2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)222件目

1 :農NAME:2016/10/26(水) 20:16:44.95 .net
このスレは「つぶのつぶによるつぶのための」スレです。
つぶクリでない方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)
不謹慎・幼稚な書き込みは控え、良識をもって使いましょう。ふつの話題はふつクリでお願いします。
嵐はスルー推奨です。このスレの嵐は非常に狂暴(良識なく)かつ負けず嫌い(幼稚)で、長年の熟成により粘り気が増しています。
2ちゃんでも類を見ない、粘着力の変わらないただ一人の嵐です。

度量衡について
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患畜5件
   平均的なつぶクリの患畜数
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 2.5万=1TU 
   平均的なつぶクリの売上高。1件当たり5Kで計算してます。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げの単位 1JU=30万円
   儲かるジジイ先生の平均的1日の売り上げ。年間1億円として計算。

gazou: tubu.s327.xrea.com  fileup: tubu.s327.xrea.com

2 :農NAME:2016/10/27(木) 06:57:48.07 .net
前スレ つぶれかけのクリニック(動物病院版)221件目
 ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1474494551/l50

>>1

3 :農NAME:2016/10/27(木) 12:12:55.00 .net
>>1 乙乙

4 :農NAME:2016/10/27(木) 14:20:35.63 .net
首都圏のとある虹が閉めるってよ。

5 :農NAME:2016/10/27(木) 14:31:41.35 .net
規模を大きくするための移転じゃなくて?

6 :農NAME:2016/10/27(木) 15:47:28.72 .net

完全閉院

7 :農NAME:2016/10/27(木) 16:25:26.11 .net
どこ?

8 :農NAME:2016/10/27(木) 16:27:52.67 .net
どこ?

9 :農NAME:2016/10/27(木) 16:49:40.16 .net
ど〜こから来たのか黄金ば〜っと

10 :農NAME:2016/10/27(木) 17:10:24.10 .net
暇すぎる

11 :農NAME:2016/10/27(木) 18:26:13.18 .net
電話で
今から見てもらいたんですけどって聞かれたから
夜は○時までやってますって答えたら
じゃあ今から行っていいんですねって言うから
○時までやってますからって答えた

12 :農NAME:2016/10/27(木) 18:45:34.43 .net
○時で閉めますでおk

13 :農NAME:2016/10/27(木) 19:36:09.43 .net
1日暇だったのに
終わり間際に来るってどーなってんだ

14 :農NAME:2016/10/27(木) 22:21:09.59 .net
午後の診察終わって1時間もした頃
家族と食事してる安らぎの時に
去勢いくらですかー
ワクチン今からいいですか
ふざけんな

15 :農NAME:2016/10/27(木) 22:23:47.25 .net
なんで電話でるの?
理解できなーい

16 :農NAME:2016/10/27(木) 22:31:06.35 .net
自分のとこの患者かもしれないだろ

17 :農NAME:2016/10/27(木) 22:44:15.47 .net
幻想の世界に住んでござる

18 :農NAME:2016/10/27(木) 22:47:49.04 .net
それでも電話でるかね?
文句言うなら出るなよ。

19 :農NAME:2016/10/28(金) 00:18:42.08 .net
医局で休憩中だったら出るだろうけど家族と飯食ってたら出ないよ

20 :農NAME:2016/10/28(金) 00:32:56.04 .net
うちは出るわ
子供の目もあるし
緊急とそうでないのを理解出来ないアホはどうなんだ
今日避妊してもらった○○ですが
今日抗がん剤やった△△です
無視するわけにいかないから電話出るだろ
一族郎党の家電とスマホの番号をすべて記せ
って問診票に書いてるの?お前ら

21 :農NAME:2016/10/28(金) 06:18:02.98 .net
昼休みは留守電
〇時〜〇時まで昼休み
御用の方は〇時過ぎにもう一度電話ください
心配なら 緊急の方はメッセージ入れてね もつも付け加えておけば
おいらはそんなのは付け加えてないけど

無用なストレスが減った

22 :農NAME:2016/10/28(金) 10:07:41.99 .net
俺も電話でるよ。
なんでそんなことで怒ってるのか理解できないけど。そんなことで怒ってたら、身が持たなくないの?
いくらですか〜?いくらですよ〜。だし、ワクチン今から〜今から手術なんですよ〜(昼寝するのは内緒)でOKだけどなあ。
ときどき、まじもんの救急があるからなあ。電話は出てるわ。柳に風って感じかな。

23 :農NAME:2016/10/28(金) 10:09:55.99 .net
診る気がなきゃ電話にでてはだめ

24 :農NAME:2016/10/28(金) 10:13:12.97 .net
どんな職種でもやらない時は電話かけてもでないよ

25 :農NAME:2016/10/28(金) 10:27:39.51 .net
>>21
うちもこれだな
なぜか休診時間休診日の電話は・・・な事が多いからな

26 :農NAME:2016/10/28(金) 11:01:22.94 .net
ツブなんだから電話出ろよ
実はツブじぇねえだろお前ら

27 :農NAME:2016/10/28(金) 11:04:16.66 .net
身体や精神を犠牲にしてまでも赤髭ぶる必要はない

28 :農NAME:2016/10/28(金) 11:04:44.25 .net
電話出ないからツブとも言える
それでも良いかなと思う今日この頃

29 :農NAME:2016/10/28(金) 12:15:47.57 .net
>>20の最後の2行の意味がわからん

30 :農NAME:2016/10/28(金) 13:18:02.33 .net
そうそう、つぶだから出ないんだよ。
そこまでして、小銭欲しく無い。

31 :農NAME:2016/10/28(金) 13:19:28.16 .net
>>29

「着信番号から飼い主かそうじゃないか判断付くだろ」
というツッコミに対しての
「登録されている番号以外からかけてくることも多いだろ」
という予防的反論。

32 :農NAME:2016/10/28(金) 13:23:39.25 .net
>>30

「一枚二千円だか三千円だかの
服売ってどんだけ儲かるってんだよ」
ってのを実践して
日本一の金持ちになったのが柳井社長。

33 :農NAME:2016/10/28(金) 13:58:02.53 .net
社員が働き者だからなあ

34 :農NAME:2016/10/28(金) 14:40:10.92 .net
予防はしないけど病気にはうるさい人の相手をするのに疲れた
もう小銭なんかいらない

35 :農NAME:2016/10/28(金) 19:11:07.44 .net
今日だけで3件も保護猫が来たぞ
FVRやらマンソンやら・・・
里親探し出るんですって、見つかるといいですね・・・

36 :農NAME:2016/10/28(金) 21:13:01.51 .net
子供の知能は母親から遺伝するという研究結果がでたらしい。
たしかに馬鹿な母親に賢い子供は聞かない
賢い嫁もらわないとあと継ぎないのだな

37 :農NAME:2016/10/28(金) 21:17:57.29 .net
お前程度でいいんだから
馬鹿じゃなけりゃ御の字だろ

38 :農NAME:2016/10/28(金) 21:27:20.70 .net
VTじゃダメなんですか?

39 :農NAME:2016/10/28(金) 21:32:41.45 .net
俺の母親底辺私立高校卒業、やっぱりな…

40 :農NAME:2016/10/28(金) 21:42:07.39 .net
昔の獣医科は馬鹿でもチョンでも入れたからな
50歳以上の獣医は下を見るととんでもないのが多い
口がうまいのと好き好んで飛び込んだ人はさすがだけど

41 :農NAME:2016/10/29(土) 00:10:27.40 .net
50以上は答案用紙にひらがなで名前が書ければ受かった時代
授業もそれ相応だったよな

42 :農NAME:2016/10/29(土) 00:31:34.28 .net
50以上は答案用紙にひらがなで名前が書ければ受かった時代
授業もそれ相応だったよな

43 :農NAME:2016/10/29(土) 00:36:55.38 .net
>>41
そこまでではないが過去問丸暗記でいけたな

44 :農NAME:2016/10/29(土) 00:50:12.05 .net
>>43は国立?

45 :農NAME:2016/10/29(土) 03:10:03.04 .net
減りあるって買収されてんだってね。
知らなかったわ。
善役、やばくね?

46 :農NAME:2016/10/29(土) 06:55:38.27 .net
>>430
4年制時代だから60以上じゃね
4+2年修士課程制度の最若は今いくつになった?

47 :46:2016/10/29(土) 06:57:19.31 .net
430→43間違えた

48 :農NAME:2016/10/29(土) 08:09:44.88 .net
横レスですが
4+2年の一期は早生まれの現役合格で五十七歳ですお
棚ボタ修士は国立大の教員と資金の不足が理由で六年制移行時の産物ですお
いつまでだったかは記憶にありませんお

49 :農NAME:2016/10/29(土) 08:14:11.88 .net
4年制時代国立は知らないけど
私立は少ないので関東3校はみな掛け持ち
おかげで倍率はすごく高かった
問題はすごく優しかったけどね
子ねとお金が横行した時代でした

現在漫画のせいで女子が増えて男子は省かれる時代
ネット世界で2世がはいれなくなった
やっと現実が知れ渡り、少し志望者が減ってきたかな

50 :農NAME:2016/10/29(土) 09:24:24.74 .net
アホな二世が入らないでよかったではないか

51 :農NAME:2016/10/29(土) 09:26:03.36 .net
ボーダー50歳国立だが、旧帝大入るぐらいの頭はあったが・・・。
ここにいて叫んでいるようではΣ(゚д゚lll)ガーン
息子には素直に帝大に行ってもらったのが救いだよ。
人生の選択は紙一重。

52 :農NAME:2016/10/29(土) 09:30:11.31 .net
優秀な一世が入学したら国家的損失ですお
金のタマゴが鉛入り皮蛋ですお
秀才ならば他にやること沢山あるでそ

53 :農NAME:2016/10/29(土) 09:47:53.61 .net
また入試の話か!
もう30年近く前の話なのに、まだ夢に出てくるぞ。

54 :農NAME:2016/10/29(土) 10:32:11.71 .net
入試より卒業できない!とか国試に落ちた!とかいうほうがよく夢見てうなされる
実際落ちてもいないんだけど

55 :農NAME:2016/10/29(土) 10:55:47.08 .net
開業してしばらくたってるのに、あした国試という夢はよく見るな。
いまさら牛馬わかんねーと焦ってる。

56 :農NAME:2016/10/29(土) 11:00:41.93 .net
>>53
たまに中学校時代に通ってたスイミングスクールにまた通いだした夢を見る

57 :農NAME:2016/10/29(土) 11:01:39.30 .net
酷使の間に合わない悪夢をみるのは俺だけではなかったのか

58 :農NAME:2016/10/29(土) 11:06:37.06 .net
国士が一向聴からなかなか聴牌しない夢は見る

59 :農NAME:2016/10/29(土) 11:11:31.04 .net
突然他人と入れ替わって
俺○○なんて何もわかんねーよ
と焦る夢は見る
自分の胸は揉まないが

60 :農NAME:2016/10/29(土) 11:23:33.61 .net
俺は国司より乳歯だな
怖い夢は

61 :農NAME:2016/10/29(土) 13:05:00.54 .net
ボブディランが日本語ペラペラで、猫を俺の病院に連れてくると言う夢をこないだ見た。
なぜか九州地方訛りだった。

62 :農NAME:2016/10/29(土) 13:10:48.20 .net
九州ならボボディラン

63 :農NAME:2016/10/29(土) 15:35:59.50 .net
65年から66年のディランが一番
まだ生まれてなかったけど
いまみてもすごい

64 :農NAME:2016/10/29(土) 15:46:46.91 .net
>>49
そのころ偏差値どのくらい?

今は後継者なんちゃらが裏と一緒

65 :農NAME:2016/10/29(土) 16:12:50.74 .net
アンダー50の共通一次最後の世代だが、濃厚大とか譜代なんかはそこそこ難しかったぞ。
偏差値60前半で一次8割がボーダー、駅弁医学部には及ばないくらい。
名前書ければ受かるとかいつの時代の話だ?

66 :農NAME:2016/10/29(土) 16:37:54.33 .net
俺も上記の先生と同じ世代。
大志を抱けが志望だったが、駅弁医学部と互角以上だったぞ。
予備校の模試では、医学部の方がA判定もらえてた。
ま。結局落ちて私大に行ったんだけどね。もう入試ヤダ。

67 :農NAME:2016/10/29(土) 16:39:34.48 .net
66だけど、そんなことより今夜のカープだよ。

68 :農NAME:2016/10/29(土) 16:43:43.24 .net
>>67
日ハムの勢いすごい。

69 :農NAME:2016/10/29(土) 17:00:05.41 .net
広島の選手って言われても
山本浩二、衣笠、北別府しか浮かんでこない

70 :農NAME:2016/10/29(土) 17:10:40.94 .net
足早い人いたじゃん

71 :農NAME:2016/10/29(土) 17:40:37.57 .net
>>64
偏差値とかあまり重視されなかった時代
国立は3〜5倍
国立でも科目が少ない山陰の地震があったとこなんか
凄い倍率でしたよ

後継者枠は推薦 でも内心は4.2以上必要
倍率が低いからお得ということだけ
今はパソで管理だから裏なんて無理
教授ワクなんてないよ

72 :農NAME:2016/10/29(土) 17:42:01.40 .net
永い言い訳 の主人公は衣笠幸男
しみじみ考えさせられるいい映画だよ

73 :農NAME:2016/10/29(土) 17:43:26.86 .net
ニキ校時代の濃厚大の倍率は20倍くらおだったよ

74 :農NAME:2016/10/29(土) 18:08:46.27 .net
http://mainichi.jp/articles/20161029/k00/00m/040/161000c

電メスもってるうは先生は気をつけろよ

75 :農NAME:2016/10/29(土) 18:17:41.96 .net
ボビーくらいツブでも持ってるよ

76 :農NAME:2016/10/29(土) 18:34:35.80 .net
電池でジュッっとやるやつでも危ないかね?

77 :農NAME:2016/10/29(土) 18:39:30.17 .net
電メスない病院ってあるのか?
エコーもない所もあるみたいだから
あるのかもしれんが

78 :農NAME:2016/10/29(土) 18:58:11.61 .net
>>74
女のオナラに火がついて爆発したのか

79 :農NAME:2016/10/29(土) 19:02:15.23 .net
おいら棚ぼタ修士私立。
新聞でその時に見た母校の倍率は、28倍とかだった。
ただおいら、受験勉強もほとんどしなかったし、高校は中ぐらいの公立だったし、
そこで、成績もオール3程度。
振り返るとすげ〜数のアホがあの受験会場にいたんだなと。

80 :農NAME:2016/10/29(土) 19:15:27.93 .net
おいらとか恥ずかしくないの?

たけしのつもり?

老害だぜ?

81 :農NAME:2016/10/29(土) 19:19:16.84 .net
ハムにマスク麻酔電メスでボッ
てな話しを聞いたことがある
ほんとか嘘かしらんけど

82 :農NAME:2016/10/29(土) 19:31:08.72 .net
猫にマスクだけで耳カットしてたら焼烙器でイソフル引火してヒゲがチリチリになったことあるわ

83 :農NAME:2016/10/29(土) 19:44:50.53 .net
アルコールが乾かないうちに電メス使うと引火しますお
術野が明るいと最初は気がつかないからやばいですお
開腹中のオナラ爆発は怖いですね
全て火炎滅菌ですお

84 :農NAME:2016/10/29(土) 19:44:58.76 .net
伝メスない
でもれーざーはある

85 :農NAME:2016/10/29(土) 20:04:20.66 .net
>>81
ほんまやで、ソースは俺。その時は鳥だったけど。

86 :農NAME:2016/10/29(土) 20:15:31.77 .net
焼鳥

87 :農NAME:2016/10/29(土) 20:25:10.77 .net
>>77

代診時代の病院、
古い電気メスあったけど
使われていなかった。
院長があまり使い方を知らなかったみたい。

88 :農NAME:2016/10/29(土) 20:26:04.27 .net
>>81

鳥は骨の中に空気が流れているから
鳥でそれやると文字通り吹っ飛ぶらしいぞ。

89 :農NAME:2016/10/29(土) 20:33:17.68 .net
ソノサージはあるけど伝メスはない

90 :農NAME:2016/10/29(土) 20:55:26.32 .net
>>46
52くらいやろ

91 :農NAME:2016/10/29(土) 21:33:04.78 .net
>>77
俺の親なんぞ大病院の内科でエコーで癌はありません。
半年後末期癌で死んだぞ。

92 :農NAME:2016/10/29(土) 21:34:52.72 .net
>>91
昭和だろ、どうせ
今なら即CTだろ

93 :農NAME:2016/10/29(土) 21:40:14.45 .net
残念だな平成だよ、しかも東京の有名な大病院。
死ぬ間際に入院して気が付いたのがインターンていうオチ

94 :農NAME:2016/10/29(土) 21:48:15.35 .net
>>92
まさか大学の名前?
なら納得、知り合いが入院したけど…らしい

95 :農NAME:2016/10/30(日) 09:18:29.38 .net
らしい w

96 :農NAME:2016/10/30(日) 09:44:14.20 .net
時代

97 :農NAME:2016/10/30(日) 11:44:56.82 .net
手術前のハムスター、毛刈りの毛をキレイにしようとしてバカVTが掃除機で吸い込んで、ボッ!

という経験ならあるな。

98 :農NAME:2016/10/30(日) 11:48:41.28 .net
>>97
それSさんだろ

99 :農NAME:2016/10/30(日) 15:45:00.79 .net
ウハ 犬のスペイ 朝飯前

つぶ 犬のスペイ 何回しても緊張する

100 :農NAME:2016/10/30(日) 17:02:12.05 .net
>>97
ハム生きてた?

101 :農NAME:2016/10/30(日) 17:05:39.49 .net
結局>>4の虹ってどこ?

102 :農NAME:2016/10/30(日) 17:47:14.07 .net
>>99
お前パンピーだろw

103 :農NAME:2016/10/30(日) 21:58:13.70 .net
生ハム旨えーーーーーー

104 :農NAME:2016/10/30(日) 23:53:08.80 .net
あうあう

105 :農NAME:2016/10/31(月) 00:38:15.13 .net
>>101
MRIとオペが売りのとこ

106 :農NAME:2016/10/31(月) 06:53:38.58 .net
広島の先生、息してる?

107 :農NAME:2016/10/31(月) 06:56:05.58 .net
ウハは犬スぺ自分でやらんやろ

108 :農NAME:2016/10/31(月) 07:27:24.54 .net
代診が血塗れopeだがや

109 :農NAME:2016/10/31(月) 07:34:25.26 .net
>>105
地元の人しかわからんのでは?
ヒントになってない。
もっと詳しくくだされ。

110 :農NAME:2016/10/31(月) 08:01:21.59 .net
>>109
前か前々のスレに出ていた気がする

111 :農NAME:2016/10/31(月) 08:49:27.38 .net
練馬と文京にあるとこ?
中野が撤退?

112 :農NAME:2016/10/31(月) 08:56:10.61 .net
ガツガツやりすぎたんだろ。

113 :農NAME:2016/10/31(月) 09:03:14.55 .net
海外医療ドラマの所は初めはよかったけど
最近お願いしたら飼い主激オコプンプンだった

114 :農NAME:2016/10/31(月) 09:37:08.68 .net
何々。触診でパイオがブームなの。レントゲンとったらぼったくりなの

115 :農NAME:2016/10/31(月) 09:48:35.14 .net
さわって高い銭にすりええやん

116 :農NAME:2016/10/31(月) 09:55:32.48 .net
「ヒラリー再捜査」は
単に「私用メール」ということではなく

ヒラリー国務長官時代にリビアから資金を奪い
そのカネをイスラム国支援に使ったということ

ヒラリーに投票 = イスラム国支援
なので トランプ逆転の可能性もある

117 :農NAME:2016/10/31(月) 10:52:00.49 .net
ゴッドハンドで高収入

118 :農NAME:2016/10/31(月) 12:30:40.84 .net
患者さえくればゴッドハンドを発揮できるのにッ!

119 :農NAME:2016/10/31(月) 17:31:35.89 .net
昨日2件、今日1件
笑えない

120 :農NAME:2016/10/31(月) 17:59:54.17 .net
笑うしかない
がんば

121 :農NAME:2016/10/31(月) 20:10:19.15 .net
>>112
あそこはイケイケどんどん。

122 :農NAME:2016/11/01(火) 09:16:00.62 .net
https://t.co/eyyqTYzEoY

読みもの。

123 :農NAME:2016/11/01(火) 10:38:54.96 .net
とある臨床の先生も
動物飼ってるんだから経済的に余裕があるから自信を持って
診療費請求すべしと言うのを心がけている
非臨床系の人だから言える本音
すばらしい

124 :農NAME:2016/11/01(火) 11:00:40.37 .net
非臨床系のとある臨床の先生って何だ?

125 :農NAME:2016/11/01(火) 11:23:50.14 .net
手術するにあたり
保険を使いたいから
初診日を変えてくれと言われた。

126 :農NAME:2016/11/01(火) 11:28:43.25 .net
〉125 それで?

127 :農NAME:2016/11/01(火) 11:31:10.41 .net
診療している方が後ろめたいから、値引きする。
代診がよくやるんだよな。自信がないから。
また、それが伝わっちゃうんだな。

128 :農NAME:2016/11/01(火) 11:48:53.42 .net
>>126

それは出来ないっていった。
他の子を診たってことにしてくれとか
診なかったことにしてくれとか言われた。
カルテ改ざんは出来ないって繰り返した。

129 :農NAME:2016/11/01(火) 11:55:52.87 .net
>>125
クラーク先生はお縄になった

130 :農NAME:2016/11/01(火) 12:05:17.16 .net
随分しつこく粘られたけど
逮捕される、実際逮捕された獣医師いるって
どこまでも突っぱねた。
結果「じゃぁいい」と帰っていた。

131 :農NAME:2016/11/01(火) 12:12:39.57 .net
>>130
オペもよそでやるの?

132 :農NAME:2016/11/01(火) 12:34:38.77 .net
そして他所でも同じことをもちかける
大病院だとそもそも受付で機械的に断られるので
粒クリを狙ってだ

133 :農NAME:2016/11/01(火) 12:35:40.18 .net
>>130
要求した人間が通報者になるから正しいと思うよ。

134 :農NAME:2016/11/01(火) 13:02:42.41 .net
ストーカーの通報で、被疑者の名前がわからないとダメなのかな?
夏位から病院の前に置いていたバイクのカゴに手紙が入っていって、昨日は自宅マンションに置いていたバイクのカゴに手紙が入っていた。

「獣医さんは優しいですね」「先生はとてもいい先生です」「奥さんとかいるんですか?」とか一言しかない手紙がたくさん来る。

家族もいるので怖い。まだ嫁にはこの事は言ってはいない。警察行くべき?うさぎの飼い主とかだったらマジでやばいよ。

135 :農NAME:2016/11/01(火) 13:25:26.69 .net
>>134
どゆこと?
警察に相談ってこと?
仮に警察に言ってもその程度ほとんど相手してくんないよ

136 :農NAME:2016/11/01(火) 13:41:32.71 .net
誘い出しちゃいなよ!
可愛かったら食べちゃいなよ!

