2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

温泉へのアクセスが良く、移住したい都市は?

1 :名無しさん@いい湯だな:2021/11/19(金) 21:42:16.66 ID:hnnMT0Oa0.net
行きやすい温泉の数、泉質の多様性、気候や住みやすさ等を考慮して

2 :名無しさん@いい湯だな:2021/11/19(金) 23:23:15.45 ID:/0bMF5it0.net
京都市内は嵐山が近い

3 :名無しさん@いい湯だな:2021/11/20(土) 11:21:04.64 ID:w/WGjVvC0.net
普通に仙台だろ。
気候は暑すぎず寒すぎず、雨も雪もそれほど降らない。
温泉は宮城県のみならず、高速使えば山形村山、福島信達平野近辺、岩手の南も割と近い。

4 :名無しさん@いい湯だな:2021/11/21(日) 09:36:07.89 ID:RJmtMmAR0.net
福島市の高湯、山形市の蔵王など市内に気軽に行ける温泉があるのはうらやましい

5 :名無しさん@いい湯だな:2021/11/21(日) 11:08:43.93 ID:MaJxRAF40.net
気候や適正な人口規模考えれば別府一択だろ
くじゅうや阿蘇方面も楽に日帰り圏なのも大きい

東日本なら甲府

温泉のためとはいえ東北に住もうなどというのは狂気の沙汰

6 :名無しさん@いい湯だな:2021/11/21(日) 11:09:44.50 ID:MaJxRAF40.net
>>4
それって合併しただけで市内中心部からは相当かかるじゃん
白骨が同じ市内だから松本羨ましいとなるか?

7 :名無しさん@いい湯だな:2021/11/21(日) 11:45:34.81 ID:C/oIrxIg0.net
>>6
福島駅から高湯まで16km
山形駅から蔵王まで18km
松本駅から白骨まで40km

中心部からの距離はかなり違うよ

8 :名無しさん@いい湯だな:2021/11/24(水) 00:26:39.24 ID:fnbNvaC50.net
神戸都心から30分でいける有馬温泉すごいな

9 :名無しさん@いい湯だな:2021/11/28(日) 19:41:48.32 ID:tZUpgl5V0.net
別府日帰り可能の福岡市が最強やろ

10 :名無しさん@いい湯だな:2021/11/28(日) 22:30:46.22 ID:+vp/F3Q20.net
>>9
そんなもん草津や那須日帰り可能な東京と大して変わらん
政令指定都市で最悪なのが広島なのは異論出ないと思うけど

11 :名無しさん@いい湯だな:2021/11/29(月) 18:39:08.76 ID:6E4ADvbU0.net
東京に住んで日本全国の温泉に行くのが最強なんだわ
近所にも源泉かけ流しの温泉が沢山あるしな

12 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/02(木) 02:33:06.81 ID:8Qg/5bew0.net
>>11
自分も東京からだから、気持ちはわからないでもないけど、
日帰りでもいろんな温泉にいけると思うのは、東京に人が集まってるから
東京からのアクセスがいいところばかり目がいってしまうからだよ。

13 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/04(土) 11:22:46.39 ID:JyfJPCZj0.net
>>11
東京に長くいると分からないと思うけど東京はスポンサーの居所であって豊かな生活はそこにはないよ

14 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/06(月) 23:26:09.77 ID:wyFJGELq0.net
有馬は大阪からも近いな
車無くてもバスが沢山出てるから行きやすい

15 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/13(月) 05:22:40.49 ID:JIqU1EQ50.net
そもそも都市に住みたいの地方に住みたいかによって違う 中規模で温泉が近いのが良いなら鹿児島

16 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/13(月) 16:19:06.51 ID:VYcMNBYb0.net
鹿児島は灰がなあ。

17 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/13(月) 17:41:37.85 ID:/a5qLBad0.net
松山は? 都会でもないが田舎でもない人口50万の中規模の市

18 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/13(月) 18:16:40.97 ID:h0jZn2p50.net
松山は奥道後まで含めても温泉的に魅力なさすぎ
その人口規模で温泉だけなら宇都宮あたりのほうがいい

19 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/14(火) 01:25:07.85 ID:3aBXMFGt0.net
百万都市なら札幌 仙台 神戸 50万人だと静岡 松山 熊本 鹿児島 30万人以下はいっぱいあるがな

20 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/14(火) 01:34:44.37 ID:KVg5K+It0.net
静岡市ってのも良い温泉へのアクセス悪いだろ
一応梅ヶ島とか市内ではあるけど

札幌や仙台も温泉目的で移住するような所じゃなく福岡のほうがよくない?

