が、60歳かららくしたければ、開業当初から貯蓄は最初から所得からはないものと思って生活しなさいという指摘だったので
最初は清貧でしたが、無借金になってからは、それなりに遊べてると思いますよ。

440 :農NAME:2015/09/30(水) 12:07:30.87 .net
3k×20=60k
四分の一貯蓄ってどう考えても・・・

441 :農NAME:2015/09/30(水) 12:15:31.09 .net
19歳 年商2.5kほど スタッフ自分とトリマー兼vtひとり(他人)
お金は貯まりません。
ちょっとたまっちゃうとなんか買いたくなるんで、
ただ、不動産かって貸してます。4軒で年0.4kほど
持ち家&病院で、全借金2k、貯金3k(すでにむずむずしてます)
あと、若い時、無理して国民年金基金満額掛けたんで、このまま60歳まで掛けられれば
65歳から一生涯年300万いただける予定(基金が破綻しないことを祈るのみ)

442 :農NAME:2015/09/30(水) 12:26:16.15 .net
>>427
基本眼科専門医さんたち返すんじゃないの用が終われば
セミナー開いてる先生たちは返すと思うけど
成城学園 横浜とか

443 :農NAME:2015/09/30(水) 13:13:03.81 .net
>>434
だよな。俺の周りにも億なんていないよ。

>>439、440
売り上げの25%貯蓄かぁ、すごいなぁ。俺20年目だけど、
借金返して、ようやく売り上げの10%前後貯金できるか
どうかだな。それでもリタイアしたときに3Kいくかどう
か・・・。

444 :農NAME:2015/09/30(水) 15:59:50.94 .net
>>427
台東区のABさん
文京区の三角形
両方ともお願いしたことあるけど、
きちんと返してくれたよ。

445 :農NAME:2015/09/30(水) 16:26:16.01 .net
あきひこちゃん紳士だから

446 :農NAME:2015/09/30(水) 16:40:48.63 .net
つか、本当の眼科専門医なら、目以外診ないのだから、かえすでしょ。
専門医でもないくせして、専門とかHPに書いちゃってるにせもんの病院は怪しいけど。

447 :農NAME:2015/09/30(水) 17:16:56.18 .net
にしても暇だ。本日3。

448 :農NAME:2015/09/30(水) 17:17:31.84 .net
認定受けてない自称眼科専門医のやつ

449 :農NAME:2015/09/30(水) 17:25:11.72 .net
本日18

450 :農NAME:2015/09/30(水) 17:51:36.24 .net
売上の4割貯蓄できてるつぶです。

451 :農NAME:2015/09/30(水) 17:52:57.84 .net
つぶ仙人

452 :農NAME:2015/09/30(水) 18:16:35.40 .net
>>449
18円ならゆるす
18億ジンバブエドルでも

453 :農NAME:2015/09/30(水) 18:33:21.89 .net
1000
- 400
------
600
- 120
------
480
- 240
------
240
どんなに頑張っても25%くらいしか残らないだろ?

454 :農NAME:2015/09/30(水) 18:44:55.07 .net
絶対、4割貯金なんて無理!
売上=自分の所得じゃあるまいし

裏金ならどうかしらんが・・・

455 :農NAME:2015/09/30(水) 18:54:11.26 .net
なんかいきなり口座の残高が減ってると思ったら税金かいな・・・(-。-;

456 :農NAME:2015/09/30(水) 19:10:30.31 .net
消費税か
66万落ちてたわ

457 :農NAME:2015/09/30(水) 19:35:47.83 .net
>>456
君はここには適合しない病院だ。

458 :農NAME:2015/09/30(水) 22:12:09.88 .net
>>456
燃焼5k〜6k?

459 :農NAME:2015/09/30(水) 23:00:53.38 .net
そもそも仲良しクラブの認定ってのもな。ただの潰瘍大騒ぎで治療するだけだよ。

460 :農NAME:2015/09/30(水) 23:03:13.17 .net
最近週に1度は坊主あるわ・・・・
来年は消費税かからないかも
最近の唯一の救いは昨日のパイオ
ヤバまっしぐら

461 :農NAME:2015/09/30(水) 23:04:13.37 .net
健康年齢は70歳だとさ。

462 : 【ぴょん吉】 :2015/10/01(木) 07:54:52.26 .net
!omikuji

463 :農NAME:2015/10/01(木) 08:08:01.81 .net
寿命

464 : 【大吉】 :2015/10/01(木) 08:16:27.40 .net
さてと占いは?

465 : 【大吉】 :2015/10/01(木) 08:45:23.56 .net
>>464
おめでとう。

466 :農NAME:2015/10/01(木) 09:26:12.44 .net
>>444に書いてある、どっちかのセンセ。フェラ好きで乗っているよね。偶然見かけてしまった。

467 :農NAME:2015/10/01(木) 10:15:44.98 .net
俺もフェラも乱暴も好きだが宗一郎に乗っかってるぞ。清貧だ…

468 :農NAME:2015/10/01(木) 10:22:33.17 .net
三角のところ白の失敗つづいたなぁ。

469 :農NAME:2015/10/01(木) 11:00:49.54 .net
9月の売上はとても悪かった。

今日は患者の影すら見えない。
一体どうなっているんだ?

470 :農NAME:2015/10/01(木) 11:17:32.98 .net
もう戦争でも始めちゃおうぜ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/714/79/N000/000/006/142297572371364545180.jpg

471 :農NAME:2015/10/01(木) 11:19:03.37 .net
つ軍馬

472 :農NAME:2015/10/01(木) 11:25:22.36 .net
安岡章太郎の父親は陸軍獣医中将だったんだなあ

473 :農NAME:2015/10/01(木) 11:56:06.98 .net
フェラの音がうるさすぎて近所迷惑

474 :農NAME:2015/10/01(木) 12:07:24.67 .net
午前ゼロ
開けてるのたるいからオンデマンドで開ける病院にしよかな

475 :農NAME:2015/10/01(木) 12:49:35.59 .net
芸者乙

476 :農NAME:2015/10/01(木) 16:13:14.26 .net
消費税来た。

なんじゃこりゃ〜

477 :農NAME:2015/10/01(木) 16:17:16.06 .net
>>476
やばじゃないのを自覚できてよかったね。
50万以上も払ってたら、ここにきちゃいけないぜ。

478 :農NAME:2015/10/01(木) 16:23:07.70 .net
>>477
10%になったらあなたのところにも来るよ。

479 :農NAME:2015/10/01(木) 19:07:28.54 .net
うちは来ないよ

480 :農NAME:2015/10/01(木) 19:18:57.61 .net
10月初日。
今月の売上を占う重要な日…。
最悪や…。

481 :農NAME:2015/10/01(木) 20:23:30.09 .net
俺も…sinitai

482 :農NAME:2015/10/01(木) 22:00:02.50 .net
>>477
50万以下だったからやっぱり俺はここなのか・・・

483 :農NAME:2015/10/01(木) 22:12:18.93 .net
毎日売上申告額三万円でお気楽極楽です

484 :農NAME:2015/10/02(金) 07:56:35.54 .net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1425334916/43
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

485 :農NAME:2015/10/02(金) 10:24:24.24 .net
暇すぎて死ぬ

486 :農NAME:2015/10/02(金) 10:31:50.99 .net
本当だよ。
全く患者が来ないよ。
一体どうしたんだ?

487 :農NAME:2015/10/02(金) 10:49:58.52 .net
昨日ゼロ 今日も今の所ゼロ
現在風雨おさまり外出に支障はないのに

488 :農NAME:2015/10/02(金) 11:08:26.50 .net
毎度のみんな奥さん洗濯に忙しいんだよ

489 :農NAME:2015/10/02(金) 11:30:09.51 .net
俺のところだけじゃないのね。俺も2日連続で今のところゼロ。
どうなってるんだ業界。ちなみに先月は過去最低。

490 :農NAME:2015/10/02(金) 11:44:59.61 .net
昨日は雨だから…って言い訳してたのになぁ。
今日は雨なんかとっくに上がっているのに。
1件のみ。
もう今後が不安で仕方ない。

491 :農NAME:2015/10/02(金) 11:58:43.42 .net
来ないこと理由づけするのやめよう
清く諦めよう



492 :農NAME:2015/10/02(金) 12:09:37.11 .net
「ぶ○う」で塵不全、知りませんでした。

493 :農NAME:2015/10/02(金) 12:16:43.08 .net
ぱんぴーくん黙ってて

494 :農NAME:2015/10/02(金) 12:25:09.68 .net
塵が膣に見えて小町病かと思ったぜ

495 :農NAME:2015/10/02(金) 16:07:21.04 .net
ドタキャンスペイは心に刺さる。(´−д−;`)

496 :農NAME:2015/10/02(金) 16:33:01.70 .net
仕事は暇だけど、今日は株で14万ほど儲かったから気にしない

497 :農NAME:2015/10/02(金) 17:46:53.20 .net
アルバイト募集、面接日決めた後に気づいたのだけれどこの前連絡なしに
面接に来なかった人だった。名前でアレっと思って、電話履歴調べたら
同じ電話番号だった。

498 :農NAME:2015/10/02(金) 17:53:30.97 .net
今日は伸びないね。みんな忙しいのかな。ちなみにおれ2。

499 :農NAME:2015/10/02(金) 17:55:22.33 .net
おれぜろ

500 :農NAME:2015/10/02(金) 17:57:36.57 .net
昨夜の暴風雨で動物がみんな飛ばされちゃったようだ

501 :農NAME:2015/10/02(金) 17:59:23.94 .net
肛門腺1爪1処方食1薬1のおれ4

502 :農NAME:2015/10/02(金) 18:02:04.83 .net
爪1

503 :農NAME:2015/10/02(金) 18:11:57.58 .net
>>497
もし採用したら初日から無断欠勤だろうな

504 :農NAME:2015/10/02(金) 18:35:09.72 .net
>>497
知らない顔で面接して、すぱっとうちにはそぐわないと断るだけだろ。(面接来ないのも覚悟で)

505 :農NAME:2015/10/02(金) 18:45:00.37 .net
だれもこないのはいつもどおり日常。
でも今日は電話もならないし、外の車の音もしない。人気が全くない。

もしや知らんうちにうちの外では核戦争とかおきて生物滅亡したのかな

506 :農NAME:2015/10/02(金) 18:45:57.83 .net
なんか映画にあったなあ

507 :農NAME:2015/10/02(金) 18:48:10.11 .net
今日は東海道線にテーブル投げ込まれて品川駅大混雑だから仕方ない
うちは埼玉だけど

508 :農NAME:2015/10/02(金) 19:37:46.00 .net
大阪だから人のこと言えないけど埼玉も結構事件多いよね
埼玉にも上品な地域とそうじゃない地域があるの?
大宮なんかが上流な地域なん?

509 :農NAME:2015/10/02(金) 19:37:59.64 .net
昨日9で今日は8。
二日連続で>10で、ちょっと鬱。
まだ8年生なのに、お先真っ暗。

510 :農NAME:2015/10/02(金) 19:50:03.11 .net
不等号の向きを間違うような奴がワシの1週間分の来院数とはこれいかに

511 :農NAME:2015/10/02(金) 20:08:46.92 .net
>>508
足立川口周辺は最高なんだなあ
スケベ小僧のくれよんしんちゃんは春日部なんだなあ

512 :農NAME:2015/10/02(金) 20:13:41.57 .net
<<510
だって、おじさんはもう借金ないいんでしょ?
こっちはまだ子供が小学生なのに、ほんとどうしましょう?

