2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イモトの登山を見守るスレ16

1 :底名無し沼さん:2014/02/27(木) 23:33:31.42 .net
世界の果てまでイッテQ
公式HP
http://www.ntv.co.jp/q/

イモトアヤコ 公式ブログ
http://ameblo.jp/a-imoto/

2 :底名無し沼さん:2014/02/27(木) 23:35:13.89 .net
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1390004421/l50

3 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 07:15:07.42 .net
3ゲットなら心願成就ッ!

4 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 07:35:21.33 .net


5 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 07:55:17.66 .net
今晩は新宿スポーツセンターで「地平線会議」

6 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 10:14:30.51 .net
今朝テレビで見たイモトぱっと見でもわかるくらい太ってた
そろそろエベレスト準備で脂肪をつけはじめたのかと思った
マナスルじゃ寒さで泣いてたもんな
角谷さんのカレンダーによると明日くらいから大山か

7 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 12:30:42.03 .net
>>6
確かに顔が丸々としてたな

8 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 13:25:40.72 .net
5キロは太った感じだね^^;
イモト好きだったのに・・・

9 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 14:57:45.03 .net
エベレストの為に太ったのならたいしたもんだ
ただの食い過ぎかもしれんけど

10 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 18:06:17.83 .net
本格的に登山家の道歩き始めたな

11 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 18:19:34.61 .net
こいつ栗城隊長の二番煎じだし全然詰まんない。
イモトのスタッフもほとんどが栗城隊長が集めたお金で育成したスタッフばっかだし。

12 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 18:22:55.75 .net
下山家の二番煎じなんか誰がするかよ!

13 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 18:38:15.24 .net
竹内さんは筋肉つけると不利だからと言っていたけど
もちろん脂肪もつけない方がいいんだよね?
役柄であそこまで太ったのかな??

14 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 19:28:14.18 .net
東大山田はわざわざ太って行ったはず

15 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 19:32:47.91 .net
イッテQ隊のアイドル廣瀬あかりはエベレスト参加かな?

16 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 21:24:02.08 .net
あかりちゃんとマサル君は外されたらしいよ(´・ω・`)

17 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 21:40:00.43 .net
廣瀬あかりは栗城にバラしたのが影響したんだ

18 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 22:23:36.91 .net
角谷さんてノースを落としていたんだ。凄いな。

19 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 22:37:13.00 .net
今朝の生放送とドラマの顔が違いすぎる
クランクアップから2週間で何があったんだよw

20 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 23:39:31.56 .net
大城女医は参加だろうな
また女医と天国じじのイチャイチャが見れるわけだ

21 :底名無し沼さん:2014/03/01(土) 06:45:51.22 .net
>>13
ドラマの役とは関係ない。撮影のあと気が緩んで、と冗談めかして言ってたけど本当の所は分からない。

22 :底名無し沼さん:2014/03/01(土) 07:30:55.33 .net
栗城と関わるとろくなことない

23 :底名無し沼さん:2014/03/01(土) 08:22:59.28 .net
>>13
脂肪も基礎代謝が上がるから不利といういけんと
エネルギー源になるから、つけたほうがいいという意見がある。
実際、長期間で10キロくらい体重が落ちるんで
ある程度はあったほうがいいと思う。
脂肪が極端になくなるのはヤバいでしょ。

24 :底名無し沼さん:2014/03/01(土) 08:31:17.77 .net
アルパイン系の登山なら軽い方が良いのかもしれないけど
長期で攻めるタイプの登山では、溜め込んだ身体のほうが良いのかもね

25 :底名無し沼さん:2014/03/01(土) 09:04:43.74 .net
なすびと竹内さんは身長や体型がそっくりだな
なすびはとんでもない登山家なれるかも?

26 :底名無し沼さん:2014/03/01(土) 09:58:48.10 .net
はあ?
と思ったらなすびと竹内
イモトと竹内かと、何言ってんだと思ったよ

27 :底名無し沼さん:2014/03/01(土) 18:16:47.69 .net
なすびと竹内さんは顔も似ている

28 :底名無し沼さん:2014/03/01(土) 22:07:48.08 .net
イモトと竹内って今度の舞台のこと?
竹内ってなすびと似てるの?

29 :底名無し沼さん:2014/03/02(日) 00:02:42.77 .net
似てるの顔じゃなくてアゴだろ

30 :底名無し沼さん:2014/03/02(日) 10:00:20.29 .net
顔の長さだな

31 :底名無し沼さん:2014/03/02(日) 11:39:09.06 .net
竹内結子、そんな顔長くないでしょ。

32 :底名無し沼さん:2014/03/02(日) 12:18:12.83 .net
きむたくに前歯折られた頃とかはもっと丸っこいイメージだったけど、
最近アゴのラインがシャープになったと思う。

33 :底名無し沼さん:2014/03/02(日) 21:17:26.08 .net
エベレスト情報はあったかい?

34 :底名無し沼さん:2014/03/02(日) 21:30:09.84 .net
エベレストはさむいよ

35 :底名無し沼さん:2014/03/02(日) 21:33:47.75 .net
エベレスト情報はなかったけど
今日のイッテQ(たぶん先週火曜日収録)でも顔がぽっちゃりしてたから
寒さ対策で増量してるんかな?

36 :底名無し沼さん:2014/03/02(日) 22:23:14.32 .net
白人は東洋人より体温が高いから有利だな

37 :底名無し沼さん:2014/03/03(月) 10:44:19.86 .net
角谷ガイドは大山雪訓には行かなかったみたいね。 
あと、大山の前にキナバル山にも行ったみたい。

38 :底名無し沼さん:2014/03/03(月) 12:15:48.06 .net
>あと、大山の前にキナバル山にも行ったみたい。

誰が行ったの?

39 :底名無し沼さん:2014/03/03(月) 12:19:08.72 .net
イッテQ登山隊

40 :底名無し沼さん:2014/03/03(月) 12:42:15.50 .net
ガセ

41 :底名無し沼さん:2014/03/03(月) 17:40:23.03 .net
今月にはカトマンズ入りか

42 :底名無し沼さん:2014/03/03(月) 18:20:23.91 .net
明後日夜9時からジョージ・マロニーの特集があるぞ
しかし残念ながらゲストが野口健

http://www4.nhk.or.jp/profiler/x/2014-03-05/10/17125/

43 :底名無し沼さん:2014/03/03(月) 18:28:11.71 .net
NHKはどの分野でもインチキくさいのが好きですからね

44 :底名無し沼さん:2014/03/03(月) 18:40:11.67 .net
NHKだったら竹内さんの14座とか放送したし
竹内さんゲストでいいじゃん

45 :底名無し沼さん:2014/03/03(月) 18:50:57.52 .net
マロニーはやめなさいマロニーはw

46 :底名無し沼さん:2014/03/03(月) 18:54:18.15 .net
溶けない春雨だっけ?

47 :底名無し沼さん:2014/03/03(月) 18:56:59.51 .net
ジョージ・マロリー

48 :底名無し沼さん:2014/03/04(火) 00:05:25.08 .net
マロニーw

49 :底名無し沼さん:2014/03/04(火) 00:11:07.05 .net
また絡むことしかできない証拠出せ荒らしが来たようだ

50 :底名無し沼さん:2014/03/04(火) 00:55:59.53 .net
お鍋には必要

51 :底名無し沼さん:2014/03/04(火) 01:39:50.66 .net
玉緒ー!

52 :底名無し沼さん:2014/03/04(火) 03:35:26.57 .net
今までのブルーレイでないかな…

53 :底名無し沼さん:2014/03/04(火) 05:28:49.34 .net
登山・キャンプ・アウトドア強制IDアンケートスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1393878422/

54 :底名無し沼さん:2014/03/05(水) 21:01:49.51 .net
マロリーきた

55 :底名無し沼さん:2014/03/05(水) 21:12:50.91 .net
「プロの登山家にしてみれば、イモトの存在は面白くないに決まっている。
イモトのマナスル登頂は登山をサポートする 『シェルパ』が13人もつき、
業界で名の知られた一流のガイドや医師らが同行するなど、あまりにも豪華な陣容でした。
費用も数千万から億のお金が使われた。もちろん、事故を防ぐためには当然の対策で
一般的なプロの登山家とは別物なのですが、 この番組のせいで、登頂に失敗した登山家が
『イモトでも登れたのに』などと言われたら立つ瀬がない。『素人の芸人でも 登れる』となれば、
登山家たちのスポンサー集めにも悪影響が出る。登山家たちは命を懸けてやっているのに、
テレビ局が 大金を注ぎ込んでお遊びをやられたらたまったものじゃないですよ。
今のような演出で企画を放送するのであれば、ちゃんと フェアに登ってほしいという
声が出るのも無理はない」(登山関係者)

56 :底名無し沼さん:2014/03/05(水) 21:15:19.07 .net
若村麻由美や岡田君登山好きなんだ
てか野口健邪魔

57 :底名無し沼さん:2014/03/05(水) 22:07:24.08 .net
ジョージ・マロリー超面白かったぞ

58 :底名無し沼さん:2014/03/05(水) 22:12:55.86 .net
>>55
栗城事務所?

59 :底名無し沼さん:2014/03/05(水) 22:30:18.66 .net
【告知】登山・キャンプ・アウトドア@2ch掲示板の強制ID表示と転載禁止の可否についての投票【3月6日実施】

※必ず読んでください※
・投票期間は【03/06(木)00:10:00.00〜03/06(木)23:59:59.99】00:10:00.00になると同時に投票開始です。
・投票は必ずIP開示で行って下さい。名前欄に fusianasan!ninja!nanja を入れないと無効票になります。
・【賛成】または【反対】のみ書くこと。余分な書き込みをすると全て無効票になります。
・投票スレの>>1-2は書き込む前に必ず読んで下さい。
・同一IP・IDの投票は全て無効です。
(ただし、意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能です)

ぜひ自治スレッドにお越し下さい。
登山・キャンプ・アウトドア板自治スレ2014
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1393891623/22-

60 :底名無し沼さん:2014/03/05(水) 23:59:45.56 .net
イモト、完全に下火だな。過疎ってらw

61 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 00:11:55.53 .net
【告知】登山・キャンプ・アウトドア@2ch掲示板の強制ID表示と転載禁止の可否についての投票【3月6日実施】

※必ず読んでください※
・投票期間は【03/06(木)00:10:00.00〜03/06(木)23:59:59.99】00:10:00.00になると同時に投票開始です。
・投票は必ずIP開示で行って下さい。名前欄に fusianasan!ninja!nanja を入れないと無効票になります。
・【賛成】または【反対】のみ書くこと。余分な書き込みをすると全て無効票になります。
・投票スレの>>1-2は書き込む前に必ず読んで下さい。
・同一IP・IDの投票は全て無効です。
(ただし、意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能です)

ぜひ自治スレッドにお越し下さい。
登山・キャンプ・アウトドア板自治スレ2014
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1393891623/22-

62 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 00:13:23.94 .net
登山部の放送ないから当たり前だろ

63 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 00:22:54.59 .net
【告知】登山・キャンプ・アウトドア@2ch掲示板の強制ID表示と転載禁止の可否についての投票【3月6日実施】

※必ず読んでください※
・投票期間は【03/06(木)00:10:00.00〜03/06(木)23:59:59.99】00:10:00.00になると同時に投票開始です。
・投票は必ずIP開示で行って下さい。名前欄に fusianasan!ninja!nanja を入れないと無効票になります。
・【賛成】または【反対】のみ書くこと。余分な書き込みをすると全て無効票になります。
・投票スレの>>1-2は書き込む前に必ず読んで下さい。
・同一IP・IDの投票は全て無効です。
(ただし、意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能です)

ぜひ
イモトの登山を見守るスレ16お越しください
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1393511611/1-100

64 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 00:30:16.41 .net
>>54〜58・60
証拠出せ・イモト安置の構ってちゃん自演

章緒@Allure0918

風が友達、空が恋人… 徒然なるままに日暮らす流離い時々フォトグラファー。生き急ぐ わけでもなくただ ふわふわと。信州まつもとLove。

65 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 00:33:09.87 .net
>>63
強制ID表示になる

66 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 00:37:26.68 .net
>>64
お前の自演飽きた

67 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 00:43:25.17 .net
フォロワー 藁

68 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 00:48:55.25 .net
>>66
AV?さくらもいるぜ

69 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 12:16:42.84 .net
>>55
どこのコピペか知らないけどこんな言い方したら山屋仲間から馬鹿にされるのは分かり切ってるよ
山岳界がイモトのエベレストを危惧してるのはそう言う事じゃない

70 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 15:20:57.03 .net
>>69
山屋でなくても稚拙な文章内容に失笑

71 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 20:18:20.90 .net
あくまでバラエティーだからな。
歯が痛いから町までヘリで行って直してくるとか、登山じゃない。

72 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 20:58:03.60 .net
登山じゃないって何だよ
マナスル登頂したんだから立派な登山だろ
バカじゃないの

73 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 21:24:38.22 .net
日本で有名な登山家といえばアルピニストの野口健や無酸素の栗城史多
これが一般常識

74 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 21:33:05.23 .net
>>71
そうだね
BCまでヘリで飛んできた竹内も登山じゃないね

75 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 21:35:40.03 .net
栗城はチャレンジを知ってもらって登山を広めたいというのは分かるが、それが逆に山に真摯に向かい合ってないと捉えられてる

日本を代表する登山家っていったらやっぱ野口健、竹内洋岳、三浦雄一郎あたりかね。

まあ登山家って山で死んでから一流みたいな節はあるからな・・・

76 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 21:37:58.60 .net
野口健、栗城史多をスルーしてきた日本山岳会に
バラエティーの芸人登山を批判する資格はない

77 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 21:40:43.40 .net
イモトの登山は所詮お仕着せだ。
登山ではない。誰かの脚本にのった芝居にすぎない。
こんなことを持ち上げる奴なんてヘドが出るぜ。

78 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 21:44:50.19 .net
登山自体が台本通りのくだらないものだ

79 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 21:46:14.63 .net
何だ?
栗城や野口を持ち上げる、例のエア山屋が来てるのか

日本の山岳界も日本山岳会も、別にイモト批判なんかやってないぞ
変なのは、相手にしないのが一番

80 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 21:58:56.94 .net
栗城や野口より、しっかり登山して見せてるイモトの方が説得力が有る

イモトの登山に難癖付けてるのって、この二人の関係者だけ

81 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 22:04:42.30 .net
野口、栗城はどう考えても釣りだろ

82 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 22:09:23.25 .net
竹内山野井>>>>>なすび>野口栗城>>>>>>>>>>>>>>>芋ブス

83 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 22:19:57.42 .net
イモトも三浦雄一郎もたいして変わらんだろ
全て周りがやってくれている

84 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 22:32:18.42 .net
登山家といえば、植村、野口、栗城

85 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 22:42:46.92 .net
>>84
三浦も追加で

86 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 22:53:17.88 .net
三浦はスキーヤーにイメージがある

87 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 23:00:57.14 .net
>>84
一人も登山家がいない件

88 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 23:50:05.52 .net
>>83
イモトが80で登ってから言えよw
馬鹿じゃねーのwww

89 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 13:15:17.13 .net
>>88
@Allure0918 オマエも登ってから言えよw
馬鹿じゃねーのwww

90 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 13:25:30.26 .net
>>89
・・・。
イモト叩きはそいつと便乗してもう一人いてる()

91 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 13:46:38.50 .net
>>71
>歯が痛いから町までヘリで行って直してくるとか、登山じゃない

素人?登山語るのにずい分笑わせてくれるじゃないか ダッサ
まあな〜。ど素人でもあのナレーション聞いてれば納得
山屋だったらナレーション聞かなくても納得

>>89>>90
そいつは一応山屋らしいから歯の治療の件で叩いたりはしないと思うけど
そこまで次元低くないだろ。山屋のプライドあれば普通はなw

92 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 14:18:13.10 .net
>>77
章緒 ‏@Allure0918 · 10月7日
どんな山でも登った者でなくてはその道中の苦労や心潤う出逢い、頂からの素晴らしい景色は語れませんからね。僕にとって山とは人生そのものです。
御嶽山も…実は登った事が無いんですよ(笑)僕が登った3千m超えの山は槍と奥穂です。

93 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 14:23:20.38 .net
ここも栗城スレ並みに低レベルだな

94 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 16:49:39.51 .net
このスレは低レベルの証拠出せが立てたスレ

95 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 17:05:20.71 .net
そして誰も証拠出せなかった

96 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 17:20:48.61 .net
証拠出せ=イモト批判の奴

この認識でOK?

97 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 19:15:19.94 .net
俺が歯医者の件出したのはイモト叩きたいんじゃなくて、通常の登山じゃなくて全て舞台を整えてくれるバラエティーだよという事ね。
イモトは凄いけど登山家としては凄くない。

98 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 19:20:27.07 .net
イモトって登山家だったんだ

99 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 19:54:22.50 .net
>>97
空気が薄い山に登るとき、歯が痛いというのは致命的だから
通常の登山でも、歯が痛くなったら下山して治療すると思うぞ

100 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 20:08:17.50 .net
宇宙飛行士って虫歯があったらダメって聞いたことある

101 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 20:46:28.90 .net
>>99
それは承知してるよ。
でも歯医者にヘリで往復便出してもらって、荷揚げを全てやってもらって、テントもルートも設営してもらって、危険個所は引っ張り上げてもらうのは通常じゃないと思う。
イモトは好感が持てるしヒマラヤの映像が見たいから番組は楽しみにしてるよ。

102 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 21:07:30.32 .net
歯医者()は別として、「荷揚げを全てやってもらって、テントもルートも設営して
もらって、危険個所は引っ張り上げてもらう」ツァー登山が横行しているのも、
現在の8000m峰の「通常」の姿だね。

そんな8000m峰が嫌な者は、ツァー化されてない山か、厳冬期か、バリエーション
ルートを選べば良いだけでしょ。

103 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 21:16:07.01 .net
>>102
そう。ツアー登山として、アレはあり得る姿なんだよな
日本の一般サラリーマンだと、なかなかあそこまで金をかけられないかもしれないけど
ヒマラヤに登ろうという金を持っている登山客なら、いくらでもあり得る話

ただ、金も酸素も使わない登り方もあるってのは
どこかで見せてほしくもある

104 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 21:27:56.98 .net
>>103
>ただ、金も酸素も使わない登り方もあるってのは
どこかで見せてほしくもある

97で
>舞台を整えてくれるバラエティー
と自分で答え出してるじゃね

105 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 21:29:18.51 .net
>>103
金も酸素も使わない登り方ができるのは日本では山野井さんと竹内さんだけだろ

106 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 21:30:08.60 .net
金掛かるだろ

107 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 21:32:44.85 .net
羽生丈二がいるじゃないの (ドヤ顔

108 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 21:45:03.39 .net
そういえば山野井さんはエベレスト登ってないんだよな
エベレストには興味なさそうだけど、エベレスト無酸素単独成功者は世界で一人しかいないんだから挑戦すればいいのに

109 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 21:52:41.82 .net
山野井さんは、崖登りにしか興味ないでしょ

110 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 21:54:45.97 .net
壁がないと登らないでしょうね w

111 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 22:16:19.36 .net
>>96
おk

112 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 22:20:47.53 .net
>>82
竹内山野井>>>>>なすび>野口栗城>>>>>>>>>>>>>>>芋ブス


135 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/03/07(金) 17:15:18.94 ID:g7oqgV7e0
イッテQ以外での忙しさで言ったら
ベッキー>内村>宮川>手越>森>イモト

だからベッキーのロケが少ないのもしょうがないよ
それなのに叩くなんて可哀想

113 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 22:27:18.74 .net
カタワ山野井は過去の人

114 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 22:32:29.25 .net
山野井さんはマカルー西壁は絶対に登れないって言ってたけど登れる人出現するかな?
ウーリーあたりが成功しおすだけど

115 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 23:05:48.64 .net
歯を抜くのは本当に自分の判断なんだろうか

116 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 23:12:54.96 .net
エベレスト無酸素単独は山野井さんでも無理と思ってるのでは?
あの竹内さんでも無酸素エベレストで死にかけたくらいだし

117 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 23:21:44.26 .net
>>96 証拠出せ=イモト批判の奴
追伸
構ってちゃんの時=イモトsageかイモト・ベッキーの名前で釣る

118 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 23:42:12.41 .net
証拠出せ荒らしの追加

エベレストは誰でも登れる山と思い込んでる
山岳系の漫画や映画が好き
世界で一番難しい山はK2と思い込んでる

119 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 23:59:24.00 .net
>>97
イモト登山家じゃないし
やってることはバラエティーとか関係なく登山じゃない
ただの高所遠足

120 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 06:48:27.27 .net
山野井さんは「エベレスト無酸素やりませんか」
とNHKに金を積まれて頼まれたが、
「エベレストは手垢がつきすぎ、興味がない」と断って
夫婦で自費でギャチュンカンに行ったのは有名な話。

あと大企業のスポンサーをつけてる登山家風タレントは
みんなシェルパのサポートつき手取り足取り大名登山。
野口健とか栗城史多とか三浦雄一郎とか。
金持ちは自分で隊をつくってそれをやるから全然珍しくない。

公募隊(俗に言うツアー)もそれに準じてるけど
自分が主役じゃないから、ある程度は自分でやらないと
置いて行かれる。

そしてシェルパなどを雇わず少人数で全て自分たちでやる
本当の登山家がいる。
大名登山の登山家風タレントや公募隊のお客様とは
似て非なることをしている。

山が分からない人たちはその辺がゴッチャだから
栗城みたいな詐欺が通用した。

121 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 08:08:41.67 .net
厳冬期エベレスト南西壁単独無酸素で登ればいいのに

122 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 09:00:55.06 .net
>>120
竹内さんの最終キャンプからの必要最低限だけの装備でのサミットプッシュはスゲェよ

123 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 09:37:01.79 .net
>>120
山野井さんは金や名誉のために登山してるのではなく
本当に登山が好きだから登りたい山だけに挑戦する人なんだな

124 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 09:40:28.69 .net
蒲田正人、松原勝頼、井上雅樹

125 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 09:57:46.46 .net
>>119
章緒乙
>イモト登山家じゃないし
やってることはバラエティーとか関係なく登山じゃない
ただの高所遠足

章緒 ‏@Allure0918 · 8月25日
いつもイモトの登山観て感心してる皆に決して勘違いして欲しく無いのは…「登山の成功」ってのは… 登頂=成功じゃないってこと。
登ったその足で無事に下山して初めて成功って言える。小学校の遠足の時に「家に帰るまでが遠足です」って校長先生がよく言ってたアレね。
#ntv #24時間テレビ

126 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 10:01:09.30 .net
>>125
バカのツイ貼るな

127 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 12:40:06.72 .net
>>118

じゃ逆に聞くけど世界一難しい山はどこ?
まさかエベレストなんて言うんじゃないだろうなww

128 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 12:56:54.25 .net
>>127
アンナ厨を呼び寄せるつもりか

129 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 13:05:12.74 .net
日本の山しか登った事がないんで海外の山は憧れるけどな
金が掛かるし死ぬまでに8000m峰にチャレンジできるかどうか

130 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 15:03:59.88 .net
■まとめ■

━・━・━・━・━・━ 章緒 @Allure0918 ━・━・━・━・━・
    ※※イモト安置・モメサ・スレ荒し・ナリスマ※※

※登山スレ荒し・モメサ行為
●証拠出せ=イモト批判の奴
●エベレストは誰でも登れる山と思い込んでる
●山岳系の漫画や映画が好き
●世界で一番難しい山はK2と思い込んでる

※イッテQスレ荒し・モメサ行為
●構ってちゃんの時=イモトsageかベッキーの名前で釣りイモトsage
●イモト叩きができるようなレス番探して叩く

131 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 17:22:33.55 .net
>>113
君はあの人の能力の本当の凄さを知らない。その過去の人がもしやる気になったら、
今でもエベレストのバリエーション程度なら冬じゃないかぎり単独無酸素で軽くやって
しまえると思う。

ただそれやっちゃうと、世間には「ハンデ付きの登山家が世界最高峰を…」って
取り上げ方になって、本人の力からしたら不満足な登山でも実際以上に評価されて
しまう。それは嫌がるだろう、あの人なら。

132 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 17:48:05.68 .net
>>130

お前思い込み激しいやつだなw
それでしつこい かなりなww

133 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 18:32:04.86 .net
>>131
いくら山野井さんでもエベレスト単独無酸素は無理だろ

134 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 18:38:33.74 .net
若いときならエベレスト単独無酸素出来ただろうね、
K2を登った人だし。
でも今は無理でしょ>山野井さん

135 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 18:44:06.46 .net
登山の難しさを語ってる人たちって必ずしもその山を登ったわけではなくて、仕入れた情報を元に自論を展開しているだけですか?

136 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 18:46:33.65 .net
山野井さんはK2単独無酸素登頂したけどエベレストは無理だと思う
もし登頂できたらメスナーに次ぐ偉業なんだけど

137 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 18:52:12.79 .net
栗城の健常者時代より、山野井さんの現在のほうが
成功の確率は高い
栗城はどんなインチキしても無理

138 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 18:52:52.90 .net
エベレストはK2より170m高い
だから余分に3〜4時間かかってしまう
8500を超えた標高で無酸素で余分に3〜4時間登るのはかなりきつい

139 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 18:58:33.22 .net
あと、エベレストは人多すぎだから
単独をやろうとすると、季節が限られてしまう
メスナーは夏のモンスーン時期に登ったんだっけ

140 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 19:57:22.23 .net
メスナーはエベレスト登頂してるときサードマン現象が起きて誰かと一緒にずっと登ってると錯覚してたらしい

141 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 20:43:54.80 .net
>>132
アナタノコトガスキダカラ

142 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 23:32:47.74 .net
山野井さんのK2南南東リブ無酸素登頂
パートナーの不調で東壁から南南東リブに転身。韓国隊が一月前にフィックスを
張っているので、完全な単独とは考えていない。それでも痛んだロープは随所で
フリーの登攀を必要とした。また、時として腰までのラッセルもあった。

7/28 12:30 5100mベースキャンプ発
7/29 深夜数時間6900m地点で仮眠
7/29 17:30 7900mショルダー着
7/30 00:00 7900mショルダー発
7/30 12:30 8611m山頂着

十分怪物じゃね?

