2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エルニーニョ特有の雨の多い夏

1 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 21:04:45.81 ID:41LRlisw.net
梅雨明け十日といって最も安定した夏空が続くと言われてるが
それ過ぎるとまた梅雨みたいな天候に逆戻り
予想通りエルニーニョ特有の天候だな

2 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 18:57:35.05 ID:s44iXxYi.net
余裕の2

3 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 20:18:46.27 ID:WbPSgpbT.net
エルニーニョは発生していないんですがw

4 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 18:55:53.89 ID:XoSo0vwO.net
太平洋高気圧が弱く前線が停滞して
戻り梅雨だな

5 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 16:38:22.72 ID:oSENr4lo.net
作況指数が気になるところ
凶作、米輸入ってか

6 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 11:54:55.36 ID:nJdpE91e.net
それにしても雨が多い夏だな
地下水位の上昇で
8月初旬のころまでは温かった水道水が
冷たくなったわw

7 :底名無し沼さん:2014/08/20(水) 12:30:35.21 ID:5zqNmyty.net
http://www.tenki.jp/past/2014/08/?selected_type=chart
7月28日に北陸・東北地方の梅雨明けが発表されて
翌8月7日にはもう前線が北陸東北に降りてきた
たった11日間の短い夏だったということだな

8 :底名無し沼さん:2014/08/20(水) 12:40:51.79 ID:0ntdz4zl.net
気象庁はエルニーニョを引っ込めたが、今年の夏はめちゃくちゃな夏だ。

9 :底名無し沼さん:2014/08/20(水) 15:42:28.64 ID:6MikpvG6.net
米の産地さえ晴れてくれれば平地は毎日雨でいいや
暑くないし、紫外線気にしなくていいし、暑さで頭イカレタ連中も沸かないしいい事ずくめだお

10 :底名無し沼さん:2014/08/25(月) 11:53:32.13 ID:0XxbRrGj.net
今年の場合6月7月がわりと少雨で8月になって雨が多すぎる

11 :底名無し沼さん:2014/08/25(月) 13:10:43.94 ID:WaR01VwV.net
場所に依りますけどね

12 :底名無し沼さん:2014/08/25(月) 13:15:32.34 ID:BaTay/jf.net
長雨、局地大雨、台風のコンボで根腐れ全倒しで一級米が減りそう

13 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 20:50:53.79 ID:EGrslni8.net
高解像度降水ナウキャストを見てても
雷雲なんて予測不可能に突然発生するから
まあ雷の音が警戒警報だけど

14 :底名無し沼さん:2014/08/29(金) 14:14:52.04 ID:j3gEK+0d.net
この時期エアコンなしで過ごせるのも珍しい

15 :底名無し沼さん:2014/08/31(日) 12:36:33.04 ID:0TB6bdLw.net
夏も終わったな
空気もヨーロッパの夏みたいな空気で
太陽光線が白い
この時期に俳句に使われる「秋白し」

16 :底名無し沼さん:2014/08/31(日) 13:57:59.44 ID:300BxCsL.net
今年の山に夏なんてあったっけか(涙)

17 :底名無し沼さん:2014/10/04(土) 16:07:48.01 ID:RZPMhC6w.net
半袖を着られるのも今年は今日が最後かもな

18 :底名無し沼さん:2014/11/17(月) 21:06:14.12 ID:t8wHlnLK.net
冬はどうかの

19 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 23:57:39.37 ID:3lBXPl5O.net
今年の冬の訪れは明らかに早い

20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:49:29.47 ID:+tq8dCgr.net
でも夏からエルニーニョだたって気象庁はいったらしい

21 :底名無し沼さん:2014/12/16(火) 11:06:31.39 ID:G9j/WCnf.net
やっぱりエルニーニョだったのか

22 :底名無し沼さん:2015/01/02(金) 03:23:21.61 ID:TdqAwF+B.net
明らかに冬が寒い
例年になく雪も多い

23 :底名無し沼さん:2015/01/19(月) 17:17:58.36 ID:6GuQqC8w.net
エルニーニョなのに特有現象がない感じ

24 :底名無し沼さん:2015/03/03(火) 03:48:22.74 ID:NK5FfZfH.net
にーにょ

25 :底名無し沼さん:2015/04/25(土) 10:59:44.59 ID:oQpmyC5j.net
しとしとと雨ばっかりやと思っていたら
晴れの日ばっかりになった
ことしの四月

