2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新規開業クリニック(動物病院版) 1件目

598 :農NAME:2015/12/08(火) 21:21:46.88 .net
明日から安売りだぜ〜。
犬ワク3k、猫ワク2kでやってやるぜ〜。
ついでにノミダニフィラリアも安売りするぜ〜。近所のおっさんのやってるウハ栗潰したる。
治療で儲けとるから痛くも痒くも無いわ。

599 :農NAME:2015/12/09(水) 00:25:33.42 .net
>>598
ウハクリなら潰したれw
ツブはかわいそうだが

600 :農NAME:2015/12/09(水) 07:36:52.73 .net
>>598
お前の規模でやんちゃしたって痛くもかゆくもないわ。
勝手にやってみろ。

by近所のウハ栗

601 :農NAME:2015/12/09(水) 08:15:37.19 .net
うちも治療で儲けとるから痛くもかゆくもないからね。
そんなアホ粒が近くにいたらいくらでも相手してやるよ。
チキンレース上等

byおなじくうはくり

602 :農NAME:2015/12/09(水) 09:15:01.05 .net
やんちゃに上等だって
どこの暴走族よ

603 :農NAME:2015/12/09(水) 11:04:39.45 .net
いばらぎだろ

604 :農NAME:2015/12/09(水) 14:26:28.34 .net
寒すぎて誰もこないよ

605 :農NAME:2015/12/09(水) 17:17:54.71 .net
春まではじっと耐え忍ぶんだ。

606 :590:2015/12/09(水) 17:22:08.16 .net
値下げしようかな、って考えちゃうくらい今日は来ないな。
でも1年目だと値段が原因じゃないのか?
宣伝したらいいのか?

開業1年目の悩みは多い。。。

607 :農NAME:2015/12/09(水) 17:58:09.12 .net
>>606
先月と比べてどう?

608 :農NAME:2015/12/09(水) 18:35:37.24 .net
>>606
値下げは絶対したほうがいい
先々の事考えるとね
1年目で物珍しくて患者が来ている状態から
高いからやっぱりやめるわってなるのを防がないと

609 :農NAME:2015/12/09(水) 18:42:38.63 .net


610 :農NAME:2015/12/09(水) 18:51:56.23 .net
プライドを捨てた安売りはいかがなものか
6年の時間と国家試験を乗り越えてきたのだから

611 :農NAME:2015/12/09(水) 21:34:52.29 .net
>>608
今何年目?
あなたは開業何年目の時に値下げしたの?
それで何パーセント売上上がって
今年の売上はどれくらい?

612 :農NAME:2015/12/09(水) 22:00:30.93 .net
弾機針と絹糸使ってたら、安く

PDS、フェンタニル常用してるなら高め

弾機糸に絹糸つけて縫ってたら、更に安く

613 :農NAME:2015/12/09(水) 22:03:55.39 .net
エコーなし 特に安く
白黒エコー 安く
250万エコー 普通
450万エコー 高め

614 :農NAME:2015/12/09(水) 23:20:43.77 .net
今日は3マソ
泣きそう

615 :農NAME:2015/12/09(水) 23:26:11.57 .net
欲張り

616 :農NAME:2015/12/09(水) 23:50:12.11 .net
飼い主はエコーの値段なんてしらん。
それよりか飼い主が何思ってるかだよ。
高いエコーーーが金を生むか。うまねえよ。

617 :農NAME:2015/12/10(木) 00:35:07.85 .net
うまねえのは腕が無いからだろw

618 :農NAME:2015/12/10(木) 00:37:17.78 .net
腹部はあろか

619 :農NAME:2015/12/10(木) 00:48:23.60 .net
近所の爺獣医廃業してくんねかなあ
俺んとこと同じくらいのツブだと思われるんだが
最近改築したから子供に継がせるのだろうか
こんなご時勢にツブ病院を子供に継がせるって止めたほうがいいと思うんだが…

620 :農NAME:2015/12/10(木) 01:24:18.51 .net
家畜診療所みたいなツブが息子が継いでからウハになったっていうのあるぞ

621 :農NAME:2015/12/10(木) 01:25:49.03 .net
>>619
向こうも、こんなご時世に開業って止めたほうがいいと思ってるよ

622 :農NAME:2015/12/10(木) 07:07:02.18 .net
>>607
あんまり変わらん。
ちょい下がるくらい?

623 :農NAME:2015/12/10(木) 07:13:22.51 .net
>>613
飼い主は腹部みれるか心臓見れるかくらいしかわからん。
エコーの元取ろうとするのは厳しいと思う。
もっと分かりやすい器械なら新患も増えるだろうが。

624 :農NAME:2015/12/10(木) 07:59:35.62 .net
>>614
俺も昨日、13件来たが4万いかなかった。
大したことなくても来てくれることに感謝と
自分に言い聞かせているけど、この単価は何とかしたい。

625 :農NAME:2015/12/10(木) 08:14:36.20 .net
>>624
うちもそんな感じ。継続の人が増えてくると、簡単な診察で検査もなく帰っていくから単価上がらない。なんとかしないと。

626 :農NAME:2015/12/10(木) 09:21:34.78 .net
ちがうよ、機器なんか元取れないこと多いけど、
最新鋭のエコー買うってことは、
病院に勢いがあり、かつ、勉強家の人が多いってこと。

最高のPDSだって、まったく飼い主に伝わらないし、高い。
フェンタニルだって、管理面倒だしある程度勉強してないと使えない。

627 :農NAME:2015/12/10(木) 09:31:39.84 .net


628 :農NAME:2015/12/10(木) 10:09:04.63 .net


629 :農NAME:2015/12/10(木) 11:14:43.57 .net
おいおい、みんな忙しいのか??
今日も暇だよ…

630 :農NAME:2015/12/10(木) 11:33:43.61 .net
木曜休診

631 :農NAME:2015/12/10(木) 13:40:31.46 .net
そうかうちも休診だから誰も来ないんだ。
木曜日が休診だったんだ。

632 :農NAME:2015/12/10(木) 13:48:06.68 .net
誰も来ない日が休診

633 :農NAME:2015/12/10(木) 14:57:53.63 .net
休診日が普通の人より大分多い俺は勝ち組か

634 :農NAME:2015/12/10(木) 17:52:34.96 .net
俺も勝ち組w

635 :農NAME:2015/12/10(木) 21:37:53.66 .net
今日も雨が降って結局5

636 :農NAME:2015/12/10(木) 21:52:23.34 .net


637 :農NAME:2015/12/10(木) 22:15:08.19 .net
12

638 :農NAME:2015/12/10(木) 22:28:20.93 .net
31これから貞節

639 :農NAME:2015/12/10(木) 22:27:18.39 .net
31

640 :農NAME:2015/12/10(木) 23:46:16.56 .net
>>620
2代目ですが粒です。先代はヤバでしたがなんとか仏未満まで持ってきましたが。
先代の評判悪すぎて離れた人たちを戻すのは容易ではありません。

641 :農NAME:2015/12/11(金) 00:09:09.21 .net
よくある話
逆じゃないだけいいんでない

642 :農NAME:2015/12/11(金) 00:17:02.12 .net
>>640
おいらもそうだよ、でも獣医だしてくれた親には感謝・・・・・
しなきゃいかんかもしれんが、
小動物獣医師としては大学出たてに彼が処理できない問題を背負わせ
問題が起きたら逃げ、正直仕事&家庭に尊敬できない親をもつのも
悲しいもんだぜ

643 :農NAME:2015/12/11(金) 01:37:26.16 .net
>>642
先生は国立?私立?
私立なら通常よりはるかに高い授業料を払ってくれて、国家資格を取らしてくれた親御さんに感謝しなきゃな。
あなたの授業料を親御さんはどう稼いだ?
あなたは同じこと出来る?