143 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 23:50:42.50 .net
山野井さんが怪物なのはみんな知ってるさ
しかしK2は登頂できてもエベレストは?と思う

144 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 00:04:21.38 .net
8000m峰の中で無酸素の登頂が少ないのはぶっちぎりでエベレスト
たしか延べ5千人以上登頂してて無酸素登頂は百人以下だったはず
しかし全盛期の山野井さんなら無酸素登頂は可能だっただろう
単独という定義がまちまちだけど甘く採点すれば単独無酸素も可能だったかもしれない

145 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 00:56:12.62 .net
実際にエベレスト無酸素登頂をやった人たちのそれまでの実績と、登頂時の記録等を加味
すると、山野井さんは体力面や高所耐性でこれまで無酸素登頂した日本人の誰よりも上回
っているのはまず確実。さらに技術面では桁違いで凌駕している。

加齢と言っても山屋の47歳はまだ中年。今でもあの指で5.12程度を登れるうえに、例の
裏山トレーニングを続けていれば、過去の実績から言って、むしろ登れない理由を見つける
ほうが難しいと思います。
エベレスト無酸素がやけに難しいように思われてるようだけど、過去の登頂者の医学データを
見れば、最低限必要な最大酸素摂取量は案外それほどでもないうえに、世界の先鋭はすでに
無酸素が普通。山野井さんはその先鋭たちの中でも全盛期はトップ3に数えられた実力がある。

そうした過去の登頂者の記録を見れば、山野井さんの場合は今でもやればできて当たり前のレベル
だと思います。ただ本人にやる気が全然ないみたいだけど…

146 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 01:03:08.74 .net
>>144
内容には同意
ただエベレスト無酸素登頂者は2010年時点で142人いるようだ(のべ173人)

147 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 08:32:16.28 .net
142人のうち日本人6人か
ちと少ないな
頑張れ山野井さん竹内さん

148 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 10:16:40.24 .net
竹内さんはいっぺん死にかけてるし

149 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 10:41:28.96 .net
世界で143人もやってるなら、単なる無酸素など山野井さんは全く興味ないだろうな。
かっこいい未踏ルートがあるならともかく。

竹内さんは、日本人が誰もやったことなければ、もしかするとやりたがるかもね。

150 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 11:27:48.43 .net
あんな髪形とヒゲでトレーニングもしないような奴には無理だよ

151 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 13:07:44.10 .net
いい加減、該当スレでやったらどうだ?

152 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 14:00:03.72 .net
このスレは証拠出せが立てたスレ

153 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 14:09:49.80 .net
その証拠を出せよ

154 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 14:21:16.85 .net
上手い!

155 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 15:43:02.44 .net
それが証拠

156 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 16:56:05.03 .net
角谷氏スケジュールまだ変更ない
https://sites.google.com/site/kadoayaguide/

157 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 17:03:42.15 .net
角谷さん、ほんまやる気なくしてしまいはったみたいやなあ。
男性更年期とかかもしれんね。

158 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 18:00:45.32 .net
>>157
年齢的にもそうかも・・・

159 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 19:23:07.78 .net
場末の山屋の立場で勝手に考えると、
角谷さんは、イモトさんのために自分よりもっと適した人に任せたいのかも?
と想像してます。怪我の後遺症と年齢、エベレストのルート経験を考えれば、
もっと適した人がいると考えるかもしれませんね。

怪我の後遺症がある自分を含めて、もしマカルー以上の高度で隊員に動けない
人が出たら、普通は置いていかなければ他の隊員が無傷では済まないかもしれ
ませんから、人ひとり死ぬのがわかっていて置いていく決断を、まだその覚悟
のある登山家ではないイモトさんにさせたくないと考えても不思議ではないです。

160 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 19:25:33.51 .net
本人がいかに相当な覚悟で望んだとしても興味本位の外野は黙っていないでしょうしね

161 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 19:49:42.99 .net
>>160
そうですね。それにこの場合は本人だけではなく家族の理解も考える必要が
あるかもしれないですし。本人が登山家であれば、このあたりは普通もとから
クリアされているんですが。

絶対に事故が起きなければ、取り返しのつかない問題にはならないわけですか
ら、もし実行するのであれば、サポートは絶対と言える最高の布陣にしたいと
考えるのは当然だとも思えます。

このあたり、容易と言われる公募ツアー隊でも、お客は自分で申し込んだ覚悟
のある人ですから問題はあまりないですが、今回の場合は、もし本人がどんな
に覚悟を決めていたとしても、元が番組の企画である以上は、何かあれば外野
は黙っていないでしょうね。その意味では公募隊よりもさらにハードルが高い
でしょう。どうするんでしょうね日テレ。

162 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 19:51:32.54 .net
歯を抜いたりレーシックしたり
本当に冷静にリスクを理解した上で
自分の意思で決めてるんだろうか?

163 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 20:02:04.21 .net
死人が出ないのを祈るだけだな。

164 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:00:32.79 .net
イッテQキナバルだって
女芸人勢揃い

165 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:01:20.33 .net
>>161
何かあれば謝罪会見開いて番組は打ち切り
それだけでしょ

166 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:06:52.22 .net
>>37 のキナバル、ガセじゃなかったじゃん。

167 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:14:14.07 .net
キナバルはイモトも登るの?あの女3人だけなら見る気しないな‥

168 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:14:53.66 .net
樹林帯ではイモトも居た

169 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:21:45.32 .net
>>167
イモトを含めた女芸人5人

170 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:28:33.85 .net
てことは7大陸狙うわけね。
てっきりエベレストで終わりだからドラマやらせてるのかと思って
たけど。
確かにエベレスト登ってしまえば、後は時間とお金の問題だから。
ただマッキンリーは行程が長いから雪の上で寝るのが嫌な人には
一番辛いかもなぁ。

171 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:29:06.85 .net
キナバルならHISが登頂ツアーやってるな
5・6泊で139,000円 〜149,000円
安いけど予備日考えると休みが取れないわ…

172 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:40:40.73 .net
サバ州で熱帯雨林ハイキングやるといいよ

173 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:43:18.60 .net
>>170
ただの東南アジア最高峰、7大陸と関係ないよ。
予告見たけどデブ女芸人がブーブーギャーギャー騒ぐのを楽しむ企画。

174 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:45:34.92 .net
エベレストまでは合宿以外で登山はないんだろうと思ってたらきた
まあ、イモトは余裕で女芸人がゼーハー言ってるのが簡単に予想できるけれどw

175 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:46:04.58 .net
やっぱり、エベレストの後は7大陸最高峰にシフトっぽいな
アコンカグアのリベンジして、植村さんが散ったマッキンリー行って
最後にビンソンマシフ登ったついでに南極点かな?

176 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:47:25.86 .net
キナバルはガイドの随行が必要ってなってるけど
ガイドは現地で調達したのかな?

177 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:49:11.92 .net
キナバルという山の知識がないからなんとも言えないが
イモト以外の芸人辛くて泣いてたぞ

178 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:50:17.96 .net
富士山くらい
登りやすいよ

179 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:51:47.33 .net
AKBは富士登山で泣いてたけどなw

180 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:52:49.16 .net
>>177
そりゃあ、そうでもしないと視聴率稼げないし・・・

181 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:54:12.44 .net
>>179
ほんとかよ!
富士登山は痔もちのオレもきつかったー

182 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:54:16.73 .net
キナバルは去年登った。雨が降って朝方の山頂付近の気温2度だったわ。めちゃ寒かった

183 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:54:55.46 .net
がれ場もないし
歩きやすいし
困る場所がない
夜は寒くて高山病になったら辛いだろうね

184 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:55:43.85 .net
山頂で気温は2度もあるのか

185 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:58:30.01 .net
キナバルには奥田さんがいったんでは。

186 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 21:58:35.28 .net
キナバルはエベレストの予行練習も兼ねてだろうけど
キナバルの山頂ってエベレストのベースキャンプよりもはるか下なんだよなあ
予行練習にはならない気がする

187 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 22:02:04.74 .net
イモト以外の女芸人は親方、黒沢、川村?
デブ二人は登れるのだろうか?

188 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 22:03:26.64 .net
この番組って予行練習とか考えてないだろ
モンブラン登る数日前まで佐渡島でタライ舟漕いだりしてるんだし

189 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 22:03:59.71 .net
キナバル登山企画
イモト
大島
黒沢
川村
いとうあさこ この5名?

190 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 22:04:50.00 .net
運動生理学の本を見たけど
頻度をふやせば富士山で高所トレもいいらしいですね

191 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 22:04:59.03 .net
>>187
泣いてた

192 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 22:06:41.24 .net
川村が泣いてなかった?

193 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 22:08:05.70 .net
川村は廣瀬あかりと仲良しだし登山好きじゃなかったのか?

194 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 22:11:17.52 .net
みんな廣瀬あかりを忘れてしまったようだから写真貼っとく

http://rubese.net/twisoq/img/d4ebc2e12baccce708f8e397eaa99b0e.jpg

195 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 22:13:49.47 .net
>>194
ドブス カワイイ ニューハーフ

196 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 22:19:41.42 .net
>>190
そりゃ日本で一番高い場所だもんな

197 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 22:21:07.79 .net
>>195
あかりをニューハーフとか言うな

198 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 22:40:11.41 .net
エドガー

199 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 23:09:34.18 .net
>>55
イモトが登れる山が登れない、自称プロの登山家とは誰よ(笑

200 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 23:33:44.80 .net
イモトが登った山?そんなものはどこにもない
三浦野口片山偽ヒロなすびイモト、こいつらはただの高所遠足家
思考停止したバカはくだらないバラエちぃー坂登りでも見るといいですよ

201 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 23:35:46.58 .net
放送楽しみ。
いくらギャーギャーうるさいとはいえ
イモトは仲がいいいとうあさことか居て楽しいんじゃないかな。
最近キツい登山映像ばっかりだったから、こういうのも待ってた。
そういえば今日、イモトのツイッターに天国じじいとのヨガ載せてた。
キナバルも天国じじいが映ってたような。

202 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 23:37:08.68 .net
>>200
じゃあお前が8000m峰登ったら?

203 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 23:47:14.04 .net
>>202
えっ?

204 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 23:49:14.48 .net
そこに一番入るべき栗城の名前が入ってない

あ、なるほど…

205 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 23:49:40.90 .net
富士山までしか登ったことないわw
3700m以上は未知の世界

206 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 23:52:33.20 .net
>>204
ありがとう
そこに突っ込んで欲しかったw

207 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 23:58:44.76 .net
>>205
ほとんどの人がそう

208 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 00:36:54.70 .net
>>200
で、あなたが12本爪とピッケルで厳冬期の高尾山を制するわけですね

209 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 00:38:14.06 .net
>>194
真ん中の子って女装したよいこ浜口だよな?

210 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 00:42:35.90 .net
>>190
実際、高所行く前に予備順化として登る人は多いです。
お金と時間のある人は、低圧室トレと併用したりします。

211 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 00:49:40.85 .net
手軽に6000mまでの高度トレできるからな

212 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 00:51:51.69 .net
>>205
お前、富士山の登頂すら失敗したのかよ・・・

213 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 00:56:18.10 .net
>>212
富士山は登頂したよ
富士山より高い山には登った事がない

214 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 01:04:43.26 .net
>>213
まぁそっから上の標高は海外遠征しないとムリだからな

215 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 01:07:17.45 .net
https://facebook.com/nasubi.evechalle/posts/599167696841258

なすびです。いよいよ、エベチャレが地上波で放送されます。『報道の魂』なすび、残された100メートル〜ふるさと・福島を応援するということ〜
3月16日(日)25:35〜26:05 関東ローカル・TBS
3月23日(日)25:55〜26:25 福島ローカル・TUF

東日本大震災から間も無く3年となりますが、故郷の福島と真摯に向かい合って来た私なりの福島応援の形。
私なすび個人で発した小さな雄叫びが、再挑戦を前に大きな魂の叫びとなり、こうしてTVを通じて発信出来る好機に恵まれました。

広がれ!私の想い!!
繋がれ!福島の下に!!
届け!福島県民の皆様へ!!

216 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 10:06:28.82 .net
イモトはあの中では経験積んで鍛え抜かれてるけど
他の女芸人は安易に山に連れて行っていいのか心配

217 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 11:21:09.28 .net
見えないところでの多少なりのトレーニングはしたと思う
シャッフルで登山企画は続くかも、今度は男性もVも
Qは全員登山することになるんじゃない

218 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 13:54:33.46 .net
出演者全員ヘリでBC訪問&カレンダー写真撮ったら即離脱とかしてほしいな。

219 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 14:42:21.23 .net
>>216
キナバル山なんて3年前だかうちの婆ちゃんが登っとったよ
標高がちっと高い以外は富士山より楽ちんだったってさ

220 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 15:03:47.68 .net
>>218
その際はご意見番催眠かかった顔でお願いしたいw(目が閉じた顔)

221 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 17:41:06.73 .net
キナバルは自分の脚で登るのはどのあたりから?
富士山が2500あたりからだから3000くらいからかな?

222 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 19:04:12.60 .net
ウッチャンの冬富士が一番おもしろかったな。

223 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 19:12:34.91 .net
あのときは、ガイド陣は天野さんとか山本篤さんとかが参加してたんでしたっけ。

224 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 19:17:19.47 .net
大山で遭難。
イモトまだ合宿してんのかな?

225 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 20:06:20.40 .net
Qさまに市毛良枝が出てるけど女優登山家として紹介されてる
それだったらイモトは一人前の登山家になるな

226 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 20:08:04.20 .net
>>225
市毛さんは登山板でもガチの登山者として認められてる人だから

227 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 20:11:04.32 .net
市毛さんはガイドにロープで引きずりあげられるような「お客さま山行」は、してないでしょ。

228 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 20:15:52.25 .net
市毛はイモトと違って登山が好きで好きでたまらない

229 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 20:21:26.01 .net
市毛さんがなぜ登山を好きになったか、登山歴とか書いてるけどそこそこの登山家

http://number.bunshun.jp/articles/-/239313

230 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 20:30:01.02 .net
手厚いサポートを受けられてしかもギャラの発生する仕事として海外の有名な山を登らせてもらえるイモトが羨ましくて仕方ないッス

231 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 20:40:39.06 .net
市毛さんはヘリコプタ下山しないからな

232 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 20:48:16.41 .net
>>224
大山→長野→今日はスタジオ

233 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 20:51:02.01 .net
>>230
イッテQのスタッフになれ応援するよ!

234 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 20:54:58.14 .net
市毛の元旦那は弁護士で今、民主にいるけど
泥沼離婚で賑わってたこと覚えてる

235 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 21:00:04.61 .net
キナバルは去年登ったけど、富士山より楽ってことは無いね。
前半は森林帯の道をひたすら進む感じだが終盤は岩場。
登山口は2000mくらい。

236 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 21:03:47.49 .net
山ガールの特集してるけどイモトの写真に製作者の悪意を感じる

http://matome.naver.jp/odai/2133880347117219901

237 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 21:08:34.73 .net
>>235
御殿場ルートより大変なんかな?

238 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 21:09:21.29 .net
>>236
工藤里紗いいじゃねぇかよ
チェンジせえや

239 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 21:11:42.80 .net
>>236
モデルは可愛い写真以外掲載NG
事務所は写真一枚掲載するのも
すげーうるせーし、めんどくせーところよ

240 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 21:13:49.55 .net
始まったよ女ネタ

241 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 21:17:00.45 .net
>>235
VTRで岩場?登っている映像あったわ〜

242 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 21:28:55.22 .net
>>236
このイモトの顔は植村さんの有名な写真意識してる

243 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 21:42:37.81 .net
>>242
鼻クソ詰まってムズ痒いだけだろ

244 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 22:01:23.10 .net
小保方さん嘘つきだったみたいだな
心を清めさせるためにエベレストに登らせよう

245 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 23:19:26.56 .net
>>236に爆笑してしもた

246 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 23:54:28.22 .net
>>213
ヒント76メートル

247 :底名無し沼さん:2014/03/11(火) 11:55:36.85 .net
富士山で死亡事故 → 富士登山トレーニング企画中止
大山で死亡事故 → 大山登山トレーニング企画中止
エベレストで死亡事故 → エベレスト登山企画中止

248 :底名無し沼さん:2014/03/12(水) 11:47:29.67 .net
イモト安置犯人二人目

ベッキーヲタ
エドガー
@Edgar_1225_am

249 :底名無し沼さん:2014/03/12(水) 15:05:33.74 .net
SNS

250 :底名無し沼さん:2014/03/12(水) 16:01:02.32 .net
>>248
‏@Edgar_1225 @Becky_bekiko
でツイートしてやれば一発

251 :250:2014/03/12(水) 16:02:21.09 .net
>>248
@Edgar_1225 @Becky_bekiko
でツイートしてやれば一発

252 :底名無し沼さん:2014/03/12(水) 18:00:27.45 .net
>>235
それじゃ、大島や黒澤は無理だろ。

253 :底名無し沼さん:2014/03/12(水) 18:02:10.64 .net
>>247
エベレストの死亡事故がない年ってこれまであったの?

254 :底名無し沼さん:2014/03/12(水) 20:29:07.64 .net
>>253

たぶんないと思う
エベレストとチョ・オユーは他の8000m峰より挑戦者の数が1桁多いから
どうしても死亡者は出ちゃうでしょ
てかどの山も死亡事故がない年ってないのでは?

255 :底名無し沼さん:2014/03/13(木) 11:15:45.10 .net
素人と登山家の間にいるイモトが登るから面白いんだよな〜
ずぶの素人だと論外だし、プロの登山家が登っても当たり前すぎてつまんない
しかも真面目すぎずに、バラエティーとして流してるからなおさら

256 :底名無し沼さん:2014/03/13(木) 12:25:18.53 .net
高尾山も登ったことない^^;大島
行きたくないよお〜〜;;  黒沢
オレ登山絶対やだ!    出川

257 :底名無し沼さん:2014/03/13(木) 16:44:01.98 .net
来春にはヒマラヤに行きます 栗城

258 :底名無し沼さん:2014/03/13(木) 17:14:27.26 .net
逝きます!逝きます!

259 :底名無し沼さん:2014/03/13(木) 18:48:30.94 .net
>>254
アンナプルナは挑戦者がいない年も多いから死亡事故ゼロの年度も多い

260 :底名無し沼さん:2014/03/14(金) 21:34:15.24 .net
太るには急すぎるし浮腫みにしては酷すぎるしイモト病気なんじゃないか?

261 :底名無し沼さん:2014/03/14(金) 22:07:55.33 .net
>>260
ドラマ録画みてると頬がふっくらしてきてるな〜とうい場面あったりで
何日か前のTwitter画像では
トレーニング姿で一ヶ月出来るだけのことをした。と顔パンパンだということに触れてるし
太ると顔にでるダイプなのかも。登山にむけてだと思うけど。

262 :底名無し沼さん:2014/03/14(金) 22:18:50.73 .net
女性ホルモンを薬で止めると太るよ

263 :底名無し沼さん:2014/03/15(土) 09:48:02.50 .net
顔、パンパンだな。
別人だわ。

264 :底名無し沼さん:2014/03/15(土) 15:21:30.77 .net
エベレストとに挑むの大変だよ

265 :底名無し沼さん:2014/03/15(土) 16:24:07.14 .net
>>264
金さえあれば「挑む」のは簡単>登山界の小保方晴子こと栗城某
でも登頂するのは大変だな。

266 :底名無し沼さん:2014/03/15(土) 17:25:21.88 .net
蛆虫長野・横浜
とりあえずタヒね

267 :底名無し沼さん:2014/03/15(土) 18:05:28.37 .net
エベレストは金さえあれば登れるって言ってる奴はバカだと思う

268 :底名無し沼さん:2014/03/15(土) 18:26:27.57 .net
三浦翁も山頂でマスク外しすぎて、帰りで本当にヤバかった。
リアルタイムで更新を追いかけてたこっちもくたびれたわ。
どんなに実績や技術があっても、高度障害には勝てない。

269 :底名無し沼さん:2014/03/15(土) 18:57:40.11 .net
>>267
以前この馬鹿→265同じこと言って
登山スレで寄付金募ってやるからオマエが登れと叩かれ逃げたチキン

270 :底名無し沼さん:2014/03/15(土) 22:35:17.00 .net
エベレストは誰でも登れる、一番難しい山はK2だと言い張ってる証拠出せ荒らしじゃないのか?

271 :底名無し沼さん:2014/03/15(土) 22:37:53.47 .net
ツイ垢貼りの荒らしが出てきた

272 :底名無し沼さん:2014/03/15(土) 23:03:24.24 .net
普通の人よりはるかに金も体力も精神力もある片山右京さんもエベレスト敗退したし
竹内さんもエベレストで死にかけたし
エベレストは誰でも登れるような山じゃないんだけどな

273 :底名無し沼さん:2014/03/15(土) 23:29:41.78 .net
片山右京といえばこの人も今年の春エベレストだな

274 :底名無し沼さん:2014/03/15(土) 23:44:57.56 .net
イモト、なすび、片山右京
今春は有名人のエベレスト挑戦多いな
3人のうち一人くらいしか登頂無理だろうな

275 :底名無し沼さん:2014/03/16(日) 00:07:45.06 .net
片山右京といえば富士山で遭難して二人死んだのと
カッシャブルムで竹内さん死の寸前で救出活動したのを思い出す

276 :底名無し沼さん:2014/03/16(日) 00:48:14.10 .net
片山右京の遭難と内村の冬富士登頂がほぼ同時期だったんだよな
イッテQスレではお蔵入りになるんじゃないかと言われていた

277 :底名無し沼さん:2014/03/16(日) 00:59:45.71 .net
極地法の公募ツアー参加だとして、
必要なのは普通よりは上の体力とお金と運(天気)。

特に最後のに恵まれればかなり微妙な人でも登れる。
しかしこれに恵まれなければ、誰だろうと登れない。
つまり、ヘボな登頂者と凄い登頂者の差が天と地ほどあるということ。

278 :底名無し沼さん:2014/03/16(日) 09:36:20.73 .net
片山右京エベレスト挑戦すんの?
有力なガイドいない状態なのにどうするんだろ

279 :底名無し沼さん:2014/03/16(日) 09:55:10.03 .net
>>269>>270
◎正解

280 :底名無し沼さん:2014/03/16(日) 21:58:20.26 .net
>>278
彼自身が登山家なんだから、ガイド登山なんかしないでしょw

281 :底名無し沼さん:2014/03/16(日) 22:09:39.29 .net
右京さんに遭難されると、応援しているチームの監督がいなくなるから困るんだよな

282 :底名無し沼さん:2014/03/16(日) 22:12:42.68 .net
右京はけんけんと一緒だろ

283 :底名無し沼さん:2014/03/16(日) 22:17:12.03 .net
ノンタンかよw

284 :底名無し沼さん:2014/03/16(日) 22:30:06.53 .net
けんけんはなすびのガイドじゃなかったか?

