2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本百名山ひと筆書き

1 :底名無し沼さん:2014/05/28(水) 15:29:19.23 ID:0S2ug6EE.net
なかったので立てました

http://www.tana.to/mt100/

2 :底名無し沼さん:2014/05/28(水) 16:16:54.53 ID:wIn8nNVb.net
要らなかったの間違いじゃ?
そもそも日本向きのスポーツじゃないんだよ!
トレランはハイカーとのトラブルを解消してからヤレ!!

3 :底名無し沼さん:2014/05/28(水) 19:24:04.76 ID:NuuyWkPW.net
>>1
スレ立てするならリンク先はこちらにしろよ

Great Traverse - 日本百名山 ひと筆書き
http://www.greattraverse.com/

4 :底名無し沼さん:2014/05/28(水) 20:27:33.75 ID:TVhbqTag.net
応援Tシャツ買ったった\(^o^)/

5 :底名無し沼さん:2014/05/28(水) 20:45:32.07 ID:7K54vpEX.net
トレランではない

6 :sage:2014/05/28(水) 20:48:18.40 ID:eyvQJf8w.net
sage

7 :底名無し沼さん:2014/05/28(水) 21:10:45.60 ID:FY+PG79b.net
10月に利尻岳って、けっこうヤバ目じゃない?

8 :底名無し沼さん:2014/05/28(水) 21:18:43.77 ID:wIn8nNVb.net
これからの季節、撮影隊連れて混雑した山の中を走り回る方がヤバイ
ロードとカヤックだけにしろ!トレラン禁止!!
そして「日本列島ひと筆書き」に改名

9 :底名無し沼さん:2014/05/28(水) 21:19:54.54 ID:Rz/16TGB.net
ハイカーがトレラン云々言う前に、ハイカーの自殺防止を何とかしろ!
ジジババは捜索の届かない場所で滑落するな。

10 :底名無し沼さん:2014/05/28(水) 21:26:17.61 ID:wIn8nNVb.net
単なる論点のすり替え
絶対数が違いすぎる
人数比の迷惑度は明らかに
トレラン>>>>>>>>>>ハイカー

11 :底名無し沼さん:2014/05/29(木) 01:17:00.50 ID:JRkyK4TT.net
黒部ダムもカヤックで渡るのか
つーかカヤック持っていけるのか?

12 :底名無し沼さん:2014/05/29(木) 07:50:07.16 ID:54R3amgt.net
テレビ放映みて思ったけど、重いカメラもって撮影しながら田中について行くカメラマンがすごいなって思った

13 :底名無し沼さん:2014/05/29(木) 11:11:36.34 ID:bw64lDHM.net
しばらく飯田市で休憩してたみたいだが やっと山に向かって歩き始めたな。

14 :底名無し沼さん:2014/05/29(木) 11:51:36.06 ID:bw64lDHM.net
>>11
黒部湖は関電が昔の登山道をつぶした代わりに横断する船を準備してたような気がする

15 :底名無し沼さん:2014/05/29(木) 23:09:11.98 ID:LkA/qiWC.net
奥穂→槍はキレット歩くかと思ったら違うのね。ちょっとガッカリ

16 :底名無し沼さん:2014/05/30(金) 10:13:51.68 ID:PTDLKF4s.net
GPS表示がおもしろいね。夕べは神社で野宿っぽい。
あと少しで光岳。ガンバ

17 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 00:41:10.93 ID:GhnYUXO6.net
グレートトラバース再放送やらんかな

18 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 12:22:11.37 ID:hUK85O1m.net
>>14
うん、渡船あるのは知ってる。
海峡はカヤック使ったのに、ここだけ渡船使うのはアレかなと。

19 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 15:39:46.12 ID:FSnufcBY.net
うん、確かにここだけ自分のエネルギー以外で移動した、という汚点が残るような気がする。

20 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 21:10:07.64 ID:GhGS7Xoe.net
まさか泳ぐとか!?

21 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 23:38:22.72 ID:NB5B9U9C.net
自分と同い年なのにすげーよ
クリ菌も見習えよ

22 :底名無し沼さん:2014/06/01(日) 02:30:36.83 ID:a4ZfOkwh.net
>>18
ベア グリブスみたいに自分でいかだ作るか 支援者の誰かがゴムボートかファルトボート準備してやれよ。

23 :底名無し沼さん:2014/06/01(日) 02:39:25.40 ID:9PSbhRyg.net
どうせなら食料も現地調達した方がいいなw
サバイバル登山家みたいにさ

24 :底名無し沼さん:2014/06/01(日) 09:44:53.97 ID:qKWe9Gkw.net
おまえら他人事だと思って

25 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 10:01:06.87 ID:xqcA+iaP.net
予定ルート外れたけど農鳥小屋経由で間ノ岳へいくつもりか?
三峰岳方面は雪がひどいのだろうか?

26 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 07:37:06.91 ID:iTYFV077.net
風呂や寝る場所はいいとして、洗濯はどうしているのだろうか?

まあ、がんばって欲しい

27 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 07:41:14.53 ID:76TsJo5Q.net
そういった部分はサポートしてもらってるんじゃない?

28 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 07:45:29.29 ID:DWJpLwiL.net
草津白根が立ち入り禁止になったけど、どうするんだ。
浅間山も、どこまで行くのだろう。

29 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 07:58:52.00 ID:NnX3RVKw.net
なーんて日だ!

30 :底名無し沼さん:2014/06/11(水) 20:04:54.45 ID:xgIfAsQp.net
明日の予定の乗鞍岳、予定ルートどおりだと国土地理院の地図では登山道がないのだが、ルート間違ってない?

31 :底名無し沼さん:2014/06/11(水) 22:31:28.20 ID:dFE135RU.net
>>30
登山道はある。
但し手入れされていないと、林道終点から森林限界まで激薮。
森林限界まで出れば快適。

32 :底名無し沼さん:2014/06/16(月) 11:41:05.54 ID:O6BN0xNh.net
「百名山ひと筆書き」挑戦中 田中陽希さん、上高地に到着

http://www8.shinmai.co.jp/yama/article.php?id=YAMA20140614002284
 「日本百名山ひと筆書き」と名付け、徒歩とカヤックで移動して作家深田久弥(きゅうや)の「日本百名山」に登場する
全ての山の踏破に挑んでいるプロアドベンチャーレーサー田中陽希(ようき)さん(31)=群馬県=が13日、松本市
安曇の上高地に到着した。同日までに30座を踏破し、今後、北アルプスの3千メートル級の山々を目指す。

 アドベンチャーレースは、川や山などに設定したコースでタイムを競う耐久レース。その世界一を目指す田中さんは、
レースやトレーニングで日本アルプスの縦走を経験している。山と向き合い「楽しく旅がしたい」と、百名山を続けて
踏破する「ひと筆書き」を計画し、アウトドアメーカーなど十数社から物品の協賛を受けた。

 今年4月、百名山最南端の屋久島・宮ノ浦岳(鹿児島県)をスタート。カヤックで九州に移動して西日本の百名山に
次々と登頂した。長野県内には5月25日に入って恵那山(2191メートル)などに登り、13日は焼岳(2455メートル)
から上高地に下った。

 田中さんは「日本アルプスは山も険しくこの旅のヤマ場。どう切り抜けるかで次につながっていく」と気合を入れる。
温泉や地元の食で英気を養っているという。

 今後は北アルプスを北上して、槍ケ岳(3180メートル)や白馬岳(2932メートル)などを登り、10月に最北端・
利尻岳(北海道)のゴールを目指す。

http://www8.shinmai.co.jp/yama//data/image/YAMA2014061400228401.jpg
写真説明:上高地に到着し、梓川の河原で語る田中さん

33 :底名無し沼さん:2014/06/16(月) 15:42:34.75 ID:igLyWdBk.net
なんで東鎌尾根行かずに引き返すんだ?
槍沢からのほうが楽なのか?

34 :sage:2014/06/16(月) 22:22:38.08 ID:Ah0GBihM.net
夏と違い営業している小屋が少ない
横尾で泊まると何泊分もの飲食料もって歩く距離を減らせる
お風呂に入れる
とか?

35 :底名無し沼さん:2014/06/21(土) 14:15:44.16 ID:SQ9UzyE9.net
おっ 室堂に立ち寄ってる。予定にはなかったみたいだが食料確保とエネルギー補給のためかな?
黒部湖をどう渡るのか楽しみだ。

36 :底名無し沼さん:2014/06/21(土) 22:33:57.16 ID:XT+rxVLj.net
薬師岳がツイッターに出て来てないね

37 :底名無し沼さん:2014/06/23(月) 23:11:02.95 ID:sHfQknWk.net
あれ、立山、劔の順に登って西側に下りたら、一筆書きにならなくね?
野暮なことを言っているとは、思うが。

38 :底名無し沼さん:2014/06/23(月) 23:54:35.49 ID:wzGa7S99.net
今日、剱で明日立山だよ。

39 :底名無し沼さん:2014/06/25(水) 08:18:09.62 ID:MPeXa1O6.net
黒部湖は渡船にしたっぽいなあ

40 :底名無し沼さん:2014/06/25(水) 09:01:15.80 ID:FsqXO1Fp.net
8時30分現在まだ対岸に渡ってないみたい。
ツイッターで渡船にした理由を述べているみたいだが尻切れトンボになってる。
俺のツイッターの見方が未熟なだけか?

41 :底名無し沼さん:2014/06/26(木) 20:51:27.53 ID:HDpatZm0.net
お知らせ 6月25日で続きを読めます

42 :底名無し沼さん:2014/06/27(金) 06:47:08.29 ID:KCJaj4oK.net
あそこ行ったことないけど、カヤックでも無理なん?

43 :底名無し沼さん:2014/06/28(土) 11:18:26.40 ID:oy2q3Wue.net
やっと日本アルプス終わったみたいだね。
ところでBSで放送してるけどNHKの撮影スタッフも同行しているんだろうか?
もし全工程同行してるなら、ヨーキのあの速度に撮影機材を持って移動するスタッフはヨーキ以上の体力があるんじゃないの?

44 :底名無し沼さん:2014/06/29(日) 11:26:53.66 ID:tFDas5xb.net
グレートトラバース”日本百名山ひと筆書き”に密着@(前半)
http://nagano-outdoor.com/great-traverse1/

グレートトラバース”日本百名山ひと筆書き”に密着A(後半)
http://nagano-outdoor.com/great-traverse2/

45 :底名無し沼さん:2014/06/30(月) 01:43:19.79 ID:EMpeYwtO.net
HPが2日間動きが無いが何かあったか?
現在地も丸一日変わってない・・・

46 :底名無し沼さん:2014/06/30(月) 08:26:20.16 ID:ICe4TJGK.net
>>43
NHKの取材班が数人同行してるとどこかのコラムに書いてあった
ただ取材班は途中で交代してるようだしね

47 :底名無し沼さん:2014/06/30(月) 08:40:34.28 ID:cT8RNn/d.net
やっと動き出したな。
ヨーキの都合じゃなくてNHKスタッフの都合で動けんかったのかも試練。

48 :底名無し沼さん:2014/06/30(月) 13:42:01.98 ID:cT8RNn/d.net
GPSの不具合かもしれんが小谷温泉へ寄り道してるな。
予定より1週間遅れなのになんかあったんだろうか?
ツイッターも更新してないし・・・

49 :底名無し沼さん:2014/07/01(火) 11:24:09.75 ID:lkllTFUl.net
ツイッターが白馬山荘からいきなり妙高山に飛んで、白馬岳、雨飾山、火打山の登頂が抜けとる

50 :底名無し沼さん:2014/07/01(火) 12:09:02.76 ID:CM//8QbW.net
ツイッターやめてFacebookだけ更新してればいいのにな。
文字数制限あるツイッターなんか面倒だろ。

51 :底名無し沼さん:2014/07/01(火) 20:05:56.11 ID:+Oo1iO3s.net
よく似てる、なんて日だ!の奴は段ボールて作った舟でオールで漕いでジブラルタル海峡渡ってたぞ
http://natalie.mu/owarai/news/119856

ヨーキも段ボール舟で黒部湖渡れば良かったのに

52 :底名無し沼さん:2014/07/03(木) 09:52:56.75 ID:RViO4RGB.net
おっ GPS動いてる。予定ルート変更して草津白根山への最短ルートを歩いているみたいだな。
ところで立ち入り禁止は解除されたのかな?

53 :底名無し沼さん:2014/07/04(金) 01:21:25.25 ID:BHY+I635.net
黒部ダムはアルペンルートでアクセスいいからカヌーか何かを支援の人に
あげてもらっても良かった気がするが、法律上だめとかあったのかな?

まあ、大変は大変だけど。

54 :底名無し沼さん:2014/07/04(金) 09:41:24.22 ID:2ERQDCJa.net
ダム湖ってどこの所有になるんだろうね

55 :底名無し沼さん:2014/07/04(金) 11:30:11.90 ID:JDfZmXZy.net
当然けんとうしたやろけど、許可でなかったんでは。

56 :底名無し沼さん:2014/07/04(金) 17:19:54.67 ID:l92RzAPs.net
北海道も利尻も天気が悪ければ公共交通機関にする、って言ってるくらいだからそんなにはこだわってないみたい。
関門海峡とんねるもエレベーターに乗ってるしね。

57 :底名無し沼さん:2014/07/04(金) 17:25:39.27 ID:MiK1I0Q8.net
随分細かいとこばかりつつく書き込みばかりだな

58 :底名無し沼さん:2014/07/04(金) 17:53:59.28 ID:JdsL2vE3.net
カヤック使って良いなら、自転車も許される気がするしな。
記録に挑戦しているというわけではないのだろう。

59 :底名無し沼さん:2014/07/05(土) 00:24:37.54 ID:46ENXizF.net
>>57
随分細かいことを言う奴だなwww

60 :底名無し沼さん:2014/07/05(土) 15:46:05.57 ID:zYIhzXHp.net
次は美ヶ原か、霧ヶ峰もそうだけどあんなの山じゃないよな。

61 :底名無し沼さん:2014/07/05(土) 18:16:27.04 ID:3aGcjrPZ.net
それは車で上まで行ったらそうだけど、
ちゃんと下から登ったら、立派な山だぞ。

62 :底名無し沼さん:2014/07/11(金) 09:30:36.89 ID:/PKq2n+j.net
やっと動き出したか。
今日は甲武信ヶ岳までがノルマだな。

63 :底名無し沼さん:2014/07/12(土) 12:16:51.43 ID:XXuIupe6.net
グレートトラバース
第2集 「紀伊半島・大峰山から南アルプス・北岳」
BSプレミアム
7月12日(土)19:00〜20:30

64 :底名無し沼さん:2014/07/12(土) 23:26:14.16 ID:+skZM/0m.net
ちょっとひと筆書きしてくる

65 :底名無し沼さん:2014/07/13(日) 03:37:36.18 ID:RSp4UORY.net
間かんぺいの やる気のない喋りいらないだろこれ

66 :底名無し沼さん:2014/07/13(日) 11:29:43.67 ID:MsE2KI7y.net
2008年1月に一筆書き達成した人がいるんだな
初めてだと思ってた

67 :底名無し沼さん:2014/07/13(日) 13:42:32.23 ID:CODyIBnA.net
カメラマンの名前の中に平出があった
元競歩の選手だしまともにやったらヨーキより速いだろうな

68 :底名無し沼さん:2014/07/13(日) 19:19:11.20 ID:99S0Gkxz.net
ぜんぜん競技のジャンルが違うのに、何をまともにやるんだ?あ?

69 :底名無し沼さん:2014/07/13(日) 20:02:22.93 ID:Rle+u6JB.net
これってギャラは発生してるのかな

70 :底名無し沼さん:2014/07/13(日) 21:51:38.51 ID:1rJLWxeq.net
スポンサーからいっぱい貰ってるからいらないかな?でもまぁ貰っとくかな?

71 :底名無し沼さん:2014/07/14(月) 01:22:58.89 ID:NKpPSihj.net
これって登山道より舗装路のほうがぜったいしんどいよな

登山口から登山口の移動がメインで登山自体はボーナスステージ

72 :底名無し沼さん:2014/07/15(火) 10:05:47.59 ID:HT177gYd.net
んなわけねーだろー
高低差や障害物だらけの登山のどこがボーナスなんだよ

73 :底名無し沼さん:2014/07/15(火) 11:05:51.96 ID:0YKKE8Dj.net
焼けたアスファルトを走るよりましだろ。
カス

74 :底名無し沼さん:2014/07/15(火) 13:02:14.13 ID:vZ17UpiE.net
登山した事ない人が混じってるね

75 :底名無し沼さん:2014/07/15(火) 22:02:57.93 ID:qT7hkQac.net
あきらかに移動のほうが大変だよ
一日70kmって

76 :底名無し沼さん:2014/07/16(水) 08:24:19.11 ID:hnYXIWkO.net
平地の移動は自転車の方が明らかに楽だし距離も稼げるのに
わざわざランにこだわるのは自己満足の世界だよな

国道沿いを延々走るのはたとえ田舎でも風景は単調で
しかも車は多いし大型車両の風圧やらアスファルトの照り返しやら拷問に近い

そんなにこだわるくせに海上移動は泳がない不思議
漁船に鮫避けの網を張ってその中を泳げはいいだろw

77 :底名無し沼さん:2014/07/16(水) 08:44:53.61 ID:PKfBDmVW.net
ママチャリでも早そうだな
この人

78 :底名無し沼さん:2014/07/16(水) 15:09:17.00 ID:cG3y96Sd.net
富士山登頂したんだな。
それにしてもヨーキは文才がないな。
俺もたいしたことはないがこの2チャンの中には文才の塊みたいなのが巣くっているみたいだから、日記を書き直してあげればいいのに、とつまらんことを思ってしまった。

79 :底名無し沼さん:2014/07/16(水) 15:55:48.14 ID:bX2Zfjtk.net
日体大の出身者になにを期待してるんですか!

80 :底名無し沼さん:2014/07/16(水) 19:55:30.68 ID:s3IadYWK.net
一日70kmは無茶苦茶だなw
昔、光岳から寸又峡まで歩いたが、たかだか40kmでウンザリして
途中で諦めてフテ寝したっけw
山なら頑張って歩くが平地はやってられん

81 :底名無し沼さん:2014/07/16(水) 20:36:59.05 ID:PKfBDmVW.net
両神山から雲取山
大菩薩嶺富士山と3日で移動しながら登ってるんだぜ
この人やっぱバケモンだよ

82 :底名無し沼さん:2014/07/16(水) 23:38:14.12 ID:IuDB1i7B.net
今日夜見掛けたけどめちゃくちゃ走るの速かった。

83 :底名無し沼さん:2014/07/17(木) 00:45:58.31 ID:Cad6Zb7k.net
凄い体力だよな
カメラマンはもっと凄いと思うが

84 :底名無し沼さん:2014/07/17(木) 03:25:37.58 ID:t7h6t6Ti.net
ただでさえ脚に負担かかる舗装路を走ってんだからそりゃ脚傷めるわ

85 :底名無し沼さん:2014/07/17(木) 07:44:54.80 ID:zJKGb6ZU.net
カメラマンは平出さんと、ヨーキさんのチームのリーダーでもあるアドベンチャーレースの第一人者田中正人さん。
完璧な布陣ですよ。

86 :底名無し沼さん:2014/07/17(木) 08:21:02.38 ID:q9guYqkK.net
>>83
どう考えてもカメラマンの方が体力的には楽だろ

87 :底名無し沼さん:2014/07/17(木) 09:32:17.46 ID:4uaY82tb.net
昨日の行動履歴をGPSで見てみると駅前のホテルでおとなしく寝てるはずなのにけっこうウロウロしてるな。
誰かと飲み歩いていたのかGPSの不具合か不明。電波状態が悪ければエラーも出ると思うけど ここはそういうのないしね。

88 :底名無し沼さん:2014/07/17(木) 09:59:08.46 ID:vOb7CxJy.net
さっき三島市内で遭遇した!

本当にやってたんだ!!!

すげぇーーーーっ!!

89 :底名無し沼さん:2014/07/17(木) 10:09:36.61 ID:ehjNePLK.net
>>86
重い機材を担いで数百メートル前や後ろから撮ったりして田中のペースについていかなあかんのやで
凄すぎだろ

90 :底名無し沼さん:2014/07/17(木) 10:41:38.69 ID:75jR08ft.net
筑波山の予定の日行ってみるかな。

91 :底名無し沼さん:2014/07/17(木) 12:27:17.64 ID:daE5tM3k.net
筑波山の時見に行きたい
麓に住んでてよかったわ
でもスゴイよな。頑張ってほしい

92 :底名無し沼さん:2014/07/17(木) 13:24:14.02 ID:duYUz/SG.net
カメラマン三人交代じゃなかったけ?

93 :底名無し沼さん:2014/07/17(木) 14:42:22.35 ID:q9guYqkK.net
>>89
こういう撮影は山では荷物持ちのアシスタントを付けてる
重い機材ってもカメラ本体で2kg半くらい
山だともっと軽いの使うし田中のペースはゆっくりだしカメラマンは交代なので体力的には楽
楽じゃなけらば撮影出来ない
カメラマンのレース成績や実績などから体力自体は田中ヨーキと同等くらいだが年齢差で一筆書きは無理かもね

94 :底名無し沼さん:2014/07/17(木) 17:38:43.90 ID:d3N0tlS5.net
コースタイムの7割が限界の俺からしたら、ヨーキもカメラマンも超人だわw

95 :底名無し沼さん:2014/07/17(木) 18:03:56.06 ID:ckYX4BMg.net
もはや変態w
無事にゴールして欲しい。

96 :底名無し沼さん:2014/07/17(木) 18:31:59.15 ID:E10Tgr7z.net
>>44のリンク先に、奥穂高〜常念岳〜槍ヶ岳までの密着取材の様子が写真付きで載ってるよ。

アルプスのボッカはイモト隊のメンバーも手伝っているね。撮影隊、サポート隊も強者だらけw

テレビやホームページよりもはるかに詳しい。

97 :底名無し沼さん:2014/07/17(木) 19:12:45.17 ID:MQetjeDx.net
高度差1000mを1時間半てどないな体力
やねんw

98 :底名無し沼さん:2014/07/17(木) 20:31:45.08 ID:47H61U7K.net
昨日、富士山吉田ルート9合目過ぎで会った
一般登山者の私は疲労と高度と急登でバテて休んでいたところ、下からすごい勢いで上がってきた人たちがいてよく見たら田中陽希だった
思わず、あ、ヨーキさん、と声を出してしまったら、向こうから手を差し出してきて握手を求められた
どうも田中陽希ですっ、と、いい奴じゃんと思ったらほぼ走るような速さで頂上に向かって登っていった、9合目から上をだ
後ろにいたのはカメラを持った平出で少し話をきかれた
その後、平出は田中陽希を追いかけて田中陽希以上のスピードで走って登っていった
この2人スゲー、絶対追い付けねーと思ったよ
富士山でもトレランの練習やってる人たちもいるけど一日だけでしょ
それを毎日山と平地で続けるのはとんでもない

99 :底名無し沼さん:2014/07/17(木) 22:27:04.39 ID:D8jNrB3y.net
第2回の再放送まだ?

100 :底名無し沼さん:2014/07/18(金) 00:11:54.68 ID:rVz2r3Gg.net
ヨーキより先に100レス登頂

101 :底名無し沼さん:2014/07/19(土) 12:06:15.66 ID:AKTZu0gs.net
筑波山だけだいぶ離れてるからここの移動が暑いし地獄だろーな 

102 :底名無し沼さん:2014/07/19(土) 15:21:35.09 ID:MYd+gjgY.net
俺だったら暑い昼間は涼しいホテルでゆっくり寝て 気温がさがった夜に行動するな。
砂漠のキャラバンもそうだし、この時期の関東平野は砂漠以上に暑いかもしれん。

103 :底名無し沼さん:2014/07/19(土) 20:17:09.50 ID:BWfaqvgI.net
丹沢から筑波山まで歩くのか。
それだけで一番組作れそう。

104 :底名無し沼さん:2014/07/20(日) 08:37:13.33 ID:3cmGEbSV.net
第3集 放送予定
http://www.nhk.or.jp/greattraverse/route/index.html

8月2日(土) 午後7時から午後8時29分

「南アルプス〜中央アルプス〜北アルプス」

105 :底名無し沼さん:2014/07/20(日) 08:54:38.32 ID:D7ou0MW3.net
再放送もうちょっとやってほしい
録ってた1回目、子供に消されたorz

106 :底名無し沼さん:2014/07/20(日) 11:47:40.96 ID:FnrnFK41.net
>>105
我が家はそれを恐れて嫁が焼いてしもた。
ちなみに編集でハザマさんお喋り部分はカット。
ゴメンナサイ

107 :底名無し沼さん:2014/07/20(日) 14:14:38.27 ID:D7ou0MW3.net
>>106
あーそれナイス編集
第三弾放映だからあわせて1と2を再放送にかけてみる、、
筑波山ふもと住みだから来たら応援したいわー
でも今ものすごい雨なんだよね
まだこっちまで来てないと思うけど
気をつけて移動してほしいわな

108 :底名無し沼さん:2014/07/20(日) 23:42:31.86 ID:6q2IpCHA.net
明日大倉でイベントだから3日遅れている感じですかね。
筑波山も当初の予定が21日だから24日か25日当たりですかね。

109 :底名無し沼さん:2014/07/21(月) 22:13:10.80 ID:ORULVJFm.net
おれも筑波民だから行こうかと思ってる
応援Tシャツ着てw
差し入れなににしようかな?

110 :底名無し沼さん:2014/07/21(月) 22:33:22.20 ID:X3PkwbcL.net
うどん持って行け
乾麺な

111 :底名無し沼さん:2014/07/22(火) 01:29:35.23 ID:8dxfUmwV.net
再放送予定
NHKBSプレミアム

第1集
7月28日(月) 23時45分〜25時45分
「日本縦断7800km!」

第2集
7月29日(火) 23時45分〜25時15分
「紀伊半島・大峰山から南アルプス・北岳」

112 :底名無し沼さん:2014/07/22(火) 09:29:34.71 ID:XoxGbduv.net
>>111
再放送待ってた!情報Thanks!

