2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新規開業クリニック(動物病院版) 3件目 [無断転載禁止]©2ch.net

842 :農NAME:2016/04/24(日) 01:18:29.63 .net
ありがたい事にくっそ忙しい。
でも昔ウハで代診していた時はこの1.5倍は忙しかったんだよなあ。もう忘れちまったよ。

843 :農NAME:2016/04/24(日) 10:25:40.31 .net
>>842
1日50件くらい来てる?

844 :農NAME:2016/04/24(日) 12:44:56.37 .net
50件とか、ゼッタイイヤだ

845 :農NAME:2016/04/24(日) 18:32:23.88 .net
100件来ないと嫌だって?
贅沢だな

846 :農NAME:2016/04/24(日) 19:24:55.07 .net
心配しなくてもそのうち月100件のつぶになりますお

847 :農NAME:2016/04/24(日) 22:31:33.18 .net
3割の病院しか売上伸びてなくて、
そのうちのほとんどが、5年目以下。
もう先ぼそり業界だよ。

848 :農NAME:2016/04/24(日) 22:42:15.76 .net
よう真性包茎

849 :農NAME:2016/04/24(日) 22:53:53.83 .net
るせー火星人だボケ

850 :農NAME:2016/04/24(日) 23:57:25.71 .net
>>843
代診時代は病院自体で1日100、俺が視るのが1/3で30、って計算で今は15~20。
でも全件血検、エコーかレントゲン、処方が必要な子ばっか診てるから時間がかかってしょうがない。
まあおかげで割はいいけどね。4TCで3TU位か。

851 :農NAME:2016/04/24(日) 23:58:21.49 .net
間違った。これじゃ粒だ。12TU。

852 :農NAME:2016/04/25(月) 02:48:07.49 .net
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。

853 :農NAME:2016/04/25(月) 10:17:23.97 .net
>>851
60マソ/日かあー!すごいね。

854 :農NAME:2016/04/25(月) 11:26:27.63 .net
>>853
計算違うくね?

855 :農NAME:2016/04/25(月) 14:20:30.18 .net
1TU=2.5マソ、とマジレス

856 :農NAME:2016/04/25(月) 14:52:18.17 .net
フツスレとツブスレの内容の格差がひどいw
まさに二極化

857 :農NAME:2016/04/25(月) 16:06:36.38 .net
開業5年目でツブなら一生ツブなんだろうな。
あと25年、どうしよう。
@5年目 2K 

858 :農NAME:2016/04/25(月) 18:33:54.22 .net
>>857

2Kでも、もう少しで3Kなのかもう少しで1Kなのかで全然違うと思うぞ

859 :農NAME:2016/04/25(月) 18:42:42.59 .net
>>858
2.2K

860 :農NAME:2016/04/25(月) 20:55:38.42 .net
ご愁傷様

861 :農NAME:2016/04/25(月) 21:38:35.21 .net
なんかで差別化しないの?

862 :農NAME:2016/04/25(月) 21:44:37.87 .net
パンピー君うざいよ

863 :農NAME:2016/04/25(月) 23:25:01.88 .net
5年目で2kの時代ですか…
ピークがそこなんだからなかなか厳しいね。
勤務医の方がよくね?

864 :農NAME:2016/04/25(月) 23:26:00.57 .net
いや公務員最強だろ

865 :農NAME:2016/04/25(月) 23:45:19.44 .net
食監のタダ飯タダ酒最高\(^o^)/

866 :農NAME:2016/04/26(火) 00:02:17.63 .net
パンピー認定初めて受けてなんか感動。差別化しなきゃ埋もれるのなんか当たり前じゃん。
それしないで2k前後でどうしたら…とか言われても商売下手としか言えんわ。
飼い主のニーズ分からんの?ワクチンもフィラリアも狂犬病予防もみんなしたくないんよ?
その辺踏まえて、なおかつ獣医業に人生かけてますってことを飼い主に伝えれば粒なんてまず
ならないと思うと思うがどうなんだろう。

うちの近所に後から建てた病院の閑散っぷりに毎日飯が旨い。

867 :農NAME:2016/04/26(火) 01:00:12.03 .net
>>866
パンピーくんの妄想癖は相当深刻です。どなたか良いお医者様をご存知ありませんか?

