2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part81

1 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 05:20:11.80 ID:+HLAB+AU.net
http://www.montbell.jp/

前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part80
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1428029164/

2 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 06:39:47.76 ID:7abKqDFy.net
ジオライン3Dってジャージと同じに見えるんだけど?

3 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 08:14:13.94 ID:IU6FzNQB.net
イチオツ
天気悪そうだから山行くのや〜めた

4 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 08:18:59.59 ID:DWP0kXrQ.net
ステラリッジ2を初設営、
グランドシートのステラ2用をセットで使用、
グランドシートが結構たるむんだけど、
こんなもんかな?

5 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 09:19:17.44 ID:bGQUpKkU.net
張る場所にもよる
雪や土以外なら多少たるむもんだよ

6 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 09:38:43.17 ID:G6joT8uf.net
>>2
実際ジャージみたいなものだよ。ラインナップ設置しているだけの意味しか無いアイテム。

7 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 10:02:17.51 ID:2wLbV3/F.net
7ゲットなら心願成就ッ!

8 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 10:50:56.03 ID:DWP0kXrQ.net
>>5
そか、ありがとん

9 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 10:53:38.64 ID:mHk5ujOj.net
メリノのLWって春夏のアンダーとして使えますか?
汗だくになるならジオラインLWの方が良いのでしょうか?

10 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 12:06:55.20 ID:5z1H00Cn.net
>>9
メリノは汗かく時期は蒸発しなくていつまでも濡れたままだ
どこ行くのか運動量も不明だし、一般的には夏ならジオLW半袖1枚かウィックロンクールあたり
腕はクールカバーな

11 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 12:18:42.98 ID:5z1H00Cn.net
前スレの

994 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 00:04:45.42 ID:v8WvkJWN
もうすぐ1000だよ!
やったね、これで君のレスも流れるよ!



がクソ生意気だったんで来ました

オラさっさとID:v8WvkJWN来いよ
ビビってんのかぁ?土下座したら許してやるよ!

12 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 12:28:42.08 ID:mHk5ujOj.net
>>10
レスありがとうございます
やはり吸汗速乾とはいきませんよね
ジオにしておきます

13 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 14:02:10.84 ID:5z1H00Cn.net
>>12
下着っぽさを気にしないならジオで下着っぽさが気になるならウィックロンTがいいんじゃない?
上位互換で他メーカーだとキャプリーン2、フェーズSL

14 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 18:52:43.74 ID:Lr55HpKv.net
>>1

>>2
>>6の人も言ってるけど、あれジャージだよね

15 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 22:43:57.18 ID:I4SSmeUy.net
まちかど情報室で取り上げられていましたよ。

16 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 23:12:06.74 ID:ckdCYFf+.net
野点アピールしてたね

17 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 23:32:18.83 ID:7abKqDFy.net
やっぱジャージなのか

18 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 06:23:56.55 ID:pxHnnW8v.net
sのshort丈って無いの? 通常丈だと足が長すぎる...。
昨日あんまり時間がなくて、店員さん捕まえて聞けなかったんだけど。
もうレディース買うしか無いのか??

19 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 07:01:21.92 ID:ORdWdhSd.net
>>18
なんの?S

20 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 07:56:26.88 ID:ORdWdhSd.net
>>18
Sのショートだけじゃわかんねぇよ
Sでわかる人答えてやって
それとも自分が短足って事をアピールしたいんですかな

21 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 08:37:27.37 ID:gNdz5GQF.net
>>17
そう、高級品ジャージですw

22 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 08:42:09.03 ID:/6jqcEUV.net
裾上げすればいいじゃんか
ドローコード付きはアキラメロン

23 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 08:59:07.01 ID:/ezMjq2G.net
>>18はパンツ全般のことを言っているんだろ

24 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 09:10:35.04 ID:ORdWdhSd.net
>>23
なるほどな
7部丈履けばいいんじゃね?

25 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 09:11:18.52 ID:xE17Dbv7.net
>>22
ドローコードで裾を引きずるのを回避すりゃいいじゃん

26 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 09:14:49.49 ID:c/s2wum5.net
テンチョ欲しいんだけど使ってる人居たら感想プリーズ

27 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 09:27:03.73 ID:LQe3LtkM.net
>>26
一時期購入しようか検討していたが、ネット上の酷評見て買うのやめた。
ただ、迷彩柄の奴は野鳥の撮影に重宝されているようで、
一定の需要は有るんだってさ。

28 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 09:34:29.64 ID:c/s2wum5.net
>>27
評判悪いみたいですね

自分の思惑では雨が降らなさそうな日帰り登山にレインウエア、ザックカバー、ツェルトを持って行かなくてテンチョにしようかと思っております。

ポンチョとしての使い心地を知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

29 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 13:28:08.23 ID:3yRpn0Rd.net
ストクルは基本定価販売ですよね?
スポーツ店で1割引で売っている
ので買った方がいいですかね?

30 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 13:50:05.85 ID:QmqoSYpd.net
使い切ったガス缶ってモンベルで引き取ってもらえる?

31 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 14:16:48.78 ID:KcrbfN2M.net
新宿の店舗で、小ちゃいカラビナを小分けに包装させて、それぞれ何色か袋に書かせたおっさんが、横断禁止の道路を渡って行った。きっと、他人の迷惑を考えず、自分勝手に生きてきたのでしょう。

32 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 15:15:45.21 ID:sjkbxx4i.net
Sのショートってどんだけチビなんだw
そこまで小さいならキッズ用買えばいいんじゃね?

33 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 17:55:13.39 ID:OlBZ073S.net
>>31
たぶんプレゼント用なんでしょうねぇw

34 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 18:01:05.71 ID:ih+TWlEj.net
オキニのキャバ嬢にモンベルの金属カラピナ送るとアフターのサービス上がるの知らないんだな

35 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 18:52:07.70 ID:vTueswac.net
ジオラインクールメッシュの新しいの買ってみたけど、本当に小さくなってるね。
生地を節約したのかな?とか書いてみる。

36 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 19:11:05.45 ID:mwmZPiNw.net
>>35
改良なのか
はたまたユニクロ商法なのか
改良だと信じたい

37 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 19:23:54.10 ID:SdKu3D49.net
クールメッシュ新しいの買ってみようかな、身体にピッタリしてる方が絶対良いよね
ドライレイヤー代わりにならないかな?

38 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 00:17:41.87 ID:evOXN6bg.net
2015に新しくなったステラリッジのレビューがあまり見つかりません。
Amazonなどで28890円などで売られていたり、とりわけ2015年の新型と書いていなければ旧モデルですよね?
長期縦走するのに前に安く買ったクロノスドームから買い替えを検討中なのですがお金が……(T_T)

39 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 00:28:04.38 ID:v+BKgo/E.net
尼は取り扱い開始日をみれば何時のか分かる

40 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 03:17:43.32 ID:evOXN6bg.net
>>39
Amazonでの取り扱い開始日は2014,4/13になってますね。旧型みたいです。
モンベルのオンラインショップだと15%の軽量化を実現とありますがカタログだけ見るとペグ無しで1.25kgで今ひとつ軽量化のポイントが分かりません

41 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 09:31:58.32 ID:sZFi7zRx.net
>>37
半袖買うんだよね?長袖は7分丈だったぞもっと改良しろ
ニクワックスに漬け込めばドライレイヤーになるよ
メッシュの間隔が去年のに比べて大きめにザクっと立ってる感じだから通気と肌離れは良くなってるかも

42 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 20:04:55.21 ID:+tycN4Y6.net
>>41
ニクでドライレイヤーってほんとか!?
LWとかでも出来るなら今すぐやるわ

43 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 22:22:37.22 ID:PqWYUKAt.net
夏用の衣類一式買ってきた、一式じゃなくニ式
全部で2万円かからんかった

44 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 22:28:31.58 ID:jn98Q0Vb.net
>>43
参考までに詳細希望です。

45 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 22:36:23.92 ID:PqWYUKAt.net
夏用といっても既に半ズボンは2着持っているし長袖クール系も何着か持ってるんで、ODショートパンツ色違いで2着とウイックロン半袖ジップシャツとTシャツ、トラベルソックスの短いのを3足
アウトレットでサイズ揃ったの余裕で2万円で収まった

46 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 23:05:48.61 ID:XE37EdQK.net
ウィックロン暑い
柄入りTシャツで見た目下着っぽくなくて
もっと通気性のいいのを出せ

47 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 23:12:46.97 ID:PqWYUKAt.net
>>46
夏は何着ても暑いし、汗乾なんて追い付かない
ザックやパンツ(ブリーフ)を色々考えるべきだし、山頂で着替えるとかタオルの使い方をキッチリやることなんだよ


ばーか

48 :底名無し沼さん:2015/05/08(金) 00:26:55.33 ID:Lb6n/77k.net
>>46
ウイックロンクールにしなかったのか?
そもそも、山シャツなんて涼しさよりも汗冷えの起こしにくさが
優先されてるもんだと思っているのだが

49 :底名無し沼さん:2015/05/08(金) 00:34:24.98 ID:OX7PX0UB.net
夏場用は汗冷えとかあまり気にしなくていいよ 

50 :底名無し沼さん:2015/05/08(金) 01:12:32.12 ID:TSEZr75f.net
>>38
3使用者です。エアライズを15年使用してます。
因みに店舗で組み立てさせてくれるからね。以下感想(無風時設営)

学生テントと同じw。
軽いかも。
床がペラい(30D)、グラウンドシート必須。
ポールの一節が長い(径は太い)
フライがたるい(まだ2泊なのでコツが掴めてないだけかも)
フライの出口はチャックを引き上げないと解放できない(夜コケるかも)
ポールが全般的に抜きづらく苛つく。
*スリーブエンド(エアライズの様になった所)は終点が金属リングでカチッ
とハマるが抜けにくく撤収時は結局回り込む様なもの(ポールの節が抜け
る為)、極厚ナイロン生地で補強されており硬く畳む時かさばる、
途中のナイロン生地部分もクリアランスが少なく同様
(ポールにフッ素加工すれば解決)

51 :底名無し沼さん:2015/05/08(金) 01:58:59.40 ID:r1ET+xwS.net
>スリーブエンド(エアライズの様になった所)は終点が金属リングでカチッ
>とハマるが抜けにくく撤収時は結局回り込む様なもの(ポールの節が抜け
>る為)
エアライズでも横には回り込むけど後ろまで回らないと抜けないって事かな?