513 :農NAME:2015/10/03(土) 07:11:54.11 .net
親戚の大正二桁昭和一桁がたくさん生きてる
借金無しでも長寿や病気が怖いからやめられない

514 :農NAME:2015/10/03(土) 08:23:07.06 .net
>>512
そのアンカーの付け方はわざとかwww

515 :農NAME:2015/10/03(土) 08:49:46.29 .net
計算してみた
残り3ヶ月で500万の現金収入があれば今年はプラマイゼロ
無理

516 :農NAME:2015/10/03(土) 09:28:28.21 .net
相続対策で自分名義の銭をどんどん減らしてます

517 :農NAME:2015/10/03(土) 10:32:32.71 .net
>>516
早くしないとマイナンバーですべておみとおしになるぞ

518 :農NAME:2015/10/03(土) 10:55:49.77 .net
天気のいい土曜日
誰も来ない

519 :農NAME:2015/10/03(土) 11:00:19.72 .net
蓮の池が見えるでしょ

520 :農NAME:2015/10/03(土) 11:06:55.76 .net
爪きり2のみ Orz

521 :農NAME:2015/10/03(土) 11:25:36.15 .net
どんなに暇でも午前中仕事のついたら午後働く気がしない
午後の臨時休診決定

522 :農NAME:2015/10/03(土) 11:50:23.77 .net
臨時休診とかやって患者さんから文句言われないの?
考えたこともなかったが

523 :農NAME:2015/10/03(土) 11:56:19.44 .net
つぶの臨時休診は世情には関係なかろう。

524 :農NAME:2015/10/03(土) 11:58:24.74 .net
開店休業状態だし、急の休みぐらいで文句言う人もとっくにいなくなったし。

525 :農NAME:2015/10/03(土) 15:09:41.58 .net
でもたまに「いったらあいてなかったのよー」ってチクチク言われるのがいや

526 :農NAME:2015/10/03(土) 16:17:09.89 .net
久しぶりの晴天の土曜日。お前ら午前まじでどうだった?
俺3。10月も悲惨な船出。

527 :農NAME:2015/10/03(土) 16:29:57.78 .net
>>525
その愚痴をいいに戻ってきてるのだから、ラッキーと思わなきゃ。
転院してそのまま、あの人来なくなったなぁと思う方がよけいに悲しい。

528 :農NAME:2015/10/03(土) 16:33:04.67 .net
俺も3
猫去勢1 猫ワクチン2
あー忘れてた、ケンネルコフ1

529 :農NAME:2015/10/03(土) 16:34:55.05 .net
あーもう一個忘れてた。犬腰部腫瘍破裂。

530 :農NAME:2015/10/03(土) 16:38:36.57 .net
こどものイベントって土曜日ばっかりなんだよな。
運動会も学芸会も参加出来ん。
嫁の冷たい視線が痛い。
が、こちとらリーマンじゃね〜んだ。

ウハなら代診に任せて
午前中くらいいなくても平気なんだろうけどなぁ。
(遠い目)

531 :農NAME:2015/10/03(土) 17:06:40.30 .net
午前くらい休診して行けばいいのに
俺も運動会いって午後から診察だ
売りあげなんて半日休んでもかわらんやろ

532 :農NAME:2015/10/03(土) 17:44:30.77 .net
ツブだけど、俺も運動会行ってるよ。自営だからこそ自分の勝手で
行けんじゃねーの。リーマンの土日の接待ゴルフなんて
休めないよ(俺、元リーマン)。

533 :農NAME:2015/10/03(土) 17:55:47.14 .net
だね、今だったらそう思う
半日の売り上げすてるべきだったと
でも2か月前くらいから病院に半日休診と張り紙して
来院した人には必ず言ってワクチン葉書にもその旨書いて
たいがいはわかってくれるけど
絶対に見てるはずきいたはずなのに見てない聞いてないといって
休診だったと文句言うやつがいるんだなー

534 :農NAME:2015/10/03(土) 18:02:44.45 .net
>>533
確かに。事前アナウンスは必要だよね。俺も院内、HPに
1〜2ヶ月前から出すな。

535 :農NAME:2015/10/03(土) 18:02:50.48 .net
運動会、毎年行ったなぁ
さすがに中学は行かないもんだって聞いたから行かなかったけど

536 :農NAME:2015/10/03(土) 18:06:44.88 .net
デカくなれば、必然的に行かなくなるし。
俺は、自営ッテことで、会長やらされたから休む羽目になったが今考えると、子供の運動会ぐらい行った方がいいぞ。

537 :農NAME:2015/10/03(土) 18:52:08.34 .net
そーゆー日に限って、ノーマークだった一年に一回未満のやつが来て文句いう
挙句には、あそこはいつ行っても急に休むって言われる

まあ、そいつが来る日を目がけて休診だったらそいつの世界では休診率100%だからなー

538 :農NAME:2015/10/03(土) 19:06:27.90 .net
午後は7時半までだけど、超暇な時や雨の時は7時で終わったりしている。

539 :農NAME:2015/10/03(土) 19:09:56.38 .net
>>538
もしそういう設定なら、うちは毎日7時終わりになるな

540 :農NAME:2015/10/04(日) 01:51:49.75 .net
やけに忙しいよね。たまには休ませて欲しい。

541 :農NAME:2015/10/04(日) 06:56:24.35 .net
>>538
院内、HPに告知しとくといいよ
大雨台風大雪の時は早く閉めますと
こんな天気で来ないだろうと思ってても
もし来たらなんてあけて待ってても誰も来ないから

542 :農NAME:2015/10/04(日) 08:40:32.28 .net
猛暑大雨台風大雪の時こそ変なのが来るんですお
だから閉めた方がいいんですお

543 :農NAME:2015/10/04(日) 08:40:50.88 .net
休みで文句いう飼い主は自分の仕事の休みは絶対に休日だろうに。
でも他人には厳しい。じゃなくて獣医には厳しい。ああ、なさけなか。

544 :農NAME:2015/10/04(日) 08:59:41.06 .net
通院できない理由を休診日や連休のせいにしようとするやつ多いよね
その日しか来られないとか

あと、平日休1だからたま〜に他に1日休もうとすると「え!!??その日休みなんですか!!?」
リーマン他なら週休2日確定、有給完備、祝日お盆年末年始完備だろうが
不労者なら年中休日だろうが

スタッフ多い病院が休みあるとなんで?って思うけど、獣医一人ならそりゃ休むだろうに
むしろ、社員多い会社のくせに一般企業ってなんで休むの?って思うわ、交代制でやれよってつくづく思う

545 :農NAME:2015/10/04(日) 09:08:37.32 .net
ここの病院の夜はどうなってるんですか?という質問に

「はい、夜は寝てます」

546 :農NAME:2015/10/04(日) 09:20:07.94 .net
スタッフの多い病院は難易度の高い手術と治療とメンヘラが多い。
それはスタッフ以下では対応が難しいため院長自ら診察にあたる。
そして週一回の院長の休みがなくなり、そして休めない日が続く。
そして鬱になる。そして今の自分がいる。

今日も暇になりそうだ。

547 :農NAME:2015/10/04(日) 10:03:30.23 .net
満杯の診察室を前にしてうつろな目で「今日も暇になりそうだ。」って書き込んでるのか
同情するわ

548 :農NAME:2015/10/04(日) 10:11:59.23 .net
>>547
鬱になった院長の病院が忙しい訳ないだろ。
行間読んでね。

549 :農NAME:2015/10/04(日) 10:31:40.22 .net
忙しすぎた経験も無いのに欝っぽい俺はどうしたらいいんだよ
ソリティアやめられんわ

550 :農NAME:2015/10/04(日) 11:12:26.86 .net
>>545
夜の動物病院に常に人なんていると思っているんですか!おめでたいヒトだですなあ。まあ、夜間残った人の給料をお支払いいただければそうします。

という意味のことをもっともらしく言うことにしている。大抵は納得するけどね。

551 :農NAME:2015/10/04(日) 11:58:39.97 .net
おめでた患者に合わせて対応するのが獣医でそうでないのが医者だって
友達のプロパーがいっていた

552 :農NAME:2015/10/04(日) 12:27:08.39 .net
あーだこーだ病院の(事業の)方針に口出してくるやつホント多いよね
夜間なにかあったら心配だっていう気持ちは分からんでもないけど、
とりあえず、お前が何か言っても変更ないんだから訳わからん交渉してくんなよな
事業に投資してくれるなら多少の発言権あるかもしれんが、だたの一客だぞ

553 :農NAME:2015/10/04(日) 13:09:43.99 .net
二次と二十四時間深夜対応病院教えて終わり
素直になって戻って来るか消えて厄介払いかどちらか

554 :農NAME:2015/10/04(日) 14:15:27.45 .net
だよなあ
休みの日や夜まで対応するなんて仕事としておかしい
異常な要望なんだということを飼い主は理解すべきだわ

555 :農NAME:2015/10/04(日) 14:22:33.60 .net
あーあるある。そういう図々しいの。金払う意思を見せてから言いましょう。

夜間専任の人雇えばいいんじゃないですか?とかの勘違い提案型
先生は院長だからいつもここにいるんですよね。とかの見当違いな願望型
重病のこの子のことが獣医として心配じゃないんですかっ?と倫理に訴える脅迫型
獣医さんって休みなく夜も寝ないでなんてすごいですよね。という現実離れした妄信型。

556 :農NAME:2015/10/04(日) 15:15:36.73 .net
FBのVetNoteプロジェクトの投稿が恥ずかしすぎる

557 :農NAME:2015/10/04(日) 18:05:38.89 .net
まるでオナニーのような恥ずかしい質問をほくそえみながら見守るコーナーだからな。

558 :農NAME:2015/10/04(日) 18:12:24.55 .net
誰も指摘しないんだね

559 :農NAME:2015/10/04(日) 18:17:30.06 .net
重病の子が心配で病院に泊まり込む奴は消えたのか
疲れて止めちったかな お疲れさんです

560 :農NAME:2015/10/04(日) 18:52:16.18 .net
俺は止まりこむな。キャンプ用の簡易ベッドと寝袋でも、家族から解放されて一人の夜は快適さ
銭湯行ってDVD借りて酎ハイ飲んで、泊まり込みは楽しいよ。

561 :農NAME:2015/10/04(日) 19:24:57.76 .net
それ目の前の患者が重病じゃなかったら楽しそうだがな・・・・
神経いかれてるだろ

562 :農NAME:2015/10/04(日) 19:25:27.77 .net
そういう年頃なのね

563 :農NAME:2015/10/04(日) 20:25:34.04 .net
銭湯から帰ったら市んでた

564 :農NAME:2015/10/04(日) 20:30:45.31 .net
仮眠して死んでたらうわああああってなるな
寝させてよ

565 :農NAME:2015/10/04(日) 20:34:56.35 .net
眠れないんだよ だから鬱なんだよ

566 :農NAME:2015/10/04(日) 20:38:43.96 .net
FBってフル勃起?

567 :農NAME:2015/10/04(日) 20:44:44.01 .net
今上天皇のご下問「FB五郎丸って本名ですか}

568 :農NAME:2015/10/04(日) 20:45:21.88 .net
ところでどんな、おっ立っちゃうような投稿なの?FB

569 :農NAME:2015/10/04(日) 21:40:33.21 .net
皇后陛下のくまモンには会えるのかしら?も可愛いな

570 :農NAME:2015/10/04(日) 21:49:03.07 .net
携帯の番号も教えているが良い患者さんほどかけてこないし、翌日の診察も早めに到着しても診察時間まで車で待機してる。そんなもんだ

571 :農NAME:2015/10/04(日) 22:14:01.53 .net
>>552
ほ〜、するってぇとなにかい 大口優良顧客のリクエストには応じるんだな

572 :農NAME:2015/10/04(日) 22:16:06.98 .net
イオンじゃないからね

573 :農NAME:2015/10/04(日) 22:54:48.03 .net
>>564
夜間監視しなきゃいけないようなプアリスクの症例なら、別に死んでもおかしくないんじゃん。
それで、うああになるような豆腐メンタルでどうすんの?

574 :農NAME:2015/10/04(日) 23:11:05.72 .net
夜間夜間行ってくる人はどうぞそっち行ってくださいって言うよ
たまに「高く高くて・・・」って帰ってくる人もいるけど
言うことは変わらない

575 :農NAME:2015/10/04(日) 23:12:59.73 .net
ぼくくらいの歳になると早起き得意だから
四時に起きて電話しちゃうんだなあ
飼い主さんも早朝から起こされてご苦労さんなんだなあ

576 :農NAME:2015/10/05(月) 06:15:22.61 .net
>>560>>561
病院はケーブルテレビ見れるし夏の夜は
クーラーつけたくても嫁が寒いとかって
つけさせてくれなかったりで鬱陶しいから
しょっちゅう入院がいることにして泊まってるわw

577 :農NAME:2015/10/05(月) 07:31:23.79 .net
どこに泊まってることやら

578 :農NAME:2015/10/05(月) 08:36:14.41 .net
>>571
ほ〜、するってぇとなにかい おたくは客と投資家の違いもわからんのか?

579 :農NAME:2015/10/05(月) 08:47:57.62 .net
株主でもないクレーマーが投資家でつか

580 :農NAME:2015/10/05(月) 09:01:05.96 .net
犬猫相手にiPS細胞注射して金儲けってどうなのよ。
これを注射すれば元気になります的な説明してる獣医に対しても
正気かな?と思ってしまうわ…

581 :農NAME:2015/10/05(月) 09:02:41.85 .net
これを注射すれば元気になりまぁす

582 :農NAME:2015/10/05(月) 10:05:16.60 .net
>>580
動物だからいいか的な感じを受けるんだよな、あの辺の人たち

583 :農NAME:2015/10/05(月) 10:23:26.20 .net
そんな批判してるからつぶなんだよ

584 :農NAME:2015/10/05(月) 10:44:45.48 .net
IPS注射は儲かるかもしれないが、サイエンシストとしては眉唾ものだから理性があれば手を出さないでしょ
飛びつく奴はクルクルパー

585 :農NAME:2015/10/05(月) 10:49:47.15 .net
>>584
頑張れ、サイエンシスト!