644 :農NAME:2015/12/11(金) 10:26:13.04 .net
なんか話題がつぶクリだね、
悲しい。
新規開業はつぶクリとイコールだったのか。。。

645 :農NAME:2015/12/11(金) 10:45:34.83 .net
「つぶクリ」=「悲しい」という発想はおかしい。
中には無借金、家賃無し、スタッフなしで燃焼1Kもあれば悠々自適な生活してる先生もいる。
ウハでも固定費、スタッフの確保や教育でストレス溜まりまくりで、睡眠薬手放せない先生もいるしな。

646 :農NAME:2015/12/11(金) 10:53:10.28 .net
業界のパイが縮小して、病院乱立だから、
10年後は2Kでフツってのがスタンダードになるんじゃね。
借金・リースなしでVT1人だったら、2Kでも余裕じゃね。

647 :農NAME:2015/12/11(金) 11:10:48.20 .net
セミナーで、最低月100マソで潰れない経営を目指そう
って言ってたよ。都内だと、月100マソで2〜3年で潰れる
病院が出てきてるって言ってた。

648 :農NAME:2015/12/11(金) 11:13:16.05 .net
5歳だが、開業するんじゃなかった。5年前にもどりたい。

649 :農NAME:2015/12/11(金) 11:27:08.24 .net
>>643
父が出た私立だが当時学費ははるかに安かった
おいらはなりたくてなったんじゃない
獣医出たら希望に通わせてくれるということだったが
でる前から親は収入がそんなによくなかったから
無理という事はわかるさー、でやるっきゃない
自分の子に対しては親以上の事をやったよ金銭面では
父獣医で苦労したことがないやつが理想ぶつなよ
おまいは親から援助を受けず(保証人になっただけ)
すべて借金でおまけにおいらが独立したから苦しいから援助しろとか
親のの失敗のしりぬぐいをしたことがないだろが
手術してる横でわたしゃ心配だようけなけrばよかったのに
とか呪いの言葉をはかれたことがないだろが

650 :農NAME:2015/12/11(金) 12:02:18.67 .net
>>649
二代目の人って卒業後他の病院で代診するの?

651 :農NAME:2015/12/11(金) 12:18:40.96 .net
典型的なアダルトチルドレンだなw

652 :農NAME:2015/12/11(金) 12:29:18.19 .net
同意。継がない自由はある。大学も奨学金とバイトで行けばいいだけなのに、苦労したくないいいわけ。

653 :農NAME:2015/12/11(金) 13:06:16.96 .net
敷かれたレールで文句言うなよ。
親のせいにするなよ。なんかおまえの一族ずっと繰り返しそうだな。

654 :農NAME:2015/12/11(金) 14:05:40.83 .net
はい皇族ですから

655 :農NAME:2015/12/11(金) 14:10:12.90 .net
俺らは奴らの おもちゃじゃないと
おまえは親に さからって
なんども家を 飛び出しては
そのたび おふくろを泣かせてた
ひどい息子だと いわれていたけど
俺は思ったぜ カッコイイ!

656 :農NAME:2015/12/11(金) 15:32:31.99 .net
>>646>>647
最近何度も同じ書き込み繰り返す
開業セミナーの受け売りでしったかぶってる代診乙

657 :農NAME:2015/12/11(金) 17:13:40.62 .net
をいをい
午前診察2で天気悪いからかと思いきや、午後誰もこねーよ、、、

658 :農NAME:2015/12/11(金) 17:18:03.07 .net
風強いからな しょうがない

659 :農NAME:2015/12/11(金) 17:41:05.02 .net
うちも午後誰も来ないよ〜www

660 :農NAME:2015/12/11(金) 17:41:30.72 .net
外来ゼロ
楽しくて仕方ない

661 :農NAME:2015/12/11(金) 17:41:49.19 .net
<658
うちの周りは見てる限り風はほぼないのだが・・・orz

662 :農NAME:2015/12/11(金) 18:39:15.78 .net
風強いから誰も来ないよ

663 :農NAME:2015/12/11(金) 19:04:12.34 .net
みんな仲良くツブでいよ〜ね〜

664 :農NAME:2015/12/11(金) 19:11:30.80 .net
>663
そういう君はウハなのか?

665 :農NAME:2015/12/11(金) 19:30:11.54 .net
新規開業のお前らは、
10年後3割はつぶれて廃業
半分はツブ
残りの選ばれた2割だけがフツになることを許されるのだぞ。
とっととくたばれ。
byウハ栗勤務医

666 :農NAME:2015/12/11(金) 19:50:04.22 .net
ウハクリにいるだけで何か自分に力がある、そう思ってた時期が俺にもありました。

667 :農NAME:2015/12/11(金) 20:36:07.42 .net
午後ぜろだよ…orz
もうつぶれちゃうよ…orz

668 :農NAME:2015/12/11(金) 20:37:23.73 .net
俺なんて今日1日でゼロw

669 :農NAME:2015/12/11(金) 20:37:36.06 .net
大丈夫
潰れるのはお前だけじゃない

670 :農NAME:2015/12/11(金) 20:37:58.87 .net
>>665
40.50になっても院長にアゴで使われてれば良いんじゃない?

勤務医でずっといるなんてゾッとする。
65まで働かせてくれると本気で思ってる?
まわりに50以上の勤務医なんて何人いるよ?
ジジイ、ババア先生ばっかりの動物病院に行きたいか?

671 :農NAME:2015/12/11(金) 20:38:04.11 .net
みんなで潰れればこわくないよ!

672 :農NAME:2015/12/11(金) 20:53:54.26 .net
開院1年目にしてつぶれそうです
経営も。こころも。

673 :農NAME:2015/12/11(金) 20:58:57.57 .net
>>672
どれくらい?

674 :農NAME:2015/12/11(金) 21:02:58.40 .net
>>673
開院して半年。毎月100いかない。
運転資金も底をつきそう。
宣伝足りない?
何をしたらいい?
特に専門はなし。

675 :農NAME:2015/12/11(金) 21:14:21.18 .net
>>674
今半年ってことは、そもそも開業時期がダメなんじゃないか?
フィラリア時期後半でのオープンってこと?
時期が悪かっただけなら春までなんとか粘ればやっていけるんじゃないの?

次の春でもダメならもっと根本的に何かがダメなのかもね。

676 :農NAME:2015/12/11(金) 21:21:37.92 .net
月に20新患が来てたらいずれ仏になるよ。

677 :農NAME:2015/12/11(金) 21:27:59.39 .net
もう地獄だよ。

678 :農NAME:2015/12/11(金) 21:29:34.61 .net
>>674
俺も開業半年目はそんなもんだったぞ

679 :農NAME:2015/12/11(金) 21:34:57.50 .net
で、今、仏以上?

680 :農NAME:2015/12/11(金) 21:39:33.39 .net
今はツブ以上フツ未満てとこ

681 :農NAME:2015/12/11(金) 21:42:06.36 .net
何歳?

682 :農NAME:2015/12/11(金) 22:11:41.60 .net
>>674
俺も開業半年で運転資金が底をついて追加融資を受けたよ
夜も毎日うなされて、あの頃はまさに絶望の底だったな
今は四年目で年商5000万越えの仏まで意地で這い上がってこれたから、君も絶対に諦めちゃダメだよ

683 :農NAME:2015/12/11(金) 22:21:34.67 .net
俺も初年度0.8kだったけど4年目で4kまできたよ。

684 :農NAME:2015/12/11(金) 22:23:08.95 .net
俺も初年度0.8kだったけど4年目で4kまできたよ。

685 :農NAME:2015/12/11(金) 22:54:01.90 .net
>>674

どこの地方?カルテの枚数はどのくらい?

俺ならそこは需要がないとおもって違う地域で再起をかけるかも

686 :農NAME:2015/12/11(金) 22:58:21.20 .net
>>685
パンピー君は黙ってて

687 :農NAME:2015/12/11(金) 23:01:44.39 .net
>>682
その経歴はある意味すごい。
開業なんて、1年目でだいたい決まると思ってた。
よっぽど先生の能力が高いんだと思う。

688 : ◆S/YLxH/p.c :2015/12/11(金) 23:03:46.51 .net
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

689 :農NAME:2015/12/12(土) 01:06:29.83 .net
さらに金借りてダメさったら親が泣くぞ

690 :農NAME:2015/12/12(土) 08:30:57.86 .net
そこまで開業にこだわらなくてもいいと思う。
レアケースでしょう。

691 :農NAME:2015/12/12(土) 08:54:50.37 .net
俺5年目だけど、同期で開業した奴で、5Kなんて
いってる奴いないぞ。ほとんどがツブ以上フツみまん。
ちなみのおれは2Kのツブ。

692 :農NAME:2015/12/12(土) 09:00:25.83 .net
4〜5年前と今は違う。
今は、飼育頭数が毎年5%ずつ減っている時代。

こんな時代に開業して、フツ以上になるのは
ほんの一部。

また、今ツブでも、今後は毎年5%ずつ売り上げが
下がってもおかしくない時代。

693 :農NAME:2015/12/12(土) 10:16:29.20 .net
開業した5年前、業界がこんなに沈むとは思っても
みなかったよ。10年後は3割は潰れるらしいけど
俺も、その3割に多分入ってる。歯が抜けるように
毎月患者数が減って行ってる。ひどい時代だよ。

694 :農NAME:2015/12/12(土) 10:24:11.61 .net
俺も多分、潰れる3割の方に入っていると思う。
3年目1.5K。本日今のところゼロ。

695 :農NAME:2015/12/12(土) 10:55:48.70 .net
ツブスレだと思ったら、新規開業スレだった。

696 :農NAME:2015/12/12(土) 10:58:16.46 .net
人件費高い。看護師なにこれ。っていう求人多くなったな。

697 :農NAME:2015/12/12(土) 11:03:23.12 .net
>>674
あとどのくらい運転資金あるの?