21 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/15(水) 15:40:38.71 ID:/TyxyT930.net
鹿児島市内には沸かし湯の銭湯はがないらしい。全て温泉。

22 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/15(水) 19:29:40.34 ID:bU+3OZtj0.net
仙台、福岡の2択だな。移住前提なら。
次点で東京、札幌。

23 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/15(水) 23:36:50.82 ID:h3jr3s2C0.net
俺は福岡別府の二択だわ

24 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/16(木) 02:36:01.31 ID:9NzcWPlo0.net
福岡は市内に温泉なんてないだろ 武雄や嬉野は100kmは離れてるから近郊じゃない

25 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/16(木) 08:29:35.16 ID:FyDNRekX0.net
市内や二日市にもあるがそれよりは筑後や大分熊本雲仙が全部日帰り圏になるので
札幌仙台との比較な

26 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/16(木) 11:50:03.20 ID:pFeAMrtp0.net
移住、だからな。武雄や嬉野は良い温泉地だけど、日常の生活も大切。

27 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/17(金) 01:26:21.61 ID:Hk1exweH0.net
都会とは一切縁のない生活がよいなら豊富町 風間浦村 式根島 白浜町 豊岡市 倉吉市かな

28 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/17(金) 02:53:04.16 ID:Y7usO1PK0.net
豊岡や倉吉だけ都市すぎる

西なら熊本県南小国や鹿児島県三島村入れろよ

29 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/18(土) 00:43:38.80 ID:GhWPd+g50.net
松江米子どうかな?食べ物おいしそう

30 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/18(土) 19:22:17.40 ID:2Rojw+lD0.net
国策で作ってる熊本のTSMCの工場の真横にものすごくいい湯が湧いてるぞ

31 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/18(土) 19:57:50.58 ID:TbPmAgdm0.net
別に東京でいいんじゃないの?

32 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/20(月) 11:27:06.87 ID:S17ezkZR0.net
はるばるきたで函館だろ
何しろ空港から湯の川温泉まで近い
雪が無けりゃ歩いてたって行ける

33 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/20(月) 12:00:07.86 ID:Gla4eXBy0.net
函館はちょっとした県庁所在地ぐらいの規模はある だから買い物難民や病院に通うに始発から電車で遠距離まで行くこともない

34 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/21(火) 01:32:25.71 ID:i9lNS+I/0.net
スカイツリーライン沿線かな
草加春日部 周辺は日帰り温泉激戦区
埼玉は結構穴場なんだよ

35 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/24(金) 06:50:37.33 ID:RICAlk0t0.net
>>30
もしかしてフジコンのとこ?

36 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/25(土) 00:47:05.09 ID:uFTt6Wpw0.net
意外! 「温泉密度」日本一は東京23区だった
https://dot.asahi.com/wa/2015013000075.html?page=1

37 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/25(土) 10:06:56.14 ID:VA3Zk7vo0.net
>>35
これじゃね?
ttps://higojournal.com/archives/ootaninoyu.html

38 :名無しさん@いい湯だな:2021/12/25(土) 13:45:07.76 ID:DHG0I4+V0.net
>>37
ありがとう!

39 :名無しさん@いい湯だな:2022/01/01(土) 12:16:04.47 ID:KlV9Km3w0.net
郡山の住宅街にある月光温泉の湯量は圧巻
近所に住みたいと思ったよ

40 :名無しさん@いい湯だな:2022/01/05(水) 14:49:18.84 ID:drg9mJad0.net
>>39
福島は未だに放射能ビンビンやぞ?
正気か?

41 :名無しさん@いい湯だな:2022/01/05(水) 23:38:04.43 ID:VImJXM1r0.net
>>40
産まれは違うけど大学以降もう30年以上住んでるからなんとも思わんよ

42 :名無しさん@いい湯だな:2022/01/06(木) 22:11:35.52 ID:1KldOacy0.net
>>41
煽りじゃないんだけど何で福島に定住してんの?仕事?
不便じゃないの?

43 :名無しさん@いい湯だな:2022/01/06(木) 23:11:16.34 ID:1aIIhuhX0.net
>>42
他県から福大入ってそのまま就職。次男だし氷河期で選べない中ではそれなりのところに入れ、結婚離婚など紆余曲折はあったけどそのまま居着いている。故郷はもっと田舎で兄とは元から仲悪く両親亡くなって以降疎遠
都会は便利かもしれないけどたまに東京や仙台行くと人と車と自転車の多さに辟易する。特別不便だとは思わないよ

44 :名無しさん@いい湯だな:2022/01/08(土) 14:29:51.75 ID:z1UsY0QD0.net
>>40
それはいわきなどの浜通りな

45 :名無しさん@いい湯だな:2022/01/08(土) 14:52:17.95 ID:2C1rCdxc0.net
福島市筆頭にした中通りもハイレベルだろ

46 :名無しさん@いい湯だな:2022/01/08(土) 15:31:52.31 ID:b5VgzXF10.net
コロナ県デルタ市オミクロン町にある湯はサイコー!

