2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【九州総合】九重連山その他九州の山総合スレ13座目

1 :底名無し沼さん:2015/04/25(土) 23:15:28.90 ID:kcA9yrQB.net
久住、阿蘇に限らず九州全体での登山について語りましょう。
祖母・傾、霧島連山、九州脊梁山地、はたまた近所の低山などどんな話題でもウェルカム。

前スレ
【久住】九重連山総合スレ12座目【阿蘇・由布】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1417443966/
祖母・傾・大崩山を語ろう
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1313136950/
福岡の山
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1352211989/
●● 新 「霧島連山」は心のオアシス ●● 
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1284753151/
− 九州・沖縄・山口界隈 四方山放談 Vol.01 −
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1293874225/

2 :底名無し沼さん:2015/04/25(土) 23:20:08.80 ID:kcA9yrQB.net
過去スレ

【久住】九重連山総合スレ11座目【阿蘇・由布】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1402508749/
【久住】九重連山総合スレ10座目【阿蘇・由布】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1387379415/
【久住】九重連山総合スレ9座目【阿蘇・由布】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1378378196/
【久住】九重連山総合スレ8座目【阿蘇・由布】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1347525592/
【久住】九重連山総合スレ7座目【阿蘇・由布】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1309772233/
【久住】九重連山総合スレ6座目【阿蘇・由布】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284030616/
【久住】九重連山総合スレ5座目【阿蘇・由布】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1275144671/
【久住】九重連山総合スレ4座目【阿蘇・由布】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1228961801/
【久住】九重連山総合スレ3座目【阿蘇・由布】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1188827962/
【久住】九重連山総合スレ2座目【阿蘇・由布】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1154690462/
【久住】くじゅう連山総合スレ【九州・大分】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1122258799

3 :底名無し沼さん:2015/04/26(日) 01:43:34.62 ID:EKjw//fI.net
新スレ乙。

別府の扇山から内山に登ってきた。自衛隊駐屯地から3時間半。
石楠花尾根は険しいと聞いていたが、予想以上だった。
小ピークが三つくらいあって、登るたびに「内山はまだ遠いのかよ」と精神的に来たな。
しかもシャクナゲ尾根なのに登り始めて3時間、一切シャクナゲ無しw 8合目くらいに固まってた。
時期が早いのもあるが花は咲いてない。つぼみもほとんど見えなかったな。
尾根道は苔むした岩に木々が根を張っていて、時の流れが感じられて結構素敵。ツツジとモミジの新緑が綺麗だった。

大崩山の空谷登り以来の、もう登りたくねーと弱音が出るきついコースだったよ。

4 :底名無し沼さん:2015/04/26(日) 07:55:43.53 ID:gdDTID38.net
>>1おつ
九重以外のスレの人たちは無理に誘わずに自然と合流するのを待てばいいと思う

5 :底名無し沼さん:2015/04/26(日) 10:00:14.70 ID:SJxP5kZM.net
九州百名山制覇した人いる?

6 :底名無し沼さん:2015/04/26(日) 22:24:24.75 ID:OpySn0Tf.net
十年かけて制覇するつもり…予定

7 :底名無し沼さん:2015/04/26(日) 22:26:15.49 ID:OpySn0Tf.net
>>3
今日登ろうと思ってたが、そうかやっぱ大変なんや。祖母山登ってきたけど標高差同じぐらいやもんね。

8 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 12:15:35.57 ID:sb9YGgTn.net
規制破り多すぎw阿蘇中岳まで行くなよw
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-617763.html
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-618048.html

やっぱ火山灰すごそうやね
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-619121.html

9 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 13:08:23.46 ID:4MJ83vls.net
http://i.imgur.com/yfECwlm.jpg
頭悪そうな顔

10 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 17:00:32.37 ID:40SY8QZa.net
ご近所三名山厨は最近出てこないの?

11 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 19:44:16.60 ID:mP5tJVra.net
連休で一度くらいどっかの山に登ろうと思うんだけどオススメの山を教えてくれ
熊本か宮崎あたりの山でせっかくだから新緑が楽しめるところがいい

12 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 20:13:41.34 ID:TU7Od7oP.net
>>11
初登山?体力次第と思うんで年齢とか性別とか教えて欲しい

もし初登山なら熊本の俵山とかいいんじゃない?

13 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 20:42:07.50 ID:g/+U3MuE.net
田原山・津波戸山へおいで。一日で回れるし結構面白いで。
経験した方、これらの山に援護のコメントお願いします。大分県北民より。
追伸。温泉も近くに結構あります。

14 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 21:16:07.61 ID:hUIowgJZ.net
雨降ると滑落の危険が増大するからやめとけよ…

29日は黒岳の山開きだっけ?

15 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 21:18:04.76 ID:mP5tJVra.net
>>12
20代男
登山は大体年に4〜5回くらいかな
阿蘇、久住、霧島その他低山は登ったことあって余裕ではないけどそこまでキツいってこともないレベルだと思う

俵山は車でしか行ったことはないけどたしかに今なら緑は綺麗かも
ただ個人的には山頂付近はともかく森の中を歩きたい

16 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 21:25:55.13 ID:g/+U3MuE.net
でも、礫の混じった岩場なんで、手がかり足がかりはばっちりですが・・・。
是非来てよ皆さん!標高は低いけど気持ちヨシコさんですよ!
ま、何年かに一回はDヘリの出動があるみたいだけど・・。
>>13より。

17 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 21:37:36.89 ID:TU7Od7oP.net
>>16
なんか楽しそうに言うから行きたくなった!熊本から高速ないからなー

18 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 21:54:56.98 ID:+Ee5PIOp.net
>>15
鹿児島の開聞岳は?
登山口から山頂まで森の中だよ。
ずーと登りでアップダウンも無い、標高差は約700m
視界が良ければ遠く屋久島や桜島が望める

19 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 21:56:12.60 ID:+Ee5PIOp.net
あ、熊本か宮崎ね。失礼、

20 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 22:25:31.75 ID:P4vjuJuB.net
>>15
九州山地
森だらけ
まあそれなりの知識と経験必須の地域だけど

21 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 22:27:06.45 ID:P4vjuJuB.net
>>16
鋸一本でワザワザ大分まで行くのはなー

22 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 22:27:57.70 ID:CCFqHI3I.net
体力自信あるなら祖母山
阿蘇、久住、霧島登ったなら祖母山も登ってみたいんじゃない?

23 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 22:36:26.70 ID:tczfDWmi.net
GWの久住・阿蘇とか大渋滞でうんざりしそう

24 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 22:36:28.23 ID:g/+U3MuE.net
>>17
熊本からやまなみ経由で湯布院ICー速見ICあと地道でゆっくり走っても4時間はかからん
と思われます。いきなり団子のみやげもって是非きてね!

25 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 22:56:40.10 ID:mP5tJVra.net
>>18
開聞岳は何年か前に登った
たしかにずーっと森のなかで綺麗だった記憶がある
山頂が狭かったけど見晴らしもよかった気がする

>>22
調べたら祖母山も百名山なんだな
百名山てのが何なのかよく分からないけどここはいいかも
難易度的には他の山と比べてどの程度なのかな?

26 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 23:20:36.04 ID:CCFqHI3I.net
>>25
コースによるんじゃない?
俺はキャンプ場からしか登った事ない、登山始めたばかりの頃だったからめちゃくちゃ辛かった!
阿蘇、久住登れたし大丈夫だろうって舐めてたんだと思う
マジで死ぬかと思ったわ
ただそんな事吹っ飛ぶくらい綺麗な景色がたくさん見れるよ

27 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 23:37:42.54 ID:MJ50SiOs.net
>>25
大分の前津江ってとこに渡神岳ってのがあるので行ってみてくれ
ついでにここの調査も頼む
http://www.snowpeak.co.jp/okuhita/

28 :底名無し沼さん:2015/04/28(火) 00:52:34.60 ID:vgG00Vki.net
紅葉の新緑が綺麗な季節だから、紅葉の名所に行ってやれと思って
耶馬溪の一目八景に行ったらすごい綺麗だった。でも新緑の季節はお客さん来ないんだな。
がらがらでのんびりできたよ。見晴らし台という高台があるんだが、そこに登ったら抜群に眺めが良かったな。

一目八景から麗谷(うつくしだに)散策路ってのが伸びてるんだけど、
案内図見てもどこまで続いてるかわからんし、1キロくらい行ったところで道が追いにくくなったので撤退。
どこに続いてるかわからない道って、心惹かれると同時に歩いてるとすごい怖くなる。

29 :底名無し沼さん:2015/04/28(火) 01:23:24.04 ID:9UDHw3Bb.net
高崎山は田ノ浦ビーチがよく見渡せるようになったなあ
別府方面も見通せるようになっていた

30 :底名無し沼さん:2015/04/28(火) 08:06:03.52 ID:ECAqDS7D.net
>>29
頂上伐採してた?
してるなら行きたいなぁ

31 :底名無し沼さん:2015/04/28(火) 08:13:50.80 ID:LWCn0Qnd.net
GWに韓国岳登りに行こうと思うんだけど、近くにソロキャン出来る良いキャンプ場ありませんか?

前に高千穂峰登りに行った時は、高熊山近くにあるキャンプ場に泊まったけど、もう少し霧島に近ければなぁと思って。

32 :底名無し沼さん:2015/04/28(火) 09:27:04.25 ID:u2fFjPhx.net
>>31
えびの高原にキャンプ場あったと思うけどそこはどうだろうか
近いというかもうほぼ登山口の隣みたいな感じだけど

33 :底名無し沼さん:2015/04/28(火) 12:22:14.53 ID:FDrl/vS/.net
高千穂河原の側はキャンプ場じゃなかった?営業してるのかな?

34 :底名無し沼さん:2015/04/28(火) 13:03:57.95 ID:4OETaxBe.net
>>31
去年のGWに、えびの高原キャンプ村にテン泊して韓国岳のぼったよ。
お風呂もあるし、登山口も近くて便利。
ただ回りは、スノピなんかのデッカイ豪華なファミキャンテントばっかで、ステラの俺は肩身せまかったなw

35 :底名無し沼さん:2015/04/28(火) 18:29:23.97 ID:IcmpMPTO.net
明日29日は、くじゅう黒岳と鹿嵐山、それに御許山の山開きですよ皆さん!

天気持ってくれるといいなあ

36 :底名無し沼さん:2015/04/28(火) 18:35:29.16 ID:ZU9+2Od8.net
>>31
桜島の噴火影響あるのかね?
阿蘇、桜島と活発だから霧島どうなんだろ
新燃岳噴火でもうしばらくはおとなしくしてくれるんだろうか…

37 :底名無し沼さん:2015/04/28(火) 20:06:09.97 ID:LWCn0Qnd.net
みなさん情報ありがとう。
えびの高原キャンプ村良いみたいですね。俺もムーンライト1だから肩身狭いかも…。
高千穂河原のキャンプ場はちょっと調べた感じでは、営業してないみたい?
他に調べたところでは、霧島高原国民休養地が良さそうですが、値段高め?泊まったことある人いませんかね。
噴火は大丈夫そう…と思ってます。

38 :底名無し沼さん:2015/04/28(火) 20:17:02.79 ID:6LTzMWrg.net
通年山歩きしている身には【山開き】に何の意味・意義も感じない。
まして、おもと山もやるとは・・・ここって八幡信仰関連のとこでしょ。
村おこししたいという気持ちはわかるけど、なんかな・・・?しっくりしない。

39 :底名無し沼さん:2015/04/28(火) 20:48:18.58 ID:gbGXD5XF.net
>>37
温泉があるしコンビニもすぐ近くだからそういう便利さは国民休養地のが上かな
ただバンガローも併設されてるからもし大学生とかが泊まってたりすると騒がしいかもしれない

大浪池登山口までは車で15分くらいだからそこまで遠くないけど連休の間は駐車場がすぐに埋まるから早めに出た方がいいかも

40 :底名無し沼さん:2015/04/28(火) 23:05:02.52 ID:77fY5U3E.net
GWに初めて久住登ろうと思うんだけど、なんか注意点とかある?
長者原から久住山か中岳とってから法華院温泉で一泊、
帰りは大船山でも寄ろうかと思ってる
やっぱ混むのかねえ

41 :底名無し沼さん:2015/04/28(火) 23:21:32.90 ID:ECAqDS7D.net
蟻の行列だよ
駐車場も早朝じゃないと空きがない

42 :底名無し沼さん:2015/04/28(火) 23:46:54.64 ID:2IQenT0A.net
どうせ混むならGWはパスしてミヤマキリシマの時期にした方がいい。

43 :底名無し沼さん:2015/04/29(水) 09:01:54.85 ID:tSlO3MdO.net
駐車場整備されてる牧ノ戸とか長者原ならともかく、駐めるとこ少ない大曲なんて、朝6時前には着かないと駐車できん
いや連休中は車中泊してる連中がいるから、朝5時着でも空きがないかもな…

>>38
御許山は、宇佐神宮の元宮である大元神社が山頂にある神体山で、その神社の祭礼が今日あるからだろ

44 :底名無し沼さん:2015/04/29(水) 09:26:01.50 ID:NwCfhCRf.net
御許山は雲ヶ岳から縦走で登ったな。
雲ヶ岳は白山神社の登山口からいったが、登山道が結構整備されてた。

45 :底名無し沼さん:2015/04/29(水) 09:53:48.20 ID:RsKqUE0C.net
>>30
伐採がすすんでいるようだ
去年の同じ頃行った時は田ノ浦ビーチ方面はまばらに木が残っていてスッキリとしていなかった
今年行ったら、スッキリ見通しがよくなっていて、うみたまごなんかもよく見えたよ
で両郡橋口の手前辺りは伐採がはじまっていて別府日出方面が見えるようになった
山城だった頃には360度の展望があったわけだからいずれは伐採すすめてそういう状態にしてほしいなぁ

あとベンチも整備されていた 登山口から山頂までのコース途中に2箇所、山頂に2箇所

46 :底名無し沼さん:2015/04/29(水) 11:33:05.96 ID:izBrGI74.net
高崎山 猿との遭遇⇒襲撃される の不安があり一歩踏み出せない人も多いのでは?
この山の猿の性格とか攻撃性の有無とか、行くとした場合の注意点など是非教えてください。

47 :底名無し沼さん:2015/04/29(水) 11:57:47.44 ID:o1C9l8S3.net
>>46
目を合わせたり刺激しなきゃ特にどうってこと無い
怖かったら山頂で弁当広げるのはやめたほうがいいかもね

48 :底名無し沼さん:2015/04/29(水) 12:07:34.56 ID:DuWu5O96.net
GW後に坊がつるでテン泊予定なんだけどさすがにまだシュラフいるよね?

49 :底名無し沼さん:2015/04/29(水) 12:17:49.74 ID:o1C9l8S3.net
真夏でもいるだろw

50 :底名無し沼さん:2015/04/29(水) 15:31:20.24 ID:DuWu5O96.net
>>49
去年6.7月だとインナーシーツだけで問題無かったんだよね
一応シュラフも持っていくか

51 :底名無し沼さん:2015/04/29(水) 15:47:52.05 ID:IMjMseac.net
坊ガツルは夏でも日によっては朝の気温だいぶ違うしね。

52 :底名無し沼さん:2015/04/29(水) 15:51:09.21 ID:3Rz0RMvM.net
つってもシュラフカバーあれば十分では?

53 :底名無し沼さん:2015/04/29(水) 16:20:59.08 ID:RsKqUE0C.net
>>46
少なくとも猿寄せ場にくる猿は躾が行き届いていると評判らしいが?
登山道で猿は見かけなかったな フンは落ちていたが猿のものかは不明
小学生が遠足で登るような山なので問題はないだろうね
南登山口の入り口に注意書きの看板があるから、それをみたらいいよ
当たり前のことしか書いてないけど

54 :底名無し沼さん:2015/04/29(水) 20:43:30.11 ID:CyBUJYus.net
【霧島山】 気象庁が硫黄山の「噴火予報」引き下げ検討 
http://www.news24.jp/nnn/news8726225.html 日テレNEWS24

55 :底名無し沼さん:2015/04/30(木) 11:10:38.27 ID:WWH3lRiS.net
>>53
ありがとうございます  近々行きます

56 :底名無し沼さん:2015/04/30(木) 11:19:28.87 ID:ysvgBYzf.net
>>55
47は無視かw

57 :底名無し沼さん:2015/04/30(木) 11:48:19.34 ID:WWH3lRiS.net
>>56
すぐのレスなのに抜けてて申し訳ありません。
腹かっさばいてお詫びします。

58 :底名無し沼さん:2015/04/30(木) 11:50:12.03 ID:ysvgBYzf.net
>>57
かっさばなくていいから登ったあとにレポよろ

59 :底名無し沼さん:2015/04/30(木) 12:33:29.43 ID:0Fs/6mwZ.net
なんつう上から目線w

60 :底名無し沼さん:2015/04/30(木) 12:48:09.23 ID:J7qfOA83.net
レス付けるほどのこと書いてないからな

61 :底名無し沼さん:2015/04/30(木) 15:21:14.33 ID:jPhNzZuq.net
初高崎山登山で下山中に初猿に遭遇
人里に降りた猿を職員が追い返してるところで30頭位いた
緊張したけど普通に歩いてたら何事もなくすれ違えた
別の日にも登山口へと続く林道で単独の猿と遭遇したけど普通に歩いてたら問題なかった
普通にしてれば問題ないっぽい

62 :底名無し沼さん:2015/04/30(木) 20:42:24.73 ID:HzImG6cS.net
>>40
注意点は浮き石に気を付けろよ

63 :底名無し沼さん:2015/04/30(木) 22:24:47.10 ID:lTUpzHTi.net
>>61
海側から登ったの?
私は今まで一匹しかあわなかった…

64 :底名無し沼さん:2015/04/30(木) 23:48:48.42 ID:AxD4hz2a.net
高崎山、今は南口しか登山道が無いのは寂しい限り
両郡橋へのコース復活するといいんだけどな

65 :底名無し沼さん:2015/05/01(金) 10:39:48.64 ID:03a2s051.net
猿はキンタマ抜かれるのを怖がるらしい

66 :底名無し沼さん:2015/05/01(金) 10:48:25.62 ID:gVTy5IPi.net
それは人間だって怖いぞw

67 :底名無し沼さん:2015/05/01(金) 11:12:56.73 ID:uuG0UZ/G.net
火山名 霧島山 噴火予報:警報解除
平成27年5月1日10時00分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台

http://www.jma.go.jp/jp/volcano/forecast_05_20150501100013.html

えびの高原及び韓国岳登山道規制解除

68 :底名無し沼さん:2015/05/01(金) 12:29:13.02 ID:mH2XHHUR.net
思ったより早く解除されたなぁ
これがフラグにならなければいいんだけど

69 :底名無し沼さん:2015/05/01(金) 16:13:15.82 ID:MwOj6Wms.net
高崎山の話題に乗せられて初めて高崎山登山してきました。
登山というより森林浴って感じですね。ピークハンターな方には物足りないでしょうけど、頂上からの眺めはなかなか良かったです。
お猿さん達も結構出てきてドキドキしました。
子猿ちゃん可愛かった…。
ただ残念だったのは、誰かが大声で「オゥオゥオゥオウォ〜!」って叫んで猿寄せを始めた事ですね。数分間続けてました。死ねと思いました。
http://gazo.shitao.info/r/i/20150501155642_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20150501155755_000.jpg

70 :底名無し沼さん:2015/05/01(金) 16:18:30.72 ID:gVTy5IPi.net
>>69
山頂の伐採状況の写真期待して開いたわw
物足りない人は海岸から登ればいいんじゃね?
ヤマレコみるといくつかルートも出てくる

71 :底名無し沼さん:2015/05/01(金) 17:12:29.10 ID:MwOj6Wms.net
>>70
山頂はこんな感じで気持ち良かったですよ。
http://gazo.shitao.info/r/i/20150501170908_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20150501171004_000.jpg
ヤマレコ見てみますね。

72 :底名無し沼さん:2015/05/01(金) 17:26:20.43 ID:gVTy5IPi.net
>>71
おーだいぶみえるようになってるね。トン

73 :底名無し沼さん:2015/05/01(金) 17:42:17.79 ID:+hamg4kJ.net
>>71
叫んでるのは、高崎山の職員さんが毎朝のように
猿が範囲から出ないよう巡回して花火や威嚇声で管理してるって
俺が登った時に叫んでた職員さん言ってたから勘弁してやれ。
女の職員さんも「オラァァー!」って叫んでてビックリしたわw

74 :底名無し沼さん:2015/05/01(金) 18:33:33.47 ID:MwOj6Wms.net
>>73
そういう事情だったんですね。てっきりふざけてるのかと早とちりでした。
職員の皆さんお疲れ様でした。

75 :底名無し沼さん:2015/05/01(金) 18:41:00.43 ID:b2i9kBN+.net
>>71
高崎山いいね!
俺も以前登ろうとしたけど、道路幅が狭小すぎて断念したんだよなあ・・・

76 :底名無し沼さん:2015/05/01(金) 19:13:26.44 ID:MwOj6Wms.net
>>75
行きはゆすはら八幡宮の方から、帰りは銭瓶峠経由でしたが、本当にアクセス悪いですよね。
銭瓶峠の方が比較的楽でした。

77 :底名無し沼さん:2015/05/01(金) 21:04:49.19 ID:rbv9jUk7.net
ていうか銭瓶に停めて歩けばいいやん
たいした距離じゃない

78 :底名無し沼さん:2015/05/01(金) 21:34:42.46 ID:bh6tKOuL.net
渡神岳行ってきた。椿ハイからのピストン。てっぺん近くが或る程度Qだった。
が、全体としてはハイキングのカテゴリーだな。
結構見晴らしもいい。てっぺんがてっぺんらしくせまいのがなによりも
イイ感じだった。釈迦・御前と合わせ踏むべき大分の名山と思う。

79 :底名無し沼さん:2015/05/01(金) 22:32:30.87 ID:ocWAFU2L.net
>>78
比較的遠いからずっと後回しにしてる山だなぁ。いつかいきたいよ。

80 :底名無し沼さん:2015/05/02(土) 03:03:57.23 ID:L+NzWf5q.net
>>70
海岸から上っても梼原からや銭瓶峠からいっても結局は南登山口にでるんだよね。
南登山口からは遊歩道状態だし。
で、それまでのルートはどれも舗装済みの車道だし

昔は南口も急な登りのせまい、ほんと登山道だったんだけどな
両郡橋のルートが健在なら、海からあがって帰途はそちらに抜けるルートがとれたんだがな

>>76
かんたんの梼原神社付近から山の本宮経由して高崎山に行くのが本来のハイキングコース
高崎山はかんたんもしくは海までチャリで行って登る山だな

>>76
銭瓶から曲がってスグの高崎林道の入り口の藪が整備されて広い平地になっていた。
駐車場にでもして観光客を大勢呼び込む算段なのかな

81 :底名無し沼さん:2015/05/02(土) 09:24:46.77 ID:qyiTdYhf.net
宝満山登るんだけど、どんなとこです?

82 :底名無し沼さん:2015/05/02(土) 10:49:52.31 ID:oQbMl71h.net
>>81
竈門神社からの正面道が一般的
いろんなコースがある
地元民に大人気
小学校高学年以上の鍛練遠足コース
大人も普段着で登れないことはないけど、ちゃんとした登山靴やウェア、ザックの人がほとんど
山頂からキャンプセンターの間の岩場はスリリング
キャンプセンターは宴会登山者多い

83 :底名無し沼さん:2015/05/02(土) 11:34:27.08 ID:xAp7HBpL.net
お前らGWはどこ登るんだ?山名だけでも書いてけよ
俺は明日は山口の十種ヶ峰にヤマシャクヤク見に行って(初めて)
5・6日はテント担いでくじゅう行ってくるよ

84 :底名無し沼さん:2015/05/02(土) 11:47:09.89 ID:twHnym1v.net
3〜5で傾祖母障子岩まわってくる
前回は途中で敗退したので、今回こそ踏破する(つもりw)

85 :底名無し沼さん:2015/05/02(土) 17:23:54.95 ID:o+BwUxtD.net
年休取って、宮之浦岳(淀川登山口〜白谷雲水峡)に行ってきました。
雨だったけど楽しかったよ!

86 :底名無し沼さん:2015/05/02(土) 18:39:05.80 ID:a1BpDmQw.net
GWの翌週末か翌々週末に。GWは大人しくしてる

87 :底名無し沼さん:2015/05/02(土) 18:42:23.22 ID:wXWIwkWb.net
平尾台から貫山へ行きます
散歩の延長みたいなもんです

88 :底名無し沼さん:2015/05/02(土) 18:51:15.82 ID:fQiU9L6o.net
平尾台はいいねぇ。
四方台から水晶山まで足を伸ばしたけど、偽水晶山までで充分だった。
水晶山は展望がなくていまいち・・。
周防台には登ってないのでいずれ行く予定。

89 :底名無し沼さん:2015/05/02(土) 19:52:23.41 ID:fZ3MmvJr.net
火山岩の山とは違う石灰岩の景色、ホントに良いね・・・おすすめします。

90 :底名無し沼さん:2015/05/02(土) 20:55:42.36 ID:70/hBvno.net
佐伯の元越山登ってきたけど景色良かった〜

汗だくだったけどww

91 :底名無し沼さん:2015/05/02(土) 21:28:39.11 ID:a1BpDmQw.net
平尾台は今が一番歩きやすいから今行くべし。夏から翌年春の野焼きまではメイン観光ルート以外草で歩きにくくなる

92 :底名無し沼さん:2015/05/02(土) 22:50:55.57 ID:z2mN0BBs.net
さわやかなこの季節にぼうがつるでテン泊したいわ

93 :底名無し沼さん:2015/05/03(日) 02:59:59.95 ID:Kmqk/jgf.net
雨雲近づいてんなぁ

94 :底名無し沼さん:2015/05/03(日) 08:36:25.43 ID:SzZIifAw.net
噴煙を間近で見てみようと昨日ドライブで阿蘇に行って来た
阿蘇の市街地は火山灰の堆積を感じなかったけど山間部に近づくにつれて道路に堆積した火山灰が多くなっていった
車が通ると灰が舞い上がって中国都市部の黄砂が酷い時のような感じになる
バスとすれ違うと別府の高速道路の霧みたいに視界が悪くなる
風が通り抜けてる山の斜面なんかも「噴煙?」って思う位舞ってた
それでもバイク乗りや草千里を歩いてる人が結構居たし自転車乗りや山歩きしてる人もちらほら居た

95 :底名無し沼さん:2015/05/03(日) 08:40:44.52 ID:25g/yUTV.net
吉作落としって傾山だったんだな

96 :底名無し沼さん:2015/05/03(日) 09:44:59.41 ID:To0WtarT.net
阿蘇の灰なんて鹿児島と比べたらまだかわいいもんよ

97 :底名無し沼さん:2015/05/03(日) 15:47:28.68 ID:O6GAJhRa.net
法華院泊予定の人迷ったか?
消防きてたが

98 :底名無し沼さん:2015/05/03(日) 18:26:10.40 ID:0YHmLval.net
雨の中強行して中岳から法華院にショートカットしようとして白口谷に下りてパンパカとかありそう

99 :底名無し沼さん:2015/05/03(日) 18:57:27.55 ID:oqjB3ieQ.net
>>98
大雨以降、そのルート禁止だよね
通るつもりはないけどさ、今どんな感じか興味あって見てみたいんだけど
だれか強行した人のブログとかないかな?

100 :底名無し沼さん:2015/05/03(日) 20:23:34.21 ID:Rh7mOW8s.net
あんたら今日祖母山の山開き行った?

