2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)227件目[無断転載禁止]©2ch.net

1 :農NAME:2017/02/26(日) 00:21:19.52 .net
このスレは「つぶのつぶによるつぶのための」スレです。
つぶクリでない方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)
不謹慎・幼稚な書き込みは控え、良識をもって使いましょう。ふつの話題はふつクリでお願いします。
嵐はスルー推奨です。このスレの嵐は非常に狂暴(良識なく)かつ負けず嫌い(幼稚)で、長年の熟成により粘り気が増しています。
2ちゃんでも類を見ない、粘着力の変わらないただ一人の嵐です。

度量衡について
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患畜5件
   平均的なつぶクリの患畜数
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 2.5万=1TU 
   平均的なつぶクリの売上高。1件当たり5Kで計算してます。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げの単位 1JU=30万円
   儲かるジジイ先生の平均的1日の売り上げ。年間1億円として計算。

2 :農NAME:2017/02/26(日) 00:22:03.85 .net
スレタイの余分なやつ、どうやったら消せるの?

3 :農NAME:2017/02/26(日) 07:26:11.03 .net
いちおつ

4 :農NAME:2017/02/26(日) 08:46:57.22 .net
>>1
乙ぶ

5 :農NAME:2017/02/26(日) 10:14:02.80 .net
狂犬病予防注射は日本で要らないだろう
感染経路がトリインフルや口蹄疫と違って空気感染や接触感染ではない
‘狂犬に咬まれることによって感染’だからもし発生しても広がることはない
現在の狂犬病予防注射は犬を犠牲にした獣医の小遣い稼ぎと言われても仕方がない

もし狂犬病が怖いのならその人が予防注射を受ければよい

6 :農NAME:2017/02/26(日) 10:52:44.66 .net
サンデーの獣医漫画は
最後は狂犬病に感染したライオン達を治してやろうぜエンドだったが
監修の重篤会は正気なんかしらね

7 :農NAME:2017/02/26(日) 11:18:44.05 .net
>>5
教祖さま〜〜、変な新興宗教w

8 :農NAME:2017/02/26(日) 11:36:13.64 .net
マンガだから何でもいいよ
何だったら狂犬病は妖怪鬼太郎に退治してもらえばいい

9 :農NAME:2017/02/26(日) 11:40:52.24 .net
鬼太郎ー。狂犬病の弱点は水じゃ。

10 :農NAME:2017/02/26(日) 11:47:16.28 .net
狂犬病が治るなら苦労しない
ユタ州で精神病院に勤務してる医者が知り合いにいるが年豚ーるとか使っても発作をおさえられないんだと
そもそも暴れるので常駐もできんし
でパラアルデヒドっていう試薬を艦長するんだってさ

11 :農NAME:2017/02/26(日) 11:48:01.31 .net
妖怪狂犬病に罹患した頭のおかしい人間がうようよ湧いてきたー

12 :農NAME:2017/02/26(日) 12:25:33.06 .net
>>10
土人相手は楽ですね

13 :農NAME:2017/02/26(日) 12:34:34.82 .net
今更だが、怒らない躾だとか、褒める躾を広めたバカヤロウだ誰だよ?
ただの放置とはき違えてる馬鹿飼い主が大杉
怒らない躾された馬鹿犬は大抵失敗作 もう死んでいいよ
診察台で噛みはしないが暴れて処置の道具なんか全部ひっくり返して、てめえで持ってきたオヤツのフードも全部診察室中にばら撒いでも何もしない何も言わないで普通に帰ってく馬鹿飼い主もう二度と来なくていいわ

犬なんか猫っかわいがりすんなよ
犬の躾なんか恐怖で縛って服従させろ!!!!!
どうせ飼育頭数減ってるんだから躾できねー奴はもう犬飼うな馬鹿ども

14 :農NAME:2017/02/26(日) 13:52:41.48 .net
>>12
モロ族は38口径じゃ倒れなかったぞw

15 :農NAME:2017/02/26(日) 14:43:16.31 .net
>>13
日曜日を開けてるからだろ。

16 :農NAME:2017/02/26(日) 17:21:56.98 .net
>>13
おまえは時代遅れ

17 :農NAME:2017/02/26(日) 17:30:08.73 .net
なんのこっちゃ

18 :農NAME:2017/02/26(日) 20:59:29.61 .net
暖かくなって来たのか、ヤバからつぶに格上げの様子で一安心、一安心

19 :農NAME:2017/02/27(月) 07:56:06.69 .net
モロ族って
もののけね
やっとわかた

20 :農NAME:2017/02/27(月) 07:57:20.22 .net
「2、8月は暇な商い」とは言うが、うちらは違うよな?
8月は確かに暇だが、うちは開業以来ずっと2月より1月が暇。

21 :農NAME:2017/02/27(月) 08:14:47.36 .net
8月なんて暇だったことないが、それはお盆のお預かりで満室になるからかな〜
たしかにお盆休みだったり、子供の夏休みだったりで外来自体は減る日も多いかもね
1月2月はその年によって違う、安定しない
必ずしも定期的に病気が発生する訳じゃないからね
あと、寒いと外出るの億劫になってちょっとしたことじゃ受診しなくなるだろ

22 :農NAME:2017/02/27(月) 09:41:47.70 .net
動物愛護を愛誤なんて書く動物虐待癖のある奴が擁護する動物病院がマトモなわけないだろ

23 :農NAME:2017/02/27(月) 09:49:33.02 .net
>>6
とんでもライフは、ライオンに狂犬病を感染させて兵器として使うというストーリーだったな。
主人公が水をかければ怖がるからと水をかけたが、サーカスのライオンで水を怖がらないよう
に調教されていたというとんでもないストーリー。
このマンガをNHKが実写化しようとして、キリン1頭を死なせてしまったことがニュースにな
った。まったくとんでもない話し。

>>13
テリーライアンだろ。実際に彼女の弟子の躾セミナーをみたけど、その場でやってみせてたよ。
問題は、躾ける人間側にあって、犬の問題ではないよ。
診察台の上に来て、そこで初めてお座りと言っても、犬がこちらのご機嫌をとってくれるわけ
はない。何もしてない飼い主が犬をコントロールできるはずもない。
そもそも躾と甘やかしは別物。

24 :農NAME:2017/02/27(月) 10:04:23.13 .net
【BS11:紀行・教養】 <尾上松也の古地図で謎解き!にっぽん探究>放送時間:毎週水曜日 よる8時00分〜8時54分 http://www.bs11.jp/education/post-74/

25 :農NAME:2017/02/27(月) 10:12:54.29 .net
最近ほんとに子犬を診ない
猫ばかり

26 :農NAME:2017/02/27(月) 10:17:47.12 .net
テリー・ライアンなんか
テリー・ファンクぐらいでかい印象があった
ギロッと睨まれただけでしょんベンチびりそうな威圧感があった
セントバーナードにスピニングトーホールドかけながらいい子いい子してた

27 :農NAME:2017/02/27(月) 10:21:04.63 .net
昔は自分が診察台のあげてあげてたけど
今は上げさせる事で飼い主の犬の扱いの程度を測るようにしてる。

28 :農NAME:2017/02/27(月) 10:53:40.42 .net
怒らないしつけとか糞だなロクなもんじゃねぇ

29 :農NAME:2017/02/27(月) 11:04:22.97 .net
>>28
でも、そういう飼主を相手にお金を貰わなきゃならない俺たちなわけで…

30 :農NAME:2017/02/27(月) 11:05:47.93 .net
>>25
仔犬はこの3ケ月で新規仔犬4頭しか来てない、
あと数年でポシャりそうです

31 :農NAME:2017/02/27(月) 11:07:12.32 .net
叩くしつけで咬まれた傷をしっかり見せてくれる飼い主さんいるよ

俺も>27と同じようにしている

32 :農NAME:2017/02/27(月) 11:10:56.08 .net
やばい、暇すぎて何もやる気が出ない
うちも基本的に診察台には飼い主さんにあげてもらってる

33 :農NAME:2017/02/27(月) 11:12:48.11 .net


34 :農NAME:2017/02/27(月) 11:21:43.86 .net
祈りの1

35 :農NAME:2017/02/27(月) 11:31:13.91 .net
>>30
4頭もきたら粒じゃねぇよ
この3カ月だったらゼロだ

36 :農NAME:2017/02/27(月) 14:37:07.13 .net
俺子犬3カ月で1頭
子猫は3頭、でもこれは既存の飼い主が餌付けで増やしただけ
避妊は避妊専門に行くらしい

37 :農NAME:2017/02/27(月) 15:46:53.85 .net
初診時すでにショップ完結が多すぎて嫌になる。
かといって手下にはなりたくないし・・・
何やかんやで安売り競争の気配がするし
ほんとに嫌な時代になりつつあるんだろうな。

38 :農NAME:2017/02/27(月) 17:08:41.27 .net
犬の扱いの程度といえば
咬まないけど割と嫌がる犬を抱き上げようとした時に片手は長く持ったリードで
もう片方の手を胴に回そうとして逃げられてグズグズしてる人多いよね。
リードじゃなくて首輪持てっちゅーの

39 :農NAME:2017/02/27(月) 18:25:25.71 .net
安売り競争に乗っかったり負けちゃだめだよ〜
生体価格上がってるんだから、死ぬの前提じゃないけど、賠償価格も上がるってことでしょ
それに、高い買い物してる飼い主様に安い手術を提供するなんて失礼ですよ〜
やっぱり、高い動物には高い処置、高い手術を提供してあげなければ!!
高級外車買ったオーナー様に激安車検や激安改造を施して満足しませんよ!

40 :農NAME:2017/02/27(月) 18:56:22.83 .net
>>39
病院の見た目が貧相なうちの病院は どうすれば?
orz

41 :農NAME:2017/02/27(月) 19:09:25.13 .net
もう畳みなさい

42 :農NAME:2017/02/27(月) 19:09:52.73 .net
実際2020年以降どれくらい潰れるんだろうな
うちはヤバイかもしれない

43 :農NAME:2017/02/27(月) 19:10:50.73 .net
畳敷きの純和風の動物病院のことか?
うん需要がありそうだ

44 :農NAME:2017/02/27(月) 19:21:54.19 .net
つぶが長いと手術の値段も悩むわ。
今日久々にした乳腺腫の手術、こんな請求したら高い! と文句言われるんじゃないか?
逆に安過ぎだ!と不安がられるのか?
金額聞かれなかったから考えてもいなかった。

45 :農NAME:2017/02/27(月) 20:19:21.26 .net
普通は15〜20万じゃないか

46 :農NAME:2017/02/27(月) 21:02:38.50 .net
>>45
自分なりに難易度が低いかな? のレベルなら総額8万前後で行なって他のだが、今回のは自分なりに難易度が中等度レベルだったので、飼主さんの希望で2泊入院も足さなきゃならないから13万くらいと、検査代入れて14万欲しい と考えてた。
請求するのがちょっと怖かったので、請求してみるわ。
有難うm(__)m

47 :農NAME:2017/02/27(月) 21:52:27.12 .net
>>46
8万は流石に安すぎ。

48 :農NAME:2017/02/27(月) 21:53:56.69 .net
みんな2月いくらくらいになりそう?
うちは180くらいかな。

49 :農NAME:2017/02/27(月) 22:03:26.41 .net
>>48
フツスレでやれ

50 :農NAME:2017/02/28(火) 01:48:01.88 .net
さすがに180は、ふつではなかろう。

51 :農NAME:2017/02/28(火) 03:17:44.96 .net
>>50
粒でもないな

52 :農NAME:2017/02/28(火) 04:01:11.05 .net
中型ワン乳腺両側摘出13マソは?

53 :農NAME:2017/02/28(火) 04:10:10.80 .net
安すぎる

54 :農NAME:2017/02/28(火) 04:33:16.25 .net
ウハは平気で30マソ40マソと請求出きるけど、粒は高額請求はめったにないから高いと言われるんではないかと、びくびくしながら請求する。

55 :農NAME:2017/02/28(火) 07:34:41.66 .net
2月180はフツなのかつぶなのかどっちだよ

56 :農NAME:2017/02/28(火) 08:01:11.70 .net
>>52
両側いっぺんにとる時寄せるのはどうやってる
特に乳腺下部あれどうやって寄せてるどこからもってくる?

57 :農NAME:2017/02/28(火) 08:24:33.98 .net
Yにして剥離縫合

58 :農NAME:2017/02/28(火) 08:42:18.86 .net
60にしてつぶ申告

59 :農NAME:2017/02/28(火) 09:36:12.09 .net
>>55
借入2K以上ある奴はつぶ範疇。さっさと完済してふつにステップアップ。
でもそのころには、2月に180も売上られなくなっているのが世の常。

60 :農NAME:2017/02/28(火) 11:20:01.31 .net
両側同時乳腺全摘なんてよ〜やるなー。
めんどくさいから2回に分けてるわ。
片側全摘で10万オーバー当たり前なの?

61 :農NAME:2017/02/28(火) 11:38:31.44 .net
腹帯すればよるんじゃねーの

62 :農NAME:2017/02/28(火) 11:54:23.97 .net
皮膚移植だな

63 :農NAME:2017/02/28(火) 11:58:07.56 .net
これが100点満点のお尻
http://take-y.com/wp-content/uploads/2015/04/o0477032513284257710.jpg

64 :44:2017/02/28(火) 12:04:21.47 .net
>>57
昨日のが乳腺の左右下部も下部、陰部のチョメチョメギリギリまでの部位を切除しなきゃならんかった。
左右上部な無しです。
思い切って、術前検査代、病理検査代含めて15万請求するぞー

65 :農NAME:2017/02/28(火) 12:46:53.64 .net
俺はめっしゅる

66 :農NAME:2017/02/28(火) 12:50:53.30 .net
>>40
たとえ見た目が貧相な病院だとしても、貴方自身はどうなんですか?
貧相な頭や治療、手術しかできないんですか?
違うでしょ?
外見がボロボロで古臭くても、やっている内容が金額に見合っていればいいのです。
どこでやるか、よりも、何をやるか ですよ。
そりゃ、百貨店のお歳暮の方が高級に見え感じるけど、実は近所のスーパーの品も実は同一だったりする。
土地代?
それは経費が高い所に開業した方がアホ。
固定費安い場所に開業したからって、提供している内容も安くする必要はありませんよ〜
提供している施術全般は全国共通と思いましょう!

67 :農NAME:2017/02/28(火) 13:31:00.50 .net
つい電話に出て急患受けたらナマポだった
分割でお願いします、医療券のコピーどうぞ
とか妙に手慣れてるし

本当に時間外はもうね、やっちまったー

68 :農NAME:2017/02/28(火) 14:05:13.36 .net
たとえ見た目が貧相なソープだとしても、貴方自身はどうなんですか?
貧相な乳や体でも合体しかできないんですか?
違うでしょ?
外見がボロボロで古臭くても、やっている内容が金額に見合っていればいいのです。
どこでやるか、よりも、何をやるか ですよ。

69 :農NAME:2017/02/28(火) 14:30:19.38 .net

sssp://o.8ch.net/qikn.png

70 :農NAME:2017/02/28(火) 14:58:33.93 .net
>>66
キモ

71 :農NAME:2017/02/28(火) 16:42:06.00 .net
>>64
避妊をしてないからなるって言って、30万円ぐらい請求するけど。
同じ理由でπおも同じくらい。

72 :農NAME:2017/02/28(火) 16:50:27.61 .net
>>71
そんなにぼったくってるのにつぶなの?

73 :農NAME:2017/02/28(火) 16:55:11.43 .net
30万は東京近郊ならボッタクリとはいえんなぁ
安くはないが

74 :農NAME:2017/02/28(火) 18:12:02.13 .net
ボッタ

75 :農NAME:2017/02/28(火) 18:19:06.09 .net
まじかよ東京おそロシア・・・・

76 :農NAME:2017/02/28(火) 18:33:04.62 .net
都内の治療費は昔から隣県の倍以上だよ
千葉埼玉神奈川なんかバーゲンセールだよ

77 :農NAME:2017/02/28(火) 18:37:51.53 .net
別に北海道でも、そのくらいのところはあるよ。

78 :農NAME:2017/02/28(火) 18:53:30.48 .net
市内の安売りは乳腺両側で5万。
注射麻酔にシュンメルブッシュ。そりゃ安いわな。
若い院長なのにようやるわ。

79 :農NAME:2017/02/28(火) 19:04:19.17 .net
>>72
ボッタクリだからツブなの

80 :農NAME:2017/02/28(火) 19:05:43.83 .net
>>78
全体の飼育頭数が減るんだからいくら安くしてても来院数は減るだろう
さらに犬猫の値段上がってるから安かろう悪かろうを選択する貧乏飼主も減る
薄利だと数来なかったら崩壊する

81 :農NAME:2017/02/28(火) 19:22:14.75 .net
でも安売りしてるなら
売上減ったら値上げして売上維持する余地があるからな

82 :農NAME:2017/02/28(火) 19:34:19.56 .net
2月は260ちょいだったわ〜
嫁と外部のパートさんと俺だけでやってる割にはいい方だ
まあ、今月は骨折や長期入院やらでボーナスあったからマグレだろうけど

83 :農NAME:2017/02/28(火) 19:43:29.39 .net
>>82

いや、それウハでしょ。
年収2K超えるでしょ。

84 :農NAME:2017/02/28(火) 19:48:21.76 .net
鳥貴族がさ、
外食産業としてはありえない原価率の高さで勝負したんだって。
立地が悪かったんだけど「安くて良いものを出す」と
人気が出るようになって連日混んで
今の外食産業一人勝ち状態へと繋がったそうな。

とはえい薄利多売なので
店舗数がかなり増えるまでは
かなり危ない経営が続いたらしい。

「薄利多売こそ儲かる道」と信じるなら
それも良いだろう。

俺には真似出来ねぇ。
途中で綱渡り落ちる自信ある。

85 :農NAME:2017/02/28(火) 21:03:58.63 .net
おまえのIP

softbank219043242013.bbtec.net  219.43.242.13

IPアドレス 219.43.242.13
ホスト名 softbank219043242013.bbtec.net
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 神奈川 ( 95 )
市区町村(CF値) 横浜市港南区 ( 75 )
接続回線(CF値) 他キャリアADSL ( 95 )

86 :農NAME:2017/02/28(火) 21:55:37.87 .net
どーせ日本の将来はどの業種も先細りなんだからさ。
稼げるうちに稼ぎまくった方がいいよ。

87 :農NAME:2017/02/28(火) 22:17:53.83 .net
動物病院でトリミング併設してるとこ多いけど、やはりトリマーを定着させるのは難しいのでしょうね。
近所のウハがここ1年トリミング始めてたけど、トリマーが下手なのか、トラブってるのか、トリミングが上手く廻ってないみたい。
おかげで値段の高いプードルの特殊カットを中心に流れてきてちょっと嬉しい、ついでにワクチンも射ってくれる人もチラホラ。
唯一の嫁トリマーの利点です

88 :農NAME:2017/02/28(火) 22:40:16.80 .net
嫁にするなら
トリマー>獣医>アニテク
ってかんじ?

89 :農NAME:2017/02/28(火) 22:50:43.59 .net
トリマーみたいな偏差値30ないようなのを嫁にしてみろよバカな子どもが生まれて死ぬほど後悔するぞ

90 :87:2017/02/28(火) 23:11:25.91 .net
>>88
89の言うとおりだよ。
ここでも定期的に話題になるけど本当だよ。
トリマーの嫁を探すのなら、腕利きを貰え

91 :農NAME:2017/03/01(水) 00:38:11.42 .net
偏差値30に囲まれた閉鎖空間で明日も頑張るぞー(ため息)

92 :農NAME:2017/03/01(水) 00:46:29.35 .net
たまに飛び込んでくる偏差値72の飼い主に正体を見破られ、ふふ

93 :農NAME:2017/03/01(水) 02:22:04.71 .net
俺は75だから何も心配ない

94 :農NAME:2017/03/01(水) 08:18:37.09 .net
>>84
資格を持っている人間を常駐させて店舗をガンガン増やし続ける営業形態を目指してください。

95 :農NAME:2017/03/01(水) 08:48:00.16 .net
>>94
そんな事ほんまに出来へんさかいにやで。

96 :農NAME:2017/03/01(水) 09:57:34.37 .net
女性の方が子供に遺伝しやすいので奥さんが馬鹿なら馬鹿
メンヘラならメンヘラの子が生まれてくるよ
ただ当事者はその事には気づかず酷い家庭を築いているけどね
とくに人生相談を受けてそれが縁で結婚した先生!残念!

97 :農NAME:2017/03/01(水) 10:12:18.69 .net
がんがんトリミングショップを増やしてトリミングして、ってな形態やって
もうすぐ堂々と退場するってヤツがいるらしい
病院まじめにやるよりウハウハだそうだ
これもまた鳥貴族風な経営なのかな

98 :農NAME:2017/03/01(水) 10:17:50.78 .net
暇だから旅行でも行くか。
友達の病院を見学して経費でOK?

99 :農NAME:2017/03/01(水) 11:00:26.73 .net
「女性の方が子供に遺伝しやすい」
↑これ、何かの根拠があるのかな?
遺伝学的にはその説明がつかないよね。
獣医なら生物学は一応やっているはずだし…。
もし、「俺の周りでは,…」とかって話なら
「俺の長年の経験ではよ、犬ってのは…」
ってとうとうと語る鯖と同レベルだぞ。

100 :農NAME:2017/03/01(水) 11:00:50.85 .net
>>98

経費でOKだ。

101 :農NAME:2017/03/01(水) 11:17:38.51 .net
ばかきちがいの遺伝子は女性が優性
心療内科では常識

102 :農NAME:2017/03/01(水) 11:34:20.43 .net
学会へ参加して旅行がいいよ。

103 :農NAME:2017/03/01(水) 11:46:20.71 .net
まぁ、母親が頭いいと子供の頭がいいってのは、
子育てしていると普通に聞く話だな。科学的根拠はないけど、すげ〜頭がいい子の母親はそれなりの学歴あるひとが多いって聞いたよ。
まぁ、一緒にいる時間も長いしいろんな影響を受けるというのもあるのかな。

104 :農NAME:2017/03/01(水) 11:48:36.78 .net
俺異母兄弟がいるけど、あちら側の兄弟のほうがみんな賢い。

105 :農NAME:2017/03/01(水) 11:50:09.39 .net
普通の頭の子が生まれればY大までなら母親の腕しだい

106 :農NAME:2017/03/01(水) 11:50:19.00 .net
ネコ腎不全の新しい薬ってそれなりだけど予想以上の物では無かったね
元は人薬だし

107 :農NAME:2017/03/01(水) 12:13:58.85 .net
大和ミュージアムに行きたいので、広島県呉市の先生、友達になって下さい。

108 :87:2017/03/01(水) 12:20:10.76 .net
>>106
バビル2世の鳥型ロボットみたいな名前の奴だろ?
とりあえず仕入れるだろうな

109 :農NAME:2017/03/01(水) 12:34:39.67 .net
そして期限が切れる

110 :農NAME:2017/03/01(水) 13:35:23.23 .net
きかねぇよ
東大が開発中の薬に期待
あと10年かかるだろうが

111 :農NAME:2017/03/01(水) 13:38:32.41 .net
>>99
遺伝というより一緒にいて勉強教える時間が長いからっていうのが大きい
トリマーみたいな低偏差値低学歴はそもそも勉強したことがないので勉強の仕方がわからない
当然教えることなんて無理
子どもはバカになる

112 :農NAME:2017/03/01(水) 14:48:29.73 .net
蝉 は末期のやつに使うと少しのびるようなきがす
VETむけちゅーる誰かチュールがいいと言ってたので
食欲増加投薬補助を期待して購入

113 :農NAME:2017/03/01(水) 15:51:59.68 .net
愛人5人くらいに子供産ませて後代検定すりゃ♂の性能が判るw
♂1×♀1じゃどっちの遺伝が強いか判らねえ

114 :農NAME:2017/03/01(水) 16:19:55.64 .net
怪鳥ロプロス
東レのラプロス
ラプラスの箱
ララランド
ラスプーチン
プーチンカレンダー

115 :農NAME:2017/03/01(水) 16:33:22.39 .net
青森獣医
こら、新聞に載るな!

116 :農NAME:2017/03/01(水) 16:43:52.53 .net
骨折はダメ

117 :農NAME:2017/03/01(水) 16:45:29.18 .net
>>115
詳細

118 :農NAME:2017/03/01(水) 17:03:21.59 .net
獣医、ニュースでググったら台湾のニュースのほうがよっぽど、、、

119 :農NAME:2017/03/01(水) 17:31:31.23 .net
K大の研修医やっていたのか

120 :農NAME:2017/03/01(水) 17:32:39.43 .net
3月になったけど、みんな今日はどうだい?

121 :農NAME:2017/03/01(水) 17:35:17.19 .net
今日も暇だよ。春は遠いね。

122 :農NAME:2017/03/01(水) 18:12:26.14 .net
東芝に頑張ってもらうためにREGZA 49Z700Xをポチった。
前のはREGZA 37H3000で,DVDレコーダー,REGZAサーバー,Blu-Rayレコーダーも
全て東芝。
ガンバレ!東芝! 

