2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)211件目

1 :農NAME:2016/03/19(土) 07:59:40.62 .net
このスレは「つぶのつぶによるつぶのための」スレです。
つぶクリでない方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)
不謹慎・幼稚な書き込みは控え、良識をもって使いましょう。
ふつの話題はふつクリでお願いします。
嵐はスルー推奨です。このスレの嵐は非常に狂暴(良識なく)かつ負けず嫌い(幼稚)で、長年の熟成により粘り気が増しています。2ちゃんでも類を見ない、粘着力の変わらないただ一人の嵐です。
度量衡について
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患畜5件
   平均的なつぶクリの患畜数
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 2.5万=1TU 
   平均的なつぶクリの売上高。1件当たり5Kで計算してます。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げの単位 1JU=30万円
   儲かるジジイ先生の平均的1日の売り上げ。年間1億円として計算。
gazou: tubu.s327.xrea.com  fileup: tubu.s327.xrea.com
前スレ:つぶれかけのクリニック(動物病院版)209件目
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/nougaku/1455586950/l50

2 :農NAME:2016/03/19(土) 08:00:28.57 .net
朝からたちましたお

3 :農NAME:2016/03/19(土) 08:04:38.21 .net
前スレは:つぶれかけのクリニック(動物病院版)210件目でしたお;

4 :農NAME:2016/03/19(土) 09:42:41.56 .net
http://livedoor.blogimg.jp/matomezaka46/imgs/f/5/f5bf4223.jpg

5 :農NAME:2016/03/19(土) 09:49:11.01 .net
みんなお出かけですかね

6 :農NAME:2016/03/19(土) 09:50:52.29 .net
はじめての乙かい

7 :農NAME:2016/03/19(土) 10:00:14.99 .net
一乙だ。コノヤロー。

8 :sage:2016/03/19(土) 10:05:57.71 .net
ネワすガ―ど・すぺワトラ
ぬこに飲ませてどうかとか見つけられなかったのですが
成分的にダメというよりは
隠れ糸状虫症がどうとかでダメなのでしょうか?
投薬のご経験のある先生はおられますか?
善悪の人に聞けばいいのかもしれないのでしょうけど
なんとなく3連休でかわいそうに思えて…

9 :sage:2016/03/19(土) 10:06:57.97 .net
忘れてました

>>1
乙華麗様

10 :農NAME:2016/03/19(土) 10:10:57.49 .net
Hさんは新商品のネット通販禁止されて売上さがるんかな
信頼の旧製品を使いましょう、とやるのかな

11 :農NAME:2016/03/19(土) 10:19:31.83 .net
はやく、バイアグラの日本製のジェネでないかなぁ。インドのこわくて。

12 :農NAME:2016/03/19(土) 10:20:29.63 .net
今日は五反田のセカハナにしよう。誰か団体割りで行こうぜ!

13 :農NAME:2016/03/19(土) 10:21:54.76 .net
>>11
たまに飲むけど問題なしよ

14 :農NAME:2016/03/19(土) 10:31:47.60 .net
壱虫@千葉

15 :農NAME:2016/03/19(土) 10:47:47.61 .net
バイアグラジェネリックのカマグラゴールドはけっこういいよ!
個人的にはシアリスジェネリックのタダシップかな
半量の10mgを隔日或いは5mgを連日投与で血管アンチエイジング
レビトラジェネリックのジェビトラは高容量でもいまいち
これはあうあわないもあるのでしょうが。

16 :農NAME:2016/03/19(土) 10:49:19.23 .net
ゼロ

17 :農NAME:2016/03/19(土) 10:53:01.35 .net
>>15
使うときはいいんだけど、使用後の疲労感が半端ない気がするのは俺だけかな・・・。

18 :農NAME:2016/03/19(土) 11:00:26.64 .net
それは単に歳とっただけ
下になれ

19 :農NAME:2016/03/19(土) 11:05:27.50 .net
シリアスのジェネリックのTadalis-sxいいよ。
半分でも十分に効くし、試しに1/4にしてみたら問題無く効く。
ただ、量が少ないと薬の持続時間が短くなる。

20 :農NAME:2016/03/19(土) 11:10:52.71 .net
バイのインドからの薬個人輸入も
スペクトラの輸入代行頼むのも同じだな

21 :農NAME:2016/03/19(土) 11:12:23.30 .net
名前シアリスよりシリアスの方が事態が深刻そう

22 :農NAME:2016/03/19(土) 11:15:14.64 .net
あっ!シアリスをシリアスて書いてしまった

23 :農NAME:2016/03/19(土) 11:23:53.00 .net
弓虫@神奈川

24 :農NAME:2016/03/19(土) 11:32:38.91 .net
弓虫ってなんぞや

25 :農NAME:2016/03/19(土) 11:35:02.06 .net
薬飲まなきゃ不能なら
諦めろよ、見苦しい

26 :農NAME:2016/03/19(土) 11:49:14.13 .net
じゃあんたも薬使わないで病気なおせよ

27 :農NAME:2016/03/19(土) 11:51:42.04 .net
乙虫

28 :農NAME:2016/03/19(土) 13:55:16.37 .net
>>26
病気の話なんかして無いだろ

29 :農NAME:2016/03/19(土) 14:14:04.56 .net
嫁にせがまれるんだから仕方ないだろ?

30 :農NAME:2016/03/19(土) 14:24:49.76 .net
せがむ嫁が欲しいわ
拒否ばっかり

31 :農NAME:2016/03/19(土) 14:25:06.78 .net
あやしい精力剤とか飲みすぎて身体壊すよりはマシかもな。
大人の性具とかサプリとか莫大な投資して役に立ってない人知ってるよw

32 :農NAME:2016/03/19(土) 14:40:09.05 .net
>>30
そんなの離婚しれ

33 :農NAME:2016/03/19(土) 14:45:18.27 .net
離婚しなくてもいいと思うが
浮気は許されるだろ

34 :農NAME:2016/03/19(土) 14:55:11.64 .net
拒否の嫁は外でしてるなたぶん

35 :農NAME:2016/03/19(土) 14:59:00.71 .net
おう
探偵雇ったほうがええと思うで

36 :農NAME:2016/03/19(土) 15:01:50.16 .net
うちの嫁も今は浮気なぞしてないだろうが
若い頃は結構してたらしいからなあ
そもそも男性遍歴が多い

37 :農NAME:2016/03/19(土) 15:03:11.63 .net
>>36
kwsk

38 :農NAME:2016/03/19(土) 15:51:29.98 .net
>>34
呼んだ?

39 :農NAME:2016/03/19(土) 16:24:30.25 .net
エリート嫁は、拒絶多し。
レス歴20年。

40 :農NAME:2016/03/19(土) 16:26:23.31 .net
以前付き合っていた他人妻も、ダンナは拒否って言ってた。
俺とすごいことしてたけど、
ダンナの前では、そんな姿見せたことないって言ってた。

41 :農NAME:2016/03/19(土) 16:30:19.19 .net
すごいことってどんなこと?

42 :農NAME:2016/03/19(土) 16:38:09.61 .net
いいよ、だいたい想像がつく

43 :農NAME:2016/03/19(土) 16:55:21.37 .net
不細工どうしなんだろうな。

44 :農NAME:2016/03/19(土) 17:08:19.64 .net
いいや、後学のためにくわしく教えてほしい。

45 :農NAME:2016/03/19(土) 17:13:34.49 .net
ここはそういう場じゃないから
下ネタ好きならどっかいけ

46 :農NAME:2016/03/19(土) 17:28:39.85 .net
>>45
じゃあ、どういう場だ?
零虫とか虫を数える場なのか?

47 :農NAME:2016/03/19(土) 17:31:04.08 .net
>>44
今がないくせに後があると思ってるのか。

48 :農NAME:2016/03/19(土) 17:32:48.65 .net
重囲嫁 レス
動物漢語氏嫁 毎晩
どっちが幸せだったんだろ。

49 :農NAME:2016/03/19(土) 17:34:29.05 .net
地獄だよ。
@千葉の南の方

50 :農NAME:2016/03/19(土) 18:03:36.96 .net
すごいことってせいぜい縛ったり器具を使うくらいでしょ?
そんなのより嫁と普通ので十分だよ。

51 :農NAME:2016/03/19(土) 18:04:48.21 .net
わごすちぐみん

52 :農NAME:2016/03/19(土) 18:13:05.50 .net
こんな会話なら嵐も来ないんじゃね

53 :農NAME:2016/03/19(土) 18:23:20.29 .net
5虫。でも売上の2/3が処方食。
ここ二年くらいJPに切り替えた効果か
2月もあまり凹まなかったもっと種類増やして欲しい。

54 :農NAME:2016/03/19(土) 18:24:37.36 .net
若い時、往信でやっちゃいました。

55 :農NAME:2016/03/19(土) 18:29:25.54 .net
庭先で?

56 :農NAME:2016/03/19(土) 18:41:02.52 .net
>>52
最近おとなしくしてるだけで毎日朝から晩までいると思うよ。

57 :農NAME:2016/03/19(土) 18:52:52.84 .net
9虫+猫スペキャス@23区

58 :農NAME:2016/03/19(土) 21:46:47.14 .net
俺の周囲はJP使ってるやつ皆無。
売りに貢献するほど売れてるの?

59 :農NAME:2016/03/19(土) 22:11:01.64 .net
JPってオーナーが直接ネットで注文するのがメインじゃないの?
間違ってる?

60 :農NAME:2016/03/19(土) 22:35:25.00 .net
たぶんそれがメイン
ってことは53はステマ

61 :農NAME:2016/03/20(日) 00:59:53.96 .net
だいたい物販は利益にならないのわかってるのに

62 :農NAME:2016/03/20(日) 02:06:54.76 .net
往診でやっちゃうってすげーわ。
めっちゃ興奮しそうだけどさすがにないなー

63 :農NAME:2016/03/20(日) 07:38:00.21 .net
俺も今日から往診やろう!

64 :農NAME:2016/03/20(日) 08:58:11.87 .net
>>54
往診頼むようなばばあとやっちゃったんだね。

65 :農NAME:2016/03/20(日) 09:26:30.80 .net
JPはネットで買えないのがウリ

66 :農NAME:2016/03/20(日) 10:36:12.75 .net
春なのに春は来ない
壱虫@神奈川

67 :農NAME:2016/03/20(日) 10:44:04.14 .net
ゲリラ的に一件開業しよった
すでに1件秋にも1件予定・・・
今年近隣に合計3件・・・
ありえんなんて年だああああああああああああああああ

68 :農NAME:2016/03/20(日) 10:50:32.38 .net
>>67
都市部ですか?地方ですか?

69 :農NAME:2016/03/20(日) 10:56:37.44 .net
首都圏ギリギリ辺縁です
うォオおおおおおおおおおおおリああああああ

70 :農NAME:2016/03/20(日) 10:59:20.17 .net
ゲリラ的って?

ずっと隠して開業工事してたってこと?

71 :農NAME:2016/03/20(日) 11:07:02.70 .net
いやタダ情報が入ってこなかったってことです

72 :農NAME:2016/03/20(日) 11:40:15.91 .net
つぶれては建ち、つぶれては建ち
最終的に金のなる所にクリニックは集まる

73 :農NAME:2016/03/20(日) 11:43:53.66 .net
>>54
ふ、ふ、ふとんしいて待ってたんか

74 :農NAME:2016/03/20(日) 11:51:31.12 .net
だ、だ、だ、団地妻か?

75 :農NAME:2016/03/20(日) 12:06:27.74 .net
団地妻なら白川和子ですお

76 :農NAME:2016/03/20(日) 13:32:09.32 .net
じじい、お前が来ると荒れる

77 :農NAME:2016/03/20(日) 15:03:25.90 .net
団地妻って性欲湧かない

78 :農NAME:2016/03/20(日) 16:50:25.06 .net
ブルーカラーの公団住まいの嫁さんのことだよな。つまり。

79 :農NAME:2016/03/20(日) 17:04:09.31 .net
ブルーカラーの公団住まいっていないぞほとんど
だいたいホワイトカラーだよ少なくとも団地妻シリーズの時代は

80 :農NAME:2016/03/20(日) 17:11:19.83 .net
団地妻って、すごく普通の表現だよな。「団地の妻」だもん。
「牧場牛」とか、「駅電車」みたいなもんじゃない?

81 :農NAME:2016/03/20(日) 17:57:18.53 .net
じじい、独り言がうざいよ

82 :農NAME:2016/03/20(日) 18:02:28.48 .net
団地と一言でいっても公団と都営じゃ階層が2ランクくらい違うね

83 :農NAME:2016/03/20(日) 18:48:47.24 .net
団地のくそガキ

84 :農NAME:2016/03/20(日) 19:47:17.62 .net
団地ともおのかあちゃん素敵

85 :農NAME:2016/03/20(日) 22:02:25.19 .net
電気うなぎの夢でも見てろ

86 :農NAME:2016/03/20(日) 22:04:29.76 .net
電気羊の夢を見るか?

87 :農NAME:2016/03/20(日) 22:08:43.04 .net
二玉で十分ですよ

88 :農NAME:2016/03/20(日) 22:32:22.22 .net
なんか変なもの落ちてたぜ。

89 :農NAME:2016/03/20(日) 22:35:17.68 .net
最近の安い郊外の公団は韓国、中国人と日本人貧民が半分くらいだな。
あいつらエレベーターホールで立ちションすんだよな。エレベーターが小便クセーのなんの。

90 :農NAME:2016/03/20(日) 22:47:28.08 .net
きちがいが居座ってるのでおやすみ(-。-)y-゜゜゜

91 :農NAME:2016/03/20(日) 23:27:42.70 .net
獣医師ってすごい。臨床知識を駆使し診療しつつ、飼い主の要求にも対応し、
保険点数で稼ぐこともできず、過当競争のなかで、診療してる。
まじ偉いっす。

92 :農NAME:2016/03/21(月) 00:36:12.19 .net
電気うなぎより軟体動物シリーズの電気クラゲですお

93 :農NAME:2016/03/21(月) 01:16:32.40 .net
皆さんは医療大麻ってご存知ですか?
250種類以上の疾患に治療効果が有り、痛み止めとしての効果が高く、
食欲不振やうつ、不眠、アレルギー、不安障害などにも大きな効果があります   
末期がんやクローン病、てんかんや糖尿病などの一部の難病にも劇的な効果があります
そんな医療大麻の現状は下記の動画で!!
   
4歳の少女を治せたのは医療大麻だけだった   
https://www.youtube.com/watch?v=WfOP-7ILM38
   
衆議院予算会議での荒井議員の医療大麻研究要請
https://www.youtube.com/watch?v=vCzAC5PyoOo

94 :農NAME:2016/03/21(月) 08:48:48.52 .net
>>86
生きたペットを飼うことが超ステータスな世界なんだよな
さいごヒキガエル見つけて超興奮するのにそれがロボッチだった時の
がっかり感が印象に残ってる
K・ディックはニューウェーブSFなのにリドリースコットの所為で
サイバーパンクに入れられるのが違和感
ちなみに高い城の男がテレビシリーズではやってるそうだ

95 :農NAME:2016/03/21(月) 10:22:17.93 .net
今年のフィラリアやノミマダニの薬
たくさんありすぎて悩むところ。

96 :農NAME:2016/03/21(月) 11:02:41.11 .net
これまでと同じのを使うだけ
悩むことなんか無いでしょ

97 :農NAME:2016/03/21(月) 11:32:20.87 .net
>>96
チュアブルでノミマダニフィラリアに効く
3ヶ月ノミマダニに効く
悩ましいなあ

98 :農NAME:2016/03/21(月) 11:42:33.51 .net
茂木氏木偶新は信用できないわ

99 :農NAME:2016/03/21(月) 11:59:58.40 .net
ニーズがあれば応えるだけ
メーカーのいいなりにはならない
従来のやつで十分なら新薬使うリスクは避ける

100 :農NAME:2016/03/21(月) 14:54:06.96 .net
スペクトラだな。ネット販売は多売できなくなり利益薄で終了。

101 :農NAME:2016/03/21(月) 15:51:24.95 .net
犬と猫には頭が上がらないのが俺たち小動物臨床獣医。
蚊やノミマダニにも感謝しないとな!

102 :農NAME:2016/03/21(月) 16:26:35.34 .net
パイオでオペしたdogが入院しているのだが、オペ後6日目から急激にRBCが減少して貧血になった。
DICでもないし、腹膜炎もほぼ治まってきている。なんなんだろ・・・初めての経験。
因みにALT AST BUNは全て正常。まさのIHA?
因みにダックスとトピプーのMIX犬なんだが。

103 :農NAME:2016/03/21(月) 16:32:38.74 .net
>>102
まさかのケッサツ不全による腹腔内出血では?

104 :農NAME:2016/03/21(月) 16:34:25.53 .net
102です。

>>103
それはないと思う。
と言うか、オペをしたのは、自分のとこじゃなく、夜間緊急専門のとこなんだよね。
食欲や元気もかなりあるし、嘔吐とかもしてないんだが。

105 :農NAME:2016/03/21(月) 17:00:13.11 .net
なんで他院でオペったのをあずかってるんだ?
静脈のジワジワ出血や消化器の出血はht一桁でも結構元気も食欲もあるぞ

106 :農NAME:2016/03/21(月) 17:11:03.85 .net
102です。

>>105さん
元々自分のとこの飼い主さんですよ。
で、深夜に体調が急に悪くなり、夜間緊急に行ったらパイオだったと。
夜間緊急は原則的に入院させれないので、オペ後、かかりつけの自分のとこに来ました。

107 :農NAME:2016/03/21(月) 17:35:58.76 .net
>>102
エコーやったんか?
それにその書き方やと毎日CBCしてたみたいだけど、その上で急激になんか?

108 :農NAME:2016/03/21(月) 17:43:57.21 .net
>>107
今、事情があってエコー使えないんです(涙
CBC、毎日ではないのですが、初日を入れて1日間隔で3回。
来た時にALT、ASTが200overとかって感じだったんで(理由は不明)それも合わせて治療。
PLTは正常なんですよ。上がりもしなければ下がりもせず。(ずっと)
で、今日になってRBCが突然3800000台に減少。
因みに、BUN・Creaも正常なんですよ。

109 :農NAME:2016/03/21(月) 18:04:35.87 .net
2chはもしもし相談室じゃねーぞ

110 :農NAME:2016/03/21(月) 18:06:51.11 .net
個人情報とか考えてやれよ
個犬情報か

111 :農NAME:2016/03/21(月) 18:08:45.30 .net
>>102
それくらい自分でしっかり考えて
次の手を打てないようでは開業できんぞ

112 :農NAME:2016/03/21(月) 18:10:23.21 .net
いいじゃないの?

113 :農NAME:2016/03/21(月) 18:11:37.86 .net
迷う症例に遭遇しても
2chで相談はないわ
マジで

114 :農NAME:2016/03/21(月) 18:15:32.27 .net
みんな答えてたよ以前は
答えがほしいならVMNでしょ有料だけど
会費月5000だたと思うから
ニックネームでもいいし
カフェだどざっくばらんに答えてくれたと思う

115 :農NAME:2016/03/21(月) 18:16:23.36 .net
じゃ、俺も相談してもいい?

116 :農NAME:2016/03/21(月) 18:29:13.25 .net
貧血の原因は生産↓か消費↑だが
造血については赤血球の寿命からも考えにくい
出血・失血してるなら尿や便の色が変わるか、胸腹の画像診断でわかるはず
最初のヘマトや血色素がわからんけど希釈や移行では?
本人元気なら時間で解決しないかね

117 :農NAME:2016/03/21(月) 18:32:56.74 .net
あと低リン血症で溶血してないかだな
血検してたら溶血見ると思うけど、採決のせいと決めつけずに
期限切れのPの試薬をたまには使うといい

118 :農NAME:2016/03/21(月) 18:42:01.72 .net
>>108
ならよそまわすかせめてレントゲンとりーや。
元気だろうが出血の可能性あるのになにしとんや。

119 :農NAME:2016/03/21(月) 18:53:07.08 .net
>>108
死亡の可能性をよくよく説明してトラブルにならないようにしないとね。
その症例やばそうよ。

120 :農NAME:2016/03/21(月) 18:53:53.60 .net
相談です。

気に入った患者さんとハメハメしたいのですが、どうしたらいいですかね?

121 :農NAME:2016/03/21(月) 18:58:17.74 .net
死因となりうるけど
腹膜炎がおさまってきた、の検査方法と根拠が知りたい
膿が腹腔内に漏れてたの?

122 :農NAME:2016/03/21(月) 18:59:40.89 .net
もし飼い主に見られたらどうすんの
うちの主治医がネットで質問してる…なんて
信用なくすよ
昔なんかよりずっとネットが普及して身近なものになってるんだから
2chはクローズな環境ではなく
誰でも閲覧可能なんだから気をつけろよ

123 :農NAME:2016/03/21(月) 19:02:23.24 .net
ここに下ネタとか金金書いてる獣医は普段から信用ないから大丈夫!
安心して!

124 :農NAME:2016/03/21(月) 19:07:25.03 .net
>>120
患者は犬?猫?
預かって麻酔かけてハメハメするなよ。
この獣姦野郎!

125 :農NAME:2016/03/21(月) 20:11:39.12 .net
2チャンで相談すんなって言う奴うざいわ。飼い主がみたら?みたらなに?俺ら関係ないし。

126 :農NAME:2016/03/21(月) 20:24:25.57 .net
ちゃんと診断できるところに紹介しなさい
自分と犬と飼い主のためです。

塗抹だけでも結構いろいろわかるけど、
みれないか?