868 :農NAME:2016/04/26(火) 01:12:39.30 .net
コンサルの好きそうなワードが存分に盛り込まれてますねえw

869 :農NAME:2016/04/26(火) 08:51:13.90 .net
新規でツブなんて、場所が悪いか、顔が悪いか、臭いかの
どれかだろう。

870 :農NAME:2016/04/26(火) 08:52:01.03 .net
>>866
お前の差別化ってなによ。後学のために教えて。

871 :農NAME:2016/04/26(火) 09:32:18.48 .net
デブ専

872 :農NAME:2016/04/26(火) 10:59:08.54 .net
っていうかなぜか月末に来院が激減

いまだ今日2件、、、、

いい天気なのになんなんだろうか、、、、、

873 :農NAME:2016/04/26(火) 12:28:14.65 .net
天気がいいからこそ
色々な用事があるんだろ…

874 :農NAME:2016/04/26(火) 12:53:40.62 .net
今年は異常だよ。ヒマすぎ。
RV昨年比2割減だよ。
@6年目
6年目から売り上げ下がるっていうのは本当なんだな。
どうしようあと30年

875 :農NAME:2016/04/26(火) 13:22:21.40 .net
異常王

876 :農NAME:2016/04/26(火) 13:29:49.97 .net
30年異常

877 :農NAME:2016/04/26(火) 14:24:16.57 .net
売り下げ

878 :農NAME:2016/04/26(火) 14:59:42.08 .net
>>866
具体的な差別化を教えてクレメンス

879 :農NAME:2016/04/26(火) 15:58:28.17 .net
だから7割の病院は売り上げ減だって。
お前だけじゃないよ。
売り上げ減は、今や業界の王道。

880 :農NAME:2016/04/26(火) 15:59:19.25 .net
>>870>>866
コンサルに金払えば教えてくれるんじゃね?

881 :農NAME:2016/04/26(火) 15:59:57.87 .net
なるほど
7割の病院は差別化できてないから売上減少してるんだなwwww

882 :農NAME:2016/04/26(火) 16:03:38.94 .net
単純に、犬の飼育頭数がこの数年で3割くらい
減ってるから売り上げ減少してんじゃないの。

883 :農NAME:2016/04/26(火) 16:04:58.38 .net
犬の飼育頭数の減少、病院増加、ネットでの薬・フードの販売・・・・
そりゃ売り上げ下がるよ。

884 :農NAME:2016/04/26(火) 16:17:17.20 .net
>>882>>883
ただの言い訳
差別化すれば売上伸びるから

885 :農NAME:2016/04/26(火) 16:17:45.32 .net
セミナーで聞いたのだが、

犬の新患が増えない現状では、年の死亡率から計算して
大体、年2%くらいの割合で売上げが下がるらしい。

10年で約20%減収になって、人件費が出なくなる
との試算だった。

10年後には、2〜3割の病院が経営が苦しくなるとの
ことだった。

886 :農NAME:2016/04/26(火) 16:21:39.11 .net
差別化になるかどうかわからないけど、うち客単価5000円切るよ。
薄利多売で4年で3.5K。獣1 VT(奥) バイト1。ますます伸
びそう。

887 :農NAME:2016/04/26(火) 16:35:43.15 .net
セミナー厨ってコンサルだろw

888 :農NAME:2016/04/26(火) 16:40:43.32 .net
でたコンサル認定厨

889 :農NAME:2016/04/26(火) 18:09:52.45 .net
>>886
そんなの疲れそうで嫌だ
うちもメンツ同じで3.5k@2年目だが、
客単価10kくらい

890 :農NAME:2016/04/26(火) 18:19:27.64 .net
>>889
どうやったらそんな単価にできるの?
別に安くしようとも思ってないけど、
普通にやってたら自分は5000くらいだった。
なにか工夫をしても単価を倍にできる気がしない。

891 :農NAME:2016/04/26(火) 18:56:09.12 .net
客単10Kなんて、世田谷価格だろう。
俺は8000くらい。@千葉

892 :農NAME:2016/04/26(火) 19:07:57.16 .net
東海も10Kだよ。

893 :農NAME:2016/04/26(火) 21:21:55.84 .net
関西
単価4K
死にそう・・・・

894 :農NAME:2016/04/26(火) 21:39:24.86 .net
>>870 >>878
酒に任せて866を書いた。今は反省している…。
具体的なことを書くと特定余裕なので濁してしか書けないのは勘弁。