47 :名無しさん@いい湯だな:2022/01/10(月) 13:29:53.17 ID:ToI8GHh/0.net
スベってる。

48 :名無しさん@いい湯だな:2022/01/10(月) 21:53:35.71 ID:E+Ltuef40.net
仙台は大都市で秋保もあるし山形もそう遠くはないかな

49 :名無しさん@いい湯だな:2022/01/10(月) 23:13:01.30 ID:+9gGFOiM0.net
秋保は鬼怒川みたいなもので温泉目的で行くとこじゃない
宮城なら鳴子だろ
とはいえ温泉目当てで仙台に住む気にはならないけど

50 :名無しさん@いい湯だな:2022/01/12(水) 17:48:22.52 ID:TV7oNXi80.net
秋保にも一応まあまあの濁り湯はある
鳴子か山形蔵王に行かないと硫黄泉がないのが仙台の欠点だな
どちらも70qも離れてる

51 :名無しさん@いい湯だな:2022/01/13(木) 01:43:12.20 ID:CrJ4rmFG0.net
>>43
遅れたけどレスサンクス

52 :名無しさん@いい湯だな:2022/01/13(木) 02:15:45.49 ID:rS8qw6L30.net
>>50
70kmなら充分日帰り圏 銀山温泉もだいたいそんなもんだし

53 :名無しさん@いい湯だな:2022/01/14(金) 19:33:02.39 ID:dEkaTF2b0.net
福島は出てきたけど
金沢はないのか。

車で30分以内で結構あるよ。
隣県まで含めたらいっぱい

54 :名無しさん@いい湯だな:2022/01/14(金) 20:44:22.41 ID:iYzAXb2h0.net
単に温泉ならさいたま市も相当あるよ
群馬栃木も近いし
問題はどういう所へ行けるかでは?

55 :名無しさん@いい湯だな:2022/02/01(火) 13:20:45.66 ID:ojj1EvTe0.net
鹿児島良いとこ一度はおいで!

56 :名無しさん@いい湯だな:2022/02/01(火) 15:03:46.04 ID:upHiHWlA0.net
桜島と共存する能力がないとね…

57 :名無しさん@いい湯だな:2022/02/09(水) 18:44:47.98 ID:gNQWfBRE0.net
桜島のデメリットを鑑みても鹿児島は温泉好きにはたまらん土地やと思いますぜ!

58 :名無しさん@いい湯だな:2022/02/14(月) 23:54:18.15 ID:kY0ZCt9i0.net
https://i.imgur.com/kg0sZUb.jpg

59 :名無しさん@いい湯だな:2022/02/21(月) 22:58:34.93 ID:/sx32Y9R0.net
政令市では仙台が一番恵まれてるかな

60 :名無しさん@いい湯だな:2022/02/22(火) 21:01:19.08 ID:YWGUKJsT0.net
有馬や六甲山麓温泉群を擁する神戸や菊池山鹿阿蘇日奈久に囲まれた熊本も負けてない

61 :名無しさん@いい湯だな:2022/02/22(火) 21:17:15.29 ID:sHZu/s3v0.net
黒湯でよければ東京にたくさんある
蒲田あたりがお薦め

62 :名無しさん@いい湯だな:2022/02/22(火) 21:36:13.52 ID:UK9wK/zd0.net
金沢よくね
今の時期大雪だけど

63 :名無しさん@いい湯だな:2022/02/23(水) 11:35:18.53 ID:WXB59v8R0.net
千葉県松戸から松江に引っ越したけど同じ松始まりでも全く違う都市だった。
すぐそこに温泉、そして無料の温泉スタンド。
人や車両が少ないから車で週末日帰り温泉めぐりが楽だわ。三瓶の温泉群でも1時間半ぐらい。
松戸だと首都圏脱出に時間がかかりすぎた。

同じく市内で温泉が湧きだす鳥取と悩んだけど、
鳥取は冬場は雪が多いのがネックだった。(松江は雪は案外降らない)

64 :名無しさん@いい湯だな:2022/02/23(水) 20:46:42.67 ID:NnKFYvx10.net
>>63
それがあったなー
県庁所在地なのに原発があるというのがネックだけどw

65 :名無しさん@いい湯だな:2022/03/22(火) 23:32:03.12 ID:r2FWeDIq0.net
東北の県庁所在地はどれも火山が近くていいな
秋田と仙台は少し微妙だけど

66 :名無しさん@いい湯だな:2022/03/23(水) 00:17:12.16 ID:rzFgSgdT0.net
田舎なら鳥取がいいな

67 :名無しさん@いい湯だな:2022/03/23(水) 00:30:16.83 ID:prxSM5W50.net
>>65
微妙どころか秋田市は話にならん
仙台は最寄りが秋保や作並で察し
その二か所なら宇都宮前橋が圧勝

68 :名無しさん@いい湯だな:2022/03/24(木) 21:48:44.52 ID:Dcy+jybE0.net
鹿児島は温泉多いし泉質も豊富だし良いぞー
みんなも鹿児島にこーい!

