2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貧乏ながら登山を始めるスレ102

1 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 19:34:56.07 ID:XlY2m75R.net
貧乏ながら立てさせていただきました。

前スレ
貧乏ながら登山を始めるスレ99 (実質101スレ)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1384850377/

2 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 19:43:57.99 ID:7crGWmtd.net
【お役立ちサイト】
・貧乏ながら登山を始めるスレ★避難小屋十八号棟 (規制で書けない人用)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36843/1405200388/
・ニコニコ登山部 - 避難小屋の住人がニコ動にコミュ作ってます
http://com.nicovideo.jp/community/co311016
・登山キャンプ板アップローダー
http://8424.teacup.com/tozankyanpu/bbs
・自分でウォッちず印刷 TrekkingMapEditor
http://softwareoasis.dip.jp/TrekkingMapEditor/TrekkingMapEditor.html
ウォッちずを印刷する方法
カシミール3D ローカルアプリで綺麗なぼったくり地図印刷も出来る
http://www.kashmir3d.com/
クチコミTIM ウェブアプリで地図印刷
http://kuchikomi.tim.jp/yama2/Map.html
山路風ネットワーク(リンク集)
http://www.yamajikaze.net/index.html
・ワークマン(デジタルカタログ)
http://www.workman.co.jp/catalog/2013ss_no38/
・ユニクロ
http://www.uniqlo.com/jp/
・gu
http://www.gu-japan.com/
・寅壱
http://www.toraichi-shop.com/user_data/dpm1213aw/fbook.html
・TSデザイン(藤和)
http://www.kk-towa.com/web_catalog/

3 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 19:46:23.73 ID:7crGWmtd.net
・「登山用具メーカーのカタログを読む」(雨具の素材に迷ったら)
http://www.geocities.jp/chonai_yama/catalog/goretex.html
貧乏登山ステッカー原本
http://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0000551.jpg
小フラッグ原本
http://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0000607.jpg
・貧乏スレPV1
http://www.youtube.com/watch?v=GsVMAB6Fus8
・貧乏スレPV2
http://www.youtube.com/watch?v=aYbzBfYXdnI
・シューティングゲーム shoot ω!
http://www4.fctv.ne.jp/~socks/shoot.html

・基本sage推奨(メール欄にsageと記入)
・スレ立て宣言は元気よく(重複回避)
・貧乏でも山の楽しみを見つけよう(無理は禁物)
・心まで貧乏にならないように
・工夫や知恵を活用して貧乏登山を楽しもう
・ゴアの雨具は高額なのであまり言い過ぎないこと
・ストックは便利だけど他に優先する道具があるので程々に
・ボロは着てても心は錦だお
・このスレの住民が事故無く楽しい山になりますように! Let's Challenge!

4 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 19:48:51.15 ID:7crGWmtd.net
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""



             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      __       | 御殿場おふぐりサマ、このスレのビンボーズに幸多からんことを
    /  ./\    \_____
  /  ./ ω \       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwωwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrj∩w〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjωjjrj从jwωjwjjrjωjr

5 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 20:15:50.46 ID:gHu5O7tB.net
登山キャンプ板アップローダー
無いし404

6 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 20:50:28.79 ID:pC6MaL9P.net
いちもつおっき

7 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 21:16:05.01 ID:xki+6zxQ.net
久々に来てみたら、スレが100の大台に乗っていた…

>>1乙です。

8 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 22:24:47.93 ID:XLH37Fmo.net
貧乏っつーか
今月から無職になっちまったわ
時間はあるけど心に余裕がなくて、いつも準備して行かずに終わる

9 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 22:29:31.68 ID:XLH37Fmo.net
連続になってしまうかもですまんけどコンプレッションタイツ足回りはいいんだが、おしり周りの窮屈さが苦手
膝上からくるぶし辺りまでの足だけのタイプって売ってないの?
あってもずり落ちてきちゃうかな

10 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 22:33:37.93 ID:UnqTFZpD.net
>>9
普通のタイツを膝上で切ってガーターベルト付ければ解決

11 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 22:42:29.55 ID:y5D5sM7j.net
>>9
自転車用のレッグウォーマーあるけどズリ落ちる。

12 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 23:05:13.12 ID:XLH37Fmo.net
>>10
遭難したとき恥ずかしいな
まあ作ってみるか

>>11
膝下のみのやつ売ってるけどあれもずり落ちたりするの?