123 :農NAME:2017/03/01(水) 18:35:53.45 .net
東芝なんて正気かよw

124 :農NAME:2017/03/01(水) 18:52:40.87 .net
ちゅーる目茶苦茶嗜好性高くて不安になるな

125 :農NAME:2017/03/01(水) 19:15:22.56 .net
うちのネコもすげ〜食いつく病院専売ちゅーる

126 :農NAME:2017/03/01(水) 20:10:36.17 .net
うちの猫はくわねぇなあ

127 :農NAME:2017/03/01(水) 20:26:47.38 .net
>>99
以前そういう論文が出たってニュースで見たぞ
それみてなるほどやっぱりと納得した

128 :農NAME:2017/03/01(水) 23:03:30.66 .net
新規は2月の売上300だとー、
つぶの当院はギリギリ140ですorz
15日以降で90、15日までは50しか無かったわ。

129 :農NAME:2017/03/01(水) 23:32:05.00 .net
140の何がギリギリなんだ
100超えてるなら文句言うな

130 :農NAME:2017/03/01(水) 23:35:50.92 .net
>>128
新規のそこって、どこら辺に開業なんですかね?

131 :農NAME:2017/03/02(木) 01:05:41.68 .net
>>130
夢の中

132 :農NAME:2017/03/02(木) 02:08:42.34 .net
またわいせつかと思ったら違うのか

通報はお医者さんからなんでしょ
奥さんからしたら大事にしたくなかったのかな
病院運営に支障が出たら生活に困るもんな

133 :農NAME:2017/03/02(木) 06:36:37.15 .net
>>132
共依存かすけぷごーとか
カウンセリング受けて
悲しい話にならないよう
どうかすこやかにそだってください

134 :農NAME:2017/03/02(木) 07:41:47.50 .net
何があったんだ?

135 :農NAME:2017/03/02(木) 07:42:15.12 .net
森友から加計に飛び火したみたいだな
燃えろー

136 :農NAME:2017/03/02(木) 08:12:14.16 .net
>>106
薬容量が犬と大違い

そして蝉 が付録つける
初めてだ 本数大杉

137 :農NAME:2017/03/02(木) 08:35:58.99 .net
家計は何か騒がれてんの?

138 :農NAME:2017/03/02(木) 08:54:49.39 .net
ラプラス、磯ップがパンフ持ってきたけど価格未定とか舐めてんな。

139 :農NAME:2017/03/02(木) 09:35:58.86 .net
きまったよ

人用の安保切る 注射薬だってね
犬より遅れてますね

140 :農NAME:2017/03/02(木) 10:36:32.01 .net
斜向かいのテナントにラーメン屋がオープンした。
うちが開業して、カフェ→ラーメン屋→食堂→スープカレー屋→ラーメン屋、と潰れては新規、潰れては新規となっていた。スープカレー屋なんて半年しか持たなかった。
食堂の時の店主には「お客さん入ってないように見えるけど、良く持ってるね」とか嫌味も言われた。
うちは1日10件もあれば家族を養えるから、他の商売って厳しい事を痛感します。

141 :農NAME:2017/03/02(木) 10:39:00.24 .net
>>132
探しても見つからないんだけど何があったの?
母校だから気になって眠れない。

142 :農NAME:2017/03/02(木) 10:49:25.11 .net
どうして母校が一緒だとわかるのが不思議
そこまでわかれば当然実名出てるし
概要もわかるっしょ
新聞詳しく読め

143 :農NAME:2017/03/02(木) 10:50:40.10 .net
寝た子を起こすな

144 :農NAME:2017/03/02(木) 11:03:09.41 .net
>>140
それよく言われるね。
奥さんに養ってもらってるのかと思ってたって言われたこともある。
自宅マンションも一応分譲で持ち家なんだけど、賃貸だと思われていて
、いつか買えますよって励まされたこともある。
たぶんその人達よりも収入も資産も上だと思っている。

145 :農NAME:2017/03/02(木) 11:37:13.34 .net
青森はまぁ開業してたみたいでまだましだよ
これで勤務医でやらかした日には病院にどれだけのダメージになるのやら
大昔に痴漢で捕まった獣医師がいて、そいつがHP制作担当だったせいで
いつまでも病院のHPに名前が載り続けたことがあったな

146 :農NAME:2017/03/02(木) 11:44:53.12 .net
さっぱりわからん

147 :農NAME:2017/03/02(木) 11:47:36.26 .net
逮捕って事は獣医師免許的にはどうなるの?
37歳で8月開業で、2歳の子がいて。。。
なんか、この先どうするんだろ。。。

148 :農NAME:2017/03/02(木) 11:50:05.74 .net
どんなつらいことがあっても、自分の子供見てれば耐えられるのになあ。

149 :農NAME:2017/03/02(木) 12:22:10.61 .net
教えろ下さい

150 :農NAME:2017/03/02(木) 12:27:57.73 .net
>>144
嫌味を言われた食堂のおやじに「1日10件くらい」って言ったら、ヘッって鼻で笑われた。
うちもマンションあるし、小ちゃいけど丸が4つ並んでる車もある。
鼻で笑われたけど、なんか申し訳ない気持ちで胸いっぱいになり、ハンバーグ残してしまった。

151 :農NAME:2017/03/02(木) 12:37:34.74 .net
喫茶店のマスターが以前顧客で
君には喫茶店でコーヒー飲むなんて金銭的余裕ないだろって
BOSSを差し入れしてくれたことがる。
その喫茶店もいまでは、空き店舗。

152 :農NAME:2017/03/02(木) 12:48:12.55 .net
>>149
https://more-news.jp/article/detail/16985

153 :農NAME:2017/03/02(木) 13:13:02.34 .net
俺ら軽犯罪でも死ねるな。

154 :農NAME:2017/03/02(木) 13:31:21.05 .net
うちも隣の居酒屋とどっちが先につぶれるかと笑ってたよ。
居酒屋が先にいなくなったけど。

155 :農NAME:2017/03/02(木) 13:51:22.63 .net
木村文乃にフェラされたい。

156 :農NAME:2017/03/02(木) 13:53:10.54 .net
>>147
逮捕では免許全然関係ないよ。
起訴されて有罪判決確定して、それから内容により免許停止期間が決まるみたい。
不起訴なら免停なし

157 :農NAME:2017/03/02(木) 14:08:00.37 .net
>>156
ありがとう。
まぁ、名前が出てしまうと免許関係なく茨の道だよね。
ケガしてから一か月以上たってからの大黒柱の逮捕だし、限りなく黒なんだろうね。
不起訴はないんじゃない?素人考えだけど。。

158 :農NAME:2017/03/02(木) 14:09:20.47 .net
でも、病院の場所とか写真、顔写真とか詳しく報道されすぎさじゃね?
世間一般では開業獣医は妬まれてんのやね。

159 :農NAME:2017/03/02(木) 14:27:06.04 .net
つーか、青森とはいえウワモノだけでかなりのカネがかかってるんじゃね?
免許無くなんなくても停止食らったらローン大打撃だろうな。
土地持ちローン無しなら関係ないが。

160 :農NAME:2017/03/02(木) 14:29:32.32 .net
知り合いの旦那が、ある猥褻事件で実名逮捕されて 
どこで調べたのか炎上電話がなりやまなかったと。
虐待って、やっぱり両親とも問題ありとみられがちだし 
ましてや2歳の女の子の大腿骨を折るなんて。涙を流している人多いと思う。
病院さらされて、大変なことになってるんだろうなと。

161 :農NAME:2017/03/02(木) 14:33:00.28 .net
貸し手も保証人も、青くなっていそう。

162 :農NAME:2017/03/02(木) 14:55:36.04 .net
開業するときは、独身に限るな。
俺がそうだったから、気楽だったよ。

163 :農NAME:2017/03/02(木) 15:13:44.07 .net
起訴されない確率高いよ
初犯だし
正確には起訴猶予ね

164 :農NAME:2017/03/02(木) 15:16:51.18 .net
報道で十分な社会的制裁やわ。
虐待が本当だとして、それは許されないのとやけど、 立直るの大変そうやな

165 :農NAME:2017/03/02(木) 16:18:33.68 .net
いつも虐待虐待書き込んでるパンピーが意外に静かだな

166 :農NAME:2017/03/02(木) 16:24:28.27 .net
アルバイトでもいってんじゃね
虐待パンピー

167 :農NAME:2017/03/02(木) 16:57:02.10 .net
>>163
甘い〜

168 :農NAME:2017/03/02(木) 17:12:46.20 .net
まあ起訴猶予が妥当だけど仮に起訴されても判例からいって執行猶予つきの判決だろうね

169 :農NAME:2017/03/02(木) 17:17:50.75 .net
すでに社会的制裁ってやつやなぁ

170 :農NAME:2017/03/02(木) 17:30:20.17 .net
執行猶予つきでも有罪なら医業停止何ヶ月かついちゃう

171 :農NAME:2017/03/02(木) 17:36:34.36 .net
>>165
3割減だよ地獄だよも、どうなっちゃったんだろね?

172 :農NAME:2017/03/02(木) 18:00:47.47 .net
>>151
そんな失礼な奴がいるのか

173 :農NAME:2017/03/02(木) 18:00:47.72 .net
今夜は虐待パンピーが大暴れか。
辟易だな。

174 :農NAME:2017/03/02(木) 18:02:08.20 .net
ナラくんの知り合いおらへんの?

175 :農NAME:2017/03/02(木) 18:25:31.18 .net
どんな暴行加えたら大腿骨なんて折れるんだろ
蹴ったり?

176 :農NAME:2017/03/02(木) 18:38:46.49 .net
>>172
まぁそんな奴だから、喫茶店つぶれちゃったんだろうと思う。
ていうか、俺の奥さん美人だからやきもち焼いてるのもあったのかも。俺のほうがスゲ〜みたいな感じで「w
うちに来るというよりも、奥さんにあいにきてるような感じだった。

177 :農NAME:2017/03/02(木) 18:41:06.47 .net
岩手大学出てるじゃん。
知り合いの人医者が言うには最近の国公立大学出は
アスぺちゃんが多くてアチコチで問題おこしてる
らしいね。

178 :農NAME:2017/03/02(木) 18:43:30.12 .net
>>176
死ね
奥さんより先に

179 :農NAME:2017/03/02(木) 19:04:19.65 .net
>>154
飼い主さんで、そこそこ評判の良い小ちゃな居酒屋のおやじがいるんだけど、ここ数年2号店、3号店にラーメン屋にカレー屋、さらにバルなんかも出して、ぶいぶい言わせてる人がいる。
前はしょぼいbBに家族でギチギチに乗ってたけど、今は旦那ベルファイアに嫁は小ちゃいレクサス。
飲食って当たればデカいんだな。

180 :農NAME:2017/03/02(木) 19:08:28.25 .net
獣医にもいるよなあ
こいつアスペだなってやつ
このスレにも

181 :農NAME:2017/03/02(木) 19:24:25.08 .net
昔TVで
「年収1億欲しければ
居酒屋3件成功させれば良い」
って言っている経営者がいて…
年収と年商間違えてないか?って思ったんだけど
間違ってなかったってことか。
でも1件の店で年収3Kってそうとうだよなぁ。

182 :農NAME:2017/03/02(木) 19:37:37.63 .net
あーあ、遂にあの話題が出てきたね
国会盛り上がるな(白目

183 :農NAME:2017/03/02(木) 19:50:12.87 .net
>>181
いや3件程度で年収1億は無理だろw

184 :農NAME:2017/03/02(木) 19:58:44.50 .net
>>180
俺そうだよ、自覚してる
息子もそうだ
遺伝するんだな・・・

185 :農NAME:2017/03/02(木) 20:42:08.53 .net
>>174
知り合いの知り合いから聞いた話。
北里の研修医してたけどクビになったみたい

186 :農NAME:2017/03/02(木) 21:07:03.82 .net
アスペは臨床より研究職が向いてそう

187 :農NAME:2017/03/02(木) 21:07:54.80 .net
>>185
研修医クビになることってあるのかよ
何やらかしたんだ

188 :農NAME:2017/03/02(木) 21:32:47.16 .net
>>187
詳しくはわかりませんが相当ポンコツだったみたい
その後、代診先を転々として
その先々でモメ事を起こして
いざ開業
って流れらしい

開業するときもメーカー、ディーラーと相当モメモメしたとの噂……

189 :農NAME:2017/03/02(木) 22:22:00.92 .net
でも、結婚して子供もできたんだな。
いい年こいて結婚もできないヤツは遺伝子レベルでおかしいのか

190 :農NAME:2017/03/02(木) 22:45:30.54 .net
>>182
なに?

191 :農NAME:2017/03/02(木) 23:06:05.12 .net
>>182
某新設大学とあべちゃんの関係

192 :農NAME:2017/03/02(木) 23:15:14.87 .net
なかなか話が進まなかったのがこの数年でバタバタと決まっちまったからなあ
なんか怪しいと思ってたよ

193 :農NAME:2017/03/02(木) 23:51:50.84 .net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6c/c976ec6a3871c526cbed3d98b3134efe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5wja_eUoAAvuAB.jpg

N速から拾ってきた。

194 :農NAME:2017/03/03(金) 01:51:29.00 .net
政治的介入の力の凄さを目の当たりにしたな
これは新設撤回になるの?

195 :農NAME:2017/03/03(金) 02:22:13.19 .net
騒ぎが大きくなって安倍退陣になればね

196 :農NAME:2017/03/03(金) 04:24:45.61 .net
>>127
母親は100%母親だが、父親は90%が実の父親なので、その差が経験則としてそういう都市伝説を生むに至ったのでは・・・

197 :農NAME:2017/03/03(金) 04:29:03.21 .net
>>193
その図に書かれていることが本当かどうかは知らないが、

団塊ジュニアを狙ってFラン馬鹿大学を乱立させた大学業者の次のメシノタネは、資格取得系大学の新設だ。
そのために金とコネを使って、文科省の役人に許可を出させる工作が進んでいる。

と書いたらボッコボコになじってくれた誰かさん、元気ですか?

198 :農NAME:2017/03/03(金) 05:34:30.22 .net
>>196
90%ってかなり楽観的だぞw

199 :農NAME:2017/03/03(金) 06:14:50.91 .net
プリグレ

200 :農NAME:2017/03/03(金) 06:49:49.71 .net
すべての願望を叶えるには

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

201 :農NAME:2017/03/03(金) 08:55:50.85 .net
やっぱ、どの地域に開業するかっていう意味での立地は重要だけど、
この道路沿いの、、とか、国道が、、、とかいうミクロな立地は意味ねーなー
あとは院長の性質な

逮捕されて名前も顔も動物病院名もあんな風に掲載されたんじゃ
復帰できんだろ
しかも、開業したのって去年の8月?半年しか経ってないないじゃないか

にしても、医者や他の自営業が逮捕されてもあそこまで名前も写真も職場の名前とか報道されたっけ?
なんかな〜

202 :農NAME:2017/03/03(金) 09:09:11.14 .net
>>193
学生が1000人規模で来たら町もかなり潤うだろ
アパートなんて6年間固い客が入るわけで
自治体が大学誘致に身銭を切るなんて珍しくもないんじゃ?

203 :農NAME:2017/03/03(金) 09:09:42.58 .net
まあ自分の子供をけがさせたんだから、自業自得だろ。

それより、今治の大学の計画。お釈迦になってくれないかな。
どうせ出来るのなら、四国は国立の方がいいと思うんだ。

204 :農NAME:2017/03/03(金) 09:10:47.30 .net
>>174
俺の知ってるナラくんは公務員になったはずなので

205 :農NAME:2017/03/03(金) 09:32:10.14 .net
今治市も新設大学に土地を無償提供だから、構図として似ているな。

206 :農NAME:2017/03/03(金) 10:05:22.44 .net
貼りまくろう

207 :農NAME:2017/03/03(金) 10:06:49.77 .net
ダニが2匹、わんちゃんの耳に噛み付いて来院。
まだ寒そうな青空の下で、震えながら咲いている桜二輪を見ているような春の便りが届きました。
諸君、春はもうそこまで来てるぞ!
ダニ頑張れ!

208 :農NAME:2017/03/03(金) 10:09:55.74 .net
この間、手術や入院の精算その他が一気に集中して初めて1JUというのを経験した。
毎日こんなだったら、金持ちになって幸せなのか、忙しすぎて嫌になるのか、、、
そんな風にしか考えられんからあれなのか

209 :農NAME:2017/03/03(金) 10:19:19.60 .net
退歩の病院
最近よく目にするクチコミサイトで満点評価になってるけどほんとかな?

210 :農NAME:2017/03/03(金) 10:20:27.51 .net
幸せと不幸せが同居しているのがウハ

211 :農NAME:2017/03/03(金) 10:39:00.83 .net
ウハでもツブでも長生きしようぜ
俺の師匠は短命だった

212 :農NAME:2017/03/03(金) 10:39:43.29 .net
口コミサイトの満点評価と、新規開業の良い口コミは、広告だろう。
お金払って乗っけてるんだよ。

213 :農NAME:2017/03/03(金) 11:00:46.30 .net
>>212
何を今さら

214 :農NAME:2017/03/03(金) 11:19:02.26 .net
ウハが死んだら相続税で税務署がウハになる

215 :農NAME:2017/03/03(金) 11:24:43.22 .net
でもだまされるやついっぱいいるからね
新しくできた病院の口コミサイトのコメントがいいとわざわざ言いに来て
転院するからDM送ってくるなよぼけって言われた

216 :農NAME:2017/03/03(金) 11:25:52.16 .net
口コミサイトに広告のせてる病院
クチコミがボロカスだったら赤面だよね。

217 :農NAME:2017/03/03(金) 11:30:00.10 .net
>>215
何か、俺ならメンタル直撃だな、そんな事言われたらw

218 :農NAME:2017/03/03(金) 11:40:05.27 .net
大学誘致に自治体が土地を無料なんて何十年もやってきたことじゃん

219 :農NAME:2017/03/03(金) 11:43:30.17 .net
さすがに”ぼけ!”まで言われたら、ペーパーカルテは法律上の義務があるので残しますが、
PC上は直ちに完全抹消しますのでご心配には及びませんとでも言ってやりたいけど(笑)

220 :農NAME:2017/03/03(金) 11:43:57.97 .net
新規で口コミサイトべったりのやつってさりげなく周りの悪い書き込みしてそう、ていうか実際にそういうのいた。

221 :農NAME:2017/03/03(金) 11:44:56.96 .net
>>220
これこそ俺たちに無いマメさだな

222 :農NAME:2017/03/03(金) 11:46:24.07 .net
>>138
価格教えてもらっていないの?
フォルテプラスSと同じだよ。

新規開業のとこに貼ってあったけど、情報が流れているらしい。
https://uruurumi.com/2017/01/23/jinfuzen-laplos/

223 :農NAME:2017/03/03(金) 12:11:44.82 .net
ACEIから切り替えて数値が変わるようならホンモノだと思うが、如何に。

224 :農NAME:2017/03/03(金) 12:13:13.51 .net
夢の新薬とか、画期的な治療法とか、ブレークスルーとか正直聞き飽きてる。

225 :農NAME:2017/03/03(金) 12:46:43.91 .net
効かねーよ効くわけねーじゃん

226 :農NAME:2017/03/03(金) 12:48:41.15 .net
>>218
いまだに下痢便を擁護する奴がいるとはwww

227 :農NAME:2017/03/03(金) 13:05:23.07 .net
動物取扱責任者研修めんどくせー
ずっとスマホいじってたらバッテリー切れたw

228 :農NAME:2017/03/03(金) 13:12:45.48 .net
>>227
近くで受講しているトリマーのケツを鑑賞する事を勧める

229 :農NAME:2017/03/03(金) 13:15:01.46 .net
動物取扱責任者研修 トリーマと一緒に話聞きな
プライド捨てて

230 :農NAME:2017/03/03(金) 13:23:06.21 .net
あの講習って、本当に惰性となれ合いの様式美だなあと。
公務員のウンコのような仕事を私生活にねじ込まれるような不快感というかなんというか。

231 :農NAME:2017/03/03(金) 13:25:51.73 .net
というかね、何で俺らまで受けなきゃいけないのよと
ほんと役所の縦割りを感じるよ

232 :農NAME:2017/03/03(金) 13:29:32.76 .net
うちはホテルやってないわ

233 :農NAME:2017/03/03(金) 13:36:37.15 .net
俺はシティホテルでやってる
ラブホより罪悪感が薄れるらしく連れ込みやすいぞ
あれ何の話だっけ?

234 :農NAME:2017/03/03(金) 13:37:28.05 .net
ぶっちゃけ、そこらの飲食のオヤジと一緒くたに医師に衛生とはなにか?みたいな習会を義務づけるようなクソっぷりだな。
舐められたもんだよまったく。

235 :農NAME:2017/03/03(金) 13:44:54.05 .net
ついに飛び火した。萌えろ燃えろ燃え尽きろー♪

http://blogos.com/article/212454/

236 :農NAME:2017/03/03(金) 13:46:42.55 .net
研修は一度も受けた事がない
でもホテル やってる

237 :農NAME:2017/03/03(金) 13:49:36.49 .net
>>236
逮捕

238 :農NAME:2017/03/03(金) 13:53:33.49 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-23755701-ehime-l38

なんたがなあ。
日本獣医師会は反対してないのか?

239 :農NAME:2017/03/03(金) 13:54:56.14 .net
>>238
お前が獣医師会に入ってないことは分かった

240 :農NAME:2017/03/03(金) 14:10:46.56 .net
>>239
ワロタ

241 :農NAME:2017/03/03(金) 14:47:21.18 .net
>>238
これのどこが悪いのか?おじさんに解るように説明してみ。

242 :農NAME:2017/03/03(金) 15:03:42.02 .net
あ、推進派のヒト?

243 :農NAME:2017/03/03(金) 15:38:48.75 .net
推進派なんていないだろw
強いて言えば椅子にあぶれてる研究者くらいか

244 :農NAME:2017/03/03(金) 15:43:40.68 .net
取扱のを真面目にすると、爪切りも取扱業なんだぞ。
取扱業の資格無い病院では違反にあたるw
これは警察に確認したわwww.

ホテルは入院…病院での観察入院。
動物病院のトリミングも病気予防の為と言い切ればOKじゃないか?
何で獣医師法が取扱業の規制の法? より下なんか?

245 :農NAME:2017/03/03(金) 15:48:08.57 .net
取扱業の研修に大学病院の獣医師が派遣されて講習してる。
何で、俺はここに居るの? 状態で、内容が馬鹿馬鹿しい低レベルだった。
獣医師会は、抵抗しろよ、農林水産省は環境省に文句いえんのか

246 :農NAME:2017/03/03(金) 15:51:31.10 .net
うちは講習会いってるけど・・・・
ホテル=健康管理入院
トリミング=被毛処置
という明細項目になってる
なんでかはまぁ、将来に備えてだな

247 :農NAME:2017/03/03(金) 15:54:18.90 .net
脳垂

248 :農NAME:2017/03/03(金) 16:10:42.98 .net
取扱業講習会
講師は大学の同期

249 :農NAME:2017/03/03(金) 16:27:10.01 .net
小動物診療業務だと、獣医師法で広告に制限がある。
動物取扱業だと、獣医師法ほど制約がない。
なので、うちはあえて広告に業務内容を入れてる。
だって診療業務じゃないんだから、獣医師法であれこれ言われない。

250 :農NAME:2017/03/03(金) 16:30:25.50 .net
>>244
東京都は入院も同じと考えてるよ

251 :農NAME:2017/03/03(金) 16:35:49.23 .net
>>250
わー
それわたいへんだー
どーしよー

252 :農NAME:2017/03/03(金) 16:40:23.83 .net
>>247
脳垂 ×
脳衰 ○

253 :農NAME:2017/03/03(金) 16:40:51.60 .net
じゃあ入院ってなに?

254 :農NAME:2017/03/03(金) 16:51:50.61 .net
入院は違うと思うが
ならば多くの病院は違法状態だ

255 :農NAME:2017/03/03(金) 17:00:24.43 .net
まあ、小動物医療なんて放置でどっちでもいいよと言うこと

256 :農NAME:2017/03/03(金) 17:01:39.31 .net
取扱業務は国の定める法律?
それとも条例?
環境省は狂ってる、獣医師の資格を無視してる

257 :農NAME:2017/03/03(金) 17:04:41.30 .net
>>245
講師役のバイトなんじゃね?

258 :農NAME:2017/03/03(金) 17:21:00.58 .net
>>254
研修に行けよ。

259 :農NAME:2017/03/03(金) 17:21:46.83 .net
>>256
国。で痴呆に権限委譲。

260 :農NAME:2017/03/03(金) 17:22:32.23 .net
ホテルしてないから研修行ってないけど
有料なの?