69 :名無しさん@いい湯だな:2022/03/29(火) 08:22:08.17 ID:Nvl8NTMI0.net
良い温泉地いくつか教えてよ

70 :名無しさん@いい湯だな:2022/03/29(火) 21:11:20.63 ID:lEYS4XoX0.net
>>69
身体の状態によるんでないかい?
自分は、硫黄泉が身体に効いてそうだなーって実感ある。

湯上がり感とか。

あとは、温泉「地」という観点だと
それも人それぞれじゃないのかなぁ。

自分はコンビニはあるけど、あんまり人がいないところがいいなぁ

71 :名無しさん@いい湯だな:2022/03/30(水) 19:04:20.92 ID:JgtbDi7B0.net
鹿児島の温泉地で良い所は
どこになるのかな?
一度旅行で周ってみたい。

72 :名無しさん@いい湯だな:2022/04/01(金) 19:28:38.01 ID:ObE0kMHG0.net
>>71
好みもあるだろうから一概には言えないけど、自分がいちばん好きなのは妙見。あと安楽とか霧島は外れなし。

73 :名無しさん@いい湯だな:2022/04/01(金) 20:37:17.55 ID:5V6mLhs90.net
妙見と安楽はほぼ同じ湯では?
霧島は名湯がある一方で鬼怒川並みにひどい湯使いの施設も少なくない

74 :名無しさん@いい湯だな:2022/04/01(金) 21:18:45.30 ID:ObE0kMHG0.net
安楽と妙見はほぼ同じ湯だね。どちらも外れはないと思うよ。
霧島でひどい湯使いのところってある?

75 :名無しさん@いい湯だな:2022/04/01(金) 21:52:29.44 ID:5V6mLhs90.net
>>74
ちゃんと選んでいけば大丈夫だけど特に丸尾のキャッスルや神宮のロイヤルみたいな大箱は地雷でしょ

76 :名無しさん@いい湯だな:2022/04/01(金) 21:53:11.56 ID:5V6mLhs90.net
>>74
なお基本的に同じ意見です

77 :名無しさん@いい湯だな:2022/04/01(金) 22:39:44.74 ID:ObE0kMHG0.net
霧島なら湯の谷山荘か新燃荘、大箱なら霧島ホテルあたりに泊まれば鹿児島の温泉を堪能できると思う。個人的には妙見安楽の湯治宿が好きだけど。

78 :名無しさん@いい湯だな:2022/04/11(月) 17:42:56.60 ID:qyio4j7x0.net
コロナの後遺症、家族が死亡、それはJALだのANAだのカンコーテロリストに天下り賄賂癒着してる殺人利権集団公明党国交省による加害行為
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg

79 :名無しさん@いい湯だな:2022/06/09(木) 00:24:38 ID:KD3xx3v+0.net
別府

80 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/04(月) 22:23:10.69 ID:ionNenCe0.net
【春節ウェルカム】自民・菅元首相「日本にはものづくりではなく観光がある。円安のメリットを生かし、賭博と性風俗で経済再生を」 ★2 [ボラえもん★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656936361/

81 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/04(月) 22:31:57.60 ID:D6Nu2UTk0.net
山梨。温泉多いし東京も近い

82 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/05(火) 20:37:13 ID:lEw+/9ch0.net
まあ別府かな
阿蘇九重近いし鹿児島にも行けなくは無い
北九州福岡近いし、いざとなれば大阪にも出れる
東京は用事無いから別府最強

83 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/05(火) 21:59:35 ID:CULqyWVU0.net
>>82
東京だって日帰りできる範囲だから最強だよ

84 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/12(火) 09:06:29.69 ID:73z8Bz0m0.net
俺も別府

85 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/12(火) 23:01:34 ID:swYDW4RX0.net
大阪だが有馬に人気あるのがいまいちわからない
梅田や三宮から一時間だが夏場は良いが冬は憂鬱
温暖な白浜や紀伊田辺がいいな 大阪から二時間
田辺は意外と夜の街も大きいし 魚が南紀はうまい

86 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/13(水) 03:04:33.15 ID:DCbb9TlP0.net
西日本というか東海以西なんて九州にポツポツある以外はロクな温泉ないだろ

87 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/13(水) 11:36:19 ID:7t5ePc4s0.net
>>85
草津や箱根と同じ
大都市に近いから便利
便利だから人が多くいく
だから人気に見える

というもの

88 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/13(水) 11:55:36 ID:cSfuADi50.net
>>87
草津は大都市から全然近くないけど

89 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/13(水) 17:04:32 ID:7t5ePc4s0.net
草津はグンマーで
グンマーは一応首都圏

90 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/13(水) 23:18:14 ID:Y7/3iBNJ0.net
いやー、西日本でも奈良南部から和歌山、山陰は但馬鳥取島根辺りはレベル高い
特に島根辺りはね
それと飯は圧倒的に山陰の海沿いは美味い

91 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/13(水) 23:45:49 ID:cSfuADi50.net
>>90
近畿山陽四国が絶望的だから

山陰にしても東北や北関東甲信にはまったく敵わない

92 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/13(水) 23:49:15 ID:cSfuADi50.net
>>89
行政区分けじゃなくて東京から最低3時間かかるところが「大都市に近い」わけないでしょ

それなら首都圏じゃない軽井沢のほうがよっぽど近い
距離じゃなくて所要時間な

93 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/14(木) 11:41:44 ID:YIt76ml30.net
>>92
温泉の話だろ
軽井沢は温泉があるから人気なのかね?
違うだろ?