127 :農NAME:2016/03/21(月) 21:23:57.34 .net
俺はここで相談して良かったことが2つあるぜ。

1つはミニチュア・ダックスの留置血管→背側肢静脈
もう1つは、検査機器のプリンター用紙→レジロール紙

ミニチュア・ダックスの留置は楽勝になったし、用紙代は激減。
今でも感謝しているよ。

128 :農NAME:2016/03/21(月) 21:31:56.16 .net
>>108
脾臓が怪しい。

129 :農NAME:2016/03/21(月) 22:40:08.62 .net
ひ、ひ、脾臓????

130 :農NAME:2016/03/21(月) 22:47:46.04 .net
春だしね。
スプリーング。なんつって。

131 :農NAME:2016/03/21(月) 22:49:15.36 .net
脾臓は赤血球の3分の1を貯め込む臓器なんだが
血液じゃないぞ、赤血球
ケージレストしてると貯まる
ひ、ひ、とか煽ってるけど

132 :農NAME:2016/03/21(月) 22:57:32.29 .net
運動したときに脇腹が痛むのは
脾臓が準備してた赤血球を吐き出すために収縮してるからだな

ステロイドの免疫抑制量とか知らなかった一般人もいたし
見に来てる人にはへーって話もあるだろ

133 :農NAME:2016/03/21(月) 23:01:34.01 .net
それはなんか眉唾くさい

134 :農NAME:2016/03/21(月) 23:04:37.19 .net
>>132
じゃあさあ脾摘すれば長距離走楽勝じゃん
それそうとう古い情報だぞw

135 :農NAME:2016/03/21(月) 23:09:23.74 .net
それはそれで反論としておかしい

136 :農NAME:2016/03/21(月) 23:11:19.97 .net
痛みの原因がなければ痛くなくなって当然だろ
実際は脾摘しても痛いものは痛い

137 :農NAME:2016/03/21(月) 23:12:10.24 .net
痛みがなくなるが
血のストック機能が低下して
長距離不利だろ

138 :農NAME:2016/03/21(月) 23:14:29.23 .net
宗兄弟って左右別の腹押さえてなかったか?
ステロイドんときは免疫抑制量じゃないと免疫抑制かからないって熱弁してる子がいて面白かったな。

139 :農NAME:2016/03/21(月) 23:15:58.72 .net
いまのスポーツ医学では消化器内部のガスが振動で上部とりわけ屈曲部に溜まり周囲を圧迫するためと言われてるよ

140 :農NAME:2016/03/21(月) 23:18:15.37 .net
検査ミス、機械の異常って可能性は?あとはやっぱりエコー見て腹腔内の精査だろ。脾臓に屁万祇園猿コーマあったりしない?

141 :農NAME:2016/03/21(月) 23:18:32.06 .net
>>138
消炎量でも抑制かかるの?

142 :農NAME:2016/03/21(月) 23:18:53.15 .net
スポーツ用品に腹部を圧迫して腸が振動しないようにして脇腹痛を防ぐベルトが売られてるよ

143 :農NAME:2016/03/21(月) 23:19:11.37 .net
>>140
パイオの時に見つかるのでは?

144 :農NAME:2016/03/21(月) 23:20:02.03 .net
会員制と違って頑なに強弁ふりまいたり
アドバイスしたふりしてこけにする2ちゃん獣医大好き。

145 :農NAME:2016/03/21(月) 23:32:35.69 .net
>>141
絶対効かないって研究でもあるの?
そりゃ免疫疾患の報告でこんなに減らせたって話は数あっても、実際免疫抑制効果があった証明にはならないだろうけど。
免疫抑制量ってのは効果が見込める用量だってことなのに、それ以下は効かないって履き違えてる気がしてね。面白かったよ。

146 :農NAME:2016/03/21(月) 23:37:15.94 .net
俺流言葉の定義してる阿呆が対立してるだけじゃね?

147 :農NAME:2016/03/21(月) 23:49:38.55 .net
免疫抑制量消炎量って別に俺流言葉じゃないけどね。

148 :農NAME:2016/03/21(月) 23:59:58.78 .net
>>131
>>132

その犬は脾臓が赤血球貯めこんで貧血してると思ってんだ。
ほんとに大丈夫ですか?

149 :農NAME:2016/03/22(火) 00:01:10.08 .net
ケージレストで貧血になったら症例発表してくれよ。
頼むな

150 :農NAME:2016/03/22(火) 00:02:48.86 .net
>>117
リンも普通は考えない

151 :農NAME:2016/03/22(火) 00:04:10.90 .net
>>143
夜間救急でのopeだから見落とした可能性があるかなと。

そういえば思い出したけど捨てロイド反応性腸症の子でヘマと39から2日で25まで下がった子がいたな。脱水を補正したせいもあるけど、退院したら4日で30に戻った。

152 :農NAME:2016/03/22(火) 00:06:38.02 .net
薬の量って人は結構アバウトだよね。用量の明示の仕方も〇/kgとは記載していない
じゃん。
ところが、獣医の薬用量マニュアルでははっきり記載されているんだよね。
これって、おそらくいい加減だと思う。
因みにステロイドは、抗アレルギー効果は中型犬以下だと経験上1mg/kg。これが
大型犬だと、0.5mg/kgでいけることが多い。
猫だとなんちゃって糖尿病になる場合もある。総じて、人より副作用が少ないね。
こんな機微を考えつつ、投薬している獣医って本当に大変だわな。
ぶつぶついちゃもんつける飼い主には、あんたの言う通りにするから指示してくれ
と言いたくなる

153 :農NAME:2016/03/22(火) 00:12:18.46 .net
>>138
宗兄弟って
腹が痛い、笑わせるなよ

154 :農NAME:2016/03/22(火) 00:14:56.77 .net
>>148
開業できるまで経験積んだ小動物臨床家とは思えないよね。
目についた一つの事柄にだけしか執着できない感じが。
当日の自動測定の数値だけ出して犬種がどうの言い出した>>102とどっこいどっこい。

155 :農NAME:2016/03/22(火) 00:20:42.30 .net
>>151
> 夜間救急でのopeだから見落とした可能性があるかなと。

さすがにないでしょ、6日目で突然だってんだから。

> そういえば思い出したけど捨てロイド反応性腸症の子でヘマと39から2日で25まで下がった子がいたな。脱水を補正したせいもあるけど、退院したら4日で30に戻った。

補正と慢性消費でそんなんよくある。比べることじゃあない。

156 :農NAME:2016/03/22(火) 00:24:04.76 .net
>>154
じゃあさあ、この犬の貧血の可能性の高い鑑別診断、3つ言ってよ。
臨床経験豊富なんだろ。

157 :農NAME:2016/03/22(火) 00:25:56.75 .net
1.脾臓の赤血球貯留(ケージレストによる)
2.低リン血症
3.宗兄弟と同じ病態

158 :農NAME:2016/03/22(火) 00:36:47.40 .net
大丈夫か?

159 :農NAME:2016/03/22(火) 00:38:18.02 .net
>>156
術後の貧血の鑑別にに最低限必要な検査データ揃えてから言えや。
凝固異常疑いながらエコーもできないレ線もとらないで血小板は大丈夫なんだけどなーって。
結局お前は貧血だとしか言わん。お前はセルカウンターか。

160 :農NAME:2016/03/22(火) 00:42:58.52 .net
自分ができることは「最低限」
出来ないことは「過剰診療」



161 :農NAME:2016/03/22(火) 00:44:02.99 .net
この症例の
きれいな血液塗抹があれば結構わかる

162 :農NAME:2016/03/22(火) 00:51:47.82 .net
>>154
パイオの手術後の進行する貧血っていう限られた情報で
鑑別診断を上げて可能性の高そうなものから考えいくのが
小動物臨床家だろ。

貧血の鑑別なんてどの教科書にもあるけど
脾臓の赤血球貯留を考えてしまうのは
いかがなもかと

163 :農NAME:2016/03/22(火) 00:54:08.06 .net
>>160
エコーは事情でできない上にレントゲンすら持ってないの?
今夜なんだからオペした夜間救急に頼めるでしょ。
も少し臨床家としてちゃんとしなよ。

164 :農NAME:2016/03/22(火) 00:58:04.71 .net
>>161
ヘパの量より血を採れなかった下手くその可能性が。

165 :農NAME:2016/03/22(火) 01:03:21.48 .net
貧血の鑑別なんてできないだろうから
ツブの得意のステロイド使えよ。

量にうるせーな、抗炎症でも免疫抑制量でもなんでもいいよ。

166 :農NAME:2016/03/22(火) 01:06:10.57 .net
>>162
ごめん、>>148に同意したレスですよ。
自分が思いついたか調べついたかの脾臓しか考えてないんだろねそいつは、ってことね。

167 :農NAME:2016/03/22(火) 01:06:13.08 .net
>>164
まさか、ヘパリンをシリンジに吸って、
採血しているんじゃないでしょうな?

168 :農NAME:2016/03/22(火) 01:24:33.46 .net
もう特発性でいいじゃん。

169 :農NAME:2016/03/22(火) 01:30:15.59 .net
>>167
まさかって何が悪いの?
なんか驚くべき瑕疵があるの?
お前んとこ来る犬猫は常にじっと採血させてくれてるの?
真空採血管でも使えてるの?

170 :農NAME:2016/03/22(火) 07:07:47.92 .net
CBCはEDTA

171 :農NAME:2016/03/22(火) 07:34:28.89 .net
術後回復を見るだけの楽なお仕事ですって思ってたら
急に歯茎が真っ白になったから真っ青になってんのかな
なんとか手術した病院のせいにしないと大変な事になりそう

172 :農NAME:2016/03/22(火) 07:37:08.73 .net
>お前んとこ来る犬猫は常にじっと採血させてくれてるの?

どおゆう意味ですか?

173 :農NAME:2016/03/22(火) 08:50:16.63 .net
>>108
夜間でオペするくらいだからあなたの病院盲従の信者ではないから
早く二次に紹介しなさい。

174 :農NAME:2016/03/22(火) 09:14:15.56 .net
スタッフに月5万アップするから愛人になってといったら
何%がyesかな?
noなら壊滅的ダメージをこうむるけど(笑)。
1%くらいかな。

175 :農NAME:2016/03/22(火) 09:16:33.94 .net
>>169
血が固まっちゃうもんね。
いい病院に研修にいきな。
一年生と一緒に勉強しなさい。
ヤバ過ぎる

176 :農NAME:2016/03/22(火) 09:30:46.30 .net
>>173
以前九州でパイ尾でもめてという話もあったわけで
夜間で緊急オペという事はちょっとだけ具合が悪くて様子見で
めちゃ状態が悪くなった日が休診日ということもかんがえられるよ
明日まで待ってようとしたらどんどん具合が悪くなって夜間へ
地方では獣医師会主体の夜間が多いので
留守電に夜間のр「れてるから
大都市の夜間とは違うよ

177 :農NAME:2016/03/22(火) 09:36:49.06 .net
>>173
愛人になってというところでまずOUT
月5うpでOUTヴェとピで経費で選択
そんな少額で受けてくれるという自信がある時点でOUT
親や牢記やネットに注意してね

178 :農NAME:2016/03/22(火) 09:38:16.21 .net
>>175
人医でもガス用のヘパ血をCBCに利用してるとこある見たいよ
兵は拙速を尊ぶ的な・・・
だめ?

179 :農NAME:2016/03/22(火) 09:40:32.57 .net
>>174
黙ってその金でソープ行けよハゲ。

180 :農NAME:2016/03/22(火) 10:02:16.83 .net
再生性なん?
塗抹はどうなん?

181 :農NAME:2016/03/22(火) 10:05:51.74 .net
>>174
リベンジポルノされるんじゃね

182 :農NAME:2016/03/22(火) 10:18:11.91 .net
>>178
ヘパ血だと理解して扱ってる限り問題ないよ。
塗抹もせずに自動計算だけでCBCだとでも思ってんじゃないかな。

183 :農NAME:2016/03/22(火) 10:25:10.23 .net
過去に一度だけパイオのオペ後、IHAを併発したって経験がある。
それがきっかけになったかどうかは分からないが。

184 :農NAME:2016/03/22(火) 10:25:45.95 .net
ハゲではない
重度の薄毛だ

185 :農NAME:2016/03/22(火) 11:01:28.91 .net
>>108
つぶらしくパイオのオペの治療を失敗して飼い主ともめてから
書き込みしたら?
183のお前さん本当につぶか?

186 :農NAME:2016/03/22(火) 12:09:29.02 .net
ごめん,177は74へのレスだORZ

187 :農NAME:2016/03/22(火) 13:00:20.73 .net
愛人契約は月50万くらいからだと元カノが言っていた。
人間の病院勤務で患者とかにしょっちゅう誘いを受けていたかみたいだから多分正しい。

188 :農NAME:2016/03/22(火) 13:01:30.17 .net
>>174
5万で愛人になるような関係なら最初からなるし
5万ごときに釣られるような馬鹿女は愛人になんぞしたくないし

189 :農NAME:2016/03/22(火) 13:02:59.03 .net
塗抹もしなくなったなー
田舎じゃしても意義ないし

190 :農NAME:2016/03/22(火) 13:49:08.55 .net
月50万払って売女のマンコ舐めるのか?

191 :農NAME:2016/03/22(火) 14:07:45.65 .net
これ、続発性のIMHAを考えるべき。
脾臓は腫れてるかもね。

卓の本を10回読んだほうがいい人ばかり。
血液疾患診断できないな。

192 :農NAME:2016/03/22(火) 15:00:36.37 .net
親子丼信者登場

193 :農NAME:2016/03/22(火) 15:15:16.63 .net
おれも続発性IHAに1ペソ。最低限きちんとトマツ引いて、再生性か非再生性かみようよ。バベシアのpcr出して除外も。あ、田舎じゃないのか。

194 :農NAME:2016/03/22(火) 15:18:20.71 .net
インコをたくさん飼ってるお宅があって
悪いとは思いつつも軒先まで入っていって眺めてたら
猫がやってきて鳥カゴをひっくり返してしまった
まずい、と俺は逃げ出したが後日飼い主に
インコ殺しの嫌疑をかけられ厳しく責められる
お先真っ暗だ、という夢をウトウトしててたった今みた

誰かプロファイリングしてもらえませんか

195 :農NAME:2016/03/22(火) 15:36:39.13 .net
インコをたくさんというのは多頭飼いの飼い主の暗示だな。
おそらく多頭飼いの飼い主が苦手な獣医なのだろう。

196 :農NAME:2016/03/22(火) 15:41:12.81 .net
いや深層心理にEDがあるなきっと
インポだけに

197 :農NAME:2016/03/22(火) 15:48:29.72 .net
軒先っていうのは、おそらく若くてきれいな飼い主の胸元の暗示だ。
つまりちょっと無理して前傾姿勢をとってでもっていう、性的な欲求を表している。
きっと嫁とはもうさっぱりで新しい若い女との出会いを求めている。そうに違いない。

198 :農NAME:2016/03/22(火) 16:11:13.47 .net
某氏が親子丼ってよく書き込みあるけどまじですか?

199 :農NAME:2016/03/22(火) 16:22:46.48 .net
学生の時に家庭教師先で親子丼をいただいてた同級生がいる。
しかし、厨房に手をだすのもいかがなものかと。

200 :農NAME:2016/03/22(火) 16:24:59.64 .net
>>199
そのくずは今はまともに家庭持ってるの?
娘がいたら同じ目にあわないように家庭教師は雇わんだろうな。

201 :農NAME:2016/03/22(火) 16:29:17.12 .net
古臭い企画モノのようだ

202 :農NAME:2016/03/22(火) 16:54:03.95 .net
>>191
親子丼の本ちゃんと読んでるやつは、
おまえみたいに足りないデータで病気当て遊びはしないよ。

203 :農NAME:2016/03/22(火) 16:54:38.70 .net
往診獣医軒先の親子丼

204 :農NAME:2016/03/22(火) 17:20:03.99 .net
地獄
@千葉の南の方

205 :農NAME:2016/03/22(火) 17:24:06.48 .net
千葉の南の先生、よくそれで潰れませんね。

206 :農NAME:2016/03/22(火) 17:30:26.76 .net
うちも暇です@埼玉南部

207 :農NAME:2016/03/22(火) 17:42:43.65 .net
1、2月にもまして、3月はひどいね。昨年比3割ぐらい減です。

208 :農NAME:2016/03/22(火) 18:01:24.24 .net
来年も3割減るよ

209 :農NAME:2016/03/22(火) 18:07:51.68 .net
>>200
なんの因果か、子供はいない。
厨房に手を出した、とは言ったが、彼の意見を丸呑みすると、覆い被さって来たのは厨房の方らしいよ。
今でこそ児童がどうのと言うが、もう排卵のあった歳だったろうから、メスが子種を欲しがるのは、まあ自然の摂理だわな。
それより、二十歳の時にいくら誘われたとはいえ、40のおばはんとヤッた勇気は讃えてやりたい。

210 :農NAME:2016/03/22(火) 18:16:03.51 .net
二十歳で覚えたセックスはとっても気持ちがいいもんだ〜♪

211 :農NAME:2016/03/22(火) 18:31:51.71 .net
通報だなこれは

212 :農NAME:2016/03/22(火) 18:33:32.72 .net
時効

213 :農NAME:2016/03/22(火) 18:35:43.08 .net
条例すらなかったんちゃうか?いい時代だよ。全く。

214 :農NAME:2016/03/22(火) 18:36:43.40 .net
出会い喫茶どうなん?都内で行ってる先生いる?い

215 :農NAME:2016/03/22(火) 19:41:23.75 .net
刑事的には時効でも

216 :農NAME:2016/03/22(火) 19:52:46.58 .net
おまえが一番スケベだな

217 :農NAME:2016/03/22(火) 22:57:17.96 .net
今日も忙しすぎて涙目。強靭な体力を有したスタッフもついに愚痴をこぼしたよ。
受け付けはメモ書きが散乱し、これ誰だっけみたいな状況だし、手術器具洗いは
できないし、洗濯もするタイミングがないとな。
手伝いたいが、俺も頭フル回転だし、体は痛いし、自分の事で活動限界。
手抜きなどできないから、こんな事態に陥るんだろうな。
時給1400にしたけど、申し訳ないわ。本当にスタッフには感謝している。
お疲れ様、ありがとうと言うくらいだけど、今日はちょっと疲れましたね、にこっ
てな反応。飼い主さんには、多少内情を知って欲しいなんて甘い事を考えてしまう。
親父の猛反対にあって就いた仕事じゃ。がんばらねば

218 :農NAME:2016/03/22(火) 23:12:59.04 .net
スタッフ乙

219 :農NAME:2016/03/22(火) 23:22:52.37 .net
で、pyo後の貧血犬はどうなった?質問したんだから責任とって経過書けよ

220 :農NAME:2016/03/22(火) 23:37:27.73 .net
aso

221 :農NAME:2016/03/22(火) 23:57:58.36 .net
sanae

222 :農NAME:2016/03/23(水) 00:50:14.77 .net
>>219
まさかの釣りでは?

223 :農NAME:2016/03/23(水) 00:53:02.25 .net
>>219
まさかの釣りだったとか?

224 :農NAME:2016/03/23(水) 08:23:35.27 .net
>>217
殺意を覚えた

225 :農NAME:2016/03/23(水) 08:56:51.50 .net
>>217
そして鬱になる

226 :農NAME:2016/03/23(水) 09:13:17.88 .net
>>217
よう、5年前の俺。
で、不整脈起こして倒れるんだな。

227 :農NAME:2016/03/23(水) 09:26:00.27 .net
飲食店もそうだが実際は大差ないのに行列ができたり閑古鳥が鳴いてたりで
行列ができると更に後ろに並んでしまう国民性
その結果繁盛店は病気で倒れて、閑古鳥店は倒産して両方ダメになる

228 :農NAME:2016/03/23(水) 09:31:17.64 .net
>>217
そして血栓が脳味噌に詰まって糞尿垂れ流しの鼻腔栄養胃瘻状態
一家離散後嫁は淫売娘は芸者末の長男博打打ち

229 :農NAME:2016/03/23(水) 09:39:40.33 .net
>今日も忙しすぎて涙目

鬱の症状の一つ
通って来て道

230 :農NAME:2016/03/23(水) 09:45:02.45 .net
己を知るって大事だよね。
開業の時は20年後は代診雇って、ウハになってると思う人が大半だと思うけど、
現実8割はフツ以下。
売上が伸び悩む5年〜10年の間に、己の病院が最悪でもどの程度の売上で落ち着くのか、
安定するのかを見極める能力が大事だよね。
うちはまさに3Kピークの現在2K。
子供があと数年で、世に羽ばたいてくれれば、これで十分なんだけど・・・。

231 :農NAME:2016/03/23(水) 09:53:33.42 .net
末永くすねかじりになるんだろう・・・

232 :農NAME:2016/03/23(水) 09:58:14.24 .net
忙しすぎるつぶが一番世の中に必要のないものだな
やめちまえ
このスレに書き込んでるんだからつぶなんだろ?