52 :底名無し沼さん:2015/05/08(金) 02:18:13.91 ID:2aYrF/Vg.net
>>50
詳しくありがとうございます。
ソロで北アルプスで使いたいのですがステラリツジ1型か2型かというところまでは決まったのですが、どっちにするか悩みすぎて禿げそうです(´;ω;`)

1は小さすぎるというレビューがたまにありますし、しかし1の軽量化は捨てがたい……

やはりお店で実物を見ないとどうにも分からないです。モンベルショップではないさかいやや好日山荘、石井などでも実物を組み立ててくれと言ったら見せてもらえるものでしょうか?
二つ見比べてみたいのですが、二つも組み立ててもらうのはさすがに無理でしょうか?

53 :底名無し沼さん:2015/05/08(金) 07:59:51.61 ID:w4AQAUun.net
>>52
複数のメーカー扱っていれば当然比べてみたいし、店側も対応してくれる、靴選びと同じで納得して買いたいしそれを塩対応する店は信用ならないからさよならだ

54 :底名無し沼さん:2015/05/08(金) 10:36:39.73 ID:5oFlXhLE.net
>>46
君にはキャプリーン2の半袖かな
これでダメってゆうならもう他に無いよ

55 :底名無し沼さん:2015/05/08(金) 10:44:09.19 ID:Cpx3f7dw.net
柄入りで←機能性高いのは柄なんか入ってないからこれがまず無理

サロモンとかのトレラン用でいいじゃん

56 :底名無し沼さん:2015/05/08(金) 12:44:03.85 ID:FOWNUFDX.net
>>42
LWは吸水性がウリだから撥水させるのはどうかと思うよ
ボンド臭くなるしどうでもいい小物から試してみるとか

57 :底名無し沼さん:2015/05/08(金) 13:24:39.09 ID:FewyXLrg.net
>>55
柄入りってのは普段でも着れるようなって意味だと解釈してみる
極端な話ディズニーランドで着ていて浮かないんがいいんだろ?

58 :底名無し沼さん:2015/05/08(金) 19:32:57.15 ID:qB5GwZDi.net
あばー

59 :底名無し沼さん:2015/05/08(金) 21:42:12.18 ID:bnxymii+.net
モンベルのキャップ帽使ってる人いる?
ハットタイプだと後首まで日除けにはなるけど、レインウェアのフード被ると邪魔そうだし、
ヘルメットが被れないからキャップ帽タイプにしようかと思うんだが、
モンベルのやつの使用感はいかがでしょうか?

60 :底名無し沼さん:2015/05/08(金) 21:43:42.85 ID:g0CSzk2R.net
日帰り登山はトレラン装備が効率的と考えるようになってきた。
クロスランナーパック15を検討してるが使ってる人いる?
もうポチッといく準備してるが他の選択肢があれば教えて!

61 :底名無し沼さん:2015/05/08(金) 21:49:45.14 ID:G56m/yOH.net
>>60
まだ売ってないので使ってる人いないと思うよ。

62 :底名無し沼さん:2015/05/08(金) 22:13:02.37 ID:l1rftiga.net
>>59
多分いい感じ
街でも常用してる

63 :底名無し沼さん:2015/05/08(金) 22:34:41.00 ID:slOyyn7n.net
会長のサイン入り著書が販売されてた。

64 :底名無し沼さん:2015/05/08(金) 23:44:28.18 ID:lknQHACa.net
>>63
詳しく

65 :底名無し沼さん:2015/05/09(土) 00:11:42.78 ID:6fQI8jpq.net
>>60
新型の7なら初期ロットを購入済。

4月中旬に入荷したので早速走ってきたけど、旧型よりもいい感じ。
ただ、腰ベルトが無いタイプが初めてだったので肩が痛くなった。

ハイドレーション1.5Lとレインウェア、行動食を入れたら容量一杯な感じ。
15Lならもう少し入るだろうね。

チェストポケットに500mlのペットボトルは装着可能だがサロモンのフラスクは残念なことになるw

当日背負ってたのは飲料、非常食、行動食、ウインドブレーカー、エイドキット等で総重量5kg弱。移動距離19km、累積上昇高度約1300mを休憩を入れて3時間20分で
そんなに激しくいってないので参考になるかどうか...

チェストストラップは締め付けすぎるとバックパップ本体から外れてしまうので気を付けろ!

トレラン用としてなら15Lは着替えが入れられるそうで帰りに温泉入るとかの場合に重宝
しおすだけど、もう少し荷物が増えると腰ベルトが無い分肩への負担が大きくなるかも?

個人的には日帰りのスピードハイクならフラットアイアン20Lかな?

66 :底名無し沼さん:2015/05/09(土) 05:38:32.09 ID:OUaIIiGK.net
モンベルでテント買ったんだが組み立て方の実演を店内では狭すぎると
店先の広いところでやったものだから人だかりができて恥ずかしかったです

67 :底名無し沼さん:2015/05/09(土) 08:42:14.88 ID:sGvw6uCf.net
>>66
たまに見るw

68 :底名無し沼さん:2015/05/09(土) 10:02:08.51 ID:T2ccwfFU.net
>>46
化繊は薄くても通気性良くしても蒸れて暑い
外国メーカーの極薄手メリノTをおすすめするよ

69 :底名無し沼さん:2015/05/09(土) 10:18:30.95 ID:00YMUie1.net
ウィックロンは暑いよ、というか熱がこもる。
自分は、キャプ2は素肌に着るとチクチクするからキャプ1使ってるけどね。

70 :底名無し沼さん:2015/05/09(土) 10:32:47.13 ID:+EgB5FBn.net
>>65
ありがとう
すげー参考になった!

71 :底名無し沼さん:2015/05/09(土) 11:56:15.16 ID:1P82/Rh5.net
>>64
昨日、札幌発寒イオン店に行ったところ会長の著書が書籍コーナーの一番高いところに陳列された上でカバーも掛けられていた。

どうせなら会長コーナーでも作って、野点セット、オカリナとか全部サイン入りで販売したらいのに。

ちなみに店員さんは若い男女で楽しそうに仕事をしてました。

会長万歳\(^_^)/

72 :底名無し沼さん:2015/05/09(土) 21:00:35.48 ID:K+JRkiML.net
辰野はまず散髪して
爺相応の髪型にしろ

73 :底名無し沼さん:2015/05/09(土) 21:03:38.82 ID:xSgmIeMy.net
フサフサが羨ましいのか

74 :底名無し沼さん:2015/05/10(日) 00:48:44.10 ID:XkPgL6E5.net
独特の色
そして色のネーミング

75 :底名無し沼さん:2015/05/10(日) 11:38:20.90 ID:i+ZIizki.net
日焼けが気になってウィックロンクールのロングスリーブ買ったんだがすごいいいね。
長袖って脇から風通さないから暑いと思ってたけど素材の良さからなのか暑いと思わず行動できたわ。
しばらくこれ一つで回すかな

76 :底名無し沼さん:2015/05/10(日) 16:05:12.35 ID:JESYOwhF.net
本格的な暑さはまだこれからだ

77 :底名無し沼さん:2015/05/10(日) 17:44:23.69 ID:SBVNWYEE.net
本格的な暑さなんくる前にとっくに暑いわ
これなら涼しいとかこれは涼しくないとか関係無い、どれも同じ

78 :底名無し沼さん:2015/05/10(日) 19:06:30.17 ID:JLaB/R2i.net
なんくるないさー

79 :底名無し沼さん:2015/05/10(日) 21:05:43.86 ID:CjQmp+KC.net
なんでモンベルって毎年のようにロゴが変わるの?
今のひし形なんかブラックダイヤモンドっぽいしMの形でもないしなんだかなぁ…

80 :底名無し沼さん:2015/05/10(日) 21:20:16.02 ID:uDpQaAH6.net
>>79
モンベルに言わすと、
ひし形は俺が先w
(M形以外もある)

81 :底名無し沼さん:2015/05/10(日) 22:42:21.35 ID:NqeCwz7H.net
Helix グラウンドチェア予約開始
発売は7月だそうだ…

82 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 18:23:16.36 ID:wPZExrVq.net
http://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1122508

これ座り心地どうでしょう?

83 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 18:48:11.56 ID:mmiemsiY.net
>>81
チェアワンの高さが微妙だったから
これなら欲しい

84 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 19:08:21.01 ID:KZCGMQec.net
2.9kgって軽いの?

85 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 22:21:54.45 ID:YldPhJ2y.net

それ買うならこっち買う
http://www.e-ohmi.net/makeshop/images/contents2/item_top/01-0241.jpghttp://www.e-ohmi.net/makeshop/images/contents2/item_top/01-0241.jpg

86 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 22:22:53.26 ID:YldPhJ2y.net
2重になってしまった

87 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 22:36:58.51 ID:9qB+2yGH.net
つまんな
http://www.e-ohmi.net/makeshop/images/contents2/item_top/01-0241.jpg

88 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 23:51:38.85 ID:sk5hzReC.net
アマゾンでアウトドア用品期間限定セールしてるぞ。

89 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 00:05:08.26 ID:Qz6eKE0J.net
>>87
http://iup.2ch-library.com/i/i1432845-1431356537.jpg

(やっつけでスマン(´・ω・`))

90 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 01:01:43.00 ID:7ivlNo5+.net
ストクルとレインダンサーは機能性の面でどう違うのですか?
重さと生地の厚さくらいですか?

91 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 01:11:06.08 ID:or3uxE8t.net
製品ページ見比べて、生地についてぐぐって、実際に手にとってみればわかるよ

92 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 01:26:13.52 ID:CEUDCc2D.net
ストームクルーザーとレインダンサーどっちが強そうか考えれば自ずと答えは出る

93 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 01:33:03.79 ID:OO8X0OrH.net
>>88
シュラフが安いな

94 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 01:36:21.76 ID:7ivlNo5+.net
製品ページだと裏地が見えないからわからないのです。
近所のショップにはレインダンサーだけしかないので比較できないのです。

95 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 01:38:06.05 ID:H6MkNS1b.net
>>92
ストームでクルーズする
レインでダンスする
…前者の方がなんとなく硬派っぽいな

タイフーンキラーとかジェットストリームアタックとかあればもっと強そう

96 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 10:38:40.99 ID:2/oYx2RL.net
レインダンサーは殺人鬼とかにいそうな名前

97 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 14:10:40.49 ID:TOTEc0iI.net
収納した時にストクルの方がレンイダンサーよりコンパクトに収まる(ですよね?)