101 :底名無し沼さん:2015/05/04(月) 07:42:44.18 ID:IRG24hM7.net
今日から3日間山行こうと着替えもパッキングも完了して後は靴履くだけだったけど、
いまいち天気がカラッとしないし気分も乗らず出発しなかった・・
多分昼くらいに天気良くなって後悔するんだろうなあ・・

102 :底名無し沼さん:2015/05/04(月) 08:20:00.49 ID:QhVifWgz.net
明日なら登山日和になりそうね

103 :底名無し沼さん:2015/05/04(月) 12:06:15.97 ID:wvXMWZI3.net
宝満山登ってきました〜
霧が濃くて景色は…

104 :底名無し沼さん:2015/05/04(月) 18:53:21.19 ID:qMnNcZDc.net
>>101
俺もだな。2日の夜にパッキングしてから1度も外に出ていない(笑)
明日は行けそうだね

105 :底名無し沼さん:2015/05/04(月) 21:32:33.85 ID:8NA6Edol.net
熱出してどこにも行けてない(´・ω・`)
いちおう、坊がづるでテン泊予定だった。

106 :底名無し沼さん:2015/05/04(月) 21:42:56.36 ID:W+Q2LIEt.net
高崎山行ってきたよ
田ノ浦から大分市の海岸方面
日出方面
別府市街地から鶴見由布方面
の3方向に展望が効くように伐採されてた
それから主に高崎山城の縄張り関係のあたらしい説明板が随所に設置されてた

107 :底名無し沼さん:2015/05/04(月) 22:04:03.80 ID:/B2PvNO+.net
平尾台の話題出てたけどあの山域は火気厳禁だからカップラーメンやコーヒー淹れられないんだよね。
駐車場でお湯沸かして山専に入れておくやり方しかない

108 :底名無し沼さん:2015/05/04(月) 22:27:49.97 ID:014WTM7f.net
>>107
火気って言うか裸火がNGなんじゃ…
バーベキューとかキャンプファイヤ、花火やタバコのポイ捨てが禁止って事かと

109 :底名無し沼さん:2015/05/04(月) 23:03:36.36 ID:/B2PvNO+.net
>>108
焚き火とODガス・ストーブが描かれた火気厳禁看板が何箇所か立ってるよ

110 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 08:19:09.32 ID:WjGaPXit.net
由布岳周辺の低山、倉木山、伽藍岳、飛岳に登ってきた。一日で。
どれも登りやすくて展望がいいお気に入りの山。低い山とはいえ三山制覇は疲れたな。

倉木山はたまにはと思って急登ルートを選んでみたが、やっぱりきついわ。
急登自体は長くないので、笹藪をなんとかすればいいルートになるかも。
伽藍岳は相変わらず硫黄臭い。阿蘇に行かなくても火山的な荒涼とした風景が見られてお得。
飛岳は由布岳北西の小さい山だが、頂上からの由布岳、由布院の眺めはよい。

GW明けには自衛隊の演習が見られる福万山でも行くか。

111 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 14:01:23.64 ID:RZCya1oy.net
>>106
俺が4月末に行った時は由布鶴見方面は伐採されてなかったな
画像プリーズ

112 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 19:26:10.02 ID:uOk2Bwpt.net
おまいらGWに芋の子洗うようなボウガツルでテント泊したのか

113 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 19:27:08.43 ID:uOk2Bwpt.net
おまいらGWに芋の子洗うようなボウガツルでテント泊したのか

114 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 19:35:17.72 ID:fM60X9u+.net
ヴォーガトゥール?

115 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 19:53:58.80 ID:ZTQHv8hc.net
途中の低気圧のせいでGW前半部と後半部に分かれてたから
坊がつるの混雑はそれ程でもなかったよ
その代わり法華院がフィーバーしてて休憩室すら入れなかった日があったが

116 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 20:07:36.27 ID:Nl6eoudZ.net
ぼっちなので山荘に泊まったら暇を持て余しそうだからいつも坊がつるテント泊だな。テント泊何かとしないといけない事あるし

117 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 20:31:20.12 ID:pzJitUFB.net
由布岳で背中に赤ちゃんおぶったまま下山しているお母さんがいた。
あれは危ないからやめた方がいいと思う。

118 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 20:55:21.98 ID:THdmbhMv.net
>>117
ハードシェルのついた登山用の背負子じゃなかった?

119 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 21:17:31.94 ID:9LedPcub.net
星生山の岩場で登山用背負子で赤子背負ってた男性が
器用に子供の頭だけ岩場にぶつけてギャン泣きしてるの見たなぁ
大事にはなってなかったが、何もそこまでして赤子連れて行かんでもなぁと思ったよ

120 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 21:29:11.93 ID:7W26L5QB.net
ヘッドギアかヘルメットを被せとかなならんな…

121 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 21:46:25.19 ID:THdmbhMv.net
子供の頭より30cmぐらい高くまでシェルがあるのもあるやろ

122 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 22:29:41.63 ID:BXRIYzgl.net
シーズンインしたらどこもダメやな
夜中歩く方が静かで気持ち良い
テン場は冬来れなかったヘタレ共が大挙しての
宴会騒ぎで煩くて寝れたもんじゃない

123 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 23:07:50.04 ID:THdmbhMv.net
>>122
勝手に夜歩いてろw

124 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 23:16:33.89 ID:uOk2Bwpt.net
Gwの坊がつるは芋の子に宴会騒ぎに逆にストレス溜まりそうだな(笑)

新たなテンバを探さなければ

125 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 23:20:57.34 ID:4uqww+q9.net
初霧島行ってきた!高千穂峰いいね!!

126 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 17:37:46.56 ID:DzU/25vM.net
祭りだ祭りだ乗り遅れるなw  高崎山に破防法キボンヌw

【大分】高崎山動物園、赤ちゃんザルに「シャーロット」と名付けるc2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430892940/
【大分】高崎山動物園、赤ちゃんザルに「シャーロット」と名付ける ★2c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430897698/

127 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 18:59:53.25 ID:5NLguJs0.net
キボンヌとか化石みたいな言葉使う人まだいたんだ。
シャーロットは撤回されたよ。

128 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 19:08:25.88 ID:dKw7Rz8A.net
>>125
いいけど暑い、日陰ないし

129 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 19:31:36.67 ID:RgzvbtUv.net
>>128
ガスってたから暑くなかった…展望も駄目だったわ…
ちなみに硫黄山や高千穂峰手前のお鉢は山頂ってあるのかね?
いまいち山や山頂の定義がわからん…

130 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 20:18:35.25 ID:8rWgrkqk.net
高千穂峰の登山口って有料だけど深夜とか早朝に行く場合どうすんの?営業時間中なんか警察官っぽい人がうろちょろしてたけど

131 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 20:36:13.63 ID:RcupaSdq.net
>>111
ほい
http://gazo.shitao.info/r/i/20150506203529_000.jpg

132 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 21:24:45.19 ID:E4iQOtsb.net
本日は、AM熊群、pm野稲やったが祝日なのに誰とも行きあわず。熊群社で宮司さん、野稲で鹿一頭が見送ってくれただけ。
ちとさびしい山歩でした。

133 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 21:39:59.78 ID:9POHR+nU.net
行楽シーズンだから登山に行こうって人は、結局人気のある山にしか行かないんだよね。

134 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 23:23:57.03 ID:Mjy0T4Tw.net
まあ里山には行かないだろうな…くじゅうとかは大混雑だけどw

135 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 06:09:25.95 ID:HXWbJArD.net
やっぱくじゅうで今すいてるのは、大船山、稲星山、平治岳、黒岳あたりやろうかな

136 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 06:49:26.80 ID:1N1i/+ML.net
>>135
要するに牧の戸・長者原以外から登るところだな

137 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 07:24:40.47 ID:CoxfRQFG.net
いや、牧ノ戸〜星生〜久住〜御池〜天狗〜中岳、長者原〜雨が池〜坊がツル〜すがもり〜三俣の
人気ルートから外れてるからだろ。
扇が鼻だってがらがらさ。

138 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 07:53:38.97 ID:Fa/JKdvs.net
個人的には稲星が好き。足にやさしい地べたが良い。

139 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 21:03:54.01 ID:wL2+SE6F.net
南登山道なんかいいと思うがな
七曲りの新緑が堪らん季節だわ

140 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 21:21:02.62 ID:b/aQtY/7.net
>>129
昔はお鉢巡りできたとか?
そう言えば随分前にお鉢の底におりて石並べたアホがいたな
硫化水素で即死の可能性もないわけじゃないのにさ
ちなみにお鉢に山頂があるかはしらん
大浪池には紛失している三角点があるからそこ付近が山頂と見なして良いんだろうけど

141 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 21:36:23.88 ID:+gRdbYJF.net
雪の砂千里〜高岳いきて〜よなぁ〜
仙酔峡からピッケルとアイゼン付けて登るのも楽しいが。

142 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 22:39:16.64 ID:srZ8660X.net
首都圏の奴らはなんで箱根山であんなに大騒ぎしてやがんだ?
まだ噴火もしてないってのに、騒ぎすぎだろ…

143 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 23:19:14.81 ID:7qMTGsKe.net
連休中よりましだろうってことで週末に霧島にでも登ろうと思ってたけど雨ですよ

144 :底名無し沼さん:2015/05/08(金) 06:16:13.46 ID:tgZdOwzU.net
>>141
真冬の阿蘇ってピッケル要るの?
真冬のくじゅうと同じで軽アイゼンだけで充分なイメージあったわ。
やっぱり、草木生えてない岩尾根登りだから必要になるのかな。

145 :底名無し沼さん:2015/05/08(金) 18:55:01.00 ID:kEWah8zt.net
さすが九州の岳人
アイゼンとピッケル持参で阿蘇制覇
感動しました!

146 :底名無し沼さん:2015/05/09(土) 14:02:19.33 ID:XsG0idPF.net
坊がつるの炊事場の水って飲料として使えますか?

147 :底名無し沼さん:2015/05/09(土) 14:13:06.24 ID:ptmN02Zz.net
そのまま水筒入れて30回は登ってるけど今のところ一度も腹下した事ないし
寄生虫もなし

148 :底名無し沼さん:2015/05/09(土) 14:14:58.45 ID:ptmN02Zz.net
あと、ピロリン検査も今のとこセーフ

149 :底名無し沼さん:2015/05/09(土) 19:15:37.83 ID:o0yxjeCP.net
>>146
胃腸はあまり丈夫な方じゃないけれど、のべ20日ほど飲んで問題なし

150 :底名無し沼さん:2015/05/09(土) 20:48:51.96 ID:FZN3J1Lp.net
一昨年の冬に仙酔峡行った時はピッケルもアイゼンも使ったな。40cmくらい積雪があったし岩尾根だから、滑落しそうな箇所かなりあった。ロープ場から先は雪がガチガチに凍ってて、ダブルアックスのが登りやすそうだった。
ある程度積雪があったら全く別の山になるんだなぁ〜と思った。

151 :底名無し沼さん:2015/05/09(土) 20:51:34.11 ID:XsG0idPF.net
>>147
>>149
ありがとう

152 :底名無し沼さん:2015/05/09(土) 22:30:02.20 ID:hhpm1JiA.net
明日山頂10℃下回るから5月やけど寒そうやなぁ…
>>150
(・0・。) ほほーっ

153 :底名無し沼さん:2015/05/09(土) 23:58:11.06 ID:yVg3emUk.net
明日、平治岳行って来る!

154 :底名無し沼さん:2015/05/10(日) 00:10:27.05 ID:BVBbTEAg.net
♪誰が呼んだか、誰が呼んだか〜

155 :底名無し沼さん:2015/05/10(日) 05:05:37.69 ID:4ju+lSb4.net
暴れん坊将軍

156 :底名無し沼さん:2015/05/10(日) 23:27:40.82 ID:BVBbTEAg.net
今日は由布岳の山開きだった。たくさんの人で賑わってたな。
俺は人が多い山は嫌なんでスルーしたけどさ。代わりに涌蓋山に行ってきたよ。
涌蓋山は山頂が広くなだらかだから、みんなゴロゴロしてたなw

157 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 12:17:23.52 ID:Vf1dq6mN.net
ダニが怖くないのだろうか?

158 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 17:27:40.30 ID:mlY7cZ6j.net
ダニみたいに死亡率がめちゃめちゃ低いリクスを恐れるぐらいならそもそも山なんかいかんやろ

159 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 17:28:07.04 ID:mlY7cZ6j.net
リクスw
リスクねw

160 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 17:28:36.01 ID:CP1EGScH.net
ダニよりもPM2.5の方が恐い

161 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 18:39:35.48 ID:xKR97x2C.net
英彦山参道わきのクリンソウ、スッゲーきれい。
教えて!この山、杉の立ち枯れ多いけどその原因は何ですか?酸性雨?

162 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 19:32:47.69 ID:iD0rSID0.net
10年以上も前に行った時も立ち枯れてたけどいまもそのままなのか

163 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 20:39:30.44 ID:CP1EGScH.net
台風19号の猛烈な風で稜線上の杉は倒れたり枝葉を全部もぎ取られて枯れてしまったらしい

164 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 20:56:57.21 ID:xKR97x2C.net
>>163
窪地で何本も立ち枯れているかなり高さのある杉は何故枯れたんでしょう?
枯れてから相当な年月を経ているとおもわれますが・・・。鹿のせい?

165 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 22:07:19.50 ID:DffHJYwh.net
>>158
山で仕事する人、特にカヤが多い所で働く人はダニに気をつける
まあ、たまに山に行くレベルでは気にならないかな?
藪漕ぎとかする場合は十分気をつけて良いと思うよ

166 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 22:13:14.69 ID:LdIE7FO1.net
>>165
気をつけるのはいいともうけど、実際リスクは低いだろ?
山で仕事する人の何人が年間に死亡するかっていうと、正直ほんの数人。

167 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 23:16:25.01 ID:DffHJYwh.net
仕事始めと終わりに大量に殺虫剤をズボンに吹き付けるのがデフォだよ
それでも年に数人は病院送りに

168 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 23:31:44.74 ID:UfXJHCgW.net
台風きてんな

169 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 14:17:57.84 ID:Mtg7nCda.net
今年のミヤマキリシマの見ごろはいつごろでしょうか?

170 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 14:48:43.69 ID:3EhDncuv.net
今年はまだわかるわけない
例年はググればわかる

171 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 17:36:31.53 ID:kjRMODQD.net
尺取り虫はどうにかできないんですかねぇ。

172 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 17:45:25.82 ID:8gu5ZChQ.net
涌蓋山での話だけど、今年は花の付きがよさそうだ。びっしりつぼみが付いてた。
中腹辺りではもう満開だったな。

害虫は殺虫剤かければ一発なんだけどねー。国立公園を管理してるのは国になるのかな。

173 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 22:26:25.13 ID:KP8D/fgo.net
GWに法華院周辺でチラホラ咲いてたし今年は早そう

174 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 23:41:13.11 ID:J/IDLn/1.net
>>173
GW中普賢岳周辺もチラホラ3分咲きくらいだったよ

175 :底名無し沼さん:2015/05/13(水) 16:34:34.67 ID:JAK6jVLN.net
みなさん情報ありがとうございます。5月末に見に行ければと予定しています。

176 :底名無し沼さん:2015/05/13(水) 16:46:41.13 ID:Y+0racJT.net
もし例年どおりならちと早いかもな

177 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 06:27:50.47 ID:ldAbmC0+.net
人、今んとこ少なそう・・・牧ノ戸カメラ

178 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 23:18:22.07 ID:EwAlofci.net
明日は高崎山の山開きらしいぞ

179 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 02:38:58.92 ID:TfTmI5tH.net
1300mくらいで高山病ってありえるかな?
久々に由布岳行ったら目眩・吐き気を感じて
あくびまで出てきたんで泣く泣く引き返したんだが
ちょっと下ると回復したのでそのまま飯盛ヶ城に行った
ただの日射病という可能性もあるかな

180 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 06:20:33.38 ID:flaOfUYh.net
>>179
標高1300mて牧ノ戸と同じ位だぞ
やまなみハイウェイが死のロードになるわ

181 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 06:35:57.33 ID:TfTmI5tH.net
そういえばそうだなwww
あれは日射病だったようだ
というか牧ノ戸は登山口からして高いんだなあと改めて思いました

182 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 07:01:10.16 ID:flaOfUYh.net
>>181
体調の急変は登山には付き物だからな
あまり無理しないようにな

183 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 09:55:54.23 ID:P2yv2/MY.net
久住の中岳にテン泊で日の出を見に行こうと思ってるんですけど
坊がつるより中岳に近いとこでテン泊出来そうな場所ってありますか?

184 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 10:24:39.24 ID:CEHV8XoA.net
今日は玖珠の万年山に登ってきました。
御花畑の深山霧島がとても綺麗でしたよ。
そんなに混んでないので近場の方は足を運んでみては如何でしょうか。

185 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 14:21:58.00 ID:AN5OWCrD.net
>>183
ない

186 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 14:57:53.64 ID:BZTw/qwT.net
避難小屋の中でテント張ってるのヤマレコでも見かける
良い悪いは別として

187 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 16:00:16.69 ID:igJNioHi.net
おそらく硫黄山が噴火したときのためだと思うよ。噴煙に硫化物含まれてたら即死するからね
なかなかその風下側でのテント泊場は公的には置けないんだろう。

188 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 19:54:59.25 ID:hS8+UhfG.net
くじゅう山開きは6/7だっけ?そこいらへんがミヤマキリシマのピークかなあ…

189 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 21:55:01.52 ID:7ILPVbjR.net
今日は鯛生金山近くの渡神岳、酒呑童子山に行ってきた。
鯛生金山まで行き、そこから県道9号で石建峠へ。「日田鹿本線 石建峠通り抜けできません」
という看板にびびりつつ、落石だらけの道を走ること30分、石建峠に到着。日田側からだと来られないのだろうか?
石建峠から渡神岳は35分くらいで登れる。頂上からの景色はいいが、木々が育ちすぎて背伸びしても見えない。
頂上周りの木を低くしてくれんかなー。

その後は酒呑童子山へ。カシノキズル峠から登ったが、正直小鈴山は展望ないし、登っても降りるだけ無駄っぽい。
スーパー林道脇の登山口を使った方がよさそう。
酒呑童子山頂は北側の展望が良く、ゆっくりしてきた。

釈迦岳、御前岳には登ったことがあるので、これで津江三山制覇。
しかし大分側から行くと鯛生金山がえらく遠い。熊本の小国より向こうだもんな。
帰りに鍋ヶ滝によったら、有料になってた。押戸の石に続いてここもかよ。むきー。

190 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 23:41:28.25 ID:6isI7OJJ.net
>>189
よくあの県道9号線に踏み込んだな。
俺、1995年秋にスズキエブリで踏み込んだが、途中で後輪ホイル破損スペアタイア交換。
その後、車底も擦ってしまい冷却水漏れ、エンジン焼き付いて廃車にしたわ。
石建峠から日田市街へ降る道は舗装道になってるから、ベソかきながら降った。w

大分県道9号 日田鹿本線の状況は↓見てもアレだな。現地行かないと惨状理解出来ないかも。
ttp://paikrr.buzama.com/k9.html

191 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 00:33:03.15 ID:MPaOneTR.net
確かに石建峠までの道はほとんど使われてないっぽかった。
石建峠から西側に行く道があって、そこは封鎖されていたがそんなダート道が続いていたとは・・。
そこが通り抜けできないと書いてあった日田鹿本線なわけだな。
グーグルマップで見ると立派な県道に見えるんだがw

192 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 00:50:47.72 ID:9+g01Njm.net
>>191
>グーグルマップで見ると立派な県道に見えるんだがw

そうなんです。それが罠なんです。日田には危険なトラップ道がたくさんある。

193 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 21:01:46.40 ID:vW5J2b3i.net
大分市の県道41を走りながら大後悔した俺には踏み込めない領域なんだろうな

194 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 22:30:48.76 ID:MPaOneTR.net
大分大野線だな。俺もあそこを泣きながら通ったことあるぜ。

大分の山の中を走ってたら、途中の峠に首の無い地蔵が祀られていて、
その横に「お地蔵様の首を返してください」って看板があったな。
もう一度行きたいんだが、どこの山道か忘れてしまった。

195 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 22:34:10.15 ID:VDkSSiYn.net
41号はいちおう舗装してあるからなw

196 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 23:07:52.49 ID:r6SqQshp.net
41号って田尻から出てるとんでもないけもの道かな?
あんな道通行禁止せんといかんでしょ
いつ死者が出てもおかしくないレベル
実際死者たくさん出てるだろうけど

197 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 23:19:01.63 ID:VDkSSiYn.net
大げさだろw何度も通ったぞ
真夏は草でクルマにスリキズ作りそうだけどそれ以外は特に普通に通れるわw

198 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 23:19:58.33 ID:VDkSSiYn.net
最後に通ったのは去年の秋

199 :底名無し沼さん:2015/05/19(火) 17:45:43.43 ID:ZqWNG2Px.net
でも対向車が来たら立ち往生する自信がある

200 :底名無し沼さん:2015/05/19(火) 19:38:30.39 ID:5idTO6f0.net
まぁ離合はけっこうたいへんだろw

201 :底名無し沼さん:2015/05/19(火) 19:43:58.04 ID:uaaBgJgs.net
きょうのNHK、6時台のニュースでミヤマキリシマの話題やってたな…
経塚山は既に満開なんだとか

202 :底名無し沼さん:2015/05/19(火) 22:33:05.79 ID:62S7HRTJ.net
録画見たけどなかった…夕方のなん分ぐらい?

203 :底名無し沼さん:2015/05/19(火) 22:41:43.48 ID:uaaBgJgs.net
18:50ぐらいだったような?7時のニュースの直前

204 :底名無し沼さん:2015/05/19(火) 23:43:14.57 ID:ZoM+xbhu.net
少なくともここ15年のうちで一番早いな

205 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 01:20:15.03 ID:qWHU3eJe.net
県道41で調べたら

http://kingxcat.jugem.jp/?eid=304
大げさすぎるだろwwwwアホかこいつ死ね

206 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 06:54:51.13 ID:oYsydov9.net
>>205
でも覚えてるわ、昔この辺りの道路で転落事故のニュースあったの

207 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 07:01:56.31 ID:2rsj6i1S.net
昨日の合同朝刊に乗ってたわ。新聞位取れ

208 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 07:57:52.80 ID:QFxv/6+s.net
>>205
ワロタw

209 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 08:17:17.38 ID:mogMWR6w.net
大分市の険道といえば県道206号もなかなかの荒れ具合だぞ

210 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 18:57:45.58 ID:q1Ipp5J1.net
41号てそんなにヤバかったのか
いやだなこわいなー

211 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 19:59:04.64 ID:O9/SyEJS.net
明日扇が鼻と万年山花畑、霧島鑑賞の山歩予定です。開花度合いどんなもんでしょう。
早すぎですか?直近情報持ってる方、教えてください。

212 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 20:26:05.39 ID:GiTVB72R.net
>>190
ホイール破損てどーなったん?割れた?タイヤがパンクじゃないの?

213 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 21:05:02.29 ID:nk09EeOH.net
すっかり険道スレに

214 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 22:05:35.65 ID:dkI0El8E.net
椎葉村から南に下る265号線もすごかった。五家荘の辺りもすごかった。
まぁ酷道の話題も面白いが、五家荘、椎葉村の辺りの九州脊梁山地か、
あの辺でお勧めの山ってある? 尾根歩きで風景のいい山がいいな。

215 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 22:27:44.51 ID:B1t5oJfH.net
距離は短いけど神社から高崎山の登山口までの道も離合困難だぞ

216 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 22:35:52.99 ID:oYsydov9.net
高崎山の駐車場でわんこの群れに遭遇した。恐かった。

九州山地は九州百名山のところがいいんじゃまいか

217 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 22:48:11.70 ID:B1t5oJfH.net
猿の群れのほうが恐くね?

218 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 22:51:15.51 ID:nXFok/zY.net
>>212
ホイールの変形です。15cm以上はある岩の原にさしかかり、岩の上を走ったら横滑りした。
そしたらホイールが別の岩と接触して変形。
結果、ホイールとタイヤの間に隙間が生じて空気ダダ洩れのパンク状態。

219 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 23:15:43.17 ID:mP+gdhhS.net
滝の写真とか撮りに行ったりするけどマイナーで情報が少ないとこだと道が酷すぎて泣きそうになることがある
ジムニーみたいな小さくて走破性のあるクルマが欲しくなる

220 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 23:19:00.37 ID:B1t5oJfH.net
>>219
俺もそれで困ってるから中型免許でも所得してビッグスクーターでも買おうかと思ってる

221 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 23:23:53.28 ID:wpdefQ4w.net
ビッグスクーター
マジで言ってるのか冗談なのか

222 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 23:43:33.26 ID:gIIVYgHA.net
山好きは林道とか通ると考えたら「小さくてパワフルな車」がいいんですかね
それとも遠出の快適さを考えて燃費重視の乗用車
車中泊を考えると中が広いワゴン?
私は中庸を往くコンパクトカーですがね

223 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 01:33:37.56 ID:NQKKfhis.net
>>220
普段ビッグスクーター乗って登山口まで行ったりしてるけどあれで未舗装路に入る気にはならん普通の乗用車のほうがはるかにマシなレベル

224 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 08:25:12.26 ID:/B7eipZd.net
誰か人柱になって軽トラ買う人いない?

225 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 10:04:57.00 ID:GYAqH9lJ.net
>>220うじはPS250みたいなビッグスクーターの事言ってるんだろうと思うけど
今無いよな?

226 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 10:10:35.79 ID:p+abnfra.net
>>214
個人的には北山犬切
しゃくなん越から尾根歩き2時間程度
新緑の広い尾根を歩いて自然林を歩く
ただひろい尾根だから道迷いに厳重注意

車だけど林業従事者は軽のバンばかりだね
荷物も乗るしサスも硬いから悪路もスムーズ

227 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 15:35:40.20 ID:okU7sceQ.net
今日現在の福万山ミヤマキリシマの状況です
場所と株によりますが、満開に近いと思われます
http://download2.getuploader.com/g/free0213/5/DSC01508.jpg
http://download2.getuploader.com/g/free0213/6/DSC01507.jpg
http://download2.getuploader.com/g/free0213/7/DSC01496.jpg

228 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 17:32:46.13 ID:TGFZ4k43.net
23、24で行くわ
牧ノ戸→久住山→坊ガツル→長者原のド定番コース
仕事が忙し過ぎてヤケクソで飛行機のチケット取ったけど天気悪そうで死にたい
雨のテント泊練習なんだって気持ちを落ち着かせてる

229 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 19:53:25.45 ID:c39hx9a5.net
土日どちらかでも晴れたらいいんだがGPV見ても厳しいだろうな、特に日曜は雨予報

230 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 19:56:01.71 ID:u4UIxNUM.net
>>226
北山犬切、面白そうなコースだね。
しかし五家荘のさらに奧かー。大分からだから一泊しないと無理だな。
天気のいい土日を選んで行ってみるよ。

231 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 20:10:26.17 ID:S2PkYu76.net
>>218
それは大変でしたね。エブリィでダメなら軽トラもダメですねぇ。行くのはやめますw

232 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 20:24:39.05 ID:zjIrf3lk.net
私、林道は趣味でないので、ヘリ使ってます。

233 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 21:04:27.44 ID:aUq/aFav.net
>>230
テントもって球磨川源流の八代側は少し平らで水場もあるからそこ泊まり
もっとも、最も近い民家まで最低2時間かかるけど

234 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 21:11:14.24 ID:gKJe5J2Q.net
>>227
あっ・・・行きてえなあ・・・

235 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 21:21:08.85 ID:bBwMVjkC.net
>>228
まさかその日程そのコースでミヤマキリシマ狙いってわけじゃないよな?