差し入れは甘酸っぱい種なし梅とかが良くない?
茨城だし、梅つながりで。
もらってくれるかはわかんないけどさ。
明日辺り筑波山ですかねー!

113 :底名無し沼さん:2014/07/22(火) 23:20:38.40 ID:Wb5pHBnT.net
夜通し移動なのかな
ゆっくりでいいんでっせ旦那ー!

114 :底名無し沼さん:2014/07/22(火) 23:45:06.82 ID:LJEOtZL1.net
ゆっくりしてたら北海道で雪につかまるでしょ

115 :底名無し沼さん:2014/07/22(火) 23:57:37.80 ID:+hcy3r1V.net
ゆっくりしてたら冬眠前のヒグマに…

116 :底名無し沼さん:2014/07/23(水) 23:57:15.44 ID:TqLvUC7s.net
もう茨城入か。相変わらず早いな。
明日の午後には筑波山かな。

117 :底名無し沼さん:2014/07/24(木) 07:21:07.83 ID:0tXS7mLU.net
NHKBSプレミアム
グレートトラバース5min.

「南アルプス・鳳凰山・仙丈ケ岳を登る」
7月29日(火) 04時30分〜04時35分

「“憧れ“の槍ヶ岳へ」
7月29日(火) 04時35分〜04時40分

「北アルプス・パノラマ縦走」
7月29日(火) 04時40分〜04時45分

「岩と雪の殿堂・剱岳を登る」
7月29日(火) 04時45分〜04時50分

※、再放送は何度もやるみたいなので、見逃したら(or録画し忘れたら)各自調べてちょ!

118 :底名無し沼さん:2014/07/25(金) 13:11:36.73 ID:UCBKFFJE.net
HPのおしらせに差し入れ(特に生ものなど)はご遠慮ください とあるけど
なんか動物園のサルに餌を遣らないでください というのと同じ発想だな。

119 :底名無し沼さん:2014/07/25(金) 13:18:26.78 ID:kouDtHDC.net
そりゃ食うのも計算してるし
ありがた迷惑だよね
何入ってるかわかったもんじゃないし

120 :底名無し沼さん:2014/07/25(金) 14:29:50.26 ID:ZIAEJ+5F.net
知り合いとはいえ、差し入れのシーンを放送しちゃったからね
そういう流れになるのは仕方無い

HPじゃなくて番組に字幕入れとけ!

121 :底名無し沼さん:2014/07/25(金) 23:05:43.90 ID:svFpN70N.net
サブウェイ好きだなw

122 :底名無し沼さん:2014/07/25(金) 23:35:16.25 ID:XURTk7dq.net
筑波山すごかったん?
近く通っていたみたいだが仕事中で応援とか無理だったわ
生物とか本人が断われないから厳しいな
マラソンの沿道ファンくらいで見守りたいものだね

123 :底名無し沼さん:2014/07/26(土) 01:08:20.26 ID:Z3EtJbl4.net
>>121
サブウェイは今回のプロジェクトのスポンサー

124 :底名無し沼さん:2014/07/26(土) 10:16:10.45 ID:yZqwuDNI.net
ヨーキさん 昨夜は深夜0時まで行動して 今日は10時AM現在行動してないな。
やはり昼間は暑さと差し入れでたいへんなのだろうか?

125 :底名無し沼さん:2014/07/26(土) 17:09:45.47 ID:i3fJMGDX.net
笠ヶ岳んとこ、一筆書きになってねぇじゃねぇかよw

126 :底名無し沼さん:2014/07/26(土) 17:10:47.78 ID:i3fJMGDX.net
剱岳も一筆書きになってねぇ。

127 :底名無し沼さん:2014/07/26(土) 17:17:35.90 ID:i3fJMGDX.net
高妻山も浅間山も同じ道通ってるけど、一筆書きじゃねぇなこれ

128 :底名無し沼さん:2014/07/27(日) 01:34:15.17 ID:1FGtv84X.net
17時から行動起こして22時で終了か、
この暑さだからしようがないか。

129 :底名無し沼さん:2014/07/28(月) 08:20:18.03 ID:6C5/Aqty.net
>>117の地デジ版(NHK総合)
グレートトラバース5min.

「南アルプス・鳳凰山・仙丈ケ岳を登る」
7月30日(水) 02時10分〜02時15分

「“憧れ“の槍ヶ岳へ」
7月31日(木) 03時30分〜03時35分

「北アルプス・パノラマ縦走」
8月1日(金) 03時25分〜03時30分

「岩と雪の殿堂・剱岳を登る」
8月1日(金) 03時30分〜03時35分

130 :底名無し沼さん:2014/07/28(月) 09:23:42.35 ID:KaIghPFI.net
今日の予定ルート 道がないところを直線でむすんでいるがルートが決まっていないということなのだろうか?
山の中はGPSにエラーが多くておもしろくないよな。本当は山中が大事なのにね。
スポンサーのNTTさん なんとかしてよ。

131 :底名無し沼さん:2014/07/28(月) 10:18:06.69 ID:wcfeUMVZ.net
GPSとNTTは関係ないのではないか

132 :底名無し沼さん:2014/07/28(月) 15:35:39.29 ID:KaIghPFI.net
衛星で受信した位置情報をNTT地上基地局へ送信していると思われるので、近くに基地局がないとエラーがでると思ってたのだが

133 :底名無し沼さん:2014/07/28(月) 17:14:09.35 ID:w9cXen6N.net
皇海山ってキラキラネーム?

134 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 08:56:23.13 ID:MCr6WpRu.net
なぜキラキラネームだと思ったの?

135 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 09:06:54.58 ID:ve+jmlzX.net
『皇海山 キラキラネーム』検索結果 約 34,700 件



ところで今日は男体山と日光白根山の二つも登るつもりなんだね!

136 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 14:48:27.26 ID:2Qp0cK1+.net
深田久弥なんて最低の男じゃんか。。。

こんなどうしようもない奴が適当に決めた百名山って何だよ!ばかばかしい!

こんなものありがたがってる奴の気が知れない。

137 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 14:50:04.37 ID:2Qp0cK1+.net
1903年(明治36年)3月11日 - 石川県江沼郡大聖寺町字中町(現在の加賀市)に、長男として生まれる。
1927年(昭和2年) - 東京帝国大学文学部哲学科に在籍しつつ当時円本ブームに沸いていた改造社に入社。懸賞
     小説の下読みをする過程で北畠八穂と知り合い、恋に落ちる。
1930年(昭和5年) - 北畠と同棲を始めるとともに『オロッコの娘』などの小説を発表。これらの作品が好評だったことに
     勇気を得て大学を中退、勤めを辞めて文筆一本の生活に入った。
1932年(昭和7年) - 発表した『あすならう』で文壇的評価を確立したが、実は『あすならう』も『オロッコの娘』もその他
     の作品も、北畠の作品の焼き直しであった。このことに気付いた小林秀雄や川端康成から厳しくたしなめられた
     ため、時には深田自身が独自に作品を書くこともあったが、全くの駄作に終わった。
1935年(昭和10年) - 日本山岳会に入会。
1940年(昭和15年)3月 - 北畠と入籍。
1941年(昭和16年)5月 - 初恋の女性・木庭志げ子(中村光夫の姉)と再会して道ならぬ
     恋に落ちた。
1942年(昭和17年) - 脊椎カリエスで寝たきりの北畠を差し置いて志げ子と逢引を繰り返し、
     8月には志げ子が深田の子を出産。やがて北畠が夫の浮気を知ったため大騒ぎにな
     ったが、深田が召集されて中国大陸に出征したことで、夫婦間の紛争は一時棚上げ
     となった。
1946年(昭和21年) - 復員してからは再び北畠のもとに帰らず、志げ子と再婚。激怒した
     北畠に焼き直しの件を暴露されたため、作家としての深田の信用は暴落し、10年
     以上にわたる雌伏生活を余儀なくされた。その後、登山仲間の小林秀雄から一喝
     されたのをきっかけとして山の文章中心の執筆活動を行う。
1964年に『日本百名山』を出版。


北畠を利用するだけ利用して捨てたやつだ。才能もないのに文壇を目指し、
この程度の(百迷山w)ものしか書き残せなかったんだな・・・・

138 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 14:53:44.69 ID:HghmIr2g.net
うむ、それなのに死んで尚愛されるというのはいかにすごかったかということだ

139 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 15:47:17.13 ID:2Qp0cK1+.net
違うよ

皆が知らないだけ  盲目的に「百名山」の名前だけが一人歩き

どうやって決めたかなんて関心ないし、決めた奴のことも関心ないよ

この行状をすべて知って、尚愛されるのではない。 知らないだけ。

140 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 15:58:49.87 ID:7/KefteP.net
本当に関心がないなら最低の男かどうかもどうでもいいはずなのに拘泥しているな

141 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 18:40:07.82 ID:MCr6WpRu.net
燕岳が入らずに美ヶ原や霧が峰が入っているので俺的にはアウト。
金と時間と体力があれば、人が決めた100名山より自分の100名山を作りたいよ。

142 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 21:48:16.41 ID:ve+jmlzX.net
>>139
wikiにも記されていることを「皆が知らないだけ」とは傲慢な物言いだな
著名な人物が私生活では性的に奔放であったり変態だったりなんてことも
よくあることだし、ガキじゃあるまいし気にも留めない人が殆どだろ

143 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 07:25:39.94 ID:nu2mW6RO.net
古い記事だが見付けたので・・・

「日本百名山」踏破に密着…徒歩とカヤックの7か月 (掲載日2014年05月23日)
http://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/tnews/20140522-OYT8T50091.html
記事はリンク先参照

大隅海峡を、開聞岳(鹿児島県)に向けてシーカヤックをこぐ田中陽希氏
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140522/20140522-OYT8I50064-L.jpg

日本百名山ひと筆書きのルート
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140522/20140522-OYT8I50065-L.jpg

福井県・荒島岳に向かう田中氏。4月1日の出発以来、履きつぶした靴は3足、体重は6キロ減ったという
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140522/20140522-OYT8I50063-L.jpg

144 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 09:30:59.42 ID:N+L0DmWz.net
今日の予定の武尊山と谷川岳の途中で寄り道する計画があるね。
ヨーキさんの自宅は群馬だったはずなので、もしかして自宅へ寄るつもりなのか?

145 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 16:51:35.99 ID:q7ltG5Pb.net
>>144
Facebookのコメント欄に
>これからいよいよ地元ですね〜谷川岳、
>婚約者さんと一緒に登頂出来ると良いですね〜!! キャー。
なんて書き込みがあるから、ただ単にソレ目的だったりしてw
でも多分表向きにはカッパクラブの紹介とかするんだろうな

146 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 17:53:05.77 ID:uJ+nHtWu.net
よーきさんは、みなかみ町でしたかねー。

147 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 08:10:22.75 ID:HA62srPI.net
公式サイトの地図にある一筆書きルートと日記に書かれてるルートがかなり違ってる部分があるけど捏造なの?

148 : 【大吉】 :2014/08/01(金) 04:33:56.60 ID:5PNwORuq.net
捏造の意味がちょっと分からないんだけど
日記を読むと現状に合わせてその都度ルートは変更してるみたいだよ

149 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 08:30:22.03 ID:PPiltcyq.net
明日だよ〜

第3集 放送予定
NHKBSプレミアム
8月2日(土) 午後7時から午後8時30分
「南アルプス〜中央アルプス〜北アルプス」

150 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 20:58:21.75 ID:RF5tXefV.net
槍ヶ岳のハシゴをカメラマンは左手にカメラ持って右手だけでハシゴ掴んで登ってるんだな。凄すぎ

151 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 21:31:49.96 ID:3HH6p4Gc.net
あれはヨーキさんのヘルメットに付いてるカメラの映像じゃないの。

152 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 21:43:35.24 ID:RF5tXefV.net
そのカメラでカメラマンが映ってた。
槍の穂先に誰もいないから下り用のハシゴをカメラマンが登ってサイドショット撮ってたけど駒井さんだったのか

153 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 22:34:52.13 ID:SJnrV3LH.net
よーきって婚約者いるの?
同い年で仲間だと思ってたのに・・・

裏切られた!悔しいwww

154 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 00:27:08.10 ID:X9hk0fBd.net
僕は空になる〜♪

155 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 10:58:24.39 ID:EBP5tfHE.net
さだまさしの空になる、iTunesでバラ売りしろよ。
3000円のアルバムしか売ってねぇ

156 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 12:10:21.07 ID:hW++gljf.net
>>153
意外とめっちゃリア充なんだねー
さて、今夜です。

157 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 12:16:30.10 ID:X9hk0fBd.net
ヨーキさん風邪でダウン。
それりゃ体力も消耗してるだろう

158 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 14:59:37.37 ID:GwkR30GT.net
てか、消耗しているところへ色んな人と会って気も遣って
握手しまくって感染リスクも高まって…
もし次やるならルートも日程も非公開で回らないと大変そう

159 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 19:15:50.80 ID:yeo+mFr7.net
4カ月だもんな
そりゃ疲れるよな

しかしはげてるな

160 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 22:00:13.51 ID:X9hk0fBd.net
次は白銀の冬山でやって欲しい

161 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 23:18:37.53 ID:fPVKGtPy.net
>>155
打ってるだろ

162 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 23:34:00.18 ID:1ebUnD09.net
>>159
マジレスすると、剃ってる。
長期山行になるとボーズでないとやってられない。
風呂にも入れないし。
途中、自分で剃ってるシーンも出てきてた。

163 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 00:23:17.77 ID:Oo0JXJjY.net
真裏の番組のNHK総合でバイキングの小峠が出てたけど紛らわしいからやめてほしい

164 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 00:49:00.76 ID:RguUrkob.net
>>162
のびかけ見たらハゲが進行しはじめていた今手を打たないと手遅れになる

165 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 06:43:38.48 ID:lbXGOvxx.net
スキンレスでテレビに出たからにはこのキャラでいくしかないな。
講演たのまれて長髪で出ると テレビのヨーキさんじゃなーい とひかれるのがオチだろ

166 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 06:47:38.14 ID:5VKduzjI.net
いや、皮膚はあった

167 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 07:31:42.25 ID:tQzlcv8N.net
いいかげん、ノースフェイスのロゴ写すなよ。

もしくは、モザイクいれろよ。

完全に、スポンサーの宣伝になってるじゃねーか。

168 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 07:48:17.00 ID:Z+77W8U4.net
>>167
プロだからスポンサーから用具を受け取り宣伝するのは当たり前やろ

169 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 07:59:36.07 ID:aS3syzcJ.net
男は皆やがてハゲになる

ところで今回は編集が酷かった。
省略し過ぎだし、北アは盛りだくさんなのに、時間も1.5時間。ナレーションもありきたり。

作りが雑な印象。残念だった。時間がなかったのだろうか

170 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 09:27:36.50 ID:cdbKNBYB.net
>>169
おぉ、同じ感想の人がいたか
南アルプス〜中央、御嶽、乗鞍、北アルプス
どんなふうに縦走するのかと楽しみにしてたのに1分程度で「はい、山頂です〜」
って何だあれ?道中のいわゆる登山をもっと写せよ!!

あれを見て第4回目は、丹沢のサイン会だの筑波でのお出迎えだの
もしかしてそんなことを中心に編集されるのだろうかと嫌な予感がよぎったよ

171 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 09:43:57.83 ID:kfkA6Qkj.net
>>167
コーラはラベル取ってたねw
醤油みたいでマズそうだった

172 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 09:52:11.77 ID:r+uu1yIq.net
上高地で島根の保育園にハガキ書いてるときね

173 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 13:23:21.33 ID:nGOn+Vrd.net
完全にピークハントになっててそこは残念だったわ
もうちと道のりを詳しくやってほしい
まぁ途中は高速移動してるから撮影してないんだろうけど

174 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 13:39:27.07 ID:gCp9Lqt4.net
>>169
同感
そのうちBlu-rayは特別編集だからじっくりお楽しみください!
とか言われそう

175 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 14:54:09.19 ID:+If2G2sz.net
テレビで物足りなかった人、奥穂高岳〜常念岳〜槍ヶ岳はここが詳しいよ。

グレートトラバース”日本百名山ひと筆書き”に密着@(前半)
http://nagano-outdoor.com/great-traverse1/

グレートトラバース”日本百名山ひと筆書き”に密着A(後半)
http://nagano-outdoor.com/great-traverse2/

176 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 18:00:53.86 ID:NQWp6SW5.net
>>171
朴訥な感じがいいのに変にそんなとこ気をまわしてるのは何だかなぁって思った

177 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 18:59:42.29 ID:7YioJ/fr.net
まぁ公共電波だし

178 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 22:08:38.82 ID:aS3syzcJ.net
ヨーキさん風邪でダウン中。
ハードワークを考えると1週間か10日位休んだ方が良いのでは。

179 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 22:19:20.94 ID:nGOn+Vrd.net
北海道が間に合わん

180 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 22:22:35.64 ID:vCelvvPr.net
このペースだとほんとに
北海道やばいんじゃね?

181 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 22:29:39.92 ID:cdbKNBYB.net
>>178
黒部で動力を使って内心モチベーション下がってるだろうに
10日も休んだら関根さんの記録越えは無理
さらに利尻までたどり着けなくなるかもしれない
そうなったらグレートなトラバースの意味が薄まりまくりじゃね?

ttp://www.47news.jp/CN/200801/CN2008011001000466.html

182 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 23:53:20.05 ID:Tb2N8SzY.net
ならあなたが頑張って達成してくださいね

183 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 23:54:44.28 ID:EeIx82PT.net
NHKもNHKだよな。
折角の好企画なんだから、
「にっぽん縦断 こころ旅」や「街道てくてく旅」みたく、
15分枠で1日1座ずつ、じっくり放送してもいいだろ。
30秒で、はい、次って、味気なさ過ぎ。

184 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 00:40:48.40 ID:b0Viz10q.net
山頂でヨーキを待ってた男には少し引いた。

仕事のことで悩んでいると言ってたが、そんな事言われたってヨーキも困るだろ
瀬戸内寂静じゃないんだから。

185 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 01:40:14.23 ID:4WvYQqvP.net
それを言うなら瀬戸内寂聴w

でもあのシーンは確かに微妙だったね
うちでは個人的な悩みを公共放送で全国区に流されて
職場の人も見るだろうに可哀想と同情的な気持ちで見たけど

186 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 01:47:10.38 ID:0Zbfa0yv.net
NHKは山よりも人々との交流に重点を置きたいみたいだから
ヨーキのお悩み相談コーナーとか設けたらいい

全体的には火野正平の輪行自転車旅みたいなユルイ感じでよろしく

187 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 08:53:42.30 ID:NcYN27P6.net
>>186
だとしたらスタートからゴール一筆コース、超高速登山、移動も動力源なしは無茶。

188 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 10:27:14.36 ID:0Zbfa0yv.net
>>187
NHKの糞編集・糞演出を皮肉ってるだけだからマジレス不要
あんなに山の部分を削ってしまったら感動も何もあったもんじゃない

これでもし、ゴールでカンペーと眞鍋が出迎えするような演出をした日には…
仮にも応援団名乗ってるぐらいだから途中でも必ずや出てくるだろう
もうこっちは完全にあきらめの境地だからその時は忘れずに学ランとチアの格好して来いよ!!

189 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 14:30:41.25 ID:O0gN/Nbx.net
テレビって行為そのものよりも人間に焦点当てた編集するからね
一部のマニアが対象ではなく山に興味のない人目当てだから仕方ないでしょ

190 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 17:35:10.44 ID:dDKQDVUV.net
自然と闘う陽希の姿が見えてこないな。
何かプロゲーマーが一面一面簡単にクリアーしちゃってますみたいな。
そしてリア充どもが陽希に会いに行って、それをツイッターやFacebookにアップする。
やはりこれもリア充向けの番組なのだろうか。

191 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 17:38:35.50 ID:jahLdbFu.net
だれかリア凸いってきて

192 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 17:59:21.99 ID:dDKQDVUV.net
コカコーラは写せないのにノースフェイスは写せるっていうのはどういう基準なんだNHK

193 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 18:04:28.18 ID:dDKQDVUV.net
農鳥小屋に15時過ぎに着いて主人に怒られるとか、そういう演出があると面白かったんだけど。
これから登る場所でハプニング起きそうなところってあるかな。

194 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 18:16:58.31 ID:CmOiPRbm.net
なんかあっさりと登頂しすぎなんだよなあ。
メタボのおっさんがひーこら言いながら百名山を登る方を、俺は見たい。。

195 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 18:31:48.37 ID:zz8VzN4C.net
この人なら冬の北海道でも大丈夫な気がする

196 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 19:04:44.54 ID:jnGd5k64.net
>>192
協賛企業だからだよ

197 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 19:36:19.76 ID:dDKQDVUV.net
NHKの番組にスポンサーがついてるのかよ

198 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 19:36:23.51 ID:O0gN/Nbx.net
>>194
一つ一つの登頂は過程でしかないからそれをひーこら言いながら登ってたのでは話にならないよ
でも全行程ではひーこら言ってる
完全人力計画は崩れたし予定よりも遅れてるし

199 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 20:25:56.10 ID:UGhX0gYu.net
番組にじゃなくてこの旅のスポンサー

200 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 22:37:43.11 ID:LfBFPEA+.net
>>168
> プロだからスポンサーから用具を受け取り宣伝するのは当たり前やろ

受信料で番組作ってんだから、ロゴ隠すのは当たり前やろ

っていうか、中学生でも分かるんですが。

201 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 22:44:29.15 ID:PzXO2c/Z.net
簡単に登りすぎて番組として単調になってる。これではいくつ登っても同じ登頂シーンを繰り返し再生してるみたいで退屈なだけ。
やはり番組としてはいくつか登頂に失敗した方が面白いかもしれない。

202 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 22:52:45.33 ID:b0Viz10q.net
ヨーキさん無茶し過ぎたのか
ここで終わっても俺は大満足だ。本命の日本アルプス終わったし、美しい日本アルプスの山々をたくさん見せてもらったし。

後はどうせザコみたいな山と道路歩きだし。
ありがとうヨーキ。

203 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 22:54:21.44 ID:w8WYSjyi.net
>>167
実践百名山でこないだモンベルのロゴが堂々と映ってたよ

204 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 23:06:31.23 ID:t1YgwPqI.net
昔ほど企業名隠さなくなったのは確か
それよりも、モザイクだらけの画面は不快
民放の素人顔隠し処理は過剰
コンプライアンスなんか糞食らえ

205 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 23:07:54.33 ID:MZ4fSoxx.net
メーカーのロゴを隠せ?
野球中継は悲惨な映像になるね
ニュースもかw

206 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 23:22:56.00 ID:/ERuCb/P.net
>>200
意味不明

ノースフェイスはヨーキのスポンサー
NHKはヨーキを取材してるだけ
ヨーキが何着てようが関係ないじゃん

んなこと幼稚園児でも解るよね?

モザイクと言えば民放の旅番組で清涼飲料水の自販機への
モザイクが酷すぎて笑える

207 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 23:28:16.78 ID:dDKQDVUV.net
陽希が何飲もうと関係ないので、コカコーラのロゴもわざわざ隠す必要はないと思う

予定遅れてもまあいいんじゃないの。
最後北海道は冬山仕様ということで。
一人が危険ならガイドと一緒に登ればいい。

208 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 23:53:18.79 ID:tjs5yxT7.net
これって日本人で誰もやったことがない記録に挑戦シリーズで
栗城さんの七大陸企画の第2弾みたいなもんか

209 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 23:56:48.01 ID:Y6rrh9rK.net
>プロアドベンチャーレーサー田中陽希(ようき)さん(31)

なんつー肩書きだよ 
怪しすぎるだろ

210 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 00:28:33.24 ID:CQvRHaNM.net
遅れてしまうと、まさか冬の大雪山に………?反対からコース回れば良かったのに……
ニュースで見ただけでもトムラウシとか恐ろしいー

211 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 01:02:21.20 ID:uiZaxf3V.net
海流があるから南下は無理でしょ

212 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 01:56:47.91 ID:C54vtG1G.net
羅臼岳とかヒグマいるから冬眠する冬まで待ったほうがいいね

213 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 05:35:36.09 ID:dnXnT0vN.net
>>206
> ノースフェイスはヨーキのスポンサー
> NHKはヨーキを取材してるだけ
> ヨーキが何着てようが関係ないじゃん
>
> んなこと幼稚園児でも解るよね?

ノースフェイスはヨーキのスポンサー
NHKはヨーキを取材してるだけw
ヨーキが何着てようが関係ない、わざわざノースのロゴを大写しする必要はないw

んなこと幼稚園児でも解るよね?

けど、オマエはわからない。

ゴールドウィンの工作員強すぎwww

214 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 05:42:42.06 ID:dnXnT0vN.net
>>192
> コカコーラは写せないのにノースフェイスは写せるっていうのはどういう基準なんだNHK

マジで、そんなことあんの?

NHKマジむかつくわwww

215 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 05:49:58.53 ID:dnXnT0vN.net
>>188
> NHKの糞編集・糞演出を皮肉ってるだけだからマジレス不要
> あんなに山の部分を削ってしまったら感動も何もあったもんじゃない

山よりノースフェイスのロゴ映ってる時間のが長かったりしてwww
肝心の登山場面削りまくってんのに。

まあ、NHKはたっぷりスポンサーの宣伝できたからいいじゃね。

しかし、これほど酷い番組見たことねーわ。

216 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 05:58:02.35 ID:dnXnT0vN.net
>>209
> >プロアドベンチャーレーサー田中陽希(ようき)さん(31)
>
> なんつー肩書きだよ 
> 怪しすぎるだろ

もしかして、どっかのスポーツ用品メーカーの社員なのかな?