98 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 20:18:42.20 ID:or3uxE8t.net
>>94
甘えんなよ
本当にちゃんとぐぐったのか?生地についてぐぐったか?ちゃんとぐぐればわかるだろうがゴミ野郎


生地の厚さ
雨踊>暴風

生地のしなやかさ
暴風>雨踊

透湿性
暴風>雨踊

耐久性
雨踊>暴風

携行性(重量、サイズ)
暴風>雨踊

99 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 20:28:57.26 ID:LGEmnIyY.net
>>98
口は悪いが親切な奴w

100 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 21:01:42.63 ID:xqzPP+ID.net
ちょっと
田んぼでレインダンスしてくる
  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
   ビュー    /  /
 /  / ∠二二\ /
/  / (( ・ω・`)) /
    / ~~:~~~/ /
 / ∠__:__>  /
/ / (_)_(_ノ_ / /
 /  /   / / /

101 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 21:46:29.65 ID:CKeh3l8S.net
レインダンスが聞こえる

102 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 21:50:02.55 ID:FbbRqPMp.net
パンパカ ヤツ
 "遭難"る奴 は・・・・

レイン  ダンス
"雨天"と"踊" っちまったんだよ・・・・

103 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 22:12:52.63 ID:CSonQGgy.net
特高の拓乙

104 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 22:17:29.33 ID:CEUDCc2D.net
特別高等警察かよ

105 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 22:40:57.88 ID:HsEEJSWd.net
防風性はどっちが上?

106 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 22:45:59.39 ID:8q3r3BC0.net
ストームクルーザーの売れてる色って何色?やっぱり青?
売れない色は紺色?
新型、どの色もジッパーとの配色がいまいち好きになれない

107 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 23:39:30.14 ID:bq92L9EW.net
http://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1128531

黄色と青が在庫無い。
行った店にも無くて、他店舗の在庫をひっぱって
くるって言われた。

108 :底名無し沼さん:2015/05/13(水) 00:51:16.37 ID:OxSFQoG2.net
グリーンハウス?

109 :底名無し沼さん:2015/05/13(水) 11:46:31.35 ID:uPMsgPOf.net
いつも行く店ではINDが売れてるって言われた。

110 :底名無し沼さん:2015/05/13(水) 17:31:12.07 ID:kTeNPXXW.net
ウィックのロングスリーブいいわ。
涼しいし張り付かないしUVカットだし
ところでこれ着て汗かいたら、日陰干しにでもしとけば次の日臭わないかな?

111 :底名無し沼さん:2015/05/13(水) 19:55:34.44 ID:NzSk6z4c.net
日陰干しで思い出したんだけど、(>>110関係ない話でごめんね)

服に書いてる「日陰干しして下さい」ってマーク、
日光の強さで痛むというか、色あせる?のは分かるけど、
でも実際に日中の着ている時は、日光なんて浴びまくるでしょ?
だったら、あんまり関係ない話なのかな?と思ってるんだけど。
何か俺、分かってない?

112 :底名無し沼さん:2015/05/13(水) 20:22:16.43 ID:ZJfmwDcL.net
>>111
陰干し 理由
でggったらすぐ分かったよ

113 :底名無し沼さん:2015/05/13(水) 20:22:52.35 ID:ts4K2KAr.net
>>111
寿命が伸びるって事でしょ

114 :111:2015/05/13(水) 20:55:36.55 ID:NzSk6z4c.net
「陰干し 理由 」ggってみました。

紫外線が生地によくないのは分かるのですが、
衣類が濡れている状態と、乾いている(着ている)状態の時の紫外線での劣化の差が、
イマイチ分からない。。
まあでも、>>113で言われるように、少しでも寿命を大事にって事なんでしょう。
これから日光が強くなるし、陰干し重視にしてみます。

115 :底名無し沼さん:2015/05/13(水) 21:13:58.49 ID:6/aU9hI7.net
>>114
もう答えは出てるけど、補足。
着ている時の劣化は仕方がない、
(当たり前だが)カッパとしての使命を全うしているのだから。
洗濯干しの劣化は?
その間の劣化は無駄であり、極力抑えるほうが良いよね。

116 :底名無し沼さん:2015/05/14(木) 00:15:26.19 ID:wdUcur2x.net
Amazonも全然安売りしなくなったね。
半額セールの時に買い揃えて良かったよ。

117 :底名無し沼さん:2015/05/14(木) 10:54:20.74 ID:ElLfyCc4.net
>>110
嘘吐き宣伝はやめろ。ウィックロンはとても暑苦しい、ついでにモンベル特有のガバガバフィットだ

118 :底名無し沼さん:2015/05/14(木) 11:10:59.19 ID:Jv0BxhaL.net
>>117
そうですね。ユニクロをみならって生地を節約するべきですよね。

119 :底名無し沼さん:2015/05/14(木) 11:32:35.57 ID:JIZY+Zfb.net
男女兼用になってサイズ感が変更したそうですがガバガバフィットは改善されましたか?

120 :底名無し沼さん:2015/05/14(木) 12:52:28.65 ID:WRe2kJsa.net
>>117
クールはいいよ
たしかにちょっと大きめかもしれんけど

121 :底名無し沼さん:2015/05/14(木) 13:01:52.57 ID:DiYOe8t6.net
モンベルはガリ向きじゃないのは分かった

122 :底名無し沼さん:2015/05/14(木) 13:10:03.73 ID:DIBlnRo/.net
夏にモンベルのウエアを着るって、なんかの罰ゲームか

123 :底名無し沼さん:2015/05/14(木) 13:17:11.12 ID:ElLfyCc4.net
>>120
クールでも上半身の汗が生地に吸収されにくい程度の大きさなのは承知している。

>>121
誤解の無いよう補足するとマッチョにさえガバガバだよ。

124 :底名無し沼さん:2015/05/14(木) 14:53:56.45 ID:1V3l2jBQ.net
ワンサイズ小さいのを買えよ

125 :底名無し沼さん:2015/05/14(木) 15:11:27.19 ID:Lc5q6ZGg.net
普通のウイックロンTは1.5サイズくらいでかいな
1サイズ下げただけだと普通に着れるけど汗を吸いやすくはない大きさ
でも1枚で使うならピッタリ張り付いて即汗を吸う必要まではないから別に困らんけどね
夏場は乾くのも早いし1枚なら直接乾く分も多いから
重ね着してる時の汗抜けの悪さに比べれば別になんてことはない

126 :底名無し沼さん:2015/05/14(木) 21:42:43.50 ID:dUP5AXKS.net
ここのインナーダウン安いんで買っちゃいます

127 :底名無し沼さん:2015/05/14(木) 22:05:51.57 ID:zR25HFav.net
インナーダウンどうやって使うだ
動いてる時は使えない
休憩時にアウターを脱いで中に着るがいいのかな

128 :底名無し沼さん:2015/05/14(木) 22:40:07.66 ID:dUP5AXKS.net
シャツ on インナーダウン on アウトドアジャケット

動いてる時は使えないですか・・・

129 :底名無し沼さん:2015/05/15(金) 00:26:36.99 ID:raq/9gd8.net
ストレッチODパンツが結構コストパフォーマンス良さげで気になっている

履きやすくデザインもまあまあスマートなので普段使い兼ね購入したいが、耐久性はどうだろうか

長く履いている人の意見を聞きたいです

130 :底名無し沼さん:2015/05/15(金) 00:44:30.77 ID:Yex6bbhe.net
>>129
コストは他メーカーに比べると断然安く済む
パフォーマンスは使う時期や山で使い分けてなんぼなんで一概に言えない、個人差あるしね。
俺はあんまり使わなくなった、ポッケ少ないし、固い重いんで時期が限られる

131 :底名無し沼さん:2015/05/15(金) 00:48:22.01 ID:kySlNfdh.net
>>66
今晩経験してきた!
8時頃だったからそんなに目立たずにすんだけど、ほんとにここで?って場所だよね
ネットで動画みて簡単ジャンって思ってたけど、テント初心者には実演必要だったわ
もやい結びとかしらなないよー

132 :底名無し沼さん:2015/05/15(金) 11:09:12.37 ID:Uk9eLwu7.net
モンベルは安いし、物もそこそこいいから
よく買う ノースフェイスかコロンビアならモンベル

133 :底名無し沼さん:2015/05/15(金) 13:51:54.44 ID:9psjXH/1.net
ロングスパッツの片方、10ミリ×10ミリ程の鉤裂きを作ってしまいモンベルに修理を依頼したら見積り2000円…
買い替えるのも勿体無いし、下手に自分で直して失敗しても嫌なので結局お願いしたが微妙な金額かな?

134 :底名無し沼さん:2015/05/15(金) 13:55:11.74 ID:nynCmJWT.net
ゴアなら自分で補修して使う人が1番多いんじゃないかな

135 :底名無し沼さん:2015/05/15(金) 13:57:32.86 ID:WLGy+uKG.net
もったいない

136 :底名無し沼さん:2015/05/15(金) 13:57:59.47 ID:CefILvtD.net
モンベルのゴアリペアシート貼れば良かったんじゃない?どうせすぐ横あたりに同じ穴空けるよ

137 :底名無し沼さん:2015/05/15(金) 14:19:47.13 ID:ks38WAlD.net
ポルカテックスのカバー使ってる人いたら感想教えてください

138 :底名無し沼さん:2015/05/15(金) 14:28:18.52 ID:SZCBzkw7.net
ペラペラだお

139 :底名無し沼さん:2015/05/15(金) 16:23:25.77 ID:W1XleJh8.net
だおとか書いてるヤツは馬鹿

140 :底名無し沼さん:2015/05/15(金) 16:49:17.96 ID:SZCBzkw7.net
だお( ^ω^)

141 :底名無し沼さん:2015/05/15(金) 16:56:04.31 ID:sv1g/sMX.net
馬鹿だお〜〜〜

142 :底名無し沼さん:2015/05/15(金) 19:04:48.83 ID:nwuuACOG.net
馬鹿って言う方が馬鹿だお( ^ω^)

143 :底名無し沼さん:2015/05/15(金) 20:09:25.40 ID:mureX17o.net
明日、モンベルにTシャツを買いにい行くお!
あえてジオラインでもなく、ウィックロンでもなく、
ペアスキンコットンだお!
年始の福袋に入っていたペアスキンコットンTを着て、
普段着で着倒してクタクタになっても、
カッコイイ生地になると思ったからだ...お!!

144 :底名無し沼さん:2015/05/15(金) 23:02:52.22 ID:9P54k+Hl.net
だお⊂(^ω^)⊃だお

145 :底名無し沼さん:2015/05/15(金) 23:18:45.68 ID:Hjm2oDMr.net
酷評されまくってるウィックロンTだけど、
あの着丈の長さはポタリングのインナーにもってこい。
今年から寸法が縦も横もちっちゃくなったんで、旧モデルを買いあさってるw

146 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 01:04:31.40 ID:CgXDTokR.net
夏用はユニクロでいいや

147 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 01:42:34.90 ID:fg2aNtXi.net
近場にモンベルストアがあるのでそこばかり利用していた初心者です
最近違う店も見てみようと足を延ばして他のお店にいったのですが、結構お高いです
ウインドブレーカーらしきものが26000円とかしてました
モンベルの6000円のとそれはそんなにちがうものなのですか?