236 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 22:00:45.99 ID:8Muvgz9P.net
>>228
ミヤマキリシマみたいなら平治岳に行ってくれー
ぼうがつるから近いよー

237 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 22:03:52.21 ID:zjIrf3lk.net
九重、霧島最低あと一週間はかかります(本日現在九分九厘未開花です)。
本日も虫どもむしゃむしゃランチしてました。岩上にもいっぱいうごめいてました。
今年も虫焼けがひどいってことですね。

238 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 22:08:01.15 ID:k+xlJycG.net
>>227
撮影したあたりは標高どれくらい?

239 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 22:09:20.59 ID:bBwMVjkC.net
>>236
どのみちその日程じゃおなじ

240 :227:2015/05/21(木) 23:21:40.77 ID:okU7sceQ.net
>>238
おそらく1000メートル前後かと…
尾根に出て、緩やかに直線で登っていくあたりです

241 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 00:04:25.80 ID:UZEy63Sw.net
>>235
>>236

花目当てとかでは全然ないんだ
愛知住みなんだがとにかく遠くに行きたくてな

ここのテント場がいいって聞いて来てみたかったんだ
雨なら雨なりに楽しむよ

242 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 00:14:58.61 ID:Qs9ohijY.net
>>241
そっか
久住山頂でミヤマキリシマに群がる大量の芋虫を楽しめるからご期待

243 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 00:24:39.45 ID:htlUxSWX.net
>>240
ありがとう
今はそこあたりの高さが見頃なんですね

244 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 07:55:25.85 ID:qvmTbxHB.net
>>241
それなら北千里もいんじゃない?
九重ではかなり好きな場所。天気悪いと人少ないだろうから雰囲気満喫できそう
久住山坊ガツル間で通れるし

245 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 16:58:10.88 ID:1imaI/ED.net
久住の三俣山南峰から坊ガツルに降りたことある人いる?
昨日やってみたけど傾斜ヤバいね。それだけでなく手をつく先々に尺取り虫がうじゃうじゃと、、

246 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 21:37:24.06 ID:PbArPVG5.net
241
中途半端なくじゅうより屋久島のがよくね

247 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 22:02:33.85 ID:R46mMDU2.net
>>245
降りたことはあるけど、今は勧めないなあ

248 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 22:05:45.41 ID:CwRE1luV.net
ここの住人達は九州の山が専門?
富士山、北岳、槍ヶ岳行ったりせんの?

249 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 22:29:14.88 ID:hC9eyTC2.net
>>248
それぞれの専用スレでどうぞ

250 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 00:26:13.97 ID:4EfGq8oY.net
>>248
スレタイ読め

251 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 01:43:01.58 ID:DEIcTzCP.net
このスレで富士といったら豊後富士だからね
いや 薩摩富士や玖珠富士もあるのか
これもうわかんねえな
あっ・・・涌蓋山行きてえなあ・・・

252 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 01:56:34.50 ID:IT4Jt70k.net
豊後富士、薩摩富士、玖珠富士、全部登ってるが、本物の富士山はまだだ。
いずれ登りたいものだが、ちょっと遠すぎるな。
Wikiの郷土富士を見ると、九州にもまだまだ富士山があるようだ。そっちを制覇するか。

253 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 07:51:05.03 ID:RttqgSNT.net
豊後富士といえば由布岳
登山口への道も広くてわかりやすいし登りやすくて最高の山だぞ

254 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 07:56:36.77 ID:vghujpCR.net
こっちの方から駿河の富士とかいう山に擦り寄らんでもいい。
あっちのほうを、例えば駿河由布とか駿河切株とか駿河開聞とかそれぞれの地元
人は呼ぼうぜ。

255 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 13:34:07.36 ID:kbodJ2Ul.net
いままでヤマレコ使ってたけどYAMAPってのもあるんだな
どっちが使いやすい?

256 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 14:11:37.85 ID:U2V/sY8b.net
昔名古屋住んでた頃は、毎年のように富士山登ってたけどな
九州からだと行くだけで一日かかるから、なかなか行きづらい

257 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 16:09:58.34 ID:d49F1N8g.net
大分から特急新幹線乗りつないで三島駅到着したが、そこから富士5合目行きバスの乗り換え不便だった。
折角新幹線などで金かけても、三島駅で2時間以上ボーっとバス出立時間待ってた。
富士山はバカでかくて単純。1回は必ず登らねばならん山だが、複数登るほどでもない。
同じような風景ずーっと続くんだもん。

258 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 16:49:37.08 ID:1e/NRM9r.net
富士山は霊峰だし 山を楽しむというよりは修業みたいなもんなのかな
そして「わしは富士山に登ったのじゃ!」という「事実」を手に入れる
私も一度は行ってみたいですね
少なくとも下から眺めてあれだけの威容はほかにないもんね

259 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 17:22:23.67 ID:G1iDTVUW.net
人生で一回は登ってみたいけど写真とかテレビで見るあの登山道の行列とかみるとイマイチ決行しきれない

260 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 18:42:41.00 ID:xxrX1smb.net
>>259
冬に行けば誰もいないはず…

261 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 18:56:50.09 ID:xxrX1smb.net
>>258
最近知ったが「山」は霊山や信仰の対象のみが「さん」と読みそれ以外は「やま」らしいね
本当かどうか知らんけど
そう言われたら祖母とか久住とか登った山と照らし合わせるとピッタリだったから納得してる

262 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 19:09:20.79 ID:mS+xBY5Q.net
天保山もか…

263 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 19:54:27.79 ID:U2V/sY8b.net
まあ日本人なら一回は登ってみたい山ではあるが、登って楽しい山ではないな、単調だし…

264 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 19:56:02.59 ID:nmJLIvJ7.net
立山はけっこうな霊山だったような・・・

富士山、10年前に登ったとき、ご来光の渋滞すごかったが
今はもっとひどいのだろうな

265 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 21:45:34.87 ID:vghujpCR.net
明日は万年山お花畑へ。ミヤキリ若干早いのかなあ。

266 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 00:38:03.89 ID:l1VeSZ5p.net
5月31日の万年山山開きの頃は枯れてたりして。^^
今年は参加料100円アップの600円なのに、危機的状況ですな。

267 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 00:40:10.23 ID:f9tLG0Sy.net
富士山より北アの方が面白いよ
大キレットにジャンダルム、当に大人の富士急ハイランドや

268 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 20:04:43.46 ID:xHsWugmX.net
牧の戸登山食い付近の路駐は通報したらいいのかな?

269 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 20:39:55.08 ID:HoaRSNnX.net
>>268
駐車禁止の標識があるならどうぞ

270 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 22:42:05.30 ID:rLiaqEsX.net
大曲付近の車線はみ出したロチュウ危ないよな
規制すべき

271 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 23:27:46.52 ID:JsnficBs.net
まあ駐車場確保するために早起きしたり
有料使ってる人間からすればイラッとするよね
イタズラされるリスクはあるし 停めてるほうも承知の上だろ

272 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 07:50:13.35 ID:qe066BNq.net
風物詩やなぁ

273 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 08:12:43.77 ID:YjWjWTd5.net
イタズラして逮捕されるリスクを犯すアホならどうぞ

274 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 12:32:14.07 ID:/3jZhT8+.net
ここまでこの週末のミヤマキリシマ報告なし

275 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 12:34:42.14 ID:Gy3+q5+U.net
まきのとカメラ見ると満車やね。

276 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 13:16:42.08 ID:VEqiMb8v.net
多客時期は路駐は大目にみないと。おいでおいでとさそっといて、ハイアウトじゃあ
まずいでしょう。maxに合わせたスペース整備や使い勝手のいいアクセス手段の構築
は現実無理だと思うし・・。

277 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 13:26:21.20 ID:uOEKwO46.net
富士5合目や箱根みたいに休日平日関係なくいつも観光客いるわけじゃないしね。

278 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 13:28:31.68 ID:scyIsS6E.net
長者原が空いてるのに大曲に路駐ならアウトだな
大概どこか空いてるから多いときは探そう

それでも尚ここに路駐するのは自分の物でもないのに
勝手に使う泥棒と同じ

279 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 13:49:36.28 ID:Gy3+q5+U.net
大曲は三俣で写真撮る人たちなのかかなり早い時間帯でも車あるね。

280 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 14:18:13.30 ID:6AcTZFwi.net
くじゅう連山で一日に17座まわってる人がいた 10座でも膝が死にかけてたのに

281 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 15:43:25.61 ID:/3jZhT8+.net
ほとんどは路駐じゃなくて路肩あるいは路側駐だからな
別に危険じゃないし泥棒wでもない
気に入らないなら通報してみればいい
取り締まれないから

282 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 16:14:22.00 ID:Gy3+q5+U.net
大曲から上は杭とロープで駐車できないようにしてなかった?

283 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 20:44:36.18 ID:VgMgXcYy.net
>>281
その代わりにぶつけられたりしても自己責任だから
当て逃げされても良い様な心積もりは必要だぞ

284 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 21:21:57.27 ID:L4KHbAvi.net
>>281 
左75センチ開けてなかったら違反だけどな

285 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 21:22:03.98 ID:BNpbLH1n.net
わざわざ路肩に停めた車にぶつける酔狂な奴いるのかね? あ、昔いたな。
牧ノ戸の黒岩山側の路肩に停めてた白の乗用車が、後から駐車しにきた車に追突され
前部は斜面に突っ込みバックは空を向いてた。
その車の持ち主は九重スレの住人だったな。w

286 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 21:25:21.87 ID:YjWjWTd5.net
>>283
ちゃんとした駐車場でもぶつけられたら同じだろw
わざといたずらするのは犯罪だからなw

>>284
違反なら警察に取り締まってもらえよ

287 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 21:35:11.65 ID:VgMgXcYy.net
>>286
脇見でぶつける人って結構居るよ
特に高齢者とか
「こんな所に停めてる方が悪い!」って居直る人も少なからず居る

288 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 21:39:45.30 ID:YjWjWTd5.net
>>287
駐車場でぶつける高齢者もいるけどなw
居直っても関係ない。どうせ保険会社がお話するだけ

289 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 21:47:47.23 ID:RQA30cbV.net
本日の万年山、もうピークを過ぎた感じ
http://2ch-ita.net/upfiles/file16319.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file16320.jpg

平治岳、昨日登った人の話。今年は期待できないようですね。
http://yama9103.web.fc2.com/2015/0524/2015-05-24.htm

290 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 21:47:57.99 ID:UxhWCyG6.net
まぁそんなに楽したいなら登山すんなよ
とは思うことある。ギリギリまでねじ込んで止めに来てる奴見てると。

291 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 22:05:44.19 ID:BNpbLH1n.net
大曲は未だに使ったことない。 そんなにしてまでショートカットしたいのかな?
長者原から入山は気合い昂るけどな。

292 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 22:26:59.51 ID:PvkxdkwZ.net
明日中国地方から高千穂の峰行く前に万年山よってから行こうと思ったけどやめとくわ
サンクス!!

293 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 22:30:06.96 ID:quyDUH4Y.net
そろそろ盆休みの遠征を考えななぁ
お前ら何処か考えてるんか?

294 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 23:04:34.89 ID:qe066BNq.net
富士山いってきまつ…

295 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 23:08:27.07 ID:bRRfyrQ8.net
3度目の正直で表銀座縦走かなぁ〜

296 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 23:17:36.34 ID:quyDUH4Y.net
今年は天気良ければいいなぁ

297 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 23:21:44.51 ID:byaYBJur.net
週末また雨か

298 :底名無し沼さん:2015/05/26(火) 12:25:30.94 ID:vU/wa+9i.net
今朝の大分合同新聞に、鶴見岳山頂のミヤマキリシマが満開間近という記事が載ってた
標高差考えると、平治岳もそろそろかな?

299 :底名無し沼さん:2015/05/26(火) 13:20:37.14 ID:qQ+n+8Lx.net
客寄せのテクニック 7分咲きから満開過ぎて5日目当たりまでを【満開】と
アナウンス 実際の満開期間に尾ひれをつけることがあったりして・・・
平治は20日に中岳からの遠望したがあの色合いだと6月1日あたりか?でもここんトコ
異常に暑いしなあ・・・

300 :底名無し沼さん:2015/05/26(火) 14:19:58.28 ID:wwvU9lh0.net
週間天気予報はまた土日雨予報か。

301 :底名無し沼さん:2015/05/26(火) 16:17:35.26 ID:Hava1mSl.net
今日の鶴見岳周辺のミヤマキリシマ開花状況です
内山からの縦走路は全体的に今が見頃です

鞍ヶ戸付近1(奥は内山)
http://download1.getuploader.com/g/free0213/8/DSC01553.jpg
鞍ヶ戸付近2(奥は由布岳)
http://download1.getuploader.com/g/free0213/9/DSC01558.jpg
馬の背付近(奥は鞍ヶ戸と内山)
http://download1.getuploader.com/g/free0213/10/DSC01561.jpg
鶴見岳山頂は満開でした
http://download1.getuploader.com/g/free0213/11/DSC01566.jpg

302 :底名無し沼さん:2015/05/26(火) 20:38:13.26 ID:iqP+EDHa.net
万年山山開きも雨天決行かな…あんまり降らない気がするけどな

303 :底名無し沼さん:2015/05/26(火) 20:44:55.10 ID:htIPm+Vr.net
最近天気良すぎだから、
テン泊してぼんやり星空眺めたいなぁと
週末楽しみにしてるんだがなぁ

304 :底名無し沼さん:2015/05/26(火) 22:07:11.01 ID:/lK0PHCG.net
俺も坊がつるでテン泊して星空見てのんびりしたいのに
毎回夜に雲が出てきて全然見えない

305 :底名無し沼さん:2015/05/27(水) 00:40:27.24 ID:kpBBVNqK.net
>>304
ちょっと前に2泊したときは両日とも晴天で最高だったなあ

306 :底名無し沼さん:2015/05/27(水) 02:22:51.44 ID:YmMJpPb9.net
星を撮影する時は、くじゅう阿蘇のどの辺りなら光害もなく撮影できます?

307 :底名無し沼さん:2015/05/27(水) 10:12:31.03 ID:g5ldRmd2.net
阿蘇は光害あるだろうが、ラテルネつけて登り久住避難小屋あたりで久住山の背後を登る星空の長時間露光撮影は楽しそう
ただあの付近は航路沿いだから結構飛行機飛ぶんだよね

308 :底名無し沼さん:2015/05/27(水) 13:10:12.95 ID:0/zWv+9d.net
紅葉の時の夕暮時に坊がつる上空をF2かF15が2機低空飛行して吉部→中岳方面に抜けて行ったな。

309 :底名無し沼さん:2015/05/27(水) 14:33:23.13 ID:YmMJpPb9.net
…ラテルネってなんだろう?と思ってググったら、女性用下着の画像がズラリ表示されて、お茶吹いたww
ヘッデンのことか把握した

夜中に女性用下着を身につけて登る山男…シュールだわ

310 :底名無し沼さん:2015/05/27(水) 19:03:19.77 ID:pD1YNAKn.net
今日、親父が久住と阿蘇方面に写真撮影に行ったけど、長者原も牧の戸も駐車場が満杯近かったらしい。
青森ナンバーとか沖縄ナンバーの車も居たとか。

311 :底名無し沼さん:2015/05/27(水) 20:59:48.69 ID:PYTfZO7P.net
>>310
てことは今やっぱり久住はシーズンっことかな。今年のミヤマキリシマは期待できなさそうだけど。

明日は休みだから、久住行くか由布岳と鶴見岳の縦走するか迷い中。どっちがオススメ?

312 :底名無し沼さん:2015/05/27(水) 21:11:48.03 ID:uHzM+Sxi.net
今日雲仙に行ってきたけどミヤマキリシマは1300m以上で少し盛りを過ぎた感じだった

313 :底名無し沼さん:2015/05/27(水) 21:41:24.73 ID:Knx75zGM.net
九重連山のような悲惨なツツジの虫焼け、阿蘇とか雲仙等でも発生があるのですか?

314 :底名無し沼さん:2015/05/27(水) 21:43:35.61 ID:uHzM+Sxi.net
>>313
今年の雲仙は大丈夫でした
ただ尺取り虫は見かけたので今後どうなるかわからないですね

315 :底名無し沼さん:2015/05/27(水) 22:01:11.82 ID:Knx75zGM.net
>>314
ありがとうございます。
もう我が愛する九重では全株が花をつけ山はだを覆うといった事はなくなるってことでしょうかね!
見に行く気がしぼみますわ。花公園でお茶を濁すことにします。

316 :底名無し沼さん:2015/05/27(水) 22:37:12.04 ID:YmMJpPb9.net
ここんとこ気温が高い日が続いたせいか、平治の開花もかなり進んでるらしい
6月頭には満開かもな…

317 :底名無し沼さん:2015/05/27(水) 22:45:01.75 ID:DXDl6qxa.net
全くもってスレ違いだけど沖縄ナンバーの車ってどうやって来るんや・・・
長期滞在ならフェリーでマイカー持参したほうがいいのかな

318 :底名無し沼さん:2015/05/27(水) 23:03:22.31 ID:oW8fy3cz.net
>>317
転勤組だろ

319 :底名無し沼さん:2015/05/28(木) 12:41:02.10 ID:/3p2k+AT.net
スガモリ越えて中岳まで行ってきた。ただ今下山。

深夜一時に長者原着いたけど、駐車場半分弱は埋まってた。

山と高原地図持って行ったけど、載ってない道がバンバンあってびびったわ。しかも載ってない道の方が早いし。

もっと詳しい九重連山の地図ってあるの?

320 :底名無し沼さん:2015/05/28(木) 12:56:58.03 ID:GN946ghG.net
九重は、基本テープとペイントをたどりつつ歩く山です。通常地図は使いません。
ややこしくなるので・・・

321 :底名無し沼さん:2015/05/28(木) 20:25:18.92 ID:XQN4vyft.net
1/25000でいいんじゃ?

でもスマホアプリでGPSログ取るようになってから、紙の地図は見なくなったなあ。いちおう持っては行くけど…

322 :底名無し沼さん:2015/05/28(木) 23:11:24.85 ID:b6w5SIVi.net
北千里とか南登山道の分岐でガスって視界がなかったらどうすんの...

323 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 00:45:14.13 ID:4RS06xr7.net
地形が目に浮かぶくらいまで経験を積んどけば視界5mあればok。それ以下のときは無理せずガス晴れを待つ。例え夜を徹することになっても・・・
そのためには背嚢に必要装備を詰め込んでおかねば・・・ガスって自己の位置わからんとき、地図役にたちます?

324 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 01:03:15.63 ID:kt8FLM07.net
そこでGPS機能ですよ

325 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 01:06:36.64 ID:4RS06xr7.net
ガラケーしか持ってねーし

326 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 01:08:23.23 ID:PDmUVixJ.net
誰か来るまで待つ

327 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 01:09:25.99 ID:1vM3pB/0.net
視界0なら探信音打って地形把握しつつ…

328 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 01:16:19.63 ID:4RS06xr7.net
魚雷発射用意!
テーッ!

329 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 07:36:57.50 ID:FQBiSRFF.net
まぁ、山やるなら地図は持って行こうな。

330 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 08:19:35.84 ID:4RS06xr7.net
牧駐空きあり。イコかな。でも虫焼けキリシマみてもなあ・・・。
やっぱヤメテ由布岳にしょ!。

331 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 08:32:17.05 ID:1p24Q7SO.net
地図は保険じゃなく、道具だから使う技量がいるんだよ
持ってるだけでいいなら御守りと同じ

332 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 10:21:33.75 ID:cI6lumCj.net
スマホでGPSログ取れるアプリ使うと、現在位置もわかって便利だわな
オレは使わなくなったiPhoneにFieldAccessつうアプリ入れてるが、超便利!…数年前に買ったガーミンの立場がですね…orz

ただちょっと現在位置が大雑把なような気もするので、過信は禁物だけど。
もちろん紙地図とコンパスは持っていくよ、毎回

333 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 11:03:16.26 ID:1vM3pB/0.net
口永良部島か。阿蘇や桜島は活性化してるけど雲仙、霧島、久住、鶴見はほとんど沈静化してるね。
ミヤマキリシマの虫焼けって火山ガスの噴出量と関係あるんかな?

334 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 14:07:15.92 ID:LckdCuVr.net
いまどきほとんどスマホかGPSナビもってんじゃないのか

335 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 17:26:16.80 ID:E3VGg32d.net
もうGPSと地図の話はおわり
でないと地図バカ、ガーミン業者がきて荒れるぞ

336 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 19:35:45.63 ID:BzVwNTPP.net
>>334
スマポ プ (w  別に自慢でもなんでもねぇだろ   朝鮮アプリを堕として愉しいか?
山と渓谷「山の便利帳2015」の無雪期標準装備表、雪山標準装備表、沢登り標準装備表、
全てに於いて地図、コンパスは必須だが、GPS受信機、携帯電話はあれば便利だが場合によっては不要扱い。
つまらんものを持たずに携帯トイレを常備しとけ。 う〜んブリブリ (w

337 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 21:33:40.93 ID:HkIFSkH9.net
なんかゆとりスレだなwww

338 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 22:03:28.83 ID:4RS06xr7.net
今日牧ノ戸から扇までと決めて歩いたが、沿道始め見渡せるとこ100%
近く虫焼けだった。扇もこげ茶に見えたのでばからしくなり、分岐の
ズーット手前で引き返し風呂に行った。
九住一帯、今後初夏の客寄せに霧島つかうの駄目でしょ!お客さんも割
りきれない気持ちで帰るんじゃないの?

339 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 22:31:09.31 ID:yCD08cBT.net
ドローンを使って殺虫剤とかまけないの?
昔はヘリで散布してたって温泉宿の女将が言ってたけど今じゃ無理なのか?

340 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 22:35:32.71 ID:NNDZXLyp.net
農薬使った人工の植物園でいいなら他に作ればいい

341 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 22:53:03.99 ID:ggNONwOI.net
ミヤマキリシマ
今日行ったけど平治は三割位咲いてたな〜

342 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 23:08:03.07 ID:5MLtHmYI.net
なんかミヤマキリシマって身近すぎて
そこまで見に行きたい熱意ないなぁ

343 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 23:52:35.72 ID:OLjKlfRX.net
次はくじゅう硫黄山が噴火だなw

344 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 00:20:57.75 ID:pIkc69yu.net
噴火したら火砕流は長者原方面の谷と北千里→法華院・坊がつる方面かな?

345 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 07:55:15.50 ID:JpL2qn5B.net
今日は牧ノ戸は満車

346 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 08:34:54.31 ID:VOG2zi+C.net
雨が迫ってるけどな

347 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 09:29:53.67 ID:JpL2qn5B.net
うん、でも用事がなかったら行きたかったな

348 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 10:01:42.53 ID:pIkc69yu.net
まきのとカメラははバスツアー爺婆様たちが準備運動中

349 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 13:12:03.22 ID:VOG2zi+C.net
絶賛降雨中w

350 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 13:57:22.58 ID:+dwvfcZ+.net
爺さん婆さん、花葉なし霧島に雨とはお気の毒。

351 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 14:54:59.22 ID:0HAjCkn3.net
ミヤマキリシマの咲かなくなった九重にわざわざ県外からいって金落とす気にはなれんな
登山道作って何十万人も人が入ってるのにいまさら自然も何もないだろうに・・・
さっさと殺虫剤まけよw  

352 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 15:07:47.34 ID:VOG2zi+C.net
殺虫剤とか税金の無駄

353 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 15:45:58.32 ID:0HAjCkn3.net
そうか?今まではミヤマ目当てで九重いってたけど、ダメなの知ってるから
今年は霧島にいったし来年は雲仙にいくつもり。そういう連中も結構いるぞ 
ちなみに九州外からの旅行者ね  損して得とれって言葉もあるしな 
牧ノ戸から扇ガ鼻、肥前ガ城のミヤマコースのお手軽さ、綺麗さを知ってるから
非常にもったいないと思うんだけどな  

354 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 15:55:44.69 ID:sAKVEH1z.net
そもそもミヤマキリシマ自体、特別美しいとは思わない。
ただ単に見飽きただけなのかもしれないけど。

355 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 16:24:11.22 ID:0HAjCkn3.net
見飽きたかw 確かに単体だとたいしたことないけど
あの群落に山容が加わって日本屈指の絶景だと思うぞ なにより楽なコースだからね これ重要!
2012年の6月12日頃に登った扇ガ鼻とその時初めていった肥前ガ城の景色がいまだに忘れられんw
予定を変更して2日目もまた登ったけど、まさかあれが最後になったとはな
もう一回はみたかった 誰かなんとかしてくれ!!

356 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 17:13:26.75 ID:upU3EM69.net
天気良いなら日曜月曜で坊ガツル行こうかなぁ
星空が綺麗に見えるくらい夜は晴れるなら行くんだが微妙だなぁ

357 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 17:23:51.84 ID:xjmcQZdl.net
来週は月夜だから星空もあまり楽しめそうにないね

358 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 17:33:14.90 ID:upU3EM69.net
なるほど!月齢のこと今まで全然考えてなかった
どうりで17〜18日は凄い星空だった訳か!勉強になった

359 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 17:56:54.36 ID:j6lDKJWF.net
元々田舎に住んでるから星は綺麗だけど光害の少ないとこの星空はレベルが違うからなぁ
星の写真を撮るためだけに山に行ったりするけど真っ暗なとこで先客がいたりするとかなりビビる

360 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 18:04:59.73 ID:9dXUXu5v.net
なるほど
新月に合わせていけばいいのか
ちい覚えた

361 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 20:22:23.65 ID:tNCpfoMU.net
でも久住は全国的に見ても有名な天体観測スポットだからね

362 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 21:18:19.37 ID:xRrJ3iJ+.net
高森峠を南下したR265の蘇陽町(現・山都町)の伊勢あたりは展望抜群だがな。
国道なのに深夜は街燈影響あまり受けず、高い山にもあまり影響されず満点の星。
俺はここでカノープスをくっきり観察することができた。

363 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 22:02:53.93 ID:PgGQMU2u.net
>>362
全天2位のカノープスなら観測時期が空気の透明度高いから見れるんじゃない?光害関係なしに

その周りの星が明瞭に肉眼で観測できるなら驚くけど

364 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 22:34:33.42 ID:E2JXL9FD.net
坊がつるだったらティンバーランドの靴でも大丈夫かな?
それともちゃんとした登山靴のほうがいい?

365 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 22:40:22.01 ID:qEPA/yfS.net
長者原〜雨ヶ池〜坊がつるなら余裕

366 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 22:43:05.05 ID:aJ2Yzq6f.net
登ろうと思ったらサンダルでもいけるけど、
快適ではないだろうね
>>364

367 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 23:11:28.41 ID:E2JXL9FD.net
>>366
ありがとう

368 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 09:34:38.94 ID:wY7tsPCJ.net
平治の山頂のミヤマもダメなの?

369 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 16:47:56.57 ID:krQayca4.net
>>281
今日も大量の県外ナンバー路肩駐車だったぞw

370 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 17:32:38.20 ID:bjmDWeF/.net
>>368 http://kuju.main.jp/wall-529/index.html

こんな感じみたいですね

371 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 21:01:26.83 ID:1LHHxY84.net
山開き言ってみようと思うんだが、上で言われてるように4時頃行くと路駐しか選択肢ないん?

372 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 21:14:32.34 ID:W6OiD937.net
前日の長者原朝4時なら余裕です

373 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 22:52:14.26 ID:OcI6FUgN.net
>>370
こんだけ見られたら充分だ
今週中に行ってきます!

