2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)221件目

1 :農NAME:2016/09/22(木) 06:49:11.75 .net
このスレは「つぶのつぶによるつぶのための」スレです。
つぶクリでない方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)
不謹慎・幼稚な書き込みは控え、良識をもって使いましょう。ふつの話題はふつクリでお願いします。
嵐はスルー推奨です。このスレの嵐は非常に狂暴(良識なく)かつ負けず嫌い(幼稚)で、長年の熟成により粘り気が増しています。
2ちゃんでも類を見ない、粘着力の変わらないただ一人の嵐です。

度量衡について
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患畜5件
   平均的なつぶクリの患畜数
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 2.5万=1TU 
   平均的なつぶクリの売上高。1件当たり5Kで計算してます。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げの単位 1JU=30万円
   儲かるジジイ先生の平均的1日の売り上げ。年間1億円として計算。

gazou: tubu.s327.xrea.com  fileup: tubu.s327.xrea.com

前スレ:つぶれかけのクリニック(動物病院版)220件目

2 :農NAME:2016/09/22(木) 08:05:17.56 .net
おっふ

3 :農NAME:2016/09/22(木) 13:12:19.03 .net
どーやってんだろうね、これ?
http://irorio.jp/umishimaakira/20160920/352670/

4 :農NAME:2016/09/22(木) 13:13:30.32 .net
>なんかさ、本を出しませんかってお誘いがあっんだけど
>こういうのってよくあることなの?

いまだにこんな出版詐欺に引っかかりそうな馬鹿がいるのか・・・

5 :農NAME:2016/09/22(木) 13:58:27.03 .net
>>3
本に載ってる方法でしょ

6 :農NAME:2016/09/22(木) 14:48:28.77 .net
うちにも白誠書房という所からじゃねえ?
ゴーストライターが書いてくれるらしいぜ。

7 :農NAME:2016/09/22(木) 14:58:23.49 .net
この手話題は今までも出てきたと思うのですがお知恵を貸してください。

嫌な患者さんの電話受信拒否、前もっての診察拒否は獣医師法に触れますか


もちろん次回病院に来られたら診察を行いますが、その時に信頼関係を
築くのが難しい旨を伝え今後は受診しないでほしいと伝えるのは問題ありですか

8 :農NAME:2016/09/22(木) 15:40:04.40 .net
別に触れたっていいだろ?警察が逮捕しにくるか?病院は認可制度じゃないぜ?

9 :農NAME:2016/09/22(木) 15:41:13.75 .net
そんな君にはとりあえずデパス!

10 :農NAME:2016/09/22(木) 15:54:41.10 .net
千葉麗子 「科学的根拠も示さず福島には住めないなどと風評被害をまき散らしている」
奥田知志 「薄い放射能〜大丈夫だっぺ〜食べて応援」SEALDs奥田愛基氏の父親
青山繁晴 「放射線障害で、亡くなった方はもちろんゼロで、1人もいないんですよ。ね。」
副島隆彦 「「ホテル 放射能」を建設しよう。また、「放射能コワイ」派が、騒ぐでしょう。」 [1792]
R輿水  「なぜ、福島が安全なのか、RK佐久講演を聞けば、わかるよ。」
B古歩道 「フクシマが大変だって、あれはプロパガンダ、嘘八百。」26分40秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=KRd6O5bwN9M
名無し  「食べて応援で何人死んだみたいな、福島県の人に対してよく言えるな…。見苦しい。」
https://twitter.com/tok aiama/status/720726309240836097
週間AR 「自分を『負け組』と考え、反原発を主張する・・・山本太郎の事かと思った。 」
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577
開沼博  「良識派ヅラした偽善者の室井佑月が正義であるかのように語り続けていました。」
https://cakes.mu/posts/7862
室井佑月 「自分らに逆らう人は、悪だってか」
https://twitter.com/tok aiama/status/760223879444824064

東 海アマ

芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。
原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 
向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312

4号機・原子炉での「秘密」作業を追及していた「ハタ次男」さんが、
3年以上も、ツイッター・ブログともなぜか停止
同じく「4号機」問題を追及している岩田清さん 
「私以上に深入りしたハタ次男さんが行方不明なのが私には辛い!」
https://twitter.com/tok aiama/status/777968216052146177

11 :農NAME:2016/09/22(木) 16:18:16.52 .net
相手側が法律家を立てて訴えてきたら負ける案件でしょうか?

診察拒否の理由は依然行き違い(夜6時以降はVAC接種しませんという
当院のルール)があり、こちらになぜそうするのかの説明の機会もなく
受け付けで怒って帰られました。当然こういう事(患者さんと行き違いになる事)は今までもなんどか
経験してきておりますが、この方と万が一何かトラブルがあった時に話し合いで解決していく
する自身がありません。

この事を理由に弁護士などを介し診療拒否できないものでしょうか?

12 :農NAME:2016/09/22(木) 16:18:48.31 .net
以前でした

13 :農NAME:2016/09/22(木) 17:01:50.66 .net
勝手に帰ったんだから診療拒否じゃ無いじゃん?

14 :農NAME:2016/09/22(木) 17:17:28.20 .net
こないだはごめんねー、ってしれっと来るよ、また。

俺も悩んでるよ、その手の方。
他院は出禁なんだろうな、と思ってる。

15 :農NAME:2016/09/22(木) 17:18:47.12 .net
そんな君はまずは弁護士に相談しなよ!相談料ですむしね!仕事とは言え親身になって相談してもらえて気が休まるよ。いざとなったら丸投げで解決!先生は診察に注力しましょう!

16 :農NAME:2016/09/22(木) 18:38:29.72 .net
ほんとにうちの看護師はひどい
頭悪いしブスだし出っ歯だし口臭いし
脂症だし足臭いし気がきかないし
物忘れが病気レベルだし
給料は少ないとかいってるし
努力まったくしないし

あーイライラする

17 :農NAME:2016/09/22(木) 18:49:14.92 .net
>>11
自身と自信

18 :農NAME:2016/09/22(木) 19:10:56.48 .net
先天的に瞼がない症例の造成術なんて載ってるか?

19 :農NAME:2016/09/22(木) 20:11:44.37 .net
唇からもってくのなんかみた。

20 :農NAME:2016/09/22(木) 22:55:57.64 .net
半径100キロ以内に他に動物病院がないならともかく診療拒否して訴えられるわけがない

21 :農NAME:2016/09/22(木) 23:49:21.27 .net
入院のシーズーのいびきがうるせー

22 :農NAME:2016/09/23(金) 01:01:55.00 .net
歯科手術用のピエゾサージェリーってさ
例えばヘミラミとか抜爪とかに使えるかね
広い用途で使えるなら買おうかと思ってるんだけど

23 :農NAME:2016/09/23(金) 06:26:08.09 .net
人間でもそうだけど、暴言とか暴力があると、
立派な診療拒否の原因になるよ。

24 :農NAME:2016/09/23(金) 08:26:36.01 .net
俺は「あなたとは信頼関係が築けないのでもう来ないでください」と丁寧にお断りしたことがあるよ

25 :農NAME:2016/09/23(金) 10:22:01.73 .net
>>24
流れや前置きや言い方にもよるけど
それだけ言い放つと「てめーは信用ならないから他所へ行け」って言ってるのと同じだな
少なくとも相手はそう受け取るだろうね
たとえ>>24が前置きとして「〜様が当院を信頼してくださらないのであれば」ってことを伝えていたとしてもだ
言葉遣いも子供みたいだし0点だろ、こんなん

26 :農NAME:2016/09/23(金) 10:25:11.78 .net
一度話し合い中、ごねてずっと居座りなかなか帰ってくれない方がいました。
その後警察に相談したのですが、やはり民事不介入と言われました。

ただ自分の施設でこちら側が退去を願い出ているのに帰らない場合は直ぐに
連絡ください出向きますとの事でした。

27 :農NAME:2016/09/23(金) 10:33:17.00 .net
>>24
人の医院、病院でもふつうにやってるよ。
俺もそう言ってよく断わるけど。

28 :農NAME:2016/09/23(金) 10:52:26.62 .net
>>24
「お互い不信感を持ったまま通い続けるより他の信頼できる先生に診てもらう事をお勧めします」
の方がいいと思う。
どうせ「ようはもう来るなっていう事ね!」って言われるだろうけどw

29 :農NAME:2016/09/23(金) 10:54:35.62 .net
うちの方針が気に入らないんだったら他に行ってごらんよ気にいるとこがあるかもしれんし
みたいなのがいいんじゃないのかね。
なるべく聞き手によって印象が変わる言葉は避けたほうが・・
「信頼関係が築けない」→「俺はあなたを信頼できません」って取られるわけだから
まあそう思ってもらって結構なんだけどもね。

30 :農NAME:2016/09/23(金) 10:55:38.72 .net
>>28「お互いって」いっちゃダメだろw

31 :農NAME:2016/09/23(金) 11:29:38.56 .net
ケンカしてるんだからキッパリ断ったほうがいい
「二度と来るな!」と怒鳴ったこともある

32 :農NAME:2016/09/23(金) 12:51:37.67 .net
信頼していない病院によく動物を診せに来るよな。

33 :農NAME:2016/09/23(金) 12:59:16.96 .net
動物治して金儲けやがっての感覚だから
信頼してる病院なんかどこもないよ。

34 :農NAME:2016/09/23(金) 13:13:05.30 .net
フィラリアよそでもらってる、って
ネットかなー

35 :農NAME:2016/09/23(金) 15:16:05.19 .net
もめる奴はよそでももめてんだよね。それで、少しでも優しくて譲歩しそうな所に執着するわけよ。

36 :農NAME:2016/09/23(金) 15:31:13.51 .net
一度だけ「もう帰って」って言った事はある。
採血するのに保定が出来ないくせに私が持つ!って言って
面倒くさいけどじゃぁ、って持ち方を教えても出来なくて
私がやりますって変わろうとしたAHTに「手を出さないで気持ち悪い!」って
怒鳴ったんでさすがに切れた。

37 :農NAME:2016/09/23(金) 15:31:47.74 .net
ペット服取り扱いも倒産してきてるね
2015設立で今年8月に破産してる会社あるぞ

38 :家保:2016/09/23(金) 15:56:31.07 .net
姫路家畜保健衛生所神戸分室の不祥事

もうかなり前の話
俺の動物病院に開業時の検査に来た家保の職員(山口大学卒)が、来るなり「こんな動物病院に誰も来るもんか」とぬかしやがった。
俺は猛烈に家保に抗議。閑な上司がさんざんどうにかしてというのでどうにかしてやったが、家保の職員(山口大学卒)が来たときに検査の時に必要な検査証明書を持ってなかった。
俺は他の家保で同じ仕事やってたからね。

それともう一つ
これももうかなり前になるがBSE問題で揺れていたころ、あるKS電気の開店セールがあってそこに家保の車が駐車。
中を覗いてみるとなんと所長と部下が買い物中。あとで私用のものであrったことがわかる。
このようにして姫路家畜保健衛生所神戸分室というのはとんでもないアホな職場であることがわかる。

39 :農NAME:2016/09/23(金) 16:01:43.81 .net
上司がどうにかして、って日本語おかしくない?

40 :農NAME:2016/09/23(金) 16:24:44.64 .net
第二内科学教室に名称変更でご機嫌だねT先生

41 :農NAME:2016/09/23(金) 16:28:52.77 .net
和気あいあいではないだろうにな
気難しいだろ

42 :農NAME:2016/09/23(金) 17:04:42.20 .net
「こんな動物病院に誰も来るもんか」と言われ、
その通りに誰も来ずにずっと粒なわけだよね?

43 :農NAME:2016/09/23(金) 17:06:41.54 .net
公務員って病んでる人多そうだもんなぁ
集合注射のときにいろいろ聞く

44 :農NAME:2016/09/23(金) 17:08:18.45 .net
なんか今日は人が少ないな
病院閉めてフォーラムか

45 :農NAME:2016/09/23(金) 17:11:05.97 .net
>>38がこの1レスだけで性格の悪さを露呈している件
何かしら一悶着あっての「こんな動物病院に誰も来るもんか」だったんでしょ

46 :農NAME:2016/09/23(金) 17:15:29.71 .net
誰も来るもんか!ってかわいいな言い方が
誰も来ないもん!ならもっと良かったな

47 :農NAME:2016/09/23(金) 17:19:51.21 .net
明日から臨床フォーラムかぁ。
最近はVTさんなんかも積極的に参加しているよね。
昨年は隣に胸元開キシャツ&ミニスカでSEXYな感じの女医さんが座ってくれて
講義が耳に入らなかったなぁ。。。

48 :農NAME:2016/09/23(金) 17:48:25.68 .net
フォーラムとかまだいくわけ?

49 :農NAME:2016/09/23(金) 17:54:53.67 .net
ぶっかけに行くの?

50 :農NAME:2016/09/23(金) 18:57:30.70 .net
ウハ院長と若い奴しかいないから肩身狭いよねフォーラム
なんか惰性で行ってるけど

51 :農NAME:2016/09/23(金) 19:10:59.51 .net
宅雄を囲む会だろ、ありゃ。

52 :農NAME:2016/09/23(金) 19:49:42.24 .net
小さいながらも城があって、上司や部下のしがらみも無く、誰かを蹴落とすような仕事でもないし、
自分の好きな様に仕事をやって、飼い主さんから感謝され、
朝は子供を学校に見送って、帰って来たら宿題みてやって、母ちゃんの飯は美味いし酒も美味い。

なんだか自分の幸せはこれが正解なんだとありがたく思うよ、95点の人生。
あとこれに可愛い彼女がいたら100点満点なんだけど‥

53 :農NAME:2016/09/23(金) 20:28:18.95 .net
おれてきにはトトビッグ当たれば人生120点だと思うわ

54 :農NAME:2016/09/23(金) 22:29:31.10 .net
>>52
いいなソレ

55 :農NAME:2016/09/24(土) 00:26:25.26 .net
>>52 いいねぇ。

56 :農NAME:2016/09/24(土) 06:36:55.25 .net
不倫願望すげぇなこのスレ

57 :農NAME:2016/09/24(土) 07:37:50.68 .net
>>56
満たされない人が集まってるからね

58 :農NAME:2016/09/24(土) 08:20:23.40 .net
>>57
逆に100点って満たされててつまんなくないか?
95点くらいで、何か次の目標があるのが実は一番良いんじゃないか?
俺も95点で、ワイハに別荘買えたら100点かな?

59 :農NAME:2016/09/24(土) 09:37:19.46 .net
>>52
いろいろと不満点ばかりの小さな城。責任取らせる上司も仕事手伝ってくれる部下もいない
ろくに風邪もひけない
やりたくもないことをやらされ、飼い主様からの勝手なクレームを浴び続け
酒は生まれつき飲めないし、嫁の飯もまずい。うえに衛生的にも危うい
おいどんどん悲しくなっていくぞ

60 :農NAME:2016/09/24(土) 10:02:47.19 .net
あ〜、ドライケムが壊れた・・・・・
頑張ってくれてたのに3500V・・・・

お金無いよ・・・・・

61 :農NAME:2016/09/24(土) 10:11:07.06 .net
久しぶりにフォーラム出たんだが、演者が世代交代でほぼ年下になってた。話す方も聞く方も若いのが多いね。
症例発表メインじゃなくなっちゃったんだね。まあ、あれはウハの自己満オナニー発表会だったからま、いいか。

62 :農NAME:2016/09/24(土) 10:17:20.07 .net
おかしな世界だよね。ちょっと大学残っただけとか、少し外国行っただけでその道の権威で、即セミナー講師って。医学部じゃありえないでしょ。

63 :農NAME:2016/09/24(土) 10:30:45.22 .net
かといっていつものメンツの話聞いても仕方ねえしなぁ
初歩的な方が人が集まるっていう事情もある

64 :農NAME:2016/09/24(土) 11:00:03.58 .net
初歩のように見えて結局は重箱の隅の知識や演者が二次じゃないとだめみたいな症例の紹介か、実地じゃ例数少なくて対応できないようなものが目につくね。
結局、へーっとなるだけで内容がないんだよ。腑に落ちるには地域のウハの症例数でもどうかなというレベル。
初心者には実践的でない頭でっかちな内容で役に立たないし、そんなんでベテラン向けにもピントのズレた内容になっちゃってる。

65 :農NAME:2016/09/24(土) 11:10:21.61 .net
俺はこの道の第一人者だと一般向けメディアに出てくる先生は
こういうときに演者として出てきたためしがない

66 :農NAME:2016/09/24(土) 11:15:15.86 .net
先進国一のペット医療水準なのに飼育水準は超最低
だからフォーラムに行かなくてよし

67 :農NAME:2016/09/24(土) 11:19:30.01 .net
それにしても暇だよ
午前まだ2

68 :農NAME:2016/09/24(土) 11:30:13.02 .net
そんな訳で、僕は動輪県。
症例検討会は結構為になるし、夕方は早く切り上げて飲みに行く。
牛スジ煮込みの串カツが最高なんだな。

69 :農NAME:2016/09/24(土) 11:47:19.40 .net
その後の風俗が目的のくせにぃ〜

70 :農NAME:2016/09/24(土) 11:51:58.58 .net
器械の展示だけみにいこうかな。

71 :農NAME:2016/09/24(土) 12:13:28.09 .net
羊の治療できますか?

72 :農NAME:2016/09/24(土) 12:49:39.49 .net
大阪の人はあまり串カツ屋に行かないってほんと?
他県から遊びに来た知人が食べたがる時は、
土産話作りに串カツ屋へ連れて行くらしいけど。

73 :農NAME:2016/09/24(土) 12:54:04.80 .net
俺も雷おこし食べないよ。

74 :農NAME:2016/09/24(土) 13:20:10.83 .net
俺もシューマイ食わんなあ

75 :農NAME:2016/09/24(土) 13:26:35.35 .net
獣医も医者みたいに資格化されたパラメディカル作ってがんばりましょうだってさ。

76 :農NAME:2016/09/24(土) 13:32:25.22 .net
>>74
横獣ですか?

飲んで騒いで丸裸
あのシュータイは野球拳

77 :農NAME:2016/09/24(土) 13:50:24.96 .net
俺は週一以上でお好み焼き食うぞ。
みっちゃんがおススメ

78 :農NAME:2016/09/24(土) 14:05:41.44 .net
みっちゃん道道う・・・・・

79 :農NAME:2016/09/24(土) 15:22:38.91 .net
露出系スカトロか

80 :農NAME:2016/09/24(土) 15:42:20.96 .net
俺は一年に一回かに食うぞ

81 :農NAME:2016/09/24(土) 18:11:23.18 .net
みっちゃんは俺の初恋のあこがれの人

82 :農NAME:2016/09/24(土) 18:25:44.20 .net
俺みーちゃん
東京でモデルの仕事してたけど鳴かず飛ばずで引退したって聞いたよ

83 :農NAME:2016/09/24(土) 18:35:20.93 .net
みよちゃんは僕のママなんだなあ七十一歳で死んじゃったんだなあ

84 :農NAME:2016/09/24(土) 18:43:25.02 .net
>>83にお先生の匂ひを感じる

85 :農NAME:2016/09/24(土) 18:50:28.59 .net
山下清だろ

86 :農NAME:2016/09/24(土) 19:02:27.72 .net
ずいぶん前に死んだんだよな
オリジナルじゃなくて芸人の方

87 :農NAME:2016/09/24(土) 19:10:50.71 .net
番頭はんと丁稚どん

88 :農NAME:2016/09/24(土) 21:36:02.83 .net
pyo破裂オペおわったー
知恵なむ出番だ
50後半過ぎるとよるおぺ疲れる
土スぺ途中からじゃないか

89 :農NAME:2016/09/25(日) 08:40:57.46 .net
俺の知恵南無腐ってるわ
ナム

90 :農NAME:2016/09/25(日) 09:01:49.52 .net
昨日WAHAのブースでセミナーのチラシをもらって初めて知ったんだけれど。
こんな先生いるのね。
やっていることは凄いと思うけど、治療費ってどれぐらいもらうんだろ?
皆さん、この先生ご存知?
http://atsuki-animalhospital.com/about/
https://pet-happy.jp/article/doctors/000213.html

91 :農NAME:2016/09/25(日) 09:24:05.76 .net
イヂリー岡田なら知ってる

92 :農NAME:2016/09/25(日) 10:55:39.88 .net
>>90
かなりの資産家だから飼い主からはそんなにもらってないみたいよ
すばらしい先生です

93 :農NAME:2016/09/25(日) 11:05:25.83 .net
>>92
資産家じゃないとやれない高度医療。

94 :農NAME:2016/09/25(日) 12:41:44.13 .net
すばらしい先生w
内情は…ごにょごにょ

95 :農NAME:2016/09/25(日) 13:23:55.59 .net
>>90
ここはいくら取材料払ってるんだろうな

96 :農NAME:2016/09/25(日) 13:36:04.54 .net
地頭が酪農の奴に2次診療なんて任せられるかよ
基地外に刃物だわ

97 :農NAME:2016/09/25(日) 14:07:48.36 .net
奥さんが資産家なんだっけ

98 :農NAME:2016/09/25(日) 15:11:00.75 .net
へぇ、資産家だったのね。
有名なんだ。
知らなかった。

99 :農NAME:2016/09/25(日) 15:55:24.52 .net
ttps://www.youtube.com/watch?v=WEDX4EYia3k

100 :色川高志(青戸6)の告発:2016/09/25(日) 18:34:00.21 ID:YYx2YLRBr
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問

全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)

昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

101 :農NAME:2016/09/25(日) 17:57:31.48 .net
しょせんこの世は金持ってる奴が偉いんですよ

102 :農NAME:2016/09/25(日) 18:17:45.37 .net
そのとおり
ここの住人は底辺

103 :農NAME:2016/09/25(日) 19:36:23.36 .net
あんまり金に執着無いからなぁ・・・負け惜しみではなくて
気を使って人に雇われるより
今の生活がいいわー

104 :農NAME:2016/09/25(日) 20:24:27.92 .net
べつにいんじゃね?