698 :農NAME:2015/12/12(土) 11:31:50.54 .net
飼育頭数がへって業界がしぼむうえに、病院乱立、人件費高騰、
薬価上昇、もう最悪へのスパイラルだよな。これで消費税あがったら
おしまいのような気がする。

699 :農NAME:2015/12/12(土) 11:45:31.34 .net
リースやVTの数にもよるが、売り上げの15%ぐらいは最低運転資金
用意しろってセミナーで言ってな。

700 :農NAME:2015/12/12(土) 11:59:24.00 .net
>>695
新規開業5年以内の7割は、ツブからフツ未満だろ。

701 :農NAME:2015/12/12(土) 13:35:39.27 .net
看護師全然来ないし、たまに面接に来るのもコミュ障と勘違いばっかり。
雑用したくないとか、何もできないくせに専門性磨けるかとか、
動物病院は教育機関でもないし、大病院でもねえんだよ。なんか教育がおかしいだろ。

702 :農NAME:2015/12/12(土) 16:22:53.72 .net
特に声優の専門学校出た経歴のある奴は………。

703 :農NAME:2015/12/12(土) 16:28:33.86 .net
そんなの居るのかよw

704 :農NAME:2015/12/12(土) 16:34:04.96 .net
むかーしハウスマヌカンの専門学校があったんだぜ
いったい何を勉強するんだか

705 :農NAME:2015/12/12(土) 16:45:57.48 .net
鮭弁当の勉強

706 :農NAME:2015/12/12(土) 16:55:04.81 .net
>>702
kwsk
どんなんだったの?

707 :農NAME:2015/12/12(土) 17:58:16.10 .net
>>706
基本暗い。男性経験なし。ゲーム好き。かわいくない。
声優の学校出たのにそっちの道には進んでない。フリーターみたいなもん。
仕事できない。
はぁ…。

708 :農NAME:2015/12/12(土) 17:57:58.86 .net
>>706
基本暗い。男性経験なし。ゲーム好き。かわいくない。
声優の学校出たのにそっちの道には進んでない。フリーターみたいなもん。
仕事できない。
はぁ…。

709 :農NAME:2015/12/12(土) 17:58:24.98 .net
>>706
基本暗い。男性経験なし。ゲーム好き。かわいくない。
声優の学校出たのにそっちの道には進んでない。フリーターみたいなもん。
仕事できない。
はぁ…。

710 :農NAME:2015/12/12(土) 18:00:50.15 .net
トラウマ過ぎたので3回言いました

711 :農NAME:2015/12/12(土) 20:19:25.99 .net
いや具体的なひどさが全然伝わってこないわそれじゃ

712 :農NAME:2015/12/12(土) 20:41:30.30 .net
トラウマ?
http://i.imgur.com/OcC46Cv.jpg

713 :農NAME:2015/12/12(土) 21:48:51.09 .net
やべー、今日は32件40マソ
開院9ヶ月目にして初の快挙w
ボーナスなの?やっぱ

714 :農NAME:2015/12/12(土) 21:55:53.91 .net
>>713
どうやって32件も回すんだ。
スタッフ何人?

うちも今日は忙しかったがそれでも16件だ。
自分と看護師の二人体制でこの件数くらいが無理なく回すには限界と思った。

715 :農NAME:2015/12/12(土) 21:55:24.55 .net
>>713
どうやって32件も回すんだ。
スタッフ何人?

うちも今日は忙しかったがそれでも16件だ。
自分と看護師の二人体制でこの件数くらいが無理なく回すには限界と思った。

716 :農NAME:2015/12/12(土) 22:00:38.39 .net
ちょっと聞いていい?
慢性疾患、心臓だの肝臓。転院でもなく逆セカンドみたいなもんだ。
最長の投薬期間って基本どれくらいにしてる?
でかいとこだと2週間しか出してくれないとかで最近うちに来るんだ。
尚且つ、内では待ち時間がないんで助かるっていんだけど。
仏には申し訳ないんだけど。

717 :農NAME:2015/12/12(土) 22:01:16.86 .net
ちょっと聞いていい?
慢性疾患、心臓だの肝臓。転院でもなく逆セカンドみたいなもんだ。
最長の投薬期間って基本どれくらいにしてる?
でかいとこだと2週間しか出してくれないとかで最近うちに来るんだ。
尚且つ、内では待ち時間がないんで助かるっていんだけど。
仏には申し訳ないんだけど。

718 :農NAME:2015/12/12(土) 22:05:09.37 .net
716だけど、偉く重い。
書き込んだら1分は待ったほうがいい。

719 :農NAME:2015/12/12(土) 22:08:08.11 .net
>>714
獣医1テク1だよ

720 :農NAME:2015/12/12(土) 22:19:21.83 .net
716だけど、答えはいいや。
仏に返すのがスジだ。

721 :農NAME:2015/12/13(日) 07:13:02.12 .net
>>713
今月の売り上げ今の所いくら?

722 :農NAME:2015/12/13(日) 07:45:47.83 .net
>>713
勤め始めて1年たってないのにボーナスだす経営者はいない
もし何かしてあげたいなら大入り袋に1000円でもいれるんだね
うかれてないで気を引き締めないとまだまだ1月2月があるぞ

723 :農NAME:2015/12/13(日) 08:27:39.39 .net
>>722
読解力なさ過ぎ

724 :農NAME:2015/12/13(日) 08:47:54.43 .net
僻むなよボーナス無しw

725 :農NAME:2015/12/13(日) 09:32:13.76 .net
棒茄子というものをいまだかつてもらったことがない

726 :農NAME:2015/12/13(日) 09:54:51.45 .net
>>722
なにいってだこいつ

727 :農NAME:2015/12/13(日) 10:36:35.34 .net
>>724
パンピー、勤務医は去れ

728 :農NAME:2015/12/13(日) 21:36:19.87 .net
そして誰もいなくなった

729 :農NAME:2015/12/13(日) 22:04:01.63 .net
>>716
何が聞きたいの?

730 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:21:19.66 .net
ひどい12月。前年比30%減。5年目。関東。

731 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:30:09.91 .net
1年目だからひどさがわからない。
今月の収益はみんなどんなもんなんだ?

うちは今現在で70マソ

732 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:44:19.47 .net
120万

733 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:10:22.64 .net
150マソ

734 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:12:18.51 .net
250マソ

735 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:15:31.27 .net
ウチも70マソ・・・。
ちょうど2年目に入ったトコ。

736 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:36:10.74 .net
今70ってことは今月140予定でしょ?
全員勝ち組に見える俺は負け組。
1年目今のところ40万。

737 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:54:46.59 .net
うちも1年目、今月50だよ
まあお互い頑張りましょう

738 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:05:40.41 .net
735だけど、去年は12月全体で60だった。
開業して2か月目だったけど、泣きそうだった。

739 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:56:12.59 .net
>>738
今年は?

740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:57:48.13 .net
1年目
100マソ
営業日数が少ないから200いくか!?

741 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:00:31.93 .net
>>732-734
何年目ですか?

1年目も何ヶ月目かによるよね。

742 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:54:24.62 .net
1年目 1K
2年目 1.5K
3年目 2.4K
4年目 3.2K
5年目 4K
6年目 5K
7年目 4K 近所で新規開業
8年目 3.2K
9年目 2.8K
10年目 2K

743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:03:39.02 .net
>>742
泣ける

744 :農NAME:2015/12/14(月) 17:05:03.34 .net
>>742
スタッフは5Kのときとかわらずですか?

745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:05:18.74 .net
俺も似たような感じ。
今の時代、勝ち組も一瞬でツブになる。
でも10年後は、年商2Kで
フツってのがスタンダードになると思う。

746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:07:22.00 .net
>>744
5Kのときは、獣医1、VT2+バイト1。
今はVT1。

747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:09:12.03 .net
731だが今4ヶ月目

みんな稼いでるな

748 :農NAME:2015/12/14(月) 17:12:01.74 .net
>>746
VT1+バイト1は自然に去りましたか?
それともやめてもらいましたか?