13 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 23:19:20.46 ID:y5D5sM7j.net
>>12
スキンズとか?使ったことはないけど落ちないと思うよ。着用して走ってる人が一時期たくさんいたし。
でもあれは運動した後の回復用だった気がする

14 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 08:05:17.28 ID:dyoF74pp.net
>>9
窮屈感はないけどおしり同士が擦れるのか、下山後や入浴で痛い時がある。はき方が悪いのかな。ワセリン塗るか、サポーター履いてからコンプタイツ履くのか?

15 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 08:46:35.46 ID:CRntLWN/.net
>>14
俺なんか普通の登山パンツだけでも尻ズレする。

16 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 10:06:38.88 ID:1bhrE+FF.net
ワセリンは必須だな

17 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 11:58:18.78 ID:5m/Zy5VN.net
うほっ

18 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 12:36:26.47 ID:CRntLWN/.net
ソンバーユ塗ってる

19 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 12:40:27.19 ID:tZ8aMSGD.net
全裸でいいんだよ

20 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 12:44:57.51 ID:gM+RdqfZ.net
捕まるからボディペインティングはわすれずに。

21 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 12:53:40.88 ID:QRHFf1Nv.net
普通のタイツならいいんだがコンプレッションはケツに汗かくしケツ開放出来ないから汗も乾かなくて不快

22 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 16:12:16.56 ID:QshZormG.net
>>19
ブラブラして歩きにくそう

23 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 19:30:31.14 ID:5m/Zy5VN.net
私、女だから分かんなーい

24 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 19:33:53.24 ID:tZ8aMSGD.net
天花粉パタパタしとけばいいんじゃない?

25 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 22:24:44.85 ID:i0caGsCy.net
>>991 992
自分もまだ初心者なので妙義山では自分の事でいっぱいいっぱいになりそうだ。ただ、すごく楽しそう。一人で行ってみるかな。

>>994
北八ヶ岳は下道で五時間。。。けど良さそうだね。高見岩からの眺望も苔生えた森も良い感じだ。

26 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 08:03:27.57 ID:1yQEf0zW.net
>1乙
>8わかるなぁ・・・同じ時間なら山行ったほうが良いに決まってるんだけどな・・・

27 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 21:05:37.73 ID:v/NlcvIQ.net
山の天気予報はこのサイトっていうのはありますか?

28 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 21:07:30.13 ID:v/NlcvIQ.net
あ、書き込むところ間違えた

29 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 22:13:03.77 ID:QZZGwXee.net
>>27
tenki.jpの山の天気
てんきとくらすの高原・山の天気
あとは気象庁の船舶天気図 ASAS

30 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 19:44:55.40 ID:QMLAY9wk.net
雨降りそう
お盆の帰省で人少ない

惣菜半額祭り

31 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 20:22:22.98 ID:Q1U4m05B.net
>>30
75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/08/09(土) 19:37:51.86 ID:ftfHgpMz0
http://pbs.twimg.com/media/BulQNg3CQAASIRD.jpg
花火客当て込んだコンビニ…
ここにおにぎり買いにいってやれやwww

32 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 15:07:13.35 ID:IOwsU+xM.net
お天気はウェザーニューズ利用してる。有料だけど…

下界の天気はもちろん、雷の予報、そして山域別天気予報もある。

33 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 16:50:22.80 ID:fULs+gJt.net
ウェザーニューズ予報当たらなすぎ
素人が予想してんのかと思う

34 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 17:48:59.02 ID:LVy5ijm/.net
というか、よく当たる天気予報というのを見たことがない

35 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 20:45:20.33 ID:xKIYUa3C.net
ヤマテンが一番当たるよ。
他のは麓の天気であって、山自体の天気では無い。

36 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 20:50:58.86 ID:6i/D9Pxj.net
街中に人が少ない
今日は昨日よりも半額品が大量にありそう

37 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 16:47:31.92 ID:wEXG7nVW.net
http://img.myepicwall.com/2014/06/3ba23faae975161832f455425be0ebfb.gif

38 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 23:11:58.47 ID:D2HMQPoP.net
・貧乏です
・特になんでもなくなんとなく大菩薩嶺登ってみよっかレベル
・登山はおろかハイキングもまともなのは経験なし
・多趣味ゆえの貧乏
・金かけなきゃいけない部分はあるってのだけは理解してる
・おっさん(頭固い&クソバブル世代)