ところで、IPS注射ってなんだ?

586 :農NAME:2015/10/05(月) 11:09:09.35 .net
>>583
つぶで良いとは言わないけど・・・
あなたはそういった治療やってるんですか

587 :農NAME:2015/10/05(月) 11:17:31.24 .net
金魚にロケット

588 :農NAME:2015/10/05(月) 11:22:32.40 .net
>>580
再生医療だろ。iPSじゃない。

589 :農NAME:2015/10/05(月) 11:26:25.99 .net
あーーーーーーーーーよけいなこといっちまったわ
しはらい遅らせる口実を与えちゃったもんだわ

590 :農NAME:2015/10/05(月) 11:27:55.45 .net
髭生やしてテレビに出て議員に立候補したら癌で早死にした奴がやってた方法だろ

591 :農NAME:2015/10/05(月) 11:29:07.58 .net
ST0P細胞はありますか?

あるよ

592 :農NAME:2015/10/05(月) 11:50:53.23 .net
供給量で36用意しなくては
今月1日〜16はできたんだけどなー
後2人分どこからもってこよう

593 :バックドロップ:2015/10/05(月) 11:51:17.66 .net
近くの先生がやってるIPS駐車
そこに顧客をよく盗られる

594 :農NAME:2015/10/05(月) 12:50:25.66 .net
再生医療には、可能性あるでしょ?
全否定はまだ出来ない。

595 :農NAME:2015/10/05(月) 13:12:29.74 .net
現時点では全否定

596 :農NAME:2015/10/05(月) 13:28:34.67 .net
昔、脊髄損傷して麻痺った猿に万能細胞移植したら10日ほどで猿回し復帰ってのがあったな

世間の認識なんてそういうもんだろうな

597 :農NAME:2015/10/05(月) 13:41:10.82 .net
自然に回復しそうな後躯麻痺に選択的に注射して、ほら治った商法。
某学会では笑い話としてネタ的に扱われてたな。

598 :農NAME:2015/10/05(月) 13:54:49.37 .net
>>587
農工大がベンチャー作らないだろうと小一時間

599 :598:2015/10/05(月) 14:25:57.27 .net
>>597 へ
だったORZ

600 :農NAME:2015/10/05(月) 14:42:04.04 .net
自然に後肢麻痺が回復することあるの?

あるよ

601 :農NAME:2015/10/05(月) 15:43:53.34 .net
ど素人が信用するのは如何ともし難いが、獣医師たるものこんないい加減なプロトコールの療法を勧めちゃマズイと思うの
股間 否 沽券にかかわる問題かと

602 :農NAME:2015/10/05(月) 16:21:40.03 .net
柴や柴Mixの神経質なのは、オーナーも神経質だから嫌になる。
今日も、腫瘍の病気で、他院治療費が手術込みで
100万以上かかったとか聞かされた。しらんがな。

603 :農NAME:2015/10/05(月) 16:56:13.33 .net
腫瘍の治療費100万はぼった

604 :農NAME:2015/10/05(月) 17:10:33.29 .net
今までで会計時にした最高額っていくら?
自分は30万って言う時ドキドキした小心者。

605 :農NAME:2015/10/05(月) 17:11:31.81 .net
治らないのは獣医のせい。自分は素人。言ってくれなかった。

606 :農NAME:2015/10/05(月) 18:02:41.17 .net
おいおい、素人さんを相手に商売するのが俺らじゃない?

607 :農NAME:2015/10/05(月) 18:18:57.60 .net
師匠にはプロとアマがトラブった時はプロに責任があると思え、と教えられたな。
他人のせいにするのは簡単だけどそのぐらいの向上心と謙虚さが必要ってことなんだけど
でもやっぱりアマに問題がある場合は確実にあるよね・・・

608 :農NAME:2015/10/05(月) 18:21:05.63 .net
3階から落下して膀胱破裂したネコ、ようやく血尿も治まり、無事に膀胱も治ったと思いきや
突然BUN120 Crea4.9にもなった。エコーで左右の腎臓を検査しても問題ないのだけれど、
何なんだろうか?
とりあえず、静脈内点滴をして、元気も食欲もあるけど、なんでいきなり腎不全になったのか、、、

609 :農NAME:2015/10/05(月) 18:22:27.16 .net
>>607
ウサギの飼い主の悪口はそこまでだ。

610 :農NAME:2015/10/05(月) 18:26:08.93 .net
>>604

うちは会計30万までになったことないわ〜
安くしてしまうか、そこまでに至らないうちに通院に切り替えるか、
大抵は、「じゃあ、諦めます」or「治る保障してくれるならやります」

611 :農NAME:2015/10/05(月) 18:30:04.08 .net
>>608
Crush Syndromeじゃないの?

612 :農NAME:2015/10/05(月) 18:36:19.01 .net
>>611
だな

613 :農NAME:2015/10/05(月) 18:37:06.28 .net
エヴァーメクチンの発見者にノーベル生理学賞だって
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151005-00000053-mai-soci

614 :農NAME:2015/10/05(月) 18:50:45.30 .net
理科大の修士卒で北里の教授か

615 :農NAME:2015/10/05(月) 18:57:17.51 .net
確かにイベルメクチンはすごい薬だよな

616 :608ですだ。:2015/10/05(月) 19:01:39.77 .net
Crush Syndromeって6日とか過ぎてから起きるもんなの?
落下当日にオペして、6日後に急に上がったんだけれど。
それまではBUNもCreaもちょっと高かったぐらいだったんだけれど。

617 :農NAME:2015/10/05(月) 19:07:37.55 .net
うるせー
文句があるならこんなとこで聞くな

618 :農NAME:2015/10/05(月) 19:15:02.37 .net
1週間は注意しておくべき
っちゅうより膀胱破裂するぐらいの衝撃受けてるんだから最初からCrush Syndromeは想定の範囲内だよ

619 :農NAME:2015/10/05(月) 19:17:01.45 .net
冷たいこと言うなよ、617答えてやれよ

620 :598:2015/10/05(月) 19:43:51.99 .net
>>613
確か日本の製薬会社は取り上げず、アメリカの会社がとりあげて
惜しいことしたねとどっかできいた

621 :農NAME:2015/10/05(月) 20:24:31.17 .net
イベル金魚も凄かった

622 :農NAME:2015/10/05(月) 20:59:31.36 .net
北里出身だけど、講義中に
イベルメクチンの権利はアメリカに安く渡しちゃって
研究所は後から悔しがってたとか聞いたけど、ニュースだと
アフリカの貧しく病める人々の為に特許権を放棄した
という話になってたな
どっちなんだろ

623 :農NAME:2015/10/05(月) 21:27:17.73 .net
そりゃ前者だろ

624 :農NAME:2015/10/05(月) 21:44:25.30 .net
ノーベル賞

あるよ

625 :農NAME:2015/10/05(月) 22:03:43.39 .net
ノーベル医学生理学賞はないよね

あるよ

626 :農NAME:2015/10/05(月) 22:04:29.21 .net
自分が風邪で病院いって治りわるければ医者のせいにするか?

627 :農NAME:2015/10/05(月) 22:07:15.58 .net
>>597
イオンモニタ発表出してたな。
統計データもまともに取れないのに笑

そういえば、私立の獣医ある大学がついにノーベル賞とったなぁ、これで北里爆上げやで!

628 :農NAME:2015/10/05(月) 22:09:20.64 .net
>>616
当日OPEって…恐ろしい子。
心電図みたりしてたか?

629 :農NAME:2015/10/05(月) 22:16:14.49 .net
パンピー君もう寝なさい

630 :農NAME:2015/10/05(月) 22:44:29.27 .net
北里賞じゃないぞ。ノーベル賞だぞ。誇りです。

631 :農NAME:2015/10/05(月) 22:45:02.47 .net
パン君明日は新聞休刊日じゃないですお
休肝日は愚息がますらおだから嫁も満足ですお

632 :農NAME:2015/10/05(月) 23:09:14.79 .net
>>622
ペット相手で十分儲かっているから
人にはタダでやってやんよってこと
矛盾してない

633 :農NAME:2015/10/05(月) 23:12:48.59 .net
GHQがくれた豚の餌脱脂粉乳が給食だったから
土人は家畜未満つーことで

634 :農NAME:2015/10/05(月) 23:16:33.58 .net
敗戦国のガキも\(^o^)/

635 :農NAME:2015/10/05(月) 23:48:28.13 .net
>>616
CK追ってみた?

636 :農NAME:2015/10/06(火) 02:08:48.59 .net
>>616
膀胱の縫合が今一ってことないか。一般状態がいいのなら、
取りあえず、尿かて留置して輸液量と排尿量を精査すればいいだけ。
いずれ治まるよ。

637 :農NAME:2015/10/06(火) 02:18:53.63 .net
俺らの機器でCKを評価するのは、ほぼ骨格筋。
これだから血液化学の評価ができない輩の無双は辟易するわいなw

638 :農NAME:2015/10/06(火) 05:14:11.14 .net
>>626
自分の風邪だったらしなくても
子供の風邪の治りが悪かったら
病院のせいにする親はいると思う

639 :農NAME:2015/10/06(火) 05:54:54.01 .net
だから一般人は書き込むなよ

640 :バックドロップ:2015/10/06(火) 08:02:22.60 .net
ノーベル賞は無理でも北里賞なら粒でももらえますか?

641 :農NAME:2015/10/06(火) 09:14:10.74 .net
しねごみ

642 :農NAME:2015/10/06(火) 09:14:31.83 .net
一言吐き捨てくんお早うございます

643 :農NAME:2015/10/06(火) 09:23:21.25 .net
>>640
北里賞て昔は同じ学年をもう一度やらせてもらえることだと聞いたが。
北里賞とったことある人答えて。
ちなみに四回以上とると破傷風金賞だとか

644 :農NAME:2015/10/06(火) 09:53:57.57 .net
po

645 :農NAME:2015/10/06(火) 10:00:56.03 .net
>>643

逆だよ。逆。

学年1番にもらえる賞。

もちろん俺には縁が無かったが。

646 :農NAME:2015/10/06(火) 10:02:41.44 .net
たしか学年1番で学費免除だったね

647 :農NAME:2015/10/06(火) 10:08:50.48 .net
大村先生 北研に200億寄付してくれたね

648 :農NAME:2015/10/06(火) 10:10:53.29 .net
>>622

>>632が言っているとおりだよ。 日本の製薬会社がスルーしてしまい、アメリカが乗ってくれた。
したがって、製剤のパテントはアメリカの製薬会社。
そのアメリカの製薬会社が、地球上(主にアフリカ)からフィラリアで失明する人間がいなくなるまで、
わが社はこの薬を無償で提供しつづけると宣言したんだよ。そのためにかかる費用は犬の飼い主が負担
するという仕組みであって、パテントがそれを支えきたということ。
パテントは放棄されていなかったけど、有効期限が切れたら、自然と消失という仕組み。

大村先生は、自費で出身地に美術館や温泉施設までつくって、還元しているんだな。
俺達も恩恵を受けていることになるね。

649 :農NAME:2015/10/06(火) 10:29:59.85 .net
俺たちがアイボメック一本○k円で買って
その金がオンコセルカ撲滅に使われるわけか
最近はファイザーのデクト買ってたけど
アイボメックも悪くはないんだよな?
ヒトの疥癬では一回飲めばほぼ治るらしいし

650 :農NAME:2015/10/06(火) 10:36:00.03 .net
1

651 :農NAME:2015/10/06(火) 10:50:43.32 .net
>>607
昔はそうだったかもしれんが、
現在はまったくあてはまらないと思う

患者も謙虚さがないし、言ったもん勝ち
と思ってるからな

652 :農NAME:2015/10/06(火) 11:34:48.90 .net
3

653 :農NAME:2015/10/06(火) 11:35:22.78 .net


654 :農NAME:2015/10/06(火) 11:37:39.72 .net
今月もひどい
今のところ1

655 :農NAME:2015/10/06(火) 11:58:37.20 .net
>>626

うちの近所に薬を多めに使う内科医Aがいる。
一方ごく常識的処方する内科医Bがいる。

俺の奥は「Aの出す薬の方が効く」と言って
かかりつけにしとる。
おれはそのAの「風邪のときは消毒効果があるからお茶をのめ」
とかいう良く分からないアドバイスが嫌いだ。

「あそこは名医だ」ってわけわからん噂がたつんだから
人医でも直りが悪ければ「藪」っていわれるんじゃないの。

656 :農NAME:2015/10/06(火) 12:41:56.05 .net
ひまだから、腫瘍認定医でもとろうかしら?