749 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:16:00.64 .net
>>748
実情を話して、辞めてもらいました(なんとなく雰囲気でわかっていた
ようです)。

これ以上売り上げが下がると、残りのVTも
辞めてもらって、嫁をかわりに入れようと思います。

750 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:30:15.17 .net
>>739
>>735を参照してくれ。

751 :農NAME:2015/12/14(月) 18:15:51.75 .net
>>749
非常に参考になりました。
妻はお金がかからないですがすごく気を使います。
不機嫌な態度がとれずストレスがたまります。
まあお金がないなら妻で我慢するしかないですが・・・。

752 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:31:24.64 .net
735ですが本日RV1、ケンネルコフ1、フード1。
ここまで酷いのは久々だけど、もうイヤになってくるわ・・・。

753 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:40:06.36 .net
8年目のフツだけど、今月はひどいね。
昨年比30%減。

754 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:04:03.13 .net
http://i.imgur.com/C3FjDAY.jpg
ご覧ください
くまさんは虐待獣医ですよ

755 :農NAME:2015/12/15(火) 09:37:46.63 .net
↑誹謗中傷に忙しそうだな。
専用スレの中でだけ騒いでろよ(それもそれで異常だけど)

756 :農NAME:2015/12/15(火) 11:34:21.96 .net
ひどい12月です。
5年目、前年比30%減。
みんな、今月、どう?

757 :農NAME:2015/12/15(火) 11:39:20.43 .net
>>754のクレーマーは2ちゃんにマルチポストしている時点で誹謗中傷の証拠を残してしまって
いることに気がついていないらしい。
訴えられてから削除しようとしても、2ちゃんは削除してくれないんだよね。
執拗にマルチポストしているだけで、異常なクレーマーであることを吹聴しているようなもの
なのに。

758 :農NAME:2015/12/15(火) 11:47:19.94 .net
しかも内容が完全に基地外だもの
かわいそうなセンセだな同情するよ

759 :農NAME:2015/12/15(火) 11:48:45.37 .net
裁判官でなくても、飼い主だって引いているさ。

760 :農NAME:2015/12/15(火) 12:05:51.79 .net
このセンセが基地外に対して正当な方法で対抗しだしたら急にトーンが下がったらしいw
こんだけ得意げに証拠まき散らしてんだから後の祭りなのにw
貫き通せよ基地外w

761 :農NAME:2015/12/15(火) 16:30:21.95 .net
>>760
トーンが下がっても全く懲りてないだろ
ブログもそのままだし
こんな糞コラ作ってるばら撒いてるし
基地外に正論は通用しないってこと

762 :農NAME:2015/12/16(水) 10:45:42.08 .net
2軒の動物病院から共同で訴えられてしまったらしいまでは耳にした。

弁護士をお願いすれば、その時点で依頼した弁護士から叱られて書き込みは
できなくなるんだけどな。
それでも、改まらないようなら弁護士が下りてしまうか、依頼料が跳ね上が
るだけだから、まとも考えればよいことなんて一つもないさ。
つまり、そういう人間なんだということ。

763 :農NAME:2015/12/16(水) 12:06:29.63 .net
へえ、ようやく訴えたんだ。基地外はあえて泳がしといたのかね?

764 :農NAME:2015/12/16(水) 12:24:12.36 .net
まだ泳いでるぞい

765 :農NAME:2015/12/16(水) 14:25:59.62 .net
本当にキチ
爪の切り方とか動物看護学でも読めば
こんなのに飼われる動物が不憫

766 :農NAME:2015/12/16(水) 14:35:50.29 .net
肺終了。

こっちのスレに誘導されて来たらスレが汚れるだけだよ

767 :農NAME:2015/12/16(水) 17:53:13.91 .net
オペ器具でコスパ良いのはどこのメーカーのでしょうか?

768 :農NAME:2015/12/17(木) 09:13:12.94 .net
最近の新規開業予定の先生にお伺いしたいのですが、最近は銀行からの融資はうけやすいですか?

10年前は自己資金1500万(親族より一部借り)で両親を保証人(土地担保なし)で2700万融資してもらいました。

最近は土地の担保等なくても貸してくれますか?以前より厳しいと聞きますが。

769 :農NAME:2015/12/17(木) 09:27:21.71 .net
>>768
担保保証人なしで1700借りました。
アベノミクスで借りやすいですよ。
保証人あればもっといけるのでは?
自己破産してもいいように担保保証人無し
ランニングコスト低めが賢い。

770 :農NAME:2015/12/17(木) 20:44:00.51 .net
どんどん開業
どんどん開業
ねらい目はウハ・フツの近隣

771 :農NAME:2015/12/17(木) 22:56:06.87 .net
自己資金が少なかったのもあるけど、U○Jにネットからローン相談の面会予約入れたら、電話で無理だから来なくていいと言われたわ。
担保や保証人があっても会うことさえ拒否されるとは思ってなかった。
それ以来、アンチ。
他の所で借りたよ。

772 :農NAME:2015/12/18(金) 08:35:22.96 .net
>>770

コンサル乙。

773 :農NAME:2015/12/18(金) 10:12:27.89 .net
この2日冷え込んだからなのかほんまに患者が来ない
みんなおらんということは忙しいのか?

774 :農NAME:2015/12/18(金) 10:15:59.63 .net
安心しなせい、データでは、7割の病院が減収だから。
ちなみに俺は今のところ昨年比10%減 @5年目関東

775 :農NAME:2015/12/18(金) 10:36:34.04 .net
試算では、10年後に3割は潰れるんだよな。
毎年5%ずつ飼育頭数がへって、病院は乱立だから
売り上げが減っていくのはすでに規定路線だよ。

今のうちから固定費削減とか、値上げとかして
経営を立てなおさないと危ないよね。

776 :農NAME:2015/12/18(金) 11:04:53.92 .net
俺も暇だよ。誰もこない。未だゼロ。

777 :農NAME:2015/12/18(金) 11:29:55.60 .net
ひどい12月だよ。
5年目にして前年比30%減。
もう終わったな。

778 :農NAME:2015/12/18(金) 13:08:52.07 .net
5年なら借金無いだろうから浪費を減らしてボチボチいけばいいんじゃね

779 :農NAME:2015/12/18(金) 14:34:08.15 .net
5年で借金なくなるわけねーだろ

780 :農NAME:2015/12/18(金) 15:40:23.87 .net
>>778
777だが、家とあわせて、35年ローンです。

781 :農NAME:2015/12/18(金) 15:55:52.36 .net
>>780
事業用のローンが35年で組める訳ないんだよ、非正規雇用パンピーくん。
覚えておきなさい。

782 :農NAME:2015/12/18(金) 15:58:54.90 .net
だから家が35年なんじゃね。

783 :農NAME:2015/12/18(金) 16:01:45.22 .net
うちも病院兼住宅なんですが、病院のことは内緒にして、フラット35にしました。
返済さえしとけば、あちらさんは何にも言いません。

784 :農NAME:2015/12/18(金) 17:34:40.53 .net
>>781
アホだw

785 :農NAME:2015/12/18(金) 17:38:58.57 .net
住宅併設だと、住宅ローン組めるの大きいよね。
長期にはなるが、毎月は少なかったりするもんね。
利息もハンパないけど。
どっちがいいんかねー
永遠のテーマだわ。

786 :農NAME:2015/12/18(金) 17:39:03.17 .net
戸建で開業する立場としては、全部住宅ローンでいけるように
設計段階から工夫していくのが当たり前なんだけど
781はそういう現場の知識を何も知らないんだろうなw

典型的なパンピーだわ。
銀行のホームページとかしか情報源ないんだろうな、可哀想にw

787 :農NAME:2015/12/18(金) 17:41:30.35 .net
まあ、そういじめんなよ。

自分を振り返ると、
自己資金500
親族800
ノンバンクリース系1700
国庫700
でしたね。
丸二年もすると、国庫が信用してくれて、リース系の高い利息を全部借り換えた。

788 :農NAME:2015/12/18(金) 17:44:02.44 .net
ちなみに、テーマパークみたいな名前の銀行は、個人はゴミ扱いだよ。
俺も融資どころか、クレカですらあっさり切られたわ。
ま、個人事業の開業1年目なんか、信用ゼロだわな…
サラリーマン最強と痛感した。

789 :農NAME:2015/12/18(金) 18:11:46.34 .net
東京三菱UFJだな

790 :農NAME:2015/12/18(金) 21:32:24.05 .net
メガバンクはどこも似たようなものじゃない?