261 :農NAME:2017/03/03(金) 17:23:18.54 .net
>>260
有料

262 :農NAME:2017/03/03(金) 17:25:14.35 .net
講習では、獣医では当然の知識をかいつまんでペット屋に教える。
これがペット屋、トリマーの勘違いを誘発してるんじゃないか?
医療の講習受けたから、デンタルケアや医療的な事をアドバイスしたり と。
環境省は、そう言う部分には注意をしない、困ったもんだ

263 :農NAME:2017/03/03(金) 17:41:34.80 .net
東京都だけでなくて、どの県でも、

トリミングやシャンプーで、一時的に動物を保管するなら、動物取扱業の登録が必要

だが、入院の為や獣医療行為処置の為なら、取扱業の登録不要

ですよ

動物病院なら


ホテル→入院扱いなので、登録がなくてもグレーでOK
トリミング、シャンプーの一時預かり→皮膚疾患の治療にかかわる預かりなので、登録が無くてもOK
入院→当然、登録不要
検査入院→同上


なので、ぶっちゃけ、動物病院なら取扱業の登録が必要ない


って、職員に質問したら、そう回答があった コレマジ

264 :農NAME:2017/03/03(金) 17:54:23.19 .net
>>263
俺は入院でも取ってくださいって言われたぞ

265 :農NAME:2017/03/03(金) 17:54:44.44 .net
>>244
爪切りも、爪折れ予防とかにすればいいじゃん

266 :農NAME:2017/03/03(金) 17:57:48.91 .net
>>263
俺の地域の環境省出航の職員も、俺らが質問すると
グレーでオーケーと言いながら、警察等の聞き入れるではアウト と言うようになってると暴露してたわ。
とっちなの?

267 :農NAME:2017/03/03(金) 18:03:35.68 .net
いっぱいだってのに無理してホテルを受け入れたのに、特に何も言わず
返す時に、ちょっとかまれて出血しちゃったけど、特に何も言わず
たいていの人は嘘でも「すみませんー」とか言うもんだと思ってた
お前らの仕事ってそういうもんだろ?って思ってんだろうな
要注意リストに入れとくべきかな

268 :農NAME:2017/03/03(金) 18:35:20.93 .net
本日激暇。

269 :農NAME:2017/03/03(金) 18:43:16.49 .net
>>244
虐待獣医さん逮捕だな

270 :農NAME:2017/03/03(金) 18:44:51.80 .net
登録が必要だってのは理解出来るけどそのための講習が
仕入れ販売の話ばっかなんで「俺らに必要な研修なんか?」ってなる

271 :農NAME:2017/03/03(金) 18:51:34.44 .net
で、そんな講習会や資格に何も言わない獣医師会
市長選に出るからやめま〜すとか言うのが親分だからしょうが無いか

272 :農NAME:2017/03/03(金) 19:38:41.55 .net
すべての願望を叶えるには

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

273 :農NAME:2017/03/03(金) 20:43:49.58 .net
>>268
本日7件、そのうち処方食2件、内服薬のみ1件。
トリミング3件、傷口のチェック 無料1件。
診察はゼロも同じ、売上5万のみ

274 :農NAME:2017/03/03(金) 21:22:47.12 .net
余った時間なにしてんの?

275 :農NAME:2017/03/03(金) 21:52:20.86 .net
>>274
病院の新しい棚買って来たり、付けたりしてた。
あと、必然的に大掃除w

276 :農NAME:2017/03/03(金) 21:54:48.37 .net
パンピーは出て行け

277 :農NAME:2017/03/03(金) 22:28:30.07 .net
パンピー先生キターwww

278 :農NAME:2017/03/03(金) 22:42:22.43 .net
パンピーはちゃんと就職しなさい

279 :農NAME:2017/03/03(金) 22:59:05.22 .net
【パンピー先生】
 都合が悪くなると「パンピー乙」
 アカデミックな話ができない

280 :農NAME:2017/03/03(金) 23:12:55.71 .net
パンピーが何故自分がパンピーと呼ばれるのか分からないのは
パンピーだから

281 :農NAME:2017/03/03(金) 23:13:55.22 .net
パンピー先生

282 :農NAME:2017/03/03(金) 23:55:10.71 .net
この場合だれがパンピーなの?

283 :農NAME:2017/03/04(土) 00:00:03.27 .net
パンピー先生様がパンピーと言った人がパンピーなのです

284 :農NAME:2017/03/04(土) 00:06:58.14 .net
パンピーという言葉に反応してる奴だから分かりやすい

285 :農NAME:2017/03/04(土) 00:23:22.06 .net
それじゃあパンピー先生までパンピーになっちゃうじゃないか!
失礼ですよ!!

286 :農NAME:2017/03/04(土) 01:06:04.09 .net
以上全部自演。

287 :農NAME:2017/03/04(土) 02:52:23.37 .net
>>139
アポキルヤヌスキナーゼ阻害、とネモリズマブは抗体薬だぞ?分かって書いてるの?
犬が1歩リードしたら人が追い越した感じだろ。
海外ではゾエが犬の抗体薬も進んでるみたいだからすぐ追いつくだろうけどね。

288 :農NAME:2017/03/04(土) 09:24:42.03 .net
新設の大学。
ぽしゃらないかな〜。
新設するくらいなら、定員増やしてもらいたいわ。

289 :農NAME:2017/03/04(土) 09:26:44.40 .net
流れぶった切って悪いんだけど
フィラリア検査にかこつけて血液検査をお勧めするシーズンじゃん
健康検査と術前検査と症状があっての検査でお前ら料金わけてる?
同じもので違う料金取るのがどうにも落ち着かないのだが
飲食なんかはディナーと遜色ないものがランチだと半額だったりするけど

290 :農NAME:2017/03/04(土) 09:45:18.14 .net
心臓君は、シンパを増やしたくて教育関連に梃入れするんだろうな。
近づく者にしても、土地取引でここまでメリットがあるとは想像もしてなかったよ。

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0302/ltr_170302_7073922667.html

291 :農NAME:2017/03/04(土) 10:16:49.94 .net
>>289
パンピーかよ

292 :農NAME:2017/03/04(土) 10:23:24.36 .net
>>289
健康診断外注で安目
結果は1週間後
ってやってるけど

293 :農NAME:2017/03/04(土) 10:42:12.31 .net
同じことやって料金が違うってなんかコンプライアンスが

294 :農NAME:2017/03/04(土) 10:49:19.09 .net
3月最初の土曜
暇です

295 :農NAME:2017/03/04(土) 10:51:49.46 .net
借金たくさんのつぶってやばいよね。
まあそんなんいないか。

296 :農NAME:2017/03/04(土) 10:54:27.28 .net
>>294
まだまだ序盤ですよ、うちも暇暇

297 :農NAME:2017/03/04(土) 11:05:06.25 .net
>>293
結果がすぐ出るのと1週間後では同じ事というわけでは無いと考えてます

298 :農NAME:2017/03/04(土) 11:05:36.07 .net
昔あった写真のプリントも超特急高いじゃない。
たいむいずまねーでしょ。

299 :農NAME:2017/03/04(土) 11:06:01.86 .net
>>297
今まではどうしてたの?

300 :農NAME:2017/03/04(土) 11:06:26.97 .net
早漏なら安くしてほしい。

301 :農NAME:2017/03/04(土) 11:07:13.55 .net
テナント、賃貸住みだと自己破産気軽にできるよ!

302 :農NAME:2017/03/04(土) 11:09:08.57 .net
持ち家、自宅開業はリスクたっぷりだよ。

303 :農NAME:2017/03/04(土) 11:09:54.19 .net
四国で学会とか糞うぜーだろ。

304 :農NAME:2017/03/04(土) 11:10:10.52 .net
>>290
定員は増やさず、その他の私学から削るんから別にいいんじゃないかと思うけど
都会の獣医師が文句言ったって説得力ないよ
人がいなくなる地方の惨状なんて都会の開業獣医は理解できないんだろう
今治市の工業団地として造成されたまま未入居の区画なんて殆どタダでも誰も入んなかったんだし
37億の土地の価値なんてあってないようなもの
千人以上の比較的裕福な学生教員家族が引っ越してきて生活してくれるのなら今治市としては大歓迎でしょう
私大の開学なんて今まで実際コネだらけだよ

国立獣医ができればもっと文句はすくなかったのかな
本当に地元が嫌がってんなら市議会で否決すればいいだけ

305 :農NAME:2017/03/04(土) 11:10:24.33 .net
全国の講師たちはチャンスやな。

306 :農NAME:2017/03/04(土) 11:12:13.97 .net
公務員の待遇改善が先決事項じゃないの?入口拡げて、出口が変わらずじゃ結果見えてるだろ。

307 :農NAME:2017/03/04(土) 11:12:37.59 .net
>>299
どうしてたとはなにを?

>>304
あそこが出来て肘部西日本の国立獣医学科がなくなる説もあるようで

308 :農NAME:2017/03/04(土) 11:18:24.22 .net
>>307
そうかんたんになくなるわけ無いじゃん
新規獣医学部なんて30年ちかく前からやってんじゃん
それでやっとだよ
地元が反対するよ
なくなるとしても相当先だよ

309 :農NAME:2017/03/04(土) 11:19:30.93 .net
鳥取はいらんだろ

310 :農NAME:2017/03/04(土) 11:50:14.28 .net
鳥取は出身漫画家に頼りすぎ

311 :農NAME:2017/03/04(土) 11:52:12.30 .net
鳥取大は関西出身者ばかり
まあ関西にももう一箇所あっても良さそうだよな

312 :農NAME:2017/03/04(土) 12:18:05.45 .net
>>308
ま、噂話ですからね

313 :農NAME:2017/03/04(土) 12:35:03.83 .net
>>309
鳥取ごと韓国にくれてやれ、竹島つけて。
どっちも日本にはいらない。

314 :農NAME:2017/03/04(土) 12:42:06.28 .net
獣医になった在日君はびっくりだろうな。獣医免許の弱さにさ。

315 :農NAME:2017/03/04(土) 12:42:42.67 .net
本当に安倍総理が友達優先なら近大に獣医学科つくってるやろ
なんたって世耕の実家だよ

316 :農NAME:2017/03/04(土) 12:51:40.46 .net
世耕はゲッペルス
友だちではない

317 :農NAME:2017/03/04(土) 12:54:25.65 .net
鳥取も竹島も必要。1つの島も守れない国は国ごと取られる。
むしろいらないのは鳥頭の>>313

318 :農NAME:2017/03/04(土) 13:11:54.65 .net
近大は世耕の親の話だけど加計は理事長本人だからな
鹿児島大獣医出の息子を上におきたくてゴリ押してるんでしょ

319 :農NAME:2017/03/04(土) 13:44:03.79 .net
しかし、なんぢゃな
ワシのやうなヤバは政治家のやうに悪いことをしてまでお金を欲しいとは思わぬのぅ

『焚くほどは風が持て来る落ち葉かな』の心情ぢゃよ

320 :農NAME:2017/03/04(土) 14:06:39.78 .net
うるせーな。じじぃ。

321 :農NAME:2017/03/04(土) 14:27:53.34 .net
今日午前中ゼロ
天気いいのになー

322 :農NAME:2017/03/04(土) 14:43:07.67 .net
>>295
おい
おるわ
ここに
ここ
ちゃんとみれ

323 :農NAME:2017/03/04(土) 15:34:36.67 .net
ここのつぶで借金2000万以上あって病院閑古鳥っている?
みんな借金なし気楽なつぶばかりかな?
ちなみに自分はつぶより上ふつ未満借金1000未満。

324 :割り込みぱんぴー:2017/03/04(土) 16:06:08.11 .net
今治 見に行ったけどあんなところ牢獄。
アスペルガーには静かでむいているかも。
ちょくちょく大学と提携先変えてるアスペルガーに注意してください。
金は稼いでいるがゲス不倫と風俗でお金垂れ流してる。

325 :農NAME:2017/03/04(土) 16:09:56.00 .net
どこ?

326 :農NAME:2017/03/04(土) 16:11:38.95 .net
>>323
セこむだよ。

327 :農NAME:2017/03/04(土) 16:35:51.78 .net
住宅ローンが3000万弱残ってる

328 :農NAME:2017/03/04(土) 16:37:17.22 .net
超暇なツブにインターキャットが効くという噂が出回ってるらしい

329 :農NAME:2017/03/04(土) 17:00:37.68 .net
>>327
住宅ローン3000残ってて今どれくれいの年商ですか?

330 :農NAME:2017/03/04(土) 17:20:14.08 .net
いつになったらここを卒業できるのやら・・・

331 :327:2017/03/04(土) 17:20:16.52 .net
>>329
2000万くらい

332 :農NAME:2017/03/04(土) 17:38:08.23 .net
>>331
同志

333 :農NAME:2017/03/04(土) 17:44:32.70 .net
今治の獣医学部は以下のように取得

https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-377956/

334 :農NAME:2017/03/04(土) 17:44:38.42 .net
>>330
廃業すれば今すぐにでも

335 :農NAME:2017/03/04(土) 17:46:19.98 .net
>>323
こんなとこで自慢するなよ、プンプン

336 :農NAME:2017/03/04(土) 18:08:16.36 .net
>>331
年商2000でローン3000きついね。
公務員と違いこのまま2000維持できるわけでもないし。
自分を高く買いかぶっちゃったね。

337 :農NAME:2017/03/04(土) 18:10:28.57 .net
余裕じゃね?

338 :農NAME:2017/03/04(土) 18:13:54.36 .net
借金できるだけいいよ。

339 :農NAME:2017/03/04(土) 18:45:40.94 .net
借金気にしてるから粒なのよ。

340 :農NAME:2017/03/04(土) 18:52:29.68 .net
借金6000の俺には勝てないだろ

341 :農NAME:2017/03/04(土) 19:00:42.74 .net
おれ7000あったよ。
あと2000まで来た。
借金なんて、なんとかなるもんだよ。

これからの時代は通じないと思うけど。

342 :農NAME:2017/03/04(土) 19:08:09.00 .net
燃焼2000の借金3000てそんなにきついか?

343 :農NAME:2017/03/04(土) 19:17:13.70 .net
>>342
年商が2000→1800→1600と減っていってみると仮定したら
わかるよね?

344 :農NAME:2017/03/04(土) 19:30:21.85 .net
>>342
手取りと税金を考えて、最終的に払い終わった時点の資産内容を
想像できると明らかに負けてる。

345 :農NAME:2017/03/04(土) 20:18:36.87 .net
燃焼がまあまああっても、でていくカネがでかい・・・・
ほとんど残らないよw
燃焼1500〜2500における健全な家計簿の例ってどんなんなんだろう。

346 :農NAME:2017/03/04(土) 20:27:09.12 .net
借金の内容じゃなくて額で競ってるが粒だねぇ。経営不向きなのはよくわかる。

347 :農NAME:2017/03/04(土) 20:43:02.31 .net
燃焼2000でいくらのこるかやな

348 :農NAME:2017/03/04(土) 21:34:48.85 .net
どうせ粒なら、獣医の適性が低いせいの粒よりは経営不向きなせいの粒がいいかなー!
あなたはどっちの粒なのかなー?(サーバルの声で

349 :農NAME:2017/03/04(土) 21:46:09.51 .net
空前絶後のぉぉぉぉ!超絶怒涛の悪魔超人!!
悪魔将軍を愛し、悪魔将軍に愛された男!!
砂地獄、地獄のピラミッド、地獄の凱旋門、全ての地獄の生みの親!!
そう!!我こそはぁぁぁぁぁ!!最強無敵の悪魔超人!!
そのあまりのポテンシャルの高さに正義超人!残虐超人!完璧超人!時間超人から命を狙われてる男ォォォォォ!!!
そうこの俺こそはあああああ!!!天下無双の悪魔超人!!
あの!宇宙一のタッグチームを決める大会宇宙超人タッグトーナメントセミファイナリストォォォ!!
そうこの俺はぁぁぁぁぁ!!
身長!300cm!体重1000kg!長所!自由に姿を変えられる!弱点!胸の日輪のマーク!
ジェロニモさん今がチャンスでぇす!!もう一度言います!胸の日輪を狙ってくださぁぁい!!
そう!!全てをさらけ出したこの俺はぁぁぁぁぁぁ!!!
サンシャイィィィィィィィン!!!!!サ・ン!!!!グオッ!!!!シャ・イン!!!!!!
イェェェェェェェェェェェェ!!!!!ジァァァァァァァァスティス!!!

350 :農NAME:2017/03/04(土) 21:50:58.67 .net
>>347
うちは2000じゃ余り残らないわ。
家のローンはほぼ完済、子供の学費がもう直ぐ終わりで、2000なら 年に200の預貯金等しか残らん。
せめて3000欲しいと踏んばり直しした

351 :農NAME:2017/03/05(日) 00:33:20.02 .net
まて、学費は経費にははいらんだろう?
残った額 = 売り上げー諸経費ー税金等 = 生活や貯蓄や消費に使える金 ではないのか
なお、俺は独身だけど燃焼2000で「残った額」が250かそこら。
1750もどこに消えてるんだよおお(;ω;)

352 :農NAME:2017/03/05(日) 07:50:10.98 .net
願望を叶えるならば

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

353 :農NAME:2017/03/05(日) 07:52:26.56 .net
キューレンジャーのキューレンオーがかっこいい。
しかし、お姉さんがブス一人

354 :農NAME:2017/03/05(日) 08:15:56.37 .net
借金恐がり過ぎるのもよくないよ
貯金できない将来が不安なのはあるとしても
借金2000程度なんて、毎月の返済が利息込で期間20年でも20万前後でしょ
住宅ローンで35年だったとしたらもっと少ないはずよね
6000借りても利息込で期間20年で40万ちょっとだから、月商150くらいの年2000あったら大丈夫
尻窄みになってもその頃には元金も減ってるし、人件費も削って何とかやっていけるよ

355 :農NAME:2017/03/05(日) 09:06:37.55 .net
同じ燃焼でも以前より確実に年収へってるわ。
薬が高いんだよね
家保からの指導は耐性菌ができるから
いきなりいい薬使うなとも言ってきてるし
これからは安い薬にするか
そうしましょ

356 :農NAME:2017/03/05(日) 09:08:20.39 .net
メトクロとかゾニ程度で動物用作んなって話

357 :農NAME:2017/03/05(日) 09:52:59.08 .net
>>354
ワンマンつぶのおいらは何を削ればいいんでソ

358 :農NAME:2017/03/05(日) 10:02:42.25 .net
>>354
犬が3割減るよ
売上げ減るよ
地獄だよ

あと何だっけ?

359 :農NAME:2017/03/05(日) 10:10:04.47 .net
>>357
風俗

360 :農NAME:2017/03/05(日) 10:43:51.41 .net
なんだろな。
日曜にきてもらってる兄テク。
ゆとり教育のたまものなのか、一緒に働いててイライラする。

361 :農NAME:2017/03/05(日) 10:50:11.79 .net
うちのは受付で日がな小説読んでるわ
読書量日本一のアニテクだと思う
なに読んでるかは知らんが

362 :農NAME:2017/03/05(日) 10:55:53.14 .net
>>361
スマホいじってるよりはマシじゃん

363 :農NAME:2017/03/05(日) 11:01:17.60 .net
>>362
うちのだ、それ

364 :農NAME:2017/03/05(日) 11:42:29.44 .net
以前いたテクは暇なときにはいつも彼とのまんこ話だったなぁ
最低だったなぁ

365 :農NAME:2017/03/05(日) 11:52:36.94 .net
>>364
類は友を呼ぶ。
お前と同じで最低だな。

366 :農NAME:2017/03/05(日) 11:54:36.98 .net
ニュー速+の加計学園スレを眺めてたけど、
世の中の大半の人って、獣医学科のことあんまりわかってないんだな。
本当に狭い世界に生きていると実感。

獣医らしき人の書き込みも散見できるね。
粒栗住民かな?

367 :農NAME:2017/03/05(日) 12:01:58.00 .net
結局まんこテクはできちゃった結婚で寿退職ホントたすかったなぁ

368 :農NAME:2017/03/05(日) 12:05:23.42 .net
>>364
その女は



ヤれる

369 :農NAME:2017/03/05(日) 12:09:36.67 .net
犬の来院数減っても、他で回収しましょう
客単価上げてもよし、猫にシフトしてもよし
今まで億劫で敬遠していた手術や麻酔処置バンバンいれたり
めんどくさいーとか思って通いにしてたのを入院にしたり
経営方針の変換でいくらでもいけますよ
客数減ったとか、減るの恐いとかわかるけど、需要と供給の問題で、
数が少ないなら単価をあげましょう

うちは、それらやって、客数減るどころかアップ
コンサルじゃないよ、開業10年程の末端院長ですよ

370 :農NAME:2017/03/05(日) 12:15:39.49 .net
>>366
どんな論調?

371 :農NAME:2017/03/05(日) 12:18:42.75 .net
単価が上がれば短期的な増収は見込めてもいずれ需要は減るよ。

犬猫を飼うこと自体や動物病院に行くことへのハードルが高くなる。今まさにそういう状況でしょ。

372 :農NAME:2017/03/05(日) 12:23:41.64 .net
そしてここを見た飼い主が
「あれは無用な入院だった」と勘繰るように

373 :農NAME:2017/03/05(日) 12:40:18.20 .net
>>372
それな
検査も治療も収益アップのためって気付かれて
結局安売り病院に戻る

374 :農NAME:2017/03/05(日) 16:55:25.91 .net
とりあえず契約していたプロミ謙信のはじめての患者がくるという。
もう何年前にも思えるがそんな仕組みすっかり忘れていたから、めんどうくさい
冊子の説明時間かけて、集荷のの手配して診察料も請求できずに手数料1500円か。
最近は楽天で買えるとか引き出物のギフトカタログとかにも出てるとか、一体誰得なんだかわからんわ。

375 :農NAME:2017/03/05(日) 17:08:08.94 .net
>>371
わー
たいへんだー
どーしよー

376 :農NAME:2017/03/05(日) 17:25:41.35 .net
それな、とかやめてくんない。ダサすぎ。

377 :農NAME:2017/03/05(日) 17:42:16.84 .net
>>371 >>372 >>373

ごめんね、デメリットや不安な将来を考えて行動しないのはもっと愚かだと思うな
不要な入院を増やすのではなく、必要な入院を増やす という発想ですよ

例を挙げると、CKDで毎日SCする必要がある状態の子を通わせるより、入院させてivDripか毎日SCした方が
飼い主負担も減り、動物の状態も良くなりメリット大でしょ
下痢ごときで入院?!って思うかもしれないけど、逆に飼い主から希望してくる場合もあるし
単純性下痢だとしても頻回便を繰り返し部屋中ウンコだらけになって悲惨な有り様を回避できるメリットは大きい
飼い主負担も減るし、POか注射で薬剤投与コンプライアンス100%で早く治る

ものは考えようですよ
必要性とメリットを知らせて納得してもらいましょう
入院させるデメリットは費用くらいなんだからね

質の良い飼い主を増やして、安さに群がる飼い主は淘汰でよい

値引き、安さの先には値引きと安さしかない 感謝も安定もない

378 :農NAME:2017/03/05(日) 18:06:28.99 .net
>>377
高くても安くても感謝はされないドロ仕事。

379 :農NAME:2017/03/05(日) 18:27:31.50 .net
>>377
馬鹿だねお前
その優良飼主も取り合いで減っていくのに

380 :農NAME:2017/03/05(日) 18:42:43.80 .net
ネットはなんでも否定する声ばっかりでかく響くから、あんまりがんばって主張しても逆効果だよ。
物事はやってみないとわからんし、同じようなことをしてもうまくいく人と行かない人がいる。

381 :農NAME:2017/03/05(日) 18:55:40.62 .net
否定してるのはゴミでしょ?
ネガキャンしたら、我々が不安になると思ってんでしょうね。
ゴミだからそれが意味ないを分からず、ずっとやってる。

382 :農NAME:2017/03/05(日) 19:47:39.98 .net
>>377
いいね

383 :農NAME:2017/03/05(日) 20:04:31.81 .net
なんか自演が始まった
こんな便所の落書きで自己主張するのがそもそも馬鹿なのに

384 :農NAME:2017/03/05(日) 20:17:48.58 .net
うまくいった人の例を鵜呑みにするのもバカだが、自分で咀嚼することもなく全否定して皮肉や嫌味しか返さない人、
そんなんだから粒なんじゃないっすかねえ・・・・

385 :農NAME:2017/03/05(日) 20:19:58.51 .net
自分の主張が正しいと言われないと気がすまないのかなあ

386 :農NAME:2017/03/05(日) 20:22:32.09 .net
真面目な回答が欲しいなら別都非亜でやればいいのに

387 :農NAME:2017/03/05(日) 20:58:52.08 .net
謝る勇気やな。

388 :農NAME:2017/03/05(日) 21:08:35.58 .net
貴兄らに効きたいのだが、慢性腎不全の治療で
輸液療法してるのって最高どのくらいまでもった経験がある?