285 :底名無し沼さん:2014/03/16(日) 23:00:49.24 .net
なすびはどうなった?
なすびスレが見つかん

286 :底名無し沼さん:2014/03/17(月) 00:06:30.41 .net
エベチャレなすび氏を応援しようぜ!その2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1372019746/

287 :底名無し沼さん:2014/03/18(火) 22:34:48.71 .net
ヒラリーステップにハシゴがかかるみたいじゃんか。
これで、登頂の可能性が上がったな。

288 :底名無し沼さん:2014/03/18(火) 23:03:55.12 .net
角谷さんのスケジュール更新きたね。
エベレスト、とか、日テレの記載は消えたね。

289 :底名無し沼さん:2014/03/18(火) 23:11:37.70 .net
なめこ
ひらたけ

ってなんだろうな

290 :底名無し沼さん:2014/03/18(火) 23:18:01.82 .net
角谷はTBSが製作するなすび特番に参加してくれ
イッテの数字削ってくれたら面白いし見直す

291 :底名無し沼さん:2014/03/18(火) 23:20:28.15 .net
それはないわ。
角谷さんとケンケンの関係を考えたら絶対にないわ。

292 :底名無し沼さん:2014/03/18(火) 23:33:41.64 .net
なすびに近藤を紹介したのは角谷なんだろう?
何の問題もない

293 :底名無し沼さん:2014/03/18(火) 23:42:37.50 .net
ガイドさんのパワーは一定
利用する芸能人は増加傾向

294 :底名無し沼さん:2014/03/19(水) 18:44:19.29 .net
ヒラリーステップにはしご架けたら滑り落ちて死人出そう

295 :底名無し沼さん:2014/03/19(水) 19:12:59.26 .net
ヒラリーステップとは?
ここから学ばないとわからない素人です

296 :底名無し沼さん:2014/03/19(水) 19:30:08.40 .net
>>295
エベレストの山頂直下にある12mの絶壁
エベレスト最大の難敵
最初に攻略したのがヒラリーだからその名がついた

297 :底名無し沼さん:2014/03/19(水) 20:19:39.84 .net
>>296
ありがとうございます
@295

最初に12mのはしをかける人も大変

298 :底名無し沼さん:2014/03/19(水) 21:01:07.11 .net
たしかに山頂付近まではしご担いでいくの大変だわ

299 :底名無し沼さん:2014/03/19(水) 21:26:44.90 .net
>>288
消えたね

https://sites.google.com/site/kadoayaguide/

300 :底名無し沼さん:2014/03/19(水) 22:02:36.10 .net
栗城のマナスルツイッターネタバレの件があったから、
番組からイッテQの登山関係者すべてにイモトエベレスト登山に関する情報を
出さないようお達しがあるのかも。

301 :底名無し沼さん:2014/03/19(水) 22:28:06.51 .net
栗城って本当に馬鹿
というか人間としてかなりおかしいんだよな
いろいろな面でね

302 :底名無し沼さん:2014/03/19(水) 22:35:51.83 .net
>>299
代わりに4月5月に、御在所とかガイドするって書いてあるな。ほんとに行かないんだなあ、寂しいな。

303 :底名無し沼さん:2014/03/19(水) 23:07:51.26 .net
誰が同行するんだろうか
>>302さみしい

304 :底名無し沼さん:2014/03/19(水) 23:19:57.17 .net
そういえば証拠出せ荒らしが角谷さんが行かないという証拠出せってわめいてたなw

305 :底名無し沼さん:2014/03/19(水) 23:23:07.72 .net
>>304
思わず吹いたよw

306 :底名無し沼さん:2014/03/19(水) 23:26:24.36 .net
栗城氏にツイッターで
「エベレスト角谷さんのかわりに誰なるんでしょうね」と聞いたら
答えてくれたりして・・・

307 :底名無し沼さん:2014/03/19(水) 23:28:29.74 .net
正しかったじゃない、石井の講習会に行ってきた、って人。
なんだか、ひどい云われようだったけど。
気の毒だわ。

308 :底名無し沼さん:2014/03/19(水) 23:29:10.95 .net
分かりやすいねえ
この自演荒らし

309 :底名無し沼さん:2014/03/19(水) 23:36:32.50 .net
>>307
くどかったのは証拠出せだけじゃない?
他の人は否定してなかったと思う
自分は角谷さんのかわり誰になるかなぁと思っていたけど

310 :底名無し沼さん:2014/03/19(水) 23:39:28.07 .net
証拠出せ荒らしはエベレストには遺体など放置されてないとかも堂々と主張してたんだよなあw

311 :底名無し沼さん:2014/03/19(水) 23:47:50.27 .net
>>310
はっマジ?
たぶんこいつ証拠出せ男だぜ


名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/03/15(土)
>>342
南原イッテQに出たがってんの?
ならエベレストに連れて行ってやるといい
遺体がゴロゴロ転がってて貴重な体験できるぞ

312 :底名無し沼さん:2014/03/19(水) 23:49:59.81 .net
エベレストは誰でも登れる
これも証拠出せの口癖

313 :底名無し沼さん:2014/03/19(水) 23:56:12.60 .net
証拠出せの人は角谷さんをイモトに同行させたがったテレビスタッフと想像している

314 :底名無し沼さん:2014/03/20(木) 00:00:20.68 .net
証拠出せ!の話おもろいな
ずいぶん静かにしてるな証拠出せ

315 :底名無し沼さん:2014/03/20(木) 00:02:26.12 .net
>>313
違う。
まとめ作った奴がレスしてたあいつだ

316 :底名無し沼さん:2014/03/20(木) 00:03:01.81 .net
>>306
あいつがそんな情報持ってるわけないやん
マナスルの事があるから誰もあいつには教えないよ
知らなくても知ったかするかもしれんが

317 :底名無し沼さん:2014/03/20(木) 00:05:58.99 .net
証拠出せはとにかくエベレストを認めない
一番難しい山はK2と言って譲らない
あとアンナプルナも認めてないようだ

318 :底名無し沼さん:2014/03/20(木) 00:11:20.89 .net
>>316
土屋経由で流れる

319 :底名無し沼さん:2014/03/20(木) 00:21:03.27 .net
>>318
馬鹿か?

320 :底名無し沼さん:2014/03/20(木) 00:33:00.11 .net
>>318
土屋と栗城はとっくに切れてるでしょ
ていうか土屋も知らんだろ

321 :底名無し沼さん:2014/03/21(金) 08:29:32.48 .net
小松由佳イッテQチームに電撃参戦とかこないかなあ
写真とれるし縁起いいし登れるしイモトの話し相手にちょうどいいんじゃない?
何より由佳たんの登山姿をじっくり見てみたいw

322 :底名無し沼さん:2014/03/21(金) 09:20:03.77 .net
>>321
小松由佳登れないだろ
エベレスト敗退してるし

323 :底名無し沼さん:2014/03/21(金) 10:09:54.37 .net
>>322
敗退じゃなくて登頂チームからハブられただけじゃん
K2成功しててエベレスト敗退してる人ってほぼ難しいルートの挑戦とか悪天候で撤退とかだろ
どう考えてもノーマルルート酸素有り、シェルパ、サポート十分で登れない実力ってことはないわ

324 :底名無し沼さん:2014/03/21(金) 20:30:24.23 .net
BS1スペシャル 「三浦雄一郎 終わりなき冒険〜80歳 エベレストに挑む〜」
3月21日(金)午後8:00〜9:44

80歳でエベレストに登頂した、冒険家の三浦雄一郎さん。7大陸の最高峰から
スキー滑降に成功するなど、常に“世界初”にこだわり続けてきた。
60歳を過ぎ、目標を失いかけた時期もあった。しかし、99歳でモンブランからの
スキー滑降を行った父の姿を見て、再び挑戦が始まった。80歳の挑戦に立ち
はだかる、持病の不整脈、そして老いとの闘い。三浦さんはどのようにエベレスト
登頂を成し遂げたのか。その全貌を伝える。
【出演】三浦雄一郎,【語り】遠藤憲一
<中断> 午後8:45-8:55 BSニュース

325 :底名無し沼さん:2014/03/21(金) 21:19:56.89 .net
(´・ω・`)角谷さん行かないの…残念…

326 :底名無し沼さん:2014/03/21(金) 21:21:48.28 .net
↑若干、遅めのレスだね。一月末には取りざたされてたよ。

327 :底名無し沼さん:2014/03/21(金) 21:27:19.89 .net
小松さんはずっと高い山に登ってないから、無理だろ。

328 :底名無し沼さん:2014/03/21(金) 21:32:32.17 .net
>>324
エベレストはこれを見れば十分だな
イッテQはCMありの2時間枠とかだろ

329 :底名無し沼さん:2014/03/21(金) 21:41:09.45 .net
NHKでここまで広告映りまくるのもめずらしいな
やっぱり三浦じいさんは特別なのか

330 :底名無し沼さん:2014/03/21(金) 21:48:23.05 .net
イモトも竹内さんも三浦御大もここの会社のヘリに乗ってるね
http://www.mountainhelicoptersnepal.com/

331 :底名無し沼さん:2014/03/21(金) 21:48:54.74 .net
映像に迫力があって、バリエーションも多くて面白かった

三浦隊のカメラマンって平出さんひとりだけだよな?
たったひとりで、あそこまで撮影したのなら凄すぎる

332 :底名無し沼さん:2014/03/21(金) 21:54:26.03 .net
イッテQは映像がショボい
キナバルではイッテQ登山部ロケに初参加のカメラマンがいるらしいが
誰か外されたのかね?

333 :底名無し沼さん:2014/03/21(金) 21:55:59.97 .net
マナスルのはたしかにしょぼかったな。
つうか、見たいところが見られない感覚が残る映像。
カメラマンも必死だったんだろうな。

334 :底名無し沼さん:2014/03/21(金) 23:15:32.11 ID:9NHpn9lW.net
>>323
ノーマルルートからの挑戦で敗退した人たくさんいるけど
シャンタル・モーデュイはK2簡単に登頂したけどエベレストはノーマルルートから6回敗退してるぞ

335 :底名無し沼さん:2014/03/21(金) 23:22:34.09 ID:9NHpn9lW.net
女性登山家はK2登れてもエベレスト登れない人意外と多い
やはり女性は高さが関係するっぽい

336 :底名無し沼さん:2014/03/21(金) 23:28:10.78 ID:bV6z9PwK.net
ID制が導入されたんで迷わずNG登録できるな

337 :底名無し沼さん:2014/03/21(金) 23:36:02.09 ID:9NHpn9lW.net
ん?俺は自演してないが 連続レスしただけなのだが

338 :底名無し沼さん:2014/03/21(金) 23:41:19.31 ID:bV6z9PwK.net
あぁ337の事じゃないよ
これからの話

339 :底名無し沼さん:2014/03/22(土) 18:46:44.46 ID:1A8w1BDT.net
明日「行きたくないよ〜」楽しみ
ホント!ID導入なったんだ

340 :底名無し沼さん:2014/03/22(土) 22:40:35.78 ID:rmk2v5/Q.net
明日はキナバル登山だな

341 :底名無し沼さん:2014/03/22(土) 23:41:05.77 ID:62mYLPxn.net
>山野井さんが怪物なのはみんな知ってるさ
>しかしK2は登頂できてもエベレストは?と思う

>女性登山家はK2登れてもエベレスト登れない人意外と多い
>やはり女性は高さが関係するっぽい

商業ツァー化された後の8000m峰で難易度を比較するのは無意味です。
どうしてもやりたいなら、以下でやって下さいね。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1390144349/l50

342 :底名無し沼さん:2014/03/23(日) 08:35:40.85 ID:xTuIQjGy.net
今日はキナバル登山だね
楽しみだね

343 :底名無し沼さん:2014/03/23(日) 19:09:41.58 ID:Cb9xeulo.net
あれ?ダッシュ村やってる

344 :底名無し沼さん:2014/03/23(日) 20:17:49.50 ID:J/GgUiaR.net
天国じじいがキナバルガイドだったのか!

345 :底名無し沼さん:2014/03/23(日) 20:18:06.60 ID:hV/3VIKL.net
なんか気楽そうな山だね

346 :底名無し沼さん:2014/03/23(日) 20:30:45.94 ID:kVdODvWI.net
ザック、ドイターだな。
なんぼ払ったんかいな。

347 :底名無し沼さん:2014/03/23(日) 20:32:30.58 ID:kVdODvWI.net
1時間150mか、マジだったら超鈍足

348 :底名無し沼さん:2014/03/23(日) 20:33:08.75 ID:J/GgUiaR.net
山小屋綺麗だな あんな山小屋泊まってみたい

349 :底名無し沼さん:2014/03/23(日) 20:33:12.24 ID:shHMSzOY.net
今回のイモトの靴なんだろ?
ハンワグっぽく見えるけどレディースモデル良くわからん。

350 :底名無し沼さん:2014/03/23(日) 20:34:00.34 ID:hV/3VIKL.net
イモトのはミレーじゃない?
ハイドレーションはプラティかな
真冬なのに全然寒くなさそうなのがすごい

351 :底名無し沼さん:2014/03/23(日) 20:38:33.72 ID:J/GgUiaR.net
やべえキナバル超面白い

352 :底名無し沼さん:2014/03/23(日) 21:17:40.27 ID:ZABoLfHx.net
イモトが生き生きとしている。

353 :底名無し沼さん:2014/03/23(日) 21:21:12.26 ID:S1VdGXBC.net
2月のキナバルロケでも顔パンパンだったね

354 :底名無し沼さん:2014/03/23(日) 21:33:06.21 ID:aHphyJPO.net
>>353
どうしたんだろう?太っただけ?

355 :底名無し沼さん:2014/03/23(日) 21:44:55.00 ID:ex3sR5P8.net
面白かった〜。
いつもは辛さでもっと重いから、これはこれでよかった。
大島さんすごいね。マラソンしたからちゃんと体力ついてるんだ。

356 :底名無し沼さん:2014/03/23(日) 21:48:54.86 ID:/GXxQi+Q.net
>>354
先日のネプ&イモトの世界番付で
歯の治療で浮腫み、エベレスト登山のために太った?ような事言ってた
(歯はツイッターで前歯インプラント治療と呟いてた)
登山は脂肪つける?ためだと思うけど

357 :底名無し沼さん:2014/03/23(日) 21:52:00.94 ID:J/GgUiaR.net
やはりイッテQは登山部が一番面白いわ

358 :底名無し沼さん:2014/03/23(日) 22:00:10.92 ID:S1VdGXBC.net
>>354
歯の治療って話もあるけどパンパン時期が長いから太ったんだろうね

359 :底名無し沼さん:2014/03/23(日) 22:08:37.59 ID:MfvVpbHL.net
ERロケCAMにマナスルにもいた佐々木の名前はあったんだけれど・・・
石井と門谷はどうした?お漏らし組ですか???

360 :底名無し沼さん:2014/03/23(日) 22:11:17.27 ID:hV/3VIKL.net
>>359
普通のカメラマンで十分な場所だからわざわざ専門家頼まなかっただけじゃないの?

361 :底名無し沼さん:2014/03/23(日) 23:53:27.25 ID:kFkRC+vl.net
黒澤の最初から「行きたくないー」が屑すぎてわろた。
バカ尾根の見晴らし茶屋で敗退って、あの時点で足手まといは
小屋までって決めてたはずだわ。>天国ジジイ

362 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 00:53:50.17 ID:17d4rs9k.net
角谷さんいなくてイモトのメンタル大丈夫なのかな

363 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 07:27:55.96 ID:6dwS/ckH.net
>>361
登り始めてすぐだからねぇ。見晴小屋。
編集のしようもなかっただろう。

ググったら20万ちょいでいけるんだね>キナバル。
時間が取れるならぜひ行っていたい。

364 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 08:25:44.70 ID:dm8LJ9w6.net
>>362
角谷さんの代わりのガイドは誰なんだろうね
テレビ的にも名のある人じゃないと務まらない気がする

365 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 09:35:22.68 ID:cBAy9IK5.net
小松由佳、平出和也の豪華布陣でいってほしいな
でエベレストの次はk2目指そう

366 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 11:32:30.57 ID:HaV0Ozhl.net
谷口ケイさんです

367 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 11:50:04.04 ID:gDj8ABMq.net
平出さんがカメラなら、谷口ケイさんの可能性が高いね。
エベレストのノーマルルートは余裕だろうけど、さほど登ってないから
ガイドできるのかは疑問。
倉岡さんは HIMEXでガイド、ケンケンもAG隊だろうし村口さん?だったら
平出さんと最強カメラマンコンビでいい絵が撮れるだろうけど、ガイドが
疎かになりそう。

368 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 12:33:28.42 ID:cBAy9IK5.net
念には念をおして以下の布陣でどうだ?
カメラマン兼ガイド 平出和也
ガイド 谷口ケイ
ガイド兼実況解説 三浦豪太
写真兼話し相手 小松由佳
最終キャンプ待機、ついでに待ってる間に無酸素登頂 山野井夫妻
C3留守番、下山ガイド 栗城隊長
各キャンプ掃除 野口健

369 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 12:36:29.80 ID:MOSFkZNA.net
>>368
下の二人はいらない

ちなみに山野井夫妻はトレースしか映らなくて
リアルイエティ状態になりそうだ

370 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 15:50:54.80 ID:PRv0s6K0.net
>>369
連れて行ってTVで公開処刑にするのはありかも
てか、栗城をキャンプに置いておくとカラスに機材や荷物を奪われちゃう

371 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 16:14:44.21 ID:jSpPE20m.net
BC出発がなぜか昼近くになるかも

372 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 16:33:20.09 ID:tLRk37nd.net
>>368
C3に栗城って、冗談にもほどがある…

あの人、健常者で工作済みノーマルルートのときすら、
C4まで行けた事ないのに、
C3なんて言ったらゲーゲーでまともに話も出来ない、
そして、今はあの指だし、ただのお荷物。
森三中の大島の方が頑張るんじゃないの?ww

373 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 16:55:00.80 ID:gDj8ABMq.net
山野井夫妻にヒラリーステップ専門で待機してもらうのかw
贅沢な話だ。

374 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 17:35:40.67 ID:5xTCMW9w.net
一人必死に小松由佳推してる奴いるけど小松がエベレスト登れるとでも思ってるのだろうか?

375 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 19:17:53.34 ID:H/CTS3Vj.net
>>374
K2信者なんじゃないの
K2に登頂した小松さんなら、エベレストは余裕だと思っているとか…
だけど、小松さんはもう高所登山を辞めてだいぶ経つんじゃなかったっけ
ブランクがある身でイモトのガイドは、正直キツいと思う

おいらは、女性ならむしろ渡辺玉枝ちゃんを押すね

376 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 20:07:45.05 ID:5xTCMW9w.net
そういえば今エベレストを登れる日本人女性って少ないんだな
田部井さんは高齢で病気だし、渡辺さんも高齢だし、河野さんは去年ダウラギリで亡くなったし
可能性あるのは谷口ケイと山野井妙子さんくらいか
でも妙子さんはエベレスト未踏だから、やはり谷口ケイしかいないんだよなあ

377 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 20:51:42.48 ID:gDj8ABMq.net
最近、登った日本人女性って意味ならけっこういるんじゃね?
公募とかで。
ただ、自力登山の人はほとんどいないのかなあ。

378 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 21:00:35.54 ID:y/aJKfs5.net
>>368
竹内「あの・・・、私はどうすれば・・・」

379 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 21:01:02.53 ID:5xTCMW9w.net
>>377
今調べてみたらここ10年でエベレスト登頂した日本人女性は10人
9人が公募隊(渡辺さんも含まれる)
自力は谷口けいだけだった

380 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 22:07:13.27 ID:ecD9Tdtt.net
━・━・━・━・━・━ 章緒 @Allure0918 ━・━・━・━・━・
    ※※イモト安置・モメサ・スレ荒し・ナリスマ※※
イッテQスレ
464 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/03/23(日) 21:30:32.20 ID:7ebFT3Xz0
今日のつまんねえブス登山で離れた視聴者は来週はミラクル9を見るだろうなw

485 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/03/23(日) 22:59:18.80 ID:7ebFT3Xz0
内村「登山てこんなに笑えるものなんだねえ」
金と時間をかけたイモトの登山がどれだけつまらないかを一言で表しているね
内村は数ヵ月後にエベレストのVTRを見ることを想像して鬱になっていることだろうな

562 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/03/24(月) 21:41:17.94 ID:NnEDQQ510
予想通りの登山下げ
エベレストなんてやらなくていいよ
金は新人発掘に使ってくれ

381 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 22:12:46.99 ID:TrDtklJ7.net
章緒って誰だよww

382 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 22:37:59.60 ID:cBAy9IK5.net
>>375
冷静に考えて、k2登頂にまぐれ要素があったとしてもk2のボトルネック登った技量あって8200mビバーグで死ななかった高所耐性考えると大名登山のお客さんでなら大丈夫でしょ?
まあ個人的になんかよくわからんけど魅力感じるからテレビで見たいだけなんだけどさw
日本人女性初k2というテレビ受けするキャリアと引っ張る立場じゃなくて一緒に励まし合いながら登れそうな若い人材でいいなあと思ったんだよ

383 :底名無し沼さん:2014/03/24(月) 22:46:38.67 ID:5xTCMW9w.net
>>382
もういいって しつこいわ

384 :底名無し沼さん:2014/03/25(火) 00:23:16.88 ID:yTv1VZZR.net
小松さんは静かに生きたいようだし、オファー来ても断るでしょ
技術未了と自分で宣言して、登山家は名乗って無いんだよね
俺は好きだなそういうの

385 :底名無し沼さん:2014/03/25(火) 02:41:28.97 ID:PwsFNsDo.net
谷口さんもエベレストは断ると思うがなぁ

386 :底名無し沼さん:2014/03/25(火) 07:24:29.16 ID:SfkMiVB5.net
>>383
お前が突然脈絡なく話し掘り返したんだろ
バカじゃねえの

387 :底名無し沼さん:2014/03/25(火) 07:26:22.25 ID:IFS66UKN.net
トップクライマーだからといってガイドが務まるとは思えない
必要なスキルが違うと思うよ

甘いマスクの花谷さんがテレビ映えすると思うけど予定いっぱいみたいだな

388 :底名無し沼さん:2014/03/25(火) 07:35:37.17 ID:RpvaJd4e.net
>>384
エベレストの写真を撮りたいと思わない限り無理だろうね。
貫田さんとのパイプもなさそうだし。
谷口ケイさんは、平出さんがカメラなら可能性あるでしょ。
公募隊のガイドでスケジュール押さえられない人がおおいから
チーフガイドの選択は大変だよね。

389 :底名無し沼さん:2014/03/25(火) 07:44:29.77 ID:S8ptVKqs.net
ぷぷぷ。花谷さん、甘いマスク、かなあ。
すてきな人ですがね。
角谷さんの後輩に当たりますけどね。国際山岳ガイドではなかったような。
甘いマスクといえば、黒田誠さんとか江本悠治さんとか、廣田さんなんていかがかしら。
国際山岳ガイドの試験が難しくなってからの世代。
なんとかかんとかいいながら、角谷さんBCまでは入りそうな気がしますがね。

390 :底名無し沼さん:2014/03/25(火) 17:56:03.96 ID:xWo7dvcc.net
カメラマンはケンロウ君だよな
ケンロウ君はエベレスト登れるのか?
平出さんにカメラマンさせたほうが無難

391 :底名無し沼さん:2014/03/25(火) 19:59:37.80 ID:RpvaJd4e.net
実績のある人はカメラマンもガイドも予定が入ってる。
どうなんだろうねえ。
マナスルのしょぼい映像は勘弁してほしいがなあ。

392 :底名無し沼さん:2014/03/25(火) 20:15:32.71 ID:xWo7dvcc.net
ケンロウ君はダウラギリで途中リタイアしたからなあ
あの時は竹内さんだったから竹内さんが一人で登頂しながらカメラ回したけど
今回は竹内さんみたいな怪物いないんだしカメラマンがリタイアしたら映像が撮れなくなる

393 :底名無し沼さん:2014/03/25(火) 20:44:45.68 ID:MNNGXkiK.net
>>392
いや、竹内さんがカメラを回したのは数秒だけだぞ
ケンロウ君がリタイア後は、NHKの山村カメラマンがラストキャンプまで同行して撮影してた

山村カメラマンは、エベレスト日本人最年少登頂記録保持者で
グレートサミッツ・エベレストの撮影にも参加してる

394 :底名無し沼さん:2014/03/25(火) 21:04:34.52 ID:xWo7dvcc.net
ダウラギリはケンロウ君以外にも優秀なカメラマンが同行してたんだ

395 :底名無し沼さん:2014/03/25(火) 22:52:15.35 ID:IFS66UKN.net
>>392
順化にかなり時間とるから大丈夫でしょ

396 :底名無し沼さん:2014/03/25(火) 23:18:32.88 ID:+HQj3q/V.net
ケンロウさんは、30日午後、原宿ICIに来る(竹内ブログ)から、
行ける人は直接聞いてみたら?

397 :底名無し沼さん:2014/03/25(火) 23:46:53.66 ID:PzKV76lH.net
>>392
リタイアて高山病だろ?
あれは不運としか言いようないわ

398 :底名無し沼さん:2014/03/25(火) 23:59:51.82 ID:nYBUugf2.net
>>394
しかも竹内サイドの要望で、NHKカメラマンもスタッフも無酸素

でもNHK社員を呼ぶ訳にはいかんか

399 :底名無し沼さん:2014/03/26(水) 00:03:34.22 ID:oFtSaU0k.net
>>398
ああたしか、無酸素で登っても危険な状況になったら酸素で助けてもらう事が
可能な状態も、無酸素登頂にならないとする考えもあるからな。

400 :底名無し沼さん:2014/03/26(水) 13:30:09.53 ID:G8M+GFWV.net
角谷さんまじか!?
行かないの?

401 :底名無し沼さん:2014/03/26(水) 16:53:32.07 ID:RszWqkbF.net
30歳ベッキー「富士山登頂を目標に」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140326-00000060-nksports-ent

日刊スポーツ 3月26日 16時35分配信

サーティーワンアイスクリームの新CM発表会に出席したベッキー
 タレントのベッキー(30)が26日、都内で、サーティーワンアイスクリームの新CM発表会に出席した。

 6日に誕生日を迎えたばかりで「サーティーになりました。富士山登頂を30歳の目標にしたい。山登り好きなので、一生に1度は登りたい」。甘い感じは? と聞かれると「あるといいですね」と笑みを見せた。新CMは4月1日から放送。


この人は何もやらなくていいから不思議
なぜ?

402 :底名無し沼さん:2014/03/26(水) 17:41:23.50 ID:TLhghhHa.net
>>401
>山登り好きなので
遠足くらいでそう言えるってw
どうやらそいつは眉唾みたいなこと言われてるw

403 :底名無し沼さん:2014/03/26(水) 20:54:14.23 ID:O1nAAKAj.net
今の日本人でカメラ持ってエベレストの山頂まで行けるのって平出さんくらいしかいないのでは?
前は尾崎さんも行けたけどエベレスト山頂付近で亡くなってしまったし

404 :底名無し沼さん:2014/03/26(水) 22:57:01.08 ID:oFtSaU0k.net
村口さんだっているわな。

405 :底名無し沼さん:2014/03/26(水) 23:02:46.09 ID:TW2q7Bvs.net
NHKのグレサミでは、村口さんの他にカメラマンが三、四人ぐらい登頂してたが
(うち一人は巨大ハイビジョンカメラを背負っての登頂)

406 :底名無し沼さん:2014/03/26(水) 23:11:22.45 ID:O1nAAKAj.net
>>405
普通の人は5kgの酸素ボンベ背負うだけで大変なのにそれはすごい

407 :底名無し沼さん:2014/03/26(水) 23:28:41.66 ID:TwalFYzc.net
グレサミはその重い機材を上げるため早めに酸素ボンベ使い始めた
スゲー重そうだがそれでも無酸素より楽なんだろうな

408 :底名無し沼さん:2014/03/26(水) 23:54:49.75 ID:O1nAAKAj.net
そんな重い機材を背負ってどうやってヒラリーステップ登るんだろうか?