94 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/14(木) 12:31:30 ID:CGaNAgBC0.net
大都市に近いから便利
便利だから人が多くいく
だから人気に見える

というのは観光地共通だろ
特に箱根は皆が皆温泉に行くわけじゃないし軽井沢にも一応温泉はある

逆にいえば都会から遠くて温泉以外は大したものがない草津があれだけ人集めるのはすごいということ

95 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/14(木) 12:38:32 ID:CGaNAgBC0.net
>>93
どうしても温泉というなら大都市から近い伊香保や鬼怒川と草津を比べてみろよ

96 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/14(木) 12:41:47 ID:YIt76ml30.net
温泉単体で考えたら
草津よりも別府や道後の方がはるかに上

東京から車で3時間の距離に別府や道後があったらどうなるかね?って話し

97 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/14(木) 13:15:15 ID:qtwxkdfG0.net
別府はともかく道後が草津より上ってのは相当特殊な感覚してますね

98 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/14(木) 13:19:01 ID:YIt76ml30.net
道後は風土記の時代からある
草津はせいぜい戦国時代

99 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/14(木) 13:24:35 ID:qtwxkdfG0.net
なんかいろいろ絡んでくるねー
その理屈なら玉造は名湯で近代まで存在が一般に知られてなかった北海道の湯なんかはすべてクソだな
あんたが草津を嫌いなのはわかったからもういいよ

100 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/14(木) 13:28:17 ID:YIt76ml30.net
大都市に近ければ
遠い場所にある上位な温泉地より、少々みすぼらしくても人は来るよ
という当たり前の話になんで反論してくるんだろうねwww

101 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/14(木) 13:34:19 ID:qtwxkdfG0.net
>>100
だから草津は近くないんだよ
群馬にあるから東京から近いなんて思い込みが実際に行った経験ないことの証明
道後が上位なんて言ってるのはあの特徴がない消毒湯に入ったことないかちゃんとした温泉知らないことの証明

102 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/14(木) 13:39:34 ID:YIt76ml30.net
>>101
車で3時間は近いよ

別府に車で3時間ではいけない

103 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/14(木) 13:49:29 ID:qtwxkdfG0.net
>>102
別府は大都市である福岡から車で2時間もかからないんですよ

104 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/14(木) 16:35:57 ID:Db/W1fWy0.net
横からですが

道後温泉を高く評価してるのはこの板では珍しいと思う。自分的にはあそこは観光地であって温泉地ではない。

105 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/14(木) 17:17:06 ID:YIt76ml30.net
>>103
福岡と首都圏
どっちが人が多い?

106 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/14(木) 17:19:18 ID:YIt76ml30.net
>>103
福岡から2時間の距離に草津と別府があったらどっちによく行くかな?


東京から車で3時間の草津と福岡から3時間の草津で比較したら
人が多く来るのはどっちかな?

107 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/15(金) 16:20:09 ID:oHuD3mkx0.net
松山の出だが、道後にしても奥道後にしてもあの温泉がいいと言うのは、温泉を知らな過ぎる。

祖谷温泉とか鈍川温泉とか出すならまだしも。
それでも東北や信州、九州と比べたら…ね。

108 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/15(金) 22:16:10 ID:GlxSO3Gg0.net
道後温泉なんて東京駅直結の大手町温泉にすら一蹴されるレベルだろ

109 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/16(土) 09:24:14 ID:2BF/BCdF0.net
道後温泉がこんなに評価が低いとは思わなかった

110 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/16(土) 09:35:19 ID:uVA/+4or0.net
アレは建物と歴史だからw

111 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/16(土) 09:41:01 ID:2BF/BCdF0.net
単純温泉だから刺激がなくて体に優しいいい温泉だと思うんだけどなぁ

112 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/16(土) 11:50:59 ID:gF5b48R10.net
>>111
俺は単純温泉と井戸水の違いが良く分らないw
強アルカリとかなら分かるんだけどね。

113 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/16(土) 11:52:02 ID:2BF/BCdF0.net
>>112
その井戸水は、もしかしたら温泉かもしれないねwww

114 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/16(土) 14:31:29 ID:dq38N2sn0.net
>>109
え?温泉好きならお湯の評価は無いに等しいの知らない?