137 :農NAME:2016/11/01(火) 13:54:00.49 .net
自宅特定されてるって怖いな

138 :農NAME:2016/11/01(火) 17:20:46.83 .net
SNSやってないよね?
あれで住所とかわかる人いるんだよ。

139 :農NAME:2016/11/01(火) 18:05:01.44 .net
134です。
SNSはやってない。バイクにちょっと塗装でいたずらをしてて、それで特定されたんだと思う。
うかつかも知れないけど、まさかこんな事になると思ってなかったんで。
そして最大のピンチは、字が個性的で書いた人の性別が分らない事

140 :農NAME:2016/11/01(火) 18:15:09.76 .net
>>134

同情を禁じ得ないし
解決法もアドバイス出来ない。
無視するとどんどん増長しそうだし
迂闊に反応すると刺激しそう。
こういうときだけモテない外見であることを
神に感謝したくなる。

141 :農NAME:2016/11/01(火) 18:24:14.67 .net
ストーカー話をぶった切ってすまん。

近所のトリマー屋が、HPで 経験豊富なトリマースタッフが 麻酔無しでスケーリングを行います て宣伝しているのだが、これは良いのか?
ビフォーアフターの写真まで入れてる。
値段は3000円から5000円とまで書いてるんだわ。

歯のブラッシング位ならと思いきや、最近スケーラーまで購入したらしい。

142 :農NAME:2016/11/01(火) 18:43:59.64 .net
>>141
定期的な話題なので
何も問題ありません農水の折り紙付きです
バカでしょ?農水

143 :農NAME:2016/11/01(火) 18:45:29.20 .net
美容じゃないよな
歯は

144 :農NAME:2016/11/01(火) 18:47:07.36 .net
所詮麻酔なしのスケーリングは綺麗にならない。
しかも海外では虐待に値する。
ほっといてもなくなるよ。

145 :農NAME:2016/11/01(火) 18:49:04.67 .net
歯科研究会が抗議してるらしいがなあ

146 :農NAME:2016/11/01(火) 19:16:50.69 .net
自分や子供が歯医者に行くときの事を思い出して欲しい
歯が動揺してたとしても神経は繋がっているし
スケーリングはそこを刺激する

痛い、怖い、親(飼い主)はなぜ助けてくれないのか、と怒る
どう考えても無麻酔のスケーリングは虐待、抜歯は拷問

147 :農NAME:2016/11/01(火) 19:19:39.20 .net
無麻酔でやりますね、と始める
あー、これは抜かないとダメですね、麻酔下に移行します
結局動物病院に行って高額請求
騙されるなよ

148 :農NAME:2016/11/01(火) 19:24:49.49 .net
うち小型犬だったら避妊手術より歯石除去の方が
諸々で料金が高くなってしまう
なぜだろう

149 :農NAME:2016/11/01(火) 19:34:18.62 .net
それは悪習で避妊手術が安すぎるからってのもあるけど
歯石除去もそれなりにかかるのも事実だとおもう

150 :農NAME:2016/11/01(火) 20:20:33.12 .net
人間が美容室で歯石取りますかね?で終了。

151 :農NAME:2016/11/01(火) 21:15:08.13 .net
マイコプラズマって細菌なの?NHKで言ってたけど

スケーリング20000って安いかなあ?

152 :農NAME:2016/11/01(火) 21:40:45.81 .net
安すぎ

153 :農NAME:2016/11/01(火) 21:43:17.28 .net
細胞壁を持たない細菌ですよー
よく酷使うかりましたねぇ

154 :農NAME:2016/11/01(火) 21:50:54.05 .net
リケッチアって習った気が

155 :農NAME:2016/11/01(火) 21:51:19.03 .net
俺の時は細菌とは分けられてたと思う

156 :農NAME:2016/11/01(火) 21:54:43.62 .net
ヘモバルトネラも変わったんだよなあ

157 :農NAME:2016/11/02(水) 01:10:38.49 .net
>>140
見た目ではないようだぞ・・・

158 :農NAME:2016/11/02(水) 08:49:37.37 .net
他所の患畜。
突然倒れた、と電話が先程。
足が無いから連れていけないとのこと。
往診でなんとかしてくれって言うんだけど
皆ならどうする?

こんなことでモヤモヤする自分がおかしいのかな。

159 :農NAME:2016/11/02(水) 09:00:46.54 .net
どうする?じゃねーよ
自分のしたいようにすればいいだろ
こどもか

160 :農NAME:2016/11/02(水) 09:01:39.88 .net
共済に入ってねえのかなあ

161 :農NAME:2016/11/02(水) 09:11:43.75 .net
>>158
あえて答えよう暇だから
暇だったら
一見さんなんで往診を受けて対症治療だけ現場でやってあげるそれでいいなら
忙しかったら自分の顧客優先だから
断る
簡単じゃん

162 :農NAME:2016/11/02(水) 09:19:34.90 .net
足が無い畜主は散歩どーすんだろ

163 :農NAME:2016/11/02(水) 09:22:13.68 .net
ペットタクシーを紹介。

164 :農NAME:2016/11/02(水) 09:32:20.54 .net
車椅子で来院

165 :農NAME:2016/11/02(水) 09:35:25.04 .net
なんとか往診してもらおうと、飼主の浅はかないいわけにすぎん。
タクシーで無問題。「タクシー待っていたら、死にそう」と言われたら、
獣医が準備して往診しても同じだと答えるだけ。

166 :農NAME:2016/11/02(水) 09:38:16.99 .net
いつも言ってる家族の一員が大変なら救急車呼べばいいじゃん

167 :158:2016/11/02(水) 09:43:06.93 .net
つぶだから暇なんだけど
これから診療時間だったしなぁ。
1時間では死にそうな症例に往診して
形だけの緊急処置して
飼い主を満足させて帰ってくる時間はないだろうし。

>>165が正解だと思う。
そこですかさず
「ならペットタクシーの連絡先を教えます」
と言えれば良かった。
ペットタクシーの連絡先を調べておこう。

168 :農NAME:2016/11/02(水) 10:42:17.24 .net
往診で何が出来るって話しだな
うちは初診往診は固くお断り

169 :農NAME:2016/11/02(水) 10:59:10.21 .net
死にそうと言われたら、往診では無理です。と答えるけど。
自分のところで見ていて、もうダメかもと言うのは最期に往診するけど。

170 :農NAME:2016/11/02(水) 12:06:28.65 .net
>>134
とりあえず警察に相談しよう
そういう相談をしたという事実が大事
置いてあった日時はつけておく
証拠品は捨てない

171 :農NAME:2016/11/02(水) 12:09:41.20 .net
>>167
その通り、初診だろ
往診したとしても新たなトラブルを引き込むだけ
タクシーでもペット可のところあるよ

172 :農NAME:2016/11/02(水) 13:03:08.17 .net
そこまでは当院では対応できません。で、終わりじゃないのか?
さすが粒。

173 :農NAME:2016/11/02(水) 14:38:48.76 .net
午前中に他の病院に往診たのんで治療してもらったけど
午後になったら具合がより悪くなったとか往診以来があったことある
うちは往診してませんが連れてくるならで終了。

174 :農NAME:2016/11/02(水) 14:39:58.36 .net
ちょっと質問します。一定の期間使用すると、メーカーメンテナンスを受けないと使用不能になる、オートクレーブはどこのメーカーでしたっけ?

175 :農NAME:2016/11/02(水) 15:11:43.31 .net
>>170
昼飯のついでに警察に相談行って来た。
お手紙もらっただけでは、警察は動けないってさ。まあ、ごもっとも。
ここまできたら、せめて相手が若いお姉さんである事を望む

176 :農NAME:2016/11/02(水) 15:38:22.43 .net
実は昔世話になって感謝してる化け猫という展開希望

177 :農NAME:2016/11/02(水) 16:24:45.19 .net
往診費用とタクシー代ならタクシー代の方がやすいだろうに。

178 :農NAME:2016/11/02(水) 17:01:20.48 .net
一般人の不思議な往診万能感
あれやめて欲しい。

「猫が暴れて逃げ回って捕まらない。往診してくれ」
「具合が凄く悪い。動かしただけで死にそう。往診してくれ」

往診で暴れる子を保定するのは飼い主である貴方です。
往診で出来る検査・治療には限界があります。
往診して何も出来なくても往診代は頂きます。

そういうと「え!?」って反応なんだけど
いやいや、こっちが「え!?」だわ。
これは、あれか。時代劇でお医者さんが
往診して「今晩が峠だけ」と言い残して去っていく、
あのイメージか?

179 :農NAME:2016/11/02(水) 17:37:56.71 .net
>>178
>これは、あれか。時代劇でお医者さんが
>往診して「今晩が峠だけ」と言い残して去っていく、
>あのイメージか?

とか医療ドラマな

180 :農NAME:2016/11/02(水) 17:38:17.40 .net
11月に入り、暇に拍車かかってきた。本日 二件、うち薬1件。

181 :農NAME:2016/11/02(水) 17:51:26.53 .net
その峠は絶対に越えられない

182 :農NAME:2016/11/02(水) 18:04:02.88 .net
早くも冬を感じる本日@千葉

183 :農NAME:2016/11/02(水) 18:11:44.98 .net
>>175
今は動いてくれなくても「警察に相談した」という事実記録が大事。
あとは奮発して防犯カメラ設置かな。

184 :農NAME:2016/11/02(水) 19:05:55.36 .net
それでも
「往診ってお高いんでしょ」って
感覚の人はまだ助かる。

往診してもろもろで7千円請求したら高いと言われた。
クラシアンだってもっと高く請求すんだろ。
こちとら正直2〜3万貰わんとやりたかないんだよ。

185 :農NAME:2016/11/02(水) 19:29:42.18 .net
うちは往信料だけで1万

186 :農NAME:2016/11/02(水) 19:47:36.36 .net
普通に往診頼んだら一万以上だろ
ガスコンロ修理でも一万以上かかると言われて新品買ったよ
とにかく現代は自分出直せなければ金かかるんだよ

187 :農NAME:2016/11/02(水) 22:37:12.54 .net
水道トラブル5000円で安くて早くて安心なのに
犬のトラブル5000円だと高いという
結局ただの犬畜生なんですよ

188 :農NAME:2016/11/03(木) 01:28:04.46 .net
要は金にならないんですよ

189 :農NAME:2016/11/03(木) 09:28:44.94 .net
単純に往診してません。でいいんじゃね
ウハクリだと代診に病院丸投げの院長先生が、趣味で回ってたりするね
というか、俺の代診先がそうだった。さすが元大動物

190 :農NAME:2016/11/03(木) 09:32:17.09 .net
地方都市。夜間が出来て夜の心配はかなり軽減されたんだが
うちも含めて祝日休みが多いので、今日なんかがぽっかりと医療空白時間になるな
留守電確認しておなじみの患者さんを今診たんだが、他も出ないと愚痴られた
たぶん今日はこのスレも進まない

191 :農NAME:2016/11/03(木) 09:35:44.42 .net
土曜も休めばいいのに

192 :農NAME:2016/11/03(木) 10:25:58.59 .net
おまいら、獣医歴50年の礒部先生様を見習え。
触診で子宮蓄膿症が分かるし、会陰ヘルニアの手術は他は20万円だけど5万円、下痢なら3000円で良心的。広告は出さないで、その分100円安くする。
昭和だ。
http://www.zakzak.co.jp/smp/society/domestic/news/20161029/dms1610291530001-s1.htm

193 :農NAME:2016/11/03(木) 13:42:22.15 .net
お爺だ

194 :農NAME:2016/11/03(木) 22:19:10.01 .net
こう言うテキトーな昭和の治療をする人が現代のしっかりした治療をボッタクリという

195 :農NAME:2016/11/04(金) 00:05:43.68 .net
でも、案外、昭和の治療を求める飼主も多い。

196 :農NAME:2016/11/04(金) 00:46:27.88 .net
もし医者がウチの嫁さんを触診だけで子宮蓄膿症と診断したら、「そんなヤブ医者には絶対行くな」と全力で止めるよ。

197 :農NAME:2016/11/04(金) 01:20:01.03 .net
>>195
それは、「他の獣医は皆ボッタクリ」といって自分の宣伝に使う輩がいるから。
「安ければ良い」という飼い主は確実にいるし、ニセ薬かもしれないのに自己責任で個人輸入して、愛する家族に与える。ワシだったら、自分の子供に安く個人輸入した薬を与えるなんて考えられないけどな。
需要と供給が合致してて良いじゃんとしかいえない。

198 :農NAME:2016/11/04(金) 08:40:59.03 .net
大阪のK先生
本出してるけど獣医の整形の重鎮を敵に回して(?)今後が心配ではないのかな?
年齢も還暦で新病院ってすごいね。

199 :農NAME:2016/11/04(金) 08:51:50.30 .net
50年もやってりゃ、パイオと思って開けてみたら・・の2,3はあると思うんだがな

200 :農NAME:2016/11/04(金) 09:00:36.32 .net
往診先で腹水と思って套管針をぶっ刺してみたら・・とか

201 :農NAME:2016/11/04(金) 09:09:09.60 .net
50年もこんな仕事やるって何歳
おれまだ20年ちょっと

202 :農NAME:2016/11/04(金) 09:12:33.94 .net
すっごい元気な猫でお腹ブヨブヨ、よく食べるんですよーって子
ずっと肥満ですねー、痩せましょうとか言ってたら
1年後くらいにたまたま見たエコーで腹水だった事が判明した
かなり濃い好中球の
何年も前に避妊してるし、吐かない、下痢しない、コロナでもない
何だったんだろうか、と今でも思う

猫の炎症って激しいよね
ニュウビ胸、皮下膿瘍、口内炎

203 :農NAME:2016/11/04(金) 10:03:56.16 .net
やぶ認定だよ・・・

204 :農NAME:2016/11/04(金) 10:17:43.02 .net
「他の獣医は皆ボッタクリ」っていう獣医師は老若問わずにいるからなぁ
俺は広告屋との付き合いから、所詮は商売はぼったくり。その程度の問題と認識してるが

205 :農NAME:2016/11/04(金) 10:22:24.58 .net
おれには還暦になってからまでフルで働く人生設計はないな

206 :農NAME:2016/11/04(金) 10:26:38.29 .net
還暦までに億の銭貯めましょ

207 :農NAME:2016/11/04(金) 10:32:11.12 .net
俺も早く還暦になって老害として振る舞いたい
獣医師会では顧問としてただ酒を飲み、若い奴を捕まえては何度話したかわからない武勇伝
他の獣医はぼったくりとこき下ろしてステロイド治療をして、そこから孫におこずかいをあげる
そんな迷惑な爺に・・・なれそうもないなぁ。はぁ

208 :農NAME:2016/11/04(金) 10:55:42.87 .net
昔読んだ本に書いてあったのだが

未避妊メスが多飲多尿。
お腹がぽっこり。
これだけで子宮蓄膿症と断定。
飼い主の前で自信満々にお腹開けたら子宮は正常。
焦ってあれこれ掻き回して片方の腎臓が萎縮しているのを発見。
それを摘出してぽか〜としている飼い主に「無事手術終了」と宣言。
でも翌日、死んじゃった。あれ、なんだったんだろうなぁ。

っていう、ビックリ藪武勇伝を思い出す。
臨床やってりゃ誰でもしでかしちゃったことはあると思うけど、
この先生はここまでの藪っぷりを本にしちゃうのが凄いと思う。

209 :農NAME:2016/11/04(金) 11:22:30.32 .net
住居があり借金も終われば貯金がなくても気楽に働くに限る

210 :農NAME:2016/11/04(金) 11:48:15.99 .net
マンションは管理費なりがあるからなぁ。都内は困ったものだよ。都営アパートはいれるかな。

211 :農NAME:2016/11/04(金) 11:50:27.61 .net
ゴーストライター頼んでまで出版する時点でお察し。
まともな診療してたらそんな余裕がないはず。
本業いまいちで歪んだ欲があるやつしかしないなそんなこと。

212 :農NAME:2016/11/04(金) 12:08:47.97 .net
三田誠一って人の本読んだことある
あぶない獣医にご用心
文章がめちゃくちゃ下手だった
ググったら出るな

213 :農NAME:2016/11/04(金) 12:25:32.48 .net
みんなも稼げなくなったらそういう暴露本を出せばいいんやで

214 :農NAME:2016/11/04(金) 12:45:10.37 .net
とはいえ、あまり暴露する内情もないな。
世間は獣医にそういう裏とか黒いものを期待するかもしれんが。
これほど業界的に権力、権益、カネに裏事情がない業界も珍しいだろ。

215 :農NAME:2016/11/04(金) 12:55:23.89 .net
真面目でお人好しが多いからな
まあ手広く商いしてるとこは色々あるけどな

216 :農NAME:2016/11/04(金) 13:23:49.66 .net
あぶない獣医、書店で必ずと言っていいほど置いてあったな。

217 :農NAME:2016/11/04(金) 13:38:46.76 .net
>>208
あの本はヤバイな
動物のお医者さんの漫画がうれてたころ
ほぼ同じタイトルで出版してたし
大学の図書館にまでその本おいてあったぞ

218 :農NAME:2016/11/04(金) 13:58:51.76 .net
>>216
長白着た舘ひろしと柴田恭兵の姿が脳裏を横切る。
しかもその後脳裏に居座る。早くどこか行って欲しい。

219 :農NAME:2016/11/04(金) 16:03:06.41 .net
>>212
俺も読んだ
犬には椎間板ヘルニアが無いんだよなw

220 :農NAME:2016/11/04(金) 16:18:27.54 .net
20年くらい前の本だぞ、確か

221 :農NAME:2016/11/04(金) 16:23:25.33 .net
たぶん20年前はなかったんだろうwww

222 :農NAME:2016/11/04(金) 17:23:27.67 .net
>>198
新病院建てるの?
お金は有り余るほどあるから余裕でしょうよ。

223 :農NAME:2016/11/04(金) 17:49:01.80 .net
〇微の回収話マジ?

224 :農NAME:2016/11/04(金) 17:51:34.73 .net
へえ、K先生もう還暦なんだね。

225 :農NAME:2016/11/04(金) 17:52:14.59 .net
うちにも電話来たよ。

226 :農NAME:2016/11/04(金) 18:21:05.44 .net
ワクチン?

227 :農NAME:2016/11/04(金) 21:42:59.89 .net
そそ。
しかし、なんでここまで供給が萎んでるんだ?

228 :農NAME:2016/11/04(金) 22:04:50.99 .net
回収してるの?

229 :農NAME:2016/11/04(金) 23:52:19.43 .net
まじでどうすんだよワクチン

230 :農NAME:2016/11/05(土) 01:36:57.43 .net
>>198
なんかその本無料で送られてきて読んだけどいろいろ面白かったぞ
・プレート(ロッキング含む)を使う病院は勉強不足の低レベル。みなさんいかないようにしましょう。
・脛骨粗面転移術のような無意味な手術をする獣医を見極めて行かないようにしましょう。
・椎間板ヘルニアでMRIが撮れない病院には行かないようにしましょう
・水素水が効果的
・再生医療で白内障が治った
・再生医療で水頭症が治った
・再生医療ができない勉強不足のレベルの低い病院にはいかないようにしましょう
・再生医療を受けた人の各種体験談

元気があっていいと思うけどさすがに水素水はないわ(´・ω・`)
岸上先生って今こんな感じになっちゃったんだな。

231 :農NAME:2016/11/05(土) 01:37:52.23 .net
祝日だったから、かかりつけが休みで・・・っていう結構きた
評判をよく聞くとこからだったけど
やらかしてんなぁ・・・と思った
もっとしっかりやってると思ってたわ
怖い怖い

232 :農NAME:2016/11/05(土) 01:40:00.83 .net
>>223
来年以降品薄かもとは聞いてたけど
回収なの?
ワクチンなかったら本格的に詰み
さようなら

233 :農NAME:2016/11/05(土) 09:33:48.43 .net
オリックスに全株売ったとかあるけど

234 :農NAME:2016/11/05(土) 09:49:11.86 .net
桁回収の時ここが情報一番早かったけど
今回は遅れてるな

235 :農NAME:2016/11/05(土) 10:09:41.02 .net
メーカーどこ?

236 :農NAME:2016/11/05(土) 11:34:39.64 .net
>>223

237 :農NAME:2016/11/05(土) 11:43:27.60 .net
俺は192の磯部先生みたいに共感するわ。

ただ飼主が望めば検査もするし、自分が出来ないレベルの治療を望ルようなら 何処其処の病院ならしている はずですよ とも教える。
専門機器や再生医療なんて手をだしたら俺んとこなら破産するな。
一生回収出来んわ、
k先生みたいなのはすげ〜と思うけど。
趣味も獣医医療なんかな?
俺はつぶクリが身の丈にあってるな

238 :農NAME:2016/11/05(土) 12:06:44.30 .net
>>237
禿しく同意
do

239 :農NAME:2016/11/05(土) 14:44:56.67 .net
>>237
そこまで疾病の振り分けが出来ているか否かですよね

240 :農NAME:2016/11/05(土) 17:21:44.08 .net
考え方なんだろう。
おれ田舎獣医だけど、検査で数字や画像を出しておかないと怖すぎて診療や手術なんて出来ないわ。
もちろんそれについて行けない飼い主の受け皿になっていただいているとは思うけどな。

241 :農NAME:2016/11/05(土) 17:46:12.77 .net
極端に様子がおかしい とかじゃなくて、
「ちょっと この子が元気良いけど 朝下痢しちゃって」 て、レベルでも フルコースの検査しちゃうような事を言ってんだと思う。
近所のウハがそうだけど、別に否定はしない。

こんなケースなら
俺なら簡単な整腸剤か もう一日様子みるように言うか、食べれるなら 温めたオカラ、豆腐なんかを食事に混ぜてみれば とアドバイスで終わる。
年齢、既往症でも変わるけど。
それでも続くようなら検査も視野に入れるかも 知れない。
だから ツブですけど

242 :農NAME:2016/11/05(土) 17:54:29.32 .net
〉241 同じく。粒とうはの違いはここにあり。

243 :農NAME:2016/11/05(土) 18:02:59.19 .net
入院が必要そうだと24時間の監視めんどくせー、とか思う
オワッテル

244 :農NAME:2016/11/05(土) 18:12:33.55 .net
つぶ獣医の悲哀
ワクチンが足りない状況で
ワクチンが頼りなのにワクチンはウハにどっさり持っていかれる。

245 :農NAME:2016/11/05(土) 18:14:14.11 .net
>>241
そのウハの仕事内容なのに、元気なピッカピカの粒のわたしゃどうすればいいの?

246 :農NAME:2016/11/05(土) 18:17:11.14 .net
販売中止じゃなくて回収って書いてあるよな、ここ
ゴキブリでもコンタミしたの?

247 :農NAME:2016/11/05(土) 18:21:26.33 .net
>>245
本人が若くて健康体なら まだまだフツへの可能性が 大有りだよ

248 :農NAME:2016/11/05(土) 18:31:36.12 .net
うちに入った情報だと、効果が薄いことが判明したらしい

249 :農NAME:2016/11/05(土) 18:38:02.87 .net
耳にオ○マックス入れてるとき外にあふれているのを見て
女性のあそこから精液が出ているのを連想するエロ親父なり。

250 :農NAME:2016/11/05(土) 20:16:49.54 .net
うちはバンガードとユーリカンしか使ってないけど、どこ○微って

251 :農NAME:2016/11/05(土) 22:48:49.49 .net
また全土的に品薄になる予報by森久保

252 :農NAME:2016/11/06(日) 07:47:54.76 .net
>>250
自分で調べろニセ獣医

253 :農NAME:2016/11/06(日) 08:33:12.94 .net
何種を回収しているの?