105 :農NAME:2016/09/25(日) 23:30:13.02 .net
ストレスないのが一番
餃子は王将が一番
牛丼はすき家かな?吉野家は脂が多くていやだ。松屋は論外。

106 :農NAME:2016/09/25(日) 23:47:42.44 .net
獣医大も人いれないと潰れるし
私立じゃ死活問題だし
卒業させたら獣医にしないと食べていけないし
動物番組はペット飼いたい人を増やさずペット業界に就きたい人間を増やすだけだし
実際は飽和衰退産業だろ

107 :農NAME:2016/09/26(月) 00:24:09.16 .net
>>105
すき家はしょっぱい。吉野家の脂の甘さとシャリの甘さのマッチングが最高。
松屋は論外なのは同意する。

108 :農NAME:2016/09/26(月) 00:55:16.69 .net
すき家の牛丼に半熟卵2個ぶっこむのが非常に好き。
単体なら吉野家が一番好き。
松屋については全面同意。

109 :農NAME:2016/09/26(月) 06:37:03.76 .net
最近の犬猫高いのね。40万とか普通だし、100万200万とか。自分の感覚でいうと、10万ぐらいが限度。

110 :農NAME:2016/09/26(月) 08:19:26.08 .net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/earth/1451040296/297
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

111 :農NAME:2016/09/26(月) 09:19:12.52 .net
>>109
先日、用があって六本木ヒルズに行ったのだけれど、そこにペットショップが入っていたから興味本位で入ってみたの。
そしたら、ベンガルが90万円とか、アメショーが60万円とか。しかも商談中や売却決定って札が。
でもさ、それだけ高い金額出して購入しても、治療費にそれだけかけるか?となるとそうじゃないよね。
20万円出してトイプーを飼っても検査とかで1万円かかるとなると渋い顔する。
昔みたいに放っておいても売れる時代じゃないし、売れ残りを極力作らない方向でとなるから販売価格を高めにするのかもしれないけどさ。
まぁそもそもペットの飼育は贅沢品、嗜好品だから、純血種は高くした方が良いのかね?
今後、この状態が続くと、考えていた以上にもっとイヌネコはの飼育頭数は減るだろうね。
譲渡会とか一部やっているけど、都内じゃ少ないし、都民なんかはそういうイヌネコを飼育して命を助けてあげたいと思う人って少ないと思うんだよね。


それにしても、マジでヤバイ。
9月、昨日までの売り上げ、たったの45万円。
泣きたくなる…

112 :農NAME:2016/09/26(月) 09:21:25.14 .net
昨日かなり忙しかったから月末を信じる
頑張ろう

113 :農NAME:2016/09/26(月) 09:23:42.69 .net
>>111
どうせ引退間際の爺獣医なんでしょ

114 :農NAME:2016/09/26(月) 10:10:06.60 .net
>>109
いつの間にあんなに高くなったんだろうね。
しかもチワックスとかの雑種でも平気で普通に10万超えてるし。
あんなの元は複数種のブリーダーが適当な買い方してるうちにかかっちゃって
しゃーねー、オンリーワンって言ってこいつも売るかって始まったんだろうに

115 :農NAME:2016/09/26(月) 10:15:29.97 .net
たしかに、このところの犬猫の値段は首を傾げてしまう。
物品というか、装飾品になってきてしまっているのか? 高い方が価値があると
勘違いしている。

116 :農NAME:2016/09/26(月) 10:16:23.89 .net
>>113
どこをどう読んだら‘引退間際の爺獣医’という判断が出来るん?

業界を憂いている中堅か10歳以下の若手じゃないの?

117 :農NAME:2016/09/26(月) 10:29:54.93 .net
お上の目標殺処分0ですから売れ残りの廃棄費用がかさむんでしょ
おまけに人口減低賃金で購入者が少ないから高く売るんだとおもいますお

118 :農NAME:2016/09/26(月) 10:34:41.77 .net
人で安楽死のアンケートを取れば70%以上が安楽死賛成(俺もそうだが)
いわんやペットごとき…

119 :農NAME:2016/09/26(月) 10:36:57.70 .net
>>116
パンピー乙

120 :農NAME:2016/09/26(月) 10:43:25.97 .net
>>116
パンピー乙

121 :農NAME:2016/09/26(月) 10:45:11.56 .net
あっそれと2か月か3か月以上でないと展示できないとか販売できないとか
あるよね
そのせいかなんか実年齢若い感じなのに6か月とかの犬は多くなった気がする
6か月なの全然小さくて乳歯しか生えてなかったり
金玉とか小さいのに去勢希望されること多い気がする

122 :農NAME:2016/09/26(月) 10:46:36.69 .net
>>116
p-072乙

123 :農NAME:2016/09/26(月) 10:54:58.92 .net
感覚としては、成金の阿呆が外車や高級時計を買っても
メンテや修理の代金渋るのと一緒だわな

124 :農NAME:2016/09/26(月) 10:58:31.11 .net
ノミダニ予防薬3ヶ月効果あるタイプ取り扱いありますか?の電話多くなった。塗るので十分と思ってるし、在庫になるのが怖いし、つぶには不要と思ってる。今後の主流になるのかな?食べるというのが嫌で扱ってもいないけどね。

125 :農NAME:2016/09/26(月) 11:04:11.56 .net
>>123
クルマのメンテにはお金を惜しまないけど、動物のメンテには渋るって昔からいるよな。
同じ嗜好品なんだけど。

>>124
ぶらベクトだと思うけど、一部人気あるみたいね。
投与の手間がかからないってんで。

126 :農NAME:2016/09/26(月) 11:05:21.81 .net
遠慮してるわけじゃなくて、ホントにいらないんだよね。もてあましちゃうから
「もういっぱいもらったから結構ですよ、気を使わないでください」っていうんだけど
それでもほぼ毎回山菜とかをを大量にくれる人がいる
わざわざ採ってきては、近所の人とかに配りまくってるらしい
どういういい方したら納得してくれるんだろうか
何言っても、相手が喜んでくれてるに違いないとか信じて疑わないんだろうか
発達なんとか?

127 :農NAME:2016/09/26(月) 11:10:37.15 .net
ただの良い人

128 :農NAME:2016/09/26(月) 11:15:54.23 .net
普段から八方美人で世の中渡ってんだから
いらんものくれるくらいのデメリットは我慢しろよ

129 :農NAME:2016/09/26(月) 11:28:40.06 .net
つ 産廃の費用

130 :農NAME:2016/09/26(月) 12:23:42.38 .net
>>126
山菜ってどんなん?

131 :農NAME:2016/09/26(月) 12:31:35.09 .net
トリカブト

132 :農NAME:2016/09/26(月) 12:51:40.18 .net
ワライタケ

133 :農NAME:2016/09/26(月) 12:59:02.68 .net
水仙の葉

134 :農NAME:2016/09/26(月) 14:36:45.53 .net
>>126
そういう人は配ることに意義を見出しているから
ありがたくもらえ
わからないようにごみとか
実家に送るとか

135 :農NAME:2016/09/26(月) 15:18:37.10 .net
>>60
遅レスだが4000V が生産終了につき
在庫があるなら格安で出してくれる
あればの話だが機械やにたたかせろ
無金利ローン(りーすじゃないよ)もあるからそんなに響かないはず

136 :農NAME:2016/09/26(月) 16:02:59.74 .net
お尻Xって、X線とUSG画像を並列で閲覧できるんでしょうか?
お尻を使ってる先生、お願いいたします。

あ、専門の話題なので、パンピーは黙っててね。

137 :農NAME:2016/09/26(月) 16:24:12.20 .net
う〜む。
平均寿命短くなった?
もっと長いイメージがあるけど。

http://www.sankei.com/life/news/160926/lif1609260009-n1.html

138 :農NAME:2016/09/26(月) 17:29:56.68 .net
>>136
仏スレで聞けば?

139 :農NAME:2016/09/26(月) 17:35:01.85 .net
本日1。9月は急落。

140 :農NAME:2016/09/26(月) 18:06:30.47 .net
急落って8月もそれなりにつぶだったし
9月もつぶ
じわじわと悪化はしてるけど
そんだけさ
あばよ

141 :農NAME:2016/09/26(月) 18:31:52.41 .net
厳しい9月だったけど、せめて200万はいってほしいと願ってる。今日で174万

142 :農NAME:2016/09/26(月) 18:39:20.34 .net
>>141
つぶすぎる

143 :農NAME:2016/09/26(月) 18:50:37.00 .net
>>136
できますよー

144 :農NAME:2016/09/26(月) 19:33:42.77 .net
薬屋が春にフィラリアキャンペーンやってるから安く仕入れて安く出した
初夏には値引き終わるから、それ以降注文した薬は値段を上げた
「なんで年の途中で値上げするの?信じられない!」
おれ、まずかった?
今年初めてだ、こんなの
春にまとめ買いしてほしいから値段安くしてるのに

145 :農NAME:2016/09/26(月) 19:35:57.01 .net
まとめ買いの人だけ安くすりゃよかっただけ。単なる下手くそ。

146 :農NAME:2016/09/26(月) 19:37:10.47 .net
>>135
情報ありがとうございます
今日いろいろカタログ&貸し出し用3500を置いていてくれました
3500あるんならこれ分解してパーツ取ってくれれば良いのに、
と思ってしまいましたが

147 :農NAME:2016/09/26(月) 19:46:49.00 .net
>>145
下手くそ言われてもなー
初めてのケースで面食らったという

>>146
3500って検査中蓋開けられない奴だっけ?
ストレスたまりそう

148 :農NAME:2016/09/26(月) 19:59:27.19 .net
値引きとかそういうことここに書くなよ
うちでは無いのに

149 :農NAME:2016/09/26(月) 20:03:17.05 .net
貧すればトンスル

150 :農NAME:2016/09/26(月) 20:15:36.52 .net
>>147
君の趣旨だったら何回分以上一括購入だけ5%引きとかにする
もちろんそれは当院で血検した人だけ限定
じゃないと他で血検して薬だけよこせ
血検しないけど回数よこせとか 実話です
それを最初に言っとく

151 :農NAME:2016/09/26(月) 20:37:02.86 .net
価格が変動するのは買うほうにとっては不信感が生ずる
安く買っても普通の価格で売る
差額は儲け
だってアンタは売れ残るかも知れないリスクを取ったんだよ

152 :農NAME:2016/09/26(月) 20:43:34.95 .net
ヤフオクでドライケム3500v出てるぞ

153 :農NAME:2016/09/27(火) 00:46:27.07 .net
こういう機器ってオクでさばいても問題ないんか?
売りたいもの色々あるわ

154 :農NAME:2016/09/27(火) 08:31:53.45 .net
>>124
大阪と九州限定だけど秋のTV CMが始まってるらしいから、これから飼い主からの問い合わせはまだ増えるんじゃないか。
https://www.bravopets.jp/owner/event/2016/09/26/322/

155 :農NAME:2016/09/27(火) 08:37:18.72 .net
これ投与後吐いたらどうなるの?

156 :農NAME:2016/09/27(火) 08:46:46.00 .net
ゲロ汁をもう一回飲ませましょう

157 :農NAME:2016/09/27(火) 08:47:30.18 .net
もう一度処方して銭にするの。一粒吐いて二度美味しい。

158 :農NAME:2016/09/27(火) 08:58:36.64 .net
通販での購入方法ってサイトが真っ先にひっかかる

159 :農NAME:2016/09/27(火) 09:05:11.94 .net
東京のつぶのみなさん
犬猫避妊去勢無料病院できると厳しいですね。

160 :農NAME:2016/09/27(火) 09:06:56.22 .net
日大獣医学科で「アカハラ自殺」続出。情報募集中。
https://facta.co.jp/article/201609038.html

161 :農NAME:2016/09/27(火) 09:27:14.31 .net
>>159
東京なんて避妊去勢の数がもとから少ないのに。
これでは廃業やむなしか。

162 :農NAME:2016/09/27(火) 09:41:40.21 .net
>>159
都内の全てが一極そこに集中するわけじゃあるまいし。
都内でも環七から内側、そして明治通りから内側に入れば、野良なんて見事におらんよ。

163 :農NAME:2016/09/27(火) 09:46:52.28 .net
>>161
避妊去勢なんて、売上の数%にしか過ぎないから、仮に全部持ってかれたとしても、痛くもかゆくもないけど‥

164 :農NAME:2016/09/27(火) 09:47:30.73 .net
田舎だったら綺麗な野良猫が増えるケースだが
金ある人ならこんなところに連れて行きたくはないわな
動物愛護な精神に溢れている獣医師の病院だから
滅菌も吸収糸もしっかりしてるんだろうけど

165 :農NAME:2016/09/27(火) 09:48:37.84 .net
>>162
都下、埼玉、千葉とかの愛護団体が
無料をいいことに10匹くらいドーンと連れて行くだろ
都心より周りが影響受けるはず

166 :農NAME:2016/09/27(火) 10:05:28.71 .net
コンフォティス入れるやろ。吐かれるやろ
ネクスガードは高いやろ? ブラベクトは小型犬が割高になるけど、大型犬安くなるんよね
で、ブラベクト入れたら3か月も必要ないから1か月の飲むやつって言われるやろ
フィラリア予防もできるやつって言われるやろ。もううちの薬棚はわやややで

167 :農NAME:2016/09/27(火) 10:07:52.58 .net
H井戸先生を講師に呼んだとき
野良猫の避妊去勢する活動さんざん頑張ったけど
全然野良猫減らなかったって苦笑いしてたな

168 :農NAME:2016/09/27(火) 10:13:20.63 .net
だって野良猫にたらふく餌くれてる奴が多いんだもん

169 :農NAME:2016/09/27(火) 10:15:41.55 .net
野良猫のケアを熱心にやってる地域には心ない猫ババアや偽善者どもが
「あそこらへんは野良にとっていいところ」とわざわざリリースしにくることすらある
頑張っても減らないんじゃなくて頑張るとむしろ増えるとか、野良に関する活動は罰ゲーム並みだよ
野良猫のスペキャスじゃなくて猫ババアと偽善者を淘汰するしかないんじゃね?

170 :農NAME:2016/09/27(火) 10:32:16.99 .net
>>163
おまえつぶ?

171 :農NAME:2016/09/27(火) 10:51:47.53 .net
スペキャスしてリリース、それで地域猫が減ったってデータは無いらしいけど
どうすんだろうね。誰かが陰で笑ってるのか

172 :農NAME:2016/09/27(火) 11:36:36.37 .net
猫を絶滅させるつもりか?

173 :農NAME:2016/09/27(火) 11:39:45.09 .net
>>144
キャンペーンで仕入れが安い時期だけ売値を下げるってバカじゃない?

174 :農NAME:2016/09/27(火) 11:52:32.04 .net
>>170
ショップとつるんでない所だったら、数%ってのは妥当でしょう。

175 :農NAME:2016/09/27(火) 12:01:38.82 .net
>>172
そりゃ絶滅が理想だろ

176 :農NAME:2016/09/27(火) 12:37:08.74 .net
関係ない方はご遠慮下さい

177 :農NAME:2016/09/27(火) 15:20:53.35 .net
売り上げの数%なのか、利益の数%なのか

178 :農NAME:2016/09/27(火) 16:04:06.75 .net
TNRなんて無意味だと思うんだがなあ。
と、田舎の獣医は思う。

179 :農NAME:2016/09/27(火) 16:43:36.38 .net
NTRの需要ならある。

180 :農NAME:2016/09/27(火) 16:46:09.67 .net
嫁に頼んでるけど断られ続けてる

181 :農NAME:2016/09/27(火) 16:48:19.38 .net
避妊去勢が日に1件で2万とする。
それが5%だとしても40万。年商億だな。

182 :農NAME:2016/09/27(火) 16:53:33.04 .net
>>181
どういう計算?

183 :農NAME:2016/09/27(火) 17:07:07.32 .net
>>181
避妊去勢が日に一件、という前提がつぶクリスレでは間違いかと

184 :農NAME:2016/09/27(火) 17:07:45.35 .net
月に25日診察。日に40万の売り上げ。月1000万。
1000万×12=12000万。

185 :農NAME:2016/09/27(火) 17:19:45.85 .net
気力やら体力やら知力やらの衰え+老眼で、
なんかスペキャスも面倒になってきた。
だからこういうやつ出てきても
どうでもいいやと思える自分は、まじでおいしい時代を生きれたなとつくづく思う。
でも確実に、若いやつらは稼ぐ手段が一つ減るわけだからかわいそうだなぁと
思う。

186 :農NAME:2016/09/27(火) 17:30:34.14 .net
避妊した日は、ちょっと贅沢なビールにしているぞ俺

187 :農NAME:2016/09/27(火) 17:32:41.53 .net
>>186
かあちゃんももういい歳だろうにw

188 :農NAME:2016/09/27(火) 17:32:45.79 .net
ゴム? ピル? 外だし?

189 :農NAME:2016/09/27(火) 17:55:12.44 .net
ビールとかコーラで洗浄って俗説信じてるのか?

190 :農NAME:2016/09/27(火) 18:08:09.18 .net
俺好みのいい流れだけど皆‘NTR’が判っているのか?

>>187の突っ込みは好きだ

191 :農NAME:2016/09/28(水) 07:28:33.43 .net
検索すればすぐ出てくる今の世の中で
そんな風に知ったかぶられると滑稽だわ

192 :農NAME:2016/09/28(水) 08:04:10.40 .net
にいちゃん、ツシムなんですぐ死んでしまうん?

193 :農NAME:2016/09/28(水) 08:07:25.43 .net
秋吉久美子が中出し後こうすると妊娠しないつーてピョンピョン跳ねてましたお
映画の中の話ですお;
ビールとかコーラとかホッピーですか
家畜衛生の希釈拡散沈殿をおもいだしましたお

194 :農NAME:2016/09/28(水) 11:49:32.53 .net
>>190
日本国有鉄道

195 :農NAME:2016/09/28(水) 13:40:02.23 .net
それJNR

196 :農NAME:2016/09/28(水) 14:25:16.00 .net
まずコーラをよく振ってから挿入するのな
面白いぞービラビーラを餃子の皮みたいにつまんでころ合い見計らって離すとロケットみたいだぜ
必ず風呂場でやれよ
間違っても普通にコーラを入れてその後にメントス入れたりするなよ
これはフリじゃないぞ

197 :農NAME:2016/09/28(水) 14:25:38.44 .net
>188
ペッサリー

198 :農NAME:2016/09/28(水) 18:16:38.89 .net
口内炎猫の抜歯直後はプレをやめてメタカムにするか悩む

199 :農NAME:2016/09/28(水) 18:57:12.90 .net
発砲スチロールみたいな素材の、白くて小さい痛み止めなんだっけ?
サンプルもらって使いにくくてそのままにしてた

200 :農NAME:2016/09/28(水) 19:27:42.24 .net
それって痛み止めじゃないんじゃ...

201 :農NAME:2016/09/28(水) 21:38:51.33 .net
ポンタールは痛み止めのホームラン王です

202 :農NAME:2016/09/29(木) 06:36:33.45 .net
今日も雨がすごいんだけど

203 :農NAME:2016/09/29(木) 10:23:33.86 .net
>>199
ズブリン?
口の中で溶けるという触れ込みだったが、投薬手間取ってるとべたべたになるという

204 :農NAME:2016/09/29(木) 10:57:48.85 .net
ズブリンの口内崩壊錠ってあったなー
まだ売ってるんだろうか?

205 :農NAME:2016/09/29(木) 11:37:53.69 .net
読み返して思ったんだが、月の売り上げ200いくってつぶなのか?
ふつではないけれど粒でもないだろと思うのだが。

206 :農NAME:2016/09/29(木) 11:53:10.65 .net
小動物獣医師会の全国会議で、会員病院の4割が年商1000万円以下で、年収300万円以下であることが報告された。今年。

207 :農NAME:2016/09/29(木) 12:02:20.91 .net
まぁ家賃とか人件費とか考えないといかんけど
つぶではないな

208 :農NAME:2016/09/29(木) 12:13:16.50 .net
昔は一億いったんやぞ、が口癖

209 :農NAME:2016/09/29(木) 12:32:49.39 .net
>>206

それは本当なのか?
衝撃の数字だな。

でも解釈としては「動物病院業界は終わってる」ではなく
(それはそれで今後の事実なんだろうけど)
ツブのジジイばかり獣医師会に残ってるってことなんだろうな。
ウハとか若い先生は嫌って入らないと。
獣医師会、終わってるな。

210 :農NAME:2016/09/29(木) 12:36:42.74 .net
日小獣はなぁ
若い人入ってないどころかすごい勢いで人が減ってるし
そもそもちゃんとアンケートに答えるかもあるし
信憑性どんなもんだろ

211 :農NAME:2016/09/29(木) 12:54:22.15 .net
ぶっちゃけ、おれかなりの粒だと思うけど、
俺基準で考えると
その年収じゃぁ、家族養えないでしょ。
会員病院様、節税しすぎだね〜w

212 :農NAME:2016/09/29(木) 13:57:59.52 .net
三十五年位前にも獣医師白書つーのが出て悲惨な年収が記載されていましたお。
知人の代診さんが日小獣の薬用量マニュアルを欲しがるからあげるつーたら
一番新しい三版を持って行きましたお;
うちの市獣医師会員の半数は日小獣に加入していませんね。

213 :農NAME:2016/09/29(木) 14:17:11.67 .net
>>212
俺、3年前に辞めた。日商獣の会費\19,000とは一体なんだったのか?

214 :農NAME:2016/09/29(木) 14:44:25.33 .net
他人に不寛容なのは 漢民族の致命的弱点
この漢民族の弱点が 近隣諸国に迷惑をかける最大の理由

中国が平和な国に変貌するためには
漢民族ではない 別のアジア人種が 政治のリーダーにならないと駄目。

モンゴル系でチベット系でもベトナム系でもかまわないが
漢民族がトップで差配すると 駄目になるのは歴史が教えること。

中国は「歴史を学べ」と他国に平気で言うが
中国政府も歴史を学べば 漢民族以外が統治したほうが良いことに 気づくだろう。

215 :農NAME:2016/09/29(木) 15:33:35.69 .net
獣医師会やめた先生は損害賠償保険どうしてるの
あんなのいらない?
これから増えるんかなあと漠然とした不安があるけど

216 :農NAME:2016/09/29(木) 16:02:18.78 .net
>>206
でも、総務省のデータでもやっぱり良くはないと思うけどね。
http://globe.asahi.com/feature/120115/images/2_1b.jpg

設備投資費が多すぎなんだよな。動物病院。
それでいてイヌネコの飼育頭数は減っているし。

217 :農NAME:2016/09/29(木) 16:34:33.27 .net
医療ミスで完敗しないかいかぎり損害賠償なんてならん。もしくは犬が金稼いでない限り。民事裁判で完敗判決レア。よってやくに立たない保険

218 :農NAME:2016/09/29(木) 20:43:26.07 .net
レントゲン撮るって話になった時に
「被曝とか大丈夫ですか?」はまぁわかるが
「落として骨折とかないですか?」って地味に失礼なことを言ってくれる

219 :農NAME:2016/09/29(木) 20:47:14.19 .net
>>218
えらく限局的かつリアリティのある心配だな

220 :農NAME:2016/09/30(金) 08:04:42.12 .net
骨折したらすぐにレントゲンで確認できますから大丈夫です。

221 :農NAME:2016/09/30(金) 08:42:10.07 .net
ワロタ

222 :農NAME:2016/09/30(金) 09:29:59.98 .net
そこで、んじゃ止めますかって言っちゃうのが俺
そりゃツブだわ

223 :農NAME:2016/09/30(金) 09:53:55.47 .net
俺もだわ
面倒くさい飼主はノーサンキュー

224 :農NAME:2016/09/30(金) 09:55:01.92 .net
俺もやめるわ
そして来ないで欲しいという態度
どんどん孤独になっていく

225 :農NAME:2016/09/30(金) 12:16:34.88 .net
俺もやめる
そういう飼い主はいずれトラブる

226 :農NAME:2016/09/30(金) 14:10:49.61 .net
ツブらしい流れで良いですね

227 :農NAME:2016/09/30(金) 15:00:47.75 .net
わがままは全部聞く。ただし、全て有料。

228 :農NAME:2016/09/30(金) 18:45:11.40 .net
獣医はビジネスだ

229 :農NAME:2016/09/30(金) 19:39:40.69 .net
改めて聞かされると
「当たり前じゃね?」って思う。
というよりそんなことを宣言しないといけない程
世間の認識が歪んでいることにゾッとする。

230 :農NAME:2016/09/30(金) 19:53:56.35 .net
避妊去勢無料病院があるんだから
獣医はボランティアだろ

231 :農NAME:2016/09/30(金) 20:11:56.62 .net
フィラリアもノミダニもフードもインターネット
避妊去勢は無料病院
いざという時の治療は高くなるのはしょうがない

232 :農NAME:2016/09/30(金) 20:15:50.53 .net
>>230
被災地やホームレス相手に
炊き出しがあるから
「飲食業はボランティ」
というのか?