374 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 00:07:58.64 ID:25z4sLxS.net
牧の戸から登ったが、マジで虫害がひどすぎる…http://i.imgur.com/wqU7uZE.jpg
http://i.imgur.com/fGcbONe.jpg

375 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 00:25:18.47 ID:LrgrhG4j.net
>>374
グロ
牧の戸から反対側は全然虫いないけどな

376 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 01:28:33.92 ID:Zmms02rz.net
人が少ない方は害が無いという事は靴にくっつくなどして人が持ち込んだ可能性が高い?

377 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 01:41:01.62 ID:8Srw2ANK.net
>>374
ぎゃあああああああああああ

378 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 02:49:59.74 ID:Cj65d2W/.net
>>376
虫を補食する野鳥が人がいると近付けないからとか想像してみる

379 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 08:05:37.99 ID:LrgrhG4j.net
>>376
羽化したら飛んで移動するってわかってる?

380 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 08:56:37.09 ID:OZWTaP2/.net
>>375
まぁ、虫嫌いな人からすればグロだな。

381 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 09:58:22.92 ID:Zmms02rz.net
牧ノ戸は連日満車やね。やはり花や紅葉は平日でも人を呼べるのだから何かしら対策は必要になってくるんじゃない?

382 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 10:00:17.41 ID:FHzYtzVb.net
たった1,2週間の人出、しかも地元に落とすお金のすくない登山客のために全山に農薬撒けって?
アホですか?w

383 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 10:00:50.47 ID:FHzYtzVb.net
駐車場整備にさえお金出さないのに農薬とか毎年お金かけるわけがない

384 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 10:35:09.20 ID:67gLiL9L.net
あの虫を美味しくいただく調理法を誰か

385 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 10:44:35.88 ID:Zmms02rz.net
>>384
コレも貴重なタンパク源ですパクー

386 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 14:15:36.14 ID:1UFbLxtE.net
金がないから農薬まけないの?それだけ?生態系を乱すとかじゃなく?
だったら俺が払ってやるよ 一万円ぐらいか? 釣りはいらんぞw

387 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 16:24:49.12 ID:FHzYtzVb.net
>>386
毎年1億ぐらいかな?
(人件費、ヘリ代等含む)

388 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 18:40:15.03 ID:6XzTGWpQ.net
牧ノ戸駐車場は課金するべき
その金で環境保全に役立てれるだろ

389 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 19:01:16.85 ID:SFgDTA7z.net
頂上、登山道付近の目立つとこだけなら
四、五人で、背負い式の散布機使って、一山一日あれば充分まける。
人件費10万、機械はどっかから借りて、薬剤も10万、あとは水の補給さえあれば問題無い。

390 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 20:43:11.87 ID:LrgrhG4j.net
>>389
じゃあお前の自費でやるからって許可もらえよw

391 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 21:32:18.47 ID:vtqCHPnc.net
国立公園だからまず国に許可貰わないとな

392 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 21:50:16.52 ID:QD/xD33D.net
考えてみればそれも自然破壊なんかな

393 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 22:09:24.32 ID:p37vND+3.net
虫の管轄かどうかしらんが、ビジターセンターは実態なり対策なりを本省とコミケとってるのかしら?
この問題って管轄官庁はどこになるのかな?ややこしそう。

394 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 22:20:08.89 ID:LrgrhG4j.net
>>392
あたりまえだろw

395 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 22:20:56.26 ID:LrgrhG4j.net
>>393
国立公園は環境省

396 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 22:24:32.06 ID:p37vND+3.net
提案。五月連休以降の登山者は殺虫スプレー必携として【ひと吹き運動】を展開しては?

397 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 22:39:56.43 ID:67gLiL9L.net
おい俺の食べる分のシャクトリムシは?

398 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 22:44:41.96 ID:LrgrhG4j.net
>>396
勝手に撒いたら国立公園法違反

399 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 23:12:42.59 ID:tIHhqEJw.net
温暖化が原因かもな
長者原のキャンプ禁止の件もそうだが悲しきかな人がした事

400 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 23:14:14.64 ID:W6FQNmny.net
この時期でも夜中は寒いのかな?

401 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 23:30:36.76 ID:AQy9j/nb.net
>>399
長者原登山口の駐車場でBBQやってるやつ見た時は目を疑ったわ・・・・
こういうヤツのせいなんだなと・・・・

402 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 00:34:39.85 ID:VYhQ6/k3.net
花が見たいから芋虫殺せってのもな
イルカが可哀想だからって喚く海賊と同じやん

一々人間のエゴで自然界に介入するなよ

403 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 05:35:38.94 ID:zfdds8LW.net
雨乞い祈祷ならぬ、大風台風祈祷しろや。
それで虫は吹き飛ばされて、その翌年はミヤマキリシマの花の状態抜群だったじゃん。

404 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 07:45:10.27 ID:+6vqNDll.net
由布岳の塚原ルートを初めて歩こうとしてる人へ注意
塚原ルートには道標のテープを剥ぐ人が存在しています
今回確認出来たのはルートの入口から続く序盤の道標には手を付けずに
中間地点の迷いやすい場所だけピンポイントでテープが剥ぎとられていました
なので2時間かけて登った(30分下った)のに立ち往生するという可能性も出てきます
新たに道標を付けてる人も居るので探せばテープが見付かる可能性もあります
あとは突如テープが消えて探して見つけたテープが旧ルートのテープという可能性も出てきます
旧ルートは崩壊した斜面に行き着きます
崩壊した斜面に出たら素直に引き返すが吉です

405 :751:2015/06/02(火) 12:16:02.24 ID:vgGVTULn.net
>>404 貴重な情報ありがう御座います。

406 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 16:59:13.86 ID:M1mV8To9.net
わざわざ山登ってそんな行為するクズがいるんだな
すれ違う時とか崖に突き落とされないように注意せんとな

407 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 17:53:48.20 ID:DGmxBRvb.net
塚原ルートとか、大崩ルートとか、西ルートとか、由布岳は何度も登ってるけど、
登ったことのないルートが一杯だ。
ttp://oitamt.nyanko.org/060902yuhuyakei.html
ttp://oitamt.nyanko.org/070408yuhuookue.html
ttp://www.geocities.jp/hasemori58/ufunishi.html

408 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 18:54:44.84 ID:csB3RxSB.net
山頂にプレート打ち込みまくる老害は知ってたけど剥がすやつは初耳だわ

409 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 21:05:19.59 ID:81vfunLy.net
テープはがすやつ結構いるよ
地権者だったり、マイナールートに入り込まないようにしたい人とか

410 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 01:12:21.34 ID:SIY7bPqJ.net
方々から由布岳登られたら、塚原が管理する正面登山口有料駐車場の売り上げ減るだろうが。
言わせんな恥ずかしい。

411 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 06:49:26.89 ID:uHGrCC1U.net
いつから駐車場有料になったんだ?
年中有料?

412 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 07:40:39.47 ID:SIY7bPqJ.net
道挟んで倉木側駐車場は無料だが、あそこが満車になったら由布岳側(昔、古家あった場所)の空き地が有料。
2009年になんも知らんで入ったらイスに座ったおばちゃんが監視してた。
ただの監視と思ってたら500円を要求してきたので払った。塚原なんとかの領収書をもらったよ。

413 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 09:03:09.53 ID:TsY059A3.net
>>410
尾平の有料駐車場が付近の道路に駐車禁止看板立てまくるのと同じか?

414 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 14:47:49.28 ID:aEzAbdCM.net
由布岳東登山口は鶴見岳西登山口も兼ねてるんだけど
あの辺に駐車場整備してほしいわ。路駐が危なくてしかたない。
鶴見岳がわに少し入ると停められそうなとこがあるから、あそこを解放してくれるだけでいいんだが。

415 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 19:37:12.16 ID:YcMsCYVA.net
明日みやちゃん見物をと考えてるが、色んな情報からすると、九重連山は行っても無駄なんかなあ?
大船はまあまあってほんと?誰か情報もってたらお願いです。

416 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 21:49:29.74 ID:9F1SCFtL.net
由布岳は登山口の下、湯布院方面に売店のあるパーキングエリアあるけど
そこに止めたら登山口までけっこう歩くのかな?

417 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 22:09:18.78 ID:jnqojzsL.net
以前冬に牧ノ戸で待ち合せしてて寒いから売店内にいたら管理人ぽい奴に他のお客様の邪魔になるので出てくださいと言われたな

ならば駐車場を有料化すればいいのにな

418 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 22:13:21.96 ID:Li7LsRDF.net
売店に邪魔扱いされたのと、
ならば駐車場有料の繋がりがよく分からん

419 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 22:25:24.43 ID:9juUdgsO.net
売店の外で雨宿りしてたら開店準備で出勤してきたババア店員にあっち行けって言われた。タダで雨宿りも悪いから自販機で缶コーヒー買ってたんだがみぞれ混じりの冷たい雨にあたりながら飲む事に

420 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 22:35:35.95 ID:uHGrCC1U.net
>>417
売店は売店の場所を借りてるだけで駐車場は売店の管理下にない

421 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 22:42:37.27 ID:ir8emzVI.net
遊びに来てるだけのお前らに寒いからとか雨宿りでとかいう理由で居座られる店員の身にもなれよ

422 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 22:53:42.07 ID:Li7LsRDF.net
まぁ登山者あっての客商売だし
登山者様扱いされて当然と思うのを悪いとは言わんが
そうはなりたくないな

423 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 23:01:41.47 ID:SIY7bPqJ.net
九重町の民度だろ。 大吊橋といい牧ノ戸といい金勘定で接する打算的風土。

424 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 23:20:19.34 ID:rml7rl2b.net
九重で一銭も落とさない俺に隙は無い

425 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 23:26:04.54 ID:uHGrCC1U.net
金も落とさんくせに税金で殺虫剤まけとか寝ぼけたこと言う奴もいるしな

426 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 23:31:16.28 ID:Li7LsRDF.net
500円で熱くなれるってのは、嫌味じゃなく人生楽しそうではあるな…
きっと日々の色々な事で喜んだり怒ったりしてるんかな

427 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 23:49:21.93 ID:95ZjjFP5.net
明日は好天らしいので、平治岳にでも行ってきます。
ミヤマよりも、しゃくとり虫の見学になるかもしれませんが…

428 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 23:59:06.29 ID:uHGrCC1U.net
>>426
などとウンコが申しており

429 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 07:04:39.56 ID:CczmFs4I.net
今年は、平も船もみやちゃんは不機嫌と聞いてるんで、塚原近辺で欲求不満解消してくる。
全国的に火山活動ハイなので、ガランをreconnして来る予定。

430 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 10:23:01.31 ID:O+OxqLEo.net
塚原越えから北へ行って、狸峠。
さらに北へ行くと一気に開けた尾根筋に出て高平山。
山の上とは思えない草原地帯を進むと自衛隊演習場の猫が岩山。

431 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 12:18:49.75 ID:NePQXBvb.net
くじゅうのミヤマキリシマ、NHK昼のニュースで空撮があったけど、まぁイマイチみたいだったな
部分的にはよく咲いてたけど

432 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 16:16:41.49 ID:SxHcPIpr.net
今日、平治岳に行ってきましたのご報告でも

南峰は虫害で壊滅的状況、今後が心配です
http://download2.getuploader.com/g/free0213/12/DSC01637.jpg
北峰方面は少ないですがそれなりに…
http://download2.getuploader.com/g/free0213/13/DSC01620.jpg
おそらく今が見頃です
http://download2.getuploader.com/g/free0213/14/DSC01625.jpg
花のプロムナードと言うには物足りませんね
http://download2.getuploader.com/g/free0213/15/DSC01631.jpg

433 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 16:35:49.39 ID:CczmFs4I.net
>>432
ご苦労さんでした。が、今年のみやちゃんのブス具合“ああーっぁ”と言うしかないですね。
来年は綺麗にお化粧してほしいですね!
小生、本日はガラン岳。鹿四頭に遭ったのみで人には逢わず。文字通りガランとしてましたが、
気持ちよくハイクできました。

434 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 17:19:19.02 ID:Ejey3Lm9.net
>>432
情報ありがとうございます!
日曜日の山開き行く人いますか?

435 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 17:40:00.10 ID:eSyo9MHz.net
ゆ〜わくワイドで万年山のミヤマキリシマ特集やってる
万年山のミヤマは終わったけど久住は今からが本番か

436 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 19:52:46.24 ID:MAlLRGhz.net
>>432
いいね。行きたい。

437 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 20:46:53.53 ID:Jyhz3TeF.net
>>432
サンクス

438 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 22:48:19.13 ID:yOTqQjol.net
>>434
土曜から坊ガヅルでテン泊しようと思ってるけど、やっぱり雨の翌日は地面ぐちゃぐちゃかな?

そして山開き前日は坊ガヅルも人多いかな??

439 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 23:08:44.37 ID:S7FHx7mZ.net
>>434
とりあえず、土曜日は近くのキャンプ場予約取ってる

440 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 23:12:50.57 ID:VVwNQ9Wb.net
>>438
坊がつるは水はけいい場所が多いから場所さえ誤らない&凄い豪雨とかじゃない限り心配する必要ないよ
今週末はちょうど晴れ間だし多いだろうね

441 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 23:20:05.51 ID:yOTqQjol.net
>>440
サンクス。早目に坊ガヅルに着いてテン場確保した方がよさげだね。

テン場に加え、長者原の駐車場も心配。早く行かねば…

長者原〜牧ノ戸の臨時バスのおかげで色んなルート考えられそう。山開き様々ですわ。

442 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 07:18:50.02 ID:QCoqKaCj.net
長者原〜牧ノ戸くらい歩けよ

443 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 11:02:49.45 ID:mWOfjLj9.net
大分合同の西部版に久住山開きの記事。ミヤマキリシマに期待持たす内容。
そんなことなら昨日ヒマだったんで行きゃあ良かった。いやホンマ。

444 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 12:14:46.43 ID:PeW0fAFX.net
>>442
皆が皆朝早く登山口に来れて夕暮れまで行動する時間がある人ばかりじゃないんですよ
それに久住山と中岳だけの予定の人と星生山に稲星山も登ろうとしてる人じゃルート選択が違ってくるんですよ

445 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 12:40:03.17 ID:PeW0fAFX.net
他人の登山スタイルや事情を踏まえずにルートにケチをつけると
Aさん「あの人バスで牧ノ戸に向うのかよ。軟弱やな俺は長者原から歩くよ」
Aさんの行程.長者原-牧ノ戸-中岳-久住山-すがもり越-長者原
バスの人.牧ノ戸-星生山-中岳-稲星山-久住山-すがもり越-長者原
もしもAさんが帰り支度してる所にバスの人が到着するというタイミングになると
Aさん「何だよあの人、バスで先に行っといて俺より遅いのかよ(笑)」
こういうことになります

446 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 12:42:09.56 ID:Ug0XBmYx.net
長い

447 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 12:47:51.02 ID:EQR6ZsBE.net
>>443
地域経済と観光産業の太鼓持ちの合同が虫で全滅とか書けないだろw

448 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 12:48:32.86 ID:cn19qiU4.net
国家犯罪確定!!豊中市の事件の容疑者は集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪被害者だった!!
テクノロジー犯罪で音声送信されるとほんとに隣部屋から悪口をいわれている風に聞こえます。
私も数年間騙されました。犯人は警察です。警察による集団ストーカーやテクノロジー犯罪によってターゲ
ットをキレさせ(統合失調症に仕立て上げ)、本来起こらなかった事件を意図的に誘発させているのです。
周南市事件、淡路島事件、中央大教授刺殺事件、秋葉原事件も同様です。
集団ストーカーとは警察による監視+挑発+家宅侵入・器物破損・窃盗等を繰り返すことで、一度ターゲット
にしたら止めることはありません。警察は金儲けのためにこういったいやがらせ犯罪を行っているのです。

449 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 12:58:51.50 ID:oVB6D8nw.net
自分が初めて久住いったときは
長者原→ショートカットしてプチ迷子→北千里→久住山→天狗・中岳→白谷口でパンパカ寸前→坊がつる→雨ヶ池越え
早朝のすがもり近くの鉱山道路の雰囲気がとても良かった

450 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 13:00:27.70 ID:oVB6D8nw.net
白口谷でした

451 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 15:03:08.12 ID:gzquELP4.net
この週末が最後のチャンスかな?明日は天気良さそうだし

足元はぐちゃぐちゃの泥田だろうがなw

452 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 15:19:47.27 ID:VyKB+Iyn.net
皆さん何時も1人で行ってるんですか?

453 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 15:48:27.09 ID:+52zjjAF.net
>>452
一緒に行く?

454 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 15:52:06.14 ID:rIMTqIrM.net
くじゅうはMERS感染リスク高い?

455 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 16:46:31.02 ID:d7mGXZf0.net
本来MERSは人から人へは感染しないはずで
医学界の通念を破っているらしいよ(※朝鮮人を除く)

ソース
MERS拡散は韓国人の遺伝子と関係か、米サイエンス誌が分析掲載
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20150604/Recordchina_20150604052.html

456 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 16:48:07.68 ID:gNc/sf31.net
>>454 そういえば去年はたくさんいたな〜、バスで来てたな

457 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 17:45:06.39 ID:qQ4vSbqX.net
人が多い久住方向を避けて、黒岩、泉水に登ろうかな。
以前は大崩の辻に行き忘れたんだよな。

458 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 21:17:45.32 ID:Vs4mgViO.net
この時間からテント泊する人多くなりそう

459 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 22:22:52.07 ID:c/i8Jgwu.net
山開きのテナントってどこでもらえるの?

460 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 22:40:48.55 ID:yQiaswWr.net
ペナントだろw
今年初めて行くんだけど山頂で貰えるらしいよ。

461 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 22:45:21.70 ID:gxiiK0Gi.net
テナントちょっとワロタ

462 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 23:31:32.92 ID:0HJoBxpL.net
日曜って富士山ぐらいの人出って思ってたほうがいい?

463 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 07:08:30.41 ID:bjPToTsC.net
浅い考えで他人の行程にケチをつけると
富士山1合目から登り始めて6合目手前で座り込んでいる肥満体の小学生を見て
5合目から登ってるAさん「何だよまだ登り始めたばかりじゃねえかよ、これだからデブは駄目なんだよ(笑)」
こういうことになります

464 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 08:55:33.00 ID:0cz3ldVT.net
>>449
ルートの飛び方的になかなかすごいな笑

465 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 08:57:01.06 ID:6jRGnAFI.net
>>463 もうこの話題はどーでもいいわ ぜんぜん面白くないし

466 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 10:24:53.35 ID:/RBl3+HC.net
牧ノ戸カメラ車多し。久住山のみやちゃん目当てか?九重町の発表では満開らしい。
是非山肌一面覆い尽くすみやちゃんを満喫してね!俺いかねーし。

467 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 13:25:03.02 ID:O5ECgVaa.net
明日の山開き朝6時頃には牧の戸着予定やけど満車かな?
そんなに停めれないもんな

468 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 13:32:36.86 ID:2relgrwD.net
前日車中泊が無難ですよ。6時じゃ遅い。

469 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 16:35:18.35 ID:CD0jRq8O.net
つうか、みやちゃんって言い方がキモい

470 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 16:57:32.63 ID:wWffVC8E.net
みやちゃんとは、九重町公認ゆるキャラ着ぐるみを指すのである。

471 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 18:04:43.69 ID:hiviERv8.net
>>444=>>445=>>463
こういうのに限って、山でガスストーブ炊いてコーヒー飲む
時間の使い方が麻痺してる

472 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 18:36:35.30 ID:Y+VTFdsb.net
好きに遊べよw

473 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 19:03:28.00 ID:/RBl3+HC.net
みやちゃんはミヤマキリシマの妖精らしい。

474 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 20:07:28.24 ID:/6P7k8WP.net
みやちゃんって二人組の女芸人の片方だろ?

そういえば10年くらい前に南阿蘇の店で今いくよくるよ見た。TV収録みたいだったけどカメラ回ってないのにメチャクチャ賑やかで騒がしくてTVのイメージそのまんまだった

475 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 22:05:43.68 ID:yr6rB2HP.net
おまえらはもう牧ノ戸行ってるのかい?
この時間くらいじゃないと駐車場止められないぞ

476 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 00:05:09.54 ID:7dxrxRfM.net
今から坊がつるで寝るところ

477 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 05:49:13.92 ID:rtis9CaT.net
当然だが牧ノ戸カメラ人多いなあ 由布岳いこかな

478 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 16:01:41.60 ID:FeX680gs.net
久住山開き みやちゃんの様子はどうでした?レポお願いします。

479 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 18:12:22.74 ID:uophnto0.net
由布岳行ってきた

ミヤマキリシマまだ大丈夫だった。お鉢の内側の西斜面がまとまってピンク色だった。
御嶽山の影響か、ヘルメットの老人いっぱいで笑った
ひといっぱいでお鉢巡りもご老人が列を作ってまわってた

西峰あぶないって注意するひとはあれだけ大量の老人がお鉢巡りするのもいちいち注意するのかな?

それから塚原ルートのテープ、下の方のちょっとの区間がなくなってたけど他は結構こまめにあった

480 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 18:40:24.12 ID:vnLtRcpJ.net
ミヤマキリシマはまあ…咲いてるかなぐらいでした。
久住山南斜面、ダメ
肥前ヶ城、死亡
扇ヶ鼻、ダメ
でした。
個人的には、帰りの長湯温泉でラーメン隼ってところが夜の10時過ぎまで開いてる、焼肉屋もやってるってのが知れてよかったです。
今度下山後小腹がすいてたら、そこのチャーシュー丼500円食べようと思いました。

481 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 19:51:41.33 ID:vKe/8+74.net
>>480
と言うことは、オヌシも赤川使ったかな?
ワシはたった今帰ってきたところ。
赤川ルート使って8つの峰を欲張って回った。ミヤマはここ数年で最悪じゃね?
全てのポイントで駄目。 虫に食われて変色や、既に散ったのとかでミヤマの撮影は諦めた。

今日の行程  赤川 => 久住山 => 稲星山 => 稲星越から鳴子山のピストン
=> 稲星越から白口岳のピストン => 中岳 => 天狗ヶ城
=> 遭難碑 => 久住分かれ => 星生山 => 扇ヶ鼻 => 赤川

午後2時くらいから竹田市久住町側から雲が湧き始め、星生山での撮影はなんとかよかったが、
扇ヶ鼻山頂ではガスにまかれ、展望よくなるまで30分以上吹きさらしの中で待ってて寒かった。
午後4時には嘘のようにガス全くなくなりいい眺めに戻った。

神事の件  久住山山頂にヘリが来て、9時40分から10分くらいは西日本新聞、これはいい。
10時の神事に合わせて五月蠅く旋回してたのは毎日新聞。
西日本新聞みたいに気配り出来ないものか?

482 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 19:58:10.48 ID:FeX680gs.net
鳴子稲星ってお勧めコースに戻ったの?

483 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 20:13:31.87 ID:vKe/8+74.net
飯田高原からしか九重山見なければ、山上台地登っても、ただの鈍頂にしか感じないかもな。
山開きのせいもあって稲星山はいっぱい人登ってた。
鳴子山は人少ないと思ったら、ピストンの間に30人とすれ違った。(11:31〜12:16)
稲星越に戻る際にオオヤマレンゲはどうですかと何度も声かけられた。

484 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 21:14:09.04 ID:vnLtRcpJ.net
去年初めてひいじだけでミヤマキリシマを見た経験しかないのであまりどうこうは言えませんが前もってレポートがあったとおり、ミヤマキリシマには見所をおけるものではなかったですね。
今回初めて山開きに参加してペナントもらったのが嬉しかったです。
扇ヶ鼻からの下りで右側の樹林帯を通ったのですが、途中で本道に戻ったのが正解でした、ちょうどその先までいって行き止まりだったパーティーとであったので。

485 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 21:17:32.43 ID:C/9jymU2.net
95年の噴火以前のミヤマキリシマはどんな感じだったの?

486 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 21:22:26.74 ID:f5p+UWd7.net
せっかく連休なのに明日から雨天続き…
ミヤマキリシマ見に行きたかったのに
雷怖いもんなぁ

487 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 22:08:07.45 ID:uXjrEGSt.net
扇ケ鼻はダメみたいね。
5月半ばに平治登ったときは、まずまず良さそうだなーと思ったけど、実際どうなんやろ。

488 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 22:28:21.68 ID:NkA9MDb2.net
二十年周期くらいで虫害があると聞いたんだが本当だろうか?

489 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 22:55:05.06 ID:mwzKRw/g.net
今年初めて平治に登って見てきたけど
、そこそこ咲いてる感じはしたよ。

まあ例年を見たことないから比べられないけど、写真よりショボかった。

てか、久住山人多すぎて10時に山頂いたんだけどペナント貰えるのにかなり待たされそうだったから帰ってしまったわ。山開きの神事(?)も人だかりで見るどころか近づくこともままならなかった。

ペナント、あの人数に配ったとしたらかなりの枚数用意しないといけないと思うけど、みんな貰うまで待ってるんかね?

490 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 07:45:40.16 ID:Siavh5Ze.net
ペナントは配ってる人何人もいるからすぐもらえたよ

491 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 12:36:58.15 ID:64vi8ajR.net
ペナント、最終的には余ってたみたいで担当者が下山中に登ってきてる人に配ってました。

初めて山開きに参加したけど午前1時に牧ノ戸の駐車場ついたらほぼ満車でびっくりしたわ

492 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 13:46:51.55 ID:8kK8YVa8.net
ペナントいたるところで配られたんで全然待たなくて良かったよ
4000枚配布されたらしいね

493 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 03:10:19.86 ID:9+QyfNBl.net
ミヤマキリシマ壊滅状態ってマジ!?

今日行く予定だったけど、猟師山のオオヤマレンゲに目的変更するか…雨も止まないしな

494 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 20:52:34.30 ID:1GeSgNfT.net
ミヤマキリシマばかり話題に出るが、自分の好きなイワカガミも壊滅だった。
花なんで一輪も咲いてなかった。

495 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 21:14:33.95 ID:LmfJ7yRQ.net
イワカガミは咲き終わりではなかったかな?

496 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 00:17:51.30 ID:4w6/b/9s.net
30年前の盆栽ブームでミヤマキリシマが
盗採され、10年前の山草ブームで
岩カガミが盗採され昨今の登山ブームで
登山道が荒れた。

497 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 10:51:43.85 ID:/6GTrLd2.net
全部人間のせいだな・・・

498 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 14:52:55.88 ID:1AOMuCn8.net
もう少したてば団塊も老いぼれるだろうから久住も静かになって自然も回復するだろう

499 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 15:19:55.65 ID:bAle7Yqk.net
>>498
そのかわり今以上に海外からの騒がしい団体ツアー客で賑わうようになるかもね

500 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 16:17:51.23 ID:Kb9CU2mj.net
>>498
オマエも早く老いぼれてヨレヨレになればいいのにな

501 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 16:45:03.06 ID:bAle7Yqk.net
人によるけど70前半くらいまでは元気でもそれ以上になると急に体力がおとろえるんだっけ?