飼い主の人が持っている動物病院へのネガティブイメージとか決めつけていることってあるでしょ。866に書いたみたいに 。
そういうことをちょこっと変えて、「ここがうちはよそと違いますよ」と飼い主の人に伝える。そうすると何人かに一人いる
声の大きな人が周囲に広めてくれて、結果、新規数の増加につながっているんだなあと思う。
もちろん前の病院のやり方を全否定するようなことはしない。

俺は一番は生の声を聞くことだと思う。自分で飼ってればドッグフェスとかに行って話聞いてみるのがおすすめ。地域差がかなり大きいことだし。
偏見混じりで書くが、フェスに来ている人って犬を飼うことにガチな人が多いと思うから。

895 :農NAME:2016/04/26(火) 22:13:41.02 .net
>>886 薄利多売で年商3.5kっていくら残るんだよ…

896 :農NAME:2016/04/26(火) 23:01:05.97 .net
>>886
十分立派な差別化ですよ
単価4000切るのを目指せばもっと差別化できて
患者数は倍増するでしょうね
がんばってください

897 :農NAME:2016/04/26(火) 23:04:30.08 .net
>>894
はいはい
セミナーで聞いてきた経営術の講釈はもういいよ
具体的な事が特定されるなんて嘘八百ついて楽しいかい
そんなもん無いからそれっぽい抽象的な事しか書けない癖に

898 :農NAME:2016/04/26(火) 23:31:11.18 .net
ガチな人だってよ
馬鹿じゃねえの

899 :農NAME:2016/04/26(火) 23:37:45.91 .net
>>894
病的偏執狂でもなければ犬の話題をワザワザ話す奴なんていない。
喫茶店で墓石の話題で盛り上がる奴はかなり変。

900 :農NAME:2016/04/26(火) 23:49:56.24 .net
ダイヤモンドの墓石な

901 :農NAME:2016/04/27(水) 00:47:49.82 .net
カメで悪いが録画の情熱観たわ。
若いのにすごいね。
リッパなマンションにも住めて。
一方俺はなんてど底辺なんだと今夜も酒を浴びるよ…

902 :農NAME:2016/04/27(水) 00:49:23.23 .net
おっ、結構真剣に書いたのにひどい言われよう。

他の病院と違うことしてんだからウェブの検索で簡単にヒットすんのなんて当たり前だろ。

>>897 年5Kいってんならあんたのほうが正しいよ。ちなみにうちは獣1テク3、年5K。
>>898 犬を飼うことに積極的な人をガチ勢と呼ぶことはおかしいのか?どうでもいいか。
>>899 犬フェスでの話題なんて7~8割犬のことだぞ?それしか共通話題ないからな。行った時ある?

903 :農NAME:2016/04/27(水) 01:12:07.90 .net
>>902
犬フェスに行くようなヤツは変だと書いた訳だが理解できないのか?
狂ってるよな。

904 :農NAME:2016/04/27(水) 10:33:20.45 .net
コンサルの書き込みはいい加減ご遠慮ください

905 :農NAME:2016/04/27(水) 11:02:10.88 .net
コンサルがわざわざこんなとこ、書くわけ無いじゃん。
馬鹿じゃね。

906 :農NAME:2016/04/27(水) 11:33:38.23 .net
馬鹿パンが こんなとこ 書きこんでるんだよ

907 :農NAME:2016/04/27(水) 12:18:07.21 .net
休みにペット関係に関わるとか、まっぴら。
犬が近づいてきただけで逃げる俺。

908 :農NAME:2016/04/27(水) 12:39:08.61 .net
犬フェスに来ていただいてるような熱心な飼い主さんを変と呼ぶなんて
こんな獣医師が増えたらそりゃ客は離れるし二極化するよ。

昔からこの業界は口コミが一番の宣伝と言われてるんだし、口下手な自分としては、やはり誠実に仕事するしか無いんじゃなかろうか?