こんなのですけど相談というかアドバイス求めたりしてもよかですか?
申し訳ないすけどよろしくお願い致します

39 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 23:24:09.05 ID:VCHE+GIi.net
多趣味ゆえの貧乏か。。。

40 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 00:28:35.19 ID:N+qMGnxo.net
>>38
イケメン以外は一問三千円、よろしくね^^

41 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 09:41:54.23 ID:AeWw5fk6.net
>>40
プロフィール見てください
イケメンのわけないですしおすし

今は「とにかく靴だけはちゃんとしたのを」と考えてます
二万円くらい?場合によってはそれ以上かも
そのため他の部分は可能な限り節約したい感じでして

服装はお勧めあったらお聞きしたいっす
GUの激安ジーンズでいっかなと思ってたんですが調べてみると
ジーンズは最高にNGだという

GUやシマムラ、ユニクロでまかなえるもの・まかなっちゃいけない物
教えてもらえるとうれしいです

42 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 10:05:07.03 ID:KOq+pJUU.net
>>41
ジーンズでもストレッチ素材のなら動きやすいよ
モンベルでもそういうジーンズ売ってるくらいだし

43 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 10:07:23.48 ID:QthHGIYG.net
服はジャージでおk
森林限界超えるような山行くならレインウェアもそれなりのものを

44 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 10:47:37.83 ID:R3Z4okiG.net
>>41
多趣味なやつなら街にもはいて行けるようなトレシュでいい
そういうのは15kくらい出せば買える
逆にいうとそのシューズで余るような山は金かかりすぎる

45 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 12:34:44.90 ID:zHATElRo.net
森林限界つっても高さ違うからなあ

46 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 16:13:45.94 ID:NVcKKZHn.net
キャンプ行けないから家でメスティン炊飯して気を紛らわしてる

47 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 16:33:56.80 ID:myp1SGA5.net
>>41
2万あればこのスレ的には超高級登山靴が買えますよね
ウェアは無雪期の2000m以下ならなんでもいいと思いますよ
細身のジーンズは濡れたら足が上がらない、というのを除けば

真夏なら上は綿Tシャツ、下はエラスティック素材の綿混パンツ(作業ズボンの事やね)かジャージで充分
3000mクラスの山や春、秋の貧乏ウェアリングはまた今度

48 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 16:40:10.74 ID:vUBuJWgQ.net
>>41
夏山のトレッキングだろ?靴に2万もいらんし
ケチると致命的な道具・・なんてものは無い気がする

量販店のトレッキングシューズでいいよ
6-7000円、防水透湿、ハイカットの条件で足に合うやつ探してきな
ABCマートのGTホーキンスとか

衣類はホムセンとか職人の店のほうが安い
100%化繊の速乾シャツ、パンツ、タオル
ワークマンのコンプレッションタイツが良いとかもここで見た気がする

49 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 18:57:02.61 ID:2vQVec/z.net
晴れの日前提で
小学校の遠足の案内を思い出そう。
動きやすい服、長そで長ズボン、履きなれたクツ、帽子、タオル、昼食、水、オヤツ、筆記用具。
登山中気がついたこと、あったらいいなをメモしてみよう。
遠足の案内でググると新鮮だぞ。

50 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 19:54:38.36 ID:Y9r8ItBD.net
暑いからな水だ。2万円分全部水だ。

51 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 21:06:08.02 ID:mHlckW/a.net
せめて一万円分はポカリにして下さい

52 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 21:30:10.81 ID:CZXxb/xZ.net
麦茶に塩入れれば十分

53 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 22:11:11.30 ID:zHATElRo.net
おしっこ飲めば飲料水はいらない
塩分は汗を舐めればいい

54 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 23:15:08.04 ID:hpnHLSmN.net
永久機関だな

55 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 20:42:00.75 ID:oGfcwDrr.net
俺のションベンは甘くて駄目だわ

56 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 02:22:25.15 ID:WiexyznV.net
蟻にたかられてなさいW

57 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 23:04:04.42 ID:xmXo4hav.net
>>49
マジでこれでいいと思う

あとは山と高原地図(1000円)買ってコースタイムと実時間を比較して、帰れなくなりそうなら途中で引き返す勇気を持つ程度で

58 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 08:29:27.70 ID:KHJI+4zX.net
>>49
300円までのお菓子は?大事なことだろ。