409 :底名無し沼さん:2014/03/27(木) 01:08:32.79 ID:F7EHwnnk.net
ベッキーをエベレストに登らせろよ

410 :底名無し沼さん:2014/03/27(木) 01:30:46.29 ID:w5nWBDPk.net
イモトより見た目マシなら誰でもええよ

411 :底名無し沼さん:2014/03/27(木) 01:35:34.46 ID:uBRGtLSL.net
酸素ボンベで顔見えねーから我慢しろと

412 :底名無し沼さん:2014/03/27(木) 01:40:50.68 ID:U/NdORyC.net
(´・ω・`)酸素ボンベでもブサイクは隠せない…

413 :底名無し沼さん:2014/03/27(木) 09:33:39.11 ID:bOMhXujW.net
容姿で登山とな民度低いの〜
ベッキーオタの民度の低さを知る

414 :底名無し沼さん:2014/03/27(木) 14:36:27.11 ID:RwhXEcS1.net
あぼーんだらけだと思ったら、足出すだけの鼻女の話か

415 :底名無し沼さん:2014/03/27(木) 15:06:39.83 ID:y4tUl7qS.net
>408 リュックに入れてたの観たよ。
寒さを防ぐカバーもつけてたね。

このあいだのNHKBSのマロリーの放送でも
平出さんが撮影した映像使われてたけど
イモト隊のカメラマンとは違うよね。

平出さんの映像すばらしい!

416 :底名無し沼さん:2014/03/27(木) 19:24:23.60 ID:w5nWBDPk.net
鼻女ww

417 :底名無し沼さん:2014/03/27(木) 20:56:34.60 ID:tsYDNT+M.net
平出さんは先回りして上から撮ったり、三浦さんの真横に並んで撮ったり真下から撮ったりしてたから迫力ある映像が撮れた
ケンロウ君は重い機材を運ぶのが精一杯で一番後方からずっと撮ってたと思う
だからマナスルの映像はショボかったし、もっと迫力のある映像が撮れてたら最終アタックの放送時間をもっと長くしたはずだ

418 :底名無し沼さん:2014/03/27(木) 21:52:48.87 ID:T0naxDR2.net
イッテQマナスルでもイモトの上から撮ったり並んで撮ったり望遠で撮ったりしてたぞ
バラエティーだから壮大な映像より面白シーンを優先して使っててショボく感じるんだろうな
キナバルでも女芸人が愚痴言ってる場面ばかりだっだしw

419 :底名無し沼さん:2014/03/27(木) 22:35:02.62 ID:Vhtm3c4U.net
>>418
前半はそうだったかもしれないけど、肝心の登頂シーンの撮影がショボかった
天候が悪かったせいもあるだろうけど…
酸素が足りなくてカメラマンが動けなかったのなら、登頂人数を減らして
一番動けてた人に酸素を渡して、もっと迫力ある映像を撮らせるべきだった

迫力ある映像よりも、全員登頂を優先させたのなら
全員分の登頂シーンを静止画でもいいから流すなどして、
全員登頂の良さを強調した編集にすれば良かったのに
なんだか中途半端だったんだよなぁ

420 :底名無し沼さん:2014/03/27(木) 22:46:44.71 ID:bOMhXujW.net
>>419
確かに編集でもう少しがんばってほしっかた
もったいない

421 :底名無し沼さん:2014/03/27(木) 23:43:31.85 ID:PnU1dClF.net
>登頂シーンの撮影がショボかった

頂上直下はかなりのナイフリッジみたいなので、カメラが動き回るのは
無理だったんでしょうね。山頂もとんでもなく狭いところで、しかも他隊
の人たちが後ろで順番待ちしてて、下りは下りで酸素残量を考えれば大急
ぎだったでしょうし。

422 :底名無し沼さん:2014/03/27(木) 23:51:15.95 ID:tsYDNT+M.net
ケンロウ君の8000m峰の登頂はチョ・オーユーとマナスルだけだから平出さんと比較するのは酷なのかも?

423 :底名無し沼さん:2014/03/28(金) 00:08:14.02 ID:OrX9JPmB.net
せっかくマナスルに登頂したのなら
こういう写真が見たかったなぁ

ttp://weblog.hochi.co.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/05/21/summit_hirotaka_takeuchi.jpg

424 :底名無し沼さん:2014/03/28(金) 00:13:20.39 ID:se0fWSb/.net
平出さんはアルパインスタイルで登る人たちを撮ってるんで
三浦隊のペースだったら、いろんなことができたんだろうね。
80歳でエベレストに登る男を映像で残したいという
強いモチベーションもあっただろうし。

425 :底名無し沼さん:2014/03/28(金) 07:39:21.97 ID:Celiwqq4.net
ケンロウさんも撮ってるが、カメラマンとして雇われてヘトヘトになりながら撮影してたのは
石井と門谷(イモトブログでは「角谷」と漢字を間違えられてる坊主頭)

http://ameblo.jp/a-imoto/entry-11684159268.html

この2人は8000m峰に登ること自体初めてだったんじゃないの?
今まで予行演習的に行ってた栗城の遠征では
上部キャンプまでは行ってても登頂はしてないみたいだし。
(つーか栗城自身が登頂できないからなw)

だからまあしょうがないわな。
3人がかりでもあの平出さんには敵わんて。

426 :底名無し沼さん:2014/03/28(金) 21:08:57.02 ID:l57k04dw.net
アヤコと薄いテントの中でハメたい

427 :底名無し沼さん:2014/03/28(金) 22:09:04.90 ID:YJGITgCz.net

きめえ奴

428 :底名無し沼さん:2014/03/29(土) 11:32:24.26 ID:Ei2Bh/o2.net
なんで天国ジジイっていうの?

429 :底名無し沼さん:2014/03/29(土) 12:01:12.46 ID:u/e6uDZl.net
>>428
逝って九の動画を漁るんだ!!

430 :底名無し沼さん:2014/03/29(土) 22:08:45.90 ID:hgMxDN3c.net
本気でエベレスト登る気あるならもう日本出発だな

431 :底名無し沼さん:2014/03/29(土) 22:48:27.77 ID:5Y7pQTCB.net
あんなのほりおりは必要?
2日もいれば高度なんて慣れないかい

現地の小型飛行機は気圧調整が効かなくて15分くらいで5000メートル上がったりすんぞ

432 :底名無し沼さん:2014/03/29(土) 23:08:04.29 ID:hvDhVJoE.net
カシオのマナスルのCMで山登ってる人は竹内さんかな?

433 :底名無し沼さん:2014/03/29(土) 23:12:27.79 ID:ABNfxuit.net
奥田さんもピークアタックするの?ってそりゃするわな

434 :底名無し沼さん:2014/03/29(土) 23:59:34.56 ID:mDEB5GWu.net
>>432
花谷さんじゃないの?

435 :底名無し沼さん:2014/03/30(日) 08:52:34.69 ID:aDRsoWTz.net
竹内さんの意見で商品開発してたけどCM出てるのは花谷さん

http://first-ascent.net/

436 :底名無し沼さん:2014/03/30(日) 09:01:22.98 ID:WRGm7vgZ.net
サンデーモーニング見てるが、金田正一って80歳なんだな
とんでもなく元気だ
一年前の三浦さんより間違いなく元気だ
トレーニングしたら三浦さんの記録抜きそう

437 :底名無し沼さん:2014/03/30(日) 09:22:59.50 ID:BXJTo/4F.net
>>436
エベレスト登頂が可能かどうかは
酸素の薄いところでいかに動けるかにかかってるからなぁ
酸素が濃い地上で元気でも、薄いところでどうかは分からない

438 :底名無し沼さん:2014/03/30(日) 20:16:04.25 ID:aDRsoWTz.net
河北めちゃかわ
彼女をエベレスト行かせたらいいのに

439 :底名無し沼さん:2014/03/30(日) 20:19:00.26 ID:+fNbTKNx.net
今TV見てるけど、イモト丸っこいね。
もともと食も細そうなのに、エベレスト企画にどれほど注力してるのか。
身体壊さないで、どうか無事で。

440 :底名無し沼さん:2014/03/30(日) 22:25:15.60 ID:8oDhtn7/.net
>>439
歯の治療で腫れてるんだって
どんな治療したらあんなに腫れるのか知らないけど

441 :底名無し沼さん:2014/03/30(日) 23:28:14.08 ID:y/+ojhix.net
インプラントかな

442 :底名無し沼さん:2014/03/30(日) 23:39:34.45 ID:0uFQqLFg.net
>>440
手術して、かなり強い薬使ってるんでないかな?

443 :底名無し沼さん:2014/03/30(日) 23:45:22.21 ID:71vtAp+B.net
>>441
3本はインプラントしてるでしょ(金属アレルギーの人は出来ない)
歯茎切開金属埋めての治療ステロイドも使用することもあるし、他痛み止め等々
普通の差し歯治療とは違いとても大変だよ
それに日本にいる時間も少ないしイモトは偉い、早くよくなりますように

444 :底名無し沼さん:2014/03/30(日) 23:55:15.47 ID:71vtAp+B.net
>>442
そう「手術」ですね。強い薬にたいして副作用を起こさないための薬やら
体の負担はそれなりあるでしょうね

445 :底名無し沼さん:2014/03/30(日) 23:57:03.79 ID:QqPFryMR.net
太ってるだけだってw

446 :底名無し沼さん:2014/03/31(月) 00:09:42.05 ID:j01EKRWw.net
>>445
他番組で本人が歯の治療のこと言ってた。
・・・・・情弱w

447 :底名無し沼さん:2014/03/31(月) 00:25:49.69 ID:NpqcfhMz.net
世界番付での発言を真に受けてる馬鹿がいるらしい

448 :底名無し沼さん:2014/03/31(月) 00:37:34.33 ID:j01EKRWw.net
どういう意味

449 :底名無し沼さん:2014/03/31(月) 00:41:22.29 ID:j01EKRWw.net
世界番付だけの情報だと思ってる馬鹿もいるんだw

450 :底名無し沼さん:2014/03/31(月) 01:03:20.75 ID:NpqcfhMz.net
自演に失敗した馬鹿がいるらしい

451 :底名無し沼さん:2014/03/31(月) 01:08:31.18 ID:j01EKRWw.net
情弱馬鹿は自演という言葉がすきだね馬鹿

452 :底名無し沼さん:2014/03/31(月) 01:54:50.96 ID:SuxtSmnD.net
何じゃれあってんだよ

453 :底名無し沼さん:2014/03/31(月) 04:46:56.21 ID:oUczdUYI.net
ベッキーは何もしないのか

454 :底名無し沼さん:2014/03/31(月) 06:36:54.46 ID:Q5rISxfb.net
ピオレドール2014、K6カナダ隊、アンナプルナ南壁単独登攀に決定
http://everest.cocolog-nifty.com/gassan/2014/03/2014k6-c2aa.html

455 :底名無し沼さん:2014/03/31(月) 11:49:00.35 ID:pghjDcc/.net
そろそろ日本出発かな?

456 :底名無し沼さん:2014/03/31(月) 12:32:36.31 ID:ilKfmahg.net
>>454
ウーリーが受賞したのか
エベレストで大乱闘起こしたことはマイナスにならなかったのかな

457 :底名無し沼さん:2014/03/31(月) 17:49:03.60 ID:kRsZYmwd.net
>>456
アンナプルナ南壁単独もスゴイけど
前にアンナプルナで救助活動したのも評価されたのでは?

458 :底名無し沼さん:2014/03/31(月) 20:58:37.48 ID:8xcWoYQB.net
>>440
高校んときの同級生が一時期あんな風に顔がパンパンに腫れて二重顎になってたわ
前歯の矯正かなんかだった

459 :底名無し沼さん:2014/03/31(月) 22:05:49.38 ID:28qgfGSG.net
腫れてたら、高所は止めといたほうがいいだろ。

460 :底名無し沼さん:2014/03/31(月) 22:13:09.91 ID:kzfImmPF.net
w

461 :底名無し沼さん:2014/03/31(月) 22:15:12.24 ID:67Lf/5Pp.net
抗生剤のせいで腫れてるんだと思う

462 :底名無し沼さん:2014/03/31(月) 22:52:30.18 ID:+sgxVQbx.net
間に合うの?
無理に治療急いだらだめじゃね

463 :底名無し沼さん:2014/04/04(金) 03:04:26.69 ID:yyd9ji9Z.net
ふつうの炎症だろ。
まだまだ時間あるから余裕だね。

464 :底名無し沼さん:2014/04/04(金) 10:44:12.08 ID:2UVUpEuu.net
HIMEXのニュースレターみたら
倉岡さんがエベレストにもローツェにもマカルーの
ガイドにもなっていない!

でも倉岡さんのブログには
「来週からエベレストです(3/28)」ってあったね。

やっぱりイモト隊のガイドになってるんじゃないの?
そうだったら安心なんだけどな。

ちなみに平出さんはHIMEXでエベレスト登るんだね。
イモトの映像撮影してほしかったわ。

465 :底名無し沼さん:2014/04/04(金) 11:30:29.94 ID:TX2HC9BB.net
そろそろ、現地入りか。
倉岡さんなら実績から言って間違いないだろうけど
天国じじいや大城ドクターといい、三浦隊とモロ被りになるな。

466 :底名無し沼さん:2014/04/04(金) 11:59:10.82 ID:2UVUpEuu.net
そだね。
シェルパさんたちも同じだろうしね。

ガイド陣は万全と思うけど
撮影スタッフ陣はどうなんだろ。

一緒に登れるカメラマンいるのかね。
いままでの3人で大丈夫なの?
中島さんだってエベレスト登ったことないよね。

467 :底名無し沼さん:2014/04/04(金) 13:15:05.00 ID:JTiM+l16.net
今日の朝日新聞に「経験豊富な山岳ガイドらと日本人女性最年少登頂に挑む。」て
って載ってたよ。誰なんだろー。

468 :底名無し沼さん:2014/04/04(金) 14:38:12.27 ID:TX2HC9BB.net
>>467
田部井さんじゃないのはわかってる

469 :底名無し沼さん:2014/04/04(金) 15:07:57.76 ID:K5BvlCvL.net
豪太

470 :底名無し沼さん:2014/04/04(金) 15:21:06.67 ID:XVbwfSkK.net
>>467
読んだけどイモトのことだったよ
ガイドが誰とかは載ってなかった
あと猪熊さんがもうすぐエベレスト現地同行するって講習会で言ってたらしいけど
イモトのチームかどうかはわかんね

471 :底名無し沼さん:2014/04/04(金) 15:25:03.53 ID:XVbwfSkK.net
あと今春エベレストに挑む著名な日本人は
片山右京(50
なすびさん(38)
実川欣伸(よしのぶ)(70)
イモトアヤコ(28)だと

472 :底名無し沼さん:2014/04/04(金) 15:42:42.79 ID:avOpIFPp.net
>>465
モロかぶりも何も、天国ジジイとその会社がコーディネートしてんだから
かぶって当たり前ですがな

473 :底名無し沼さん:2014/04/04(金) 15:52:38.64 ID:TX2HC9BB.net
20L以下でストックホルダーってあるのか?

474 :底名無し沼さん:2014/04/04(金) 18:09:57.76 ID:yyd9ji9Z.net
HIMEXとイモト隊は現地で柔軟にメンバー組み替えするんじゃなかろうか?
というか、すでに相談すすんでいそうな気も

>>473 DIY

475 :底名無し沼さん:2014/04/04(金) 19:27:28.21 ID:fqsPxpw0.net
けっきょくヒマラヤンエクスペリエンス隊になるのか、、
角谷さんといってほしかったな。

476 :底名無し沼さん:2014/04/05(土) 00:09:38.37 ID:OwPAJR7c.net
なにがどうなるかわからん。

それにしても平出氏がHIMEXというのは不可解。

477 :底名無し沼さん:2014/04/05(土) 03:55:18.94 ID:OwPAJR7c.net
続々出発。いつの間にか石川も http://www.littlemore.co.jp/foreverest/log2014
新兵器がおもろい。

478 :底名無し沼さん:2014/04/05(土) 07:24:00.14 ID:RBQH8we4.net
>>477
もう当分行かないといいつつ、通ってるなw
いつの間にか、14座登っちゃうか?

479 :底名無し沼さん:2014/04/05(土) 11:14:26.16 ID:Xb0gXWoU.net
去年の秋に石川直樹さんと平出さん、NHKの撮影で
HIMEXでアマダブラムに行ったじゃん。

そのつながりで今回もHIMEXでアメリカの足首切断した方の
エベレスト登頂を撮影するらしい。

今回のマカルーの石川直樹さんのブログの
360度の写真はおもしろいね。

480 :底名無し沼さん:2014/04/05(土) 13:49:58.45 ID:1MJWCE4k.net
>>475
自分も角谷さんがよかったわ

481 :底名無し沼さん:2014/04/05(土) 15:50:41.00 ID:xHfngabE.net
イモト最近太ってきてね? 顎のラインとか‥

482 :底名無し沼さん:2014/04/05(土) 16:30:55.62 ID:7ylLwv9Q.net
三戸呂君がイモトのサポート隊としてカトマンズに出発したよ


    

483 :底名無し沼さん:2014/04/05(土) 16:52:00.13 ID:kzRxaB9S.net
>>482
いよいよ始動か〜

484 :底名無し沼さん:2014/04/05(土) 17:09:07.14 ID:cfHXZwJi.net
>>481
太ってきたんじゃなくて、歯の治療で浮腫んでるの
本人が世界番付でそう言ってたよ

485 :底名無し沼さん:2014/04/05(土) 21:04:26.34 ID:OwPAJR7c.net
>>479
そうだったか。

平出氏、引っ張りだこで大変だな。

486 :底名無し沼さん:2014/04/05(土) 21:31:50.52 ID:7KbBx44n.net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

487 :底名無し沼さん:2014/04/05(土) 23:39:47.49 ID:OwPAJR7c.net
>>478
いま見たら
来年K2どう?
って声かけられたらしい。登るのでメ一杯で撮影の余裕ないだろうから、と断ったようだが、ありゃ行きそうだw

488 :底名無し沼さん:2014/04/05(土) 23:57:22.71 ID:RBQH8we4.net
K2に誘われるなんてスゴい。
公募でK2にチャレンジできるチャンスは滅多にないから心が揺れるね。
K2に登ったらもう登山家と言っていいだろう。

489 :底名無し沼さん:2014/04/06(日) 10:35:25.95 ID:aRT8f0uZ.net
平出氏(ひらいで)この人イッテに同行なのか?
まだ若いんだね、山男いい顔してる

http://www.faust-ag.jp/interview/interview050.php

490 :底名無し沼さん:2014/04/06(日) 21:33:29.08 ID:x++RJl7u.net
2月28日のドラマ生番宣で顔パンパン
3月25日収録の先週のイッテQSPでも顔パンパン

その中間で撮ってる今日の日テレ特番で顔パンパンなのは当たり前やなw

491 :底名無し沼さん:2014/04/06(日) 23:04:47.70 ID:CSqfcwCW.net
歯の治療順調なのかな?

492 :底名無し沼さん:2014/04/06(日) 23:12:51.61 ID:2h10Ggyd.net
>>490
今日の特番見て「先週のイッテQより顔の腫れがひいてて良かったな」と思ったけど、
アレって先週よりももっと前に撮ったやつなのかw

マジで大丈夫なんか?先週のイッテQがピークだといいけど・・・

493 :底名無し沼さん:2014/04/06(日) 23:13:00.97 ID:QPFCTv1Q.net
今日イッテQでエベレスト情報なんかあった?

494 :底名無し沼さん:2014/04/06(日) 23:23:29.87 ID:x++RJl7u.net
>>492
今日のごった煮特番の収録は3月11日
腫れはますますひどくなってんなw

495 :底名無し沼さん:2014/04/07(月) 00:43:32.59 ID:LO8QMVBv.net
次回が宮川のシャッフル回で、それだけで一時間はなさそうだから、
最後の5分ぐらいでエベレストについて触れそうな予感。

496 :底名無し沼さん:2014/04/07(月) 01:58:45.76 ID:bGb2HcCw.net
まだ出発してないのか。

497 :底名無し沼さん:2014/04/07(月) 03:26:11.69 ID:8Cyc67Sq.net
なすびはカトマンズに到着したぞ

498 :底名無し沼さん:2014/04/07(月) 10:26:58.78 ID:+48Hjxyn.net
登山のフロントは、6000, 7000mm級の、急な斜面をアパインで
8000mm峰: ガイドの商業 かれらも嫌に

499 :底名無し沼さん:2014/04/07(月) 17:04:10.96 ID:3rcmgfwQ.net
本当に心配だ

500 :とぇいっっ!:2014/04/07(月) 17:05:54.36 ID:3rcmgfwQ.net
イモト頑張れ
500ゲットならイモトパワーで心願成就ッ!てあっ!

501 :底名無し沼さん:2014/04/07(月) 21:34:21.42 ID:pZxPqoeC.net
>>496
明日収録あっからメンバー全員でお見送り〜とかつまんねぇことでもやるんじゃねぇの?
能無し糞スタッフの考えた能無し糞芸人お見送りイベントなんざこの程度だろ
それでも見たいヴァカは20日の放送を楽しみに待っとけやww

502 :底名無し沼さん:2014/04/07(月) 21:58:32.08 ID:BNXklRdM.net
アプローチ中に抗炎症剤入れまくってれば治るとか思ってんだろうか
医者同行してんだろ

炎症って危ないのにな
何考えてんだか

503 :底名無し沼さん:2014/04/07(月) 22:00:55.22 ID:vwBExXl4.net
正直イモトの状況より、
誰がガイドやカメラマンなのかが気になる

504 :底名無し沼さん:2014/04/07(月) 22:03:34.35 ID:uqLFpg/R.net
ガイドはHIM-EXの倉岡さんですよね。

505 :底名無し沼さん:2014/04/07(月) 22:09:00.99 ID:BNXklRdM.net
>>503
ワラタ

506 :底名無し沼さん:2014/04/07(月) 22:10:26.82 ID:pZxPqoeC.net
正直ガイドとカメラもマナスルより劣化
おまぁらは糞番組を楽しみにしてろやwww

507 :底名無し沼さん:2014/04/07(月) 22:13:53.32 ID:5hxSgt+A.net
倉岡さんってエベレスト6回登頂してる最高のガイドやん

508 :底名無し沼さん:2014/04/07(月) 23:32:34.62 ID:ae1JRxu5.net
イモトいよいよ出発みたいだ

509 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 00:13:08.15 ID:bS8VnuhD.net
イモトがんばれ!
みんなで応援してるぞ!!
あれ?石崎も行くか

510 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 00:59:25.24 ID:xMcPhtAN.net
>>479
日テレも熱烈オファーしたはずで、それに勝つってどういうこと?と思ったんだが、さっき石川blog見て納得できたような…。
傷痍軍人(退役軍人)が主人公で、たぶん政府(軍?)関係が関わってるね。さすがの日テレも引かざるを得ないw

エベレスト、平出氏、HIMEX、それぞれ大人気。やっぱりNo1は強いな。

511 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 01:14:59.74 ID:S++trCcD.net
イモトがんばれ!
誰も応援してないぞ!!
あれ?石崎は出世して行かないんだったな

512 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 07:04:51.25 ID:bS8VnuhD.net
応援ツィートすげ〜数
スタッフメッセもすご!

513 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 08:27:24.34 ID:2tsfVTj1.net
>>510
本人もバラエティ番組より映画の方がやりたいだろうね。
名前も残る仕事だし。

514 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 09:10:30.55 ID:56dD2+xy.net
竹内さんはアイランドピーク
ケンケンはなすび片山右京とエベレスト
ケンロウ君はイモトとエベレスト

http://ameblo.jp/yoichi-wakayama/entry-11805840765.html

515 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 12:07:57.26 ID:wGicVxiz.net
石川直樹さんのブログに書いてあるじゃない

イモト隊のガイドは倉岡さん って。

倉岡さんが一緒なら安心だわ。
むちゃなことさせないだろうから

残る問題はカメラマンか。
頂上までついてって撮影できるカメラマン。

中島さんに期待大。

516 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 17:46:13.39 ID:56dD2+xy.net
ケンロウ君はカメラかついでエベレスト登頂できるのだろうか?