差別化で言ったらうちは地方で近くに大学無いから特定分野の外科で紹介いただいています。売上の1.5-2割が紹介症例の外科かな?
別に儲けのためにやろうではなくて好きで勉強して、設備投資して発表してたら、数年立って周りの先生から多少なりともの信頼を得ることが出来たのではないかと思ってる。
他県からも紹介そこそこしていただいているので年商は微増だけど、自分の病院単体で見たら下がってると思う。

新規スレに書く内容じゃなかったか。長文失礼。

909 :農NAME:2016/04/27(水) 12:47:39.85 .net
特定分野の外科をやるとか
診療単価4000円切るとかは立派な差別化だと納得できるぞ
だが誠実に仕事しない奴なんていまどきいないだろと思うし
犬フェス行って差別化のアイデアとか抽象的な絵空事にしか聞こえんw

910 :農NAME:2016/04/27(水) 13:08:08.12 .net
>>907
わかる。みんなそうだろ

911 :農NAME:2016/04/27(水) 13:31:38.22 .net
>>907
おれも。
ヘドが出そうになる。
この仕事向いてないんだなぁって思うよ。

912 :農NAME:2016/04/27(水) 13:46:26.56 .net
>>907>>910>>911
そんなんだから差別化が出来ないんだよw

913 :農NAME:2016/04/27(水) 13:53:22.82 .net
>>907
休みにイオンに仮面ライダーの武器買いに行った時、子供が「お父さん、犬みよう」ってせがんだけど、「なんで休みの時に病気の塊みたいな子犬見んきゃいかんのじゃ」と素で答えてしまった。
今は反省している。

914 :農NAME:2016/04/27(水) 13:54:12.43 .net
フェスに行くような飼い主を相手に商売したくねぇなぁ
ウディアレンも言ってるだろ
僕は僕を会員にするような高級会員制クラブの会員になりたくない

915 :農NAME:2016/04/27(水) 14:19:29.54 .net
お前らは本当にクズだな
そりゃあ飼い主もそんな獣医に診てもらいたくないだろ

916 :農NAME:2016/04/27(水) 15:27:07.71 .net
人間は犬を見ると心拍が減って心が和む。寿命も延びるとか。
俺らは犬猫見ると血圧が上がるんだよ。おそらく寿命は短くなっているさ。
それくらい気合を入れて対峙しているんだから、オフの時くらい落ち着いた気持ちでいたいんだよバカ。

917 :農NAME:2016/04/27(水) 16:00:05.76 .net
自分で飼う犬が、ペットと思えない件。
女飼っても、だから面白くない。

918 :農NAME:2016/04/27(水) 16:08:58.48 .net
あの娘をペットにしたくって日産するのはパッカードですお

919 :農NAME:2016/04/27(水) 19:14:51.99 .net
>>916
まさにその通り。

920 :農NAME:2016/04/27(水) 23:02:20.64 .net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

921 :農NAME:2016/04/28(木) 04:39:47.49 .net
今月500行く芽が出てきた。
後2日、頼む!

922 :農NAME:2016/04/28(木) 15:09:53.30 .net
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ

986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん

988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね

923 :農NAME:2016/04/28(木) 21:16:45.28 .net
>>902
元気出せ。
ここの住人は少しでも自分が否定された気になる書き込みは
全部感情論の否定かコンサル認定で終わらせるだけだから
真面目に語るのはバカらしいぞ。

924 :農NAME:2016/04/28(木) 21:56:04.53 .net
▼理研、高級家具指定購入など問題発注=STAP検証費9千万円超―検査報告

時事通信 11月6日(金)11時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00000058-jij-soci

STAP細胞論文の不正問題で揺れた理化学研究所について、会計検査院は不当な入札で業者を指定して高級家具を購入したり、契約担当部署に無断で研究試料を購入したりといった不適切な会計を指摘した。

検査院によると、理研は2011年3月、神戸市の研究施設で使うイタリアブランドのいすやテーブル数十点を計954万円で購入。
入札を募りながら、実際には「座面と背もたれに計288個の穴があること」と指定し、ミリ単位で大きさを定めるなど、そのブランド以外を排除していた。

925 :農NAME:2016/04/29(金) 02:17:35.99 .net
>>923
ありがとう。
眼科もそこそこ、内科もそこそこ、外科もそこそこ、内分泌疾患もそこそこの俺の所に
まあまあ新患が来る理由は、結局口コミが大事なんじゃないかという事が言いたかっただけ。
>>908のような方法が本当の差別化なんだとは思うよ。

926 :農NAME:2016/04/29(金) 08:45:02.62 .net
なんとか400いけるか
今日明日がんばるぞー
@1年目

927 :農NAME:2016/04/29(金) 11:19:48.62 .net
>>926

初年度の春で400!?
すごいな
場所は関東??