59 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 12:17:03.23 ID:cpsyYM1c.net
http://image.rakuten.co.jp/plottokyo/cabinet/03332356/03343434/img62129230.jpg

60 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 14:34:53.93 ID:ACnsVJ+r.net
夏装備揃って落ち着いたと思ったら
もう秋冬装備かよー!金掛かり過ぎorz

61 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 14:49:17.53 ID:Q40OLFjH.net
別に装備から入らんでも、手持ちの物で登れるところから行けばいいさ〜

62 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 16:06:00.30 ID:i0ISplwS.net
>>58
せんせい!さんびゃくえんではぜんぜんたりません

63 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 16:11:05.35 ID:x2xKVtdd.net
>>60
秋と冬装備はだいぶ違うぞw

64 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 18:30:14.45 ID:V3Kdlxej.net
おやつにバナナは許します。百均のバナナケースで。
そろそろ夏物バーゲンだな。

65 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 18:33:41.79 ID:KHJI+4zX.net
>>60
オレ、夏装備と雪山装備の違いがアイゼンしかないんだが。あとは手袋やインナーが厚いとかくらいか。

66 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 18:50:14.17 ID:Q40OLFjH.net
>>65
それでいいんじゃない?
ピッケルが要るような山はまた別クラス

67 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 20:37:13.06 ID:2Z4xIfFH.net
>>66
え、夏でもピッケルだろ?

68 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 22:32:27.36 ID:ACnsVJ+r.net
>>63
むしろ秋いらんから冬だけにしろや!(´Д` )
て感じす…

>>63
アイゼンすらねーよ!
ハードシェルとか手袋とかダウンとか
ピッケルまでたどりつけましぇん

69 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 22:34:34.43 ID:ACnsVJ+r.net
>>61
そうしますわ

冬靴の高さにおったまげた…

70 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 22:39:42.55 ID:SmDKkeJv.net
貧乏だと軽量コンパクトな道具買えないからザックは大きめにしといた方がいいな。48L買ってテント泊で余裕があまり無い

71 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 23:43:12.09 ID:4yVKIQ1d.net
>>67
夏山でもザレ場を登ったりトラバースする時にはピッケルやアイゼンは便利だよな
貧乏スレ的にはそういう場合には100均のドライバーを使うべきなんだろうけど

72 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 21:23:00.91 ID:Y5gPCcBP.net
ピッケル、アイゼン使わないような山に登ればいいじゃない
登山路の情報はヤマレコとかにすぐ載るし
山岳保険も安く済むし

73 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 21:44:40.36 ID:ZAu+6bZ9.net
>>71
夏山のザレ場にピッケルとアイゼンが便利ってどういう使い方をしてるの?

74 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 21:49:41.14 ID:WdPxvHr8.net
ドライツーリングなのか?

75 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 01:38:20.78 ID:Q5uByiZI.net
>>71
使い方は雪山と同じ。地面に刺して身体を支えるのさ
慣れるとアリジゴクみたいな場所でも登れるようになるよ

76 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 08:35:23.83 ID:1v3DPhFe.net
雪山と 同じ?

77 :底名無し沼さん:2014/08/22(金) 20:31:18.87 ID:levBktPh.net
おっぱいよう
ちょっと教えてほしいのだけれど
親不知の所って車で行ったら混む?
合唱やるって言うから見に行こうかと思うんだけど
北アルプスを車で縦走する

78 :底名無し沼さん:2014/08/22(金) 21:29:12.68 ID:bJYrg2Vr.net
しゃちょさんお久(・。・;)

79 :底名無し沼さん:2014/08/22(金) 23:52:58.59 ID:xyPXtPLd.net
http://www.bllackz.com/2014/08/blog-post_21.html

80 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 00:04:21.21 ID:belJi489.net
( з )

81 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 00:25:16.92 ID:wwVxOglT.net
おひさおひさ
今年も山に登れん畜生

82 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 10:06:04.03 ID:BRmFzbnu.net
悪天候→山に行けない→イライラしてポチる→Amazon儲かる

悪天候はAmazonの陰謀

83 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 20:19:38.23 ID:3PIPq/me.net
>>82
いまハードシェルポチったところだw

総レス数 1007
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200