502 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 16:46:54.64 ID:1AOMuCn8.net
>>500
もう老いぼれてます

503 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 16:50:57.61 ID:r3CdC2yc.net
別に団塊が嫌いってわけじゃないけど音量上げてラジオ流しながら登ってる奴がホント迷惑
大体おっさんに多い気がする

504 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 16:59:25.92 ID:Kb9CU2mj.net
あぶなっかしくすり抜けて走るトレイルランのニイチャンもいい加減迷惑だけどな

505 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 17:15:54.28 ID:S5BHLTgc.net
周囲に人がいるような山でラジオ垂れ流しはイラつくよな
そんなに聴きたいならイヤホンでもしとけよ
西中国山地とか人の気配が全くないクマ生息域ならありだと思うけど

506 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 17:36:19.35 ID:+9rhMya1.net
ラジオなんてすれ違い位しか経験したこと無いから
たいして気にしないが、
団塊&団塊Jr.の異常な程の宴会バカ騒ぎには
ほとほと呆れる。

若い奴のがよっぽどマナー良いわ
早く逝って欲しい

507 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 18:08:20.04 ID:7xyQWOXD.net
下朝鮮からの登山者が増えてるから、今後も九重が快適になることはないよ。

508 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 18:22:17.18 ID:V6zwTX9k.net
ラジオおっさんと進行方向が一緒になった時の絶望感
あとは鈴鳴らしてる奴といいあいつらマジで害悪過ぎる

509 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 18:40:35.41 ID:Xwqeuxzs.net
>>504
あぶないくすりやってるニイチャンに見えた。そりゃ迷惑だよな。

510 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 21:26:01.44 ID:qZ/lYvOi.net
>>505
妥当な意見だな。あと、人少ない低山では猪に出くわす・あるいは藪中で鳴き声を聞く事が結構あるんで、
最近儂はそういう山に限りラジオや鈴を用いている。100パーの効果あるとは期待してないけど…

511 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 22:08:42.88 ID:ppox4NUT.net
>>489
一昨年の6月7日に初めて登った時の平治岳です。
めちゃくちゃ感動しましたよ。
http://2ch-ita.net/upfiles/file16518.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file16519.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file16520.jpg

512 :底名無し沼さん:2015/06/11(木) 01:39:56.34 ID:lLOZ9OcB.net
>>510
自分も人はいないけど猪の痕跡がある山に入るときは鈴ぶら下げてるわ
効果はわからんけどこっちの存在が分かれば猪が驚いて突っ込んでくる確率は減るかなと思ってる

513 :底名無し沼さん:2015/06/11(木) 09:31:40.89 ID:/r9iCCss.net
牧戸車いねえ。山開きしたんだから登れよ!雨がナニヨ。皆高い雨具もってんだろ。背嚢の中で泣いてるよ。
なに?高い雨具だから濡らしたくないって?
俺これから、鼻分までピストンすべくでかけよっと!別に中・久まで行かなならんなんて決まりねーし。
これだって俺にとっては貴重な経験、実績の一つになるし・・・

514 :底名無し沼さん:2015/06/11(木) 09:41:54.69 ID:7qnfajQ9.net
独り言はチラシの裏でお願いします

515 :底名無し沼さん:2015/06/11(木) 10:14:30.81 ID:YVvF6Vwl.net
足元、両脇から草が伸びてない分、雨の久住なんて歩きやすいじゃん。

516 :底名無し沼さん:2015/06/11(木) 11:49:28.24 ID:Kdnf6+dX.net
阿蘇の大雨が心配

517 :底名無し沼さん:2015/06/11(木) 13:01:31.54 ID:NeCajHav.net
歩きやすいどうこうじゃないだろw

518 :底名無し沼さん:2015/06/11(木) 15:59:01.29 ID:DyLvoAIR.net
近いうち、傾山に払鳥屋コースでデビューしようと思っているんですが
登山口手前の林道(未舗装路)はどんな状況でしょうか?
原付でも大丈夫でしょうか?

519 :底名無し沼さん:2015/06/11(木) 22:20:42.00 ID:pH6cxqam.net
むしろ原付で宮崎側の黒にた林道行ってみてほしい
冷水がいいんじゃないの

520 :底名無し沼さん:2015/06/11(木) 23:13:51.02 ID:DyLvoAIR.net
>>519さん
大分からアクセスするので、宮崎側はちょっと不便です
冷水コースも検討してみます
大分側からだと、払鳥屋コースが標高差も小さくていいかなと…

521 :底名無し沼さん:2015/06/11(木) 23:35:29.88 ID:pH6cxqam.net
すんません、林道とか二輪車ではいかない方がいいからね。まず転けるので。
原付で行くなら舗装されたところから登山口のところがいいよ。

522 :底名無し沼さん:2015/06/12(金) 08:26:59.53 ID:6jbLjbzr.net
本日は扇だ。さて、出かけるか。暇な人 行こうよ!

523 :底名無し沼さん:2015/06/12(金) 19:04:53.10 ID:6jbLjbzr.net
扇「=大平」、こてこての別府地元山なのに誰にも会わず。
この山、麓からだとイージーに見えるが結構しんどいぜ。
九重あたりでお茶濁してるひとたち・・・そこは高いだけのもんでっせ。
こことか熊群とかにもチャレンジして下さい。

524 :底名無し沼さん:2015/06/12(金) 19:58:54.10 ID:ZsTJxIe3.net
猪群なら地元なんでよく行くけどなw

525 :底名無し沼さん:2015/06/12(金) 21:03:06.54 ID:U62Mmjl9.net
きつけりゃいいってもんでもないだろw

526 :底名無し沼さん:2015/06/12(金) 22:40:57.74 ID:+NsZ3h3C.net
扇山というかそこから内山までピストンしたい

527 :底名無し沼さん:2015/06/12(金) 23:55:07.41 ID:tutUyFiO.net
大分住みだから大分百山やら色々登るけど
やっぱりくじゅうにも定期的に行きたくなる。
やっぱ樹木の少ない開放感やろなぁ

528 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 00:38:30.50 ID:Dx4ahf2z.net
>>523
地元の小学生が遠足で行ってそうなイメージが
あったけどそうでもないのか

529 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 01:03:02.52 ID:HJoxS7lk.net
俺にとって扇山と言えば、別府でなく椎葉村。
大分人だが、五月第2日曜日は由布岳など目もくれず、椎葉の扇山に行く。

530 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 20:03:16.79 ID:6aPZ3kzD.net
そろそろ神楽女湖の花菖蒲の季節かな?

531 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 20:10:35.54 ID:ElPCykCL.net
>>530
道路脇の広場が突然有料になって「ああ…もうそんな季節か」と思う寂しい俺がいる

532 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 20:47:56.92 ID:wU9Mwb/6.net
神楽女湖は夕方五時をすぎると係員が撤収して、湖のすぐそばまで車で行けるようになるんだぜ。
今の季節は日が長いから充分楽しめる。朝霧の時間もお勧めだな。
満開は一週間後くらいかな? 今でも充分楽しめるが。

道路脇の広場、なんかイベントとかにも使えばいいのに、今の季節の駐車場にしか使わないんだよな。
もったいない。

533 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 09:17:53.06 ID:xZO8MoNc.net
>>513
前からいるよな、きもちわりいよおまえ

534 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 20:31:14.39 ID:npil5HvL.net
当方67歳、経験6年・全て独学独歩で今まできましたが、由布のおはち巡りって私1人行では無理ですか?
西峰には三回登ってます。また、本「大分県の山」所収の祖母・傾き等宮崎県境の山以外は全クリアー(久・中辺りは十回越え)。
福岡県境付近もめぼしいとこ終えてます。1人ぼっち好きの大分県民です。ご指導よろしくお願いします。

535 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 20:43:04.45 ID:TZIlm5U0.net
>>534
ぜんぜん大丈夫です

536 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 20:45:59.86 ID:k0E5OzHm.net
このスレ、大分百山目指してる人見受けられるが、碁盤ヶ岳登った人どんだけいるの?
俺2回しか登ってない。

537 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 21:02:31.74 ID:npil5HvL.net
>>535
ありがとう御座います。
なんかユーチューブの投稿みると自分には無理っぽい感じしたもんで
お聞きしました。

538 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 21:14:10.53 ID:TZIlm5U0.net
>>537
西峰の上りみたいな上りがのがほかに2回あらわれるので時間の余裕を見て回ってください

539 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 21:39:52.83 ID:npil5HvL.net
ハイ。どうもです。気力充実を感じる日を待って行って来ます。

540 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 23:06:44.74 ID:otrNyEdC.net
時間がなくてお鉢は行かなかったけど西峰は下りの方が怖かったな。ガスが出てきて幻想的だった

541 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 07:55:47.80 ID:3kG+8+27.net
>>536
そんな山本に載ってたっけ?

542 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 08:40:54.47 ID:5vObAwzZ.net
西峰からお鉢へと向かい斜面を下りきって現れる最初の岩場
その岩場が見える場所で休憩して登山する人を眺めてたんだけど
お鉢が初めてであろう人達は右から行くのか左から行くのかで右往左往してた

543 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 08:55:38.36 ID:5vObAwzZ.net
自分が初めてお鉢を歩いた時に少し惑わされたのが
西峰から斜面を少し下ると左側に現れる道しるべのテープ
頭に地形とルートが入ってれば左に下る訳ないのに
テープと踏み跡を辿る登山してるから少し惑わされた

544 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 12:13:26.09 ID:2xheaofr.net
>>543
それが塚原コースの分岐

545 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 18:09:15.84 ID:limmBBpE.net
強風と雨の時はやめた方がいい

546 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 18:10:42.30 ID:limmBBpE.net
そういやこないだ鋸山登ってた時、突風に煽られてこけそうになったわ

低山でも侮れないな

547 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 19:31:20.39 ID:2RmTpYiL.net
>>541
大分百山は1980年に最初のが選定された。これのリストは知らん。

1991年選定の奴は本になって売られた。 ここで1980年版から5座入れ替え。
鷲巣岳、樋桶山、一尺八寸山、五条殿、木原山が対象外になる。
代わりに入った5座は知らない。

2002年に改訂版が発行され、10座入れ替え。
(碁盤ヶ岳、九六位山、陣ノ峰、仙崎山、下荻岳、白鹿山、
栂牟礼山、青野山、和尚山、三宅山が削除。
津波戸山、尻付山、横山、宝山、大将陣山、烏嶽、小表山、津島畑山の8座が追加、
鷲巣岳、樋桶山の2座が復活。)

だから1980年からのを含めたら、大分百山に選定された山は113座ある。

548 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 20:41:26.67 ID:GOSNClN4.net
>>542
この前初めて由布岳登ってお鉢巡りもしたけどまさにその岩場で左か右かで少し悩んだよ。
結局左側から行ったけど。

549 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 22:16:08.95 ID:+ne5IJmQ.net
大分百山なんてあったのか知らんかった

550 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 23:19:50.03 ID:ICT0jgr4.net
津久見、佐伯、宇目の山は祖母傾大崩山スレで
中央構造線より南側は

551 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 07:40:52.26 ID:cYGtwbms.net
実はこのスレから九州総合の山のスレになっている

552 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 07:48:54.36 ID:gWEX6/Mh.net
>>551
その人、スレタイすら読んでないのだろうな。

553 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 15:49:31.90 ID:Xswm7wBF.net
>>550
知ったか乙wwwwwwwwwwww
おwwwwwwwwwwww
つwwwwwwwwwwwwwwww

554 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 15:51:34.65 ID:N2jQguOI.net
そんなあおったり無理強いしたりしなくてもいいんじゃね?
ココに書くかどうかはそれぞれの判断で

555 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 16:54:40.94 ID:cwbDoVrN.net
前のスレが残ってるあいだはそっちでもよかろうもん

556 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 10:23:15.05 ID:PTAHh5XR.net
前はそのような振り分けで、阿蘇くじゅうなど主に火山の山を扱うスレでした。
小表山のような祖母傾に隣接するような山は向こうの方がいいと思う。

557 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 10:34:23.96 ID:PTAHh5XR.net
祖母傾大崩のスレ見るとまだだいぶあるよ、スレが消費されるまで後4年は掛かるだろう。
この九重のスレはあと2ヶ月ぐらいで終わるだろうから、元に戻したら。
お前らどうする?

558 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 11:14:24.07 ID:PiJXB6Bq.net
次スレは「九州の山総合スレ14座目」で

おっさんが何を神経質になってるのか知らんがスレなんか一つでいいだろ

559 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 12:00:30.09 ID:+x2sVLXH.net
向こうのスレの意向は全然関係ない
こちらは総合スレで行こう

560 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 12:01:50.52 ID:+x2sVLXH.net
向こうに書きたい人はもちろんどうぞってことで

561 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 13:54:01.46 ID:CqlT5Hrk.net
>>559
おれも同意。そもそも向こうは過疎すぎてぜんぜん伸びない、こっちも山域ごとに切り離すほど話題もないから総合にしたはず。
九州は高い山少ない分話題多いほうが楽しいしな

562 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 17:54:08.70 ID:38xvqVX4.net
大分百山を色々調べたけど、山頂の展望が利かない山はどうも登る気になれないな。

563 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 18:45:07.67 ID:Rgo/ndDk.net
福岡佐賀長崎鹿児島の山の話題は滅多に出ない。九州脊梁も然り。 それがここの現状。
>>558の題名なら移動したんだがな。 まあ1000まで早く埋めろ。 w

564 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 19:04:04.18 ID:1vPZmUM/.net
福岡は福岡スレでやるし

565 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 20:57:38.86 ID:iDNhk0cQ.net
ここは大分熊本宮崎がメインって印象だけど、
スレタイはままで良いやろ。
どうせ流れるほど他の山域の話題ねーよ…orz

566 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 21:05:53.42 ID:DMqJJ8wL.net
このままでいいよ
他で書きたい人は他で書けばいいだけ

567 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 21:19:51.95 ID:Rgo/ndDk.net
>>518
だそうだ。 払鳥屋コースまでの詳細情報ここで出るのを座して待つべし。
誰か教えてくれるよ。

568 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 22:03:57.02 ID:z7NW3Bbm.net
由布岳お鉢の長谷川ピーク的なところは左右どっちでもいけるよね
俺は登山初めて三回目でお鉢チャレンジしてルートが分からずに岩のてっぺん越えした
東登山口ルート分岐手前も判断迷うところがあるね
その後、北アの難所も攻めたが、後にも先にも一番怖かったのが由布岳お鉢巡り
先日、リベンジして夏の西奥縦走に弾みつけたった

569 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 22:09:35.33 ID:Jj7sUu7f.net
九州総合ってことは小岱山の話で埋め尽くしてもいいんですね!?

570 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 22:25:01.19 ID:z7NW3Bbm.net
ただ岩の塊に跨がって

揺らしてるだけ

自分の命揺らしてるだけ

571 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 22:45:07.07 ID:/amyBC29.net
むしろくじゅう以外の地元の低山の話題で埋め尽くしてほしいわ
そういう山の旬な情報の方が価値あるわいな

572 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 23:49:27.45 ID:sKhNpfqZ.net
宮崎の山の情報がほしい。
高速繋がったし

573 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 23:59:06.28 ID:QeDqwukf.net
大崩山、坊主尾根逆ルート情報ください

574 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 00:04:55.60 ID:7OowCkCU.net
本当に知りたい事あったら
具体的に聞いたら誰か答えてくれるよ
情報くださいだけじゃ答えようが無いわな

575 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 00:12:31.85 ID:AzUzL9OU.net
低山の舗装道をぶらぶら歩くのが楽しい
小さい集落とか見ると胸が熱くなる

576 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 00:17:12.03 ID:7OowCkCU.net
周辺の集落とセットで低山歩くの楽しいよねぇ
地元の方を見守っているであろう
小さな神社や祠みるとわくわくする

577 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 16:28:30.35 ID:TLKeolPJ.net
>>570
そんな言葉に興味はないぜ

578 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 22:53:04.88 ID:EMpZcmIC.net
たまーに山中に謎?の遺跡というか廃墟みたいのもあったりして楽しいよね>低山巡り

579 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 01:04:27.99 ID:3xeeTiVm.net
>>576
山頂に祠や宮がある里山はTシャツに箒持った爺さんが山頂にいたりするよね
ザックやトレッキングシューズの自分と爺さんの畑に行くかのような普段着の対照的な姿に思わず笑ってしまう
爺さんにとって山は特別ではなく日常の生活範囲の延長なんだろうな

580 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 14:51:28.15 ID:/fSl1iLp.net
今日も久住は半島人多いなぁ〜
みんなeiderとか書いてあるウェア着てんな〜

581 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 19:22:42.39 ID:MmKG6Qrh.net
>>580
あちらの人はノースフェイス(半島企業ゴールドウィン)やFILA(これも半島企業)着てるんじゃないの?

582 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 22:03:13.13 ID:AQh9Zktm.net
BS-TBSで九重

583 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 22:06:37.51 ID:qJSyYgce.net
>581 eider?に足元はトレクスタだな。日本人はモンベル率がやはり高いな〜。

584 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 23:20:59.78 ID:hHIRQLh7.net
最近はファイントラックも増えてる

585 :底名無し沼さん:2015/06/21(日) 00:11:53.88 ID:bo34RdLm.net
俺はホームセンターやユニクロ、GU あたりで間に合わせている。笑ってやってくれ。

586 :底名無し沼さん:2015/06/21(日) 01:04:16.06 ID:uDBzWkHF.net
いや、大型スポーツ店にいったほうがいい。安くてはかどるぞ。

587 :底名無し沼さん:2015/06/21(日) 02:50:47.34 ID:MlN+ZL0M.net
ファイントラック・フォックスファイヤー・マーモット・ミズノ
辺りはネットのセールやらでユニクロと値段変わらんだろ
どうかすっとユニクロより安い。俺大体上記メーカーだわ

588 :底名無し沼さん:2015/06/21(日) 09:29:10.66 ID:keNOliWJ.net
フラッドラッシュスキンメッシュはいいよな、汗冷えがあんなに少ないとは思わなかった。真夏は暑すぎて無理だがw

589 :底名無し沼さん:2015/06/21(日) 12:44:58.98 ID:CaL0ko0J.net
>>582
小林千穂みたいな人に来てもらいたかったなぁ。

590 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 16:59:51.61 ID:+CNcfRoD.net
>>587
え?そうなんですか?お店教えて下さい

591 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 18:10:21.89 ID:xf5MxqKd.net
>>590
うんまぁユニクロより安いは言い過ぎたかもすまん
勿論タイミングによってはユニクロより安いのも見つかるけど。
ユニクロ+500円くらいなら登山メーカー着たほうが良いんではって意味でね。
定番はさかいやスポーツのセールや特価コーナーが安定して安い
そっから気になるのをamazonや他で検索比較して安いの買ったりしてる。
amazonも楽天には出てこない安い物が多いのでたまに見るようにしてる。
ナチュラムも在庫など妙に安い時がある。
あと山渓オンラインも廃盤品とかは凄い安い(高価な物が比較的という意味で)。
あと実店舗ではスポーツデポは妙に安いものがあったりすると思ってる。
オンヨネのブレステックプレミアム上下が5000円くらいであった時は要らないけど買った。
webなんで時間かけて安いの探すしかないけど、何着も要るもんじゃなし
登山メーカーの着た方が機能でも、他人に与える見た目の安心感でも良いと思うなぁ。
たいした内容でも無いのに長々すまんこ

592 :底名無し沼さん:2015/06/24(水) 18:05:34.76 ID:Cugnm9uS.net
ファイントラックは高いやろ...

593 :底名無し沼さん:2015/06/25(木) 21:06:16.41 ID:cSqJ+Koz.net
フェニックスが安いとおも
日曜はたまの晴れ間ぽいし、テント担いで
くじゅう行こかねーっと

594 :底名無し沼さん:2015/06/27(土) 17:49:43.47 ID:QmznbjGI.net
<御嶽山>山小屋の写真投稿…規制区域内侵入者か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150627-00000026-mai-soci

ヤマレコww
阿蘇中岳に登頂したやつも警察に通報しようぜ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?ptid=4186&request=1

595 :底名無し沼さん:2015/06/27(土) 17:57:33.94 ID:MQztvBFN.net
ここで賛同得なくてもいいから自分ですればええのに

596 :底名無し沼さん:2015/06/28(日) 13:33:36.01 ID:6f1+3R8n.net
 

597 :底名無し沼さん:2015/06/28(日) 16:43:03.86 ID:yLHM31wY.net
「たくさんの人が通報すれば警察は動く!」と思ってるんじゃない?
警察はマスコミじゃないのでそういう動き方はしないと思うけど・・・
みんなの目に触れさせたいだけならマスコミ通報やネット拡散でいきましょう

598 :底名無し沼さん:2015/06/29(月) 00:31:27.24 ID:lWv7Knrl.net
今日は阿蘇の根子岳に登ってきた。釣井尾根ルートで。
登り1時間半、下り1時間くらい。奧の砂防ダムから登ったがとりつきの場所がわかりにくくて参った。
登り一辺倒のルートだけど振り返れば箱石峠方向の展望が素晴らしい。
腰まであるススキがとにかくやっかいだった。足下見えなくて危ない。
いつも紅葉の時期に大戸尾根から登ってたが、緑の天狗峰もいいもんだ。
オレンジ色の見慣れない花を見かけたが、ツクシマツモトとかいう阿蘇にしか無い珍しい花なんだな。

箱石峠から北の牧場へ続く道を上ってみたら、根子岳を一望にできる絶景に出会えた。
お気に入りの場所が増えたぜ。

599 :底名無し沼さん:2015/06/29(月) 20:15:43.38 ID:bsMA6gkp.net
御嶽の方は新聞の記事になってたね
禁止区域に進入した者は罰金10万円だって

600 :底名無し沼さん:2015/06/29(月) 20:36:54.50 ID:FzEGEKYC.net
>>599
しかもネット上のヤマレコに投稿しちゃってるから、そこから身元が割れるんでないかい? 

601 :底名無し沼さん:2015/06/29(月) 21:51:25.31 ID:6fuvOpaD.net
10万あればちょっといい道具を揃えられますね

602 :底名無し沼さん:2015/06/30(火) 02:18:35.53 ID:hcK2LpWH.net
いい年だし罰金云々より社会的にまずいわな
会社によっちゃ新聞沙汰だしクビだろ

603 :底名無し沼さん:2015/06/30(火) 07:41:12.74 ID:mZjhqB8Z.net
>>595
そいつ、大衆の賛同得られないと何も出来ないチキン

604 :底名無し沼さん:2015/06/30(火) 09:06:48.03 ID:2d8mZb1E.net
ルールをまもるのは当たり前だろ

605 :底名無し沼さん:2015/06/30(火) 13:42:22.93 ID:IR/52Cfn.net
阿蘇行かないからどうでもいいな。
星生〜スガモリ間歩いたとかなら興味あるな。噴火の2〜3日前に歩いた人がスレにいたような気がする。

606 :底名無し沼さん:2015/06/30(火) 13:51:10.36 ID:IR/52Cfn.net
調べたらトレランの人が硫黄山走ってるらしい。
「九重 硫黄山」でグーグル画像検索したら硫黄山の旧噴火口らしい穴画像があった

607 :底名無し沼さん:2015/06/30(火) 14:00:36.69 ID:48y/Oexf.net
星生から双眼鏡で見たら高純度の硫黄がゴロゴロ転がってるように見える
宝石鉱物のような透き通った黄色の結晶は鉱物ヲタでなくとも欲しくなる

608 :底名無し沼さん:2015/06/30(火) 14:04:30.94 ID:IR/52Cfn.net
噴火直前に歩いた人は妙に地面が熱くて地響きがしてたとかカキコしてたような

609 :底名無し沼さん:2015/06/30(火) 16:05:44.10 ID:iZXwqWze.net
鹿児島だと結構離れてても桜島の地響きが聞こえてくるけどあんな音が足元からしてくるとか怖すぎる

610 :底名無し沼さん:2015/07/03(金) 17:08:59.78 ID:Ak1+Q7D3.net
<蔵王山>警報中に登山客侵入?サイト投稿
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150703-00000001-khks-soci

阿蘇中岳のヤマレコログが吊るしあげられるのも時間の問題だなw

611 :底名無し沼さん:2015/07/03(金) 17:32:05.91 ID:3VkBwwyT.net
>>610
御嶽山といい蔵王山といい、なんで他人の目に触れる様な所に登山経歴のログをわざわざ公表するんだろうね?

612 :底名無し沼さん:2015/07/04(土) 12:08:59.95 ID:Dx2Gh94h.net
週末は雨っばかりだねえ…
梅雨時だから仕方ないんだけどさ

613 :底名無し沼さん:2015/07/04(土) 12:21:29.49 ID:4NDqgF1t.net
最近天気予報あまり当たらないね。新しいひまわりはまだ稼働してないのかな?

614 :底名無し沼さん:2015/07/04(土) 18:51:51.20 ID:VHmFRQ4W.net
気象庁は最近予報に防災意識を入れ込みすぎてから当たらなくなった
黙って自然とだけ向き合えばいいのに

615 :底名無し沼さん:2015/07/06(月) 19:47:47.24 ID:oJzHhAju.net
ゴアテックス羽織って登るオレかっこいい!

616 :底名無し沼さん:2015/07/07(火) 13:28:05.53 ID:k1QfJk8S.net
「ゴアテックス羽織」って商品化されてんのかと思ったww

617 :底名無し沼さん:2015/07/07(火) 20:23:13.35 ID:k1QfJk8S.net
しっかし7月だというのに気温上がらねえな、肌寒い日ばかりじゃね?

梅雨明けで一気に猛暑になったら、体がついていけなくて体調崩しそう

618 :底名無し沼さん:2015/07/07(火) 22:07:52.20 ID:kwO67qSA.net
ジジイ乙

619 :底名無し沼さん:2015/07/09(木) 06:32:30.69 ID:mrY7a3en.net
昨日の大分合同新聞朝刊で牧ノ戸店長のコメント書いてた。
雨天なのに雨具を持たない奴がいるんだとさ。 こんなニワカが牧ノ戸にいるのか?

620 :底名無し沼さん:2015/07/09(木) 08:45:29.68 ID:s3eKEdWz.net
>>619
牧ノ戸だからこそでしょ。

621 :底名無し沼さん:2015/07/09(木) 08:53:27.72 ID:jWAuwxqR.net
先月小雨のなか久住に登ったけど雨具を装備してない老夫婦がいたよ
朝方は曇りで時より霧雨が降ったり止んだりだったから登山を決行したんだろうと推測

622 :底名無し沼さん:2015/07/09(木) 09:51:13.64 ID:Mgp+Pz6v.net
これからの時期だとカッパ持ってても着ない時もあるな
気温があればモンベルのジオラインのような超速乾性シャツで
そのままって事もある

623 :底名無し沼さん:2015/07/09(木) 12:34:13.19 ID:MEJMbEp7.net
気温に風の強さ次第で夏に雨具は不要
絶対必要と言われる理由が九州にはあまり無い

624 :底名無し沼さん:2015/07/09(木) 14:33:19.37 ID:1v7RMo8I.net
不要とまでは思わないが、大雨じゃない限り、撥水のウインドブレーカーで済ませてしまうことはある

625 :底名無し沼さん:2015/07/09(木) 20:56:14.21 ID:mrY7a3en.net
>>623
それはオマエ様が雨天の山を経験していないからです。

626 :底名無し沼さん:2015/07/09(木) 21:34:38.81 ID:+ugaf0uw.net
だれがどう言おうと雨具は年間通しての必携品・・・地球標準だ。ちなみにアイゼンは11月から3月までは必携・・・九重連山の場合。

627 :底名無し沼さん:2015/07/09(木) 21:49:21.50 ID:DOCG/uEF.net
雨具もそうだけど雨は足元がヤバい
雨の山はもちろん雨上がりもあまり歩きたくないなあ

628 :底名無し沼さん:2015/07/09(木) 22:07:09.21 ID:+ugaf0uw.net
ザック覆いもたいして役に立たネーシなあ。雨天は靴・ザックの中共にびしょびしょだもんね。
最近思うけど、ポンチョ+傘及びハードゴムの長靴で歩くのがベストか?