928 :農NAME:2016/04/29(金) 13:13:43.55 .net
関東です
ちゃんと探せばまだまだ開業の余地ありますよ

929 :農NAME:2016/04/29(金) 14:00:50.08 .net
何月開業よ?
さすがに開業して2か月くらいで月400はないでしょ

930 :926:2016/04/29(金) 14:01:39.85 .net
>>927
928は自分じゃないです
都内です

931 :農NAME:2016/04/29(金) 14:48:06.05 .net
初年度400とかマジかよ。すげーな。
俺、西日本の政令指定都市だけど、2年で300いけるかの瀬戸際。

932 :農NAME:2016/04/29(金) 15:34:55.36 .net
まあ5年目までしか伸びないから
今の内に頑張りな。

933 :農NAME:2016/04/29(金) 15:40:17.77 .net
テナント代、人件費、リース代、借入返済、ボロアパートの家賃払ってさあ。
家族ほったらかしで、土日旗日働いて週休二日なんて夢の夢。
春先だけ300とか400とか悲しくね?

934 :農NAME:2016/04/29(金) 15:46:56.21 .net
>>928
コンちゃんヨチヨチ

935 :農NAME:2016/04/29(金) 15:52:10.75 .net
>>933
今に春先もそんなに行かなくなるだろうな
このペット業界の状況で臨床に進む奴が
何も考えてない馬鹿なだけってことだよ

936 :農NAME:2016/04/29(金) 15:54:30.37 .net
専門分野を作って差別化というけどさ
その手が通じるのも今だけ、一時的だろ
皆が必死になって専門勉強しはじめるだろうから
結局安売り病院の道を選ぶしか生き残る方法は無いんだよ

937 :農NAME:2016/04/29(金) 16:00:19.88 .net
値上げ値上げ食料品店も場末のラーメン屋も値上げしてるぞ

938 :農NAME:2016/04/29(金) 16:42:14.03 .net
>>936
専門化が進んだら住み分けができるってことだろ。
馬鹿すぎる。

939 :農NAME:2016/04/29(金) 17:21:01.68 .net
5種も6種もワクチン無くてワロタ
整形専門にして予防止めるわ。フィラリアも狂犬病もやめる。

940 :農NAME:2016/04/29(金) 17:52:54.59 .net
2年目 東京
今月800万
前年度5000万

まだまだいけるよこの業界、助言いる?

941 :農NAME:2016/04/29(金) 18:00:47.15 .net
つくづく開業は場所だな。
1年目なんて流石に口コミや評判じゃねーもん。

942 :農NAME:2016/04/29(金) 18:18:59.33 .net
>>938
専門家同士の食い合いになるだけだろ馬鹿

943 :農NAME:2016/04/29(金) 19:30:40.57 .net
>>926
>>928
>>930
>>940

糞暇なコンサル乙

944 :農NAME:2016/04/29(金) 19:34:51.25 .net
どんなやり方しても1年目に月商数百いく時代は終わったのだよコンサル君
最初はどの道、既存の病院からCランク以下の客を吸い取っていく寄生生活
二次なら季節に関係なく安定するだろうが、紹介制なんだから最初は苦戦するわ

945 :農NAME:2016/04/29(金) 19:40:49.77 .net
>>940
助言くれ

946 :農NAME:2016/04/29(金) 20:59:16.38 .net
>>926
>>928
>>930
>>940
ちょっとにわかには信じがたい数字だが、助言聞いてみたいな。

947 : ◆Bsmnbn38vo :2016/04/29(金) 21:03:48.13 .net
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

948 :926:2016/04/29(金) 21:05:51.28 .net
926ですが、開業半年で200切った月はないです。場所が良いのだと思います。
近所にウハがありますがそこから流れてくる方が多いです。良い方達が来てくれます。

949 :農NAME:2016/04/29(金) 21:28:15.63 .net
>>942
同じエリアに整形の専門家と眼科の専門家と皮膚科の専門家と循環器の専門家とエキゾの専門家が数件ずつひしめきあうとでもいうの?
専門家レベルで見ればスカスカなんだよ。

あと、パンピーにいっておくけど、専門家吟うのは
なろうと思ってすぐなれるものじゃない。
貴方がおもうほどぬるい世界ではないのだよ。
とりあえず貴方が馬鹿すぎるので私からのレスはこれでおしまい。