148 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 01:53:02.26 ID:CODtm1ao.net
>>147
カシオの時計とROLEXみたいなもん。実用ではほとんど差ないよ。

149 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 03:54:43.93 ID:LoGomaGY.net
>>145
ん?
今季からウィックロンTのサイズ小さくなったの?

150 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 05:04:37.06 ID:FobYJG7y.net
>>147
実用面だとせいぜいベンチレーションの有無を気にする人がいるくらいかな?

151 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 06:24:42.21 ID:LjowIO0F.net
>>149
サイズ表見てきたら胸囲・胴回りでやく4cm。着丈で2cm位小さくなってるよ

152 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 16:33:06.78 ID:BFIQLCr3.net
>>147
高いと評判のアークやノローナでも\20000しないから
それってウィンブレじゃなくてソフトシェルじゃないかな?

153 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 17:07:30.38 ID:rQUHPmLC.net
何で着丈まで短くしちゃうかなあ、着丈と袖は長いくらいのがちょうどいいのに

154 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 18:32:05.15 ID:jweZpVt5.net
それはね、登山での機能性を追求してスリムフィットにしたんじゃないからだよ

155 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 19:52:46.86 ID:R/2+1Asa.net
モンベルは1975年の創業から、40周年の大きな節目を迎えます。
日ごろからのご愛顧に感謝し、さまざまな記念企画をご用意しています。
記念アイテムの限定販売やモンベルクラブ会員さま限定イベントの開催などを予定しています。

http://mont-bell.jp/40anvrsry_433

156 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 19:55:01.71 ID:R/2+1Asa.net
http://www.montbell.jp/generalpage/images/0265_0001.jpg
http://www.montbell.jp/generalpage/images/0265_0002.jpg
http://www.montbell.jp/generalpage/images/0265_0012.jpg
http://www.montbell.jp/generalpage/images/0265_0019.jpg

157 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 20:18:48.80 ID:gm7SsaEv.net
イベントなんかええ
セールしろや

158 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 21:27:24.36 ID:fEBYloG9.net
入り口にいるクマ隊長が欲しい

159 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 21:43:47.06 ID:MJl3o17l.net
ピンバッジ、俺のランクではシルバー色が貰えるはずなんだけど、
できたらブルーが好みなんだけどなあ。。

160 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 23:37:46.27 ID:ycxytRNN.net
>>158
モンタくんは\357,000だったような

>>159
青なら買えると思うぞ
○6月中旬以降、モンベルストアやマイページからもお求めいただけます。
ただし、メンバーズカードの種類によっては、お求めいただける会員章のカラーが限られます。(価格 \500 +税)

161 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 23:45:06.84 ID:fEBYloG9.net
>>160
モンタくんって言うんだ知らんかった
それに売ってるとは。。。
抽選で当たったりしないかな

162 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 23:46:32.42 ID:gSYyu2mX.net
くまモンじゃなかったのか

163 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 23:46:39.14 ID:FobYJG7y.net
ジジババ御用達でサイズはぶかぶか、色もダサい上、みんな使っていて個性が無い。
なのになんで俺はモンベルが好きなんだろう。。。

164 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 00:08:21.85 ID:jI3N4GT6.net
それは金に余裕がないからだと思う。

165 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 00:09:02.30 ID:AQhgxK8+.net
もらえるなら欲しいけど買うほどではねえなw

166 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 01:07:27.04 ID:OX33Tg6s.net
モンベル製の作務衣を持ってる方居ますか?着心地とかサイズ感などを教えてもらえると助かります

167 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 06:30:59.54 ID:9IqOxbp5.net
>>155-156
うわ
どれもいらねぇ

168 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 11:18:59.48 ID:bAeye8/E.net
うん、恥ずかしい

169 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 11:32:53.78 ID:4w8wqkyy.net
どなたか教えて下さい。
スポーツ量販店で購入したチャチャパックってモンベルストアに行けば背中の部分のワイヤーの調整ってしてもらえるのでしょうか?
それともモンベルストアで購入してないとだめなものなのでしょうか?

170 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 12:08:51.28 ID:sXFJnEeO.net
してもらえますん

171 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 14:35:07.04 ID:1hC2UMb/.net
どっちですか!!!

172 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 14:52:34.95 ID:/tWqL+vN.net
>>169
電話で聞いたら? 直すにしても直営店の方が知識と技術はあるとおもうが…

173 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 14:56:24.23 ID:eXbtxmYa.net
多分直してくれると思うけどな
モソベルとかじゃ無ければ

174 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 15:16:18.90 ID:utJkwKnA.net
モンベノレです

175 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 15:18:34.37 ID:4w8wqkyy.net
モンベルストアでは正直一度も買い物したことがなかったのですが
引っ越したら結構近くにあってこれを機に、と思った次第です
ちょっと一度店覗きつつ店員さんにでも聞いてみますね

ありがとうございました

176 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 17:30:11.12 ID:c1xcb6/k.net
モソベノレ

177 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 17:56:49.28 ID:FNImJ9P7.net
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒ \
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   今日は、少し前に誰かが買って良かったと書いていた、
  \      ` ヽ_ノ   /  ウィックロンクールT等を買ってきたお!涼しそうだお!
    ヽ    , __ , イ     ポロシャツも買おうとしたけど、ロゴが目立って恥ずかしくて買わなかったおww
    /       |_"____ _____
   |   l..   /l´        |
   ヽ  丶-.,/  |___ mont-bell  __|
   /`ー、_ノ /

178 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 18:58:03.44 ID:oxqh/ZY1.net
>>177
あれ書いたの俺だけどウィックロンライトの間違えだったゴメン。

179 :177:2015/05/17(日) 19:00:53.79 ID:FNImJ9P7.net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

180 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 19:22:12.41 ID:Ef2BNn53.net
これは酷い

181 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 19:28:28.64 ID:c1xcb6/k.net
ワロタw

182 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 19:46:56.94 ID:EKh/m4G3.net
ワロタ

183 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 20:22:23.04 ID:0OvE8YIt.net
ヽ(・ω・)/ズコー
潔し!

184 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 21:46:27.32 ID:VXQTvUrr.net
去年、頭デカ過ぎてモンベルの帽子はLでもキツキツマンマンと書いた者だが
最大サイズが60cm→61cmになったんだな。ベルトを最大にしたら俺でも入るようになった。
ブカブカまではいかんがちょっと余裕ある普通って感じ。
ノースフェイスやパタゴニアのサイズ調節が凹凸ボタンタイプのキャップを買って、
ボタン一個留め(最大サイズ)も考えてたがすぐ取れそうだし、そんな折にモンベルのが被れたんで
迷わず買った。頭デカ族は試してみてくれ

185 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 22:30:23.33 ID:4w8wqkyy.net
ちなみに夜
モンベル行ってきたら別のところで買った奴でも合わせてくれるとのことでした
安心して次回持っていくことにしました

186 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 00:34:37.69 ID:VEcUk31o.net
もっかいいいすか、
だれか、ボルカテックスのシュラフカバーの感想を教えてください

187 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 06:56:41.42 ID:bCfqNsET.net
いや、だからペラペラと書いてあるじゃん。
ウインドブラストの生地をカバー型に縫ってあるだけ

だお( ^ω^)

188 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 11:50:37.70 ID:at3iqRyc.net
おうかがいしたいことがあるお(^ω^)
今カタログにのってるチャチャパック45って
フロントにでっかいポケット(本体とチャックの付いてるポケットの間)
があるけど、そこにワカン1足入るのかお?
上がはみ出すのはいいけど左右が収まるか知りたいおω
冬の日帰り用のザックを探しているおω

189 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 11:54:12.98 ID:0npgCI8I.net
いい歳したオッサンが>>188みたいなレスしてると思うと情けないやら恥ずかしいやら…

190 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 12:30:49.62 ID:w3UXaHNs.net
なぜオッサンと決め付ける
小6の女の子かもしれないじゃん

191 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 12:31:53.29 ID:dmbQoiZ/.net
本当に会員様に感謝しているのであれば
キャッシュバック一拓しかなかんべー

192 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 13:00:15.89 ID:UJtyw/1Q.net
モンベル信者に、金はないわ。記念品に決まってるやろ。

あんた、アホちゃうか。

193 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 13:34:47.66 ID:SEHX27Y7.net
>>188
店で聞いた方が良いと思うお。

194 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 13:53:14.15 ID:SEHX27Y7.net
このスレも、直射日光に頭をやられて、語尾に「お!」とつけるオッサンが増えてきたお。
帽子は大事だお。

195 :188:2015/05/18(月) 14:40:18.03 ID:at3iqRyc.net
>>193
ありがとうお、店が近所に無いんで訊いてみたけど、
今すぐ買うわけでもないから機会があったら
店にいってみるおω

196 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 16:51:09.55 ID:bCfqNsET.net
だお( ^ω^)

197 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 18:43:51.85 ID:Wm2EwKvY.net
なんや、にーちゃん
なめてんのか?お!

198 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 19:14:19.72 ID:SEHX27Y7.net
   ≡≡≡
 ≡≡≡     ハ,,ハ    
    / ̄/  (゚ω゚ )  
   /─ ハ    ハ  ハ  ≡≡≡≡≡
  ノ[ ̄]ノo \二⊂ノ  ノ   _   ≡≡≡
   ̄ ) ̄ mon-be\ ハ ヽ ̄ノ ノ ̄\  ≡≡≡
   // //冊||冐呪| ハ ヽ ニニニo┘  ≡≡≡
 /⌒/ ハ川 重⌒ハ (__)言 ´ニヽ   ≡≡≡
( ̄(/ / ) 巛○(○)|  /ニニ(○))  ≡≡≡
 \_ ノ   ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ \ 二 ノ ≡≡≡
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /\ /\           < 紋辺羅亜のお通りだおー!!
      \_/  \  ∧_∧   // \ コスパ一流、デザイン3流だおー!!
      /◯)//  \(´∀` )  //
     /=// (⌒  ○=  )//
    /⌒//   VV /mon ノノ⌒
    (( // )   ⊆/〓〓(  ○ )
     \\_/          \_/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

199 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 08:25:03.74 ID:mwO3jyA2.net
南町田のモンベルに行ってきます

200 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 09:09:35.63 ID:fqQ/mnOl.net
200ゲットなら心願成就ッ!てあ!

201 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 13:13:56.44 ID:cI+hbkZs.net
ガレナパックかハイキングパックかレラパックどれ買おうか迷ってんだが、
これからの季節、レラのVBPってそんな快適度変わる?逆に冬とかは寒いそうだが
取り外しは出来るっけ?