115 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/16(土) 14:36:05 ID:2BF/BCdF0.net
>>114
俺は温泉好きだからこそ
塩素消毒している温泉ですら愛おしいけどな

116 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/17(日) 23:46:10 ID:rbAhExp10.net
首都圏では知られていないかもしれないけど
和歌山の湯川や夏山 日置川や椿は名湯だろう
奈良は湯の峰や十津川
山陽山陰は真賀 足 湯村 鹿野 温泉津とか

117 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/18(月) 07:28:44 ID:PG7miJ6g0.net
>>40
情弱

118 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/19(火) 20:28:12 ID:E/CwXWI+0.net
>>116
和歌山に関しては異論無し、湯の峰は奈良やなくて和歌山ね

岡山の真賀も異論は無いが、足は新しくなって全くダメ
代わりの郷緑のぬる湯を推薦、奥津も悪くは無い

鳥取は東部は岩井だろうね、鹿野よりは浜村かもだけど大して変わらん
三朝は有名過ぎ、𠮷岡も良いよ

島根は玉造は有名すぎてあれだが、奥出雲、湯の川、三瓶、温泉津、有福 、美又等
ラインナップは揃っているが皆不便w

119 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/25(月) 09:45:02 ID:AZokt0810.net
西の名湯はどこも僻地すぎるんだよな、少なくとも関西圏や広島近郊とはとてもいえない

特に大阪南部に住んでるとPeachで鹿児島空港から霧島妙見が一番アクセスいいんじゃないかとすら感じる

120 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/31(日) 00:00:27 ID:ovmQi5NU0.net
台北の北投温泉ってすごいな
人口600万人都市圏の中に玉川温泉があるようなもんだろ

一応昔は日本だったということで

121 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/31(日) 21:16:26.10 ID:jfLmOrbq0.net
浜村や鹿野とか三朝辺りも
温泉豊富で定住すれば
蛇口から温泉出る町があると聞いた
いいよな

122 :名無しさん@いい湯だな:2022/07/31(日) 23:57:05 ID:gw4FY5Fx0.net
>>1
人口50万クラスで構わんなら別府や湯布院が近隣の大分かなあ……
前橋高崎両市を同一都市圏70万クラスと捉えるなら遠くない程度の距離に名湯多数で中々
対象が100万都市限定ならやはり札幌か仙台が選択肢となるだろう

個人的には温めの硫酸塩泉に時間を掛けて浸かることが大好きなので
当該泉質が基本存在しない関西〜山陽(山陰は玉造等名湯あり)〜四国は全面的守備範囲外

>>50
まあ近場に自分の好みの泉質が湧き出てないのは正直厳しいよねえ
至極地味な冷鉱泉で良ければ仙台駅から北へ道なり25、6kmの場所に
台が森温泉(←泉温19℃だけどw)があり恐らく宮城中部で唯一の硫黄泉、知る人ぞ知る穴場!

123 :名無しさん@いい湯だな:2022/08/03(水) 18:07:27 ID:HSQOuYKU0.net
熱さだけでなく色々な種類の湯を楽しみたいなら火山地域一択だわな。
活火山由来の地熱地帯がない伊豆以西の東海から近畿・山陽・四国はつまらない。

124 :名無しさん@いい湯だな:2022/08/07(日) 01:56:43 ID:+e6uEm/80.net
>>122
一軒宿の台が森だけだろ。せめて3〜4軒はないとね

125 :名無しさん@いい湯だな:2022/08/07(日) 11:34:33 ID:503990Nd0.net
板橋区
前野町に天然温泉あるし、都内に居ながら毎日温泉に行ける
交通の要所になっていて、高速道路が多く通っており、マイカーで関東圏の温泉地、火山にアクセスしやすい

126 :名無しさん@いい湯だな:[ここ壊れてます] .net
東京での天然温泉で味のある銭湯は沢山あるからな
アクセス良くて雰囲気も良い温泉地なら関西だけど有馬が良いな
住むとすれば別府に住みたい

127 :名無しさん@いい湯だな:[ここ壊れてます] .net
別府は良いところだけど坂だらけだからなあ

128 :名無しさん@いい湯だな:2022/10/05(水) 23:25:18.87 ID:7z6Uh8qV0.net
硫黄泉を好むなら、政令市だと仙台、熊本くらいか

129 :名無しさん@いい湯だな:2022/10/05(水) 23:35:37.41 ID:RaQhoC1F0.net
なんで政令市?
静岡市も硫黄泉市内にあるぞ
中心部からはニ時間以上かかるけど

新潟も月岡など近いし

130 :名無しさん@いい湯だな:2022/10/10(月) 18:34:29.89 ID:pQUGpejY0.net
東ならごんぎつね愛知県半田市
西なら小森温泉岡山県加賀郡吉備中央町
から歩いて行ける所に住みたい
おとつい鳥取の豪円湯院行って
湯あたりでダウン中www

131 ::[ここ壊れてます] .net
平壌

132 :名無しさん@いい湯だな:[ここ壊れてます] .net
自分がビル・ゲイツさんなら、東武東上線寄居から先、長岡まで延伸させる。
東上線沿線から伊香保草津が近くなる。もしかしたら高崎乗り換えで北陸新幹線接続も楽になるかも。

大宮乗り換えめんどい

133 :名無しさん@いい湯だな:[ここ壊れてます] .net
東上線はほぼ関越に並行してるわけでそんな意味ない投資はゲイツ氏でも絶対しないわ
鉄道乗らなきゃ死ぬ病気なら高崎にでも引越せよ

134 :名無しさん@いい湯だな:2022/10/24(月) 02:22:27.28 ID:JeJZFX3+0.net
草津はともかく伊香保なんてそこまでして行きたい温泉とは思えない

135 :名無しさん@いい湯だな:2022/10/25(火) 23:43:46.45 ID:US7AyRuJ0.net
有馬は避暑地であって定住はしたくない
冬はずっと曇っている山の裏
寒くてもうっとうしくないのは城崎か竹野かな 魚旨いし
白浜は田辺に近いので病院とか何かと便利
淡路島も温暖で良いが車がないとね

136 :名無しさん@いい湯だな:2022/10/26(水) 00:58:39.34 ID:A1gW8xC10.net
淡路にまともな温泉あったっけ?