950 :農NAME:2016/04/30(土) 00:01:46.44 .net
そのラインナップならひしめき合っても、住み分け出来てるから問題ないと思う。
専門性を持つことによって、一般外来が増えると考えてる人がいるのかな?
そんなこと無いよ、紹介があるだけだよ。紹介なしの飛び込みの飼い主さんは獣医側に問題がなければ神経質な人が多いのも確か。

でも、人数揃えてる病院が〇〇科担当と謳っているところあるから笑うよね。
もう言ったもん勝ち、専門家でも何でもないけど、(その病院内では)担当と掛けば嘘ではない、どんだけのことが出来るんかと。
中にはきちんとした人もいるんだろうけど。
飼い主への情報発信だけ一生懸命のところのまあ多いこと。
自分のところで囲い込みにかかってる、結果こじれまくってからの紹介になる。

951 :農NAME:2016/04/30(土) 13:14:19.14 .net
940ですが、いつも参考にしているのは飲食店。はやるところ、つぶれるところを常に意識してみています。
いい場所だけなのか、どのようなクチコミがあるのか、どんな広告をしているのか。
来てくれれば、あとは気に入ってもらえれば勝手に評判が広がりますが、同時に離れていく患者もいることを自覚すること。
美味しいところには知り合いにクチコミするけど、マズイところや接客の悪いところに二度目はないと思います。
また自分が行こうと思っている時間にやっていなかったり、休みだったりするとなかなか次また行こうとは思わないと思います。
参考になっているのかな、これ

952 :農NAME:2016/04/30(土) 13:27:40.62 .net
>>949
お前みたいな低レベルの馬鹿にとったら
認定医取るのが難しく感じるんだろうが(笑)
若い奴は皆優秀だから簡単に認定医取れるぞ(笑)
今時点で少なくても5年後にはひしめき合っててもなんの不思議もない
世間知らずの低レベル馬鹿には分からない世界だろうがなw

953 :農NAME:2016/04/30(土) 13:51:52.45 .net
低レベルの馬鹿と高レベルの馬鹿はどちらが大馬鹿なの

954 :農NAME:2016/04/30(土) 14:13:40.90 .net
認定医(笑)の資格なんておまけみたいなもんなんだからw
誰でも取れるどころか大したアドバンテージにはならんよ
ちな俺ダブル認定医w
趣味みたいなもん

955 :農NAME:2016/04/30(土) 14:20:07.85 .net
ああ、バカの認定医なのね。納得。

956 :農NAME:2016/04/30(土) 15:09:08.81 .net
まあ世の中肩書ひけらかすの大好きな人間いるからね。
〇〇認定医はまだわかるけど、〇〇学会理事とか普通の名刺に書いたり、メールの自分の名前のところに書くからね。
そんなもんその学会を代表する立場の時用の別名刺を作れよと。
自己顕示欲の塊。

957 :農NAME:2016/04/30(土) 16:07:08.65 .net
飼い主に対して差別化できる専門なんて認定医で十分だからな

958 :農NAME:2016/04/30(土) 16:17:42.45 .net
チラシ広告だからね

959 :農NAME:2016/04/30(土) 21:44:41.17 .net
>>952
なるほど。
やっと会話がかみ合わない理由がわかった。
貴方と自分では、考える専門のレベルが違うんだわ。
あなたがいうレベルの専門なら確かにひしめき合うかもね。
じぶんのいう専門のレベルとは、麻布の腫瘍一種認定医レベルの話をしていたので。
まあ、それも今の若い人なら余裕でとれるというなら私の言ってることが間違っていることを認めるよ。

960 :農NAME:2016/04/30(土) 22:50:14.79 .net
>>959を読んでROMりながら「???」になってた俺もやっと分かった。
「3、4年で専門医になれると思ってんのか?」と考えていたから。

>>951
最後耳が痛いなあ。でも一人だからなあ…

961 :農NAME:2016/05/01(日) 13:17:30.95 .net
>>959
麻布の腫瘍科とか他の認定と何もちがいないけど?

962 :農NAME:2016/05/01(日) 18:18:04.56 .net
麻布ではなく癌学会の1種認定医のことだろうとフォロー

963 :農NAME:2016/05/01(日) 19:08:21.09 .net
大学送るんで1も2種もいりません。

964 :農NAME:2016/05/01(日) 21:48:00.60 .net
1〜3月は計1000、4月売上500くらいなんだけど、このくらいだとスタッフ何人でまわすのがベストなんだろう。
今は獣1看護士2で土日きつきつ。皆さん、どんなもん?

