2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

登山靴スレ48

679 :底名無し沼さん:2014/06/20(金) 23:15:00.98 ID:M/0CnFg6.net
日帰りで人の多い山で、渡渉がないとわかっている時は、ノースのヘッジホッグ、ローカット。
常念岳を一の沢からピストンとか羅臼はこれで。泊まりなら小屋泊まりまで。
一泊テント泊のときは、低めハイカットのスカルパキネシス。夏の北ア縦走や剣、残雪期の山。
ソールが硬めで、バンド式12本アイゼンを何とか付けられる。
本当は、夏用のもっとソールのやわらかい軽登山靴をもう一足ほしい。
冬山はローバーのバイスホルン。
使い分けている経験から言えば、テント縦走でローカットは履かない。
雨天のテントの中では乾かないから。まして長靴は、ほかに選択肢があれば論外。

総レス数 1001
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200