233 :農NAME:2016/03/23(水) 09:59:01.73 .net
ジャニスSummertimeの世界ですお

234 :農NAME:2016/03/23(水) 10:02:17.53 .net
貧乏暇なし払う税金多杉

235 :農NAME:2016/03/23(水) 10:10:59.85 .net
うちは住民税6200円だけだよ

236 :農NAME:2016/03/23(水) 10:17:19.53 .net
3月、ひどすぎ。前年比3割減。

237 :農NAME:2016/03/23(水) 10:21:28.72 .net
だから来年も3割減になるんだよ

238 :農NAME:2016/03/23(水) 10:22:57.35 .net
それでも住民税6200円のまま

239 :農NAME:2016/03/23(水) 10:31:58.98 .net
3割減が続いたとしても0になることは無いから安心だな

240 :農NAME:2016/03/23(水) 10:41:00.46 .net
3月後半ひますぎ。

241 :農NAME:2016/03/23(水) 10:47:32.90 .net
范文雀

242 :農NAME:2016/03/23(水) 10:52:49.65 .net
前半からずっとひまです

243 :農NAME:2016/03/23(水) 10:55:09.00 .net
今年の3月は異常だよ。

244 :農NAME:2016/03/23(水) 11:04:26.56 .net
異常君に地獄君、こんにちは

245 :農NAME:2016/03/23(水) 11:18:57.48 .net
異常ひますぎ3割減地獄が范文雀と戦争で住民税6200円だお

246 :農NAME:2016/03/23(水) 11:24:44.27 .net
異常の朝雨 軽塵を浥す

247 :農NAME:2016/03/23(水) 12:04:57.63 .net
プロミクロスがまたアップをはじめたようです。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000005975.html

248 :農NAME:2016/03/23(水) 13:26:22.09 .net
>>247
病院つぶれても、いざとなりゃここにお世話になったら、とりあえず家族を路頭に迷わす事は避けられるな。

249 :農NAME:2016/03/23(水) 13:42:56.68 .net
ところでプロミ謙信とかってどうなったんだ?

250 :農NAME:2016/03/23(水) 13:44:27.09 .net
シマウマが死にそうなんです
助けてください!

251 :農NAME:2016/03/23(水) 14:51:08.50 .net
          _  
オオアリクイがタヒにそうです

助けてください!

252 :農NAME:2016/03/23(水) 15:58:45.06 .net
>>233
なんで?

253 :農NAME:2016/03/23(水) 16:47:33.20 .net
>>252
「お」先生はなんだか趣味嗜好が似てるんで60前後と踏んでるんだが
ま、それは置いといて
ジャニスでも有名だけどガーシュインのSummertimeの歌詞に

Summertime
夏が来ると
And the living is easy
暮らしも楽だ
Fish are jumping
魚は飛び跳ね
And the cotton is high
綿花も育つ
Your daddy is rich
父さんは金持ちになるし
And your mamma is good looking
母さんは美人じゃないか
So hush little baby, don't you cry
だから坊や、泣くのはおよし

まさに俺たちの歌じゃないか
綿花労働奴隷と同じだわ

254 :農NAME:2016/03/23(水) 17:10:58.06 .net
>>253
なるほど
貧乏季節労働者ってことね
わかりました

255 :農NAME:2016/03/23(水) 17:13:27.04 .net
しまうま
実習生もいい記念になったな。

256 :農NAME:2016/03/23(水) 17:36:02.99 .net
地獄

257 :農NAME:2016/03/23(水) 18:08:57.10 .net
地獄王

258 :農NAME:2016/03/23(水) 19:49:45.24 .net
所得税 年間で50万で済んだ
喜ぶべきことなのか

259 :農NAME:2016/03/23(水) 19:50:23.89 .net
しゅじんがオオアリクイに殺されて三年…

260 :農NAME:2016/03/23(水) 19:51:11.82 .net
1年だった

261 :農NAME:2016/03/23(水) 20:17:30.40 .net
シマウマの白黒ショー

262 :農NAME:2016/03/23(水) 20:23:06.81 .net
>>257
俺、45万

263 :農NAME:2016/03/23(水) 20:38:03.50 .net
6200円

264 :農NAME:2016/03/23(水) 23:07:04.67 .net
>>258
よかったんじゃないですか 想定範囲内で
100?超えたら翌年から事業所税(地域によってはかからない
所得税の前払い払っても予想以上の税金100
法人にしました28年前おかげで2年消費税はらわなんだ
で今どうやって法人やめようかと
構成まいなんでいずれ来るし、今年法人にしたころにもどりそうだし
気力ないし老後で来てないし

265 :農NAME:2016/03/23(水) 23:08:19.58 .net
(ノД`)・゜・。しくしく

266 :農NAME:2016/03/23(水) 23:13:57.39 .net
犬が出てくる映画
リリーのすべて
主題が気に食わないかも
でも凄い 主役の演技 奥様悲し

267 :農NAME:2016/03/23(水) 23:19:04.63 .net
ワンコ。17歳。既往症は慢性腎不全、MR(アイザックV)。
肛門左側に膿瘍後の広い皮膚欠損(5×5p)。
幹部はまで観戦中。
欠損周辺皮下はすでに肉芽造成。
一般状態は良好だが、デブライトから縫合までするには麻酔せなあか〜ん。

やるしかない?ハイドロとかアイプとかで、引っ張るのも有り?
お知恵拝借頼みます。

268 :農NAME:2016/03/23(水) 23:25:20.38 .net
ここにいる人ってバカっぽいよね。

269 :農NAME:2016/03/23(水) 23:27:13.28 .net
自己完結してそうな先生だけど

肛門嚢自壊なら歳でも3週間で元通りでしょうに

270 :農NAME:2016/03/23(水) 23:39:41.68 .net
キチンでもいれとけ

271 :農NAME:2016/03/23(水) 23:53:15.23 .net
キチンって一時期注目を浴びたけど、大分前のことだよね。
今でも使われてんの?

272 :農NAME:2016/03/23(水) 23:54:18.45 .net
いさろパンパン程では

273 :農NAME:2016/03/23(水) 23:57:05.55 .net
クレーマー飼い主に非常に困っている。
皆さまは、クレーマー対策とかあります??

274 :農NAME:2016/03/24(木) 00:03:21.06 .net
消毒しながらで結構治ります
肉がなければ伊佐路でも愛ぷでも
肛門すぇんがんでバカで貨でめちゃ周囲取っ手ででも
肛門部まで皮膚来ましたよ
カラーはつけてね

275 :農NAME:2016/03/24(木) 00:04:57.84 .net
>>273
vetpへいけ

276 :農NAME:2016/03/24(木) 00:06:06.39 .net
お前はあほか パンピー様も見てるとこで言えるわけないっしょ

277 :農NAME:2016/03/24(木) 00:14:49.03 .net
>>267
わざわざ難しい言葉使ってる割に
その程度のことが判断できないとは
頭でっかちもいいとこだなぁ

278 :267:2016/03/24(木) 00:25:28.42 .net
>>269>>270>>274
どうもありがとう。

>>277
はいはい、ばかでごめんね。

279 :農NAME:2016/03/24(木) 00:52:03.62 .net
いがいとちん製&曲魔でもいけるもんよ

280 :267:2016/03/24(木) 01:01:17.37 .net
>>279
欠損部がでかいし、深いから、盛り上がりを待っていいものやらとも悩んでた。
曲魔は思い浮かばなかった。これなら、既往症を恐れなくてもいいかも。
覆うために、数糸でも寄せておいた方がいいかな。どうですか?

281 :農NAME:2016/03/24(木) 01:10:09.60 .net
>>280
三日に一回通ってもらって湿潤療法でいけるでしょ、ほとんどの傷なら。俺は体表三分の一の第3度熱傷それで治したぜ。

282 :農NAME:2016/03/24(木) 01:11:14.67 .net
褥瘡のでかいのと思えばいいんだよ。

283 :267:2016/03/24(木) 01:34:18.00 .net
>>281
まじかよ〜、治って本当に良かったね。体表3分の1での第3度熱傷って命かかって
たレベルじゃんかよ。湿潤療法かあ、勉強してみます。
>>282
了解です。

こんな遅くまで、付き合ってくれてありがとう。

この間、精神科医が言っていた言葉「仕事が終わったら、患者のことは考えないように。
負担をかかえることで、病んでしまうので、仕事と割り切りなさい」だってさ。

では、お休みなさい。んごごー

284 :農NAME:2016/03/24(木) 01:38:37.42 .net
うざすぎる

285 :農NAME:2016/03/24(木) 07:15:34.57 .net
精神病患者か
こうなったらおしまいだな

286 :農NAME:2016/03/24(木) 07:33:29.75 .net
>>283
なんか精神科の先生の言うこと勉強になったわ。
獣医って、一日中患畜のこと考えてるからね。
俺もそのうち精神科のお世話になりそうですんご。

287 :農NAME:2016/03/24(木) 08:50:53.65 .net
おはようございます

話変えるけど、α気散使っている人使用感どうですか?
従来の例の白いのと比較して使いやすいようなら乗り換えようかと思ってるんだけど
自発呼吸の止まりやすさと導入スピード、覚醒スピードはどう違いますかね
変な発揚とかは出ませんか?

288 :農NAME:2016/03/24(木) 09:09:50.97 .net
変な発揚?まさか、

289 :農NAME:2016/03/24(木) 09:13:56.64 .net
オギオギ

290 :農NAME:2016/03/24(木) 10:10:07.90 .net
>>287
白いのとかスピードとか覚醒とか
いい加減にしろよ清原。

291 :農NAME:2016/03/24(木) 10:37:51.29 .net
>>287
α、使っているよ。
悪くないけど、早く入れると呼吸が止まる。
なんで、1分以上かけて入れるってのが基本。
i.mだと鎮静効果があるって話なんだけれど、やったことないんだよな。
誰かいる?


ところで、ちょっと前にpyoのことで色々と書いてあったけど、pyoからIHAって併発(続発?)するってケースあるの?
自分、経験したことないけど。

292 :農NAME:2016/03/24(木) 11:14:37.30 .net
午前中、病院への行き方を尋ねる電話一件
どうにも話がかみ合わなくて四苦八苦
県道○号線→どの道路かわからない ファミマを曲がる→コンビニの種類がわかってない
つらい

293 :農NAME:2016/03/24(木) 11:19:18.02 .net
>>273

鉄壁のクレーマー対策は無いなぁ。
兎に角、希望を聞き出す。
出来ることは出来る、出来ないことは出来ないと伝える。
出来ないことを要求されたら
「うちのような小さいところでは無理なので…」
と虹を紹介して兎に角転院してもらう。

でもクレーマーが本気で付きまとったら
どうしようもないよね。

294 :農NAME:2016/03/24(木) 11:59:21.84 .net
優良な顧客は他院にいってしまい
他所へいってほしいなぁという、クレーマー気質、金払いの悪い人は
いつまでも自院に残るというつぶクリのジレンマ

295 :農NAME:2016/03/24(木) 12:44:31.78 .net
>>291
ありがとうございます
そうすると呼吸については布路歩とあまり変わらない感じですかね
以前のアレルギー検査で大豆が出てる犬の手術を控えているのでこの機会に使ってみようかなと。

296 :農NAME:2016/03/24(木) 12:55:18.53 .net
五体満足、セックス不満足

297 :農NAME:2016/03/24(木) 13:40:56.33 .net
忙しい忙しいと、つぶクリからかうパンピー

298 :農NAME:2016/03/24(木) 13:41:02.65 .net
>>295
発売してすぐから使ってるけど、プロポ8年使って、αになったけど全く違和感なかったよ。
αのあとに保存できるプロボ出て笑ったけど。前投与の使い方や導入方法、呼吸抑制も全くプロポの時と同じ。
猫にα単発でIV鎮静しようとすると一過性の軽いケイレン起こすけどうちだけたまたま?
もう3例くらいあるから。

299 :農NAME:2016/03/24(木) 13:54:11.04 .net
アルファ高くない?車でも、医療機器でも薬でもなんでも高くなるな。

300 :農NAME:2016/03/24(木) 14:55:31.12 .net
>127
>ミニチュア・ダックスの留置血管→背側肢静脈
詳しい方、再度詳しく教えてください。

301 :農NAME:2016/03/24(木) 14:58:56.42 .net
α筋注でも行けますよ。
国内承認ないけど海外ではあります。鎮静して挿管もできる。
呼吸抑制は強くないので使いやすいが、痛みがあるのでそれによって
少し動く。鎮痛はきちんとしないといけない。

302 :農NAME:2016/03/24(木) 15:28:11.65 .net
>>301
i.mでも逝けるって、投与量とか同じ?
i.mで投与時間は関係ないと思うけど、やっぱりゆっくり撃つの?

303 :農NAME:2016/03/24(木) 16:47:13.97 .net
うちもネコは渡見アルファimでマスク。挿管。まあしたりしなかったり。

304 :農NAME:2016/03/24(木) 17:29:41.57 .net
ほうほう
部都・アルファでもいけるかな
部度・弥陀・アルファとか
暴れぬこにはimが助かる

305 :農NAME:2016/03/24(木) 17:40:08.58 .net
そんだけ最先端の麻酔つかってんのに
なんでつぶなん?

306 :農NAME:2016/03/24(木) 17:44:24.03 .net
うちα、何故かほぼ呼吸止まる。
抑制率はプロプと変わらない。
藻陸簿にいったら「量少ないから早い入れすぎじゃないですか」と言われた。
で時計見ながらしっかり1分かけていれたけど、やっぱり呼吸とまる。
最近は気にしなくなった。

αの方が少し覚めが早い印象ある。
導入時に痙攣っぽい様子を見せることがあり、
これもなれないと少しビビる。
眼瞼反射は残るので反射を見ながら挿管ではなく
定量入れたら挿管してる。
眼瞼残っているのに喉頭反射は出ない。

高いから猫と中大型犬はプロポ28にしている。

307 :農NAME:2016/03/24(木) 17:51:23.40 .net
言っちゃあ悪いけどなんか読みにくい文章だなあ
内容がさっぱり入ってこない

308 :農NAME:2016/03/24(木) 17:54:17.08 .net
>>導入時に痙攣っぽい様子
これすごくいやだ

309 :農NAME:2016/03/24(木) 18:25:28.94 .net
何でそんなビビリながら使い続けるんだろ

310 :農NAME:2016/03/24(木) 18:26:27.09 .net
>>307
だって2ちゃんだもん

311 :農NAME:2016/03/24(木) 18:58:25.26 .net
つうか、獣医師って文字は汚いし文章は読みずらいもんじゃないのか
むしろ字が綺麗で文章が読みやすいやつは、間違って獣医師に来た奴で
もっと天職があったはずだと思う

312 :農NAME:2016/03/24(木) 19:13:27.72 .net
口語の文章が読みづらいやつって、
日常でも何言ってんだかわかんないやつでしょ。
臨床に向いてないよ。

313 :農NAME:2016/03/24(木) 19:20:32.55 .net
>>309
全くビビらなくて済む麻酔薬など存在しないからじゃない?
ラボからプロポへの移行期も自分の周りは皆ビビりながらも移行していったよ

314 :農NAME:2016/03/24(木) 19:29:09.03 .net
桁が一番よ

315 :農NAME:2016/03/24(木) 19:33:28.54 .net
>>314
それな
だがメンドクセー

316 :農NAME:2016/03/24(木) 21:04:53.47 .net
相変わらず低レベルな質問のオンパレード
本当にこれで開業してるの?
新卒だろ?
開業してるなら患者にとって迷惑
さっさとつぶれろ

317 :農NAME:2016/03/24(木) 21:27:46.96 .net
なんで呼吸止まるとびびるわけ?

318 :農NAME:2016/03/24(木) 21:31:32.81 .net
ケタそんなにめんどい?ちょちょっと書いて報告持ってくだけでそんなに苦痛は感じいけどなあ。モルやフェンタ使いたいのが主だけど。ケタあるとαやプロポ持ってるんだけど使い切れない、、、

319 :農NAME:2016/03/24(木) 21:32:59.21 .net
>>312
いや、この業界では臨床が最底辺でしょ。

320 :農NAME:2016/03/24(木) 21:44:12.00 .net
ネットで必死になって安い薬を探してるような奴らが顧客なんだから
高いレベルなんて望むべくもない

321 :農NAME:2016/03/24(木) 21:50:30.91 .net
>>319
天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言へり

322 :農NAME:2016/03/24(木) 21:54:30.07 .net
まさにその先の文言を体現してる業界だなわな

323 :農NAME:2016/03/24(木) 22:23:43.90 .net
この業界って獣医業界?臨床が底辺って、公務員かなんかの書き込みかね?

324 :農NAME:2016/03/24(木) 22:29:50.14 .net
勉強しないとこうなるぞ

325 :農NAME:2016/03/24(木) 22:35:54.93 .net
ふふ、訴えられろよ

326 :農NAME:2016/03/24(木) 22:55:18.19 .net
>>319
業界の話してないでしょ。

327 :農NAME:2016/03/24(木) 22:58:32.28 .net
都内だと桁売ってくれる業者どこ?

328 :農NAME:2016/03/24(木) 23:04:07.56 .net
業界の話してるとこうなるわけよ

329 :農NAME:2016/03/24(木) 23:12:00.22 .net
人医に薬卸してるところならどこでも桁扱ってるでしょ

330 :農NAME:2016/03/24(木) 23:21:38.92 .net
桁で恥ずかしくない訳?

331 :農NAME:2016/03/24(木) 23:21:45.01 .net
けた今時つかわない
ごく限られたけーすのみでしょ

332 :農NAME:2016/03/24(木) 23:23:55.73 .net
猫に対しては桁安全で協力な薬でしょ
あれより使いやすいのある?
あるなら施用者さっさと返納したいw

333 :農NAME:2016/03/24(木) 23:25:44.85 .net
桁が一番楽

334 :農NAME:2016/03/24(木) 23:28:46.99 .net
>>332
概ね同意だが、隔世直後にトラウマ級の死に方されたのも桁だったズラ

335 :農NAME:2016/03/24(木) 23:33:17.75 .net
んなもん原因が特定できねーのに意味ねー

336 :農NAME:2016/03/24(木) 23:33:32.32 .net
>>334
桁だけでソウカンしたの?

337 :農NAME:2016/03/24(木) 23:37:49.98 .net
>>334
どんな視に方だったかkwsk

338 :農NAME:2016/03/24(木) 23:41:10.55 .net
>>336
度見桁。
隔世後にいきなりドッタンバッタンからのパッタン

339 :338:2016/03/24(木) 23:45:13.51 .net
当時は頭蓋内圧上昇が原因かと考えてたけど
今では脳腫瘍や水頭症においても絶対禁忌じゃなくて相対的禁忌に格下げされてるんだよね
関係ないのかもね

340 :農NAME:2016/03/24(木) 23:48:02.41 .net
俺も代診時代
桁で5〜6頭死んでたの見たわ
今はつかってない

341 :農NAME:2016/03/24(木) 23:50:15.45 .net
覚醒後のドッタンバッタンってのは解離性だからってのもあるかもしれないけど
桁は若い猫で静脈確保してプロポ入れられないのに禁中で使うくらいだからな
脳圧に関しては確かにそうかもしれない

342 :農NAME:2016/03/24(木) 23:52:52.56 .net
>>340
それは藪

343 :農NAME:2016/03/24(木) 23:56:06.15 .net
シャーネコに水鉄砲でいけるのもステキなところだね

344 :農NAME:2016/03/24(木) 23:59:36.24 .net
>>340
「死んでた」ってあんた、気付いたら死んでた的な?

345 :農NAME:2016/03/25(金) 00:29:27.37 .net
>>344
俺が麻酔かけたんじゃない奴ってこと

346 :農NAME:2016/03/25(金) 00:31:41.44 .net
桁は鎮痛効果もあるので、犬猫共にむしろ見直して積極的につかってるよ。
獣医歴20年、運が良いのか、死亡ゼロ、肝炎も無し。
若い猫は桁で不動化、磯振で維持がうちの安全パターンす。

347 :農NAME:2016/03/25(金) 00:34:42.92 .net
ちなみに、痔畔派無、汗風呂併用ね

348 :農NAME:2016/03/25(金) 00:36:50.30 .net
>>342
事故が起こるのを藪だからとか考えてると
そのうち痛い目見るよ

349 :農NAME:2016/03/25(金) 00:58:30.02 .net
ケタ見直されてねえよ

350 :農NAME:2016/03/25(金) 01:00:00.99 .net
アセプロ血圧下げるから、優れてない
安いだけ

351 :農NAME:2016/03/25(金) 01:01:30.40 .net
ケタ、ドミうって、心拍下がったから
アトロピンってやったら死ぬかもね

352 :農NAME:2016/03/25(金) 01:03:04.05 .net
>>351
そんな馬鹿なこと考えるのお前だけ

353 :農NAME:2016/03/25(金) 01:05:44.20 .net
>>352
おまえやってんだろ

354 :農NAME:2016/03/25(金) 01:10:02.12 .net
ドミケタはつぶのゴールドスタンダード

355 :農NAME:2016/03/25(金) 01:13:23.39 .net
結局使い慣れた麻酔が一番なのよ

356 :農NAME:2016/03/25(金) 01:14:49.96 .net
でた、考えることを放棄、進歩なし

357 :農NAME:2016/03/25(金) 01:17:23.89 .net
これは人医の麻酔科の先生も言ってることだぞ
考え続けて自己満足の世界に浸ってなさい

358 :農NAME:2016/03/25(金) 01:23:21.42 .net
どみけたはいつかしぬって
静脈確保も挿管もしてなかった場合は
言い訳できません

359 :農NAME:2016/03/25(金) 01:27:31.23 .net
ドミ打つとなんで心拍下がるか知ってるかよ?
一年生におしえてることだけど

360 :農NAME:2016/03/25(金) 01:39:20.13 .net
>>359
二年生が偉そうだな。

361 :農NAME:2016/03/25(金) 03:28:46.17 .net
薬が発売されたころとアトロピン打ってはダメって警告が出たころ勉強したきりだから、
忘れた。
なんかの代償的に心拍が下がってるから、アトで心拍をあげるとよくないみたいな感じじゃなかったけ?