965 :農NAME:2016/05/01(日) 23:28:36.77 .net
飼主をスタッフ何人でまわすの

966 :農NAME:2016/05/02(月) 01:10:48.13 .net
その売り上げならその人数で余裕。効率上げた方がいいと思うよ

967 :農NAME:2016/05/02(月) 08:40:13.47 .net
4月300ちょいで獣1VT1でキツくてVT2にしたんだがまだキツイのはVTが使えなさすぎ?

968 :農NAME:2016/05/02(月) 08:54:37.35 .net
検査しすぎ

969 :農NAME:2016/05/02(月) 08:58:58.64 .net
うちは、4月500で、獣1 VT1 だぞ。

970 :農NAME:2016/05/02(月) 10:01:09.59 .net
4月で300なら、売り上げ3Kいかないだろうから、
獣1VT1で十分。VT2にしたら人件費大変じゃね?

971 :農NAME:2016/05/02(月) 11:28:57.77 .net
一人は大変そうだなぁ

972 :農NAME:2016/05/02(月) 11:38:58.46 .net
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ】©2ch.net

1 :名無しゲノムのクローンさん 転載ダメ©2ch.net:2015/12/18(金) 20:50:27.69
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
惜しくも今年のノーベル賞を逃した、みんなのプリンス上田泰己について語ろう
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450439427/

973 :農NAME:2016/05/02(月) 13:47:06.17 .net
VTの必要数は売上だけでなく診療の方針で違うからねー。

検査や入院を多くすすめるところは人数いるし、そうでなければさほどいらないし。

974 :農NAME:2016/05/02(月) 14:23:38.72 .net
>>970

967だけど、4月が売上ピークではないから年間3.5Kくらい
でも、私としてはVT1でも十分だと思う、いきなり辞められたら困るからの要員でもあるが、
どうなんでしょうね、使えないだけな気もするが・・・

それと、どこでも同じ動物病院あるあるなのかな?
閑散期は特に16時に5、6人被って同時に電話も数件被って、お預かりのお返しも被って午後おしまいだったりする日が異様に多い
その時はVT2人居て助かるわって思うけど、その後やそれ以外の時間は手持無沙汰になってて
一人で十分な仕事を二人でやってる人件費の無駄を痛感してるんですが・・・

975 :農NAME:2016/05/02(月) 15:02:00.30 .net
964です。
色んな意見ありがとうございます。
VTの1人が妻で、子供もあと数年で小学生になるし、もう一人VTを増やしたいと思っているこですが、不安もあり…。
やはりこの人数で頑張るべきかな。

976 :農NAME:2016/05/02(月) 15:06:43.15 .net
子供にカップ麺渡しておけば解決

977 :農NAME:2016/05/02(月) 15:18:40.04 .net
3.5KでVT1人なら、利益出すぎて税金大変じゃないの?

978 :農NAME:2016/05/02(月) 15:35:09.85 .net
税金払わないと金残らないよ

979 :農NAME:2016/05/02(月) 15:47:41.08 .net
4KまではVT1で十分だよ。俺の知り合いは、4.5KでVT1って
やつもいる。ただしVTは嫁。

980 :農NAME:2016/05/02(月) 16:19:41.43 .net
そんだけ重労働さしてるなら
給料上げてやれよな

981 :農NAME:2016/05/02(月) 16:42:06.16 .net
単価10Kで、売り上げ4000なら、年4000件。
一日13〜15件だから、VT1で十分だよ。

982 :農NAME:2016/05/02(月) 18:27:46.60 .net
いつも気になるんだけど、単価10kって予防シーズンのみじゃないよね?
どう頑張ってもうちの単価は6〜7Kなんだが・・・
近くに単価2〜3Kのゴミがあるのでね

983 :農NAME:2016/05/02(月) 18:37:56.15 .net
>>982
うちは単価年平均8.5K。6000件みて年商約5000マソ。
6〜7Kなら、3600〜4200になるな・・・・あり得ないは。