「獣医はボランティア」じゃなくて
「ボランティアの獣医もいる」だろ。

233 :農NAME:2016/09/30(金) 21:16:50.47 .net
217です。
今日も終わり2分前に電話がかかってきて
昨日帰ってから今までの話をされて「このまま見てても大丈夫ですか?行った方がいいですか?」って。
「いや、今日はもう終わりですんで来るなら明日にしてください」(夜間病院の通知の留守電にする)
あぁ…正直もう来ないでほしい…

234 :農NAME:2016/09/30(金) 21:37:05.90 .net
>>230
病院テナント代、自宅家賃もボランティア。水道光熱費もボランティア。
ボランティアだから租税年金の支払ゼロ。外食もタダで飲み食い放題。

獣医がボランティアなら、当然世間も獣医にボランティアするよね。
手始めにお前がまず俺のちんこしゃぶりをボランティアでしなさい。

235 :農NAME:2016/09/30(金) 21:44:09.25 .net
>>234
ボランティアでもおっさんになんかに舐められたくないわ

236 :農NAME:2016/09/30(金) 23:12:44.55 .net
NPOとか取得してないよな?例の北里の問題児

237 :農NAME:2016/09/30(金) 23:53:53.99 .net
>>233
それでなんかあったら「明日で大丈夫って言われた!」ってなるな

238 :農NAME:2016/09/30(金) 23:59:37.11 .net
>>235
おっさんに舐められて勃っちゃったらどうすんのよ

239 :農NAME:2016/10/01(土) 01:16:09.54 .net
>>235
よっしゃ、分かった。じゃあ、こうしよう。
ボランティアで治すさかい、奥さんはわてのちんこしゃぶりなはれ。

これでオヤジは避けられる

240 :農NAME:2016/10/01(土) 08:37:31.35 .net
「猫実験室」と「混簿」って精度が違うのかな?
全訳の人が言ってたけど。「猫実験室」安いから魅力てきなんだけど。

241 :農NAME:2016/10/01(土) 09:20:11.67 .net
お前もう一生書き込みしなくていいよ。

242 :農NAME:2016/10/01(土) 09:34:57.40 .net
パナメーラ海苔のフツ院長が叩かれるしょぼい業界となってしまいましたが、ツブの皆さんはどんな車に乗っているのですか?

243 :農NAME:2016/10/01(土) 09:48:45.91 .net
湯肉、webページ変わったな。
湯肉のIDで入れないんだが。。。
嫌いなプロ身黒巣になってしまう。

244 :農NAME:2016/10/01(土) 09:50:03.86 .net
>>242
アヴェンタドールを普段の足にしているよ。

245 :農NAME:2016/10/01(土) 09:53:01.57 .net
ツブのベルファイア乗りにベルファイヤ―じゃないって怒られたよ。

246 :農NAME:2016/10/01(土) 09:57:50.19 .net
湯肉の商品もう買えないの?

247 :農NAME:2016/10/01(土) 09:59:12.74 .net
今月でカード決済終わり

248 :農NAME:2016/10/01(土) 10:15:03.26 .net
プロ身黒巣、欠品ばっかり・・・。

249 :農NAME:2016/10/01(土) 10:26:04.07 .net
>>242
アンバサダー使ってる。

250 :農NAME:2016/10/01(土) 10:49:18.11 .net
>>242
あれは、レス乞食残念パンピーの振ったネタでしょ。

251 :農NAME:2016/10/01(土) 10:54:54.48 .net
>>242
p-072使用の きもい車です。

252 :農NAME:2016/10/01(土) 13:26:34.72 .net
ずーっとプログレ

253 :農NAME:2016/10/01(土) 14:20:39.05 .net
ツブな生き様に重なる小さな高級車か。
売れなくて生産中止だったよなー、確か。

254 :農NAME:2016/10/01(土) 14:27:51.41 .net
プログレ続けて欲しかったな
年寄りからは評判良かったはず

255 :農NAME:2016/10/01(土) 14:42:00.14 .net
高級クラスは総じてデカくなってきてるよね。cのカブリオレとかカッコいいな。ハゲでぽっちゃり包茎だけど似合うかな?

256 :農NAME:2016/10/01(土) 14:57:55.66 .net
おまわりさーん
ティムポ出して車乗ってるのこいつですー

257 :農NAME:2016/10/01(土) 17:23:05.17 .net
できる限り助手席側を壁に寄せて、それでようやくなんとか脱出できる駐車場なので
最近の幅の広い車は乗り換えることができんのじゃ

258 :農NAME:2016/10/01(土) 19:16:45.65 .net
軽にでも乗ってろ

259 :農NAME:2016/10/01(土) 19:36:24.42 .net
>>257
いっしょずら

260 :農NAME:2016/10/01(土) 19:55:51.40 .net
小型自動車にでも乗ってろ

261 :農NAME:2016/10/01(土) 20:21:29.77 .net
パッソでも幅169cmだよ5ナンバーのタクシーと同じ
今の軽も12A積んだサニー位の幅だし

262 :農NAME:2016/10/01(土) 20:27:54.14 .net
12Aっていうとサバンナ

263 :農NAME:2016/10/01(土) 20:38:40.21 .net
日産のエンジンはA12
マツダのエンジンは12A

264 :農NAME:2016/10/01(土) 21:26:49.62 .net
プログレのダークグリーンいいよね
迷った末結局15クラウンのロイツーにしちゃったけど
プログレは売れなかった割にまだ走ってるね
良いオヤジ車だと思う

265 :農NAME:2016/10/02(日) 00:27:15.44 .net
新車、新築のために日本人は働くんですねー

266 :農NAME:2016/10/02(日) 02:35:59.99 .net
仏でも僻んでる低給従業員さんw

821 名前:農NAME[] 投稿日:2016/10/02(日) 00:25:40.17
ベンツのためにセコセコ働いてるんですね。

267 :農NAME:2016/10/02(日) 06:45:21.07 .net
自分が思ってるほど、他人は金を持ってないからね

268 :農NAME:2016/10/02(日) 06:55:05.10 .net
本当のことを言ってすいません。消費財にはとんと興味がないもので。

269 :農NAME:2016/10/02(日) 06:57:23.42 .net
なるほど渋い飼主が多いわけだ

270 :農NAME:2016/10/02(日) 07:07:38.34 .net
本当のことを言ってすみません。
消費財にはとんと興味がないもので。

271 :農NAME:2016/10/02(日) 08:16:53.25 .net
貧乏人哀れ

272 :農NAME:2016/10/02(日) 08:44:28.70 .net
おれはいまIS3に乗ってるぜ

273 :農NAME:2016/10/02(日) 10:19:13.22 .net
開院当初は病院の二階に住んでたんだが
嫁がこんなところに住めるかと言って引っ越しするはめになってな
そこから俺の車は通勤用として経済性が求められるようになってしまったのだ

274 :農NAME:2016/10/02(日) 10:28:23.09 .net
うちも自宅病院併設のストレスからマンション買って住んでるよ。
通勤は面倒だけどプライベートの時間が増えて満足。

275 :農NAME:2016/10/02(日) 10:44:01.05 .net
住まいと仕事場は離すのが商売の鉄則と邱が言ってたっけ

276 :農NAME:2016/10/02(日) 11:00:18.05 .net
自宅兼病院でストレスを感じるなんてツブじゃねーだろ

277 :農NAME:2016/10/02(日) 11:17:12.73 .net
通名の表札つけて病院の二階に住んでます

278 :農NAME:2016/10/02(日) 11:47:42.02 .net
半島に帰れよ

279 :農NAME:2016/10/02(日) 11:59:33.07 .net
外車を買わなきゃ経営はもう少し楽なのに。
利益圧縮のために買ったの?
アホですね。

280 :農NAME:2016/10/02(日) 12:05:17.42 .net
自宅併設にすれば

緊急のときはいつでも受け付けます
ペットホテルもいつでもお迎えOKです

って宣伝できるから集客できる
なんて思ってた開業当初・・・

281 :農NAME:2016/10/02(日) 12:08:17.74 .net
あと金利が低いとか?

282 :農NAME:2016/10/02(日) 12:11:27.23 .net
金が余ってるから外車買ってるんだよ
ツブ栗なんて元フツウハだからね
貧乏パン君とは年収も資産も違うんだよ

283 :農NAME:2016/10/02(日) 12:12:30.41 .net
通名は李金朴です

284 :農NAME:2016/10/02(日) 12:13:23.47 .net
それ本名の方じゃねえか

285 :農NAME:2016/10/02(日) 12:25:32.30 .net
自宅兼で建てちゃうのはやっぱり金利だろうねえ
というか、理系は賢い文系に抗えないので、銀行とかと話してると決まっちゃってるよね
思えばあれがツブストーリーの始まりなんだろうなぁ
自宅の支払いに、引っ越し先の家賃がのしかかって辛い

286 :農NAME:2016/10/02(日) 12:44:59.40 .net
妬みっていやねぇ

287 :農NAME:2016/10/02(日) 12:49:06.16 .net
妬み、僻みがバネになることもある。
金があってもいいことしかないわけでもないよ。

288 :農NAME:2016/10/02(日) 12:50:10.18 .net
金が余って外車か。
お里が知れますね。
面白みがない。

289 :農NAME:2016/10/02(日) 12:54:06.60 .net
最初から外階段にしておいたから二階の住居部分は賃貸にしてる。
廃業したら一階は店舗にして貸す予定。
借り手がいなけりゃ売る。
買手がいなけりゃ(゚听)シラネ

290 :農NAME:2016/10/02(日) 12:55:56.86 .net
外車を買うことがそんなに特別なことかねw
大した額でもないのに
たかが外車に過剰反応して僻んでる方がお里が知れるぜ?

291 :農NAME:2016/10/02(日) 13:02:14.01 .net
バブルの生き残りがいるよ。
おそらく、両親がバブル世代なんだろうな。
別に金もないのにベンツくらい買えるだろ。
ロールスロイスやフェラーリに乗り続けるのが本当の金持ち。

292 :農NAME:2016/10/02(日) 13:03:53.55 .net
>>290
おめえ前から居座ってるけど獣医の稼いだ金が欲しいんだろw

293 :農NAME:2016/10/02(日) 13:14:14.25 .net
いまどき中流層でも乗れるのに目くじら立てちゃって
パン君は底辺中の底辺ということがよく分かるねえ
みっともないからやめたほうがいいよw

294 :農NAME:2016/10/02(日) 13:25:57.05 .net
外車買う金を恵んで欲しいんだろ

295 :農NAME:2016/10/02(日) 14:26:57.81 .net
精神の病で自分が獣医師のつもりの「お」が
妄想の中で2ちゃんに常駐してますね。哀れ。

296 :農NAME:2016/10/02(日) 14:35:00.02 .net
お先生はアラコキの立派な獣医さんですよw

297 :農NAME:2016/10/02(日) 14:37:33.34 .net
パン君にとってのお先生は獣医そのものの象徴なんでしょ
獣医コンプ貧困パン君惨め

298 :農NAME:2016/10/02(日) 14:46:14.45 .net
このごろ
お 先生みないね
元気ならいいけど

299 :農NAME:2016/10/02(日) 16:02:33.92 .net
何言ってるんですか「お」せんせい
このスレの7割はあなたのレスですよwww

300 :農NAME:2016/10/02(日) 16:38:06.67 .net
パン君困ったときのお先生攻撃

301 :農NAME:2016/10/02(日) 17:22:22.88 .net
今の年収が続けばいいね

302 :農NAME:2016/10/02(日) 17:42:02.90 .net
話ぶった切って申し訳ない
看護士を雇うことを相談させろください

1年目 売り上げ2000ちょい
いま2年目になったばっか

スタッフは俺、嫁、週1〜2トリマー。
9時から20時まで診察して、休みは週1.
嫁がちょっときつそう。

病院はテナント。

バイトと社員どっちがオススメ?
初心者、新卒、経験者どれが一番いい?できれば理由もおしえてくれろ。

今の年商で雇うのは無謀?

303 :農NAME:2016/10/02(日) 17:50:38.06 .net
労働基準法と残業関係をうまくコントロールしないと
すぐに調査指導させられる職場のように見える。

304 :農NAME:2016/10/02(日) 17:51:43.07 .net
社保もすぐに調査指導に来るよ。

305 :農NAME:2016/10/02(日) 17:58:40.48 .net
>>303 ,303
今のところ雇用保険に該当するのはいないので、今は労災だけ加入。

午後の診察をバイトにして嫁さん早く返そうかと思っているのが、
バイトってどうでしょう?

306 :農NAME:2016/10/02(日) 18:42:48.94 .net
近隣の同業者が社保に通報するんじゃないかと思う。

307 :農NAME:2016/10/02(日) 18:46:36.79 .net
とりあえず募集してみれば?驚くほど来ないし、来てもヤバイから、

308 :農NAME:2016/10/02(日) 18:47:51.09 .net
外車に過剰というか異常反応する粒。分院どこだそうかなぁ?

309 :農NAME:2016/10/02(日) 19:16:20.45 .net
パンパン言ってるのは「お」だよw
実はパンピーなので先生をつけるのはまちがい

310 :農NAME:2016/10/02(日) 19:49:30.28 .net
>>302
うちなら専門新卒の子を雇うかな.

あくまで俺の考えだけど動物病院の知識は一から教えても十分間に合うし
他の病院での知識はあまり役に立たない。
あと若い新卒なら給料安くて済む。

ただこの考えに異論が多いのは理解している。
まぁうちは新卒しか雇ったことないんだけどね

311 :農NAME:2016/10/02(日) 19:49:32.96 .net
外車くらい学生の頃に乗ってたわい

312 :農NAME:2016/10/02(日) 19:50:27.28 .net
まずは儲かって金が余ってるなら
ご両親に払いなさいや

313 :農NAME:2016/10/02(日) 22:44:17.61 .net
>>312
本当に発想が貧困層で悲しくなるなw
両親も金余ってるからやるつっても断られるわ

314 :農NAME:2016/10/02(日) 22:50:46.26 .net
親に贈与すると贈与税かかるし相続税増えるしー

315 :農NAME:2016/10/03(月) 01:54:38.79 .net
法人化して役員にすれば?粒にはわからんか。

316 :農NAME:2016/10/03(月) 03:42:06.46 .net
言い訳がましい。
その親の前にベンツで乗り付けるわけだ。

317 :農NAME:2016/10/03(月) 03:43:35.08 .net
馬鹿のひとつ覚えで法人化。

318 :農NAME:2016/10/03(月) 04:31:53.21 .net
株式投資をすればもっとお金が増えるのに

319 :農NAME:2016/10/03(月) 06:29:14.77 .net
場帳つけてる?

320 :農NAME:2016/10/03(月) 06:39:09.57 .net
>>302
つぶクリで新規雇用の話とかしてもしゃあないんじゃね
しかし今時20時までとか立派やな
若い先生とか下手したら18時までやぞ

321 :農NAME:2016/10/03(月) 08:08:41.91 .net
退職高齢者増で平日の早い時間で済んじゃうからなあ
働き盛りの勤め人も土曜の午前中で足りるし
そもそも若い奴らは給料安くて動物飼えないから

322 :農NAME:2016/10/03(月) 08:39:08.79 .net
18時でおわる先生もいるんだ
俺も練り直そう

323 :農NAME:2016/10/03(月) 10:38:40.94 .net
301です

>>320
新規スレだとみんなノリノリで、ちょっと違うなと
自分ネガティブ獣医なんでw

>>306
通報されてもこまるようなことないな

>>310
経験者よりは新卒ですね
社員よりバイトがいいかなと思ってるんですが・・・。
昼に手術等をやることにしているものの、手術なんて週に1〜2回しかなくて、
社員だと昼にやることなくて、午後の診察は残業代になっちゃうのが・・・。

バイトでまわしている先生っています?

324 :農NAME:2016/10/03(月) 12:04:34.07 .net
一時的にバイトでまわしてるよ
新卒が入る4月まで、午前午後のシフトで
嫁が妊娠出産でダウンしたのでその穴埋め

バイトだと経験者じゃないと全然仕事覚えない
社員だと未経験者でも一ヶ月もすれば主戦力
まあ、本人の学力とやる気次第だけど

バイトは地雷が来る可能性が多いので、採用は注意
バイトの扱いに最初はいろいろ苦労しました

325 :農NAME:2016/10/03(月) 12:08:27.27 .net
>>324
なるほど。
地雷バイトって見分ける方法ありますか?

バイトは仕事覚えないんですね。

326 :農NAME:2016/10/03(月) 13:24:49.25 .net
まず分数計算、三大栄養素、両親の生年月日を質問する。

327 :農NAME:2016/10/03(月) 13:31:08.74 .net
こんな奴が一応経営者やってるってんだから笑えるよな

328 :農NAME:2016/10/03(月) 14:10:42.66 .net
>>326
分数の計算とか 面接で聞くの?怖くてできなくね?
両親の生年月日俺もわからんw

329 :農NAME:2016/10/03(月) 14:19:06.29 .net
不動産系のおばちゃんパートでも簡単な分数の試験をしてるよ。

330 :農NAME:2016/10/03(月) 14:32:35.45 .net
ここは田舎だからそんな難問解ける人が来るのは20人の一人だな

331 :農NAME:2016/10/03(月) 15:58:16.59 .net
可愛くて愛想のいい子一択で

332 :農NAME:2016/10/03(月) 16:03:15.67 .net
分数計算を採用条件にしたら酪農とか北里とか落ちる奴いるぞw

333 :農NAME:2016/10/03(月) 16:16:42.64 .net
免許持ってりゃいいんだよ

334 :農NAME:2016/10/03(月) 16:25:07.66 .net
看護士の話だろ

335 :農NAME:2016/10/03(月) 16:40:01.67 .net
7の段が言えない奴いたなぁ

336 :農NAME:2016/10/03(月) 16:41:29.34 .net
40過ぎてから九九に自信がなくなってるわ

337 :農NAME:2016/10/03(月) 16:50:28.45 .net
くのいち

338 :農NAME:2016/10/03(月) 16:52:51.22 .net
九々は言えるぞ!
母ちゃんの名前間違える

339 :農NAME:2016/10/03(月) 16:55:25.47 .net
クッククックはさくらだうんこの青い鳥

340 :農NAME:2016/10/03(月) 17:42:22.62 .net
>>332
それ、リアルに本当だから勘弁してもらいたい。

341 :農NAME:2016/10/03(月) 17:48:48.87 .net
比の計算ができないと薬の分包たのめないじゃん

342 :農NAME:2016/10/03(月) 18:05:10.18 .net
本日2件
このまま1日が終わりそう。

343 :農NAME:2016/10/03(月) 18:06:02.85 .net
薬の分包、調剤を無資格者にさせたらアウトだろ。薬剤師を雇うべし。

344 :農NAME:2016/10/03(月) 18:09:40.46 .net
昨日から無資格が混ざってんぞ

345 :農NAME:2016/10/03(月) 18:25:52.85 .net
今日4件ほど
3万くらい
寂しい

346 :農NAME:2016/10/03(月) 18:31:06.51 .net
>>344
昨日からどころかずっと常駐してますがな

347 :農NAME:2016/10/03(月) 18:50:26.83 .net
リアルに本当って...

348 :農NAME:2016/10/03(月) 18:58:56.59 .net
>>344
本気で無職2ちゃん常駐が羨ましい。うちのネコみたいな生活じゃん。

昨日は子供を遊びに連れてくつもりが、入院の世話やってたら常連さんが2件飛び込みで来て、終わったら14時回ってて、当然お出かけは中止。
ガキ共はブーブー言うし、嫁もフォローしないし、あんまりガヤガヤ言うもんだから「お父さんだって働いてるんだ!!」でブチ切れて飲みに行きゃあ呼び込みの兄ちゃんについて行ったキャバクラは大して美人も居ないのに会計¥15,000も取られるし、
飲み直しで焼き鳥屋に行きゃあ、レバーは生焼けだし。ああああああ、なんか良い事ないかなああああ!

一日で良いから、ここに張り付いてる無職パンピーと代わりたい。そしてお前達をずーーーーっと罵倒してやる!!

349 :農NAME:2016/10/03(月) 18:59:12.23 .net
>>347
2ch初心者か?
力抜けよ

350 :農NAME:2016/10/03(月) 19:00:46.90 .net
>>348
入院がいて飛び込みが2件も来るフツはあっちへ行け

ふつうのクリニック(動物病院)2件目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1466556700/

351 :農NAME:2016/10/03(月) 19:01:35.05 .net
347ですが、なんかすっきりしました。お騒がせして申し訳ありません。
明日からまた頑張ります。

352 :農NAME:2016/10/03(月) 19:02:59.45 .net
馬鹿でしょw

353 :農NAME:2016/10/03(月) 19:05:28.72 .net
なんで怒りの矛先が俺達の罵倒へ向くんだよ
理不尽

354 :農NAME:2016/10/03(月) 19:05:43.97 .net
>>349
いや、にちゃんてもマヌケでしょ

355 :農NAME:2016/10/03(月) 19:08:44.05 .net
>>354
君アスペでしょ

356 :農NAME:2016/10/03(月) 19:16:18.13 .net
>>353
無資格だから

357 :農NAME:2016/10/03(月) 19:17:22.10 .net
出たアスぺ認定厨
>>355はスルー推奨だな
構うと調子にのるぞ

358 :農NAME:2016/10/03(月) 20:06:28.20 .net
スリップ欲しいな

359 :農NAME:2016/10/03(月) 20:07:16.77 .net
スリップってシミーズのことか?

360 :農NAME:2016/10/03(月) 20:19:32.09 .net
あーアスペ図星か

361 :農NAME:2016/10/03(月) 20:46:40.11 .net
スリップ?なにそれ。

362 :農NAME:2016/10/03(月) 20:52:39.30 .net
>>361
猟奇趣味的激烈音楽集団

363 :農NAME:2016/10/03(月) 21:10:05.67 .net
猟奇王なら川崎ゆきお

364 :農NAME:2016/10/03(月) 22:12:40.32 .net
巨大食同省はご縁で死ぬ
その通りだね
わかってから4年 ちょっとしたことでだめね

365 :農NAME:2016/10/03(月) 22:54:04.25 .net
それ他の病気が隠れてたんだろ

366 :農NAME:2016/10/03(月) 23:25:54.65 .net
>>360
たぶんあなたは自己愛性人格障害だと思う。
悪いことは言わない。恥ずかしがらずに病院にでも行って早く楽になりなされ。
かわいそうに。

367 :農NAME:2016/10/04(火) 05:36:23.69 .net
自己愛性本人は人に言われて病院いかねーから。

368 :農NAME:2016/10/04(火) 06:00:26.40 .net
ごもっとも

369 :農NAME:2016/10/04(火) 07:43:37.42 .net
>>348
獣医に限らず、そんな出来事はどの家庭にもある。耐えろ。

ここに張り付いてる粘着パンピーは、働きもせずに飯食ってネット三昧なんだから、ある意味真の勝ち組かも。
俺も一日だけでいいから、何もせずダラダラしたい。

370 :農NAME:2016/10/04(火) 11:27:50.07 .net
休みの間のスタッフ出勤、
通院患者への告知、
色々散々苦労して手配した
2泊3日の家族小旅行が
ケトアシ入院でパー。
あったなぁ。

>>348よりマシなのは
嫁が「ま、しょうがないね」で済ませたことかな。
キャンセル料かかっちゃうんだから
子供達とだけで行って来いと言ったんだけど、
それは面倒なんだって。
俺なんか子供達引き連れて良く遊びに行くけどなぁ。

371 :農NAME:2016/10/04(火) 11:58:14.34 .net
休みの予定を立てるときまって顧客が病気になるんだよな・・・
いつもは暇なのに・・・
だからもうやめた

372 :農NAME:2016/10/04(火) 12:35:37.72 .net
やめたってのは
何をやめたの?