657 :農NAME:2015/10/06(火) 12:47:58.69 .net
TPPで外資の企業動物病院入ってくるぞ。

658 :農NAME:2015/10/06(火) 13:08:11.02 .net
ガイシって電柱についてる瀬戸物だろ

659 :農NAME:2015/10/06(火) 13:17:43.55 .net
正確にはTPPによって外資じゃなくなって普通に入ってくるわけだな。
二次を潰しにくるかツブをつぶしに来るかw

660 :農NAME:2015/10/06(火) 15:49:28.68 .net
動林研も総合臨床認定医ってのをはじめるよ。各学会も認定医制度
おったてて、存続に必死だね。

661 :農NAME:2015/10/06(火) 15:51:26.96 .net
認定医あるなしに関わらず、全部見なきゃいけないのが、田舎の
獣医師。認定医なんて都会の獣医の話だね。

662 :農NAME:2015/10/06(火) 16:07:34.75 .net
ツブで認定医ってのもなんかかっこいいな。

663 :農NAME:2015/10/06(火) 16:16:20.28 .net
資本は入ってくるかもだが、クロスライセンスするかな?

664 :農NAME:2015/10/06(火) 16:19:55.32 .net
今に、病理の世界のように、米国●●認定医ってのもでてきて
認定医だらけになっちゃうな。

665 :農NAME:2015/10/06(火) 16:39:25.59 .net
外資が入ってきたら
予防専門格安病院は出来ると思う

666 :農NAME:2015/10/06(火) 16:50:24.32 .net
クロスライセンスは一方的になりそうだな

667 :農NAME:2015/10/06(火) 16:54:57.94 .net
外資が入ってきたらあまりにも安い治療費にびっくりする

668 :農NAME:2015/10/06(火) 17:00:16.46 .net
認定医とかライセンスとか、ツブにはカンケーねえ話。
飼育頭数減少、病院乱立、外資参入・・・・と、まあ、
あと10年くらしかもたないよこの業界。一億総ツブ化
になるんじゃねーの。開業したての先生かわいそう。
俺はギリ逃げ切れる。

669 :農NAME:2015/10/06(火) 17:14:07.38 .net
どこかのデータでみたけど、30%程度の病院しか前年比で
売り上げ伸びてないんだよね。
開業数年までは普通は伸びるから、開業10年以上の病院は
ほとんど伸びていないかもしれない。

開業して数年で2000くらいまで行って、そこから伸びないか
落ちてくる病院と、すでに5000くらいあるが、そこから徐々
に落ちてくる病院ばかりって世界だな。

終わった業界だよ。

670 :農NAME:2015/10/06(火) 17:23:43.80 .net
30%も伸びている病院があるんですね。わたし5年目ですが、すでに
・・・・・・・。

671 :農NAME:2015/10/06(火) 17:55:46.17 .net
アメリカの治療代って、安いのか??
なんか、大半のペットが病院に行ってるような気がしないんだが。

672 :農NAME:2015/10/06(火) 17:57:30.74 .net
日本の安い治療費に飼い主がびっくりするってことかと思った

673 :農NAME:2015/10/06(火) 17:57:40.75 .net
高い

674 :農NAME:2015/10/06(火) 17:59:26.29 .net
逆なんじゃない。外資が、日本の治療費の安さにびっくりするんじゃね。

675 :農NAME:2015/10/06(火) 17:59:39.80 .net
あ、言葉が足りませんでしたね
外資系の動物病院が日本の動物病院の治療費の安さに驚愕ですね

676 :農NAME:2015/10/06(火) 18:01:57.97 .net
あ〜今日もイライラした
手術直後から散歩するバカがどこにいんだ?皮下から滲出液出ちゃってんじゃんかよ。
しかも1週間くらいは安静にって言ったのに聞いてないだと…傷がおかしかったら来てねって言ったのに1週間来ねえし
一般常識も欠如しとんのか?
今度から頭弱そうな飼い主は預かり日数増やしてふっかけてやろう

677 :農NAME:2015/10/06(火) 18:05:21.48 .net
オーマイガー
と、いうとおもう

678 :農NAME:2015/10/06(火) 18:09:55.93 .net
>>676
何の手術?

679 :農NAME:2015/10/06(火) 18:13:21.87 .net
>>676
うちもあったな、こういうの
麻酔症例は少なくとも1日は預かるんだけど
(その日に返すと安静に出来ないのが多いから)
どうしても当日返してくれって言うから返したら
がつがつ散歩行って具合が悪くなりましたとさ

680 :農NAME:2015/10/06(火) 18:24:09.72 .net
>>676
皮下の滲出液、散歩のせいと思ってんの?

681 :農NAME:2015/10/06(火) 18:29:30.99 .net
熊より強いフレンチブルに噛まれた
イタタッ

682 :農NAME:2015/10/06(火) 18:31:17.22 .net
フレンチブルなんておとなしいのが多いのに余程躾がなってないんだろね

683 :農NAME:2015/10/06(火) 18:33:38.15 .net
>>676
俺も何の手術か知りたい。

684 :農NAME:2015/10/06(火) 18:40:44.94 .net
俺の予想ではMGT

685 :農NAME:2015/10/06(火) 18:43:02.98 .net
>>684
新潟のアイドルグループか?

686 :農NAME:2015/10/06(火) 18:46:57.71 .net
>>685
MGTと言えばこれだろ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/MG_T-type#/media/File%3ASC06_1937_MG-TA.jpg

687 :農NAME:2015/10/06(火) 19:25:12.87 .net
>>686
俺はMG-Bが好き

688 :農NAME:2015/10/06(火) 19:50:32.12 .net
ただの脂肪腫だよ。10cmくらいの4箇所。確かにすべて腹側
散歩に行きたいっていうから次の日から元気爆発で…みたいなこと言う
皮膚の縫合糸も外れてるし、どんだけ〜的な
まあ傷はくっついてんだけど

689 :農NAME:2015/10/06(火) 20:00:47.11 .net
ぼくはブリテッシュ緑のモーガンが好きなんだなあ
近所の馬鹿息子が乗ってたトライアンフのスピットファイヤー
とっぽいけど軽くて面白かったんだなあ
モーガンはのんべのスケベの絵描き先生が乗ってたんだけど
さすがに運転させてとお願い出来なかったんだなあ
27トレノ売らなきゃよかったなあ

690 :農NAME:2015/10/07(水) 08:13:36.62 .net
モーガンいいですねえ
MGならAが欲しかったなあ

691 :農NAME:2015/10/07(水) 09:34:11.90 .net
Aは高嶺の花だなぁ
Bはウレタンバンパーになってからのがっかり感

692 :農NAME:2015/10/07(水) 09:58:47.79 .net
にしても暇だ。

693 :農NAME:2015/10/07(水) 10:35:35.68 .net
>>661
そうだ、そうだ。田舎の獣医さんはなんでもできると思われている。

白内障でも僧坊弁の移植も、ここでできると思っているんだよ。「え、できないんですか?」と
あきれたように言うから、「紹介しますよ」と応えたら、県外の二次へは行く気はないそうだ。
要は面倒だから、ここで済ませたいという意識がそう言わせているんだろうな

694 :農NAME:2015/10/07(水) 10:40:46.15 .net
いま、やばクリを覗きに行って来たら、あそこモンスターに乗っ取られてしまっているの?

695 :農NAME:2015/10/07(水) 10:52:57.35 .net
別に別に田舎に限ったことじゃないけど、犬猫だから病気も治療も単純だと。
ならばイコール何でもできるはずというアホな連想の人は結構多いもんだ。
動物好きの獣医は寝ないで年中無休でしょってという無知蒙昧と根っこでは同じ。

696 :農NAME:2015/10/07(水) 10:56:59.50 .net
田舎の獣医はペットの便利屋さん
携帯チラ見しながらここはMRIねーのかとかガキに言われた

697 :農NAME:2015/10/07(水) 11:06:33.67 .net
そういう子には導入するのに設備投資額が3K維持費が毎月30?
かかるんだよ、もし導入したら君のワンちゃんの診療費に反映されるんだよ
とやさしくおしえてあげよう

698 :農NAME:2015/10/07(水) 11:25:40.67 .net
MRIのある病院を教えてあげた
車で20分のとこだよと話したら
そんなに遠くじゃやだとか携帯チラ見したがら言いやがった
でも行ったと思う
もちろん値段ことは話さなかった

699 :農NAME:2015/10/07(水) 11:33:02.60 .net
>>698
見えても治せないのも教えてやれよ

700 :農NAME:2015/10/07(水) 11:43:28.20 .net
MRIやCTなんて、ウハクリでも持て余すようなもんどうせいっていうんじゃ

701 :農NAME:2015/10/07(水) 11:59:21.12 .net
獣医さんは、元気のでる注射、治る注射で、なんでも注射1本格安で済むと思ってる輩は多い。

702 :農NAME:2015/10/07(水) 12:02:45.20 .net
さっき飼い主さんに
「超音波検査ってCTのことなんですか?」
って言われた。
逆にそこにつけこめば
うちにはCT完備してあるって誤解させることが出来るってことか?

703 :農NAME:2015/10/07(水) 12:05:01.37 .net


また熊殺しのフレンチが来た・・・
外耳炎なんだ・・・

704 :農NAME:2015/10/07(水) 12:15:24.99 .net
CHOUONPA TESTか。

705 :農NAME:2015/10/07(水) 12:35:46.25 .net
そうそう、CTと超音波検査の区別ついてない人多い。
CTあるって聞いてきたっていう、オバはんの指さしたのはエコーでした。
一般の認識なんてそんなもんなんだな。世の中無知が多いってこと。

706 :農NAME:2015/10/07(水) 13:14:07.74 .net
みるだけしんだんめがね〜
げんきになるちゅうしゃ〜
なんでもせんもんい〜

あんなこといいな、できたらいいな、あんなゆめこんなゆめいっぱいあるけーどー♪

707 :農NAME:2015/10/07(水) 14:00:48.20 .net
誰かこれに関わってる奴いるかー?
http://alfalfalfa.com/articles/133537.html

708 :農NAME:2015/10/07(水) 14:22:48.91 .net
なるほど、、、
以前、「当院にはCT、MRI設備は備えておりませんのに、二次に・・・」と説明したら
飼い主が「えええ!!?こちらにCTないんですか!?」って言われて、ある訳ねーダロ、こいつの頭はお花畑だなって思ってたが
超音波診断装置とCTと誤認してた可能性があるな・・・

709 :農NAME:2015/10/07(水) 15:41:49.96 .net
うちのCTはChosinnki Testだぜ

710 :農NAME:2015/10/07(水) 16:16:10.39 .net
俺のChinkoはTallだぜ

711 :農NAME:2015/10/07(水) 16:20:48.60 .net
>>710
Tall→Tiny

712 :農NAME:2015/10/07(水) 16:32:08.83 .net
田舎じゃ、CT持ってると、逆に、料金高そう、色々検査されて怖そう
って敬遠されることがあるぜ。数年前に近所にでっかいCT病院がで
きたのだが、それで敬遠されてるよ。

713 :農NAME:2015/10/07(水) 16:34:11.07 .net
数年前にできて敬遠されてるなら今ごろ潰れてるがな

714 :農NAME:2015/10/07(水) 16:48:49.29 .net
田舎の仏の俺。

上記の話だが、2代目で病院移転してでっかくしてCTいれ
たようだけど、獣医二人しかいないし、多分仏。稼働率も月
2〜3件って言ってた。やっていけるのかな〜っていつも思う。

結構近所なのだが、うちに来る新患が、向こうは高そう、検査
が怖そうだからって、聞いてもいないこと言ってくる。

飼い主心理はわからんものだといつも思う。

715 :農NAME:2015/10/07(水) 17:00:05.67 .net
CTだけど、以前セミナーで、料金にもよるけど、月7〜8件
ないとペイしないって言ってたよ。2〜3件じゃ大赤字だな。

716 :農NAME:2015/10/07(水) 17:20:41.96 .net
>>715
元々ペイする検査機械って顕微鏡以外は見当たらない。

717 :農NAME:2015/10/07(水) 17:21:46.65 .net
体温計は?

718 :農NAME:2015/10/07(水) 17:33:03.94 .net
>>717
ペイするっていうのは料金取ってるからだぜ検温して料金取ってるかい?