202 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 15:14:22.39 ID:mwO3jyA2.net
>>201
逆に冬というか寒い時期の方が背中の汗が抜けてくれるので冷えなかったりする
 
夏は何背負っても暑いもんは暑いし、汗ぐっちょりになって違いが解らん

203 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 17:43:09.19 ID:Erh7Ow7P.net
>>198
モンベルってコスパは良くてデザインはジジ臭いってよく言われるけど、
今期のストームクルーザーはデザイン良くないか?
パタゴニアっぽくて即買いしたんだけど

204 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 18:05:14.58 ID:095rMu/p.net
ストクルのブルー買おうとショップ行ったけど
あまりにキレイなブルー過ぎたのと、ピットジップ欲しくてトレント買っちゃったわ

205 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 18:10:52.60 ID:Erh7Ow7P.net
>>204
俺もはじめはブルー買おうと思ったけど確かに発色よくて躊躇したな
インディゴ着て自分で言うのもなんだが似合ってたんでインディゴにしたけど

206 :198:2015/05/20(水) 18:21:35.86 ID:ytQxuyGv.net
>>203
確かに良いものもあるお。
だけど、用途と性能と価格帯とかで、これだと思っても、
デザインの点で、買うのを止めとこうと思った製品はモンベラーならたいがいあるはずだお。
だから、全体的なデザイン&色使いのレベルアップを望むべく、
「デザイン3流だおー!! 」と抗議の声を上げてるんだお!

207 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 18:33:36.83 ID:cI+hbkZs.net
>>202
なるほど…汗からの冷えもあるのかそれは考えてなかった!ハードに動くなら
それも考えとかなきゃな。まあ隙間空いてても冬なら着込んでるはずだし
そこまで心配いらんか。さんくす。後は店頭で見比べて買ってみる

208 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 19:04:14.40 ID:zx3W4bLr.net
この暑いのにパタゴニアのジャケット着てるオシャレ風なおじさんがいたけど
クビレというかラインがシャープでかっこ良かったな
モンベルもデザイン頑張って欲しい。切に願う。

209 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 19:15:19.45 ID:2qnQ1Q5M.net
遭難した時に見つかりやすくしてるんだろうけど、タウン用デザインも出せばいいのにとよく思うね。

まあ、伸びしろ?

210 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 19:31:35.09 ID:Y/NzKW/s.net
>>201
俺もそのシステムのは欲しいけど、モンベルロゴのザックは無理!

211 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 21:40:34.52 ID:1NH9oD/z.net
モンベルはリペア職人と神対応の安心感が魅力
今回ホグロフスのザックが壊れ痛感した。

212 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 00:53:21.86 ID:tKTgKhcc.net
靴のソールの張り替えは、どれくらいまですり減ったら、
出すのでしょうか。

それか、あまりすり減っていなくても、シーズン入り前には
必ず張り替えて、新品感覚でシーズンを迎えるものなの
でしょうか。

213 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 06:17:49.20 ID:fHqs88Sf.net
>>212
たぶん購入時にアドバイスあったと思うよ。
大事なことだし。
長くなるのでこの辺でw

214 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 07:37:03.19 ID:1AU2Oq4b.net
>>212
登山靴 ソール
とかでggってみたら?

215 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 10:30:00.17 ID:ZIl0NmYN.net
>>204
ブルーいいけど発色良すぎだったわ(笑)

216 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 11:03:14.95 ID:tp4sxkJG.net
スウェーデンみたいで気に入ったよ

217 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 11:50:13.59 ID:aQlqkdt4.net
レディースてチャックが逆とかあるの?

218 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 12:10:12.54 ID:KspDCO9F.net
チャチャバック35かグラナイト40か悩む

219 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 15:18:08.19 ID:Bf41+99u.net
買いやすい価格帯だし、シンプルでコスパが良いと思うけど・・・




「mont-bell」という文字を見えないところにつけてほしい

そしたらもっと買いやすい。

220 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 15:23:30.01 ID:qY5X6+5Q.net
https://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_k/m_k_1118139_dpk.jpg

221 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 21:28:56.61 ID:suMnmS7V.net
>>219
1cm程度の焼け焦げをサーマランドパーカの胸に付けたけど、丁度ロゴのちょい上でワッペン付けて誤魔化した
アイロン接着が出来ないので布用ボンドで貼ってから8ヶ所縫い付けた
ネットでそれらしいワッペンをまとめ買いして、ザックでもなんでも付ければいいんじゃね?

なんでもやれば出来る、やらない人ほど文句をいう

222 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 21:55:35.82 ID:bCQze6WW.net
トレッキング 2wayグリップ アンチショック が超お勧め。
チョコ色が高級感あっていい。
握りは滑り止め加工してあるのかしっくり握れる。
そしてポールの軸を指で挟むことになる首の部分が他社のそれと
違って細くて自然に握れます。
アンチショックの感触はバネそのもので2〜3センチの伸縮長が
ありそう。
2wayですが、Tグリップ、それもダブルで、ほぼ下りでの膝への
衝撃を弱めるために使います。

ちなみに、回し者ではありません。

223 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 23:26:21.02 ID:oIIsFrx8.net
>>221
ださっw

224 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 23:35:45.48 ID:Qt9FD6Lb.net
>>217
よく分からんが多分USモデルだな

225 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 01:18:59.37 ID:MEma0lkY.net
リュックがzero pointオンリーじゃなくなってて
うれしいよ。
ヨーカドーで売ってるノンブランドっぽい名前
だたから買えなかった

226 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 03:14:09.84 ID:qTXwLIkb.net
>>221
何か違うな…w

227 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 05:26:10.22 ID:tiGOhkyT.net
ストクルとかゴアテックス全般が他社と比べて凄い安いのは何でなんだよ?

228 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 06:22:23.35 ID:RF/qsOHK.net
mont-bellが適正価格、
ロット別単価による発注単価安、等
(原価計算を勉強しよう)

もしくは、単に他メーカーがボリすぎw

229 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 06:32:58.34 ID:YcIufG6z.net
海外メーカーは輸入会社がぼってるのでは
映画とか日本はアメリカの10倍の値段で売られてたし
登山靴とか海外で買うと数万円安いと言うじゃん

230 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 07:13:14.03 ID:Gekq/bZq.net
>>221
そうやって隠すのなら最初から見えないほうがいいだろう

231 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 07:52:52.95 ID:+bv2YE6N.net
ゼロポとヌルポの違いはゼロ0があるかないかだけ

232 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 08:11:10.58 ID:xHpDxvU8.net
>>223 >>226 >>230
昔は登山帽やザックにピンバッチをつけるのが人気だった、今でも付けてる人も見かける
問題はパッチの選び方でセンスの問題、アンパンマンのパッチ付ける訳じゃないからなw
最初からついてるもんだから嫌なら隠せばいいだけ

なんだろうね?ロゴ無しユニクロばかり着てると、そういう感覚になんの?

233 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 08:23:32.29 ID:glOJoE4r.net
センスの良いワッペン貼付けた画像アップすれば

234 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 08:38:11.32 ID:xHpDxvU8.net
ロゴの無いユニクロ着れば?

235 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 08:39:28.24 ID:bPHovGe2.net
ゼロポのザック価値でるかな?

236 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 09:11:27.63 ID:Gekq/bZq.net
>>234

ユニクロの服にUNIQLOと書いてあったら売れないと思う。

237 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 09:53:26.67 ID:xHpDxvU8.net
モンベルの服にmont-bellと無かったら、やっぱり売れなくなると思う。

238 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 10:25:17.51 ID:VmDJERXS.net
買うで

239 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 11:34:15.51 ID:Y9RQMTLe.net
ヨーロッパとかだと登山ウェアはだいたいモンベルと同等かそれ以下で買える。
円安でそれくらいだからなぁ。結構セールやってるし。
あっちは1日の寒暖の差が激しいから普段着で着てる子供や大人がたくさんいるんだよね。

ちなみにモンベルはまったく置いてない。

240 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 11:44:54.47 ID:H50MvKng.net
ウチのカミさんもロゴ無くなったら買うと思うわ

241 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 12:16:58.30 ID:gPCOqyAc.net
ラップランドブーツのミドルカット買って三回履いたけどこれ軽くていいよ

242 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 14:55:35.09 ID:gzivPH1T.net
>>240
あなたの家族、家で着てる服が全部ユニクロですね、わかります

243 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 15:31:52.89 ID:rdO/MUdi.net
ノースフェイスとか日本のゴールドウィン製造だけど
ゴアテックスジャケットは倍くらいなのは全く謎。
生産量も多いはずなのに。

244 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 16:23:20.71 ID:yZP3WDnt.net
ライセンス料払わないとならんのに何言ってるんだろう。

245 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 17:24:29.41 ID:tiGOhkyT.net
ライセンス料で倍にはならない。

246 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 18:26:33.81 ID:H50MvKng.net
>>242
確かにカミさんユニクロ好きだわw
でもパタ・ノース・ホグ・ロウアルパインは持ってるぞ
モンベルでカミさんが買うのはメリノソックスだけだな
ロゴ見えないしスマウより安いしOKなんだと

オレのモン所有はジオLW、クリマ100・クリマエア・シュラフだけだったが、最近トレントの上下買っちまった
子供は、ジオLWロング上下・ズボン、ウインドシェルかな

247 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 18:40:14.57 ID:MEma0lkY.net
めんどくせえ嫁だな

248 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 18:44:00.61 ID:7B/2IvY2.net
楽な嫁なんてこの世にいるのだろうか
いや、いない

249 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 21:04:16.01 ID:TzO8LGfp.net
まあやれたらいいじゃないか

250 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 21:32:20.55 ID:RF/qsOHK.net
いつの間にか悟りスレになったんだな、
いずれにせよ、無事に下山して家族のもとに帰ろう(^^)v

251 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 23:24:52.99 ID:1bMLy6SJ.net
ここの店員の娘と去年一緒に登山いって、そのあと不倫してたんだけど
先週嫁にバレて追い出されステラリッジに住んでいます。

252 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 23:28:39.08 ID:wn1G1X0w.net
>>251
そうか、頑張れ

253 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 23:29:58.55 ID:HI2RZ9N/.net
>>249
都市伝説乙

254 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 06:20:17.30 ID:RgugBiYy.net
うちの嫁は楽な方だったけど、別れたらもっと楽になりました。

255 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 07:00:51.62 ID:TMo6MSln.net
楽なら楽でツマンネーとか言うんだろどうせw

256 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 07:55:14.13 ID:Z66tpEY4.net
モンベルなんて着ないなんてー

257 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 07:58:11.90 ID:hSWDzJXy.net
言う

258 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 08:12:41.77 ID:I53r4reF.net
モンベル好き

259 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 09:49:51.94 ID:PkwzhmUC.net
モンベルショップとかこじゃれた店ができたけど
ウチの近所じゃ昔から釣り具屋が扱ってるから40〜50代のオッサンが来てるイメージしかないわ

260 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 11:05:40.62 ID:YqqIcj1m.net
クールパーカ
メンズもほしい

261 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 11:13:11.88 ID:Q1uiaSDE.net
>>260
XLをmensのM的に着れないかな?