373 :農NAME:2016/10/04(火) 12:40:21.87 .net
臨床をさ
いや、人生かな

374 :農NAME:2016/10/04(火) 12:40:52.38 .net
>>366
ググッたがその病気にあてはまるものは
ひとつもなかったわw
唐突に何の関連性もない病名出すあたり
お前自身がそうなんだろ?

375 :農NAME:2016/10/04(火) 12:51:37.21 .net
>>374
当てはまらないならよかったじゃないか、もう気にするなよ
少し休むといい

376 :農NAME:2016/10/04(火) 12:52:43.32 .net
>>371
あるあr
みんなそうなんだな
いつもは暇なのに

377 :農NAME:2016/10/04(火) 12:53:37.17 .net
アスペってほんと会話が成り立たないよなあ

378 :農NAME:2016/10/04(火) 16:21:12.56 .net
>>370
うちは今までそういったことが無いけど
来たら他院に紹介するな
いつもいついつ休みだから何かあったら・・・と伝えてある>近所の病院に

379 :農NAME:2016/10/04(火) 16:25:23.17 .net
なんか最近患者さん多いなぁ。ついに俺もツブ脱出かと思ってたら
近所のウハが代診も看護師も総出で南の島にバカンスに行ってたことがあったな

380 :農NAME:2016/10/04(火) 16:38:44.92 .net
自分が休むと決めて予定立てたなら、今週は入院できませんってよそ回しちゃうけどなぁ。

381 :農NAME:2016/10/04(火) 17:56:30.05 .net
俺も俺も

382 :農NAME:2016/10/04(火) 18:13:19.94 .net
ウハフツ落下組ではない
真性つぶだから顧客の流失を何より恐れるのよ

383 :農NAME:2016/10/04(火) 18:38:15.62 .net
それは理解できる

384 :農NAME:2016/10/04(火) 19:34:08.36 .net
今度の台風凄そうだ。またしばらく暇暇ー。

385 :農NAME:2016/10/05(水) 00:38:42.85 .net
「ペットホテル、早い時間に預けたいんだけど、かかりつけは聞いてくれなくて・・」つって
見たこと無い犬を早起きして待つことになりました
バカじゃなかろうか・・・

386 :農NAME:2016/10/05(水) 01:01:16.13 .net
時間外1万円なり

387 :農NAME:2016/10/05(水) 01:35:45.43 .net
>>385
置き去りにされるかも試練ぞ
おれなら預からないな

388 :農NAME:2016/10/05(水) 08:16:13.44 .net
>>385
うちでは時間外の預かりお引き取りは受けておりません
前日の時間内からの預かりお願いいたします
もしご希望の時間のお預かりなら時間外料金○○○○かかります

ていうかうちでワクチン受けてないやつなんか預かりしないよ
かかりつけも前の日からの預かり提案しろよ

389 :農NAME:2016/10/05(水) 08:26:23.13 .net
俺なら前日から預かるけど、値段はサービス。寂しいとかかわいそう言い出したら知らんわで終了。

390 :農NAME:2016/10/05(水) 08:30:33.12 .net
早朝、夜間の出入りを仕組みとして継続できれば全然問題にならないし、サービス業としては自然なかたち。
その都度思い付きでやったりやらなかったりならば、無用なストレス感じてトラブルと疲労の元になるだけだろ。

391 :農NAME:2016/10/05(水) 08:30:37.18 .net
>>388
>ワクチン受けてないやつなんか預かりしないよ

それは多淫でうっててもおKなのかい?

392 :農NAME:2016/10/05(水) 08:47:11.23 .net
お前誰だの?                                                  

393 :農NAME:2016/10/05(水) 08:49:47.76 .net
?

394 :農NAME:2016/10/05(水) 08:55:56.56 .net
>>391
>>388は「うちで」といっている

395 :農NAME:2016/10/05(水) 09:05:03.13 .net
差別にだ

396 :農NAME:2016/10/05(水) 09:41:53.17 .net
いやいや、罹りつけだって時間外は駄目と言っているのだから、前日からの受け入れを
提案しているでしょ。
その提案を拒否しているから、「病院やホテルは他にもあるわ」と流れてきたという話
しょうね。稼ぎたければ、地雷の危険を覚悟しつつ時間外受け入れで、危ないと思った
ら罹りつけ病院に右へ倣えだろ。うちなら後者。

397 :農NAME:2016/10/05(水) 09:51:56.81 .net
ホテルはだいぶ前にやめたが、ホテルが初診・初来院になる飼い主にろくな奴はいない気が知た。

398 :農NAME:2016/10/05(水) 10:01:24.89 .net
うちは一見お断りってきっぱり言い切るけどな
うちをかかりつけにして下さっている飼い主様へのサービスであって、ペットホテル施設ではなくあくまでも動物病院ですからって

399 :農NAME:2016/10/05(水) 10:12:26.38 .net
>>398
それが正解だと思うよ。いまでも暮れ、GW、盆前に「預かりやってますか」って
って問い合わせあると、内心ちょっとイラっとくるものな〜。「ホテルはやっていませんので」で終了だけど。

400 :農NAME:2016/10/05(水) 10:59:01.96 .net
うちは見栄を張って「もう予約でいっぱいです。すいません」と言ってる。まあ、数が少ないから本当にいっぱいなんだけどね。

ところで、ヒトの病院て凄いよな。50人殺害しても全然問題にならないし、平然としていられるんだもんな。
しかも消毒液混入だろ?安楽死ですらないよな。
獣医の方がモラルあるんじゃね?

401 :農NAME:2016/10/05(水) 11:11:55.87 .net
仕事というのは
カッとしたらいけない、自分を殺し、相手を立てて、謝って、妥協して、
いわれたことを文句言わずにすすめること

これを理解していればさほど怒りはこみ上げてこない

402 :農NAME:2016/10/05(水) 11:19:25.44 .net
無理

403 :農NAME:2016/10/05(水) 11:30:55.41 .net
400先生の言ってることは本当だと思うけどな。
無理難題を言われるたび、「チャリーン・チャリーン」とお金が落ちてくる音を想像している。
そうすれば、腹も立たないよ。
相手は無理を通そうとしているんだから、それなりの代価はお支払いいただくほかないと思うんだけどな。

404 :農NAME:2016/10/05(水) 11:45:18.71 .net
でもそれを淡々と答えて、代価をいただこうとすると、ごり押し飼い主には売り言葉に買い言葉で、
結局商談まとまらず、冷静に応対した自分にむなしさだけが残るんだが。
その積み重ねで、結局今では門前であしらうことにうちではなってるかな。

405 :農NAME:2016/10/05(水) 11:47:45.80 .net
無理をさせようとする輩を相手にするからめんどい事になるんですお。
>>401が来たら門前払いですお。
業界に一つ二つ組織は必要だと思うので日小獣の会費は納めていますけど。
東京畜犬事件があって作られたけど、今は何してるんでしょうね。

406 :農NAME:2016/10/05(水) 11:54:24.60 .net
代価の支払も無理

407 :農NAME:2016/10/05(水) 13:17:24.93 .net
402だけど。
本当に少数だけど、気持ちの良い飼い主さんているんだよな。
それに当たった時のうれしさがあるから、門前払いはしてないんだよな。
そのうち俺も門前払いするようになるのかな。

408 :農NAME:2016/10/05(水) 13:32:51.89 .net
飼い主さんと気持ち良い事したことあるもん、手をあげてみい。

409 :農NAME:2016/10/05(水) 13:38:16.50 .net
♨に行きました

410 :農NAME:2016/10/05(水) 14:43:42.66 .net
>>506
トラブルメーカー1人に当たったら
気持ちの良い飼主さん20〜30人くらい失うのと同じ労力や精神的苦痛を味わう

411 :農NAME:2016/10/05(水) 16:24:37.25 .net
>>407
ホテル繁忙期直前もしくは最中の一見さんホテル問い合わせの飼主では皆無でしょう?

412 :農NAME:2016/10/05(水) 16:49:22.50 .net
最後に気持ちいことしたのは、飼い主とだなぁ。

413 :農NAME:2016/10/05(水) 16:50:19.84 .net
離婚おめ

414 :農NAME:2016/10/05(水) 17:19:35.96 .net
そちらでトリミングやってるって聞いたんですけどとか
ホテルやってるって聞いたんですとかって言うのも厄介
うちの患者が話してるんだろうなぁ

415 :農NAME:2016/10/05(水) 17:29:19.09 .net
つぶなら喜べよ

416 :農NAME:2016/10/05(水) 18:09:59.84 .net
飼い主さんと気持ち良い事した経験のある院長先生って、どれくらい?
内視鏡所有率?どんなもんでしょう?
代診だと超音波所有率くらい上がると思うけど。

417 :農NAME:2016/10/05(水) 19:50:32.28 .net
はい
BBAとやりました

418 :農NAME:2016/10/05(水) 20:02:59.42 .net
>>416
まさか3行目は代診とやったことある院長は超音波所有率くらいいるってことか?
ちょっと代診雇ってくる

419 :農NAME:2016/10/05(水) 20:56:34.21 .net
代診の頃飼い主からお金を内緒でもらう事はちょくちょくあったけど・・・

420 :農NAME:2016/10/05(水) 22:33:26.57 .net
vetpiでその話題やってmす

421 :農NAME:2016/10/06(木) 03:10:51.98 .net
3人
あ、ヨメも入れたら4人だ

422 :農NAME:2016/10/06(木) 10:27:29.58 .net
>>398
うちも初診日=ホテルや手術って問い合わせはお断り。
必ず事前に健康診断に来てくださいと言ってる。
そこで食い下がってくる人は後々やっかいな存在になる可能性が高い。

423 :農NAME:2016/10/06(木) 10:46:18.94 .net
>>416
代診時代はあったな。
20年前、他院のAHTと付き合ってたが大学から付き合ってた他院で獣医の元カノと
20代の飼い主さんとちょいちょいと。
あれが独身時代の最後のモテ期だった。

今の嫁さんも飼い主だが上記の人ではない。

424 :農NAME:2016/10/06(木) 10:50:24.67 .net
商品に手を出すな

425 :農NAME:2016/10/06(木) 10:56:08.95 .net
ショホウショクですか

426 :農NAME:2016/10/06(木) 11:16:05.06 .net
>>424
飼い主は商品ではないでしょ

427 :農NAME:2016/10/06(木) 11:19:06.67 .net
俺は潔癖なのでスタッフにも飼い主にも手を出したことない
手を出した女がスタッフになったりペット連れて来院したことは度々あるが

428 :農NAME:2016/10/06(木) 11:43:05.07 .net
尻の軽い便利なねえさんもいるけど惚れたらあかん

429 :農NAME:2016/10/06(木) 13:07:51.56 .net
飼い主さんに手を出すのはともかく、結婚とか良くやるわ
教師と生徒が結婚するみたいなもんじゃん
いいね

430 :農NAME:2016/10/06(木) 16:48:12.41 .net
出入りの業者みたいなもんよ

431 :農NAME:2016/10/06(木) 17:04:00.99 .net
シグニからSYGNI CONNECTって冊子が来たから見てみたのだけれど。
シグニの調査だから、どこまで信ぴょう性があるのか分からんが、
獣医師1名でやっている動物病院の年間売り上げで一番多いのが2500〜5000万円で42.6%
2500万円以下ってのが26.6%なんだと。獣医師1名で5000〜7500万円ってのが21.3%もいるらしいけど
この数字本当かいな?

432 :農NAME:2016/10/06(木) 18:09:17.82 .net
その調査結果を還元してくれるだけならいいが、二次利用していろいろとたくらむようなところの情報なんかあてになるものか。

433 :農NAME:2016/10/06(木) 19:04:25.28 .net
誰が三十路はるかに超えた中古の産廃を回収するかよ。身の程を知れ!

434 :農NAME:2016/10/06(木) 19:55:59.56 .net
>>431

えっとそれは獣医師一人でそんなに売上
あげられるはずがないってこと?
フツがそんなに多いハズがないってこと?

435 :農NAME:2016/10/06(木) 20:17:31.31 .net
>>431
2500-5000って粒とフツの境界を含んで幅がありすぎな気がするわ

436 :農NAME:2016/10/06(木) 20:19:11.40 .net
2000いきゃつぶじゃねーよ

437 :農NAME:2016/10/06(木) 21:54:40.51 .net
えっ
2000で粒じゃない???

438 :農NAME:2016/10/06(木) 22:02:06.11 .net
潰れかけの焦燥感、忘れてない?
安全圏からつぶを名乗られても困るんですよね

439 :農NAME:2016/10/06(木) 23:27:14.58 .net
いつでも心はツブ

440 :農NAME:2016/10/07(金) 06:21:11.75 .net
開業30近いおひとりさまだけど、2000↑は、まぐれで数回かな。
今は、おかげさまで消費税免税ですよ。
今年も、前年比割れかなぁ。w
まぁ、実際問題はいい時代に稼いで浪費しなかったから
一応キリギリスにならなくてすんでいる。

441 :農NAME:2016/10/07(金) 07:06:43.66 .net
新しい高い薬とかぽんぽん導入する先生とか、あまり薬に乗せられないから経費大きくなるやろ?
ラクトマイシリンプレの三本柱! って先生はじゃんじゃん儲けられるやろ
2000万でも先生によって中身が違いすぎるからなんともだよね

442 :農NAME:2016/10/07(金) 07:17:59.33 .net
この薬は高いよドイツの薬だよ

443 :農NAME:2016/10/07(金) 07:23:21.21 .net
せんせ、わざと益税業者はあきまへんえ。
マジなら合法だす。

444 :農NAME:2016/10/07(金) 08:45:30.77 .net
わん太郎って導入にどれくらい費用かかる?
年間いくら、とかで契約すんのかな
買い切りのレセプターソフト欲しいんだけど
アニコムはデータ盗んでるんだろ?

445 :農NAME:2016/10/07(金) 09:53:19.21 .net
>>431
獣医さんからお金を頂こうという商売をしているところだから、それなりに調査は
しているんじゃね。
日小獣の言っていることとも内容的には近いし。

信じる信じないは、あなた次第……です。

446 :農NAME:2016/10/07(金) 09:55:11.85 .net
>アニコムはデータ盗んでるんだろ?

仮に盗むつもりがないにしても、筒抜けなのはまちがいない。

447 :農NAME:2016/10/07(金) 10:12:38.08 .net
ひま

448 :農NAME:2016/10/07(金) 10:45:46.35 .net
ひまだな
ゼロ

449 :農NAME:2016/10/07(金) 11:42:20.32 .net


450 :農NAME:2016/10/07(金) 11:45:28.41 .net
ゼロ〜
@神奈川
久しぶりに書いた

451 :農NAME:2016/10/07(金) 11:58:56.85 .net

ただし2頭ともDOAで収入ゼロ

452 :農NAME:2016/10/07(金) 12:00:06.17 .net


453 :農NAME:2016/10/07(金) 12:03:31.17 .net
>>451
ドアは2頭じゃなくて2枚だ、無駄飯喰らい。

454 :農NAME:2016/10/07(金) 12:05:14.95 .net
DOAって何だよ
Defication on anusかよ?

455 :農NAME:2016/10/07(金) 12:09:55.41 .net
Doraemon ha
Orejanai
Abiko

456 :農NAME:2016/10/07(金) 12:13:15.09 .net
Dと打つとdefication
Aと打つとAnusと予測変換する俺の辞書って

457 :農NAME:2016/10/07(金) 12:32:57.28 .net
デッドオアアライブだろ

458 :農NAME:2016/10/07(金) 12:36:00.16 .net
Dead on arrival:到着時死亡
とマジレスしてみる

459 :農NAME:2016/10/07(金) 12:42:16.55 .net
>>458無粋なやつだなあ

460 :農NAME:2016/10/07(金) 12:44:28.74 .net
せっかくの暇潰しのネタが途切れたorz

461 :農NAME:2016/10/07(金) 14:10:13.87 .net
らいざっぷいった奴いる?俺は意志が弱いからさ。

462 :農NAME:2016/10/07(金) 14:12:59.82 .net
つぶのくせに食事制限指導料50万円払える奴いるか?

463 :農NAME:2016/10/07(金) 14:28:03.52 .net
あーお前はいいわ。

464 :農NAME:2016/10/07(金) 14:56:06.81 .net
ハングオン
ハングオフ

465 :農NAME:2016/10/07(金) 15:11:32.15 .net
BID(Brought in dead)とも言う

466 :農NAME:2016/10/07(金) 15:45:47.92 .net
俺は昔BVDのブリーフを履いていたなぁ

467 :農NAME:2016/10/07(金) 16:01:09.81 .net
>>446
契約書よく見てみろ。盗まれる、覗かれるって生易しいもんじゃねえ。
アニコムの所有物になるんだよ。転売しようと何の目的で何しようと俺らは文句ひとつ言えないということ。
利害関係のある業界、自分たちが利用してる決済を牛耳っている一企業にクラウドサービス委託するなどという経営判断は、そもそもありえないのが常識だよね。

468 :農NAME:2016/10/07(金) 16:08:50.56 .net
金払って経営情報の根幹を差し出すようなももの。
業界を牛耳ろうとか競合相手にとってどんな価値があるのかわかるよな。

469 :農NAME:2016/10/07(金) 16:19:41.89 .net
DOAで無料?ほんとに獣医は無料が好きだな。
少なくとも死亡確認の費用くらいもらえや。
そういう考えは巡り巡って周りも迷惑なんだよ。

470 :農NAME:2016/10/07(金) 16:29:41.14 .net
アニコム組の構成員になるのね
俺は組員じゃないから上納金もないよ

471 :農NAME:2016/10/07(金) 16:36:54.54 .net
まあ、兄さんは個々の獣医なんてものは経営的には未開の土人くらいにしか思ってないだろうね。
ビッグデータでコントロールして自社の利益を最大化するために管理するべき有象無象ってところかな。

472 :農NAME:2016/10/07(金) 16:58:59.17 .net
代診時代、夜間救急で来院時心肺停止でほっとしちゃう自分が嫌になって
臨床辞めよう思ったことはあったなぁ
結局そのままずるずる今に至るけど

473 :農NAME:2016/10/07(金) 17:17:51.29 .net
0〜
散歩してる犬は
見た事ないやつばっかり

474 :農NAME:2016/10/07(金) 17:51:38.23 .net
>>467
俺、兄が最初から獣医さんで商売しようといているのが気にいらなかったから、契約書なんてあるわけない。
手元にないんだから、内容なんて確認できませんよ。
でも、そこまでの内容なのか。

475 :農NAME:2016/10/07(金) 18:07:43.38 .net
2件だけど5万くらい
検査だらけで疲れた

476 :農NAME:2016/10/07(金) 18:09:41.74 .net
そのうち税務署の反面調査に使われるかも知れませんお。

477 :農NAME:2016/10/07(金) 18:19:54.26 .net
>>473 どの都道府県?

478 :農NAME:2016/10/07(金) 18:21:25.42 .net
>>477
都内だよ〜

479 :農NAME:2016/10/07(金) 18:29:24.44 .net
都内開業あるあるだな

480 :農NAME:2016/10/07(金) 18:45:57.47 .net
>>479
だよねー
つらたん

481 :農NAME:2016/10/07(金) 18:47:48.93 .net
猫スペ1 診察4 @23区

482 :農NAME:2016/10/07(金) 18:51:12.56 .net
>>481
うらやましい
もう…帰る…(›´ω`‹ ) ゲッソリ

483 :農NAME:2016/10/07(金) 22:56:43.34 .net
なんか最近物忘れが激しいというか
十数年前に8年間勤務してた病院のスタッフの名前が思い出せない。
短期間しかいなかったようなのはともかく
ちょっと気に入ってたAHTの名前が出てこなくて軽くショックを受けている。

484 :農NAME:2016/10/07(金) 23:40:19.01 .net
俺なんか院長の名前も病院の名前も思い出せんからいいじゃん

485 :農NAME:2016/10/08(土) 01:51:51.30 .net
>>467
それは、シグニ(旧 プロミクロス)も同じ。
フードの定期配達、経理処理、経営分析、定期健診、もう獣医は、薬も売れる体の良い小売業者としか見られてないから。残念!

486 :農NAME:2016/10/08(土) 07:14:57.04 .net
ツブの人って、テナントか戸建てかどっちが多いんだろうね。
下手に一軒家なんか建ててツブだったら、
目も当てられないよね。
テナントだからツブになったという場合もあるだろうけど。

487 :農NAME:2016/10/08(土) 08:29:57.53 .net
PE◯◯Yは冊子を利用してデータを集めた
K率のフード販売はどうだろう

488 :農NAME:2016/10/08(土) 08:54:46.88 .net
経営相談部門もあるからね。ここねらいめですよってなる。

489 :農NAME:2016/10/08(土) 09:53:00.37 .net
今日は雨だから暇だな!
…雨だから。

490 :農NAME:2016/10/08(土) 10:14:10.64 .net
>>486 そんなこと言ったら、都内のほとんどのとこはツブばかりになるぞ。都内で戸建てで開業なんて言ったら、滅茶金かかるじゃん。

491 :農NAME:2016/10/08(土) 10:14:32.54 .net
死国からやたらアンケ来てうざい
誰が答えるかよ

492 :農NAME:2016/10/08(土) 10:40:27.98 .net
>>491
そういうのは、データ撹乱の為に大嘘を書くようにしてる。

493 :農NAME:2016/10/08(土) 10:42:22.52 .net
おまおれ

494 :農NAME:2016/10/08(土) 11:15:44.90 .net
テナント代金も、ちりも積もれば、計数千万円払って来たんだと思うと
なんかむなしくなるね。
まぁ、正解はどっちなんだろね。
俺は、自分で60ぐらいでリタイアって人生設計立ててたから、まよわずテナントだったけど。
自宅兼かテナントか、メリットデメリット人それぞれ事情違うしね。
俺は、確実にテナントでよかったとおもう。

495 :農NAME:2016/10/08(土) 11:21:11.63 .net
ただでさえ過当競争のところに、テナントで競争力のない店舗を作っても、
約束されたツブ、という感じになるような気もするんだよね。
それなりの地方の中枢都市で、ちょっと土地の安そうで、
それでいて人口アクセスの多いところに戸建を作って勝負をかける方が、
勝ち目は増えると思うんだよね。
問題は、銀行が金を貸してくれるかどうかだけど。
動物病院をひらけば絶対に儲かる、という時代は過ぎたからね。

496 :農NAME:2016/10/08(土) 11:28:12.52 .net
テナントでうまくいけばキャッシュフロー潤沢な経営ができるので、これが理想的と思う。
俺もテナントに既に数千万払ってるが、自己所有ならその何倍も資産計上しきゃならん。
引退のことも考えると借りぐらしの方がキャッシュリッチ&身軽でいいわ。

497 :農NAME:2016/10/08(土) 11:36:45.29 .net
どっちだって粒は粒

粒能力なら粒病院
うは能力ならうは病院

粒はここを認めない

498 :農NAME:2016/10/08(土) 11:39:48.28 .net
右派から仏になっていま粒の俺は?