719 :農NAME:2015/10/07(水) 17:33:23.48 .net
今日は悲惨。いまのところ1。あと90分で倍にしたい。

720 :農NAME:2015/10/07(水) 17:39:38.04 .net
>>714
貧乏人がお前の病院に集まってるだけだろw

721 :農NAME:2015/10/07(水) 17:41:34.75 .net
>>718
一回百円だよ

722 :農NAME:2015/10/07(水) 17:48:57.93 .net
直腸検温くらい無料オプションにしてやれよ。

723 :農NAME:2015/10/07(水) 17:50:43.71 .net
>>720
確かに客単価は低いと思う。

724 :農NAME:2015/10/07(水) 17:53:35.76 .net
上客はCTのある病院に行ってるんだろうよ
金持ちは待合室の他の飼い主や駐車場の車を見て
貧乏人がいるところは避けるよ

725 :農NAME:2015/10/07(水) 18:01:47.70 .net
>>714
2年でペイするって言ってたけど

726 :農NAME:2015/10/07(水) 18:02:44.68 .net
でも患者が貧乏人ばかりでも仏なんですよね。
うらやまです。

727 :農NAME:2015/10/07(水) 18:08:52.67 .net
都内だって、CT置いてある動物病院の方が圧倒的少ない。
そもそも、テナントで開業しているとこが多いから、
そんなに大きなテナント借りれないし。
(賃料高くて)

728 :農NAME:2015/10/07(水) 18:10:00.16 .net
田舎だからね。都内の高いところの半分くらいの客単だと思う。

729 :農NAME:2015/10/07(水) 18:13:04.88 .net
今日は悲惨。いまのところまだ1。あと60分で倍にしたい。

730 :農NAME:2015/10/07(水) 18:26:55.87 .net
今日うちは3
フードと薬と耳掃除だけど…

731 :農NAME:2015/10/07(水) 18:32:23.20 .net
犬ワク3 猫ワク2 犬咳1 フィラリア3錠
予防格安なんてできたら、確実潰れるな。

732 :農NAME:2015/10/07(水) 18:37:23.98 .net
>>731
うらやましい。

733 :農NAME:2015/10/07(水) 18:54:59.60 .net
だめだった。本日1。

734 :農NAME:2015/10/07(水) 18:55:05.28 .net
俺もうらやましい
ワクチンなんて来てもせいぜい1だぞ
731は仏じゃないのか

735 :農NAME:2015/10/07(水) 18:56:57.78 .net
俺も仏だと思う。

736 :農NAME:2015/10/07(水) 19:22:11.30 .net
何か今日はすごいな。暇さっぷりが
もう冬眠なのか、俺は

737 :農NAME:2015/10/07(水) 19:27:07.67 .net
俺なんて10月入ってからずっとだぞ

738 :農NAME:2015/10/07(水) 20:11:56.26 .net
NHKでキチガイ発言
こっちがビクビクしちゃったなw

739 :農NAME:2015/10/07(水) 20:14:51.40 .net
1200万のマイクロctじゃだめなのか?
デンメの買い替えでエルマンのサージトロン買いたいんだけど、他に良い電気メスあるかな!?

740 :農NAME:2015/10/07(水) 21:13:28.30 .net
>>738
kwsk

741 :農NAME:2015/10/07(水) 21:33:24.42 .net
午後の診療時間を1時間早めたら、売上が上がった。
何年も我慢して徐々に病んでしまった末の決断が吉と出たよ。
かなりストレス減ったし、経営も上向き、言うことなしだね。

742 :農NAME:2015/10/07(水) 21:45:52.90 .net
9時を8時にした?8時を7時にした?7時を6時にした?

743 :農NAME:2015/10/07(水) 21:54:24.46 .net
8→7だよ。
因みに5か月連続前年度増だよ

744 :農NAME:2015/10/07(水) 22:01:27.23 .net
>>743
裏山

745 :農NAME:2015/10/07(水) 22:28:06.44 .net
死ねよ

746 :農NAME:2015/10/07(水) 22:33:30.45 .net
今まで無駄に来ない客を待ってたということでOK?

747 :農NAME:2015/10/07(水) 22:51:25.56 .net
ポンプに吸ったところで打つワクチン間違えたことに気づいて
接種自体は事なきを得たんだけど
この吸って使わなかったのって何日くらいもつ?

748 :農NAME:2015/10/07(水) 23:03:11.70 .net
翌日打ってアナフィラキシーおこしたのいたよ
そのせいかどうかはわからんが

749 :農NAME:2015/10/07(水) 23:24:49.12 .net
1ヶ月は余裕だろ

750 :農NAME:2015/10/07(水) 23:39:10.57 .net
>>747
捨ててしまえ!

751 :農NAME:2015/10/07(水) 23:40:36.23 .net
パンピー君消えて

752 :農NAME:2015/10/07(水) 23:41:29.23 .net
俺でも翌日には捨てるな

753 :農NAME:2015/10/07(水) 23:46:05.89 .net
マイナンバー導入で、2ちゃんレスもだだ漏れ。
さかのぼるチェックもされるだろうね。
もう、個人特定はスレ範囲内ではないので、安易にレスすんなよ。

754 :農NAME:2015/10/08(木) 01:36:41.74 .net
カルドメックチュアブルの裏の銀紙?を
勢い余って破ってしまったが、病院の犬にはサイズが小さすぎて
冷蔵庫にしばらく入れてたが泣く泣く捨てた
いつまでたっても忘れられないw

755 :農NAME:2015/10/08(木) 02:37:29.91 .net
初めてのやつに「病院で食べさせてみましょうか〜」ってすればよいだろ

756 :農NAME:2015/10/08(木) 06:44:58.59 .net
>>753
2チャンで書く人にマイナンバーを聞くってか!
それこそ個人情報だだ漏れ!
ええかげんなことをいうでない

757 :農NAME:2015/10/08(木) 08:53:42.98 .net
マイナンバーオンリーユー

758 :農NAME:2015/10/08(木) 10:18:31.95 .net
空は晴れてるのに風速10mくらいあるんじゃないの?
自転車や歩きは通院大変そう
というわけで安定のゼロ

759 :農NAME:2015/10/08(木) 12:00:36.82 .net
ノラネコスペ2の当院は本日の勝ち組。

760 :農NAME:2015/10/08(木) 12:34:57.42 .net
定期検診&処方のみ、新規診断なしで、5件。
のびないよう

761 :農NAME:2015/10/08(木) 13:15:40.71 .net
新規なんて月に1件あるかないかだ

762 :農NAME:2015/10/08(木) 14:21:07.67 .net
五輪の新しいエンブレムがちょうどいい大きさの犬のデザインになって
流行ってくれんかねぇ

763 :農NAME:2015/10/08(木) 14:24:19.75 .net
日本だろ?
柴犬が流行ったらどうすんだよ

764 :農NAME:2015/10/08(木) 14:25:49.47 .net
俺は柴犬好きだから歓迎するぞ
よそで手に負えないって言われたのも普通に診てるし

765 :農NAME:2015/10/08(木) 14:34:03.09 .net
なにこの唐突な自慢

766 :農NAME:2015/10/08(木) 15:15:15.24 .net
特定犬種の診察が得意って宣伝している獣医ってなんなの?
フレブル得意とか自称してるやつがいてウザいのなんの。
犬種である前に犬だろ。そんなまやかしで飼い主騙すなよとマジで思う。

767 :農NAME:2015/10/08(木) 15:29:09.11 .net
柴犬嫌いなのはわかるけどフレンチブル嫌いな理由がわからん
扱いやすいけどなあ まあうちに来るのは5頭くらいしかいないけど

768 :農NAME:2015/10/08(木) 15:39:05.03 .net
たまーにどうしようもないのがいるけど
それってどの犬にも言えるからな
担当種だしいやな思い出でもあるんじゃないの

769 :農NAME:2015/10/08(木) 16:00:30.97 .net
>>760
半日で5件。仏にあと一歩ですね。俺なんて一日で5件
いけばいいところ。

770 :農NAME:2015/10/08(木) 16:24:26.35 .net
>>741
午後の診察時間を一時間短くしたってこと?
それで売上あがるってどんなマジックだ

771 :農NAME:2015/10/08(木) 16:41:42.38 .net
>>766
それはお前の交友関係の問題だろうが

772 :農NAME:2015/10/08(木) 16:42:45.94 .net
品種差を無視してる時点でお察しの程度すなぁ

773 :農NAME:2015/10/08(木) 16:43:40.70 .net
ふれぶるの耳切が得意とか

774 :農NAME:2015/10/08(木) 16:48:24.21 .net
ま、なんでも得意なのはいいこった。
やたら充実した保定グッズコレクションを代診に自慢してる
某先生よりはよほどいいよw

775 :農NAME:2015/10/08(木) 16:55:16.83 .net
拘束衣とか鞭とか&#34847;燭とか?

776 :農NAME:2015/10/08(木) 16:59:53.99 .net
保定グッズって、俺が思い浮かぶのは
壁が迫ってくる檻と首輪付の棒と
ドラクエならプラスチックの盾とか名前がつきそうなやつと
あと、でかい頑丈な網置いてた病院があるけど
他になんかある?

777 :農NAME:2015/10/08(木) 17:28:55.25 .net
補助具「撃ち方用意」

778 :農NAME:2015/10/08(木) 17:45:46.93 .net
しらんがな

779 :農NAME:2015/10/08(木) 17:55:20.08 .net
>>764
それはむしろ芝程度でお手上げした病院が情けないのでは・・・

780 :農NAME:2015/10/08(木) 17:56:59.22 .net
手に負えないって言えば
心臓悪い癖に爪切り程度でギャン泣きして
勝手に舌が紫になるチワワは勘弁だな

781 :農NAME:2015/10/08(木) 18:10:47.53 .net
恐れ入りますが、お尋ねします。
もう日本は冬なんですかねえ?

782 :農NAME:2015/10/08(木) 18:14:09.22 .net
今日は久しぶりにゼロだわ
1週間ぶり

783 :農NAME:2015/10/08(木) 18:15:17.08 .net
旦那
鱈チリの美味しい季節になりましたねえ

784 :農NAME:2015/10/08(木) 18:27:33.03 .net
てっちり食いてぇなあ

785 :農NAME:2015/10/08(木) 18:39:03.21 .net
久々に玄品ふぐに食いに行こうかな

786 :農NAME:2015/10/08(木) 18:39:10.62 .net
エビチリの方が好きじゃ

787 :農NAME:2015/10/08(木) 18:50:47.60 .net
桜えびの香りが付いた天かす丼ハイカラ丼もいいですお

788 :農NAME:2015/10/08(木) 19:08:14.06 .net
ゼロ覚悟してたらギリギリに1頭はいった
助かった晩御飯食える
近所のスーパーにショウサイフグ買いに行こっと

789 :農NAME:2015/10/08(木) 19:25:10.41 .net
なんでもありの商売やな。

790 :農NAME:2015/10/08(木) 21:58:58.40 .net
なあ、みんな、年金払ってる?俺は○○なので2かげつに1かいぐらい不安で寝られなくなる。でも払う余裕ない。

791 :農NAME:2015/10/08(木) 22:06:42.88 .net
○○ってなんだよ

792 :農NAME:2015/10/08(木) 22:07:47.71 .net
ハゲ

793 :農NAME:2015/10/08(木) 22:39:27.57 .net
生ぽ

794 :農NAME:2015/10/08(木) 22:42:35.87 .net
年金とか健康保険とか一気に払っちゃうけどなぁ
どうせ払わなきゃだし、分割払いって嫌い

795 :農NAME:2015/10/08(木) 22:46:14.15 .net
あと数年で出来なくなりますお

796 :農NAME:2015/10/08(木) 23:00:32.71 .net
ぼくは控除になるものを満額かけてたりうちの糞ガキどもの特定扶養控除があった頃は
控除が余って勿体無いから分割したり遅らしたりしてたんだなあ
それで所得税0かかあの住民税0ぼくの住民税6300円でも国保が数十万円なんだなあ
年40兆円の医療費は異常なんだなあ

797 :農NAME:2015/10/08(木) 23:06:13.37 .net
裸の大将思い出すわ

798 :農NAME:2015/10/08(木) 23:17:47.73 .net
>>790
そんなあなたはマイナンバーで更に大変だ

799 :農NAME:2015/10/09(金) 09:13:48.58 .net
>>796
満額払える売上があるのか

800 :農NAME:2015/10/09(金) 09:59:11.98 .net
白血球下がってるのにワクチン打って調子わるくなってしまった。どうしよう

801 :農NAME:2015/10/09(金) 10:08:36.08 .net
祈りなさい

802 :農NAME:2015/10/09(金) 10:26:43.92 .net
白血球が下がってるのが原因じゃないと思うよ
逆に、白血球下がってるなら臨床状態良い時にワクチン打っておかんとそれら感染症かかるリスク上がる訳だし

803 :農NAME:2015/10/09(金) 10:34:15.95 .net
10月入ってからヤバいわ
晴れてるのに外来が明らかに減った
冬の晴れた日のような寒さで予防も止めちまったのか?!

そうそう、どなたかの動物病院ブログで、「冬は動物が病気にならないので外来がほとんどない」って書いてあったけど、

正確には、「冬は飼い主が外に出たくないので動物が病気でも放置して症状消えたらよしとするケースが多い」じゃない?