254 :農NAME:2016/11/06(日) 08:40:56.70 .net
ベトピアとかってサイト使えねーな
触れてもいない

255 :農NAME:2016/11/06(日) 08:58:31.60 .net
副反応がほとんど無くて良かったけどなあ

256 :農NAME:2016/11/06(日) 09:57:26.32 .net
とりあえずここで悩まないでベトピア見てきな。
ワクチンネタで100件以上上がって盛り上がってるから。

ホントに頭来るのはワクチン作ってるディーラーのやつらだが。
謝罪しろって。

257 :農NAME:2016/11/06(日) 10:02:42.93 .net
そういうとことかー
これまでの全部返品返金
+接種料金全額保障(飼い主さんに返さないとね)
してくれるのかなー

258 :農NAME:2016/11/06(日) 10:03:37.63 .net
>>256
以前ワクチンの欠品が出た時のスレッドを再利用してるのかよ
新しいスレでやれよ、紛らわしい

259 :農NAME:2016/11/06(日) 10:08:36.50 .net
>>250
おまえマルビ

260 :農NAME:2016/11/06(日) 12:35:48.05 .net
>>258
だってワクチン不足状況だもん

261 :256:2016/11/06(日) 12:49:54.36 .net
まず俺へのお礼ではないのかな?

262 :農NAME:2016/11/06(日) 12:53:26.27 .net
愚民共伝染病の恐ろしさを思い知れwwwwwwwwwwwwwwww

263 :農NAME:2016/11/06(日) 13:56:42.72 .net
>>261
ってゆうかおまいだれ

264 :農NAME:2016/11/06(日) 15:43:35.05 .net
ベトピア過疎ってるね。

VMNと2で十分。何であそこタダかよく考えてね。

265 :農NAME:2016/11/06(日) 15:46:00.31 .net
医学は死ぬ邪魔をしちゃいけないから、子宮蓄膿症なんか一生懸命診断しなくていい。
ということまでは理解した。

266 :農NAME:2016/11/06(日) 15:49:59.17 .net
大阪の再生のK先生
プレート失敗は転院しているから気付かないようなこと書いてるけど
自院の症例は100%追跡調査して問題なしってことだよね?
日本一「プレートはダメ!幹細胞!再生!」と口にしているだろうね。

267 :農NAME:2016/11/06(日) 16:14:19.20 .net
まぁ、信念があればいいんじゃないですかね
俺は信念なんて行方不明だなぁ

268 :農NAME:2016/11/06(日) 16:37:44.72 .net
>>266
謙虚さを無くした人間の技術なんて誰も習いたくない。

269 :農NAME:2016/11/06(日) 18:09:56.73 .net
>>230
まじか…
なんかザンネンだな。

270 :農NAME:2016/11/06(日) 18:13:53.63 .net
>>269
若い嫁は亡国の礎

271 :農NAME:2016/11/06(日) 18:13:57.78 .net
>>266
ねーねー、新病院はどこにたてんの?
松虫の近く?

272 :農NAME:2016/11/06(日) 19:04:20.79 .net
>>265
お前は天才か!?

273 :農NAME:2016/11/06(日) 19:13:08.15 .net
子宮蓄膿症でさえ手術は痛いでしょ、かわいそうとか言ってダダこねるバカ飼い主の受け皿は必要。

274 :農NAME:2016/11/06(日) 22:30:55.72 .net
ずっと違和感があるのだけど脂肪幹細胞を点滴で入れて再生治療って言っていいのか
組織が自分で治るの助けるだけのものを再生治療というのなら
細菌感染に対して抗生物質投与も再生治療かい?

275 :農NAME:2016/11/06(日) 23:04:38.90 .net
人医の先端から見たらウンコみたいな治療しといておれは獣医の中で頑張ってるから、他の獣医の治療は駄目だと言われてもね。おまえも大した違いはないんだよと言ってやりたい。言えないけど。

276 :農NAME:2016/11/07(月) 00:10:56.96 .net
お前らつぶどもがK先生を批判するとか。。。
まじありえない
大阪行って土下座してこい

277 :農NAME:2016/11/07(月) 01:06:24.69 .net
>>274先生

他人を批判するなら、もうちょっと勉強してから書き込んだ方がいいと思います。
脂肪幹細胞ってなんですか?

ってここで気づいたけど、パンピーは明日ハローワーク行きなさい。君が考える事じゃないです。

278 :農NAME:2016/11/07(月) 01:38:59.24 .net
>>277
これ明日にはたぶんブーメラン来るぞ

279 :農NAME:2016/11/07(月) 07:10:22.88 .net
>>230
某外科専門医といいなんで年取ってオワコン気味になってくると水素水にハマるんだ・・・・

280 :農NAME:2016/11/07(月) 07:38:21.84 .net
バチスタの南淵先生もいろんな事書いてますお
爺つぶは小銭稼いでマグロブツ定食とビールで昼寝ですお

281 :農NAME:2016/11/07(月) 08:08:24.94 .net
コツ九州に光だ
二地区外科魔法の粉振りかけて
コツ再生ハンマーみたいになるけど
りもでりんぐするらしい

282 :農NAME:2016/11/07(月) 08:57:36.49 .net
ニッチで根拠を得にくいものが、一番楽に金稼げるって気づいたんだね。そのために、スタンダードをまず否定。

283 :農NAME:2016/11/07(月) 08:58:48.08 .net
スターリン

284 :農NAME:2016/11/07(月) 08:59:52.78 .net
妖魔説か真光か

285 :農NAME:2016/11/07(月) 09:31:33.98 .net
水素水ではないけど、某電気を流して水分子を細かくして歯石に聞くってやつ
学会で適当にやり取りしたらなんか営業に来られちゃったんで
試しに病院で出してみたら飼い主の評判良くて。なんか俺自信なくしちゃった

286 :農NAME:2016/11/07(月) 09:43:33.95 .net
魔法の水って流行ってんの?
塩素がほんのわずかに入ってて涙焼けも綺麗に消えるとか
そんなん高い機械買わなくても自分で作れそうだが

287 :農NAME:2016/11/07(月) 09:57:51.88 .net
11種だけは回収の対象じゃないのか
つぶだから薬屋からの電話が遅かったわ
追加で注文しようとしたらお前にゃ数個しか売れないってさ
小口だから

288 :農NAME:2016/11/07(月) 10:15:50.86 .net
1社だけ?

289 :農NAME:2016/11/07(月) 10:18:07.34 .net
デュラとかももう在庫消えてるぞ
営業のスマホに直電して押さえてもらえ

290 :農NAME:2016/11/07(月) 10:56:04.62 .net
慌ててヂュラ抑えた
でもでもうちの予想で3ヶ月分だべさ

291 :農NAME:2016/11/07(月) 11:22:13.10 .net
バンガードもなくなった

292 :農NAME:2016/11/07(月) 11:23:02.61 .net
これを機会にワクチンは3年に一度にするんだな
ナニ? 卓ちゃんとこは毎年1回だって?www

293 :農NAME:2016/11/07(月) 11:34:56.23 .net
>>291
マジか

294 :農NAME:2016/11/07(月) 11:36:04.02 .net
>>285
水分子を細かくしてって・・・ただの水素と酸素じゃん
中学の理科の実験ですかw

295 :農NAME:2016/11/07(月) 11:36:13.79 .net
ワクチン在庫ありません→じゃあよその病院で打ちます
最悪だ

296 :農NAME:2016/11/07(月) 11:38:20.75 .net
ワクチン秋まで欠品っすか。
もうダメじゃね?

297 :農NAME:2016/11/07(月) 12:00:11.08 .net
ユーリカンもなくなった

298 :農NAME:2016/11/07(月) 12:02:38.48 .net
じゃあ いったい何があるの?

299 :農NAME:2016/11/07(月) 12:11:24.10 .net
ワセリンにメチレンブルーとパインの香料混ぜた果決のポマード

300 :農NAME:2016/11/07(月) 14:09:52.73 .net
K慄

301 :農NAME:2016/11/07(月) 15:15:18.39 .net
オキシジェンデストロイヤー

302 :農NAME:2016/11/07(月) 16:01:14.81 .net
>>298
デューファーが少しあるとかないとか

303 :農NAME:2016/11/07(月) 17:10:42.61 .net
京微は水ワクチンって冗談がが証明された訳ですね
シェア3割近いキャナインが飛んだんだから、他メーカーにも波及するな〜
急いで作っても1年は掛かるし、来年の春の予防も壊滅だろう

キャナイン打ってたインチキ供は来年は水打って金貰っとけよ

304 :農NAME:2016/11/07(月) 17:18:30.25 .net
こないだ○微と言われてどこだかわかたずパンピー扱いされたけど、京微って省略すんの?
こっちじゃ略すときは微研だよ

305 :農NAME:2016/11/07(月) 17:22:17.96 .net
>>304
略し方が違うくらいで分からない馬鹿だからパンピー扱いされるんだよ

306 :農NAME:2016/11/07(月) 17:27:22.83 .net
キョウビ ビケン どっちも言うね
どうでもいいけど

猫ワクもないんだよね
この機会にワクチン獣医が殲滅されることを願うわ

307 :農NAME:2016/11/07(月) 17:58:42.67 .net
そういえばこないだもパンストを変な略語でいってわかんないのはパンピーとかいってた融通の利かない奴いたなぁ

308 :農NAME:2016/11/07(月) 18:22:07.14 .net
某大学の感染症系の研究室の卒論で
各メーカーのワクチンを接種して抗体価がどれくらい上がるのかって実験やってたな
1つだけかなり低いメーカーがあって
座長もあとでどのワクチンか教えてください、なんて言ってたけど
攻撃試験しないとほんとの所はわかんないんじゃないんかな

309 :農NAME:2016/11/07(月) 18:23:46.70 .net
>>303
キャナインだけ仕入値が安いなんてことないし
別にこっちは悪くねーだろ

310 :農NAME:2016/11/07(月) 18:24:19.05 .net
病気が増えて良いことだ

311 :農NAME:2016/11/07(月) 18:25:21.51 .net
どうして猫ワクもないの?

312 :農NAME:2016/11/07(月) 18:25:58.86 .net
>>310
増えないよ

313 :農NAME:2016/11/07(月) 18:29:42.70 .net
仔犬子猫の販売価格が暴騰するな

314 :農NAME:2016/11/07(月) 18:30:07.93 .net
しないよ

315 :農NAME:2016/11/07(月) 18:31:35.90 .net
>>311
そのむかしオイルクライシスという出来事があってな、石油が止まると大変だってんで余り関係のないトイレットペーパーなんかが市場から消えた事件があったのよ
風が吹けば桶屋が儲かる式の

316 :農NAME:2016/11/07(月) 18:32:10.20 .net
しないね

317 :農NAME:2016/11/07(月) 18:37:37.47 .net
>>310
パルボ来たらと思うと億劫だ
みな死ぬ

318 :農NAME:2016/11/07(月) 18:47:02.90 .net
ピュアバックス5認定待ち

319 :農NAME:2016/11/07(月) 18:50:45.33 .net
パルボ来るよテンパー流行るよ

320 :農NAME:2016/11/07(月) 18:54:07.67 .net
緊急輸入して迅速認可のロビー活動できない獣医師会に存在意義はあるのか?

321 :農NAME:2016/11/07(月) 18:55:28.83 .net
腐った血液とびちぐその混ざった臭いがまた嗅げるぞw

322 :農NAME:2016/11/07(月) 18:56:54.97 .net
テンパーはなかなか死なないぞ

323 :農NAME:2016/11/07(月) 18:57:55.13 .net
>>319
来ないし流行らないよ

324 :農NAME:2016/11/07(月) 19:00:10.32 .net
パルボの大流行を実際に経験したセンセはみな引退の年齢?

325 :農NAME:2016/11/07(月) 19:07:06.23 .net
パルボはあの抗ウィルス薬が著効するから怖くないんだよ。

326 :農NAME:2016/11/07(月) 19:07:26.84 .net
まだまだ引退しませんお

327 :農NAME:2016/11/07(月) 19:08:52.94 .net
‘パルボは顔つきで判断’と偉い先生が言った(確か大阪のK先生)
ワシも同感

328 :農NAME:2016/11/07(月) 19:13:44.45 .net
ただ単に脱水してる顔やろ

329 :農NAME:2016/11/07(月) 19:19:20.31 .net
>>277
kセンセの信者パンピーが現れましたよ

330 :農NAME:2016/11/07(月) 19:30:56.21 .net
いかにも貧乏そうな
老婆とその娘の中年女性。
抱えているのは息も絶え絶えの猫。
初診問診票に電話番号が書かれていないので
尋ねると「事情があって電話をひけない」とのこと。

で、予測されるべく「手持ちが無い」と言い出す。
幾ら持っているのか聞くと「帰りのタクシー代しかない」と。
「今は無いが明日必ずお金は持ってくる」というので
点滴と注射だけして帰ってもらったが…
当然翌日来るわけがない。

これからの日本、こういう人が増えていくのかな。
中国みたいに先払いが当たり前にならないかなぁ。

331 :農NAME:2016/11/07(月) 19:57:42.03 .net
>>274
脂肪"由来"幹細胞

332 :農NAME:2016/11/07(月) 21:10:53.69 .net
あ〜診察が来ないわ。
美容も暇暇で トリマー兼嫁がブツブツ…。
何で来ないの? て、
11月は10日位まで毎年暇だと言ってもブツブツ ブツブツ。
嫁のお陰でストレス性胃炎が酷くなりそうだ

333 :農NAME:2016/11/07(月) 21:12:59.11 .net
>>330
金にならん貧乏人を見るお前がバカ
「金がないなら帰って」と言えないから獣医全体が舐められるんだよ

334 :農NAME:2016/11/07(月) 21:34:10.17 .net
獣医師会がぁ、とか言うけど入会は減少傾向だろうし(特に都会)、狂犬病も減って、ロビー活動って言うにも政治連盟費なんて払わない奴多いだろ?

335 :農NAME:2016/11/07(月) 21:36:16.30 .net
状態悪くて 飼主が入院を希望して7日間の予定で入院後数日、
5万までしか 払えないから何とかして と。
こんな感じの一見さんが最近多い。

早めに強制退院させる…後は通院でね と送り出す。

336 :農NAME:2016/11/07(月) 23:06:47.72 .net
>>307
清書にも書かれたOHEを「変な略語」扱いするヤツの
日常語がパンストw

337 :農NAME:2016/11/07(月) 23:07:11.23 .net
いちげんさんは入院させない

338 :農NAME:2016/11/07(月) 23:08:19.76 .net
電通の過労自殺とか
昼寝までしてるうちのスタッフには無縁の話だなぁ

339 :農NAME:2016/11/07(月) 23:08:40.18 .net
>>336
妙なものに書かれてるんだなwお前のテクニカルタームはwww

340 :農NAME:2016/11/07(月) 23:28:37.49 .net
>>339
まぁ、パンストには言われたくないよねw

341 :農NAME:2016/11/07(月) 23:34:39.00 .net
清書ねえ
普通は成書だよな

342 :農NAME:2016/11/08(火) 00:11:28.70 .net
微研のワクチン、安全性に問題は無いけど、効果が得られないって理由で回収だってさ。

343 :農NAME:2016/11/08(火) 00:39:37.38 .net
>>338
え、いんちょの俺もひるねしてるぞ

344 :農NAME:2016/11/08(火) 01:20:38.92 .net
>>341
アスペに2chは向いてないよ

345 :農NAME:2016/11/08(火) 07:02:35.17 .net
貧研はKの法則発動中だな

346 :農NAME:2016/11/08(火) 08:57:43.47 .net
パンスト仮面が現れたみたいですね

347 :農NAME:2016/11/08(火) 09:22:53.59 .net
>>342
そこが微研のうりじゃなかったの?(笑)
ジス・パルも見かけなくなった昨今の時代にマッチしてるけどな。

348 :農NAME:2016/11/08(火) 09:46:12.12 .net
コロナと何だっけ、抗体価が上がらないって

349 :農NAME:2016/11/08(火) 09:49:32.44 .net
パラインフルエンザ

350 :農NAME:2016/11/08(火) 09:54:47.01 .net
そういった文書があるのか、? その内容の電話は受けた。

351 :農NAME:2016/11/08(火) 09:58:33.89 .net
問屋には行ってるみたいだな

352 :農NAME:2016/11/08(火) 10:13:49.23 .net
全然来てないんだが。舐められてるのか?

353 :農NAME:2016/11/08(火) 10:20:29.98 .net
べろべろべろべろ

354 :農NAME:2016/11/08(火) 11:06:38.33 .net
なめんじゃねぇぞ勃っちゃうじゃねぇか

355 :農NAME:2016/11/08(火) 11:14:14.78 .net
チュッパチャプス

356 :農NAME:2016/11/08(火) 12:01:37.53 .net
>>333

豆腐メンタリティストとしては
あまり強気なことをして
「あそこの動物病院は非道で業突く張り」
と触れ回られることが怖くて出来ない。

でも冷静に考えれば
携帯すら持てない夜逃げ同然の生活をしている人間では
ネット中傷も出来ないし、
周りに何言おうが相手にされなかったろうなぁ。

もっともその「電話すら無い」という発言を
バカ正直に信じるなら、だけど。

357 :農NAME:2016/11/08(火) 12:28:54.31 .net
>>330
即入院でどうかって状態なのに金もないって言ってるし
せめて注射と点滴をしてその分だけでももらっとくか…
と浅ましい考えで行動した330が悪い。

金がないって言ってるならこんなの入院しないでちょこっとなんかやるだけ無駄だよって
納得させた上で何もしないで返したら被害は初診料だけで済んだのにな。

358 :農NAME:2016/11/08(火) 12:29:09.24 .net
人間て生活水準によって自然に住み分けされてるよ
貧乏クズ人間の周りには貧乏クズ人間しかいない
そいつらの間でいい噂が流れたとしても
病院としてプラスにはならない

359 :農NAME:2016/11/08(火) 13:03:52.26 .net
学生で分割支払いでって何度かちゃんと払ってたのに4月を最後にパッタリと途絶え
電話も出ず封書は宛名不在で帰ってくるしコピー取ってた学生証の大学に電話したら5月に退学したとのこと
3万ほど残ってるけどもうダメだなこりゃ

360 :農NAME:2016/11/08(火) 13:28:55.20 .net
>>352
そもそも回収対象のワクチンを使ってる?

361 :農NAME:2016/11/08(火) 14:11:40.40 .net
飼い主さんから教えてもらったんだけど、コンビニ鍋焼きうどんに梅酒をスプーン一杯入れると、コクと甘みが増して美味しいぞ。

362 :農NAME:2016/11/08(火) 14:27:58.69 .net
>>332
何気に新婚をインフォメーション
毎年恒例になればいわなくなるよ

363 :農NAME:2016/11/08(火) 14:30:30.43 .net
シンゴジ上陸時系列ツイッターがすごいらしい

364 :農NAME:2016/11/08(火) 14:31:40.26 .net
分割払いとか、つけは結局逃げられることが多いから、今まで給料日に支払うからとOKしていた人もきっちり即金でないと駄目と伝えた。催促電話かけたりするのが嫌になった。

365 :農NAME:2016/11/08(火) 17:42:01.24 .net
なんで獣医だと一見でもツケがオーケーになると考えるのだろう?
おまけに、それができないことで、非難されたり引け目を感じさせられるとかもう意味がわからない。
そんなサービスあげてみろと言われても一切思い浮かばないだろ。
つまり、そんなことは世の中では認められないということ。だから獣医は舐められる。

366 :農NAME:2016/11/08(火) 17:54:00.16 .net
あまりにも暇なんで、臨時休診にしょうかなと考えてしまう。

367 :農NAME:2016/11/08(火) 18:16:20.22 .net
おれならとりあえずヒカホとステだけいれて、次はお金払わないとみないよ〜かな。
ぐったりしてる動物がかわいそうだと思っちゃうから、最低限だけやっちゃうな。動物にとって、それが良いかどうかわかんない。
完全のおれの自己満足。
もちろんその飼い主には、嫌みたらたら言うよ。治療費分くらいは文句言わしてもらう。
「金ないやつは動物飼うな。動物がかわいそう」とか言っちゃうな。

368 :農NAME:2016/11/08(火) 18:30:36.21 .net
手持ちが無い、クレジットカードも無い
大抵ウソだと思うわ。
おまけに身分証明も無い…話して見積り額を答えて終わり じゃ駄目かな?

369 :農NAME:2016/11/08(火) 18:40:29.02 .net
手持ちが無いからって何もしてくれなかった!
って評判立つよりは
いまはねっとのじだいだからなー

370 :農NAME:2016/11/08(火) 18:43:51.88 .net
>>365
支払いの段階で「実は…」ってのは悪質だが
処置する前に初診料すら払えないっつってるのに処置する>>330みたいなバカがいるからだよ

371 :330:2016/11/08(火) 19:17:23.59 .net
バカじゃない。
チキンなだけだ。

明日お金持ってくるって言い張る飼い主に
具体的金策を問い詰める。
治療を何もしないで今晩持つのかとかえされたら
入院して治療尽くしても持つかどうかは分からん、と言う。
じゃぁ入院治療してくれと言い出したら
いやいやお金無いでしょ。
用意したら治療するから、今は帰って。
お金無いなら何もしないよ。
といって追い払うだけの男気が無く、
点滴と注射して追い払うことにしただけのチキンなだけだ。

372 :農NAME:2016/11/08(火) 19:43:20.98 .net
上のセンセも言ってるけど、ほんとに分割は最後まで払わんな。
喉元過ぎればで、絶対に気持ちが続かん。
たまに依頼はされるけど前例出して、もう受けてない。

373 :農NAME:2016/11/08(火) 19:44:57.26 .net
そういや、問屋きて聞いたんだけど、きょうびを陥れたのって競合他社なんだろ?
どこ?