499 :農NAME:2016/10/08(土) 12:01:28.68 .net
某保険会社から、保険の患者さんの痒みの原因はなんだとFAXをいただく
そのうち、診断出すたびに、なんで病気になったんですかって、飼い主みたいなことを聞いてくるつもりなんだろうか

500 :農NAME:2016/10/08(土) 12:24:41.09 .net
近くの子供のいない50過ぎの先生が、住まい付きのでっかい病院に建て替えた。
さて、これからどうするつもりなのか。
小さくするなら分かるが、魔がさしたのかな。

501 :農NAME:2016/10/08(土) 12:45:00.26 .net
隠し子が

502 :農NAME:2016/10/08(土) 12:52:54.03 .net
いや〜恥ずかしながら、そとでつくった息子がおりまして、そいつが、今度嫁(獣医)を連れて病院を継ぎたいってことになりまして。
うちの嫁ですか、そりゃ20年前にそれがばれたときは修羅場でした。
3人で話合い場を持ったりして、ただ不思議なことに嫁が彼女を気に入りましてそれから仲良くやっていました。

503 :農NAME:2016/10/08(土) 13:03:29.75 .net
そのほうが高く売れたり・・・するんかしら
流行りの事業継承

504 :農NAME:2016/10/08(土) 13:11:16.96 .net
>>503
これだろうな

505 :農NAME:2016/10/08(土) 13:42:03.49 .net
>>498
時代に取り残されたんでしょうな

506 :農NAME:2016/10/08(土) 14:11:40.96 .net
みんな今日の外来どう〜?
うち4件…
午後来るかなぁー

507 :農NAME:2016/10/08(土) 14:42:12.93 .net
5件@23区
あと一件予約の猫ワクチンがきたら、それで今日は終わりっぽいな〜

508 :農NAME:2016/10/08(土) 15:34:01.84 .net
4@千葉
今日はこれで終わりそう

509 :農NAME:2016/10/08(土) 16:09:57.36 .net
イタグレの前腕骨折、オーナーお金ない場合、外固定でも時間かければ何とかなる?

510 :農NAME:2016/10/08(土) 16:13:44.21 .net
耳処置1件
ネコきゃす1件明日かえるうりあげなし
預かりうるさい君1件明日カエル売上梨
こんだけ
@神奈川
売り上げ20分1TU
ダメだこりゃ

511 :農NAME:2016/10/08(土) 16:14:33.81 .net
うるせー
0よりいいだろ

512 :農NAME:2016/10/08(土) 16:22:56.04 .net
チラー人180錠出たぞこれ

513 :農NAME:2016/10/08(土) 16:25:25.06 .net
そんなに在庫があるなんて
ツブじゃねーな

514 :農NAME:2016/10/08(土) 16:39:12.43 .net
株式投資がいいよ

515 :農NAME:2016/10/08(土) 16:41:32.03 .net
>>513
○外なら1000錠入りだべさ

516 :農NAME:2016/10/08(土) 17:05:09.24 .net
チラーヂン100錠は出るときはすぐなくなるな
大型犬のことも多いし

メルカゾールとかは飼い主が飲んでる事も多い薬だから
薬価と差があると文句でる
人間の薬局って相当安く仕入れてるんだろうか

517 :農NAME:2016/10/08(土) 17:21:20.40 .net
>>509
やらない
もし治らなかったら金返せの展開が丸みえ。

518 :農NAME:2016/10/08(土) 17:24:37.38 .net
薬価差益が問題化して医薬分業になり
医師の処方箋料や調剤薬局の各種手数料が大幅に上がったんでしょ
結局医療費の削減にならなくて増えたんだよね
薬価のまま出すなら調剤料やら指導料やら請求しないとね

519 :農NAME:2016/10/08(土) 17:38:31.19 .net
薬価で出すだけなら薬品仕入れの消費税分赤字だもんね。
健康保険は患者がわかりにくいように良く出来てるよ。
人の医療機関と一緒にされるうちらは迷惑な話。

520 :農NAME:2016/10/08(土) 18:09:51.31 .net
午後ゼロ
これからの秋冬が想像できる

521 :農NAME:2016/10/08(土) 18:13:30.40 .net
同じく午後0〜

522 :農NAME:2016/10/08(土) 18:16:31.13 .net
>>509
イタグレの前腕は普通にやっても治りが悪いうえに
あの性格だからな
整形が得意でないならそもそも触らんほういいよ

523 :農NAME:2016/10/08(土) 18:16:59.04 .net
まず初診料が3000円位でしょ。これ生涯一回じゃないからね。
管理指導料 処方箋料 長期投薬で処方方箋料の加算その他もろろもろ。
で、調剤薬局に行くと色々手数料が加算されるんだよね。

524 :農NAME:2016/10/08(土) 18:33:19.12 .net
>>503
>流行りの事業継承

どもりメガネが丸儲けのアレだな

525 :農NAME:2016/10/08(土) 21:53:12.45 .net
>>524
うまいこと言うね〜

526 :農NAME:2016/10/08(土) 21:53:50.62 .net
双方から最低150取るからね。

527 :農NAME:2016/10/08(土) 22:12:59.31 .net
今猿で一番まともなのはどこよ

528 :農NAME:2016/10/08(土) 23:31:46.55 .net
ない
頭の悪い小金持ちから金を騙し取るのが今猿

529 :農NAME:2016/10/08(土) 23:49:59.13 .net
ゲンタシン軟膏とかマイティアとかは
あ、これ私も使ってます、え?○百円?高いですよね?
とかあるな
獣医療は保険も法人の加護もないので
仕入値で右から左には行きません、でなんとか理解してもらってるが

530 :農NAME:2016/10/09(日) 05:19:33.70 .net
今はググると薬価なんかすぐ出てくるし。
今まで通りの値段だとボッタクリと言われるし。
薬で収益あげなけりゃどこで出すんだと。

531 :農NAME:2016/10/09(日) 07:51:45.78 .net
すりつぶして出せよ

532 :農NAME:2016/10/09(日) 08:06:21.25 .net
>>499 それって兄込む? 良い悪いは別にして、兄込むって減感作療法に関しては保険対象外なんだよな。その理由が「代替え治療だから」なんだと。

>>500 場所によっては、引退した後に1階をテナントとして貸し出せる可能性もある。知り合いの先生、5年ぐらい前に引退したんだけれど、そこをテナントで貸し出している。
しかも入ったお店が人気が出て安定収益という。羨ましいなんてもんじゃない。

>>523 初診料って病院によって取り方が違うよね。皆、どうやっている?

>>531 点眼薬や軟膏もすり潰すの?

533 :農NAME:2016/10/09(日) 08:25:27.31 .net
なんなのこいつ

534 :農NAME:2016/10/09(日) 09:03:22.92 .net
友達いないんだよ

535 :農NAME:2016/10/09(日) 09:16:42.46 .net
>>532
点眼薬、軟膏は容器を変えて出せば?
容器代ももらえるだろ。

536 :農NAME:2016/10/09(日) 10:18:49.77 .net
だから三連休の真ん中は休診にすれば良いんだよ、俺・・・・

537 :農NAME:2016/10/09(日) 10:28:08.89 .net
この絵をみてても
なごみもしないけどべつにいやでもない

>>https://www.instagram.com/gypsieraleigh/

変な気分になる

538 :農NAME:2016/10/09(日) 10:55:04.62 .net
あ?どこの日本が3連休なんだ?

539 :農NAME:2016/10/09(日) 10:55:53.11 .net
世間は3連休だよ。アホか

540 :農NAME:2016/10/09(日) 11:14:46.20 .net
>>530
薬に乗せずに処置や技術に乗せる時代やからなぁ・・
どうしても薬に乗せたければ、処方料という形で
立派な会計ソフト入れてる大手さんはいいけど、うちみたいな小さなところはやってられん

541 :農NAME:2016/10/09(日) 11:15:19.76 .net
明日は半日休みだ嬉しいゾイ

若い兄ちゃん、支払いこねえ

542 :農NAME:2016/10/09(日) 11:16:37.69 .net
シグニ検診(プロミクロス検診)しませんかって言われて、つい二つ返事で引き受けた気がするんだが
ついに来てしまった。しかもすげえ遠方から
あちこち問い合わせたんですけど、まだ開始してませんみたいに言われて断られたそうで
そらそうよ

543 :農NAME:2016/10/09(日) 11:23:49.92 .net
まだサービス始まってないの?しらんけど

544 :農NAME:2016/10/09(日) 13:49:08.09 .net
>>467
イオンは電カル込みでアニコムだよ?
アニコムが15%だかの株持ちだったと思うが…

545 :農NAME:2016/10/09(日) 13:53:51.04 .net
>>509
小銭に目がくらんだ自殺行為だな

546 :農NAME:2016/10/09(日) 15:41:23.29 .net
>>509
無理を言ってゴネる悪徳当たり屋飼主の書き込み

547 :農NAME:2016/10/09(日) 16:09:18.55 .net
俺も二つ返事でプロミ謙信登録したが、問い合わせを含めてさっぱり音沙汰梨。
あれってもはや機能してない気がする。このまま黒歴史としてフェードアウトだろ。

548 :農NAME:2016/10/09(日) 17:49:53.95 .net
休診だけどホテルのお迎え
時間通りにお迎えに来たのはいいけど
「○○ちゃん、センセーにバイバイーって、ほらご挨拶して!」
ホントは休みなんだよ今日
早く帰ってください・・・

549 :農NAME:2016/10/09(日) 17:59:07.66 .net
そういう上客を2chで愚痴ってると、本当に貧乏するぞ

550 :農NAME:2016/10/09(日) 18:03:15.02 .net
震災後、関東からこっちに逃げてきてた患者さん
二家族ほど続けて関東に戻ることになった
お年寄りなんだけどね
仕事リタイアしててフットワーク軽いせいか

551 :農NAME:2016/10/10(月) 00:30:06.83 .net
プロ未献身絶対こんなチケットだれも買わんだろと思ってたら
賞品でもらったって人が一人きたよ

552 :農NAME:2016/10/10(月) 02:33:58.36 .net
>>549
お前の上客の基準はおかしい

553 :農NAME:2016/10/10(月) 07:53:08.98 .net
と下衆の文無しが深夜に書き込んでまつ

554 :農NAME:2016/10/10(月) 10:01:43.47 .net
>>548
自分で休みの日の迎えを了承したなら文句言うなよ

555 :農NAME:2016/10/10(月) 11:23:49.55 .net
小林麻央のブログ読んでてドキッとした

「私も
後悔していること、あります。

あのとき、
もうひとつ病院に行けばよかった
あのとき、
信じなければよかった
あのとき、、、
あのとき、、、」

最初の病院で癌がわからなかったんだろうな
もうひとつ行ったところで発見できたかどうかと思うが
最初の病院の先生は誤診したと恨まれているだろうな…

556 :農NAME:2016/10/10(月) 12:02:05.36 .net
この話は他人事じゃないよな。
後医は名医というけど
後医の説明の仕方一加減で
ものすごい恨まれるだろうし、
訴訟にもなるだろう。

557 :農NAME:2016/10/10(月) 12:07:40.19 .net
最初の病院から癌発覚までの期間によるだろうが
それを「今この大きさだったら前に見つかってたはずですけどねー」
とか余計な事を言ってたりしたんですかね

558 :農NAME:2016/10/10(月) 12:15:33.99 .net
親も癌だし〜

559 :農NAME:2016/10/10(月) 12:50:57.04 .net
ブログ全部読んだら

授乳中に人間ドッグのエコーでしこり発見

→大きい病院でマンモ陰性、授乳中のしこりと思われ半年後に再検査という診断
生検はしなくて大丈夫か、と聞いたが心配ないだろうとの答え

麻央の知り合いの専門医2人も授乳中のしこりなら大丈夫じゃないかといった意見

忙しくて8ヵ月後に再診→脇にもしこり(腋窩リンパ?)があると分かり生検→癌発覚

という流れだった
ちなみに遺伝子検査では遺伝性の癌ではなかったらしい

560 :農NAME:2016/10/10(月) 14:57:15.13 .net
どっちみちたすかんねーよ。言うこときいてねーだから。

561 :農NAME:2016/10/10(月) 15:02:24.34 .net
>>555
「あの時ちゃんと半年後に受診していたら...」
は無いのかw

562 :農NAME:2016/10/10(月) 15:18:58.86 .net
恨みまする〜

563 :農NAME:2016/10/10(月) 15:27:54.16 .net
まこ 甘えてばかりで ごめんネ みこはとってもしあわせなの
はかないいのちと しった日に 意地悪いって 泣いたとき
涙を ふいて くれた まこ

564 :農NAME:2016/10/10(月) 15:56:28.86 .net
あの若さでの癌だから、相当悪性度は高いはず。
客観視したら助かるのは難しいよね。
ここに張り付いてる無職パンピーみたいなのが、代わりに死ねば良いのに。

565 :農NAME:2016/10/10(月) 16:05:41.12 .net
>>564
大丈夫。みんな死ぬ

566 :農NAME:2016/10/10(月) 22:49:30.68 .net
水曜が強くなったことと
TBSの復権は喜びたい

567 :農NAME:2016/10/10(月) 23:08:31.87 .net
>>554
気を使ってさっさと帰ってくれってことだよ
あなたのお犬様と戯れる気はありませんのでってな

568 :農NAME:2016/10/11(火) 07:35:07.37 .net
目の前でいけず石を転がしたくなるよな

569 :農NAME:2016/10/11(火) 07:46:01.93 .net
クラちゃん大変
都知事問題が吸収まで波及
同じ苗字だと思ったら息子だったとは
正解は2世がはやりなのね

570 :農NAME:2016/10/11(火) 10:12:05.42 .net
休み明けも暇。

571 :農NAME:2016/10/11(火) 10:20:33.10 .net
>>566
そのむかし
休みのお正月に預かった犬の飼い主の嫁の実家の
じいさんばあさんが面会に来たことがあった
一目合わせろってすげえしつこいのがいた
居留守しなかった俺が悪いんだろうけど
なんかすげえ腹立ってむなしくなったな

572 :農NAME:2016/10/11(火) 10:39:44.02 .net
大学の同級生だが飼い主が時間外の夜に犬を迎えに来た。
そこで居留守したら、後からあの時部屋に電気がついてたのとか、
どうとかでネットに悪口書かれまくり。
それで俺は預かりをやめた。

573 :農NAME:2016/10/11(火) 11:20:19.98 .net
大学の同級生→獣医????

574 :農NAME:2016/10/11(火) 11:30:40.46 .net
>大学の同級生→獣医????

yes開業獣医

575 :農NAME:2016/10/11(火) 11:33:35.51 .net
開業獣医の同級生が預けてたんか

576 :農NAME:2016/10/11(火) 11:34:59.19 .net
それでネットに悪口書きまくりって
どんな奴と付き合ってるんだ

577 :農NAME:2016/10/11(火) 11:43:48.72 .net
仕返しにその開業獣医の病院をここで公開しようぜ

578 :農NAME:2016/10/11(火) 11:55:27.82 .net
ネットの悪口はまったく知らない人の書き込みで、それを俺が読んでたら
なんと書き込まれてる病院は大学のもと同級生だった

579 :農NAME:2016/10/11(火) 13:06:29.76 .net
同級生の話だが
って言わないとお前んとこの病院の話だと思うじゃねぇか
国語できねぇな

580 :農NAME:2016/10/11(火) 13:26:57.69 .net
それくらいわかってやれよ
若い看護士の会話とか全然わからないだろ、お前

581 :農NAME:2016/10/11(火) 13:47:05.52 .net
>>580
普通の人間は571を読んだら
同級生=飼い主と読み取るがな

582 :農NAME:2016/10/11(火) 13:53:01.88 .net
お前は看護士と同程度の知的レベルなのか?
俺くらい痴的レベルが高いと一般人とは会話が成り立たない

583 :農NAME:2016/10/11(火) 13:58:38.98 .net
おまえが麻央ちゃんの代わりにタヒね。
それくらい世間の役に立ったらどうだ?

584 :農NAME:2016/10/11(火) 14:04:13.57 .net
文書力の不足から皆さまにご迷惑をおかけしました。
謹んでお詫び、、、。

585 :農NAME:2016/10/11(火) 14:21:52.36 .net
>>572
まだ電話番号通知機能がなかったころ
仕事が終わり夜部屋の電気が消えるとベルがなる
つけるとやむそれが何回か繰り返され
電気をつけずに電話に出たら入院させた飼い主だった
駐車場には車が中にあかりが
一言 先生ずっと診てくださると言ってましたよね

以前2ちゃんに出てた話

586 :農NAME:2016/10/11(火) 14:28:10.75 .net
そこまで言うなら相応に払え、としか思わない。

587 :農NAME:2016/10/11(火) 14:34:06.26 .net
一晩中、獣医一人がつきっきりだと5万円くらいかな?

588 :農NAME:2016/10/11(火) 14:38:39.89 .net
安すぎ
10万だろ

589 :農NAME:2016/10/11(火) 15:26:05.03 .net
>>585
うちはシャッター閉めたら光が漏れない造りだからその心配は無い

590 :農NAME:2016/10/11(火) 15:42:29.02 .net
付っきりのオールなら人件費だけで原価数万だよな。獣医に徹夜させるってそれくらいのことだと理解しろってことだ。
勤務の時に完全付きそいで一睡もせずみたんだが、落ち着いてきたので飼い主の到着を待ってちょっと30分くらい席はずすといったら驚きの一言。
もしかしたら朝飯とかじゃないですよね?!とか言われたのがトラウマ。そんな奴のために無料奉仕とか冗談じゃないな。

591 :農NAME:2016/10/11(火) 15:58:15.29 .net
人に情けは不要。特に貧乏人への情けは後々大きなトラブルの元となる。

592 :農NAME:2016/10/11(火) 15:59:38.43 .net
獣医師も人間なので睡眠や食事を摂ります。
必要であれば我慢も辞さないのはもちろんですが幸い今現在この子は落ち着いてくれました。
今後も継続治療が必要なのはもちろんですので治療や判断の質を保つためにも少し休ませていただきたい。
現在は私がつきっきりに診ていてもこの子の回復が早まるわけではありませんし私が疲弊したまま診療を続けるよりも良い結果が得られるはずです。
もう一つ言わせていただきたいのですが他の動物達の命も守らなければいけませんので。

でオケ?

593 :農NAME:2016/10/11(火) 16:09:58.33 .net
ウハなら勤務医が24時間見てくれるから、そっち行くべきだな
まぁ、そういう時代でもないのかもしんないけど
俺のときはそうだった

594 :農NAME:2016/10/11(火) 16:10:22.96 .net
最後二行よけいやな。
ご理解いただけますか?でいいんじゃない。

595 :農NAME:2016/10/11(火) 16:10:35.86 .net
>>592
俺の経験則だと、理屈で返して好転したことはない

596 :農NAME:2016/10/11(火) 16:23:58.74 .net
>>594>>595
いや、好転させようって意図はない
丁寧に獣医師としての文句を言ってみただけだからいーのいーの
それでもあーだこーだ言うのなら
うちではご納得いただける対応に限界がございますので24時間体制の病院をお勧め致しますのですぐに経過報告書をまとめますね。
と有無をいわさずこっちのペースへ

597 :農NAME:2016/10/11(火) 16:29:33.68 .net
>>593
面倒くせえのはウハに丸投げ。
クレーマー抱えてまで小銭儲けするほど、お金に不自由してないわ。

598 :農NAME:2016/10/11(火) 16:30:14.14 .net
>>592
とっさにそんな長文言えるわけがない

599 :農NAME:2016/10/11(火) 17:27:14.91 .net
24時間見られません
完全看護でしたらそういった病院ご紹介します
1日入院費が3マソかららしいですが
で、いいんじゃないでしょうかね
でも持続的に点滴流した方がいいんで入院お薦めですけど的な事言いつつ

600 :農NAME:2016/10/11(火) 17:33:22.11 .net
うちの地域には完全看護してる病院なんてないから紹介もできないなあ

代診に深夜寝ずに監視させたとしてその代診は昼間休ませるのか?
まさか36時間勤務でもさせるのか?

休ませるとしたら昼の診察でその代診が稼ぐ売上考えたら10万くらい貰わないと
病院の損失にしかならんよな

601 :農NAME:2016/10/11(火) 17:37:11.10 .net
うちでは出来ません
強制退院でどこも紹介しない
自分で探せとつきはなす
さらに電話は着信拒否登録

と、糞対応だがこれで裁判などしたことない。

602 :農NAME:2016/10/11(火) 17:49:05.75 .net
>>599
安すぎるだろ
よそが3万でやってるからお前んとこは29,800で看護しろ、とか
家電屋みたいな言われたらどうするんだ?

603 :農NAME:2016/10/11(火) 17:53:32.67 .net
他所の金額はトラブルのもとだから、一切言わんほうがいいよね

604 :農NAME:2016/10/11(火) 17:59:40.14 .net
>>603
紹介するときにそれはお伝え下さいって言われるんだよね、料金

605 :農NAME:2016/10/11(火) 18:00:40.56 .net
金額の話はしない
もしするなら100万〜

606 :農NAME:2016/10/11(火) 18:02:17.57 .net
ウハで夜勤やってたが感謝されやすいがクレーマー率半端なかったな。
状態悪かった肺水腫がエマってそのまま心肺停止、すぐに連絡して来院した時既に死亡。
24時間なんだから、緊急になる前に連絡しろとかいきなりのクレーム。
獣医療を絶対化もしくは馬鹿にしすぎのトンデモレベルのものが夜間は多い印象。

607 :農NAME:2016/10/11(火) 18:04:33.85 .net
>>606
夜勤したら次の日休めるの?

608 :農NAME:2016/10/11(火) 18:06:34.64 .net
先生は動物が好きで獣医になったんじゃないんですか?!(怒)

609 :農NAME:2016/10/11(火) 18:07:05.88 .net
>>604
すげえな。紹介していいんだ

610 :農NAME:2016/10/11(火) 18:07:53.25 .net
将来、高度とか夜間とか24時間とかの動物病院は衰退するだろう

611 :農NAME:2016/10/11(火) 18:09:14.90 .net
そして、つぶは潰れるだろう

612 :農NAME:2016/10/11(火) 18:10:58.56 .net
借金の少ないこじんまりが残る

613 :農NAME:2016/10/11(火) 18:11:56.57 .net
24時間病院も名物院長のカリスマで持ってるようなところばっかりだしなぁ

614 :農NAME:2016/10/11(火) 18:12:59.06 .net
>>606
そのまま昼の勤務した後に夜帰宅なことはしばしば。ひどい時はそのま夜勤だったりした。
今考えると、よくそんなところで文句も言わず働いてたよ、信じられんわ。

615 :農NAME:2016/10/11(火) 18:13:54.86 .net
いやまぁ、獣医師揃えてスタッフもそろえて夜勤もおいてしっかりと総合病院したいっていう
そういう立派な先生もおるし、実際やってるところもあるからねえ
むしろこれは獣医師側というより、動物に医療費をかけたがらない飼い主の問題では

616 :農NAME:2016/10/11(火) 18:15:48.39 .net
若い頃はストレスがかかり続けると働けなくなる事をまだ知らない。

617 :農NAME:2016/10/11(火) 18:18:28.11 .net
ナイチンゲールも、
「自分たちの食事を困った人に分ける」
という行為は絶対にしなかったんだそうな。

自分たちが健康であってこそ、
他の人たちを健康にできる、つまりそういうこった。

618 :農NAME:2016/10/11(火) 18:18:55.85 .net
総合病院で軌道に乗ったら定年がある

619 :農NAME:2016/10/11(火) 18:19:49.23 .net
うちの地域の夜間病院が何かの機会に発表したんだが
会場から悲鳴に似た声が漏れた驚きの未収率だったからな
給料で働く獣医師でなければ心折れるはそんなもん

620 :農NAME:2016/10/11(火) 18:28:05.08 .net
613だが未収も一割超えるくらいであるらしく定期的に公表されて、多い奴は診察のやり方だとか、つるし上げられる。
経営陣からは未収が多ければ賞与から払わせろみたいな圧力もひどかったな。未収があると給料泥棒みたいに言われたよ。

621 :農NAME:2016/10/11(火) 18:29:51.67 .net
俺、そういう飼い主もともに病院に泊めちゃうけど。
まあ3日でギブアップするね。

622 :農NAME:2016/10/11(火) 18:39:56.52 .net
経済的な理由で、この1年間に子供を医療機関に受診させることが
できなかった経験のある大阪府内の世帯が1・8%あることが11日、
府が公表した子供の生活に関する実態調査の集計(概要)で分かった

凄い時代ですな

623 :農NAME:2016/10/11(火) 18:41:09.25 .net
むしろ少なくてびっくり
大阪だったらその10倍でも驚かない

624 :農NAME:2016/10/11(火) 18:42:12.89 .net
大阪ってそういう場所なの?