389 :農NAME:2017/03/05(日) 21:18:00.22 .net
なんか自作自演と思われてんのかな。IPとか抽出できるならしてみたら?

390 :農NAME:2017/03/05(日) 21:22:40.05 .net
ベトピ潰れるみたいね。

391 :農NAME:2017/03/05(日) 21:24:30.94 .net
>>388
そんなのレベルによりけりだから答えるの難しいんじゃね?
最初の1ケ月静注点滴で、その後2ケ月間毎日、1日おきで皮下点滴、その後週に1.2度皮下点滴の15歳のプードル。
その後半年以降点滴無しで3.5年生きた。
BUN40〜80。
こんなのだったら一杯あるよ。

392 :農NAME:2017/03/05(日) 21:43:25.29 .net
>>391
BUNが二桁なら、まだ腎臓生きてるぞ。CREAいつくだっだ?

393 :農NAME:2017/03/05(日) 21:51:26.67 .net
>>390
そうだといいな

394 :農NAME:2017/03/05(日) 22:01:00.94 .net
>>392
その子はCRE12位が最高だった記憶。
うる覚えですまん。
猫で4年間死亡時15歳で、週に2〜3回続けたのもらあった記憶。
若い2歳のシーズーで熱中症でCRE20超え、buo210越えの 腹膜透析2週、そのご皮下点滴、そして点滴無しで17歳まで普通に生きたのもいたな。
飼主が高額治療費を納得してくれたら、腹膜透析を治療初期に施せば若い犬猫なら意外と長く生きるのもいる

395 :農NAME:2017/03/05(日) 22:06:07.75 .net
いやそれただの急性腎不全だから

396 :農NAME:2017/03/05(日) 22:07:21.61 .net
>>369辺りから長文君
浮いてる

397 :農NAME:2017/03/05(日) 22:09:44.90 .net
だから?って話なのわからないみたい。代診君かな?

398 :農NAME:2017/03/05(日) 22:12:45.24 .net
>>395
すまん、慢性だったなw
数ヶ月前に、他院で末期で死に掛けで見放された?
14歳のラブで腹膜透析10日間だけしたけど、当然その後徐々に悪化し1ケ月後に亡くなったのあった。
腹膜透析もずーとは無理だけどな。
みんなそれぞれで治療法は違うだろうけど

399 :農NAME:2017/03/05(日) 22:19:30.27 .net
治癒してる可能性があるのは除いてな
あくまでも輸液の頻度が落ちたら悪化するレベルの奴で

いや、2年超えたのがいるんで
どうしたもんかなー・・・と思ってさ

400 :農NAME:2017/03/05(日) 22:23:31.46 .net
その前に国語を勉強しろ
バカの書いた長文は読むに耐えん

401 :農NAME:2017/03/05(日) 22:27:26.28 .net
>>400
パンピー君はだまってような

402 :農NAME:2017/03/05(日) 22:32:38.47 .net
>>401
低偏差値はしょうがねぇなぁ

403 :農NAME:2017/03/05(日) 22:36:18.91 .net
具体的な話についてこれないのはパンピー先生の方だよ!

404 :農NAME:2017/03/05(日) 22:36:45.56 .net
いや、どっちもだろ・・・

405 :農NAME:2017/03/05(日) 22:48:47.09 .net
>>399
長生きして困るの?
もしかして飼主さんの支払いの心配?
もしそうなら、安くしてあげれば良いやん。
長くなりそうなら、俺は飼主に自宅ださせてる。

406 :農NAME:2017/03/05(日) 22:56:35.75 .net
2年間、猫のために毎日自宅で点滴続けて
別になんとも思わない飼い主ばっかりだってんなら
気にしないけどな

407 :農NAME:2017/03/05(日) 23:01:47.07 .net
>>405
頼むから日本語で書いてくれ

408 :農NAME:2017/03/05(日) 23:01:59.95 .net
>>406
でも、こっちが提案してあげて、飼主が負担と感じてやめるのも自由だし、通院するのも自由、そんな事まで心配すると病気になるぞ

409 :農NAME:2017/03/05(日) 23:05:55.77 .net
>>407
勉強しような

410 :農NAME:2017/03/05(日) 23:06:18.25 .net
>>408
飼い主はどうでもいいけど
猫は気の毒だろ

411 :農NAME:2017/03/06(月) 00:27:51.36 .net
>>410
自分の猫じゃないから、どうしようもない。
君が何を言いたいのかも理解出来ない。
獣医じないなら、ここに書き込みするな

412 :農NAME:2017/03/06(月) 00:29:07.74 .net
俺は動物が好きなまま開業できた
稀有な例なんだよw

413 :農NAME:2017/03/06(月) 00:33:50.06 .net
>>412
本物の開業獣医なら自由に自分が正しいどう思うようにしたら?
何を共感して欲しいのか解らん

414 :農NAME:2017/03/06(月) 00:39:03.75 .net
動物は病院に通って治療受けたいなんて全く考えてないんだよな。

飼い主の一方的な愛情と病院の売り上げのために過剰な治療されている動物見るとかわいそうになる時はある。

415 :農NAME:2017/03/06(月) 00:43:54.51 .net
>>413
効きたいのは治療期間だったけど
自分語り始める誰かさんがいるから
付き合ってあげたんだけどねえ・・・w

416 :農NAME:2017/03/06(月) 01:03:42.22 .net
>>415
でも、元々開業獣医レベルの質問じゃないわw

417 :農NAME:2017/03/06(月) 01:07:34.66 .net
じゃあ俺も誰も聞いてなくても自分語りができるくらい精進するわ

418 :農NAME:2017/03/06(月) 01:09:28.70 .net
俺が最初に代診したところは腎不全に輸液なんて知識もなかったからなー
今どうなってんだろ

419 :農NAME:2017/03/06(月) 01:23:45.20 .net
>>418
病態生理を考えたら、普通に答えは出ると思うよ。

420 :農NAME:2017/03/06(月) 02:34:36.51 .net
パンピーは低レベルの知識ドヤ顔披露して
具体的な話!とか専門的な話!とか言っちゃうから浮きまくる
見てて恥ずかしい

421 :農NAME:2017/03/06(月) 08:32:42.91 .net
>>420
最近獣医コンプパンピーの書き込み少なくなったけど、
めでたく仕事でも見つかったのかな?

422 :農NAME:2017/03/06(月) 10:04:39.99 .net
三月、出だし暇すぎだぞー

423 :農NAME:2017/03/06(月) 10:15:59.41 .net
風俗って接客研修で経費落ちますか?

424 :農NAME:2017/03/06(月) 10:16:23.85 .net
朝からパンピー先生キター

425 :農NAME:2017/03/06(月) 10:24:46.11 .net
>>423
食事代で落としていた。

426 :農NAME:2017/03/06(月) 10:36:02.76 .net
俺行ったことないけど、ああいうところってそれっぽいカタギの店名の領収書をだしてくれるんでしょ?

427 :農NAME:2017/03/06(月) 11:47:46.62 .net
>>426
クレジットカードも使えるぞ

428 :農NAME:2017/03/06(月) 11:55:29.79 .net
日付や金額を分けて複数の領収書にしてもらう事もできるぞ
って友だちが言ってた

429 :農NAME:2017/03/06(月) 12:22:51.63 .net
真っ白な領収書もらったことあるけど
交際費で問題なく落ちるのでは?政治資金じゃあるまいし。

430 :農NAME:2017/03/06(月) 12:24:07.30 .net
税務署じゃなくて経理の嫁さん対策の方が重要

431 :農NAME:2017/03/06(月) 12:30:38.16 .net
他の先生に頼まれたで良いんじゃね?

432 :農NAME:2017/03/06(月) 12:52:27.15 .net
まあいずれにしても店からはセコイ客だと思われるわな

433 :農NAME:2017/03/06(月) 13:03:38.40 .net
また、根拠も無い言いがかりを

434 :農NAME:2017/03/06(月) 13:18:19.41 .net
>>428
それはどんなメリットが?

435 :農NAME:2017/03/06(月) 13:20:04.73 .net
つぶれそうな自営業店主の集うスレで、おまえらセコイとはこれまた面妖な。

セコイのは当たり前だろうがw

>>429
「ソープランドいんぐりもんぐり : 入浴料 30000」 って書いてあっても交際費でオチるんか?

436 :農NAME:2017/03/06(月) 13:21:32.24 .net
そもそもツブに税務署は来ないだろうから
いいんじゃないの

437 :農NAME:2017/03/06(月) 13:23:00.43 .net
>>434
一ヶ月の交際費として税務署がいぶかしむほどの額になるのを防ぎたいから、2ヶ月にまたがらせるとか。
5人で飲んで20万円になって、一枚の領収書を誰かに任せると同じように怪しまれるから4万を5人に発行してもらうとか。
そういうのかな?
俺はしてませんよ?ええ、してません刑事さん。本当です。

438 :農NAME:2017/03/06(月) 13:24:10.78 .net
>>437
何人で飲んだかなんて知りようがないんだから
10人で飲んで20万だったと言えばいいだけかと…

439 :農NAME:2017/03/06(月) 13:25:24.15 .net
お前らこんなとこにそういう事書いてると
ツブにも税務署来るようになるかもしれんだろ

440 :農NAME:2017/03/06(月) 13:26:04.32 .net
>>436
・ウハ〜フツは一定サイクルで調べる
・ツブはランダム抽出で少数を調べる
・密告があった場合調べる
・急に売り上げが変動してると調べる

と、聞かされていたのだが、うちは堅実でアップダウンの少ないツブなので、開業して7年いまのところ来てない。
細々やってて近隣の恨みも買ってないのになぜかハイペースで税務署が来たツブ先生とかいる?

441 :農NAME:2017/03/06(月) 13:28:39.74 .net
>>438
税務署が目をつけるきっかけはなんだっていいのよ。
たくさんいるツブクリのなかで、ん?この交際費20万ってなんだ? って税務署マンの目にとまってしまったらアウツ。
黒服が来て、来たからにはなにか見つかるまで帰らない。その間診療業務は半分麻痺。損失は自腹。

>>439
刑事さん僕は本当に何もしてないんです。あ、カツ丼お願いします。

442 :農NAME:2017/03/06(月) 13:37:20.71 .net
>>441
君開業してないでしょ…

443 :農NAME:2017/03/06(月) 13:44:50.80 .net
否定しても証拠だせないので想像に任せるけど、何か意見を言うときには論拠も併記しないと、匿名便所落書きといえど会話にならんよ。
ところで>>442君パンピーでしょ…

余談だが、俺がつとめてた病院ではきてる。
さらに前の勤め先に2回目のガサ入れがあって、そのときは辞めて遠方にいる俺の事を追いかけて聞き込みにきたよ。
次の病院だれにも言わずに辞めてきたのにどこから調べたんだろうなあ・・・

444 :農NAME:2017/03/06(月) 14:27:14.90 .net
8年立つけど一回も来てない

445 :農NAME:2017/03/06(月) 15:49:24.81 .net
ここのつぶさんに質問
学会や結婚式、獣医師会の集まり、同窓会で
同期うはと話すとき気恥ずかしくない?
おれふつ未満つぶより上なんだけどちょっと気恥ずかしい。

446 :農NAME:2017/03/06(月) 15:58:42.84 .net
別に、うはより確実に豊かな生活送っている自信がある。
っていうと負け惜しみみたいかしら。

447 :農NAME:2017/03/06(月) 16:04:27.19 .net
金銭の問題よりも長生きできてポックリ死ぬヤツが一番じゃないか?

448 :農NAME:2017/03/06(月) 16:25:23.09 .net
カネがなくて長生きしてもねえ

449 :農NAME:2017/03/06(月) 16:35:54.68 .net
うはが親友だけど、別に恥ずかしくもなんともないな。
粒とはいえ、そこそこのお金は持ってるだろ。
不労所得があれば、なおさらだろ。

450 :農NAME:2017/03/06(月) 16:45:41.96 .net
えええ・・みんな不労所得あるんですかぁ!?
トウモロコシ買えとか金買えとか、そういうセールスいっぱいくるけどあれに乗ればいいんですね!

451 :農NAME:2017/03/06(月) 16:55:12.40 .net
あこがれの不労所得・・・・

分割で支払えないだろうかという人の場合、個人的に病院で分割って
取りっぱぐれとか有るので何かローン会社とか使えないかなと思っているんですが
実際そういうことやってる人いますか

452 :農NAME:2017/03/06(月) 16:59:55.02 .net
うちは現金のみだけど、クレジット決済を導入しておけば、あとはそのオーナーのクレカ契約次第で分割やリボルビングにされるのではないだろうか。

453 :農NAME:2017/03/06(月) 17:03:56.24 .net
>>451
昔は信販会社の歯科医療のローンを援用したものがあったんだけど、そういう奴は大概ローン承認不可で何の役にもたたなかった

454 :農NAME:2017/03/06(月) 17:13:57.91 .net
>>446
スタッフのいがみ合い、新人の育成、客が多けりゃ基地外も混じってるし、ウハの気苦労を聞いているとウチではしなくて良い苦労をしてるようで、「あー、先生も大変ですね

455 :農NAME:2017/03/06(月) 17:17:21.99 .net
>>452
クレジットですかね、やっぱり
お金が無いので分割にしてくれって人には有効手段は無いですよね

456 :農NAME:2017/03/06(月) 17:18:48.84 .net
「あー、先生も大変ですね。うちはスタッフいないからそんな苦労もないけど、お客さんもいないんですけどね」と自虐コメントしてる。
美味しんぼで「いつでもトンカツ食えるようになりな。それがちょうどいい」ってあったけど、それでいいわ。

457 :農NAME:2017/03/06(月) 17:28:35.97 .net
>>454
その分所得があるし、
同期と劣って気恥ずかしいと思う分、優越感を感じてる

どっちがいいかということはない

458 :農NAME:2017/03/06(月) 17:47:42.57 .net
勝ち組か負け組かっていう発想が出る時点で負けてるんだよ(パンピー)

459 :農NAME:2017/03/06(月) 17:51:09.90 .net
>>456
今時のトンカツは意外と高い。

460 :農NAME:2017/03/06(月) 17:52:02.94 .net
贅沢いわない
まい泉で我慢してやる

461 :農NAME:2017/03/06(月) 17:55:19.07 .net
いつでもとんかつ食えねえわ
今日もカップ焼きそば・・・

462 :農NAME:2017/03/06(月) 18:00:53.58 .net
>>460
十分贅沢

463 :農NAME:2017/03/06(月) 18:02:17.56 .net
>>460
まい泉高いわ!あの金網が気に入らない。
トンカツは\1000以内じゃないと認めない。

464 :農NAME:2017/03/06(月) 18:09:21.65 .net
ヒレカツ膳3960円だって

465 :農NAME:2017/03/06(月) 18:26:47.47 .net
久しぶりにとんかつや行くだろ?
わくわくしながら食い始めるだろ?

 衣 と 脂 が 喉 を 通 ら な い

466 :農NAME:2017/03/06(月) 18:36:51.21 .net
勤務医時代はカツヤが近くにあったけど
今はないし、トンカツ専門店とか2000円はするからそうそう行けない

467 :農NAME:2017/03/06(月) 18:38:22.79 .net
和幸でもいいこの際

468 :農NAME:2017/03/06(月) 19:04:50.27 .net
第二の疑惑 大学ぽしゃfればいいのに だけど
安倍政権つぶれなければいいけどね
今中韓に正論いえるのは阿部さんぐらいだから

469 :農NAME:2017/03/06(月) 19:08:59.21 .net
>>468
国会中継を見ていたある高齢女性が「野党にいじめられ、安倍さんが気の毒だ」と言っていた。
普段はテレビしか見ず、問題をよく理解しない高齢者が国会中継を見れば、こんな感想しか持たぬのかと脱力感を感じた。安倍首相の下で彼女らの子や孫達の命が大きな危険に晒されようとしている事等全く知らぬ。

いまだに安倍支持とかもうテレビが全てのババアと同レベルの知性だぞ

470 :農NAME:2017/03/06(月) 19:37:37.21 .net
スレでは政治と野球と宗教の話はやめよう

471 :農NAME:2017/03/06(月) 19:48:59.38 .net
OKストアのカツ丼でも良い

472 :農NAME:2017/03/06(月) 19:54:52.64 .net
さぼてんでもいい

473 :農NAME:2017/03/06(月) 19:58:22.55 .net
だから俺ハムカツでいいわ
だってつぶなんだから

474 :農NAME:2017/03/06(月) 20:17:12.52 .net
カツ丼ネタで猛スルー

475 :農NAME:2017/03/06(月) 20:27:24.98 .net
不毛な進行にしかならないんだから当然
スレ違いは無視が一番
語りたいならそれ相応のスレで

476 :農NAME:2017/03/06(月) 20:34:35.17 .net
>>443
>>ん?この交際費20万ってなんだ? って税務署マンの目にとまってしまったらアウツ。

この1文があり得ないことが分からないようだからパンピーなんですが

477 :農NAME:2017/03/06(月) 20:35:43.96 .net
>>474
トンカツだぞ、
長野辺りのソースかつ丼って、ただの横着なのに、それを「うまいうまい」と褒め称えるケンミンショーのタレントの皆さんは、大変だと思う。

478 :農NAME:2017/03/06(月) 20:37:55.34 .net
確定申告したことがないのがバレバレ

479 :農NAME:2017/03/06(月) 20:39:39.03 .net
>>469
安保反対平和外交マンセーのお花畑共産よりゃ100倍マシ

480 :農NAME:2017/03/06(月) 20:52:28.59 .net
借金なんてないよ〜嫁の金で開業して
週休2.5日だ

481 :農NAME:2017/03/06(月) 20:53:43.87 .net
>>477
長野のご馳走はザザムシとローメン

482 :農NAME:2017/03/06(月) 20:56:20.44 .net
税務署なんて、こんなとこくる前に行くとこあるだろ!っ追い返せ

483 :農NAME:2017/03/06(月) 21:46:42.26 .net
クレジット導入して困ったこと。
クレジット精算が増えると通帳に入金の証拠眼科残ってしまう。
むやみに抜きすぎると数字が合わなくひと苦労するわ

484 :農NAME:2017/03/06(月) 23:52:11.89 .net
ウチは目の前に農協とコンビニあるから、持ち合わせがない人はそこで下ろしてね、つってる。
そもそもカネがないひとは・・・まあ応談で。
クレジットって5%ぐらいピンハネされちゃうんでしょ?
悔しいから導入してない。

485 :農NAME:2017/03/06(月) 23:55:12.94 .net
>>484
そこらへんはクレジット払いとわかったらドガチャカドガチャカやってだな

486 :農NAME:2017/03/07(火) 00:02:53.74 .net
相手がカード出してから
慌てて会計水増しするの?
不可能でしょ

487 :農NAME:2017/03/07(火) 00:12:01.59 .net
>>486
知り合いのとこは、受付時に「支払いは現金ですか?カードですか?」と予め聞いている。

そうじゃなくても、長期入院とかだと、予想される金額の半額以上を現金で前金として入れさせている知り合いもいる。
「できません」と言われた場合、入院も断ったりしているとのこと。
未払いで逃げられるのを防ぐのが目的なんだとか。

488 :農NAME:2017/03/07(火) 00:40:50.04 .net
受付時って診察前の問診時の事?
全ての患者にそれ聞いて回るの?
なんかすごい違和感

489 :農NAME:2017/03/07(火) 00:44:54.15 .net
PCに入れて、最終決定のボタン押す前にカードかどうかきいて、
カードだって言われたら注射の代金を1000から2000に素早く書き換えて…
いや、まあやり方はいろいろあると思うが、めんどうなのでウチは現金払いですw

490 :農NAME:2017/03/07(火) 00:52:20.38 .net
「〇〇円になります。お支払いはカードですか現金ですか」
の流れが普通だと思うのでカードか現金かを聞かれてから
なんか数字をいじってるのを見たら
何やってるんだろう?と不審に思われる可能性
それに治療ってだいたい1回限りじゃないから
他の日の明細と見比べられたときに
カード支払いの日と現金の日で料金が違うのにも気付かれたりするでしょ
簡単に操作できないと思うよ
まあ入院や手術の1回限りの治療で退院前にカード支払いと分かっていれば可能だろうけど

491 :農NAME:2017/03/07(火) 00:57:02.86 .net
うむ。変な小細工すると後で言い訳できないもんな。
俺は正々堂々つぶ街道を邁進するんだw

492 :農NAME:2017/03/07(火) 03:42:25.37 .net
体は痛いし、ねむれないし。
開業なんてするんじゃなかったよ。

493 :農NAME:2017/03/07(火) 06:12:52.27 .net
>>492
マットレスと枕をいいものにかえろ
もちろん経費で
体が資本だよ

494 :農NAME:2017/03/07(火) 09:18:43.31 .net
エアウィーブは風通しが良いから夏はすごく良い。
けど逆に冬はスースーして寒い。
あと激しく動くとすぐへたるので、そんな時は外した方が良い。

495 :農NAME:2017/03/07(火) 09:18:51.79 .net
願い事を叶える時は

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

496 :農NAME:2017/03/07(火) 09:24:32.43 .net
無職で自治体のお世話になっている=あれ
うちの犬の手術して欲しい、問題はお金がないことなんだけど分割で出来ないか

これ、何とか逃げられないかな・・・・

497 :農NAME:2017/03/07(火) 09:39:36.92 .net
この前、勉強会で60代の院長と話ししたんだけど今治の獣医学部新設にすごく反対してたな
でもその知識がネットの知識垂れ流しで聞いてて恥ずかしくなったわ
自分の母校の買収話の時黒い噂あったけど反対なんかしないで何も考えてなかったんやろと言いたい

498 :農NAME:2017/03/07(火) 09:44:42.27 .net
俺貧困ビジネスじゃないけど、
土地の安かったとき
ほぼ土地代のボロアパート買って、大家さんしてる。
で、そこに入ってくる人たちは、生ポなんだけど、世話係?みたいな人がいて民生委員?
下手な人に貸すよりも、家賃の未払いがない。
だから、分割って言われたら世話係つれてこいと言えば逃げようと思うんなら逃げれるんじゃない?

499 :農NAME:2017/03/07(火) 09:47:40.13 .net
分割で、スペイしたら結局半分ぐらいしか徴収できなかった。

500 :農NAME:2017/03/07(火) 10:30:18.80 .net
加計の息子が獣医なのか?

501 :農NAME:2017/03/07(火) 10:36:08.30 .net
分割払いや給料日払いにしてという人は結局、100%後々トラブる。

502 :農NAME:2017/03/07(火) 10:49:39.62 .net
なんで新規獣医学科って反対なんだろうね
定数変わらないでしょ
都会から田舎に千人以上移動させる地方振興策じゃん
まさか政治の闇がとか青臭い事かんがえてるのか?
既得権に守られながら自分ら開業医が美味しかった世代を存分に過ごしてきてるのに
獣医に限らず私大なんて認可制なんだから政治家のかんよが無いわけない

503 :農NAME:2017/03/07(火) 10:52:06.51 .net
>>501
免許証コピー、借用書、債権回収業利用の承諾書。
これだけ揃えて置いていて、今のところ後日の支払いが滞った事はない。

504 :農NAME:2017/03/07(火) 10:53:39.12 .net
みんなに質問。
トリマーが止めるんだけど、
これを機にトリミングやめちゃうのってどう思いますか?
トリミングって結構給料とトントンじゃない?