362 :農NAME:2016/03/25(金) 08:05:33.28 .net
つ血圧

363 :農NAME:2016/03/25(金) 08:22:12.64 .net
はいはい、技官の俺が通りますよっと。

364 :農NAME:2016/03/25(金) 08:29:59.05 .net
木っ端は巣に帰りな

365 :農NAME:2016/03/25(金) 08:46:10.76 .net
なにここ過去スレ?

366 :農NAME:2016/03/25(金) 09:00:36.68 .net
>>317

αはプロポに比べて呼吸抑制が少ない
がウリだとされている。
だからαにもかかわらず呼吸が止まると焦っちゃうんだよね。
慣れた今は止まるもんだと思ってるけどね。

と、過去に「このタイミングで自発消える?」って事例があって
そのまま自発戻らず脳幹死した症例がいるもんで
自発消失に個人的トラウマがあるんだ。

367 :農NAME:2016/03/25(金) 09:27:49.90 .net
だいたい麻酔になると同じ話の流れになるな
教科書ないから仕方ないというか

368 :農NAME:2016/03/25(金) 09:34:09.44 .net
ロンパン最高\(^o^)/トドメはネンブ1cc

369 :農NAME:2016/03/25(金) 09:34:13.46 .net
何したいんだ脳衰技官

370 :農NAME:2016/03/25(金) 09:36:20.14 .net
業務停止命令

371 :農NAME:2016/03/25(金) 09:36:50.81 .net
ケージレストで貧血
採血シリンジにヘパリン
ドミにアトロピン

372 :農NAME:2016/03/25(金) 09:37:11.58 .net
今年の3月マジやばい。
売上激減。
来院数は変わっていないから
重症症例が減った?
どこかの大きな病院に取られたのか?
このまま春に突入したらどうなるの?

373 :農NAME:2016/03/25(金) 09:40:17.18 .net
来年も三割減だよ

374 :農NAME:2016/03/25(金) 09:40:59.04 .net
>>372
死ぬの

375 :農NAME:2016/03/25(金) 09:41:41.99 .net
>>372
どのくらいなの?

376 :農NAME:2016/03/25(金) 09:42:32.00 .net
そうね。なんか今月は変だ。あんまり予防がこないな。
高齢の病気、脂肪のターンがメインで、忙しくはなってきたけど幸先が悪い。

377 :農NAME:2016/03/25(金) 09:44:12.12 .net
>>372
大丈夫。春は来ないよ。

378 :農NAME:2016/03/25(金) 09:44:27.85 .net
>>376
俺も同じ
さらにうりあげもおちてるるるる

379 :農NAME:2016/03/25(金) 09:44:35.75 .net
今時暇な開業なんているのかよ

380 :農NAME:2016/03/25(金) 09:49:59.33 .net
スゲーひまですが

381 :農NAME:2016/03/25(金) 09:50:24.45 .net
どーせ千葉南部が地獄で安売り戦争の范文雀なんだろ

382 :農NAME:2016/03/25(金) 10:17:38.96 .net
なんかまたパンピーが元気出してきたようですね。

383 :農NAME:2016/03/25(金) 10:18:09.60 .net
春来たりなば冬遠からじ

384 :農NAME:2016/03/25(金) 10:20:06.30 .net
>>371
嵐ちゃんみたいな執念深さ。

385 :農NAME:2016/03/25(金) 10:37:25.90 .net
>>301
ピカチュウでもいけるって話し

386 :農NAME:2016/03/25(金) 10:40:38.71 .net
>>380
うちは3月に入って、2TCをキープしています。

387 :農NAME:2016/03/25(金) 11:16:36.27 .net
>>386
おいおいおいおい
やいやいやいやい

388 :農NAME:2016/03/25(金) 11:17:12.35 .net
スレ間違ってますよ

389 :農NAME:2016/03/25(金) 11:22:02.10 .net
今日暇なのは好天に恵まれた給料日だからだよ
心配ないって

390 :農NAME:2016/03/25(金) 14:47:43.39 .net
>>338
うちもあった。
若いcast。
暴れたままなんとかキャリーに入れて、自宅で開けたら…

391 :農NAME:2016/03/25(金) 15:25:04.63 .net
青い目の白猫じゃない?

392 :農NAME:2016/03/25(金) 15:30:23.35 .net
>>390
藪さん
それ麻酔薬のせいではなく麻酔の覚めたときの対応を誤ったんだね。
おちついて呼吸の安定を確認するまで帰しちゃだめ。

393 :農NAME:2016/03/25(金) 15:54:35.33 .net
安定せず確認する前に死ぬ奴は死ぬわ

394 :農NAME:2016/03/25(金) 15:55:56.28 .net
ネコに桁はいやだな。
最近は使わなくなったよ。
MMBばっかり。

395 :農NAME:2016/03/25(金) 15:56:06.44 .net
それが俺様の使い慣れた麻酔法

396 :農NAME:2016/03/25(金) 15:58:02.52 .net
青い目をした白猫はアメリカ生まれのセルロイドですお
火鉢の傍に置くと燃えますお火気厳禁ですお

397 :農NAME:2016/03/25(金) 15:58:25.46 .net
知らないのか?けたは最近見直されてるんだよ。

398 :農NAME:2016/03/25(金) 15:58:52.32 .net
野生動物の世界ではネコ科動物には桁がファーストチョイスだけどな

399 :農NAME:2016/03/25(金) 15:59:45.92 .net
MMBも古いよね

400 :農NAME:2016/03/25(金) 16:00:56.17 .net
野生動物とつぶではベストチョイスだけどな

401 :農NAME:2016/03/25(金) 16:01:00.75 .net
「お」先生って70超えてるんじゃねーのか?

402 :農NAME:2016/03/25(金) 16:11:28.71 .net
MMBの良いところは心拍が下がらないことと、呼吸が止まらないことで使いやすいよね。
桁の良いところはimでもivでも手軽なこと。でも桁の覚醒時異常興奮で2頭斃死しているので桁は使わない。

403 :農NAME:2016/03/25(金) 16:11:38.66 .net
MMBは15年くらい前か?
もうちょい最近かな

404 :農NAME:2016/03/25(金) 16:13:44.01 .net
まじか
おいらの使い方だと心拍めっちゃ落ちるで
>>402の配合割合教えてください

405 :農NAME:2016/03/25(金) 16:44:36.30 .net
>>404
聞く前に減らせば?
馬鹿なの?

406 :農NAME:2016/03/25(金) 16:46:05.36 .net
俺も。MMB使うと心拍下がる。

407 :農NAME:2016/03/25(金) 16:46:20.96 .net
>>404
VMNか麻酔セミナーにでも行って聞いてください
こっちも費用と時間と労力割いてそういうところに出てるんで

408 :農NAME:2016/03/25(金) 16:47:07.80 .net
MMBが古いのは、解ってるんだけど。
ネコでim出来るのそれくらいしか、わかんないんだよ。
HRは100程度。spayくらいしか使わないよ・・・

409 :農NAME:2016/03/25(金) 17:09:59.78 .net
>>407
しみったれた奴だなぁ

410 :農NAME:2016/03/25(金) 17:24:47.88 .net
甘えるなよ、教えて乞食君

411 :農NAME:2016/03/25(金) 17:25:04.06 .net
うちのMMBも>>408程度の心拍。
野良猫去勢避妊はMMBでイソマスクなんだけど
これがスゲー安定してんだよな。
飼い猫の前投与ー導入ー挿管ー維持が
無駄に思えてきている今日この頃。

412 :農NAME:2016/03/25(金) 17:29:43.32 .net
自分の麻酔法
猫元気なら度身と弥陀と磯古
 病気なら風呂歩と磯古
犬元気なら辺戸と弥陀と風呂歩と磯古
 病気なら風呂歩と磯古

413 :農NAME:2016/03/25(金) 17:49:10.66 .net
犬にどみは
俺の心拍数が上がる。

414 :農NAME:2016/03/25(金) 17:50:34.34 .net
嫁のメンスもあがる

415 :農NAME:2016/03/25(金) 17:50:40.05 .net
猫にけたは
俺の心拍数もあがる

416 :農NAME:2016/03/25(金) 17:52:32.36 .net
408だが。
心拍はその程度なんだが、やはり血圧がなあ。
411先生の言うとおり、すげー安定しているので、飼い猫でもspay.casはルーチン化している。
ドミノ代わりにアルファにしたこともあるけど、やっぱりやりにくい。

417 :農NAME:2016/03/25(金) 17:55:34.07 .net
猫の100は十分な徐脈
徐脈の原因は?

418 :農NAME:2016/03/25(金) 17:59:26.96 .net
はあ?

419 :農NAME:2016/03/25(金) 18:22:19.28 .net
昔、渡見が出たての頃試しに注射してみたら心拍が30ぐらいまで落ちて焦った記憶がある。
カクテルの調合によっては猫で100-120程度の心拍で維持できる(磯古で維持)

420 :農NAME:2016/03/25(金) 18:35:18.25 .net
>>417
パン君?黙ってた方がいいですよ

421 :農NAME:2016/03/25(金) 18:59:20.03 .net
ドミは恐ろしい

422 :農NAME:2016/03/25(金) 19:01:10.16 .net
知らないやつだな、イオン追い出されかけてるやつが言うには、プロポは猫に効きすぎるんだよ、なんていう訳
ブトルファはヨヒンビンで拮抗できるとかな(笑)
後、ブトルファはアトロピン効かなくなるとかな

全部文献出してくれよっていったら、いや経験的に(笑)
だって
噴飯ものだよ、オペのフォームは汚いし、外科結びしたら立た無いし、エブィデンスと経験を中心に医療しますって言ってたけど、お前来なくていいって言ってやった。

423 :農NAME:2016/03/25(金) 19:12:40.73 .net
嵐ちゃんが荒らさないなんて。

424 :農NAME:2016/03/25(金) 19:24:39.37 .net
俺流も怖いけど、文献妄信も怖いよなあ

425 :農NAME:2016/03/25(金) 20:31:49.73 .net
セミナー盲信パンピー君も

426 :農NAME:2016/03/25(金) 20:58:24.50 .net
>>422
エブィデンス

427 :農NAME:2016/03/25(金) 20:59:19.43 .net
パンさん>>猫の100は十分な徐脈 (キリッ

428 :農NAME:2016/03/25(金) 21:00:32.53 .net
パンくん>>徐脈の原因は?(ドヤァ

429 :農NAME:2016/03/25(金) 21:01:11.63 .net
どみけた
末恐ろしい

430 :農NAME:2016/03/25(金) 21:02:58.76 .net
ここにいる人ってバカっぽいよね。

431 :農NAME:2016/03/25(金) 21:06:04.25 .net
>>430
確かにバカっぽいが、少なくとも獣医師なのでバカではない。
わかった?本物のおバカさん。

432 :農NAME:2016/03/25(金) 21:06:35.75 .net
シリンジにヘパリン吸って採血してます。
それがなにか?

433 :農NAME:2016/03/25(金) 21:07:32.87 .net
ドミで心拍数さがるのみるの怖いので
新田ず付けません

434 :農NAME:2016/03/25(金) 21:08:24.48 .net
イオン追い出されそうなのって誰なの?俺からみたら追い出さたところで、何なのって話だが。退職金もない全国勤務なんて行くだけアホ。

435 :農NAME:2016/03/25(金) 21:09:48.67 .net
血液塗抹はひきません、
それがなにか?

ぎむざ染色はできません・
それがなにか?

436 :農NAME:2016/03/25(金) 21:12:22.37 .net
>>431
獣医師の中では確実にバカな部類

437 :農NAME:2016/03/25(金) 21:13:08.56 .net
>>432
俺も俺も

438 :農NAME:2016/03/25(金) 21:14:46.82 .net
骨髄検査は一回見たことあるだけです。
それが何か?

439 :農NAME:2016/03/25(金) 21:16:35.82 .net
塗抹ひけても見れなきゃ意味ないんだよな

440 :農NAME:2016/03/25(金) 21:19:36.17 .net
ドミケタで死ぬってドミのほうが悪くないかい?

441 :農NAME:2016/03/25(金) 21:29:18.67 .net
>>440
それらを使う奴が一番悪い

442 :農NAME:2016/03/25(金) 21:39:45.86 .net
>>359
教えてください先生

443 :農NAME:2016/03/25(金) 21:44:13.95 .net
>>436
ここには国立出身のつぶも多いと思うが。
いや、寧ろ国立出ほど、つぶ率が高い気がする。

444 :農NAME:2016/03/25(金) 21:46:09.32 .net
まあ、私立行くような奴は親の金があるからな

445 :農NAME:2016/03/25(金) 21:56:35.41 .net
猫はイソ単体が最もいいよ。
犬はプロポとイソの2本立て。
プロポの難点は覚醒後の流涎かな。これどうにかなんないのかね。

446 :農NAME:2016/03/25(金) 22:15:29.28 .net
>>442

おお、知識はただだから教えてあげよう。

ドミ使うと血圧が上がるんだよ。
すげー上がるんだよ。

体はやばいって
クッシング反射が起きて、
心拍数を下げるんだよ。これが答え。
クッシング反射は生理学ででてくるよ。

これ、脳圧が上昇してやばい時のと一緒ね
脳ヘルニア起こるときのね

でもね、血圧が上がってる割には
チアノーゼで口の色が悪いんだよね。
留置も入れにくいんだよね。

血圧が下がってるから、留置いれにくいんだ
っていう人がすごく多いけど、これ明らかな間違いね。

入れにくいのは心拍出量がかなり減少しているからなんだよね。
これも体が高血圧をなんとかしようとしている反応なのね。
SPO2がなかなか取れない理由もこれね。

それでね、ケタミンも血圧を上げて、心拍数を上げるんだよね。
この状態で同時使ったら、やばいのは想像できるよね。

更にね、もし、高血圧症があったり、極度の緊張で血圧があがってたりしたら、
もっともっとやばいよね。恐ろしいよね。

それと、クッシング反射が起きて、心拍数を下げているのに
アトロピンを使っちゃう人がいるけど、これもやばそうだよね。

ちなみに、猫に比べて、犬ではこの反応がものウルトラすげー出るわけ。

これらを想像するとドミケタはとてもとても使えないよね、ドタバタ、死亡例も納得。動物が不憫だね。

447 :農NAME:2016/03/25(金) 22:19:20.58 .net
>>446
きめえ

448 :農NAME:2016/03/25(金) 22:20:26.46 .net
>>446
大嘘w
麻酔中血圧測ったことねーのかよ

449 :農NAME:2016/03/25(金) 22:23:44.16 .net
>>448
お塩メトリックでは心拍出量がすくなくてうまく測れない
観血的だったら高い。

450 :農NAME:2016/03/25(金) 22:27:01.98 .net
>>448
血圧上がらないと思っているのか
お前の器械と頭が故障

451 :農NAME:2016/03/25(金) 22:27:33.54 .net
ドミと桁は一緒に使うなとえろいせんせいに教わりました
汗プロかドロペリとアトロ+桁です
そうです爺です

452 :農NAME:2016/03/25(金) 22:28:53.78 .net
アセも泥も
共に血圧下げるから
組み合わせとしてはいい

453 :農NAME:2016/03/25(金) 22:40:12.25 .net
己の無知を思い知れ

454 :農NAME:2016/03/25(金) 22:44:54.06 .net
学生がいるのか

455 :農NAME:2016/03/25(金) 22:53:30.66 .net
その知識を得るのに金かかっとるのにやな。
お父ちゃんお母ちゃんに出してもろた学費はなんやと思っとるんやろ。

456 :農NAME:2016/03/25(金) 23:07:37.85 .net
>>446
ドミは一過性に血圧上昇は起きるが、その後低下する。
麻酔薬でクッシング反射なんて起きるのかね。そもそも血圧上昇に対してクッシング反射
が常に起きると理解しているようだが、完全な間違いだわ。
チアノーゼは血圧に関係ない。
この時点で、アウトだね。
かいつまんだ知識を都合よく当てはまてるだけ。

医療知識の貧困を露呈してる。

ドタバタ死亡例なんて過激な言い方がおかしい。そんな事故は聞いたことないな。

457 :農NAME:2016/03/25(金) 23:13:00.03 .net
パンp−君が覚えたての知識ではしゃいでるだけだから

458 :農NAME:2016/03/25(金) 23:15:08.45 .net
横浜T先生のキシラジンケタ拮抗薬アミノピリジンヨヒンビン懐かしいですお
嫌な思い出が出来て使うのやめましたお
土味が出た時は鎮静処置のみでアトロピン手術不可のふれこみでしたお
血圧云々は正しいとおもいますお
キシラジンチオペンネンブ世代でも気持ち悪い薬ですお;
泥桁からプロポにしたら鎮痛が弱い気がしてやっぱし泥桁いそふるですお
自分がくたばるまでこれでいきますお
爺いですから

459 :農NAME:2016/03/25(金) 23:25:50.99 .net
>>431
いや、獣医は馬鹿だろ。

460 :農NAME:2016/03/25(金) 23:32:47.07 .net
>>456
中枢性とか末梢性とか言いだしたら負けなの?

461 :農NAME:2016/03/25(金) 23:46:40.61 .net
>>434
2015年に3回も病院変えられてる南東北で院長してたやつな(笑)

もう後は無い的なこと言われてるし、普通なら懲戒なのを上司のケツ舐めて何とか雇われてるやつ
在日疑いもあるくらいので流石イオンさんとしか言いようが無い

俺も又聞きだから、名前まではわからんが

462 :農NAME:2016/03/26(土) 01:15:13.53 .net
>>461
なにその面白そうなネタ!
もっとくれ

463 :農NAME:2016/03/26(土) 07:54:26.45 .net
ドミケタは実際に麻酔事故が多いと思う
凶暴な野良猫を格安で何頭もやってほしいって場合には使うかも
それでもドミとケタはどっちかだけにしたほうがいい気がするけど

464 :農NAME:2016/03/26(土) 08:44:23.00 .net
>>458
おっ爺、ついていきます お
おっ爺のが一番説得力があるのはなんでや?

465 :農NAME:2016/03/26(土) 09:03:55.03 .net
人を貶めるのに長けてるからだろう

466 :農NAME:2016/03/26(土) 09:12:20.01 .net
>>465
なんと
そうすると拙者は騙されているでござるか?

467 :農NAME:2016/03/26(土) 09:42:18.70 .net
なんか難しい話をしているところ、恐縮なんだが
新人看護師が診察中に動物に「頑張れ」とか「かわいいね!」とか「痛かったね」って
声掛けするのがなんか違和感半端ないんだが
俺の違和感の正体と、上手な修正の仕方をご教授願えないだろうか
馬鹿獣医ですまん

468 :農NAME:2016/03/26(土) 09:50:47.78 .net
処置を嫌がって暴れる動物に
「頑張って」「すぐ終わるからね」と声かけるのがひっじょーに頭にくる
頑張るのはお前だ。しっかり保定しろ。そうすればすぐに終わる。

469 :農NAME:2016/03/26(土) 09:51:18.87 .net
犬が日本語を逐一理解するわけないじゃん。
それをまるで人に話しかけるのと同じように
話しかけたり励ましたりするのって
「ああ、馬鹿な飼い主だなぁ」と思わせる行為じゃん。
自分の病院のスタッフが「馬鹿な飼い主」的な行為をしていることに
違和感をぬぐえないんじゃない。

でも飼い主受けは悪くないと思うからそのままでいいと思う。
ただ「『痛かったね』っていうと本当に痛く思えてくるから
そこは『痛く無かったよね』とか『大丈夫だったよね』って
言った方が、ワンちゃんも痛くないって暗示を受けてくれるよ」
と伝えておいた方が良いだろうな。

470 :農NAME:2016/03/26(土) 09:53:31.78 .net
>>467
アニテク「あー痛いねー
まだ刺してないんだが?怖がってるだけなんだが?
あーアル綿冷たくてビックリしたねー、と言ってやったw

471 :農NAME:2016/03/26(土) 09:54:33.60 .net
>>469
飼い主受けよくないと思う
自分のペットを馬鹿にされてると思われる

472 :農NAME:2016/03/26(土) 09:55:05.31 .net
痛い注射をする獣医、と思われるのが嫌だから
わざわざバイアルに刺す針替えてコストかけてるのに

473 :農NAME:2016/03/26(土) 10:05:28.10 .net
新人看護師は一般大卒に限る

474 :農NAME:2016/03/26(土) 10:46:50.83 .net
今年のうちは異常。
今日も土曜日で天気も良いのに暇。
スタッフが暇を持て余している雰囲気が
もういたたまれない。

475 :農NAME:2016/03/26(土) 10:49:52.64 .net
病院前で呼び込み駅前でビラ配り

476 :農NAME:2016/03/26(土) 10:55:15.39 .net
そこまで吹っ切れればツブってないんだろうなぁ
実際「予防注射割引デー」みたいなのぼり上げてる獣医がおって
それなりに流行ってる

477 :農NAME:2016/03/26(土) 10:57:22.72 .net
3月最終土曜悲惨です。
全く春が感じられません。

478 :農NAME:2016/03/26(土) 10:59:32.64 .net
>>469
おまえ。ふつだろ。
うまいわ。見習うわ。

479 :農NAME:2016/03/26(土) 11:15:40.33 .net
ナッシングスプリング
ノットスプリング
ナイナイスプリング

480 :農NAME:2016/03/26(土) 11:21:02.32 .net
>>478
お前がつぶの理由はありありと分かるわ

481 :農NAME:2016/03/26(土) 11:27:42.79 .net
>>468
「じっとして!」「あwいい子いい子w」「い〜ぃ子い〜ぃ子w」って飼い主には
心の中では「(いや、バカだから暴れてんだろ…)」とは思ってる

482 :農NAME:2016/03/26(土) 11:33:24.52 .net
>>475
病院前で飛び込みかと思った。

483 :農NAME:2016/03/26(土) 11:36:21.91 .net
採血爪切りでじっとしているのに「あwいい子いい子w」「い〜ぃ子い〜ぃ子w」
って揺らす飼い主には殺意を覚える

484 :農NAME:2016/03/26(土) 12:08:28.68 .net
今年に入って慢性疾患で補液や内服取りに通ってた人が3件パタパタと逝ってしまった。
残念ではあるがそれ以上にこの時期に月額にして15万くらいの定額売り上げがなくなったのが痛い…

485 :農NAME:2016/03/26(土) 12:18:10.48 .net
一件で一月5万てどんな病気?
うちで見てる中型犬のアジソンでも2万くらいなんだけど

486 :農NAME:2016/03/26(土) 13:55:26.15 .net
>>485
そんなことだからつぶなんだよ

487 :農NAME:2016/03/26(土) 14:26:52.30 .net
>>468
暴れている動物に声を掛けたり、手で優しくトントンしたりすると
動物には「よしよし、もっと暴れろ」的に伝わると行動の先生から聞いた。
保定中にじっとしている時だけ「えらいねー」と声をかけ、暴れている時はぐっと力を入れて
黙っている方がいいということなので、飼い主にもそう説明している。

488 :農NAME:2016/03/26(土) 14:37:48.87 .net
>>487
それは基本中の基本

489 :農NAME:2016/03/26(土) 14:39:05.20 .net
一件月五マソはうちひとり
慢性疾患でも一件月2チ〜5チくらいどわ

490 :農NAME:2016/03/26(土) 15:11:55.65 .net
午前だけで2TC。午後の予定分だけで1TC。
しかも予防関係0。春が来た。

491 :農NAME:2016/03/26(土) 15:13:59.77 .net
午前4TC。青息吐息

492 :農NAME:2016/03/26(土) 15:28:01.33 .net
青息吐息の意味違うだろボケ

493 :農NAME:2016/03/26(土) 15:48:14.85 .net
>>490
予防以外ってどんなのが来てんの?