625 :農NAME:2016/10/11(火) 18:47:22.05 .net
大阪で生まれた女やさかい 病院にはよーいかん

626 :農NAME:2016/10/11(火) 18:56:47.72 .net
>>622
大阪は中学生までの診療無料じゃないの?

627 :農NAME:2016/10/11(火) 19:12:21.57 .net
>>626
東京も区によって違ったりじゃなかった?

628 :農NAME:2016/10/11(火) 19:26:01.04 .net
>>621
人が泊まれるような施設があるの?
ずっと飼主が病院にいたら
いちいち相手したり些細なことで質問されたりして
こっちも余計疲労するでしょ

629 :農NAME:2016/10/11(火) 20:38:12.13 .net
自治体によって自己負担500円とかあるけど
可愛い子どもの受診を諦める程ではないはずだろう

630 :農NAME:2016/10/11(火) 21:16:48.27 .net
可愛い子どもばかりじゃないって事だろ
言わせんなよ

631 :農NAME:2016/10/11(火) 21:53:28.09 .net
パン君

632 :農NAME:2016/10/11(火) 22:01:27.45 .net
発達の子を産んじゃったら大変だね

633 :農NAME:2016/10/11(火) 22:07:56.74 .net
うちの近所の夜間診療VHなんだが、ふつーに酔っ払い状態で診察してんな
元大動物獣医で、小動物臨床経験なしで開業したみたいだが

634 :農NAME:2016/10/11(火) 22:17:10.91 .net
酒飲んでるけどいい?つって
初心の猫の尿閉やったわ
ついこの前

635 :農NAME:2016/10/11(火) 22:53:02.64 .net
昔の大動物医なんてそんなもんだろ
俺の親父殿なんて、紅白が終わってから往診に行ってたよ
赤ら顔で

636 :農NAME:2016/10/11(火) 23:01:44.39 .net
いや、誰も大動の話なんてしてねーし
化石みたいなあんたの親父なんて知らんわ

637 :農NAME:2016/10/11(火) 23:19:33.60 .net
>>628
いや、夜間は診察室に一緒にいてもらうだけだよ。
三時間おきに来まーす。でおわり。どっちにしろ重症な場合と同じ対応だから、別に苦労した覚えはないけど
もちろん、そこまでやるのはVIPだけだよ。

638 :農NAME:2016/10/12(水) 09:09:54.82 .net
こんな素晴らし先生に初めて出会えたわ
これからもずっとうちの子の主治医としてお世話になろう
そうだ、気の合う知人にもここ紹介しなくちゃ

639 :農NAME:2016/10/12(水) 09:33:04.85 .net
開業して間もないころ時間外でも診ていたら
うちの患者でもないのに時間外に電話
うちの患者さんがどこかないかと聞かれて教えたり
日曜でも診てくれると聞いたので とか
おかげで子供をずいぶん泣かしたな
で子供はこんな職業はいやだと 休みがきちんととれるとこに行っちゃった

640 :農NAME:2016/10/12(水) 10:27:02.82 .net
俺は子どもが物心ついた時から日祝は完全クローズにしたよ
子どもが高校生くらいになったらまた日祝開けるようにするわ

641 :農NAME:2016/10/12(水) 10:43:10.80 .net
うちの中1のお嬢ちゃんは、パパみたいな獣医になるって日曜日は病院の手伝いしてくれる。
嬉しいけど、俺の稼ぎじゃ私立は無理だし、女は学力をつけるより女子力あった方が良いのに。

642 :農NAME:2016/10/12(水) 10:57:13.46 .net
学力あった方がいいに決まってんだろ
バカ女の女子力ほどクソの役にも立たないもんはない

643 :農NAME:2016/10/12(水) 11:16:54.66 .net
仕事では「えーわかんないですぅーできないですぅー」って言うけど
お料理はとても家庭的でおいしいとか
いいじゃん

644 :農NAME:2016/10/12(水) 11:19:42.17 .net
高学歴高ステータスは相手に同等のステータスを求めがち。
だがちょっと待て。お前は女としてどうなんだ?高ステータスの男は、全女から狙われてるんだぞ。
お前はいいヤツだが、まず美人じゃない、目を覚ませ。

10年前に同期の女にこう言った。そいつは代診雇うくらいに稼いでるが、未だ独身で、しかも結婚を諦めていない。

645 :農NAME:2016/10/12(水) 11:25:37.41 .net
来年春でユカヌバの処方食が消えるってね

646 :農NAME:2016/10/12(水) 11:31:49.13 .net
>>645
うちはもう撤退準備中

647 :農NAME:2016/10/12(水) 11:52:11.88 .net
>>640
俺も子供が大きくなったら、日曜診療でも始めようかと思ってたけど、
いざ大きくなったら、昔以上に休みが欲しく、開業の時抱いた飼主のためとか
どこ吹く風。モチベーションだだ下がりで、可能なら一分一秒でも業界を去りたい気持ちしかない。
まだまだされそうにはないのが現実だがΣ(゚д゚lll)ガーン

648 :639:2016/10/12(水) 12:40:31.05 .net
>>647
日祝働いて平日に休む予定
例えば水曜休診、木曜は午後からってな感じで週1.5日休むよ
そんで空いてる平日に温泉でも行って一泊して翌朝ゆっくり帰ってくるんだ

649 :農NAME:2016/10/12(水) 14:56:25.61 .net
住まいを新築したら快適すぎて温泉へ行く気にならん

650 :農NAME:2016/10/12(水) 15:23:37.41 .net
>>648
たいして休んでねえじゃんそんなの
俺の計画では火水木3連休を毎週とる予定

651 :農NAME:2016/10/12(水) 15:38:51.67 .net
それで食っていけるだけ稼げれば勝ち組やね
贅沢できなくてもいいや

652 :農NAME:2016/10/12(水) 18:31:17.91 .net
激ひま 午前5 午後1フードのみ

653 :農NAME:2016/10/12(水) 18:46:01.61 .net
贅沢言うなよ
うちは午前ゼロ午後1だわ

654 :農NAME:2016/10/12(水) 22:46:48.03 .net
>>653
それな。
午前中だけで5件もきたら、ウハウハだわ。

655 :農NAME:2016/10/12(水) 22:54:08.15 .net
それな。
これ使う奴は本当に気持ち悪い。

656 :農NAME:2016/10/13(木) 08:16:52.53 .net
おはようございます。一気に寒くなったな
さぁ、冬支度するかね

657 :農NAME:2016/10/13(木) 09:27:24.83 .net
今日からしっかり気持ち入れてオナニーしよう。

658 :農NAME:2016/10/13(木) 13:33:40.45 .net
うちの獣医嫁、炊事洗濯掃除仕事何もできない。
口喧嘩は強い

659 :農NAME:2016/10/13(木) 13:48:02.48 .net
獣医女にありがちだな。

660 :農NAME:2016/10/13(木) 14:28:45.39 .net
床上手ならゆるせる

661 :農NAME:2016/10/13(木) 14:32:00.39 .net
たいていマグロ。満毛は無法地帯。

662 :農NAME:2016/10/13(木) 17:16:18.84 .net
仕事も!?

663 :農NAME:2016/10/13(木) 18:38:54.04 .net
フェラチおがうめえ鬼瓦顔と会ったことがある

664 :農NAME:2016/10/13(木) 18:40:44.65 .net
外でデートしたがったら切り時だな。ブスは執着してくるから、気をつけて!

665 :農NAME:2016/10/13(木) 18:46:44.32 .net
その鬼瓦が犬の散歩をしてると町の男が声をかけます
「おいおい豚を連れ歩いちゃいけねぇよ」
「なに言ってんのよ、これはパグっていう立派な犬なんだから!」
「こりゃびっくりした、おれは犬に言ってるんだが」

666 :農NAME:2016/10/13(木) 19:26:43.84 .net
お後が宜しい様でw

667 :農NAME:2016/10/14(金) 08:55:02.11 .net
>>655
回りが普通に使ってるのだがどうしたらいいのか?

668 :農NAME:2016/10/14(金) 09:11:31.51 .net
>>658
うちの奥さんは工学博士号を持ってるけど、家事料理は手際が良い。
私立出の俺より全然賢いから、息子たちが俺並みのアホにならないように望む。

669 :農NAME:2016/10/14(金) 09:18:17.04 .net
結婚する相手しだいで人生は大きく変わる

670 :農NAME:2016/10/14(金) 09:44:52.40 .net
>>669 激しく同意

671 :農NAME:2016/10/14(金) 09:55:16.95 .net
嫁によって、最悪の人生を送るか、悪い人生を送るか、ちょっと悪い人生を送るか
ずいぶん人生が変わるな

672 :農NAME:2016/10/14(金) 09:55:55.21 .net
結婚の間違いは生殖器が原因によるものが殆どだ

673 :農NAME:2016/10/14(金) 10:12:53.25 .net
しかし、連投パンピーのせいですっかりここも過疎ったな。
嫁の話なんかベトピアじゃ出来ないもんな。

思い切ってベトピアでブラチラの話でも振ってみるか?

674 :農NAME:2016/10/14(金) 11:15:21.66 .net
人の噂するよりツイッター見て暇つぶしていた方がいいかなあと思うんだが。

https://twitter.com/Bf109K1


楽しく、幸せに過ごしていた方が、長期的にはいいんじゃないかと思うんだが。

675 :農NAME:2016/10/14(金) 11:22:27.13 .net
でも、ここのパンPは毒まき一筋

676 :農NAME:2016/10/14(金) 13:26:30.74 .net
愛子様は、獣医におなりになりたいそうだ

677 :農NAME:2016/10/14(金) 13:31:59.63 .net
やめてくれ

678 :農NAME:2016/10/14(金) 13:38:48.16 .net
紀子さまの弟が獣医じゃなかったか?

679 :農NAME:2016/10/14(金) 14:11:03.28 .net
麻布大卒だな

680 :農NAME:2016/10/14(金) 14:24:07.77 .net
学習院獣医科

681 :農NAME:2016/10/14(金) 15:09:04.72 .net
>>673
いいんでない、愚痴を話そうスレもあったような

あっちはTPOがわからないヤングマンが
ふうぞくふうぞく言ってて
よほど2ちゃんに行けと

682 :農NAME:2016/10/14(金) 15:47:17.56 .net
べとぴあそんなことになってんのか
覗きにいってみようかな

683 :農NAME:2016/10/14(金) 19:16:22.50 .net
ベトピア過疎ってるね。ガキしかいない。

684 :農NAME:2016/10/14(金) 19:58:09.93 .net
今日はラヂオが何度もボブヂュラン流すのでもううんざりだ

685 :農NAME:2016/10/14(金) 20:18:36.13 .net
ボブディランな

686 :農NAME:2016/10/14(金) 21:23:51.55 .net
ボボデラン

687 :農NAME:2016/10/14(金) 21:23:54.78 .net
メイドインチャイナの誤植みたいだな

688 :農NAME:2016/10/15(土) 09:56:55.15 .net
こんしゅーくそひま

689 :農NAME:2016/10/15(土) 10:15:26.67 .net
ずーっとひまだよ

690 :農NAME:2016/10/15(土) 10:53:56.54 .net
君の名は、見た?
オッサンでも楽しめるかな
岸恵子じゃない方

691 :農NAME:2016/10/15(土) 11:17:49.89 .net
おっさんだけど観た。
面白かったけど、周りの若いカップルの中に入って寂しくなるのを覚悟して行くんだな。

692 :農NAME:2016/10/15(土) 11:57:45.68 .net
やめとくわw
でももう人少ないかな

693 :農NAME:2016/10/15(土) 12:14:50.07 .net
まだ日曜は子供学生で萬斎
夜の会の方がいいよ
それより大人はシンゴジラ
ほんとおもしろいから
ジャック&サリー猫病院の看板をさがそう

694 :農NAME:2016/10/15(土) 12:24:21.45 .net
寝起きに胸を揉むおっさんになるw
シンゴジラは宇宙大戦争マーチと怪獣大戦争マーチ流れて涙出た

695 :農NAME:2016/10/15(土) 12:25:24.71 .net
君とよ〜く、こ〜の店に来たものさ〜
わ〜けもな〜くお〜茶を飲み話したよ〜
あ〜の〜と〜きの歌は〜聞こえない〜

696 :農NAME:2016/10/15(土) 13:39:20.25 .net
佐田 啓二〜♪

697 :農NAME:2016/10/15(土) 13:59:47.00 .net
1番

698 :農NAME:2016/10/15(土) 14:28:27.62 .net
「安全な築地」から「毒ガスだらけの豊洲」に魚市場を移転させようとした 石原慎太郎、舛添要一、内田茂。
この3名は 都民の敵 寿司屋の敵 魚屋の敵 日本人の敵

売国奴の 石原慎太郎、舛添要一、内田茂と その一族には
絶対に鮨を食わせるな

石原慎太郎、舛添要一、内田茂と その一族は 毒ガスまみれの豊洲丼でも食わせておけ

699 :農NAME:2016/10/15(土) 14:41:52.96 .net
>>698ってコピペなの?
視察の時の映像見ただろ?全員がマスクもグローブもなしに小学校の社会科見学並みのご一行だったじゃないか
長靴だって雨の日用のフツーのだぜ?あれ絶対に長靴の丈を超えて浸水した奴いるだろ
ガスなんてないってみんな知ってんだよ
もし本当にベンゼンみたいに容易に気化するもんが存在してる前提だったら装備固めていくはずなんだから

700 :農NAME:2016/10/15(土) 15:15:15.42 .net
>>694
ぺギラが空を飛び理論がわからんかったん
宇宙大戦争をレンタルしてみて知った
今では否定されている理論だけど

701 :農NAME:2016/10/15(土) 16:54:32.36 .net
でも、都議会議員のレベルってそんなもんでしょ。たとえ、サリン出てても。

702 :農NAME:2016/10/15(土) 17:21:31.55 .net
カープ日本シリーズ進出おめでとう。

703 :農NAME:2016/10/15(土) 17:33:38.89 .net
衣笠ガンバレ

704 :農NAME:2016/10/15(土) 17:52:17.07 .net
本当は注意深く行くべきところを都議会議員の無知ゆえに軽装で入ってしまった、というよりは俺にはシナリオのある茶番に見えたけど

705 :農NAME:2016/10/15(土) 18:55:13.08 .net
とこぞのカリスマと一緒で見せるのが重要なんだよ

706 :農NAME:2016/10/15(土) 19:17:06.80 .net
動物病院って社会に必要なインフラなのだろうか
なんかわかんなくなってきちゃった

707 :農NAME:2016/10/15(土) 19:45:22.77 .net
必要無ければ自然と消えていくよ。
CDレコード屋、レンタルビデオ屋などがその例。

708 :農NAME:2016/10/15(土) 20:55:06.64 .net
国が危機的状況の時、例えば災害や戦争時に優先されるものがインフラだよね。

709 :農NAME:2016/10/15(土) 21:13:24.52 .net
何かうちの県、震災の時の避難ペットの一時預かり場所として動物病院を当てにしてる感じなんだけど、
しかも税金の補助なしで。

そういう事を大々的にするのならせめてケージの買い増し補助、建物の補修、フード備蓄の補助なんかは
税金で補助するのが筋だと思うんだけど、
なんせ、一部のバカな獣医が勝手にペット避難の受け入れしちゃったもんだから
うちの県でもタダで出来るんじゃないかって思ってる節がある。

その辺県に舐められんように言える獣医いないんかなぁ?
まぁうちは補助もらっても絶対不特定多数の動物は受け入れんし金も相当とるけど。

710 :農NAME:2016/10/15(土) 21:36:48.97 .net
震災時は被災者になって寝る

711 :農NAME:2016/10/15(土) 23:42:24.75 .net
うちの区もそうだよ。預かったら避難できないじゃん。

712 :農NAME:2016/10/16(日) 01:08:45.44 .net
>>710
先生が正解。

713 :農NAME:2016/10/16(日) 05:19:33.72 .net
その程度の業界としか見られていないのでしょう

714 :農NAME:2016/10/16(日) 07:57:50.94 .net
>>710
金と通帳を抱えて被害のない温泉地に行く。

715 :農NAME:2016/10/16(日) 08:54:35.55 .net
>>709
まとまって団交できないからだよ
どこも似たようなもんだぞ

そもそも国内の動物に狂犬病が発生しても
ワクチン接種順位人医より下なんだから
なめられてんだよ

716 :農NAME:2016/10/16(日) 09:34:59.85 .net
お前は獣医じゃないだろ?
狂犬病予防法どこがだしてるのかしらないんだもの。獣医さんは動物のために存在か?

717 :農NAME:2016/10/16(日) 09:48:29.49 .net
>>716
厚生労働省に決まってるでしょ
実際発生したら動物と対峙してくれるのは人医か?
それなら文句ないけど

718 :農NAME:2016/10/16(日) 09:56:28.24 .net
>>717
発生しないのは既定。
猫の予防をしてなくても大丈夫なんだから。

719 :農NAME:2016/10/16(日) 10:00:46.03 .net
黙って預かれ

720 :農NAME:2016/10/16(日) 10:02:32.61 .net
被災地に近いといっては、いろいろ救援の話でたが
ここも被災地なんで寝てた。

今や獣医はペットばか。過ぎたるは猶及ばざるが如しの土人獣医。

721 :農NAME:2016/10/16(日) 10:05:17.67 .net
東日本大震災被災獣医師として言わせてもらえれば
有象無象の動物愛誤団体が勝手に保護しまくってもってくから
大丈夫だぞ
大丈夫じゃない

722 :農NAME:2016/10/16(日) 10:09:41.52 .net
そもそも動物用狂犬病ワクチンの備蓄が殆ど無いんだからさ
強制接種に駆り出されるこたあねえわな

723 :農NAME:2016/10/16(日) 10:13:22.70 .net
随分前だけど北海道に寄港するロシア船のネズミが狂犬病でなw

724 :農NAME:2016/10/16(日) 10:16:32.84 .net
狂犬病予防は、元々人の予防のためで、
でも副反応が強いから犬に注射して感染源を減らそうが趣旨。
だから、いざ発生したら人に予防注射すればいいだけ。

725 :農NAME:2016/10/16(日) 10:27:56.68 .net
>>721
東日本大震災みたいな大規模壊滅的なのじゃなくて
熊本みたいな局地的なやつね。

某動物病院が飼い主ごと避難場所として受け入れてたけど
あれ美談でも何でもないよ。
ああいう事やるから獣医は慈善事業みたいに思われるんだよ。
うちの県でもあれを期待しとる訳よ。
しかも紫綬褒章狙いの老害ジジイが
簡単に自治体に返事するし。バカだと思うわ

726 :農NAME:2016/10/16(日) 10:37:00.90 .net
>>725
慈善事業みたいに思われるのはすごく納得できる話しだね
野良避妊とかも含めて今までやってきたことがね・・・

727 :農NAME:2016/10/16(日) 10:46:50.15 .net
アグネスチャンとイエズズ会にやってもらうですお

728 :農NAME:2016/10/16(日) 11:00:56.17 .net
>>724
獣医に打つ狂犬病ワクチンまでは無いようなのでまずお医者様からですね。
お医者様がみんな高橋達志郎じゃ困りますけど。

729 :農NAME:2016/10/16(日) 11:11:26.39 .net
狂犬病発症の人間が治療中に医者に噛みつくかもしれない。

730 :農NAME:2016/10/16(日) 11:14:40.83 .net
狂犬病が蔓延したら閉院予定の動物病院多数
俺もそれで対応する

731 :農NAME:2016/10/16(日) 11:23:46.48 .net
俺ワクチンうってもらって続けるわ
猫への接種需要でウハウハだろ

732 :農NAME:2016/10/16(日) 12:13:44.95 .net
狂犬病ワクチンなんて売ってないわー

733 :農NAME:2016/10/16(日) 12:19:39.58 .net
本業にボランティアを期待するな。

734 :農NAME:2016/10/16(日) 12:20:00.82 .net
>>729
実際にある症状
狂犬病のビデオDVDもあるからみなされ
南アの黒人たちの症状を見れるから

735 :農NAME:2016/10/16(日) 12:21:14.85 .net
黙って預かれ

736 :農NAME:2016/10/16(日) 13:09:31.77 .net
猫は登録ないじゃない。ほとんどうちに来ないだろ。馬鹿じゃないのか?

737 :農NAME:2016/10/16(日) 14:46:52.90 .net
>>729
水を見せながら治療するから大丈夫。

738 :農NAME:2016/10/16(日) 14:47:51.64 .net
登録なんか関係ないでしょ。ワクチン需要が発生するといってるんだろうよ。

739 :農NAME:2016/10/16(日) 15:07:52.93 .net
犬だって打ってない奴たくさんいるからな
その需要も大きそう
まあでも発生は無いだろう

740 :農NAME:2016/10/16(日) 15:26:28.33 .net
震災と同じで不安を煽る詐欺。
発生はない。
俺が保証する。

741 :農NAME:2016/10/16(日) 15:27:20.49 .net
誰だよお前

742 :農NAME:2016/10/16(日) 16:09:42.68 .net
あの状況で、預かれと言われましても。。。
@原発県

743 :農NAME:2016/10/16(日) 16:21:39.74 .net
獣医師会雑誌で狂犬病は毎年5万人以上の被害者が出ているとか…
信じられんわ

744 :農NAME:2016/10/16(日) 16:30:45.82 .net
口蹄疫や鳥インフルの時に「日本だけは大丈夫にきまってるだろwwww」って言ってた奴は
出たときどういう言い訳したんだろう?

745 :農NAME:2016/10/16(日) 17:40:36.14 .net
熊本の情熱の先生も、ビジネスありきでやってた感丸見えだった。、

746 :農NAME:2016/10/16(日) 18:47:49.50 .net
>>744
そんな事言ってた奴見た事ないわ

747 :農NAME:2016/10/16(日) 19:28:31.79 .net
本来は笑いものレベルの馬鹿だけど
なぜか狂注には昔からそういうのが沸くんだよな

748 :農NAME:2016/10/17(月) 01:53:34.85 .net
60年近く不安を煽って飯を食うクズ

749 :農NAME:2016/10/17(月) 06:33:41.23 .net
>>709
竜ちゃんがやっちゃうから、そうなるんだよ。
第二、第三の竜ちゃんを探せ!