262 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 11:57:13.63 ID:YqqIcj1m.net
買うならLかMでいける
ただメンズででないと買う気になれない

263 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 11:58:06.17 ID:MXiXmVRw.net
相談なのですが
標高ある程度ある夏山夜登山に
プラズマ1000ダウンジャケット買おうか考えているのですが
この商品よりも同値段帯でオススメありますか?

264 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 12:17:08.93 ID:MqgM4IzY.net
よくあんなの買おうと思えるな
どういう決めてがあったのよ

265 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 12:22:53.74 ID:9PM4y3Vo.net
やっぱりコスパでしょ
アウトレットがかなりお買い得になってる

http://webshop.montbell.jp/goods/disp_fo.php?product_id=1101460

266 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 12:37:36.96 ID:MqgM4IzY.net
17000でコスパいいとか
ちょっと待っておくれよ

267 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 12:39:52.00 ID:MXiXmVRw.net
軽さがいいかなと思いまして

アウトレットかなり安くなってるんですね
あまり買い換えるつもりもないので
長く使えるようなら定価でもいいかなと思っているのですがありがとうございます

268 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 12:47:15.72 ID:xmWikEmA.net
プラズマ1000は情弱が買うもんだと何度いえば・・・
まあ、買ってみれば解る

269 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 12:53:29.26 ID:QjE19b6d.net
>>266
FP1000のダウンが\17000でコスパが良くないとか感覚おかしいでしょ
普通に考えたら3〜5万くらいが標準的な価格だと思うが
問題は見た目と、ちゃんとフィットするかだろう
まあ俺はアウター脱がないと着れないミドルやインナー用のダウンは買わないけども

270 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 13:13:51.16 ID:MqgM4IzY.net
その前に1000fpがコスパ良くないって思うんだが
1000fpダウンを選ぶ感覚で、感覚おかしいとか言われたくねえ

271 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 13:16:31.76 ID:9PM4y3Vo.net
>>270
どういう意味?フィルパワーって単位だよ

272 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 13:19:50.21 ID:/hyXFwV8.net
軽くて良い商品と思うけど
モンベラー的に財布に厳しい

273 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 13:27:23.90 ID:VTxA/QhC.net
ダウンの長期在庫品って圧縮したまま放置されてヘタってないのかな?
新発売の商品を発売直後に買ったほうがむしろコスパ良かったりしそう

274 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 13:51:22.64 ID:GxYRZ6UM.net
プラズマ1000はアウトレットになっても高い
だからいっつも売れ残ってんだよ

275 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 14:05:12.67 ID:ZaLZJZJr.net
売れ残りはプラズマ1000に限った話ではなくね?

276 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 14:44:02.44 ID:WwTLc4ym.net
>>269 
1000フィルとかのスペックはどうでもいいんだよ
問題はどうやって使うか?自分の使い方に適しているかのだよ それがパフォーマンスを決める要の部分
それに加えて表生地の強度やポケットの数や形状などを総合的に考えて総パフォーマンスが決まる
プラズマ1000は特別に暖かいんじゃなく、重量と大きさの割りに暖かいだけ、言ってみれば重量と大きさを突き詰めない人は持つ意味が無い

277 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 15:39:31.41 ID:cT7lpxfN.net
>>267
まさか、ダウンを着て登るんじゃなかろうな?

278 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 15:50:42.25 ID:MXiXmVRw.net
>>277
星空見たくて行くようなものですので
写真撮れるといいなと思いまして
山頂にいるとき着ようかと思っています

279 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 15:57:38.59 ID:TVH32s2P.net
1000フィルのやつは触って見たけど薄くてすぐ破れそうだったからやめた

280 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 16:11:56.39 ID:MqgM4IzY.net
実物見たら絶対いらんと思うはず
スぺリオでいいよ

281 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 17:31:50.01 ID:Q1uiaSDE.net
ダウンは停滞時にしか着ないので、薄くて軽いのが一番じゃないの?

282 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 17:32:23.15 ID:TMo6MSln.net
サーマラップいいよ

283 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 17:52:46.66 ID:Q1uiaSDE.net
ナノエアのコピー品出してきそう

284 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 18:23:25.72 ID:tg3qTHAT.net
>>283
なんで?
もうナノパフナノエアと機能性が同じなのがあるのに出す必要がないじゃん
出したとしてもモンベラーは馬鹿じゃないから見た目とか宣伝文句で誤魔化されたりしないから売れないと思う
そういうの買う馬鹿はパタゴニア着てればいい

285 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 18:45:50.62 ID:Q1uiaSDE.net
>>284
ナノパフ同等はサーマラップだけど、ナノエア同等って何ですの?

286 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 18:56:54.09 ID:tg3qTHAT.net
>>285
どっちも一緒なもんを違うと主張するのはパタゴニアスレでどーぞ
レイヤリングで自分に合った環境を造り出す事が大事、製品単体の評価ばかりする奴はこれが解ってない
ちなみに、キャプリンを過剰に宣伝する馬鹿もこのスレにいるけど、君かな?

287 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 19:05:15.96 ID:lkGwODUQ.net
>>286
じーさん、頭大丈夫か?

288 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 21:13:37.86 ID:Yfbrh3WW.net
トレイルグリッパーの寿命が短すぎる、そのぶん使い勝手はいいんだけどね

289 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 21:55:11.47 ID:LKJ19h0M.net
サーマラップパンツはダウンパンツよりあったかく感じる。
冬の部屋着はこれ一択

290 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 21:57:07.78 ID:TMo6MSln.net
トレイルグリッパーはアドバンみたいな感じか。

291 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 22:45:16.90 ID:S4haAzlG.net
やはり福袋以外話題無いね。

292 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 22:47:19.97 ID:1mIkr9Rg.net
>>81
九州のテンポで見た覚えあるぞ

293 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 02:16:17.50 ID:iIeMvg4G.net
モンベルオリジナルとコーデュラの30Dシルナイロンでは強度相当に差がありますか?
U.L.MONO ショルダー Lの耐荷重量がどれくらいか知りたくて。。

294 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 03:41:28.76 ID:iBolCFj2.net
>>286
こいつ頭悪過ぎてやばいなw

295 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 07:55:01.59 ID:dIU9wjrJ.net
キャプリーンに関していえば機能的にはそんな優劣感じないけど、一番の違いはやっぱ見た目だよね。
行動中暑くなって1枚になること結構あるけど、ジオラインだと下着感ハンパ無いもん。人の目があまり無い冬山の奥に入ってもやっぱそれがイヤだ(笑)

296 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 07:57:49.52 ID:dIU9wjrJ.net
なのでタイツのみジオライン、さすがにタイツのみで行動しないから
ニーロングがあるしこっちは重宝してる

297 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 09:09:58.57 ID:RmVxGhIW.net
サウスリムパンツ破れたから買いに行ったんだけど
生地変わった?なんか違う気がする
あと、タイトになってちんこビンビン

298 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 11:56:46.28 ID:uhCmilV8.net
まとめ

■防臭性(登山で何時間も使用したあとに、どの程度臭いがするか)

メーカー間、素材により防臭性能はかなり異なる
ポリエステル系では、パタゴニア キャプリーンとフェニックス デオシームが秀逸
ウール系は極めて高い防臭性能

http://fujisan.rash.jp/motimono/underbattle.html

299 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 19:26:30.75 ID:GUdcopWq.net
>>297
7年くらい前のサウスリム使ってるけど、今のとは全然違う。
ストレッチなんてないけどメッチャ履きやすい。

300 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 19:41:56.05 ID:35Ob/IL8.net
ライトシェルパーカー普段着として使ってる
300ゲットなら心願成就ッ!

301 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 21:31:16.26 ID:9qT+x+vG.net
mont-bellのアウトレットどう?
レインウェア使える?

302 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 21:32:14.22 ID:vxkPCHeY.net
スリムフィットのヤツはちんこピンピンになるから嫌なんだよな
ルーズフィットのほうがいい

303 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 23:06:04.44 ID:cqKimlnl.net
もう2wayストレッチでないと気分的に履けないわ。
ポリウレタンの劣化までに履きつぶすぜ。

304 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 23:24:50.53 ID:IhbRE+zE.net
バーサライト使ってる奴いたら感想頼む。
ゴアプロ重い嵩張るのでUL用装備に検討中。

やっぱり染みるまでは早い?

305 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 02:52:55.40 ID:r+mGZVWU.net
このブランドはメンズパンツにスリムフィット無かったろ
スリムフィットの定義だけあるのが笑える

306 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 05:31:44.31 ID:9HX+70fH.net
サウスリムはサイドポケットが下から開けるファスナーで
ザック背負ってるときに便利だったけど
新型で変わっちゃったね

307 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 06:18:54.54 ID:kEgmigq6.net
>>304
規格上、染みることは無いです。
やはり運動量に比例せて蒸れます。
それがゴア等と比較してどうかは微妙なところ。
問題は耐久性です、薄い分どうかと。
私は藪漕ぎしないので気にしてませんが。

308 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 06:56:30.65 ID:D5/93xrG.net
藪こぎしなくてもちょっとマイナーな山に行けば飛び出してる小枝や棘のある木々、鎖の無い岩場とか刺さったり引っ掻けたり擦ったりする事はあるからな
それでまったく使い物にならなくなる訳でも無いし、多少染みる事で命に直結する事態なんて滅多に起きないんだけどね
トレントフライヤーでも新しいストクルでも小さくて嵩張らないし軽いし丈夫、防水性も透湿性も最高基準だからそっちを使う方が安心感があると思う

309 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 07:25:52.03 ID:sCpmxQug.net
マウンテントレーナーパンツがたしかスリムだったような

310 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 07:47:01.37 ID:hTRuPnFM.net
>>304
去年の春購入のモデルで防水性はまったく問題なし。季節と運動量にもよるけど、蒸れは当然あるが個人的には不満なし。
素材が薄いのにフィット感が良いとは言えないので風があるとバタつく。
フード部分のドローコードが使い辛い。
耐久性があるとは言えないので、パンツに関してはまったくお勧めできない。
俺もモンベルの今季製品ならば、ストクルの方がいいと思う。
パンツはあえてOMMのkamleika Race Pantsをお勧めします。

311 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 08:44:44.29 ID:D5/93xrG.net
まあ、ぶっちゃけ
雨模様なら山行は中止する、行っても面白くないし危険度は上がるし
雨が降らなくても、寒い時期はゴアのレインウエアをアウターに使うからバーサライトみたいなスケスケでカッコ悪くて透湿性悪いのは使いたいと思わない
というのが本音かな?