無駄に上から目線で腹立つわ、あいつら。

791 :農NAME:2015/12/18(金) 21:58:44.79 .net
今日は昼休憩の時に日経暴騰したから、すかさずダブルインバ買ってみたらその瞬間に一気に大暴落
おかげでボロ儲けですわ
120万の利益でした
本業は今日もイマイチだけどいい一日でした

792 :農NAME:2015/12/19(土) 09:13:56.97 .net
ツブクリもよく株の話題が登るけど、みんなどこで株の知識とか得てるの?
開業後のヒマな時期に俺も株の勉強したい。

いや、本業の勉強もあるけど・・・

793 :農NAME:2015/12/19(土) 09:27:29.01 .net
止めとけ。
俺、親の遺産で開業資金増やそうと思って株買った。
直後、ライブドア直撃でベンツEクラス位飛んで行ったから。

794 :農NAME:2015/12/19(土) 09:56:19.02 .net
ギャンブラーはもうけた話しかしないから
遊び人もモテタ話しかしないし

795 :農NAME:2015/12/19(土) 10:06:20.61 .net
つぶはしけた話しか、、、、

796 :農NAME:2015/12/19(土) 12:32:45.66 .net
>>792
ネットでググればいくらでも勉強できる
分からんことは投資板で聞けばよろしい

797 :農NAME:2015/12/19(土) 13:40:58.73 .net
株は運だな
もう少しまじめに答えるならタイミングと度胸

798 :農NAME:2015/12/19(土) 14:09:14.79 .net
度胸で満玉張ったらその後は知りませんお

799 :農NAME:2015/12/19(土) 14:25:23.55 .net
後は運任せ

800 :農NAME:2015/12/19(土) 20:29:10.26 .net
寒すぎて誰もこなかったンゴwww

801 :農NAME:2015/12/19(土) 21:54:28.85 .net
ボウズ?
地域どこ?

802 :農NAME:2015/12/20(日) 00:05:12.92 .net
京都

803 :農NAME:2015/12/20(日) 08:44:57.01 .net
>>800
何年目?

804 :農NAME:2015/12/20(日) 09:08:53.01 .net
>>800
北の方?
うちは南の方

805 :農NAME:2015/12/20(日) 21:34:35.13 .net
どんな寒い冬でもいままでボウズなんて経験したことない。
よほどその地域で嫌われてるんだろ

806 :農NAME:2015/12/20(日) 22:02:08.68 .net
おまえもな

807 :農NAME:2015/12/21(月) 01:10:35.92 .net
>>805
そんなこと言うなよ。
むしろ開業初年度でボウズ未経験なんて少数派じゃないか?

少数派だといってくれ。

808 :農NAME:2015/12/21(月) 08:52:11.90 .net
6年目・フツだが、初年度は結構坊主あったよ。

809 :農NAME:2015/12/21(月) 09:43:25.53 .net
ふつって、どれくらい?

810 :農NAME:2015/12/21(月) 10:11:12.73 .net
>>809
今年は5Kくらい。

811 :農NAME:2015/12/21(月) 10:32:13.58 .net
5kのせんせはこの時間2chする時間的余裕ないと思うの

812 :農NAME:2015/12/21(月) 10:33:33.34 .net
ふつでも今の時期は結構ひまなんだぜ

813 :農NAME:2015/12/21(月) 12:14:20.15 .net
>>811
代診に診察任せりゃ余裕だろ

814 :農NAME:2015/12/21(月) 12:50:44.75 .net
真っ昼間からロータリーの例会なんか普通だぜ

815 :農NAME:2015/12/21(月) 13:10:33.55 .net
CRにしたらレントゲン撮るの増えるな

816 :農NAME:2015/12/21(月) 14:41:05.18 .net
開業して1年2ヶ月経過。
2年目に入って坊主はないけど、まだ2ヶ月。

午前、下痢1。
ここまでの売り上げ100。
テナント代、VT1のボーナス&給料、固定費払ったらあんま残らない。

・・・ツブ確定ですかね?

817 :農NAME:2015/12/21(月) 15:03:31.66 .net
100は12月だけの売り上げ?

818 :農NAME:2015/12/21(月) 15:15:37.58 .net
開業3ヶ月
今月は初めて100行きそう。現在95。
パイオくるとお金に見える・・・。
開業前は心がきれいだった・・・。

819 :農NAME:2015/12/21(月) 15:29:36.88 .net
>>818
ドンマイケル♪

820 :農NAME:2015/12/21(月) 15:45:23.36 .net
>>814
ロリータの定例会なら代わりに行ってあげよう

821 :農NAME:2015/12/21(月) 16:04:22.65 .net
12月の売り上げ

1年目80
2年目120
3年目200
4年目250
5年目310
6年目今のところ250

一応、今期予想4Kちょっとのフツです。

822 :農NAME:2015/12/21(月) 16:20:56.87 .net
>>816
1年2ヶ月で100超えてたらフツコースだと思うぞ

823 :農NAME:2015/12/21(月) 16:38:37.16 .net
>>816です。

>>821>>822
ありがとうございます。
そう言っていただけると少し心が安らぎます。

>>818
開業3ヶ月で100とか凄いですね。
ほぼ同時期の秋開業ですが、僕は1年目は70弱でした。

ちなみに地方政令都市ですが、パイオはまだ1件も来てません。
開業後、間もない患者は当然他院からの転院なのですが、殆どがspay済のためなのか・・・
見落としがない前提でですが。

824 :農NAME:2015/12/21(月) 16:41:00.99 .net
>>817
そうです。
12月の昨日までの売り上げです。

825 :農NAME:2015/12/21(月) 17:27:45.59 .net
<<818
ものすごく理解できる!
今開業4ヶ月目
同じような売上だわ

826 :農NAME:2015/12/21(月) 17:40:42.19 .net
うちなんか、まだ70
去年は200あったのにだよ!
しかも、まだ6才なのに…

827 :農NAME:2015/12/21(月) 17:47:58.26 .net
今時五年伸びれば勝ち組

828 :農NAME:2015/12/21(月) 17:54:20.11 .net
開業後3、4ヶ月で100超えるって凄くない?
よっぽど立地がいいか、カルテ引き継いだか、単価が高いか・・・。

正直、うらやましい。
>>818>>825は地方としてはどのあたり?

829 :農NAME:2015/12/21(月) 18:32:04.72 .net
>>828
すごいよな
ウハコースじゃないか

830 :農NAME:2015/12/21(月) 18:48:30.21 .net
>>828,829

カルテ引き継いだりとかはないな。
立地はいいかもしれん。
その分テナント料が恐ろしいが、、、
単価は普通だと思う。

地方は関西

831 :農NAME:2015/12/21(月) 19:13:46.62 .net
>>826
どうしてそんなに落ちたのですか?
近隣に開業されたとか?

832 :農NAME:2015/12/21(月) 19:14:23.69 .net
いずれにせよ、5〜6年目くらいまでにフツ以上にならないとな。

833 :農NAME:2015/12/21(月) 22:20:21.60 .net
818です。
東京23区内です。
今月はパイオ2件、腫瘍切除2件、脾摘がラッキーでした。

カルテは引き継いでいませんが、前の病院(都外)からきてくださってる方もいます。
今カルテ数が135くらいで、前の病院からは30件くらいです。

安値攻勢なので、今日は9件で売り上げ3万いかなかったです。
3日前は来院ゼロでした。

834 :農NAME:2015/12/21(月) 22:32:37.58 .net
>>833
そのオペだけでうちなら80にはする。
安すぎるのは誰にとっても良いことはないよ。

835 :農NAME:2015/12/21(月) 23:02:49.82 .net
>>833さん
マジっすか。
術前、術後のケア含めて全部で50くらいしか入ってないです。
腫瘍は膀胱結石と膀胱内腫瘍で1件、もう1件は口腔腫瘍です。

シーリングマシンや検査機器が
ひとつでも壊れるともう買い替えられない状況で、不安です。

833さんは最初の価格設定は御自分でなさいましたか?
勤務医時代の病院の設定に1.3-1.5倍かけで設定しました。
2倍にするのは怖くって・・・。
1.5よりになるように設定しようと思います。

836 :農NAME:2015/12/21(月) 23:09:07.03 .net
833⇒834
すまそ

837 :農NAME:2015/12/22(火) 00:48:29.36 .net
なぜ皆さんは、ご自分の恥部をそこまで晒せるんですか?
羞恥心ってないんですか?
僕は自分の収支内容を、だれでも観れる公衆の面前に晒す勇気はありません。

838 :農NAME:2015/12/22(火) 07:32:36.17 .net
>>833
うちだったら50もいかないな。
腫瘍が体表なのかにもよるけど。
というか1年目でシーリング持ってるのがすごい。

839 :農NAME:2015/12/22(火) 08:46:25.78 .net
<<837

そういう板だからだよ

840 :農NAME:2015/12/22(火) 08:48:17.37 .net
今はこういうものがあるんだな
一人でもなんとかなりそう
http://ameblo.jp/jinakuwan

841 :農NAME:2015/12/22(火) 13:24:37.13 .net
だあれも来ないのどかな日

842 :農NAME:2015/12/22(火) 14:41:53.53 .net
羞恥心もなにもあなたがどこの誰かもわかんないのに。
どんだけ恥ずかしがり屋なんだよ

843 :農NAME:2015/12/22(火) 15:41:22.73 .net
本日2。

844 :農NAME:2015/12/22(火) 16:45:21.87 .net
0
記録更新中

845 :農NAME:2015/12/22(火) 20:35:09.85 .net
0

846 :農NAME:2015/12/22(火) 21:10:49.54 .net
マトリックス使ってる先生いる?