750 :農NAME:2016/10/17(月) 07:06:38.45 .net
名越は何処、名越は居ずや。

751 :農NAME:2016/10/17(月) 10:03:53.42 .net
>>724 そもそも人体用の狂犬病ワクチンが年間どの程度製造されているか知っていれば、
その発想はでない。
しかも、肝心の化血研があのざまですから、無理。

>>728 高橋先生だけでなく、実際に狂犬病の鑑定に従事していた行政マンの中には獣医師
に関わらず犠牲者が少なからず出てますよね。ただ、現行のワクチンは精製ワクチンでア
メリカ製のワクチンよりもウイルス量は1/6で済んでますから、戦後のようなことには
ならないでしょう。

>>730 自分もその予定です。人間のお医者様優先には付き合えませんので。

>>737 水は呑み込めないだけであって、怖がっているわけではない。書籍の中には
犬には恐水病がないという記述もある。猫はもっと症状がでない。人間の事は範疇
外だから、関わりあいたいとも思ってないし、まあ、知ろうとも思ってないが。

>>743 世界的には東南アジアで増加中ですから。それに驚いてはいけない、結核は
年間140万人の犠牲者だそうだよ。

>>750 ネット通販で倒産して病院跡地も更地になってしまったとか。ほんと、今ど
こでどうしているんだろう?

752 :農NAME:2016/10/17(月) 10:13:04.91 .net
>世界的には東南アジアで増加中ですから。それに驚いてはいけない、結核は
年間140万人の犠牲者だそうだよ。

比べられないだろ
感染経路がまったく違う

753 :農NAME:2016/10/17(月) 10:19:01.83 .net
感染経路の話じゃなく、決して過去の病気ではないという例なんじゃないの?
そう言えば最近梅毒が増えてるそうだね

754 :農NAME:2016/10/17(月) 10:25:27.17 .net
うちの県で、狂犬病疑いの犬は動物病院で預かって観察しろという机上訓練してて、クソワロタ。
その後是正されたけど。

755 :農NAME:2016/10/17(月) 10:38:24.56 .net
>>754
実際に罹患獣がいたら、誰が突撃するん?
行政?最初に見た臨床家?厚生省は出てくる?

756 :農NAME:2016/10/17(月) 10:42:03.13 .net
>>755
行政
最初に発見する可能性が高いのが動物病院ってだけなんだって言うんだけどね
一例目でたあとのパニックが手に取るように解る

757 :農NAME:2016/10/17(月) 10:52:35.86 .net
>>751
水を見せるとてんかん発作を起こすからだけど。

758 :農NAME:2016/10/17(月) 10:53:23.17 .net
最初の一例ってどうやって発見されるんだろ?
それ考えたら怖くなってきた。自分は内陸だから大丈夫だと思いたい。

759 :農NAME:2016/10/17(月) 10:57:38.06 .net
>>757
都市伝説の類

760 :農NAME:2016/10/17(月) 10:58:57.62 .net
狂犬病なんて見たこともないからわかんねーけど、初期症状からどうやって診断するんだ?
と、沿岸部の俺。

761 :農NAME:2016/10/17(月) 11:02:44.05 .net
>>758
PMのネグリ小体

762 :農NAME:2016/10/17(月) 11:13:36.01 .net
診断の流れってのがあるんだよね
これ、資料もってないとつらいと思う
神経症状でてる、ジステンパーかな?家でみてもらう、
飼い主咬まれて実は狂犬病だったなんて言うことがあったら・・・
確定診断は死後しか出来ないけど

内陸部には海外から来たコンテナ迷入動物が
咬まれた人も居るって話しだよ
恐ろしい

763 :農NAME:2016/10/17(月) 11:14:15.04 .net
とあるマンガで
狂犬病になったタヌキの集団に囲まれて大ピンチ

雨が降ってタヌキがばたばたと倒れていって危機脱出
というのがあった

764 :農NAME:2016/10/17(月) 11:16:01.33 .net
動物に噛まれたらウイルスもらった前提で
曝露後接種なんじゃないの?間に合うんでしょ

765 :農NAME:2016/10/17(月) 11:20:33.05 .net
狂犬病の診断をぐぐってみた。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou18/pdf/guideline2013.pdf

確定後に接触者の調査だってw

766 :農NAME:2016/10/17(月) 11:38:59.73 .net
マンガを引き合いに出すなよwww

767 :農NAME:2016/10/17(月) 11:43:00.93 .net
みんなコートの内側によく研いだメス装備してるよな?

768 :農NAME:2016/10/17(月) 11:43:18.82 .net
感染、発症すれば本人は死んじゃうからそれからでも遅くないだろ。
空気感染するわけではないし、血中にもウイルス粒子は多く存在しないし。

769 :農NAME:2016/10/17(月) 11:52:02.18 .net
>>767
ピウッ!とよく投げるよ
動物切るより多いかな

770 :農NAME:2016/10/17(月) 11:56:15.30 .net
狂犬病の犬を見た事ある奴って、フィリピンによく行く人ぐらいか?

771 :農NAME:2016/10/17(月) 11:57:32.39 .net
オオカミにかこまれながら自分の体の手術したりな

772 :農NAME:2016/10/17(月) 12:08:16.25 .net
>>765
そこの2ページ終わりから3ページ頭

「そのため、狂犬病発生時の対応のすべてを本ガイドラインで示しているわけではない。必要に応じて、関係者が連携し、臨機応変の対応を試 みることを期待したい。」

「臨機応変の対応を」
「試みることを」
「期待したい。」

初動を現場に丸投げってか?

773 :農NAME:2016/10/17(月) 12:28:16.53 .net
昨日の夜遅くに入院していた症例が亡くなった。
すぐ飼い主に連絡とって来てもらったんだけど、
こういうとき多くは「遅くまでありがとうございました」って言われるんだけど
来た奥さんの第一声が「具合悪かったら連絡くれるって言ったのに」だった。
いや、そんなこと言ってないし、言われてないし。

774 :農NAME:2016/10/17(月) 12:33:03.16 .net
「言ってない」ならダメだな。
はっきりと「家に帰って寝てるから死んでも連絡しないけどいいか?」って言っとかないと。

775 :農NAME:2016/10/17(月) 12:33:29.94 .net
発生したら神経痛のふりこいて官民揃って温泉も可ですかお

776 :農NAME:2016/10/17(月) 12:59:43.07 .net
>>774

???
家に帰って寝てないし、
死んで(状態急変後)すぐに連絡したけど?

777 :農NAME:2016/10/17(月) 13:15:05.54 .net
分かってないな

「連絡できない」って明言しとかないからそうなるって言ってんの

実際に帰ったかとかいつ連絡したかとか関係ない
危機管理が分かってないんじゃね?

778 :農NAME:2016/10/17(月) 13:31:17.61 .net
>>772
フカセが混じるとこんなもの。

779 :農NAME:2016/10/17(月) 14:13:23.83 .net
病院で亡くなれば、飼い主にどんな説明しても、獣医側が憎まれる。

780 :農NAME:2016/10/17(月) 14:47:26.54 .net
夜は寝るから朝になってから亡くなってる事に気付くこともあるかも
って言ったらたいてい連れて帰るけどな・・

781 :農NAME:2016/10/17(月) 16:54:27.06 .net
狂犬病に関しては
狂犬病に感染させられたライオンを、さぁこいつらを治してやろうぜエンドの漫画があって
それを監修した重篤会に丸投げでいいんじゃないですかね

782 :農NAME:2016/10/17(月) 19:05:17.14 .net
本宮ひろ志の漫画では炭疽の牛を完治させていました

783 :農NAME:2016/10/17(月) 19:31:23.84 .net
80-90年代に戻りたいと思う今日この頃

784 :農NAME:2016/10/17(月) 20:32:33.61 .net
見てもいないのに「見ない」と明言せずに八方美人な対応してりゃ
何かが起こるまでは人気の先生だけど、何かが起これは一気に転落だわな

785 :農NAME:2016/10/17(月) 23:39:27.40 .net
>>773
具合が悪いから入院させるの。
で、リアルタイムに連絡入れて良かったのか?と返してみる。

786 :農NAME:2016/10/17(月) 23:59:13.67 .net
それ言って何か好転すると思ってるなら
生粋の馬鹿だね

787 :農NAME:2016/10/18(火) 00:44:29.29 .net
>>773
まだペーペーの勤務だった頃そんな感じで
「いつでも連絡が受けれるように携帯まで買ったのに!」って恨み言言われたわ…
(まだ携帯電話の普及率が低い頃)

788 :農NAME:2016/10/18(火) 01:26:25.34 .net
まあ、そんな仕事

789 :農NAME:2016/10/18(火) 08:23:32.18 .net
ウハの代診
当院のスペイ時の糸による血管けっさつを見れば
「血管はシーリングで止めるのしか見たことない!新鮮だなあ!」
とか言われそう。

790 :農NAME:2016/10/18(火) 08:36:50.42 .net
ウハじゃなくてブックでも入ってますから。

791 :農NAME:2016/10/18(火) 09:39:23.43 .net
シーリングはなんか頼りないんだよ。
結紮が一番。

792 :農NAME:2016/10/18(火) 09:54:00.46 .net
いつもグイグイ絞まる7号

793 :農NAME:2016/10/18(火) 10:03:45.71 .net
>>789
たまに他院でなんらかの手術既往歴があってレントゲン撮った時に
何本クリップ使ってんだよと思うのが撮れる時があるが
便利なのに頼るとかえって不器用になるんじゃないかと思える時がある貧乏病院の負け惜しみ

794 :農NAME:2016/10/18(火) 10:27:29.62 .net
シーリングって癒着がひどくなりそうだけど

795 :農NAME:2016/10/18(火) 10:28:22.20 .net
>>771 あれは狼じゃなくて、ディンゴだったんでは。

>>754 うちの県でも同じ。国の方でなんかそんなマニュアルを策定したらしい。

市町村の犬担当は、すでに犬の捕獲なんて知らない時代だし、獣医師がなんでも請け負って
くれると国も地方自治体も、世間も考えてますな。
狂犬病の流行史を読んでみると、死後変化の進んだ検体が多くてネグリー小体の検出が出来
なかった例が多くて、暴露後接種の実施判断に苦慮したらしい。
結果、狂犬病ウイルスの犬への感染実験まで実施して、ウイルスの消長を追跡して補体結合
反応を併用するようにしたとあった。
生きたウイルスを接種した犬の採血を複数回にわって実施したことになるけど、今なら、と
てもできそうにないな。自分は使命感というものを捨てることにしています。

796 :農NAME:2016/10/18(火) 11:18:33.12 .net
>>794
その話は荒れる

797 :農NAME:2016/10/18(火) 11:25:59.12 .net
>>795
今だとPCRだろ。

798 :農NAME:2016/10/18(火) 11:26:49.12 .net
>>796
荒れないスレはゆるいスレ

799 :農NAME:2016/10/18(火) 11:38:24.16 .net
>>796
荒れるって言っても粒は使った事ないだろ

800 :農NAME:2016/10/18(火) 12:38:07.14 .net
パクレン最強

801 :農NAME:2016/10/18(火) 13:33:50.82 .net
シーリングは癒着がひどくてダメだよ

つぶのいばりどころ

802 :農NAME:2016/10/18(火) 15:19:20.36 .net
代診の時にちょっと大きな病院に鞍替えしようかとそこそこの規模で分院展開してるとこに見学に行ったら
小型犬の避妊を本院の院長がやってさ、それを5〜6人の代診がみんなで見てんのよ。
んでちょっと血圧が下がっただけで院長が怒鳴り散らして代診にとんでもない指示出しててドン引き
そして離断する時は結紮してからバイポーラ高出力で火花散らしながら切断
結紮糸が焼け切れるんじゃないかとゾッとするほど。
シーリングや結紮の話になるといつもその光景が走馬灯のように‥
関係ないけど人を集め動かすことと、経営と、獣医師としての腕ってのは関係ないんだなぁといい勉強になったよ
もちろんそこへは勤めなった。

803 :農NAME:2016/10/18(火) 15:59:26.27 .net
代診先を間違えるとそこからの人生がパーになる

804 :農NAME:2016/10/18(火) 16:06:47.22 .net
バイポーラで切るの?

805 :農NAME:2016/10/18(火) 16:10:04.66 .net
ダックスには良いだろ。

806 :農NAME:2016/10/18(火) 16:22:29.45 .net
ブリさんから紹介でワクチン打ちにきた飼い主は、ぶり酸を先生と呼んでいた。
かつ1回ワクチン打ったら散歩に行っていいとぶりーだ先生に言われたと、2回目に打ちに来る前にすでに
散歩していた。

807 :農NAME:2016/10/18(火) 16:40:02.79 .net
獣医師より、近所のおばちゃんの助言の方を優先する
それが飼い主

808 :農NAME:2016/10/18(火) 17:16:55.43 .net
そうなんだよな。自分の都合の良いことを信じ込むよな。
所詮動物だから、というのがあるんだろうが。
その程度の知能しかないのか、とも心配してしまうことがある。
そういう意味では、人の医者ってどうなんだろうな。こういう苦労はしないのかな?

809 :農NAME:2016/10/18(火) 17:34:22.00 .net
今日の暇さったら。もう1月みたいな、、

810 :農NAME:2016/10/18(火) 17:37:03.26 .net
結紮の話になると、A大学のS田先生の手術シーンを思い出す
飛び交う怒号。そしてとにかく絹糸。さらに絹糸。なおも絹糸

811 :農NAME:2016/10/18(火) 17:37:28.10 .net
PDSでなんでも縛る

>>806
すげー早く売り渡してるんだなw

812 :農NAME:2016/10/18(火) 17:37:43.87 .net
>>804
そう。結紮した後でバイポーラで焼き切ってた。火花と煙を舞い上げながら。
卵巣側と小型犬だったからか子宮側も
電メスの熱で結紮糸が切れることがあるから極力使わないかやむを得ない場合は慎重に、と教わっていたのですごくビビった。

813 :農NAME:2016/10/18(火) 17:39:01.93 .net
>>810
スピード勝負とダブル結紮がしたいからだと思う
合成吸収糸でダブルばんばんやってたら金がいくらあっても足りん

814 :農NAME:2016/10/18(火) 17:43:54.69 .net
うちのボビーはバイポーラじゃ出力が弱くてとても子宮切れないなぁ
モノポーラでやるわ

815 :農NAME:2016/10/18(火) 17:45:29.41 .net
最初に勤めた大阪の病院。手術のときに腹膜を絹糸で縫ってた院長が
「〇〇君、なんで絹糸使うかわかるか?」 っていうからいろいろ答えたんだが
「安いからや」って正解を言われたなぁ
「見えんところに金つかってもしゃあないやろ」とも

816 :農NAME:2016/10/18(火) 17:45:48.27 .net
腫瘍外科ならいいんじゃね?
絹糸のトラブルが出る前に死亡する

817 :農NAME:2016/10/18(火) 17:47:16.32 .net
>>808
人医も同じじゃ無いかなぁ
金の棒でなで回したり水飲んでみたりするガン患者多いから
商売として成り立ってるんじゃないのああいうのが

818 :農NAME:2016/10/18(火) 17:48:50.81 .net
>>810
腫瘍を取って皮膚縫合の時何本もの糸を先に通して通して通して結んで結んで結んで
一気にバサーって切ってた糸の使い方が豪快で貧乏病院には出来ないよなーって話してたw

819 :農NAME:2016/10/18(火) 18:27:10.21 .net
>>815
腹膜絹糸は後で糸が出てきて困る確率すごく高くない?
開業してからはもちろん吸収糸つかってます。
その大阪の先生術後のトラブルどうしてるのかな?

820 :農NAME:2016/10/18(火) 18:33:50.38 .net
来院数が増えて二度美味しい
一粒食べて二度おいしいグリコキャラメル

821 :農NAME:2016/10/18(火) 18:41:28.03 .net
こないだテレビに出てたアメリカ在住の名医が絹糸が1番いいみたいなこと言ってたし
孤高のメスの原作者の大鐘稔彦はナイロンモノフィラメントが1番だと言ってるし

822 :農NAME:2016/10/18(火) 18:41:41.29 .net
なんか、どっかのワサビの話と一緒で
話盛り始める奴がいるなあ・・・

823 :農NAME:2016/10/18(火) 18:55:35.73 .net
>>808

俺の親戚の婆さんに腫瘍が出来た。
どこの病院いっても「ガンの可能性があるから摘出しましょう」と言われた。
10件目にして漸く「放っておいて大丈夫です」という病院を見つけた。
それに満足して放置。いまではもう手遅れぐちゅぐちゅ。

824 :農NAME:2016/10/18(火) 18:59:16.50 .net
皮膚は吸水なし、かつモノフィラメントしかないだろ
ブレードで縫って感染したらどうするんだ
動物に衛生観念ないぞ

>>823
エビゾーの奥さんの逆パターンやね

825 :農NAME:2016/10/18(火) 19:17:50.79 .net
自分の納得のいく回答がもらえるまで食い下がったり転院したりする人間もいるんだから仕方ないよね
9:1の医者の意見から1割の方を選んだらそらもう自己責任よね

826 :農NAME:2016/10/19(水) 09:20:27.93 .net
決め付けてくる人は
大学病院とかで納得のいくまで全身くまなく検査してもらってください
って言うようにしてるわ

827 :農NAME:2016/10/19(水) 09:44:50.26 .net
>>826
で、あそこの病院はどうのこうのと陰口を言うんだよな

828 :農NAME:2016/10/19(水) 09:58:39.12 .net
>>810
本人がセミナーで流していたので、自分もその映像見たことあるけど。
さすがに音声はしぼってあった。
そうか、怒声がとびかっていたのか。

829 :農NAME:2016/10/19(水) 11:04:16.77 .net
愛子さんの長期欠席は週刊誌によると、獣医師に憧れてのことだそうだ。
本当のところはどうなんだろ?

http://www.news-postseven.com/archives/20161014_456597.html

830 :農NAME:2016/10/19(水) 12:17:08.78 .net
>>801
それなんの根拠もないデマだから
シーリングで避妊した犬の開腹したことあるけど
きれいさっぱり何もなかったぞ

831 :農NAME:2016/10/19(水) 13:00:15.21 .net
>>828
実際に見学したことあるけど手伝ってる他の病院の院長が怒鳴られてたw

832 :農NAME:2016/10/19(水) 13:00:25.39 .net
1例をもって全てとみなす
本間オマエラ自然科学者か?

833 :農NAME:2016/10/19(水) 14:25:22.21 .net
>>831
紹介元のお客さんに怒鳴るの?

834 :農NAME:2016/10/19(水) 14:47:11.83 .net
麻布の腫瘍科の研究生(他院から勉強に来ている先生。代診、院長など様々)は軍隊みたいなもんらしいよ。
研修生(麻布大学病院所属の先生、基本的に全科研修)
という認識でOK?

835 :農NAME:2016/10/19(水) 15:59:44.72 .net
うぜえ

836 :農NAME:2016/10/19(水) 16:27:54.85 .net
A大の先生ってそんなに手術上手なの?
手術屋の先生とどちらが上手かなあ。

837 :農NAME:2016/10/19(水) 16:31:49.04 .net
手術屋は糞だぞ

838 :農NAME:2016/10/19(水) 16:46:45.08 .net
A大の外科教授のオペ見学したことある。
肘関節のオペなんだけど学生に解剖の本持ってこさせて
「うん、うん、これで間違いないな」と言いながら神経を
避けてオペしていた。
それ以来、完璧に解剖を覚えて無くても問題無いと
逆に自信がついた。

839 :農NAME:2016/10/19(水) 16:58:51.65 .net
完璧じゃないとしても押さえなきゃいけないポイントとかコツとかある
本見てやれば自分もできるなんて思うのは馬鹿

840 :農NAME:2016/10/19(水) 17:12:57.69 .net
俺は柔道の本を十冊読んだから金メダルだぞ

841 :農NAME:2016/10/19(水) 17:15:47.74 .net
俺なんか鷹さんのDVD10本見たから絶倫だ。

842 :農NAME:2016/10/19(水) 18:55:06.17 .net
手術屋さんの方は頼んでも、もうあまりやってくれないんじゃないの?

843 :農NAME:2016/10/19(水) 19:11:30.55 .net
なんで?

844 :農NAME:2016/10/19(水) 19:11:43.37 .net
彼自身が面白そうだと思えばやってくれるよ、きっと

845 :農NAME:2016/10/19(水) 19:45:25.31 .net
なかじまさんだっけ

846 :農NAME:2016/10/20(木) 00:26:23.61 .net
>>837
確かに、あれはクソだったわ

847 :農NAME:2016/10/20(木) 00:28:17.53 .net
手術屋さんなのに、シャンプーとか、お見合いパーティとかやり出したからなんだかなぁ〜

848 :農NAME:2016/10/20(木) 09:23:09.75 .net
インジェクションプラグがないってよ。
人間の場合、どうやってるんだろう??

849 :農NAME:2016/10/20(木) 09:28:01.20 .net
綿栓

850 :農NAME:2016/10/20(木) 09:39:55.80 .net
>>848
詳しく聞こうか?
うちはBD製品使ってるんだけど。

851 :農NAME:2016/10/20(木) 10:18:30.17 .net
>>850
テルモのはなし。
BDは継続。俺テルモの方が使いやすかったんだ。

852 :農NAME:2016/10/20(木) 10:21:20.65 .net
浴場新曲げんの嫌いなんだよな。めんどくせーし。しかし。留置ってそれぞれだよな。

853 :農NAME:2016/10/20(木) 10:38:46.10 .net
インジェクションプラグといえば
TOPの小動物用のプラグは短くてコンパクトで子猫子犬に重宝したんだけど、それもだいぶん前に発売中止になったな。

854 :農NAME:2016/10/20(木) 10:39:12.73 .net
それぞれだけど、3流派に分けられるって師匠が言ってた。
源流は、@元、Aオザー、B鉄詩、らしいよ。

855 :農NAME:2016/10/20(木) 11:22:43.20 .net
留置はほんと場所によって違う
俺が最初に勤めたところはインジェクションなくて直つなぎだったもん
で、引き出しの中にとっておいた留置の栓で止めるの

856 :農NAME:2016/10/20(木) 11:48:41.80 .net
「昔から動物が好きでボランティア活動を行うようになりました。
動物病院で色々学べたら活動にも役に立てると思い就職希望します。
ちなみに専門学校は行ってません
(又は通信で資格をとりました)」
てな輩いるじゃん。
あ〜いうのってどうなの?

俺個人は「動物病院はボランティアじゃねぇし、教育機関でもねぇし」
って拒絶反応出ちゃうんだけど、
そういう人雇ってみた先生いる?
熱心だから頑張るよ、とかあろのかな?