 

312 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 09:08:04.75 ID:yTYyPXE7.net
モンベルのロゴが恥ずかしいからよう着んて、アホちゃうか。ノースフェイス、パタゴニア、マムートと比べて機能はなんの遜色がないわ。格好ばかりの見栄っ張りほど、海外ブランドの製品を着てとるわな。

313 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 10:11:16.37 ID:CTO7S2pq.net
↑貧乏だと頭も悪くなるんだね

314 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 11:01:14.24 ID:h/ZV2jW3.net
>>307>>310
ありがとう。参考になった。

今はマムのプロシェル使ってるんだが、
656gもあるもんで、変えるなら
思いっきり軽いものに振った選択したいんだよな
試着した感じ、確かに胴あたりのフィット感は低い。
しかしスケスケ白は割と好み。


ストクル:448g \29,800
トレント:374g \38,340
バーサL:261g \18,310

蒸れはどれでも大なり小なりあるし、
防水性に問題無いのなら試しに上だけ買ってみるかな。
ストクルが良いのは分かるんだが…。

315 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 11:35:01.88 ID:yu1tzUzC.net
モンベルのロゴの上にスヌーピーのシールでも貼っとけ

316 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 12:03:41.41 ID:7RLaLiCw.net
>>310
kamleika Race Pantsはゴアと比べて蒸れ具合どんなですか?

317 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 15:41:43.23 ID:8Mo4XPEY.net
エディとハンズフリーアダプタ使ってる人いますか?
サイドのポケットじゃなくてバックパックの中に入れてハイドレーションみたいに使ったら水漏れしますかね

318 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 16:11:51.01 ID:xatA5z1B.net
サウスリムパンツをワンサイズ大きめに交換してもらったけど、足を曲げた時ひざが張る感じがして残念
履いているうちに馴染むことを願うわ

319 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 19:27:41.83 ID:dHwbHvQ4.net
モンベルのロゴとか嘲笑もんだろw

320 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 19:35:06.53 ID:9KKvygTa.net
結構長い期間モンベルは買って着てたが、ここ1年は買ってない。
山ですれ違った時にモンベルだと、ちょっと笑えるようになった。

321 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 19:48:00.12 ID:kEgmigq6.net
どうでもいい事をワザワザ言いにやってくる。
性格暗いよね、
モテないだろうね、
そして、こんなレスでも相手してくれたとニヤニヤしてる。
これまでも、これからも大変な人生だね。
生きてて楽しい?

322 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 19:57:22.65 ID:I0ZWiung.net
どこのブランド着てれば恥ずかしくないの?

323 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 20:04:54.43 ID:hmJ3xCaJ.net
良い商品も悪い商品もあるので、批判的な意見が出るのは当然の事だと思うけど
モンベルを叩く為に来ているだけのアホはどうにかならないの?

自分の愛用するブランドのスレが閑古鳥だからといって、こっちに憂さ晴らしに来るなよ

324 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 20:05:39.71 ID:TVbvX0Yu.net
モンベルのどこが笑えるのか
貧乏人だなとでも思ってんのかね

325 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 20:06:11.72 ID:OyQRNvCp.net
>>321
お前の方が陰湿に見えるが。

326 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 20:10:02.19 ID:AbfGAAaK.net
今日モンベルの京橋店だっけ
あれにいってきたけどすごくいいとこにあったよ
儲かってんだな

327 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 20:20:59.18 ID:OvmqcuvF.net
>>322
サウスフィールドと、イグニオも悪くないぞ

328 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 20:37:24.47 ID:/z/cCiu4.net
>>326
すまん、何を言ってるのか解らん、
でも面白いw

329 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 21:03:35.87 ID:jzbXBS8T.net
ロゴは企業のシンボル。信頼性の証。

330 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 21:09:38.31 ID:Hm6sDjgS.net
モンベルって本当に良いブランドだと思うけどね
他社製品に比べて価格が安くて必要十分な機能が備わってる

モンベル製品で装備揃えても全然笑われることなんてない
笑っている奴がいたとしても放置しておけばいいんだよ

331 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 21:33:25.44 ID:54QV3TDk.net
我々にはモンベルがある!

332 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 21:41:21.00 ID:dHwbHvQ4.net
どんな強がってても山でモンベルみたらうすら笑いしちゃうわ

333 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 21:44:58.93 ID:kEgmigq6.net
そして我々はお前の顔を見てぷぷぷ〜

334 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 21:55:03.09 ID:6oLebWfo.net
原理研って創価学会を叩いてないと死んじゃうの?

335 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 22:13:32.23 ID:mvRhxAOF.net
モンベルは品質は一流、値段は二流
ただそれだけだと思う。

336 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 22:17:32.31 ID:D5/93xrG.net
俺はすべてにおいて一流と思いたい人はモンベルは向かないね。
やっぱ一流は着ない方がいい

337 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 23:02:15.68 ID:lDUEcHFs.net
今日も子供と自分のシャツが届いたよ。普段着にするんだ。

338 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 23:59:10.57 ID:QlvSSOx9.net
ジオラインライトウエイトシャツ(男)のMサイズは胸囲実寸いくつあるかわかる人教えて
平置きして身幅をメジャー計測でもいいので、誰か頼む

339 :310:2015/05/26(火) 01:02:47.85 ID:NuTOBWfP.net
>>316
パンツだから蒸れはさほど気にはなりませんが、種類にもよるけどゴアの方が透湿性が高いと思います。
ただカムレイカはゴワつかずシャカシャカせずバタつく事がないので履きっぱなし前提で藪漕ぎなんかしないのであるならば、とても良い製品だと思います。

340 :底名無し沼さん:2015/05/26(火) 02:48:04.29 ID:h4MjR88Q.net
ウェストポーチが中古で2千円ちょっとで売ってたのですが、新品だといくらなのでしょうか?

341 :底名無し沼さん:2015/05/26(火) 04:47:00.25 ID:teHnTXSL.net
>>340
ggrks

342 :底名無し沼さん:2015/05/26(火) 09:46:23.68 ID:XFuU8kA7.net
>>341モンベルなんて恥ずかしくて買わねーよw

343 :底名無し沼さん:2015/05/26(火) 12:50:06.36 ID:Bjfd5H9W.net
じゃー、該当スレで質問すれば?

344 :底名無し沼さん:2015/05/26(火) 12:55:07.60 ID:7LA8+Fqp.net
クレセントドームなんてのがあるんだな
誰か物好きがいたら人柱よろ

345 :底名無し沼さん:2015/05/26(火) 13:14:33.54 ID:NnjcdjIo.net
>>338
http://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1107486
これのMで平置きメジャー採寸で身幅は約43センチ
ジオラインは全般にタイトな作りで生地が柔らかい

346 :338:2015/05/26(火) 15:37:39.94 ID:Rq8CKIz2.net
>>345
どうもありがとう。基準内のヌード寸法ならフィットして着用できそうですね。

347 :底名無し沼さん:2015/05/26(火) 18:53:16.64 ID:ZRiX4w+B.net
トレントフライヤーと新型のストクルではどちらが透湿性が高いですか?

348 :底名無し沼さん:2015/05/26(火) 19:07:20.88 ID:GdS4kybA.net
カタログ上ではトレントフライヤーの方が透湿性は優れているという事になってるんじゃないかな?
実際使ってみてどっちが優れてるかは解らない、例え両方持ってても同じ条件で使い比べる事はしないからな
トレントフライヤーとピークシェルは両方持ってるから山に持っていって使い比べたけど、明らかにトレントフライヤーの方が優れてる、というか比べ物にならんレベル

349 :底名無し沼さん:2015/05/26(火) 19:13:20.71 ID:RiMql4WN.net
ゼロ・ポイント・モジュール(Zero Point Module、略称:ZPM)は、スターゲイト世界における架空の動力源装置である。

350 :底名無し沼さん:2015/05/26(火) 19:13:23.06 ID:ZRiX4w+B.net
>>348
ありがとうございます
自分の持っているのは旧型トレントなので新型ストクルのほうが透湿性は上かなと想像していました
が新型トレントはピットジップ付いたんですね・・・欲しい

351 :底名無し沼さん:2015/05/26(火) 23:38:03.77 ID:JPuAuguU.net
トレントフライヤーはポケットの少なさが致命的なんだよなー ストクルにピットジップ付けてくれ。

352 :底名無し沼さん:2015/05/26(火) 23:40:36.43 ID:teHnTXSL.net
>>351
サコッシュ使い始めたら、ポケット不要になったわ。
最近出たアライテントのマップサコッシュなんかコスパよくてオススメ

353 :底名無し沼さん:2015/05/26(火) 23:52:18.62 ID:amzZkATA.net
梨沙子ヲタがこうやって℃叩きで荒らすのは
梨沙子がコミュニケーション能力貧弱で
他ベリメンと比べて接触下手だから
逆に逆恨みしてるんだろうな

354 :底名無し沼さん:2015/05/27(水) 01:53:11.55 ID:3PlLvsWw.net
んでも、首の後ろは止めてけれ。やりすぎ、胸はいいよ〜

355 :底名無し沼さん:2015/05/27(水) 07:53:35.28 ID:plBfeUoc.net
>>353
愛理が山ガールだったら最高だけどな

356 :底名無し沼さん:2015/05/27(水) 20:24:58.37 ID:2MxZLifb.net
>>353
何言ってるか分からない

357 :底名無し沼さん:2015/05/27(水) 22:29:33.65 ID:cT+h7l0z.net
ウイックロンクール ロングスリーブ ジップシャツをオンラインアウトレットで買ったぞ。
しかし注文後、あれはサイズ大きめだから注意しろ!って情報を見つけた。
168cm 65kg でMサイズを選んだがSサイズにしておけば良かったと後悔。

358 :底名無し沼さん:2015/05/27(水) 22:45:15.98 ID:j75J40n+.net
似たようなスペックだけど、MとかL着てるよ。Sなどひとつも持ってない。

359 :底名無し沼さん:2015/05/28(木) 05:15:58.79 ID:y5GLTE43.net
168でLはさすがにぶかぶかだろうな
168cm、58kgの俺はほとんどS

360 :底名無し沼さん:2015/05/28(木) 06:15:38.58 ID:EYp4kVJu.net
170の53でもSで丁度、
でもサイズ感は好みだろーね。

361 :底名無し沼さん:2015/05/28(木) 07:39:32.49 ID:U3l8MESn.net
サイズ選びは、同じ身長でも骨格や手足の長さで変わってくるわな。
ジャストかルーズかの好みによって選択するしかない、と思うけどな。
サイズ表示は目安と考えるべき。

362 :底名無し沼さん:2015/05/28(木) 08:22:07.73 ID:PCWXUctt.net
というか実寸サイズがサイトに載ってるんだからメジャーで測るなり手持ちのと比較するなりしろよ

363 :底名無し沼さん:2015/05/28(木) 09:03:01.94 ID:5nLgjeLd.net
どっかでイオンだと10パー引きが使えると書いてあったけど
イオンモンベルはどうなの