517 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 19:30:12.88 ID:uijW0WRN.net
カメラマンは篠山紀信かアラーキーでお願いします

518 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 19:40:54.72 ID:Sjgi/F+B.net
ヒマそうな加納典明でもいい

519 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 19:45:25.80 ID:2tsfVTj1.net
高所カメラマン不足だな。
村口さんは抑えられなかったのかな?
バラエティでいじられるの嫌いそうだからなあ。

520 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 22:10:47.40 ID:OeQEOiSh.net
そろそろ角谷さんがなぜ行くのをやめたのか教えてください。

521 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 22:12:17.97 ID:BjkWDW6c.net
95 :底名無し沼さん :2014/01/31(金) 01:07:03.05
イモトがブスすぎて辛いからだろ

522 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 23:00:18.81 ID:M+QRNnit.net
イモトようやく出発か
やや遅い気がするが、まあどうせ低い高度から酸素吸いまくりの大名登山だから構わないのか

523 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 23:04:42.91 ID:nPKOjLtu.net
成金ドブス出発かよ無酸素でやってみろや
出来レースなすびも酸素吸ったらブッ叩くかんな

524 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 23:05:54.62 ID:asSb6/yq.net
ネタバレだけは絶対避けろ

許すまじ

525 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 23:21:32.30 ID:56dD2+xy.net
今週の土曜日昼1時からBSNHKで三浦さんのエベレストスペシャル再放送だって

526 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 23:41:20.28 ID:gsT6nRj8.net
>>523
無酸素でも登れなかったら意味ないし。
ましてや指失うなんて論外。

527 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 23:59:43.39 ID:56dD2+xy.net
>>523
無茶言うなよ 無酸素なんてできるはずないわ

528 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 00:05:03.93 ID:v7xb9Of0.net
>>521
章緒乙
@Allure0918

不器用なオトコです。
風が友達、空が恋人… 徒然なるままに日暮らす流離い時々フォトグラファー。信州まつもとLove。

529 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 00:06:35.64 ID:nlJk8rtZ.net
そろそろ痛い目を見た方がいいと思うな

530 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 06:35:49.40 ID:59WUUS0o.net
イモトがエベレストへ出発 内村も壮行会

お笑いタレントのイモトアヤコが7日、いよいよエベレスト登山へ出発することをTwitterで報告した。
イモトはこれまで日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」の企画「イッテQ!登山部」で、キリマン
ジャロ、モンブラン、マッターホルンといった山々に挑んできた。そして、昨年11月には8163mという
世界8位の高さを誇るヒマラヤ山脈マナスルの登頂に成功した。最大の目標のためにトレーニングを
積んできたイモトは「いよいよエベレストチャレンジに向け出発ということで、内村(ウッチャンナンチャン
の内村光良)さんはじめイッテQメンバーの方にすてきな会をひらいて頂きました」とTwitterに投稿。
「本当にすてきな方に囲まれている事をあらためて感じるとともにまたグッと覚悟が決まりました」と語った。

ファンからは応援のリプライが寄せられている。「イッテQ!」に度々出演しているお笑いコンビ、たんぽぽ
の川村エミコは「すてきです。本当に気を付けてイッテ来てください!」と激励。イモトも「ありがとうございます
( ̄▽ ̄)!イッテきます!」と元気よく返した。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140408-1282458.html

531 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 06:40:02.26 ID:og6Bl3fD.net
イモトさん頑張ってください
応援してます

532 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 06:58:44.02 ID:lSIHOG31.net
イモトもクルーも安全に怪我なくエベレストにチャレンジして、
安全に日本に帰ってきますように

533 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 07:17:54.88 ID:lsKefjff.net
>>515
倉岡さんにGoproみたいなのは不可なのかね。

534 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 07:31:31.01 ID:fU09RJEf.net
竹内さんみたいにSPOT実況、、では、番組になんないか。

535 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 08:58:53.20 ID:wu8SbkKF.net
イモトアヤコ、エベレストへ出発
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396966098/

536 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 11:20:56.52 ID:N/e+9656.net
【テレビ】イモトアヤコ、「世界の果てまでイッテQ!」の企画で登頂するエベレストへの出発を報告
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397006908/l50

537 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 11:28:33.39 ID:XvkiRDUV.net
>>533
全員付ければいいのに。
バッテリーが心配だけど。

538 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 17:33:11.85 ID:marNWk3W.net
>>524
現地の日本人旅行者のプログ漁れば出ててきそう

539 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 17:34:34.53 ID:marNWk3W.net
目立つからな
登頂すれば一瞬で噂が村に広まるし

540 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 17:47:26.48 ID:PTSFmcrC.net
登頂後、BCにいる日本人全員に口止めするつもりなのかねぇ。

541 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 18:08:38.91 ID:4Hp8My9G.net
一応他隊の日本人には口止めをするだろうけど、
エベレストは海外のジャーナリストも間違いなく入っているだろうから
どこかからは漏れる可能性は高いと思う。

542 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 18:13:35.69 ID:XvkiRDUV.net
じゃあ、生中継で

543 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 18:15:24.91 ID:2Y479ZEP.net
日テレはチョモランマ山頂からの生中継の実績あるけど
今回はしないのかね

544 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 21:49:41.84 ID:/b19yFgp.net
頂上からtwitterもFBも!

545 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 22:54:07.89 ID:fhbKvYNT.net
さすがにエベレストで登頂成功は隠せないでしょう。
あそこは今は世界一標高の高い観光地ですから。BCはトレッキングコース
の終点ですし、山頂ですら携帯が通じるので。

むしろ成功したらまず新聞が書いて、放送日をお楽しみに!って状態になる
でしょう。マナスルまでは「芸人が登れるの?」だったので、ネタバレ禁物
でしたが、あれに成功した今は、普通に成功の確率のほうが高いですからね。

登れたのがわかっていて、どんな映像かを楽しみに安心して見られるほうが
数字も稼げると思います。

>>542
個人で携帯動画で生中継した人もいるんですよ。でもあそこは国境なんで、
動画の生中継はネパール政府の許可が必要で、やった人は怒られたんです
けど。でも日テレは実績もパイプもあるし、やってもおかしくはないですね。

546 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 23:02:09.84 ID:85AQ2Ab0.net
日本人女性最年少登頂で、関係ない新聞にまで書かれたって?
だとすれば、速攻で報道入るだろうな。

本人の思惑関係なく、日本有数の女性登山家になっちまったなあ

547 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 23:11:55.80 ID:lvKGZ0OP.net
応援はしてるが、
断念する勇気も持ってとにかく無事に帰ってきてほしい。

548 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 23:14:32.39 ID:mByKRvfU.net
エベレスト登っちゃったら、流石にバラエティの範疇には収めておけないでしょ
難易度的にはエベレスト以上の山なんていくつもあるけど、
話題性としてはバラエティじゃなくてもはや「報道扱い」のレベル。
下手したら他局でも報道される可能性あるよ。

549 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 23:24:25.48 ID:omjGsi9V.net
ああそうか、女性最年少だとニュースになるかもなあ。
登山史的にはK2の難しいルートを小松由佳が24で登ってるから
エベレストのノーマルルートの最年少とか別に…なんだろうけど。

550 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 23:52:17.84 ID:p0vPjeQC.net
登頂できる可能性は半分以下だろうけどとりあえず頑張れ

551 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 23:56:21.13 ID:p0vPjeQC.net
>>549
K2のノーマルルートを小松が登頂するより
エベレストのノーマルルートをイモトが登頂するほうが話題性はあると思うが

552 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 00:33:33.95 ID:wLC92Fit.net
二、三日前に知ったんだけどイモトってほとんど歯がなかったんだね
まだ若いのにあんなに酷いってことは余程口のケアをしてないってことだから口臭凄いだろうなぁ

553 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 00:37:01.49 ID:oBGIp7JQ.net
>>551
話題性はあるだろうよ w
登山史的にどうかと、>>549に書いたんだが。

554 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 01:59:48.91 ID:Vs8vIdAY.net
>>547
何日も掛けて行くみたいだから大丈夫じゃね
一般人みたいに限られた荷物と時間で行くわけじゃないから

555 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 03:00:23.00 ID:1R9+zOvt.net
イモトが無事登頂して帰ってきますように!

556 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 06:39:26.00 ID:OpcGOG7l.net
イモトのエベレスト挑戦に「危険すぎ」の声

お笑いタレントのイモトアヤコ(28)が8日、エベレスト登山のために日本をたったことを
ブログで報告。ファンからは応援とともに心配の声が上がっている。イモトはこれまで
日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」の企画「イッテQ!登山部」で、キリマンジャロ、
モンブラン、マッターホルンといった世界の山々に挑んできた。しかし最大の目標とする
世界最高峰エベレストでは、1996年には8人の登山者が死亡し、近年も遭難が後を絶
たない。「さすがのイモトも今回は大丈夫なのか」と不安を示すファンは多い。「バラエティ
ーの域を超えている」「危険すぎないか」「万一のことがあったらどうするんだ」といった意見
にプロも賛同。アルピニスト野口健(40)は昨年9月30日、「最終的には本人の決断かも
しれませんがエベレストはまだ早いんじゃないかな」とTwitterに投稿。安全面を危ぶんでいた。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140409-1283000.html

557 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 07:20:46.89 ID:iBzJfbxm.net
野口は同じ言葉を栗木にかけてやれよ

558 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 07:46:37.58 ID:ILytgfcI.net
野口も栗城も登れてないマナスル登頂済で、
野口がへろへろになりながらなんとか登らせてもらってたキリマンジャロを盲目の少女励ましながらたくましく二回目登ってて、
国内屈指のガイドのもとで冬山トレーニングもきっちり受けて、
三浦じいさん成功に導いてる倉岡ガイドや大城ドクター同行
経験も体制も十分だろ
イッテQの登山企画ってかなりシェルパやガイドの重要さにもスポット当てるから、野口健には都合悪いんだろうねw

559 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 07:55:44.30 ID:g2Doq2AC.net
>>556
>「バラエティーの域を超えている」「危険すぎないか」「万一のことがあったらどうするんだ」といった意見
>にプロも賛同。アルピニスト野口健(40)は昨年9月30日、「最終的には本人の決断かも
>しれませんがエベレストはまだ早いんじゃないかな」とTwitterに投稿。安全面を危ぶんでいた。

意見に賛同したプロって野口健??はあ?3.5流の市民ランナー級の大名登山の野口健?
イモト以下の人じゃん。

>>557-558
栗城はどう逆立ちしたって登頂できないから先輩面して高みの見物だっただろうけど
イモトやなすびに登られちゃったら、野口健も相当困るだろうなー(棒)

560 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 07:58:31.16 ID:oBGIp7JQ.net
なすびのような公募ならどうかわからないが、イモトを登らせる隊
だから、登頂確率はかなり高いだろ。

561 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 08:02:57.06 ID:J46TD4b3.net
アムウェイ野口は相変わらずだな。
日本にいる登山のトップチームが素人イモトをエベレストに上げる企画なのに。
口先だけがバレて企画に乗れなかったのが気に食わないのかね。

562 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 08:26:39.63 ID:DKomvAog.net
野口はいままで過分に長く一流ヅラさせてもらったんだからそれで満足すべき。見苦しい態度はとらないほうがいいな。

563 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 11:20:09.53 ID:b6AjI4nT.net
歯の治療で顔パンパンだったけど大丈夫なの?
前も歯の治療でヘリで降りてたし登る前から心配だな

564 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 12:10:29.69 ID:IPvmZK3i.net
イモトが遭難死するのは構わんが、内村の番組を終了させないためにも、
登らせないほうがよい。「やるやら」の悲劇を繰り返さないでもらいたい。

565 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 17:25:19.43 ID:v/JCWzFr.net
大丈夫だって、なんかあったときは、そのまま放送しないだけだから。

566 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 17:27:37.05 ID:j5g0hqA4.net
サプライズゲストでBCに角谷さん、あさこ、親方
この中の誰か登場かるかも?

567 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 18:25:25.06 ID:3RQfYYWS.net
ベッキーって何もしないのか?

568 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 18:31:18.96 ID:ILytgfcI.net
なすびや片山右京も中継かなんかでちょい登場くらいしないかな?
みんな同じBCで長期滞在なんだよね?

569 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 18:31:58.69 ID:Vs8vIdAY.net
>>556>1996年には
そんな事を言ったら富士山はもっと多いじゃないか
富士山を禁止にすべきと結論になる

http://livedoor.blogimg.jp/tokita93/imgs/5/3/5361fc0f760a0329620a.jpg

570 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 19:23:46.33 ID:oq0NCyFH.net
>>569
死亡「率」って知ってる?
山手線で死ぬ人間の数のほうがよっぽど多いぞw

571 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 19:33:39.65 ID:DKomvAog.net
なすびは他局で取り上げられることになってんだろ。無理じゃね?

572 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 19:46:31.99 ID:j5g0hqA4.net
死亡者数だけだったら富士山が世界一だろうけど
何百万人も登ってるからなあ

573 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 19:57:35.37 ID:CiwYwNgD.net
>>570
山手線ってそんなに人死が出るんだな…

通算遭難者数でいえば谷川岳だし
率でいえば、標高高くない関西の山はけっこうやばいって新聞に書いてあった品

しかし10人に1人はびびるわ
デスゾーンで無理して長居したらあの世行きだし、バラエティなんだから早めの判断で安全撤退をお願いしたい

574 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 20:05:14.50 ID:oBGIp7JQ.net
死亡者は谷川岳がダントツらしいけどな。

575 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 20:11:30.18 ID:ILytgfcI.net
>>573
10人に1人ってなんの数字だ?
事故率でなら去年登ったマナスルの方が断然高いんだし、イモトの場合酸素ボンベも十分運んでもらうんだからデスゾーンと言っても危険はごく限られる
山頂付近で天候急変の猛吹雪とかでも起こらない限り事故は考えにくい布陣になってると思うよ

576 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 20:14:16.37 ID:Vs8vIdAY.net
吹雪になってもGPSもウエアも有るでしょ

577 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 20:15:59.29 ID:oBGIp7JQ.net
>>575
酸素使ってても、原因不明の突然死で多くの人が亡くなってるけどね。

578 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 20:59:24.17 ID:DKomvAog.net
イモトよりも登山家じゃない裏方さんのことが心配。

579 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 21:12:26.94 ID:ILytgfcI.net
頂上までたどり着けるカメラマン出るのかが一番の焦点かもね
Goproみたいなのも何個かは用意しとくんだろうか?

580 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 21:12:26.84 ID:j5g0hqA4.net
>>574
谷川岳は700人くらいやん
富士山は千人以上亡くなってるけど
ギネスに申請してるか否かの違い

581 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 21:14:25.70 ID:P8gbZS1C.net
>>571
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140220-00010002-alterna-soci

>僕の復興支援プロジェクト全体を密着取材でドキュメンタリー撮影してくれる方もいて、登頂にも同行します。

なすびには報道の魂を放送したTBSがついてるんだろうね
チラっと映るどころかお互い接触すらさせないだろう(笑)

582 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 21:14:30.58 ID:j5g0hqA4.net
>>575
デスゾーンが800m以上もある怖さを知らないようだな

583 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 21:16:13.10 ID:WQ0FOgaD.net
>>575
山関係の人はほぼそんな感じに考えてると思う。

>>577
そういうのは平地でも避けられない。

どちらにしても気象も含めた突発事故だけはどうしようもない。
でもそれは日常生活で交通事故に会うのとあまりかわらない。

584 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 21:40:49.24 ID:DKomvAog.net
すべてに十分な余裕が欲しいね。特に日程。
スポンサーの態度にも余裕が欲しいね。

585 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 21:46:18.52 ID:j5g0hqA4.net
エベレストでは気候の悪化でしか死なないと思ってる人とかいるんだ
半分以上の人が異常に長いデスゾーンで体調悪化で亡くなってるのに
いくら天気がパーフェクトでもいつイモトにその症状が起きてもおかしくない
それくらい危険
少しエベレストを甘く見てる人が何人かいるな

586 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 21:49:57.39 ID:DKomvAog.net
朝見たら死んでた。夜元気だったのに。というパターン時々聞くわ。

587 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 21:51:27.63 ID:bZJ+dueF.net
そろそろルクラに着いたかな?まだカトマンズかな?
エベレスト登頂させるの不整脈の三浦さんよりイモトのほうが楽じゃない?
メンタル的には面倒くさいと思うけど(笑)倉岡さん頑張って下さい(^o^)/

588 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 21:58:05.80 ID:j5g0hqA4.net
>>586
尾崎さんも山頂付近でいきなり倒れて亡くなったし
ケンケンの公募隊の日本人何人かも突然倒れて亡くなってる

589 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 22:03:34.40 ID:WQ0FOgaD.net
>>580
ギネスは関係ありません。
富士山千人は都市伝説のたぐいです。
谷川岳は昭和6年から集計されている統計で、すでに800人を超えています。

590 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 22:07:46.09 ID:j5g0hqA4.net
>>589
谷川岳は群馬県警が登ってほしくないから正確な数字発表してるだけ
富士山は登ってほしいから正確な数字は出さない
県警も静岡と山梨にまたがってややこしいし
袴田事件など捏造で有名な静岡県警が正確な数字発表するはずがない

591 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 22:16:16.15 ID:fErubvgJ.net
天候とヒラリーステップでの渋滞具合がキモかなぁ
スタッフからして、高度順応は心配なさそうだけど

592 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 22:24:30.55 ID:j5g0hqA4.net
>>591
ヒラリーステップまで行ければはいしたものだと思う
片山右京は南峰あたりで引き返してるし、なすびもヒラリーステップ手前で引き返してる

593 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 22:26:07.24 ID:WQ0FOgaD.net
>>585
>>588
突然死は、高齢だったり、もともと高血圧とか何等かの基礎疾患が
疑われてもいる。ただそれは、平地で過度な運動しても出るものだから。
環境的に出やすくなるというなら否定しないけど、何かあそこに妖怪
でもいるかのような思い込みもおかしい。

世界最高峰とは言っても、今のノーマルルートは昔と違ってシーズン中は
登山道に近いものすらある半ば観光コースなんだから。

>>590
それも2chの都市伝説。
警察は死者の数を一人たりとも有耶無耶にはできない、法治国家だから。
どうしても気になるのなら、その警察発表を誰が集計してるかを考えて
みれば?当然ギネスではない。昭和6年てのがヒントになると思う。

594 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 22:27:31.50 ID:15eDTEv1.net
去年は恵まれてたんだよな。

特に5月18日〜23日の登頂者数凄い。

595 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 22:29:37.62 ID:xkOKTBIC.net
>>584
角谷さんのスケジュールにまだエベレストが載ってたとき
4/6〜6/12になってた
イモトもそのとおりかわからないけど少なくともまるまる二ヶ月はあると思う

596 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 22:35:28.08 ID:j5g0hqA4.net
>>593
何一つ疾患もってない頑丈な若者だって相当数がエベレストで突然死してるんだが

597 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 22:40:31.18 ID:j5g0hqA4.net
>>593
法治国家だから警察の発表は絶対に正しいと思い込んでるんだ
おめでたい人だ
それとエベレストノーマルルートを観光名所などと言うのはやめろ
命かけて亡くなった人がたくさんいるんだから

598 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 23:04:25.74 ID:/6f94JiY.net
まあ途中断念でも企画として十分成り立つイッテQだから
強行とか捏造とか無理はしないだろうし。

つか野口の必死コメントが笑える。

599 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 23:35:47.09 ID:fErubvgJ.net
>>598
とにもかくにも、結果はどうであれ全員無事帰国して欲しいね

600 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 23:42:17.95 ID:l7PQbwV+.net
600ゲットなら心願成就ッ!

601 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 23:51:23.04 ID:WQ0FOgaD.net
>>597

あなた、知り合いに当事者いないでしょ?

だから、その頃と今ではまったく違うってことを理解してもらわないと
昔の人たちの偉業が正しく理解されないって言ってるんですよ。

今当たり前に簡単になったことが、昔はひどく難しくて命がけだった。
でも今同じことをして登っても、今の条件では昔の人よりはずっと劣
るってことを理解してもらわないと困る。

それと、
死者数や統計に関しては正しいんですよ。人ひとり死んだら社会では
大変なことなんですよ、必ず死因や場所を特定して記録に残さないと
いけない。県警の山岳警備隊がこっそり死体を隣の県まで運んで捨て
るなんて本気で思っているんですか? ネットのやり過ぎですよ。

602 :底名無し沼さん:2014/04/11(金) 00:08:47.10 ID:krnox6NW.net
富士山のことでもめてるようだが、富士山の数字は政府から圧力かかって間引きした数字出してるはず

603 :底名無し沼さん:2014/04/11(金) 00:20:51.44 ID:0CQDbmhz.net
富士山は、山全体なら相当数の命を飲み込んでるよなw
登山じゃないけどw

604 :底名無し沼さん:2014/04/11(金) 00:25:51.30 ID:tmG3s5dk.net
デスゾーンは危険デス

605 :底名無し沼さん:2014/04/11(金) 00:38:19.56 ID:HRSuuPBa.net
死者数なんて興味ありませんのですけど、
例えば死んだ人全員を数字に入れるのと
明らかな山岳遭難死に限定して集計する
のとではかなり数字に開きが出るだろう。
どの範囲を富士山と考えるかでも違う。
数え方の基準を確認しないで比較しても
しょうがないと思います。 大学受験生

606 :底名無し沼さん:2014/04/11(金) 01:05:44.06 ID:VJdbQwco.net
>>602

なんでそんな必要があるんだよ。
冬富士は確かに危険だが、登る絶対数が少ない。
冬に死ぬのなんて年間5人もいれば多いほう。
夏は落石でもない限りほとんど死なないし。

607 :底名無し沼さん:2014/04/11(金) 07:58:52.53 ID:MRBa3EWN.net
貫田−倉岡軍団は、去年、80の爺様を登頂させた軍団だと
いうことを皆さんお忘れのようで…

608 :底名無し沼さん:2014/04/11(金) 09:06:56.93 ID:krnox6NW.net
昨日から証拠出せ荒らしが暴れてる

609 :底名無し沼さん:2014/04/11(金) 09:25:31.46 ID:Eh1XikPg.net
青木ヶ原樹海って富士山に入るのか?

610 :底名無し沼さん:2014/04/11(金) 10:46:52.76 ID:Ssfsc2RY.net
パンパカスレかと思った

611 :底名無し沼さん:2014/04/11(金) 12:44:14.26 ID:3iqlnj4a.net
やっぱイモとは韓国の血が流れてるからフィジカル強いね

612 :底名無し沼さん:2014/04/11(金) 12:52:14.48 ID:MkC/W9F3.net
なんか香ばしいスレだな。

613 :底名無し沼さん:2014/04/11(金) 14:31:37.27 ID:leqfJD+r.net
相変わらず陰謀厨ってのは、ゴキブリ程度の知能だな。

614 :底名無し沼さん:2014/04/11(金) 18:06:09.91 ID:5KHdnAY5.net
ヤッホ〜〜

615 :底名無し沼さん:2014/04/11(金) 22:08:04.21 ID:32FHBbPD.net
このスレに実際エベレスト登った人はどれくらいいるの

616 :底名無し沼さん:2014/04/11(金) 23:56:11.96 ID:l7Ifl0Ae.net
いるわけねーだろ

617 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 06:26:48.44 ID:kgCKdR0F.net
田部さんとイモトが同格って凄い話じゃないかw

618 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 07:39:22.34 ID:6fK+BdMo.net
タモさんみたいな略しかたは止めろw

619 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 07:42:43.86 ID:cx9Dt3g8.net
あべちゃん

620 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 07:44:46.35 ID:zF5xF7TW.net
>>617
田部井さんのこと?
あの時代は1シーズン1隊しか入山できん時代だ。
今みたいに観光登山客もアイスフォール帯にハシゴかけてくれる
システムもなし
酸素ボンベも倍以上重くて、同じ山でも全然ちがうし

621 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 07:46:56.01 ID:kgCKdR0F.net
あ、井が抜けた
田部井さんね!イモトなら記録塗り替えできるよね

622 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 12:30:32.90 ID:K1SjnGnl.net
ヘタに記録塗り替えると、
またイチャモンつけてきそうな人が増えるのがウザい
勿論無事登頂して欲しいけどさ

623 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 13:16:21.91 ID:OBcMGd4A.net
山の御意見番、アルピニストの野口健です

624 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 17:53:17.06 ID:yvW2v7QJ.net
三浦さんの映像凄かったな さすが平出さん
ケンロウ君にあのような映像が撮れるだろうか?

625 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 18:11:44.14 ID:dRzsJ9hm.net
>>624

三浦の爺様がアイスフォールのクレバスに架けられたラダー渡ってる時の映像、ラダーの下からじわじわ上がって
上から見下ろすアングルになるところ、一脚と自由雲台使ってるんだろうけど、未だにどうやって動かして撮ってるのかわからんわ。
ICIに行く人あれどうやって撮ったのか聞いてほしい。

626 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 18:17:13.95 ID:cx9Dt3g8.net


627 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 18:28:12.50 ID:kgCKdR0F.net
>>625
スタジオ別撮りw

628 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 19:00:39.89 ID:h7mAStq6.net
ブルーバック?

629 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 20:22:12.30 ID:LWKVUzV/.net
イモト、死ぬな。

630 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 20:53:53.76 ID:yvW2v7QJ.net
一番の心配は放置された遺体を見てイモトがショックを受けること
サウスコルあたりからはゴロゴロしてるし、たぶん真新しい遺体も何体か見るだろうから
普通の若い女性だったらかなりの衝撃受けると思う

631 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 21:05:51.82 ID:BqNilV46.net
放置された遺体ならモンブラン登頂時に見たんじゃないか?
放送ではカットされてたと思うがその辺は経験済みじゃないかな

632 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 21:20:44.38 ID:yvW2v7QJ.net
>>631
モン・ブランに放置された遺体あるのか?
あの高度なら回収できそうなんだけど

633 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 22:23:54.31 ID:LDyBge6p.net
625>>
見てないのでわからないんだけど、平出さんはここしばらく今流行りの
空撮用のラジコンヘリカメラの操作練習をしていましたね。
あれは空中でかなりゆっくりスムーズに動けますよ。

634 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 23:01:25.03 ID:yvW2v7QJ.net
倉岡さんはエベレストガイドとしては申し分ないが残念ながら顔が人から好かれる顔ではない
ゴールデンタイムだから誰が見ても好感度高い角谷さんが良かった

635 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 23:09:01.05 ID:i+UkmlKc.net
ラジコンヘリカメラは先月の雪訓/伯耆大山で奥田ガイドが必死に練習していた、とかの目撃談ありませんでしたっけ。

636 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 00:20:51.06 ID:QSsL08yp.net
>>634
あんたね、いつもいつも、角谷さん、角谷さん、うるせーよ!
いつまで言ってんだよ!

637 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 01:18:52.85 ID:7PXVdhSr.net
>>636
うるさいよ、アルピニストさん

638 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 01:42:35.32 ID:YY2Tvzeb.net
奥田さんがカメラのバックアップ役になるのか
まぁ今回はマナスルと違って全員最終アタック
できるとは限らんもんね

639 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 02:20:36.62 ID:ODT4Cnv3.net
>>633
無風でないと飛ばんけど

640 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 02:22:25.52 ID:ODT4Cnv3.net
エベレストで飛ぶん?
バッテリーも3分くらいで墜落する

641 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 07:26:25.07 ID:u3zaJpXs.net
ヘリだから空気が薄いと飛ばないよね。

642 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 07:33:26.56 ID:LzbKxfkR.net
普通は飛ばない
栗城隊のラジコンヘリは飛ばなかった
だけど平出さんは上手く飛ばしたらしい

643 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 08:33:15.64 ID:68lSTrHq.net
風が強くて吹っ飛ぶだろ

644 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 09:29:17.37 ID:lSJ1GQOr.net
アイスフォールでラジコンへりは、三浦さんの時に平出さんがやってたよね

645 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 09:55:22.67 ID:uHeeIo4p.net
上部で使う気はもともと無いでしょう。下部ならいつも強風なわけではな
から。時間もワンカット3分も長回しすることなんてまず無いので問題ない
んでないですかね。
それに今は普通のラジコンヘリを転用していた初期と違って、空撮用ラジ
コンヘリで機種も選べるから、少し前とは話しがだいぶ違うと思います。

646 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 20:01:45.63 ID:re+HDJPC.net
腫れてるな

647 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 20:52:35.26 ID:YUPq4SCC.net
来週は出発SPか

648 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 21:15:39.64 ID:BDiLJYRs.net
>>646
シャッフルSPとの2本撮りだから顔面変わるわけがない

649 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 21:27:35.22 ID:Z6TbaNkr.net
よし、来週は録画して待ってる

650 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 21:31:42.77 ID:6coBtYqp.net
神社に祈願してたメンバー10人以上いたけど
貫田、ケンロウ、倉岡、
後は誰なんだろ?