いくらなんでも、それはないか。

けど、ほんと怪しいわww

217 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 06:02:50.84 ID:dnXnT0vN.net
>>202
> ヨーキさん無茶し過ぎたのか
> ここで終わっても俺は大満足だ。本命の日本アルプス終わったし、美しい日本アルプスの山々をたくさん見せてもらったし。
>
> 後はどうせザコみたいな山と道路歩きだし。
> ありがとうヨーキ。

ヨーキさん無茶に宣伝し過ぎたのか
ここで終わっても俺は大満足だ。本命ノースフェイスのロゴをたくさん見せてもらったし。

ありがとうヨーキ。

たっぷり宣伝見せてもらったよwww

218 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 06:22:25.00 ID:Rv3hTP51.net
コカコーラのラベルは、スポンサーのサブウェイに配慮しただけじゃないの?
サブウェイのコーラはペプシだし。

219 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 06:31:18.20 ID:+rCAavXT.net
フィギュアスケートのNHK杯(もちろんNHKで放送)だって
協賛企業名はしっかり映すし、dnXnT0vNは一体どうしちゃったの?

ttp://livedoor.blogimg.jp/nurupoxx/imgs/f/8/f86ad76f.jpg

220 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 06:56:30.27 ID:DHZimKbn.net
ねえ、百名山の全山のピンバッジコンプリート出来てる人って実際居るの?

221 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 07:40:33.75 ID:HdITrHlw.net
>>220
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yamamosa/100meibg.html

222 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 08:32:48.08 ID:ovRUZIYV.net
テレビにでると変なのが増えるのはしょうがないな

223 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 11:00:19.21 ID:vcYBBXw+.net
協賛企業のロゴは見せるのオッケーで、関係ない企業のロゴは徹底的に排除って基準がなんか引っかかる。
これじゃあ事実上骨抜きのルールじゃないか。
今回の百名山一筆書きってのも、放送前提なイベントではないだろ。
誰の話でNHKが放送決めたのか。
ノースフェイスがNHKに話持ちかけた可能性だってある。
そしてこの番組制作にかかる費用は国民の税金と国民から集めた受信料。
つまり、俺たちが最大のスポンサーなわけだ。
視聴者はもっとものを言ってもいいと思うわ。


不自然なロゴ隠しは目障りだからするなって。

224 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 11:15:09.63 ID:vcYBBXw+.net
民放のロゴ隠しの方がまだ理解できる。
例えば、コカコーラが番組のスポンサーになってて、ペプシのロゴは隠せってコカコーラから言われたら、逆らえないだろ。

225 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 11:58:34.90 ID:lT2G44A8.net
>>223
あなたには不自然に映ったのかもしれないが
ことスポーツ中継に関して最近では普通の対応なのだけどね

おそらくはNHKとヨーキ側との放映契約の条項に盛り込まれてるのだろう
「スポンサーロゴは隠しません」と

ヨーキもプロだからテレビ放映が有ると無しじゃスポンサーの喰い付き方がまるで違う

そして大リーグ中継なんかもっとひどいよ
本来、球場には存在しない日本向け広告をCGハメコミ合成して流してる

スポーツ放映権獲得の為にNHKが折れざるを得なくなってから緩くなったのだろうね
ネーミングライツの問題もあるし、いろいろやっかいだよ

226 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 12:38:57.28 ID:vcYBBXw+.net
>>225
少なくともこの放送に関しては、他局と放送権争いしてたわけではないだろうし。
仮にそういう契約条項があったとしても、コカコーラのロゴを隠す理由にはならんだろ。
別に、ノースのロゴを隠せと言いたいわけじゃないよ。
なぜコカコーラのロゴをあからさまに隠すんだって話

227 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 13:00:22.60 ID:lT2G44A8.net
>>226
放映権獲得競争は無かったかもしれないが
詳細な契約はしてるだろうさ

契約上隠せない=スポンサーロゴ
契約に縛られないから隠さないといけない=コーラ

それ以外に何があるってんだ???

228 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 13:01:14.25 ID:vcYBBXw+.net
よーきはまだ水上で停滞か。
これは風邪じゃないな。
肝炎か何かだろう。
無理して登ったら死ぬぞ

229 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 13:33:04.96 ID:vcYBBXw+.net
>>227
じゃあNHKは一体何のためにコカコーラのロゴを隠したんだ。
直接ラベル剥いだのか、後でデジタル処理したのか。
サブウェイの株主がサントリーで、ペプシコーラ作ってるから、よーきがそこを配慮して自主的に剥いだのかもしれない。であれば、べつにいいんだけど。
NHKがやったのならおかしい。

230 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 13:48:39.68 ID:lT2G44A8.net
>>229
ヨーキの追っかけっていうのは君みたいな人ばかりなんだなw
テレビ観ててよくわかったよwww

231 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 13:51:02.18 ID:P+iTvVxX.net
もう追っかけて来ないでください
って言えよ

232 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 14:52:23.15 ID:uiZaxf3V.net
カメラマンはNHKの人じゃないしヨーキが剥いでるでしょ
そしてアウトドア活動で稼ぐプロなんだからこの企画は趣味でやってるんじゃない
NHKの放送ありきで企画して売り込んだんでしょ
仮にNHKからお金は貰ってなくても全国放映される事でヨーキのスポンサーは名前が売れる

233 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 16:00:19.39 ID:fW1sv573.net
>>228
高所で紫外線浴びまくってるからな
細胞が再生しなくなったんじゃないかな

234 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 17:51:59.95 ID:VV3xU6sU.net
むしろ何でNHKがやったと思ったのか。謎すぎる。

235 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 19:49:36.95 ID:KDgm/8pj.net
このペースだと記録更新無理なんじゃないか

236 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 21:12:10.99 ID:h6FAPQLc.net
というより、ヨーキさん本当に大丈夫か。
今日はツイッターもないみたいだ。

237 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 21:56:44.18 ID:7GGsPXjZ.net
途中で断念するのもリアリティあっていいじゃない

238 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 22:09:23.75 ID:LH4dAUFW.net
船を使った時点で彼の旅は終わってる
これ以上続けても何も意味がない
ここでリタイアして、いつかリベンジしてほしい

239 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 22:26:21.25 ID:vcYBBXw+.net
人生って自分の思い通りにはいかないもんだよ。
歯食いしばって悔し涙流しながらひーひー登ってる姿が見たい

240 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 22:58:40.88 ID:+rCAavXT.net
>>239
それもありだと思うけど頑張って登っている陽希の姿そっちのけで
サイン会とそこへ集った人のプチエピソードを追っちゃうのがNHKクオリティ

あのクソ編集路線で行くならもう番組タイトル変えて欲しい

241 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 23:32:34.22 ID:CbD7/F3X.net
>>240
なんのこと?そんなシーンあったっけ?

242 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 00:47:50.08 ID:jiSpFYCJ.net
>>241
放送はまだされていないけど
7月21日に丹沢で交流会があったよ
その流れで?サイン会は7月24日の筑波山
ttp://www.greattraverse.com/blog

243 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 01:38:36.15 ID:G/4Fo3S5.net
>>223
> 今回の百名山一筆書きってのも、放送前提なイベントではないだろ。
> 誰の話でNHKが放送決めたのか。
> ノースフェイスがNHKに話持ちかけた可能性だってある。

え〜〜〜まさかそんな。

いくらなんでも、それはないと思いたいけど・・・。
ノースフェイスは画面に写りすぎだと思う。

244 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 01:52:19.98 ID:G/4Fo3S5.net
>>232
> NHKの放送ありきで企画して売り込んだんでしょ
> 仮にNHKからお金は貰ってなくても全国放映される事でヨーキのスポンサーは名前が売れる

酷い番組だなwww
NHKの受信料使って、スポンサー全国放映してんのかよw

もう絶対見ないわw

245 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 01:55:03.22 ID:G/4Fo3S5.net
ノースフェイスは絶対買わねーわwww

受信料で宣伝するなよwww

246 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 02:55:04.22 ID:te2W5PYI.net
>>244
勝手な憶測ですよ
でもアウトドア活動で生計立ててる人が長期間仕事放り出して趣味で百名山一筆書きやると思う?
体が資本なのに目一杯酷使して企画以降もしばらくはダメージ残って本業に影響するかもしれないんだよ
名前が売れるのは、スポンサーは間接的で直接的にはヨーキ本人だけどね

仮に純粋にプライベートの趣味でやるならそれこそ仕事と区別するために取材断るでしょ

247 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 11:04:17.44 ID:02uSWuiW.net
よ-き復活したか
あまり無理せずにきおつけてね

248 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 15:47:59.67 ID:c7l78Vpa.net
西黒じゃなくて田尻尾根登ったんか?

249 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 19:26:44.50 ID:G/4Fo3S5.net
よ-き復活したか
無理してでも、
ノースフェイスの宣伝してもらわねーと、
困るんじゃね?

病み上がりこき使って、
NHKで宣伝って、

本物のブラック番組ww

250 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 19:33:16.27 ID:jQ1xBOPE.net
なんか変なの住み着いたな

251 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 00:44:40.47 ID:A8EmJ4dF.net
ヨーキさん再始動だな
体力はまだ完全には戻ってないだろうから、ゆっくり慎重に行けばいいと思う。

252 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 04:51:20.73 ID:i5P7oiH+.net
なんか変な番組住み着いたな

253 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 04:56:09.12 ID:i5P7oiH+.net
ヨーキさん再始動だな
体力はまだ完全には戻ってないだろうから、ゆっくり慎重にノースフェイスの宣伝すればいいと思う。

254 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 09:33:24.16 ID:bHIEr23o.net
あれっ 肩の小屋出発して また水上に戻ってるぞ
つかえねGPSだなあ

255 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 12:15:47.83 ID:vlUDm3pK.net
黒部で動力船に乗ってたが、ベアなら谷にロープ張って渡ってたな。
あと後半は食料も現地調達した方がいい。ミミズやへびを食べて百名山制覇してこそ真のアスリート。

256 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 13:14:41.42 ID:tmdzb07Q.net
あれはしょうがない
筏も作れないんだし

257 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 14:04:25.56 ID:kxPkDty6.net
とりあえず作ってみるくらいの演出は欲しかった。
裸になってザックを浮き輪にして泳ぐが、20mくらいでこりゃ無理だって戻ってくるとか。

258 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 14:55:10.13 ID:tmdzb07Q.net
国立公園だろ作ったらダメだろ

259 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 21:11:32.85 ID:QJU/DqPC.net
6日間も寝込んでしまったんだよな
台風も丁度来ているし、更に予定が遅れてしまう
北海道も9月になれば急に寒くなるし、全山制覇はまず無理だね

260 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 21:33:57.85 ID:A8EmJ4dF.net
君には応援してあげようという愛はないのか

261 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 21:56:57.89 ID:9jgacLxh.net
>>233
毛母細胞の話はしてあげるなよ
君には毛根を応援してあげようという愛はないのか

262 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 22:25:58.58 ID:iEYA9pUD.net
ここで中止にして
来年また挑戦しては?

263 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 23:10:48.64 ID:SgOsvid5.net
競争相手がいるともっと盛り上がるのに。

264 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 23:42:38.87 ID:kxPkDty6.net
服部文祥の日本版サバイバルゲームも見てみたいな。
番組企画の話はないのだろうか。

265 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 10:00:03.74 ID:HbbcTQC9.net
法に触れちゃうから無理

266 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 10:11:08.07 ID:I8reHf6B.net
服部は滑落してバッドエンエディングになってしまった番組が過去にあっただろ

267 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 12:33:55.70 ID:53h/865J.net
厳冬期の北海道登山を見てみたいな

268 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 12:46:11.60 ID:Vm+v6J3D.net
よーきちゃんって厳冬期の山登った事あんの?

269 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 12:56:05.09 ID:48hPmMO1.net
本格的な雪山経験は2回だけらしい

270 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 14:50:56.34 ID:45NL8Z5i.net
おっ
得意の揚げ足取りですかwww

271 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 16:38:06.40 ID:RLvZr/rn.net
巻機山というのか、初めて聞く山だな。100名山じゃなかったら誰も行かないような山だ。
GPSでは引き換えしているけどエラーか本当なのかわからんな。

272 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 13:04:43.40 ID:LRa8tP+o.net
ヨーキさん宿を探しているようだ
近所の人は情報提供に協力を。

273 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 13:16:26.35 ID:kw0C3bYr.net
浦佐に泊まるそうだ。
ルートを変更し、明日は十二平から駒ヶ岳に登るね。

274 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 16:35:58.58 ID:jHSz1Uqa.net
なんか普通の旅行になってきたな

275 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 19:05:45.24 ID:kw0C3bYr.net
距離稼ぐならやはりテント泊なんだろうが、病みあがりだからなぁ・・・

276 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 14:28:07.23 ID:CMBmLIlC.net
ヨーキさん2008年にTJARでてたんだな
禿げてなくてワロタ
スマホでヨーキさん検索したら育毛剤のバナー広告でまくりでクソワロタ

277 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 00:26:51.51 ID:ut8JIXIB.net
日記見ても面白くないし、結局何がやりたいんだか…?

目標立ててスポンサー集めて…やることがありきたりだし。
当人が好きなことをやるのは良いし、売名行為が悪いわけでもないが。

278 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 01:03:24.96 ID:iBAeDUpK.net
>>277
くさしたいだけなら黙ってれば?

ウザイだけ

279 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 01:12:30.26 ID:FjxJEFqL.net
>>277
日本アルプスが終わった途端disり始めるのはやめないか。
巻機山の存在すら知らなかった奴がいるわけだし。

280 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 03:48:47.53 ID:ut8JIXIB.net
>>278 って自分のことじゃん。

281 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 11:35:01.63 ID:FZsC4bg/.net
飯豊山なんか1日で駆け抜けちゃうんだろな

282 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 12:55:29.10 ID:VZvbZ3SZ.net
2008年のTJAR ヨーキさん6位だったんだな。
一昨年NHK BSで初めてTJARの存在を知ってびっくらこいた。
今年もNHKで放送してくれるのだろうか?ぐぐってもわからん。
一筆書きよりこっちが楽しみ。

283 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 13:34:23.08 ID:WWqhf6za.net
週に1回30分の番組でやってくれたらね。
猿岩石みたいだけれどもw

284 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 18:20:48.79 ID:b2U/r6Q6.net
常念山頂で待ち構えてた精神病んで人は登山初心者かと思ったけど
よく見たら黒部の山賊Tシャツ着てるな。NHKの仕込みか?

285 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 18:34:40.68 ID:zxC7MrvM.net
常念の人 余計なひと言で精神異常者扱い
あれNHKの台本に書いてあったのならNHKの罪はでかい

286 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 18:50:07.15 ID:VZvbZ3SZ.net
TJARのGPSはきっちり動いているのにヨーキさんのGPSは今朝から止まったまんま。
もしかしてTJARは直接衛星と通信できるようにしてあるのか?
それにしても2010年優勝の望月さん、おそろしい勢いでトップ独走中。

287 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 19:57:31.65 ID:JjhiTVAh.net
テロップやナレーションで「剱岳」「剣岳」「黒部峡谷」「黒部渓谷」と混在して表記してたけど
この番組は監修や校正するスタッフはいないの?

288 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 20:13:46.17 ID:9HQUf/CQ.net
製作子会社にチョンコーが多いからだろ
このごろ日本語知らん奴が作ってるらしい

289 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 21:26:14.33 ID:3jCMZJVu.net
>TJARのGPSはきっちり動いているのにヨーキさんのGPSは今朝から止まったまんま。
TJARのGPSもまともに動いてないからトップ独走中に見えるのでは?

290 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 23:09:39.49 ID:FjxJEFqL.net
>>285
余計な一言って?

291 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 23:23:59.90 ID:LKCTySmU.net
放送見てねえのか

編集が糞だったのが非常に残念
受信料返してほしいわ

292 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 05:44:49.39 ID:Y1zu5YYl.net
編集が糞だよね
ヨーキちゃんが髪の毛剃ってるシーンなんてどうでもいいのに

293 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 07:43:32.79 ID:nDHbmWKQ.net
よけいな一言が気になる。

294 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 11:54:08.01 ID:Qw1oaGf7.net
>>282
放送が好評だったのか何度もやってたし、またNHKでやってくれるといいね

295 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 10:41:58.79 ID:6nmd2/xX.net
>>277
> 目標立ててスポンサー集めて…やることがありきたりだし。
> 当人が好きなことをやるのは良いし、売名行為が悪いわけでもないが。

言ってるとおり、
やってる事が民放レベル。

わざわざ受信料とってまで、放送する番組じゃない。

296 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 10:45:14.38 ID:6nmd2/xX.net
>>292
> 編集が糞だよね
> ヨーキちゃんが髪の毛剃ってるシーンなんてどうでもいいのに

そーだね。
ともかくスポンサーロゴばっかり映る編集になってるから、最悪w

いっその事、頭もスポンサーロゴの形に剃ればよかったのにwww

297 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 10:46:51.63 ID:6nmd2/xX.net
IDがxXとかなんかかっこいいわ。

298 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 11:20:58.04 ID:sYfusvCQ.net
>>292
ハゲじゃなくて剃ってるんだとアピールしたいのでは

299 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 21:37:37.31 ID:GZEnaBqj.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)  また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

300 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 22:19:39.13 ID:vQgy5Fkg.net
300ゲットなら心願成就ッ!

301 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 00:20:48.81 ID:XY6a8g/C.net
頭剃ってるシーンは俺はあって良かった
もともと髪がないんじゃなくて、手入れしてるんだっていうのがわかったから。

302 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 09:10:54.73 ID:gg9HoBFm.net
TJARのトップ独走の望月さん、今日中にゴールしそう。
スレ違いごめん。

http://www.tana.to/tjar2014/

303 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 14:29:24.14 ID:JoS1S4my.net


304 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 20:23:03.46 ID:/6dUi7RI.net
>>301
風呂に入ってケツを見せてるシーンはどうよ

305 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 20:43:31.23 ID:XY6a8g/C.net
>>304
まぁあれはあれで半分ウケ狙いなショットだと思ったから、アリだと思ったぞ。
番組も緩急がないと退屈する。

306 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 20:50:18.03 ID:N0FWAVsJ.net
いやいやどうでもいい

307 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 23:16:02.21 ID:/6dUi7RI.net
公共放送で全国に自分のケツを晒されるのはどうなんだ。
俺は嫌だ。

308 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 23:51:26.90 ID:XY6a8g/C.net
常念岳の人みたいに、自分のメンタル晒されるのもキツい
かといってリア充を見ても嫉妬して凹む

309 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 02:59:52.07 ID:xbvAmT5/.net
>>137
こっちもですか?

百名山なんてどうでもよくなったよ。自分で決めればいいんだよね。
他人の価値観で動きたくない!!ってずっと思ってて山始めたのに

半分以上がんばったけどやめます。
ここからはおいらのベスト100を決める山旅にします。

310 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 10:39:44.41 ID:SkIFvkI/.net
100名山はショボい山も含まれてるからな
100名山にこだわってつまらない山に登らされるのは時間の無駄だよね

311 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 13:38:47.96 ID:aphihy6h.net
再放送またあるけど、常念山の心を病んだ人はまた出てくるのかな
会社はもう辞めたのだろうか

312 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 17:35:41.26 ID:l5JHt8jI.net
あのシーンはヤバイよね。保育士の仕事ってブラックなのかなと思っちゃったよ

313 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 17:38:21.40 ID:wj5xEwVk.net
給料が安いんじゃないの

314 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 18:55:55.43 ID:4ERCXeTU.net
明日の那須岳は何時頃だろう?
茶臼、朝日、三本槍と行くんでしょうかね

315 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 21:09:21.07 ID:5IsqB8Ib.net
これ撮ってるカメラマンもすごいよな

何人チームか知らんが、全部付き合ってるんだもんな

316 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 22:53:52.19 ID:k2PpClr+.net
標準の倍以上の速さにずっと付いていくのってプロレーサー以外でも出来るものなの?

317 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 23:24:24.78 ID:594H1cww.net
平出はネ申

318 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 10:40:11.75 ID:B3tI4M0S.net
予定より10日以上遅れてるな。
北海道の旭岳 9月半ばごろの予定だが、俺が学生の時その頃旭岳で日本で最初の新雪スキーに行ったことがある。
旭岳からトムラウシ 相当にきびしいな。

319 :318:2014/08/17(日) 11:24:52.74 ID:B3tI4M0S.net
めんご
俺がスキーに行ったの10月半ばだった。

320 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 11:47:01.96 ID:CQzSLy/r.net
もう来年の6月まで待てばいいんじゃね?
それまでどっかの温泉にでも入ってゆっくりしてればいいよ

321 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 16:23:32.33 ID:s057c1qH.net
飛行機で先に行って
戻ってきて後の登ればいいよ

322 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 18:05:11.19 ID:8hpKI2o2.net
今日、那須でヨーキ見たけど、トレラン野郎に粘着されてたわ。もっと別の応援の仕方があるだろうに。。。ウンコ野郎め

323 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 19:34:10.50 ID:zByPO0LK.net
>>320
待つ必要はない。
本州の、雪が積もってない、百名山以外の山を片っ端から登って時間つぶして
来年を迎え、百名山+α一筆書きとして完成させたらいい。
まさにグレート。
短期間であることを目指しているようだけど、所詮は先人の後追いだろ。
どうせやるなら時間はかかっても、誰もやってないことをやれよって思う。

324 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 20:22:34.99 ID:s9Ufz8qM.net
大雪山の雪が溶けるまで海外へ飛んで南半球の山を制覇するってのはどうよ?

325 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 23:41:50.09 ID:iFUCBv0g.net
渡し船を利用したことを問題視してる人いるけど理解できない。
猿岩石だって飛行機使ってたけど正しい判断だと思うよ

326 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 00:06:13.52 ID:WNWQ9no5.net
完全人力踏破を掲げてんだから1mでも動力使ったらアウトだろ
http://www.nhk.or.jp/greattraverse/about/index.html

327 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 00:12:49.03 ID:xUZOTAVw.net
冬の北海道登山をテレビでみれるのか
ワクワクしてくるぞ

328 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 00:48:55.01 ID:ojvWQjkw.net
完全人力踏破とか言いながら山小屋で豪華な食事食ってるのは萎える
寝泊まりは全部野営にするなら許す

329 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 01:04:47.25 ID:FVobEKuE.net
靴とか服も必要ない
全裸でギアもなしだ

330 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 07:41:48.37 ID:IDs5YMUl.net
人力踏破って言うなら、自転車使っても良いよな。

331 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 18:59:11.25 ID:KKd5fOoT.net
330がいいこと言ったな

332 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 19:37:33.01 ID:gmqmNJZd.net
かさばるからローラースケートでいいんじゃないかな

333 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 19:40:29.78 ID:jizo9PCH.net
333ゲットなら心願成就ッ!

334 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 21:35:56.41 ID:piZ/Klth.net
人力車でしょ

335 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 21:48:04.41 ID:0tbLfppa.net
北海道ではヒグマ対策とかするんだろうか?
伴走車を付けるとか・・・。
一人で道路を走ってて突然ばったり出会ったらヤバいよね?

336 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 22:54:15.05 ID:5eGntgqc.net
>>330
確かに、カヤックがいいんだったら自転車もいいと思うな
自転車ダメなら海も泳げってことだろ
かなりスピードアップになるんじゃね

337 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 23:03:19.57 ID:ye5GMPjZ.net
自転車を何度も何度も車で運んでもらうのは人力っぽくないと思う

338 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 23:36:12.30 ID:fM99KRpk.net
>>337
カヤックもあちこち先回りしてるけどねw

いっそのことパラグライダー導入でいいだろ。
山頂から一気に下山。
高山から低山へpeak to peakできるかもしれんし。
さらには津軽海峡もひとっ飛びだ!

339 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 23:39:12.47 ID:pFdgSqpF.net
よーき、尾瀬小屋の主人に叱られるw

340 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 23:46:02.08 ID:4l88zip0.net
なんかまた第一集再々放送してんな

341 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 00:08:26.41 ID:zE8PE+n7.net
ヒグマやべえと思って冬眠するまで北海道に上陸しないつもりなんじゃね

342 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 01:01:40.13 ID:tE0cBCwr.net
この人、登山届出してるの?

343 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 01:44:21.57 ID:AutXDZ9k.net
すげー頑丈な人だな
低山ハシゴしただけで膝痛くなったわ

344 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 10:32:58.09 ID:tg3TJcoL.net
槍ヶ岳は冬は登れるのでしょうか

345 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 17:57:22.02 ID:PuoLSdPO.net
黒部ダムは泳いで横断できないの?

346 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 18:22:33.31 ID:dUjzOkpJ.net
>>344
7月の開山祭まで登山禁止です

347 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 19:22:05.91 ID:tg3TJcoL.net
そうですか
でもルールを破って、真冬に挑戦する人はいないのかな

348 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 21:14:37.07 ID:GW0KulvO.net
なんか、自転車を使えば楽勝なんじゃねーかって
錯覚してしまうw

349 :底名無し沼さん:2014/08/20(水) 01:22:11.97 ID:VvIT/kja.net
それだと火野正平になっちゃう。

350 :底名無し沼さん:2014/08/20(水) 01:32:48.65 ID:YIvBltXh.net
自転車日本一周百名山ってちょっと前にやってた奴いたよな?
あいつ今なにやってんの?