26 :底名無し沼さん:2015/05/04(月) 18:17:24.51 ID:C5uTkTbp.net
今年もエルニーニョだな

27 :底名無し沼さん:2015/05/09(土) 11:59:23.95 ID:fzW5J+3+.net
昨年夏に発生したエルニーニョ現象は冬に終息し、平常の状態であるとみられる
今後、夏までに再びエルニーニョ現象が発生する可能性が高いわけだがw

28 :底名無し沼さん:2015/06/22(月) 02:20:16.42 ID:3FNsB8xf.net
まぁ結局エルニーニョらしい

29 :底名無し沼さん:2015/07/03(金) 20:27:40.60 ID:zpbo/DZH.net
今年もエルニーニョだよな

30 :底名無し沼さん:2015/07/03(金) 21:01:15.43 ID:vQMaHn4g.net
そりゃおまえエルニーニョだろう

31 :底名無し沼さん:2015/07/03(金) 21:19:38.92 ID:DcJ/ZHRN.net
ほんとにエルニーニョにゃにょ?

32 :底名無し沼さん:2015/07/03(金) 21:22:02.52 ID:2ZZKCCKR.net
スウェニョラティーノ

33 :底名無し沼さん:2015/07/04(土) 16:41:45.80 ID:T8kHNes1.net
>>32
精神病院から退院してきたのか? クズw

せっかく鉄格子つきの病室で長いこと寛いできたってのに、2ちゃん見て、即発狂かwww

やっぱ、お前のような既知外は、焼却炉に入れて根絶やしにしたほうが、社会のためだな、チンカス野郎w

もう一回、入院しておいで♪ クズwww

34 :底名無し沼さん:2015/07/04(土) 18:37:22.97 ID:kbCwEZ5W.net
http://hissi.org/read.php/hanryu/20150104/NW02YmtvN2Y.html
http://hissi.org/read.php/hanryu/20150104/a0hSM21sZDc.html
http://hissi.org/read.php/hanryu/20150104/MGVCTHVEVzQ.html
http://hissi.org/read.php/hanryu/20150104/T3RYUmNkZEw.html
http://hissi.org/read.php/hanryu/20150104/M0tsMEhwYjc.html
http://hissi.org/read.php/hanryu/20150104/RkhiYUhyY04.html

半角小文字の草しか使わない糞は煽り方もよく似ている(笑)
しかもこの婆はチョンカスときてるし(笑)

35 :底名無し沼さん:2015/07/07(火) 19:40:17.71 ID:zH0DoWmB.net
http://hissi.org/read.php/out/20141026/TkdpOXJoV00.html
http://hissi.org/read.php/out/20141027/eVQ1bm5qMXI.html ←一日で79レスwもう必死過ぎw

http://hissi.org/read.php/out/20150430/eFlUc3lKSUs.html
http://hissi.org/read.php/out/20150501/V1ZzeUJRZlk.html
http://hissi.org/read.php/out/20150502/b3MzRldmemw.html
必死チェッカーで過去のキチガイ書き込み全部晒されるのを恐れて5日と6日は
固定IDの書き込みがちょっぴりw
かわりに単発がぞろぞろw
単発IDだと発狂してた本人が敗北を認めて単発で書き込む手法を取ったようだが
どうもダイヤルアップ接続の模様w
これでは時間と手間がかかるのですぐまた固定端末に逆戻りという恥の上塗りwww

36 :底名無し沼さん:2015/07/17(金) 09:55:45.94 ID:sle/w6Dwe
雨マー

37 :底名無し沼さん:2015/07/17(金) 21:00:17.32 ID:/79nB4Eq.net
エルニーニョの夏特有の台風11号の進路だったな

38 :底名無し沼さん:2015/07/20(月) 20:29:32.70 ID:Vv0F0Aoz.net
http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/chart/1437372000/weathermap00.jpg
どうなんだ
この高気圧は?