629 :底名無し沼さん:2015/07/09(木) 23:57:39.53 ID:b6LsJLC/.net
 626の師匠、雨具は分かりますが、
アイゼンは6本歯はだめですか?
しかし、そんなに氷結しますか、九重あたりで?
道路はそうかもしれませんが登山道は解凍しませんか?
田舎者なので、教えてください。

630 :底名無し沼さん:2015/07/10(金) 08:33:06.94 ID:VKj46v9T.net
>>629
6で可、1つだけ持つなら推奨は8。天気・気温は予測外れ多く万全の備えを。
解凍・凍結の繰り返しで早朝・夕刻や低気温時はアイスバン。こけたら
寝たきりで御浄土行きが早まる年なので儂は備えてる。また、不要な所は
つけないようアドバイスします。

631 :底名無し沼さん:2015/07/10(金) 19:43:47.37 ID:j9pHXCFq.net
ザック、靴の中までびしょ濡れって、どんなしょぼい装備だよ…
この季節でも山によっては命堕とすぞ
>>628

632 :底名無し沼さん:2015/07/10(金) 20:02:52.18 ID:R5e4vAV1.net
>>628
ザック覆いって役に立たないんスか??

633 :底名無し沼さん:2015/07/10(金) 20:38:03.01 ID:S+pscl6Q.net
ザックの中にデカイゴミ袋入れて
その中に荷物入れるようにしとけばええでよ

634 :底名無し沼さん:2015/07/10(金) 21:38:25.89 ID:VKj46v9T.net
えー628ですが、九重去年6月中旬、どしゃぶりで道が小川状態のときあんなんでした。
貧乏年よりなんで、靴はキャラバン、雨具はXF+カサ。ザック覆いしてても自分の背中とザック背当て
の間がぬれてそこからザックをぬらします。633師のようにはしているのでいつもマッチまで無事ですが。
ちなみに高価な革靴はあんな道あるいてもokなんですか?

635 :底名無し沼さん:2015/07/10(金) 22:13:57.60 ID:j9pHXCFq.net
イタリー靴の中まで濡れたのは大崩の渡渉でドボンした時くらいかな
ゴアでもさすがにくるぶしより上まで浸かったらアウト
登山グッズは速乾のイメージあるけど、ゴアは防水に優れても一度浸水
したら水を出さないから乾かすのに数日かかった
当然、山行中は足がふやけるほどぐちょぐちょ
夏場だからよかったたけど、季節が違ったらと思うと寒気するわ
ザックカバーはモンベル、グラナイトギア、オスプレーのいずれも
浸水したことないな
テン泊装備で中まで濡れたらと思うとぞっとするわ

636 :底名無し沼さん:2015/07/11(土) 20:44:20.61 ID:tnLF0p4q.net
雨だとわかってるのに登らなければならない場合は、ゴム長履いていくな…

637 :底名無し沼さん:2015/07/11(土) 22:08:32.67 ID:IU0pEfxO.net
ゴム長で登山すか
蒸れません?
ガレ場で足裏傷めそう

638 :底名無し沼さん:2015/07/11(土) 23:24:20.43 ID:sEayBH3O.net
登る意味がわかんね夏だとカミナリもあるよ

639 :底名無し沼さん:2015/07/11(土) 23:37:11.37 ID:5TpZRwPb.net
磯長靴履けばソールはそれなりに堅いし、安全靴のように爪先や踵を保護してる。
釣具屋でスパイク付のを購入してもよい。 多少蒸れるが一日行程長くて6時間〜8時間だろ?
そのくらいなら、いい登山靴を火山灰混じりの黒い泥水で汚すよりマシ。

雷? 界雷なら天気予報読んで入山控えるもよし。 熱雷なら午後の行動控えればいいだけ。

640 :底名無し沼さん:2015/07/11(土) 23:59:43.72 ID:0UlmeUbN.net
牧ノ戸から登り切ったところで合った雷は怖かった
それまで晴れてたのに突然ゴロゴロそして激しい雨
向かいの山にはものすごい稲光と落雷、ということはここに落ちてもすこしも不思議ではない
ストックがアルミ=導電体だと気づきてあわてて放り出してひたすら姿勢を低くした
2〜30分だったか生きた心地がしなかった
ほうほうの体で降りたけどふもとで聞いたら晴天であめの気配もなかったみたい

641 :底名無し沼さん:2015/07/12(日) 00:09:56.74 ID:dXIGK3Ru.net
磯長靴で登山すか
靴ずれしません?
下りで足指傷めそう

642 :底名無し沼さん:2015/07/12(日) 00:27:58.67 ID:f90uOUD8.net
サイズがちゃんと合えば足指傷めない。 傷めるとしたら踝。
足首の上下運動で長靴の横の部分がたわみ、踝に強く接触して擦れることがある。
対策として厚手のソックスを履き、それでも心配ならテーピングしておく。
アタしゃ磯長靴で祖母山や石堂山、遠くは安達太良山や荒島岳も登った。

643 :底名無し沼さん:2015/07/12(日) 00:48:33.98 ID:dXIGK3Ru.net
長靴で北ア縦走はかんべんだな
ゴア靴でさえ10時間歩いたら足が人間の尊厳
を脅かすほどの異臭を放つというのに
想像するだけでぞっとするわ

644 :底名無し沼さん:2015/07/12(日) 02:58:19.49 ID:C6IXQ45J.net
そりはまず水虫の治療だ
つぎにグランズレメディだ
毎日の足の酢漬けで治るという香具師もいる

645 :底名無し沼さん:2015/07/15(水) 17:52:43.15 ID:/3viBO7U.net
延岡行縢へ週末予定です。渡渉があるらしいけど、今日以降で何ミリ以上降るとヤバイですか?
当方爺で足元不安定なので伺います。

646 :底名無し沼さん:2015/07/15(水) 18:07:16.06 ID:SKqTy2sl.net
山の中の川は流れ落ちるのが早いから、大雨の直後じゃなければ大丈夫だと思うけどね。
17日が台風だから、18日だけ微妙。それ以降は問題ないだろう。

647 :底名無し沼さん:2015/07/15(水) 21:39:20.01 ID:/3viBO7U.net
>>646
ありがとうございます。

648 :底名無し沼さん:2015/07/17(金) 06:49:12.07 ID:KgiOiF3H.net
>>640
開門であったなー山頂付近で数分おきに落雷
山頂は拓けてるからタイミング見て短時間だけ山頂に、すぐ下山した
九重であんな風になると逃げ場無くて終わりそうだ

649 :底名無し沼さん:2015/07/18(土) 21:55:21.14 ID:xmv68ebW.net
>>646
本日問題なく渉れました。あと一尺ていどの水量増でも靴濡らさずいけそうでした。
滝も素晴らしく、良い山だと思いました。647より報告かたがたお礼まで。

650 :底名無し沼さん:2015/07/18(土) 23:07:57.59 ID:aGibr8gJ.net
行縢山は市民に愛されてる山、とか書いてあるから
1時間くらいで気楽に登れる山かと思ったら、
2時間はかかる、がっつり登る山なんだよねぇ。眺めは確かに素晴らしい。

651 :底名無し沼さん:2015/07/18(土) 23:57:20.14 ID:Sl1x9jqT.net
佐伯の元越山の魅力について
あんな山が地元に欲しい

652 :底名無し沼さん:2015/07/19(日) 12:01:02.15 ID:oYZTp+ys.net
大分東海岸三市、鎮・彦・元とそれぞれ良い山もってるね。
津江三山もいいし、国東三岩峰、鋸・津‣夷もまたいいわ。

653 :底名無し沼さん:2015/07/20(月) 09:56:28.08 ID:iD08xiWu.net
大分や別府は陰鬱な雲のしたなのに、ライブカメラ見ると牧ノ戸だけは晴れてんだよなー。

654 :底名無し沼さん:2015/07/22(水) 20:39:40.71 ID:k0I9gNki.net
マジで雨ばっかだな…まだ梅雨明けしないのか!

655 :底名無し沼さん:2015/07/22(水) 20:41:23.69 ID:ZWIxY4Bu.net
>>654
たぶんあさって明ける

656 :底名無し沼さん:2015/07/22(水) 20:41:49.30 ID:ZWIxY4Bu.net
台風の影響がでれば台風後

657 :底名無し沼さん:2015/07/22(水) 23:36:25.68 ID:dbpJZTp6.net
梅雨明けは月から火
週末は台風直撃

658 :底名無し沼さん:2015/07/23(木) 06:15:41.95 ID:dMrmCvQi.net
台風12号というかハリケーンハロラが去った後も湿った気流の流れ込みが続く。
昨年と同様8月も雨続きの余寒。

659 :底名無し沼さん:2015/07/23(木) 17:37:39.73 ID:FyCEg1ZC.net
週間天気予報だと晴れ続きなんだが、直近になると曇りか雨

660 :底名無し沼さん:2015/07/26(日) 03:58:43.42 ID:4TBJRTJt.net
登山日和が続くね
みんなも思い思いの山登ってんだろなあ
今からくじゅうに行ってきます

661 :底名無し沼さん:2015/07/29(水) 00:08:26.17 ID:9cR+yi0r.net
沢登のときに履く、ネオプレーンのスパッツあんじゃん。
あれ使ったことないんだけど、実際どうなの??

662 :底名無し沼さん:2015/07/29(水) 20:56:26.00 ID:k6KKGA+I.net
冷たくない

663 :底名無し沼さん:2015/07/29(水) 22:07:22.36 ID:w9lAF+m+.net
夏場でもみなさん久住や由布岳とか登るんですか? 初心者なのですみません めっちゃ暑くても登るものなのかと…

664 :底名無し沼さん:2015/07/29(水) 22:13:26.30 ID:k6KKGA+I.net
夏山は早朝から登る人多数。夜明け前の朝4時とかから登り始めて、昼前には下山する。

665 :底名無し沼さん:2015/07/29(水) 23:10:39.32 ID:1yOFcVfa.net
夏は迷うところなんですよねえ
高い山のほうが涼しいけど日影がないのは辛い
案外低山の樹林帯のほうが気持ちよかったりして・・・

666 :底名無し沼さん:2015/07/29(水) 23:25:22.99 ID:tddNjPMW.net
>>665
ブヨやマダニが怖い

667 :底名無し沼さん:2015/07/30(木) 00:06:33.10 ID:GuTHuib6.net
>>663
真夏のクソ暑い中、西千里ヶ浜を歩くのが好きだ

668 :底名無し沼さん:2015/07/30(木) 00:16:09.27 ID:33CfmxbW.net
牧の戸から坊ガツル、雨ヶ池通って長者原に帰ってきた
ひたすらガスの中だった

669 :底名無し沼さん:2015/07/30(木) 21:15:13.11 ID:aMOoW0Cg.net
長から三俣5ピークハントのピストン。すっげー良い天気だった。満足度120%。

670 :底名無し沼さん:2015/07/30(木) 21:21:33.82 ID:YJk7a+Nd.net
久住は影がないから 暑いのがきつそうですねー 朝4時からというのは 涼しくてよさそうですねー

671 :底名無し沼さん:2015/07/30(木) 21:29:40.65 ID:IaK+rQhi.net
梅雨明けしたとたん、いい天気が続くなぁ。
土日は遠出してどっか登るか。脊梁山地あたり。

672 :底名無し沼さん:2015/07/30(木) 23:40:56.97 ID:URuLF+vh.net
今日、初登山で牧ノ戸から久住に登ったけど阿蘇方面に雲海出てて感動した
普通の事なのかもしれないけど・・・

http://www.rupan.net/uploader/download/1438266752.JPG

ヘタクソでゴメリ

673 :底名無し沼さん:2015/07/31(金) 09:34:13.54 ID:wOj2uvDs.net
>>672
初登山でこの景色見たらハマっちゃうね

674 :672:2015/07/31(金) 17:10:09.01 ID:DMQ5pLz9.net
>>673
心の中はどっぷりハマったんだけど身体の方が想像以上にキツかったっス(特に下りが)
夏の間に膝周りを鍛えて秋になったらまた行こうかな

675 :底名無し沼さん:2015/07/31(金) 20:10:14.66 ID:uYpifP6F.net
>>674
沓掛の最後の下りが脚にくるよね
牧の戸往復もいいけど、長者原に車置いてバスで牧の戸に上がってぐるりとくじゅうを散歩してくるのも楽しいよ
北千里の眺めなんか中々いいと思うよ

676 :底名無し沼さん:2015/07/31(金) 20:31:50.59 ID:JHWnaOEW.net
大分市内から牧の戸行くのはホワイトロードから竹田方面行くのと
犬飼方面から行くのはどっちが近い?

677 :底名無し沼さん:2015/07/31(金) 21:10:07.51 ID:ZJ1sfJom.net
210号で湯平温泉までいって、そこから山中を抜けてやまなみに合流。
210号で庄内まで行って、奧豊後グリーンロード(由布市役所の辺りからガンジーファーム近くに抜ける)を爆走。
442号〜412号を行く。
なんにせよ犬飼とか竹田とかは遠回りなんで通らない。

678 :底名無し沼さん:2015/07/31(金) 21:13:28.30 ID:2STX5+H/.net
山道に慣れてれば大分ー狭間ー庄内ー阿蘇野ー男池ー飯田高原ー牧の戸のほうが早い
ワインディングと離合がのろい人はダメだけど

679 :底名無し沼さん:2015/07/31(金) 21:28:07.82 ID:JHWnaOEW.net
>>677>>678
二人ともありがとう

680 :674:2015/07/31(金) 22:03:44.25 ID:DMQ5pLz9.net
>>675
北千里浜→坊がつる→長者原ですかね・・・なるほど楽しそうですね
次回挑戦してみようかな アドバイス感謝です

681 :底名無し沼さん:2015/08/03(月) 12:24:02.30 ID:sFyHhGNv.net
>>672
実はくじゅう牧ノ戸ルートで最もハードなのは、沓掛のコンクリート道と階段w

登りは歩幅合わないのと急登でヘトヘト、下りは疲れきった膝にコンクリートが最後の追い打ち…

682 :底名無し沼さん:2015/08/03(月) 12:51:30.07 ID:shopxvl8.net
オーバーぺースなだけじゃ?
入りはベテランになればなるほどスローで沓掛の上りは息も切れずに普通登るぞ
俺もあそこがきついと思ったのは最初に登ってペースがわからなかった時だけ

683 :底名無し沼さん:2015/08/03(月) 15:59:33.64 ID:q/55GFX6.net
ペース云々抜きにして、単純にあそこは登り始めでいきなり坂が続いてキツイし、コンクリだから下りで脚にもくるよね

684 :672:2015/08/03(月) 18:44:38.35 ID:urY9Ak7F.net
>>681
あの最後の階段ホントにコタえました・・・で、下り用に膝サポーター購入です

行きは写真撮りながらゆっくり登ったんで何て事なかったんだけど
帰りは撮る物も少なくなってペース上げたのがいけなかったんすね・・・勉強になりました

685 :底名無し沼さん:2015/08/03(月) 20:13:11.14 ID:emiKx/aw.net
ラストにコンクリは罰ゲームだよね

686 :底名無し沼さん:2015/08/03(月) 21:27:31.44 ID:t/nsQOrK.net
676だけど今日牧の戸行ってきました
ワッタンから1時間くらいで到着、思ったより速かった。途中熊本県に入ったのはビックリしたけど
牧ノ戸到着したらさっそく上で話題なってる沓掛登ってきました
コンクリートの舗装だったから登山靴は履かずにスニーカーでの登山
途中すれ違った人のほとんどが家族連れ。5歳くらいの女の子も嬉しそうに下山してました
気温も20度ちょいだったみたいだし勾配が少し急だけど登りやすいし景色いいし最高でした
また行きたいなあ。

687 :底名無し沼さん:2015/08/03(月) 21:38:55.21 ID:EMPlq1eP.net
>>684
膝サポーターよりCW-Xみたいなサポートタイツの方がよくないか?

688 :底名無し沼さん:2015/08/03(月) 22:05:15.14 ID:emvHtR4K.net
久住は20度くらいなんですね 暑くなさそう 紫外線が痛い?

689 :底名無し沼さん:2015/08/03(月) 22:18:58.90 ID:t/nsQOrK.net
>>688
沓掛山は木々に囲まれた登山だったから紫外線はあまり浴びなかったです
それと牧ノ戸のベンチで30分くらい休憩してたけど紫外線はあまり感じなかったなあ

690 :684:2015/08/03(月) 22:26:59.84 ID:urY9Ak7F.net
>>684
途中で着脱できるからサポーターの方がいいかなと思ったんですが・・・そうなんですね
でも、もう買ってしまったので使ってみて不満だったら買ってみます アドバイス感謝です

691 :訂正:2015/08/03(月) 22:29:39.82 ID:urY9Ak7F.net
>>687
途中で着脱できるからサポーターの方がいいかなと思ったんですが・・・そうなんですね
でも、もう買ってしまったので使ってみて不満だったら買ってみます アドバイス感謝です

692 :底名無し沼さん:2015/08/03(月) 22:36:59.18 ID:bYMj1Axt.net
牧ノ戸から久住に向かうと最初と最後は傾斜あるけど
途中はほとんど平地みたいな道じゃん
あそこほんと好き あそこに住みたいレベル

693 :底名無し沼さん:2015/08/03(月) 23:20:53.59 ID:muBLTmjO.net
まきのとコンクリ坂の話題って通算何回目?100回目くらい?

694 :底名無し沼さん:2015/08/04(火) 10:40:08.88 ID:/vvLv9zG.net
普通歩行 坂道散歩 ウオーキング トレッキング 登山 沓掛まではどれが適当?
坂道散歩か?
中・久で引き返さず白・稲へも行こうぜ!大して時間かからず眺望絶佳。俺、明日予定。

695 :底名無し沼さん:2015/08/04(火) 17:10:51.69 ID:5dKlH5p1.net
白口岳はいいね。稲星越からだと急坂がなく緩やかに歩いて行ける。中岳から稲星越に降りるのが大変なわけだが・・。
ほとんど人は居ないうえに、眺めもいい。特に坊がツル側。
稲星はあの赤茶けた色がいいよな。今の季節だとトンボがどうだろう。
二年前の七月中旬に登ったら、数万匹のトンボが飛んでて感動した。このトンボが秋になると田んぼに降りるんだよねえ。

696 :底名無し沼さん:2015/08/04(火) 19:36:53.74 ID:JuFBGq5I.net
西千里はまさに高原!って感じでいいよな。そこから逸れて肥前ヶ城もいいぜ?なだらかで登りやすいのに人全然いないし、眼前の久住山の眺めはいいし

697 :底名無し沼さん:2015/08/04(火) 20:01:07.86 ID:2RuphIa7.net
>>695
そんなトンボの大群 見てみたい!

698 :底名無し沼さん:2015/08/04(火) 20:01:46.87 ID:2RuphIa7.net
>>689
そうなんですね
ありがとうございます

699 :底名無し沼さん:2015/08/04(火) 20:54:14.69 ID:5dKlH5p1.net
>>697
その時の写真。ちょっと解像度が大きいが小さくするとトンボが見えにくくなるので勘弁して。
http://s3.gazo.cc/up/45617.jpg
この時は感動したなぁ。

700 :底名無し沼さん:2015/08/04(火) 21:01:29.74 ID:2RuphIa7.net
>>699
すごい トンボだらけ 面白い!

701 :底名無し沼さん:2015/08/04(火) 21:20:39.71 ID:lrwvXFU1.net
ドンボの大群良いな 撮るの難しそうだけど

702 :底名無し沼さん:2015/08/04(火) 21:27:50.40 ID:DBvGLuLR.net
一斉に襲われたら骨だけにされそうだ

703 :底名無し沼さん:2015/08/04(火) 21:32:42.59 ID:T7oHL5An.net
2〜3日前に久住行ったけどトンボの大群だった

704 :底名無し沼さん:2015/08/04(火) 21:33:14.34 ID:n4zshmPL.net
>>699
すげー

705 :底名無し沼さん:2015/08/04(火) 21:44:24.39 ID:/vvLv9zG.net
ヒゼンの山頂標誰か更新してよ。2012年始めていって今年春にも行ったがしょぼいまんま。
記念写真につかえねーのよ。どこぞの山岳会の方頼みます。あと、沓掛・岩井もそうだけど・・・。
ヒゼンひょっとして入り禁なのかな?

706 :底名無し沼さん:2015/08/04(火) 22:53:37.24 ID:x/EkU5Xq.net
この時期の坊がツルのテン泊ってどう?暑さでやってられない?

707 :底名無し沼さん:2015/08/04(火) 22:58:11.11 ID:DBvGLuLR.net
そういや久住山の落書きどうなってるの?

708 :底名無し沼さん:2015/08/04(火) 23:59:56.47 ID:jZCwzpSr.net
坊がつるのピークはシルバーウィーク?

709 :底名無し沼さん:2015/08/05(水) 00:02:11.52 ID:aGAhQCcV.net
テントの中でビール飲んだりする?

710 :底名無し沼さん:2015/08/05(水) 06:56:20.36 ID:J4AaVoyb.net
夏はビール
冬はなしか

711 :底名無し沼さん:2015/08/05(水) 07:11:22.63 ID:1MmDUTk/.net
今の時期、長者原から雨ヶ池は暑いですか?
週末行ければ行こうと思ってるのですが

712 :底名無し沼さん:2015/08/05(水) 10:50:27.91 ID:rBf/bEcw.net
>>706
晴れてると昼間はまぁ暑いよ
テントの中は暑いし小さめのタープでもあると楽
夜は快晴だと15度以下まで冷えて気持ちいいよ

713 :底名無し沼さん:2015/08/05(水) 19:57:50.05 ID:aGAhQCcV.net
この時期は部屋でクーラーがんがんにつけて20℃ちょいだから15℃以下だったらかなり冷えるな
ジャンバーあったら丁度いいかも

714 :底名無し沼さん:2015/08/05(水) 21:23:35.90 ID:Qmvdspy9.net
冷え込んだ時用にフリースか薄手のダウンベストは欲しいところ

今の時期は体が暑さに順応してるので、15℃ぐらいでもものすごく寒く感じる

715 :底名無し沼さん:2015/08/06(木) 20:27:38.26 ID:lM4GS/b7.net
お盆の坊ガツルはテン泊多い?

716 :底名無し沼さん:2015/08/06(木) 20:53:03.67 ID:4CjqVjbD.net
出会い系テン泊オンリーバーベーキュービールエロキモおじさんがいっぱい来るだろうね。

717 :底名無し沼さん:2015/08/06(木) 21:44:37.05 ID:EbbjCSib.net
>>715
多いよ
といっても30〜40張りくらい?
坊ガツルの良さを味わうにはちょっと賑やか過ぎる気はする

718 :底名無し沼さん:2015/08/07(金) 00:19:18.65 ID:hzgvYu3f.net
虫(主に蚊)対策みんなどうしてる?
スキンガード大量に吹きかけて登ってるけどあまり効果感じないんだよ
お勧めの方法あれば教えてほしい

719 :底名無し沼さん:2015/08/07(金) 00:32:57.56 ID:7F7PEIv1.net
>>718
蚊がいない標高の高い山に行く位しか逃げ道なさそう
この時期は汗かくから強い虫除け液使っても汗で流れちゃうしね

720 :底名無し沼さん:2015/08/07(金) 00:44:20.05 ID:58G9xwBC.net
>>718
こういうタイプの虫よけはどうだ?
http://www.kincho.co.jp/seihin/01/line_odekake_katoris_sp.html

721 :底名無し沼さん:2015/08/07(金) 01:23:17.58 ID:Q1s5Yt+A.net
風があると有効成分が吹き飛ばされるから効果無い

722 :底名無し沼さん:2015/08/07(金) 02:02:15.91 ID:Np0CaXzX.net
100均一の帽子(ハット型)につける防虫ネット。

723 :底名無し沼さん:2015/08/07(金) 09:54:45.28 ID:weiLsP31.net
シーズン初めにボコボコに刺されるとあと刺されなくなる
もしくは刺されても感じないのか

724 :底名無し沼さん:2015/08/07(金) 20:20:34.15 ID:hzgvYu3f.net
>>719
九州内だと蚊がいなくなるくらい標高高い山は久住阿蘇くらいだよね
それも山頂付近くらいからだしなかなか九州内では難しいなぁ


>>720
これ見た後でいろいろ他もみたら森林香っていう林業用の線香見つけた
取りあえずこれと携帯皿?買って試してくる!

725 :底名無し沼さん:2015/08/07(金) 22:15:06.84 ID:Np0CaXzX.net
雨が池ルートは虫がまとわりついてくるのが嫌だな

726 :底名無し沼さん:2015/08/08(土) 17:00:45.55 ID:hyxLXzAG.net
それ言ったら低山はほとんど駄目じゃん

727 :底名無し沼さん:2015/08/08(土) 22:09:40.19 ID:YJKfOQTL.net
中岳噴火したね!

728 :底名無し沼さん:2015/08/09(日) 01:39:55.28 ID:+zVyxTsz.net
>>727
お盆前だし迎え火かねえ?

729 :底名無し沼さん:2015/08/09(日) 16:16:10.22 ID:cuu1GZYI.net
1年ぶりに九重行ってきた。
登山自体久しぶりなのでリハビリとして牧ノ戸から久住のみ。
でもやっぱ久住に登ると稲星とか中岳まで行きたくなるね。
帰り道に軽く寄れると思ってた星生山がなかなか深くて参った。

730 :底名無し沼さん:2015/08/09(日) 20:30:47.99 ID:kwJw42jE.net
この時期の久住九重は人やテントだらけだろうな

731 :底名無し沼さん:2015/08/09(日) 23:10:13.67 ID:2Ee2cBfg.net
土曜日に稲星、白口岳に登ってきた。大曲からスガモリ〜北千里経由で。
土曜日は天気も良く、空気も綺麗で最高だったな。ただ風がない窪地とかだと暑くて死にそう。
空は真っ青、雲は真っ白、山肌は茶色と緑。鮮やかすぎて眼に眩しかったわ。
稲星からの景色は素晴らしいね。久住、中岳方面もいいが、竹田、阿蘇側も開けてるから
まさに360度の絶景だ。阿蘇に煙りが立ち上ってたが、あれは噴火だったらしいな。
白口岳は訪れる人が少なすぎて、道の両脇から枝と草がすごかった。短パン、半袖の白人さんが大変そうだったw

>>730
真夏はそれほどじゃないぞ。ミヤマキリシマや紅葉の時期のほうが多いだろう。
なにせ暑い上に日陰がほとんどないからなぁ。

732 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 01:14:31.12 ID:HWzWfqTW.net
今年から登山を始めて、ここ3カ月くらい2週に1度ペースで宝満山か立花山を登ってるんだが久住に憧れる(。-_-。)中学生の頃1度登ったんだがまた登ってみたい。
英彦山には3月から4度程登ったのですが久住はどんな感じなんだろう

733 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 01:37:02.20 ID:mETy5Sal.net
>>732
この時期の宝満山て虫(蚊、ハエ、ブヨ)いない?
暑いのはいいけど虫がいたら嫌だから行く気になれない

734 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 10:19:10.24 ID:aM59EVYq.net
虫が嫌とか言い出したら、アウトドア系の趣味は全滅じゃね?