847 :農NAME:2015/12/22(火) 22:46:17.00 .net
0

848 :農NAME:2015/12/22(火) 22:50:31.43 .net
0

849 :農NAME:2015/12/22(火) 23:01:05.00 .net
>>846
なにそれ?

850 :農NAME:2015/12/22(火) 23:03:07.80 .net
>>846
うちパックス入れた

851 :農NAME:2015/12/22(火) 23:24:49.38 .net
マトリックスはやっぱり人間の顎用だな。
筋肉量多い犬だと折れるw

852 :農NAME:2015/12/23(水) 00:04:13.98 .net
>>851
犬種と骨折の部位を教えてください

853 :農NAME:2015/12/23(水) 11:14:52.50 .net
やっぱりLCP最強なのか?

854 :農NAME:2015/12/23(水) 13:54:07.94 .net
ユニックのチタンプレートってどう?

855 :農NAME:2015/12/23(水) 15:33:05.61 .net
整形やるんすね。
うちは丸投げです(泣

856 :農NAME:2015/12/23(水) 16:00:04.42 .net
道具のこと考えたら、割にはあわん。

857 :農NAME:2015/12/23(水) 18:08:28.43 .net
都内だが、やはり整形は外注だな。十字、パテラは楽なのだけ。

858 :農NAME:2015/12/23(水) 18:45:46.90 .net
マトリックスが折れた話はちょいちょい聞くね。
やっぱFixinかなー

859 :農NAME:2015/12/23(水) 21:31:14.52 .net
また五年後には違うシステムがいいとかなってんだよね。

860 :農NAME:2015/12/24(木) 02:09:45.10 .net
日大のE先生が関東の先生は聞いてくれんと嘆いているから
関東頑張れ

861 :農NAME:2015/12/24(木) 08:53:41.59 .net
>>860
今どき大学の先生がなんだっちゅーの。
いい加減崇拝やめれ。
もしくはちょっと知り合いだからってイキルのやめれ。

862 :農NAME:2015/12/24(木) 09:45:55.50 .net
最近朝は誰も来ないんだよなぁ

863 :農NAME:2015/12/24(木) 11:31:03.67 .net
クリスマスイブ夜は暇なんだろううな

864 :農NAME:2015/12/24(木) 13:21:15.21 .net
夜サンタさんが来るよ

865 :農NAME:2015/12/24(木) 13:38:56.31 .net
>>860
なにを聞いてくれないの?

866 :農NAME:2015/12/24(木) 17:28:28.22 .net
夜はトナカイの交通事故が多数来院

867 :農NAME:2015/12/24(木) 17:57:43.70 .net
やはり暇だ。
午後爪切り1件のみ

868 :農NAME:2015/12/24(木) 18:06:51.16 .net
>>775
そうは言っても、そもそも来なければ話にならない。
仮に来たからと言って、全てに高額な検査や入院が可能とは限らない。
なかなか難しい業界だよ。

869 :農NAME:2015/12/24(木) 18:08:08.61 .net
ヒマぷ

870 :農NAME:2015/12/24(木) 18:35:49.03 .net
200なんて全然届かんな

871 :農NAME:2015/12/24(木) 18:40:54.15 .net
>>870
何年目?
今いくら?
うちは3年目。今のところ今月190

872 :農NAME:2015/12/24(木) 18:49:02.17 .net
ここの書き込みが遅いと
みんな忙しいのかな?
やばかな?
つぶかな?

ってなっちゃう。

873 :農NAME:2015/12/24(木) 20:53:26.11 .net
3年目でこの時期にそんないけるって、すげー
都市部?
地方?
田舎?

874 :農NAME:2015/12/24(木) 22:01:33.51 .net
うちは今日でようやく300越えた
今年の年商は5000そこそこで去年から横ばいになりそう
ちなみに中国地方の田舎町で現在4年目

875 :農NAME:2015/12/25(金) 08:32:31.73 .net
なにわ県
昨日で4500
5歳

876 :農NAME:2015/12/25(金) 09:15:26.79 .net
>>871
4カ月
今のところ125マソ

みんなすごいな

877 :農NAME:2015/12/25(金) 10:01:14.58 .net
成長が止まる5年目までにフツ(月250〜300)に
入ってないと辛いよ。

878 :農NAME:2015/12/25(金) 11:58:47.27 .net
もうね、ヒマで暇で。
サンタさんは来てくれませんでしたよ。

879 :農NAME:2015/12/25(金) 12:15:11.83 .net
近畿みかん県
4年目
もうちょいで7k
さすがにしんどくなってした

880 :農NAME:2015/12/25(金) 12:39:46.53 .net
>>879
今月いくら?

881 :農NAME:2015/12/25(金) 12:40:22.51 .net
和歌山4年目なんてある程度特定されそう

882 :農NAME:2015/12/25(金) 12:43:59.77 .net
むしろ辺境の方がチャンスが多い?

883 :農NAME:2015/12/25(金) 14:52:56.91 .net
午前ゼロだー。1年目。年末のホテルも埋まりきらず・・・。

884 :農NAME:2015/12/25(金) 14:54:01.55 .net
>>883
ホテルうち全然予約はいらないよー。
今月売上どのくらい?

885 :農NAME:2015/12/25(金) 17:34:35.95 .net
ふだん、閑古鳥のうちでさえ、盆正月のホテルは異常に入るぞ。
あずかるだけで、チャリーンだから、いい小遣いになる。

886 :農NAME:2015/12/25(金) 17:47:12.80 .net
ペットホテルはほとんどペットショップに流れてしまった。

887 :農NAME:2015/12/25(金) 18:25:32.48 .net
年金機構から督促状が。。。

みんなきちんと厚生年金入っていますか?

888 :農NAME:2015/12/25(金) 18:41:33.02 .net
このご時世、加入しないとまずいんじゃない?

889 :農NAME:2015/12/25(金) 18:56:59.17 .net
>>887
個人事業主で5人以下の事業所は免除じゃなかったか?

890 :農NAME:2015/12/25(金) 19:00:37.96 .net
法人なんだろ

891 :農NAME:2015/12/25(金) 19:14:13.64 .net
>>890
法人だと罰則があるな。3年遡って請求されて潰れたところがある。

892 :農NAME:2015/12/25(金) 19:20:14.25 .net
大人しく加入しろ

893 :農NAME:2015/12/25(金) 19:42:50.45 .net
去年から通知来てて、逃げ切れるだけ逃げようと思ったんだけど。

いよいよダメか。
大人しく入っておくかな。

894 :農NAME:2015/12/25(金) 21:08:54.57 .net
開業すぐで法人化してる奴いるん?