505 :農NAME:2017/03/07(火) 11:02:58.47 .net
>502
定数変わらないのか?
今回の件は心臓君が、わざわざ特区にしてまで開設させることにこだわったから、
タイムリーな話題になってしまったんですよ。
自分も年齢的に今治の卒業生なんて、どうでも良いくちなんだけど、普通に考え
れば反対意見の方が多いだろ。

506 :農NAME:2017/03/07(火) 11:07:39.51 .net
トリミングやってるから、来てくれる患者もいるし難しいよね。
相乗効果があまりなかったら、絶対にやめたほうがいいとおもう。
トリマーについてる患者もいるし、働いてくれるトリマー次第ってのもあるよね。

507 :農NAME:2017/03/07(火) 11:15:21.35 .net
俺も50過ぎだし、いつ引退しても準備OKだしどうでもいいや。獣医学部が増えようが減ろうがね。
ただ、天下りとかそういうのの受け皿だったらやだなぁとは思う。
あとは、国家試験の合格者数とか増えるんだったら、
これからの獣医さん、ちょっとかわいそうかな。

508 :農NAME:2017/03/07(火) 11:23:19.14 .net
>>504
自分のとこは、数年前に止めた。
それまで8年間勤務してくれた優秀なトリマーさんだったのだけれど、
優秀すぎて後輩が育たなかったのよね。
性格とスタイルは最高だったんだけれど。
で、4年ぐらい前に2件ほどトリミング店ができて、
自分のとこのお客も減ったから、辞めるのを機会にトリミングは止めたよ。
まぁ止めて正解だった今では思っているけど。

509 :農NAME:2017/03/07(火) 11:23:46.92 .net
>>502
純粋に年160人獣医学部に入学する人数が増えるから
何の定数が変わらないかって言うのがよくわからない
要は獣医師の人数は今でも十分だけどみんな小動物臨床に行っちゃって
大動物に行かないから畜産分野に獣医師を増やすという名目で新設を
許可しちゃうという大義名分が出来ちゃったからあっさり出来ちゃうわけだから
大動物分野の職場環境等をきちんと対応してなかったのが問題なのに
今までその問題にきちんと対応していなかった人たちが新設反対してるんだから
なんだかなって

510 :農NAME:2017/03/07(火) 11:25:31.25 .net
加計の息子って今山口大に在籍してるのか
山口とか色々繋がってくるなあw

511 :農NAME:2017/03/07(火) 11:33:48.18 .net
>>502
自分も定数が変わらないというのがわからない
国試を難しくして という事なのかな
509のいう通り大動物にはいかないだろうし
結局鹿と同じになる流れだと思うよ

512 :農NAME:2017/03/07(火) 12:01:25.01 .net
>>502の言い方は理解できない。
>>509の言い方なら、少しはわかる。
たださ、「大動物分野の職場環境等をきちんと対応してなかったのが問題なのに」の
部分はまるっと同意できるけど、
「今までその問題にきちんと対応していなかった人たちが新設反対してるんだか
ら、なんだかなって」の部分は、小動物開業医が産業動物医を増やす努力を怠って
きたという意味なら、それは違うだろ。
産業動物医を増やす努力をするべきだったのは、小動物開業医ではないと思うんだ
よね。

513 :農NAME:2017/03/07(火) 12:04:46.61 .net
>>512
いやいや、そういうことでは無く日本獣医師会とかがさって意味
小動物臨床分野の人がって意味じゃ無いですよ

514 :農NAME:2017/03/07(火) 12:23:17.69 .net
他大学の定員が減らされるんだよ。
獣医学科への入学総数は今と変わらないんだ。

515 :農NAME:2017/03/07(火) 12:27:15.03 .net
>>514
そんな話は出てないよ

516 :農NAME:2017/03/07(火) 12:58:04.67 .net
別に定員増えても国試で絞ればいいだけじゃん
この期に大動物の待遇改善すればいい
前から言われてるけど

517 :農NAME:2017/03/07(火) 13:02:57.51 .net
待遇を良くしないとブラック職場に就職する獣医は一向に増えない
田舎に大学作っても卒業後に獣医は定着しない
学生の居住によって地元にカネが落ちるけど、いち地方都市の財布を潤すために国家レベルでの獣医の需給バランスをぶっこわすのってどうなの
教育側のメンバーリソースを分散させてしまうデメリットを考えれば、予算を増強して既存の大学の定員を個々に増やす方が合理的なのになんでやらないの

結局、

資格系大学を乱立させてFラン乱立時代の大もうけの再来を狙う大学ビジネス業者

なかよしの安倍が口利き

とにかく大学誘致してちっとでもカネを得たい地元

の、3者の思惑が一致しただけだろう。
で、今以上に獣医が余って、食い詰めた獣医を竹中が派遣社員にして日給6000円ぐらいの仕事に就かせると。
すばらしい。美しい国をとりもろしてきたよ安倍ちゃんGJ。

518 :農NAME:2017/03/07(火) 13:14:01.46 .net
死にたい

519 :農NAME:2017/03/07(火) 13:26:21.48 .net
まったくだよな。

公務員なら保健所の所長くらいやらせてもらえるようにならないとな。
産業動物なら、小動物なみの所得にしてもらわないとな。
そうじゃなきゃ、獣医増やしても全く意味なし。
このままだと、獣医の免許持った派遣のライン工なんてのも出てくるかもな。
普段威張ってる獣医師会のお歴々はどうしてるんだ?

520 :農NAME:2017/03/07(火) 13:31:43.82 .net
>>519
小動物並みの所得て。
今後どんどん所得は下がるだろうし
代診なんて低所得だし

521 :農NAME:2017/03/07(火) 13:32:25.60 .net
歯科は落ちぶれ始めてから、私立の偏差値は落ちまくってFランになってる

522 :農NAME:2017/03/07(火) 13:36:56.18 .net
抵抗はしてるよ。
ここ数年、獣医師会の総会とかに行けば毎回その話してる。
抵抗=懇意の議員に賄賂を贈って獣医師会の意向を優先するようお願いする なんだけど、
大学ビジネス業者も同じ事をより大きな金額でやってる
で、いよいよ安倍がそっち側についたのだろう

俺の親族に別業界の医療系の奴いるけど、そっちは医者vs看護師vs整体あんまetctecで、利権の奪い合いですげえってさ。
各職業のギルドごとに実弾をガンガンぶちかまして、一番高額な賄賂を積んだ奴の意見が通る仕組み。

正々堂々なんてやってたら、この末期衆愚国家では即死する。
あらゆる手段を用いて既得利権を確保する努力を全力でやって、やっと均衡状態なんだ。

高度資格職を濫造してダブつかせて、それで国が豊かになりましたか?
民衆が幸せになりましたか? 答えろ。奴隷商人竹中。 お前の会社の人件費が下がっただけだろ。

523 :農NAME:2017/03/07(火) 13:36:55.65 .net
そんなのどんな専門職も同じだよ。
今までの常識を破る発想しなきゃ と思いながら、
50過ぎの俺らが、若い頃どんどん開業が増えてどうしよう? と考えてたのと同じじゃない?

524 :農NAME:2017/03/07(火) 14:05:47.96 .net
獣医なんかより司法試験改革のほうがよっぽど闇が深いぜ
まったく話題にならんかったけど

525 :農NAME:2017/03/07(火) 16:11:48.39 .net
抵抗しながら大動物系の仕事の整備しときゃよかったのにね

526 :農NAME:2017/03/07(火) 16:54:59.60 .net
若い夫婦獣医の動物病院が近所に開業。
老婆心ながら、旦那嫁別々に働いたほうがいいんじゃねえかなぁと
小動物以外で

527 :農NAME:2017/03/07(火) 16:56:35.18 .net
単純にイメージだけの問題で大動物系ってそんなに環境悪いかなぁ
俺の同期の大動物組は仕事に遊びに楽しそうなんだが
共済とか公務員みたいなもんやろ

528 :農NAME:2017/03/07(火) 17:11:29.61 .net
男はな

529 :農NAME:2017/03/07(火) 17:36:13.87 .net
俺らは小動臨床のつぶくりだからその辺疎いのかも知れない。
地方の大動に獣医が行かない理由を、現場の連中から生の声で告発させたらどうだろうね。
政府や官僚や獣医師会のやってる事が妥当なのかどうなのか。

どうせ少子化対策委員と同じで、あいつらだれひとりまともに改善なんか考えてないと思うが。

530 :農NAME:2017/03/07(火) 17:39:27.62 .net

共済って公務員じゃないの?

531 :農NAME:2017/03/07(火) 17:41:16.03 .net
>>496

スルガ銀行がペット医療費ローンってのを
やってますよ。って紹介してみたら。
審査に落ちたら
銀行のローン審査に落ちる人の分割は
自分のところも当然受けられませんって…
ダメか。

532 :農NAME:2017/03/07(火) 17:43:11.24 .net
>>526
うまくいったら良いけど、大抵離婚する。

533 :農NAME:2017/03/07(火) 17:50:05.43 .net
>>496
遅レスだけど
その方の担当者が誰か聞く
担当者がその人を担当しているかその部署にいるか必ず確認
問題がおきたら担当者に言えばいい
あと区が違うと話し通じないから
彼らはタクシーに乗ってやってくるからね

534 :農NAME:2017/03/07(火) 17:51:54.81 .net
>>532
たいていはいい杉じゃない?
自分の知り合いや友人はみんなうまくやってるよ。

535 :農NAME:2017/03/07(火) 18:10:51.83 .net
>>514
そもそも産業動物獣医師のなり手がいないから大学新設するという話しなのに
他大学の定員を減らしたのなら、まるっきり意味がないだろうに。
定員が変わらないって、そんな馬鹿馬鹿しい話しだったのか。

536 :農NAME:2017/03/07(火) 18:13:44.38 .net
>>535
それ>>514の脳内情報だから

537 :農NAME:2017/03/07(火) 18:13:53.88 .net
>>530  共済は完全に民間組織。給料だけは公務員の後を追いかけていく。

538 :農NAME:2017/03/07(火) 19:02:38.14 .net
>>534
金がないところはうまくいってる

539 :農NAME:2017/03/07(火) 20:27:00.14 .net
なんで?

540 :農NAME:2017/03/07(火) 22:32:55.33 .net
獣医なら誰でもわかる話
というか、共同経営全般がそうかな

541 :農NAME:2017/03/08(水) 00:14:26.37 .net
免許を大動物(産業動物)と小動物(愛玩動物)で分ければいいと常々思う。
自動車免許みたいに、現所有者はどちらもありで、大学入学時に学科を分ける。
加計は大動物限定。
これじゃイカンのか?

542 :農NAME:2017/03/08(水) 00:18:00.31 .net
獣医女は使いにくい
プライドと能力と要求する金がまったくあわねえ

543 :農NAME:2017/03/08(水) 00:19:28.47 .net
>>541
グローバリズムに反する
世界標準にならうのが正道

544 :農NAME:2017/03/08(水) 00:24:05.36 .net
グローバリズムが貧困を生み、無駄を生じ、環境を破壊し、
グローバル大企業に有利なだけってことを知らんのか、

545 :農NAME:2017/03/08(水) 00:24:14.70 .net
重労働や夜間労働に動員しにくい上に、がんばって育成しても一定の確率で結婚退職しちゃうからな。
獣医に限らず、女の労働者は使いにくい。
それで男と同等の待遇や出世をもとめてくるのは困るのだ。
彼女たちの不安定さは、いつでも取り換えが利くポストにとどまらせることでしか補えない。

546 :農NAME:2017/03/08(水) 00:24:50.20 .net
大企業の思惑に洗脳されてんだよ

547 :農NAME:2017/03/08(水) 00:27:09.29 .net
そりゃまた別のグローバリズムだ。
特定技能に関する免許を、世界の通例に合わせずに日本だけ独自仕様にするなら、それによって強い国益が生じなければならない。
分けることでなにかいいことあるかなあ。

548 :農NAME:2017/03/08(水) 00:31:26.59 .net
大と小動物医療は全然違うから
分けたほうがいい。普通に。

549 :農NAME:2017/03/08(水) 00:37:53.44 .net
つぶにとっては反グローバリゼーションでしょ

550 :農NAME:2017/03/08(水) 00:39:01.61 .net
企業病院にやられるじゃん

551 :農NAME:2017/03/08(水) 00:44:14.90 .net
>>542
嫁にだけはしないほうがいい

552 :農NAME:2017/03/08(水) 00:51:08.58 .net
グローバリズムに反する...? 言葉の使い方が変だな。

世界標準に関連した話だと、日本の獣医学教育は欧米の基準と大きな隔たりがあるから欧米では日本の獣医師免許は通用しない。

最近の政策を考えると今後50年くらい変わらなそう。
今の首相にとってはどうでもいいんでだろうね。

553 :農NAME:2017/03/08(水) 01:04:02.50 .net
日本以外の獣医師免許も日本では通用しないよ。

554 :農NAME:2017/03/08(水) 03:54:16.41 .net
うちの獣医嫁は外見、性格、仕事、炊事、洗濯、夜以外は最強なんだが

555 :農NAME:2017/03/08(水) 07:14:39.54 .net
トリミング辞めるか、雇って再開するか悩む。

556 :農NAME:2017/03/08(水) 07:23:05.97 .net
>>555
悩むぐらいならやめる。
悩まないなら続ける。
答えは出ている。

557 :農NAME:2017/03/08(水) 07:49:57.56 .net
だよな。やるメリトってあるようでないよな

558 :農NAME:2017/03/08(水) 08:15:37.84 .net
メリットがあるなら続けるだろ。
メリットがないから悩むと思う。
販売でもした方が経営にプラスなんじゃないの?
オレは犬猫の販売はやらないけど。

559 :農NAME:2017/03/08(水) 09:17:06.96 .net
>>554
外見、性格etc.は良いが夜のお相手はしてくれないってこと?

560 :農NAME:2017/03/08(水) 09:22:48.79 .net
そんなん決断できないの?なんで試しに求人かけてみないの?世の中人手不足だよ、いい人くるかわからないじゃない。

561 :農NAME:2017/03/08(水) 09:25:52.87 .net
病院のブログが延々とトリミングの写真ばっかりっていうのもねぇ

562 :農NAME:2017/03/08(水) 09:53:00.97 .net
>>559

俺は「うちの嫁には良いところがない」という
自虐ネタととらえたが…。

563 :農NAME:2017/03/08(水) 10:07:31.44 .net
人を雇うのが嫌になってるんだよな。
雇って嫌な目に何回か会うと気が萎える

564 :農NAME:2017/03/08(水) 10:25:47.88 .net
人手不足だといい人来なくね?

565 :農NAME:2017/03/08(水) 10:47:43.10 .net
なんで獣医同士で結婚するの?

開業して24時間365日一緒にいたかったの?

566 :農NAME:2017/03/08(水) 10:49:21.13 .net
>>554
プロレスラー並の強さだな。

567 :農NAME:2017/03/08(水) 10:51:33.42 .net
>>563
求人をかけるとこれでもかってぐらいのクズと馬鹿しか来ない。
でも、100人ぐらい面接する気でやると時々当たりが来る。
そんな気持ちでないとこの業界の募集には耐えられない。

568 :農NAME:2017/03/08(水) 11:35:13.85 .net
そうだよね

569 :農NAME:2017/03/08(水) 11:40:20.47 .net
>>567
うちはあたりだと思って雇ったら、うつが薬飲んでハイなだけだった。
自分の見る目のなさを痛感する。

570 :農NAME:2017/03/08(水) 11:41:55.05 .net
どこも雇いたくないような人は
仕事が決まらないから求職し続けている。
だから求人をかけると
そういうクズとばかり出くわすのは自然法だと思う。

571 :農NAME:2017/03/08(水) 12:00:07.83 .net
30人面接したが加減乗除が出来た人はいなかった

572 :農NAME:2017/03/08(水) 12:22:15.19 .net
>>562
俺もそう思った
桂米朝師匠の「持参金」みたいな
https://youtu.be/QpjYFJzyuIs

573 :農NAME:2017/03/08(水) 12:29:54.25 .net
だいぶ前だけどVT雇うのに都立高校の入試問題やらせるか?
と友達獣医に冗談で言ったら賛同してたよ。
まあそれだけ常識がない。
うちにいたVTはひらがなの五十音順がわからなかった。

574 :農NAME:2017/03/08(水) 12:37:11.18 .net
錠剤を60個かぞえられないのがいた
12345と順に数えてるうちに途中でわかんなくなる
そこで
3個3個3個と取っていって最後に1個をまた別なところに取っていく
こうやって別なところに取っといた錠剤が6個になったら全部で60個だろ
って教えたら目をキラキラさせてビックリして感動してた
まあバカでも多少可愛げのあるバカ

575 :農NAME:2017/03/08(水) 12:37:55.99 .net
>>572
米朝師の持参金いいねぇ

576 :農NAME:2017/03/08(水) 12:48:11.13 .net
電話で面接の申し込みができないヤツがいた。

577 :農NAME:2017/03/08(水) 12:58:34.34 .net
>>554
何が残るのか分からんのだが

578 :農NAME:2017/03/08(水) 13:01:50.93 .net
>>574
障害もちなんだろうね
そういう子は

579 :農NAME:2017/03/08(水) 13:05:08.03 .net
うちのもそういうレベルの子。
なんつうか、そういうのはスーパーで品出しとかして生きていってほしい。
動物病院とかで働ける知能じゃないよ。
俺の寿命がストレスでマッハなんだが・・

580 :農NAME:2017/03/08(水) 13:18:49.16 .net
面接試験にフェラチオを導入します!

581 :農NAME:2017/03/08(水) 13:25:06.07 .net
出来なが悪いのに給料上げてくれと言われたらクビ締めたくなるw
随分前に一見大人しそうなんだけど、やたら受付に行きたがる子がいて、念のためにアルソックの暗証番号を変更していたら夜間にアルソックから呼び出しがあった事があった。
盗みの目的で無断侵入w
暗証番号変更しててパニくって何も盗まずにその場を離れたみたいだけど次の日ゲロった。
警察沙汰にはしなかったが懲戒免職。

そんな子の親はまた変なの多い、クビなんだからもう1ケ月分の給料寄越せ、日割りにするな だったよ。
当然、なら警察沙汰で で大人しくなったけど。

582 :農NAME:2017/03/08(水) 15:06:13.61 .net
マッハはあんま見ない
ケッチは時々いる
だいたい糞爺が乗ってる
おれもくそ爺だけど

583 :農NAME:2017/03/08(水) 15:08:09.71 .net
>>581
窃盗がらみで
以前人看護学校に通っている子を土日バイトで雇っていた
確かにできた頭はいい ただしやけに受付に行くんだよな
やたら金庫の小銭を整理したがる うち開放の小型金庫
そして万札が1枚ひどい時は3枚ない!
できるだけその子を受付に行かせないように注意していたら
万札がなくなるということはなかった
10年ぐらいしてどこかの病院の看護師が
入院患者の窃盗で捕まった その子かどうかは覚えていないが 
看護師でも盗みをするんだと

584 :農NAME:2017/03/08(水) 15:11:04.38 .net
やめた子が忘れ物がロッカーにあるからと来たら
絶対誰かを立ち会わせた方がいい
帰るまで見張っていたほうがいい
特に短期で辞めた子

585 :農NAME:2017/03/08(水) 15:34:43.36 .net
>>583
看護師が頭いいわけねぇだろバカばっかりだよ4大の看護科卒ならともかく

586 :農NAME:2017/03/08(水) 15:53:49.08 .net
1日5人くらいしか来ない病院での代診時代、院長が風邪で休んだ
ある飼い主がワクチン接種に来て(¥4,000)、5,000円札で払った
俺は10,000円札を受け取ったと勘違いして6,000円釣りを出した
相手は瞬間‘ん?’という感じで6,000円受け取り帰った
翌日、先生の奥さんから「昨日5,000円足りなかった」と言われた

時は流れ、釣銭を多(少な)く渡した時、ふとあの時も…と蘇る

587 :農NAME:2017/03/08(水) 15:58:49.12 .net
悪い動物病院があるんだな

588 :農NAME:2017/03/08(水) 16:17:35.38 .net
>>585
動物看護士より頭はいいぞ
比べる対象がそこだから
人はできない子は落第させるから
落第した子の頭は動物看護士並みだった

589 :農NAME:2017/03/08(水) 16:23:26.69 .net
>>580
立たせるぐらいのヤツが来ると思っているんだ。
もう、何年も立たねーよ。

590 :農NAME:2017/03/08(水) 16:26:27.78 .net
>>586
5千円もらってお釣りを4万円渡したヤツがいたけど、
数年後覚せい剤系の事件で捕まってた。

591 :農NAME:2017/03/08(水) 16:56:04.92 .net
>>575

それって肉屋が得する話だっけ?

592 :農NAME:2017/03/08(水) 17:02:37.85 .net
>>591
肉屋なんか出てこないよ
https://youtu.be/QpjYFJzyuIs

593 :農NAME:2017/03/08(水) 17:34:35.74 .net
タダラフィルおすすめ。マイルドに効くよ。高血圧なワンちゃんにも是非!

594 :農NAME:2017/03/08(水) 17:35:06.72 .net
談志とか志ん朝で聴いたことあるけど米朝もいいね

595 :農NAME:2017/03/08(水) 17:36:17.08 .net
https://goo.gl/l3fSYl
これ本当??
普通にショックだね。。

596 :農NAME:2017/03/08(水) 17:39:34.25 .net
シア栗鼠のゾロ?

597 :554:2017/03/08(水) 17:48:35.94 .net
>>577
ケンカが最強。
親戚、子供の担任や学校関係者、近所に噛みついて負けたの見たことない。
時々予防注射してやるので俺には噛みつかない。

598 :農NAME:2017/03/08(水) 18:02:36.01 .net
>>592
真面目か。

ときは8月、黒海沿岸の町。
雨にぬれる小さな町は活気がなく、すっかり寂れていた。
人々は借金を抱えて苦しい生活をしているのだ。

その町へ、一人の旅人がやってきた。
そして町に一つしかないホテルに入ると、
受付のカウンターに100ユーロ紙幣を置き、部屋を選ぶために2階へ上がって行った。
ホテルの主人は100ユーロ紙幣をひっつかんで、借金返済のために肉屋へ走った。
肉屋は同じ紙幣を持って養豚業者へ走り、100ユーロの借金を返した。
養豚業者はその紙幣を握ると、つけにしてある餌代と燃料代を払うために販売業者に走った。
販売業者は100ユーロ紙幣を手にすると、この厳しいご時世にもかかわらず、
つけでお相手をしてくれる町の遊女に返そうと彼女のもとに走った。
遊女は100ユーロ紙幣を懐にしてホテルに走り、
たびたびカモを連れこんだホテルに借りていた部屋代を返済した。

ホテルの主人は、その100ユーロを受け取ると、
紙幣をカウンターの元の位置に置いた。
ちょうどそのとき、部屋をチェックして2階から降りてきた旅人が、
どの部屋も気に入らないと云って100ユーロ紙幣をポケットにしまいこみ、
町を出て行った。

誰も稼いでないけど、町中の誰もが借金を返し終わり、町は活気を取り戻した。

599 :農NAME:2017/03/08(水) 18:27:40.79 .net
ケンカが最強とか世間知らずのアホやなぁ。まわりが引いたり、負けてくれてるだけ。二度と会わないなり、関わりがないならトコトンやるのもありだけどな。誰もおしえてくれなかったのかな?

600 :農NAME:2017/03/08(水) 18:29:34.17 .net
そんな親見て育った子供はどうなるか。ケンカするなら先におとしどころ決めとかないと。勝ち負けじゃなくてさ。

601 :農NAME:2017/03/08(水) 18:30:11.74 .net
なんか、3月おわってない?
2月より来院数、売上少ないんだが・・・

602 :農NAME:2017/03/08(水) 18:34:48.20 .net
獣医なんて男も女も小さなお山の大将で世間知らず。

603 :農NAME:2017/03/08(水) 18:47:14.53 .net
>>602
その小さな山さえ守っていれば、別に何も困らんよ。
世間知らずでも困らんよ。

604 :農NAME:2017/03/08(水) 19:01:57.64 .net
>>594
基地外やん
そんな嫁もらってさぞかし恥ずかしいだろう

605 :農NAME:2017/03/08(水) 19:03:11.00 .net
>>603
今までの時代は、ね

606 :農NAME:2017/03/08(水) 19:11:04.97 .net
>>605
これからも別に変わらない。

607 :農NAME:2017/03/08(水) 19:23:13.21 .net
さすが世間知らずの化石だね

608 :農NAME:2017/03/08(水) 19:58:35.00 .net
誰が化石やねん カブとエビ

609 :あー 冷食のほうがおいしいかも:2017/03/08(水) 20:31:34.47 .net
ちょいちょい 猛スピードで大型車が ちょくちょく頻繁にDQNくrまが ハエバイクが @ 細い背カツ道路で騒音ストーキング徘徊

17 : Traveler2017/03/08(水) 19:59:42.56 ID:mfYndraf
へいゆーだな ははん

やばい けいの よーろうのたきっぽいぜ 

カードひっくり返す? いいっていってわるいっていう

問永久に? えーー じさつする るんぺんになるまえに><
18 : あー 冷食のほうがおいしいかも2017/03/08(水) 20:02:44.57 ID:mfYndraf
ちょっこ れいとう ちょっこ れいとう

ちょこれいとうは はんじ? はいじ?ん 火星に自費で? おっかねもちー

なきべそなんてさよくね? ふってふって くるしめる?
隙 ゲノムは 話にならない?
pS pSなってないわー ふかんないわー。。 きゅうにまたでてきたかんが おうとつおかおでかっこよくしめるてきな・・てれびのたのしいけいのしょーにもかかわらず

ぼこくごだときっとすごいんだなもっと こっちはもっとわかんないけども^−^/a

きっと95%つかってるか120%かな うわー どりょくかだ すごい えらい ギブだなー 根性内から ゆでたこー><

あそばなーい すとーかーじゃん ちかんむり 手か死ね  (苦しまないでもいいから)すぐ死ね

610 :農NAME:2017/03/08(水) 20:35:59.25 .net
>>601
うちも同じ、来院数が2月の同時期より悪すぎ。
ただ、高額の入院 手術が重なりもちこたえてるわ

611 :農NAME:2017/03/08(水) 20:41:43.26 .net
鬼女は頭良いからタイマンはらない。
裏からネチネチ落としににくるよ、勝てない
目をつけられたら終わり

612 :何でゆとりの餓鬼って 騒音で付きまとうの? むっつり陰険すけべ:2017/03/08(水) 20:56:18.63 .net
不要な一般人集団ストーカーで過労死で殺して

国家になにも影響ないよ〜ん

不要なんじゃン むじゅんしまくりー 『これからは隙だらけの一般人を終段ストキング・・』「これからはすきにさせてもらいますわ」

ざっつ TVS ヨせよヾ(-`ω´-o)ゝ オイ ♡(•ө•)♡

613 :農NAME:2017/03/08(水) 22:58:35.58 .net
>>586
1日5人で代診雇えるか?
嘘はだめ。

614 :農NAME:2017/03/09(木) 00:03:57.88 .net
>>602
夫婦で私立で開業なんてまさに

615 :農NAME:2017/03/09(木) 02:55:21.80 .net


616 :農NAME:2017/03/09(木) 08:54:25.48 .net
俺の同期で旦那大動物、嫁さん公務員がいるけど
たぶんこれが最強なんじゃねえかなぁ
しかもダブルインカムノーキッズ

617 :農NAME:2017/03/09(木) 08:58:30.20 .net
>>613
無給でした。
昼食と夕食の餌付きでした。

618 :農NAME:2017/03/09(木) 08:58:38.48 .net
公務員獣医って転勤があるんだろ?
大変だよ

619 :農NAME:2017/03/09(木) 09:19:37.64 .net
>>616
ランニングコストはかかるが、ノーキッズは将来寂しい。
孤独氏はいやだ。

620 :農NAME:2017/03/09(木) 09:33:44.31 .net
計画的に作ってないならともかく、努力したけどできなかったのは可哀想だね。奥さん仕事やめてゆっくり過ごせばいいのに。免許とっちゃうと働かなきゃってなるんかな。

621 :農NAME:2017/03/09(木) 09:43:34.18 .net
>>620
脳が好き合ってても、DNAが嫌い合ってんだよ。
子なしの知り合いが、自分は種無しだと思っててキャバの姉ちゃんに中出ししたら、一発で大当たり。

622 :農NAME:2017/03/09(木) 09:57:59.53 .net
中に出せば必ず出来るうちは
DNAの相性がいいのか

623 :農NAME:2017/03/09(木) 10:29:06.04 .net
つ 雲霧上数構成

624 :農NAME:2017/03/09(木) 11:10:41.29 .net
>>621
それ嬢に騙されてると考える方が普通なのでは

625 :農NAME:2017/03/09(木) 11:25:12.53 .net
>>619

今の時代、子供がいても
老後の面倒を期待出来るわけじゃないし
孤独死の可能性はあるぞ。

626 :農NAME:2017/03/09(木) 11:26:29.22 .net
>>624
妊娠は相性だよ
遺伝子レベルで良くないペアは気づかないうちにアボってることが多い
受精しないのではなく受精卵が生育しない

627 :農NAME:2017/03/09(木) 11:27:40.54 .net
>>621
托卵に決まってるぞw

628 :農NAME:2017/03/09(木) 11:28:35.74 .net
元仏だった皆様に伺いたい。
どのような過程で粒になったのでしょうか?