374 :農NAME:2016/11/08(火) 19:47:24.26 .net
上位三社で寡占状態ほぼ9割超だそうな
じゃあ他の2社ってことかな

375 :農NAME:2016/11/08(火) 19:52:57.83 .net
>>373
酷い言い訳だな笑
化血研同様まともに作ってなかっただけだろうに

376 :農NAME:2016/11/08(火) 19:53:06.67 .net
チャリンコに犬乗せてくる人は分割でも払ってくれる
中古の高級車か黒い軽自動車でジャージはカードもないっていうし
分割は来なくなるな
免許のコピーも意味をなさない
口座番号聞きたいわ

377 :農NAME:2016/11/08(火) 19:56:09.61 .net
タイミング的には新製品だしたK立か
あそこは農水とべったりで申請はすぐ通るし、他が欠品したタイミングで図ったように代替製品だすからな
天下り受け入れてるんでしょ?
何してもおかしくない

378 :農NAME:2016/11/08(火) 20:19:32.36 .net
初診で「持ち合わせがない、後で払う」と言う奴は踏み倒す気満々。
そんな奴には容赦なく「お金がなくて、よくお店に入って来れましたよね。」と切り返す。
そこから「そこにプ□ミスありますからとりあえず一万円借りて来てもらえますか?」と叩き込み、
「カードは審査通らないんです。」と来たら「カードの審査通らない人は信用できません。」

これをくり返せば、踏み倒し予備軍は大抵駆除できる。

379 :農NAME:2016/11/08(火) 20:51:35.35 .net
>>378
他の飼主が居なかったら 出来そうだけどな。
近所に消費者金融無いわ

380 :農NAME:2016/11/08(火) 21:25:41.09 .net
入院中毎日毎日面会に来て明日退院ってなった時に
明日帰れるなら今日じゃダメですか?って言われ
まぁ、いいかって退院としたが結果として急な退院なので
支払いは次って事になったがそれっきりってやられたのは
完全に軽率だったと反省したわ。

381 :農NAME:2016/11/08(火) 21:32:29.75 .net
>>380
あるある

382 :農NAME:2016/11/08(火) 22:48:12.27 .net
あーおいらもある
人の病院みたいに会計待ってるかと思ったら
そのまま犬を連れて出て行った(゜o゜)
電話したら アパート住まいの気持ちはわからないだろうと
ののしられた いや、俺は建物がある日雇い労働者なんだが
それから必ず会計してから渡すようにした

383 :農NAME:2016/11/08(火) 23:09:18.32 .net
>>382
拾った野良猫連れて来て治療の見積もりだしたら待合にいるツレと相談しますって
診察室を出てそのまま帰られた、猫を診察室に置いたまま…

384 :農NAME:2016/11/08(火) 23:09:37.53 .net
後輩が代診先の請求額の高さに嫌気がさして、開業当初は「低価格で良心的な病院を目指します」と息巻いてた。
そしたら来るわ来るわ、たちまち貧乏人であふれかえる繁盛病院になりました。
そしたら値切る踏み倒すは当たり前。挙句の果てにはリンパ腫がプレ単独投与で「治らねーぞ、おいコラぼったくりのヤブ医者」と罵られて病院の壁に大穴を開けられましたとさ。

その件あって徐々に値上げをして行き、5年くらいかけて代診先とほぼ同じくらいに値上げした。
そしたら案の定、値切り踏み倒しは無くなったって。

385 :農NAME:2016/11/08(火) 23:59:46.59 .net
まぁ普通のあるあるネタやね

386 :農NAME:2016/11/09(水) 00:09:11.38 .net
>>377
そういやK立とB研て提携する話がなくなったことあったな。
そんときに何か気が付いた可能性も・・・。

387 :農NAME:2016/11/09(水) 03:53:55.49 .net
>>345
ほんとにKの法則発動中

388 :農NAME:2016/11/09(水) 07:07:05.47 .net
>>386
ああ〜なるほどね
デュラ手放してキャナイン売る気マンマンだったのに、突然手を引いたもんな…
その後のキャナインの売りに影響が出るほど、K立がデュラ突っ込んだ事が原因喧嘩別れした って噂だったけど
品質問題に気付いたって方が自然な気がする

389 :農NAME:2016/11/09(水) 10:14:54.16 .net
本当に暇。ワクチン不足で、例のワクチン返品するところはほとんどないらしい。説明して打ってよいとOKもらったら打ってるみたい。

390 :農NAME:2016/11/09(水) 10:19:01.26 .net
効き目が減るってことで安くしたりするのかな

391 :農NAME:2016/11/09(水) 10:51:43.38 .net
おい
トランプ勢いあるぞ

392 :農NAME:2016/11/09(水) 11:11:15.48 .net
やばいとらんぷ強し

393 :農NAME:2016/11/09(水) 11:25:39.03 .net
コロナは眼中にないし
ジスパルだけ予防できりゃいいや
ん?となると2種でもいいか
でもレプト入り希望も多いからなあ

394 :農NAME:2016/11/09(水) 12:16:05.26 .net
予防は2種で十分

395 :農NAME:2016/11/09(水) 12:21:15.54 .net
そろそろ二種でもいいコロナ〜♪

396 :農NAME:2016/11/09(水) 12:34:26.81 .net
オハイオがとらんぷ
だめだ

397 :農NAME:2016/11/09(水) 13:35:38.46 .net
Tin soldiers and Nixon coming
We're finally on our own
This summer I hear the drumming
Four dead in Ohio

398 :農NAME:2016/11/09(水) 13:40:00.86 .net
トランプは反日なの?

399 :農NAME:2016/11/09(水) 13:58:20.55 .net
バブルの日本にこっぴどくやられて
半日と聞いたが

400 :農NAME:2016/11/09(水) 14:07:15.44 .net
トランプは他国を踏み台にして
アメリカだけが豊かになればいいと思ってるんだろ

401 :農NAME:2016/11/09(水) 14:15:48.21 .net
それは無理だろ

402 :農NAME:2016/11/09(水) 14:17:05.60 .net
新モンロー主義

403 :農NAME:2016/11/09(水) 14:30:50.10 .net
俺はトランプに勝って欲しいがね
米軍基地の撤退なんか議会が認めんよ
クリントンの闇を暴いてほしい

404 :農NAME:2016/11/09(水) 14:34:33.90 .net
トランプ勝利で、自動車関税引き上げの脅かしで、輸入牛肉関税引き下げ。
成長ホルモン注入済み牛肉で良いから 安く肉が食えるのはいいな

405 :農NAME:2016/11/09(水) 14:46:39.15 .net
TPPはなくなったな

406 :農NAME:2016/11/09(水) 14:48:53.74 .net
トマト ペン パイナッポー

407 :農NAME:2016/11/09(水) 15:14:20.09 .net
トランプ支持層と安倍支持層はほぼ同じ
日米韓比もう世界バカ選手権

クリントンとトランプの白人学歴別、黒人、ラテン系の支持比較
トランプが優勢なのは白人の高卒以下の層のみで、トランプが57%、クリントン29%、白人の大卒ではクリントンが優勢で43%でトランプが37%、黒人ではクリントンがダントツ優勢の82%、トランプは6%、ラテン系もクリントン
http://i.imgur.com/UurWE4K.jpg

408 :農NAME:2016/11/09(水) 15:28:20.16 .net
なんでも安倍と比べたがりのセレブ左翼様、お久しぶり。

409 :農NAME:2016/11/09(水) 15:30:09.70 .net
イギリスのEU離脱派も支持層は同じ
バカが世界を制してるんだ

410 :農NAME:2016/11/09(水) 15:32:39.90 .net
>>408
いいなぁお前はお仲間が増えて

411 :農NAME:2016/11/09(水) 15:34:03.19 .net
また自称セレブ左翼の連投が始まるのかw

412 :農NAME:2016/11/09(水) 15:42:04.41 .net
安い牛肉食って乳癌や前立腺癌増えて
日本人の寿命が短くなり国も助かるよ

413 :農NAME:2016/11/09(水) 17:01:11.48 .net
本日3件。

414 :農NAME:2016/11/09(水) 17:05:37.79 .net
バカ勝利
いよいよ俺の時代が来たか

415 :農NAME:2016/11/09(水) 17:15:43.15 .net
>>410
よせやい(*/ω\*)

416 :農NAME:2016/11/09(水) 17:44:18.11 .net
バカは隣の火事よりこわいって言うからなあ

417 :農NAME:2016/11/09(水) 18:41:24.12 .net
これで憲法改正が確実になった
自分の国は自国民で守ろう

418 :農NAME:2016/11/09(水) 18:42:33.18 .net
すげーな
ぽっぽ政権のようになると予想

419 :農NAME:2016/11/09(水) 18:46:18.39 .net
ぽっぽの時みたいに株価低迷すんの?

420 :農NAME:2016/11/09(水) 19:22:58.46 .net
トランプ氏アメリカ大統領に!

ヒラリー「マジかよ…」
日本「マジかよ…」
アメリカ「マジかよ…」
トランプ「マジかよ…」

421 :農NAME:2016/11/09(水) 21:07:38.92 .net
「マジかよ…」 ↓
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H43_Z01C16A1PP8000/

422 :農NAME:2016/11/09(水) 21:50:06.34 .net
農学部がある国立に出来るんだろうな。
私立は無理だろ。

423 :農NAME:2016/11/09(水) 21:53:39.28 .net
>>421
とうとう来たか…

424 :農NAME:2016/11/09(水) 21:54:15.85 .net
セブンイレブンも敬遠してた四国に国立大なんかあったっけ

425 :農NAME:2016/11/09(水) 21:54:31.73 .net
さらに開業の未来は厳しくなりそうだな
俺はギリギリ逃げ切れるかなー

426 :農NAME:2016/11/09(水) 21:56:25.31 .net
愛媛大学あたりじゃないの??

427 :農NAME:2016/11/09(水) 21:59:44.17 .net
京都産業大学だよ

428 :農NAME:2016/11/10(木) 00:00:23.40 .net
香川大学
高知大学
徳島大学
愛媛大学

429 :農NAME:2016/11/10(木) 00:04:15.29 .net
まぁでも、開講は5年後くらい?
で、一期生の卒業は11年後。
国立だから、ひと学年30人。
これ位は増えてもしばらくは影響ないでしょ。

430 :農NAME:2016/11/10(木) 01:30:51.23 .net
誰が教員になるんだろ
臨床もやるのか?

431 :農NAME:2016/11/10(木) 06:43:43.34 .net
定員増やしても国試で絞ればいいし・・・
点数じゃなくて定員1000人で切ってるという話が俺の時にはあったな
まぁ、そうじゃないと俺が獣医になってない

432 :農NAME:2016/11/10(木) 06:45:45.09 .net
獣医師に左翼が多いのか、堂々と政治話をするやつに左翼が多いだけなのか知らんけど
俺のFBの獣医師連中の阿鼻叫喚が愉快やな
なんで選挙のたびに民主主義は死んでしまうん?

433 :農NAME:2016/11/10(木) 06:53:45.27 .net
間接選挙と勝者総取りってルールは奇妙だか、民主主義は別に死んでないやで?

434 :農NAME:2016/11/10(木) 08:26:19.60 .net
FBってなに

435 :農NAME:2016/11/10(木) 08:51:36.85 .net
フレンチバカ

436 :農NAME:2016/11/10(木) 09:01:58.29 .net
俺の知り合い獣医は右翼しかいねえわ
あ、1人化石爺獣医がミンス左翼だけど
若いので左翼は見た事ねーわ

437 :農NAME:2016/11/10(木) 09:17:34.37 .net
今治ね、どこぞの私学がつくるんだよな

>実験動物を用いた創薬の研究や感染症対策に取り組む獣医師を育成する。

そんなわけ無いじゃんね

438 :農NAME:2016/11/10(木) 09:32:22.69 .net
2年ほど香川県にいたけど、あそこは自由な女の人が多かったと思う。しかも色っぽい、てか艶っぽい
思い出しただけで、長い冬眠に入ってたマイサンの循環が回復してきたようだ。

439 :農NAME:2016/11/10(木) 09:35:13.48 .net
>>436
在日の先輩はバリバリの左翼です
やっぱりなという感じ

440 :農NAME:2016/11/10(木) 09:53:15.08 .net
>>421
獣医師会が反対していても、安倍君がやりたがっていて困ると会報に載っていたっけ。
今でさえ足りない教員をどうやって確保する気なんだろうか? そんな事までは考えて
いないからこそ認可するんでしょうね。
表向きは地味な研究者を育成するようなことを言っていても、そちらへ誰が行きますか
ね? 10年後には3割倒産説もあるけど、1期生が卒業する頃には世間はどうなって
いるかまでは、わからんですよ。

441 :農NAME:2016/11/10(木) 10:19:43.41 .net
韓国がサヨクとか言う奴、どこまで政治音痴なんだ?
韓国の現政権はウヨクだぞ
日本のウヨクと韓国のウヨクが竹島巡って衝突してるだけで
韓国大統領で明らかに左がかっていたのは金大中だけだぞ

442 :農NAME:2016/11/10(木) 10:47:16.92 .net
京都産業大学ってところが、進出したいみたいだね。
教員の確保が問題だろうけど。

443 :農NAME:2016/11/10(木) 10:54:11.45 .net
マグロ養殖で売り出し中の近畿大学あたりも銭持っていそうだからどうなんだろ
農学部もあるし

444 :農NAME:2016/11/10(木) 11:04:46.74 .net


445 :農NAME:2016/11/10(木) 11:17:41.13 .net
獣医学科の偏差値も落ちてきている現状で、新規大学必要なのかな?

446 :農NAME:2016/11/10(木) 11:22:09.32 .net
今すぐ出来たとしても開業が影響を受けるのは10年後
それまでに引退してるだろう

447 :農NAME:2016/11/10(木) 11:35:25.82 .net
>>441
在日の意味すら分からない無知無教養かよw

448 :農NAME:2016/11/10(木) 11:37:20.56 .net
まあ四国に大学の病院が出来るのは良いことだと思うけどね。
今は、大阪か山口に行くしかないだろうし。

449 :農NAME:2016/11/10(木) 12:06:06.93 .net
ほんと政治音痴なんだな
在日も民団はウヨクだよ

450 :農NAME:2016/11/10(木) 12:18:19.08 .net
岡山理科大学じゃないの?

451 :農NAME:2016/11/10(木) 12:41:47.92 .net
四国で活躍する獣医師が欲しいのだろうけど、
地元に就職が入学条件とかにしないと
卒業して資格とったら皆都市部に
出て行っちゃわないか?
って話は随分前から繰り返されてる。

452 :農NAME:2016/11/10(木) 12:46:45.64 .net
在日はチョン目線でしか政治を語れないんだなw

453 :農NAME:2016/11/10(木) 13:11:28.77 .net
オッスおら極右!

454 :農NAME:2016/11/10(木) 14:06:44.20 .net
Mが来たマルビ来週から入るってよ

455 :農NAME:2016/11/10(木) 15:54:15.55 .net
>>417
憲法変えなくても有事には対応できる
むしろ平和憲法があるから余計な軍事費をかけなくてもいいんだと
自衛隊中の人が言ってたそうだ byシンゴジ

456 :農NAME:2016/11/10(木) 16:17:43.42 .net
おいらはチン子は右曲がりだがヘソとツムジは左曲がりだ

457 :農NAME:2016/11/10(木) 17:52:01.85 .net
まぁ、今から獣医師になろうなんて人は
開業小動物なんか目指さんだろう
小動物のブラックっぷりがすでに広まってる

458 :農NAME:2016/11/10(木) 19:29:00.29 .net
合格者は首都圏とかばっかりの予感。
仮に地元受験者枠とか作っても地元になんて残らないっての。
これいじょうバカ私大増やしてどうすんのさ。

459 :農NAME:2016/11/10(木) 23:44:55.33 .net
マルビ数が少なくてつぶには回ってこない

460 :農NAME:2016/11/11(金) 02:13:22.13 .net
o0pl-v n9m7wsa1 s50660−^5んmty¥」

461 :農NAME:2016/11/11(金) 07:49:24.75 .net
俺のいた東北の大学では、共通語が関西弁だったなぁ

462 :農NAME:2016/11/11(金) 09:24:55.42 .net
朝から電話のみ
雨酷いんですけど病院行かなきゃいけないですか?
って、試されてるのか俺

463 :農NAME:2016/11/11(金) 09:40:53.42 .net
試されてるんじゃない
馬鹿にされてるんだ

464 :農NAME:2016/11/11(金) 10:51:06.52 .net
最近、Amazon病が酷い。

Amazon病
Amazonで買いたいものがあるのだけれど
なかなか総額2000円にいかない。
本来なら必要とも言えないものまで買い物かごに入れて
無理やり2000円以上にして購入手続きをした直後に
2000円を軽く超える必要購入品が現れる。
そしてそれを購入した直後に
また2000円以下の欲しいものが現れる病気。

465 :農NAME:2016/11/11(金) 11:02:35.35 .net
プライム加入すれば済む話じゃないか?

466 :農NAME:2016/11/11(金) 11:27:50.86 .net
ゾメタとか
あまり使わない高い薬が必要な場合、前金もらってる?
注文しといてやっぱり止めたって電話があって
朝からガッカリだ

467 :農NAME:2016/11/11(金) 11:50:05.58 .net
薬の仕入れは、そういうリスクあるよね。
一箱を小分けして、買えるようになったから随分助かっているよね。
まぁ、いろいろなリスクを考えて診察費やら薬代を決めないとね。
ていうか、仕入れてすぐだと返品できるでしょ???
あ〜もしかしてネット注文の小分けの奴は、できないの?

468 :農NAME:2016/11/11(金) 12:20:46.68 .net
誰も来ない病

469 :農NAME:2016/11/11(金) 13:42:35.64 .net
そんな薬よく使うね。かっこいいと思ってる?

470 :農NAME:2016/11/11(金) 14:23:51.42 .net
うちなんかエスポーの在庫も怖い

471 :農NAME:2016/11/11(金) 14:26:35.50 .net
>>469
なんかワロタ
お前はカッコいい悪いで薬選ぶんか

472 :農NAME:2016/11/11(金) 14:33:31.54 .net
卸によって、返品の可不可がちがうよね。
Mの融通効かなさ加減は異常

473 :農NAME:2016/11/11(金) 15:58:44.43 .net
かっこいいで薬を決める獣医がいてもいい
自由診療とはそういうことだ

474 :農NAME:2016/11/11(金) 16:06:36.74 .net
俺が地方の大学病院に研修で行ってた時には、そこでは単純に仕入れに係数かけて薬価決めてたので
これ付近の病院大丈夫かよって値段になってた
高い薬をいくらで売るかは病院によって意見がわかれるところで
仕入れリスクになるから高くつけるってところもあれば、飼い主様の負担を考えてぎりぎりにするってところもある
近所のウハのトリロスタンの値段がめまいがするレベルで安い。俺が仕入れたいレベル

475 :農NAME:2016/11/11(金) 17:35:09.57 .net
ジェノバってところの電話を、ろくに話もきかずに
失礼しますって切っちゃったけど、よかったんだろうか

476 :農NAME:2016/11/11(金) 17:47:02.98 .net
ジェノバからの営業電話良く来る。
HPからの集客うんぬん。
「興味ない」で即切りしている。
暇なら話を聞いてみたら。

477 :農NAME:2016/11/11(金) 18:03:05.58 .net
本当に暇な11月。気力が無くなる。たまに来る飼い主は変なのばかりだし。

478 :農NAME:2016/11/11(金) 18:37:47.88 .net
手元に微≠フvacしかない方は、説明して打ってるの?手元にないからと言ってるの?

479 :農NAME:2016/11/11(金) 18:44:18.64 .net
なんか来週にはもう流通するらしいぞ
不都合品?なのは重々承知で再生産が追いつくまで黙ってたのかな

480 :農NAME:2016/11/11(金) 18:45:27.41 .net
FUSの猫に、pH コントロール処方しようと思ったら、「添加物まみれのロイヤルカナンはイヤだ」とのたまう姉ちゃん。
意識高い系?エホバチック?こんなのどうすんのよ?

481 :農NAME:2016/11/11(金) 19:01:50.46 .net
〉479 流通?て、他のメーカー?微≠カゃないよね?

482 :農NAME:2016/11/11(金) 19:23:51.28 .net
>>480

好きにさせれば良いんじゃね。
最近多いよ。
「抗生物質は怖いので天然由来の
なんかかんとかハーブを使ってるんですけど…」
いやもうわけわからん。

ただ手遅れになってから
半狂乱になられたうえに
難癖付けてくるときがあるから嫌。
しっかりと「治療の提案はしましたよ」と念を押しておけ。

483 :農NAME:2016/11/11(金) 19:27:24.74 .net
>>480
無添加、自然派、防腐剤不使用のフードはやっぱりすぐに傷みますよ、カビますよ
それが消化器疾患の原因になってた子も多く診てますよ
でいいんじゃない?
どうしたって開封して何日もそっから与えるんだからある程度添加物は必要なんだよアホか
どうしても添加物が嫌なら毎日手作り食にすればいい。きちっと必要な栄養素、カロリー等々計算できるならな!
できないのなら必要な添加物は受け入れるか、雑菌と劣化油分まみれのフードを与え続けるか自分で選べばいい
ってのを優しく優しくご説明して差し上げたらどう?

484 :農NAME:2016/11/11(金) 19:31:45.46 .net
おいNHKを見ろ

485 :農NAME:2016/11/11(金) 19:33:59.58 .net
再生なんちゃらやるみたいだぞ

486 :農NAME:2016/11/11(金) 19:42:16.46 .net
再生医療で走れるようになってよかったですねwww

487 :農NAME:2016/11/11(金) 19:57:49.62 .net
岸○さんとか親子丼さんとかwww

488 :農NAME:2016/11/11(金) 20:01:38.59 .net
岸さんと親子丼さんって、仲いいの?
なんか双方対極に居る様なイメージがあるんだけど。

489 :農NAME:2016/11/11(金) 20:05:24.69 .net
出たのは親子丼の卵の方

490 :農NAME:2016/11/11(金) 20:24:04.93 .net
>>489
鶏が先なの?

491 :農NAME:2016/11/11(金) 20:30:04.12 .net
年齢差見て一応鶏が先なんじゃねえの

492 :農NAME:2016/11/11(金) 20:48:39.28 .net
>>489
玉子とキッシーなら相性が良いと思う。
なんなら宅と兄弟にもなれる。

493 :農NAME:2016/11/11(金) 20:51:56.87 .net
離婚したの?娘さん

494 :農NAME:2016/11/12(土) 08:38:20.98 .net
>>437 >>440

現状、私立の獣医学科でアカデミックに進めるなんてトップ層の頭良い奴だけなのに、新設私立で研究職とか何の冗談だ?w

495 :農NAME:2016/11/12(土) 08:52:26.95 .net
卵の方久しぶりに見たがとうに50過ぎているのにけっこう綺麗じゃん。

496 :農NAME:2016/11/12(土) 09:09:28.69 .net
>>490
学生時代にカテキョ先で親子丼をいただいたが、その時は卵が先だった。
でも美味しかったのは鶏。相性も良かったしお小遣いもいただいた。

497 :農NAME:2016/11/12(土) 09:21:32.74 .net
イケメンだった?

498 :農NAME:2016/11/12(土) 10:25:18.59 .net
ヒマすぎてはきそう

499 :農NAME:2016/11/12(土) 10:28:16.13 .net
暇すぎて起こる吐き気は何でおさまるか検証してみれくれ

500 :農NAME:2016/11/12(土) 10:30:16.31 .net


501 :農NAME:2016/11/12(土) 10:40:29.24 .net
>>499
勉強

502 :農NAME:2016/11/12(土) 10:43:28.61 .net
>>496
エロ漫画みたいな経験しやがって

チッ

503 :農NAME:2016/11/12(土) 10:45:00.61 .net
セレニアでも打っとけ

504 :農NAME:2016/11/12(土) 10:46:09.29 .net
舌打ちしちゃダメ

舌はからめるもの

505 :農NAME:2016/11/12(土) 10:51:06.12 .net
嬉々として妄想下ネタ書いてる奴は相手にすんなよ
ゴキブリみたいに仲間が寄ってくるぞ

506 :農NAME:2016/11/12(土) 10:55:34.46 .net
シモネタ毛嫌いする奴より人間的にマシ

507 :農NAME:2016/11/12(土) 10:59:02.21 .net
>>494
だから開業医向けの口先トークでしょ。本気で言っているのなら、あまりに…。
10年先を考えているとも思えないし、安部君の今だけの人気取りに付き合わされ
るということなんだと思う。

508 :農NAME:2016/11/12(土) 11:17:17.56 .net
○○よりマシって言い訳は
犯罪者がよく使うよな

509 :農NAME:2016/11/12(土) 11:18:44.84 .net
下ネタ好きは不治の病

510 :農NAME:2016/11/12(土) 11:54:42.08 .net
>>496
詳しく ハアハア

511 :農NAME:2016/11/12(土) 12:47:58.11 .net
自演ウザッ

512 :農NAME:2016/11/12(土) 13:20:05.94 .net
先日、厚生省の麻取が突然来たんやけどびっくりした
ちゃんと管理してるから問題なかったけどびっくりした

513 :農NAME:2016/11/12(土) 17:06:02.74 .net
>>512
地域はどこ?