494 :農NAME:2016/03/26(土) 15:49:51.75 .net
桃色吐息

495 :農NAME:2016/03/26(土) 15:54:11.51 .net
>>493
パンピー君はだまってて

496 :農NAME:2016/03/26(土) 15:59:56.07 .net
>>493
物販だよ

497 :農NAME:2016/03/26(土) 16:11:39.37 .net
物販は利幅がなあ

498 :農NAME:2016/03/26(土) 16:29:54.87 .net
地獄
@千葉の南の方

499 :農NAME:2016/03/26(土) 16:55:01.33 .net
yo予防で3TCどすか
なんちゅう・・・

500 :農NAME:2016/03/26(土) 17:02:11.13 .net
昨日までで前年同月10FU減
今月30FUちょいこしかよ最悪ー
今期5kおちか おわったー

501 :農NAME:2016/03/26(土) 17:10:11.90 .net
>>500
ここに書く意味が不明

502 :農NAME:2016/03/26(土) 17:13:41.00 .net
>>497
普通の洋服店とか雑貨屋の利幅ってどうなのか知らんけど、なんで療法食とかサプリとかってこうも利幅がないんですかね?
仕入れに対して2倍とかってまずないじゃないですか。

503 :農NAME:2016/03/26(土) 17:18:18.02 .net
元仏だが、
落ちてくるときが一番苦しいんだよ。

まあいずれ、粒のプラトーに着地するさ。
そうすれば楽になるよ。

504 :農NAME:2016/03/26(土) 17:28:53.41 .net
>>493
汚い耳の犬とか汚い歯の犬とか口の臭いババアとか。

505 :農NAME:2016/03/26(土) 18:21:19.77 .net
食わず嫌いだったエレクトロニックの聴診器デモで借りてみた
ずいぶん進歩したんだなあ いいわ

506 :農NAME:2016/03/26(土) 21:00:04.98 .net
獣医俺だけテク1で、6TCとかきつすぎる。
職場が殺伐としてくる。これはいかんよ

507 :農NAME:2016/03/26(土) 21:19:09.47 .net
自分のこと棚にあげてるアニテクはともかくだが
通じるかどうかは別にして話しかけるのは無駄じゃないぞ

外人が全く無言無表情で近づいて来たらどうよ?って話で。
まあ、生粋の野良には通用せんが。

508 :農NAME:2016/03/26(土) 23:04:45.09 .net
生粋の野良って野犬野猫のこと?
そんなん連れてこられたことないけど。

509 :農NAME:2016/03/26(土) 23:26:28.05 .net
獣医師会と提携している鯔が捕獲器で連れてくるよ

510 :農NAME:2016/03/26(土) 23:27:47.70 .net
市も開業経由で捕獲器を貸出しているし

511 :農NAME:2016/03/26(土) 23:30:25.39 .net
地域猫は野猫じゃねえーつーのは無しね

512 :農NAME:2016/03/26(土) 23:34:10.02 .net
>>508
お前がないとなんで他の人もないと思うの?

513 :農NAME:2016/03/26(土) 23:42:47.03 .net
ぱんp−だから

514 :農NAME:2016/03/26(土) 23:54:37.65 .net
>>511
無しもなんも地域猫は野猫じゃないでしょ。人に餌付けされてんだから。
野犬野猫は野生動物だぞ。
>>509>>512
俺は診たことないわすまんな。弱った野鳥なら何度もあるけど。
田舎だから逆に行政が捕獲しようって意識が緩いのか、野犬なんかは保健所止まりになってるのかもね。

515 :農NAME:2016/03/26(土) 23:56:00.34 .net
うわあめんどくさい奴・・・

516 :農NAME:2016/03/26(土) 23:58:22.02 .net
>>515
お前はコミュ障ゆえに対話から逃げて嫌われるタイプだぞ。

517 :農NAME:2016/03/27(日) 00:03:35.01 .net
いや野良だろ
バカか

518 :農NAME:2016/03/27(日) 00:06:42.10 .net
肛門腺絞って下さいって言われるたびに
「肛門嚢だ!」って訂正してろバーカw

519 :農NAME:2016/03/27(日) 00:06:44.00 .net
>>517
野良じゃなくて野犬野猫だってば。
自分を洗脳して暴言吐く前に言葉の意味調べなって。

520 :農NAME:2016/03/27(日) 00:09:34.78 .net
いやもういいよどうでも
お前がなにを言おうとも認識変える気ないから
お互い思ってることが正しいってことでいいじゃない

521 :農NAME:2016/03/27(日) 00:11:11.62 .net
飼い犬も飼い猫も診たことないんだろ
おやすみ

522 :農NAME:2016/03/27(日) 00:11:40.07 .net
さすがだよな

523 :農NAME:2016/03/27(日) 00:12:10.74 .net
>>518
しないよそんないちいち人をこき下ろすのを目的にすることなんて。
んでなんで飼い主目線で話してるのお前は?

524 :農NAME:2016/03/27(日) 00:14:26.81 .net
クズw

525 :農NAME:2016/03/27(日) 00:15:28.31 .net
>>518
しないよそんないちいち人をこき下ろそうなんて。
飼い主だの役場の職員だのに「野良と野生はちがうんですよ〜」なんて解説してるのと違うよ?
んでなんで飼い主目線で話してるのお前は?

526 :農NAME:2016/03/27(日) 00:19:21.96 .net
あれ?書き込めてた。
勘違いを指摘しても認識変えないとか、嵐相手にしてたかな?
嵐以外の皆さんごめんなさい。

527 :農NAME:2016/03/27(日) 01:10:54.99 .net
俺らは野人でOK?施しもらってたら野良人ってことね。

528 :農NAME:2016/03/27(日) 02:09:59.48 .net
>>527
人から施し受けるのは端的には乞食だろうけど、
俺らは奇人だよ。

529 :農NAME:2016/03/27(日) 02:12:30.20 .net
>>528
確かに奇人だ。
ただし、奇人にさせられた貴人だがね。

530 :農NAME:2016/03/27(日) 02:26:08.46 .net
>>529
貴人は言い過ぎにも程が有りすぎるわ。
自分が貴人だと勘違いして更に増長して荒らすような人がいるからやめてね。

531 :農NAME:2016/03/27(日) 04:47:42.68 .net
>>530
そうか?そんな奴いるぜ。このスレでもいるしな。
お前を基準にするんじゃねえよ。

532 :農NAME:2016/03/27(日) 07:24:23.69 .net
朝っぱらからくだらねぇことでしのごのいってんじゃねーよ

533 :農NAME:2016/03/27(日) 08:52:43.76 .net
まためんどくさいやつが出てきたね
百歩譲ってあなたが「野良」と「野」を明確に区別しないと死んじゃう病なのはよしとしよう
でもそうなるとさ、そこまでむきになって区別するわりには「生粋の野良って野犬野猫のこと?」ってばかなの?
野良って言ってるじゃん
生粋の野良っていうと野犬野猫の事かもしれないって疑問に思ったのならあんたの頭のなかでもそれほど明確にはわけられていないってことだよ

534 :農NAME:2016/03/27(日) 09:28:08.85 .net
野生の猫なんていないよね
いない
いないって
だっていないんだもん

535 :農NAME:2016/03/27(日) 09:31:53.42 .net
まあうちらの目につくところにいる時点で野生じゃないからな

536 :農NAME:2016/03/27(日) 09:34:35.90 .net


537 :農NAME:2016/03/27(日) 09:48:40.10 .net
飼育放棄犬猫

538 :農NAME:2016/03/27(日) 10:03:46.82 .net
ブラックバスやらガーやらは生態系を乱すと言うことで駆除されるんだが
野良猫は・・・・・・

539 :農NAME:2016/03/27(日) 10:05:37.80 .net
三味線

540 :農NAME:2016/03/27(日) 10:31:34.76 .net
猫鍋

541 :農NAME:2016/03/27(日) 11:19:08.16 .net
>>538
猫が増えるとねずみを捕りすぎる
ねずみの数が減れば

542 :農NAME:2016/03/27(日) 11:29:57.07 .net
風が吹けば桶屋が儲かる

543 :農NAME:2016/03/27(日) 11:32:10.32 .net
春うらら、襟元から見えた巨乳のおねいさんのピンクのブラに、僕の頬も桜色。

544 :農NAME:2016/03/27(日) 11:58:44.90 .net
>>533
そのめんどくさい奴にいつまでも絡むヤツー。

545 :農NAME:2016/03/27(日) 12:05:06.41 .net
自分を否定する書き込みは全部同一人物なんですね
分かります

546 :農NAME:2016/03/27(日) 12:39:41.79 .net
能力がカツカツだから言葉選び位でしか
偉ぶれないんだろうね〜

547 :農NAME:2016/03/27(日) 12:56:22.87 .net
別にはっきり区別つけろなんて一言も言ってないし偉ぶってるつもりもないんだけどな。
ひょっとして野犬とか診てるのかと興味持って聞いたら、思わぬ反応されただけで。
なんかいちいち攻撃的な人の餌になっちゃって皆さんごめんなさい。

548 :農NAME:2016/03/27(日) 13:02:53.61 .net
>>547
文脈読み取れずいきなり野犬野猫って言い出すあたり
君アスペかもしれないよ
病院行ってみたら

549 :農NAME:2016/03/27(日) 13:04:45.02 .net
狙った獲物にいつまでも容赦しない粒ネラー大好き。

550 :農NAME:2016/03/27(日) 13:12:53.76 .net
突然被害者面しだすのはチョンの血筋かな?

551 :農NAME:2016/03/27(日) 13:16:45.89 .net
関西人かもしれん

552 :農NAME:2016/03/27(日) 13:23:40.86 .net
まあ嵐相手にした時点でスレに対する加害者だわな。

553 :農NAME:2016/03/27(日) 13:31:37.76 .net
自分を叩くやつはみんな嵐!
俺は悪くない!

554 :農NAME:2016/03/27(日) 15:56:26.98 .net
おれも悪くないぞ

555 :農NAME:2016/03/27(日) 16:48:56.75 .net
じゃあ俺が悪かった。
もう入院室の流しにしっこするのやめるから
許してくれ。

556 :農NAME:2016/03/27(日) 17:26:14.53 .net
>もう入院室の流しにしっこするのやめるから

あっあああ〜
あ〜あ

557 :農NAME:2016/03/27(日) 17:33:42.58 .net
どうせ犬猫のしっこ流してるだろ

558 :農NAME:2016/03/27(日) 18:57:23.54 .net
ガンダムのおるフェンスの視聴率が1.2%なんだと
おもろかたのにな

559 :農NAME:2016/03/27(日) 19:20:55.44 .net
おもしとかたあるか?アイヤー

560 :農NAME:2016/03/27(日) 20:39:03.31 .net
ビスケットがトレンド入りするほどだったのに
意外だな

561 :農NAME:2016/03/27(日) 21:22:36.42 .net
麻薬密造方法を公開するヤバいスレ主
反論されるとニート・生ゴミなど幼稚園児レベルの反論をするガイジ

コデイン研究スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1454422379/

スレ主は煽り耐性ゼロ。餌を与えるとすぐ食いつきます

562 :農NAME:2016/03/27(日) 22:37:52.28 .net
入院中に死んだら金払わなくていい、みたいな認識もってるやつどうにかならんか
気持ちはわからんでもないがそんなわけないだろ。
裁判だって負けたら弁護士費用払わなくていい、なんてことないだろが。

563 :農NAME:2016/03/27(日) 22:44:06.02 .net
元気に治っても金払わない奴もいるし

564 :農NAME:2016/03/27(日) 23:04:52.92 .net
>>562
入院させる時、なんて言って飼い主に説明したんだよ

565 :農NAME:2016/03/27(日) 23:16:14.77 .net
ちょっと乗り遅れたけど、俺、野良猫の避妊去勢でドミ桁100頭ぐらい筋注して導入したけど、みんな元気で覚醒してるぞ。もちろん術中モニターしてて、慌てた事もおかしな事もない。たまたま?

566 :農NAME:2016/03/27(日) 23:25:11.23 .net
>>565
俺も500頭くらい怒美桁でやってるけど変な麻酔事故はない
運がいいだけ?

567 :農NAME:2016/03/27(日) 23:28:43.86 .net
>>564
リスクと見積もり出したよ。
まさか「死んでも払ってもらいますよ?」って確認したかとか言うんじゃないだろうな。

568 :農NAME:2016/03/27(日) 23:46:12.05 .net
野良猫は麻酔事故が少ない件

569 :農NAME:2016/03/28(月) 07:50:03.34 .net
>>567
しんだら慰謝料賠償金払います、っては言ったの?

570 :農NAME:2016/03/28(月) 08:51:45.44 .net
>>560
ビスケットの日に併せてビスケットを脂肪させたから
トレンド入りしたんかな

571 :農NAME:2016/03/28(月) 09:07:54.67 .net
昨晩、ニュウオータニでロイヤルカナン主催のセミナーに参加。
冒頭でネコノミクスと言われているが、現在猫を飼育している中で1度若しくは1度も動物病院に行ったことがないという飼い主が
全体の6割強もいるということを言っていた。それってワクチンも避妊去勢もしていないの?と疑問に思ったが、それは省いての数値なのかな?と
脳内で勝手に変換したが。
ま、実際、俺も俺の周囲のベテの友達も『子猫なんて来ねぇよ』って言っているから、そんなに言っているほど増えてないんだろうけどな。
ブームなんて一過性だし、過ぎ去る宿命だから、早い段階で猫ブームなんて終わるだろうな。
特に都内なんかは、もう猫を外に出さないしね。

572 :農NAME:2016/03/28(月) 09:16:44.37 .net
>>562 入院したからと言って、全てが治って退院できるわけではないだろうに。その間、使用している薬剤やフード、ペットシートとか消耗品もある訳で。
人間の医療の現場だって、患者が亡くなってもきちんと請求されるじゃん。俺の比較的近所の動物病院院長は、オペで亡くなってしまった場合、
麻酔の費用だけを請求して、糸や手術費等は一切請求しないってとこもあるけど。その院長曰く、事前での説明や同意書も大切だけれど、そうすると意外にも
裁判やクレームが来ないんだそうな。

>>565 覚醒にアンチセダン(アチパネ)使っている?俺もこれまで猫に限って言えば事故は一度も無いのだが
知り合いに聞くと、アンチを使わないってのが意外にも多くて、それだと覚醒せず、そのまま・・・ってケースが多いって聞いているんだけれど。

573 :農NAME:2016/03/28(月) 09:27:15.95 .net
アチパネ?

574 :農NAME:2016/03/28(月) 09:38:44.73 .net
ネコに桁に安置使うと、けいれんしそう。
うちは土見桁やらないけど。

575 :農NAME:2016/03/28(月) 09:42:37.69 .net
地獄
@千葉の南の方

576 :農NAME:2016/03/28(月) 09:50:07.08 .net
死んだら請求できないとか、こんな高齢バーゲン状態のご時世じゃあムリゲーだな。

577 :農NAME:2016/03/28(月) 09:59:34.05 .net
>>573
アチパネ知らんの?パンピー決定だなw

578 :農NAME:2016/03/28(月) 10:10:49.45 .net
ネコ渡見桁で痙攣なんて皆無だなほとんどのスペキャスはこれでやっているが
安置は術後すぐに使うけど
言われている容量よりはるかに少なくても渡見効いてくるから
最近はどこまで渡見を減らしていけるか見ながらやってる

実は犬でも渡見桁問題ないな
豆乳の方が危ない思いしたことある

579 :農NAME:2016/03/28(月) 10:18:59.58 .net
>>572
多少のクレームはあっても
裁判なんてよほどの事じゃないと普通は起きない

580 :農NAME:2016/03/28(月) 10:22:57.04 .net
俺も犬猫で1000くらい怒美桁やってるけど麻酔事故ゼロだわ

581 :農NAME:2016/03/28(月) 10:31:07.74 .net
>>572
人間の場合は明らかに事故が起こっても全額請求されるし、
その事故を理由に支払いが免除されたり減額はされない。
損害賠償とは明確に区別されている。

582 :農NAME:2016/03/28(月) 10:51:41.80 .net
死んだから納得いかないんだよ。

583 :農NAME:2016/03/28(月) 11:11:03.93 .net
ちゃんと請求しないとミスとか
やましい思いがあるから請求出来ないんだろと思われたりする。

584 :農NAME:2016/03/28(月) 11:15:11.13 .net
>>582
死なない生き物はいねーぞ

585 :農NAME:2016/03/28(月) 11:15:25.47 .net
>>577
そうやってすぐピ〜認定出すのお前か。

恥ずかしいから「アチパネ」でググれ。

そして獣医の俺たちに謝れ。

586 :農NAME:2016/03/28(月) 11:15:27.86 .net
>>583
その通り

587 :農NAME:2016/03/28(月) 11:22:04.69 .net
ちょっとした記憶違いをあげつらうのもどうかと思うよー
ひどい

588 :農NAME:2016/03/28(月) 11:25:40.99 .net
>>583
やましい、って言う言葉が適切かは判らないけど
落ち度や判断ミスが無かったとしても
自分の手で死なせてしまったっていう事実は
どういう風に消化していけばいいのかなってなると
せめてお金はいただけませんご愁傷様ですって言っちゃうな・・
だから精神病んでいくんだろうなぁ・・・

589 :農NAME:2016/03/28(月) 11:36:16.56 .net
>>588
気持ちわかる

590 :農NAME:2016/03/28(月) 11:40:14.85 .net
>>588
こっちはそう思っても向こうがそうは思わないんだよ

591 :農NAME:2016/03/28(月) 11:40:18.34 .net
人間の死亡事例ってどうなってんだろ
明らかなミスがあればあれだろうけど
それを病院側から正直に言うことって無いような気がする
患者側が声を上げて初めて調査された結果明らかになるのがほとんど、なのかな

592 :農NAME:2016/03/28(月) 11:41:28.45 .net
>>588
病むねぇ。誰がやっても同じタイミングで同じ状況だったら不可避なこともあるけど
やっぱ自分が悪いんだと思い詰める傾向あるよね。医業って。
俺も寝ても覚めても仕事のことで溜息ばかり。
酒を飲んでもリアル獣医友と話してもなかなか解消されず。

593 :農NAME:2016/03/28(月) 11:43:49.78 .net
手術で亡くなることはこれまで何例もあったけど
飼い主さんから「それじゃいくらですか」って言ってくる人は多い
それが普通の感覚ってこと
そのまま泣き崩れてなし崩しに?病院を出て行こうとする人を
「あ、お支払い・・・」って引き止めることなどできないw
後から払いに来る人もいるし、ひとそれぞれ

594 :農NAME:2016/03/28(月) 11:51:25.44 .net
ハムスター亡くなるたびに飼い主さんにお悔やみの?手紙書いてる先輩いたな
トラブル防止、だろうかな

595 :農NAME:2016/03/28(月) 11:53:14.23 .net
つまるところ、引退できるならいち早く引退したいってことだ。
いい人もいるけど、相手したくなくなる人も多いから、病んでしまう。

596 :農NAME:2016/03/28(月) 11:58:17.15 .net
病んでるとき、ここのつぶクリを知った。
いま住人となってる事は身重ってそれを証明している。

597 :農NAME:2016/03/28(月) 12:02:12.90 .net
>>593
遠慮しつつも引き止めるよ。
「あっ(忘れてた)」って人もいるけど
「は?金取るの?」ってオーラ全開の人もいるね。

598 :農NAME:2016/03/28(月) 12:03:43.72 .net
もう犬の避妊去勢もやりたくない
迷惑な野良猫の手術くらいはやってもいいかな
ワクチンも死ぬかもしれないから
ショップで買ってきた高級な犬には打ちたくない
治療の注射もショック起こすといけないからなるべく薬だけで
下痢するといけないから抗生剤も使いたくない

599 :農NAME:2016/03/28(月) 12:12:30.38 .net
純血犬や猫は病気のるつぼ
購入してまで飼育するなんてありえない
そう思うからツブ

600 :農NAME:2016/03/28(月) 12:25:52.30 .net
ここにきて高齢犬の介護に認知症まであるのを飼い主が知りだした
これでブームにとどめを刺したな

601 :農NAME:2016/03/28(月) 12:28:57.00 .net
ハム太郎大好きなのはヒマワリといざこざの種
死んで獣医に金盗られるなら買いなおした方が安かったわよ
プンプン

602 :農NAME:2016/03/28(月) 12:29:10.93 .net
>>596
妊娠してるの?