804 :農NAME:2015/10/09(金) 10:50:58.96 .net
俺も10月ひどいよ。一日3件あれば良いほう。いままではそれでも
5件はあったのに。どうしよう。

805 :農NAME:2015/10/09(金) 11:11:13.65 .net
うちなんか来院数3進法みたいだもんな
010212 1週間こんな調子

806 :農NAME:2015/10/09(金) 11:31:09.43 .net
本日未だゼロ
電話も鳴らず

807 :農NAME:2015/10/09(金) 11:32:43.05 .net
俺も未だ1なんだが、みんなマジの話だよな。うそついて、実は
仏なんてことないよな。

808 :農NAME:2015/10/09(金) 12:13:07.15 .net
うちも午前はゼロだよ
まいった
月曜祝日でお休みだし…

809 :農NAME:2015/10/09(金) 12:59:04.66 .net
うちは1
13才。

810 :農NAME:2015/10/09(金) 12:59:41.46 .net
0どす

811 :農NAME:2015/10/09(金) 13:46:13.52 .net
>>802
一気に腫瘍が腫れ上がってしまった

812 :農NAME:2015/10/09(金) 13:48:24.53 .net
冬は循環器、呼吸器、尿路疾患増えるけどな

813 :農NAME:2015/10/09(金) 15:35:31.43 .net
>>800
何のための検査っていう

814 :農NAME:2015/10/09(金) 15:36:01.55 .net
おっ、chaika + Detour2chで書き込みできるようになっている。
やっぱりchaikaは使いやすいな。

815 :農NAME:2015/10/09(金) 15:44:07.03 .net
午前3。もしかして俺、ツブの中の勝ち組?

816 :農NAME:2015/10/09(金) 16:16:46.13 .net
日本一のつぶです

817 :農NAME:2015/10/09(金) 17:09:36.59 .net
なんでも一番なら良い!

818 :農NAME:2015/10/09(金) 17:14:30.75 .net
ほんとに10月に寒くなってからパタッと来ない

819 :農NAME:2015/10/09(金) 17:38:28.72 .net
午前1午後4
ボンビー

820 :農NAME:2015/10/09(金) 17:41:15.52 .net
815だが、午後3で、今のところ計6。
久々に5を超えた。ウレシー。

821 :農NAME:2015/10/09(金) 17:43:44.70 .net

何とかゼロ逃れた

822 :農NAME:2015/10/09(金) 17:51:01.04 .net
ネコキャス一件あっただけでも幸せ・・・・

823 :農NAME:2015/10/09(金) 17:56:44.16 .net
1.2TC,1TU
わしこそが'つぶ'じゃ

824 :農NAME:2015/10/09(金) 17:57:09.73 .net
おまえらすごい来てるじゃないか
うらやましい

825 :農NAME:2015/10/09(金) 18:23:25.51 .net
近所の病院見に行ったら中に二組み、外にも何組みかまっていた。
嫁が見に行ってくれたんだけど辛すぎて聞いてられねえよ。
うちは午前午後合わせて3
オペなし

826 :農NAME:2015/10/09(金) 18:25:57.94 .net
>>825
どっちが先に建った病院?

827 :農NAME:2015/10/09(金) 18:29:41.27 .net
連休前だからな。忙しい。

828 :農NAME:2015/10/09(金) 19:16:07.65 .net
>>813
どうしよう

829 :800:2015/10/09(金) 19:53:31.43 .net
>>813
一気に悪性腫瘍が腫れ上がってしまった。訴えられるかな

830 :農NAME:2015/10/09(金) 20:16:56.95 .net
>>829
訴えられて負けるね
ご愁傷様

831 :農NAME:2015/10/09(金) 22:20:20.47 .net
大丈夫だよ、誰も飼い主の意見書書かなければ

832 :農NAME:2015/10/09(金) 22:29:58.62 .net
>>826
向うが5年先輩

833 :農NAME:2015/10/09(金) 23:20:18.84 .net
>>831
そういうのってどんなやつが何を想って書くんだろうな。
あすは我が身だっつうに

834 :農NAME:2015/10/10(土) 00:36:29.78 .net
>>832
それはもうそういうもんだわな

835 :農NAME:2015/10/10(土) 03:04:55.35 .net
>>830
本当に?やばいよ

836 :農NAME:2015/10/10(土) 09:00:05.49 .net
>800
飼い主がそう疑って書き込んでる場合もあるから、いちお、

今回のワクチン接種と腫瘍増殖の関連性は証明できるの?
自然な腫瘍の無限増殖によって腫瘍容積が増大した確率とワクチン接種における腫瘍増大の確率に明らかな有意差があることも証明できる?
同じ腫瘍、同じ年齢、動物種、同じワクチン、同じコンディションでネガティブコントロール取らないと証明できんだろうから不可能だろ

恐れる必要ない
変な逃げ腰の説明しないで毅然と対応していれば大丈夫

837 :農NAME:2015/10/10(土) 09:07:10.04 .net
それこそ一般人が質問ついでに書き込んでるんじゃないか?
ワクチン打って悪性腫瘍が大きくなるってなんだよ
獣医なら漠然とした診断名じゃなくてMCTとか書くだろ

>>835
自演か?

838 :農NAME:2015/10/10(土) 09:08:05.19 .net
>>836
かぶった
知識ない飼い主がここで聞いてるように見えるよな

839 :農NAME:2015/10/10(土) 09:29:17.98 .net
ちょっとでも検査で異常があったら打たなきゃ良いだろ
そのための検査だろうに
検査料GET^^ワクチン代も・・・なんて欲ばるから・・・

840 :農NAME:2015/10/10(土) 09:33:31.02 .net
シールだけなら

841 :農NAME:2015/10/10(土) 09:49:33.38 .net
晴れの土曜日。未だゼロ。お前らどうよ。

842 :農NAME:2015/10/10(土) 09:54:22.45 .net


843 :農NAME:2015/10/10(土) 09:55:07.78 .net
7

844 :農NAME:2015/10/10(土) 10:00:07.47 .net
1

845 :農NAME:2015/10/10(土) 10:01:59.13 .net
>>842 4
>>843 7
>>844 1

471=しない

仕事しないのことか?

846 :農NAME:2015/10/10(土) 10:12:50.79 .net
仏だか、10。

847 :農NAME:2015/10/10(土) 10:23:47.21 .net
朝から仏が十頭ならウハ以上だな

848 :農NAME:2015/10/10(土) 10:25:26.85 .net
生ワクチンとか不活化とか種類にもよるけど、
まぁ、関係ないと思う。
打つ必要があったかどうかは、別として。
ワクチン前後で、調子が悪化しそうなのは、打つの悩みどころだよね。
ただ、病院出入りするようだったら、打っておいて損はなさそうだものね。
さっきも、ゴボゴボ咳している子犬が来て、待合室で菌を振りまいてた。
ワクチンが効くかどうかは別として、次に来た犬感染確率高いよな〜って思う。
俺も、去年インフルエンザを、大学病院でうつされた。
一応、飼い主に打つ必要?って聞かれたときにそんなことを話す。

849 :農NAME:2015/10/10(土) 10:28:21.12 .net
動物病院は病気がうつるんですか
汚い

850 :農NAME:2015/10/10(土) 10:30:47.67 .net
とにかく獣医が多すぎるのよ
ペットだけの獣医大学は廃校しましょう

851 :農NAME:2015/10/10(土) 10:37:00.64 .net

みんな運動会で忙しいと思いたい

852 :農NAME:2015/10/10(土) 10:41:53.23 .net
>>847
864だが、仏だよ。開始1時間に10頭くらい来て、その後は
ちょぼちょぼだよ。

853 :農NAME:2015/10/10(土) 10:44:54.94 .net
朝から入院室で死んでたのが10じゃないのか

854 :農NAME:2015/10/10(土) 10:52:09.37 .net
仏って、あさから10も来るのか。じゃ右派はどんな感じなんだろう。

855 :農NAME:2015/10/10(土) 10:54:28.09 .net
代診したことないの?

856 :農NAME:2015/10/10(土) 10:54:54.61 .net
金持ちがラーメン二郎の行列状態です

857 :農NAME:2015/10/10(土) 11:19:30.71 .net

町内秋祭りのせいと思いたい。

858 :農NAME:2015/10/10(土) 12:45:50.51 .net
午前11
獣は自分ひとりなので仏とは思ってないんだけど、数字的には仏なのかの

私が代診してた所の院長は、「自分のところが中堅だ」って言ってたが、
獣4、AHT4〜5で土曜は午前診療のみだが30〜40来てた
平日も30〜50、日祝休み これって右派の認識でよいよね

859 :農NAME:2015/10/10(土) 13:46:50.51 .net
>>858
獣1で半日で10くらいが、楽で、利益率もよくない?

俺、獣1、AHT2で、一日平均30だけど、平均25を
超えたあたりから、超忙しくなって、売り上げも増えたけど、
人件費と税金のために働いている感じになってきた。

860 :農NAME:2015/10/10(土) 13:52:49.08 .net
15〜20分で1件くらい(一日18〜24件)がちょうど良い。それ
超えたあたりから病んできた俺。いまじゃ、一時間に1件の
ペース。仏からツブはあっという間だった。忙しいのも考えもの
だよ。

861 :農NAME:2015/10/10(土) 14:55:32.71 .net
>>858
完全にウハ

862 :農NAME:2015/10/10(土) 14:57:00.25 .net
30分に1件がちょうどいいペースのつぶな俺
だがつぶなので1時間に1件あるかないかなのであった

863 :農NAME:2015/10/10(土) 15:29:28.53 .net
今週平均3くらい
ところが今日は午前で4TC
死ねる

864 :農NAME:2015/10/10(土) 15:31:16.63 .net
1時間に1頭なら仮性ツブ
午前午後各1頭が俺のようなのが真性ツブ

865 :農NAME:2015/10/10(土) 16:10:41.37 .net
>>864
それはヤバなんじゃ…

866 :農NAME:2015/10/10(土) 16:23:43.65 .net
>>865
つぶ(れる)クリニック

867 :農NAME:2015/10/10(土) 16:26:12.65 .net
>>864
流石に一日平均2件はうそでしょう。年商400マソくらい
だよ。

みんな、マジな数値書いてよ。

868 :農NAME:2015/10/10(土) 16:29:47.39 .net
リタイヤ直前のつぶ爺じゃないの

869 :農NAME:2015/10/10(土) 16:41:44.60 .net
しかし昨日と今日と本当に暇だよ。
この先冬が越せるかヤバイよ。

870 :農NAME:2015/10/10(土) 16:43:21.61 .net
今年の冬を越せないつぶが全国で…

871 :農NAME:2015/10/10(土) 17:18:16.96 .net
しかしつぶれた話はほとんど聞かないよねえ

872 :農NAME:2015/10/10(土) 17:29:41.91 .net
俺、10年目で、一日平均5〜6件だけど、なんとかしの
いでる。でも3件になったらつぶれる・・・・・というか生きて
いけなくなると思う。多分、俺の一日の件数が、ギリギリのライン
だと思う。一日2件とか、この俺でも信じられない。

873 :農NAME:2015/10/10(土) 17:36:42.17 .net
>>872先生は、社っ金梨?

874 :農NAME:2015/10/10(土) 17:41:50.72 .net
>>872
銀行への借金なし(親ローン)。テナント、実家ありです。

875 :農NAME:2015/10/10(土) 17:56:17.83 .net
実家ありって、もしかして実家からクリニックに通ってる開業10歳の独身僕ちゃん先生?
お昼はお母さんの作ってくれたおべんとう?
年商は?
年齢は?
ねえねえ童貞?

876 :農NAME:2015/10/10(土) 18:15:12.29 .net
俺も親ローンだったな。しかも両家の。
結局すべて利子つきで返したけど、精神的には銀行より
楽だったな。

877 :農NAME:2015/10/10(土) 18:15:13.43 .net
いい具合に病んでんなこいつ。

878 :農NAME:2015/10/10(土) 18:46:19.72 .net
>>875
こんなやつが同業者とは思いたくないが、
同じツブクリなんだろうな。なんだか悲しい。

879 :農NAME:2015/10/10(土) 18:47:54.42 .net
>>867

864じゃないですが、リタイア寸前で年金入ってたり、特に借金ないなら
完全予約制にして1日2件っていう超高級会員制レストラン的なもてなしできればやっていけると思ったんですが、どうだろう?