351 :底名無し沼さん:2014/08/20(水) 01:59:21.13 ID:GXCqmgQw.net
自転車乗るなら山登るときは自転車担いで登ってもらわないと

352 :底名無し沼さん:2014/08/20(水) 05:51:44.03 ID:yq6beJNx.net
じゃあ、カヤックも担いで登らないと駄目だろw

353 :底名無し沼さん:2014/08/20(水) 11:03:50.26 ID:dTpBWjNK.net
NHKの番組を見ていて感じたんだけど、
NHKスタッフはヨーキに追随し、ときどきインタビューするけど基本的に関与しないスタイルみたいだけど
テレビ局が随行してるってのはものすごいアドバンテージだよな。
普通、どこの馬の骨かも分からんおっさんを自宅に泊めたりしないわ。

カメラマンに後方から撮影させておいて
「宿は25km先? ぼくシャワー浴びてすぐ寝たいんですよね」って、おい!
地元民のご厚意を引き出すにしても露骨すぎんよ!
しかも、汗だく疲労困憊したのもアクシデントじゃなくて、計画優先の強行軍のせい。

企画に問題があるだけで、本人はむしろ犠牲者かもしれないけど、
彼の行動が山屋、ハイカー、ランナーその他すべての人に影響を与えるかもしれないと思うと
複雑な気持ちになる。

354 :底名無し沼さん:2014/08/20(水) 11:13:15.35 ID:8LNes7UW.net
あなたはヤクザ映画見ると言動が荒くなる人ですか?

355 :底名無し沼さん:2014/08/20(水) 11:22:32.09 ID:0ZqLNc5u.net
最近そういう人多いみたいだよ
どこかの食堂でたまたまご好意で何かサービスしてくれたのをツイッターやFBで知って
ここの食堂ではこういうサービスがあるんですよね・・・みたいなの

356 :底名無し沼さん:2014/08/20(水) 15:15:09.37 ID:H9awYR1E.net
画質悪くてもいいからヨーキちゃん自身が携帯カメラで全部撮影すれば許す

357 :底名無し沼さん:2014/08/20(水) 16:16:38.46 ID:YSwX0yl9.net
来月から始まる最短45日で日本百名山を達成させる挑戦のほうが気になる

358 :底名無し沼さん:2014/08/20(水) 20:10:43.50 ID:iFsgE3LX.net
45日って1日に2座以上登るのか

359 :底名無し沼さん:2014/08/20(水) 20:40:20.56 ID:aJkcUhdd.net
車でお遍路まわるようなもんか

360 :底名無し沼さん:2014/08/20(水) 22:03:42.65 ID:VvIT/kja.net
多くの登山者がヨーキを拍手で迎えてるようだな
ヨーキも内心うんざりしてるのでは。


真剣に登山に向かい、人との交流はもっと自然な形を、期待していたのではないだろうか

361 :底名無し沼さん:2014/08/20(水) 23:05:30.84 ID:gm1iZrNu.net
グレートトラバースも終わりが見えてきたな。
だが、最後の難関が立ちはだかる。
北海道、ヒグマと雪との闘い。(((o(*゚▽゚*)o)))
いいカット楽しみにしてますよ、NHKさん

362 :底名無し沼さん:2014/08/21(木) 01:12:42.46 ID:pyp85IWt.net
流石にヒグマでもNHKのカメラクルー見て逃げちゃうんじゃね

363 :底名無し沼さん:2014/08/21(木) 11:05:46.45 ID:QrzOYa0F.net
「昔から山の神は女神として伝えられている。それは山が女体を連想させるからではあるまいか。
その姿が女の魅力的な肢体を連想させ、男達を永遠に誘惑し続けるのである」
(深田Q弥)

364 :底名無し沼さん:2014/08/21(木) 13:39:24.65 ID:DRMOcE6x.net
さすが病身の嫁ほっといて浮気してたQ弥

365 :底名無し沼さん:2014/08/21(木) 18:10:55.50 ID:EVrhXrPP.net
「ハイ登りました。ハイ次…。」って感じで物足りなさがある。
NHKの放送に引きずられてるかもしれんが。

366 :底名無し沼さん:2014/08/21(木) 18:21:08.91 ID:et2yiS1C.net
そっちは実践百名山でやってるからな

367 :底名無し沼さん:2014/08/21(木) 18:35:19.46 ID:pXioGRAF.net
計画優先の無茶な旅程はヨーキの技術、体力と万全なバックアップあってのもの。
本来、こんなのは堂々と行っちゃいけないんだよ。
事故防止の啓蒙活動とはまるで逆のことをやってるんだもの。

368 :底名無し沼さん:2014/08/21(木) 19:52:53.14 ID:QrzOYa0F.net
登山未経験者ですが、山で設置されている鎖とかハシゴは信用出来るのでしょうか

信用して掴んでて外れたり、抜けたりして滑落死とかあるんでしょうか

369 :底名無し沼さん:2014/08/21(木) 20:13:54.30 ID:pXioGRAF.net
>>368
シーズン前には最低限の機能を有しているか確認されていることが多い。
シーズン外はその限りではない。
また、直前を行く人が大丈夫だから次の自分も大丈夫という保証はない。

器具の脱落等にともなう滑落死があるかないかと言われれば、ある。
基本的に、鎖やハシゴは補助であり、完全に信頼したり全体重を乗せたりしない。

ほんの2メートルのハシゴから転落し、
岩に頭をぶつけて脳みそがコンニチハすることだってあるんだから、
体力や技術に自信がなければ登らない、ヘルメットを着ける、等の対策が必要。

Q弥もヨーキも最初は登山未経験者だったんだぜ!

370 :底名無し沼さん:2014/08/21(木) 22:59:04.37 ID:El1+kicD.net
下り専用のハシゴを登ると上がれない事がある

371 :底名無し沼さん:2014/08/22(金) 07:48:21.65 ID:l6lqjkDA.net
>>369
サンクスです。

372 :底名無し沼さん:2014/08/22(金) 08:41:59.40 ID:WFGKLVUb.net
登山道に丁寧にもはしごや鎖があったりすると、ここが遊園地のアトラクションみたいなものだと勘違いする感覚はある。
遊園地のアトラクションのはしごと登山道にあるはしごは、人間によって安全が管理されているかされていないかという点で、全く別物。
しかも登山道の場合は山小屋やボランティアによって中途半端に管理されているから誤解しやすい。
登山道の場合、いくら人の手が入っていようと、そこで怪我をしたりはしごが壊れたりしても、登る人間の自己責任になる。

373 :底名無し沼さん:2014/08/22(金) 15:22:45.40 ID:u9CGn6d5.net
>>360
・自分が田中陽希に会ってみたい
・応援している自分の存在を田中陽希に知ってもらいたい
・その体験を自慢したい
これって応援じゃなくて単なるエゴの押しつけだよな
いい歳こいて舞い上がってるバカな奴らの面々を是非みんなで録画して見てあげよう!

374 :底名無し沼さん:2014/08/22(金) 16:57:22.63 ID:jPXGZ3ny.net
今回は川入からの飯豊本山〜大日杉だから、追っかけジジイと会わずに済んだと思う

375 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 13:14:36.98 ID:/ixzQmJQ.net
ヨーキとカメラマンどっちのギャラが上なんだろうな
カメラマンもすごい経歴だったり

>>353
事前に交渉と演出の段取りをしておいてやっているんだよ
そうじゃないと後ろにカメラや音声や専門機材担いだ軍団を何人も引き連れた
つくしみたいな色黒のおっさんが近づいてきたらほとんどの奴は逃げるよ

376 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 17:13:48.76 ID:ehk9AaOX.net
GPSが正常に動いているとストリートビューで現在進行形の景色が見られるのがいいよね。
あっ 今こんな景色の中をあるいているのか・・・なんてね

377 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 17:25:52.76 ID:DQJM1xpi.net
妖気いまどこに居るの?

378 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 18:14:22.17 ID:/ixzQmJQ.net
ホラーかよ

379 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 18:24:06.63 ID:OSH0wLlM.net
>>375
つくしw
自分は、赤い帽子かぶった時にマッチ棒に見えてました

380 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 19:01:34.37 ID:a7CO1UU+.net
ヨーキさんを見てると、北アルプスなんて簡単に登れる気がしてくる、では俺もと。

登山ブームの昨今だけど、これでまた未熟な者の遭難者が増えるんだろうなあ。

381 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 19:16:18.96 ID:BfqjFrAs.net
番組関係なしでゴロゴロ死んでるから心配スンナ

382 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 19:28:33.97 ID:kM9PBRLZ.net
ヨーキは登山届けは毎回きちんと処置してるのかな。
メチャクチャな日程といい、安全軽視が目に余るんだよね。

「手厚いバックアップがあって初めて成り立ちます。
よい子の皆さんは真似しないでください」
ってホムペや番組で流せよ。

383 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 19:29:57.11 ID:qWSaL9j2.net
お前が心配することじゃない

384 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 21:22:18.90 ID:98i3p5nJ.net
で記録更新はできそうなの?

385 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 21:50:41.23 ID:qjB1092g.net
東北に入ってからいいペースできてるからな。
どうなんだろ

386 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 06:31:38.54 ID:8dVXZk51.net
記録更新なんて前回はフェリーだし、ルートも違うし比べること自体ナンセンス(死語)

387 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 11:01:10.62 ID:Fx+stPSX.net
藤川健が45日以下で日本百名山連続登頂に挑戦
http://camp-fire.jp/projects/view/1203

388 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 11:17:13.05 ID:zX+hCv0u.net
何これ。ライト&ファスト。
ヨーキに対抗しようとしてるのか。
移動には車を使うのか。200万円必要だから支援してくれか。貯金崩せよ。

389 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 11:27:24.47 ID:KD0j6A7E.net
>>387
栗城臭がするなぁ
「共有」と「支援」の単語が多すぎる

390 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 11:28:42.69 ID:Fx+stPSX.net
こっちが公式サイトみたいだな
http://fujiken.boy.jp/
サポートカーで徹底的に飛ばしていくみたい

391 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 11:34:35.24 ID:QwTp2TUw.net
>>388
陽希だって今まさに他人の金で宿に泊まってんじゃん
普段のレースも「今○円足りていません」と資金募ってんの知らないの?

392 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 12:14:39.46 ID:W0nelKQ9.net
以前、日本百名山を45日間で踏破しようとしたトレランの人が
不帰ノ嶮の鎖場で支点のハーケン抜けて転落死する事故があったな。
急ぎすぎて二の舞にならなきゃいいけど

393 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 13:50:13.83 ID:zX+hCv0u.net
>>391
知らなかった

394 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 15:12:45.17 ID:KIHMZo3W.net
鎖場は信用出来ないな
自分で命綱つけないとダメだな

395 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 18:56:24.10 ID:KFm1S3cG.net
>>392
詳しく知りたい

396 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 20:23:02.58 ID:zX+hCv0u.net
槍ケ岳のハシゴにはちょっとガッカリだった

あんなものむかし新田次郎の山岳小説に夢中になったことがあんなものある

397 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 20:26:28.69 ID:zX+hCv0u.net
槍ケ岳の頂上のハシゴにはちょっとガッカリだった。

あんなもの撤去すべきではないのか。文明の利器で整備しすぎるのは、登山としては邪道では。

398 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 20:53:52.77 ID:eRySD+ow.net
>>396
w

399 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 21:02:15.75 ID:KD0j6A7E.net
>>396
金を使ってくれるジジババの為に整備するのは当たり前です。
お得意様ですからw
ジジババなしでは山小屋もショップも困ります

400 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 21:24:57.84 ID:dU4DgvWe.net
ハシゴがないならないで、馬鹿がアンカー打ってボコボコにするんだろうから
自然保護という意味ではむしろ有用なのかもね。

401 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 23:32:01.09 ID:Q1qu1gmm.net
ルート工作くらい今日日当たり前だろう

402 :底名無し沼さん:2014/08/25(月) 01:10:52.36 ID:0TvEeBdx.net
登山未経験者だけどヨーキを見て元気をもらった。
槍ヶ岳と剣岳に挑戦するぞ。

403 :底名無し沼さん:2014/08/25(月) 01:41:16.55 ID:Fa7t5jSq.net
未経験で四国の剣山か

404 :底名無し沼さん:2014/08/25(月) 12:41:55.63 ID:GR635YLM.net
ルール違反はマズいだろ

405 :底名無し沼さん:2014/08/25(月) 17:35:35.46 ID:dSw5ghuq.net
容器って性処理はどうしてんだろ

406 :底名無し沼さん:2014/08/25(月) 20:01:55.30 ID:Ji32WrFH.net
>>405
オナニーすらできないほど監視されてるわけじゃないので、する人なら普通にしてるでしょ。

407 :底名無し沼さん:2014/08/25(月) 22:19:48.30 ID:AZHdfCd3.net
てか女に会いたい一心で赤城山から一日二座のハイスピードでみなかみに入り
休息も碌にとらず、はりきって疲れをさらに溜めたからダウンしたんじゃね?

408 :底名無し沼さん:2014/08/25(月) 22:56:40.59 ID:Ji32WrFH.net
どうやったら女に出会えるのだろう

409 :底名無し沼さん:2014/08/25(月) 23:28:27.01 ID:dSw5ghuq.net
山小屋のトイレでオナニーするの?
隙間だらけのドアだと外から見えちゃうんじゃね

410 :底名無し沼さん:2014/08/25(月) 23:42:06.05 ID:qwvSuzIx.net
日に50も60も走ってそんな元気ないだろ

411 :底名無し沼さん:2014/08/25(月) 23:54:15.04 ID:0TvEeBdx.net
もう宮城にいるんだな。
津軽海峡越えのシーカヤックが楽しみ、大丈夫か。

412 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 00:04:05.63 ID:0nQL8Ike.net
おまえらのアナルを捧げろ

413 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 00:14:49.86 ID:e4UxbQy8.net
>>412
君、同性愛者ならそういう場所に行けば?
ほんとマジで

414 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 01:08:19.60 ID:bw4D0Wx+.net
婚約者をデリヘルのように各地に呼び寄せれば全て解決

415 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 01:11:26.71 ID:zKUtnBw1.net
シーカヤック乗るの意味あるのか
ロングトレイルって山歩きがテーマなんだから海峡なんて普通に船でも飛行機でも使えばいいのに

416 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 02:20:00.34 ID:e4UxbQy8.net
縛りくらい勝手にさせてやれよ
動力使わず超余裕って言ってんだからさ

417 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 12:44:01.52 ID:EouDB9J8.net
シーカヤック乗らなかったら完全に二番煎じで、タイム的にも負けるとウリが無くなるから

418 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 18:29:13.59 ID:PCH9rnEa.net
一筆書きなんだから、登りの登山道と下りの登山道が一度でもダブッたらダメだという
狭義の一筆書きでチャレンジして欲しかった。

一度登った山に再度寄り道するなんてことはありえないんだから、
"ひと筆書き"の意味や縛りを明確にすべきなんじゃないかなぁ。

419 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 19:36:52.11 ID:xI5pkKeF.net
>>418
登山ルートが山頂付近は一本の山もあるのでは?

420 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 19:38:51.67 ID:GYAIClev.net
>>418
ばかぁ?

421 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 19:49:29.10 ID:/eZDd3tD.net
開聞岳とかどうすんだよ

422 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 21:08:19.82 ID:wh4ERLnX.net
どうでもいいじゃねぇか。三百名山一筆書きくらいやってくれよ。

423 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 22:42:48.26 ID:TucqwxmO.net
たかがテレビ番組
こまけー奴やな

424 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 22:44:09.38 ID:B7p4MtHs.net
来年は二百名山にもチャレンジして欲しいね

425 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 22:52:27.12 ID:EWz2OKg1.net
来年は二百名山、再来年は三百名山 これで知名度上げて4年目には政界デビューかな

426 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 01:15:41.65 ID:yINpxGMp.net
>>424
その場合は笈ヶ岳を登る時期がカギだな

427 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 07:13:10.25 ID:sKaNwIDo.net
>>418
登りは登山道の左端、下りは右端を歩くというように、慎重に歩けば重なることはない。
ヨーキのことだから、きっと守っているだろう。

428 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 08:13:32.18 ID:c8GGkXnw.net
>>427
思いっきり重なってるじゃんw

429 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 08:53:19.23 ID:8U5rpm5B.net
登山道関係なく一筆書きを突き詰めるべき

430 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 10:10:46.36 ID:qGR10ssG.net
この人のアルプス編観て
槍も剣も余裕じゃんと思っちゃった

鳳凰三山・甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳を
3日も余裕じゃんと錯覚させてくれる

431 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 12:24:02.03 ID:AEp+KbE6.net
うん 確かに上高地から登って剣を経て富山へ抜ける縦走がたいしたことないように思えてくるよな。

432 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 15:29:36.14 ID:BVwmS+Tr.net
クロスカントリーとかで速く登ることばっか集中してやって来たんだろ

433 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 15:53:16.40 ID:cJu0w95e.net
>>418
一筆書きを理解してないバカ発見
試しに自分の名前書いてみれば?

434 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 17:22:27.87 ID:eCze6RNG.net
一筆書き
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E7%AD%86%E6%9B%B8%E3%81%8D

自分の名前と何の関係があるのか謎

435 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 18:17:43.24 ID:+wUzuAkJ.net
しっかし、いつの日か、海路は泳いで渡るバカ野郎が出てくるんかねえ?

436 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 18:38:25.66 ID:pX4kMMvu.net
そもそも今回、アドベンチャーレースというものがあることを初めて知った
プロがいることも。

437 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 21:07:51.20 ID:kYNGiibD.net
>>433
ヨーキが走ってる最中、両足が地面から離れている瞬間があるけど、
これでもう一筆書きじゃないってことを言いたいのか?

438 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 21:08:02.54 ID:sPcKlT9T.net
>>432
プロだからね

439 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 22:41:05.14 ID:uB2DD9w8.net
次は日本200名山なんてショボい事言ってないで
ヨーロッパアルプスひと筆書きに挑戦hしてほしいね

440 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 23:02:13.67 ID:rWoBBi6M.net
海は七つしか無いから楽でいいよな

441 :底名無し沼さん:2014/08/28(木) 01:47:20.26 ID:Pbd8aE8b.net
プロといってもカッパクラブというアウトドアガイド会社に勤務していて、カヌーや登山のガイドをしてるんじゃないのか?
アドベンチャーレースに出場して賞金稼ぎをしているわけではないと思うぞ。

442 :底名無し沼さん:2014/08/28(木) 11:58:42.56 ID:6moGcITy.net
自称プロアドベンチャーレーサーで実質ラフティングガイドじゃないの?
過去にアドベンチャーレースで賞金どれくらいもらったのかわからないけどエントリーフィーと遠征費の方が高いでしょ

443 :底名無し沼さん:2014/08/28(木) 15:42:57.17 ID:gOpWsLha.net
でっていう

444 :底名無し沼さん:2014/08/28(木) 17:06:03.39 ID:6moGcITy.net
>>443
詳しくはなさそうな>>436さんにプロアドベンチャーレーサーといってもそれで食ってるわけじゃないと説明してる
わかってるならスルーしとけばいい

445 :底名無し沼さん:2014/08/28(木) 18:36:40.13 ID:6rulWKR4.net
無職は暇だから一緒に走ってこい

446 :底名無し沼さん:2014/08/28(木) 18:37:12.20 ID:OgciU/dR.net
一緒に走られたら邪魔だろ

447 :底名無し沼さん:2014/08/28(木) 18:40:30.53 ID:6rulWKR4.net
家族にとったらもっと邪魔だ

448 :底名無し沼さん:2014/08/28(木) 18:44:12.84 ID:OgciU/dR.net
TVに映って生き恥晒されたらもっともっと邪魔だろ

449 :底名無し沼さん:2014/08/28(木) 18:46:28.01 ID:faiDhlca.net
行く先々の山頂でスポンサーののぼりとか横断幕広げて待ってたらいいよ。
スポンサー様大喜び!
テレビ放映がどうなるか楽しみにしてるから。

450 :底名無し沼さん:2014/08/28(木) 20:43:23.90 ID:LoNS6176.net
ラフティングとか危ないよな。今まで随分死人も出ている。
カッパクラブがやってこられのは奇蹟に近い。
ガイドが優れているからではないだろ。

451 :底名無し沼さん:2014/08/28(木) 22:12:42.03 ID:dmQGL7xy.net
死と隣り合わせのチャンレンジだから意味があるんじゃないか
安全第一なら家から出るな

452 :底名無し沼さん:2014/08/28(木) 23:13:12.62 ID:gztKPtqM.net
百名山くらいで死ぬかよ
NHKのスーパー山岳スペシャルカメラクルーが引率してんだろ

453 :底名無し沼さん:2014/08/28(木) 23:27:28.45 ID:dmQGL7xy.net
ヤマケイ立ち読みしてこいよ
毎月どんだけ死んでるか

454 :底名無し沼さん:2014/08/29(金) 00:03:38.67 ID:3g4KClMQ.net
自称プロアドベンチャーレーサーだから簡単には死なないよ

455 :底名無し沼さん:2014/08/29(金) 00:24:04.55 ID:3pxRZzhn.net
真似するやつは死ぬ

456 :底名無し沼さん:2014/08/29(金) 01:36:42.39 ID:4ORysnKQ.net
ようきやカッパピアが命掛けでもいいんだよ。
客が命がけじゃまずいだろ。

457 :底名無し沼さん:2014/08/29(金) 02:12:25.92 ID:KkLu8XC6.net
>>161
売ってねぇよ・・・

458 :底名無し沼さん:2014/08/29(金) 02:17:07.49 ID:KkLu8XC6.net
すみません、ありました・・・

459 :底名無し沼さん:2014/08/29(金) 03:28:11.81 ID:JuCKQcXF.net
いい歌だと思うが、歌詞や曲がもう少し強め、派手でも良かった

460 :底名無し沼さん:2014/08/29(金) 14:43:56.35 ID:Bg1UtFnz.net
>>459
そういうのをさだまさしに求めるなよ

461 :底名無し沼さん:2014/08/29(金) 20:41:01.45 ID:LZHN+I7W.net
>>453
ヤマケイってなに?
谷啓の親戚?

462 :底名無し沼さん:2014/08/29(金) 20:47:12.66 ID:zgBZT0u2.net
ヤマケイを知らずに僕らは育った〜♪

463 :底名無し沼さん:2014/08/29(金) 20:47:25.82 ID:nH4lTflj.net
>>459

そんなあなたにパクリ元の歌
https://www.youtube.com/watch?v=X5uxQElYu68

464 :底名無し沼さん:2014/08/29(金) 21:08:02.37 ID:LxsqQb5t.net
>>461
ヤマジュンで検索しろ

465 :底名無し沼さん:2014/08/29(金) 22:15:40.33 ID:SOGT3mrw.net
がちょーん

466 :底名無し沼さん:2014/08/29(金) 22:18:49.14 ID:SOGT3mrw.net
最近のさだまさしの歌と言ったらエボラのこれを思い出すな

お前がエボラにかかる前に 言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが 俺の忠告を聴いておけ
お前はサルを食べてはいけない
ヒヒの場合も食べてはいけない
コウモリも食べるな いつもきれいにしろ
出来る範囲で構わないから
忘れてくれるな予防も出来ない男に
家庭を守れるはずなどないってこと
お前にはお前にしか できないこともあるから
それ以外は口出しせず黙って医者について行け

エボラの家族エボラの遺体 どちらも同じだ触れてはいけない
着ていた服も触っちゃいけない たやすいはずだ汚物は消毒
呪い師のこと言うな聞くな
それからつまらぬ噂はするな
空気感染はしない たぶんしないと思う
しないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ

467 :底名無し沼さん:2014/08/29(金) 22:20:13.97 ID:hTJP/Dqo.net
はい次

468 :底名無し沼さん:2014/08/29(金) 22:24:44.75 ID:xyS5Wjmy.net
ギャラはいくら位なんだろうね?

469 :底名無し沼さん:2014/08/29(金) 22:28:44.52 ID:3pxRZzhn.net
さんぜんおくまんちょうけいまんえんです

470 :底名無し沼さん:2014/08/30(土) 08:30:47.01 ID:W4CR8msu.net
実際、必要経費だけでとんでもない額になるよね。
グッズ買って応援しても、売り上げなんてどこでどう消化されるか分からんし
本人に直接まんじゅうでも渡した方がいいのかなぁ。

471 :底名無し沼さん:2014/08/30(土) 08:31:54.65 ID:EFfpdqMc.net
まんじゅう10キロくらい渡せばよろこぶんじゃね?w

472 :底名無し沼さん:2014/08/30(土) 12:29:53.13 ID:Bs4hbuso.net
>>467
力作とだけ言っておこう

473 :底名無し沼さん:2014/08/30(土) 12:30:53.86 ID:EnyVvBVE.net
ポテトチップスを渡して人生相談に行きましょう

474 :底名無し沼さん:2014/08/30(土) 21:13:23.61 ID:Bs4hbuso.net
ポテトチップスの袋がパンパンに張ってたが、気圧の関係でああなるのかな

再放送の度に、全国放送で精神を病んでる人として顔晒されて、本人大丈夫なのかね

475 :底名無し沼さん:2014/08/30(土) 21:21:33.64 ID:0XOYfM8J.net
当たり前だろ

476 :底名無し沼さん:2014/08/30(土) 23:03:49.02 ID:bVx3zg3Q.net
職場の空気が気になる。
保育園だから、女性保育士から完全にシカトされるだろ。ガクブルだね。

477 :底名無し沼さん:2014/08/30(土) 23:35:43.09 ID:IoAccO8t.net
NHKに入社できるくらいだから優秀で思慮深いと思いきや
あの編集には配慮のハの字もなくてビックリしたな

478 :底名無し沼さん:2014/08/31(日) 12:33:26.72 ID:ohO/9/pi.net
おっ 妖気さん道を間違えてるぞ。
こっちのほうがショートカットできるのか?

479 :底名無し沼さん:2014/08/31(日) 13:52:27.04 ID:Gx59FIcF.net
時々ルートから外れているように見えるけどGPSのせいなのか
用事があるのか、裏で別に興味のある山も攻略しているのかわからんな

480 :底名無し沼さん:2014/08/31(日) 19:24:36.62 ID:mNEicXaH.net
月山降りたあとも予定のルート外れて羽黒五重塔行ってたし

481 :底名無し沼さん:2014/08/31(日) 20:34:03.69 ID:Gx59FIcF.net
そういうルート外の移動は車使ってんのかね?