603 :農NAME:2016/03/28(月) 12:30:33.98 .net
>>602
腹水

604 :農NAME:2016/03/28(月) 12:33:28.54 .net
盆に帰らず脈に返す

605 :農NAME:2016/03/28(月) 13:28:00.48 .net
>>588
そこをしっかりお金に変換しないと、本当に病んでいく。
開業したばかりの頃はそうしてたけど、今はしっかり計算して請求させていただいている。

606 :農NAME:2016/03/28(月) 13:48:55.81 .net
死んだら金なんてとれないよ。普通は。

607 :農NAME:2016/03/28(月) 13:54:18.98 .net
信者を作れなんていうが、そこまで依存してくる飼い主めんどくさい

608 :農NAME:2016/03/28(月) 13:55:18.19 .net
>>577
アチパネ
アチパネ
アチパネ

消えろやパンピー

609 :農NAME:2016/03/28(月) 15:08:02.82 .net
bouk〇 患者はすごいな
2歳ぐらいのわnなんだけど
証明書の数が10枚ぐらいあttなー
5、ぱ、ぱ、5 てなかんじ
最終日だけ拾ったけど いい患者さんだなー
いい説得力のあるやとわれ院長だなー

610 :農NAME:2016/03/28(月) 15:17:25.23 .net
>>606
誰も取ってないよ、支払ってもらってる。普通に。

611 :農NAME:2016/03/28(月) 15:25:31.88 .net
代診先の院長、詳しい状況は忘れたけど
「これであの人は俺の信者だからいくらでもお金使ってくれるでー」
みたいな発言をしてたような記憶がある

612 :農NAME:2016/03/28(月) 15:38:54.69 .net
バブル脳は羨ましいのう・・・

613 :農NAME:2016/03/28(月) 15:53:55.45 .net
桁と、アチパネwの相性は悪い
猫はあえてアチパネw入れずに、ゆっくりと覚してる。

614 :農NAME:2016/03/28(月) 15:54:23.85 .net
>>596
おれもここで少し自身の精神病を治療シテル気がする

615 :農NAME:2016/03/28(月) 16:33:08.26 .net
>>613
なにも問題ないけどなあ

616 :農NAME:2016/03/28(月) 17:55:39.23 .net
なんとか今日で40TU超えた。後3日か・・・3ケ月連続前年割れを防げるか?

617 :農NAME:2016/03/28(月) 18:57:28.67 .net
6ヶ月連続前年比割れ決定
@千葉の南の方

618 :農NAME:2016/03/28(月) 19:06:48.93 .net
そろそろですね

619 :農NAME:2016/03/28(月) 19:23:45.12 .net
>>616
おまえすごいな
尊敬シル
おれもがんばるわ

620 :農NAME:2016/03/28(月) 19:32:12.78 .net
うち今日までで80TU
なのにつぶクリ~
でも2ヶ月連続前年同月比うp

ロウソクも消える前には急に明るくなる・・・・

621 :農NAME:2016/03/28(月) 19:34:12.45 .net
>>609
book間な

622 :農NAME:2016/03/28(月) 20:09:37.40 .net
死んだら、貰えないとかダメだ。
俺たちは、依頼されたことを行っている。
医療を提供して無料はおかしいぞ。
簿欄ティ亜ではない。

623 :農NAME:2016/03/28(月) 22:03:24.01 .net
性交報酬ではないからな

624 :農NAME:2016/03/28(月) 22:54:30.66 .net
>>623
なかなかの当て字ですね
すきです

625 :農NAME:2016/03/28(月) 23:09:05.37 .net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

626 :農NAME:2016/03/28(月) 23:15:37.90 .net
>>622
こじれて噛み付かれたときが嫌なんだよな
裁判沙汰とか、ほんといや
人間の病院で死亡事故とかあったときって
もらうもんもらったとしても
慰謝料なり払ってんじゃないの?
そういう保険みたいなものがあって、とか
しらんけど

627 :農NAME:2016/03/28(月) 23:17:58.63 .net
後ろめたいところは無いとか自信持って言ったとしても
疑ってかかってる人に納得させるってなれば
それはもう相当の時間と労力を使っちゃうと思うのな
周りの評判とかもなるだろうし
それならすぱっと解決できる方法があるのならば

628 :農NAME:2016/03/28(月) 23:43:38.18 .net
>>627
気にしなければいいだけ。楽勝だよ

629 :農NAME:2016/03/28(月) 23:48:03.28 .net
入院してて死んじゃった時は、明細に普段は貰わないような項目を増やしてそれを無料としている。
てかそう言う細々した項目の料金を普段も貰えばいいわけなんだけど、。

630 :農NAME:2016/03/28(月) 23:58:48.32 .net
>>629
そのやり方はひでえな。詐欺だろうが。
そう言われたら、つらいだろ?なら、きちんとした診療料金体制を作り、
守れ、分かったな

631 :農NAME:2016/03/29(火) 00:20:51.35 .net
>>630
細かい項目は貰わないってサービスを普段はしてるってことだよ。

632 :農NAME:2016/03/29(火) 00:45:57.79 .net
>>630
自由診療

633 :農NAME:2016/03/29(火) 00:52:13.70 .net
人間のお医者さんで、救急搬送されようがガンで入院・手術しようが力及ばず患者さんが死んだ時、タダにしてくれますか?してくれないですよね。我々も同じです

って言えばいいと思う

634 :農NAME:2016/03/29(火) 01:22:42.66 .net
人間のお医者さんって
口止め料って言えば言葉は悪いけど
いくらか包んで渡したりしないの
しないかw

635 :農NAME:2016/03/29(火) 01:26:37.57 .net
>>634
逆にもらうだろ、手術前に。

636 :農NAME:2016/03/29(火) 03:22:49.96 .net
>>633>>634
そういうこと考えてるからいつまでも獣医はバカにされるんだよ。
うちは安くしろ的な患者が来たら、隙は絶対にみせないね。

637 :農NAME:2016/03/29(火) 08:29:51.00 .net
安くしろ、とはまた別の話じゃね?

638 :農NAME:2016/03/29(火) 08:46:29.49 .net
雪崩で6時間後に発見されて心肺停止状態(俺は死んでいると思うけど…)
こんな人でも緊急搬送されて病院へ連れて行く
どんな処置をするのか知らないがカネは掛かるんだろうな、それも少なくないカネが

639 :農NAME:2016/03/29(火) 09:15:10.77 .net
交通事故でも即死と一日でも心臓が動いていたでは、
死亡保険の支払い額に大きな違いがあるからね

640 :農NAME:2016/03/29(火) 09:23:06.58 .net
どっちが高いの?

641 :農NAME:2016/03/29(火) 09:31:10.47 .net
猫すぺきゃすは年間約200前後くらいで、ぜんぶ度三桁だが術中術後死亡事故ないわ
ヒヤッとすることすらない むしろ安定感しかないわ
新しい麻酔方法とか聞くとアホかとおもうわ
今まで無事故できてるのになんで敢えて変更せにゃならんのや
メーカー側の新製品買わせる作戦と麻酔学会の暇だからそろそろ新しい麻酔の組み合わせの研究しようの会に付き合ってんじゃねーよ

それとも度三桁で危ないとか言ってるのって相当なアホな用量でしようしてんの?
代診時代の勤務先でアホな経験でもした?

642 :農NAME:2016/03/29(火) 09:34:59.41 .net
>>638
医者をその場に連れて行くよりはかからないだろ。
死亡認定って重要。

643 :農NAME:2016/03/29(火) 09:42:49.54 .net
>>641
あなたは口が悪いけど俺も渡見の量が問題のような気がするね
謎の中国人の量か能書通りの量うってるのかわからないけどね

644 :農NAME:2016/03/29(火) 09:59:02.57 .net
年間200もやればツブじゃねーだろっていう話は置いといて、俺も年間その半分だがドミケタで15年間麻酔トラブルなしだ

645 :農NAME:2016/03/29(火) 10:01:19.39 .net
人は、火葬するのに死亡診断書いるでしょ。
畜生は、飼い主が死んだっていえば火葬するんだよ。
明らかな差。

646 :農NAME:2016/03/29(火) 10:08:27.04 .net
無知な俺に教えてください。
土見桁ネコにやるときは、禁中なの?
挿管できないじゃん。
マスクして導入してから、挿管なの?
世羅桁とか土見桁とか見たことがない。

647 :農NAME:2016/03/29(火) 10:13:06.35 .net
>>640
どっちも他界よ。

648 :農NAME:2016/03/29(火) 10:16:32.64 .net
>>645
死因の記載も必要だ

649 :農NAME:2016/03/29(火) 10:24:32.56 .net
>>646
普通にintube可

650 :農NAME:2016/03/29(火) 10:45:47.25 .net
>>646
禁中で挿管ぜんぜん出来るしますくで諏ぺいも出来るぞ

651 :農NAME:2016/03/29(火) 10:52:04.89 .net
スペキャス程度ならドミケタだけの挿管なしでも問題ないけどな

652 :農NAME:2016/03/29(火) 11:08:42.45 .net
>>638
あきらかに死んでるのに相姦して天敵してしんまして
やはりだめでした、はい、おいくらまんえん
うーん・・・・

653 :農NAME:2016/03/29(火) 11:12:47.60 .net
>>646
マスクして挿管する間に猫去勢くらいは終わらせられそう・・・

654 :農NAME:2016/03/29(火) 11:12:48.95 .net
みんなこの春のくそ忙しい時期によく麻酔の書き込みできるね。

655 :農NAME:2016/03/29(火) 11:13:44.98 .net
いやみ言ってるヒマあれば働けよ馬車馬

656 :農NAME:2016/03/29(火) 11:14:40.46 .net
今日は暇だなぁ

657 :農NAME:2016/03/29(火) 11:16:30.92 .net
せらひか15分後けたきん で猫スぺかす十分
創刊せず動くときはマスク
まれに呼吸停止くるやつもいるが
圧迫呼吸してるとまた開始

658 :農NAME:2016/03/29(火) 11:16:42.32 .net
暇ですが

659 :農NAME:2016/03/29(火) 11:23:26.91 .net
もう20年近くも前だけど
確か最初に勤めさせていただいた病院では
猫の去勢でもきちんと挿入して呼吸も止めて自動で呼吸管理して
多分静脈確保して点滴しながらやってた気がする
その後はマスクだけ
いまどきはどっちが主流なん?

660 :農NAME:2016/03/29(火) 11:24:19.25 .net
その後は

その後勤めた病院では

661 :農NAME:2016/03/29(火) 11:29:59.41 .net
猫は玉に王核膜ヘルニアがいるからな。

662 :農NAME:2016/03/29(火) 11:33:51.64 .net
猫の去勢も必ずソウカンする
点滴はしてないな
縫合もしてない

663 :農NAME:2016/03/29(火) 11:34:30.96 .net
開院1時間前から待ってる飼い主ってすごく嫌。
とくに入院多かったり疲れてるとき。
皆さん時間外でもみるか虫するかどっち?

664 :農NAME:2016/03/29(火) 11:39:32.77 .net
>>663
臨時休診にして近くの粒へ行ってもらう

665 :農NAME:2016/03/29(火) 11:42:55.04 .net
けりたおす

666 :農NAME:2016/03/29(火) 11:43:29.28 .net
>>663
すまん
おれはつぶだから1時間前から待ってくれる患者なんていないのだよ

667 :農NAME:2016/03/29(火) 11:45:35.44 .net
>>659
さすがに自発は止めないだろう

668 :農NAME:2016/03/29(火) 11:52:26.09 .net
ブレーンバスター

669 :農NAME:2016/03/29(火) 12:09:52.55 .net
扉開けて中にどうぞーからのレインメイカー。

670 :農NAME:2016/03/29(火) 12:12:08.79 .net
相変わらず暇。
昼メシ食って昼寝だ。

671 :農NAME:2016/03/29(火) 12:26:20.91 .net
プロレスって、何が面白いの?と思う反面、あそこまで熱狂しているファンの姿を見ると、羨ましくもある。

672 :農NAME:2016/03/29(火) 12:39:35.48 .net
技かどうか知らんが、レインメーカーの本当の意味しってるのかな。映画みたなぁ。

673 :農NAME:2016/03/29(火) 13:55:47.14 .net
>>667
人間に類して ではなかろうか
獣医だと海峡か定説ぐらいじゃないか

674 :農NAME:2016/03/29(火) 13:59:59.16 .net
>>671
キャバクラで金が目当ての女はべらして大騒ぎして何が楽しのかと思うし
まぁ、人それぞれだよね

675 :農NAME:2016/03/29(火) 14:07:30.31 .net
金目当てに対してこちらはオマンコ目当てだもの。先生、遊びましょうよ。

676 :農NAME:2016/03/29(火) 14:41:17.99 .net
原爆頭突き

677 :農NAME:2016/03/29(火) 15:10:38.62 .net
サンダー杉山の雷電ドロップを見てアホらしくなって観戦を止めました
宝くじも下3ケタが当たって馬鹿らしくなって止めました(下3ケタは1ユニットで2本、300円の宝くじで賞金はナ、ナ、ナント1万円だよ)

678 :農NAME:2016/03/29(火) 15:12:59.69 .net
>>677
そこで諦めるからお前はツブなんだ
根性が足りんぞ

679 :農NAME:2016/03/29(火) 15:28:00.58 .net
>>659
猫どころか犬も自発止めておぺしないんだが、普通とめるもんか?
もちろん、ぺいんも抑えてるから不安定な事あまりないし
逆に、自発止まったら慌ててしまうわ

680 :農NAME:2016/03/29(火) 15:28:52.41 .net
>>679
うざいな
好きにしろよ

681 :農NAME:2016/03/29(火) 15:49:09.06 .net
>>673
だれか通訳して。

682 :農NAME:2016/03/29(火) 17:11:36.86 .net
>>677
初代タイガーマスクのジャーマンスープレックスホールドは至高の美しさ

683 :農NAME:2016/03/29(火) 18:09:02.26 .net
華名

684 :農NAME:2016/03/29(火) 18:11:32.17 .net
今月も2月とほとんど同じ状況

685 :農NAME:2016/03/29(火) 18:12:20.05 .net
ロメロスペシャル

686 :農NAME:2016/03/29(火) 18:25:11.13 .net
この業界。本当に二極化してるんだな。

687 :農NAME:2016/03/29(火) 18:32:29.59 .net
二極化してても、その1極は少数。

688 :農NAME:2016/03/29(火) 18:45:30.19 .net
少数がつぶ

689 :農NAME:2016/03/29(火) 18:54:22.53 .net
まだ早いが、今期四半期、昨年比は来院数、売上ともに26%アップ。
病院は10歳。お金はまだまだ埋まってまっせー。

690 :農NAME:2016/03/29(火) 18:55:35.59 .net
こんな3月いままでなかった。昨年比3割減。
どうなってるんだ業界。

691 :農NAME:2016/03/29(火) 18:56:25.49 .net
つぶ  ………………
ふつ  ●●●●●●●●●●●●●●●●●
うは  ◯◯◯◯

692 :農NAME:2016/03/29(火) 19:04:30.01 .net
昨年売り上げで、俺の知り合い15病院のうち、伸びてる病院3件
だったな。その3病院は全て10歳以下。

693 :農NAME:2016/03/29(火) 20:12:33.56 .net
久しぶりだな、ネガキャン非正規雇用あとなんだっけ?パンピーくん。

694 :農NAME:2016/03/29(火) 20:29:53.15 .net
>>692
興味深いね。
落ちてるのと腹ばいなのは?

695 :農NAME:2016/03/29(火) 22:22:52.50 .net
つぶでもお気楽でやってられれば幸せだろう?
693みたいに被害妄想に陥っては不幸だね。

696 :農NAME:2016/03/29(火) 22:37:45.16 .net
被害妄想なんて難しい日本語を知っているんだねえ

697 :農NAME:2016/03/29(火) 22:46:46.23 .net
さあ幼稚な煽り合戦が始まりました!w

698 :農NAME:2016/03/29(火) 22:51:05.37 .net
だから富津地獄が范文雀の戦争なんだろ

699 :農NAME:2016/03/29(火) 23:01:12.06 .net
>>695
嵐に餌を与えないでください。

700 :農NAME:2016/03/29(火) 23:04:57.06 .net
バブルでさんざん資金貯めたつぶ爺はお気楽だろうが
現在の開業組がお気楽なんてありえんぞ
つぶ気取りパンピーは失せな

701 :農NAME:2016/03/29(火) 23:09:01.18 .net
粒気取り受け売り知識嵐も消えてくんねえかなあ。

702 :農NAME:2016/03/29(火) 23:14:50.07 .net
今日は3TC以上なのに4TU未満だった。ワロタ

703 :農NAME:2016/03/30(水) 00:04:44.65 .net
ドミ桁は禁中、5分で体がグニャグニャになるぐらい不動化できる。当然そのまま総監も。ただ覚醒は遅いので俺は安置背段打つけどね。

それでもドミだけの時より覚醒に時間掛かるから、猫スペだったら皮膚縫合の頃安置背段で時間短縮できる。

704 :農NAME:2016/03/30(水) 00:26:16.45 .net
おいら猫創刊すると抜管あとがこわい
動き出して抜いてあばれて犬舎に入れ
しばらくして呼吸停止した真っ青
なんてことあったよ きずいたからよかったk度

705 :農NAME:2016/03/30(水) 00:49:18.88 .net
麻酔の話題はダラダラするね

706 :農NAME:2016/03/30(水) 08:02:19.19 .net
そういえば
皮膚縫うところで麻酔切って、針刺す痛みで覚醒を促す
って教わったような気が・・・

707 :農NAME:2016/03/30(水) 08:13:21.66 .net
お前らの低レベルな俺の麻酔法談義はもういいよ

708 :農NAME:2016/03/30(水) 08:55:02.39 .net
>>705
パンピーが入ってこれないからね。

709 :農NAME:2016/03/30(水) 09:49:32.72 .net
20年粒やってて、突然仏になりそうなんだが・・・・
なんなのこれ?
確変なの?それとも、ただの偶然??
怖くて眠れないんだけど。

710 :農NAME:2016/03/30(水) 09:50:59.42 .net
ほんと今年は景気いいな。

711 :農NAME:2016/03/30(水) 09:51:49.15 .net
二割増

712 :農NAME:2016/03/30(水) 10:24:14.91 .net
今までは気の早い飼い主が3月にRVやFに来てたけど
今年は全くなし

713 :農NAME:2016/03/30(水) 10:27:57.00 .net
This is abenomics

714 :農NAME:2016/03/30(水) 11:03:53.67 .net
abenoscandal行きたい

715 :農NAME:2016/03/30(水) 11:20:46.58 .net
>>709
文字通り「ほとけ」になりそうなの?
体調悪いの?