880 :農NAME:2015/10/10(土) 18:50:52.64 .net
夏が帰って来た!
4TU、5TC、今月50越えられた。
10月に入って激ヤバで、まずいと思って近所のお稲荷さんにお参りに行ったご利益だろうか?
明日はなにかお供えしようかな?
お稲荷さん、夢枕に立って、何が欲しいか言ってくらはい。

881 :農NAME:2015/10/10(土) 18:55:01.42 .net
>>879
そうするには、ハード面(きらびやかな空間とか、CT・MRI
みたいなハイスペックな医療機器とか、美人の受付嬢とか)が問題。
所詮ツブクリがかもし出してる雰囲気じゃ、だめなんじゃね。

882 :農NAME:2015/10/10(土) 19:28:22.01 .net
野良猫拾ったって連れてきてくれるのはありがたいんだけど
その辺歩かせるのやめて
しかもノミいたし
診察終わったら、「先に車に乗せてきてください」
会計終わっても長話しそうだったんで、
「これから掃除しなきゃなので・・・」って追い返すようなことを言ってしまった

883 :農NAME:2015/10/10(土) 19:33:26.09 .net
>>872
これからだな、15年くらいで第一世代終了。
バトンタッチができないとジリ貧です。
現時点で週2くらい初診がきてれば何とかなるが
できれば粒でも10件はほしいです。
ちなみにワテは粒歴25年だけど今日は5件
もう老後のボケ防止と小遣い稼ぎ

884 :農NAME:2015/10/10(土) 19:53:25.75 .net
新参ですが、毎日1TC、1TUで来ています。生きていけるでしょうか?

885 :農NAME:2015/10/10(土) 19:56:44.33 .net
週2で新規はない・・・
下手したら月2くらいだ・・・

886 :農NAME:2015/10/10(土) 21:13:22.39 .net
ついに本日は10TU達成。ありがとうございました。

887 :農NAME:2015/10/11(日) 01:01:56.69 .net
>>886
そんな夢を見ていたマッチ売りの少女は、次の朝、街の大通りの片隅で、小さく固くなっていました。

888 :農NAME:2015/10/11(日) 01:40:03.62 .net
預かりの犬がベッドに入ってきてカワエエ
ケージだと吠えるねん

889 :農NAME:2015/10/11(日) 02:00:05.42 .net
お前変態か?

890 :農NAME:2015/10/11(日) 06:48:48.95 .net
今朝、局所を咬み切られた獣医師が冷たくなって
発見されました

891 :農NAME:2015/10/11(日) 08:36:52.69 .net
定犬

892 :農NAME:2015/10/11(日) 08:50:43.96 .net
20歳で後継者なしで
毎年右肩下がりが続く
安くしてみてらもっとひどくなった・・
今年もきついのに来年はもっとか・・・
ローンもあるし。。。

893 :農NAME:2015/10/11(日) 09:00:20.05 .net
みんなさんさようならかも・・もうどうしようもない。10数年どうにか頑張ってきたけど
来年でテナントビルが取り壊し、契約上補償はなし。2年前に借金が終わりようやく
貯金ができるようになってあと20年60代後半まではと思ってたけれど・・・。
もう移転する経済的体力がない・・・田舎の土地を担保に数百万〜1千万は借金できそうだけど
この年で返していけるのか。また近くに程よい店舗があるのかどうか・・・全く
新しい土地に行ってしまったら、カルテを1から増やさないといけないし。
今は1日良くて10件。でもやるしかないんだよな・・・愚痴ってごめん。

894 :農NAME:2015/10/11(日) 09:04:23.79 .net
20歳でローンあるん?

895 :農NAME:2015/10/11(日) 09:06:18.45 .net
>>893
昔人生ゲームってのがあったがそのリアル版のようだ
がんばれ!

896 :農NAME:2015/10/11(日) 09:22:00.78 .net
おれっちなんて19年だが15年前に30年ローン組んで
まだ10年残ってるよん
俺もやばい俺もやばい俺もやばいでも持ち家だからまだましかも

897 :農NAME:2015/10/11(日) 09:24:54.16 .net
>>893
コンビニの空き店舗ぐらいあるんじゃないの?

898 :農NAME:2015/10/11(日) 09:28:37.49 .net
10月前半は最悪だったなあ。
この先もっと悪くなるのかと思うとぞっとする。

899 :農NAME:2015/10/11(日) 09:31:37.77 .net
893です。
リアルな質問なんですが、担保(土地)はあるのですが保証人がいない
場合でも融資って大丈夫でしょうか。開業時は父親にお願いしたのですが
今は年金生活者です。2chで聞くことじゃないのはわかってるんですけど

900 :農NAME:2015/10/11(日) 09:35:09.76 .net
>>897
今回の教訓を踏まえて、上に多数住人のいる築年数の比較的新しい
テナントを探そうと考えています。

901 :農NAME:2015/10/11(日) 10:12:33.40 .net
>>899
"893です。"

冗談かと思た。
ちなみに融資は借りるところによると思うよ。

902 :農NAME:2015/10/11(日) 10:19:25.59 .net
最大1日10件ならぜひ頑張ってほしい!
多少立地が悪い一本奥に入った路地へ後退したとしてもゼロからよりもいいと思います。
カルテ数は財産ですよ

住宅地に安い民家買って、リフォームして住宅兼動物病院ってのはどうですか?

903 :農NAME:2015/10/11(日) 10:29:13.06 .net
みなさんありがとう・・なんとか頑張ります・・。

904 :農NAME:2015/10/11(日) 10:53:03.68 .net
というか、移転した方が儲かるんじゃないか。

905 :農NAME:2015/10/11(日) 10:54:14.94 .net
>>899
担保があるなら国民生活金融公庫はどうかな。
うちの親父、年金生活者だったけど親父が連帯保証人でOKだった。

906 :農NAME:2015/10/11(日) 11:14:00.61 .net
5歳だけど、借金来年で完済
テナント、アパート住まい、土地など担保全くなし

893さん頑張れとは書いたけど、テナントうちも追い出されたら終わる・・・

907 :農NAME:2015/10/11(日) 11:22:04.63 .net
午前3
今日はこれで終わりかな・・・

908 :農NAME:2015/10/11(日) 11:28:55.25 .net
10数年やってれば、保証協会つかるんじゃないのか?

909 :農NAME:2015/10/11(日) 11:39:40.91 .net
>>888
最初
ベッドに入ってきて「カワエエケージだ」と吠えるねん
と解釈したw

910 :農NAME:2015/10/11(日) 16:06:28.83 .net
隣の新しい病院行ったら、
やってなくて、
譲渡かなんかで今日中にワクチン打ちたいのでって人がきた。
ということで、仔犬ワクチン5頭ゲット。
今月一番うれしい出来事だった。
実は、俺も今日午後休診だけど、たまたまいただけ。

911 :農NAME:2015/10/11(日) 16:31:28.68 .net
うちも移転の際は信用保証協会のお世話になった。少し余分なお金がかかるけど、保証人なしで融資は
受けられたよ。

912 :農NAME:2015/10/11(日) 17:40:44.58 .net
>>910
本日休診の札下げ忘れたのがラッキーだったのか

913 :農NAME:2015/10/11(日) 18:02:32.44 .net
>>912
地元の祭りに出かける前に、
ちょっとテナントの病院に寄ってみたらタイミングよく来院。
俺らの時代は、みんな開業当初は、休みなし夜間急患往診なんでもこなして
借金返済やらカルテ増やすのに必死だったな〜って思いだす。

914 :農NAME:2015/10/11(日) 18:12:14.49 .net
今開業って厳しいのかなぁ…自由への卒業したいです

915 :農NAME:2015/10/11(日) 20:41:47.68 .net
で、借金返済するとモチベーションがなくなるんだよ。
だから20歳で、さらに借金を重ねるという攻めの経営をしてみて、もがき苦しんでいる俺。

916 :農NAME:2015/10/11(日) 21:22:25.68 .net
俺らの時代に比べていい点は、銀行利息ぐらいかね。
今はライバル多いし、初期投資も大きいし、固定費も高いし、
少子高齢化の影響は、まだまだこれからだよ。
おいしいとこは、2次やら企業病院にもってかれるだろうしね。
開業はいばらのみちだね。

917 :農NAME:2015/10/11(日) 23:09:58.08 .net
>>914
悪いことは言わない。30前半なら公務員になりなさい。

918 :農NAME:2015/10/12(月) 00:18:33.11 .net
腫瘍認定って顧客呼び込めるの?

919 :農NAME:2015/10/12(月) 01:02:32.94 .net
TENNGA

920 :農NAME:2015/10/12(月) 07:15:39.88 .net
家族+子供的感覚で接してる人からみると、認定って言葉はかなりの蜜だと思う。
肩書やら外見に弱いのさ、そういう人たちは。。

921 :農NAME:2015/10/12(月) 08:18:27.86 .net
ふーん、なんか周りに数人熱心に受けてるやついるからさ。

922 :農NAME:2015/10/12(月) 08:50:46.97 .net
>>910

休診時間も通常通り新規も含めて受け入れるんですか?
神様みたいなひとですね

923 :農NAME:2015/10/12(月) 08:59:42.81 .net
大抵、腫瘍認定2級じゃない?
システムを知ってる自分達としては、代診なしの病院で認定医ゲットするのはスケジュール的に無理で、
ましてや1級なんて仕事しながらなんて絶対ムリじゃん?
代診時代か大学の研修医時代に取得したんだねー、俺も取っておけばよかったなーって思う。

でも、「2級」って聞くと、一般的に、「なんだ2級か」にならない?
もし、私がレストランに食べに行って、「フランス料理調理認定2級」なんて聞いたら「1級でもねーのにアピールすんなぼけ」って思うが

924 :農NAME:2015/10/12(月) 09:12:04.21 .net
認定医はないが、●●系の英語論文とか多数あって、●●専門
って言ってる人知ってる。論文なしの認定医よりはましだと思う。

925 :農NAME:2015/10/12(月) 09:16:26.77 .net
>>915
そうなんだよな。借金返すとモチベーション下がるんだよな。

926 :農NAME:2015/10/12(月) 10:17:09.83 .net
そして住宅ローンも終わり子供の学費も貯まりガツガツしなくても食っていけるから
やる気もなく怠け心でジリ貧設備も壊れ病院もボロボロ
気付けばアラ還で年金まで食つなげないどころかその年金すら積立不足
なんだなあ

927 :農NAME:2015/10/12(月) 10:23:13.57 .net
おまけに休日は小原庄助なんだなあ

928 :農NAME:2015/10/12(月) 10:28:32.96 .net
認定で売上あがるなら取りたいが、変わらないならいらないや。

929 :農NAME:2015/10/12(月) 11:48:21.27 .net
腫瘍認定医で訴えられているのが数名いるから、認定そのものがいい加減だという悪いイメージがある

930 :農NAME:2015/10/12(月) 12:09:15.35 .net
>>929
ねえよそんなもん。
訴訟賠償が怖くて商い出来るかよ。
その費用以上稼げりゃいいんだろ。
認定医を名乗るのは違法じゃねえんだから。
消えろよ貧乏パンピー。
。付けろよゴミパンピー。

931 :農NAME:2015/10/12(月) 12:25:16.32 .net
認定試験受けたがるやつなんてのは手術にしても抗がん剤にしても攻めの治療するだろうから、訴えられる場合も出てくんのかもね。

932 :農NAME:2015/10/12(月) 12:47:45.51 .net
試験試験で獣医になったおりこうさん世代が増えてるからw

933 :農NAME:2015/10/12(月) 13:03:00.21 .net
今日もゼロ
だめかぁ…

934 :農NAME:2015/10/12(月) 13:32:55.91 .net
診療も経営もセンスひとつ。
認定でおまんま食えるなら資格武装しますわ。
おいらは何もない粒だけドナ泣

935 :農NAME:2015/10/12(月) 13:41:48.09 .net
おっとダブル認定医の僕が通りますよ

936 :農NAME:2015/10/12(月) 13:49:11.48 .net
腫瘍認定医が放射線治療器を持ってないんだから。

937 :農NAME:2015/10/12(月) 13:55:38.23 .net
昔は放射線照射した物体(当然動物も)は施設外に持ち出せなかったのじゃよ

938 :農NAME:2015/10/12(月) 13:57:30.17 .net
大学研修して腫瘍認定医とって、いざ開業したら大学に腫瘍症例紹介しまくってるセンセーいるがなんなんだかな…
放射線前提で話進めなきゃって感じになるんかね。

939 :農NAME:2015/10/12(月) 14:01:20.94 .net
午前8 祝日にしてはよかったー
午後はどうなるか、長期お預かりのお帰りがあるから売り上げ的には安心w

時間さえあれば(普通に勉強すれば)簡単に取れる腫瘍認定医2級を掲げてるのもどうかと思うけど、
海外のセミナーに参加しただけで経歴に掲げてるのって超超超超超イタイと思うんだが
あと、ちょっとした症例発表や学生時代の卒論テーマみたいな論文だか作文だか実験だかわからん実績掲げてるのも痛すぎる

940 :農NAME:2015/10/12(月) 14:11:10.86 .net
ペンヒップてなに?
あれ掲げてるやつ大杉内

941 :農NAME:2015/10/12(月) 14:30:09.14 .net
>>940
島崎俊郎がいたグループ

942 :農NAME:2015/10/12(月) 14:35:14.67 .net
パンピー君黙ってて

943 :農NAME:2015/10/12(月) 17:19:51.63 .net
やったぜ5TCや!
しかも4TU!