629 :農NAME:2017/03/09(木) 11:49:21.65 .net
TEST

630 :農NAME:2017/03/09(木) 11:55:15.38 .net
おれは30年ツブやっている(´-`).。oO(・・・・・・・・・)

631 :農NAME:2017/03/09(木) 12:08:23.40 .net
30年つぶはもともと資産家とか余裕な感じなの?
自分は貧乏家系からがんばって一時的に右派になったが、
忙し杉で心身ともにやられて数年でつぶ転落。
余裕があればずっとつぶって居心地よさそう。

632 :農NAME:2017/03/09(木) 12:14:35.36 .net
キャバ嬢にナマ中出しできる時点で素晴らしい。

633 :農NAME:2017/03/09(木) 12:28:06.88 .net
>>631
俺とよく似た境遇だわ。
忙し過ぎで躁うつ、他成人病へ。
25年頑張ったけど、もう限界を感じて縮小してつぶ生活。
つぶはつぶでしんどい部分もあるなw

634 :633:2017/03/09(木) 13:00:15.36 .net
>>628
元フツで良いんかな。
獣医1人で7000から9000年商が120年近くあったよ。瞬間1億もあった。
良い時代だったけど。

635 :農NAME:2017/03/09(木) 13:51:45.55 .net
>>634

すげぇな。
良くそこまで長生き…。
いや4世代、5世代に渡ってか。

636 :農NAME:2017/03/09(木) 13:55:36.02 .net
あれだろ、石の仮面かぶったらなんか変なトゲが

637 :農NAME:2017/03/09(木) 14:24:31.59 .net
俺はフツをやめるぞぉっ!
JYUIIIIIII!

638 :633:2017/03/09(木) 14:29:21.05 .net
>>635
すまん、20年近くだ、

639 :農NAME:2017/03/09(木) 15:11:13.14 .net
>>634
7000から9000年の商いにも見えてきてワロタ。
おまえはデーモン閣下か?

640 :農NAME:2017/03/09(木) 15:14:18.40 .net
今おいくつぐらいですか?

641 :農NAME:2017/03/09(木) 15:55:41.10 .net
10億円くらいは持ってるだろっ
ちょっとくれ

642 :農NAME:2017/03/09(木) 15:58:12.15 .net
俺も開業30年だけど、稼げたのは最初の20年ぐらい。
貯えもできて、嫌な思いしてまでも働くとないなぁと。。。
まず夜間やめて、次に往診やめて、次に骨折を丸投げにして、でこれが一番効いたかな→
嫌な飼い主をよそに、飛ばす。w気が付くと随分暇になっていた。。。

643 :農NAME:2017/03/09(木) 16:19:13.19 .net
642さん、蓄えは今いくらほどあるの?蓄えないのに、夜間やめ往診やめ、骨折なんか始めからやってないし、つぶのままです。

644 :農NAME:2017/03/09(木) 16:23:52.56 .net
うちも骨折のオペしなくなった。
小型犬(5kg以下)が多いので橈尺骨はギブス固定しかしていないし、
それ以外の骨折は紹介する。
ほぼ内科・皮膚科で稼いでいる。

645 :農NAME:2017/03/09(木) 16:38:57.32 .net
稼いでいないからつぶなのに。

646 :農NAME:2017/03/09(木) 16:45:33.64 .net
>>645
うまいw

647 :農NAME:2017/03/09(木) 17:04:24.81 .net
借金なくなると、まずモチベーションがまず下がる。
次にチャレンジするオペは少なくなり、やがて丸投げ。試験回復は皆無。
気が付くと、周囲に新規が2〜3件できて、新患が伸びなくなる。
時代の流れか犬から猫へ、犬は大型から小型へと移行。薬、フードは通販時代へ。
まぁつぶへの道はなるべくしてなったとしか言いようがないか。

648 :農NAME:2017/03/09(木) 17:26:18.35 .net


649 :農NAME:2017/03/09(木) 17:34:58.61 .net
ぜろ

650 :農NAME:2017/03/09(木) 18:13:50.40 .net
潰れかけのレディ尾

651 :農NAME:2017/03/09(木) 18:59:50.58 .net
田舎だから、まだ大型犬多い。30kgのGRが来ると憂鬱になる。診察台に上げるのが大変だし、避
妊去勢もこんな大型犬は嫌。だからつぶ。

652 :農NAME:2017/03/09(木) 19:07:14.23 .net
そういえば最近大型犬の診察こないなぁ
散歩途中のゴールデンがシッコかけていくくらいだ

653 :農NAME:2017/03/09(木) 19:12:53.36 .net
だってショップで売ってねーし

654 :農NAME:2017/03/09(木) 19:16:17.51 .net
ゴルの避妊とか嫌やね
パイオや腹マスならやる気出るが

655 :農NAME:2017/03/09(木) 19:21:05.15 .net
脂肪の塊だからな
モーパッサンかよ

656 :農NAME:2017/03/09(木) 19:50:54.24 .net
右派だとゴルの避妊も10マソ超えるんかな

657 :農NAME:2017/03/09(木) 19:53:41.11 .net
ウハの多くは安売りだよ

658 :農NAME:2017/03/10(金) 00:36:10.46 .net
GRが子供を噛み殺したって?
すごい事件だな。
最近のGRは性格変わったのか??

659 :農NAME:2017/03/10(金) 02:24:50.49 .net
いや昔から時々いたでしょ。逆鱗に触れるとすごい起こるやつとか、初めから戦闘的なやつとか。

660 :農NAME:2017/03/10(金) 02:40:13.77 .net
例の叱らない躾をされたバカだろな

661 :農NAME:2017/03/10(金) 08:57:38.91 .net
逆だね、叱るから機会を窺って逆襲する。

662 :農NAME:2017/03/10(金) 09:03:03.55 .net
噛む黒ラブとか昔から一定数いるイメージだわ
行動学の先生からちゃんとした説明を聞いた気がするけど
忘れた
ツブの皆さん新規事業としてどうですか? 行動学クリニック
初期投資かからんぞ。たぶん

663 :農NAME:2017/03/10(金) 09:10:29.30 .net
「ナチュラルボーン馬鹿は必ずいるから
どうしても言うこと聞かない奴には薬飲ませろ」
でフィニッシュだろ?

664 :農NAME:2017/03/10(金) 09:19:31.49 .net
行動学がらみだとどの先生だったか忘れたけど
留学していろいろ学んできたけど秋田犬には全く意味なかったわってのが好き

665 :農NAME:2017/03/10(金) 09:20:02.37 .net
イングリッシュスプリンガースパニエルね

666 :農NAME:2017/03/10(金) 09:29:15.58 .net
>>665
激怒症候群ね
Gレト子どもにも優しいですよ〜何て言ってたけどこれからは要注意だね
今まで一頭だけどうにも触れない奴居たけど
今回子どもがハイハイし始めたばっかりだって言うから
謎の生物に見えて怖くて咬んじゃったのかね

667 :農NAME:2017/03/10(金) 09:38:30.56 .net
理不尽系瞬間湯沸かしって俺は呼んでるが、時々いるもんな。
イングリッシュコッカーも、初めて見たやつがそれだった。
が、そのあと出会った奴らはそうでもなかったな。

>>663
何飲ませるん。マイナートランキライザ?

668 :農NAME:2017/03/10(金) 09:40:32.05 .net
畜生は信用出来んね。
目を緑にしながら小刻みに震えてるビーグルに警戒してたら飼い主に「何ビビってんの、先生」とか言う馬鹿飼い主に、こんな事もあるんですよと説明する実例になるわ。

669 :農NAME:2017/03/10(金) 09:44:21.54 .net
で、前に書いている人いたけど
飼い主に診察台にあげてもらうのがいいよね

670 :農NAME:2017/03/10(金) 09:52:47.20 .net
やる気出ない
https://www.google.co.jp/search?q=ガッキー+コードブルー&prmd=ivn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiy_fX828rSAhUJV7wKHX-PCN4Q_AUIBygB&biw=375&bih=559#tbm=isch&q=戸田恵梨香+コードブルー&*&imgrc=BLVP2M0cbV3qLM:

671 :農NAME:2017/03/10(金) 09:59:35.66 .net
国家試験発表だな。
昔を思い出して、いやだな。
しかし、三月。ヒマすぎ、去年の同時期の半分もいってない。

672 :農NAME:2017/03/10(金) 10:40:34.12 .net
今日も暇でしょうがない。
経費削減で行くしかねえな
スペクトラどうしよう

673 :農NAME:2017/03/10(金) 10:43:43.75 .net
合格率低めだねぇ
6年後には60%ぐらいかなw

674 :農NAME:2017/03/10(金) 10:52:28.86 .net
合格者ジャスト1000人とか
さすがに露骨すぎでは

675 :農NAME:2017/03/10(金) 11:21:28.69 .net
クネ
棄却らしいよ

676 :農NAME:2017/03/10(金) 11:23:33.52 .net
と思わせて
罷免だ

677 :農NAME:2017/03/10(金) 11:28:49.67 .net
あのおばちゃん、結局なにしたんだろう。
日本の悪口を世界行脚して宣伝して回った。
いろいろ利権で悪いことした。(これは古今東西の政治屋全員がやるから特記に値せず)
ぐらいしか思いつかん。
セヲル号のウダウダだって、別にこのおばちゃんが連絡付いたとしても、結果はいっしょだろうし。

678 :農NAME:2017/03/10(金) 11:33:20.17 .net
政を私した

679 :農NAME:2017/03/10(金) 11:34:48.32 .net
迷い道クネクネ

680 :633:2017/03/10(金) 11:45:56.39 .net
習近平の従軍慰安婦の復活か?

681 :農NAME:2017/03/10(金) 11:47:31.62 .net
会計時にゴールデンが人を噛むの知ってビックリした、って話
そりゃ相手は動物だし
そもそも小さな子は目を離せませんよ、と答えた
よく自分の子供育てきったな

682 :農NAME:2017/03/10(金) 11:50:22.11 .net
>>671
なんかマジ3月外来が暇だわ、
竹串飲み込んだ柴犬と アドバイス聴かずに放置した腎不全の犬猫の飼主に有難う と言いたいわ。
犬猫は可愛そうだけど、飼主からキチンと貰ってやってその無念を晴らして上げるからね

683 :農NAME:2017/03/10(金) 11:55:29.52 .net
占い師に相談するのも
友だちをコネ入学させて企業から援助させんのも
途上国では普通のことだよな

684 :農NAME:2017/03/10(金) 12:15:50.46 .net
先進国(笑)でも普通ですが・・・・

685 :農NAME:2017/03/10(金) 12:35:43.74 .net
犬猫なんか可愛いの気持ちだけで飼うな
そして動物病院には連れて行くなお金むしり取られるだけとアドバイスするわ

686 :農NAME:2017/03/10(金) 12:39:34.30 .net
>>681
最後の一行が意味わからんけど
犬(4才雄37kg)は祖父母が実家で飼育、子供を連れてのたまの帰省で事故にあったらしい。
自己があった時に犬、ジジババ、子の親がどういう状況にいたかだね。

687 :農NAME:2017/03/10(金) 12:55:22.97 .net
益々犬を飼う人がいなくなる。

688 :農NAME:2017/03/10(金) 12:57:08.23 .net
4歳か
うちの界隈じゃ10年前に絶滅したぞ

689 :農NAME:2017/03/10(金) 12:57:54.54 .net
ヒットマン犬

690 :農NAME:2017/03/10(金) 13:12:00.81 .net
>>677
俺的にはオバマって結局なにしたんだろうと思う

691 :農NAME:2017/03/10(金) 13:14:07.69 .net
俺ですら凶暴なレトリバーって1頭しか見たことないから
パンピーが優しい犬と思い込んでるのもやむなしだわなあ

692 :農NAME:2017/03/10(金) 13:21:16.75 .net
普段はおとなしいんですよって犬ほど、ドッグランで事故をおこす。
俺は、この先仕事減っても痛くないから、中型犬以上は、資格がないと飼えないとか
そういうふうにしたほうが、いいな。公園の滑り台なんて、おしっこじゃーじゃーで
子供を遊ばすことさえできない。
あいつらマナーがなってないからな。

693 :農NAME:2017/03/10(金) 13:28:20.63 .net
それはお前がすんどる土地の民度が低いだけだろ

694 :農NAME:2017/03/10(金) 14:09:19.92 .net
もうすぐ狂犬病予防シーズンだが
俺が回る山間地にヤバイ黒ラブがいる

695 :農NAME:2017/03/10(金) 14:20:42.72 .net
ヤンキーと漁民しか住んでない暴走半島で
ものすごい狂暴なチョコラブを診させられたことがある
しっぽブンブン振ってるかと思ったら急に俺の命取りに来る

696 :農NAME:2017/03/10(金) 14:56:37.00 .net
飼い犬のゴールデンレトリバー(4歳オス、体重約37キロ)

こういう時に狂犬病の予防注射のことを気にする人いる

697 :農NAME:2017/03/10(金) 15:08:45.72 .net
10か月の乳児なんておもちゃにしか見えないやろうなぁ

698 :農NAME:2017/03/10(金) 15:35:47.27 .net
大型犬の、特にあれ程6ヵ月でスペイしろよって散々薦めたのにやらず、ブクブク太った3,4歳のラブやGRのスペイなんて罰ゲーム以外のなんでもないわ
健康だから何かあったら揉めるだろうが、卵巣ひっぱれねーし
いっそパイオになってから高額での全摘の方が気が楽だわ

699 :農NAME:2017/03/10(金) 16:34:36.01 .net
気持ちはわかるわ

700 :農NAME:2017/03/10(金) 17:09:06.07 .net
>>698
6ケ月以内かー早〜。
ブクブクに太ったのは避妊手術の関係じゃ……

701 :農NAME:2017/03/10(金) 17:17:15.98 .net
>>700

獣医じゃない人はROMっていて下さい。

702 :農NAME:2017/03/10(金) 17:20:38.45 .net
>>698

滅茶苦茶同意。
正直、年齢加算したい。
年齢×1万円欲しい。

703 :農NAME:2017/03/10(金) 17:39:24.43 .net
過去にダルメシアン、セントバーナード、秋田犬で怖い思いをしたことがある。

ダルメシアン:最初から吠えどうしで、注射打とうものなら噛みつかれるの必死。
往診料だけいただいて無事帰宅。
セントバーナード:警戒気味だが大人しそうなの犬だったので安心していたら、
後ろからカプッとお尻を噛まれそうになった。白衣だけですんだ。
秋田犬:しっぽを振りおとなしくしていたが、近づくといきなり飛びつき噛みつこう
とした。鎖につながれていたのでぎりぎりセーフ。

704 :農NAME:2017/03/10(金) 17:43:53.06 .net
紀州しっぽ降って寄ってきていきなり
白衣だけですんだが穴が開いた
その後もいかるでなく普通

705 :農NAME:2017/03/10(金) 18:04:29.62 .net
俺ワイマラナーに 「イイイヤッホウ元気かアアア!」的なノリで上腕部甘噛みされて少し血が出たw
これもうちょっと力入ってたら神経や血管いくよなあと思った・・・w
すごくいい子なんだけど、あれがキレたら手がつけらんねえよな。

(他の獣医で爪切り断られておれんとこにきた。)

706 :農NAME:2017/03/10(金) 18:24:24.77 .net
陰嚢尿道造瘻術ってトータルいくらくらい請求しますか?
カテ留置期間と入院期間もあわせて教えてください。

707 :農NAME:2017/03/10(金) 18:24:58.02 .net
大型犬減って良かっただろ
でも2kgないチワワとかちょっと入院点滴するとすぐに血管無くなるから困る

708 :農NAME:2017/03/10(金) 18:25:16.41 .net
>>706
そんなの自分で考えろ

709 :農NAME:2017/03/10(金) 18:25:17.89 .net
>>706
30万

710 :農NAME:2017/03/10(金) 18:53:58.23 .net
>>709
706です。
30万は小心ものの自分には無理です。
10万くらいの請求を考えております。

711 :農NAME:2017/03/10(金) 19:00:03.97 .net
10万はダメだよ腕を安売りしちゃ

712 :農NAME:2017/03/10(金) 19:27:40.89 .net
>>710
近隣の病院に迷惑かけるなバカ

713 :農NAME:2017/03/10(金) 19:30:18.01 .net
>>706 >>710

君んチの猫が会陰にょろを受けたor受ける段階で費用を聞いて、適正かどうかここで調査してるのはよく分かった

マジレスすると、20万でも安い
手抜きしていいなら20万くらい
そもそもね、俺が獣医じゃなかったとしても、安い手術と安い入院で帰ってきたら恐いわ
というか、費用で選ぶんじゃなくて、ここの病院にお任せしたいか否かが重要
お互いの信頼関係の問題
信頼関係できないなら、1万円でも高く感じる

714 :農NAME:2017/03/10(金) 19:32:50.43 .net
昔マラミュートに親指咬まれてその時は血が出た程度と思ってたんだけど指の動きに違和感が残って
後年別件で腕のMRIを撮る事があってその時についでに診てもらったら剥離骨折してたと言われた。

715 :農NAME:2017/03/10(金) 20:31:57.26 .net
まあ、獣医と言っても犬猫の扱いが下手糞なのが多いからな

716 :農NAME:2017/03/10(金) 20:41:27.72 .net
>>715
躾がちゃんとしてたら扱いの上手い下手は関係ないけどな

717 :農NAME:2017/03/10(金) 20:51:49.18 .net
そりゃそうだが、そんな考えは
飼い主が「どの動物病院でも最高の治療が受けられて当たり前」とか
思うのとおんなじだろ

718 :農NAME:2017/03/10(金) 20:54:17.30 .net
>>717
全然違うw

719 :農NAME:2017/03/10(金) 20:55:59.35 .net
下手糞にとってはそうしておかないとな

720 :農NAME:2017/03/10(金) 20:57:01.34 .net
まあ、この業界の奴らは自分が苦手なことは全否定って修正もあるし

721 :農NAME:2017/03/10(金) 21:10:15.17 .net
けっかはっぴょーう!

http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/tikusui/attach/pdf/170310-1.pdf

722 :農NAME:2017/03/10(金) 21:27:07.95 .net
>>721
年々難しくなってきてるのかバカが増えてるのか…

723 :農NAME:2017/03/10(金) 21:34:14.09 .net
>>715
どんなに動物の扱いが上手い獣医でもお手上げのどうしようもないのがいるのは事実。
それを獣医の腕のせいにする飼い主は入学時からまともに席につかずに暴れまわる子供に手を焼く学校に
子供が興味を持って席につくような授業をしない学校が悪いと言う親と一緒。

724 :農NAME:2017/03/10(金) 21:40:21.47 .net
なんか必死だなあ

725 :農NAME:2017/03/10(金) 21:42:42.41 .net
>>722
合格率75%程度が脳衰の目安だから何十年もズーーーっと変わらない

726 :農NAME:2017/03/10(金) 21:46:17.97 .net
まともに犬扱えない獣医多すぎだろ。
んな真っ正面から無言でいきなり保定すんなや

727 :農NAME:2017/03/10(金) 22:00:42.01 .net
ウゼエなパンピー

728 :農NAME:2017/03/10(金) 22:06:43.55 .net
>>726
多すぎって何人中何人の話?

729 :農NAME:2017/03/10(金) 22:07:15.52 .net
飼主の指を咬み切った犬がいるからなあw

730 :農NAME:2017/03/10(金) 22:11:38.68 .net
診察後待合室で飼い犬の柴犬が
思いっきり飼主の手に食いついちゃって
口を開けるのもすごい力で本当に大変だった
骨でも折れてないか心配で思わず救急車を呼んだわ

731 :農NAME:2017/03/10(金) 22:23:34.88 .net
>>723
貴方に1票 !

732 :農NAME:2017/03/10(金) 22:30:33.53 .net
>>723
その対極のどうしようない下手糞獣医もいるやん
はたいて大人しくさせようとする馬鹿や
噛まれた傷を勲章みたいに見せびらかしてるアホや

733 :農NAME:2017/03/10(金) 22:33:50.19 .net
>>732
だから?

734 :農NAME:2017/03/10(金) 22:33:50.19 .net
>>732
だから?

735 :農NAME:2017/03/10(金) 22:34:57.43 .net
俺は犬の扱いがうまいんだドヤァ
したいだけだろ

736 :農NAME:2017/03/10(金) 22:49:22.51 .net
俺、中型犬に顎に噛み付かれ、飼主居るから振り落とさずに、イヌがそのまま顎に噛み付いたままぶらぶらしたことあるわ。
しばらくは、顎を触るとプシュプシュ鳴ってた

737 :農NAME:2017/03/10(金) 23:02:18.51 .net
診察室に入った瞬間から鼻にしわ寄せて唸ってて今日はどうしました?って聞いたら
口になんか出来てるから診て欲しいって
どんな度胸試しかと思ったよ

ちょっと離れてしゃがんだらめっさ吠えてきてそのお陰で口の中が覗けた。
なんか天井部分に白い塊があって聞いたらパンが
くっついてるだけだったので
ほっときゃいいよ、で済んだw

738 :農NAME:2017/03/10(金) 23:04:09.29 .net
扱いが上手い下手以前に
診察室に入った瞬間に飛びかかられた事あるわ

739 :農NAME:2017/03/10(金) 23:09:03.94 .net
大変っすね。

740 :農NAME:2017/03/10(金) 23:20:20.38 .net
飼い主に抱っこされてたら触れないぐらいガウガウなのに
預かって飼い主が部屋から出た途端に涙目で固まってるチワワがいたわ。
飼い主がいなかったら採血も爪切りも普通に出来るけど
返した瞬間にガウガウに戻るのw

741 :農NAME:2017/03/10(金) 23:30:16.36 .net
>>740
シュナウザーにそんなのが多い。
来院、診察時はプルプル震えて大人しいが、
会計終わって帰る瞬間になったら急にギャンギャン吠え出して
「今日はこれくらいにしといたらあ」って池乃めだか師匠か?