循環だらけの城崎は都市なの?

一生近畿から出るなよ

137 :名無しさん@いい湯だな:2022/11/01(火) 22:55:37.71 ID:cWSUAJJP0.net
【自民党】新自動車税『走行距離税』2023年税制改正案で導入検討を開始★2 [Stargazer★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667309193/

138 :名無しさん@いい湯だな:2022/11/14(月) 20:50:41.64 ID:BbCR1Sye0.net
>>136
豊岡市民でさえ湯村のほうが良いと薦めてるぐらいだし

139 :名無しさん@いい湯だな:2022/11/15(火) 01:29:28.49 ID:dO79VnI/0.net
本州西日本と四国はほとんど論外でしょ 九州も大分鹿児島ぐらい

140 :名無しさん@いい湯だな:2022/11/15(火) 22:19:50.68 ID:j2Uq6fBE0.net
盛岡一択

141 :名無しさん@いい湯だな:2022/11/15(火) 22:19:51.21 ID:j2Uq6fBE0.net
盛岡一択

142 :名無しさん@いい湯だな:2022/11/15(火) 22:19:51.48 ID:j2Uq6fBE0.net
盛岡一択

143 :名無しさん@いい湯だな:2022/11/15(火) 22:34:33.51 ID:jFGLgSPO0.net
旭川は? ちょっとした県庁所在地ぐらいの規模もあり大雪山の美瑛や吹上 層雲峡からも近い

144 :名無しさん@いい湯だな:2022/11/18(金) 18:56:31.75 ID:jR+ogPlQ0.net
高崎あたりなら県内だけではなく
栃木、長野、岐阜、福島あたりの温泉も日帰りでいける

145 :名無しさん@いい湯だな:2022/11/18(金) 20:02:18.50 ID:JbXT9FRk0.net
>>144
東北方面がやや遠回りになってしまうが、確かに高崎が最強かもな

146 :名無しさん@いい湯だな:2022/11/18(金) 23:19:50.83 ID:gRdBoYKt0.net
>>145
なんぼなんでも高崎から岐阜県行くよりは鳴子や山形あたりのほうが近いぞ
高速の有無も大きい

ちなみに
>>144の論理だと俺が住んでる埼玉のほうが高崎より有利だけどね

147 :名無しさん@いい湯だな:2022/11/21(月) 10:52:36.29 ID:R/+i0llq0.net
温暖(雪積もらない)
日常生活にも不便しない
地価、物価安い
空港アクセスそこそこ

この4条件を満たす温泉地だと
別府一択かね?

50歳になったら仕事引退して
のんびり暮らしたい
その移住先を検討中

148 :名無しさん@いい湯だな:2022/11/21(月) 17:56:18.58 ID:ma3RkrcS0.net
>>147
初夏~秋は郡栃に住み、晩秋~春は伊豆に住めばいい

149 :名無しさん@いい湯だな:2022/11/21(月) 20:00:08.21 ID:HgWAr67w0.net
>>148
レスありがとう
伊豆ってのは伊東駅付近?
群栃の温泉地で日常生活不便じゃない
とこなんてあるかな?

150 :名無しさん@いい湯だな:2022/11/21(月) 20:34:02.53 ID:ma3RkrcS0.net
草津ならスーパー・コンビニ銀行揃っているよ バスターミナルより手前なら賃貸物件もある
伊豆はあまり詳しくない

151 :名無しさん@いい湯だな:2022/11/21(月) 20:37:44.75 ID:yRMMUKc70.net
>>150
草津は冬場が寒すぎでしょ。

152 :名無しさん@いい湯だな:2022/11/21(月) 20:49:51.94 ID:HgWAr67w0.net
草津の冬ヤバ過ぎるわw
雪の中の温泉は風情あるけど
日常にはできんよ
雪かきで腰やりそう

https://i.imgur.com/SP41XtZ.jpg

153 :名無しさん@いい湯だな:2022/11/22(火) 22:35:54.96 ID:k8W9hZJt0.net
伊東駅周辺なら、大抵のものはMEGAドンキで買えるし、マックスバリュやウエルシア、しまむら、ダイソー、業務スーパーもあって、最近ニトリもできた
雪は滅多に積もることはないから住むのに不便はないよ
空港へのアクセスはよくないけどね