895 :農NAME:2015/12/25(金) 22:26:03.14 .net
去年から入ったが、全然金たまらなくなるよ。設備投資もしかり。
儲かっても給料上げられないし、なんもいいことないな。
自分の年収と同じくらいの社保料払う羽目になった。

896 :農NAME:2015/12/25(金) 22:58:58.14 .net
>>895
役員報酬が高すぎ。別会社を作ってそこから請負契約を発せさせて2ヶ所から報酬を受け取ると社保料を減らせる。

897 :農NAME:2015/12/25(金) 23:11:19.12 .net
株式会社にしなきゃいい。もしくは、
一旦会社潰して、青色にすればよい。

898 :農NAME:2015/12/26(土) 00:15:54.21 .net
>>897
結構面倒。会社資産を個人で買い取らないと税務署がうるさい。
個人から会社は面倒じゃないが逆はそれなりの機器を抱えた病院だと面倒。

899 :農NAME:2015/12/26(土) 00:17:45.11 .net
>>897
会社はそのまま放置して、別の形で個人事業を始めた方が手続きが簡単。

900 :農NAME:2015/12/26(土) 01:41:05.16 .net
なんだよつぶつぶいいながら、儲かった奴らのハナシじゃねーかよ

901 :農NAME:2015/12/26(土) 04:19:29.01 .net
売り上げのうち経費ってみんなどれくらいなの?
100のうちの70が経費出て残り30が儲けだけども。

902 :農NAME:2015/12/26(土) 08:15:11.86 .net
スタッフテナント代借金無しのつぶだとその逆
だからとーちゃんカーチャンの年商2k未満でもお昼寝おk

903 :農NAME:2015/12/26(土) 13:24:29.15 .net
>>900
ここは新規開業スレだおん。

904 :農NAME:2015/12/26(土) 16:18:53.18 .net
8年目、5%増。そろそろ頭打ちのようだ。

905 :農NAME:2015/12/26(土) 17:09:57.15 .net
8年目で5%増は良い方。
うちは5年目で3%程度増の頭打ち。

906 :農NAME:2015/12/26(土) 18:14:36.65 .net
年末は駆け込みワクチンが多くて助かった
なんとかあと9マソで200
8ヶ月目

907 :農NAME:2015/12/26(土) 18:19:28.94 .net
>>899
ペットホテルかトリミングの会社を立ち上げて
従業員だけそっちの所属にしたりできるのかな?
獣医一人二人になら払ってもいいが、
使えない看護師に厚生年金なんて払いたくねーよ。

908 :農NAME:2015/12/26(土) 18:31:49.85 .net
<<906
8カ月でもうすぐ200はすごいな
今でカルテどのくらい??

909 :農NAME:2015/12/26(土) 18:38:27.37 .net
>>908
おまえさんも教えてけろ。

今300ちょい

910 :農NAME:2015/12/26(土) 18:40:48.05 .net
新規開業では売り上げよりカルテ数の方が
重要な気がする

先輩方、おせーて!おせーて!

911 :農NAME:2015/12/26(土) 18:42:04.46 .net
>>907
この人手不足の給与高騰の時世に社保なしで来るとは思えん。
というのがここ数年の傾向だな。

912 :農NAME:2015/12/26(土) 18:54:56.51 .net
>>911
使える看護師にはいくらでも払いますケド。。。

913 :農NAME:2015/12/26(土) 19:53:25.98 .net
俺も8ヶ月で今月120くらいだ。

カルテ500あるのに。

何故だ。

914 :農NAME:2015/12/26(土) 21:26:29.16 .net
>>909

5ヶ月
今でカルテは210ちょい

915 :農NAME:2015/12/26(土) 21:30:10.52 .net
>>913
単価の違いだろうな

916 :農NAME:2015/12/26(土) 21:36:29.93 .net
カルテって、頭数?家族数?

917 :農NAME:2015/12/26(土) 21:43:27.07 .net
>>907
派遣会社を立ち上げてそこから派遣を使う形にする。

918 :909:2015/12/26(土) 22:04:06.47 .net
>>916
え、家族でしょ?

919 :農NAME:2015/12/26(土) 22:05:19.98 .net
>>913
今月の診察件数はいくつ?

うち210くらい

920 :農NAME:2015/12/28(月) 16:37:04.10 .net
>>919
診療件数なんて数えたことない
つーかさ、うちは今年ホテルすべて断ったよ
犬の世話で正月潰したくないわ

921 :農NAME:2015/12/28(月) 20:30:40.70 .net
>>920
顧客管理ソフト使ってないの?
それとも件数出ないソフトがあるのか?

922 :農NAME:2015/12/28(月) 21:36:39.35 .net
920は余裕だね
件数数える必要がないぐらい来院あるんでしょ
ウラヤマ

923 :農NAME:2015/12/29(火) 19:05:48.78 .net
開業するなら福岡市内で
神戸市兵庫を超える成長率ですよー

924 :農NAME:2015/12/29(火) 23:48:45.53 .net
神戸市兵庫って稀に見る病院数上昇地区で激戦区にもほどがあるやん。
過密すぎるだけに困ってる病院だらけやけど、それを超えるって言われても

925 :農NAME:2015/12/29(火) 23:57:26.21 .net
福岡はヤクザと不潔な屋台がイッパーイ\(^o^)/

926 :農NAME:2015/12/30(水) 12:19:16.73 .net
東京でしょ〜
登録頭数微増してる!

927 :農NAME:2015/12/30(水) 13:01:11.45 .net
やっぱ横浜じゃん人口増えてるし

928 :農NAME:2015/12/30(水) 13:31:02.80 .net
先輩が東京で開業したけど、
終わってるって言ってたよ。

929 :農NAME:2015/12/30(水) 13:45:45.85 .net
東京です。5年目にして減収でした。つらい。

930 :農NAME:2015/12/30(水) 13:59:05.14 .net
東京はオワコンwww

931 :農NAME:2015/12/30(水) 17:13:19.49 .net
田舎は人口減少、若者の都会流出、残っているのは爺婆ばかり。
今飼っているペットが死んだらもう飼いません。

932 :農NAME:2015/12/30(水) 17:48:48.35 .net
婆さんと爺さんと 数珠を握って空拝む

933 :農NAME:2015/12/31(木) 09:46:22.71 .net
東京は儲けるのはきついが、普通に所得1〜2千万はいくよ。
稼ぎたいなら、千葉とか神奈川の所得が高い街がいいよ。横浜は過密

934 :農NAME:2015/12/31(木) 10:36:42.81 .net
東京は、
務めるところで開業する場所じゃないって、
某獣医師が言っていた。

935 :農NAME:2015/12/31(木) 11:02:24.51 .net
横浜南部と横須賀がいいよ

936 :農NAME:2015/12/31(木) 11:20:10.39 .net
横浜はもうだめだろ

937 :農NAME:2015/12/31(木) 11:37:12.76 .net
青葉 瀬谷 栄 金沢 中 西いくらでもあるじゃん

938 :農NAME:2015/12/31(木) 11:54:35.50 .net
どこでも普通に努力すれば平気。住みたいとこでOk。田舎で稼いで何がたのしいのか

939 :農NAME:2015/12/31(木) 12:05:36.14 .net
>>938
ほんこれ

940 :農NAME:2015/12/31(木) 14:22:01.75 .net
>>938
田舎でがっつり稼いで60手前で引退する
田舎なら引退までに2億以上は貯金できる
その歳で都市で暮らしたければ移住すればいい

941 :農NAME:2015/12/31(木) 15:42:06.25 .net
>>940
60まで仙人のように暮らすのかいな。
田舎なんてキャバか風俗行って、イマイチなのと遊ぶくらいしかないやん。
東京なら50くらいまで遊べるし、ビジネスチャンスもでかい。

942 :農NAME:2015/12/31(木) 15:45:07.68 .net
田舎っぺ飼主は東京で修行していたと餌撒けばイチコロだよ

943 :農NAME:2015/12/31(木) 17:07:45.66 .net
右派の近くで開業は下手すりゃ潰されるリスク。新規は大体自分を過信している。

944 :農NAME:2015/12/31(木) 18:35:45.90 .net
俺の知り合いでウハの近くに開業した奴は
皆成功してるぞ

945 : 【ゾヌ】 【123円】 :2016/01/01(金) 10:39:35.90 .net
あけおめ

946 :農NAME:2016/01/01(金) 11:59:39.79 .net
>>944
コンサル乙。

947 :農NAME:2016/01/02(土) 22:55:01.28 .net
開業決めて、、土地探してるんだが、なかなか無いのな…
日本公電がやってくれるというが…あてにならんは

948 :農NAME:2016/01/02(土) 23:16:50.27 .net
△の地べたが安いですお

949 :農NAME:2016/01/02(土) 23:18:23.06 .net
でも売る時は買い手がつきませんお;

950 :農NAME:2016/01/03(日) 06:21:03.51 .net
なぜ、糞無責任業者に人生を委ねられるのだろうか?そもそも君は開業に不向きだろうな。

951 :農NAME:2016/01/03(日) 14:19:54.94 .net
いやいや、俺は病院規模とか、内装とかはもう上げてるぜ?
後は土地のピックアップしてもらってるだけ。
嫁の実家に近くて、嫁が楽できるところ、探してる。
残念ながら嫁はこの業界外の人間…