716 :農NAME:2016/03/30(水) 11:29:02.71 .net
>>709
つぶクリでない方の書き込みは禁止です
こちらへどうぞ
新規開業クリニック(動物病院版) 3件目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1457676924/

717 :農NAME:2016/03/30(水) 11:31:42.64 .net
おそらく解脱して涅槃なんですお

718 :農NAME:2016/03/30(水) 11:48:42.64 .net
>>710
ネコノミクスだと思う。
昨年末からに新規のネコの飼い主は、これまでのネコ飼いと違って予防はもちろん、ちょっとの事で来院する。
しかも多頭飼いなので、来院数も増えてる。

719 :農NAME:2016/03/30(水) 11:51:22.24 .net
>>718
そのパターン、スペキャスが終わったらもう来院しなくなる。
次の来院は12〜14年後だな。

720 :農NAME:2016/03/30(水) 12:10:11.28 .net
末期の腎不全でも、点滴には最後2回しか来ない。セリフは、自然のままで、かわいそうが口癖。

721 :農NAME:2016/03/30(水) 12:42:37.98 .net
>>714
阿倍野ミクス乙

722 :農NAME:2016/03/30(水) 13:53:35.89 .net
>>721
なにわ人乙

723 :農NAME:2016/03/30(水) 13:56:16.03 .net
やっと予防が動き出したわ。
これで冬の赤を埋めれる。

724 :農NAME:2016/03/30(水) 16:58:48.81 .net
>>723
埋められそうな予感がしないのだが…
4月末の税金払えるだろか…

725 :農NAME:2016/03/30(水) 17:01:46.50 .net
ちょっと遠心機の話。
kubotaの3220を使ってるんだが、動かなくなった。
なんでもカーボンブラシが磨り減って、動かないらしい。
予備が1つあったんでそれに交換したが、もう製造がないらしい。
新品でも20万ちょっとで、それこそ使用頻度も高い機械だから買換えはしょうがないかもしれないが、
1cmぐらいのカーボンブラシさえあれば動くのに買換えはなんかもったいない。
そこで、同じユーザーのみんなでメーカーに声かけしてみませんか?
需要があれば、きっと再生産してくれると思う。

726 :725:2016/03/30(水) 17:10:55.94 .net
間違った、3220は最新型。
うちのは3110

727 :農NAME:2016/03/30(水) 17:17:45.44 .net
>>725
流用できそうなブラシ探してみたら?
以外と見つかる予感

728 :農NAME:2016/03/30(水) 17:19:54.57 .net
>>725
3220はカーボンブラシレスモーターでブラシの交換がいらないとカタログに書いてあるが

729 :農NAME:2016/03/30(水) 17:46:04.77 .net
>>725
メーカーは消耗品より本体を売りたいだろ

730 :農NAME:2016/03/30(水) 17:53:35.48 .net
>>719 と >>720 が簡潔で的確すぎる

731 :農NAME:2016/03/30(水) 17:54:06.75 .net
2月よりもひまで・・・。

732 :農NAME:2016/03/30(水) 18:07:48.48 .net
c/d缶なんて出したのいつが最後だろう・・・・?

733 :農NAME:2016/03/30(水) 18:19:33.65 .net
c/d缶懐かしいって感じ。
昔はi/d w/d r/d c/d s/d 常備してたなあ。
今はa/dのみ

734 :725:2016/03/30(水) 18:20:46.03 .net
>>727
DIYショップにもありそーな、アナログな部品なんですよね。

735 :725:2016/03/30(水) 18:24:36.79 .net
おお、うちもa/d缶だけ

736 :農NAME:2016/03/30(水) 18:25:39.60 .net
a/d最強だな

737 :農NAME:2016/03/30(水) 18:27:31.02 .net
うちはKH-120M
一度だけヒューズ飛んで交換した。
それ以外壊れ知らず。
何カーボンって?

738 :農NAME:2016/03/30(水) 18:29:46.32 .net
KOWAのハンディスリットランプ持ってるんだけど
古すぎて交換ランプ存在しないと言われた。
(今は全部LED)
で一生懸命探して自動車の室内灯が流用出来ることが判明。
それで使っています。
カーボンブラシも代用出来るものがありそうだよ。

739 :農NAME:2016/03/30(水) 18:42:28.77 .net
>>725
替えブラシの寿命よりあんたの病…

740 :農NAME:2016/03/30(水) 18:45:46.79 .net
>>736
うちもそうだけど、自然の成り行きでは?
犬猫兼用だしね。

741 :農NAME:2016/03/30(水) 18:46:35.02 .net
a/dええで

742 :農NAME:2016/03/30(水) 18:56:26.36 .net
だが、高い

743 :農NAME:2016/03/30(水) 19:05:34.16 .net
常備 犬PH缶 あd yd 犬いd
定期的に購入してくれる人が居るから

期限切れになったもの犬phドライ関係一杯
定期的に購入してくれていた人たちの犬が・・・・・

うちの犬が食べる羽目に

744 :農NAME:2016/03/30(水) 19:13:24.35 .net
さてテニス行くかな

745 :農NAME:2016/03/30(水) 19:17:30.84 .net
さてペニス抜くかな

746 :農NAME:2016/03/30(水) 19:34:37.82 .net
この4月目前という月末に1のみ。
少し来始めたかと思ったとたん、叩きのめされるΣ(゚д゚lll)ガーン

747 :農NAME:2016/03/30(水) 21:38:57.90 .net
ダニは出てるよな

748 :農NAME:2016/03/30(水) 22:21:43.85 .net
マダニなんかいない!と言い張ってフロントラインやらしてもらえなかった犬に先日マダニに噛まれて慌てて来院。ネクスガード期限があと2ヶ月のやつが売れてよかったわぁ

749 :農NAME:2016/03/30(水) 22:27:29.62 .net
マダニがいるとかどこの田舎だよ

750 :農NAME:2016/03/30(水) 22:29:03.13 .net
>>748
ねくすガード期限延長してるよ。

751 :農NAME:2016/03/30(水) 23:30:05.44 .net
紺フォティスの在庫どうしよう‥

752 :農NAME:2016/03/30(水) 23:31:33.49 .net
つネット

753 :農NAME:2016/03/31(木) 00:13:02.80 .net
カーボンブラシならオーダーしてみたら?
町工場ならオーダーで作ってくれるんじゃない?
高いだろうけど。

754 :農NAME:2016/03/31(木) 01:53:56.71 .net
うちも、昆歩ぉてぃすめっちゃあまってる。
結構吐くんだよなー

755 :農NAME:2016/03/31(木) 08:45:37.02 .net
>>754
吐くからやめた。

756 :農NAME:2016/03/31(木) 09:42:56.14 .net
あんなに吐くのは本当に使いづらいよ

757 :農NAME:2016/03/31(木) 11:34:45.65 .net
今年1月30%減、2月10%減。
3月あと1TUで増減ゼロなのに、誰もこない。
精神的によくないなぁ。

758 :農NAME:2016/03/31(木) 11:51:47.73 .net
うちは
1月15%減
2月20%減
今月は10%減

759 :農NAME:2016/03/31(木) 11:55:25.00 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160331-00000009-jnn-soci

これはいろんな意味ですごいな。どうなるんだろうか?

760 :農NAME:2016/03/31(木) 12:03:37.29 .net
やってる事は立派なんだろうけど
会見に犬をひっぱり出してストレス与えんなよ・・・

761 :農NAME:2016/03/31(木) 12:11:42.61 .net
無料のペット老犬ホームが出来たようなものだと思うんだ。

762 :農NAME:2016/03/31(木) 12:34:09.96 .net
捨てる人間が増える
間違いない

763 :農NAME:2016/03/31(木) 12:37:58.69 .net
犬税で運営される

764 :農NAME:2016/03/31(木) 12:39:36.12 .net
言葉足らずだったな
こういうのはこっそりやれよと思うんだ
周知したら安心して犬を手放すバカが増える。
あえて周知するってのはNPOが自己顕示欲の塊だからじゃねーの?

765 :農NAME:2016/03/31(木) 12:40:10.24 .net
他県から捨てに行くのが増えるんだろなあ。
広島で捨てるなんて良いことした、とか言って。

766 :農NAME:2016/03/31(木) 13:28:57.26 .net
ステルベンより捨てる便利

767 :725:2016/03/31(木) 13:30:32.70 .net
>>737
先日、ヤフオクでKH-120手に入れました。
バラしてみるとカーボンブラシも十分残っておりしばらく使えそうです。
うちの3110は片減りがあるみたいで、2本のうち1本がすぐ減ってしまいます。
正常なやつは、超寿命だとうれしいです。
ちなみに、手に入れたKH-120は昭和48年製でした。

768 :農NAME:2016/03/31(木) 13:38:53.63 .net
>>766
今時の若いのにSterbenなんて言っても通じないんじゃない?

769 :農NAME:2016/03/31(木) 13:41:37.79 .net
このスレ爺ばっかだから問題ない

770 :農NAME:2016/03/31(木) 13:41:54.51 .net
そのクボタKH-120は黄色だと思いますお
泳げ鯛焼きくん君がオイルショックでしたお

771 :農NAME:2016/03/31(木) 16:19:12.93 .net
ふるさと納税で寄付金つのってたところだろ。だいぶ集まったんだろね。

772 :農NAME:2016/03/31(木) 16:33:53.39 .net
16ヶ月連続前年割れだ

773 :農NAME:2016/03/31(木) 17:05:01.85 .net
>>772
精神的に病みそうですね。お察しします。君に幸あれ。

774 :農NAME:2016/03/31(木) 17:07:54.78 .net
引退間際の爺獣医はみんなそんなもんだ

775 :農NAME:2016/03/31(木) 17:14:08.03 .net
今月5%ダウン

776 :農NAME:2016/03/31(木) 17:47:53.05 .net
いやKH-120はピンク色だよ。

777 :農NAME:2016/03/31(木) 19:41:25.55 .net
今月20%増

778 :農NAME:2016/03/31(木) 19:53:28.55 .net
今月3%増。が、3か月通し15%減。

779 :402:2016/03/31(木) 20:08:32.48 .net
本日の予想 これまでと同じ傾向だろう

昼間はツィートが止まる
22:00頃、或は日付変ってからツィートがはじまる
場合によっちゃ、明日まで無いかもしれない

もう昼の分は確定しているが一応、事前の予想を全部書き込んでおく

昨日4月の6日と13日を仄めかされたので、それについて話はでてるんだろうな

780 :農NAME:2016/03/31(木) 20:13:36.49 .net


781 :402:2016/03/31(木) 20:15:05.81 .net
昨日の夜から明け方にかけて連絡とったフシがある

4月の6日と13日を仄めかされたのが原因と思われる

それで本日は昼頃からよるまでツィートが止まるいつものパターンになると予測した

ソースとかは出さない 出すと今後のオチに影響するから
ガイジやら甘芋呼ばわりしてもらって結構だが

782 :農NAME:2016/03/31(木) 20:36:45.05 .net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

783 :農NAME:2016/03/31(木) 21:10:49.47 .net
なんだ。これ。

784 :農NAME:2016/03/31(木) 22:07:27.32 .net
みんな意外と景気いいだな。

785 :農NAME:2016/04/01(金) 09:36:54.32 .net
未だ零虫

786 :農NAME:2016/04/01(金) 09:57:23.46 .net
一応いっとく。
朝から病院前に行列ができてる。
さぁ今日もがんばるぞ!

787 :農NAME:2016/04/01(金) 10:00:43.93 .net
う〜ん、、、
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1645

788 :農NAME:2016/04/01(金) 10:17:45.82 .net
>>787
金の事しか頭にないのはそっちだろうという記事だな
検査や治療増えるのは
日本の臨床レベルが上がったからなのに
30年前の適当診療で良ければそりゃ安く済むだろうが

789 :農NAME:2016/04/01(金) 10:30:26.26 .net
>>787
車の修理程度がそれ以下の料金体制でここまで言わなくても。
良心的がお金の話ではねぇ。

790 :農NAME:2016/04/01(金) 10:33:50.58 .net
ブリーダーだってよ
獣医療の事も経済の事も分かってないし
頭の悪さがにじみ出てるよなあ
こんな記事平気で載せちゃう出版社もそうとう頭悪いね

791 :農NAME:2016/04/01(金) 10:37:18.65 .net
獣医コンプレックスバンピーの書いた記事

792 :農NAME:2016/04/01(金) 11:13:33.81 .net
>>786
10時から?
夜遅くまでやってんの?

793 :農NAME:2016/04/01(金) 11:19:09.27 .net
>>792
かわいい。

794 :農NAME:2016/04/01(金) 11:19:10.67 .net
つぶなら二時間働けば余裕

795 :農NAME:2016/04/01(金) 11:22:30.47 .net
>>759
愛護センターから外の犬舎に移しただけだよな
ほれ殺処分0でございってのもなぁ

受け入れ拒否は法律違反だし

796 :農NAME:2016/04/01(金) 11:30:14.10 .net
>>793
よせやい

797 :農NAME:2016/04/01(金) 11:30:25.85 .net
皆殺し

798 :農NAME:2016/04/01(金) 11:49:26.89 .net
これ猫は見殺し?

799 :農NAME:2016/04/01(金) 11:50:57.49 .net
4月に入っても何の変化もない

800 :農NAME:2016/04/01(金) 12:16:07.91 .net
おちつけ、まだ初日だ

801 :農NAME:2016/04/01(金) 12:34:49.40 .net
>>799
うちはいきなり入院室パンパン。
加えて多分重篤水園が来る。

802 :農NAME:2016/04/01(金) 12:41:25.96 .net
ぱんぱんって入院だけで10頭くらい?
気が休まらんね
つーかウハだろ

803 : 【大吉】 :2016/04/01(金) 12:42:06.47 .net
さてと

804 :農NAME:2016/04/01(金) 12:53:35.57 .net
>>802
かわいい。

805 : 【吉】 :2016/04/01(金) 13:09:53.80 .net
とてさ

806 :農NAME:2016/04/01(金) 13:43:17.85 .net
業界が高齢者に頼りきっりにしてたツケ
高齢者も金なくなってきたの実感
地方はおわってる

807 :農NAME:2016/04/01(金) 14:23:33.97 .net
宿がパンパンじゃピー屋の親父ですお:

808 :農NAME:2016/04/01(金) 14:40:22.91 .net
ザハ死んじゃった

809 :農NAME:2016/04/01(金) 15:04:35.75 .net
3回注射するのは可哀想…乳幼児にワクチン3種接種Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160401-00000018-ann-soci #Yahooニュース

810 :農NAME:2016/04/01(金) 15:11:59.59 .net
インターネットを使って医薬品や療法食を購入する人が増えたのも、価格だけでの問題ではないと感じます。

メリットがあれば病院での購入を検討するはずです。
メリットがあれば病院での購入を検討するはずです。
メリットがあれば病院での購入を検討するはずです。

811 :農NAME:2016/04/01(金) 15:15:29.64 .net
そろそろノミダニが出始…
ああ、ネットでフロントライン買ってるんですよ

苦笑い
スペクトラ割高なのに売れるかなー

812 :農NAME:2016/04/01(金) 15:32:41.82 .net
>>811
使ってみたら結構出てびっくりしてる
他剤から変更になるとオーナーの支払いは増えるけどうちの利益は減るんで正直失敗したかなと。。。
同じ利益が出る価格設定にしたらよかった

813 :農NAME:2016/04/01(金) 15:36:00.57 .net
動臨研って老朽化甚だしいな。

814 :農NAME:2016/04/01(金) 15:45:31.50 .net
>>812
フィラリアもう始めてるの?

815 :農NAME:2016/04/01(金) 15:50:05.97 .net
>>814
フィラリア多発地域なんで通年予防してる人が結構いる
冬場は派名目区とかで過ごして今くらいから世良目区とかに変更
今年はスペクトラ導入してみたら思いの外評判がいい

816 :農NAME:2016/04/01(金) 16:17:09.21 .net
去年うちも食べるフロントラインが意外と好評だったので
スペ入れてみた。
さてどうなるだろうか・・・

817 :農NAME:2016/04/01(金) 16:25:48.54 .net
全訳がいまいち好きじゃない。

818 :農NAME:2016/04/01(金) 16:28:22.09 .net
>>810
メリットって何だよなぁ
医薬品や療法食とやらはどういうときに飲んだり、使うのかを考えればさ
メリット、デメリットの話しじゃ無いのが解るだろうに
健康な奴が使うもんなのかと

819 :農NAME:2016/04/01(金) 16:36:49.63 .net
おれも是野悪嫌いだが
スぺ食いつき良杉
昆4・波野良は食わない吐く・返品対応でひどい目にあったが
スぺは大丈夫っぽいしチュア系は8割がた変わった。

820 :農NAME:2016/04/01(金) 16:46:07.19 .net
全訳のおねいさんが切れ長の目で、せくしーなので、
ここのところ、すぺ使ってます。

821 :農NAME:2016/04/01(金) 16:53:25.29 .net
いいなあ、うちはおぢさんだよ。

822 :農NAME:2016/04/01(金) 16:57:37.79 .net
先生!日経ちゃんが息をしてないです!

823 :農NAME:2016/04/01(金) 17:14:35.28 .net
だってこれから日経ちゃんshow time!

824 :農NAME:2016/04/02(土) 03:32:13.38 .net
>>813
急に何の話を
田舎で遠方から来れないし単に飼育頭数が激減してるからだろう
珍しい症例だって2次病院いたるところにできたから紹介こないだろうし

825 :農NAME:2016/04/02(土) 08:45:27.93 .net
最近、エキゾ系も激減してるような気がするけど気のせいか?

826 :農NAME:2016/04/02(土) 09:05:04.52 .net
近くの集合注射の日程が少なくなったのは頭数が減ってるんだろうな
獣医師会に入ってないからわからないけど

827 :農NAME:2016/04/02(土) 09:25:43.07 .net
老朽化甚だしいのは業界全体

828 :農NAME:2016/04/02(土) 09:57:11.52 .net
役所が集合注射をやめたくてしょうがないんだよな

829 :農NAME:2016/04/02(土) 10:08:20.08 .net
ベー○ンガーがメ○アルを吸収したから
来年から全訳じゃないところが売るんだろ?

830 :農NAME:2016/04/02(土) 10:16:49.69 .net
桜満開。すっげ〜いい天気。誰も来ない。4月2日土曜日。午前10時。

831 :農NAME:2016/04/02(土) 10:21:07.36 .net
雨降って来た

832 :農NAME:2016/04/02(土) 10:21:17.82 .net
寒くて曇ってて誰もこない

833 :農NAME:2016/04/02(土) 10:23:23.94 .net
昼は桜を眺めて来ますか

834 :830:2016/04/02(土) 10:32:56.60 .net
いつもの病院が1時間以上まちらしいんで、今からそちら行っていいですか?って電話あったぞ!
ほんとに来たら報告する。
16歳で衰弱し発作も起きてるらしい。 あなたならどうする。

835 :農NAME:2016/04/02(土) 10:34:28.60 .net
地雷

836 :農NAME:2016/04/02(土) 10:36:59.44 .net
4月の出足好調・・・

ではない。

837 :農NAME:2016/04/02(土) 10:37:38.17 .net
RV1犬スペ1@千葉

838 :農NAME:2016/04/02(土) 10:37:49.55 .net
飼主によるな。
地雷を避けられるなら、単なる一見さんでOK。
優良飼主なら次世代があるかもだし。

839 :農NAME:2016/04/02(土) 10:41:59.49 .net
地獄
@千葉の南の方

840 :農NAME:2016/04/02(土) 10:43:33.04 .net
例年だと4月から来院数が上がるが、今年は
それが無い。異常な最悪の4月になる予感。

841 :農NAME:2016/04/02(土) 10:51:09.96 .net
9時からずっと患者が途切れなくて、やっと今椅子に座れた。




と、言ってみたい(>_<)

842 :農NAME:2016/04/02(土) 10:55:59.32 .net
>>834
地雷確率85%
俺なら電話で断ること100%

843 :農NAME:2016/04/02(土) 11:01:33.36 .net
>>841
わかるわかるその気持ち

844 :農NAME:2016/04/02(土) 11:02:40.95 .net
初診で変なのいやだよね。
俺もやっぱり断る。

845 :農NAME:2016/04/02(土) 11:14:51.37 .net
いつもの病院が急患として直ぐに診る気がないこと100%ということだ。

846 :農NAME:2016/04/02(土) 11:34:36.06 .net
2TC,3TU
久々に忙しかった

847 :農NAME:2016/04/02(土) 12:04:29.00 .net
新規開業スレで、15kgの犬のパイオ、1週間入院で
80マソとか言ってる奴いるんだけど、お前らどうよ。
俺なら10マソくらいだよ(入院費込みで)

848 :農NAME:2016/04/02(土) 12:07:51.10 .net
それじゃ俺と家族が可哀想過ぎるわ

849 :農NAME:2016/04/02(土) 12:20:20.38 .net
>>847
俺が飼い主でもよそ行くわw
都下でも15万は行くだろ

850 :農NAME:2016/04/02(土) 12:34:09.54 .net
予約診療に連れてく飼主なら80マソ余裕じゃね

851 :農NAME:2016/04/02(土) 12:45:37.05 .net
狂8 犬ワ4 猫わ3 猫スペ1 猫キャス1 @23区

852 :農NAME:2016/04/02(土) 12:51:25.07 .net
病気ないね

853 :農NAME:2016/04/02(土) 12:52:57.35 .net
うち。パイ尾は平気で20超すぞ。
普通だろ。

最初にこれくらいかかるけど〜。と話して、安いとこ行きたければ、どうぞというスタンス。
今まで問題になったことない。

854 :農NAME:2016/04/02(土) 12:54:18.29 .net
やっと午前終了
狂2 犬ワ1 猫ワ1 
こんなに忙しかったのは久しぶり

855 :農NAME:2016/04/02(土) 13:01:04.28 .net
昨日やったスペ乳腺種プー
術前検査抜きで10弱だった
こんなもんかね

856 :農NAME:2016/04/02(土) 13:08:34.67 .net
明日集合注射めんどくさい
病院開けてたほうがいいのに
でも雨か

857 :830:2016/04/02(土) 13:13:05.46 .net
16歳シュナウザ。母娘で来院。経過観察中。

858 :農NAME:2016/04/02(土) 13:26:54.36 .net
>>651
つぶなの?

859 :農NAME:2016/04/02(土) 13:32:23.01 .net
スペクトラ勧めてもチュアブル+フロントラインより高いと買ってってくれないーーー
スペクトラいまのとこゼロだぞ?
さすが貧乏町orz

860 :農NAME:2016/04/02(土) 13:43:35.77 .net
>>859
でもチュアブル+フロントラインの方が病院の利益は多くないか?