482 :底名無し沼さん:2014/08/31(日) 21:00:22.17 ID:DNEwg7mj.net
なんでそう思うの?

483 :底名無し沼さん:2014/08/31(日) 21:11:36.37 ID:Gx59FIcF.net
体力無駄に使うことになるでしょ

484 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 02:44:23.25 ID:wTRo2alH.net
撮影クルーはいなくてどこかに電話しながら独りで歩いてた
なんか想像とちがってたな
要所要所でしか同行しないんだね

485 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 05:04:46.62 ID:5EZp0Htd.net
黒部って裏剱の方から抜けられなかったの?

486 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 18:06:49.33 ID:6K1Gz8au.net
上の方で髪剃ってるからないだけだよという書き込みあるけど、
たとえ剃ってても生えてくるところは薄く剃り跡が残る。生えない(禿げている)
ところはツルツルの地肌。この人の場合、ツルツルの部分も結構ある。
それくらい大人なら分かると思うんだが、書いてるの小中学生か?

487 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 19:39:09.80 ID:CawvYQe1.net
大人なら話題に乗り遅れればスルー
最低限アンカーは付けるよね

488 :底名無し沼さん:2014/09/02(火) 01:42:53.24 ID:3t/63bxQ.net
>>486
明らかに禿なのに禿じゃないと言っているのは『優しさ』なんだと思って
感動しながら読んでた涙出てきた

でもふと思った
書き込んでるヤツも禿てるんだろうなって

489 :底名無し沼さん:2014/09/02(火) 02:49:50.66 ID:f7Ks7zXv.net
>>488
だろうな。
世間知らずっていうより自分も禿げてるからなのね
「いやいや、禿げじゃなくて剃ってるだけだよ」とか
妙にフォローするようなヤシって

でも、ゆずの片割れとかもそうだけど、必死で
「あれは禿げてるんじゃないの!」とかいう腐女子も痛いね
むしろ、禿げも含めてありのまま受け止めてやれよ的なw

490 :底名無し沼さん:2014/09/02(火) 03:57:11.43 ID:M6tjj6hH.net
>>489 ヤシとか死語 サムいで

491 :底名無し沼さん:2014/09/02(火) 05:16:00.99 ID:9gfSyfUf.net
どうでもいいよ話題を引っ張らんでも

492 :底名無し沼さん:2014/09/02(火) 05:24:55.15 ID:SAOmYlB/.net
どんなところに泊まったのかとストリートビューを見てみたら 花巻駅前だというのに見事に閑散としてる。
商店もホテルもないみたい。
おらの町の駅のほうがよっぽど賑わっているだ。
昨日はコースをはずれた場所の住宅街だったから支援者の自宅っぽいが、今日は駅前にテントを張ったのか?

493 :底名無し沼さん:2014/09/02(火) 17:43:32.10 ID:G6RFM87k.net
GPSを投げ捨てて街に繰り出したくなる時だってあるよね。

494 :底名無し沼さん:2014/09/02(火) 22:50:56.07 ID:AEUnjh5a.net
よーきのfacebook荒ぶってる。
お前ら何かしでかしたみたいだな。

495 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 02:14:56.06 ID:ofodyZ8s.net
そんなことより文体どうにかしろよと
いい大人が『ですます調』揃えられないとか読んでて恥ずかしくなる
マ○コちゃんものんきにイイね!押してないで教えてやればいいのに

496 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 20:13:42.96 ID:beSL3LSL.net
>>495
お前が教えろよ
それも出来ないネット弁慶

497 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 22:30:39.54 ID:xDepHMCN.net
ヨーキさーん GPS早池峰山頂へ置き忘れてるよ〜

498 :底名無し沼さん:2014/09/04(木) 08:59:18.62 ID:GQrfxiPy.net
>>496
>>497
にちゃんねらー的には教えずニラヲチするのが正解

499 :底名無し沼さん:2014/09/05(金) 02:41:09.59 ID:rnS5SQ8h.net
これ走って取りに戻るのかね?

500 :底名無し沼さん:2014/09/05(金) 06:44:14.07 ID:wIRujYaq.net
>>499
昨日からちゃんと盛岡を指してるし
GPSが一時的に機能してなかっただけでしょ

501 :底名無し沼さん:2014/09/05(金) 11:00:41.00 ID:eSgFLEQz.net
スタッフが取りに戻ってたりして

502 :底名無し沼さん:2014/09/05(金) 15:25:23.14 ID:NXZo6bsb.net
GPSとトラッキングシステムはTJARと同じとこかな?
よく外れてるしイマイチだよね

503 :底名無し沼さん:2014/09/05(金) 18:31:23.49 ID:yBbiFhcu.net
荷物を交換するときに、GPSを取り出すのを忘れたんでしょ。

504 :底名無し沼さん:2014/09/06(土) 14:04:42.33 ID:PFECsT+X.net
【話題】モテるハゲには理由があった!…薄毛でも女性にモテる男性になるために注意すべきポイント
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409976632/l50

頑張れ!ヨ〜キ〜

505 :底名無し沼さん:2014/09/08(月) 01:55:52.75 ID:ZZh6TG6z.net
山じゃないけど今日からリヤカーでアフリカ大陸を縦断するそうだ。
ヨーキさんといっしょにこちらもチェックしなくちゃね。
ただGPSがないのが残念

http://alkinist.blog111.fc2.com/

506 :底名無し沼さん:2014/09/08(月) 02:41:01.19 ID:pygnahIa.net
>>505
>サポートしてくださっている企業に装備品の提供をしていただき
>費用面では大きく助けられているけれど、
>2009年に歩き始めて以来、カナダや豪州でも働いたりと
>資金面に関してはすべて自己資金で賄っております。

これって大切なことだよな偉いと思う

507 :底名無し沼さん:2014/09/08(月) 20:36:15.46 ID:1rbEWYGr.net
日本語がおかしい
装備品を提供してもらっているのだから、全て自己資金でまかなっていることにはならない。
欺瞞である

508 :底名無し沼さん:2014/09/08(月) 21:19:43.90 ID:tXke0m2L.net
「現生は自己調達ですよ」
何も間違ってないな。
稼がなくちゃいけない額が低く済んだのは確かだが。
届いたザックやウェアを振ったらジャラジャラ音がしたってんなら知らね。

資金とかどうでもいいわ。とりあえず無事に帰ってこい。
事件に巻き込まれたら
リヤカーでアフリカ大陸を縦断中の〜って報道されるんだろ?
個人の道楽では済まなくなるからなぁ。

509 :底名無し沼さん:2014/09/08(月) 21:24:29.90 ID:w6yaQnuF.net
本ができました!の宣伝の上にそれ書いてあると
アピールだなぁw

510 :底名無し沼さん:2014/09/08(月) 22:00:35.58 ID:1rbEWYGr.net
アフリカへリヤカー引きに行って、エボラに感染したら、人々は馬鹿と言うだろう

511 :底名無し沼さん:2014/09/08(月) 22:26:54.91 ID:Xy34+scq.net
>>510
東の方はまだ大丈夫だから……

512 :底名無し沼さん:2014/09/08(月) 22:51:54.11 ID:REEh+L+U.net
>>511
東の方は紛争ヤバくね?

513 :底名無し沼さん:2014/09/08(月) 23:17:36.35 ID:Xy34+scq.net
>>512
エボラよりかいい……

514 :底名無し沼さん:2014/09/09(火) 18:33:57.51 ID:wxqgY7MA.net
NHKのゆうどきで取り上げてたな

515 :底名無し沼さん:2014/09/09(火) 18:41:42.71 ID:V6JlD4+m.net
スタジオと電話で話してた。
明日岩木山で本州の山を終えるって。
電話で話すキャスターひとりひとりに「はじめまして」というててえらい丁寧だなあと思いました。
あと、みなかみ町での大ブレーキには驚いた。よくまあ回復したものだなあと。
撮影クルーの田中正人さんの不安げな表情が印象的。

516 :底名無し沼さん:2014/09/09(火) 19:06:48.18 ID:owKglTMp.net
へえ〜田中の兄貴が一緒に回ってるんだ。
仲間だから心配だろうね。

517 :底名無し沼さん:2014/09/10(水) 00:35:15.70 ID:5yAyPdsj.net
同じアドベンチャーレースのチームメイトと登ってるのか。
やっぱり最初に達成した人ってすげーな。
ヨーキさんほどのサポートなかったんだろ

518 :底名無し沼さん:2014/09/10(水) 01:58:45.45 ID:jIpi99eK.net
どの程度サポートがあったのか分からないけれど凄いよね
最初は関根孝二さんの凄さがいまいちピンとこなかったけれど
31歳の田中陽希であれなら52歳の関根さんはもっと大変だっただろうね

ttp://japan100mile.com/hyakumeizan/kiroku-1.html

519 :底名無し沼さん:2014/09/10(水) 08:20:32.88 ID:HVa5JW+s.net
>>518
関根さんか、ありがとう!
記録超人的ですね。

520 :底名無し沼さん:2014/09/10(水) 23:10:15.57 ID:czGCEYpD.net
日本百名山筆下ろしの旅、じゃなかった、一筆書きの旅はまだ続いているのか

521 :底名無し沼さん:2014/09/11(木) 01:45:57.85 ID:MbYRgpO7.net
津軽海峡は12日か13日だな。
竜飛岬は10年ほど前にバイクで訪れたことがあるので懐かしい。
天候もよさげなので成功を祈る。

522 :底名無し沼さん:2014/09/11(木) 12:29:58.02 ID:3J4AHA81.net
これだけ体を酷使すると顔がげっそりしそうだが、ちょっとむくんでるな

523 :底名無し沼さん:2014/09/11(木) 13:50:45.95 ID:Y31inwMy.net
海をどう渡るかなんて山屋には興味ない

524 :底名無し沼さん:2014/09/11(木) 20:41:02.32 ID:MbYRgpO7.net
おっ 今GPS見たらもう津軽海峡越えてる

525 :底名無し沼さん:2014/09/11(木) 21:01:26.29 ID:IxLHcAje.net
カヤックってめっちゃ早いんだな

526 :底名無し沼さん:2014/09/11(木) 22:27:59.68 ID:i1yHNF5d.net
おれも何かにチャレンジしようと思う

527 :底名無し沼さん:2014/09/11(木) 22:51:11.62 ID:ZV6/N/Cc.net
あああー、津軽海峡冬景色ー♪

528 :底名無し沼さん:2014/09/12(金) 18:20:03.83 ID:KjMKbrER.net
45日で百名山に挑戦してる人のスレはどこ?
一日でトムラとポロシリ登っててワロタ

529 :底名無し沼さん:2014/09/12(金) 21:58:03.02 ID:v+Ky5oED.net
名山ww そんなの登ってどこが楽しいんだろー

530 :底名無し沼さん:2014/09/13(土) 01:57:24.06 ID:bPhJ0SWE.net
明日22:30から「もうひとつのグレートトラバース〜密着!百名山人力踏破の舞台裏〜」って番組をBSプレミアムでやるそうな

531 :底名無し沼さん:2014/09/13(土) 01:58:11.36 ID:bPhJ0SWE.net
明日というか今日だな

532 :底名無し沼さん:2014/09/13(土) 02:02:41.61 ID:C3u2+udJ.net
カメラマンを紹介するようだが、その他NHKスタッフは紹介されるのだろうか。

533 :底名無し沼さん:2014/09/13(土) 03:50:15.98 ID:qCqcWawx.net
第3集が山少なめで最悪だったから
裏舞台編で南〜中央〜北アルプスの登山の様子を垣間見れると良いな

534 :底名無し沼さん:2014/09/13(土) 11:35:12.76 ID:w93cYSIoP
・・・って、究極の暇人しか出来ない事っ!

535 :底名無し沼さん:2014/09/13(土) 12:11:26.64 ID:tS+VxKpt.net
第2集が良かった。
聖岳、赤石岳、北岳。編集も音楽も一番良かった

536 :底名無し沼さん:2014/09/13(土) 17:59:09.99 ID:stjqj6YB.net
>>535
赤石岳から見た富士山がヤバかったわw
いつか行こうと決めた

537 :底名無し沼さん:2014/09/13(土) 22:43:02.07 ID:0mpQ9usO.net
番組としては舞台裏の方が面白いかもしれんw

538 :底名無し沼さん:2014/09/13(土) 23:07:54.26 ID:otDfczMp.net
第四集も結局有名どころの山メインな予感

539 :底名無し沼さん:2014/09/13(土) 23:19:04.08 ID:vWbA8yT4.net
>四集も結局有名どころの山メインな予感

え? 百名山、どこも有名だろ。

540 :底名無し沼さん:2014/09/13(土) 23:59:08.19 ID:ezx60mF/.net
ヨーキさんより撮影隊のが凄い気がして来たんだがw

541 :底名無し沼さん:2014/09/14(日) 11:37:05.82 ID:Ao7QMwp5.net
昨日の撮影隊のディレクター、高橋さんだった。ひげもじゃの人。
あの人、グレートサミッツでカナダのロブソン登ってた。
標高はそれほど高くないんだけど険しい山で夏なのに上部は雪ばかり。
アイスホールとか急な雪壁を登ってその年の夏シーズンの初登頂だった。
山のエキスパートだね。

542 :底名無し沼さん:2014/09/14(日) 11:46:28.30 ID:Y6oAwQSp.net
で、カメラマンを撮ってるカメラマンは誰だっったの?

543 :底名無し沼さん:2014/09/14(日) 13:05:21.50 ID:78Nm7jXh.net
何気に撮影隊のメンバーのプロフィールも凄いね!

544 :底名無し沼さん:2014/09/14(日) 13:08:10.79 ID:78Nm7jXh.net
「この男ただ者ではない!」は全員に当てはまるじゃんw

545 :底名無し沼さん:2014/09/14(日) 15:52:59.37 ID:7RF/3C9j.net
至仏山一時間か速いな
こっちは一時間四十分かかったのに

546 :底名無し沼さん:2014/09/14(日) 16:01:08.23 ID:7RF/3C9j.net
交流会とか邪魔する気いっぱいやなっ

547 :底名無し沼さん:2014/09/14(日) 17:26:17.52 ID:r2xpMoRK.net
>>542
割と、ただ者っぽいですね。

548 :底名無し沼さん:2014/09/14(日) 21:03:46.08 ID:cFDyClFX.net
30分じゃなく1時間番組で見たかったな

549 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 00:58:42.75 ID:Ub4xK7w2.net
>>544
というか、ヨーキと同じスピードで動いていて、ダウンしなかったなら
この人達の方が体力があるのか

550 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 01:09:41.50 ID:ye5VQOzT.net
>>547
俺が見た時はカメラマンが2人ついてたからお互いに撮ってたんじゃないのか。

551 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 15:23:20.30 ID:z5u1kqGg.net
>>549
熱が上がった!というシーンで紹介された人以外も2、3人いるからある程度のローテは組んでるかもね

552 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 15:29:40.81 ID:2Ibpw2C/.net
大勢の一般人が雑菌だらけの汚い手で握手してくるんだから体調不良になるのも当然だよ

553 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 16:40:07.58 ID:+4m8dE3u3
自己満足の世界!

554 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 21:17:23.55 ID:5cTYnJ/+.net
ブタハゲがゆめみてたな笑
ひとえのぶっさいくな女連れて行けばいいじゃない。
借金まみれの底辺が。地獄に落ちろ。ぶたやろう

555 :底名無し沼さん:2014/09/16(火) 19:43:33.42 ID:h9VuDduj.net
北海道・旭岳が初冠雪 平年より9日早く
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/563017.html

すぐには冬山にはならんだろうけど、果たして間に合うか?

556 :底名無し沼さん:2014/09/16(火) 20:20:41.60 ID:kO+PJLO3.net
間に合わなければ来年7月までの長期ビバークになるな…。

557 :底名無し沼さん:2014/09/16(火) 20:47:42.47 ID:ybt4veXd.net
冬山装備して登ればよろし

558 :底名無し沼さん:2014/09/18(木) 01:19:45.34 ID:g6uI3F7W.net
グレトラ5min意外と見ごたえあるな
両神山の迫力すごかった

559 :底名無し沼さん:2014/09/18(木) 17:28:01.81 ID:L3mdj690.net
20日に第四集が来るな

560 :底名無し沼さん:2014/09/18(木) 22:34:01.51 ID:L2Upv/lU.net
柿ピーが非常食になるのを知った。
俺もペットボトルに詰めて持ち歩こう

561 :底名無し沼さん:2014/09/19(金) 00:09:46.69 ID:QCM8gfNl.net
>>560
俺は早速、使い古しのナルゲン(500ml)に入れてる

562 :底名無し沼さん:2014/09/19(金) 00:28:04.04 ID:3SqK4GHD.net
北海道寒そうだね

563 :底名無し沼さん:2014/09/19(金) 12:25:12.24 ID:8qt5cPDHu
大雪山系は、既に雪になって真っ白だからね。

564 :底名無し沼さん:2014/09/19(金) 22:42:40.54 ID:z+bvnply.net
greattraverseと遭遇 2014.09.19 支笏湖モラップ: http://youtu.be/KzH2F3nS-9M

支笏湖歩いたようだね

565 :底名無し沼さん:2014/09/19(金) 23:16:01.32 ID:rqUM0Dt4.net
>>560
> 柿ピーが非常食になるのを知った。
> 俺もペットボトルに詰めて持ち歩こう

こういうヤツって、
トヨタ乗ってユニクロ着てるんだろな。

スカスカのコピー人生。

566 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 02:26:25.19 ID:6n7AB3E4.net
>>559
> 20日に第四集が来るな

今回こそ、
まともな番組頼むわ。

もうノースフェイスのロゴは視たくねーわ。

567 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 03:06:05.35 ID:SDtuLJMk.net
白馬は良かった。二日酔いで言ったのだけが、悔やまれる。

初めてだからかな?今でも忘れられない。

568 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 03:31:17.76 ID:KOaV/B7d.net
>>566
ノースアカンのん?

569 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 07:06:03.98 ID:2zT8v2EM.net
>>566
頭悪そうw

570 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 10:02:49.81 ID:PgnN8SGW.net
ノースフェイスが嫌いってわけじゃないが、
NHKなのに、ブランドロゴを意図的にカメラに収めるシーンが多すぎるんだよね。
胸のワンポイントがたまたま映ったとかそういうレベルじゃなく。

スタッフがスポンサー企業のファンなのか過剰な配慮なのかは知らんが、
NHKであるならばもっと抑制的であるべき。

571 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 10:04:02.11 ID:f6QfFEWy.net
気にしすぎくん現る

572 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 10:44:31.86 ID:9g9jnh0+.net
>>570
そんなこと気にしたこともないわw
どうかしてるんじゃないのw
あんたテレビ向いてないわw

573 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 13:06:38.47 ID:37kAucpe.net
これ全部徒歩だよね
宿泊はどうなってるのかな
全部野宿?

574 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 13:29:11.54 ID:u1nF/s06.net
>>573
日記読めば宿が載ってる。

575 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 15:42:02.60 ID:DSaDnAlp.net
スポーツ中継なんか至るところに企業の広告あって
チーム名に企業名画でかでかと載ってるわ
メジャー中継なのに日本語で任天堂の広告も出るし
そんなんいちいち抑制させてたら、受信料がまた上がる

576 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 16:04:39.13 ID:INxORZyR.net
ロゴって目につくとこにあるのが普通というか目立たないデザインじゃ話にならないような………

577 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 20:31:30.67 ID:W2X1EBx8.net
>>576
それな

578 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 21:03:53.66 ID:KOaV/B7d.net
最悪だよ
BS調子わりー
ノイズだらけだ

579 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 21:04:57.47 ID:q5Qn5Npl.net
はじまた!

580 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 21:06:07.86 ID:clTkKAkP.net
age

581 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 21:16:37.95 ID:ksk+eAB9.net
入浴シーンにぼかし入って(笑)

582 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 21:37:22.35 ID:ksk+eAB9.net
はなの名前がずれてる

583 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 21:37:58.05 ID:DBI1FV78.net
コイワカガミとツガザクラ、キャプションが逆でしたね。

584 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 22:25:02.43 ID:PLXyaJLo.net
よーきブチ切れw

585 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 22:25:35.69 ID:PLXyaJLo.net
やっぱ対人ストレスが一番の毒だ

586 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 22:26:18.41 ID:PFhKQsS3.net
ファンへの対応も大変だな
差し入れや声掛けは自重したほうよさそう

587 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 22:40:18.82 ID:PLXyaJLo.net
谷川のよーきは最高の表情をしてる

588 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 22:53:09.36 ID:HfZu2M5P.net
>>586
短い声かけはいいんじゃねえの?長く話して足止めしたりするのはまずいと思うけど

589 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 23:15:25.95 ID:INxORZyR.net
「遅い〜こっちにも都合があるんだからさ〜」「キタキタ、遅かった罰にサインや記念写真いっぱい時間もらおー」
とかなんだろうな。

590 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 23:22:07.34 ID:6WCBUOZp.net
まあタレントとしては新人だからなw
扱いは最低級

591 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 23:22:40.54 ID:Th9a5pyt.net
男体と日光白根あたりでかなりブチ切れてたな
丹沢と筑波のファンが見ていてうざかった

592 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 23:23:08.15 ID:HfZu2M5P.net
ハゲだからって火野正平と勘違いしてる奴とかいそうだな

593 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 23:36:34.65 ID:crb/gFmV.net
男体山の爺たちが最低だったな

594 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 23:39:12.39 ID:INxORZyR.net
正平ちゃんはいつも帽子かぶってるから…
てか若いなぁ、ゆーきは。正平ちゃんにファンのあしらい方を伝授してもらうといいよ。

595 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 00:26:41.28 ID:FAUIuIGB.net
今回の放送でアホなファンが減るといいね。元々GPSはやめとけゃ良かった。

編集は良かった、音楽も。ただ詰め込みすぎ。登頂をとばした山も多かった。
それに次回で最後て。東北、津軽海峡、北海道全部詰め込むのか

596 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 00:30:55.93 ID:UYeUEQqT.net
>>591
丹沢はイベント開催じゃなかったか

597 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 00:46:14.27 ID:486+J/RN.net
雲取山頂に立って2時間後には大菩薩山頂とか驚異的

598 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 01:02:08.00 ID:jflmtHf5.net
GPSログは移動ルートの証拠を残すために録ってるのだろうがリアルタイムに公開する必要はなかったな
開始したときはここまで追っかけが来るとは思わなかったんだろうな

599 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 01:56:52.87 ID:3Xyyw4la.net
利尻島まで渡れるのか?
ヤバくね

600 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 02:41:18.78 ID:OXg2OYTb.net
>>595
関東の山だったから人が集まるのは仕方ない。
この企画は宣伝の意味合いも多分にあったはず。GPSなどネットの情報発信にもかなり力を入れてるし。
常念岳の差し入れ見て、私も俺もと考える人はたくさん出てくるだろう。
よーきも最初は人との出会いを大事にしたいと言っていたからな。
よーきが人から力をもらったと言えば、よーきに会って力をもらいたいと思う人は当然出てくる。
ここまで条件が揃えば、ああなるのは必然だよ。
ただ、よーきや番組スタッフが求めていた絵になる出会いの形みたいのは何となく感じる。
今回で言えば、美ヶ原で子供と鐘を鳴らす、木を切り倒す、水上での社長の遺影、巻機山でタイミング良く笹団子の補給、尾瀬で子供と魚見る、あたり。
ウザくない程度のコミュってことだな。
山頂でハンバーガー食いまくってたのはキツそうだったがな。

で、谷川の停滞で、何事も思い通りにはいかないんだな〜と悟りを開く。

さすがに東北以降北海道は、場所的時期的にああなることはないだろうね。

601 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 02:47:47.58 ID:OXg2OYTb.net
奥深くてキツそうなところでの差し入れは有難いと思うが、筑波山とかワンデイハイキングコースでの差し入れはいらんだろ。
人ん家行く時に持っていく形だけの菓子折りみたいなもんになるからな。

602 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 04:24:34.73 ID:kwAkhunH.net
差し入れ地獄ワロタ
トンキン周辺は空気読めない屑しかいねえ

603 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 05:19:45.45 ID:O9j/b4VC.net
善意も限度を過ぎると悪意になりかねないと言う訳ですね?

604 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 05:45:20.74 ID:01pc3egt.net
あの山盛りしかもパンパンの100円程度のスナックやサイン攻めが善意かな?
待ってる間に「これはいかんだろ」と普通は気づく。
山登りにあんな荷物は邪魔だと誰でも知ってるはずだし、過酷なスケジュールとの戦いだって放送されてるのに。
疲れた体に響くあんな行為はもはや嫌がらせレベル。

605 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 05:48:33.32 ID:01pc3egt.net
あ、でも笹団子は良かった。適切な量だし本人もあっさり離れて行ったし。

606 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 06:08:38.21 ID:Vp6BIgyI.net
>>597
あれはいくら何でもNHKの勘違いじゃね?
距離28km、標高差は少なく見積もっても+1600m-1600m、
コースタイム15hは行くぞ。

607 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 06:37:10.93 ID:2kEKNP/8.net
天気も悪いところばかりだし
編集淡々としすぎ
もっと景色みたい

608 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 08:10:39.00 ID:TjrabFnW.net
筑波山はひどかったなあ
どや顔でロープウェーで戻ってきて
安物のかさばるお菓子ドバーって

609 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 08:23:53.43 ID:co8PnaXL.net
あの整体は大丈夫だったの?