651 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 21:41:55.56 ID:DxGXVhTz.net
カメラマン

652 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 21:43:47.74 ID:bhuTPgzs.net
神社のとこ門谷いただろw

653 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 22:06:50.69 ID:InW6EUTa.net
廣瀬っちかわゆす!

654 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 22:13:17.82 ID:6coBtYqp.net
廣瀬あかり参加?

655 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 22:58:03.15 ID:SNPBpptS.net
増資2000億円ぶちあげでシャープ株スレが面白いことになってるぞww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1395967895/

656 :底名無し沼さん:2014/04/14(月) 04:20:44.86 ID:5o1OYwKm.net
>>656
たぶん下山すると思う

657 :底名無し沼さん:2014/04/14(月) 07:28:28.29 ID:50NOJqJc.net
座布団3枚

658 :底名無し沼さん:2014/04/14(月) 10:53:42.11 ID:DZMn2WHD.net
録画見たけど神社のところに角谷さんも倉岡さんも、中島さんもいなかったけど、前列イモト、貫田さん、奥田さん、たぶん三戸呂さん後列はちょっとわからないスタッフかな?

659 :底名無し沼さん:2014/04/14(月) 11:31:16.27 ID:uD3PwPP7.net
正直、お客さんとしてエベレスト行くよりも
穂高の屏風岩登るほうがスゲーと思う

660 :底名無し沼さん:2014/04/14(月) 18:37:50.77 ID:lrbDpHOS.net
最終アタックはおそらくこの4人
倉岡、イモト、中島、門谷
なんか倉岡しか登頂できそうにないな

661 :底名無し沼さん:2014/04/14(月) 19:35:56.94 ID:Ylis7QGf.net
>>660は野口か栗城だな

662 :底名無し沼さん:2014/04/14(月) 20:13:20.24 ID:Vy98OIwb.net
マジで?
おいこら野口!栗城!
どっか行っちまえ!

663 :底名無し沼さん:2014/04/14(月) 20:23:33.35 ID:aShILirR.net
すくすく子育てに出てればいいよ

664 :底名無し沼さん:2014/04/14(月) 21:06:00.89 ID:RE2QmSK5.net
奥田氏は二度目の登頂なるかな?

665 :底名無し沼さん:2014/04/14(月) 22:09:17.19 ID:ZO71CgEI.net
>>656
オリンポス山しかないだろ?
20000mかぁ・・・

666 :底名無し沼さん:2014/04/14(月) 22:42:25.07 ID:BmNp+awV.net
111 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/04/14(月) 21:17:17.53 ID:yttz4/u90
山登りはドブス遭難で打ち切り、他の日本人隊(片山右京、なすび)遭難でもお蔵入りだろ?
こんなもんに金かける糞スタッフの無能っぷりだけは相変わらず笑えるw

池沼

667 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 00:32:58.62 ID:Rpm1LyBP.net
クライミングの方が得意そうだったから、そっちの方も期待。
そういう難所ってどっかある?
ていうかまあ、無事に帰ってきての話だけど・・・

668 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 02:08:24.20 ID:MG1wzzE0.net
>>667
難所自体は腐るほどあるけど
テレビ放送に耐えられる知名度があるのは、アイガー北壁くらいじゃないか?

669 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 08:13:55.65 ID:ABI0Mx1I.net
ベン・ジョンソンvsらっきょvsイモト

670 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 09:17:40.42 ID:gdR2E6Rj.net
>>667
一番の難所と言われてるのはマカルー西壁
しかし世界で誰も登ったことない壁だから絶対にイモトには行かせないだろうけど

671 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 11:50:33.34 ID:BT708k0a.net
イモトくらいの子が一から始めてどのくらいのレベルの壁を
登れるようになるのかは気になる。けど登山企画としては頭打ちだろうね
番組も引退しそう

672 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 12:03:33.45 ID:ABI0Mx1I.net
イモトが落ちる必要は全くないんだが、
冬富士大滑落の映像見たい

どんなコースになるか、
速度はどのように変化するか、
どのようにして、どこで停止するか

空撮主体になるが、
滑落する側にもGPSやカメラ装備

673 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 12:22:08.43 ID:gihTYvK/.net
K2ボトルネックあたりを期待したいけどさすがに無茶だろうなあ

674 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 14:16:59.50 ID:XtGwH5jR.net
エベレスト終わったら犬ゾリで北極横断じゃね

675 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 14:38:31.42 ID:0UJv+RVc.net
いやいや、8000m峰のノーマルを極地法で登るだけの経験はもう十分ある
と思うけど、8000m峰で難しいと言われるレベルの壁を登る場合は、
平地のフリークライミングで5.13を登れる技術が必要と言うのが90年代
以降の流れなので、今のところは無理。

676 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 17:00:24.15 ID:gdR2E6Rj.net
メスナーに次ぐ14サミッターのククチカが滑落死したローツェ南壁

http://k28823.img.jugem.jp/20110407_2188227.jpg

677 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 17:09:56.32 ID:Syf9c76b.net
>>675
脳内パラダイス乙

678 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 17:26:03.63 ID:Rpm1LyBP.net
>>676
なんつーか正気の沙汰じゃないな

679 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 18:12:43.15 ID:3eWdji/v.net
スパンティーク・ゴールデンピラー
http://static.panoramio.com/photos/large/11093783.jpg

ムスターグタワー
http://alp.org.ua/wp-content/uploads/2012/11/NG_01_002.jpg

ウリ・ビャホータワー
http://www.wallpaperlink.com/images/wallpaper/2006/0612/02896x.jpg

セロ・トーレ
http://eveningsends.com/wp-content/uploads/2012/02/cerro-torre-alpinismonline.com_.jpg

ジャヌー北壁
http://static.panoramio.com/photos/large/12471912.jpg

680 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 18:29:08.46 ID:GIXkzEQr.net
スゴイ! もっと見たいぞ!

681 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 20:56:31.77 ID:tdteMAst.net
世界にはとんでもない山が色々と存在するもんなんだなあ・・・
写真見ただけで足がすくむわ

682 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 21:15:36.44 ID:8QV+uytz.net
みてるだけで寿命が縮まりそうだが、これをみてるだけで
登りたくなってしょうがない人もいるんだろうなあ w

683 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 21:20:02.79 ID:vIFtKh0U.net
>>676
正にそのお方の写真?

因みに横移動はどうして??

684 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 22:20:13.12 ID:BT708k0a.net
雪崩とか氷の塊がふってこないように直登を避けてる

685 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 22:24:33.33 ID:3eWdji/v.net
平出さんはリスクコントロールできない(雪崩と落石大杉ィ!)からローツェ南壁はやらないって言ってたな。

686 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 22:47:40.93 ID:gdR2E6Rj.net
巨峰ではローツェ南壁、アンナプルナ南壁、マカルー西壁、ナンガパルバットルパール壁、ダウラギリ南壁
このへんがかなりヤバイんだよなあ

687 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 23:18:09.13 ID:vr0HDWXd.net
ゴミ拾い頑張って
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDG0400Q_U4A300C1CR0000/

688 :底名無し沼さん:2014/04/16(水) 01:23:50.58 ID:Mz0ZQRQc.net
>>679
これ見たら妙義山なんか余裕で登れそうに思えるな

689 :底名無し沼さん:2014/04/16(水) 06:39:50.83 ID:Y3nbVmo/.net
>>679
ゴールデンピラーとやらは、写真右手からなら誰でも行けそうだな。

690 :底名無し沼さん:2014/04/16(水) 10:36:40.49 ID:YU+2FcWy.net
>ゴールデンピラー

金の柱→
正面の岩で黄色っぽく見える柱部分てことだね。

691 :底名無し沼さん:2014/04/16(水) 12:03:23.11 ID:ffyZAznd.net
>>679
画像でみると凄いな
動画も見てみたいが、なさそうだ

692 :底名無し沼さん:2014/04/16(水) 13:12:06.95 ID:Mz0ZQRQc.net
こんな山の俺の知ってる山登りじゃない

693 :底名無し沼さん:2014/04/16(水) 14:21:02.15 ID:RDAs0fC1.net
ゴールデンピラー初登攀1987のメンバー見て驚いた。ミック・ファウラーがいるではないか!

2009年にGIRI GIRI(第三登)

694 :底名無し沼さん:2014/04/16(水) 19:41:00.29 ID:9kitlG9X.net
>>679
こういう命綱付いてるのは
どうやってロープ回収すんの

695 :底名無し沼さん:2014/04/16(水) 20:32:14.75 ID:st/CL8jR.net
>>694
最後尾が回収する

696 :底名無し沼さん:2014/04/16(水) 21:34:24.99 ID:9kitlG9X.net
なるほど2人以上いれば可能なのか
時間は掛かりそうだけど

697 :底名無し沼さん:2014/04/16(水) 22:31:29.36 ID:YU+2FcWy.net
>>967
実はロープを組む場合は、2人が一番時間がかからない。
3人まではそこそこのスピードで登れる。4人以上になると2パーティに分け
るのが普通。

この場合1人が一番大変。登った人が降りて自分で回収して登りかえすから。

ところが、絶対に落ちないほどの技術を身に着けてロープ無しで登れれば、
一人が一番時間がかからない。有名なウェリのアイガーがそれで、ヒマラヤ
の8000m級の壁は垂直とかはあまり無いので、今の単独の人はみんなこの
ロープ無しスタイルで行く。

全盛期の山野井氏はそのロープ無し速攻とロープあり持久戦の両方でエキ
スパートだった。ようは680の壁どれでもソロでいけちゃうような人。
ゆえに当時世界最強クラスだったわけだす。

698 :底名無し沼さん:2014/04/17(木) 09:05:58.61 ID:kqYDQ0TB.net
高い山は時間勝負な気がするが
野口とか早そうなイメージもアスリートにも見えないんだよな

699 :底名無し沼さん:2014/04/17(木) 09:18:38.09 ID:UCJEoH4x.net
>>698
野口は周囲に引っ張りあげてもらうタイプだから

700 :底名無し沼さん:2014/04/17(木) 09:25:01.03 ID:kqYDQ0TB.net
お荷物なのに有名人になってんの?

701 :底名無し沼さん:2014/04/17(木) 10:27:49.04 ID:UCJEoH4x.net
>>700
「エベレスト登頂請負い業」を読むといいよ
著者は、現時点でエベレスト日本人最多登頂の記録を持っている村口さん

702 :底名無し沼さん:2014/04/17(木) 12:44:01.76 ID:KIVbOe0o.net
近藤謙司ガイドはエベレストBCまでしか
行かないらしいよ。

たしかマナスルも登らなかったよね。

健康不安でもあるんでしょうか。

703 :底名無し沼さん:2014/04/17(木) 17:15:35.31 ID:aGBloQv/.net
なすびと片山右京ピンチじゃん

704 :底名無し沼さん:2014/04/17(木) 21:09:06.71 ID:ygcB+cBe.net
以前イッテQでイリュージョンマジシャンと何か共演してたよね
こうなったらエベレストも番組的にも何でもアリになるよね

705 :底名無し沼さん:2014/04/17(木) 21:28:06.71 ID:RLaCG3ZW.net
うさんくさい催眠術師ならいたけどイリュージョンマジシャンて誰?

706 :底名無し沼さん:2014/04/17(木) 21:57:31.69 ID:ufCDICTC.net
アイス投げる爺さんしか記憶にないな

707 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 13:08:34.09 ID:9Wgi8aN7.net
エベレストで雪崩 10人行方不明(CNN)

きたあああああああああああああ

708 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 14:17:53.05 ID:21tB9mGZ.net
>Six Nepalese guides are dead and nine people are
> missing in an avalanche
> on Mount Everest, a Nepal
> tourism
> official says.

英語わからんけど、imotoって書いてあるような・・・
縦だけど

709 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 14:43:56.75 ID:gDBFMs2Z.net
まだBCにも着いてないんじゃないの?

710 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 14:44:27.21 ID:bTp1yVVn.net
>6ネパール ガイドは死んであり、9 人
>雪崩で行方不明
>ネパール エベレストに
>観光
>公式は言う

711 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 14:53:53.22 ID:qLlrJlW6.net
http://www.lirung.com/map/map_eve/Everest_Map_J.html
現地マップ

712 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 15:09:57.26 ID:qLlrJlW6.net
ポップコーンフィールド(=アイスフォール) http://www.littlemore.co.jp/foreverest/log2011/20110506413.html
だからアイスフォールが崩れたみたいだね

713 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 16:31:49.03 ID:NthXtnHJ.net
>>708
>imotoって書いてあるような・・・縦だけど

縁起でもね〜

714 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 17:06:48.18 ID:b/i177wU.net
エベレスト雪崩かよ

715 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 17:09:19.76 ID:Zwtr022Q.net
YAHOOニュースでもあがったな
もしかしたらイモトは中止なるかもしれない

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140418-35046792-cnn-int

716 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 17:33:59.07 ID:W2t6+Xoe.net
イモト達のとこにも、当然ニュース入ってきてるよね
ちょい心配。

717 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 17:58:53.55 ID:89gG/EYl.net
ほんと命賭けだな

718 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 18:01:15.45 ID:ijwuG6MT.net
う〜ん、エベレストを知り尽くしたシェルパたちが
亡くなったのだから、予想外の出来事だったのか。

719 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 18:14:28.40 ID:Zwtr022Q.net
今シーズン登る人たちのためにアイスフォールにロープ張ったりハシゴ架けたりしてたんだろうなあ

720 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 18:59:10.26 ID:SgeaTgUQ.net
規模は違えど毎年の様に崩れて犠牲者が出てるから今更中止とかあり得んよ

721 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 19:17:28.29 ID:ijwuG6MT.net
犠牲者が多すぎて、フィックスロープ張れない、アイスドクター不足で
アイスフォールの安全性が確保できないとか、そういうことで
中止になる可能性はあるな。

722 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 19:21:14.36 ID:Zwtr022Q.net
でも三浦さんがスキー滑走したときは三浦隊のシェルパ6人がアイスフォールで死んだけど
三浦隊登って行ったからなあ

723 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 19:44:49.71 ID:BWJeXpLi.net
無事に帰ってきてほしいわ。

724 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 19:45:22.62 ID:jE7tMGfG.net
雪崩シャレになんねーだろ
マジで大丈夫かよ

725 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 19:53:51.05 ID:b/i177wU.net
雪崩は18日午前6時45分(日本時間同日午前10時)ごろ、標高5800メートル付近、クンブ(Khumbu)氷瀑(ひょうばく)へ向かうルート途中の「ポップコーン・フィールド」と呼ばれる場所で発生した。

726 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 19:54:50.67 ID:FGt8gOsn.net
エベレストの雪崩、過去最悪の規模らしいな

727 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 19:57:04.84 ID:ijwuG6MT.net
>>722
単なる荷運びシェルパじゃなくて、各隊からフィックスロープ張るために
選ばれた精鋭部隊かもしれんから、死亡や負傷したのが中心メンバーだと
今シーズンの一般登山が不可能になるかも。
まあ、そもそも、エベレストなんてエキスパートしか行けない
ところであるべきなんだろうけど。

728 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 20:19:23.89 ID:K+fP2WLo.net
イモトが死んだら本気で嬉しい

729 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 20:23:58.24 ID:xN1/Xf3r.net
ただいま高所順応中というツイートが来てるから登るんかな

730 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 20:25:04.14 ID:cE4Tp0wm.net
死ぬの覚悟で行ってんだろ

731 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 20:41:19.41 ID:MCOdHoc4.net
とりあえずニューススレ
【速報】エベレストで雪崩発生 11人死亡 イモトの安否不明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397819736/

732 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 20:51:06.27 ID:fSlt9NKn.net

イモトが
世界の果てで逝ってQってか

733 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 21:33:04.75 ID:mLkNNWzZ.net
まだルート工作が終わってないアイスフォールに
一般登山客が居るわけないんだけどね
ウーリーは去年、それで揉めた訳だし

734 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 21:42:32.39 ID:JJyZz+dC.net
アイスフォールドクターが巻き込まれたとすると今季は公募隊は登頂難しいんじゃないの?

735 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 21:44:36.05 ID:+hBweSID.net
登る前だったら心が折れる

736 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 21:48:59.04 ID:vc6O/lLl.net
なつかしいな〜。
去年そこで迷ったわ。

737 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 21:49:15.51 ID:Zwtr022Q.net
アイスフォールのルート作るシャルパって毎日見回りしてルート工作するらしいな
でも登山客一人あたり1万くらい徴収するからかなりの収入になるらしい
竹内さんは1万でアイスフォール工作してくれるのは安いって言ってたけど

738 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 21:54:54.39 ID:J5QCaLar.net
無効な削除依頼です
どこの誰のことやらわかりません
お家騒動の影響でただでさえ削除が滞っているのですから削除人の手を煩わせないようにしてください

out:登山キャンプ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1300497278/37

37 耕太 @docomo.ne.jp 2014/04/06(日) 15:04:48.00 HOST:softbank126015031068.bbtec.net[126.15.31.68]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1393511611/l50**486
削除理由・詳細・その他: 削除理由・詳細・その他:
文意より攻撃的な個人晒しとして
誹謗・中傷の意図がある所属晒しとして

739 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 22:14:26.91 ID:zUaropGv.net
雪崩た今こそ安全という逆転の発想

740 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 23:51:22.24 ID:vCS6PkTj.net
>>737
円?ドル?

741 :底名無し沼さん:2014/04/19(土) 01:57:13.26 ID:1fRYe8ii.net
http://www.youtube.com/watch?v=bjOqq0uy8Mo

742 :底名無し沼さん:2014/04/19(土) 06:39:35.98 ID:3q+JZ37y.net
“エベレスト挑戦”なすび、無事を報告 イモトもツイッター更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140418-00000345-oric-ent

743 :底名無し沼さん:2014/04/19(土) 13:40:11.20 ID:0gj8mHQF.net
予言します
イモトは滑落死で死ぬ

744 :底名無し沼さん:2014/04/19(土) 13:47:11.50 ID:ua1uunvQ.net
頭痛が痛いみたいな日本語
栗城か?w

745 :底名無し沼さん:2014/04/19(土) 14:10:26.44 ID:BtJmjlBb.net
頭痛で頭が痛いらしい

746 :底名無し沼さん:2014/04/19(土) 14:12:39.68 ID:0gj8mHQF.net
業界の黒木さんが現地に飛んでルートを工作してる
逃がさないよ

747 :底名無し沼さん:2014/04/19(土) 15:05:01.67 ID:2vvs4Yq1.net
>>743
ジャニオタ乙

748 :底名無し沼さん:2014/04/19(土) 16:40:16.23 ID:0gj8mHQF.net
栗城さんや廣瀬さんに恥をかかせてのは命で償ってもらうからな

749 :底名無し沼さん:2014/04/19(土) 17:55:57.13 ID://zAV/qn.net
恥かいて指切断して
更に恥かいたのならいたねw

750 :底名無し沼さん:2014/04/19(土) 18:39:04.21 ID:D0yusG8N.net
栗城さん結局指切断したのか

751 :底名無し沼さん:2014/04/19(土) 21:14:48.89 ID:A71hQTZr.net
エベレストで大雪崩あったみたいね。
http://www.cbsnews.com/news/mount-everest-avalanche-kills-at-least-6-guides/
少なくともシェルパ12名が死亡だって。

752 :底名無し沼さん:2014/04/19(土) 21:36:39.12 ID:gixLs3hq.net
おそ。

753 :底名無し沼さん:2014/04/19(土) 22:29:18.90 ID:99rrA53H.net
そういえば明日はイモトのエベレスト出発特集だったな

754 :底名無し沼さん:2014/04/19(土) 22:39:10.96 ID:Mq99zM83.net
やっぱり温暖化の影響だろうね、アイスフォールの本流自体に大崩落があるかも知れない

それでもイモト隊は行くのかな、アメリカやイギリスの報道では
今年のプレモンスーンはエベレストを取りやめる隊が出て来るだろうって言ってるけど

755 :底名無し沼さん:2014/04/19(土) 22:43:03.32 ID:4HeB7REk.net
>>753
お、書いてくれてありがとう
絶対見る

756 :底名無し沼さん:2014/04/19(土) 22:53:47.42 ID:KTs99rid.net
無理に登山するより、むしろ、辞める勇気を持つ方が良いと思うのだが。

757 :底名無し沼さん:2014/04/19(土) 23:13:29.63 ID:99rrA53H.net
アイスフォールが危険な場合はヘリでC1まで行くのでは?
帰りもC1からヘリでBCへ
たしか三浦爺さんの下山がそうだったな

758 :底名無し沼さん:2014/04/19(土) 23:57:43.76 ID:P69ePehH.net
ルート工作のエキスパートってことは
ある意味、世界一のエベレスト隊だよな。
そこで12人もの犠牲が出てしまうとは無情だのう。

759 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 01:22:10.52 ID:KGK/L1sp.net
BCより上で緊急避難以外でヘリ使うのは考えにくいな
あの高度での離着陸は危険だし、仮にやろうとしても許可が下りるかどうか

760 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 01:56:12.80 ID:j+dprlde.net
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>756が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

761 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 02:43:30.27 ID:S9rHcdEx.net
 
【6月24日から】栗城史多366【ブロードピーク】
566

>栗城さんのための生け贄としてイモトとなすびが滑落死して死にます
>これは予言です
>決定済み事故です

762 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 04:46:08.67 ID:KbgpsgD3.net
登山を禁止せよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1389744940/

763 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 13:56:04.66 ID:rBy3jy0O.net
間違いなくイモトは死ぬね

764 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 14:03:39.00 ID:AdJpCXMw.net
イモトの親は何も言わないのかな。

765 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 19:59:33.43 ID:vBOA+3jB.net
エベレストの雪崩は13人の遺体を収容、残り3人行方不明だが捜索を断念だって

766 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 20:13:51.41 ID:5/4mSmhS.net
恐ろしい
イモト死ぬなよ
登頂成功しなくても全然いいから

767 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 20:19:35.54 ID:vwn9SjgL.net
テスト

768 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 20:19:58.44 ID:XvDMGCsf.net
それ以前に今年はスタート地点に立てるかわからんだろ。

769 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 20:24:58.01 ID:vwn9SjgL.net
イモト、今 顔がパンパンそれは体調が悪い証拠
山登るのは非常に危険。身体が重くなっていて自由に動けない。
中島とも子化まっさい中??

770 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 20:44:28.06 ID:rBy3jy0O.net
イモトは死ぬな
栗城さんに恥をかかせた天罰

771 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 20:50:44.03 ID:ZGNi1xsA.net
下山家の時点で恥さらし

772 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 20:53:48.45 ID:SmpWve33.net
イモトが登れなくても登山続行なんだな

773 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 20:54:19.87 ID:x/gVYMd0.net
顔が腫れてるのは
避妊ピル飲み始めたからだろ?

774 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 20:55:29.98 ID:EtMue/zP.net
栗城は死んだら爆笑だけど芋とは死んでほしくないわぁ

775 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 20:58:01.18 ID:O1HJK3Cx.net
むくみはピルだよね
あとは歯の化膿止めとか

776 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 20:59:58.81 ID:SmpWve33.net
田部井さんがヒラリーステップを見たとき恐怖で全身の毛が逆立ったって言ってたけど
イモトもそんな感じなるんだろうな

777 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 21:02:29.08 ID:zp0/QWsi.net
>>772
いや、正直石崎は面白かったけどもういいや・・・
イモトが登んなきゃ何の意味もないでしょ

778 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 21:03:47.52 ID:ReSz/E0R.net
登山に詳しい方に質問なのですけど、

登山家の序列的に「エベレスト」が最高峰なの?
登り方を完全に捨象して、山単体の難易度を考えた場合

779 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 21:05:06.66 ID:EtMue/zP.net
>>778
k2とかナンガパルバットやアンナプルナのほうがむずい

780 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 21:06:48.83 ID:SmpWve33.net
>>778
エベレストが一番難しい山ではないが世界一の高さだから登山家の憧れの山ではある
難易度だけ考慮すれば巨峰だったらアンナプルナやナンガパルバッドがそうだけど

781 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 21:08:57.21 ID:ReSz/E0R.net
>>779 >>780
なるほど、thx!

782 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 21:13:46.82 ID:KVZDXucu.net
これまでも最後まで行けなかった山あったじゃん
さすがにそこまで無理させない気がするけど

783 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 21:16:46.33 ID:YxxvVnEL.net
山は神聖ゆえに栗城がパンティ一丁になる

784 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 21:18:29.98 ID:SmpWve33.net
>>781
ちなみにアンナプルナが先日発生したエベレストの雪崩が絶え間なく発生し
竹内さんが言うにはアンナプルナの雪崩は雪だけでなくビルほどの大きさの氷が落ちてくるらしい
その横を急いで登っていくんだって
だからアンナプルナは何回も挑戦したら必ず命を落とすって
竹内さんも二度と登れない山って書いてた

785 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 21:21:44.80 ID:zp0/QWsi.net
>>782
イッテQスタッフというか、ガイドさん方は引き際心得てると思うよ
この前の芸人軍団登山だって、途中でばっさり二人切ったし

786 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 21:28:03.48 ID:NlVYjCqJ.net
ピルって生理遅らせるためでしょ。
こんなに早くから飲むかなぁ?