952 :農NAME:2016/01/03(日) 16:43:35.28 .net
婿さんの開業資金は嫁の実家頼みか

953 :農NAME:2016/01/03(日) 21:10:01.12 .net
ヒモw

954 :農NAME:2016/01/03(日) 23:03:54.92 .net
でも、おおいよ。
嫁実家のそばでの開業してるセンセ。
なんなら、かなりかせいでんのに、そのまま嫁実家に寄生してるセンセもいるくらい。
恥ずかしくないのかと…

955 :農NAME:2016/01/04(月) 09:05:29.49 .net
>>952-953

父親脂肪、母親離婚後新しい家族あり
姉バツイチ子持ち姪っ子小学校低学年

姉家族がぼろぼろだから、扶養に入れるでござる作戦ですけどね…修行苦しかったのにね…

956 :農NAME:2016/01/04(月) 09:56:52.74 .net
うむ、まーがんがれ
ただ実姉実親を扶養援助するなら嫁さんの了解をとれよ
そして自分の姉親によく言い聞かせておく
将来私の実家が金出したのにいつまで寄生するつもり
なんてならないようにな

957 :農NAME:2016/01/04(月) 13:08:38.88 .net
いや、全部嫁側orz
お金の援助はできないけど、ここら辺まではヘルプする話になった。
理由としては…いきなり開業決めた際の打開案だった。
問題解決的作法でないのは知ってる

958 :農NAME:2016/01/04(月) 17:15:51.67 .net
>>957
開業と同時に扶養してんの?
経営の方は大丈夫なの?

959 :農NAME:2016/01/04(月) 21:27:37.38 .net
急に決めたから…まだ開業はしてない…

960 :農NAME:2016/01/04(月) 23:32:21.18 .net
それは自分の身内でなく嫁の身内ということ?
急に開業すると決めたから条件が嫁身内を助けるということ?
ひょっとして嫁の方が今あなたより高給?
嫁が貯金持ってるとか?

961 :農NAME:2016/01/05(火) 06:15:12.92 .net
若いのに昔気質で男気のある猛者か
扶養控除を使えると勘違いの夢追い人か
世間知らずで一生嫁親戚にたかられるアホか

962 :農NAME:2016/01/05(火) 09:34:44.22 .net
在日外国人だったら扶養控除、国外の何十人分で、無税にできるのに残念でしたね。
日本人はダメなようですが。

963 :農NAME:2016/01/05(火) 13:12:05.34 .net
>>959
何があったか分からんが
どうなるのか楽しみだ
ちょいちょい報告してくれ

964 :農NAME:2016/01/05(火) 13:18:38.44 .net
昨日から今年の診療が始まったのだが、これはひどい。

昨日は昼飯食べる時間もないくらいの診察処置で来た人も2時間待ち。

今日は今のところ1件きただけ。薬だしておしまい。

もっと平均的にこいよ。

965 :農NAME:2016/01/05(火) 15:16:55.42 .net
大型連休明けだから仕方ないよ。

966 :農NAME:2016/01/05(火) 18:24:57.37 .net
新年明けましたが、みなさんどんな感じですか?

うちは昨日開院初日の午前6午後1
今日は午前4午後2
暇だー

967 :964:2016/01/05(火) 21:38:22.91 .net
>>966
昨日午前14午後4

今日午前1午後1

昨日の人も今日来てくれればもっと丁寧に診れたのになあ。

968 :農NAME:2016/01/05(火) 22:14:32.81 .net
午前14で昼飯食べる暇もなく2時間待ちって
手際悪すぎるだろ…

969 :農NAME:2016/01/05(火) 22:18:28.99 .net
きっと濃厚なおしぼりサービスで遅漏から良い銭稼いでいるんだなあ

970 :964:2016/01/05(火) 23:20:49.15 .net
>>968
そうなの?
うちではこれ以上は無理だわ。
それでも多少は検査を省略してしまった自覚があるくらいなのに。

971 :農NAME:2016/01/06(水) 06:58:43.15 .net
獣医師免許の求人33件の平均最低月給235,400円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-Veterinarian-license.html

動物看護師の求人46件の平均最低月給150,000円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-animal-health-technician.html

972 :sage:2016/01/06(水) 09:19:45.79 .net
開業2年目の冬

1/4日 8件
1/5日 5件

単価4k・・・orz

973 :農NAME:2016/01/06(水) 10:32:07.97 .net
冬は嫌だねぇ…
ゼロ

974 :農NAME:2016/01/06(水) 17:14:54.10 .net
今日もひどい。午前3、午後1。

975 :農NAME:2016/01/06(水) 18:23:43.85 .net
>>968
同意
典型的な検査獣医
でも最近の飼い主はそういうのが好きなのも一定数いるんだよな( ̄O ̄;)

976 :農NAME:2016/01/06(水) 18:41:04.69 .net
大事な事だから2回言いますね〜

・ウハは自分の給料2k以上+親、嫁にそれ以上
・売り上げ5kで可処分所得1400万
・売り上げ4kで世帯年収2k以上、毎年1kずつ貯蓄

これが獣医の実態
まだまだ新規開業の余地ありまくりw

977 :農NAME:2016/01/06(水) 19:41:00.74 .net
おいら5kだけどまず給料2k以上なんてありえない
源泉でどれだけ出ていくと思うんだ
厚生は従業員の給料は
薬屋の支払い消費税でキュウキュウしてるよWWW
976 あまり夢見ない方がいいよ

978 :農NAME:2016/01/06(水) 20:14:11.79 .net
>>976
そう思うなら開業してみな。

979 :農NAME:2016/01/06(水) 20:48:35.17 .net
獣医って、ほんとユメ無いな

980 :農NAME:2016/01/06(水) 21:57:08.19 .net
獣医になることが夢なんだよ。

981 :農NAME:2016/01/07(木) 09:28:12.82 .net
おお。開業できて食っていけるだけの収入あればなんもイラね〜と思っていたころもありました。

982 :農NAME:2016/01/07(木) 09:28:16.57 .net
>>976
ウハやってるけど、自分に2k、嫁にそれ以上とかありえんだろ。
まして親にもそれ以上とか、どこのおとぎの国の話だ?

983 :農NAME:2016/01/07(木) 09:34:51.05 .net
ウハの程度によるんじゃない?
前勤務してたとこは
院長月収200
院長嫁月収150
院長両親それぞれ月収100
だったから、余裕で年間5k以上だったぞ。
机に置きっぱだったから見たったw
年商20kだけどな。

984 :農NAME:2016/01/07(木) 09:40:11.57 .net
>>983
それぐらいいかないと976の願望は無理だよね
5kじゃ無理 と自分を慰める
By粒以上仏未満

985 :農NAME:2016/01/07(木) 09:47:47.77 .net
>>983
あなた前の院長にばれますよ。
そんな具体的に書いちゃって

986 :農NAME:2016/01/07(木) 09:56:29.90 .net
>>983
お前か!
ちょっと顔出せ

987 :農NAME:2016/01/07(木) 10:49:43.94 .net
>>985
すごーく遠くに開業したし、
喧嘩別れだから関係ナッシング!

988 :農NAME:2016/01/07(木) 10:55:21.63 .net
>>987
どんな喧嘩したの?

989 :農NAME:2016/01/07(木) 10:57:01.48 .net
AHTに手を出してしまったw

990 :農NAME:2016/01/07(木) 11:22:33.88 .net
レジの中身にも

991 :農NAME:2016/01/07(木) 11:49:32.61 .net
院長の妾に手を出したなら駆け落ちして今は筑豊で炭鉱夫だな

992 :農NAME:2016/01/07(木) 12:43:59.74 .net
インターキャットも

993 :農NAME:2016/01/07(木) 12:59:40.06 .net
開業準備に顧客の個人情報も

994 :農NAME:2016/01/07(木) 15:53:56.64 .net
倉庫にしまっていた処方食も

995 :農NAME:2016/01/07(木) 23:15:48.03 .net
院長の嫁も娘も実印も

996 :農NAME:2016/01/08(金) 17:50:15.97 .net
>>987

オマエ俺の先輩じゃねーだろうな。
あの後どれだけ面倒くさかったか。

997 :農NAME:2016/01/08(金) 18:06:53.04 .net
ちなみに新規開業スレの方たちはテナント、家兼病院の戸建て、病院だけの戸建てのどれが多いんだ?
ちなみにうちはテナント。

998 :農NAME:2016/01/08(金) 18:08:45.36 .net
同じくテナント

999 :農NAME:2016/01/08(金) 20:36:40.31 .net
うちもテナント
金ねーからな

1000 :農NAME:2016/01/08(金) 20:37:29.78 .net
さて次スレたててくれ
新規でツブを超えたい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200