39 :底名無し沼さん:2015/07/21(火) 20:54:47.95 ID:KdFCRO7q.net
http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/chart/1437469200/weathermap00.jpg
太平洋高気圧よりオホーツク海高気圧の動向の方が気になる

40 :底名無し沼さん:2015/07/24(金) 07:09:40.75 ID:QpjPCrrP.net
http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/chart/1437674400/weathermap00.jpg 天気図
http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/typhoon/1437685200/310261-AUT-012.jpg 台風予想進路

太平洋高気圧のパワーは
台風をギリギリ九州の西に押しやる程度だから
この時期にして9月くらいのレベルか

41 :底名無し沼さん:2015/07/26(日) 11:26:26.52 ID:5GEeEize.net
気象庁が8月はわりと晴天多いと言ってたが
信用おけない

42 :底名無し沼さん:2015/07/26(日) 13:45:26.55 ID:p3dPATa0.net
今 こんなに晴天つづいていからな
8月はさてどうなるかな

43 :底名無し沼さん:2015/07/28(火) 11:47:11.02 ID:Wj4Ey82I.net
予想天気図見たら太平洋高気圧が弱まって、北と東から高気圧が張り出してきたな

44 :底名無し沼さん:2015/07/28(火) 15:25:38.17 ID:XCu0C+x8.net
http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/chart/1438052400/weathermap00.jpg
太平洋高気圧が姿を成してないな

45 :底名無し沼さん:2015/07/28(火) 15:27:21.31 ID:XCu0C+x8.net
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/observe/15072812.png

46 :底名無し沼さん:2015/07/28(火) 17:18:01.99 ID:J8FAef/0.net
>>44
エルニーニョ特有だな

47 :底名無し沼さん:2015/07/31(金) 19:21:32.84 ID:nAFn/jgw.net
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/observe/15073115.png
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/0/infrared/1/201507311900-00.png

東西に分断されていた太平洋高気圧が帯状に繋がって
日本附近は雲一つないぞ

48 :底名無し沼さん:2015/08/01(土) 16:56:45.23 ID:umOsnZT1.net
http://www.jma.go.jp/jp/g3/  気象庁天気図

http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/observe/15080112.png
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/0/infrared/1/201508011630-00.png

49 :底名無し沼さん:2015/08/04(火) 22:42:53.44 ID:2Uf39M4b.net
エルニーニョにしては暑過ぎないか

50 :底名無し沼さん:2015/08/06(木) 12:50:58.78 ID:TBOpOm2y.net
天気図を見れば、東から太平洋高気圧が張り出す普通の夏図に見えるが・・・

51 :底名無し沼さん:2015/08/20(木) 21:51:14.25 ID:YM2iGb85.net
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/observe/15082018.png

完全に秋雨前線が本州上に停滞している天気図だな
アマタツが7月下旬の時点で「夏らしい天気は盆頃まで続く」と
言っていたが大当たりだったなw

52 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 18:32:10.39 ID:rCYwI6IB.net
蓋開ければ結局今年も冷夏だったな
いい事だ

53 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 00:36:45.42 ID:dtLp0MSD.net
エルニーニョで助かったわ
七月下旬から盆までのあの暑さが9月まで続いたら
たまらんもんな

54 :底名無し沼さん:2015/10/02(金) 19:00:15.48 ID:1Xe2n/UY.net
残暑が全くない9月だったな
雨も多いし

55 :底名無し沼さん:2015/10/20(火) 18:47:53.57 ID:9ijM3mlt.net
10月に入ってこれだけ好天が続くのも珍しい

56 :底名無し沼さん:2015/11/13(金) 23:57:55.87 ID:JiSOVJIF.net
エルニーニョの年の冬とは?