861 :農NAME:2016/04/02(土) 14:49:12.79 .net
この辺じゃ値上げしたら総スカンだから
スペクトラ出すなら利益削って合わせるしかない
薬屋に奉公する時代だな

862 :農NAME:2016/04/02(土) 15:08:05.96 .net
>>861
新しい薬は高くて当然
既存と同じにするのは経営センスなさすぎ

863 :農NAME:2016/04/02(土) 15:12:56.50 .net
高いのをありがたがる地域がすべてじゃない
それくらい経営素人のオレらでもわかる
きみこそ経営センスがない
か当該の薬屋だなw

864 :農NAME:2016/04/02(土) 15:16:02.77 .net
馬鹿すぎて失笑

865 :農NAME:2016/04/02(土) 15:19:25.72 .net
馬鹿はお前だお

866 :農NAME:2016/04/02(土) 15:28:01.09 .net
人体薬で値上がりした分って請求してる?

オレンジの薬で3倍になったやるあるじゃん?
今更の愚痴だけど、価格の上がり方ゲスいよね

867 :農NAME:2016/04/02(土) 16:51:21.23 .net
>>866
オレンジの薬ってなに?
ps cefa paset ?

868 :農NAME:2016/04/02(土) 17:02:04.48 .net
>>866
そもそもオレンジの薬は動物用がある奴ですね?

869 :農NAME:2016/04/02(土) 17:40:16.56 .net
ここの板上情報ダダ漏れだな。

by医

870 :農NAME:2016/04/02(土) 17:47:53.79 .net
>>869
862みたいな馬鹿がいるからね

871 :農NAME:2016/04/02(土) 18:11:07.75 .net
こんなこと言ったら怒られるかもしれませんが
東京の方では混合ワクチンやフィラリア予防必要ないのでは・・・。

872 :農NAME:2016/04/02(土) 18:32:58.91 .net
混合ワクチンは要るだろ、パンピー君

873 :農NAME:2016/04/02(土) 18:35:27.47 .net
剥製でも飼っとけよ貧乏人

874 :農NAME:2016/04/02(土) 18:36:08.29 .net
感染リスクの大小はありますが
都心でもリスク0ではないので必要です。
ちょっと郊外に出れば超必要です。
ただしそれなりの費用がかかります。
その費用を惜しむ方は動物を飼育しない方がいいです。
が、法的には問題ないので飼ってもだいじょうぶです。

875 :農NAME:2016/04/02(土) 18:39:43.71 .net
動物病院代をけちる人は貧乏なのではなく
単に意識の違いなんですよ。
高価なカメラとかIT機器には大金を投じられるけど
法的にはモノである動物には金かかるのやだってことね。

876 :農NAME:2016/04/02(土) 18:42:02.52 .net
まあそこで動物に対する意識を高めるための啓もうが
できるかどうかが獣医師始めとする業界の人の役割。
だた貧乏人と切り捨てるような馬鹿が足引っ張ってるけどね。

877 :農NAME:2016/04/02(土) 18:44:51.04 .net
感染リスクが低いのは意識高い周囲の人のおかげ。

878 :農NAME:2016/04/02(土) 18:47:08.82 .net
都心の公園でも予防してない田舎っぺがカッコつけて
散歩してたりするんだよね。
公園の蚊にフィラリア供給したりパルボ振りまいたり

879 :農NAME:2016/04/02(土) 18:55:20.04 .net
田舎者は糞の始末しないからな

880 :農NAME:2016/04/02(土) 18:59:33.19 .net
ここの板情報ダダ漏れだな。

by医

881 :農NAME:2016/04/02(土) 19:01:40.44 .net
バイバイ嘘医

882 :農NAME:2016/04/02(土) 19:12:17.64 .net
>>872
大多数の東京の獣医って本でしか見たことないフィラリアやパルボを
あたかもみたように説明してお金儲けしてるのね。

883 :農NAME:2016/04/02(土) 19:13:23.01 .net
>>882
そこで爺vetの登場ですよ

884 :農NAME:2016/04/02(土) 19:15:31.88 .net
RVを見た爺はいるのかえ?

885 :農NAME:2016/04/02(土) 19:17:27.17 .net
パルボは見たこと何度かあるけどジステンパーがない

886 :農NAME:2016/04/02(土) 19:17:47.59 .net
チェンマイでそれっぽいのなら

887 :農NAME:2016/04/02(土) 19:19:58.82 .net
見たことないと予防したらあかんの

888 :農NAME:2016/04/02(土) 19:20:42.65 .net
CTVT治療した俺が通りますよ

889 :農NAME:2016/04/02(土) 20:07:31.45 .net
昔ワクチン売ったらブルーアイになった

890 :農NAME:2016/04/02(土) 20:20:40.88 .net
病院やらショップに出入りするなら、ワクチンは打っておくべきだね。
少なくなったとはいえ、集まるところには、やっぱりあるものね。

891 :農NAME:2016/04/02(土) 20:38:44.22 .net
今日は予防類ばかり。
病気ゼロ。
これから先が思いやられるな…。

892 :農NAME:2016/04/02(土) 20:45:10.26 .net
ブルーアイ
懐かしい〜

893 :農NAME:2016/04/02(土) 21:00:44.62 .net
やばい。

ネクスガードが出過ぎてウィンターキャンペーンで買った一年分のスポットがあまりまくりだ

894 :農NAME:2016/04/02(土) 21:18:39.92 .net
返品すればいいだろ

895 :農NAME:2016/04/02(土) 21:28:18.58 .net
前約の営業マン?

896 :農NAME:2016/04/03(日) 01:05:53.44 .net
冬キャンペーン、俺はやらないことにしている。

897 :農NAME:2016/04/03(日) 07:26:13.53 .net
>>894
返品できるの?

聞いてみるわ サントス。

898 :農NAME:2016/04/03(日) 08:53:17.23 .net
天気悪いな。今日も暇になりそう。

899 :農NAME:2016/04/03(日) 09:47:06.83 .net
疾風のように〜ザブングル〜ザブングル〜♪

900 :農NAME:2016/04/03(日) 10:12:32.88 .net
ももクロのライブ行こうっと
当日券まだあるかな

901 :農NAME:2016/04/03(日) 11:00:58.80 .net
2虫@神奈川東部

902 :農NAME:2016/04/03(日) 11:44:28.16 .net
RVの出足いまいち

903 :農NAME:2016/04/03(日) 13:15:47.64 .net
11時から怒濤のRVラッシュ。前線も沢山売れたので、金庫がほっかほか。
今はそば屋で天抜きと〆張鶴で昼酒中、テレビはブラタモリが流れてて、ほっこり出来てます。

904 :農NAME:2016/04/03(日) 14:05:33.80 .net
非正規雇用貧困層獣医コンプレックスゴミパンピー君生きてる?

905 :農NAME:2016/04/03(日) 15:11:13.08 .net
>>904
お前がパンピーだろ
エサまいてもつられないよ
忙しくなったからね

906 :農NAME:2016/04/03(日) 15:53:59.88 .net
全然忙しくありませぬ。

907 :農NAME:2016/04/03(日) 16:09:26.95 .net
>>905
簡単に釣れたwww

908 :農NAME:2016/04/03(日) 16:28:20.61 .net
>>907
4月になっても暇つぶしが必要じゃ終わってるねww

909 :農NAME:2016/04/03(日) 16:29:41.63 .net
釣り堀のニジマス級

910 :農NAME:2016/04/03(日) 17:41:18.85 .net
4月最初の日曜、7TU

911 :農NAME:2016/04/03(日) 18:18:03.39 .net
>>910
つぶでない人の書き込みは禁止
あっちへ行け
新規開業クリニック(動物病院版) 3件目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1457676924/

912 :農NAME:2016/04/03(日) 21:06:52.46 .net
つぶでも4月から5月は8TUになるよね。季節変動が有り過ぎで参るわ

913 :農NAME:2016/04/03(日) 22:05:04.17 .net
それはない。頑張っても4TU

914 :農NAME:2016/04/03(日) 22:37:33.20 .net
真のつぶならないね

915 :農NAME:2016/04/04(月) 00:28:50.11 .net
この時期は2TUでも疲れすぎ。
そう、単価安いからね。

916 :農NAME:2016/04/04(月) 01:19:42.07 .net
単価もあげずにツブツブ言われましても、すきでつぶやってるとしか…

917 :農NAME:2016/04/04(月) 08:36:10.26 .net
千葉の南の方さんはさすがに今の時期は忙しいのかな?

918 :農NAME:2016/04/04(月) 08:50:14.13 .net
呼ばれましたので・・・・
土曜日は7件でした。
@千葉の南の方

919 :農NAME:2016/04/04(月) 09:24:46.87 .net
>>918
日曜休診ですか?

920 :農NAME:2016/04/04(月) 09:36:49.63 .net
やっぱ8TUはないか
ないよな
奇跡的にあっても翌日がひさんだったり
まあ4TUだよなつぶは

921 :農NAME:2016/04/04(月) 09:45:13.82 .net
また呼ばれましたので・・・
日曜日は午前診のみで
3件でした
@千葉の南の方

922 :農NAME:2016/04/04(月) 10:44:11.17 .net
日経月足やばいよ

923 :農NAME:2016/04/04(月) 11:01:04.79 .net
本当だDCしそうだね。
日本経済ちょっとやばいかも。
新規開業さんとか、本当にいいことないな〜、

924 :農NAME:2016/04/04(月) 11:02:07.73 .net
月経が来ないのか

925 :農NAME:2016/04/04(月) 11:09:32.85 .net
日本経済も終わり、我が業界も尻すぼみ。10年後は3割の
病院潰れてるんだからさ。もうだめぽ。

926 :農NAME:2016/04/04(月) 11:19:30.77 .net
今度は月経がらみでネガキャンかよ

927 :農NAME:2016/04/04(月) 11:48:01.46 .net
4月になって今年は気温20度あるからもう少し出足あるかと思ったけど、
天気悪いのもあるのか、狂注激少。

928 :農NAME:2016/04/04(月) 11:53:26.05 .net
都会のほうだと集合注射ってないの?

929 :農NAME:2016/04/04(月) 14:24:52.06 .net
集合注射ないね。
衛生上の問題とか近隣の問題とかいろいろあるんじゃないの。
押さえつけて、死んじゃっても悪評たつしね。

930 :農NAME:2016/04/04(月) 14:32:24.89 .net
東京だと30年以上前から集合なかったような

931 :農NAME:2016/04/04(月) 14:35:26.22 .net
集合だと集まった犬同士がけんかして
人か犬かかんで補償がどうたら

932 :農NAME:2016/04/04(月) 14:45:53.63 .net
良いな東京
おれっちはあるぜ
おれっチは参加してないけどね

933 :農NAME:2016/04/04(月) 14:47:24.41 .net
都下はあるよね

934 :農NAME:2016/04/04(月) 15:46:36.10 .net
集合止めろよ

935 :農NAME:2016/04/04(月) 16:08:16.97 .net
俺っちのとこは集合注射に参加しないと脱会だぜ

936 :農NAME:2016/04/04(月) 16:11:54.75 .net
>>933
おいらの勤めてたとこ院長参加してないし
胸中だけの患者さん来てたからないかと思ってた

937 :農NAME:2016/04/04(月) 16:28:52.20 .net
>>270
23区でもあるとこはあるよ
っていうかあるとこ方が多いんじゃね?

938 :農NAME:2016/04/04(月) 17:14:26.78 .net
>>935
おれっチ奪回以前に仲間に入れてもらってねえしへへ

939 :農NAME:2016/04/04(月) 17:29:08.03 .net
うちの地区は若い先生は入ってないか、途中で止める人が多い。
結果、ジジイだらけの獣医師会やっとる。

940 :農NAME:2016/04/04(月) 17:31:30.42 .net
おいらんとこは集合は希望者のみ
昔と違って病院休んでいく意味ないので
患者の便利のためにとなってる

昔はなかなかやらせなかったのにな

941 :農NAME:2016/04/04(月) 17:59:01.94 .net
某県の重囲視界役員だけど。

若い人には、まったく魅力ないと思うよ。
なんなんだろうな。あれ。

942 :農NAME:2016/04/04(月) 18:04:02.30 .net
そりゃお前、こんなカスみたいな掲示板でも
偉ぶるようなのが集まってくるんだから
現実で「俺は役員だ!」って言えるだけでも大満足な奴なんてごまんといるだろ

943 :農NAME:2016/04/04(月) 18:16:05.65 .net
集合注射の元締めは自治体
俺たちは協力しているって体裁だからな
しかも実は集合注射はやらなければいけないという意見書が
大昔に厚生省からでているという話しなのでなにがなにやら

944 :農NAME:2016/04/04(月) 18:36:31.19 .net
利権に群がる俺たち

945 :農NAME:2016/04/04(月) 18:43:34.22 .net
健康のため、集合注射のうち杉には注意しましょう

946 :農NAME:2016/04/04(月) 18:46:59.50 .net
>>942
役員って書いただけで偉ぶってると考えるお前の負け犬精神が滑稽だよ
役員コンプ乙

947 :農NAME:2016/04/04(月) 18:57:04.21 .net
終わり10分前電話
「今から初診で行きたいんですが色々相談したいことがありまして」
俺 内心(10分前で初診?馬鹿じゃないの。)
「もう終わりますので緊急ではないなら後日でお願いします」
うはならどうぞどうぞかな?

948 :農NAME:2016/04/04(月) 19:05:31.15 .net
ウハの方が断るんじゃね?

949 :農NAME:2016/04/04(月) 19:05:38.42 .net
俺、それはどうぞどうぞだわ。

「10分遅れるくらいで
間に合いそうなのでよろしく」

っていう電話には

「間に合ってね〜だろ」
ってイラっつくるけど。

950 :農NAME:2016/04/04(月) 19:13:31.79 .net
黙って相談料と時間外を請求するけど

951 :農NAME:2016/04/04(月) 19:33:50.69 .net
>>946
お前病んでるな

952 :農NAME:2016/04/04(月) 19:34:38.50 .net
NJK糞雑誌

953 :農NAME:2016/04/04(月) 19:34:53.89 .net
>>947
わかる
おれも無理

954 :農NAME:2016/04/04(月) 19:56:23.62 .net
>>951
自己紹介乙
役員と聞いただけでコンプ発症しちゃうなんてどんだけ劣等感拗らせてるのかな?

955 :農NAME:2016/04/04(月) 20:08:33.80 .net
>>944
理研もうないですがね、参加者増えて
だから病院休んでいく価値なし

956 :農NAME:2016/04/04(月) 20:11:35.60 .net
>>946
どう読んだってお前さんのことと限定してるわけじゃねーのに
その反応じゃかえって図星がバレバレだぞww

957 :農NAME:2016/04/04(月) 20:24:32.52 .net
まーた始まった。

958 :農NAME:2016/04/04(月) 20:30:23.50 .net
まーた、まーただ。

959 :農NAME:2016/04/04(月) 20:33:16.09 .net
>>956
何がどう図星なのかすら分からんが
たかが獣医師会役員にコンプ拗らせる事が出来るなんて
どんだけ底辺な生活送ってるのか想像もつかんな

960 :農NAME:2016/04/04(月) 20:34:55.27 .net
お前がそうだとは言われてないのに
必至で擁護すればするほどドツボだぞ

961 :農NAME:2016/04/04(月) 20:42:20.03 .net
獣医師会よいとこ一度はおいで

962 :農NAME:2016/04/04(月) 20:45:09.59 .net
病院で票が発行できなくなるから一応入ってるけど
メリットあるかなー?

963 :農NAME:2016/04/04(月) 20:57:48.30 .net
>>962
無いよ

964 :農NAME:2016/04/04(月) 20:58:43.78 .net
>>960
俺がどうとか全く関係ないだろw
役員コンプ丸出しの恥ずかしいレスが滑稽なだけで

965 :農NAME:2016/04/04(月) 21:04:04.18 .net
実際にいるんだから
コンプでもなんでもないだろ

966 :農NAME:2016/04/04(月) 21:44:06.28 .net
941だけど。
荒らして悪かった。
おれそのものも、まだ若いつもりでいるんだがw

うちは輪番だから、否応なしに役員やらされる。
役員の上には、執行部がある。

役員なんていっても、体のいい小間使いだよ。

967 :農NAME:2016/04/04(月) 21:44:36.37 .net
役員だという発言を見ただけで偉ぶってるとか言っちゃうのは
コンプ脳丸出しなんだよ
低脳コンプ君

968 :農NAME:2016/04/04(月) 21:49:28.40 .net
さあ、偽物まで現れ始めましたww

969 :農NAME:2016/04/04(月) 22:00:29.87 .net
狂注を利権とか言って獣医叩く人ってなんだろね。それだけで生活できるなら利権と言ってもいいと思うけど?

970 :農NAME:2016/04/04(月) 22:21:33.65 .net
プ。偽者だって。
またなんでもかんでも同一人物に見えちゃう病人か。

971 :農NAME:2016/04/04(月) 22:27:31.73 .net
え?

972 :農NAME:2016/04/04(月) 22:39:19.16 .net
荒らしかどうか知らんが、それを発見したと狂喜乱舞のバカはマジ痛いなあ

973 :農NAME:2016/04/04(月) 22:41:43.85 .net
外で作業していたら
幼稚園くらいの女の子が
風で落ちた桜の花びらを見て
「ゆきがいっぱい!」

うちの娘もこんな可愛い時期があったよなーとしみじみ

974 :農NAME:2016/04/04(月) 22:58:04.92 .net
日頃室内に籠ってる裸の王様だから
重威氏会役員でもやって人と接すると
ストレスでおかしくなるんだよね

975 :農NAME:2016/04/04(月) 22:59:31.05 .net
遠山の金さんの桜吹雪だな

976 :農NAME:2016/04/04(月) 23:21:45.21 .net
さすがお役員様はすごいですなあww

977 :農NAME:2016/04/04(月) 23:25:50.46 .net
>>973
今は立派に成長してやりまくりなんですか?

978 :農NAME:2016/04/04(月) 23:29:23.28 .net
獣医師会で役員みたいな役職の獣医って動物病院的にはアレなとこの院長が多いね

979 :農NAME:2016/04/04(月) 23:31:14.79 .net
おーおー
役員コンプ大爆発w

980 :農NAME:2016/04/04(月) 23:33:53.81 .net
地域によってはまだ美味しい銃石会もあるでよ。
なにわのだんじりのとこなんか、一期で3桁蔓延もらえるし。

981 :農NAME:2016/04/04(月) 23:36:51.48 .net
多分、現実と同じような社交辞令的な反応を期待してたんだろうなぁ・・・w
役員先生w

982 :農NAME:2016/04/05(火) 01:27:18.19 .net
>>977
赤の他人だがお前のゲスさに反吐がでる。

983 :農NAME:2016/04/05(火) 01:58:53.82 .net
DTか?
力抜けよ

984 :農NAME:2016/04/05(火) 06:35:57.69 .net
>>962
病院ですぐ札が発効できると患者さんに便利だし
役所も病院を通して県税が回収できるので便利
拳銃所属の弁護士もいるから相談してねと
拳銃役員が言ってたよ

985 :農NAME:2016/04/05(火) 08:57:22.54 .net
>>947

実際どうしてる?ギリギリなら診察しますの?
でも、10分前に今から行きますは100%遅れるんだろうけど。
結局、レストランで言うラストオーダーが表記している診療終了時間でしょう?
それともスタッフ帰宅時間が診療終了時間?

986 :農NAME:2016/04/05(火) 08:57:25.06 .net
DT=デストロイヤータンク=駆逐洗車
おお駆逐洗車
ああ駆逐洗車

987 :農NAME:2016/04/05(火) 09:27:07.00 .net
YAMAHADT1もう一度乗りたいですお
CT1も軽くて良かったですお

988 :農NAME:2016/04/05(火) 10:03:39.47 .net
DT=DefenseTackle

989 :農NAME:2016/04/05(火) 10:05:40.57 .net
D どうやっても
T つぶ

990 :農NAME:2016/04/05(火) 10:07:13.01 .net
>>989

正解!

991 :農NAME:2016/04/05(火) 10:15:09.99 .net
なんで犬の洋服が保険適用になるんだよ 兄こむさん

992 :農NAME:2016/04/05(火) 10:16:08.28 .net
拘束衣

993 :農NAME:2016/04/05(火) 10:23:23.91 .net
>>985
意味不明。
?多すぎ。

994 :農NAME:2016/04/05(火) 10:23:35.19 .net
>>991
へんだよね〜
カラーももちろん適用だよね、理屈からすると

995 :農NAME:2016/04/05(火) 10:35:46.16 .net
減感作は今も保険除外?

996 :農NAME:2016/04/05(火) 10:36:16.03 .net
本当に4月になったのだろうか?
狂注もなけりゃ、誰も来ない。
やばまっしぐら

997 :農NAME:2016/04/05(火) 11:02:20.72 .net
ひまだよね。今年は、1月から異常だよ。
5年目だけど、昨年比2割減ってかんじだよ。
もう最悪。

998 :農NAME:2016/04/05(火) 11:07:16.26 .net
おんどれ何言うてけつかんねん
5年目の減収伸び悩みは普通やんけ

999 :農NAME:2016/04/05(火) 11:13:46.60 .net
5年目でツブかぁ。かわいそ。

1000 :農NAME:2016/04/05(火) 11:21:11.53 .net
5年目だと残りおそらく35年ある
それなら勤めがよかったね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200