984 :農NAME:2016/05/02(月) 22:46:10.86 .net
相談で診察時間削られると全く金にならなくて嫌だから、急がない相談は全部メールにしている。
結果理想の日に診察に来るし、こっちも事前情報多いから稟告の時間減るし、現状聞き出すための
質問も省けるから診察室入って15秒くらいで採血始められる。結果待ちしている間に細部の情報補完して
結果見て治療方針大雑把に説明して終了。疑念があったらメールしてと伝える。
1日にさばくメールは10件位だがメールは勝手に飼い主情報フォルダに入るから診察前に覗くだけで楽。
飼い主の質が悪い地域の人はこんくらいしないと診察単価10kとか無理じゃないかと思う今日このごろ。

985 :農NAME:2016/05/02(月) 23:04:40.39 .net
>>940
都内、どの辺?
城東・城北・城南・城西とあるけど。

986 :農NAME:2016/05/02(月) 23:07:54.46 .net
足立

987 :農NAME:2016/05/03(火) 01:20:38.86 .net
ではないよ
比較的激戦区

988 :農NAME:2016/05/03(火) 01:45:15.91 .net
                                    人i ブバチュウ!!
                                   ノ:;;,ヒ=-;、
                            +    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
                                ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
               さすが↑田だ        ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) 
                  何とも無いぜ    /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,  
                 ________l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l  +
        プスー \  /            ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l  余裕
   |  |       ̄ δ|゙               +.. ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿余裕  .|  |
  ==ヽ===============|               ゙i  . (●●) .. : : : リノ ========/==
    ||          \                ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ    .    .||
    ||             ヽ+/、______|. ゙i ``''''"´ : :/    . ...   ||
    ||       ●   '´| /ノ       / ノ | / ゙i、,___/    +   ...||
    ||      ●     (,_ノ"        `" (_ノ               ... .  ||
    ||   自己愛ポエム      ) カッシーナ     (税金泥棒.  . . ..... ||
    ||   帝国ホテル  ブレゲ) (マタハラ 電話代 嫁給料   ; ' . ..... .||
    ||パックリーナ ( キックバック ( ( ) ) ( (タクシー代)ヽ ( 、)ヽ..... . .... ||
    ||  ; : , )   )  )ヽ( ( :( 盗作 パワハラ ( ) ); ( ( (、     ...... ||
    || ; ・ )ヽ 電話代( )   (ホラフキン .) (____) ) ));|   .      ||
    || )`、 (  (  .)288穴,,-、__  ;; .、オーディオ機器 (/(_)ヽ )ヽ ;;  ..||
    || ( (__ノ  `-'穴ルプレイ~会計検査院、.、. ) ( (  )ヽ離婚2回..   ||

989 :農NAME:2016/05/04(水) 00:17:07.01 .net
単価ってのは確実に地域性があるわけで
東京と地方で単価や年商比べても意味がない。

年商億目指すなら大都市で開業しなきゃ
単価も来院数も足りない
その分ライバルも多いから腕と商才がないとだめ

地方で開業するなら虹以外は億は無理
5kぐらいを目標に事業計画立てるのが無難

ちなみにうちは地方で開業の3歳で
最初コンサルに単価8000で初年度年商5kぐらいで計画立てられて開業費1億オーバー

即切って自分でやったよ

990 :農NAME:2016/05/04(水) 09:53:38.08 .net
どこの馬鹿コンサル?

991 :農NAME:2016/05/04(水) 13:04:05.33 .net
次スレ995よろしこ

992 :農NAME:2016/05/05(木) 10:16:39.61 .net
次スレいらねーだろ
ツブかフツに別れればいいわ

993 :農NAME:2016/05/05(木) 15:57:50.33 .net
で、>>989は実際にはどの位で用意して、現状はどの位なの?

994 :農NAME:2016/05/05(木) 18:18:07.45 .net
>>992
たしかに。
つぶとかぶってるせんせ、いっぱいいる

995 :農NAME:2016/05/05(木) 18:25:04.18 .net
未来のウハも

996 :農NAME:2016/05/05(木) 20:40:25.25 .net
>>993
今猿の半分に抑えて1年目3k、2年目4k、3年目5k(推定)ってところ

997 :農NAME:2016/05/05(木) 20:57:19.22 .net
すげーじゃん。
うは確定物件です。
立地の良さと、商才があったんだろうね。

998 :農NAME:2016/05/06(金) 03:12:10.21 .net
いまどき、そんなにいいとこあるんだねー
すげーわ

999 :農NAME:2016/05/06(金) 08:45:34.99 .net
999

1000 :農NAME:2016/05/06(金) 08:46:01.52 .net
次スレへ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200