787 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 21:33:02.62 ID:rggcuVj5.net
イモト良かったな
イモトが登れなくても石崎Dが登ればいい
石崎Dが登れなくても倉岡ガイド他が登って頂上からの景色を放送できればいい
エベレストを最終目標にした登山部も完結だ
5年間お疲れ様

788 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 21:51:19.82 ID:BjKqILcQ.net
>難易度だけ考慮すれば巨峰だったらアンナプルナやナンガパルバッドがそうだけど

何時からK2より難しくなったんだ(w

789 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 21:54:30.48 ID:SmpWve33.net
>>788
出た、お前はK2信者の証拠出せ荒らしだろ
お前にはもうレスしないから

790 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 21:56:59.83 ID:zhsWcDT/.net
なすびとイモトはどっちが、登頂の可能性高いのかね?
金はイモトのほうだと思うけど。
なすびのほうは右京と富士登山記録者とかアタック隊のレベルは高いと思うが

791 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 21:57:01.31 ID:gwyY4uOV.net
何このコントww

792 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 22:00:20.35 ID:O1HJK3Cx.net
野口はいつもの高濃度酸素カプセル
高所に対応した体なんぞ無理の無理
アホ臭いよなー

793 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 22:02:18.85 ID:rggcuVj5.net
>>790
登頂成功率は圧倒的になすびでしょ

794 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 22:03:11.80 ID:EtMue/zP.net
だいたいナンガパルバットをナンガパルバッドって言ってる時点で素人まる出しなんだよ

795 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 22:11:54.74 ID:hMjgxyEB.net
歯科で顔が腫れるって細菌がらみだろ?見込み発進でロケに行かせていいもんかね?

796 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 22:16:51.51 ID:SmpWve33.net
15歳ゴルファーの勝みなみは顔がイモト系だな

797 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 22:35:31.92 ID:XvDMGCsf.net
アスリート顔なのか?

798 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 22:47:37.07 ID:8fqzIBer.net
>>784
ビルほどの大きさの氷っていうののビルってどれくらいのビルのことを言ってるんだろうね
高さも幅もさまざまあり過ぎてピンとこないのですが?

799 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 22:48:58.34 ID:Zq0TU83E.net
800ゲットなら心願成就ッ!

800 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 22:49:22.31 ID:cmKCz+OK.net
>>794
「空へ」の時代で頭が固まってる、例のエベレスト至上厨でしょ

801 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 22:50:51.07 ID:SmpWve33.net
>>797
顔じたいは高梨サラちゃんのほうがイモト似だけど
顔がパンパン張った今のイモトに勝みなみは似てた

802 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 22:54:46.27 ID:SmpWve33.net
>>798
俺もそこは同じこと思った
自分で勝手に高さ10mくらいのビル3階くらいと解釈した

803 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 23:19:41.46 ID:D5isG4gu.net
参考になるかなー
こんなのがボキっと折れたり倒れたりして崩れてくる、と。

http://farm6.staticflickr.com/5033/5841294744_6e87cff3a6_z.jpg
http://images.summitpost.org/original/811294.JPG
http://www.wildernesstravel.com/images/trips/asia/tibet/tibet_world_highest_trek-tom-shima-5772a-pano.jpg
http://www.sorenledet.com.au/wp/wp-content/uploads/2011/04/The-Khumbu-Icefall-not-a-place-to-linger....jpg
http://www.russianclimb.com/piter/khumbu1.jpg
http://www.everestpeaceproject.org/upload_images/gallery/photo/large/162.jpg

804 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 00:20:50.60 ID:UbchZlWM.net
>>803
こりゃまさにさまざまな大きさのビルだな…

805 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 00:44:32.63 ID:3IaR4XoT.net
3階建てだろうが50階建てだろうが直撃したら死ぬんだからどうでもいいだろw

806 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 01:15:41.86 ID:ti0mu0g2.net
http://www.youtube.com/watch?v=VwWVJmxmKgs
rip

807 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 01:25:37.32 ID:ffyixVTk.net
イモトさんのご冥福をお祈りいたします

808 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 01:38:02.63 ID:h9xisJWL.net
右京がリーダーなら隊の殆どが生きて帰ってこれないが
違うから無問題

809 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 09:33:56.19 ID:5vbmGINW.net
歯ブリッジでボロボロなのによく登るよなぁ

若くして入れ歯になるんじゃないのか…

810 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 09:34:44.03 ID:FmtGAvAC.net
イモトの大山登山ルートみたら弥山から剣ヶ峰に行ってることになってたんだが

811 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 10:10:25.10 ID:Id82XMh0.net
イモトは必ず成功するよ。
テレビという巨大なスポンサーが付いてるからね。
生きて帰ってくれば、今年ダメでも、また来年挑戦するし
テレビ的にもありだし、今年はヒラリーステップで断念なんてシナリオも…
付き合わされる人たちは大変だけれど、一か八かの登山家が見たい訳じゃ
ないしね。

812 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 10:23:26.37 ID:8eDGJygS.net
>>778
マッキンリーが厳しいかね

813 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 10:31:30.45 ID:on3msFiI.net
いくら綿密に戦略を立てても、
ルートを作るシェルパの精鋭たちがこの間の雪崩で亡くなったり怪我を負ったりして、
これから少なくなった人員でどんな風にルートを切り拓くのか?
ルート上でこの時期に大きな雪崩が起こるということは、今後の工作についても
緩んだ雪の状態が予想されるなどリスクが大きいということ。

もし頂上まで工作できたとして、それを待っていた登山客がどのくらい渋滞で詰まるか、
スケジュールが押せばどの隊も好天時に同時に突っ込むということ。

それに多数の死亡事故は心理的にも弱気になるだろう。

過去の数年より明らかに現地の状況は悪い。
この間までは行けるだろうと気楽に考えていたが、雪崩以後は今年は難しいかもと
ネガティブな意見に変わったわ。

814 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 10:47:27.30 ID:hjGR9Bu1.net
イモトは三浦氏同様C5置くでしょ
大渋滞の心配は少ないと思われ
他隊は急にはマネ出来ない

815 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 11:01:35.20 ID:9V/Tp2t1.net
デスゾーンで一晩過ごすのも辛そうだが

816 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 11:45:23.49 ID:rODv3u/3.net
撮影隊が3つも入ってるっていうHIMEX隊が止めたら
イモトらも止めるのがいいんじゃないか。
なすびや右京のAGはどうすんのかとか
現地の状況やそれぞれの判断はわからないけど
みんなで渡ればこわくない、ってのはある

817 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 11:48:30.12 ID:c8A8rXEN.net
言霊に気をつけろよマジで
ネガティブ発言は念に繋がるからな

818 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 12:12:49.85 ID:8eDGJygS.net
ヒラリーステップ

819 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 12:33:11.34 ID:iGkLqz5V.net
>>778
難しい山は結構いっぱいあるので、どれかに特定するのも難しい。
山に詳しくない人に参考になるのはセロ・トーレみたいな山。
画像で検索して地図上の位置を見れば意味がわかります。

820 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 12:54:56.22 ID:V///5oiu.net
ナンガパルバット、K2、アンナプルナは最高難易度だといわれてるけど
カンチェンジュンガ も死亡率高いし、ガッシャーブルムW峰  マカルーとか
8000峰でエベレストより困難そうな山はたくさんある

821 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 13:05:49.42 ID:ovZ67iZN.net
岩登りすごく上手いけどアイスクライミング下手だね
手足と腰が曲げすぎだありゃ

822 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 13:07:11.86 ID:iRxFdUK3.net
イモトスペシャルでるか?

823 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 14:23:01.51 ID:x3voBj9n.net
SP特番は間違いなく組むだろうね。
ただまあ滞在60日+編集考えたら、帰ったら先に帰還会見開くんじゃないかな。
ほんで次の番組改編期にSP放送と。

失敗してもいいから、無事に帰ってこいよーー

824 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 14:35:04.05 ID:b567SAtg.net
日本テレビで特番やらない訳ないだろ
日本人女性で最低年齢となるんだから、成功したらNHKでもニュースに出るかもよ

825 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 15:12:01.27 ID:klkrGgLU.net
石崎さんがすごくアイスクライミングうまかった。

マナスルにも登れたし、プライベートでクライミングの練習とか
体力アップのトレーニングとかしてるんじゃないだろか。

イモトが登れなくても俺が!とか
意外と本気だと思った。

826 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 15:30:18.15 ID:EcKnN4bO.net
どのみち誰かが登頂するか途中まででも番組にはなるから
そこまで無理はさせないと思うよ

827 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 15:52:22.25 ID:VItk2WBn.net
正直、8000m峰ではエベレストが一番やさしい(ボンベ使えば)
マナスルが行けたからたぶん行けると思う

イモっちゃんには、三大北壁にチャレンジしてほしい

828 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 15:56:47.86 ID:ovZ67iZN.net
「世界の果てまでイッテQ!」大台20%
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140421-1288586.html
視聴率20パーセントを突破したみたい

829 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 16:07:54.04 ID:aZlGc4tH.net
>>827
アホいちばん優しいのは登攀ゼロの
チョー・オユーの西稜だ。

830 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 16:29:34.40 ID:WmoAEZ65.net
>>825
やってないわけ無いじゃん

831 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 16:31:39.07 ID:vt/IXKHZ.net
私は今まさに前歯四本を差し歯にする治療中。
ごく普通の歯医者に通ってるけど、あんなに顔腫れないよ。
エベレスト控えてるイモトなら相当腕のいい歯医者に行ってるんだろうけど、、、。
仮に歯の治療中だからということにしてもし見るたびまん丸になっていくというのはまだ治ってない証拠だよね??
本当に大丈夫なんだろうか。
とにかく無事に帰ってきてね。

832 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 16:39:12.80 ID:on3msFiI.net
インプラント手術したんだと思う

833 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 16:57:07.85 ID:rxvj4m0I.net
マウントクックは行ったんだけど、ヒラリーさんの像は覚えてないなあ・・・
ていうか、エベレストへの準備をもっと見たかったな。
靴とか選んでるVTRもあったのに。そういう細かいとこ楽しみだったのになー

834 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 16:58:44.06 ID:nQ+4WeBW.net
まずは命だよなか
テレビ的な美味しい展開じゃなくていいか
不格好でいいから、まずは無事に帰ってきてね

イモト死んだらイッテq終わる

835 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 17:04:11.96 ID:kiNLH0My.net
>>806
大規模じゃん!こえええ
今回は中止にしたほうがいんでないの?
崩れたとこって歩けるのかね、または別ルートとか?

836 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 17:27:22.87 ID:SceUeAd9.net
参加メンバーの名前わかる?
大城先生や廣瀬あかりが参加なのか気になる

837 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 17:40:16.62 ID:SceUeAd9.net
顧問・貫田
ガイド・倉岡、奥田
カメラ・中島、門谷
主任・石崎
イモト

これでOK?

838 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 17:56:23.44 ID:RYDJRCQE.net
出雲大社に参拝してたとき後列いちばん奥に女性がいた気がする
大城ドクターか廣瀬だと思うけど
後列はスタッフがいたみたいだから廣瀬かな

839 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 18:00:55.44 ID:SceUeAd9.net
>>838
あかりちゃん参加?
イモト喜ぶだろうね

840 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 18:02:15.62 ID:VI83e216.net
とにかく全員無事帰国して欲しい
で、登山部のBlu-ray化はよ

841 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 18:43:58.70 ID:oMZgJpYv.net
なだれのニュース
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42258.jpg

842 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 19:51:41.76 ID:ANU5nV5z.net
【ニューデリー共同】ネパール人ガイドら13人が死亡する雪崩が起きた世界最高峰エベレストで、
シェルパと呼ばれるガイドたちが、ネパール政府の犠牲者への補償金が少ないと反発、
登山拒否の動きを見せている。
エベレストで過去最悪となった18日の事故では依然、3人が行方不明。
ネパール山岳ガイド協会によると、ネパール政府は事故後、
遺族1人当たり約4万2千円の補償金を支給すると決めた。
同協会は「政府は登山者から多額の登山料を徴収しているのに、補償金が少なすぎる。
このままでは今シーズンの登山取りやめも辞さない」とし、
政府に入る登山料の一部で補償の基金設立も求めている。

843 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 20:20:26.50 ID:SceUeAd9.net
三浦さんは40年前にシェルパ6人が亡くなったときに一人100万計600万支払ったのに

844 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 21:34:12.22 ID:bSYOOnN6.net
角谷さん講演会に行った人おしえてー。
角谷さん足の状態がよくないからエベレスト断念したの?

845 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 21:38:46.81 ID:xI2RSweX.net
>>844
>>521

846 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 22:47:02.17 ID:5/Ka4Y8u.net
>>844
ここは角谷のスレじゃねえ。バカ。

847 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 22:49:24.59 ID:TVnGX305.net
>>842
イモト終わったな

848 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 23:04:10.68 ID:6PEnqp42.net
イモト、どんなことがあっても死んだらあかん。

849 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 23:15:02.42 ID:UbchZlWM.net
途中撤退でも何でも6時間以上のSPで放送して欲しい。
でもそんなに長く映像は取れないのかな?
カメラマンさんの負担が大きすぎるから無茶な要求なのだろうか?

850 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 23:15:06.77 ID:6PEnqp42.net
8千何メートルを超えたあたりにある遭難死した登山家の遺体が点々と横たわるあのデスゾーンにさしかかったら天国ジジイやスタッフがイモトの両脇に
ぴったりついて手の平でイモトの顔の左右を覆って「イモト、見ちゃだめだ。正面の頂上だけを見上げていろ」などと声をかけながら進むのだろうか?
イモト、覚悟は出来ているか?心配だ…。

851 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 23:29:29.69 ID:SceUeAd9.net
>>850
最終Cのサウスコルあたりからかなり遺体があるらしいから
見るなと言われても見てしまいそう

852 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 23:30:50.59 ID:8vfO07Vn.net
もうネットで散々見てないかな

高尾山しか登ってないような人でも
「エベレスト 死体」 で検索したりしてるよ

853 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 23:39:12.26 ID:YsyYrFhY.net
その沢山の遺体をだな
ご両親の元へ何とか連れ帰ってあげたいのう

854 :底名無し沼さん:2014/04/21(月) 23:40:48.20 ID:SceUeAd9.net
先日のエベレスト雪崩の動画上がってた
こんなんに巻き込まれたら一発で終わりだ

http://www.toychan.net/archives/2014/04/21_1005.php

855 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 00:04:35.17 ID:/FnIJAN2.net
>>850
いくらメンタル弱いといっても
さすがにその辺の覚悟はとっくに出来てるだろw

と、いうか本当に大丈夫かな。もちろん無理はしないでほしいが
また来年まで待つとかだと、こっちも辛い・・・

856 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 00:15:25.45 ID:IZw+XJHN.net
>>811
スポンサーが雪崩や自然現象を止めれたらいいんだけどねえ

857 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 01:01:59.35 ID:9dCTAbMt.net
>>853
エベレストが墓地なんだから、いいんじゃね?
オレだったら、樹林帯で朽ち果てて地球の一部になりたいけどね。
火葬なんか、効率よく埋葬するための手段じゃん。

858 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 01:30:28.48 ID:5nmryrGP.net
ミイラ化したのより、まさに生きてるみたいな死体が多い
数十年前の遺体なのに肉ついてる不思議

859 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 02:17:52.63 ID:SMb5zDTt.net
>>813
おまえうるさいぞ
雪崩とはそういう物だし
日本のスキー場でも当たり前に有る。爆弾で雪崩を起こさせて安全にしてる
雪崩があったと言う事はその地点に関してはもう起きないと言う事だ

日本で交通事故が合ったからもう町は歩かないぞて言ってるくらいにウザイな

860 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 03:13:18.78 ID:+AvIUWf+.net
気持ち悪い河原乞食が山に登ったり選挙に出馬したり人間の真似事はやめろよな
山を汚すな
河原乞食は一生舞台の上で間抜けな芸をして笑い者になってればいいんだよ
コイツも雪崩で死ねばいいのに

861 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 03:18:13.58 ID:+AvIUWf+.net
山は神聖な場所、特に世界の屋根ヒマラヤはな
山に一生を捧げた選ばれた登山家だけがその頂を踏んでいいのであって
薄汚い笑われ者の河原乞食ごときが足を踏み入れていい場所ではない
今は登山技術の進歩でニワカでもカネで優秀なスタッフを雇えば登れてしまうのが問題だ

862 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 03:20:44.59 ID:+AvIUWf+.net
コイツは無様に死んでマスゴミが今後同じような企画をやらないようになることを祈る

863 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 06:53:22.30 ID:xPwlgD7N.net
なすび、イモトの登頂に影響?エベレスト雪崩「シェルパ」ボイコットも
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/22/kiji/K20140422008020571.html

864 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 07:30:12.10 ID:gH06egXD.net
乞食って指切断したりアルピニスト()の人?

865 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 08:18:28.38 ID:lAUyauDf.net
ID:+AvIUWf+ 夜中になにたわ言繰り返してんだ?今日は病院行けよ。命令だw

866 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 10:47:23.43 ID:WxNU3LX6.net
>>860
>>861
>>862
河原乞食w、人間の真似事w、山を汚すなw、山は神聖な場所w、世界の屋根w、
ヒマラヤ山に一生を捧げた選ばれた登山家ww、その頂w、薄汚い笑われ者w、無様w、マスゴミww  

言葉のチョイスが・・・くさいわ〜www 楽しめたけど。

867 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 12:53:20.75 ID:MILmjLiz.net
イモトは死ぬね
業界を甘く見た報いだね

868 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 12:55:20.32 ID:5Xwpjgob.net
「巨大な氷塊」シェルパ襲った エベレストで雪崩 13人死亡3人不明 (1/3ページ)
http://www.sankeibiz.jp/express/news/140422/exd1404220000001-n1.htm

世界最高峰のエベレスト(8848メートル)の登山ルートで4月18日、ネパール人のシェルパ(ガイド)の一行が雪崩に巻き込まれ、これまでに13人の死亡が確認され、3人が行方不明となっている。
シェルパたちはエベレスト登頂がピークを迎える5月を前に、登山者のためのルート整備やテントの設営などに向かっていたもので、エベレストでこれまでに起きた事故で最も死者数の多い惨事となった。
雪崩に遭遇しながら九死に一生を得たシェルパは「見たこともないような巨大な氷の塊が突然山から落ちてきた。助かるとは思わなかった」と恐怖の時を振り返った。

□最悪の被害、捜索難航

ネパール当局によると、雪崩は18日午前6時45分(日本時間18日午前10時)ごろ、中国とネパールの国境にあるエベレストのネパール側、南東稜ルートで発生。
シェルパらは、標高5300メートルのベースキャンプと、6050メートルのキャンプ1の間のアイスフォール(氷瀑、5900メートル付近)で起きた雪崩に巻き込まれた。

photo
http://www.sankeibiz.jp/express/photos/140422/exd1404220000001-p2.htm

869 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 12:57:48.69 ID:5Xwpjgob.net
「巨大な氷塊」シェルパ襲った エベレストで雪崩 13人死亡3人不明 (2/3ページ)
http://www.sankeibiz.jp/express/news/140422/exd1404220000001-n2.htm

ネパール観光省のディペンドラ・パウデル氏は20日、カトマンズでメディアの取材に
「18日に12人、19日に1人の遺体を雪の中から収容した。救助ヘリコプターが出動し、これまでに7人を雪の中から救助したが、まだ3人が埋まっているとみられる。
 天候が悪く、捜索・救助活動は難航している」と語った。

アイスフォールは、文字通り氷の滝のように氷塊が山の斜面から滑り落ちて集積した地点で、深いクレバス(割れ目)が多く、標高は6000メートルに満たないが南東稜ルートで最も危険な難所とされる。
通常、登山専門の旅行会社と契約しているシェルパたちはハイシーズンを前に毎年、クレバスにアルミ製のはしご状の橋をかけたり、ロープを架設したりして登山ルートの工作・整備を行う。

□「これが私たちの仕事」

事故当時は、約60人のシェルパがルート工作を行いながらキャンプ1に向かっていた。
助かった26歳の男性シェルパは米CNNに
「不気味な音が聞こえると思ったら、轟音に変わり、大きな氷の塊が天から降ってきた。もうダメだと思ったが、ロープで体を結んだ助手と共に氷の陰に隠れて奇跡的に雪崩をしのげた。
 私たちは先頭の方にいたからそれができた。後続のグループも何とか助かったが、その後ろの人たちは死亡した」と話した。

870 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 12:58:24.71 ID:ipXLYJEb.net
「登頂の瞬間を生中継!」とか言い出して無理なスケジュールにならなけりゃいいけど

871 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 12:59:43.31 ID:5Xwpjgob.net
「巨大な氷塊」シェルパ襲った エベレストで雪崩 13人死亡3人不明 (3/3ページ)
http://www.sankeibiz.jp/express/news/140422/exd1404220000001-n3.htm

別のシェルパは「氷の塊が落ちてから5分ぐらいは雪ぼこりが舞って吹雪が止まらなかった。これが私たちの仕事であり、死の危険は常にある」と語った。

ロイター通信によると、1953年にニュージーランドのヒラリー卿が初登頂したエベレストでは、これまでに約4000人が登頂に成功する一方、約250人が命を落としている。
70年に雪崩でネパール人シェルパ6人が死亡。96年には吹雪で日本人女性1人を含む登山者8人が死亡し、これまでの最多死亡事故だった。
登山者が近年、急増していることも事故の遠因になっており、昨年(2013年)の登山者数は春・秋の2シーズンで約550人。
観光収入の増加を狙い、今年は春だけでネパール政府は334人に登山許可を出している。

ネパール政府は事故後、遺族1人当たり4万ネパールルピー(約4万2000円)の補償金を支給すると決めたが、シェルパたちの一部は補償金が少ないと反発し、登山拒否の動きを見せている。
シェルパが実際に拒否すれば、登山者に影響が出るのは必至。
シェルパのリスクの上に登山者の挑戦があるということを忘れてはならない。

872 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 13:40:23.07 ID:QGme605/.net
>>867
業界って何?
栗城や野口の下山業界?

873 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 14:49:20.88 ID:6wZ0O+O9.net
>>872
868とは
昨年このスレを覗き
以下のようなツイートした

※登山スレにて
Twitterで
「イモトの登山応援スレにネタバレ」www
今度のマナスル登山頂上までヘリだって!角谷さんという人が講演で言ってたと書いてあったwww

(読解力もなく危険な人間だと思った)
が、しかしフォロワーに注意され削除
そのTwitterアイコンNEWS
未成年女
ジャニーズ板でも同様な荒らし方し通報されてる

874 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 15:17:07.25 ID:2vHqx7sX.net
ついに来たな・・・

13人雪崩死亡事故を受けエベレスト企画放送中止
http://news.livedoor.com/article/detail/8758585/

875 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 16:30:58.71 ID:5Xwpjgob.net
視聴率良いし、スポンサーの事も考えたら日テレには企画中止っていう選択枠は無いだろうな・・
高度順応の為に今回雪崩でシェルパが亡くなったポイントを
これから何往復もしなくちゃいけないイモト可哀想に・・

876 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 16:49:46.78 ID:sXWeVG00.net
スレも立ってた
エベレストのシェルパが死亡補償金4万2000円に激怒 ストライキへ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1398073794/

877 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 17:01:59.57 ID:HeECCJgc.net
野口がいきなり、弱い者の味方だとアピールしまっくてるwwwww
シェルパが大事だー
大切だー
金贈るぞー

いまさらいい人アピールしやがってwww
その大事なシェルパの幼女に手出して、避妊もしないで中出しして妊娠させたくせに

878 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 17:04:04.30 ID:HeECCJgc.net
シェルパがボイコットしているから、エベレスト登山が中止になるかも。
と野口がつぶやいている




結局、イモト隊は失敗しろ。と願っているんだろこいつは

879 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 17:13:02.10 ID:LspjdiR5.net
HIMEX隊がやると言ったら他の隊も出来る気がする

880 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 17:25:36.04 ID:5Xwpjgob.net
雪崩〜生きてこそ〜
ttp://blog.livedoor.jp/fuji8776/archives/52136495.html

野口健も一度雪崩で死にかけてる。

881 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 18:19:51.04 ID:EBYX+CWL.net
>>880
雪崩ももちろんだがクレバスと梯子怖い…

882 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 18:36:49.61 ID:GaXrprLz.net
しかし、さすがに祈るように手を組んで、うずくまったまま
亡くなっている人の写真を見た時は、怖いというより神妙な気持ちになったな

イモトが彼らの仲間入りをすることがないよう祈る

883 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 19:13:40.29 ID:GbvgsBHP.net
日テレ以外にも、映画やドキュメンタリーの撮影隊が入ってるから、ルート工作はやると思うけどね。

884 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 19:19:55.30 ID:ys0MN7XX.net
最大手HIMEX、AT、IMGの動向次第だな。 全部撤退したらさすがにまずい。

885 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 19:35:23.42 ID:qpOyLgrs.net
今回はネパール側は危険そうだし。
急遽チベット側に変更とかどうだろう。
ダメかね。

886 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 19:43:35.80 ID:yoWnRAnp.net
そんなすぐにはパーミッションが降りないよ。特にチベット側。

887 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 19:45:36.78 ID:xLJuVKzd.net
888ゲットならイモトパワーで心願成就ッ!

888 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 19:49:35.48 ID:5e8G7TUW.net
もし賭けをやるとしたら、「無事に帰れない」方に賭けるな。
あるいは、五体満足でなくなっているとか。

889 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 19:59:35.95 ID:GbvgsBHP.net
>>888
屑が

890 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 20:09:38.21 ID:lPu5CX/x.net
設置してもらったロープをアッセンダ使って登るとか、技術的な難度は無いに等しい
アイスクライミングだってリードで登る訳じゃないだろうから、いざとなれば荷揚げだろうし

本人の努力する部分は、体調管理と持久力の維持 (すでに脂肪は蓄えてたみたいだけど) くらいじゃね?