735 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 10:25:18.03 ID:3i0KXt09.net
俺は暑いのも虫も平気だが
中には涼しい時期や冬山専門もおるじゃろよ

736 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 12:21:44.99 ID:ky+Omq6t.net
基本的に今はオフシーズン

737 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 13:21:08.81 ID:yMT6e3Xf.net
スズメバチの活動が落ち着くまでは自転車(ロードバイク)で体力作り

738 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 13:28:24.81 ID:DtepeFJc.net
春秋なら兎も角真夏の九重なんて
登山道は虫地獄坊ガツルはファミキャン地獄
雪降るまで九重なんてノーサンキュー

739 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 15:38:33.86 ID:fKns5NL2.net
>登山道は虫地獄
この一言が余計だったな
脳内乙

740 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 15:42:54.44 ID:yMT6e3Xf.net
シャクトリムシ地獄か

741 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 15:53:47.95 ID:MJOeSJcz.net
虫はそれほどでもなかったな。トンボがそこそこ飛んでたんで、食べてくれてたかも。
久住はまだまし。この季節の低山の虫はひどい。
蚊やアブも嫌だが、目玉を狙って突っ込んでくる虫がすごく嫌。メマトイだったかな。

742 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 16:37:18.14 ID:x/6QCK6h.net
つ サングラス

743 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 17:36:24.05 ID:TDmpxg3n.net
土曜日は法華院山荘にマウンテンバイクが15台くらいいた。登ってこれるもんなんだな。坊がつるキャンプ場にも1台立てかけてあった。やはり高級車っぽかったから軽いんだろか。

744 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 17:46:43.59 ID:yMT6e3Xf.net
MTBで大船林道走って坊までいいんだ?じゃあお盆は決まりだな

745 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 17:55:05.40 ID:IbHXf2oM.net
大船林道を自転車か。一般車両は進入禁止だが自転車はいいのかね。

746 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 18:55:46.06 ID:twUpPaPs.net
いいわけないだろ

747 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 18:56:46.13 ID:cjHEFFJu.net
事実上の法華院山荘専用道路だからな
法華院のおやじが注意しないならいいんだろ

748 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 19:00:29.17 ID:yMT6e3Xf.net
環境省や竹田市、九重町の管轄じゃない?

749 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 19:06:04.86 ID:KLiUJp+M.net
盗まれたら歩いて帰るんかな

750 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 19:11:51.11 ID:twUpPaPs.net
九電の子会社の私道

751 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 19:15:08.60 ID:yMT6e3Xf.net
よし、MTBキャンプツーリングしよう!

752 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 19:33:00.90 ID:yMT6e3Xf.net
MTBがOKならオフロードバイクもOKに違いない

753 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 19:40:59.97 ID:yMT6e3Xf.net
平治岳は九電所有で他の山は国有地らしい

754 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 20:17:56.73 ID:W9O867SE.net
違反車だって分かると盗む罪悪感も少しは薄れるよね

755 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 20:34:20.47 ID:qHgZHsw3.net
いきなりスレが伸びてると思ったら

大船林道は一般車両通行禁止だから軽車両扱いのチャリもダメ
と言っても坊ガツルまでしか行かなければバレにくいしなあ…

あとは自身のモラルの問題、ってことで一応マジレス

雨ケ池やスガモリから担いで越えて来れば車両の扱いも違うだろうからそれは知らんwww

756 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 20:45:42.36 ID:W9O867SE.net
てことは違反車なんですね?
違反車なりの扱いを受けるって承知して来ているゴミ連中ってことですね?
うへへ 副収入が捗りそうだぜ

757 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 20:55:24.81 ID:t9MjYCBW.net
ちょっと検索するだけでMTBで法華院まで行ってるブログわんさか出てくる

758 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 21:00:33.51 ID:cjHEFFJu.net
>>756
ここの書き込みだけで違反かどうか判断するとかさすがDQNの考えだなw

759 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 21:11:22.32 ID:qHgZHsw3.net
>>758
だね
チャリであろうと担いで来て自転車としての運行をしていなければ単なる荷物で、違法かどうかもわからないんなんだけどね

まー自転車が目立ってきたら法華院のおいちゃんも何かしら言うでしょ

760 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 21:22:04.88 ID:3LNKoysr.net
目立ってきたらというか、MTBの団体さんなんかよくいるやん。お客様なんだから法華院も何も言わんのかもしれんし、だからみんな来るんやないの?

761 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 21:22:06.43 ID:DtepeFJc.net
豆知識:サドルには六角レンチ

762 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 21:27:13.86 ID:qHgZHsw3.net
>>760
ダメならダメ、良いなら良いである程度方向性は示してほしいよね
大船林道のみを登ってくる分には登山者とも特に大きなトラブルはないだろうし、自転車の人だってああいう所には来てみたいだろうし

ただあの林道は誰の管理下なんだろう?

763 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 22:43:35.84 ID:3LNKoysr.net
>>762
ほんとそれ思う。ほんとにダメなら自転車もダメですよと書くんやないかなぁ。どっちなのか決めてほしい。昔からMTBは見るんよね。

764 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 23:02:10.27 ID:yMT6e3Xf.net
MTBブログのコメに「登山者は特権階級と勘違いしている」ってあったけど、やり過ぎて里山から締め出されてMTBブーム崩壊したのを他人事のように考えてるな

765 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 23:39:45.13 ID:lhiRXpxM.net
山でも街でも歩行者優先 これ常識ね

766 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 23:45:42.85 ID:3LNKoysr.net
林道ではなく、登山道をMTBで走るのはよくないと思うんだが、走っちゃってる人もいるよね・・

767 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 23:46:04.08 ID:BhJbOJ/M.net
今回の団体も耶馬渓の滑床とかでMTB遊びしてるおっさんとババア達じゃないの?

768 :底名無し沼さん:2015/08/11(火) 00:02:05.12 ID:wudW/Ko5.net
>>766
九重に侵入してるMTB載りってどうせ福岡人だろ
あいつら福智山〜尺岳の登山道を我が物のようにMTB載るからな

769 :底名無し沼さん:2015/08/11(火) 00:08:01.17 ID:rNPea/Hq.net
迷惑
どれほど憎まれてるか思い知らせてあげなきゃ

770 :底名無し沼さん:2015/08/11(火) 02:06:08.15 ID:oNfrNS10.net
アイゼン自転車犬外国人はスレの風物詩
こんな若干過疎ったスレでも人 入れ替わってるもんだな

771 :底名無し沼さん:2015/08/11(火) 04:56:09.13 ID:z3FXN/8O.net
>>764
勘違いしてるのはMTB乗りの方じゃろ。

772 :底名無し沼さん:2015/08/11(火) 07:02:15.66 ID:kQo4G4eA.net
山に入るすべての人が自然を壊してる
それを自覚して修復してる人もいるが

773 :底名無し沼さん:2015/08/11(火) 08:07:25.44 ID:OpzZ/3+x.net
人も自然の一部だけど、癌細胞みたいなもんか
修復している人ってのは言うなれば白血球なんだろうな

774 :底名無し沼さん:2015/08/11(火) 08:13:08.94 ID:tkQdCgm4.net
他人に対する迷惑・危険でいえば大船林道の自転車よりも尾根道のトレイルランのほうがよっぽど問題

775 :底名無し沼さん:2015/08/11(火) 10:39:24.35 ID:z3FXN/8O.net
>>774
それも迷惑だね、登山道を走るなんて。

776 :底名無し沼さん:2015/08/11(火) 10:57:06.99 ID:AHYI5vHT.net
自然からしたら自転車もトレランも登山者もどれも迷惑だろ

777 :底名無し沼さん:2015/08/11(火) 12:20:02.96 ID:dpN+q61+.net
九重の自然自体が作られた自然

778 :底名無し沼さん:2015/08/11(火) 18:48:42.81 ID:+letG8B2.net
つまらん久住とはいえ、せっかく山に行っているのに自転車だトレランだってイライラしてどうするよ

779 :底名無し沼さん:2015/08/11(火) 19:58:15.40 ID:eLx6SlQE.net
規則違反やマナー違反がなければいいんだけどね
俺の道 俺の山みたいな連中には反吐が出ますね
まあ自転車トレランに限らず登山者にもそんなのいますけどね

780 :底名無し沼さん:2015/08/11(火) 21:12:17.23 ID:EhaJmken.net
登山に限らず色んな場面で目にするな
大抵55才以上

781 :底名無し沼さん:2015/08/11(火) 23:15:14.77 ID:NgxvRjgf.net
すがもり小屋の中でタバコ吸うのやめて欲しい

782 :底名無し沼さん:2015/08/11(火) 23:33:56.74 ID:wudW/Ko5.net
                  。
55歳以上の(-。-)y-゜゜゜の、o孕o三 が最強

783 :底名無し沼さん:2015/08/12(水) 11:32:28.80 ID:PJzn/iKN.net
山頂標柱の半径七メートル以内では個人の持ち物を置かないよう。
また、長時間うろうろしないように。休憩や食事もしないように。
私を含め記念写真に変な物入れたくない人多いのでは?
年代問わず心当たりのある人は改めましょう。
写真とったらさっさと標柱から離れるというルールが最近無視されている。嘆かわしい限り。

784 :底名無し沼さん:2015/08/12(水) 13:51:34.40 ID:vpsZz97s.net
知らんかったよ…

785 :底名無し沼さん:2015/08/12(水) 14:03:42.71 ID:pZAf7OFL.net
何そのマイルール
マナー厨現る

786 :底名無し沼さん:2015/08/12(水) 14:07:07.19 ID:pZAf7OFL.net
ヒト科ヒトは言語で意思の疎通ができる
自分で読み直せ、あまりの馬鹿馬鹿しさに呆れる

787 :底名無し沼さん:2015/08/12(水) 14:31:19.67 ID:2XHq+MM6.net
記念撮影スポットは譲り合いましょう、ということだろう。
山に限らず観光地ではお互いの気遣いが必要だと思う。
ただ、半径何メートルだのルールだのと偉そうに言うのは意味不明だw

788 :底名無し沼さん:2015/08/12(水) 15:36:38.05 ID:/d1oPZuu.net
そのあたりはKYだよな
誰もいない山頂で飯食ってて他の人が登ってきた時は
とりあえず場所変えたわ

789 :底名無し沼さん:2015/08/12(水) 15:40:53.89 ID:Pgnmsgk9.net
>>783
山頂標識のみでない。 三角点も然り。
登頂して三角点を撫でるのが快感。
でも三角点に腰かけて飯食う、信じられない馬鹿が実際いる。

790 :底名無し沼さん:2015/08/12(水) 16:41:23.86 ID:Pgnmsgk9.net
山頂の標識&三角点配置図
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-1d-f6/somebodys_2006/folder/1176480/65/36527565/img_2?1340852735
で、2010年5月9日、山頂で出会った○○。
http://2ch-dc.net/v6/src/1439365067779.jpg
結局俺が山頂滞在の13:05-13:15の10分間、○○は、ずーーっと三角点に腰かけて食ってたなぁ。 w

791 :底名無し沼さん:2015/08/12(水) 16:52:15.85 ID:21/q92m1.net
団塊もそろそろ登山を引退だから山も静かになるよ

792 :底名無し沼さん:2015/08/12(水) 17:40:50.67 ID://Z84WNn.net
お前らもなんだかんだケチばかりつけるんなぁ〜

793 :底名無し沼さん:2015/08/12(水) 18:40:20.44 ID:MPZKyhxQ.net
涼しい@赤水

794 :底名無し沼さん:2015/08/12(水) 18:48:56.60 ID:mS49p6bZ.net
山頂標識で旗竿倒立して写真とってたアホをみたことあるな

795 :底名無し沼さん:2015/08/12(水) 22:48:35.19 ID:/0wGgxoY.net
崩平山って情報少ないけど
迷うことはほぼない道って理解で登っていいかな?
バイパスとかいうのがあるのは理解した

796 :底名無し沼さん:2015/08/12(水) 22:54:21.28 ID:mS49p6bZ.net
>>795
ヤマレコで検索すればいくらでもあるだろ

797 :底名無し沼さん:2015/08/12(水) 23:05:58.18 ID:/0wGgxoY.net
>>796
いっこしか出てこなかったですよ
検索の仕方が悪かったかな

798 :底名無し沼さん:2015/08/13(木) 10:06:33.74 ID:U7D1O6M5.net
くえんひらは道も広く楽勝コース。はずかしいけど、おれ、ごうしぎの途中からコースロスしたことあるわ・・。

799 :底名無し沼さん:2015/08/13(木) 15:33:29.43 ID:+brTEiXp.net
萠平ですって

800 :底名無し沼さん:2015/08/13(木) 15:57:16.19 ID:QsB4XqW2.net
萠ゑ?
そういえばゆるキャラグランプリエントリー締め切ったが、ミヤちゃんは不参加。
宮崎椎葉の『おつるちゃん』と、福岡の『くすっぴー』に交互投票しまつ。
投票開始は8月17日10時から。

801 :底名無し沼さん:2015/08/14(金) 06:42:06.81 ID:kXkjqWBd.net
崩平山はとにかく道が悪かったな。U字型にえぐれてて、ずるずる滑る。
そのせいで横に新道ができてる。
頂上は360度の景観というが、一カ所から360度見えるわけじゃないんであんまり期待しないほうがいい。
樹木のせいでそれほどは見晴らしはよくないと思ったな。
登山口までは車でいけるが、車高の低い車はやめた方が良い。結構道が悪かった。

802 :底名無し沼さん:2015/08/15(土) 13:35:01.80 ID:KhLZmnse.net
定点カメラで見ると、牧ノ戸駐車場いがいと空いてるな

803 :底名無し沼さん:2015/08/15(土) 14:05:03.84 ID:OsmUJdDc.net
お盆は地獄の釜が開いてるから海や山に行くなと婆ちゃんに言われてたからな

804 :底名無し沼さん:2015/08/16(日) 09:39:11.66 ID:RAc5v7Bd.net
昨日おとといのくじゅう、そこそこ晴れてる割に涼しくて最高だった

805 :底名無し沼さん:2015/08/16(日) 23:43:42.10 ID:plxpIeEn.net
そういや桜島ってふもとには普通に人が住んでるんですね
登山道とかあるのかね?火口には常時近寄れなそうだけど

806 :底名無し沼さん:2015/08/17(月) 00:17:44.85 ID:jsxF3FZ1.net
フェリーが24時間運行してて人も住んでて学校あるしコンビニもあるよ
あんな危ない山に登ろうとする奴はいないから登山道なんてないけど

807 :底名無し沼さん:2015/08/17(月) 00:48:06.01 ID:KywLZtDV.net
桜島のドローン撮影動画見るとくじゅう連山もあんな時代があったんだなって思う

808 :底名無し沼さん:2015/08/17(月) 16:12:01.31 ID:HVQl3qr9.net
2泊3日で屋久島の宮之浦岳縦走する予定なんだけど
調理用とは別の飲料用の水ってどれくらい担いで行った方がいいだろ?

809 :底名無し沼さん:2015/08/17(月) 20:58:32.92 ID:NoIRI0ua.net
土曜日台風の影響有るな

810 :底名無し沼さん:2015/08/17(月) 22:13:09.90 ID:U7XvDe/m.net
>>808
どんなルート通るか、一日にどれくらい歩くかがわからんからアドバイスできない。

811 :底名無し沼さん:2015/08/17(月) 22:38:43.79 ID:HVQl3qr9.net
>>810
初日昼過ぎくらいから荒川登山口から入山して夕方くらいまでに新高塚小屋についてテン泊、
二日目は朝早く出て宮之浦岳経由で淀川小屋に夕方到着予定でテン泊、
三日目も早目に出てバスで空港へ

っていうざっくりした日程を考えてます
9月下旬から10月中旬のどこかで予定してます

812 :底名無し沼さん:2015/08/17(月) 23:50:13.07 ID:U7XvDe/m.net
>>811
新高塚も淀川も近くに水場があるから調理用の水はいらない。もし昼飯にラーメン等食べるなら別だが。

そしてそのルートなら1Lで大丈夫。多分1日の行動時間は6〜7時間程度になる。心配なら途中にある水場でマメに補給すればよい。

813 :底名無し沼さん:2015/08/18(火) 00:22:45.03 ID:f+CLd5Hs.net
>>812
なるほど助かります
思ってたよりちゃんと整備されてるんですね

814 :底名無し沼さん:2015/08/18(火) 07:58:15.59 ID:aC+dDb8Z.net
5月に宮之浦岳行ってきたけど、思ってたより遥かに水場が沢山あって500mlのボトルだけで問題なかったわ
一応背中に1リットル背負ってたけど、全然使わなかったよ
水の心配しなくていいって楽だよね

815 :底名無し沼さん:2015/08/18(火) 11:01:59.05 ID:wQAMvjhF.net
屋久島は雨多いからな、水の補給に関しては全然問題ないな
レインウェアとか、荷物の防水対策はしっかりとな

816 :底名無し沼さん:2015/08/23(日) 16:00:26.69 ID:vFHKtQsd.net
8/24〜8/25を九重の池の小屋で過ごしたら、どんなだべか?

817 :底名無し沼さん:2015/08/23(日) 16:28:15.46 ID:Hs+j+Hy3.net
それって避難小屋ですよね?
避難小屋に宿泊する計画はマナー違反ですよ?
さらわれちゃうよ?

818 :底名無し沼さん:2015/08/23(日) 17:10:44.27 ID:bq9HKOQ5.net
そういえば池の小屋の裏側を少し登ったとこに遭難碑ってのがあるけど、
あの頂上は名前がついてるんだろうか。
久住、稲星、中岳の中間地点にあって見晴らしが良さそうだ。

819 :底名無し沼さん:2015/08/23(日) 18:54:21.18 ID:P1oKbkvQ.net
大分県国東の中山仙境で滑落死亡事故か。ここ数年で2人目
今日の日射しだし目眩でもしたんやろなぁ
俺も今日くらいの日射しの時行ったこと有るけど
ほんと熱でクラクラしたもんなぁ

820 :底名無し沼さん:2015/08/23(日) 19:06:53.81 ID:P1oKbkvQ.net
いちおソースな。お前らも気をつけろよ
http://www.e-obs.com/news/detail.php?id=08230031181&day=20150823

821 :底名無し沼さん:2015/08/23(日) 19:55:08.38 ID:pa25u41m.net
通常のルートではそんなに問題ないとおもっているけど・・・
はずしたのかな?

822 :底名無し沼さん:2015/08/23(日) 20:02:32.11 ID:zqFmKXjc.net
まあでも低山だと思ってナメてかかると危ないよね、中山仙境

823 :底名無し沼さん:2015/08/23(日) 20:10:02.29 ID:JwKNYzqy.net
>>820
マジかよ…ショック

824 :底名無し沼さん:2015/08/23(日) 21:04:40.42 ID:pa25u41m.net
田原・津波戸の方が中山よりかグーンと手ごわいと思います。
この方面、秋は人出多いし気をつけましょう。

825 :底名無し沼さん:2015/08/23(日) 21:04:51.03 ID:Hs+j+Hy3.net
あそこ痩せ尾根みたいなとこなかったっけ?
クラクラっときたらズドンやろ

826 :底名無し沼さん:2015/08/23(日) 21:22:40.78 ID:pa25u41m.net
血圧関係に問題を抱えている人は注意ですね

827 :底名無し沼さん:2015/08/23(日) 21:23:18.79 ID:bq9HKOQ5.net
馬の背とか無明橋とか、落ちたら死ねる場所は何カ所かあるな。

828 :底名無し沼さん:2015/08/23(日) 23:56:51.26 ID:eYNqQGWm.net
落ちたらしぬとこなんてどこの山でもある
5m落ちたら死にかねないんだから

829 :底名無し沼さん:2015/08/24(月) 17:53:54.52 ID:ij1bRXZs.net
下山口付近の山道から20メートル下の雑木林?
言葉のあやが難しい。 登山口ならわかるが、下山口って最高点・高城からの下山路ってことかな?
西側から無明橋へて高城はそう危険を感じなかったが、東側の馬の背は緊張する。
あそこでの事故は怪我知らず。 滑落したら怪我でなく死亡する。

830 :底名無し沼さん:2015/08/24(月) 19:34:07.70 ID:3rUYIshi.net
国東のどっかの山の登山道にあった、不気味な人型オブジェはその後どうなったんかいな。

831 :底名無し沼さん:2015/08/24(月) 20:08:48.07 ID:QOQJNHYV.net
荒っぽく言うと、音頭とった人や機関、ゲージツ関係者存続主張・仏教関係者反対だが現在そのまんま置いてあるみたい。
個人の感想だがあれはゲージツかも知れんが芸術とは言えんな。なしあげなもんやめーもっちきたか分からん。大体、半島に置いてある
芸術品のレベルってどうよ?真剣に鑑定してみたら?と思うわ。

832 :底名無し沼さん:2015/08/25(火) 01:55:46.12 ID:rFcA8QAi.net
長い山道登ってきた先であんなもんに突然出くわしたら、滑落する自信あるわw

833 :底名無し沼さん:2015/08/25(火) 03:21:14.99 ID:6iNhfUHI.net
坊がつるテン泊民おるかー?

834 :底名無し沼さん:2015/08/25(火) 10:05:31.13 ID:TRfesyE9.net
昨日、スガモリ越えしてきた

>>http://www.rupan.net/uploader/download/1440464180.jpg
初めて見たけどこの壁面迫力あるね

お昼頃に北千里浜に行ったらある家族(登山っぽくない格好)がブルーシート張って雨宿りしようとしてたけど・・・まさか一泊してないよね

835 :底名無し沼さん:2015/08/25(火) 11:22:01.99 ID:rFcA8QAi.net
だいぶ噴煙が減ったな

836 :底名無し沼さん:2015/08/25(火) 17:49:52.24 ID:Bmjp0EoU.net
盆も終わり台風も去った。このさきは、休みたんび九重へ繰り出そう。
大分県北民としては遠出になるが韓国・高千穂にも行こうと思う。
わくわくするわ。

837 :底名無し沼さん:2015/08/25(火) 18:27:30.97 ID:jTYLA6N6.net
韓国岳はこの間の週末に登ってきた
台風前だからか朝焼けが綺麗でよかった

838 :底名無し沼さん:2015/08/28(金) 09:39:31.20 ID:bThyyRk9.net
>>718
foxfireのスコーンお薦め

839 :底名無し沼さん:2015/08/28(金) 20:50:33.42 ID:6RnDknZD.net
坊ガツルから黒岳に行きたいんだが、軽装備それこそトレラン並か、重装備どっちがいいんだろ?

俺はトレランやるから、坊ガツルで一泊して、翌朝平治岳に行くついでに試しにソババッケまでは行ってみた。

840 :底名無し沼さん:2015/08/28(金) 21:04:38.61 ID:jwUNt0KQ.net
>>839
装備は好きにしろ
それからトレランは迷惑

841 :底名無し沼さん:2015/08/28(金) 22:44:44.40 ID:5KvF94hh.net
>>839
迷うようなコースでもないかと。
ただ、自分はデブで汗っかきなので、水4〜6Lは持ちます。
水に重装備ってところです。

842 :底名無し沼さん:2015/08/29(土) 02:26:27.42 ID:TncfrrG0.net
>>839
何を聞きたいのかよく分からんが頑張れ
とりあえず風穴観光用にヘッデンは持っとくと幸せじゃねえかな

843 :底名無し沼さん:2015/08/29(土) 12:52:52.12 ID:AWlRJMCG.net
便乗質問ですみませんが、ヘッドランプってどれくらいの明るさのがいいんでしょうね?
バイクのへッドライト並みに強烈な明るさのやつとかもありますよね?

844 :底名無し沼さん:2015/08/29(土) 13:20:26.25 ID:HH7y7m/Z.net
明るさなんて人それぞれの好みじゃないかなあ?
俺は目が悪いから薄暗い中歩くのは怖いから、200ルーメンとかの凄く明るくなるのを使ってるよ
少々薄暗くても平気ってならもうちょっと暗いライトでもいいんじゃない?

845 :底名無し沼さん:2015/08/29(土) 13:26:20.23 ID:9Hm0ocSz.net
明るすぎると目が疲れるんだよね
広範囲を暗めに照らすのが欲しいんだが

846 :底名無し沼さん:2015/08/29(土) 13:30:03.50 ID:TncfrrG0.net
用途と好みで変わるが、あんま明るすぎても
ライト外や消した時の夜目が効かなくなるしで
普通のメーカー物ならどれでも十分事足りるでよ
赤発光機能あると便利

847 :底名無し沼さん:2015/08/29(土) 18:17:11.15 ID:ekqU4I4f.net
ワシは月夜だったら帽子ぬぐだけでOKじゃがのう・・・

848 :底名無し沼さん:2015/08/29(土) 19:34:54.76 ID:pwNpGt18.net
点滅灯を使用。 熊は自然界で雷を経験してるので点滅の灯りに無関心。
でも連続灯には反応する。
あ、九重スレか。関係なかったな、すまん。

849 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 21:13:53.35 ID:tjdIPC/u.net
ソババッケから平治岳のコルまでのルートってどうなん?登山道はハッキリしてる?

850 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 21:21:24.05 ID:NWGe50eE.net
>>849
問題ないです

851 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 23:05:39.04 ID:Jp1YTt0m.net
雨でつまんねえええ
そして紅葉が楽しみじゃのう

852 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 11:26:19.98 ID:cCsoJv3b.net
ブラックダイヤモンドのアイコンポーラー持ってるけど、明るすぎて、山登りにはもっぱらPETZLティカ使ってるな…w

せっかくお盆に休日出勤した代休で5連休なのに、毎日雨やんけ!ああ久住いきたい

853 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 11:46:11.29 ID:TDpSZFks.net
雨の久住もいいでー。雨具もメーカー品持ってるんでねーの?時々は雨に
あてないとカビますよ。

854 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 20:03:21.45 ID:cCsoJv3b.net
小雨ぐらいなら雨にけぶる山も楽しめるけど、豪雨じゃ遭難しかねん…
くじゅうは黒土なんで、雨降ると泥田になって靴グチャグチャになるのもなあ

855 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 20:58:15.32 ID:1lw6D+Ix.net
ドMは雨でもいけばいいよ

856 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 21:30:56.17 ID:jPkP1Pcw.net
まあこのスレの軟弱は天候が1日で激変する上越国境登山は無理じゃな。

857 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 22:36:26.49 ID:1lw6D+Ix.net
行かないんでw

858 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 22:37:56.49 ID:0sDzz6WU.net
どこの田舎だよwww

859 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 23:11:39.84 ID:Ev3pk6Mk.net
上越国って北ベトナム?

860 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 23:42:55.94 ID:vRMg61J8.net
ま、箱庭レベルのくじゅうスレ常駐民だから星生山あたりで高山気分でも味わっとけばいいよ

861 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 23:52:33.64 ID:Ev3pk6Mk.net
沓掛山までしか行きません(キリッ

862 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 00:13:19.18 ID:9l1lH5VE.net
ちょっと経験ある奴なら九重来てるのでも
信州も海外も行ってるような人間は普通にいるのにな

激変しても山小屋だらけ整備された道標だらけの観光地()
一般縦走路なんてむしろ低山のがしんどいわ

863 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 01:37:48.14 ID:fREXCxto.net
九重は登山でなくピクニック

864 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 01:49:21.49 ID:8K9qXwGx.net
低山縦走路なら元越山が断トツで好き
林道すら楽しい
こっちは歩きやすい道で自然や展望を楽しむのが好きなんです
道なき道が好きならそのへんの裏山にでも突撃すればいい

865 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 01:54:41.15 ID:BOXPcRUO.net
今の時期スズメバチ怖い

866 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 01:56:40.54 ID:fREXCxto.net
>>862
上越国境を山小屋だらけ整備された道標だらけの観光地とのたまうヲマエ様に乾杯。 

867 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 07:24:22.85 ID:tbzbIUwv.net
手軽に登山がしたくて登る人も居るだろうし
百名山だからと登る人も居るだろう
病み上がりで体慣らしにと登る人も居るだろう
頂を目指さず周遊コースを歩く人も居るだろう
人それぞれの考え方があり山に登っている
それを他人が「九重は登山じゃねえからな」と言われても
山に登っているという事実にかわりはない

868 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 09:39:43.14 ID:0NWDYPtc.net
ハッカ油
>>867
賛同

869 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 09:46:01.64 ID:0D9h3vUJ.net
ピクニックでいいんじゃね?
ドMじゃないからそれで十分

870 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 13:02:22.65 ID:NS0dG7Z5.net
上越国境つーたって海抜ゼロからスタートするわけじゃねーだろ?
夏場だったら楽なピクニックでねーか?
鶴見一気登山の方がきつくねぇ?