742 :農NAME:2017/03/10(金) 23:53:23.10 .net
犬種に限らずそのパターンは非常に多いだろ

743 :農NAME:2017/03/11(土) 00:35:44.23 .net
共依存パターンやな。ホリスティック大好き。

744 :農NAME:2017/03/11(土) 09:22:35.70 .net
大学が増えても獣医は年に1000人のメッセージか?

745 :農NAME:2017/03/11(土) 09:38:36.01 .net
億を稼ぐ強者が集結するのには理由があります。

このサイトを隅から隅まで知ることであなたも仲間入りです。

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

746 :農NAME:2017/03/11(土) 10:56:10.08 .net
新規の初期投資2500で 2月350 てマジ?
おいらときたら…

747 :農NAME:2017/03/11(土) 11:00:40.11 .net
大学増設しても獣医師免許合格者を絞るなら、意味なし。
合格できない奴も悪いが、詐欺と言われてもやむなし。

748 :農NAME:2017/03/11(土) 11:05:38.33 .net
普通は1回で受かるもんだし1000人枠固持しても
2回も受ければ合格するだろ
何回も落ちるのは怠惰でやる気のない人間なだけ
国試は難関でもなんでもない

749 :農NAME:2017/03/11(土) 11:19:47.99 .net
新設校には低偏差値が集まりそうだから
落ちまくりそうw

750 :農NAME:2017/03/11(土) 11:32:26.77 .net
獣医になりたい人は大学を選ばないから偏差値はどうかな

751 :農NAME:2017/03/11(土) 11:33:49.51 .net
>>744
農水は合格率75〜80を目安にしてる
人数ではない

752 :農NAME:2017/03/11(土) 11:36:30.63 .net
>>749
国士は学力とあまり関係ないな
あのアホな楽脳や来た座頭はむしろ国士の合格率はいい方

753 :農NAME:2017/03/11(土) 11:37:43.30 .net
東大は今年35人受けて3人落ちてる
対策勉強しないんだろうな

754 :農NAME:2017/03/11(土) 12:00:12.54 .net
土曜の午前も暇だった。
昼飯食って昼寝だ。

755 :農NAME:2017/03/11(土) 12:37:14.55 .net
>>753
昔はもっとひどかった

756 :農NAME:2017/03/11(土) 12:41:30.40 .net
3月土曜日で、何故こんなに暇なんだー
少しは仕事したいー

757 :農NAME:2017/03/11(土) 13:05:55.47 .net
>>752
Rだけどとりあえず国試の過去問を語呂合わせでもなんでもいいから
徹底的に覚えたら一発で受かったな。

魚病とか問題文のはじめの5文字くらいを覚えたらOKだったw

758 :農NAME:2017/03/11(土) 13:12:51.02 .net
研究室の後輩とか臨床の知り合いで5-6年国試浪した人たちは自分の知る限りでは、
全員ほんとに馬鹿というか仕事にしても何にしてもほんとに使えないのばっかだった。

1浪ぐらいの人はむしろウハになってる人もいるぐらい何だけどなー。

759 :農NAME:2017/03/11(土) 13:14:58.87 .net
楽脳はあまりに合格率が高いので問題漏洩が何度も疑われた

760 :農NAME:2017/03/11(土) 13:23:43.25 .net
>>759
酪農はあったよ
対策委員経由で酪農から回ってきた
もうずいぶん前の話だけどね
麻布がやらかして以降はもうないだろう

761 :農NAME:2017/03/11(土) 13:36:04.84 .net
>>735
ドヤァってか下手糞を馬鹿にしてるだけだろ

762 :農NAME:2017/03/11(土) 13:36:51.43 .net
>>753
やつらにとっちゃ獣医関係の仕事なんて負け組だからな

763 :農NAME:2017/03/11(土) 13:38:37.76 .net
国家試験て臨床の能力をはかる意味では
まったく無駄だよな

764 :農NAME:2017/03/11(土) 13:57:28.83 .net
>>763
俺は考え方違うな。代診先の同期予定の子が国試落ちて、数ヶ月間だけ臨床の勉強にVTあつかいとして病院に来てたんだけど、
こんなやつは獣医師にしちゃだめだろうって思ったくらいアホだった。
極端なアホには国家資格は与えないという意味ではある程度機能していると思う。
正直受験回数に制限を設けるべきだと思う。
3回とか。

765 :農NAME:2017/03/11(土) 14:41:52.58 .net
>>763
お前は大学で学んだ基礎学習を否定するのか?
専門学校じゃねーぞ。

766 :農NAME:2017/03/11(土) 14:51:58.64 .net
こう言っちゃなんだが、落ちる奴は落ちるべくして落ちている
ある程度の水準は満たしてもらわんと、国家資格とは言えなないよ。

767 :農NAME:2017/03/11(土) 15:25:55.90 .net
浪人組の合格率の低さwww

768 :農NAME:2017/03/11(土) 16:26:16.66 .net
もう資格いらない職で満足してるんだろ。

769 :農NAME:2017/03/11(土) 16:46:24.19 .net
>>764

>こんなやつは獣医師にしちゃだめだろうって思ったくらいアホだった。

そういう人って免許取ってからが厄介。アホは自分がアホなことに気づかない。

私立で2代目だったり金持ちの子供だったり。

770 :農NAME:2017/03/11(土) 16:54:21.64 .net
たしか文系資格で、年齢だか受験回数だかで制限がかかってしまうものもあったはず。

771 :農NAME:2017/03/11(土) 17:08:48.67 .net
20回近く受けてるひとがいる。

772 :農NAME:2017/03/11(土) 17:30:21.73 .net
当たらないのを承知の上で毎年ジャンボ宝クジ買うみたいなものか

773 :農NAME:2017/03/11(土) 17:43:22.50 .net
10回くらい落っこっていた人がいたけど台湾からの留学生さんだった

774 :農NAME:2017/03/11(土) 18:09:34.70 .net
それは仕方ないだろう

775 :農NAME:2017/03/11(土) 18:22:18.74 .net
>>769
同じ病院で代診していたヤツは、中学レベルの漢字や英語もロクに読めないクソバカだったけど、
オバちゃん丸め込む詐欺師レベルのウソつき、ってか詐欺師のスキルを持ってて、いまは燃焼一奥のウハ。

776 :農NAME:2017/03/11(土) 18:43:32.88 .net
>>775
開業は口達者で手先の器用な人が一番適正。
いくら頭が良くても口下手、不器用ではつぶでしょう。

777 :農NAME:2017/03/11(土) 18:45:09.58 .net
のうあるたか

778 :農NAME:2017/03/11(土) 19:58:08.79 .net
さすがツブスレ、妬みばかりだな。

779 :農NAME:2017/03/11(土) 21:26:37.30 .net
>>765
何興奮してんだ?
臨床の適性をみるには無駄って言ってるだけで
馬鹿落とす試験としての話なんてしてねーぞ

780 :農NAME:2017/03/11(土) 21:57:23.38 .net
>>779
幾ら喋れろうが、詐欺師並みだろうが獣医学の広い知識を習得していないかぎりカタワもん。

781 :農NAME:2017/03/11(土) 22:07:32.45 .net
あの文章で興奮してるかどうかわかるんだw
興奮してるのはどっちだよw

782 :農NAME:2017/03/11(土) 22:12:16.57 .net
そりゃ興奮して1行だけレスしたはいいものの
言い足りないことを後で付け足すくらいだから・・・

783 :農NAME:2017/03/11(土) 22:57:43.50 .net
>>776
そんなん当たり前じゃん。
ほんとに強いのは、地道な奴。
動物病院レベルの外科なんて、才能なんかいらない

784 :農NAME:2017/03/11(土) 23:29:02.42 .net
瀬戸内寂聴とか見てると
まさにそれだわな>口が上手い奴が成功

785 :農NAME:2017/03/11(土) 23:40:04.77 .net
お前らが馬鹿にするK里出身だが奥は越えてるよ。
1月880 2月860 3月今日で370

786 :農NAME:2017/03/11(土) 23:41:57.98 .net
それが事実なら、お前はどこ出身だとしても成功してただろう

787 :農NAME:2017/03/11(土) 23:43:49.61 .net
箸が使えれば、動物病院の外科は十分できる。
外科のセンスが云々とか言ってるやつ、いかがなものかと思う。
正しいやり方を知っているかどうかだけ
自称外科得意がたちがわるい

788 :農NAME:2017/03/11(土) 23:47:07.96 .net
>>785
そのペースなら億超えというより
四捨五入で2億だろ

789 :農NAME:2017/03/11(土) 23:52:11.24 .net
>>785
3月がやけに悪いな。
他月とのバランスがおかしい

790 :農NAME:2017/03/11(土) 23:54:31.31 .net
>>785
12で割っただけか、
嘘だろ

791 :785:2017/03/11(土) 23:56:42.39 .net
いつも馬鹿にされている大学卒だから悔しくて書いたけど、ほんとだよ。
3月はこれからが本番です。だよね?

休みの日も仕事のことばかり気になって、ストレスでやられそうだ。
全然楽しくないわ。

792 :農NAME:2017/03/12(日) 00:18:10.02 .net
いやでも、おそらく100人のうち器用さ評価で下位20人ぐらいの獣医はスペイキャストも怪しいと思うぞ。
うっかり引きちぎったり、余計なところにまで刃が到達したり、縫合のチリが全然合わなかったり・・・
そらまあ、死にはしないだろうが。

793 :農NAME:2017/03/12(日) 01:50:31.25 .net
少しの技術と普通の知識に鋼のメンタルがあれば、外科専門。

794 :農NAME:2017/03/12(日) 07:14:47.26 .net
億稼いでるかもしれんけど
このスレに書き込むと一気に凋落するから気を付けたほうがいいぞ

795 :農NAME:2017/03/12(日) 07:16:38.60 .net
某田舎の国立だけど
国試なんて年が明けてからスタートだからなぁ
早稲田で国試受けるとき応援団が幕張ってる北里がうらやましいぜ
試験対策なにそれって感じだったもん

796 :農NAME:2017/03/12(日) 07:39:40.07 .net
願望を叶えるならば

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

797 :農NAME:2017/03/12(日) 08:47:19.10 .net
>>791
おまえすげえな
師匠と呼んでいい
ってゆうかよくこんなとこにカキコしてる暇があんな
師匠楽してあなたの四分の一でいいから設ける方法教えて

798 :農NAME:2017/03/12(日) 09:18:33.25 .net
卒業式も団旗を掲げた応援団

799 :農NAME:2017/03/12(日) 09:20:35.24 .net
>>798
ちゃんわーちょんわー
団の面目丸つぶれー

800 :農NAME:2017/03/12(日) 09:31:19.65 .net
>>799
そんなの知ってるって60以上だろ
俺はとーちゃんの本棚にあるの読んだから知ってるけど

801 :農NAME:2017/03/12(日) 09:39:18.89 .net
都会育ちだったし、今は東京戻ったから田舎自然の十和田の生活は貴重な思い出だな。獣医内だと場所のせいもあって、率先して選ばれる学校ではないけど、北里大学生は日大に次ぐブランドだから飼い主認知は高い。

802 :農NAME:2017/03/12(日) 09:54:23.34 .net
しかし5つの私大が6つに増えるとかめちゃくちゃな話やな

803 :農NAME:2017/03/12(日) 09:56:16.11 .net
>>801
どこのパラレル世界でブランドなんだw

804 :農NAME:2017/03/12(日) 09:59:44.45 .net
どうしてうはがつぶスレに書くのか、理解できない

805 :農NAME:2017/03/12(日) 10:06:07.35 .net
残パンだから

806 :農NAME:2017/03/12(日) 10:11:07.54 .net
>>801
青森もいいんだろうけど
どうせ大自然に囲まれるなら北の大地の方がいいような

807 :農NAME:2017/03/12(日) 10:19:17.16 .net
>>806
帯広は良かったぞ。
出来れば住みたいけど、予防絡みの収入ないから、俺の腕では開業出来ないし、牛は嫌いだし、まあたまに行ければいいやと思い10年以上行ってない。

808 :農NAME:2017/03/12(日) 10:21:29.19 .net
帯広コルト

809 :農NAME:2017/03/12(日) 11:08:07.15 .net
>>791
俺もk里出だけど、ウハでここ見てるの何故?
俺も元自称 下ウハだけど身体壊して縮小してつぶになりここを見たり書き込むようになったぞ。
ウハはここを見たら駄目だよ、優越感に浸りたい気持ちも解るけど。
ここにはつぶに引き込む誘惑的な魔力があるw

810 :農NAME:2017/03/12(日) 11:46:39.11 .net
金がなくて行けなかったけど、
今はいろんなことを知って行かない。

811 :785:2017/03/12(日) 13:15:08.68 .net
ベトピアの先生みたいにスタッフ3人で奥じゃなくて、大所帯だよ。
入れ替わりばかりで使えるスタッフがいなくてイライラ悪循環。
単価も1万くらいだから安売りしてないと思うけど、変な症例に当たるとノイローゼ。

もう病気なのかも。

子供まだ小さいのに休み返上で休日や夜オペ。

休み欲しくて自営業はじめたつもりが自分の思うようにならなかった。
信じられないかもしれないけど、人件費にとられるのか年収だって2Kギリギリだよ。
多分1人獣医の方がぜんぜん取り分多いよ。アホみたい。
ちなみに、このスレには10年以上前から常駐してます。2ちゃんねるやるくらいの時間はあるよ。

812 :785:2017/03/12(日) 13:17:49.10 .net
ROMってろとか言われたら悲しいけど、辛いときとかいろいろここで救われたよ。
ありがとうございます。

813 :農NAME:2017/03/12(日) 13:34:14.10 .net
一人獣医のウハ先生だろそれ・・・・
つぶくりなんで、僕の売上−経費は200万かそこいらです。

814 :809:2017/03/12(日) 13:36:56.69 .net
>>785
大所帯との事だけど獣医は何人?
子供がまだ小さくて、そんな売上上げてるなら辛さは解るわ。
俺は人に任せるのが不安で結局1人、兄てく6.7人に社会保険、厚生年金、ボーナスやりーので余り2k位だったわ。
使えないスタッフにイライラするのも身体に負担感じてた。
今は嫁と他1人で収入減ったけど身体のしんどさは余り無い。

815 :農NAME:2017/03/12(日) 14:01:45.62 .net
たぶんおれ安売りしすぎなんだろうな・・・
経費すんごいかかってて売上のほとんどが消えていく

816 :農NAME:2017/03/12(日) 14:10:46.65 .net
一般人は麻布、日獣なんてみんな知らんよ。まさに?その点ノーベル賞を獲得したブランド北里!医学部、薬学部などの総合医療系大学!まさに無敵。
酪農は田中ヨシタケの母校だからな。よしとしよう。

817 :農NAME:2017/03/12(日) 14:22:20.03 .net
north villageなんて医学部でもアホだぞ

818 :農NAME:2017/03/12(日) 14:27:45.25 .net
お前つまんないやつだな。よくいわれるだろ。

819 :農NAME:2017/03/12(日) 14:28:30.39 .net
じゃ理3以外はアホってことで。

820 :農NAME:2017/03/12(日) 14:30:28.16 .net
代診先の先輩がヨシタケと同学年で、いつも人を集めてなんやかんやうるさい事をしていたと言っていた。
鬱陶しかったと

821 :農NAME:2017/03/12(日) 14:47:24.01 .net
>>818
おまえ面白い人って言われるだろ
中卒に

822 :農NAME:2017/03/12(日) 14:59:09.87 .net
あぁ。

823 :農NAME:2017/03/12(日) 15:45:51.26 .net
商売上手は北里>酪農>日大、麻布>日獣ッて感じ。
と会計士が言ってた。

824 :農NAME:2017/03/12(日) 15:47:41.78 .net
成績の逆なんだなw

825 :農NAME:2017/03/12(日) 15:59:05.80 .net
他院がお休みで…と新規のイヌ。
簡単な症例だ対処したけど、前の病院が安すぎるわ。
文句は言われんかったけど…うちで3500円だとしたら.そこは2000円でした。
俺もこの業界では安めだと思ったけど自信無くすわw

826 :農NAME:2017/03/12(日) 15:59:40.55 .net
成績w

827 :農NAME:2017/03/12(日) 16:15:21.99 .net
卒業生の話をされても
死ぬまで童貞だったやつしかいねえよ

828 :農NAME:2017/03/12(日) 16:35:41.86 .net
>「鍬で開拓すれば牧場が簡単にできる」と思っていたため、
>大学4年のころ先生に「牧場をやる」と宣言した際に
>「牧場をやるには最低2億(1970年代当時)の資金が必要である」
>と告げられ、ショックを受ける。

酪農学部の講義で経営関係も学ばなかったのか
アホっぽいな、田中

829 :農NAME:2017/03/12(日) 16:43:48.24 .net
出身大学でアレコレいってるのってパンピーでしょ・・・?
獣医なんて免許とったところからヨーイドンなのに。
ただしtehu君並に人脈開拓にいそしんでる奴は大学ごとに有利不利はあるかもだが。

830 :農NAME:2017/03/12(日) 16:47:26.99 .net
tehuって誰やねんw

831 :農NAME:2017/03/12(日) 17:05:16.96 .net
中国人の変な子
3行で説明するの難しい
人脈のためにすべてを賭けている

832 :農NAME:2017/03/12(日) 17:10:02.47 .net
やっぱり今でも灯台のベテリナリーメディカルセンターが大学で
一番の年商なの?

833 :農NAME:2017/03/12(日) 17:10:18.20 .net
K里は右派になる人が多いイメージだけど、変人が多い気がする。

834 :秘密!:2017/03/12(日) 17:47:55.54 .net
予言  「日本の未来!!絶望社会!!」

「長時間労働」があたりまえの世の中になる(ユダヤの陰謀!!)
サラリーマンは、脳の血管が切れて、職場でたおれ、
「半身不随の体」になるだろう・・・・
「まじめな人間」がコワれるだろう・・・

「うつ病」や「精神しっかん」の患者が増え続け、
街では、「気が狂った人間」が歩き回るだろう・・・(長時間労働が原因)
まじめな人間や労働者は体をこわす・・・
弱者は、政府から見捨てられるだろう・・・・
自殺者の数は5倍になる・・老人や若者は自殺するだろう・(貧困が原因)
「世界大恐慌」がおき、失業者はあふれる・・・
会社はつぶれ・・・外国の企業にのっとられるだろう・・
「売春婦」が増えつづけ、「裏社会の人間」は増え続ける・・・
「校内暴力の時代」がふたたびやってきて、「殺人鬼」が街をうろつく・・・
悪人が増え続け、「まじめな人間」や「キリスト教徒」が殺されるだろう・・
売国奴のような政治家が国を売りわたすだろう・・・(自民党の政治家)
これが日本の未来だ・・・・日本はユダヤにつぶされるだろう!!
                          ミカエル

835 :農NAME:2017/03/12(日) 17:52:27.80 .net
出身大学は集団としての傾向はあると思う。

>>823ってプライドの逆じゃないか。
臨床はプライド高いと流行らないかもな。

836 :農NAME:2017/03/12(日) 18:55:43.24 .net
一般的国民は獣医といえば北里
ノーベル賞は偉大だった

837 :農NAME:2017/03/12(日) 19:01:20.76 .net
己蛙

838 :農NAME:2017/03/12(日) 19:04:25.32 .net
>>823
北里と酪農の偏差値は逆じゃないか?

839 :農NAME:2017/03/12(日) 19:13:47.81 .net
>>836
心配するなお前以外誰もそんなこと思ってないから

840 :農NAME:2017/03/12(日) 19:16:23.17 .net
かってに糞田舎出身の童貞処女のやつらと同じ集団にしないでください。

841 :農NAME:2017/03/12(日) 19:17:01.38 .net
北里=ノーベル賞
ゆりぎない事実

842 :農NAME:2017/03/12(日) 19:32:47.72 .net
イベルメクチンはアフリカ人も獣医もお世話になってるけどさ
別に北里大学にゃ感謝してないよ

843 :農NAME:2017/03/12(日) 19:50:01.36 .net
メルクだよな感謝するなら

844 :農NAME:2017/03/12(日) 20:13:32.41 .net
主観的意見ばかりですね。免許取得者として恥ずかしくないんですか?

845 :農NAME:2017/03/12(日) 20:24:37.51 .net
私大なんてどれもおなじでしょー

846 :農NAME:2017/03/12(日) 23:42:46.15 .net
億を稼ぐ強者がたちがこのサイトに集結するのには理由があります。

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

847 :農NAME:2017/03/13(月) 00:24:22.85 .net
ホテルのケーキが旨かった。
ロイカナ儲かってんなあ・・・

848 :農NAME:2017/03/13(月) 03:45:06.27 .net
動物病院 [無断転載禁止]©2ch.

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1489278220/

またまた変なの現れたぞ

三鷹獣医科グループさ〜ん、弁護士の出番ですよ

849 :農NAME:2017/03/13(月) 07:41:51.62 .net
いまどき病院のほうから安楽死勧めることあるかなぁ

850 :農NAME:2017/03/13(月) 08:21:08.58 .net
よほど状況がひどければすすめることもある
あと行動療法の先生から夜鳴き攻撃行動などは
かたくなにやらないではなく飼い主の逃げ場を作ってくれと
その一言で飼い主が頑張れるからと

851 :農NAME:2017/03/13(月) 09:06:47.72 .net
>>842
半島人ですか?

852 :農NAME:2017/03/13(月) 09:32:47.42 .net
>>849
腎不全の痙攣発作が出たときも勧めないの?

853 :農NAME:2017/03/13(月) 09:44:42.89 .net
>>851
差別主義者ですか?

854 :農NAME:2017/03/13(月) 10:07:39.84 .net
籠池と同類のイカれた唐変木

855 :農NAME:2017/03/13(月) 10:19:10.09 .net
>>853
あなたは?

856 :農NAME:2017/03/13(月) 10:38:34.36 .net
今日はスゲ〜暇。
先週からかなりヤバイ。
どうした、一体。

857 :農NAME:2017/03/13(月) 10:44:29.88 .net
今日は抜糸しかしてないなー

858 :農NAME:2017/03/13(月) 11:16:04.02 .net
書き込み少ないな〜
皆、忙しいの?
俺も抜糸1軒とトリミング1件だけど、実は同じ犬なので実質1件のみだわ orz

859 :農NAME:2017/03/13(月) 11:55:30.64 .net
安心しろうちも暇だ。
診察一件。
これから猫スペ。

抜糸の日にトリミングするの?
おれ怖くて抜糸の一週間後にしてるわ。

トリミング1件でトリマーの給料元取れてる?

860 :農NAME:2017/03/13(月) 12:03:50.08 .net
>>859
昨日.一昨日はトリミング7件。診察は暇orz
この1.2.月は前半は全然駄目、何故か後半に診察、トリミングが異常に集中してる、トリミングは年末並みです。
この3月もそうなってくれれば…

861 :農NAME:2017/03/13(月) 17:01:42.23 .net
昔千葉の南の方のつぶさんが書き込みしてたけど
今も健在かな・・・。

862 :農NAME:2017/03/13(月) 17:57:52.58 .net
今日2@
こんな感じのやつだっけ

863 :農NAME:2017/03/13(月) 18:16:23.71 .net
彼ならもううはになって、ここを卒業したよ。

864 :農NAME:2017/03/13(月) 19:22:23.41 .net
卒業?
なんやチャンとあいさつせいよ
黙って出ていくなぼけ〜

865 :農NAME:2017/03/13(月) 19:27:43.16 .net
俺も早くここを抜け出さないとと考えるんだがな。
世の中が悪いんだ〜〜

866 :農NAME:2017/03/13(月) 20:16:58.39 .net
何左翼みたいなこと言ってんの

867 :農NAME:2017/03/14(火) 00:48:15.83 .net
>>849
腹食い破られたウジだらけのウサギを診た時はさすがに勧めたわ
飼い主はこっちが言うまで怪我したぐらいに思っててウジに気づいてなかった

868 :農NAME:2017/03/14(火) 00:49:46.41 .net
>>439
蛆は一旦良くなっても死ぬ奴多いよな

869 :農NAME:2017/03/14(火) 02:33:31.78 .net
勧めはせんけど選択肢のひとつとしてはにおわせておくわな
でないと「無駄に苦しんだ」とか言われかねん

870 :農NAME:2017/03/14(火) 07:34:38.05 .net
国試スレ読んでた。
今年は合格率が今ひとつだっんだな。
きっと俺のがウケた頃より難度が上がってるんだろう。

この前久しぶりに研究室に行って話を聞いてきたけど、
今の学生さんは本当に勉強ばっかりさせられるそうだ。教授ですら今の学生は不憫だと思うといってた。
俺らの頃なんて、毎日遊びまくってたのにな。
何はともあれ、おれは国試一回で合格できてよかったなと再認識。

871 :農NAME:2017/03/14(火) 07:39:50.11 .net
母集団のレベルが違ってるから資格系は大変なんだろ。
要求される水準は一定なんだから。

872 :農NAME:2017/03/14(火) 07:48:17.96 .net
>>852
そこらへんもいろいろ見解があるので自分が正解とは思わないけど
末期の尿毒症で痙攣起こしてるようなのは「本人はもはや苦しいわけではない」
という話もあるので、こちらから安楽死を薦めることはないな。
とにかく日本の小動物医療で安楽死を行うのはリスクしかないし

873 :農NAME:2017/03/14(火) 07:49:21.71 .net
>>870
俺は逆だなぁ。症例もって大学行ったら教授から
「お前らは馬鹿で有名な学年だったけど、今より全然マシだったわ」って
褒められたわ

874 :農NAME:2017/03/14(火) 08:16:03.73 .net
>>872
おいら自分の猫にはできなかった
苦しかないそういう知見もあるなら
少しは気が楽になる

875 :農NAME:2017/03/14(火) 08:51:42.42 .net
今なら何頭でも出来るよな

876 :農NAME:2017/03/14(火) 08:57:17.28 .net
>>872
尿毒症で痙攣していて飼い主が何とかしてって言われても
本人は苦しくないからって言ってほっておくの?