57 :底名無し沼さん:2015/12/26(土) 13:03:40.86 ID:jSoFQtQg.net
究極の暖冬
夏涼しかった分、冬は我慢汁という事

58 :底名無し沼さん:2016/01/05(火) 23:02:41.17 ID:suQn5HBb.net
逆に西太平洋のフィリピン沖の海水温が下がるので
日本付近は西高東低の冬型気圧配置になりづらいんだって
でも南岸を低気圧が通過して太平洋側に大雪をもたらすという
パターンもあるみたいだから

59 :底名無し沼さん:2016/01/17(日) 18:15:38.73 ID:alS3ZimT.net
雪が降らなかったらスキー場以外は別にいいんじゃないかと思われがちだが
いろいろ困ったことが起こるんだろうな

60 :底名無し沼さん:2016/01/21(木) 10:42:46.25 ID:q9MULoSt.net
農業が困るお

61 :底名無し沼さん:2016/01/22(金) 16:31:57.56 ID:243OY6iP.net
俺が困る
ドカ雪で電車止まって遅刻してくるアフォや会社から帰れない連中をプギャー出来ない
冬の風物詩なのに(´・ω・`)

62 :底名無し沼さん:2016/01/24(日) 17:32:54.06 ID:rXJMgE+m.net
異常低温ヤバイ

63 :底名無し沼さん:2016/02/22(月) 18:12:22.19 ID:P4O1Llsq.net
やっぱり雪は少ない

64 :底名無し沼さん:2016/04/29(金) 13:46:44.24 ID:laQRPoxP.net
今年はどうなん?

65 :底名無し沼さん:2016/06/05(日) 21:17:09.04 ID:jY7E1ZQv.net
今年もエルニーニョ特有の雨の多い夏がやって来たな

66 :底名無し沼さん:2016/06/29(水) 23:03:16.53 ID:XEgSj8Xa.net
結構雨が多いな

67 :底名無し沼さん:2016/10/04(火) 07:15:25.27 ID:uJLJrgJ8.net
エルニーニョ特有の雨の多い秋だな

68 :底名無し沼さん:2017/01/01(日) 11:59:04.16 ID:aZI8zzWi.net
冬は?

69 :底名無し沼さん:2017/03/28(火) 07:44:14.69 ID:ldeLQjcr.net
里雪型というか日本海側の平野部に積雪量の多い冬だったな

70 :底名無し沼さん:2017/05/30(火) 18:17:10.63 ID:Nl3CscAe.net
今年もエルニーニョを思わせる暑さだな

71 :底名無し沼さん:2017/06/07(水) 18:25:54.77 ID:GaQV1aCJ.net
エルニーニョ特有の雨の多い季節がやってきた

72 :底名無し沼さん:2017/06/27(火) 21:46:30.52 ID:aE2hbQPt.net
最近の雨の多さはエルニーニョだ

73 :底名無し沼さん:2017/09/29(金) 08:04:57.07 ID:l0RB2HGw.net
雨がちな今年の天候もエルニーニョなんだろうか

74 :底名無し沼さん:2018/03/26(月) 08:30:09.21 ID:V67A0IC4.net
https://mainichi.jp/koshien/articles/20180301/ddl/k13/050/010000c

75 :底名無し沼さん:2018/03/26(月) 08:39:52.95 ID:B6bPbEfY.net
エルニーニョの裸体
エルニーニョの陰毛
エルニーニョのビラビラ
********************************
●■ 運営のアフィ稼ぎ日誌 その6■●
********************************
オレは登山板を管理する運営です
登山板のCM料(アフィ)で生計を立ててます
CM料を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題
6台の端末駆使し自演でネラーを釣り炎上させます
炎上のエサは他人の悪口を自演であおることです
バカクズネラーさんのお越しをお待ちします! 
******************************

76 :底名無し沼さん:2018/04/12(木) 15:17:24.35 ID:Pj1NlPCa.net
チッチョリーナ

77 :底名無し沼さん:2018/04/12(木) 15:20:20.92 ID:E0KEWf+s.net
>>76
アカン ダメ スカ
やり直し!
********************************
●■ 運営のアフィ稼ぎ日誌 その6■●
********************************
オレは登山板を管理する運営です
登山板のCM料(アフィ)で生計を立ててます
CM料を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題
6台の端末駆使し自演でネラーを釣り炎上させます
炎上のエサは他人の悪口を自演であおることです
バカクズネラーさんのお越しをお待ちします! 
******************************

78 :底名無し沼さん:2018/04/12(木) 18:49:38.43 ID:pEogoqo/.net
https://i.imgur.com/48E22q1.png
https://i.imgur.com/UhGeRXc.png

総レス数 78
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200