514 :農NAME:2016/11/12(土) 17:19:56.86 .net
今日日のワクチンさっさと流通再開

515 :農NAME:2016/11/12(土) 17:37:20.03 .net
まじか
あせっていっぱいかってまったわ
踊らされた
はーdラックに
クッソ

516 :農NAME:2016/11/12(土) 18:38:30.40 .net
>>513
西日本です

517 :農NAME:2016/11/12(土) 18:45:54.54 .net
もうケタミンの扱いやめてーなー
書類用意して保健所で麻薬捨てりゃいいの?

518 :農NAME:2016/11/12(土) 18:49:04.40 .net
全部破損したことにして自分にうっちゃえゔぁあ?
893うればもうかるよ

519 :農NAME:2016/11/12(土) 18:56:35.44 .net
まじでそういうこと書くな。馬鹿じゃねえの

520 :農NAME:2016/11/12(土) 18:57:31.73 .net
>>510
塾講師のバイトで一度連れてってもらったクラブのママさんに頼まれて始めたカテキョ。大学合格後にちょっと付き合うが、夏ごろ別れる。
ママとはその年明けに飲みに行った流れで。
付き合ってる時に娘さんの事聞いたら、「気になる?手を出したら怖い人くるよ」と脅されました。

521 :農NAME:2016/11/12(土) 21:14:25.06 .net
>>514
割当で数がぜんぜん少ないのでは?
メーカーの人来ない病院?

522 :農NAME:2016/11/12(土) 21:21:20.31 .net
以前からワクチンの取引が有るか無いかで
MRの言うことが全然違うね
他の製品の取引の寡多に関係なく、あくまでワクチンの取引の有無のみ
そういう商習慣なの?ああいうの

523 :農NAME:2016/11/12(土) 22:03:17.08 .net
>>517
俺、麻薬免許返上したわ。
保健所に書類用意して 係員と在庫量と書類の量を確認して目の前で破棄 だったような、随分前の事です。
ケタは無くてもどうにかなってる。

524 :農NAME:2016/11/12(土) 22:18:08.65 .net
>>512
つぶの病院にくるの?

525 :農NAME:2016/11/12(土) 23:27:18.93 .net
>>480
結晶は出来ても詰まらない様にチンコ切っちゃえばいい

526 :農NAME:2016/11/13(日) 00:06:52.98 .net
>>525
そして確かに詰まりはしなかったが気が付けば大きな結石ができていて訴訟問題へ

527 :農NAME:2016/11/13(日) 08:15:50.23 .net
そこで獣医師会の顧問弁護士先生登場

528 :農NAME:2016/11/13(日) 08:16:52.89 .net
>>524
ツブでも麻薬使ってたら来るでしょ

529 :農NAME:2016/11/13(日) 08:56:37.36 .net
>>480
カルテに指導したが飼い主拒否 はしっかり書いとけ
後から怒鳴りこまれた時言った言わないになるから
それ書いてると訴訟になったら有利

530 :農NAME:2016/11/13(日) 09:05:17.65 .net
>>521
今日日使ってない病院

531 :農NAME:2016/11/13(日) 10:09:51.80 .net
>>528
その通り。

DMのチワワの飼い主の夫婦に治療を勧めても、「人間なら食事療法やサプリで治る。西洋医学には頼らない。」と主張。
繰り返して説得しても全く意見を聞かないので、そのまま返した。

そして数ヶ月後に旦那さんから「他の病院で腎不全で死んだぞ、お前の診断ミスだ。訴えてやる。」と電話で怒鳴られた。
数日後、奥さんが黒い服着て犬の遺影を持って、「どうしてこの子は死んだんですか?」と説明を求めて来たが、「御主人が裁判をされると言う事なので、私の意見は裁判所でお話します」と返答した。

結局、裁判にはならなかったし、仮にそうなったとしても以前の判例で絶対勝てると思ってたけど、
診断時の同意書やボイスレコーダーがあれば、より優勢に事を運べたと思う。

532 :農NAME:2016/11/13(日) 10:10:40.03 .net
>>529
以前、フィラリアの予防薬は毒なので飲ませたくないって人が来た。
ハーブの類で予防するってことなので、かかりますよと伝えても
固辞。
検査だけはしてくれってことだったので検査してみたら初年度は陰性。
翌年は陽性で慌てまくってたけど、
ハーブで駆虫してくれる病院に転院してった。

533 :農NAME:2016/11/13(日) 10:13:30.77 .net
ハーブです、つって
イベルメクチンほんのちょっと混ぜたら信者できるな
悪い奴はそんなことしてるのかもしれんが

534 :農NAME:2016/11/13(日) 10:28:32.61 .net
>>531
それは大変でしたね。
ふしぎなんだけど、DMで他院で腎不全なんでしょ?なんでその死亡時の病院に文句言いに行かなかったんだろうか?
その病院のトラブル回避術の方に興味あるわ。

535 :農NAME:2016/11/13(日) 10:58:04.17 .net
>>534
そこが飼主の身勝手さ、馬鹿さなんだと思う。

あの時、もっと私を説得してくれていたらこの子は助かった筈なのに…。

こんな経験あるから、この飼主ヤバイわ という場合に説明したと同意書にサインを頂くようになったわ

536 :農NAME:2016/11/13(日) 11:05:05.90 .net
顧客逃したくないからって言葉選んで説明してるとえらいことになりがち

537 :農NAME:2016/11/13(日) 11:23:45.36 .net
しかし暇だ
これはもうだめかもしれん

538 :農NAME:2016/11/13(日) 11:27:05.30 .net
たまーに顔つなぎ程度にうち来るペットショップから
注射針分けてくれ言われて断った
仲良くても出せないけど、何に使うんだ?

539 :農NAME:2016/11/13(日) 11:27:51.03 .net
どっかでワクチンだけ手に入ったんだろ

540 :農NAME:2016/11/13(日) 11:32:25.83 .net
角星罪でもやるんじゃない?

541 :農NAME:2016/11/13(日) 11:47:27.24 .net
鳩飼いとか自分で注射したがるな
数が多いからか

542 :農NAME:2016/11/13(日) 11:59:56.63 .net
>>531

基地外が喪服きて来た時によく冷静に対応できたね。
俺だったら、おめーらが治療拒否したんじゃねーかよってキレてしまうわ。

543 :農NAME:2016/11/13(日) 12:50:12.46 .net
>>542
531です。冷静だったのはリングの中でルールに乗っ取れば、確実に勝てる争いだったから。
場外乱闘で下手こいて、何らかの不利を被ったらアホらしいじゃない。

544 :農NAME:2016/11/13(日) 13:08:25.00 .net
>>526
チンコ切ったのはつまらない様にするためで結晶が出来なくするためじゃないけど
バカな入れ知恵する奴がいたら訴訟になっちゃうのかな?

545 :農NAME:2016/11/13(日) 14:53:18.92 .net
OMG

546 :農NAME:2016/11/13(日) 15:57:37.74 .net
そういや、東北でシリンジさばいたやつが捕まってたなぁ。
すぐに閉院してたけど、あれからどうしてんだろ?

547 :農NAME:2016/11/13(日) 16:10:10.87 .net
>>538
ワクチンじゃないかね?
ゆるゆるらしいしな

548 :農NAME:2016/11/13(日) 16:19:22.81 .net
そういや、静岡のとある病院はワクチン配送してたなぁ。

549 :農NAME:2016/11/13(日) 16:21:19.82 .net
>>548
それホンマか?
信じられへんなあ。

550 :農NAME:2016/11/13(日) 17:02:06.05 .net
>>533
俺の知ってる自然療法の病院は、自作の軟膏に普通にステロイド入れてたけどな
何を思ったのか学会発表して、思いっきり突っ込まれてた

551 :農NAME:2016/11/13(日) 18:14:25.15 .net
訴訟って書いてある輩がいるけど、実際になったことないだろ。
オレはあるぞ。
勝ったけど。

552 :農NAME:2016/11/13(日) 18:15:59.92 .net
裁判官が一生懸命和解を勧めたけど、オレ自身は判例が欲しかったので拒否。
判決文朗読時には相手方は負けが決定的だったので出廷すらせず。

553 :農NAME:2016/11/13(日) 18:19:30.37 .net
裁判をやったことをいろんな意味で報告したかったので学会で発表してみようかと思ったりもしたけど、面倒なのでやめた。
結局、一回やってみるとわかるけど、勉強になるからおもしろいぞ。
相手の凹んだ顔もよく見えるし。

554 :農NAME:2016/11/13(日) 19:37:36.02 .net
kwsk
聞きたいが
今日は店じまい

555 :農NAME:2016/11/13(日) 20:04:19.42 .net
勝ったしても「裁判になった」事が広まると
マイナスイメージが先行するな。
完璧な勝利だったとしてもいつの間にか
金で解決したことになりそう

556 :農NAME:2016/11/13(日) 20:15:06.26 .net
>>551
冷静じゃない基地外原告の逆恨み、獣医学の専門知識、大して出ない賠償金。
俺が弁護士ならこんなの割の合わない仕事は受けないで、過払金で稼ぐわ。

557 :農NAME:2016/11/13(日) 20:50:08.31 .net
自分の知り合いの九州のウハ先生も裁判やってて勝ってた。
んでも、やはり裁判までこじれる飼い主はキ○ガイらしく、
院長(病院)相手に負けたら次は兄テク相手に裁判起こしてるらしい。

もうわけわからん。クワバラクワバラ

558 :農NAME:2016/11/13(日) 21:55:19.20 .net
俺も今度裁判やるよ。みんな本人訴訟?たのんだ?

559 :農NAME:2016/11/13(日) 22:31:30.93 .net
>>557
やだなにそのきちがいこわい

560 :農NAME:2016/11/13(日) 23:51:52.29 .net
>>555
うちの地域裁判になったと新聞に出たけど
変わりなく病院やってます

561 :農NAME:2016/11/14(月) 01:07:12.69 .net
>>555
ならねーよ。

562 :農NAME:2016/11/14(月) 01:09:01.75 .net
>>555
むしろ逆。判例を持っているのは強いよ。ゴネ得がないってことが
最初の段階から提示できるから向かってくるやつがいなくなる。

563 :農NAME:2016/11/14(月) 08:51:30.49 .net
話ぶった切ってすまんが、どこかで発散せんとキレそうで

うちの糞嫁
まあ、俺が悪いんだろうが、スタッフ辞めて人手が足りないから午前中だけ受付中心で働いて欲しいってお願いしたら、
1週間ずっと怒りっぱなし、ほぼ毎日ダメだしと愚痴と俺の頼み方が悪い、上から目線だだのなんだの。
そんなつもりもないし、そう思われないように言葉をよく選んでお願いした、そういわれたくないから言ったこと記録してある。

しかも、それだけ怒っておいて、手伝うならまだマシで、怒るだけ怒って仕事しない。
子供小さいけど、嫁働いていないけど、保育園に預けている毎日。

仕事してない嫁が、子供預けている間何してるかって?
家でずっとテレビ見たり、録画したアニメやドラマ延々と見てる。家事は気が向いた時にしてる。
夜も忙しいとか言って、深夜2時頃まで録画したアニメやドラマを延々と見ている。

俺は当然週休1.5で働いてます。
別にね、保定しろとか、夜まで働けとか言ってる訳じゃないんですよ。
午前中だけ受付してほしいって言ってるだけ

ああ、もう外来きた  また後で

564 :農NAME:2016/11/14(月) 09:13:30.22 .net
週休1.5が羨ましい俺にはお前の話は響かない
やっぱり俺も半休の日を作ろうかな

565 :農NAME:2016/11/14(月) 09:17:49.25 .net
>>563
使えねー奴いらんわ、とハッキリ言え
俺は働いてるだろ?お前なにしてんの?と

566 :農NAME:2016/11/14(月) 09:23:09.97 .net
自己愛だなあ

567 :農NAME:2016/11/14(月) 09:24:32.21 .net
今月ヒマだ〜 。ひどいなこれ。
本当に転落すると、あっという間なんだな。

563先生の嫁。なんだろうね。自営の奥さんという感じでもないね。
おれならぶち切れて、実家に返すわ。メモまでしてると言うことだから、離婚案件だろうね。
563先生の明るい未来を願う。

568 :農NAME:2016/11/14(月) 09:38:33.65 .net
開業獣医のだめ嫁はほんとに酷いからね。

569 :農NAME:2016/11/14(月) 10:05:50.55 .net
>>563
まず嫁親に相談してください 自分の親じゃないです
自分の親巻き込んだら最悪です
向こうが婿しっかりしろ嫁悪くないというようなら
いろいろ考えた方がいいと思うよ

週0.5休それも畑やってつぶしてる夫にしたら
1.5休取れるのうらやましいだろうな
農家嫁的に働いてきた私にとって(謝金おおかったから
そういうことを許してくれる夫はうらやまし

570 :農NAME:2016/11/14(月) 10:09:46.70 .net
>>556
図星

「基地外飼い主+法律の専門家だけど理系素人」
vs
「それなりの知識と経験がある顧問弁護士+獣医師」

このタッグで喧嘩に参加しようと思う弁護士はいないでしょう。

571 :農NAME:2016/11/14(月) 10:11:21.62 .net
1.5とか1日の完休すら難しいぜ
看護師に休日当番させる人的余裕がないのだ

572 :農NAME:2016/11/14(月) 10:18:17.20 .net
>>563
スタッフの定休の半日の日に嫁に出てもらってたけど
563みたいな感じだからケンカになってもう出てこないが1人でやってる方が全然楽だわ。

573 :農NAME:2016/11/14(月) 10:19:31.82 .net
>>563
>上から目線
立場的に上なんだから当然だっちゅーのw

574 :農NAME:2016/11/14(月) 10:22:24.13 .net
コンプライアンスのない病院とかまだまだありそうだから
上手に狙い撃てばわりと勝てそうな気もするが
俺の代診先は、飼い主とトラブって「もう二度と来ません!」ってときに
院長がそのカルテをシュレッダーにかけてたからな

575 :農NAME:2016/11/14(月) 10:30:58.10 .net
つぶの悪循環
病院の経営悪化→スタッフ首切り→妻に出てもらう→
妻にキレられる→子供にばかにされる→顔が暗くなる→
飼い主が来院を敬遠する→病院の経営悪化

576 :農NAME:2016/11/14(月) 10:59:00.75 .net
その場で教える→いきなり言われてもわからない
前もって教える→そんな前のこと覚えてない
前もって用語などまとめて印刷したものを渡す→そんなの読む時間無い(ずっと受付のPCでソリティア)

しまいには「教え方が悪い」
代診時代に10人以上教えてきてあなたほど覚えようとしない人は見たことがありませんが。

577 :農NAME:2016/11/14(月) 11:10:41.87 .net
>>563
お前のようなヤツと一緒にいるだけでありがたく思え。
スタッフはやめてんだろ。

578 :農NAME:2016/11/14(月) 11:11:47.92 .net
>>574
裁判になると相手の言いなり。

579 :農NAME:2016/11/14(月) 11:12:42.30 .net
>>576
下の穴を塞いでないだろ。

580 :農NAME:2016/11/14(月) 11:16:22.83 .net
あれはだなぁスタッフに見せるポーズなのさ
ほんとのカルテはとってあるんだ
セコいロックギタリストがギターを燃やしたり壊したりする曲の前にそれ専門の安ギターに持ち替えるのと同じ
ビンテージストラトじゃあ決してやらない

581 :農NAME:2016/11/14(月) 11:21:10.85 .net
実際の医療訴訟は少し寝かせてから訴えられるみたいだが
出入りの激しいとこだと3年前の症例とか大変だろうな

582 :農NAME:2016/11/14(月) 11:28:42.90 .net
あるあるあ

583 :農NAME:2016/11/14(月) 11:44:02.59 .net
うちのかあちゃん、午前は受付VT、昼はオペ助手かトリミング、午後は自宅でご飯の準備しつつ、たまに降りて来てもらって助手。
夜は会計、終わって俺の晩酌の相手。

本当に頭が上がらない。彼女がいなくなったらうちの家族は生きて行けないと思う。
お昼は寿しランチに連れてってあげる事とする。

584 :農NAME:2016/11/14(月) 12:05:25.18 .net
>>563
でも珍しいな。院長夫人なんてむしろ悪い方向に働きすぎちゃって
病院をダメにするパターンが多いのに

585 :農NAME:2016/11/14(月) 12:06:49.36 .net
仲良くやってくださいね
感謝の言葉を常にかけてあげるように
恥ずかしいかもしれないけれど
愛情表現は大事ですよ

586 :農NAME:2016/11/14(月) 12:21:51.49 .net
>>583
まだまだ甘いなw
うちも嫁に頭が上がらないわ。
繁盛していた時代は、トリマーAHT4人雇ってたけど、今は引退してた嫁に復帰してもらい2人と俺獣医俺1人体制。
仕事が忙しく、嫁の疲れた姿をみたら、一緒に風呂入り、念入りに洗髪してあげて、肩もみ、腰マッサージしてるw
それだけで、機嫌良く働いてくれてます。
実際は判らんけど。

食事後の片付け、嫁への紅茶、お茶等のサービスもわすれないぞ。

587 :農NAME:2016/11/14(月) 12:30:52.64 .net
>>577
これはいい論破

588 :農NAME:2016/11/14(月) 12:34:07.72 .net
>>586
いいなぁMは

589 :農NAME:2016/11/14(月) 12:37:32.60 .net
>>586
そんだけやれたらウハだろ
病院も

590 :農NAME:2016/11/14(月) 12:44:53.51 .net
>>589
引退してた嫁にとって、プードル2匹でも大仕事なんだわ

591 :農NAME:2016/11/14(月) 12:57:35.39 .net
ズレてる

592 :農NAME:2016/11/14(月) 12:59:39.01 .net
だな
やっぱり粒で間違いないようだ

593 :農NAME:2016/11/14(月) 13:20:21.60 .net
勝っても負けても費用倒れ。

594 :農NAME:2016/11/14(月) 13:37:56.61 .net
勝って判例を作った先生は偉いよ

595 :農NAME:2016/11/14(月) 15:00:40.16 .net
正義の味方よ良い人よ

596 :農NAME:2016/11/14(月) 15:01:32.58 .net
>>563
よめさんなんてそんなもんですよ。
うちもそうでした。
ただ、1回やらせてグダグダ言ってたんで2度とさせていません。
必要ですか、受付って
うちの場合、自分一人で始めて20年、嫁さん来て15年、年商3千万程ですが、他人トリマーとふたりです。
受付も会計も自分でやってますが、病院全体を把握できるので好都合です。
大きな病院で組織的な運営を経験されるとそれが当たり前になりますが、他人に頼らないのもいいですよ。
嫁さんは亭主が好きなことやってる。って感じです。
年収は知りません。月々決まった額を与えて(?)ます。

結婚は修行の場です。私もいつか卒業したいと思っています。子供が成人したら。
全国亭主関白協会のHPをのぞいてください。
会長の話が身に沁みます。

597 :農NAME:2016/11/14(月) 15:07:42.07 .net
563です

今朝は長文で途中で終わってしまってスミマセンでした。
書き込みありがとうございます。
なんかもう全てが嫌になってきました。

結局、週1〜2くらいの午前のみ出勤して手伝ってくれているので、今日は来るのか来ないのか分からなかったんですが、来ました。
でも当然不機嫌。
ツブなので忙しくないですが、受付と保定等と普通のスタッフの様に働かせると益々嫌になるだろうと気を遣って、受付のみやってもらい
他の仕事は自主性にお任せしようと思って過ごしました。
午前が終わった後で、急にダメだしが始まりました。

何でスタッフ辞めたんだと思うんだ?あんた(俺)の何が悪いからか分かってるのか?
全然改善されていない!自分(嫁)と子供を巻き込むな!


別にね、セクハラした訳でもないし、給料は安いと思うけど、辞めたい時に辞めちゃうのはしょうがないと思ってるし、
もちろん、自分なりに気を遣ってるつもり。そりゃ院長とスタッフだとしても人間同士の狭い世界だから嫌な所が目に付いたらしょうがないだろうけど、
付き合ってるんじゃないんだから、俺の悪い所が云々って言われてもね・・・・


1、2年前、その頃いたスタッフに、嫁がトリミングできない事に不満あったのを知って、嫁が闘志を燃やし、トリマーの資格取ったんですよ。
俺、お!!!子供もいるのに、やる気になってくれたか!!!やった!!!
と思ったも束の間。
もう飽きたのか、やりたくないんだろうが、嫌々トリミング。月2〜3件くらい。ツブですからね。

俺みたいな奴と働いてくれるだけマシと思い聞かせてますよ。これ本当に毎日。
でもね、スタッフには毅然と注意しないといけない場面てあるよね。細かくてウザイ言われても言わなきゃならない事あるよね。
嫁にまでスタッフと同じ注意しませんよ。間違えあっても、後で俺が直せばいいや〜で処理してますよ。

なにやってもダメだし、文句、愚痴、難癖 
まー離婚したいんだろうね
こんな人生ならもういらないかな

598 :農NAME:2016/11/14(月) 15:33:12.04 .net
>>597
1 新しい日が すぐに来る
新しいその日へ 僕らは 進み行く

2 新しい世界が きっと来る
新しい世界へ 僕らは 進み行く

3 新しい人が そばに居る
新しい人と 僕らは 進み行く

銭と自由を天秤にかけて進むんですお;

599 :農NAME:2016/11/14(月) 15:34:21.67 .net
奥さんは結婚前ちゃんと働いてたのかな
なんかおかしいな

600 :農NAME:2016/11/14(月) 15:53:12.74 .net
>>563
何年目の病院?

601 :農NAME:2016/11/14(月) 15:54:53.27 .net
>>597
おれの嫁もそうだよ
もともとトリマーだったからそっちは誇りをもってやってるけど
トリミングがあるともう耐えられんくらい不機嫌になる
あと受け付けや雑用は一切させてない
勝手にやる時があるがこっちの都合も考えずになんだかんだ言うので面倒
オペの手伝いと採血や留置の保定だけは仕方なしに頼んでいる
人やとったほうが気楽かもと思うが稼ぎがないから無理なうえに完全却下
しかし残念なことに文句言いつつ経理はやりやがる
一番嫌なのは夜のダメだし、もうこれは耐えられん
だから俺はいずれ離婚しる絶対離婚しる断定する
子供が独立したら離婚しる

602 :農NAME:2016/11/14(月) 16:30:25.91 .net
夜のだめだしってセックル?

603 :農NAME:2016/11/14(月) 16:47:44.80 .net
>>601
半分持ってかれるので今から計画立てて準備したほうがいいよ

604 :農NAME:2016/11/14(月) 16:47:56.83 .net
縛られるわ蝋燭たらされるわ鞭で打たかれるわ

605 :農NAME:2016/11/14(月) 17:10:54.08 .net
嫁の方から「離婚したい」と言ってくれるのが1番良いストーリー。

606 :農NAME:2016/11/14(月) 17:28:31.71 .net
>>601
夜のダメだしのところで吹いてしまった(笑)
具体的にお願いします。

607 :農NAME:2016/11/14(月) 17:52:21.38 .net
>>601
向こうがこれで大丈夫と思ったらさssと離婚してくれます
私は家計が赤字続きだったのと別れたらすぐつぶれるだろうなと
わかっていたので離婚できませんでした
今は残り少ない人生だしいつでも離婚と思って
早くしっぽつかみたいと思ってます

608 :農NAME:2016/11/14(月) 17:52:43.90 .net
拒否されるってことじゃね?