154 :名無しさん@いい湯だな:2022/11/23(水) 16:33:08.64 ID:65bmqpfX0.net
暖かい地方の都市で街中にそれなりの質の温泉があるのって伊東以外だと鹿児島ぐらいかな

155 :名無しさん@いい湯だな:2022/11/23(水) 22:44:06.63 ID:E4sEZxbX0.net
別府、鹿児島、伊東かね

別府は瀬戸内海気候で雨も少な目
鹿児島と違って灰もない

156 :名無しさん@いい湯だな:2022/11/28(月) 23:01:55.44 ID:b65ICO8J0.net
4〜6月高崎
7〜9月盛岡
10〜12月別府
1〜3月伊豆で暮らしたい

157 :名無しさん@いい湯だな:2023/01/01(日) 18:27:23.85 ID:WQGjnPBm0.net
松山
道後温泉がある

158 :名無しさん@いい湯だな:2023/01/16(月) 15:54:44.34 ID:L8m9V4Jo0.net
山形市か甲府市だろうな

159 :名無しさん@いい湯だな:2023/02/21(火) 06:07:16.83 ID:XDJS2gNX0.net
まあ、札幌なら北海道の温泉は全て1泊2日可能だけどな
流石に知床はキツイけど

160 :名無しさん@いい湯だな:2023/02/21(火) 06:24:44.52 ID:XDJS2gNX0.net
館山とか千葉の温泉も面白味はないんよね

161 :名無しさん@いい湯だな:2023/02/21(火) 06:26:29.36 ID:XDJS2gNX0.net
別府というか大分は良いわな

162 :名無しさん@いい湯だな:2023/02/21(火) 06:28:38.87 ID:XDJS2gNX0.net
有馬のある神戸もいいけど
人多すぎだわな

163 :名無しさん@いい湯だな:2023/03/16(木) 07:51:04.42 ID:z9xRFT5i0.net
(゚Д゚ )ムハァ

164 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/22(土) 06:51:08.68 ID:5nq4UDKW0.net
>>152
日本海側の豪雪地帯と比べたらまだ暮らしやすそうだけどね

165 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/04(木) 14:22:33.99 ID:IIAc2dOI0.net
>>43
福大って福岡大学?

166 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/04(木) 14:24:16.07 ID:IIAc2dOI0.net
福岡一択 
異論は認めない

167 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/22(月) 07:20:20.65 ID://r3MQxo0.net
福島
福井
福岡 
さぁどれだ

168 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/22(月) 10:35:02.89 ID:PPSvFfTU0.net
モール泉がいい
中古別荘探してる

169 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/26(金) 23:12:26.68 ID:azBK8jGp0.net
神戸かな、何でもあるし、有馬温泉行きやすい

170 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/27(土) 20:23:42.51 ID:FYuiMj6X0.net
>>166
東京以外の大都市では福岡が一番好きだな
可愛い女の子が多いし、とんこつラーメンは旨いし、
意外に自然豊富で風光明媚だし
欠点は川筋者のガラの悪さと、
市内の道路事情が悪いぐらいかなと思うけど近くにまともな温泉なんて一つもないだろ

171 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/27(土) 22:23:15.10 ID:uAUmjxLl0.net
それと温泉となんの関係があるのか..
博多温泉レベルなら都内にもあるよ

172 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/02(金) 06:30:40.67 ID:RfdFklzm0.net
アクセスの良さと一言に言っても
車で2,3時間を良いとは私は思えない
そんなに走ったら日本全国何処でも温泉入れるのでは?

私は散歩がてら色んな温泉に入れそうな別府一択

173 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/02(金) 12:36:07.59 ID:h5U6isha0.net
別府は温泉はもちろん、
買い物に困らない程度の田舎って
のがいいな。

174 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/04(日) 07:43:53.77 ID:1sVS6yhR0.net
>>170
川筋者なんて北九州側だから福岡では少数派だよ
道路はまぁしゃーない
この板的にはレベル高い温泉がないから圏外なのだろうが

175 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/05(月) 18:20:05.94 ID:osrBPyc90.net
>>172
まぁ車で3時間なら東京なら熱海入るし大阪なら白浜入るだろうからな

176 :名無しさん@いい湯だな:2023/11/09(木) 11:18:06.69 ID:fCmhxuZr0.net
青森市は銭湯が温泉だよ
一日に何件もハシゴ出来る範囲に多いいし

177 :名無しさん@いい湯だな:2023/11/09(木) 22:21:25.21 ID:fAh93wsz0.net
帯広だね、四季が美しい
ここから東西南北温泉地が沢山あり、足を延ばせば弟子屈、屈斜路湖
温泉以外の観光地もあるし、食べ物も旨い

178 :名無しさん@いい湯だな:2023/11/27(月) 00:35:34.20 ID:1NOSmC0O0.net
日本じゃないけど、台北には都心から10キロで地下鉄駅もあるところに、北投石で有名な玉川温泉レベルの温泉がある。首都圏の人は毎日でも入りに行けるらしい。

36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★