871 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 03:04:14.80 ID:2cChikM4.net
いやまぁ天候とかの話でしょうよ

872 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 07:34:18.03 ID:Q3Db5UNv.net
ピクニック
https://www.youtube.com/watch?v=dQEIRS229SU

873 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 09:40:37.31 ID:oMomkKSu.net
ピクニックより登山の方が優れてるなんてことは全くないわな

874 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 15:02:08.26 ID:uvfLFq5/.net
ピクニック(新隊員前期教育)

875 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 16:33:41.06 ID:Sz6l1wJZ.net
阿蘇山噴火

876 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 07:48:49.39 ID:ChVFvZN0.net
めっちゃいい天気なんで、これから登ってきます!
今日休みでよかったw

877 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 11:54:45.61 ID:ZMcAMidd.net
登山・ハイキング・ピクニック・山歩き・トレッキング・トレラン・ワンダーフォーゲル、
これらの意味を正しく答えてくれる人、よろしくお願い。

878 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 13:00:15.90 ID:nmGjVs27.net
>>877

登山 疲れる
ハイキング ちょっと疲れる
ピクニック 疲れない
山歩き 痴呆症
トレッキング 少し疲れる
トレラン 理解不能な行為
ワンダーフォーゲル ナンパ

879 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 13:14:13.13 ID:ZMcAMidd.net
>>878
サンキュー
俺、山歩き派だわ。

880 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 18:07:59.78 ID:uKTY2LGT.net
>>877
登山 山に登ること
ハイキング 自然豊かな道を歩くこと
ピクニック お弁当を持って屋外に遊びに行くこと
山歩き 山を歩くこと
トレラン 私はアホですと主張すること
ワンダーフォーゲル ドイツにかぶれること

881 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 17:22:40.14 ID:Cmf/L7hT.net
そういや日出生台の高原風景が好きでよくドライブしてるんだが、演習場内の山に何とか合法的に登れる機会ないかなあ?

882 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 17:28:01.40 ID:y0fM2/B9.net
>>881
合法的なら正直に演習場にきいてみろ

883 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 17:39:21.34 ID:2Wf3ZxO8.net
>>881
入隊せよ!待っておる。いいな!

884 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 21:19:24.77 ID:HxdnIhWV.net
福万山に登って、道を間違えた振りして北の尾根をたどってみたらどうかね。

別府の十文字原演習場の猫が岩山なら、裏側から回れば40分くらいで山頂にいけるな。
あそこもいいぞ。別府に緑なす高原があるなんてほとんどの市民が知らんだろう。

885 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 17:25:50.43 ID:j2fzruXU.net
裏って塚原側から入るってこと?

886 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 17:46:43.91 ID:l85eDYRh.net
狸峠まで行って尾根沿いに、というルートじゃないよ。
猫が岩山の真西の辺りに十文字原林道の入り口があるんで(看板がある)、
そこから入って演習場を通らずに猫が岩山のすぐ裏手に出る道がある。

887 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 19:11:50.67 ID:qFXwVbzM.net
演習場って、柵かなんかで区切られてるの?
猫が岩山の山頂は、演習場内のようだけど。

888 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 20:22:57.42 ID:j2fzruXU.net
よし明日行ってみよう!…と思ったけど、今日から鹿の一斉駆除が始まってるんだよな
ハンターに誤射されちゃかなわんから、後日にするか

889 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 21:34:32.25 ID:IrdtynQ/.net
世が世なら撃ち殺されてるな!平和ボケ丸出しじゃないかw

890 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 21:49:31.97 ID:mC9LzfkC.net
老眼の年寄りハンターがうようよいる山域でACU迷彩の性能を試してくれないかな?

891 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 21:50:35.68 ID:OIbyPegB.net
なぜなの土日に限っていつも雨が降る

892 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 23:43:44.71 ID:lXKxDN/j.net
金土に行った俺大勝利

893 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 00:19:50.51 ID:E8RUs35o.net
山の神「毎日お仕事ご苦労さまです。雨を降らせておいたので休日くらい家でゆっくりしてくださいね」

894 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 00:28:04.82 ID:atZC3kW+.net
>>893
ドMなんでむしろ嬉しいです

895 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 00:34:26.69 ID:is1+aXog.net
坊ガツルの炊事場で洗剤とか歯磨き粉流してる
初心者ぽいのしょっちゅう見るんやけど、
問題無いの?気にしたら負けか

896 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 01:01:21.72 ID:atZC3kW+.net
>>895
トイレも有るんだから浄化槽につながってんじゃないの?

897 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 07:30:47.29 ID:obfJrNXq.net
>>895
あそこまで洗剤類を持ち込んだその労力に免じて許せば?

898 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 11:37:03.90 ID:PoikUQ92.net
山渓の分県登山ガイド本持ってウロチョロして、山屋気取ってる儂とはレベルが違う書き込み!
なんで猫やら狸やら初耳の単語を操るの?ついていけねーというかひっそりと実績積んでる人っているんだねー。
尊敬しまくるわ!こんな人たちってワシの嫌いないでたち(山専門店のマネキンのいでたち)はしてて欲しくないが・・・。
どんなもんじゃろ?

899 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 12:38:48.61 ID:bTDkQb3A.net
日本語で

900 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 12:47:28.56 ID:83L0buTp.net
僕は山友達も先輩も居ないので手に入る情報が少ないんです。
お洒落で高機能な山道具を買うお金はありません。

901 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 17:27:46.81 ID:wzxwNs6i.net
>>900
衣装なんて好きなの着ればいいんだよ。
流行カブレに合わせることはない。 
チェックのシャツにニッカボッカが流行ったが、今それ着たらキチガイ認定。
故に今の流行は持って10年。 電通のいいなりになるのは阿呆の集団心理。
Jリーグレプリカ着るような感覚はんて河童の屁。 行動で皆を驚かせればいい。
俺は福万山北尾根ピストンもしたし、小岩扇山にも踏み込んで怪訝そうに睨んでる奴を睨み返した。

902 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 18:34:27.16 ID:EAtPVeMl.net
小岩扇山のほうだっけ、なんか砂利道が縦横に入り組んでるような山頂が広がってるとこは。
牧場だったのかな? よくわからんまま、車でぐるぐる回った覚えがある。
車が泥だらけになってまいったよ。

903 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 19:45:03.57 ID:wzxwNs6i.net
>>902
俺あっこを徒歩でぐるぐる巡回しながら、695.6m三角点登頂とか、720mの道なき小岩扇山山頂に到達とかした。
あの砂利道の脇に等間隔で四角い木枠の穴があったが、何の用途なのかわからんかった。
あの付近に自衛隊演習地とか書いてるから嫌な予感はしてたが、
後で調べたら小岩扇山山上台地の大部分が演習地。 2万5千分の1地図でその範囲がわかる。
軽トラで巡回してたおっさんが身を乗り出して俺を見てたのが忘れられない。
登山姿だったので見逃してくれたのかもしれんが、怪しい素性だったら通報されてたかも。

904 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 20:23:35.78 ID:EAtPVeMl.net
ああ、演習場だったのか。山頂に入る道の反対側は演習場でゲートも有ったのは覚えてる。
小岩扇山のほうも演習場だったとは。

905 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 20:41:18.96 ID:atZC3kW+.net
福万山の登山道から分岐して兜山方面に道があるような気がする
実際どこに通じてるかはいったことないんでわからん

906 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 21:27:19.75 ID:uFwsOxyK.net
山ガールとか、最新の流行アウターに身を包んで、その財力に驚くわw
こっちは10年物のくたびれたジャケット着てんのに…

夏山限定だけど、ジャージ着て登ることも多いな。通気性・伸縮性抜群だし

907 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 21:52:47.00 ID:atZC3kW+.net
チノパンにネルシャツだお
視線が冷ややかに感じるときあるお

908 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 23:16:06.95 ID:GJXLg6J2.net
服なんて何だっていいだろ。
自分の来たいもの着れば。
別にジーパンでもスーツでもいいと思う

909 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 23:39:17.56 ID:atZC3kW+.net
最近よくいる、短パンにスパッツってのはミヤマキリシマの枝とかにあたっても痛くないのかね?

910 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 00:09:28.44 ID:HOxKUWxE.net
どちらのスパッツかな?

911 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 13:54:07.26 ID:bmx7AuXa.net
子供やおばあちゃんおじいちゃんが
ピンクとか黄色の今時の山格好してると
かわいいなぁとニッコリします

912 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 17:00:26.83 ID:mqDt8WUe.net
おまわりさん、この人です。

913 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 20:26:56.27 ID:0ca2paKD.net
紳士靴にスーツ、ネクタイで久住にハイキングの人のうわさは聞くがいまだに合ったことはない

914 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 20:59:40.34 ID:LzmX+S5s.net
紳士服、ネクタイしか目にはいらず、紳士服(黒ブーメランパンツ)&ネクタイかと思ったわw

915 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 21:20:02.55 ID:UFMxk+yb.net
どこの海パン刑事だよw

916 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 23:59:45.27 ID:TjHQrqja.net
>>913
1995年9月17日に高千穂峰で出会ったことある。
鹿児島出張終えたついでにわざわざ前日に登り、山頂小屋で一泊したとの事。
当日は晴れなれど、八丈島付近にあった超大型台風12号の影響で烈風吹いてた。
スーツ姿のおっさんと一緒に下山したが、砂礫舞う土埃にまみれて降ってたわ。

917 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 02:57:13.37 ID:GgPbZJlp.net
飲み屋の子を山登り誘ったら、その子は朝まで飲んでたらしく
飲み屋スーツにヒールのまま一緒に由布岳登ったって話を
当事者の男と女両方から聞いたことはある

918 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 09:14:12.81 ID:Z8fCRX/v.net
>>913
由布岳でスーツに革靴でのぼってるおっさん見たことはあるな

919 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 19:45:46.87 ID:k3sjJ+oO.net
高千穂峰韓国岳、9月末から10月いっぱいの、平年の天候の傾向ってどうです?
そのあたりで、好天・見通し良好な時にお邪魔したいと思ってるんで。
霧島地方を縄張りにしている方よろしく。

920 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 20:41:24.83 ID:+6C+d9nO.net
高校生時代のジャージ最強!

921 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 21:53:39.99 ID:DlQkQ3yy.net
まぁでも最低限、山登りが趣味です
って一目で分かる格好くらいするのも
物事を円滑にするのに必要とは思うけどね

922 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 22:49:59.39 ID:1mDbFYd8.net
ジャージにスニーカーでいいんだよ
と言いつつ急傾斜や濡れた土でズルズル滑ると登山靴が欲しくなる

923 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 12:35:49.91 ID:xPglF4EP.net
>>919
気象庁に聞きな

924 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 17:27:33.51 ID:DkdBW59M.net
>>919
風の有無で結構変わるけど晴れてる日中なら念のためフリースを持っていく程度でいいかも
ただ自分は基本夜にしか登らないから日中の記憶が曖昧なので参考程度で

925 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 20:04:03.28 ID:ZGB6ps70.net
>>923
自分の興味がそそられる質問には「〇〇は〇〇だから〇〇で十分」と意気揚々と答え
自分の興味の無い質問には「自分で調べろ」とキレる
お前のさじ加減1つで質問に答えたりキレたりとか冗談じゃねえぞ

926 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 21:49:59.63 ID:FoTNzqu/.net
普通に秋晴れで天気が良い日が多いだろ。

927 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 23:52:23.26 ID:VBzZ9Pwa.net
土日は高塚山行って、坊ガツルで一泊してくるよ。
天気いいからテント多いだろうなぁ〜

928 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 07:00:54.87 ID:S8Sk2+gx.net
今日めちゃくちゃ登山日和なのに、週末になるとイマイチなんだよなムカつく

929 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 10:18:29.58 ID:uFaB9p2W.net
高塚山ってどこだっけと思ったら、黒岳の天狗じゃないほうだった。

930 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 10:37:04.85 ID:KxRJCP0y.net
>>925
2chは初めてですか?

931 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 12:44:42.60 ID:+LCKNaNb.net
>>925
テンプレにマジレスかこわるい

932 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 20:29:41.69 ID:L55ELOvk.net
土曜深夜雨マークじゃん
萎えるなあ

933 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 08:32:44.85 ID:Z3cm9bUr.net
>>913
季節は忘れたが牧ノ戸ルートで扇ヶ鼻分岐辺りを下山中にスーツを
腕にかけた紳士とすれ違ったことが有る。ワイシャツにネクタイ、
靴は革靴だった。
「この先、何が有りますかね?」
「え?...山...ですけど」
「あとどれくらいで着きますかね?」
「一時間くらいですかね」
「そうですか」
こんな感じで歩いて行ったよ

934 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 09:03:12.84 ID:lCzIFN4P.net
本州の登る奴は出張ついでに登るからだよ
まあ、革靴でも問題ないレベルだから

935 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 10:25:53.49 ID:xSycAV+C.net
九州内を車で出張する場合ならあり得るかな
出張ついでの革靴ハイキングといえば新神戸駅の裏山が有名ですね

936 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 19:05:26.03 ID:nvKr3axa.net
日曜は天気良さそうやん?

937 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 19:10:17.10 ID:xcGwdFE+.net
午後から用事だからどこに行くか・・・
猟師岳か黒岩山あたりかのう

正直言って猟師岳(と合頭山)は好きだ
間近に眺める九重連山と湧蓋山 阿蘇山に万年山 遠くには祖母山も
小久住とでも喩えるべき魅力が詰まっている

938 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 19:10:24.70 ID:zTHCq6nZ.net
俺は出張で高尾山スーツで登ってきたわ。大雪が降った後だったから山頂手前引き返しちゃったけどね…

939 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 00:57:51.48 ID:wHpeXCOV.net
服装や装備は山や天候で決めるべきだと思うが、今のどんな山でもどんな天気でも登山靴と雨具と速乾素材必須みたいな風潮はなんとかならんのか

940 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 02:00:35.13 ID:aTYF4D7o.net
その風潮で何かしらの被害を受けたの?それとも脳内で?

941 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 08:12:12.09 ID:Vt9Ejx9p.net
天気が安定してるのがわかってれば雨具はなくてもいい。
登山靴はあったほうがいいだろ。どんな山でも石ころ、枝は転がってるものだし。

942 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 09:53:36.58 ID:s8e0ozjq.net
>>939
登山靴速乾素材はどーでもいい。むしろ雨具必須に異を唱えるとかないわ。

安定した天気って言ってるけど、山はその安定してるはずの天気が読めないのが問題なんだよ。

里山低山でも油断すると痛い目に遭う。面倒でも雨具は必須。

943 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 10:27:43.93 ID:Vt9Ejx9p.net
夏の夕立以外で天候が激変したことなんて一度も無いぞ。
常に携帯してる雨具が役に立ったのもその時だけだな。

944 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 11:29:15.04 ID:EbNbwc+B.net
必須携帯品目はともかく、用品店お仕着せのファツションの山ギャル・山ボーイはなんとかならんの?
相当高齢者にも結構いるが、これはまあ山でチンドン屋に出会ったと思うしかないが・・おっと、失礼!

945 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 11:49:28.55 ID:s8e0ozjq.net
>>944
そういう奴が山に登っててお前に何か迷惑かけたんか?

そういう華やかな奴がいる方が地味なジジババばっかりの山よりはるかにマシ。山屋にしっかり金も払って経済界にも貢献してくれてる。

老害の嫉妬としか思えんわ。 まあそういう輩は往々にして山のマナー知らないのが多いかもだけど、マナー悪いのはジジババも同じだからな。

946 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 12:30:32.28 ID:rdlOgR28.net
>>945
だよな
他人の服みていちいち文句いいながら
山に登ってるなんて、何しに山に
行ってんだよって話だよな。

947 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 13:43:59.62 ID:jeeeS8Xc.net
大昔綿のTシャツとジャージ透湿性なしの雨具で登ってたが
天候良ければ問題なかったよ天候よければな
雨降って風吹いたら春の九州の山でも凍え死ぬほど寒かったけどなw

948 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 16:39:22.14 ID:ztzbEEGw.net
いつも登ってる山だと晴れてれば雨具なんか持っていかないわ
最近は登山靴すら面倒になってきて軽いトレラン用のを履いてる

949 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 18:28:06.13 ID:lAXkXM5F.net
男池から高塚山、天狗岩登って坊がつるに泊まって、平治のコルからソババッケに下山するってにいちゃんと坊がつるで会ったんだが、何kmくらいあるんだ?

950 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 20:10:18.88 ID:nJJP49z7.net
>>943
別に自慢じゃねぇだろ。 山行き日数こなせば、んなことはありえない。 w

>>946
奇人変人が歩いてるわって引きながら見てるわ。
半パンに縞々レギンス履いてるから、いい姉サンと思ったら男だった。 w
オカマが何しに山にきてんの? w

951 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 20:36:54.98 ID:aTYF4D7o.net
>>950
そりゃ山男ハンターだな

952 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 22:19:26.07 ID:ztzbEEGw.net
どっちかっていうと遊びで山に登ってるだけのくせに他人の服装にまで難癖つけちゃうおっさんの方に草生えるわ

953 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 22:47:52.75 ID:nJJP49z7.net
と、雨具すら常備しない小僧がなんかホザいとります。
本当のブルジョアは、雨具に金を使う。 w

954 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 23:01:32.00 ID:nXObMKZE.net
まあ雨具とヘッドライト&電池 あとラジオくらいは常にカバンに入れておきたいね
大した荷物にはならないし いざという時がある
何事もなければ使わないものだから入れっぱなしでいい・・・かな?

955 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 23:08:21.98 ID:nJJP49z7.net
雨具(レインウェアとザックカバー、スパッツ)は常備がデフォですよね。
大して重たくないのに、これを外す理由がマジで理解できない。

956 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 23:29:25.90 ID:9dg38DjR.net
俺がこうだから他もこうあるべきってのは押し付けがましい
おっさん独自のこだわりがあるように人それぞれのスタイルがあるわけですし

957 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 00:03:52.89 ID:Jatl4Q2+.net
そうか、ここはピクニックスレだったな。 すまんな。 w

958 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 06:05:15.76 ID:wwEQhede.net
>>943
天候が激変してんじゃねーか!
なんでそんな目にあってレインウェアの重要性がわからないんだ?

959 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 09:56:41.64 ID:ngWtXAeK.net
火山名 阿蘇山 噴火速報
平成27年 9月14日09時50分 福岡管区気象台発表

**(見出し)**
<阿蘇山で噴火が発生>

**(本 文)**
阿蘇山で、平成27年9月14日09時49分頃、噴火が発生しました。

ソース/気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/funkasokuho/503.html

960 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 10:23:26.58 ID:OEa2TfuZ.net
噴火してる

961 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 10:24:10.46 ID:Kz2TuJV5.net
硫黄山は収束中だし、くじゅう連山と阿蘇は関連はないんやろうか?

962 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 10:24:38.19 ID:rJMJ3ssD.net
熊本市民だがもっといろんな山に登りたかったな
今までお世話になりました

963 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 10:40:46.57 ID:ZyZ54xF3.net
>>962
さようなら

964 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 14:52:10.32 ID:P++Jka7n.net
>>958
だからさ、夏場は天候が変わることがわかってるから雨具を持っていってるんだってば。
秋とか天候が安定してる時はなくてもいいだろ。防寒具は必要になるけど。


阿蘇の噴火は半径2キロが規制ってことは、仙酔峡もダメになったな。

965 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 15:15:01.87 ID:+ID2ZmXQ.net
阿蘇の規制範囲は半径4kmまで広げられたよ
周辺の登山ルート全て立ち入り規制だって

966 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 15:51:36.13 ID:Kz2TuJV5.net
4kmって各登山道路も通行止め?

967 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 20:49:08.34 ID:tD4sih1N.net
今日、天狗中岳稲星久住と登ってたら、中岳山頂直下でケータイの防災速報鳴ったわ
びっくりして阿蘇方面遠望したけど、くじゅうからだといつもより噴煙多いかな?ぐらいにしか見えなかったので、大したことあるまいと思ってたらオオゴトだったのね…

御嶽山の一周忌が近いのになあ。東日本の水害といい最近天変地異ばっかだな。ニッポン終わるのかな?

968 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 20:49:33.93 ID:nLHMj63p.net
今日くじゅうに行ってれば特等席から噴煙を見下ろせたわけか・・・

969 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 21:24:02.68 ID:P42ZP2rb.net
久住からだとさすがに遠いだろ。大観峰からがいいんじゃないか。

http://s3.gazo.cc/up/47241.jpg
今日の写真じゃないけど、8月8日にやはり小規模噴火したときの写真、稲星山頂から。

970 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 21:37:11.57 ID:BCDT5bql.net
週末九重に行く予定だけどやめといたほうがいいのかな?

971 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 21:51:43.79 ID:gLm6YtP7.net
>>966
>>965に書いてあるよ、登山ルートも含めて全てだって。

972 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 22:03:59.91 ID:e45QiYKz.net
>>955
雨具がたいしたことない重さに感じるくらいの、ヌルいハイキングしかしたことないジジイか

973 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 00:34:13.33 ID:11hMzT9y.net
古典的だが、先週末の坊ガツルで夜中まで騒いでるグループがいて不快だったな〜
しかもグループの中の一人はシ◯ルパ熊本の店員だったよ。悲しいなぁ

974 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 08:18:57.39 ID:tkZ/TJyT.net
>>973
それ腹立つね
店員の名前調べとけよ

シェルパ熊本に文句言お
096-362-9585

975 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 17:43:20.12 ID:NKhRvOAr.net
>>972
上信乗鞍遠征10日間やったジジイですが何か。w
9月9日 移動
9月10日 雨飾山
9月11日 笠岳(志賀)、 横手山。 草津白根は2150m遊歩道最高点は行ったが、2171m地点断念。
9月12日 黒姫山
9月13日 戸隠山、五地蔵へて八薬師まで。
9月14日 火打山、妙高山
9月15日 飯縄山、斑尾山
9月16日 移動
9月17日 乗鞍岳
9月18日 道後山(中国地方)、んで帰宅。

雨具って3キロ程度なのになにヘタれたこと抜かしてんですか? 小僧。 w

976 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 18:05:41.20 ID:hbSGiviR.net
>>975
それってすごいの?
体力自慢なだけ?

977 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 18:08:35.72 ID:0cnvUewo.net
もう雨具の話題はいいよ、荒れるだけだろ

好きなもの使っとけ

978 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 18:31:13.21 ID:zdjom25x.net
つかぬるいハイキングなら雨具じゃなく傘でいいだろ

979 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 18:37:20.86 ID:j0+feCN3.net
つか、夕立にあうような気象条件では当然カミナリが付き物だろ?
そんな時悠長に雨具着るかね?
止むまで避難するのが先だろ?

980 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 19:28:16.08 ID:tmB/CmLT.net
。 w

使い慣れてないのに多用しているのが見苦しい

981 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 20:15:45.09 ID:ow7uUUvc.net
>>979
その避難ができない時に必要なものが雨具だろ。いつも携帯し、とっさの時にすぐに出せるようにしておくのが雨具の使い方。いつでも避難できるような場所があると考える方が甘えてる。


>>972
雨具の重さすら問題になるような山行で雨具持たないってお前危機管理能力0か?

982 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 21:12:02.35 ID:lc2+BA/L.net
山登りなんて遊びなんだから各々好きなようにすればいいだろ
雨具なんて必要だと思うなら持っていけばいいだけ

983 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 21:31:27.94 ID:NKhRvOAr.net
>>980
なんだ? 俺のこと言ってるのか? w
最近は忙しくて休日は土日しかないから、必然的に雨天登山決行して今年も雨具は大活躍してますよ。 w
http://2ch-dc.net/v6/src/1442320078567.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1442320109217.jpg

んで新聞にも載ってしまったよ〜ん。 探してごらんごらんごらん。w
http://www.asahi.com/articles/ASH3163Q3H31TNAB00W.html


>>982
>山登りなんて遊び

そういう偏狭な物言いで雨具持ちを馬鹿にするのみでなく、登山者全員を敵に回してるってわからんのかね?
遊び半分で無鉄砲に冒険ごっこしてるオマエさんと同列扱いされちゃ、コチラが困る。 w

984 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 21:42:59.38 ID:lc2+BA/L.net
きったねー写真だな
じじいが雨の降る山を徘徊するだけとかやっぱただの趣味じゃねーかw
偉そうに講釈垂れるからどんだけすげーのかと思ったら地方欄の小さい記事に載ったのが自慢とかもう…

985 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 21:58:19.82 ID:NKhRvOAr.net
>>984
貧乏人の僻みはオモロイな。 雨具を買わないんでなく、買えないんだろ? 正直に言えよ。 w

986 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 22:04:03.20 ID:cDOg9oVr.net
新聞の顔が隠せてませんよw

987 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 22:16:22.75 ID:Evj9mW0I.net
>>975
自慢ならヤマレコでどうぞ老害さん

988 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 22:22:52.92 ID:NKhRvOAr.net
>>986
モザイクはフェイント。 新聞写真を拡大してよく見るべし。 w

>>987
自慢じゃないんだが、北信五岳で九重より体力的に劣るのは、飯縄山と斑尾山くらいしかねぇな。
黒姫山なんて遠目で見たら単純だが、最短登山口から山頂到達に4時間かかる。
九重にそんなに時間かかる峰はない。

989 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 22:34:47.94 ID:iLBdtQmO.net
黒岳に5時間かけた私はあれってことですね分かりました

990 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 22:48:28.54 ID:BubzdAzm.net
登山は遊び半分のやつより、のめり込んでるやつの方が死ぬ確率高いだろ。
のめり込んでるやつほど自分を過信して身の程知らずのことに挑戦するからな。

991 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 23:23:44.38 ID:NKhRvOAr.net
↑ つまり何か? 遊び半分の奴は、北岳バットレスや鹿島槍北壁でも死なない…と。 メモメモ

992 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 01:05:37.43 ID:SnweGUT/.net
>>983
ぐははwww
やっぱさみしいジジイが楽しそうな若いやつらを妬んでるだけなかよ
テメーのお仲間もチンドン屋みたいなのばっかじゃねーかwww

993 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 03:49:09.17 ID:iOGzvF6a.net
雨具のお爺ちゃんみたいな2ch慣れしてない人が
一体どうやってこの板に辿り着くのか興味はある

994 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 06:33:00.15 ID:4KiEosFF.net
>>988
おじいちゃん、黒岳は牧の戸からでも4時間以上かかったでしょ、忘れたのかいw 。

995 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 07:32:58.32 ID:5yTo2WbC.net
次スレ

【九州総合】九重連山その他九州の山総合スレ14座目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1442356244/

996 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 08:16:49.10 ID:iOGzvF6a.net
>>994
最短登山口からでもって言ってるのに
お爺ちゃんより恥ずかしい人だな。 w

997 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 09:47:55.95 ID:SnweGUT/.net
たのしそうな老害がわいてきたなw

998 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 12:44:40.40 ID:Ty6C5jj0.net
いい具合に揉めてきました!
続きは次スレで

999 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 12:53:49.70 ID:BUxiC1y2.net
雨具禿げ

1000 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 12:55:02.29 ID:BUxiC1y2.net
牧ノ戸から黒岳登る禿げwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200