609 :農NAME:2016/11/14(月) 17:55:31.17 .net
ダメ出しってからにはヘタクソ!とかこの早打ち名人!とか言われるんだろう

610 :農NAME:2016/11/14(月) 18:04:57.93 .net
まあ嫁が病んでるんじゃなくて、先に獣医である俺たちの方が病んでるんだよな。それが伝染るんだよ。

611 :農NAME:2016/11/14(月) 18:23:14.15 .net
たしかに、普通にサラリーマンやってる友人話しているとどうも感覚が合わなくてぎくしゃくすることがあるね
自営の友人だと多少マシになるけど、やっぱりどうしても違和感を感じてしまうタイミングがある。
うまく言えないけどね。考え方とか、他人との距離の取り方というか
なんか獣医って世捨て人みたいな考え方の人間が多いよね。
そんな仲間同士で飲んでると割と居心地もいいんだけど、そうやって少しづつ気持ちが世間から乖離していくんだろうね。

612 :農NAME:2016/11/14(月) 18:43:40.12 .net
あのさ、お互いに成長しようよ。

613 :農NAME:2016/11/14(月) 18:49:27.07 .net
この仕事は働きすぎると性格が悪くなると思う

614 :農NAME:2016/11/14(月) 19:12:26.58 .net
金やモラルが入り混じったドロッドロの人間の裏表を毎日見せつけられて
おまけに獣医を悪者だと自分に信じ込ませて主治医を攻撃することでそれを正当化しようとしようとする偽善者飼い主
そりゃ歪みますわ、鬱になるよ
成長しろと言われても仙人のような域に達しないとムリだろう

615 :農NAME:2016/11/14(月) 19:16:37.57 .net
そして足を引っ張り自分を正当化する同業者もいる
魑魅魍魎百鬼夜行

616 :農NAME:2016/11/14(月) 19:56:01.49 .net
2ndオピニオンで来た患者さん
地域の評判いい獣医の誤診を庇ったら
なぜか俺が悪い事になった時はマジで納得いかなかった
頭悪いにも程があるぞ、理系脳がある親族を一人は連れて来いや

617 :農NAME:2016/11/14(月) 20:14:46.00 .net
庇ったからグルと思われたんだよ
同調してたら問題なかった(結果論だが)

だけどそういう奴は追っ払った方が正解

618 :農NAME:2016/11/14(月) 21:10:37.67 .net
大阪府三島郡島本町は
イジメ被害者の人権をどう考えてるの
暴力肯定いじめ容認?

619 :農NAME:2016/11/14(月) 21:35:42.43 .net
女の腐った奴がよくネットでしてる相談の
相手の悪いところばっかり強調して自分かわいそかわいその典型みたいな男は珍しいな

その糞パートナー選んだのはお前なんだから、お前らは揃って糞なんだよで済む話

620 :農NAME:2016/11/14(月) 21:48:45.66 .net
おいおい、やめて差し上げろ
お前にだってくたびれ果てたことくらいあるだろう

621 :農NAME:2016/11/14(月) 22:27:08.06 .net
糞好きぱんp−が混ざってるだけですお

622 :農NAME:2016/11/14(月) 22:49:13.45 .net
貧乏人はペットを飼うな、ね
炎上する人と、そうだねって人に別れると思う
炎上する人は切り捨てたい
生きることにお金がかかる事を忘れたいドリーマーなんだから

623 :農NAME:2016/11/15(火) 00:06:40.29 .net
ドリーマーなんて綺麗なもんじゃねーぞ

624 :農NAME:2016/11/15(火) 08:30:27.15 .net
Beautiful Dreamer

625 :農NAME:2016/11/15(火) 08:55:18.64 .net
day dream believer , そんで?

626 :農NAME:2016/11/15(火) 08:58:27.65 .net
なんて先生なの?
貧乏人を切り捨てた獣医w

627 :農NAME:2016/11/15(火) 09:02:42.47 .net
猫スペ猫キャス入ったわ今からする

628 :農NAME:2016/11/15(火) 09:10:10.85 .net
ラムちゃん大好き
子供も頃なんも考えずに見たビューテフルドリーマー
ループものの古典傑作になってるんだよね

629 :農NAME:2016/11/15(火) 10:14:31.40 .net
子供のクリスマスプレゼントをアマゾンで見てたら、ラジコンがあった。
サンタさん、俺にラジコンくれないかな?
出来れば、タイレルが欲しいです。

630 :農NAME:2016/11/15(火) 10:39:04.67 .net
ごしならん

631 :農NAME:2016/11/15(火) 11:05:28.68 .net
>>629
今はティレルって発音するんだぞ。
ロータス78の頃のF1が一番カッコいいフォルムだと思う

632 :農NAME:2016/11/15(火) 11:09:57.58 .net
元はここからですね
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1479106555/l50

633 :農NAME:2016/11/15(火) 11:29:16.42 .net
>>627
ウハの気分だな〜〜

634 :農NAME:2016/11/15(火) 11:44:46.63 .net
昼を待たずに朝からスペイって時点で立派なつぶだろ

635 :農NAME:2016/11/15(火) 11:50:41.29 .net
外来は代診任せかも

636 :農NAME:2016/11/15(火) 11:52:23.89 .net
ノーズに平仮名でたいれるって書いてあった6輪の頃

637 :農NAME:2016/11/15(火) 11:56:32.25 .net
午前2
そのうち1頭は爪切り

638 :農NAME:2016/11/15(火) 12:01:23.78 .net
わしも午前2じゃ

639 :農NAME:2016/11/15(火) 12:01:41.97 .net
午前2 下痢、薬 本当に暇。

640 :農NAME:2016/11/15(火) 12:05:44.24 .net
午前3
フロントライン、猫の嘔吐、そしてパイオメトラ

641 :農NAME:2016/11/15(火) 12:20:47.17 .net
>>632
見てきた。次スレもたってるのな。
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/news/1479130015/
以外と常識的な意見が多くて安心した。

642 :農NAME:2016/11/15(火) 12:32:36.58 .net
>>626
非臨床獣医師

643 :農NAME:2016/11/15(火) 12:33:09.79 .net
>>641
フィやノミは通販て意見も多いけどね

644 :農NAME:2016/11/15(火) 12:46:49.17 .net
>>643
そりゃある程度しょうがないよ。
時代が時代だもの。
自分だってアマゾンで買い物するし。
本来は処方がってのはまぁあるが、楽な方へ安い方へ流れるのは世の常でしょ。

645 :農NAME:2016/11/15(火) 13:09:03.61 .net
昔住所「大阪城公園」ってホームレスの人が犬連れてきて
5000円くらいだったんだけど空き缶集めて毎月500円ずつきっちり支払った人がいた。
ホームレスになった経緯は色々あったんだろうけど責任感は持ち続けていたんだね。

646 :農NAME:2016/11/15(火) 13:29:22.72 .net
かと思えば、元電電公社にお勤めのサラリーマンが8万ぽっちの入院費を踏み倒そうとしたりとかね。
貴賎は、その人の職業とは関係ない。

647 :農NAME:2016/11/15(火) 14:53:41.45 .net
飼い主にとってはいつからが症状出てからでなく、病院に連れていってからがスタートだな。そんで急変したら病院のせい。納得いかない!

648 :農NAME:2016/11/15(火) 16:46:37.30 .net
ペットの入院治療、平均相場が
1日3万×50日だってよ
変なの沸いてるからお前ら行ってからかってやれよ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1479130015/

649 :農NAME:2016/11/15(火) 18:24:36.02 .net
>>647
知的レベルの低い飼い主は動物は人間よりも単純だからすぐ直るはずという勝手な思い込みも多い。
こんなにかかって(数万のオーダー!?)なんでわからない、治らないのかとかムリをおっしゃる。

650 :農NAME:2016/11/15(火) 18:37:14.61 .net
1年前のワクチンの時には問題ないって言ったじゃないですか。(怒)
なんてマジ基地もいるし。

651 :農NAME:2016/11/15(火) 19:07:37.59 .net
なり始めてから放置するとその倍程度の期間が治療には必要になりますよね。と言えば大抵納得する。

652 :農NAME:2016/11/15(火) 19:08:56.29 .net
倍かければ治るっていったのに!
(腫瘍)

653 :農NAME:2016/11/15(火) 20:55:36.76 .net
手術しないときも同意書必要やな。

654 :農NAME:2016/11/15(火) 21:05:50.39 .net
抗ガン剤治療も 色々と面倒臭さなって 知り合いのウハを薦めるようになったな。
そこ設備も見た目も良いし、でも大抵の飼主さんが戻ってくるわ。
良い病院紹介して頂いたけど、あの高額治療を続けていけない、ここでお願いしますと。
飼主さんに現実を見せないとな

655 :農NAME:2016/11/15(火) 21:29:16.42 .net
この話題って出ていないのね。
どうやら狂犬病ワクチンを流していたらしいけど。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161114-OYT1T50031.html

656 :農NAME:2016/11/15(火) 22:52:56.61 .net
うちの地域じゃ病院により避妊去勢もしなくなりはじめた
まあ、病気じゃないし安いわりに万が一あるからな。

657 :農NAME:2016/11/15(火) 23:05:38.61 .net
というか、避妊去勢するより病気になってくれた方がっていう浅ましい考えなのでは

658 :農NAME:2016/11/15(火) 23:23:44.99 .net
>>657
それは違うと思う。

659 :農NAME:2016/11/16(水) 08:48:37.03 .net
近所にワクチンとか避妊去勢しない人は動物を飼う資格は無いとか言ってる病院があるらしいけど

660 :農NAME:2016/11/16(水) 08:56:03.03 .net
じゃあ犬猫いなくなっちゃうね

661 :農NAME:2016/11/16(水) 09:04:28.21 .net
>>659
正解じゃん

662 :農NAME:2016/11/16(水) 09:04:49.75 .net
>>655
ほほう。どこに流してたのかな?
そのうち話しがくるかね

663 :農NAME:2016/11/16(水) 09:10:01.53 .net
>>660
馬鹿飼い主並の詭弁

664 :農NAME:2016/11/16(水) 09:58:07.44 .net
昨夜のNHKの多頭飼育崩壊の見たけど
80頭の避妊去勢器具滅菌してたかなあ?
まあボランティアだから抗生剤使うし消毒液で滅菌かな?
そういえばO府に消毒液で滅菌してる病院あると聞いたことある。

665 :農NAME:2016/11/16(水) 10:12:31.98 .net
消毒液で滅菌とか、あんた脳味噌火炎滅菌したらw

666 :農NAME:2016/11/16(水) 10:15:24.13 .net
でも実際
ペットの値段も高くなってるし近所で生まれた
子犬・子猫をもらったという飼主もいなくなってるし
管理するようになったことによる飼育率の低下は確実にあるよ
もちろん犬猫にとってもその方が幸せだし
ペットが減って苦しむのはペット業界なのは仕方がないことなんだろうがな

667 :農NAME:2016/11/16(水) 10:16:04.39 .net
消毒薬で滅菌wwwwww
パンピーwwwww

668 :農NAME:2016/11/16(水) 10:22:50.03 .net
新規開業スレの今月の売上すごい。

669 :農NAME:2016/11/16(水) 10:25:48.82 .net
映し出されたおばさんの顔つきがみんな同じ。

670 :農NAME:2016/11/16(水) 10:26:58.26 .net
>>664
滅菌なんてしなくても消毒すれば良いんじゃねーの?
死んだら死んだで数が減るし。

671 :農NAME:2016/11/16(水) 10:30:57.27 .net
O府の病院が「消毒液で滅菌」と言ってるってこと?

672 :農NAME:2016/11/16(水) 10:49:38.85 .net
去勢なら急ぎの場合に 煮沸消毒でしてるわ。
褒められたもんじゃないのは理解してるけど

673 :農NAME:2016/11/16(水) 10:51:47.07 .net
去勢は緊急手術なのか?
去勢ごときでわざわざそんなリスクおかすなんて馬鹿だよ

674 :農NAME:2016/11/16(水) 10:52:28.31 .net
>> 668
信じてるの?

675 :農NAME:2016/11/16(水) 11:01:25.23 .net
なんで新規なんか見てんの
ここ、そう、つぶはみんな熟女なのよ

676 :農NAME:2016/11/16(水) 11:03:20.65 .net
>>664
あの団体はいつも消毒液だけだよ。それも、一度作ったきりで最後まで同じ
液を使い続けているようですよ。
それはヤマトのY獣医師のやり方を踏襲しているからで、出血もティッシュペ
ーパーで抑えるだけだし、術創もカプセルの抗生物質をばらしてパラパラして
終わりだそうです。
野良犬の避妊手術に協力しようとして行った知人が、そのありさまを見て帰っ
てきたそうです。その彼から直接聞きました。

677 :農NAME:2016/11/16(水) 11:05:24.92 .net
去勢は今日せい

678 :農NAME:2016/11/16(水) 11:08:54.51 .net
すまんの
おれもそのヤマトのひ孫弟子なんだが
プンプン

679 :農NAME:2016/11/16(水) 11:09:33.10 .net
>>655
これひどいな
今ここから買ってるけどメーカー変えるわ

680 :農NAME:2016/11/16(水) 11:10:22.87 .net
>>676
それは農水にちくったら指導されないの?

681 :農NAME:2016/11/16(水) 11:18:42.45 .net
>>679
何買ってるんだよw

682 :農NAME:2016/11/16(水) 11:19:33.23 .net
>>673
今日お願い出来ます? はツブにゃ緊急かも
うちの手術室なんてクリーンルームじゃ無いしな。
程度によるけど、大学の研究室であの手この手でやっても培養寒天に雑菌は入る時は入る。

683 :農NAME:2016/11/16(水) 11:21:03.93 .net
>>680
どこが違法なんだ

684 :農NAME:2016/11/16(水) 12:02:23.48 .net
>>674
場所と宣伝良ければあれくらいいくんではないかい?

近所で直ぐにウハになったとこあるけど、いつも大手の2社 ペットショップの名入りバンが停まってる。
大手のショップと繋がってる間は楽だよ。
俺も昔に経験してる

685 :農NAME:2016/11/16(水) 12:21:03.12 .net
>>684
だってあれ俺がデタラメ書いたし

686 :農NAME:2016/11/16(水) 12:27:24.71 .net
>>682
「緊急」の意味わかってんのかいなw

687 :農NAME:2016/11/16(水) 12:58:18.00 .net
パンピー go homo

688 :農NAME:2016/11/16(水) 13:13:10.40 .net
消毒液で滅菌できる方法が発明されればノーベル賞もんだな。hahaha

689 :農NAME:2016/11/16(水) 13:49:07.62 .net
グルタラール

690 :農NAME:2016/11/16(水) 14:01:27.30 .net
そんなもんがついた器具を生体に突っ込むんか

691 :農NAME:2016/11/16(水) 14:16:33.44 .net
>>664
開業前の勤務先、納豆県だけど、開腹から整形まで日々店アルコールに器具つけてやってたけど、案外観戦しないという不都合な真実

692 :農NAME:2016/11/16(水) 14:19:41.04 .net
>>681
RVにきまってんだろ
パンピーかよ

693 :農NAME:2016/11/16(水) 14:37:57.79 .net
>650
ちょうどこの前、3年前の血液検査の結果持ってきて、「この前は問題ないって言ったじゃないですか。(怒)」がいたよ。

694 :農NAME:2016/11/16(水) 14:43:17.86 .net
陰圧ルーム→必要ない
手術前の手腕のこすり洗い→必要ない

今はこれが主流だからその内手術器具もアルコールだけでOKて主張するエビデンスも出て来るかも
ただ滅菌機もスイッチ入れるだけだし、
アルコール消毒の方がコストと手間がかかるだけの気がするが

695 :農NAME:2016/11/16(水) 14:44:38.26 .net
俺の代診時代のウハ、いちおガス滅菌してたけど、
手術器具が足りなくなったり、使いまわす時はパコマに10秒つけてすぐ使ってたの思い出した

696 :農NAME:2016/11/16(水) 14:46:59.06 .net
>>680
あれって別に違法じゃないし、牛や豚はそうやってきたわけだし、何分脳水自体が
家畜の手術はそんなものだと思っている。犬猫は余計物であって、大家畜こそが
獣医師の対象でないと不都合だと思ってます。
にも拘わらず、獣医師の所管を手放したくないと考えてますから。

697 :農NAME:2016/11/16(水) 15:17:07.62 .net
グルタラールに浸漬して滅菌生食で濯げば

698 :農NAME:2016/11/16(水) 15:51:59.98 .net
場所によっちゃ、器具は消毒液浸け、普通のグローブにアルコール消毒、気管チューブは食器用洗剤で洗うだけ、帽子ガウンなんて着ず長い髪垂らしながらオペする、なんてとこもある

699 :農NAME:2016/11/16(水) 16:02:27.43 .net
動物は培地じゃねえから

700 :農NAME:2016/11/16(水) 16:06:32.86 .net
脳水来たときオートクレーブの確認されたぞ。ガスもあるのも見て納得してた。いまどきそれ以外でオペとかありえんだろ。

701 :農NAME:2016/11/16(水) 16:17:23.72 .net
>>700
農水何しに来るの?

702 :農NAME:2016/11/16(水) 16:18:09.77 .net
圧力鍋じゃあかんの?

703 :農NAME:2016/11/16(水) 16:19:08.30 .net
>>701
パンピーの妄想の中で活躍

704 :農NAME:2016/11/16(水) 16:25:37.75 .net
さすがに農水来たことねーなw
開業のとき愛護センターの職員来たけど

705 :農NAME:2016/11/16(水) 16:27:42.42 .net
脳水が一般開業に??
いいねえ。それ。

706 :農NAME:2016/11/16(水) 16:28:07.15 .net
農水は一々来ないだろw

707 :農NAME:2016/11/16(水) 16:30:10.79 .net
>>700
ガスが無けりゃ使えない高圧蒸気滅菌機とは渋いねえw

708 :農NAME:2016/11/16(水) 16:32:27.58 .net
EOのことだと思うの

709 :農NAME:2016/11/16(水) 16:34:16.51 .net
わかってるよw

710 :農NAME:2016/11/16(水) 16:36:24.74 .net
農水がガスの検針か

711 :農NAME:2016/11/16(水) 16:51:10.01 .net
いまごろ、布団の中でじたばたしてるだろうなあ。

712 :農NAME:2016/11/16(水) 16:55:45.35 .net
>>708
なぜマイケルジャクソンが農水のガス検針?

713 :農NAME:2016/11/16(水) 17:41:52.17 .net
気管チューブ。いちいち滅菌してるところ見たことない・・・
洗って算盛衰に浸して乾燥させてくらいだな。

714 :農NAME:2016/11/16(水) 18:10:32.88 .net
>>713
気管チューブは使い捨てですよw

715 :農NAME:2016/11/16(水) 18:32:29.12 .net
>>714
ところが人でも再利用しているところはある

716 :農NAME:2016/11/16(水) 18:53:36.76 .net
>>700
農水省の方から来ましたとかいう営業じゃね?

717 :農NAME:2016/11/16(水) 22:51:51.40 .net
どっかでリーシュマニアをゾンビ「ウイルス」って呼ぶ習慣があんのか?
https://jp.sputniknews.com/science/201611163016437/

718 :農NAME:2016/11/16(水) 23:10:13.72 .net
俺の記憶だと減中だった気が

719 :農NAME:2016/11/17(木) 00:05:09.14 .net
>>717
俗にそう呼ばれている、だからウイルスでも物の怪でも名付けたもん勝ちなんじゃないの?

720 :農NAME:2016/11/17(木) 00:13:39.50 .net
この本もなかなかだな
http://www.gentosha-mc.com/product/9784344972896/

第1章:愛する「家族 」を 死に追いやる、獣医師任せの健康管理
第2章:レベルの低い獣医師を量産し続ける、日本の獣医系大学
第3章:治療法を知らず、治すつもりもない獣医師―??がん治療の嘘
第4章:獣医師による「テキトーな処方」が命を縮める―??ペット専用薬の嘘
第5章:未病指導を行える獣医師はほぼ皆無―??予防医療の嘘
第6章:ペットの「心」には、9割の獣医師が無関心―??メンタルケアの嘘

721 :農NAME:2016/11/17(木) 00:17:06.40 .net
レズのオバハンだろ

722 :農NAME:2016/11/17(木) 00:20:40.40 .net
>>719
本当にそんな「俗」があるのかねえ

723 :農NAME:2016/11/17(木) 06:29:11.46 .net
大阪のK上先生がこんな本を出版しているよ。
http://books.rakuten.co.jp/rb/14495400/
ついでに。スレも立っている。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1479284410/l50

724 :農NAME:2016/11/17(木) 07:08:20.63 .net
>>721
北里の一期生だからオバハンに失礼だぞw

725 :農NAME:2016/11/17(木) 07:47:47.57 .net
もうおばあさんやがな

726 :農NAME:2016/11/17(木) 08:40:03.87 .net
子供が独立したら絶対に離婚するっていう先生、
今から少しずつ準備してるってことですが、
具体的にどういう準備が必要ですか?
私もそうしたいので詳しく教えて頂きたいです。

727 :農NAME:2016/11/17(木) 09:14:34.46 .net
だまって毎日一時間クンニしなさい。

728 :農NAME:2016/11/17(木) 09:54:05.75 .net
幻冬舎は煽っていくスタイルだろう。
献上通るだろ?

729 :農NAME:2016/11/17(木) 10:28:32.12 .net
♪おーさかにーはー うーまいもんがー いっぱいあるんやでー
というわけで大阪行ってきます

730 :農NAME:2016/11/17(木) 10:50:11.63 .net
>>723
M先生もK先生も「自分以外はみんなバカ」と他の獣医師を下げることで自分を浮上させようとしている。でも、他人を下げて、自分だけが上がるなんて手法は通用しないよ。飼い主が混乱するだけ。獣医師の品位を下げるだけ。

731 :農NAME:2016/11/17(木) 11:01:23.16 .net
>>725
おじいさんにしか見えないw

732 :農NAME:2016/11/17(木) 11:02:24.80 .net
>>729
僕も大阪に行きますが、あの界隈で美味しいものありますか?

733 :農NAME:2016/11/17(木) 11:05:12.62 .net
今週の大阪って何があんの?