610 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 08:45:45.88 ID:01pc3egt.net
薬と同じでだるくはなるけど効いているって感じかな?
今まで筋肉の有り様が違うとこにいってたりしてたら元の正しい位置になった分、違うエネルギーが必要になるとか?
素人考えだと。
またはだるくなったのは山盛りスナック菓子のストレスとかw

611 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 08:49:59.20 ID:FAUIuIGB.net
謎の整体師には疑問符がつくね。
江戸時代から続くと治療法と言われたら、信じてしまいそうだが。

あの後、ヨーキは体調が悪くなってダウンしてるし、まさか・・・

612 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 08:52:16.10 ID:TcQsLJSW.net
デング熱じゃないのあれw

613 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 09:22:53.50 ID:nIlDPtzZ.net
でかいレジ袋いっぱいに駄菓子詰め込んで「お土産持ってきました!」って、おい。
流行に乗ってなんとなく山に登っているだけの、知識も技術もない馬鹿ばっかりなのが証明されちゃったね。

わたすなら行動食を少数わたせよ。もしくは水の補給をしてあげろ。
見た限り、アイスと笹団子ぐらいじゃないか。本人の嗜好にあってたのって。
ザックに入りきれない荷物をわたす行為の危険性について思いが至らないなんて信じられない。
足ひっぱってるだけじゃないかよ…

614 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 09:26:20.46 ID:kwAkhunH.net
行程に無茶ありすぎ
街中を10km歩くだけでも普通は5時間かかるだろ

615 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 09:46:22.30 ID:xjLTLylq.net
かからねーよw
小学生の遠足でも時速4kmぐらいで歩くぞw

616 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 09:54:19.75 ID:NmeSTd1x.net
蒸し返すようであれだけど
雲取山頂から大菩薩嶺まで2時間って本当に可能なの?

617 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 10:03:42.56 ID:YVTTDqPZ.net
腸をやられたらしいし、鼻血を出しているし、汚染地をずっと歩いてきたので
放射能の可能性もある。

618 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 10:14:39.23 ID:iC4C1V2E.net
>>616
俺もテレビ見ながら、あれっ?と思った。無理だろ

619 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 10:14:53.63 ID:O9j/b4VC.net
>>617
気持ちは分かるが推測は駄目だよ。

620 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 10:39:27.37 ID:NmeSTd1x.net
今よーきさんの日記見たけど
「ヘロヘロになりながら予定より1時間遅れで5時前に着いた」
って書いてある。やっぱり2時間以上かかってるな。
オンエアだと雲取~大菩薩嶺ってわずか数秒で紹介終わってるけど
かなり大変だったみたいね

621 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 10:58:24.87 ID:EZTbd5Rq.net
ハンバーガー食ってるのはかわいそうだけど笑えた。差し入れうまい棒とかポテチとか駄菓子ばっかりで小学生の遠足扱いだろ。かさばるし、捨てられないし。ようき31。

622 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 11:20:29.24 ID:FAUIuIGB.net
両神山は凄かった、あんな山があるとは。

623 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 11:33:09.02 ID:2LStpH1q.net
>>622
遭難多いんだ。険しいの理解しないで、アプローチたやすいからかね。

624 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 11:49:46.18 ID:2kEKNP/8.net
行きたいなら北海道の山に応援に行ってやれよ

625 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 12:39:19.57 ID:eMGqDKeW.net
ヒグマのガードとかやね
善意でやるなら
お菓子はもういらない

626 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 12:42:50.63 ID:nIlDPtzZ.net
採れたての材料で熊鍋をふるまうシーンくるー?

627 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 13:55:54.91 ID:01pc3egt.net
スナック爺婆達、今ごろ反省してるかな。
まさか「よーき生意気やん」とか……

628 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 13:58:24.47 ID:T0PrwC29.net
28kmの登下山を2時間で行けるの?
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org72951.jpg

629 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 14:55:23.29 ID:qM+AgoyG.net
5時間と思って驚いてたら
2時間って…
詳細知りたいね

630 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 14:58:08.79 ID:01pc3egt.net
大人が普通に歩くと10分で1キロあるく。2時間あれば12キロか。
マラソンだと40キロを早い人は2時間半か。
よーきはトレランだから中間くらいかな。

631 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 15:31:52.53 ID:8GGeDMPv.net
男体山にいた老害達はTV見てバツが悪かったろうな
でも「せっかく応援しに行っているのによ」とか言って逆ギレ
NHKに抗議の電話入れたんだろう

632 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 15:34:50.06 ID:/jkjVK7p.net
男体山の犯人どもの顔をモザイク無しで放送したNHKの判断は素晴らしかったな

633 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 15:51:51.34 ID:jYQZa4aF.net
ヨーキのツイだか顔だか読んだら、差し入れについては有難いけど…と断り入れつつ、細かく注文書いていたよ
実際はあんな事態になっていたんだな
テレビでありながら、誰もいないのは淋しいし、応援したい気持ちも解るから難しいところだ。
ふなっしーも結局マネージャー付いたが、やはりマネージャーみたいなのがいないと、辛いだろうな
でも、もうすぐ終わるからいいか

634 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 15:56:58.51 ID:TjrabFnW.net
有名税だ!嫌ならテレビ出んな!とかいうおっさん層もいるからな
オンエア見て発狂してる応援団もTwitterやfb探したらいそう

635 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 16:18:28.95 ID:uJaezDrv.net
>>628
日記では5時前に着いたことになってるね
NHKのミスか
http://www.greattraverse.com/blog/%e6%a2%85%e9%9b%a8%e6%98%8e%e3%81%91%e3%81%ae%e4%ba%88%e6%84%9f.html

636 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 17:52:27.81 ID:C1VVAOK2.net
>>604
> あの山盛りしかもパンパンの100円程度のスナックやサイン攻めが善意かな?
> 疲れた体に響くあんな行為はもはや嫌がらせレベル。

確かに。

あまりのノースフェイスのロゴのウザさに、
みんなワザとやってるかもしれん。

真相は分からんけどね。

637 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 18:13:18.99 ID:qtLBr2LL.net
男体山のじいさんって何しでかしたん

638 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 18:18:13.61 ID:C1VVAOK2.net
>>575
> スポーツ中継なんか至るところに企業の広告あって

そうなんだよ。
山にノースフェイスのロゴがあるなら
仕方ないけど、

わざわざ、ウェアのノースフェイスのロゴを
映すウザさwww

639 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 18:24:29.20 ID:se42GhgI.net
男体山も酷かったが、筑波山で大量の食い物を置き残しといてロープウェイでさっさと下山してた奴らも最低だな。
あいつらヨーキのことを勘違いして貧しい哀れな人のように見てるんだろうか

640 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 18:28:05.31 ID:C1VVAOK2.net
>>572
> そんなこと気にしたこともないわw
> どうかしてるんじゃないのw
> あんたテレビ向いてないわw

なんで、こんな必死にフォローしてんだろな。

まるで、
ゴールドウィンの工作員みたいww

641 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 18:29:52.74 ID:01pc3egt.net
>>638
君はスポンサーも無しにあんなトレラン出来るの?

642 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 18:31:46.25 ID:C1VVAOK2.net
>>595
> 今回の放送でアホなファンが減るといいね。

酷い番組だなww

643 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 18:33:09.72 ID:T9GpCckD.net
筑波山の土産も巻機山の団子も、気持ちは同じなんだろうけど、どうしてこうも違ってしまうんだ

エチコマとか登りは大変だっただろうに、なぜ山頂で禿頭に鐘乗せてるシーンしか映さないのか。百名山の魅力とは如何?

天気悪いとすっ飛ばすってのはどうだか。
悪天時の登山のキツさを写すのもありだと思う。

644 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 18:34:15.69 ID:T9GpCckD.net
筑波山の土産も巻機山の団子も、気持ちは同じなんだろうけど、どうしてこうも違ってしまうんだ

エチコマとか登りは大変だっただろうに、なぜ山頂で禿頭に鐘乗せてるシーンしか映さないのか。百名山の魅力とは如何?

天気悪いとすっ飛ばすってのはどうだか。
悪天時の登山のキツさを写すのもありだと思う。

645 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 18:34:54.34 ID:C1VVAOK2.net
>>641
> 君はスポンサーも無しにあんなトレラン出来るの?

コイツも工作員かな?
スタッフかな?

なんで、お前がそんな事聞いてんの?

646 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 18:36:24.39 ID:T9GpCckD.net
筑波山の土産も巻機山の団子も、気持ちは同じなんだろうけど、どうしてこうも違ってしまうんだ

エチコマとか登りは大変だっただろうに、なぜ山頂で禿頭に鐘乗せてるシーンしか映さないのか。百名山の魅力とは如何?

天気悪いとすっ飛ばすってのはどうだか。
悪天時の登山のキツさを写すのもありだと思う。

647 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 18:38:35.71 ID:C1VVAOK2.net
>>631
> 男体山にいた老害達はTV見てバツが悪かったろうな

受信料払ってる人は老害なのに、

ノースフェイスのロゴは大映しwww

酷すぎるわww

648 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 18:41:11.57 ID:C1VVAOK2.net
今年最強のクズ番組www

受信料返せよwww

649 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 18:46:17.17 ID:O8YWUtcM.net
第5週では、
『ノースフェイスが買えなくて嫉妬火病している貧乏人現る!』
とかなんねーかな(笑)

お前、どこかしらの山頂へ行って番組に映って来いよ^^

650 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 18:51:23.41 ID:bHY/KtEs.net
神経質が集まるスレ

651 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 19:07:42.70 ID:TjrabFnW.net
埼玉で木こりやらされたときはどんな気持ちだったのかな
頼んだおばさんには全く悪意はないしいい人だったけど疲れたろうな

652 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 19:18:20.43 ID:wVe5p335z
あちきは、「熱々おでん」を用意して待っておるぞよ!
大根と玉子がしみこんで、「ホクホク」しているぞよ!

653 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 19:10:06.94 ID:C1VVAOK2.net
>>632
> 男体山の犯人どもの顔をモザイク無しで放送したNHKの判断は素晴らしかったな

クズすぎて言葉も出ないわwww

受信料で番組作ってるのにwww

654 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 19:41:46.10 ID:01pc3egt.net
>>645
なんかよーきに対して嫉妬でもしてるの?変だよ。

655 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 19:45:21.65 ID:FAUIuIGB.net
待ってる人たちは悪くない。
山頂で人々が待ってますよと、配慮もなく通り過がりに耳打ちした奴が悪いんだよ。
その後ヨーキがぶち切れたんだから。

656 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 19:47:36.06 ID:01pc3egt.net
>>655
いや、登山にあんな山盛りスナック菓子を押し付けるのは配慮が無いというより少しおかしいレベル。

657 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 19:52:27.68 ID:ziEeQjJ6.net
あれは普通に嫌がらせでしょ
後でニヤニヤしようと思ってたんだと思う
山屋は陰湿だから
ほんとそうだよ。
気の迷いが事故に繋がる場所だから他人への配慮は自分を危なくする事
だから強烈な自我と我が儘な奴が多い

658 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 19:56:00.42 ID:UYeUEQqT.net
>>656
多分スタッフが回収するだろうと思ってる部分もあったかと

659 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 19:57:55.91 ID:cTSYeorO.net
山頂で人が待っているという事実を伝えただけ。
他意はないだろう。
その意味解釈をして勝手にブチ切れたのはよーき。
誰が悪いかと言われれば、よーきが悪い。

660 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 20:10:40.31 ID:01pc3egt.net
>>659
何そのミスリード。マジで嫉妬?
「遅い遅いって言ってますよ」とか言ったんじゃんか。

661 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 20:18:48.89 ID:jYQZa4aF.net
そーでもないだろ
天狗の老害どもが夜中1時とか、どっかの女は3時間待ちました〜なんて恩着せがましいと言うか、私達頑張っちゃいました〜と言わんばかり
筑波のオヤジはまた戻りました!キリッ
こんなの散々聞かされてきたんだろ
ナレーションでは嬉しい出会いが…なんて語っているが、嬉しくないだろwww
待つ奴は勝手に黙って待ってろって感じ

662 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 20:34:10.11 ID:01pc3egt.net
そこで笹餅の静かな待機が光るわ

663 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 20:38:01.92 ID:Utcbz4Oi.net
この週末は登山してたので録画を今観ている
筑波の奴らはクズだな
応援するなら脇で拍手して、黙って支援金の振込みでもすればよい

664 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 20:41:01.26 ID:nIlDPtzZ.net
ヨーキが大量のお菓子もらって困惑してたら
「シャリバテで死にそうです、すみませんが行動食少しもらえませんか」って言う要員を
各山に配置しよ?

665 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 20:45:09.81 ID:p4KboPqQ.net
ID:C1VVAOK2はスポンサーへの嫉妬で変な妄想してるな

666 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 21:13:24.84 ID:JTP8WJfe.net
公園整備?の木切ってって頼んだ女性ってNHKの仕込みでしょw
撮影クルーが真後ろにいるのに本人知らなくても何かの撮影だと分かるよね
明らかにとってつけた違和感ありすぎw

667 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 21:20:47.82 ID:bEaJuaRK.net
知床、熊が心配だなあ。
北海道出身とはいえ、秋の知床。
なんとか乗り切って欲しいです。

668 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 21:20:49.77 ID:UYeUEQqT.net
>>666
仕込みじゃないだろ
何かテレビの撮影っぽい、誰だか知らないけど声掛けとこ、有名人かもしれないし
たまに居るだろお調子者ババア

669 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 21:47:34.81 ID:OXg2OYTb.net
>>651
キョトンとした、神妙な顔してたよなw
何このイベントって感じがして笑えた。
百名山踏破との対比の落差が凄まじい。

670 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 22:40:28.84 ID:C1FWTB26.net
2日で赤城〜皇海〜男体〜白根がマジキチだと思った

671 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 23:52:33.52 ID:Us8WnWkj.net
>>665
> ID:C1VVAOK2はスポンサーへの嫉妬で変な妄想してるな

おいおいハッキリとスポンサーって明言してるぞwww

スポンサーってwww

この番組NHKだぜ。

スポンサーってwww

ヤバイよ。ヤバイよ。

672 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 23:53:59.57 ID:gep7GE7W.net
>>671
百名山ひと筆書きのスポンサーと番組のスポンサーをごっちゃにするなよ。

673 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 00:00:44.04 ID:TjrabFnW.net
>>661
耳打ちしたジジイも登山楽しみたかったのに
頂上で三時間もやかましく待ってる連中に辟易しながら降りたところ本人が来たから
嫌みついでに言ったんだと思うわ

674 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 00:17:27.41 ID:nwmGQ00R.net
ジジイたちの嫉妬だろ

675 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 00:38:53.39 ID:NUNYas94.net
ひょっとして、耳打ちジジイにストーキングされてたとか?

676 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 01:34:47.83 ID:Fiyc+W88.net
叫ぶなら、アーっ!ではなく
なんて日だ!にして欲しかった

677 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 01:51:29.95 ID:uSttNGj+.net
>>676
バイきんぐかよ

678 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 02:47:12.48 ID:3zpgVz5S.net
木こりしたり、サラっと流していたが、あの炎天下に丹沢から筑波山まで行ったんだよね?
ばけもんだわ

679 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 03:32:32.61 ID:S1VxbUOb.net
>>676
ワロタwww

680 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 03:48:15.95 ID:+dujdeBS.net
のどが渇くうまい棒をあげる神経
そんな馬鹿に会ってみたい

681 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 04:40:51.16 ID:ncFvjc4o.net
>>671
マジ基地か。

682 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 08:29:40.74 ID:9Yxfe/Xj.net
富士山では笠雲とか彩雲みたいな映像あった
他の山もそういうの多目にほしかったな
でも第6、7集までいっちゃったらあのディレクター死んじゃうか

683 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 09:16:57.11 ID:0YP874Xf.net
ディレクターはいつも同行してるの?
撮ったビデオの編集しなきゃいけないし

684 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 09:57:20.20 ID:z7Y6ihM6.net
妙高山とかカットしすぎだろ
どこでもやってる富士山なんぞむしろすっとばしていいのに

685 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 10:12:33.30 ID:Y8W8yldM.net
さすがにそれはないわ

686 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 11:17:42.67 ID:/X2GagX8.net
>>683
さすがに同行スタッフが自らはしてないだろうけど、
素材の転送以外に編集スタッフに伝える情報量は増すだろうから、ようき以上にやばくなると思うよ

687 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 11:22:53.64 ID:NUNYas94.net
青森までを3分割して、4集目を北海道だけにするとか

688 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 11:31:59.14 ID:3VGBKVvO.net
日本300名山一筆書きまでやってくれるさ陽気なら

689 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 13:07:43.65 ID:9D68mxcHa
もっとキャンプ地(テント泊)や山小屋での過ごし方が見たいです。
一筆書きで縦走しているのはわかるけど、ちょっと省略し過ぎだよ。
もう少し、ゆっくりじっくり見たいな。逆にファンとのふれあいは
カットして良い。

690 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 13:24:00.10 ID:3zpgVz5S.net
昔、やはりNHKでJR全線「一筆書き」の旅と云うのをやったが、
数年後、一筆書きで乗れなかった区間を、今度は潰していくと云う、全線踏破の旅が始まった。
しまいには大陸の鉄道にまで手を出してしまったが。
ヨーキも来年ないし再来年あたりに200名山、次に300名山、花の100名山…と増えていく可能性はNHKのことだからなくもない
でもそのときはヨーキではなく、クリキになっているかも知れない

691 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 13:39:06.14 ID:syQk7LG2.net
200名産なんかじゃ視聴率取れないから絶対ヨーロッパアルプスに手を出すと思う

692 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 13:59:21.99 ID:bSKCrhyR.net
電波押し売りヤクザ。既得権益の受信料収入で資金は潤沢

693 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 14:56:32.58 ID:Y8W8yldM.net
あの空撮してたラジコン欲しいな
Amazonの自動宅配するラジコンに似てるが
幾らぐらいするもんなのかね

694 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 15:39:31.93 ID:gLWN/P9i.net
>>693
ファントム2だと思う。仕様によって値段違うのでググッてみてね。

695 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 16:16:38.87 ID:BQbW8KlK.net
>>684
妙高の映った場所最高地点の山頂じゃないよね
丹沢も蛭ヶ岳登らなかったし

696 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 16:41:44.73 ID:Y8W8yldM.net
>>694
ググったわ
完全に空撮用に作られたマシンなんだね
GoPro付で10万そこそこって安いなー

697 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 17:56:20.31 ID:dno2PEOe.net
>>696
あれ楽しそうだよなー
デジカメバージョンなら安いのあったと思う

698 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 18:20:46.61 ID:3Sj6lltn.net
探検爆問の廃墟撮影でも使ってたね
NHKの財力なら何台となく持っているんだろうね

699 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 21:01:32.21 ID:J7W9sdlJ.net
ヒマラヤ山脈全山縦走

700 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 21:40:15.57 ID:X+TSLxvu.net
>>690
鉄道一筆書きの時もついてくる人の対処に苦労してたなあの時の対応に比べたらヨーキは大人の対応してるよ

701 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 22:17:23.70 ID:HHP7wSxP.net
鉄も山も、自分勝手のオナニー野郎ばっかりだからな。

702 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 22:48:06.65 ID:0fSfyJkl.net
オナニー気持ちいいだろ!いい加減にしろ!

703 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 22:59:07.90 ID:ykrXdq56.net
>200名産なんかじゃ視聴率取れないから絶対ヨーロッパアルプスに手を出すと思う

世界の名だたる山は、2年前のグレートサミッツで放送済みです。

704 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 23:02:45.34 ID:ch5xCnvv.net
百名山だってすでに何回も放送してるだろ

705 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 23:06:20.59 ID:NUNYas94.net
第四集の選曲は凄くいいな。
谷川岳のシーンなんかマッチしてて最高

706 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 23:39:34.13 ID:ukXHEUcq.net
>>691
おまえベンキョ不足

ばおーでちゃっちいの5000円で売ってるよ。
と思って調べたら売り切ったみたいだw
http://www.akibaoo.co.jp/01/main

707 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 00:20:31.88 ID:bqKV2osX.net
>>702
ア ッ ー !

708 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 00:58:52.07 ID:NJsP8KD0.net
今回はノースフェイスのロゴが、
あまり映ってなくてよかったな〜

編集相当頑張って
カットしてたわ。

709 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 01:00:57.58 ID:53EuV2Wq.net
前からそんな映ってたっけ?
あまり気にならなかったけど。

710 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 01:01:18.20 ID:NJsP8KD0.net
ヨーキも帽子のノースフェイスのロゴを
ずっとグラサンで隠したり、
帽子脱いだり完璧ガードだった。

やっぱNHKはこうじゃなきゃ。

711 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 01:04:54.97 ID:NJsP8KD0.net
っていうか、ヨーキ
もしかしてノースフェイスに切れてたかも。

だいたい、あれほど足を痛めるのは、
シューズがショボイ。

足に合ってないシューズを
無理矢理履かされてる。

ヨーキ相当ストレス貯まってるんじゃね?

712 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 01:12:32.05 ID:D9v5wclo.net
>>707
なんか違うだろその使い方
>>711
お前はノースに親でも殺されたのか?

713 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 01:20:14.22 ID:5167YfZ1.net
>>696
遊びならもっと安いので十分ですね
Goproは別に買っても買わなくても。

714 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 01:28:35.85 ID:53EuV2Wq.net
>>711
あれだけの重量のザック背負って縦走なら重登山靴がいいとは思うが、何せ途中で走るからな。
ノースのトレランシューズは結構履きやすいと思う。よーきの足に合ってないのかな。

男体山で耳打ちした老人、多分テレビに映って無かったと思うぞ。
番組であれだけdisってたってことは、それくらいしてもいいんじゃね?くらいの変人だったとか。独身で社会的不適合で山くらいしか楽しめる場所がないような奴なら多少disっても問題は起こらんだろうという判断w

715 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 02:04:32.28 ID:YrmgpzSs.net
アマチュアなら良いけどプロならファンにも対応しないと伊良部になる

716 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 02:19:04.62 ID:iNqNUxK1.net
ようきスポンサーをdisったの?
最悪じゃね?
誰のおかげで好きなことして暮らせていると思っているんだろう?
何様のつもりなんだろうな

717 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 02:45:35.71 ID:M+xnQVk9.net
お前は少しもちつけ

718 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 03:44:12.35 ID:qRQzYWEM.net
>>716
病院いけ

719 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 04:13:06.20 ID:U2krR7vR.net
値上げしてたけどまだあったよ
興味あるならこれで悪戯してみ

http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/08000000/shc/0/cmc/4528483099077/backURL/+01+main

720 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 08:00:24.76 ID:mHDsedTr.net
>>715
やきう選手でいったら、マウンドや打席でファンに握手させられるようなもんだろ。俳優なら撮影現場や舞台に客に上がって演技邪魔されるようなもん。
といって山に来るなとも言えない。だからマナーや思いやりが必要なんだよ。
あと、ヤマノススメスレに誤爆するな氏ね

721 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 08:19:45.19 ID:NE6hngbT.net
>>720
なんの意味もない例えやめろ
最近の野球は試合前にファンとのふれあいイベントなんかもやってるし
非常に客を大事にしてる

722 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 08:22:49.38 ID:mHDsedTr.net
>>721
伊良部って例えてきたから野球で例えただけだ
伊良部って登山家いたっけ?いたならすまん。
田中は他の有名人が支払う有名税より迷惑な思いしてると言いたかっただけ

723 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 08:45:24.33 ID:cBy3gCxM.net
一筆書きが始まる前に写真スタジオに彼女連れてきたとスタジオのfacebookに記事があったが、
彼女のご両親ももちろん番組を見てるだろうから配慮のない応援登山客への怒りもあの程度で我慢できて良かった

724 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 08:48:15.59 ID:w0B0CcPd.net
特別編・雲取〜大菩薩でまるまる2時間やって欲しい

725 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 09:26:48.22 ID:fV4+UQyy.net
2時間後…とか不自然なスキップがあるじゃん。
おいおい、ヨーキも駆け足だけど番組も駆け足だな、とだけ思ってたけど
飛ばされた尺の中にはとても放送できないノンフィクションもあったんだろうなぁ。

726 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 10:09:13.94 ID:2TacAtH7.net
利尻島まで稚内からけっこう距離あるよね
海荒れたらもう凍死する寒さじゃないの

727 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 10:12:47.05 ID:VSg8KHU3.net
>放送出来ないノンフィクション

ヨーキが必死で山登りしてたら、茂みの中で男女が何をしてたとかw
微妙な空気の中、一行が通り過ぎて行くw

728 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 10:57:16.08 ID:YrmgpzSs.net
>>720
前のシーズンで交流が嬉しいと放送してるんたぞ
そりゃ感銘を受けた人は集まりたくもなる
タイム優先なら最初の交流から断るべきだ
ただの気分屋のアマチュア

729 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 11:14:03.27 ID:u+zF4CTa.net
浅間山で待ってた人には陽気にヨウキも接してたよね
関東に突入してすべて変貌したんだろ
人大杉の丹沢とか筑波は100名山から勝手に外してパスすればよかったんだよ

730 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 11:18:19.94 ID:xSty17hE.net
ヨーキの性処理はどうしてるんだろうか
男性ホルモン強そうだし

731 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 11:23:50.66 ID:NJsP8KD0.net
>>728
> ただの気分屋のアマチュア

確かに、急にキレたりして
ちょっとビビった。

クラスでも、こんなヤツいるよね。
いい子のふりしてるんだけど、急にブチ切れ。

ノーカットで放送したNHKエライわ。

732 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 11:30:33.74 ID:w0B0CcPd.net
山頂待ち構え差し入れバカは東北にもいるのかな。
飯豊にいたらたいしたもんだが。

733 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 11:33:57.20 ID:BFeJ/08a.net
再放送確認せねば

734 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 13:18:18.33 ID:cBy3gCxM.net
>>723の貼り忘れ
http://m.facebook.com/hatakestudio?v=timeline&page=8&sectionLoadingID=m_timeline_loading_div_1412146799_0_36_8&timeend=1412146799&timestart=0&tm=AQATdYeE_NqPxNnR&refid=17&guid=ON

735 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 15:41:04.21 ID:B6siyLDI.net
大量スナック菓子差し入れバカ
遅いぞ待ってたぞバカ
写真撮ってくれサインくれバカ

これはファンだろうか。
最初の頃は道端やら山頂で大人しく待って簡単な会話だけだったのに、いつの間にか厚かましくよーきを困らせる存在に…
笹餅除く

736 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 15:51:29.15 ID:iNqNUxK1.net
スポンサーのノースフェイスの靴がボロいってdisったんだろ?
スポンサーのロゴ隠しがあったとのことだし
さすがに擁護できんわ

737 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 16:02:27.68 ID:53EuV2Wq.net
>>736
男体山でよーきに耳打ちしたおっさんをdisった。てかそういうメッセージ性を感じさせる番組の作り方だったってこと。
その後よーきは多分葛藤してたと思う。
それが水上の停滞とその後の吹っ切れにうまい具合に繋がってるってわけだ。

ノースはdisられてないだろ。

738 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 16:10:05.29 ID:srI65fvY.net
応援してるんだか何なんだか、って言ってたシーンね
叫んでいいですか、ア"ーっ!