891 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 20:12:30.64 ID:yG2dDfzI.net
>>876 これも
【国際】エベレスト、ガイドが登山拒否へ 政府の事故補償1人42000円に不満 [4/21]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398079766/

892 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 20:36:00.34 ID:AKOGJPqd.net
300人以上の外国人が登ってて
皆大金払ってるんだから中止はありえないよ。
いざとなったら外国人やそのスポンサーたちが金出して解決。

893 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 20:38:01.10 ID:MILmjLiz.net
イモトは死ぬよ
畜生を追いかけ回すような
薄汚い獸姦魔を
ヒマラヤの神々は
許さないよ

894 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 20:59:44.17 ID:fNZAELh4.net
病院へGO!

895 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 21:10:19.20 ID:Ojg9uHoQ.net
イモトdisってる奴ってクリキスト?

896 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 21:27:06.15 ID:V56Akqdn.net
(´・ω・`)イモト叩いてんのまさかの手越ファンだったりして…栗城かと思ったけど、指無い画像見たら可哀想になってきた…
あんまりイモト叩くなよ!
みんな仲良く山登りしようぜ!

897 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 21:28:33.30 ID:gH06egXD.net
イモトみたいな働き方と扱われ方したら下山家の人達も金集められたかもよ
ってそもそもイモトは好きで行くわけではないから仕事選べるだけ下山家の方が幸せだと思うよ

898 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 21:33:43.62 ID:yG2dDfzI.net
>>897
下山家はこつこつ努力することが出来ない人だから無理
権力に摺り寄りハッタリで生きる小保方系の人だよ。

899 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 21:35:36.04 ID:yG2dDfzI.net
下山家が嫌われている理由は、大嘘つきだから
登れないからではない。

イモトはそういうことはない。もう人としての根本が違う。

900 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 21:59:13.82 ID:MILmjLiz.net
一般体臭はだませても
ヒマラヤの神々はイモトを許さないよ

シェルパに輪姦されて全裸で斜面に投げ捨てられる光景が目に浮かぶようです

901 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 22:19:48.18 ID:MILmjLiz.net
薄汚い同性愛者が
死ねよ

902 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 22:40:32.84 ID:MILmjLiz.net
同性愛者を聖なる山に入れるのを許してはいけない

903 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 22:47:31.89 ID:xpr6FTOd.net
また栗城信者のキチガイが連投してるな

904 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 22:50:01.60 ID:MILmjLiz.net
黙れ
聖地を汚す変質者が

905 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 23:06:17.28 ID:V56Akqdn.net
>>904
(´・ω・`)黙れ スレを汚す変質者が(笑)

906 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 23:18:41.12 ID:MILmjLiz.net
今からお前を殺す

907 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 23:20:42.59 ID:wzOctGZU.net
シェルパの都合でイモトのエベレストは終わったな。
ま、もとより他力本願のイモトエベレスト登山だから、天罰だな。

908 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 23:23:38.39 ID:MILmjLiz.net
いいやシェルパの輪姦が終わるまでイモトの天罰は終わらない
地獄に落ちろ

909 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 23:42:28.95 ID:x86c5J3S.net
とりあえずあったかいお茶でも飲んで寝てろ

910 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 23:49:44.85 ID:9B0b3XVj.net
ID:MILmjLiz

911 :底名無し沼さん:2014/04/22(火) 23:56:41.88 ID:m+jkrQpR.net
ヒマラヤの神に怒られて指を失った嘘つきがいたなw

912 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 00:00:27.72 ID:13cruIwy.net
なんでみんなイモトなんて応援してんの?
顔気持ち悪いし世界中で日本人の恥さらしするし吐き気がするわ

913 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 00:12:04.40 ID:GUJdJoHB.net
いやなヤツのスレなんて見なきゃいいのにw
指失って錯乱してんのか?

914 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 00:12:39.21 ID:XxTuDmV1.net
エベレストの地元ガイド、今シーズンの登山中止を決定
AFP=時事 4月22日 21時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140422-00000046-jij_afp-int

915 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 00:19:01.68 ID:GC0NEU30.net
イモトも中止になるの?

エベレストの地元ガイド、今シーズンの登山中止を決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140422-00000046-jij_afp-int

916 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 00:35:38.51 ID:jUP9oc2f.net
ショルパなしじゃ、先鋭的な登山以外は中止だろう。
イモトもなすびも撤退だな。

917 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 00:46:13.48 ID:dL+6lVNU.net
(´・ω・`)登山中止は生活かかってるシェルパも困るハズなんだけど…
何とかならんのかね?

918 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 00:48:43.79 ID:7F1ncRmO.net
野口健 @kennoguchi0821 2分
エベレストに挑戦中の登山隊隊員からすればシェルパの離脱は致命的だろう。
しかし、昨年辺りからシェルパの不満が抑えきれなくなってきている。
来るべき時が来たのだと思う

エベレストの地元ガイド今シーズンの登山中止を決定 - Y!ニュース

919 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 00:51:27.15 ID:OVsavanL.net
>>911
ヒマラヤどころか、ほぼ全ての山の神に嫌われてる栗城さんの事かー!

920 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 00:51:48.21 ID:1Eee1k15.net
>>917
生活するだけなら危険なエベレスト登山のガイドじゃなくて、
トレッキングガイドで十分

921 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 00:51:54.47 ID:XxTuDmV1.net
おい、アルピニストさん
あんた今ここ見てるだろ

922 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 00:52:21.96 ID:dl/F7Ljh.net
本当に中止したらシェルパも路頭に迷うから
金を引き出すためのポーズでやってるだけ

923 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 00:56:36.90 ID:84N6VXS8.net
労使交渉決裂のスト的な

924 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 01:04:22.83 ID:dL+6lVNU.net
>>920 (´・ω・`)父や兄がシェルパだったがエベレストで無くなって家族を養う為に自分が山に登るしかなくなったシェルパもいるんだよ

925 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 01:05:47.74 ID:aFal7sPV.net
>>915
自分で荷物担いで登れば良いだけ

926 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 01:09:30.06 ID:UQtyFOAy.net
ウーリー、今年挑戦してれば
シェルパと乱闘することもなかったのに…
いや、別の意味で乱闘になるか

927 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 01:10:48.50 ID:dl/F7Ljh.net
遠征にトラブルは付き物だな。
2008年には中国の聖火隊がエベレストに登った影響で、
ネパール側でも5月10日までC2より上の登山が禁止されてた。

928 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 01:12:32.25 ID:IDYGcQEi.net
いずれにしてもスタートは遅れそうだな

929 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 01:13:00.01 ID:Ce+hU+ep.net
【芸能】イモトだけじゃないエベレスト挑戦・・・芸人・なすび、ひっそりと二回目のチャレンジ 「全額福島へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397186915/

「エベレストに、まじめに、裸一貫で挑戦することで福島の人たちに夢や希望を届けられるんじゃないか? 
登山の経験のない人間が、エベレストに挑むことで『不可能なんてない』ってことを福島の子どもたちに
伝えられるんじゃないか?」

アルパインなすび最強伝説クルー

930 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 01:27:15.34 ID:OVsavanL.net
>>929
お金儲けの為にやってるKやNとは大違いだは

931 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 01:35:24.33 ID:dl/F7Ljh.net
>>929
スレ違いだけど
なすびの福島応援登山は胡散臭いと思ってたが
一応、商売ではないと宣言してたんだな


>なすびさんは、このプロジェクトが売名行為や便乗商売などと
>非難される可能性もあることを理解していると「エベチャレ」サイトで述べ、

>「登頂が果せるか否かに関わらず、滞在中に描く予定の画の書籍化やドキュメント画像の映像化、
> 講演等に伴って得られたりした場合の金銭は、全額福島への復興支援に役立てる。
> 当然、私はこれに掛かる事でギャランティーを一切発生させません」

>と宣言している。

932 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 01:51:42.01 ID:dl/F7Ljh.net
【悲報】イモト終了
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1398181142/

933 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 02:37:47.50 ID:e104ntVX.net
>>931
後に登山費用を回収できないけど
先に引き合いに出せば集金出来るからだろ

934 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 02:40:25.19 ID:7F1ncRmO.net
野口健 @kennoguchi0821  2時間
エベレストに挑戦中の外国人登山家からは離脱するシェルパに対し批判の声も上がるだろうが僕はシェルパの気持ちも分かる。
僕も含め外国人登山家はシェルパたちに甘え過ぎていた。
そして彼らに負担をかけ過ぎていた。
それでありながら遭難したシェルパに対しどれだけケアーをしてきたのだろうか。

野口健 @kennoguchi0821  1時間
ある欧州の登山隊で荷揚げ中のシェルパがアイスフォールで氷柱が崩れ下敷きとなり死亡。
犠牲になったシェルパとは知り合いであったのですぐに遺族の元に向かったが
事故を起こした隊の隊長は遺族に会わないままBCから電話で
「新しいシェルパを早く手配してくれ」と旅行代理店にせっついていたのだった

野口健 @kennoguchi0821  1時間
自分のシェルパが亡くなろうが新たなシェルパが補充できればいいんだと。
僕は犠牲となった遺族たちと一緒にそのエピソードを聞いてしまった。
奥様は涙を流しながら「私たちは使い捨てなのです」と。
もちろん全ての隊がそうではないけれど、ただ一部にせよ僕は欧米系の隊からそのように感じる事が多い。

野口健 @kennoguchi0821  1時間
エベレストに挑戦中の登山隊員からすれば仮にシェルパが離脱してしまえばイコール登山中止を意味するわけであり、それは大変な事です。
しかし、シェルパを責めないでほしい。
それだけ彼らが追い詰められていたという事です。
ここまで彼らを追い詰めた僕らは反省しなければならない。

935 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 05:48:19.79 ID:+5XcRJcC.net
確かにアルパインスタイルで登れない未熟な登山家はシェルパに甘え過ぎだわな。

936 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 06:09:49.66 ID:Y0bbUveq.net
某下山家「しまった、エベレスト行っとけばよかった・・・」

937 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 06:10:04.40 ID:pOY+LXia.net
また体づくりするの大変だろうな。
でも安心した。

938 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 06:33:07.53 ID:uoh/Sqez.net
イモトのエベレスト挑戦は事故で見送りか
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140423-1289317.html

 日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」(日曜午後7時58分)の企画で世界最高峰の
エベレスト(8848メートル)登頂を目指すお笑いタレントのイモトアヤコ(28)が大ピンチだ。
22日、地元のシェルパが、18日に起きて複数の登山者が死亡した事故を受け、今シーズ
ンのエベレスト登山を中止することを発表した。

 イモトは現在、現地入りして準備を進めており、ブログに「ただいま高所で順応中」などと
書き込んでいるが、挑戦が見送られる可能性が出てきた。

939 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 06:53:22.71 ID:cB6VvqCU.net
>>938
賃上げ要求待遇改善を求めたストライキ?
今シーズンは安全確保できない?
詳しい方の解説をお願いします

940 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 06:59:45.36 ID:XXTpWZiv.net
中止か・・・まぁシェルパがボイコットなら無理だね

昔いたトモ・チェセンみたいに単独&無酸素ボンベ登頂する強者以外は今シーズンは無理だね。

イモト一行は酸素ボンベ使用&シェルパ大量投入の旧スタイルだから

941 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 07:02:27.77 ID:emPXFXND.net
https://www.youtube.com/watch?v=VwWVJmxmKgs
エベレストで雪崩、ガイドら12人死亡 過去最悪の事故
http://www.afpbb.com/articles/-/3012997
AFP 2014年04月18日 19:20 発信地:カトマンズ/ネパール

【4月18日 AFP】(一部更新)世界最高峰エベレスト(Everest、8848メートル)
で18日早朝、雪崩があり、ネパール人登山ガイド少なくとも12人が死亡した。エ
ベレストでこれまでに起きた事故で最も死者数の多い事故となった。

待遇改善とこれの合わせ技だろう

942 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 07:07:53.61 ID:Pw//a55S.net
さすが業界ダントツNo1の黒木さん
イモトは地獄に落ちる

943 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 07:09:15.39 ID:l3rGEHgh.net
>>939
どっちも

944 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 07:09:34.80 ID:R6SOeCWQ.net
だからさぁ イリュージョン使えば登頂くらい
なんでもないだろう あ?

945 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 07:19:28.62 ID:L5lx4Muk.net
>>922
死んでも一人4万円ってんだろ?日テレで10倍出すって言えば解決だよな。それくらい痛くも痒くもないだろう。

946 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 07:25:29.54 ID:Twd056F5.net
右京を登らせようとするから

947 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 07:52:20.77 ID:aFal7sPV.net
イモトとかなすびとか
山を舐めきった企画に神様も怒ったんだろう

948 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 07:53:31.50 ID:aFal7sPV.net
>>939
日本人なら前者だろうが
あちらは3:7ぐらいかね

949 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 08:20:15.34 ID:JiodPztz.net
ヤフーにも出てるな

950 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 09:08:58.90 ID:Pw//a55S.net
イモトのせいで多数の無実のシェルパが死亡した
ヒラヤマの神々はイモトを許すはずがない
地獄に落ちる

951 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 09:29:07.62 ID:xx6ZKf5K.net
>>806
この動画って奥の山並みからしてベースキャンプ側から撮った、右側の山からの雪崩だよねえ?
報道ではベースキャンプ側から見て左側の山からの雪崩になってない?
詳しい方いますか?

952 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 09:31:24.57 ID:cQ7jQ1mI.net
残念だけど、無理はして欲しくないので仕方ないな

イモトにしても、あんなに顔を腫らした状態で登るより、あと一年くらい待ったほうがいいんでは?
また痩せたり太ったり大変になるけどもw

953 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 09:31:35.96 ID:orUL6K4u.net
イモト、ナスビどころか、今シーズン予定していた隊はほぼ全て中止だな
登山料金どうなるんだろう?

954 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 09:40:18.34 ID:NCCjHWFL.net
中止は仕方ないけど精神的に参るやろうなぁ

955 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 09:42:16.58 ID:UAZN5JLN.net
イモトにとっては無謀な企画から逃れるチャンスだ。
ハッキリとやめると言えよ、指を落としたり死ぬ前に。

956 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 09:46:45.90 ID:8rZuU6tO.net
ヤフートップニュースはじめ国内のニュースはAFPの速報が元になってるみたいだけど
政府の回答を受けてBCのガイドおよびスタッフは協議中で結論は出ていないという説もあるらしい
昨日深夜時点でネパール本国でも確実な情報は確認できないみたいだから
ほんとのとこを知りたければBCに行くしかないんだろうな

957 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 09:49:41.49 ID:v+hWL43a.net
>>945
で結論は出てる

958 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 09:50:31.12 ID:0ZXqgBDs.net
このままではいつかイモトしんじゃうよ

959 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 09:53:31.26 ID:l3rGEHgh.net
>>956
シェルパ達は政府に28日を回答期限としているようだ。

960 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 09:53:39.11 ID:xx6ZKf5K.net
事故現場推測図

https://twitter.com/alan_arnette/status/457067653178216450/photo/1

961 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 10:03:07.74 ID:v+hWL43a.net
そんなのより富士山が雪崩で駐車場が埋まったそうだ
このままではいつかしんじゃうから富士山の禁止を

962 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 10:09:04.68 ID:d1DdoAlv.net
こういう言い方はアレだが
ぶっちゃけ、今のところ金だけの問題だから、話は割とすんなりまとまると思うよ
今シーズンのガイドを取りやめたら、金に困るシェルパもいるだろうから

963 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 10:41:45.76 ID:3XVJ9vk0.net
106 底名無し沼さん sage 2014/04/23(水) 03:37:35.21 ID:T8P1r+en
イモト無念

エベレストの地元ガイド、今シーズンの登山中止を決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140422-00000046-jij_afp-int
【AFP=時事】世界最高峰エベレスト(Everest、8848メートル)で前週18日に
起きた雪崩により、ネパール人登山ガイド13人が死亡し、3人が行方不明とな
った事故を受け、ガイドたちは今シーズンの登山の中止を決定した。
 シェルパと呼ばれるネパール人登山ガイドたちは、亡くなった仲間に敬意を
表するためにエベレスト登山の一時中止を求め、政府が登山保険の上限を見直
し福祉基金を設立するまで今月以降、無期限ですべての登山をキャンセルする
可能性があると迫っていた。
 この事態をめぐり、夏の登山シーズンを間近に控えるベースキャンプでは、
登山家たちとシェルパたちの関係が悪化していた。

964 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 10:53:17.30 ID:TzJkmHTa.net
>>963
日本のテレビ局のことだから金にもの言わせてシェルパ探すだろ
んで、失敗 最悪誰かが死んでもそれをネタに特番

965 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 10:56:09.18 ID:nUADe999.net
その記事いろいろゴッチャになってるし素人記者が書いたんだろう
なんにせよイモトは注目されてるんだなあ

966 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 10:59:11.91 ID:Lvc5U6DJ.net
イモトのエベレスト登山じゃなく、イモトの日本百名山でも見るんだけどね
NHK地上波で百名山シリーズやってくれないかな

967 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 11:05:04.16 ID:wxXlGd8K.net
>>966
どっちも見たい。でも出来ればバラエティーで見たいのさ

968 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 11:26:17.87 ID:Pw//a55S.net
イモトは死んで神々に詫びるべきである

969 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 11:34:12.05 ID:orEOr2/W.net
もし仮にエベレスト登頂したら登山は終わりなんだろうか。
続けるとしたら見栄えが良く画になる三大北壁とかやったらどうかね。

970 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 11:39:12.92 ID:d1DdoAlv.net
>>969
クライミングは危険度が更に高くなるから、やらないんじゃないかな?
俺は7大陸最高峰か極点探検だと予想してる

971 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 11:53:23.62 ID:7F1ncRmO.net
いくら単独でシェルパ雇ったとしても、
ルート工作してないんだから
事実上、登頂は不可能だろう。

いくら有能なドライバー雇っても、
道が土砂崩れで道路が不通のままだと先に進めないのと一緒。

972 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 11:55:07.92 ID:d1DdoAlv.net
>>971
ルート工作してるのも、シェルパなんだが・・・

973 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 12:00:03.76 ID:yNhOlxap.net
https://pbs.twimg.com/media/Bks509rCEAAFUmL.jpg:large

974 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 12:00:09.18 ID:orEOr2/W.net
極点はおもしろそうだな〜 アザラシの生肉とか普通に食いそうだ
最高点の次は最下点とか言って深海でサカナ君と新種見つけたりせんかな

975 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 12:02:46.73 ID:nUADe999.net
>>971
あほすぎわろた

976 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 12:04:29.46 ID:H7P00hL8.net
7大陸最高峰南北極点最短を目指してる中国女の撮影隊もいるらしいね
エベレスト登ったら達成だって
金なら出すよ、っていうグループがいっぱいなんだろ
政府とシェルパとの交渉のゆくえ次第なんだろうな

977 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 12:23:30.53 ID:urr2WVkc.net
事故起きた場合の怪我や死亡した時の保証の話もあるから、そんなに簡単にはまとまらないんじゃない?

978 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 12:32:18.45 ID:7F1ncRmO.net
荷揚げ用のシェルパだけならいくらでも雇える。
ルート工作できるシェルパはそうそう多くないから厳しいよ。

979 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 12:35:17.37 ID:Jg5RslIk.net
エベレストは、今回はもう無理だと思うから、妥協して別の山に
登って欲しい。エベレストをあきらめ、妥協して、アンナプルナに
変更するなど、是非ともそれでやって欲しいものだ。

980 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 12:38:36.40 ID:7F1ncRmO.net
イモト死なずに良かったな。
もう止めとけ止めとけ!

981 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 12:42:32.83 ID:dKbhsFx0.net
>>979
アンナプルナの方が危険やんw

982 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 12:46:52.08 ID:RIAUi7T3.net
なすびは知らんけど、イモトのほうは金でなんとかすんじゃね

983 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 12:58:11.84 ID:d1DdoAlv.net
>>982
基本的に作成するルートは1本だから、隊単独で雇うことは無いと思うよ
雇う場合は登頂を目指す隊が集まって、ワリカンにすると思われ

984 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 13:16:04.10 ID:RIAUi7T3.net
フムフム
全隊行けるか、全部取りやめかって話なのか

985 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 13:19:24.72 ID:7F1ncRmO.net
札束で頬っぺた引っぱたいたら何でもすると思ってたシェルパが
ユニット組んで労働組合みたいになっちゃった訳だ。
野口健の言う通り、これまでの積年の恨みが一気に爆発しちゃった感じだな。

986 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 13:23:46.73 ID:zbn6isaE.net
>>978
シェルパは今季の中止を決定したから雇えないよ

各隊のガイド達が共同でルート開けるかって問題だよな
ルート工作してるのは各隊のシェルパ達だから、シェルパ抜きでは労力と日数的にも難しい
イモト達はどうするんだろうな
この状況で滞在続けても無駄に制作費がかさむだけだし

987 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 13:29:27.83 ID:d1DdoAlv.net
>>985
でも、争ってるのはシェルパとネパールなんだよな
クライアントとの争いはしっかり避けてる

988 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 13:38:01.80 ID:RIAUi7T3.net
http://blog.goo.ne.jp/kenken8848/e/a285c0ff9fba39a8b89365d3a32bb257
なすび達ロブチェ成功らしい

989 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 13:43:52.22 ID:jy84orZS.net
シェルパもまあ登りたいやつ等の足元見てた訳だし危険なのも折込済みだろううに
野口の言うとおりって言うんなら今回の事故が起きる前にシェルパの待遇改善を
訴えてたとかなら解るよ
けど事が起こってからコメントするっちゅうのはその辺のエセコメンテーターと
そうそう変わらんな
自分も散々シェルパを利用したろうに何故シェルパ側で語ってるのかが解らない

990 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 13:53:42.60 ID:d1DdoAlv.net
>>989
何言ってるんだ?
シェルパの待遇に関しては、野口はかなり昔から活動してるだろ

991 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 13:54:07.89 ID:7F1ncRmO.net
実はシェルパに入れ知恵して
陰から糸を引いてるのが野口健だったりしてw

992 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 13:54:50.26 ID:0ZXqgBDs.net
みんなおかしいよ

993 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 13:58:31.62 ID:nUADe999.net
シェルパの幼女娘もらったからな
形だけでも活動しないわけにはいかないだろう
で野口健ごときの活動でシェルパの待遇は変わらなかったんだろう?w

994 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 14:06:34.69 ID:nUADe999.net
まシェルパとクライアントの関係についてはHIMEXとか大手が仕切ってるわけだが
野口健はそれに混ぜてもらってる一般登山者と何の差異もないんだよね
もう出しゃばるのはみっともないからやめたら?w
貫田さんの仕切りにケチつけたようなもんだよコレ

995 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 14:21:17.67 ID:Pw//a55S.net
シェルパが死んでんねんで
イモト許されへんで

996 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 14:22:20.98 ID:KXv3OpEu.net
>>994
何も知らないなら黙ってればいいのにな。

997 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 14:30:32.25 ID:xx6ZKf5K.net
>>995
「シェルパが死んでんねんで」を誰か訳して!

998 :底名無し沼さん:2014/04/23(水) 14:35:50.66 ID:0ZXqgBDs.net
Don't you know Sherpas are dead?

999 :底名無し沼さん:2014/05/09(金) 22:39:22.00 ID:fl5XY3Ht7
【野 重紘 委員】
889 今木村先生が言ったことで、私は 3 月 12 日の朝7 時半にもう既に逃げまして、郡山から蔵王
890 まで逃げたんですが、実は私は体内被曝をしてまして、10月 16 日の時点で、471.の内部被曝
891 しています。実際に私朝 7 時半に逃げていますので、木村先生の言ってることわかるんですよ。
892 そんで実際にこのことを福島医大にも何回も電話かけました。そしたら「爆発前に逃げてれば内
893 部被曝は起きてない」という回答でした。特に私の場合は 12 日の朝 7 時半に逃げて 3 月 20 日
894 前後に鼻血が2 日間止まらなかったんです。その後帯状疱疹になったりいろいろしたもんですか
895 ら、福島医大に何回も電話をかけました。県の方にもかけましたし、国の方にもかけたんですが、
896 電話は取り合ってくれません。「こちらに電話してください、こちらに電話してください」とい
897 うことで全然取り合ってくれません。実際に私がもう福島医大のある人からは「食べ物、放射能
898 の食べ物を食べたでしょう」と言われたんですが、実は私は逃げてから、こんなことを言うとみ
899 んなに叱られますが、私は福島県、宮城県、あと岩手県の一部、千葉県と茨城県、あとお茶も一
900 切飲んでおりません。お茶にも放射能があるということで一切飲んでいませんし、体内被曝は考

1000 :底名無し沼さん:2014/05/09(金) 22:40:06.58 ID:fl5XY3Ht7
901 えられません。そして魚は太平洋の魚は全然食べていません。私は、魚は全部日本海の魚を食べ
902 てますし、寿司はわざわざ山形県の酒田まで行って食べています。徹底して私は放射能は食べて
903 ませんので、体内被曝は3月12日の朝7時半まで、3時45分から私は工務店やってましたので、
904 自分の建築した家を全部電気をつけて確認するために、山田地区と大熊町の野上地区を駆け足で
905 回って見て歩きました。その間に被曝したというのは自分でもわかってますので、私は政府の発
906 表は信用できないと、そちらのこちらに電話しているんですが、実際に取り合ってくれません。
907 鼻血出たのも、2 日間鼻血止まらなかったということも信用していただいていません。それから
908 今木村先生が言っていることは実質的に本当だったなとそういうふうに考えております。以上で
909 す。
910 【三井所 清典 委員長】
911 野委員大変でしたね。木村先生の遅れていて今だから、今のような問題も含まれるかもしれ

1001 :底名無し沼さん:2014/05/09(金) 22:42:28.42 ID:fl5XY3Ht7
今回は、ドクターヘリですぐに救急病院に搬送したので一命を取り留めることができた。今後も、ドクターヘリの運用をはじめ、一秒でも早い対応を。
福島第一原発 意識失った作業員、手術で一命取り留める (福島中央テレビ)

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200