734 :農NAME:2016/11/17(木) 11:36:01.31 .net
>>732
信太山が美味しいぞ

735 :農NAME:2016/11/17(木) 11:40:41.44 .net
>>726
まずあなたが♂♀どっちか
♂だったら嫁が獣医かAHTかぱんぴーか
仕事の手伝いの度合いは なぜ離婚したいか
など言わないと
とりあえず、お金はコツコツためましょう

736 :農NAME:2016/11/17(木) 12:43:38.04 .net
アニテクが犬舎に動物連れていく時
今日はお友達多いよーと話しかけてた
悪かったな、普段ガラガラで

737 :農NAME:2016/11/17(木) 12:50:23.93 .net
嫌な奴だな
お前

738 :農NAME:2016/11/17(木) 12:58:20.94 .net
>>733
パンピーには関係のない話です。

739 :農NAME:2016/11/17(木) 12:59:23.91 .net
そのAHTはいい人なのにお前は性格荒んでるな

740 :農NAME:2016/11/17(木) 13:04:19.87 .net
ひがむなw
たまにしかないんだからいいじゃん
犬が多いから吠えあってアドリアの点滴が恐ろしい

>>738
いやパンピーじゃねえし

741 :農NAME:2016/11/17(木) 13:26:59.26 .net
なんやかんやで皆さん忙しいのですね。

742 :農NAME:2016/11/17(木) 14:25:11.75 .net
暇だわー。
犬舎静かだわ

743 :農NAME:2016/11/17(木) 14:32:18.91 .net
>>742
気を使って頂かなくて良いですよ_| ̄|○

744 :農NAME:2016/11/17(木) 15:53:33.00 .net
犬舎で体育座り

745 :農NAME:2016/11/17(木) 16:12:57.40 .net
じっと手を見る

746 :農NAME:2016/11/17(木) 16:36:53.75 .net
トンネルを抜けるとそこはトンネルだった

747 :農NAME:2016/11/17(木) 16:53:34.32 .net
自分以外バカって思うことはあってもいちいち本にして出すとは馬鹿ですな。

748 :農NAME:2016/11/17(木) 17:45:41.44 .net
バカでーす!

749 :農NAME:2016/11/17(木) 18:04:19.43 .net
新規開業スレどなたか立てて頂けないか。。。。。。

750 :農NAME:2016/11/17(木) 18:18:17.44 .net
>>749
たてましたお

751 :農NAME:2016/11/17(木) 22:15:41.33 .net
糞ブサイクで肥えて口の臭い嫁と暮らしてる先生
何が楽しいの?
社会的に余裕あって物理的に重たい嫁押し付けられて
何か救われたの?

752 :農NAME:2016/11/17(木) 23:41:18.73 .net
楽しいわけあるか!
なめんなボケ!

753 :農NAME:2016/11/18(金) 02:37:17.22 .net
>>747
本当に丸出し。

754 :農NAME:2016/11/18(金) 03:08:31.40 .net
負け犬臭すごい

755 :農NAME:2016/11/18(金) 08:39:19.95 .net
>>751
子供がいるからね

>>735
離婚関係のスレ見て研究してる

756 :農NAME:2016/11/18(金) 11:17:54.54 .net
以前はペット関連がビジョンに取り上げられるとそれを見てお客が来たもんだが
最近は逆にペット介護と金が内容のせいなのか来なくなる

757 :農NAME:2016/11/18(金) 11:37:25.59 .net
老齢犬猫が増えて 介護要する犬猫が増えてきたので、動物病院も デイケアサービスを始める時代だな。
どう?

飼主さんが高齢で小型犬を貰い受けてあげたのだが、死ぬまでの3.5年の月々払いで160万位になった

758 :農NAME:2016/11/18(金) 11:42:45.91 .net
>>757
月4万弱で預かるって事ね

759 :農NAME:2016/11/18(金) 11:50:43.23 .net
>>758
預かった当初は健康体の超小型犬。
仔犬から知っていたし、懐いていたのでその金額にしてしまった。
最後の半年は 要治療だったけど、飼主さんに相談する必要も無くて気は楽だったよ。
自分の飼犬みたいな扱い。
事業としてするならこの倍?

760 :農NAME:2016/11/18(金) 11:52:24.57 .net
そんな安い1日単価じゃやってらんねぇよ
最低1日2000月60000以上

761 :農NAME:2016/11/18(金) 11:53:39.94 .net
予防関係も追加請求するのか?

762 :農NAME:2016/11/18(金) 11:54:07.19 .net
月6万で統一価格

763 :農NAME:2016/11/18(金) 11:59:03.95 .net
フィラリアも毎月イベルメクチンちょこっと打てばいいし
予防は安くできるな

764 :農NAME:2016/11/18(金) 12:41:07.66 .net
今時かわんねえだろ

765 :農NAME:2016/11/18(金) 12:42:50.64 .net
ワクチンも三年に一回ならやっときましたでいいしな

766 :農NAME:2016/11/18(金) 12:52:09.95 .net
ぼけたらオス版もあるし

767 :農NAME:2016/11/18(金) 13:09:58.48 .net
>>763>>766
しーっ

768 :農NAME:2016/11/18(金) 18:01:40.78 .net

暇だーーーーーーー

769 :農NAME:2016/11/18(金) 18:58:40.27 .net
暇ですか
そうですか
私も暇です
そうなんです

770 :農NAME:2016/11/18(金) 19:05:19.87 .net
今日はヒマだったよ

771 :農NAME:2016/11/19(土) 00:09:52.49 .net
歌手太田裕美の愛犬麻酔のアナフィラキシーショックで死亡
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hochi/entertainment/20161118-134-OHT1T50134?fm=latestnews

772 :農NAME:2016/11/19(土) 07:08:05.73 .net
上野学園のズベ公か

773 :農NAME:2016/11/19(土) 07:08:57.99 .net
粒の皆さんは同隣健に生野?

774 :農NAME:2016/11/19(土) 07:09:45.90 .net
アナフィラキシーが血液検査だけでわかるわけない
病院を責めてる様子がないからいいね

775 :農NAME:2016/11/19(土) 07:13:51.31 .net
>>773
参加費交通費勿体無い

776 :農NAME:2016/11/19(土) 09:20:21.05 .net
>>774
昔、人医で皮内反応?見るために少量麻酔薬注射してるのを見たことあるんだけど
あれって意味ないんだよね?
母のOpeの時だったので如何なんだろうと

777 :農NAME:2016/11/19(土) 09:31:15.52 .net
トランプのせいで競れに亜がないんだって?
ふざけんなよ。

778 :農NAME:2016/11/19(土) 09:43:16.03 .net
トランプ関係あるの?あれ

779 :農NAME:2016/11/19(土) 10:09:36.11 .net
>競れに亜

マジでわからんのだが
なにいってるのかや
ぱんぴーじゃないからねおれ
つぶで無知かもしれんけど

教えてえっちゃん

780 :農NAME:2016/11/19(土) 10:27:45.73 .net
競れに亜 =麻呂
これでわからんかったらもう教えてやらん

781 :農NAME:2016/11/19(土) 10:41:26.95 .net
ブラジル税関ストだべさ、競れに亜

782 :農NAME:2016/11/19(土) 10:44:33.75 .net
麻呂否単戸がないのはトランプ現象か?

783 :農NAME:2016/11/19(土) 10:45:47.77 .net
>>780
そっちの方がわからんよw
欠品ならひらしぶりに振りでもつかうかな。

784 :農NAME:2016/11/19(土) 11:54:13.88 .net
麻呂使い始めて以来使ってないけどゾ腐乱てまだ高いの?
バイアルのゾロ品がどっかにしまってあったな
期限切れてるだろうけど

785 :農NAME:2016/11/19(土) 12:10:16.71 .net
効果は高いけどさ
めちゃくちゃ痛がるよね
希釈しても痛みが長く続くだけで打ちにくくなるだけだった

786 :農NAME:2016/11/19(土) 13:09:01.90 .net
〆地人もscすると痛がるなあ

787 :農NAME:2016/11/19(土) 13:26:58.16 .net
事前情報でまとめ買いしてるぜ

788 :農NAME:2016/11/19(土) 13:32:51.90 .net
疼痛ならビコンクス1000が一番だったなあ

789 :農NAME:2016/11/19(土) 13:36:10.58 .net
能書には薬を冷やすとよいと書いてあるが
冷たい液体打たれるとビックリするという

790 :農NAME:2016/11/19(土) 19:02:10.98 .net
>>771
1975年に赤坂TBSホール、ヤングタウン東京、毒蝮三太夫の大放送を見に行ったら歌ってました。
懐かしいの

791 :農NAME:2016/11/19(土) 19:19:47.51 .net
福島から避難して盛岡で猟銃でうたれて亡くなった同業、不憫だなぁ

792 :農NAME:2016/11/19(土) 19:29:17.72 .net
麻呂は冷蔵で冷やして使うと痛みが和らぐ

793 :農NAME:2016/11/19(土) 19:32:54.70 .net
帝王切開終わったー
いくらもらう?

794 :農NAME:2016/11/19(土) 19:38:50.04 .net
>>792

それ、能書きの書いてあったし
実践してみたけどあまり変化無かった。
冷やし方が足りなかった?

795 :農NAME:2016/11/19(土) 20:13:22.07 .net
獣医が猟に行って銃の暴発で死亡だと

猟が趣味の奴っているんだな

796 :農NAME:2016/11/19(土) 20:15:20.27 .net
昔はよくいたよ猟犬が好きで狩猟が趣味の人

797 :農NAME:2016/11/19(土) 21:10:33.44 .net
薩摩ビーグルは強かった

798 :農NAME:2016/11/19(土) 21:11:38.80 .net
37歳か。獣医免許せっかく取ったのにな。

799 :農NAME:2016/11/19(土) 22:09:22.05 .net
ぼくのパパが子供の頃小熊を拾って来て、相撲を取ったりして遊んでたんだなあ。
だんだん大きくなって手に負えないので、
駐在さんが拳銃で撃ち殺して村の住民みんなで鍋にして食べちゃったんだなあ。
殺生をするけど猟犬を大切にするハンターの人たちは動物と濃厚な関係を持ちたいんだろうなあ。

ライフルの暴発が山の中じゃ誰も見て無いから怖いんだなあ

800 :農NAME:2016/11/19(土) 22:25:16.74 .net
こいつの虚言癖って現実ではどうなってんだろうな?

どんな嘘ついてでも話題の中心にならないと気が済まんのかねえ

801 :農NAME:2016/11/19(土) 22:37:07.50 .net
戦前戦後の食糧難で赤犬食ってた昭和一桁世代ならありえるでしょ。

802 :農NAME:2016/11/19(土) 22:46:23.09 .net
>>793
当たり前やけど病院で違うとやろな。
麻酔にもよるし。
俺は小型犬でも次日退院、仔犬共々飼主に面倒みてもらう。
小型犬で仔犬2.3匹で8万から12万位だわ。
幅ある。
麻酔は前処置アトロピンのみで、いきなりセボフレン。
母犬にはちと我慢してもらう。
仔犬も直ぐに泣きわめく。

803 :農NAME:2016/11/19(土) 22:51:40.78 .net
すこしのプロポじゃだめ?

804 :農NAME:2016/11/19(土) 23:27:01.65 .net
>>802
安いと思う
犬に子供産ませて飯の種にしてる輩も
頭の中お花畑で新しい命素敵!感動!とか言ってるバカ飼い主も
金儲けや自己満足のためなんだから甘んじて支払え

805 :農NAME:2016/11/20(日) 02:10:31.11 .net
>>799
猟犬て大事にされてないだろ
いのししにパッカリやられた傷を麻酔かけずに処置しろとか
治る見込みなかったら治療しないで見殺しにしたりするよ
使い捨ての商売道具だよ

806 :農NAME:2016/11/20(日) 04:57:47.89 .net
猟犬だから。
乳牛乳でなくなったらどうするかわかるだろ?それと一緒。
獣医は動物を扱うプロだろ。感情でギャーギャーはクリステルの仕事。

807 :農NAME:2016/11/20(日) 06:29:35.96 .net
猟犬さん乳牛さんありがとう

808 :農NAME:2016/11/20(日) 08:03:09.06 .net
韓国をみならないなさい

809 :農NAME:2016/11/20(日) 08:19:57.49 .net
>>800
俺のがっこのライアーというあだ名の先輩は開業して大金持ち

810 :農NAME:2016/11/20(日) 08:37:01.66 .net
今時仔犬一匹買うと30万だから母犬と仔犬三頭の命を救えば120万
半分にしても帝切は60万だなあ

ペットは家族で命は地球より重いんだから安いもんでしょ

811 :農NAME:2016/11/20(日) 09:08:38.81 .net
>>800
鹿さん熊さんイノシシさんありがとう

812 :農NAME:2016/11/20(日) 09:12:55.28 .net
あーイノシシ食べたい

813 :農NAME:2016/11/20(日) 09:17:09.05 .net
鯨のベーコンも

814 :農NAME:2016/11/20(日) 09:44:04.34 .net
>>810
昔、ブリーダーで病院から局所麻酔を仕入れて帝王切開を自分でしてて捕まってたわ。
母犬は死んでも構わないから仔犬だけ生きてりゃ良いと。
病院は高いからだと抜かしてた。
そんな事を思い出したわ

815 :農NAME:2016/11/20(日) 09:48:51.65 .net
罪状は何?
違法性あるのか?

816 :農NAME:2016/11/20(日) 09:59:12.09 .net
マルチーズでキシロカイン10ccも打てば
まんまいけたりするからなあ

817 :農NAME:2016/11/20(日) 10:04:48.69 .net
無麻酔時激痛で気絶すると筋弛緩が良くなるけどな

818 :農NAME:2016/11/20(日) 10:19:13.60 .net
>>815
帝王切開の麻酔薬の件は別件扱いだった記憶。
主は、劣悪な環境、周囲への悪臭とかだったと思う。
動物保護法だっけ? がまだ施行されてない時代だったと記憶。
注射器、針、麻酔薬、各種注射薬も問題になったらしい。
一度だけ狂犬病の接種を依頼されて打ちまくった事があり、それ以後も関わらないでいたんだよ。
捕まった時に 少し事情を言って 助けてくれ と訳の解らん電話が来て、関係無いと拒絶した

819 :農NAME:2016/11/20(日) 14:45:44.03 .net
まず、どっからクスリ手に入れたのだ?

820 :農NAME:2016/11/20(日) 14:57:02.87 .net
使いようによっては人も殺せる麻酔薬が素人の手に渡るわけ、今時ないだろ。

821 :農NAME:2016/11/20(日) 15:23:49.79 .net
ワクチン横流ししてるような獣医が流してたんだろ

822 :農NAME:2016/11/20(日) 16:03:26.79 .net
猟に出かけて自分が撃ち殺される。
顔本にひどい避妊傷のアップしてりゃ世話ないよ。

823 :農NAME:2016/11/20(日) 16:11:37.43 .net
お前さ。ここ知り合いなり、友人いる場だぜ?お前に恨みの念送るわ。

824 :農NAME:2016/11/20(日) 17:13:24.68 .net
今から20年前位までなら 麻酔薬も注射器、針も横流ししてた獣医、医療問屋なんかあったな。
ある中国地方のとある県の獣医が大手横流し業者だったわ。
今から10年前位なら 大手ショップの犬舎ウラには 注射器、針、点滴、抗生剤なんかも普通にあった。
今は 危なくて手を出してないんじゃないかな

825 :農NAME:2016/11/20(日) 17:56:12.54 .net
>>824
横流しが無くなるのはその20年くらい前の
愛犬家殺人事件がきっかけだろうね

826 :農NAME:2016/11/20(日) 18:02:30.87 .net
暇すぎるわ

827 :農NAME:2016/11/20(日) 18:20:13.25 .net
>>823
心から良い気味だと思う。
腹が痛くなるくらい笑いました。

828 :農NAME:2016/11/20(日) 18:39:22.70 .net
そういうこと、書いたり言ったりすることは、いずれ、何かを失うことになるよ。自分自身のことだけでなく、君の大切な家族かもしれない。
笑いたければ笑えばいいよ。

829 :農NAME:2016/11/20(日) 18:44:21.68 .net
昨日今日2件ずつくらい
はー

830 :農NAME:2016/11/20(日) 18:48:40.00 .net
そんなことあるわけねーだろ。
お前はさんざん言った挙句のツブか?

831 :農NAME:2016/11/20(日) 18:50:27.24 .net
みんな輸血とか自分の病院でするときどうしてる?

832 :農NAME:2016/11/20(日) 18:52:54.96 .net
クロスマッチ

833 :農NAME:2016/11/20(日) 19:29:16.81 .net
不幸な人間を蔑まないと自分を保てないほど
惨めな境遇の人間なんだろう

834 :農NAME:2016/11/20(日) 19:46:19.59 .net
人を呪わば穴二つと言ってだな

835 :農NAME:2016/11/20(日) 21:38:42.93 .net
>>827
もう一度熊に叱ってもらえよw

836 :農NAME:2016/11/20(日) 23:22:11.83 .net
呪わなくても結果は一緒
早いか遅いかだけ

837 :農NAME:2016/11/20(日) 23:59:24.38 .net
病院15歳、本人50歳の知人が病院締めて製薬中堅に転職したわ。
週休2日だし、盆正月はたっぷり休めるし、ほぼ定時で帰れるし、すげー顔色が良くなってた。

838 :農NAME:2016/11/21(月) 00:06:52.93 .net
負け犬の遠吠え

839 :農NAME:2016/11/21(月) 00:19:18.98 .net
製薬ってブラックだと思ってたわ

840 :農NAME:2016/11/21(月) 00:46:35.37 .net
50で転職できるんだ?

841 :農NAME:2016/11/21(月) 01:15:56.63 .net
>>835
一度も叱ってもらえない。
軽トラの背板越しに撃ち殺されたこともない。

842 :農NAME:2016/11/21(月) 07:59:36.19 .net
>>841
有罪の君は人を殺して喜ぶ側だもんね

843 :農NAME:2016/11/21(月) 08:38:35.00 .net
背中をライフルで過失にしろ撃ち殺される運命ってどんな悪いことを言ったんだ?

844 :農NAME:2016/11/21(月) 09:07:52.02 .net
今度はおまはんの番かもよ

845 :農NAME:2016/11/21(月) 10:00:28.29 .net
ひまー

846 :農NAME:2016/11/21(月) 10:23:53.56 .net
屋根瓦が頭の上に落ちてくるような事故のほうがまだ遭いそう。
ライフルで撃たれて死ぬってどんな感じなんだろう?
戦地でもないのに。
良い気味。

847 :農NAME:2016/11/21(月) 10:38:23.33 .net
>>846
胸や腹を撃たれて苦しみながら死ぬのと頭吹っ飛ばされて即死じゃ
遺族としては前者だけど死ぬ方としては後者かなぁ

848 :農NAME:2016/11/21(月) 11:05:40.08 .net
なんか、撃たれてしまった先生に恨みでもあるのかね?
貧すれば鈍す。こういう人間にはなりたくないな。

849 :農NAME:2016/11/21(月) 11:20:53.49 .net
お金の貸し借り
借りた方が逆恨みで起こした事件は多い
今回の暴発は知らないけど

850 :農NAME:2016/11/21(月) 11:27:45.15 .net
よく「いい気味」なんて書けるな。
ほんとにこんな人間にはなりたくねぇな。実社会で嫌われてんだろうな。

851 :農NAME:2016/11/21(月) 11:33:26.94 .net
人を呪わば穴二つ だな
意味がわからない奴がいるようだが

852 :農NAME:2016/11/21(月) 11:43:53.14 .net
猟銃の免許をわざわざ取って、自分が獲物になってりゃ世話ねーよ。
ほんと、良い気味。
ざまあない。

853 :農NAME:2016/11/21(月) 11:44:48.72 .net
山や農作物荒らしまくって
害獣とまで言われてるんだからバンバン狩ろうよ

854 :農NAME:2016/11/21(月) 11:51:39.25 .net
害獣ですら、愛護しろ!って奴だろ。

855 :農NAME:2016/11/21(月) 11:56:10.05 .net
上手なライフル、背中で暴発。
おもしれー。
人生の一番良い年齢で撃たれて死ぬなんてざまあない。
嫁さんも再婚相手が見つかりやすくて何よりだよな。

856 :農NAME:2016/11/21(月) 11:58:28.98 .net
スレ乱立させてあばれまわっている粘着クレーマーが紛れ込んでしまったか

857 :農NAME:2016/11/21(月) 12:26:01.12 .net
自分は
別に悪いことしてないけど、
出来る限りの診療しているけど
感謝されることも多いけど
それでも陰で恨みは沢山かっていると思う。
逆恨みと呼ばれるものだとしても。
この仕事していたら
必ずキチガイや責任転換のやつに出くわすからね。

858 :農NAME:2016/11/21(月) 12:26:14.49 .net
ここの粘着はクズデスからね

859 :農NAME:2016/11/21(月) 13:08:14.27 .net
規制値のせいで、猟ができずに農家が大損害だわ。@原発県

860 :農NAME:2016/11/21(月) 13:20:24.07 .net
>>856
お先真っ暗な粘着獣医コンプニートか
獣医が死んで大喜びなんだろうね

861 :農NAME:2016/11/21(月) 14:14:59.15 .net
保育園落ちた
獣医タヒね

862 :農NAME:2016/11/21(月) 16:59:05.16 .net
>>861
元から自営ははいりにくい
理由家で仕事してるから面倒みれる
外で働いている方が切迫しているから とのこと
危険な犬猫がいるのにあぶなくってしょうがない
泣かれてもいそがしかったらほっておくしかない

863 :農NAME:2016/11/21(月) 17:23:04.28 .net
ひま

864 :農NAME:2016/11/21(月) 18:01:07.32 .net
何が面白いって、自分が猟に出かけて獲物を取ろうとしたら、
自分が獲物になっちゃったってところ。
部屋に鍵をかけて猿を閉じ込めて中で何をやっているか
鍵穴から覗いたら、猿もその鍵穴から同じように覗いていたってやつと
同じだよな。

朝死ぬつもりがなくて夕方になったら死んでいたなんて
面白いだろ。
余計なことをやって殺されて良い気味だと思うぞ。

865 :農NAME:2016/11/21(月) 18:08:52.36 .net
病状悪化しちゃったんだろうな。
周期性のものなのか?
それともバックグラウンドがあるのか。
しばらく農学板荒れそうだな。憂鬱だな。

866 :農NAME:2016/11/21(月) 18:39:55.72 .net
因果応報ってこの事ね。

867 :農NAME:2016/11/21(月) 18:57:21.32 .net
今日 全然こなかったわ…寒いわー。

868 :農NAME:2016/11/21(月) 18:58:44.33 .net
>>865
まあ、ベットピアがあるからいいじゃん。

869 :農NAME:2016/11/21(月) 19:01:31.19 .net
あっち堅苦しい

870 :農NAME:2016/11/21(月) 19:16:30.82 .net
>>867
俺んとこも今日1だった
マジで

871 :sage:2016/11/21(月) 19:30:22.36 .net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

872 :農NAME:2016/11/21(月) 20:21:43.67 .net
ブス

873 :農NAME:2016/11/21(月) 20:39:09.44 .net
売上や件数は毎年少しづつ伸びてるけど変わった手術とか全く入らんようになった
1年目や2年目はパテラや骨折がちょくちょく入ってたがここ一年整形全くない
避妊去勢ばっかり

874 :農NAME:2016/11/21(月) 21:10:16.66 .net
>>873
そのうち避妊去勢も減ってくぞ

875 :農NAME:2016/11/21(月) 21:48:23.88 .net
無麻酔歯石専門!