877 :農NAME:2017/03/14(火) 09:05:52.24 .net
ここはいつから飼い主さんの質問場になったんだ?

878 :農NAME:2017/03/14(火) 10:01:43.76 .net
外国人が言う言葉で日本人が聞いて嫌な言葉
「これは差別じゃないか?」「差別された」「差別意識があると思う」
何があっても、差別!差別!差別!

879 :農NAME:2017/03/14(火) 10:02:17.45 .net
>>876
痙攣を抑えればいいんじゃねーの。
量を増やすから死んじゃうだろ。

880 :農NAME:2017/03/14(火) 10:10:46.77 .net
>>879
どうやって、何を使って抑えるの?

881 :農NAME:2017/03/14(火) 10:10:48.02 .net
小動物の臨床は動物のためにやってるんじゃないんだ。。
動物が苦しいとか痛いとかどうでもいいんだ、飼い主がどう思ってるかが重要。

882 :農NAME:2017/03/14(火) 10:49:27.93 .net
誰も来ない
これは久しぶりの0か?

883 :農NAME:2017/03/14(火) 10:51:35.83 .net
明日は雪だというのに
今日来た方がいいよ患者さん

884 :農NAME:2017/03/14(火) 11:07:42.48 .net
うちも0
おかしい

885 :農NAME:2017/03/14(火) 11:10:01.44 .net
早く安楽死しないと先生死んじゃう〜
と言われたことがある

886 :農NAME:2017/03/14(火) 11:11:11.11 .net
>>885
なかなかなブラックジョーク

887 :農NAME:2017/03/14(火) 11:17:47.60 .net
>>880
本に書いてあるよ。買って読めよ。

888 :農NAME:2017/03/14(火) 11:18:08.04 .net
>>876
俺なら一時的にでも腹膜透析を勧めて、金額提示して飼主さんが払えないなら、じゃどうしましょ?
だな

889 :農NAME:2017/03/14(火) 11:30:40.49 .net
>>888
やってみるとわかるけど、改善しねーよ。
痙攣起こすずっと前ならいけるけど。

890 :農NAME:2017/03/14(火) 11:31:01.17 .net
老衰で昏睡状態の犬を安楽死してくれと奥さん主張。寿命まっとうさせてあげましょうと提案も旦那は理解するが奥さん発狂逆ギレ。しかたなくサクッと処置。
三年後、旦那が一人で来院して当事の奥さんの無礼を謝り自分が鬱病になったと言ってた。
最近踏ん切りがつき保護犬を飼うらしい。

891 :農NAME:2017/03/14(火) 11:35:15.80 .net
今のところ2件
2月より悪い

892 :農NAME:2017/03/14(火) 11:43:21.22 .net
>>887
ふ〜ん、書いてあるんだ

893 :農NAME:2017/03/14(火) 12:07:51.79 .net
>>889
俺、やってるよ。
そりゃ駄目なのも有るけどな、全部が全部駄目じゃ無い

894 :農NAME:2017/03/14(火) 12:11:37.48 .net
>>892
妄想獣医ゴッコに付き合うな

895 :農NAME:2017/03/14(火) 12:28:28.22 .net
「僕は命を救うために獣医になりました。安楽死はできません(キリッ」
みたいなほうが医療ドラマに毒されたクライアントには受けがいいというのもある

896 :農NAME:2017/03/14(火) 12:59:53.23 .net
マンせい腎不全には透析は効果ないよ

897 :農NAME:2017/03/14(火) 13:19:52.71 .net
>>896
そうなんですか?どうしてですか?

898 :農NAME:2017/03/14(火) 13:20:59.05 .net
>>896
良いこと書いてる。

899 :農NAME:2017/03/14(火) 13:22:27.26 .net
時々ここにトンデモ同業者が与太話を真顔で書き込むから気をつけてね。

900 :農NAME:2017/03/14(火) 13:47:14.36 .net
BUN測定限界オーバー、Cre8オーバーだけで
ああこりゃダメですな、と匙投げるヤブ医者がいるから
若手には活躍の場がある

901 :農NAME:2017/03/14(火) 14:21:25.21 .net
お金貯めたから腎不全なんかどうでもいいよ

902 :農NAME:2017/03/14(火) 15:22:48.72 .net
>>899
みんな違ってみんないい
ガンは手術するなっていう医者がいてもいい

903 :農NAME:2017/03/14(火) 15:58:07.50 .net
弁護士は‘社会正義の実現のため’に仕事するんじゃない
‘依頼主の利益’のために仕事をする

飼い主の希望が安楽死ならそうしてあげるのが獣医師

904 :農NAME:2017/03/14(火) 16:08:58.18 .net
獣医は弁護士じゃないし

905 :農NAME:2017/03/14(火) 16:51:27.82 .net
最高で1日に最高で何頭を安楽死した事ある?
俺には黒歴史がある…

906 :農NAME:2017/03/14(火) 16:54:12.54 .net
一頭しかないな

907 :農NAME:2017/03/14(火) 17:06:20.38 .net
そんな話しやめよう。

908 :農NAME:2017/03/14(火) 17:09:28.13 .net
https://22.snpht.org/170314161824.jpg

909 :農NAME:2017/03/14(火) 17:36:31.65 .net
>>900
それな
藪っていうか、爺なのか、理由はメンドクサイからなのか知らんが、
それで匙投げて転院促してくれたら、それはそれで身の程知っててよいと思うが、
アホみたいに水素水とかサプリとか薦めたり、何もしないで天寿全うだとか言ったり
そのまま囲い込む真の藪が超問題な
プライドだけ高いんだろうが、鬱陶しいから転院薦めろや、紹介料として初診料の2%やるからよ

910 :農NAME:2017/03/14(火) 17:47:29.37 .net
それなwていうかwやるからよw

911 :農NAME:2017/03/14(火) 17:52:17.47 .net
>>909
つぶに言われてもねえ・・・。

912 :農NAME:2017/03/14(火) 18:09:32.17 .net
サラリーマンやってた時なんか1日に何頭やったかとか覚えとらん
もう機械的にと畜場状態…で堪えられなくなってこの世界へ、で立派な粒

913 :農NAME:2017/03/14(火) 18:32:45.09 .net
>>903
そう思ってやって後から文句が出るのがこの業界。
家族の総意を確認してからでやっても近所のおばさんにあれこれ言われる言われる。

914 :農NAME:2017/03/14(火) 18:35:08.72 .net
>>912
オレは総数が50kぐらいだと思う。

915 :農NAME:2017/03/14(火) 18:44:33.93 .net
>>909
そんな俺様ならなんでも治せるっていう態度もいかがなものか・・・。

916 :農NAME:2017/03/14(火) 18:52:03.77 .net
と場でバイトしてた時は安楽死だらけ

917 :農NAME:2017/03/14(火) 19:04:33.48 .net
牛?

918 :農NAME:2017/03/14(火) 19:06:27.90 .net
>>908
野党の政治家って良いよな。
人の揚げ足取ってりゃ年収2000万?
陳情なんかもないから、職務責任もないだろうし。
ローリスクハイリターンだけど、問題は野党の政治家になるのってものすごく難しいか‥

919 :農NAME:2017/03/14(火) 19:37:23.10 .net
35:54電波流してやろうか強いの

10:40寝こみ時音声送信集
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

920 :農NAME:2017/03/14(火) 19:44:24.00 .net
>>916
安楽死じゃなくて屠殺業務でしょ?

921 :農NAME:2017/03/14(火) 20:05:48.41 .net
与党はもっといいぞパー券や企業献金で陣笠1年生でも億は入る

922 :農NAME:2017/03/14(火) 21:10:00.76 .net
>>918
それでも議員になるのに1億くらいかかるだろ

923 :農NAME:2017/03/14(火) 21:24:06.12 .net
>>922
もっとかかるw

924 :農NAME:2017/03/14(火) 21:40:51.56 .net
屠場のバイトで即屠殺なんか任せられんの?
結構な技術だよ。

925 :農NAME:2017/03/14(火) 21:54:39.04 .net
Vetはブッチャーやらないよ
あれはそういう職能集団の仕事だから
Vetは健診剖検と病理

926 :農NAME:2017/03/15(水) 01:03:11.11 .net
>>923
任期ともらえる金の総額と選挙に掛かる経費が合わないから、
政党からものすごい金額が補填されるんだろうな。

927 :農NAME:2017/03/15(水) 09:18:53.32 .net
そいや
ぶっちゃープロレス人気総選挙の20位以内に入ってなかったな

928 :農NAME:2017/03/15(水) 09:30:29.07 .net
願望をすぐにでも叶えたい時は

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

929 :農NAME:2017/03/15(水) 11:25:10.12 .net
今のプロレスってなんか「俺って強ぇだろwなぁw」みたいなパフォーマンスばかりでちょっと不快。
特に指で目を見開くやつとか最近帰国したカエルみたいな顔のやつ

930 :農NAME:2017/03/15(水) 11:35:49.26 .net
俺ってすげぇだろなんて
このスレにたくさんいるやん

931 :農NAME:2017/03/15(水) 11:36:38.69 .net
>>929
プロレスにマジレスはなぁ・・・・・

932 :農NAME:2017/03/15(水) 11:45:33.06 .net
少年の心を失ってないんだよ

933 :農NAME:2017/03/15(水) 12:09:26.10 .net
吉村道明とキム・イル好きだなあ。

934 :農NAME:2017/03/15(水) 12:40:01.74 .net
>>932
そうなんだ。
プロレスファンの熱狂振りを横目で羨望しつつも、
やっぱりフェイクの格闘技に熱くなれない自分は、
少年時代が風化しちゃったんだ‥

935 :農NAME:2017/03/15(水) 16:12:18.08 .net
>>933
おじいちゃん、ご飯の時間ですよ

936 :農NAME:2017/03/15(水) 16:54:59.16 .net
やる気がまったくありません。

937 :農NAME:2017/03/15(水) 16:56:41.54 .net
婆さんや、患者さんはまだかいのう?

938 :農NAME:2017/03/15(水) 17:20:46.73 .net
>>937
爺さんや、先週1件来たでしょ

939 :農NAME:2017/03/15(水) 17:21:23.71 .net
やだね〜おじいさん。今日はもう、30件ほど見ているよ。もういいよ。

940 :農NAME:2017/03/15(水) 20:13:53.77 .net
なんか待合室が臭いなぁと思ってたらゴミ箱に糞袋捨てられてたわ…

941 :農NAME:2017/03/16(木) 01:30:07.39 .net
よくプロレスだけ八百長みたいな勘違いしてる奴がいるけど
多かれ少なかれどの格闘技も一緒だぞ

942 :農NAME:2017/03/16(木) 08:55:44.51 .net
獣医も八百長とか言われないようにね

943 :農NAME:2017/03/16(木) 08:59:05.47 .net
水素水効くぞ
コーラの代わりに水素水にしてから体調いいもん
あ、売ってるやつはダメだぞ。家で作るタイプな

944 :農NAME:2017/03/16(木) 09:23:37.65 .net
なになにコーラのかわり
中田氏のあと水素水で洗浄するのか?

945 :農NAME:2017/03/16(木) 10:08:40.72 .net
おれも、ずっとコーラ人生だったけど、
50中盤になって、なんとなくやめてみたら体調がよくなった。
コーラやめるだけでも、かなりの効果。

946 :農NAME:2017/03/16(木) 10:36:29.04 .net
森友学園問題で、この間から麻生さんの名前がちらほらしてるけど…。

日獣は会長の縁故で麻生さんを通じて獣医科大学の新設に反対してきていたんだよね。
それが、安部の特区ごり押しで旧知の友人である加計学園に認可が下りてしまった。

行政も陳情と忖度が入り混じった世界だな…、金は動いているのか、どうなんだろ?

947 :農NAME:2017/03/16(木) 10:45:26.78 .net
小動物臨床を志すやつがいないように
もっともっとネガティブな話題でこのスレを埋め尽くそうぜ
こんな奴らでも生きていけるんだから獣医すげえって思われて逆効果かな

948 :農NAME:2017/03/16(木) 10:56:35.34 .net
>>941
そもそも、プロレスは格闘技ですらないだろうに

「ロープに振った、帰って来た、リキラリアット!」

って、車輪がついてる訳でもないのにロープに突進→体を綺麗に反転→勢いそのままで走り込みラリアットをくらう。
どうかんがえてもおかしいじゃん。

でも、そのリキラリアットを見ている人の目の輝きはとても純真で美しいのは認める。

949 :農NAME:2017/03/16(木) 12:57:37.10 .net
プロレスっていまの若い人たちも見てるの?
もう廃れきってるイメージしかないんだけど

950 :農NAME:2017/03/16(木) 13:26:33.16 .net
プロレスは戦隊物や宇宙刑事や仮面ライダーと同じショウ。
格闘技は建前上はガチといいつつ裏で八百長や朝鮮反則をやってる。
似てるけど大分違う。

>>948
ライダーキックが破られて、必死の特訓で新キック習得して怪人にリベンジ勝利とか、
宇宙刑事が絶対絶命の大ピンチに、先輩刑事が乱入して敵を粉砕、大逆転とか、
もう涙で前が見えなくなっちゃうよね。
俺はショウをショウとわかってて楽しむ人のほうがいいなあ・・・

951 :農NAME:2017/03/16(木) 15:45:57.44 .net
大変大変。ノルバサンソリューションをちょっとした器具の消毒なんかに使ってたんだけど生産終了?どこにもうってないの。
耳処置したカンシを洗って最後に水没、とかやってたんだけど、みんなのとこでは何を使ってますか?

952 :農NAME:2017/03/16(木) 17:48:26.51 .net
引退後の高田延彦が
「試合前に結果のわからない試合は一度も無かった」と告白したのが衝撃的だったわ。

それでも大仁田厚の
「八百長だなんだというならお前ら有刺鉄線電流爆破デスマッチやってみろ!流した血は本物じゃい!」
てのにはちょっと感動した。

953 :農NAME:2017/03/16(木) 18:31:43.66 .net
メーカーかキリカンか。
fixinも突然やめそうだな。

954 :農NAME:2017/03/16(木) 19:27:38.20 .net
>>951
ツブなら黙って煮沸消毒

955 :農NAME:2017/03/16(木) 19:50:26.74 .net
俺んとこ来たのが4軒目
当然、市内のおっきいとこから順番にきて
その他大勢、の中の1軒目がうち。
今までの検査やら治療について長話されて
どこ行っても治らないそうなんだけど、
こんなん来たらみんなどうする?

うはが治せない病気を俺が治すって頑張るって思う
あーめんどくせって思う

おれ、後者で大学紹介したらネットにやる気ない病院って
かかれちゃった。

956 :農NAME:2017/03/16(木) 20:23:57.43 .net
やる気ないのは事実じゃん

957 :農NAME:2017/03/16(木) 20:45:58.84 .net
ちゃんとオーナーが納得して紹介したんだよな?

958 :農NAME:2017/03/16(木) 21:08:09.03 .net
いや、話し長くて面倒そうだったから

959 :農NAME:2017/03/16(木) 21:24:35.47 .net
やる気のあるツブなんていないっしょ

960 :農NAME:2017/03/16(木) 21:59:50.84 .net
>>959
入院が重なるような事態になると鬱になるわ。
あと、診療の終わり30分以内に来られるのも嫌だ

961 :農NAME:2017/03/16(木) 22:24:50.71 .net
ネットに書き込む基地外だから、その程度の書き込みで良かったと思うしかない。

962 :農NAME:2017/03/16(木) 22:57:14.05 .net
とネットに書き込むお前も基地

963 :農NAME:2017/03/16(木) 22:59:39.23 .net
診療終了5分前に他院の患者が
「一週間前から具合がおかしかったんだけど、急患なんで今すぐ連れて行っていいか」と電話してきた。
思わず「そういうのは急患とは言わないよ」と諭してしまった。

964 :農NAME:2017/03/16(木) 23:00:01.71 .net
>>960
だったら診察受付時間を30分短くしたらいいのに

965 :農NAME:2017/03/16(木) 23:10:35.86 .net
>>964
何時という問題ではなく終わり30分前に来られるのが嫌なんじゃないの。

966 :農NAME:2017/03/16(木) 23:19:10.78 .net
また、素人さんがいるねぇ。

967 :農NAME:2017/03/16(木) 23:26:36.96 .net
明日が休診日という日で終わり前にパイオの犬が来たらどうします?
泣く泣くオペしたけど尿道手術の犬とパイオもう1頭入院してて
休診日はほかの用事もあり全く休めなった。

968 :農NAME:2017/03/17(金) 00:03:01.18 .net
どうもこうもよくある話さ

969 :農NAME:2017/03/17(金) 00:08:12.32 .net
そうそう
普段暇なのに予定のある休みの日の前に限ってそういうことがあり
予定が潰れたりな
嫌がらせかと思うわ

970 :農NAME:2017/03/17(金) 06:41:31.18 .net
>>967さん
そういうの、よくありますよね。
でも、自分は嬉しいですけどね。
確かに休みはなくなりますけど、それなりの収入は得られる訳で。

かなり前の話ですが、家族でグアム旅行に行く当日の早朝にかなり酷いパイオが来まして。
近所に24時間やっている動物病院なんてなかったし(そもそも二次診療所やERなんてのも無かった)
仕方ないから自分と家内は旅行をキャンセル。
子供達と祖父母で行ってもらうことに。
オペは無事に成功。
そしたら、退院する時にその飼い主さん自分と家内のキャンセルした分の金額を申し訳なかったと言って負担してくれた。
捨てたもんじゃないなと思ったよ。
そんなの後にも先にもその人だけだけどね。

971 :農NAME:2017/03/17(金) 06:43:04.23 .net
>>967
休日手当を時間外として普通にもらえよ。

972 :農NAME:2017/03/17(金) 08:22:38.97 .net
>>970
つか旅行当日の早朝に診察に応じるなよ。

973 :農NAME:2017/03/17(金) 08:26:33.98 .net
今度の連休にまさに一泊旅行の計画があるから
そういうフラグを立てないで欲しい。
この二日間が一番嫌だ。

974 :農NAME:2017/03/17(金) 08:32:52.75 .net
>>955

前に3件も巡っていれば
医療的にすべき事はされつくしている。
それでも治らないっていうなら
俺でも大学病院を紹介すると思う。
それで悪口をネットにかかれるってのは
相手が完全にキ印飼い主。
もう狂犬に噛まれた不幸と思って諦めるしかないでしょ。

975 :農NAME:2017/03/17(金) 08:33:15.03 .net
ってゆうか
なんでグアム旅行キャンセルしたん知ってんの
自分でゆったん?

976 :農NAME:2017/03/17(金) 08:46:26.32 .net
しっかし、獣医は安く見られてるなぁ。
まっ、自分らのせいでもあるが、

977 :農NAME:2017/03/17(金) 08:49:22.69 .net
高く売って高楊枝くわえてろよ

978 :農NAME:2017/03/17(金) 08:56:45.04 .net
>>973
正規の時間にそういうのが来るのはしょうがない

979 :農NAME:2017/03/17(金) 09:01:22.69 .net
>>970
その飼い主が常連客かによるけど
普通はシカトか対応したとして
「今日は出掛ける(旅行とか言う必要無し)ので休診です、申し訳ない」だよな。
地域にそこしか病院無いのか?

980 :農NAME:2017/03/17(金) 09:04:31.40 .net
パイオなら最速で翌日には返せる
いくらでも来てもいいぞ

981 :農NAME:2017/03/17(金) 09:07:21.60 .net
普段から24時間電話をとる主義なのか
自宅と病院が一緒で押し入られたか。

勤務の頃泊まりにしてた時に院長の自宅側の裏口をガンガン叩かれて
院長は「出るなよー」って言ってたけど怖かった

982 :農NAME:2017/03/17(金) 09:12:23.95 .net
>970
昔は獣医も使命感持ってたし、患者も感謝の気持ちを持っていた。
いい時代があったんだよ。

983 :農NAME:2017/03/17(金) 09:29:24.52 .net
子供なんてすぐ大きくなってもう一緒に遊んでくれんよ
あとでもっと遊ぶべきだったと後悔するかもね
年寄りも死んだら孝行できん
仕事とどっちとっても後悔

984 :農NAME:2017/03/17(金) 10:04:27.42 .net
キャンピングカーいいな〜
200万くらいのでも、5年後には150万くらいで売れるらしいから買えるな〜
往診車で経費で落ちるよな〜

985 :農NAME:2017/03/17(金) 10:52:05.57 .net
仕事受ける受けないは自由なんだし、なんで偉そうに愚痴ってるんだろうこの人たち。
俺は零細つぶくりだから、来てくれた患者はありがたく治療するよ。
個人自営獣医を選んだ時点で時間が不規則になるのは知ってたし。
納得してこの職業を選んだ。
まあライバルがそうやって大名商売してくれたほうが俺は収入になるからありがたい。

986 :農NAME:2017/03/17(金) 11:00:34.43 .net
>>984
所有欲は満たせるけど、持っても使うのは年に1回か2回。
レンタカーで借りるほうが賢い。
止める場所に苦労するし、要らない装備を積んでいると燃費も悪い。
近所の駐車場にトレーラー型のキャンピングカーが置いてあるけど、
駐車場から居なくなったのを見たのが一回だけ。

987 :農NAME:2017/03/17(金) 11:08:58.17 .net
やばい。クッソ暇だ。
歴代最悪の3月になりそうだ。

988 :農NAME:2017/03/17(金) 11:11:57.71 .net
>>974
狂犬病の犬に噛まれたら死んじゃうと思うの

989 :農NAME:2017/03/17(金) 11:21:04.53 .net
別荘とキャンピングカーはいらないと結論が出ただろう

990 :農NAME:2017/03/17(金) 11:44:13.33 .net
>>988
狂犬と狂犬病にかかった犬とは違うと思うの

991 :農NAME:2017/03/17(金) 11:53:13.78 .net
>>955
検査漏れがあるかの確認と治療内容の確認。
で、再評価が必要なものは再評価してから考える。

992 :農NAME:2017/03/17(金) 12:02:46.42 .net
今週は悲惨だ

993 :農NAME:2017/03/17(金) 12:09:35.48 .net
>>992
俺もだよ。
近所のウハとこの駐車場も常に満車だったのが、半分位しか停まっていない事多いわ。
ちょっと安心だけど、向こうは50件が30件に減ってたとしても、こっちは10件が2軒とか悲惨

994 :農NAME:2017/03/17(金) 12:29:48.65 .net
>>989
旅館の予約なんてできないから、突発的に旅行に行くスタイルを目指してちょっと大きめで車中泊もできそうな車を買うぞ俺!

>>992
なんか今月はすごく少ない。
俺の知らないところでどっかのウハや剛腕が集客キャンペーンでもやってるのだろうか・・・

995 :農NAME:2017/03/17(金) 12:40:52.70 .net
こういう書き込みみると
暇なのは俺のところだけじゃないんだってほっとする。
ってほっとしても何も改善しないんだけど。
と忙しいところは書き込んでいる暇すらないだけなんだろうけど。

996 :農NAME:2017/03/17(金) 12:52:26.86 .net
>>975
普通言わないよなそんなこと

997 :農NAME:2017/03/17(金) 12:56:30.33 .net
ここのツブ達は閉院のタイミングを見計って
趣味でやってるだけなんだから
そのまま潰れても何の問題もないだろ

998 :農NAME:2017/03/17(金) 12:58:27.03 .net
>>948
横綱になると勝ち方にも作法があるのが当たり前となるように
プロレスには不文律が多いってだけの話だ

999 :農NAME:2017/03/17(金) 13:15:32.33 .net
つまり治療中に撮影して証拠を残せばいい
院内完全録画を義務化すれば違法獣医はいなくなる
カメラ設置を嫌がる虐待獣医
まともな獣医や飼主双方メリットある

嫌がるのは虐待恐喝獣医だけ

1000 :農NAME:2017/03/17(金) 13:29:43.18 .net
1000なら今年の年商前年比10%up!

総レス数 1000
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200