944 :農NAME:2015/10/12(月) 20:19:50.30 .net
それフツクリやん

945 :農NAME:2015/10/12(月) 20:24:22.61 .net
>>939
あーまさに俺かも…やめた方がいいかな…

946 :農NAME:2015/10/12(月) 21:39:18.56 .net
廃業するの?

947 :農NAME:2015/10/12(月) 22:21:07.59 .net
今から公務員なれるだろうか

948 :農NAME:2015/10/12(月) 22:32:56.55 .net
俺も同じ
今から公務員になれるだろうか?
でも俺の場合、なったら再来年で定年だ

949 :農NAME:2015/10/12(月) 23:05:21.49 .net
地方に行けば資格で食える
「お」の先生みたいに割り切れればね

950 :農NAME:2015/10/13(火) 00:28:04.04 .net
消えろよ牛乳泥棒パンピー。
。付けろよ野壺パンピー。

951 :農NAME:2015/10/13(火) 08:46:20.50 .net
>>945

恥ずかしいと思ったならやめた方がいいんでない?
英語表記の海外セミナー名だから一見目を惹くが、日本のだったらどうよ?って話だよね
○○獣医師会の勉強会出席、臨床フォーラム出席、○○せんせの講義出席
普通はそんなのホームページに掲載せんわな
学生時代に相当遊んで暮らしてたもんだから、卒業後普通にセミナー参加しただけなのに「俺すげ〜、超勉強した〜」とか自己満足してるレベル

952 :農NAME:2015/10/13(火) 08:58:32.35 .net
俺らは勉強してて当たり前なのに
それを偉そうに語るなんてね、痛すぎ

953 :農NAME:2015/10/13(火) 09:27:21.01 .net
恥ずかしかろうがなんだろうが客集められるなら何でもやるべき。
仲間内では恥ずかしく見えることでも一般の人には立派な肩書に見えるんでしょ。
眼をひけることは良いことです。
さすがに最近ではその程度の事に騙される客も減ってきたとは思うけどね。

954 :農NAME:2015/10/13(火) 09:44:25.56 .net
>>953
これこれ
まだまだ行けるってw
俺ははずかしくて出来ないけど
イケメンだってだけで客増える病院もあるんだからw

955 :農NAME:2015/10/13(火) 09:46:47.90 .net
俺らプロなんだから、専門だと自分が思ったら専門をうたっても
良いんじゃない。

956 :農NAME:2015/10/13(火) 09:50:20.54 .net
>>954
釈由美子が結婚したぞ
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6177246

957 :農NAME:2015/10/13(火) 09:53:26.26 .net
>>955
うたう分には問題ないな
看板に掲げて良いかは別問題だけど、ネットではいくら言ってもいいんじゃない
それが出来るか出来ないかだよね

958 :農NAME:2015/10/13(火) 10:13:45.16 .net
俺はつぶ専門

959 :農NAME:2015/10/13(火) 10:24:42.14 .net
専門医と、専門分野って違うよね。獣医で言う専門医は、それだけ
やってる人。専門は、みんな少なからずあるんじゃね。自信あるなら
みんな堂々と専門分野●●って掲げてもいいんじゃね。

960 :農NAME:2015/10/13(火) 10:26:39.69 .net
都内にはいくらでも自称専門医がでてくる病院あるよ。

961 :農NAME:2015/10/13(火) 10:29:57.08 .net
>>956
あのセンセも一時期、心臓専門をうたってたな、しかもプロを相手に。
イケメンだったり、専門だったり、使えるものは使わんと、商売の花は咲きまへんでぇ。

962 :農NAME:2015/10/13(火) 10:32:07.81 .net
確か人医は、麻酔科だけは別途試験があるんだよな。その他は、基本
なにうたってもいいんだよな。

963 :農NAME:2015/10/13(火) 10:45:40.74 .net
このところ、ずっとツブクリスレッドが荒んでいるな。
自らの心に反してまでも金儲けには走りたくない、「ボロは着てても心は錦」が
このスレッドの看板だったのに…。まったりとした空気こそがよかったのに。

ウハやフツは自分達のスレッドを捨ててまでも、ここへくることはないんじゃな
いの。
本来の住人である真性ツブはどこへ行けばよいのだろう?

964 :農NAME:2015/10/13(火) 11:01:37.63 .net
ペットの治療で金儲けできるなんて所詮泡のような世界だったのぢゃ
これから先は粒だらけになるのが実態なのぢゃ

965 :農NAME:2015/10/13(火) 11:19:35.07 .net
神聖粒なら、清濁併せのめるだろう。
飲めないから、粒なのか?

966 :農NAME:2015/10/13(火) 11:23:20.86 .net
建物の借金が終わっても固定資産税は続くのね やめて

967 :農NAME:2015/10/13(火) 11:37:56.11 .net
>964
何かのデータでみたが、70%の病院で売り上げは前年比割れ。
残りの30%のうちの大半は若い獣医。典型的な斜陽産業。
減っていくパイを互いに取り合う時代に突入。悲惨な未来しかない。
今日、今のところ2。

968 :農NAME:2015/10/13(火) 11:48:26.57 .net
友人の仏(5000マソ、獣医一人、AHT4人)に聞いたけど
1週間休むとリースや人件費やローンで金がまわらないって言ってた。
死ぬんじゃないかと思うペースで働いている(休日週1)。仏も大変
だなって思う。そいつも前年比割れって言ってたな。

969 :農NAME:2015/10/13(火) 11:52:34.69 .net
ペットの治療にこれだけの医療機器を揃えるなんて
冷静の考えれば泡盛りだわ

970 :農NAME:2015/10/13(火) 12:14:21.40 .net
今ツブだが、経験的に、3000くらいがゆったりしていて
良い。しかし、5000から2000くらいまでは、新しい
病院なんてできると、あっという間に落ちる。今、仏の
連中も、未来は厳しいと認識すべき。今に、一億総ツブ
状態の時代がくる。

971 :農NAME:2015/10/13(火) 12:22:42.26 .net
>>963
多分、ウハやフツも、未来が見えず厳しくなってきて、怖いもの
みたさにツブスレに来てるんだと思う。

972 :農NAME:2015/10/13(火) 12:38:11.23 .net
やっと気づき始めたんだろ。

ペットにCTとかMRIとか・・・。

買わなくてよかったわ。

973 :農NAME:2015/10/13(火) 12:53:46.03 .net
CTとかMRIは廃棄するのにいくらかかるの

974 :農NAME:2015/10/13(火) 14:15:22.22 .net
専門の技術は認めるけど、知識だけな奴はどうなの?

975 :農NAME:2015/10/13(火) 14:22:24.91 .net
CT位はっつって入れた中規模病院これから涙目っすね(笑)
俺はすでにずっと泣いてるけど。

976 :農NAME:2015/10/13(火) 14:26:18.18 .net
症例に当たらなければただのあたまでっかちで終わる

977 :農NAME:2015/10/13(火) 14:30:28.10 .net
管球ろうでん

978 :農NAME:2015/10/13(火) 14:48:38.59 .net
中規模で仏〜右派ならCT導入してステップアップしようと試みる精神は凄いと思うし、偉大だと思うわ
お金持ちになっても自分だけじゃなく、動物や顧客に還元しようとするのは獣医師の鏡だと思う

納得できんのは、
2世3世病院で明らかにバブル時代経験してて、殿様営業時代で今の右派の比じゃないくらいガッポリぼろ儲けしてたくせに、
建物はタイムスリップしたかのような昭和な造りのまま、
機器もちょっと手直ししたくらいの骨董品みたいなもんばっか、
自分の子供にはアホみたいな金にもならん完全趣味の習い事ばっかさせて好き勝手やらせて湯水のごとく金使ってたアホ老害

979 :農NAME:2015/10/13(火) 15:23:55.37 .net
>>968
休まなくても死にそうにもなら無い俺って・・・

980 :農NAME:2015/10/13(火) 15:26:24.00 .net
CT持ってたら使わなきゃ使わなきゃで
使う必要の無い症例でもルーチンでやっちゃうんでしょ?
イチイチ検査漬けでお金が大変だわって言う人がちらほら
そういうのに疲れた人がうちに流れてくるってだけかも知れんけど

981 :農NAME:2015/10/13(火) 15:57:07.38 .net
CTに限らずじゃね。近所のウハは、MRの薬出すたびに、胸部の
レントゲン撮る。レントゲンが嫌で転院してくる症例がほんと多い。

982 :農NAME:2015/10/13(火) 16:02:30.43 .net
俺のところは、眼科やってるウハのところから転院がおおい。
しかも眼科症例の。薬異常に沢山だすんだよな。4〜5種類
も投薬できないって苦情。ホント眼科からの眼科症例の転院
には困ってる。

983 :農NAME:2015/10/13(火) 16:13:19.31 .net
高い機機械入れてもその分お金をたくさんもらいましょうじゃ
ほんとに患者さんのためなのかどうか・・・っていう

984 :農NAME:2015/10/13(火) 16:25:38.06 .net
>>979
そういう人を否定しませんから思う存分働いてください
ただ従業員にサービス残業をさせたら時間泥棒ですぞ

985 :農NAME:2015/10/13(火) 16:25:41.68 .net
千葉のほうに住んでる親戚のおばちゃんが、
「もうあそこは、いかないけど、初診料500円なのに、治療してくれなくて
検査だけで数万とられた」ってぼやいてた。

986 :農NAME:2015/10/13(火) 16:42:24.29 .net
さて、お前ら今日何人?
俺、3。

987 :農NAME:2015/10/13(火) 16:49:21.18 .net
4(フード2、耳1、薬1)

988 :農NAME:2015/10/13(火) 16:49:39.83 .net
8
でも入院帰ったから大満足

989 :農NAME:2015/10/13(火) 17:59:30.98 .net
たださ、人間の病院だって同じじゃん。
街の診療所や医院は違うかもしれないけど、
ちょっと大きい総合病院みたいなとこに「体調が悪い」って言って行くと
ほとんどのケースで血液検査はさせられるじゃん。
ECGやX-Rayはそんなことないけど。
『言葉が話せないイヌネコだからこそ検査が必要なことも多い』
って言っても理解してくれない飼い主って多いよ。
家族・家族って言う割に、お金かけないし、必要だからする検査でも文句を言うってどうなの?と思う。
そもそも、ボランティアで獣医療やっている訳じゃないじゃん。

>>981
CTに限らずじゃね。近所のウハは、MRの薬出すたびに、胸部の
レントゲン撮る。レントゲンが嫌で転院してくる症例がほんと多い。

やっていることは違法じゃないもの。

990 :農NAME:2015/10/13(火) 18:00:43.14 .net
いーしーじー
えっくすれい

991 :農NAME:2015/10/13(火) 18:02:30.05 .net
毎回撮って、どうすんの

うん、悪くなって無いですね!
うん、前回と同じです頑張りましょう!

こんな感じ?

992 :農NAME:2015/10/13(火) 18:04:42.01 .net
>>987
来院の半分がネットってある意味すごい。
俺のところなんて処方食はほぼネット。
院内在庫も猫PHを数体くらいしか置いてない。

993 :農NAME:2015/10/13(火) 18:06:11.34 .net
毎回撮らないといけないのは、結局、そうしないと収入を増やせないからでしょ。
俺なんてMRの場合、3ヶ月分ぐらい一気に出しちゃうけど。
定期検診が必要なのは当たり前でしょ。
VTや勤務医を多数抱えている動物病院の最大の悩みは人件費なのは間違いないんだし。

994 :農NAME:2015/10/13(火) 18:08:35.62 .net
今朝NHKで脳腫瘍の患者が手術前の抗がん治療で亡くなったニュースがあった
患者の旦那は医療過誤で納得できない話していて
なんか番組も病院が悪いような流れだった
納得できないんだろうなぁ

995 :農NAME:2015/10/13(火) 18:08:44.59 .net

×半分がネット
○半分がフード

996 :農NAME:2015/10/13(火) 18:09:32.39 .net
>>961 因みに、昔、釈と付き合っていたイケメン獣医師は一時、
六本木のミッドタウンの中にあった動物病院を経営していたよ。
彼、親御さんが滅茶富豪ですからね。

997 :農NAME:2015/10/13(火) 18:12:44.02 .net
>>992
ネット?

998 :農NAME:2015/10/13(火) 18:14:23.97 .net
>>991
そんな感じみたい。毎月薬代+1万もとられてたら、そんなに
必要?って思う飼い主も多いようです。現に、そこからの
MRの転院多いし。せめて心エコーで機能検査だったらな〜と
も思うが・・・。
なんにせよ、ウハはやり方がすごいよ。ある意味尊敬してる。

999 :農NAME:2015/10/13(火) 18:24:50.16 .net
うちの近所のウハは激安でやってるわ
どこで利益あげてるのかわからん

1000 :農NAME:2015/10/13(火) 18:35:08.07 .net
1000なら、5年後に仏

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200