876 :農NAME:2016/11/21(月) 23:04:45.22 .net
ワクチンあったらでいいんで下さい
普通にありますよ、送りますね
何だったんだ、この前の騒ぎ

877 :農NAME:2016/11/21(月) 23:40:32.64 .net
>>876
問題はこれかららしいよ

878 :農NAME:2016/11/21(月) 23:50:01.94 .net
だから別途非亜でやれよ

879 :農NAME:2016/11/22(火) 00:21:47.21 .net
>>868
出た、糞ピアの回し者。

880 :農NAME:2016/11/22(火) 00:59:10.26 .net
まあぁっ、あそこは歯石取るのに麻酔かけるのよ
死ぬかもしれないと脅されてまで歯石とれっていうのよ、金儲けだわブーブー

881 :農NAME:2016/11/22(火) 02:52:28.46 .net
別都日亜ってさぁ、運営には誰が書き込みしたとかわかるんでしょ。
なんか、恥ずかしくて書き込めない。。w
ていうか、お前そんなことよく書けるなみたいな恥ずかしい書き込みが多い。

882 :農NAME:2016/11/22(火) 03:03:16.05 .net
猫枠どこのメーカーなら入るんだ?
もう底をついた

883 :農NAME:2016/11/22(火) 07:13:25.82 .net
原発県、揺れがやっと落ちついてきた。

884 :農NAME:2016/11/22(火) 07:44:45.49 .net
今揺れてるところごときが原発県を名乗るのは
さすがに本家に失礼やろ
原発事故県ならお前がナンバー1だ

885 :農NAME:2016/11/22(火) 08:52:32.06 .net
うわあ不謹慎ネタかっこいいですねえせんせい

886 :農NAME:2016/11/22(火) 08:55:01.79 .net
絡めてるネタがドラゴンボールってあたりが
精神年齢お察し

887 :農NAME:2016/11/22(火) 09:05:23.94 .net
朝から警報の嵐で、もうぐったりですわ。
まあ今日は仕事どころじゃなさそうですけどね。 @ずっと揺れてる原発県

888 :農NAME:2016/11/22(火) 09:09:27.24 .net
猫枠、普段買ってる物なら回してもらえるじゃん

889 :農NAME:2016/11/22(火) 11:01:29.85 .net
猫枠、普通に売ってくれたけど、まとめ買いは断られた。
とりあえず、在庫6箱あるからなんとかなるだろう。
これからは、3か月分ぐらいはストックしないと、やばいよね。

890 :農NAME:2016/11/22(火) 11:07:40.41 .net
月に2箱!
ツブじゃ無いな

891 :農NAME:2016/11/22(火) 11:11:24.50 .net
なんで猫枠ないの?????

892 :農NAME:2016/11/22(火) 11:17:07.96 .net
猫ブームでワク生産が追い付かないから

893 :農NAME:2016/11/22(火) 11:26:22.44 .net
地震津波があったのか
PC見て初めて知ったわ

東日本大震災の時もこんな感じだった
翌日新幹線乗って横浜の学会に行ったし

894 :農NAME:2016/11/22(火) 12:56:28.28 .net
>>891
賢帝不合格だってさ

895 :農NAME:2016/11/22(火) 13:14:01.45 .net
阪神淡路も熊本も東日本からすりゃ他人事だしな

896 :農NAME:2016/11/22(火) 13:17:29.23 .net
本当の粒の猫枠在庫は5頭分程度

897 :農NAME:2016/11/22(火) 14:36:27.69 .net
仔犬用の5種が減らなくて期限きれてもうた

898 :農NAME:2016/11/22(火) 16:46:28.38 .net
頭悪いってのは問題外だぞ
すぐに切れて中学生の身空で川崎の河川敷で同級生に殺される、とか
頭の悪さはいかんともしがたい

899 :農NAME:2016/11/22(火) 17:14:48.05 .net
>>898
どうした

900 :農NAME:2016/11/22(火) 17:57:44.41 .net
>>898
大丈夫か?

901 :農NAME:2016/11/22(火) 18:32:35.57 .net
大人用の5種と子供用の5種があるのか?

902 :農NAME:2016/11/23(水) 09:14:13.91 .net
ワクチネーションは人それぞれ、病院それぞれだから
そこを突っ込むのは野暮ってもんよ

903 :農NAME:2016/11/23(水) 12:12:44.16 .net
今日もひまだから 趣味の時間を院内で過ごすわ。
あーゆっくりしよう と。

904 :農NAME:2016/11/23(水) 16:13:50.29 .net
あるー日、森のなかー 獣医さんー
殺されたー なかまのてっぽーでー 
背中からー いっぱつーでー

905 :農NAME:2016/11/23(水) 16:32:14.34 .net
>>904
黄熱病の研究でアフリカまで行って黄熱病で死んだ野口英世なんか最高でしょw
アフォだよな腹痛えくらい可笑しいもんなw

906 :農NAME:2016/11/23(水) 17:44:26.43 .net
でもなんで野口さんって偉人なんだろ
理系なのに
文系世界で尊敬されてんだよな
不思議な人だ

907 :農NAME:2016/11/23(水) 18:15:17.65 .net
罪の無い黄熱病を虐待したてんぼうが返り討ちで死んだなんて

吉本より面白いからだよ

908 :農NAME:2016/11/23(水) 18:48:38.14 .net
野口英世はわが県の英雄だけど、女癖や金使いの荒さを知るとなんだかなあ、となる。 @原発県

909 :農NAME:2016/11/23(水) 20:18:08.26 .net
障害を乗り越えて、貧乏な家から世界的研究者になったって立身出世は物語として良いからね。

910 :農NAME:2016/11/23(水) 20:38:55.11 .net
>>905
今でもできない梅毒の培養をやった実績が光っている。

911 :農NAME:2016/11/24(木) 00:05:18.31 .net
>>908
男ならくっだらねぇことに拘泥するなよ
女なら知らね

912 :農NAME:2016/11/24(木) 03:50:01.52 .net
ベッツチャンネルから井坂先生の手術動画がなくなったのはなぜ

913 :農NAME:2016/11/24(木) 10:43:49.89 .net
>>906
「遠き落日」を読んでみるといいよ。野口英世の業績は大きくわけて4つ上げられるんだ
けど、残念なことに今日的な意義がなくなっているからですよ。

914 :農NAME:2016/11/24(木) 10:45:39.81 .net
好きな女に骸骨渡すセンスが好き。

915 :農NAME:2016/11/24(木) 11:00:20.63 .net
偉人なのに女にだらしないとか金銭感覚がおかしいって奴 俺は好きだな人間っぽい

916 :農NAME:2016/11/24(木) 11:07:06.30 .net
ひまー
永遠のゼロ

917 :農NAME:2016/11/24(木) 11:10:09.38 .net
コピペやけど。

1(右)20歳の時に一目惚れした6歳年下の医者の娘を5年追いかけ、頭蓋骨の標本や自分と女の名前を刻んだ指輪を送るも拒絶される?

2(二)小学校の教頭である恩師小林から40円を借りて上京するも遊郭通いで2ヶ月で金を使い果たす

3(中)順天堂病院助手になるも薄給の為郷里の友人八子弥泰平に度々金を借りるも返済せず八子の営んでいた薬屋は潰れる

4(一)歯科医血脇守之助が野口に月15円の援助を行うもすぐ金を使い果たすので5円ずつ3回に分けて渡される

5(三)伝染病研究所勤務時に借りていた研究所の蔵書を売り払い勤務から外される

6(遊)清国での防疫班に選ばれるも支度金96円を放蕩で使い果たし血脇に妻の着物を質屋に出させ渡航資金を工面させる

7(左)留学資金を得る為に医者の娘斎藤ます子と婚約し300円の持参金を貰うも結婚を拒否、血脇に300円を返済させる  

8(捕)斎藤ます子の事を「顔も醜く、学がない」と評する

9(DH)米国留学前に友人たちと料亭で宴を開き留学費用500円を一夜で使い果たす

(投)医術試験予備校に数ヶ月通っただけなのに米国留学時に医学博士、東京医科大学卒業と経歴詐称する      

918 :農NAME:2016/11/24(木) 11:56:01.11 .net
>>910
疑問視されてるだろ
ただ、梅毒性痴呆の発見は当時センセーショナルだった

919 :農NAME:2016/11/24(木) 12:44:06.05 .net
>>918
洒落の通じない奴

920 :農NAME:2016/11/24(木) 13:06:34.38 .net
はい

921 :農NAME:2016/11/24(木) 14:38:42.59 .net
野口はエビデンスがない実績

922 :農NAME:2016/11/24(木) 15:29:05.75 .net
野口英世の死因は黄熱ではないとか言われてますね。

923 :農NAME:2016/11/24(木) 15:46:49.81 .net
上野公園に立派な銅像あるね。誰か917の文章貼り付けて来いよ。

924 :農NAME:2016/11/24(木) 15:55:43.04 .net
昔ジャンプで読んだことある記憶があるけどこのひとだっけか
てんぼうだかてんぎゃんだかってタイトルだったと思う
囲炉裏でやけどしててがくっついちゃった人

925 :農NAME:2016/11/24(木) 16:17:30.34 .net
弟が五郎

926 :農NAME:2016/11/24(木) 16:22:22.19 .net
曽我兄弟だねww

927 :農NAME:2016/11/24(木) 16:33:29.03 .net
>>917
クズゥ…

928 :農NAME:2016/11/24(木) 16:50:27.13 .net
アニキが雨情は有名な話

929 :農NAME:2016/11/24(木) 18:54:12.80 .net
ひま過ぎて吐きそう
儲かり真っ赤?

930 :農NAME:2016/11/24(木) 19:25:54.98 .net
帳簿が真っ赤

931 :農NAME:2016/11/24(木) 19:59:31.33 .net
ここも獣医の書き込みが無くなって、すっかり過疎ってしまいましたね。

932 :農NAME:2016/11/24(木) 20:01:52.38 .net
今月確実に赤字

933 :農NAME:2016/11/25(金) 09:18:52.47 .net
野口英世はそれぐらいクズでもお金を貸してくれる人がたくさんいたほど人望と才能があったて事だよ

934 :農NAME:2016/11/25(金) 10:03:01.22 .net
>>933
詐欺師も人望があるのって思う
詐欺じゃないの?これ
詐欺師が偉人とかお札になるって
テロリストが英雄の某半島国家と同じレベルな気がする
訴えられなければ詐欺師でも泥棒でもないのか

935 :農NAME:2016/11/25(金) 10:29:22.25 .net
伊藤博文だってテロリストあがりじゃねぇか何言ってんだ?

936 :農NAME:2016/11/25(金) 11:15:34.96 .net
天気良いのに誰もこない。
寒いよ〜
冬越せるかなー。

937 :農NAME:2016/11/25(金) 11:39:50.66 .net
一件やで
寒いわー

938 :農NAME:2016/11/25(金) 11:46:56.36 .net
うちも1
今週ほとんど仕事してない。

939 :農NAME:2016/11/25(金) 15:29:23.45 .net
診察って予約制にしてる??
予約制にしようか悩んでる

940 :農NAME:2016/11/25(金) 15:58:34.69 .net
歯科の予約って当てにならないから大嫌い
患者にもそんな思いさせたくない
予約制と言うことは一度は電話がかかってくるからそれの対応が面倒くさい
予約無しで来た人の対応が面倒くさい
そもそもつぶにはそんなに患者が来ない

なのでうちは予約にする意味が無い

941 :農NAME:2016/11/25(金) 16:17:41.34 .net
つぶたからこそ予約のメリット多いよ。定着すれば早閉め・予約なし時間の有効活用などなど

942 :農NAME:2016/11/25(金) 17:21:03.22 .net
知り合いは予約制やってるよ
予約しておけば事前の準備が出来る分
仕事も円滑にでき時間短縮になって良いみたい

943 :農NAME:2016/11/25(金) 17:27:07.22 .net
予約で来た飼い主は待ち時間はないつもりで来てるから
少しでも待たせると怒りだすよ

944 :農NAME:2016/11/25(金) 17:27:41.71 .net
うちも予約優先。
ラク

945 :農NAME:2016/11/25(金) 18:13:25.23 .net
>912
手術動画見てもあま勉強にならなかった。
それといつも一緒にいる声だけ出演の獣医師がうるさい!

946 :農NAME:2016/11/25(金) 18:32:57.25 .net
獣医達が今まで嘘ばかりついて収入に繋げてきた内容です↓
以下に真実を書いておきます↓

1. 避妊で乳腺腫瘍は減らない
2. 避妊で寿命は縮む
3. 避妊手術の死亡率は10%
4. 日本で犬の狂犬病ワクチンは不要
5. 狂犬病ワクチンで毎年5500頭の犬が殺されている
6. 塩は人と同じ量で問題なし
7. キシリトールは無害、その他普通に食べているもので害はなし
8. 混合ワクチンは流行地域で一生に一度
9. フィラリアの血液検査は不要
10. マイクロチップは不要 で四肢麻痺や癌になる
11.二酸化炭素により殺すのは激烈な苦痛の上の拷問死であること
12.鳥の骨は犬の大好物でペットフードより遥かに健康的であること
13.軟骨異栄養犬種など存在しないのでダックスがヘルニアになりやすいということはない


混合ワクチンを毎年接種するなんて狂犬病ワクチンを接種するのと同じくらい狂ってますよ
避妊では乳腺腫瘍は減らない上に寿命は縮みますよ

獣医達の組織的なウソはペットを殺し、一生苦しめるものばかりです
真実とは真逆のことなのに組織的に嘘を書きなぐる
何とも見下げ果てた連中ですね

947 :農NAME:2016/11/25(金) 18:54:43.49 .net
負け犬のネット吠え

948 :農NAME:2016/11/25(金) 18:59:36.29 .net
946みたいな人、苦手。

949 :農NAME:2016/11/25(金) 19:03:03.19 .net
>>946
間違いと 馬鹿な思い込みあるぞ。
社会性を磨け

950 :農NAME:2016/11/25(金) 19:04:55.07 .net
ん?これはいつもの自称外科医の人の主張じゃないのか?

951 :農NAME:2016/11/25(金) 19:12:02.56 .net
愛犬登山ではなく?

952 :農NAME:2016/11/25(金) 19:45:23.23 .net
世の中いろんな人がいるからね。
自分が20代、30代のころはむきになってはりあった気もするけど、
40、50になったら、そういう人もいるのがこの世の中と
否定もしなくなった気がする。

953 :農NAME:2016/11/25(金) 20:18:22.92 .net
コピペ

954 :農NAME:2016/11/25(金) 21:23:06.60 .net
ツブだから常に暇なのに
やっと外来きたかと思うとまさかの2件同時で
セカセカするの嫌だから予約制にするわ。

なんで来るとき被るのかねー。

955 :農NAME:2016/11/25(金) 22:45:37.63 .net
だいたい人の生活パターンが一緒だからだろう

956 :農NAME:2016/11/25(金) 23:45:48.67 .net
ま、これぐらいにならなきゃ獣医師なんて言えないよ。
勉強不足なんだよ、お前らは。
http://www.atsuki-animalhospital.com/

957 :農NAME:2016/11/26(土) 00:12:26.50 .net
>>956
ちゃんと対価を払える顧客には本気出しますというだけの話でね
あんたみたいにネットでくだ巻くだけが生きがいのパンピーや
お前ら医者の端くれなら人の医療と同等の治療をしやがれ、ただし値段は安くな!何せ動物だからな!という世間知らずのキ・ガイや
ノラ猫なのにお金かかるんですか!?この子がどうなってもいいんですか?それでも獣医ですか?という池沼や
注射痛がってるじゃないですか!うちの子がこんな治療は嫌だって訴えてるんです!なんてメンヘラ達は真面目に相手してられんのですわ
それでも俺たち獣医は悲しいかな動物がすきなんでね、なんとか頑張っちまうんですよ
それでね、心も体もボロボロになって人間なんて信じなくなるんですわ
わっかんねーだろうなー、パンピー君には

958 :農NAME:2016/11/26(土) 00:43:06.96 .net
キミは獣医に向いてなかったね

959 :農NAME:2016/11/26(土) 00:45:55.23 .net
パン君は獣医になれなかったね

960 :農NAME:2016/11/26(土) 01:02:36.79 .net
>>958
ウルセー
院長、経営者に向いてなかっただけで獣医自体は天職だわ

961 :農NAME:2016/11/26(土) 06:39:02.23 .net
めっちゃ分かる。
お金ないんですけどみてもらえますか?
ってグッタリネコを目の前に出されると
何もせず追い返せないよな。
だって動物は好きだから。
そこに漬け込んでくるんだろうけど。

けど俺はもうそんな飼い主のペットはみない。
心を無にして追い返す。
相手してたら本気で潰れる無理。

962 :農NAME:2016/11/26(土) 07:35:22.20 .net
>>961
今時そんな飼い主はいない。

963 :農NAME:2016/11/26(土) 08:24:42.66 .net
>>961
診察して普通に請求出すけど。

964 :農NAME:2016/11/26(土) 08:38:22.81 .net
負け犬p様は吠えまくる

965 :農NAME:2016/11/26(土) 08:40:15.40 .net
で、免許証コピーして、少額訴訟起こしてトンズラされるまでが、様式美ですね。

966 :農NAME:2016/11/26(土) 08:43:16.43 .net
免許もない方がここで吠えてもね

967 :農NAME:2016/11/26(土) 09:15:28.24 .net
956の先生、確かにやっていることは凄いし素晴らしいと思うけど、診療費・治療費ってどれぐらいするんだろ?
数をこなすなら払いやすい金額にしないといけないし、かと言って設備とか動物病院の維持を考えたら安くもてきないと
おもうし。

968 :農NAME:2016/11/26(土) 09:20:23.38 .net
トンズラ何回か経験すると
診察して普通に請求出しても無理なことがわかる。
免許証のコピーなんてなんの意味もなかったわ
電話出ないし。

969 :農NAME:2016/11/26(土) 09:25:27.73 .net
>>965
最初に10円でももらっておかないと、債権として認定してもらいにくくなるからもらっておくよ。
少額訴訟より支払督促の方が賢明だよ。
勝訴すれば逃げ出す前に強制執行すれば良いだけの話。

970 :農NAME:2016/11/26(土) 09:31:38.88 .net
あの病院は少額とはいえ訴訟までやるよってのが大事。

971 :農NAME:2016/11/26(土) 09:45:07.45 .net
少額訴訟は六十万円までか。

972 :農NAME:2016/11/26(土) 09:48:17.65 .net
>>968
手間を惜しむからだよ。借金なんだから相手の住居を一緒に行って確認してあやしそうなら保証できる人を確認する。
やり慣れていそうなら、保証人を加えて文書を作れば回収が容易だよ。
逃げられないことを相手にわからせると
同じ輩が来なくなるから良いぞ。

973 :農NAME:2016/11/26(土) 09:49:11.86 .net
>>971
同一裁判所でできる回数が決まっているし、一回でやらなければならないから
相手が手強いと負けるよ。

974 :農NAME:2016/11/26(土) 09:57:52.03 .net
ひまだ
なんもこねえ
電話一本
先日初診だったひとがわざわざもうおめえのとこにはいかねえからカルテ消去しれって


975 :農NAME:2016/11/26(土) 10:03:07.57 .net
>>967
金もってるなぁ、って感想しか無いな、俺

976 :農NAME:2016/11/26(土) 10:45:11.36 .net
>>974
ドンマイ。
わざわざ連絡してこなくていいのにねー。

977 :農NAME:2016/11/26(土) 10:45:28.87 .net
ウシジマくんじゃないんだから
貧乏人相手にそこまで出来ないわ。
何十万もの手術入院費回収ならともかく、
「お金ありません、死にそうです」なら
皮下補液してバイプレ射って
「お金出来たら、また来てね」つって
有るだけ払って帰ってもらうのがいいや。

978 :農NAME:2016/11/26(土) 10:47:31.48 .net
>>974

気に入らないなら黙って去ればいいのに。
性格悪いよな。

979 :農NAME:2016/11/26(土) 11:00:59.42 .net
>>974
すぐに死んじゃったか、誤診だったのか、ライバル病院に吹き込まれたか
なんだろね

980 :農NAME:2016/11/26(土) 11:06:48.93 .net
みんなありがと

981 :農NAME:2016/11/26(土) 11:39:00.59 .net
>>977
自分が借金をしてることを忘れてるよ。

982 :農NAME:2016/11/26(土) 12:02:38.45 .net
社員証と内金は必須、それで、最低原価確保し、残り金額とあいての態度次第で訴訟するか熟考。あくまで金のためにするべきであって、時間と労力も金である。決して感情だけで、訴訟に走るべきでない。内容証明までで引くのもあり。

983 :農NAME:2016/11/26(土) 12:06:52.01 .net
少額は年10回もできて、たかが七千円程度で、裁判官なり職員がうごいてくれる。裁判所にも最短二回ですむ。素晴らしい司法サービスだよ。使わないてはない。
そうだなー10万がボーダーかなぁ。

984 :農NAME:2016/11/26(土) 13:56:10.95 .net
>>977
お金ない、って言ってるやつが
本当に治療費すらも払えないほどお金がない事なんてないと思う

985 :農NAME:2016/11/26(土) 13:57:39.45 .net
自分が遊ぶ金がなくなるってことだよ

986 :農NAME:2016/11/26(土) 15:14:16.92 .net
母ちゃんがボケて父ちゃんがその介護をしていている塗装工の兄ちゃんの犬がDKAで10万弱の医療費を、20回くらいの分割できっちり払ってもらった。
一方、綺麗なスーツにピカピカの靴を履いた、これまをくるっと変えちゃう保険屋のおばちゃんは、犬のスペイ代を見事に踏み倒し、2年以上「払う、払う」と逃げ惑い、本社にクレーム入れたら翌日に払いにきた。

要は民度よ。

987 :農NAME:2016/11/26(土) 15:37:55.51 .net
>>974
それ素直にカルテ消去すると忘れたころに訴訟を起こされるから
ちゃんと3年とっとけよ
マジ経験談

988 :農NAME:2016/11/26(土) 15:45:48.66 .net
これまをくるっと ×
くるまをころっと ○

989 :農NAME:2016/11/26(土) 15:56:54.77 .net
トラブったらカルテは10~20年取っとけって書いてあったけど、長いよねぇ

990 :農NAME:2016/11/26(土) 15:57:53.95 .net
>>987
経験談kwsk

991 :農NAME:2016/11/26(土) 15:58:14.24 .net
>>987
はい

992 :農NAME:2016/11/26(土) 16:00:22.78 .net
いや〜
昨日は手術入院の退院2件、日帰り麻酔処置があったお陰で53万だったわ〜
しばらく遊んで暮らせる〜

993 :農NAME:2016/11/26(土) 16:10:51.66 .net
http://www.sankei.com/economy/news/161124/ecn1611240049-n1.html

動薬にはこういう事は無いのかね

994 :農NAME:2016/11/26(土) 16:21:39.94 .net
>>982
内容証明が何の意味があるのか理解していない奴も多い。
踏み倒すやつは国からの督促状も理解していない。
知り合いの銀行員に聞くと口座が差し押さえられて文句を言うやつも
普通に居るって聞くから、最後まで行かないとなめられるよ。

995 :農NAME:2016/11/26(土) 16:23:09.68 .net
通販のアポキルは大丈夫かな?
安いわ

996 :農NAME:2016/11/26(土) 16:23:32.48 .net
>>983
お前、実際にやったことないだろ。
その7千円も相手が払ってくれるんだぞ。

997 :農NAME:2016/11/26(土) 17:16:23.99 .net
>>992
手術入院の退任2件って何か教えてください。
53万ならつぶではないですよね?

998 :農NAME:2016/11/26(土) 18:05:04.55 .net
現金が10万超えると気持ちが落ちつかなる俺にとっては・・

999 :農NAME:2016/11/26(土) 18:11:43.10 .net
>>968
電話番号は本人のだけじゃなく実家とか仕事場とか
その人がかけられたくない所のを聞いておかないと。

1000 :農NAME:2016/11/26(土) 18:21:27.07 .net
1000なら4年後フツ&愛人ができる。

総レス数 1000
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200