857 :農NAME:2016/10/20(木) 12:08:32.31 .net
>>855
それでまた輸液流す時は留置の栓をとってそこに輸液ライン繋ぐの?
衛生観念ゼロだな...
まあそれでも大丈夫なんだろうが
俺の知ってる病院も輸液休止の時はヨクジョー針にヘパ通して端に付いてる栓で止めて、再開する時はそのまま使ってたもんな
それよりは引き出しの中にしまってあったモノの方が少しはマシか
おれは怖がりなんで滅菌されてるものしかよう使わん

858 :農NAME:2016/10/20(木) 12:43:11.80 .net
>>856
桃尻かどうかが書いてもらわないと、判断できません。

859 :農NAME:2016/10/20(木) 14:23:05.89 .net
>>856
犬舎の入院動物を見てかわいいという子はダメ

860 :農NAME:2016/10/20(木) 14:26:12.72 .net
中卒はだめ
松子ぐらい太ってる子はダメ
常陽薬がある子はダメ
手首に切り傷がある子はダメ

861 :農NAME:2016/10/20(木) 14:29:28.06 .net
だったら男にすればいいじゃん

862 :農NAME:2016/10/20(木) 15:08:52.90 .net
>>861
男でVTになろうと思う時点でクソアウト

863 :農NAME:2016/10/20(木) 17:25:24.10 .net
不完全燃焼で、男獣医と問題を起こしVTに手を出してトラブる。
コミュ障で女スタッフ、患者と関係を築けずメンタル逝く。

男テクはこの二つにきっちり分かれる。例外はない。

864 :農NAME:2016/10/20(木) 17:46:32.40 .net
俺は保定のプロだ、みたいな男が本出してたな

865 :農NAME:2016/10/20(木) 18:09:34.38 .net
うち8月から前年越せなくなった。
いよいよ下降線に乗るんだな・・・

866 :農NAME:2016/10/20(木) 18:21:44.49 .net
>>864
なかやまきんにくんみたいなやつだよな

867 :農NAME:2016/10/20(木) 19:19:46.81 .net
>>864
今頃佐川にでもいるんかな?

868 :農NAME:2016/10/20(木) 19:37:59.40 .net
業界変えたのかw

869 :農NAME:2016/10/20(木) 20:02:43.78 .net
なんか、ひのきのぼうと盾みたいなの、開発してたよなw

870 :農NAME:2016/10/20(木) 20:28:09.44 .net
>>869
なんだかわくわくするな、それ。
明日の勇者ヨシヒコが楽しみだ。

871 :農NAME:2016/10/20(木) 20:28:55.37 .net
大学の助教にでもなってなかった?
一応米留学してるよ

872 :農NAME:2016/10/20(木) 20:30:21.42 .net
>>856
入院動物見てかわいそうというのもアウト

873 :農NAME:2016/10/20(木) 20:42:10.50 .net
院長見てかわいそうな人と言うのは俺の嫁

874 :農NAME:2016/10/20(木) 22:36:00.19 .net
>>862
いや、アホだけど力仕事とか頼めて気が楽だったよ
暴れるデカイ犬とか保定任せられるのが助かった

875 :農NAME:2016/10/21(金) 00:01:41.38 .net
>>865

それ、開業何年目で、どのくらい落ちたのかによるな。数%なら現状維持とかやや不調で済ませて良いのでは?上昇トレンドは終わったのかもしれないど。

876 :農NAME:2016/10/21(金) 00:02:10.70 .net
まぁ、性差別と言われるかもしれんが
人間でも動物でも男で看護師やろうって人にはどうしても
なんで医者、獣医の方にはならんかったの?って思ってしまうからな

877 :農NAME:2016/10/21(金) 01:11:43.80 .net
VTも勉強しなおして獣医になれば良い。そういう熱意のある人は尊敬する。

セミナーやらで聞きかじった知識で獣医気取りのVT多すぎ。人間の看護師はさすがに医者気取りにはならないのにVTはなぜ?

878 :農NAME:2016/10/21(金) 02:55:19.03 .net
うちのVTさんたちは気立ても良いし働き者なんで
とても有難い存在だけどな

879 :農NAME:2016/10/21(金) 08:33:38.97 .net
>>877
なぜかは分からないけど、そういうのは我が強すぎて結婚出来ない。

880 :農NAME:2016/10/21(金) 08:53:07.28 .net
わかってるじゃん、我が強すぎるからでしょ

881 :農NAME:2016/10/21(金) 09:52:17.12 .net
>>876

そりゃぁ獣医になるだけの
金と頭が無かったんだろ。
俺も年取って頭劣化したから
獣医師免許の取り直し出来るか自信無い。

882 :農NAME:2016/10/21(金) 09:59:05.62 .net
研修医はやられてるだろ。

883 :農NAME:2016/10/21(金) 10:20:22.53 .net
未だ誰も来ない

884 :農NAME:2016/10/21(金) 10:24:04.59 .net
人を使うにも才能が必要
下手な奴は自分を分かってない

885 :農NAME:2016/10/21(金) 10:51:57.00 .net
だいたい奥さんの扱いが下手な人はVTの扱いもだめ

886 :農NAME:2016/10/21(金) 11:16:27.59 .net
奥さんも愛人もセフレもひーひー言わせてるけど、スタッフには手をつけない生真面目な俺

887 :農NAME:2016/10/21(金) 11:27:08.51 .net
処置室でタバコは吸う、奥さん逃げる
な7ジジイ獣医はどうなんでしょう?
うちの支部にいるんだけど
70過ぎて逃げられるって想像つかんな

888 :農NAME:2016/10/21(金) 11:27:55.27 .net
シンゴジのおかげでここにもゴジラファンがいることが分かったのだが
ハリウッドのゴジラが中国で撮影という悲報が・・・

889 :農NAME:2016/10/21(金) 12:23:14.17 .net
>>887
天皇も生前退位して離婚すればし日本人の規範となれる

890 :農NAME:2016/10/21(金) 14:27:40.28 .net
手術中に地震はマジ勘弁
あせったわ

891 :農NAME:2016/10/21(金) 15:23:11.15 .net
なんだっけ?
鼻に入れ墨入れる治療あったよな?確か

http://www.narinari.com/Nd/20161040326.html

892 :農NAME:2016/10/21(金) 15:27:58.64 .net
コリーノーズに入れ墨いれてる先生とか実際にいるか?
てか、道具持ってんのか?

893 :農NAME:2016/10/21(金) 15:50:56.73 .net
>>888
中国が大市場だからしょうがない
キングギドラがでるんでしょう?

894 :農NAME:2016/10/21(金) 15:52:18.60 .net
進路にあたってつぶされた動物病院ある?

895 :農NAME:2016/10/21(金) 16:56:30.34 .net
>>893
予定では三大怪獣のリメイクでそ
そのあとは対キングコング
中国資本がすべての懐柔を無茶無茶にしそう

896 :農NAME:2016/10/21(金) 17:38:03.11 .net
三大怪獣が日本の主要な都市を壊滅して、めでたしめでたしとか。

897 :農NAME:2016/10/21(金) 17:39:18.03 .net
「人間では…」、「人間なら…」っていちいちうるさいよ、レントゲン技師。
人間とイヌじゃあ根本から違うって事を直感で解らんかな?
専門学校卒の土人だから、生物の基本が解ってないくせに、何故か上から目線で本当に腹立つ。

898 :農NAME:2016/10/21(金) 17:42:09.06 .net
土人って言ったらダメだってばよ
マスコミに袋叩きにあうよ

899 :農NAME:2016/10/21(金) 17:57:00.56 .net
医者は黙ってるけど看護士や技師はけっこう言ってくるね

900 :農NAME:2016/10/21(金) 18:00:22.78 .net
>>897
人間は撮影楽でいいですねって言ってやれ

901 :農NAME:2016/10/21(金) 18:01:54.54 .net
うちに来てた自称レントゲン技師だが当院では出入り禁止にした

902 :農NAME:2016/10/21(金) 18:04:15.79 .net
レントゲン技師出入り禁止
なんか語呂がいいな

903 :農NAME:2016/10/21(金) 18:29:48.63 .net
コメディカルでそういう人は、「じゃ、それでやって」とお願いしちゃうけどな。
なるほどなと思うことも時々あるよ。だいたい失敗してるけど。

904 :農NAME:2016/10/21(金) 18:55:27.06 .net
>>899
あと薬剤師。薬の話に執拗に絡んできてあわよくば自分で調達しようとする。
これ使いたいんですけど犬の薬用量は?って聞いて来たんで
答えたら勝手にやるつもりでしょうから教えませんって突っ返した。

905 :農NAME:2016/10/21(金) 19:43:07.08 .net
あれって職場から薬パクってんのかな?

906 :農NAME:2016/10/21(金) 20:05:31.14 .net
俺は教えちゃうなぁ
人医で調達しにくい薬中心に

907 :農NAME:2016/10/21(金) 20:16:31.04 .net
先日上瞼が腫れて、
眼科医にいったら
「上瞼が炎症起こしていますね。
点眼薬お出しします」と
処方箋を渡された。
その足で薬局いったら激込みで
処方箋みたらクラビットとステロイド点眼。
面倒だからうちにあったリンデロンを指しといた。
そんな俺は人のこと言えない。

908 :農NAME:2016/10/21(金) 20:23:47.64 .net
タリビットなら出すぞ

909 :農NAME:2016/10/21(金) 21:00:10.72 .net
>>907
向こう発信で教えてくれてるんだから
別にいいんじゃないの

910 :農NAME:2016/10/21(金) 21:07:51.96 .net
それで「いいんじゃないの」って思う心理が
一緒なんだろ

911 :農NAME:2016/10/21(金) 21:10:42.34 .net
自己責任ならいいんじゃね

912 :農NAME:2016/10/21(金) 21:42:51.44 .net
>>911
処方箋を見て勝手に調達してやるのは自己責任だろうが
獣医が薬剤や薬用量を指示してもらった上で
自分でやるのとは
自前でやるのを前提に教えた責任は無いのかな?

913 :農NAME:2016/10/21(金) 21:53:59.82 .net
考えすぎ
同じことだ

914 :農NAME:2016/10/21(金) 22:08:16.06 .net
うちは、わざわざ同役出すよ。

915 :農NAME:2016/10/21(金) 22:33:20.26 .net
911みたいに自分に都合よく都合よく考えた結果が
やっかいな客になるんだよな

916 :農NAME:2016/10/21(金) 23:05:20.67 .net
>>915
法的にどうこうというよりも
最初に突っぱねてしまわないと地雷臭がプンプンする

917 :農NAME:2016/10/21(金) 23:13:38.29 .net
法の解釈も超絶解釈だから
やっかいだな

918 :農NAME:2016/10/22(土) 06:40:18.53 .net
一回目の処方をして、それから相手がどうするかは自由なんじゃねえの
ただ、それが仕事だから処方料はもらわないとね
まぁ、うちお薬なんたらみたいなソフト入れてないんで、メモ紙に列記することになるけど

919 :農NAME:2016/10/22(土) 08:32:36.60 .net
>>917

以前は何かあったら
「医療機関が悪い。
賠償金払っておけ。
どうせ稼いでんだろ。保険に入ってるんだろ」
的な風潮があったけど
(実際、外科医の知り合いのそう言われた)

救急受け入れで
「救急だろうが助けられなかったらアウト。
専門医いないのに受け入れちゃダメ〜」
とかいう判決出したもんだから
たらい回しが大量発生。

それ以来、司法も流石に反省したのか
馬鹿げた判決は控えるようになったので
流石にそこまで責任問われないと信じたい。

920 :農NAME:2016/10/22(土) 09:16:52.92 .net
そんで産科小児科のなり手がいないんだよな

921 :農NAME:2016/10/22(土) 09:17:47.27 .net
やっぱ文系は馬鹿なんだな
感情が先に立ってる
司法でさえ
殺したがる馬鹿門だからな

922 :農NAME:2016/10/22(土) 09:46:02.97 .net
>>919
間違った判決を出した下級審は賠償の責は負わないのにな。

923 :農NAME:2016/10/22(土) 10:56:18.33 .net
>>913
考えなさすぎ
法律の屁理屈を軽く考えてる

924 :農NAME:2016/10/22(土) 11:14:42.75 .net
土曜なのに暇や

925 :農NAME:2016/10/22(土) 11:24:57.20 .net
うちもゼロだと嘆いていたら、入り口の鍵を開けるの忘れてた
なんだかなぁ

926 :農NAME:2016/10/22(土) 11:29:48.40 .net
ど素人が法律について考えるなんて
飼主が治療について考えるのと同レベルだよな

927 :農NAME:2016/10/22(土) 11:40:54.99 .net
鍵を開けた途端、我先にと人&ペットが流れ込んできたとさ

928 :農NAME:2016/10/22(土) 12:10:34.69 .net
そういや獣医師法のバインダーで閉じていく奴を買い続けてる人っている?

929 :農NAME:2016/10/22(土) 14:53:38.63 .net
いるよ

930 :農NAME:2016/10/22(土) 15:49:44.38 .net
こちらios
やっぱりダメだこりゃ

931 :農NAME:2016/10/23(日) 08:46:55.11 .net
せんせーおはよみなさんおはよ諭吉と一葉でニコニコしましょ
おはよ おはよ

932 :農NAME:2016/10/23(日) 08:58:50.43 .net
ニコニコしてえわ
まだしゃっくんが2・・・・・・・もある

933 :農NAME:2016/10/24(月) 10:21:25.98 .net
FUJIドライケム3500が部品なくなるってよー
パーツのない箇所が壊れたら買い換えなきゃいけないのか
去年心電図買ったところなのに…

934 :農NAME:2016/10/24(月) 10:46:24.65 .net
うちの3000はまだ現役だ。

935 :農NAME:2016/10/24(月) 10:46:46.60 .net
>>933
うちのドライケム3500v、ご臨終で
ぎりぎり部品があるらしいんだけど修理見積20TU・・・・

泣く泣く500契約したよ

936 :農NAME:2016/10/24(月) 11:15:30.20 .net
>>933さん
>>935さん
リースと現金と割賦、どれで買っています?

937 :農NAME:2016/10/24(月) 11:43:23.75 .net
リースは現在は永久リースなのでうまみがない
現金か医療器ローン
富士は金利なしのローンもある
400は製造中止なので在庫をかなり安く出している

938 :農NAME:2016/10/24(月) 11:43:41.60 .net
4000

939 :農NAME:2016/10/24(月) 11:44:06.41 .net
>>936
934
割賦無金利7年払

940 :農NAME:2016/10/24(月) 11:49:34.32 .net
平幹 風呂で死亡
やっぱり豚の角煮状態で発見なのかな。

風呂 死亡 で画像検索

941 :農NAME:2016/10/24(月) 12:00:10.31 .net
単身者が多いから今時普通でしょ

942 :農NAME:2016/10/24(月) 17:28:22.20 .net
俺はスネ夫の声の人が死んだのがショックだよ
娘ホラーマンとか好きなのに

943 :農NAME:2016/10/24(月) 17:37:29.50 .net
政治の話になって申し訳ない。
会ったこともないけど、大学の先輩の息子さんと言うことで一票入れてきたけど、まったく役に立たなかった。
まあ、我々の業界の政治力ってそんなもんなのかね?

944 :農NAME:2016/10/24(月) 17:54:22.57 .net
それよりカープ2連勝だ、やった。
大谷のくそガキの鼻をへし折って気分爽快。

あれはまだまだメジャーじゃ通用しなさそうなのに、なぜか解説の煽りは強いけど、なんで?

945 :農NAME:2016/10/24(月) 18:14:29.43 .net
>>943
先輩の息子だから一票入れようとか
はずかしくねぇの?

946 :農NAME:2016/10/24(月) 18:31:19.27 .net
わが日本獣医師会会長の息子さんは、10対2の大差で鳩山さんの息子に敗れましたね。負けて、泣いてたね。

947 :農NAME:2016/10/24(月) 19:07:39.59 .net
候補者名を検索すると次のワード候補の1番目がバカ息子って出るんだねwww

948 :農NAME:2016/10/24(月) 19:24:11.17 .net
福岡県政のドンらしいじゃん
そんな奴の息子がボロ負けしたってのは爽快だ

949 :農NAME:2016/10/24(月) 20:05:00.66 .net
>>945
うぜーわ。

950 :農NAME:2016/10/24(月) 20:07:29.18 .net
次は蓮舫トップ当選

951 :農NAME:2016/10/24(月) 21:08:28.75 .net
未だに民なんとか支持がそれなりにいるってのは
そのまんま反日在日の数かと思うとそら恐ろしいことだよな

952 :農NAME:2016/10/24(月) 21:42:52.25 .net
40代も半ばになってあまりにも自分の教養や文学的素養の無さに気づいてかなしくなってしまった
もっと若いときにいろんな本を読んだり音楽を聞いたりしておけばよかったと思う
薄っぺらい自分に嫌気がさす

953 :農NAME:2016/10/24(月) 21:56:43.68 .net
そりゃないものねだりだ
若い頃に文学にかぶれてたら
お前さんごときは本物の馬鹿になってただろうよ

954 :農NAME:2016/10/24(月) 21:56:53.84 .net
気付いただけで儲けもの。今更だけど芥川文学。短編ばっかりで読みやすい。
その芥川の死亡年月日はすべて読み上げてから確認をお勧めする。

早すぎることはあっても遅すぎることはないってのがオチ。

955 :農NAME:2016/10/24(月) 22:00:40.66 .net
>>952
六十歳まで薄っぺらのペラペラに生きていっぱい税金社会保険料払って死んでくらはい
みんな大喜びしますよ

956 :農NAME:2016/10/24(月) 22:03:55.00 .net
>>952
芥川の歳超えてんだから脳味噌ビョーキは
早く死ねってさ

957 :農NAME:2016/10/24(月) 22:05:34.06 .net
太宰の歳もwwwwwwwww

958 :農NAME:2016/10/24(月) 22:15:57.76 .net
文学知らんことより、最低限の自然科学の知識がないことの方が深刻な人が多い世の中

959 :農NAME:2016/10/24(月) 22:16:37.48 .net
>>955
なんか「ジャズを知らないと人生損してる」みたいな
糞くらえな考え方だなw

960 :農NAME:2016/10/24(月) 22:19:46.80 .net
太宰なら満願が好きですお

961 :農NAME:2016/10/24(月) 22:23:37.82 .net
ほら、文学なんて読んでも
ネットで お とか言ってるガイジになっちまうんだから
意味ないお

962 :農NAME:2016/10/25(火) 00:42:54.97 .net
何者 
子供が獣医じゃなくって就活してるなら見てほしい
俺ら就職はぬるま湯だよなとわかる
でもやっぱ企業に勤めた方がいいよな

963 :農NAME:2016/10/25(火) 00:48:05.73 .net
>>943
もともと鳩2世が有力とか
クラちゃんもなんかやめたらしくってとか
彼も獣医界のため頑張ってるらしいよ
誰か政治にいないとますます獣医の立場が悪くなったちゃうよ

964 :農NAME:2016/10/25(火) 01:50:01.54 .net
就職はぬるま湯かもしれんが、職場は超絶ブラックで地獄
開業しても…まあ、お互い頑張っていきましょうや

965 :農NAME:2016/10/25(火) 02:03:06.53 .net
知事になる前の箔づけのために会長になったんでしょ。東京に出て来ないし、東京で開催してた世界獣医デーも無理やり場所変えちゃうし。
そんな我田引水なやり方は支持できないよ。

966 :農NAME:2016/10/25(火) 02:46:34.63 .net
>>951
この業界それの割合多いと思うよ?
気付いてないの??

967 :農NAME:2016/10/25(火) 06:31:28.68 .net
>>966
おまえが気付いた理由を書けよ

968 :農NAME:2016/10/25(火) 08:37:40.87 .net
満願は少しエロくて医者の奥さんずるくてええなあ

969 :農NAME:2016/10/25(火) 09:28:26.07 .net
文学・・・ほぼ読んだことなし
50歳@

970 :農NAME:2016/10/25(火) 11:19:04.12 .net
連れてきた動物がPYOとか子宮疾患になっててOHEやんなきゃねーって話の時に
オーナーが妊婦だったりすると気を使うよね

971 :農NAME:2016/10/25(火) 11:24:35.93 .net
オヘって何やねん

972 :農NAME:2016/10/25(火) 11:44:15.81 .net
Office of Health Economics

973 :農NAME:2016/10/25(火) 11:47:18.42 .net
>>971
ぱんぴーおつ

974 :農NAME:2016/10/25(火) 11:47:46.09 .net
>>971
Onara? He ? Erabe

975 :農NAME:2016/10/25(火) 12:01:00.78 .net
午前2
さあ、飯食って昼寝だ。

976 :農NAME:2016/10/25(火) 12:01:48.93 .net
ねえねえOHEってなーに?

977 :農NAME:2016/10/25(火) 12:14:21.51 .net
元女優・高樹沙耶容疑者 大麻所持の疑いで現行犯逮捕

参院選に出て変だと思っていたけどね

978 :農NAME:2016/10/25(火) 13:26:29.26 .net
>>971
>>976
これほどぱんぴーである事が露呈するのも珍しいw

979 :農NAME:2016/10/25(火) 15:10:42.78 .net
世代とか出身大学で略語は違うぞ
自分の使ってるのが全部に通じると思うなよ
うちはPanhysterectomyでパンスト

980 :農NAME:2016/10/25(火) 15:25:43.12 .net
>>978
混じりっけない純水のようなパンピーですね。

981 :農NAME:2016/10/25(火) 15:28:24.26 .net
>>979
だとしても獣医ならなんの略だろう?って大体のあたりつけて調べればすぐ分かるよね

982 :農NAME:2016/10/25(火) 15:31:31.07 .net
>>981
ローカルタームを笑ってからかわれてるのが理解できないとw

983 :農NAME:2016/10/25(火) 15:34:17.39 .net
>>982
苦しい言い訳キターーw

984 :農NAME:2016/10/25(火) 15:41:38.57 .net
田舎もんが自分の方言が通じると思ってるのと同じだねw

985 :農NAME:2016/10/25(火) 16:02:04.91 .net
そう言えば兄テクを何か変な略語で言ってた奴いたな

986 :農NAME:2016/10/25(火) 18:00:17.52 .net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161025-00114194-hbolz-bus_all

987 :農NAME:2016/10/25(火) 18:51:04.76 .net
虹どっか潰れねぇかなぁ

988 :農NAME:2016/10/25(火) 19:06:33.75 .net
そこのコメント欄見てて、20〜30マンで済むと思ってるんだ。高度医療も大変だな。

989 :農NAME:2016/10/25(火) 19:54:10.63 .net
この秋のパイオ0件なんですが
困った

990 :農NAME:2016/10/25(火) 19:57:57.91 .net
保険の診断書書いて金とったら文句いわれたぜ。

991 :農NAME:2016/10/25(火) 20:05:01.96 .net
>>990
そりゃ取るのはダメだ、請求しないと

992 :農NAME:2016/10/25(火) 20:05:09.14 .net
イマイチ書き分けられてなかったのが残念
鬼塚と葛西

993 :農NAME:2016/10/25(火) 20:05:20.66 .net
誤爆

994 :農NAME:2016/10/26(水) 09:32:15.42 .net
>>976
Ovariohystelectomy=OHE。。。言わせんなってか。
https://www.acvs.org/small-animal/ovariohysterectomy

995 :農NAME:2016/10/26(水) 09:48:45.59 .net
ネタにマジレスかよ

996 :農NAME:2016/10/26(水) 10:20:36.99 .net
>>994
恥ずかしい奴だなLとRの区別ができないとか
ovariohysterectomy

997 :農NAME:2016/10/26(水) 10:48:31.84 .net
自分や自分の市の獣医師会ではOHEで全然学会とか行ってないから知らんのだけど
実際のところOHEとパンストとかそれ以外とか用語として使う普及率はどのくらいなんだろ?

998 :農NAME:2016/10/26(水) 12:43:57.13 .net
欧米か

999 :農NAME:2016/10/26(水) 14:33:26.24 .net
学会レベルでは日本語じゃね

1000 :農NAME:2016/10/26(水) 14:58:58.04 .net
うちのテクニカルタームでは卵摘・全摘ですw

1001 :農NAME:2016/10/26(水) 15:47:40.63 .net
1000なら今日もカープは勝っち勝っち勝ち勝ち!

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200