なんて日だっ!

739 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 16:36:18.59 ID:HgKxFuto.net
>>736
お前は何が言いたいんだ
ただの陽希、ノースアンチなら帰ってどうぞ

740 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 16:43:45.65 ID:m6ihmLJ6.net
>>736
おいおい落ち着いて流れを読み返せ

741 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 16:57:42.75 ID:NJsP8KD0.net
>>736
> スポンサーのノースフェイスの靴がボロいってdisったんだろ?

マジで?
そんなシーンあったかな?

けど、サロモンのシューズ履いてる
撮影スタッフは、軽々とヨウキを追い抜いて
ずっと撮影続けてる。

一方、ノースフェイスのシューズを履いてる
ヨウキはテーピングだらけ・・・。

ペースが上がらなくてしんどいと言っている・・・。

742 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 17:01:50.57 ID:B6siyLDI.net
>>736はいつも来るただのよーきdisだよ。
妬みとか粘着度とかが凄いんだよね。憧れがいつの間にかdisに、という恐ろしいやつ。

743 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 17:02:21.15 ID:KpR+4y3D.net
ヨウキさんの影響でノースヘェイスのキャップ買っちゃった

744 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 17:02:54.21 ID:D9v5wclo.net
>>741
陽希はロードもやってんだからスタッフと比べんなよ

745 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 17:03:20.10 ID:B6siyLDI.net
>>741
スタッフは休めるからなあ。

746 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 17:04:43.48 ID:fV4+UQyy.net
>>741
第1集のとき、初めての休養日を取得した日に道具の手入れをしていたけど
スタッフに向けて「コレはもうダメですね、岩にひっかけて破れちゃった」ってやってたね。

747 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 17:08:50.16 ID:NJsP8KD0.net
>>746
そんなシーンあるの?

ノースフェイスって生地が弱いのかな?
すぐ破れるの?

748 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 17:09:40.76 ID:KpR+4y3D.net
平出さんの実力なめんなよ!
平出さんって情熱大陸の服部文祥さんのカメラ担当した人でしょ

749 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 17:10:20.79 ID:KpR+4y3D.net
>>747
普通のランニングシューズだから破れるよね

750 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 17:11:51.59 ID:J9vbvXcI.net
録画してた第4集見たが、関東地方の野次馬どもの恥知らずさは酷いな。
極限状態で走破してきてるのは放送やネットの日記見てれば一目瞭然なのに、
それを知った上で、本人の負担も考えない差し入れや、声かけ、写真撮影。
俺だったら気づいても絶対にあんな負担かけることしないわ。

あの野次馬どもは、まさに24時間テレビのマラソンで感動してるような「バカの感動屋」のエゴの押し付けだよ。
浅い薄っぺらいクズどもだ。

751 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 17:12:23.73 ID:D9v5wclo.net
今日もノースアンチの工作員は殊勝なことで>>747

752 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 17:13:56.42 ID:YYpjlIbD.net
>>750
ロードのとき見かけたけどなんか威圧感があって声掛けれなかったわ

753 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 17:15:27.22 ID:fV4+UQyy.net
胃腸が弱っているこの時期にスナック菓子攻めはきついよな。
しかも、初対面の人からもらった食べ物を全面的に信頼して食わなくちゃいけない。
イジメでしかないですわ。

754 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 17:18:46.14 ID:KpR+4y3D.net
最初にポテチが好きって言ってたからね
だから最初の方の鬱の男性もポテチを差し入れしてたしね

755 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 17:24:54.70 ID:B6siyLDI.net
自分達が持ってきた山盛りスナック菓子を見て何とも思わないからバカだって言われるんだよ。
幼稚園児ならまだしも大人なんだからさ。

756 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 17:37:22.86 ID:J9vbvXcI.net
あの筑波山?のスナック菓子大量渡しは完全に嫌がらせだろう。
本人の体調や栄養学的なこと、時間的負担、パッキングの問題何も考えてない。
あの馬鹿どもつるし上げて糾弾会したいわ。っていうかどうせまともに山登ってないやつらだろ。

757 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 17:45:26.97 ID:J9vbvXcI.net
あと間カンペイは絶対にいらない。
なにが「がんばれヨーキ!」だよ。
もう十分がんばってるんだよ。キモイわボケが。

758 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 17:54:58.81 ID:NJsP8KD0.net
>>751
> 今日もノースアンチの工作員は殊勝なことで>>747

おいおい、オレはノースアンチじゃねーぞ。

コイツ、ゴールドウィンの工作員か何か知らねーけど、
何勝手に決めつけてんだよ。

普段は、ノベルティコンパクトジャケット羽織ってるし、
昔エスクードのゴールドウィンエディション乗ってたぐらいの
大切な顧客のはずなんだがな。

この番組はノースフェイスの性能を見るのに、
いい番組だな。

とりあえず、ノースフェイスのシューズは、
オレ遠慮しとくわ。

759 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 17:56:08.72 ID:B6siyLDI.net
>>757
ハゲどー!糞ムカついたわ、あれ。
同じ爺でも正平ちゃんなら別のこと言うわ。

760 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 17:57:52.41 ID:NJsP8KD0.net
>>757
> あと間カンペイは絶対にいらない。

オレもいらねーわ。

こんな番組でも何とか割り込んで、
ギャラを取ろうとする吉本ウザすぎる。

あの時間、少しでも山登りのシーン入れられるのに。

761 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 18:00:32.35 ID:gk1AF/YL.net
>>760
>あの時間、少しでも山登りのシーン入れられるのに。

ナレーションだから関係ないと思います!

762 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 18:29:47.31 ID:B6siyLDI.net
>>761
そうだよねwww

763 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 18:33:02.97 ID:ki8OSp89.net
カンペイちゃんはヨーキに負けないくらい過酷な地球一周の実績があるから
オレはいいと思うよ

764 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 18:40:47.65 ID:H42Z/xLf.net
>>757
FBに多い「無理するな。頑張れ。」ってやつも頭おかしいと思う。

765 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 18:43:55.25 ID:NJsP8KD0.net
カンペイはスポンサー、
ニューバランスだったから、良かったな。

それに比べて、
ヨーキは、
ノースフェイスのシューズで、
相当苦労してるな。

766 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 18:55:11.53 ID:ki8OSp89.net
ヨットの帆はさんまちゃんのスポンサードだったね

767 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 19:04:40.87 ID:3gH+rX9T.net
時間がないし身体が冷えるから止まりたくないときもあるだろうにサインと記念撮影して、急いで歩いて行くヨーキが気の毒だった

待ち伏せ隊の人達も本当に応援する気があるのなら差し入れの必要性やサインをせがむのを考えないと。

768 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 19:09:42.96 ID:M+xnQVk9.net
暮れかかる筑波山で、一人残され黙々と菓子を腹に入れるヨーキが何とも可哀想だった
持ってきた連中は大自己満足で、とっとと降りたんだろうな
待たされようが、ヨーキを迎え入れて、激励しそして送り出すなんて考えは、はなからないんだろう
ヨーキにまとわりつきたく、勝手に渡すもん渡して、暗くなる前にさぁ帰るべ
って感じだな

769 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 19:16:04.40 ID:ki8OSp89.net
ヨーキが自分で食べないで
訪問した幼稚園だか保育園に送ってあげればいいんだよ

770 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 19:17:45.31 ID:m6ihmLJ6.net
>>769
そんなことする義理もないだろ

771 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 19:22:22.06 ID:ki8OSp89.net
手紙だって送ってるんだから
嫌々自分で食べるよりいいと思うよ

772 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 19:25:53.88 ID:7c21Hl9s.net
箱を買って、箱詰めして、郵便局に寄って、、、
面倒が増えますな

773 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 19:26:35.46 ID:7c21Hl9s.net
おっと失礼
面倒なのは自分だけでした

774 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 19:29:25.76 ID:m6ihmLJ6.net
>>771
人の手間を手間と思わない百姓みたいなやつだな

775 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 19:30:37.76 ID:ki8OSp89.net
手荷物が増えるような差入れをしてくる人からは受け取らないで
「この幼稚園に送ってあげて下さい」と言う。。。

776 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 19:33:44.39 ID:gk1AF/YL.net
すげーどうでもいい

777 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 20:45:05.56 ID:vFRa3E/8.net
>>758
どっからゴールドウィンが出てくるんだ
>とりあえず、ノースフェイスの(
アンチじゃねーか

778 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 21:09:22.18 ID:D9v5wclo.net
否定は肯定か

779 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 21:14:25.29 ID:VSg8KHU3.net
>>754
思い出した。
最初にヨーキにポテチを渡したのは、常念山のメンヘラ男か。
あいつが全ての元凶かい。

780 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 21:15:43.89 ID:0DNkukB8.net
精神病んでるの移されちゃったなw

781 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 21:19:29.55 ID:Q6AjvBv0.net
でもようやるわ

782 :てあ!:2014/09/23(火) 21:20:31.77 ID:Q6AjvBv0.net
777ゲットなら心願成就ッ!とえいっ!

783 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 21:53:23.06 ID:MSwQ5M+Q.net
筑波山は酷かったなw

784 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 22:18:34.15 ID:m6ihmLJ6.net
クソみたいな山容からクソみたいな追っかけ

785 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 23:32:50.01 ID:zVPD4lA/.net
追っかけてないだろ
追っかけられるものなら追っかけてみろって

786 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 23:37:29.67 ID:53EuV2Wq.net
そう言えば、序盤の伊吹山でずっと待ってた人には温かみのある編集で、中盤の男体山の野郎共にはブチ切れw
まあ序盤の心理的余裕がある時と中盤の苦しさが続く時とで人に対する気持ちが変わるのは仕方ない。

787 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 00:32:43.86 ID:mJreVeIt.net
ノースよりサブウェイの方が足引っ張ってる感じがするな。
コカコーラも堂々と飲めず、筑波山で食ったハンバーガーはサブウェイ。
極度の疲労の中、山頂でハンバーガーなんて食えんわ。
さすが日本の大企業のサントリーのやることは違うな。
これぞJAPANクオリティ。
もうサントリーは他人の支援なんかするなや。

788 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 00:52:42.95 ID:YHs6ciSm.net
残りわずかだが、今度どこかで待つ奴等は現金持って渡したれ
そして、好きなもん買わしたれ

789 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 01:08:31.10 ID:3zLgdwMX.net
よーきの彼女ってどんな人だろう?
「可愛らしい」と表現されるってことは顔のみでの判断はブスなんだろうな

790 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 01:40:46.75 ID:mJreVeIt.net
熊よけスプレー携帯してるのかな。
次は熊の恐怖との戦いが楽しみ

791 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 02:22:28.50 ID:mJreVeIt.net
過去レス見直したが、筑波山でやらかしたのってお前らだろw

792 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 02:28:48.95 ID:XU0Hcqrv.net
>>787
> ノースよりサブウェイの方が足引っ張ってる感じがするな。
> コカコーラも堂々と飲めず、筑波山で食ったハンバーガーはサブウェイ。

え〜〜〜
あれってスポンサーの仕込み?

確かに不自然にサブウェイのロゴ映ってたな。

またNHKが、スポンサー大写し。

793 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 02:32:40.27 ID:XU0Hcqrv.net
スポンサーのサブウェイが山頂で差し入れ。

しかし、そのスポンサーの差し入れをキレながら食べるヨーキ。

それをカットせず、わざわざ放送するNHK。

エグいわ。
これほどグタグタ番組みたことねーwww

794 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 03:55:40.50 ID:zD2SDLVF.net
いく山いく山、いろんなとこで待ち構えて
本人の気持ちなんかそっちのけで
声かけまくっていちいち立ち止まらせて
サインだの記念写真だのせがんで
胃袋のことも気にせず、これ食えだの、あれ食えだの
登山は必要最小限の荷物だけにするのはみんなわかってるはずなのに
これあげるだの、あれあげるだの
まじKYの連中多すぎだな
俺なら空気読んでいい意味で無視するだろうけど
まぁKYな連中は何言っても無駄だね、思慮が浅すぎる連中だからね

795 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 04:20:46.96 ID:grqmVnNe.net
NHKもなんで待ち構えている一般人の名前までわざわざ出すのかね
ただTVに映りたいとか自分の宣伝のために待ち構えているようにしか見えないわ

796 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 06:05:30.40 ID:Kn4dWJnV.net
最初の頃のファンはひたすら待って言うこともいじらしかったが、放送回数が増えるたびに
厚かましい奴が増えてきたね。

797 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 07:31:45.64 ID:gUK0tNjS.net
どれぐらいの速さで登ってるのか、行けるとこまで後ろ付いて行ってみよう。
…みたいなウザいのもいるんだろうなw

798 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 07:45:41.95 ID:OZLE7f8B.net
蓼科山&八ヶ岳縦走一日はただ者どころかバケモノ
これが出来ると思って計画立てる奴すらいない

799 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 09:25:53.55 ID:t+Y3+2SX.net
ファンとの交流は大歓迎みたいだから地元に来たら追っかけまくります
プレゼント一杯持って行こうっと

800 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 10:35:57.30 ID:UR7Q7FRn.net
応援じゃなくて自分達がテレビに映りたいだけでしょ
常念岳のメンヘラ見て何か食い物持って行けば映してくれるんだと思ったのだろ

801 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 15:17:48.64 ID:Kn4dWJnV.net
>>799
品性が卑しい

802 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 15:20:00.00 ID:CCLy+a8L.net
>>728
他人の気分の揺れもわからんアニヲタは死んで
犯罪起こすな

803 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 16:11:20.71 ID:ZjhMmBnU.net
筑波山山頂で待ってた奴らは何でヨーキを残して先に全員下山したの?
誰か一人でもいいから残って見送ってあげればいいのに

804 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 16:27:54.81 ID:ijk0JMMZ.net
>>803
よーきに会いたかった。
会ってよーきからパワーをもらいたかった。

805 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 17:08:27.57 ID:kjG61abv.net
もらえるものならパワーが欲しい
800ゲットなら心願成就ッ!

806 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 17:26:33.21 ID:3KIkk0dI.net
やたら貢物が多くなってきたな
ヨーキ食費いらねぇんじゃねーの?

807 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 17:41:03.91 ID:Kn4dWJnV.net
食事とスナック菓子は違う
あと、よーきがしたいのは触れ合い。ただの触れ合い。
自分勝手な大量菓子の押し付けや自分の都合によーきを合わせてもらいたい我が儘はいらない

808 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 17:53:20.71 ID:3KIkk0dI.net
フォレストガンプの後ろに大群衆が付いてくる場面思い出した
まぁテレビで放送するってことはこういうことなんだろうけど、なんだかなぁ・・・

809 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 17:59:30.23 ID:5nySgyYF.net
グレート田中待ってろよ!
27日大雪に突撃するからよ!

810 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 18:00:13.38 ID:AUNHCYAY.net
ポテトやアイスが好きだってテレビで言ってたじゃん。
パワーバーとかジェルを差し入れた人もいたと思うが、それじゃあ絵にならないから、そのシーンは映さない。
それを見れば、勘違いしてしまうのも仕方がない。
制作サイドの志向の問題。
一般受けする番組作りたいんだろ

811 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 18:13:52.74 ID:Kn4dWJnV.net
↑勘違いとか、制作者が悪いとか何ですか?この阿呆は………

812 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 18:17:01.42 ID:9z/1nHdm.net
ま、こんだけおかしな人間もいるってことを経験できて。
人生にプラスになったことであろう!

813 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 18:23:03.00 ID:Dmih1Ywi.net
京都の人は判ると思うけど
ありゃ1000日回峰の大阿ジャリ様そっくりw

814 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 19:01:11.72 ID:RzytBl/s.net
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!

丹沢山は百名山だお(^_^;)

815 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 19:20:31.44 ID:mJreVeIt.net
>>811
悪いとは言ってないが?
番組の作り方によって、よーきのあるパーソナリティが視聴者に印象付けられて、ああいう状況が生み出された可能性だってあるだろうが。
最初からパワーバーとかジェル吸ってるシーンを解説とともに映せば、また違ってた可能性だってある。

筑波山のスナック菓子差し入れは勘違いじゃなくて何なんだよ

816 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 19:23:08.43 ID:mJreVeIt.net
男体山の件だって、人との出会いを大切にしたい何てことを毎回強調してたから、出迎えのハードルが下がったとも考えられるだろ。

孤高感や孤独との戦いを強調してれば、また違ってたかもしれない。

817 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 19:27:42.79 ID:nM03tDBS.net
単独でのプロジェクトだから差し入れするなって
http://www.greattraverse.com/info/%E3%81%94%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E7%9A%86%E6%A7%98%E3%81%B8%EF%BC%88%E5%B7%AE%E3%81%97%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.html

818 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 19:30:15.08 ID:Kn4dWJnV.net
常識があったらあんなバカなマネしないわ。
てか、あの放送を見てあんなバカな事が出来る人間を擁護とか、もうね………

819 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 19:30:28.77 ID:9z/1nHdm.net
そうか、北海道出身だったか。
今は地元といえる土地を歩いているんだな。

820 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 19:31:43.51 ID:RsCH8qnr.net
みなかみでイメージは回復するから、直前の男体山がうまく利用されたのかもね。山頂の奴らは直接ヨウキに遅いと言ったわけじゃないし。もちろん途中のオヤジは論外だが。
天城山頂の女が面と向かって、三時間待ちましたあ!と言ったのにすでにキレてたと思う。

821 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 19:42:47.46 ID:mJreVeIt.net
>>818
別に擁護してねーし。
勝手な解釈で人をこき下ろそうとするお前のメンタリティはネトウヨの典型だな。

伊吹山の山頂で待っていた人に同じこと言われて喜んでたんだよ。
常念のポテトにしたって、あれ見れば見んなやりたくなるだろうが。

822 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 19:43:48.92 ID:HjaK3KZi.net
>>816
出会いがうんぬんのくだりはNHKの誘導の結果だろうね。
NHK的にはおっさんが一人で黙々と山を登っているだけではドラマがない。第三者との接点を作りたい。
で、ヨーキがポテチもらった段階でインタビューして「元気が出た。出会いを大切にしたい」発言をもらう。
これで今後のドラマの土台ができたわけだ。
ヨーキも人が良いから、「正直うざいです」とは答えない。
ヨーキは被害者なんだよ。

823 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 19:47:14.84 ID:RsCH8qnr.net
ツキノワグマ
落雷
山頂待ち構え差し入れバカ
スズメバチ

リスクの一つだな

824 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 19:55:53.72 ID:mJreVeIt.net
>>820
まさにこれだと思う。
男体山の山頂は他と比べてもそんなに際立った違いはなかった。
筑波山や男体山登山中の一件、よーきの心理変化、その後の水上停滞などを制作サイドが繋ぎ合わせると、自爆して凹んで立ち直って成長するというストーリーが浮かび上がってきた。
そこで、番組に起伏をつくるために、あえて筑波山や男体山を悪役にした、ってところかな。

825 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 19:59:24.06 ID:9z/1nHdm.net
じゃ、差し入れ迷惑部隊を送り込んだやらせだったということにして、
この下らぬ言い合いはお仕舞にしてください。

826 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 19:59:33.75 ID:TIcoc0vM.net
>>823
流石に最強のNHKクルー軍団にツキノワ熊は近寄らないだろ

827 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 20:14:24.46 ID:5Ny2+3JN.net
差し入れ迷惑部隊って自己顕示欲強そうだから
ネットのどこかで自慢してないかな?
ヤマレコあたりにいそうな気がするが

828 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 20:19:05.01 ID:wqin5yHw.net
常識外れの爺婆を庇うのは元から常識というものを知らないからだろうな。

829 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 20:48:00.80 ID:Kn4dWJnV.net
>>827
>差し入れ迷惑部隊
ツボる命名だねw

830 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 20:51:46.50 ID:4vztaE3X.net
ヨーキは第一集で魚食べたくて漁港で下心丸出しの乞食行為をしてたくせに
ちょっと有名になったからって声援や差し入れにウンザリするのもどうかと思うが

831 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 21:07:24.15 ID:2Uq8bHRA.net
>>628
俺もさすがに耳を疑ったけど、発音が悪くて五時間を聞き間違えたんじゃないかな

832 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 21:12:07.73 ID:I4lXpBZy.net
ヨーキの心の声
「こんなにたくさん菓子ばっかり食えるかよ、アホか」

「疲れてるんだよ、わかんねえのかよ、寄ってくんなボケ」

「うざいんだよ、俺はAKBじゃないんだ、話し掛けて来るな、一回崖から突き落としたろか」

以上推測でした。ヨーキごめん。

833 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 21:20:37.56 ID:5Ny2+3JN.net
「地獄への道は善意で舗装されている」

834 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 21:26:36.60 ID:YospTYZl.net
>>802
今頃どうした
前のシーズン見てないなら半年ロムってろ

835 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 21:56:17.84 ID:Kn4dWJnV.net
イヤだなぁ、嫉妬の塊のよーきsageは。醜いよ。

836 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 22:46:01.07 ID:ZNgJBYqx.net
寒い山頂で3時間も待てば体力が落ちる。
下山が遅れて遭難する可能性も高まる。
追っかけは馬鹿だから自己管理が出来ない。
そのような馬鹿どもでも遭難したら責任の一端が
自分にあると考えてしまうヨーキ。
同情するしかない。

837 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 23:15:31.92 ID:SnfC2BLV.net
>>834
前のシーズン関係あるか?
前のシーズンで喜んでるからって、かさばるお菓子大量に持って、遅いなぁ遅いなぁって発言は常識疑うんだが
アニヲタの常識は違うわな

838 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 23:34:25.63 ID:1RhEOC50.net
>>837
断ればいいだろコミュ障
何で全部受け取る必要があるんだよ
自分でこの状況を呼び込んで勝手にキレてるだけだろ

839 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 23:40:50.68 ID:Kn4dWJnV.net
断ったら発狂するくせにwww

840 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 23:43:23.08 ID:1RhEOC50.net
>>839
発狂してるのはお前だろ
ID赤いのお前一人だけだぞ

841 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 23:44:05.56 ID:IOlpshEP.net
>>838
あなた頭が悪いとよく言われるでしょう

842 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 00:00:24.80 ID:ofbCDGov.net
ふもとにコンビニのある筑波山でスナック菓子貰ってもしょうがない
トムラウシの避難小屋で汁物でも提供してやれば喜ぶんじゃない?

843 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 00:04:41.40 ID:wejF7iUp.net
トムラウシ・・・・・なんだっけ?
何か思い出しそうな気がする

844 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 00:48:52.86 ID:A4MtO2YJ.net
>>842
トムラウシはテン場だけで避難小屋は無いよ
ひょっとしてヒサゴ沼避難小屋って言いたかったのかな?
ヒサゴ沼避難小屋も縦走コースから少し外れるから宿泊しないとか水を充分持ってれば寄らないかもね

845 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 01:00:07.62 ID:Ny+MrENw.net
地元富良野に近付いたせいか、日記の書き込みもどこか嬉しそうな今日のヨーキ
ここで受ける歓迎はかなりのもんと見た
天城や筑波、男体山とは全く別のヨーキが見れそう

846 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 02:04:02.71 ID:wejF7iUp.net
力士みたいにBBAからやたらペタペタ触られるような待遇受けてげんなりするかもな
もしくは田舎BBA特有のあれ食えこれ食えまんじゅうやら酢の物やら得体の知れない民族料理やらありがた迷惑接待攻撃
なんて日だ!!

847 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 07:52:07.45 ID:iV45UI4x.net
グレート田中どんな男なんだろう?

848 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 08:17:42.90 ID:rE96uuId.net
北海道の人はマナーを弁えてて感じいいからな。

849 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 10:37:42.52 ID:L25DV1Hw.net
今夜の宿は実家だそうだ

850 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 11:07:45.42 ID:mcWMPQf5.net
奥多摩スレに貼ってあったんだけど
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org72951.jpg
雲取から大菩薩まで2時間って書いてあるけど、
この捏造画像はNHKが作ったものなの?

851 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 11:15:49.55 ID:9ptXcDx9.net
ヨーキ性欲処理してるのかな?これだけの長旅で抜いてないはずないし。宿で就寝前が妥当か。個人的には抜かずに我慢して走りながら夢精するくらいストイックな奴であってほしい。

852 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 11:52:43.75 ID:zKr5b3EH.net
20-30代の男は皆最低1ヶ月に1回以上はマスターベーションするもんなのか?
中にはマスターベーションしなくても済む奴もいるんじゃないか?
よーきはそれに当てはまらんかもしれんな。

853 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 12:07:42.93 ID:ViaIstGR.net
彼女同伴じゃなかったの?

854 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 12:10:05.41 ID:mGV42cy0.net
NHKの変態カメラスタッフと尻の貸し借りを。。。

855 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 12:22:22.35 ID:zKr5b3EH.net
よーきのグレートトラバース、ヤマケイか岳人で特集組んで欲しいな。

856 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 13:16:13.30 ID:r5ROPp9A.net
今記事になってないってことは本もどこかと契約済みなんだろうよ

857 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 13:34:04.49 ID:6IZtLw/e.net
>>853
彼女同伴ってわけじゃなさそうだけど、旅が始まる前に関係者の所へは連れて行ったのかも
ハタケスタジオなんちゃらのfacebookにははっきり書かれてるからね
これが終わったら結婚しそう

858 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 13:34:36.80 ID:rE96uuId.net
ちゃんと実力があって周りの理解もあってスポンサーがつくなら、こんなに素晴らしいチャレンジは滅多に無いわ。
本当に羨ましいよ。
だから熊も人も邪魔しないで最後まで頑張らせてあげてな。

859 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 13:49:42.58 ID:lhuL+e3m.net
>>856
本はまずNHK出版から出るだろ。
その後は様子見になるんじゃない・・・なんせ今真っ最中だし。

860 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 15:02:20.02 ID:rDy2j3eL.net
熊にはほんとにこのチャレンジを十分に理解してわきまえてもらいたいわ。

861 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 15:05:42.57 ID:rDy2j3eL.net
>>827
顔本のコメントで謝ってる人いたよ。

862 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 15:24:20.40 ID:Tx/0glkr.net
>>821
オレはあの常念の見て気持ちワリーって思ったけどなー。
普通そうだろ?
あれ見て自分もやりたくなるなんて、そんな奴はどこかがおかしい。

863 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 16:23:42.09 ID:eWzmuI4u.net
あさり保育園ほど悪質なものはないと思ったけどな
『近くを通るようなので、うちに寄ってもらうって決めてたんです!』(by園長)

これが叶うんだから山頂で数分足止めするくらい大したことないと錯覚しそう

864 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 16:35:40.22 ID:rE96uuId.net
あれが数分………………

865 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 16:39:14.27 ID:dK5W1r3G.net
数分って、それ放映された時間だよ>>863

866 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 17:21:43.01 ID:thEooc5p.net
よろしくだクマー(・(ェ)・)ノシ

867 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 17:32:39.97 ID:zKr5b3EH.net
>>863
そこなんだよな。
最初はよーきも保育園の訪問や山頂での歓迎をを喜んでいた。
保育園が良くて男体山が悪いわけではなく、そこはよーきの心理変化によるところが大きい。
そこを上手く描いた第四集はよかったと思う。

868 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 18:19:07.84 ID:rE96uuId.net
初期のどこらへんに山盛りスナックや「遅いのぉや」があったのか

869 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 18:41:30.84 ID:D6+yvF9x.net
冬眠前の凶暴なクマーに逢いませんように…
(・人・)合掌!

870 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 19:44:06.95 ID:wGB/6WMj.net
知床でヒグマに遭遇するぐらいのハプニングは欲しいだろうな
NHKとしても(現場スッタフ除く)

871 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 19:45:15.63 ID:5PyC2SsN.net
(ナレーター)山頂では思いがけない出会いが待っていた。

872 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 19:51:43.25 ID:k5d4/nuN.net
つーか、まだ言い合ってるのかよ…

873 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 20:10:06.46 ID:9r2C9pfu.net
>>867
テレビ的には背負うものが大きく成っていくプレッシャーに描いてたね

874 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 20:49:17.34 ID:D6+yvF9x.net
>>871

(・∀・)凶暴なクマー?

875 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 23:49:24.93 ID:FYIC/aAn.net
NHKクルー何人付いてるの?
ヨーキが肩脱臼したときカメラマン以外にも女のスタッフが数名いたようだし
あれだけ大人数いたらヒグマは近づけないんじゃね

876 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 23:54:51.00 ID:bxLsEwdV.net
あの女はスタッフじゃない。

877 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 23:55:46.70 ID:KprE0tlh.net
>>875
女のアレはスタッフじゃないぞw
もう一回見直してみなw

スタッフはたしか4、5人だっけ
先日、撮影の裏側みたいな番組が放送された

878 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 00:02:22.46 ID:vDwgqpKn.net
お前らヒグマ襲来がそれだけ心配なら
知床一緒に歩いてやれよ。NHKのスタフが密着して
お前らがその後をぞろぞろ歩く。人が多いほどヒグマは
近寄れない。ポテチ贈呈より喜ばれるよ。
彼のペースについていけるかどうかわからんが。

879 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 00:08:48.82 ID:MyXzo6uC.net
>>878
ヒグマは怖いから
お断りします。

880 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 00:59:52.21 ID:wgTkTclP.net
今夜は実家で爆睡って所だな
ここに来ての実家は大きい
リフレッシュしてしっかりと英気を養い、残り7座を事故や怪我無く、無事に踏破して欲しいものだ。

881 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 01:41:21.47 ID:Mv3LF3O/.net
なんか根暗な印象があると思ったら
容器って道民なのかよ
妙に納得

882 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 03:14:58.20 ID:4Y5O7a+t.net
下りを走ったら脚ぶっ壊すだけだろ

883 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 06:47:53.78 ID:xU0Ro16X.net
月の輪熊ならまだしもヒグマはなぁ……

884 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 07:55:53.58 ID:WF6IEYeh.net
ヒグマは大雪十勝エリアではそんなに心配ないだろ。
ほんとにヤバイのは斜里岳や羅臼岳あたりだと思うが

885 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 10:10:19.98 ID:7tDrNOOw.net
>>881
>テレビドラマ「北の国から」に影響を受けた父の一言によって陽希君(当時6歳)家族は北海道富良野市に移住。

生まれはどこなんだろうね

886 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 10:34:21.05 ID:rjqsm5BV.net
>>885
親も結構な決断する人なんだなw

887 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 10:56:11.38 ID:7tDrNOOw.net
>>884
斜里や羅臼は人なれしているし、食べ物豊富で事故はあまり聞かない
日高地方は結構事故がある

888 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 11:16:06.52 ID:NnvxA5uS.net
ヒグマだけじゃないし北海道だけじゃない
東京奥多摩であの山野井がランニング中に殺されかけた
NHK撮影隊の平出の上を行く人物だ
ツキノワグマも東京も怖いよ、忘れないでくまー

http://www.asahi.com/eco/TKY200810150120.html
http://i.imgur.com/5E9JLGj.jpg

889 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 18:35:30.60 ID:yUC7F9pt.net
ヨーキならヒグマと戦ってもかなりいい勝負になると思う

890 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 18:42:26.66 ID:0zljCo7W.net
クマはダッシュは速いが持久走は弱いらしい
妖気の体力なら逃げ切れる

891 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 19:08:11.58 ID:CwkZzKp/.net
そこでもらったたくさんの菓子が活躍するストーリーなんだよ。

892 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 19:29:04.63 ID:xU0Ro16X.net
>>891
これは綺麗なオチw

893 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 19:49:47.40 ID:buCuZhQV.net
>>888
この写真ヒグマだろ。奥多摩に居るのか?

894 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 19:57:49.88 ID:k6rBgVqf.net
ヨーキって山やレースやってなかったら絶対女から相手にされないタイプだよな

895 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 21:27:34.05 ID:p5mD2XdL.net
>>894
ああいう、身長高くて筋肉質な男が好きな女は結構いると思うぞ。

今の女は身長と体型が全てだ。
さらに、身長が高くて筋肉質な男は就職にも有利だ。
つまり、仕事にも困らない。
体型が良くて仕事に困らない男なら、誰も振り向かないということはないだろう。

896 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 21:55:48.61 ID:BHjPoOqv.net
我々が想像する以上にフィジカルは大事だね
やっぱ女も動物だから本能的に選好される

897 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 23:15:59.05 ID:tOsXGT9b.net
ハゲ必死だな

898 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 00:50:04.02 ID:DDy8tn2E.net
本一冊かけばガッポだろうな
うらやましい、まじで

899 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 01:06:28.00 ID:01RcOmIC.net
>>894
教員免許にも落ちてしまうし山やレースに行くしかないんだよ
でも結果的に大成功で良かったな!

900 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 01:41:58.88 ID:ls12cVn+.net
教員試験はマジでコネが物を言うからな
あんなの半分インチキだよ

901 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 01:52:39.62 ID:e9f1UNbe.net
んなこたあない

902 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 03:24:29.46 ID:h2djnkBt.net
ヨーキの所属するイーストウィンドのリーダー格田中正人が
とあるレースで寛平チームとして出場したのがそもそも縁なのか
この番組で寛平は無視できんな
じゃあ真鍋は何だよ?

903 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 06:06:38.52 ID:R57/h20Q.net
>>898
先ずはDVDが出たら買って、その補足みたいな感じで本が出たら喜んで買うわ。

904 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 06:38:12.04 ID:FzIJZ4og.net
>>898
ノーリミット

905 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 07:11:34.87 ID:qvomL2Zp.net
本書くなら、ちゃんとしたゴーストを付けないと無理だろうなあ。

906 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 08:31:07.80 ID:R57/h20Q.net
別にブログの感じでいい。変にこなれた文章のなんて読みたくないし。
全てが終わって落ち着いた状況で振り返ったのをブログの補足くらいで出してくれたら楽しく読めるな。

907 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 08:44:35.07 ID:N9M25z/s.net
角幡唯介みたいな描写力あったら
もはや別物だからなw

908 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 09:33:52.15 ID:boTiliV2.net
日本中の禿げの希望の星

909 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 10:37:39.12 ID:qvomL2Zp.net
>>906
まさにそういう感じの文章を書くのに、ゴーストが必要なんだよ。
素人だと、どうしてもこなれた文にしようとして、かえって読みにくくなる。

910 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 11:41:06.99 ID:IbHXCxtI.net
ブログの文章十分に上手いじゃないか。
この人は喋るの下手だけど文才はある。

911 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 12:36:58.46 ID:xT9FWkVi.net
NHK専属のタレントになるのかな

912 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 13:07:39.93 ID:F99qZ3Rn.net
御嶽山噴火か
6月じゃなくてよかったな

913 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 15:56:00.61 ID:G8KaW0HP.net
大雪山とか十勝岳とか北海道にも噴火しそうな山あったよな

914 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 18:21:58.70 ID:+eLBEznW.net
そうそう。だから百名山目指すやつは、まず火山から潰して行けと言われる。

915 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 21:02:59.74 ID:LVfbE6cG.net
>>912
もしそうならこの企画終わってたな

916 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 00:48:44.74 ID:GoKv5CtD.net
十勝岳だってヤバいかも!?

917 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 03:02:31.00 ID:eIfuhUza.net
登る前に噴火して泣き項垂れる妖気みたいわw

918 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 03:03:45.15 ID:eIfuhUza.net
ああ、そういえば黒部で船使った時点でこの企画失敗で終わってたんだったな
だからあんまり関係ないか

919 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 04:58:47.33 ID:ACzvHID+.net
え〜〜〜〜〜〜〜
ウソでしょ。
全部人力だけって、
番組で言ってなかった?

920 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 05:20:02.30 ID:gNUdPJZS.net
そもそも人力とかどうでもいいんだけど
100名産全部登ることが主目的なんだし視聴車もそれしか興味ないだろ

921 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 05:42:25.80 ID:jt73KASa.net
九十九名山一筆書きにならなくて良かったな

922 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 05:43:58.96 ID:xs72WjWa.net
>>919
残念でしたね

俺は登山番組だと思って見てるのでどうでもいいけど

923 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 05:48:43.78 ID:ACzvHID+.net
そうかすでに企画失敗してたのか・・・。

今ヨウキは、何のためにやってるんだろ。

924 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 05:50:12.55 ID:xs72WjWa.net
100名山を一筆書きで登るためでしょ

925 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 06:13:21.97 ID:UVByh13U.net
>>919>>923
番組見てない人が何故ここに参加してるんだろう。
と聞くのも白々しいかw

926 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 06:44:00.33 ID:eIfuhUza.net
細かいこと言うと登りと下りが同じコースの所もあるから一筆書きっていうのも違うんだけどね

927 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 06:48:03.99 ID:eIfuhUza.net
>>922
登山番組ならもうちょっと登山にクローズアップして欲しいんだけど
頂上付近ちょろっと写して、後は平地で何しているとか、追っかけがキモいとか
NHKに言われて無理矢理雪解け水の川で流されて遊んでいる風景とか
本気で山なんてどーでもいいんですと言いたげな編集なんだよな。

928 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 07:30:04.66 ID:2yilDLu+.net
>>927
お前何で生きてるの?

929 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 07:46:13.97 ID:APj/PtGY.net
なんて日だ!

930 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 09:30:34.02 ID:nGWhWZf0.net
利尻島までカヤックって不可能じゃないか?

931 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 10:01:43.98 ID:XOca+O0H.net
君はカヤックを操ったことあるんだ?

932 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 10:04:47.75 ID:xs72WjWa.net
カヤックは、むしろ彼の得意技だな
行けるかは知らんけど

933 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 10:09:09.74 ID:DjyKoSAg.net
黒部の場合はカヤックは条例で禁止されてたんだよな
回り道すると日程がきついから仕方なく乗った

934 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 12:25:20.89 ID:Slzjgk+V.net
別に回り道したっていいだろうに。
体調不良で一週間動けないとかもあったんだし。

935 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 12:34:32.32 ID:eIfuhUza.net
回り道の方は一ヶ月はかかるようなこと言っていたようなきがす

936 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 12:47:49.52 ID:tWp7xlP2.net
っていうかそんなの事前に調べてないのかね
もう計画の段階でダメじゃない

937 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 12:51:03.16 ID:SktOp8sZ.net
>>936
直前の大雨で例年になく増水してたとさ。
増水してなければ渡河してた。

938 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 13:20:52.19 ID:j/nNNlQ3.net
凄いと思う反面
金貰っているプロなんだから当たり前だろとも思ってしまう。
普通のアマチュアのおっさんの趣味の挑戦のほうが
なんだか熱くなれるな。
プロなんだから早周りで以前の人たちより物凄い記録立てないと
あまり価値が無いな。

939 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 13:21:20.75 ID:XOca+O0H.net
雨も予想できな(ry

940 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 13:36:37.76 ID:UVByh13U.net
完璧にはいかない現実
家の中にいたら分からない事

941 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 13:38:17.70 ID:sHAexKfX.net
>>937
雨の増水じゃなくて雪解けの増水な
雨の増水なら平の小屋からダムの流れ込みまで歩く間に十分落ち着く


もともと下の廊下下る予定だったけど、雪が多いから諦めて平の小屋に向かったということだったが、
そもそも下の廊下をあの時期に歩くと言うのが計画としてめちゃくちゃ(例年、九月中旬から十月初旬に登山道が開通)

平の小屋の上流側の黒部ダムの左岸も歩けるような場所じゃない
残雪が十分あれば割と簡単に歩ける可能性はあるけど、今回は時期的に遅い


本当に計画がめちゃくちゃだった可能性もないことはないが、
おそらく計画時点で黒部ダムは船で渡るつもりだったんじゃないかな

でも、そもそもルールなんて本人が決めるものなんだから、それで別にいいと思うけどね
カヤックがありで、自転車がダメな理由は俺には分からないし、黒部ダムを泳がなかった理由も分からない

942 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 13:42:54.84 ID:IgZJSNPv.net
以前百名山踏破やった人みたいに6月に利尻から始めたほうがよかったんじゃなかろうかと今になって思う

943 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 13:44:10.87 ID:IgZJSNPv.net
書いてから気がついたがそれだと木曾御嶽山に登れなかったかもしれないのか

944 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 13:48:17.64 ID:XOca+O0H.net
ちゃんちゃん

945 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 14:26:13.34 ID:GoKv5CtD.net
実は黒部より前、関門トンネルを歩いて山口県に入る際に
人道へ下りるにエレベーターを使ってしまったようだ
本当は階段で下りる筈だったのだが、使えず止むなくエレベーターを使わざるを得なかったと。
従って全て人力と云うテーマは既に崩れている

946 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 14:28:55.64 ID:XOca+O0H.net
階段?あるけど通常使用はエレベーターのみだよ。
「ようだ」って書いてるけど、本人がそう言ってたの?

947 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 15:23:44.00 ID:GoKv5CtD.net
本人の日記に書いてあった

948 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 15:25:17.90 ID:XOca+O0H.net
そうなんだ、それは計画段階でダメじゃん。
でも垂直方向なんだからかまわんと思うけどね。

949 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 15:32:03.37 ID:Zs5EurBt.net
>>926
踏み跡が少しでもずれていれば一筆書きになる
しかし厳密に言えば足を浮かせたら一筆にはならない
競歩のように足を浮かせてはいけないルールにすればいい
そこで平出の登場

950 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 15:33:30.51 ID:Zs5EurBt.net
>>927
登山番組ではない

951 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 21:13:36.47 ID:JuSIVp6X.net
宿代や食費やギャラはどこから出てるの?

952 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 21:30:49.60 ID:b0V00WZ7.net
御嶽山の事を考えるとヨーキはやはり強運の持ち主。
当分御嶽山に登山家は登頂出来ないだろう

953 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 21:41:32.05 ID:Lg12rfRS.net
海もカヤックで渡っちゃうというのが驚異的
自分も徒歩で日本列島縦断したことがあるが函館ー大間は船だわな

954 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 21:54:44.75 ID:sHAexKfX.net
カヤックで20kmは風さえなければ長い距離じゃないよ
三時間から四時間もあれば楽勝

955 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 22:25:28.29 ID:ndxR0yuW.net
ところでヨーキって簡単な顔してるよな
一筆描きできそうだよ

956 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 22:30:18.07 ID:EEncGkZl.net
今日は十勝岳山頂で肩透かし食った奴いるだろうな。

957 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 22:48:40.07 ID:m9uxZBod.net
>>953
>自分も徒歩で日本列島縦断したことがあるが

お前何者

958 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 22:59:53.79 ID:oMmH3hPG.net
この>>953ただ者ではない

959 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 23:41:36.26 ID:GoKv5CtD.net
948
こんなところに噴火とともに現われたな

960 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 00:29:37.02 ID:0WQ1KKz6.net
鍛え上げた超人は海の上を走ることができる

961 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 02:07:28.36 ID:6u15KTVR.net
左足が沈む前に右足を出せば沈まない

962 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 02:26:37.90 ID:o4fl+FzT.net
陽希を貶したい奴は頭悪いのばっかだな

963 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 02:27:22.63 ID:EAXbPtiF.net
6月の下旬って
そもそも下の廊下(黒部ダム下)は行けるものなの?
秋の今時分しか…と山の本で読んだような

964 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 02:54:56.73 ID:sXYpm4sb.net
自演するヤツは頭悪いのばっかだな

965 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 03:39:58.38 ID:sXYpm4sb.net
>>953
> 自分も徒歩で日本列島縦断したことがあるが函館ー大間は船だわな

おいおい言っちゃったよwww

コイツ徒歩で日本列島縦断したらしいぜwww

966 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 06:02:55.04 ID:qLVyIiD1.net
そりゃいるでしょ
ここ『登山・キャンプ・アウトドア』板だもん

967 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 08:38:58.12 ID:BiP4N0If.net
そんな驚くようなことなのかい??4000kmとかでしょう?
駅まで片道3km往復6km。鉄道のって駅から会社まで片道1km往復2km。
仕事中の移動でたとえば2kmとしよう。

1日で10km、400日分じゃん。
歩くだけならもっと歩けるからね。
昔の人の旅は基本徒歩で平気で伊勢参りだ熊野だと旅してたでしょうに。
なんなの?君ら?

968 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 10:41:19.72 ID:/XThZS6s.net
面白いと思ってんのか

969 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 11:03:34.17 ID:LxnR9mzI.net
筋挫傷って肉離れ?
オワタ

970 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 11:21:33.95 ID:bk2tsNh7.net
釣り針が大きい

971 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 11:34:12.08 ID:DVTMf48/.net
筋挫傷なら4日〜5日安静が必要だな

972 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 14:37:19.32 ID:6zfq+vOX.net
体力は凄いけど計画立てるの苦手なタイプなのかな
レースやってる人に多いんだよね
レースという条件内では力を発揮出来るけどその枠を外されて自分で全てやるとなると配慮が足らないとこが出てくる
時間計算と休養、開始時期と終了時期との積雪の兼ね合い、主稜線での積雪量、それくらいまでしか考えてなかったのでは?

973 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 14:46:29.30 ID:afwuPj9b.net
だね
テレビ放映されて野次馬がたくさん追っかけて来る事も想定してなかったようだしね
追っかけまわされてパニックになってるとこがもう

974 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 15:15:12.08 ID:F1axGFHP.net
まぁあそこまで節操の無いスナックバカの追っかけは普通の人の想定外だからねw
良識のある人はあんなんが押し掛けて大量のスナック押し付けるなんて思わないわ。
てかスナックBBAやGGIを擁護する奴って同類?

975 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 15:39:32.31 ID:FDnbVmiG.net
てかなんか二番煎じじゃないか
早回り百名山ならもう結構な数の人がいるだろ
50日ぐらいだったかな?

976 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 15:50:24.20 ID:F1axGFHP.net
歩いて全踏破?

977 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 17:26:04.06 ID:q2Dteg60.net
何!?肉離れ起こしているのかヨーキ?
こりゃ厳しいな
ま〜これまで良くやったよ

978 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 17:47:15.61 ID:xzyJ/cBg.net
もう完全人力走破の夢は破たんしてるから
ケーブルカーでもヘリコプターでも使ってとりあえず100名産制覇だけは達成すればいいよ

979 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 17:54:45.03 ID:/rHJursD.net
>>978
ヒキニートは引っ込んでろよw

980 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 18:17:19.23 ID:sXYpm4sb.net
>>967
> そんな驚くようなことなのかい??
> 1日で10km、400日分じゃん。

そら、驚くわ。
お前、本物のニートじゃん。

> なんなの?君ら?

俺たち社会人。
400日も休めません。

981 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 18:19:05.40 ID:sXYpm4sb.net
>>978
> もう完全人力走破の夢は破たんしてるから

え〜〜〜〜〜〜〜マジで?
完全人力じゃねーの?

982 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 18:25:06.36 ID:BiP4N0If.net
>>980
一気にでなく、休みを使って繋ぎ繋ぎでもいいじゃん。
なんかほんと頭堅いんだね。

983 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 19:27:47.56 ID:F1axGFHP.net
>>981
毎日ジエンご苦労様ですw
嫉妬GGIはイヤだねぇ…

984 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 19:35:23.15 ID:ZlbMoFNA.net
第4集より後は問題なくやって来たし
肉離れ程度のピンチは盛り上げに必要

985 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 21:32:57.17 ID:K9wgWA5D.net
>>980
ヨーキはガイドかなんかやってるんじゃなかったっけ?
社長公認だし会社がOKだせばOKでしょ。

986 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 22:33:27.36 ID:baqMrKub.net
ヨーキに関してはちゃんとギャラ出るだろ
それに、ガイドやってるんなら、名前売れば客も増えるだろうし、
これも仕事の一部といえる

一般人にできるかって話でしょ
会社で正社員やってりゃ無理だけど、
学生ならなんとかなりそうだけどな
1年くらい休んでても、長い人生問題ないさ

987 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 22:36:31.05 ID:LSrgSM4n.net
実際、1年を棒に振った上で腰から下がガタガタのわけだけど
ギャラ500万でも少ないだろ、これ。

988 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 22:53:34.22 ID:ZlbMoFNA.net
副業収入の見込みがないとやってられんな

989 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 23:04:26.73 ID:lEpsm+4p.net
日記書いてるんだから本出すに決まってる
お小遣い程度は副収入ができる

990 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 23:19:30.08 ID:0wcwaIxA.net
誰しも金のためだけに生きているわけじゃない

991 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 23:35:42.57 ID:LSrgSM4n.net
名誉? 生きた証? 人との出会い? ポテチか?
ポテチだけじゃ生きていけないんだぜ?

992 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 23:44:26.71 ID:lEpsm+4p.net
>>990
いいこと言った!

993 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 23:44:35.03 ID:Rf2R6SCv.net
講演会って知ってるか?

994 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 23:55:08.29 ID:6u15KTVR.net
金のために生きていなけりゃなんなんだ?
霞でも食って生きる気かな

995 :底名無し沼さん:2014/09/30(火) 00:01:22.49 ID:4yxfZKGA.net
登山なんて元々上流階級の道楽だろ

996 :底名無し沼さん:2014/09/30(火) 00:35:33.08 ID:XOOMdh+I.net
登山は上流階級の道楽では無く、世界的には本来のスポーツと言われる
あと、乗馬とアメリカズカップのようなヨット
これらだけが真の三大スポーツで、野球だろうが、サッカーだろうが、プロ化しようが、あとの全ては趣味が興じた道楽

997 :底名無し沼さん:2014/09/30(火) 01:25:37.65 ID:btLisY+O.net
登山家ならエレベストに登らないと講演なんて出来ないね

998 :底名無し沼さん:2014/09/30(火) 01:34:15.63 ID:Mv/cWmQn.net
エベレストなんてシーズンには毎日何十人と登っている。

999 :底名無し沼さん:2014/09/30(火) 01:41:53.29 ID:2VPH/LHQ.net
乗馬とヨットなんてまさに金持ちの道楽じゃん
汗だくになって、精神と体力の限界近くで、勝負を争う。それが真のスポーツ。

1000 :底名無し沼さん:2014/09/30(火) 05:57:07.94 ID:jtrtlqhY.net
なんて日だ!

1001 :底名無し沼さん:2014/09/30(火) 07:08:48.88 ID:MDU8norT.net
スポンサーが付く段階で普通の男とはレベルが違うわな。凄いわ。

1002 :底名無し沼さん:2014/09/30(火) 09:20:56.92 ID:gZ13dEqf.net
ハゲ

1003 :底名無し沼さん:2014/09/30(火) 09:22:29.98 ID:gZ13dEqf.net
ツルピカ

1004 :底名無し沼さん:2014/09/30(火) 09:23:59.96 ID:gZ13dEqf.net
黒光亀頭男

1005 :底名無し沼さん:2014/09/30(火) 09:25:27.80 ID:gZ13dEqf.net
1000ならヅラ被る

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200