364 :底名無し沼さん:2015/05/28(木) 09:49:37.91 ID:cNVI9gNt.net
ちょっと聞きたいんですけど、
ストームバイカーって以前のと現行のではどこが変わったんですか?
以前のは値段も大分高かったみたいだし
バイクで使用するのですが
買うならどっちがおすすめでしょうか?
それとサイズは他社より大きさは標準的か大小はどうでしょうか?
クレクレ君ですいません

365 :底名無し沼さん:2015/05/28(木) 10:00:55.50 ID:SKq1vtgL.net
>>363
イオンカードで買い物するとってやつ?
それだったらイオンモンベルでも割引なるよ

366 :底名無し沼さん:2015/05/28(木) 11:38:47.41 ID:PCWXUctt.net
>>364
だからサイズはホームページ見ろよ池沼

367 :底名無し沼さん:2015/05/28(木) 11:45:59.78 ID:7eiD6kxJ.net
178/78でもM

368 :底名無し沼さん:2015/05/28(木) 12:06:53.44 ID:KXZc5XJH.net
>>364
現行モデル
【素材】(ジャケット)ドライテック®3レイヤー[表:40デニール・ナイロン・リップストップ]
(パンツ)ドライテック®3レイヤー[表:40デニール・ナイロン・リップストップ]
【平均重量】615g

旧モデル
【素材】ジャケット:スーパーハイドロブリーズ®3レイヤー[50デニール・ナイロン・リップストップ]
パンツ:スーパーハイドロブリーズ®3レイヤー[40デニール・アンチグリース・ナイロン・リップストップ]
【平均重量】631g

個人的には旧モデルがお勧め

369 :底名無し沼さん:2015/05/28(木) 12:10:11.18 ID:xf2F6Bhv.net
>>362
胸囲90cm腹囲78cm袖丈82cmで測定方法はHP上のもの。
Mは袖丈がジャストだがウエストが大きい。
Sは袖丈が少し短く、ウエストが少し大きい。

結論 → 試着してから買うべき

370 :底名無し沼さん:2015/05/28(木) 12:12:23.39 ID:yBhXQdvM.net
>>366
お前うるさいよ、
相手してやったろ、失せろ

371 :底名無し沼さん:2015/05/28(木) 12:48:25.29 ID:XNtM4bAA.net
>>368
素材が違うね
ドライテックとスーパーハイドロブリーズ
どっちが良いのか?

結論 → ゴアテックスとは違うので微妙

372 :底名無し沼さん:2015/05/28(木) 13:51:18.89 ID:y5GLTE43.net
>>371
でもどっちがいいんだろ?
スーパーハイドロブリーズはドライテックの技術をうんぬんってあったと思うけどスペック的にはドライテックが上だよな?

373 :底名無し沼さん:2015/05/28(木) 20:25:37.17 ID:/pGE1lR+.net
>>364
基本ロングランの定番モデルなのであまり変化はないみたいだよ。
若干薄くなって色が変わったくらいだと思う。 サイズが合えば古いモデルでもいいと思うよ。

374 :底名無し沼さん:2015/05/28(木) 20:51:38.65 ID:2iX3VMaa.net
バイクは汗をかかないからゴアである必要がないんだよ・・・。

375 :364:2015/05/29(金) 08:52:10.34 ID:wOwat9RR.net
色々ありがとうございます
定価は旧モデルの方が高いのですが
実売価格は差がないので迷ってました。
機能的には大差無いみたいなので現行型のオレンジに決めました。

376 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 20:54:13.08 ID:H04l9WgL.net
バイクは乗らない人が思ってるよりも汗かくよ

377 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 21:16:32.21 ID:DPU5UjbD.net
エッチの時に女はあまり動かないから疲れないだろって思ってるのと同じだな

378 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 22:23:40.33 ID:gBTukqvX.net
そうは言っても風で汗はすぐ乾くしなぁ。
一応大型免許持ちの中型乗りだけど、登山時の汗が溜まる度合いは全く違う。

379 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 23:03:59.60 ID:Cln8mB1j.net
あたりめえだろ

380 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 23:14:29.22 ID:2wIURF5v.net
雨の日は換気出来ないから汗は乾かん
大型二輪持ちの大型中型小型乗りだけどね

381 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 23:30:47.90 ID:6PBCb+Fb.net
中型免許持ちの原付二種乗りだがゴアってなーに?

382 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 23:31:41.38 ID:k+KGItqh.net
冬はあったかいんだから〜 元黒鳥乗り

383 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 23:38:12.40 ID:efmS9NOU.net
>>382
股は暖かいけど上半身は寒いやろw

384 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 23:54:47.75 ID:DR9R4kor.net
>>381
ゴアは残酷表現のこと

385 :底名無し沼さん:2015/05/29(金) 23:56:18.11 ID:k+KGItqh.net
アメリカの副大統領

386 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 00:13:54.64 ID:tpmUNvcZ.net
そりゃ前世紀の話だ

387 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 01:21:30.17 ID:u7NHyfFL.net
結局ゴアテックスに勝るもの無い?

388 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 01:38:49.86 ID:CH3jt+/e.net
コロンビアのオムニなんとかはどうなんだろうね。

389 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 01:39:28.12 ID:b/W+GXJm.net
夏に低地のキャンプするんですが寝袋がいると言われました。

寝袋使ったことないんですけど、夏に寝袋って、暑くないんですか?

それとも虫よけのため?

こんなことなら3万円福袋買っておけばよかった……

390 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 02:10:51.00 ID:B4yabryJ.net
そんなことより原付二種とろうかな?

391 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 02:13:06.22 ID:VPLrdH77.net
夏用寝袋なんか安いじゃん

392 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 02:14:03.52 ID:GLVvF+6G.net
鹿番長にしようぜ

393 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 02:23:25.23 ID:d4dxTLvX.net
>>392
このスレで鹿番長を勧めるのかw

394 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 03:55:05.13 ID:8Y3cirCR.net
モンベルのスーパーメリノウール夏山に使っている方いますか?
少し長めの縦走なので臭い対策からスーパーメリノウールを検討中です

395 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 07:03:07.72 ID:SFCPcQUJ.net
今時の小学校はキャンプで寝袋使わないのか…

396 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 07:04:54.99 ID:VPLrdH77.net
>>394
ジップシャツ使ってるよ

397 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 07:34:27.61 ID:32Q2lc7B.net
>>394
キャプリーンで解決

398 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 07:54:16.19 ID:okAkuiYL.net
>>394
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1417272450/

399 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 12:21:01.94 ID:8Y3cirCR.net
>>396 >>397 >>398
ありがとうございます。
別スレがあったんですね。助かりました

400 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 12:54:30.47 ID:GjnLP//b.net
>>381
マグマ大使・ゴアでググレ

401 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 14:52:45.71 ID:DoWNOp/q.net
新型ストクルがしっとりした素材で草

402 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 15:40:01.44 ID:VPLrdH77.net
>>399
モンベル前提なんだからスレチじゃないでしょ

403 :357:2015/05/30(土) 22:08:51.50 ID:FMIgo+/W.net
クール ロングスリーブ ジップシャツが届いたぞ
試着したらMサイズで袖丈ジャスト、ウエストが少し大きいが特に問題なしでした
明日山で使ってみます

404 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 22:23:20.40 ID:oUYoxRNr.net
夏の低地ならキャンプシーツで十分じゃないか?
部屋で寝袋♯7でも暑いんだが

405 :底名無し沼さん:2015/05/30(土) 23:20:49.99 ID:ISsfD6rh.net
今日買ったクールロングスリーブジップシャツ、175cm 65kg Mサイズでジャストフィット

406 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 00:44:59.64 ID:Qil67wyL.net
>>404
昼40度位記録した日の夜は地獄だった
パンツ一丁で腹にタオル掛けただけでも暑くて寝られなかった

407 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 08:38:19.32 ID:mvYkABvo.net
普段履きにカーゴショーツでも買おうと思ったが7千円近くするのかよ・・リーズナブルがモンベルの売りだろ。。。

408 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 08:52:49.92 ID:YsyW7mn9.net
一枚あると便利だよ。アウトレットで買ったよ。

409 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 09:58:01.25 ID:pc987HfK.net
>>407
さかいやとかで、マーモットのハーフパンツ買った方がよくない?
5千円だよ。

410 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 09:59:56.84 ID:4XyaYxxG.net
Amazonでモンベルのセールやってるね
2割引きぐらいだけど

411 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 10:18:04.64 ID:Lg4pJb1k.net
mont-bellクラブに入っている人はAmazonで送料込みで考えるとあまり変わらないくらいなのかな?
ちょっとだけAmazonのほうが安いかな?

412 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 10:38:06.54 ID:hj4CyBxV.net
スペリオダウン安いけど欲しくない

413 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 11:27:10.20 ID:za9lCoPV.net
>>411
Amazonは、基本、送料無料だろ。
スペリオダウンの黒Mを見たら、送料無料で26%引だったぞ。

414 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 11:53:16.32 ID:YsyW7mn9.net
mont-bellポストは、代引き手数料も無料だから重宝してる。だが発送が少し遅め。

415 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 14:31:32.61 ID:z1xUiyvE.net
>>411
年会費1,500円は高い
元取れないよ

416 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 15:20:50.34 ID:ZR4Y/L2y.net
年会費払うのにポイント使うのはちょっと違和感がある
毎回殆どのポイントを使うので自分の中ではポイントなんてあってないようなもの

417 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 15:26:05.22 ID:SlW4ZaM2.net
そうか?
わざわざ買いに行く交通費や手間考えたら2回買い物すれば元取れるだろ

418 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 15:38:37.87 ID:5/1rPNYN.net
年二回カタログ来て暇つぶしになるし
次年度から更新料実質1000円だし
そこまて大した費用じゃないよ

419 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 17:11:49.92 ID:CGL+IhO4.net
>>394
LWオススメするよ

420 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 17:23:04.26 ID:wQselsO0.net
シャツ半袖と長袖があってなぜ七分袖がないん?

421 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 17:25:17.55 ID:003DZpl+.net
カタログは希望者だけにして欲しいな。
ネットで見た方がいいので、紙は処分に困るだけだ。

422 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 18:13:45.13 ID:+tNJCQ7b.net
カタログ非希望者はその旨を申し出ればいいだけ
紙の処分が困る様な馬鹿に合わせる必要なし

423 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 18:25:43.55 ID:j9oiR/um.net
紙は処分に困る(笑

424 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 18:27:08.34 ID:DMo02ZAC.net
会員の更新の時に500ポイント付いてくるから、会費は実質1000円と違うか。

425 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 20:05:38.38 ID:8/7lUFar.net
あのカタログは重すぎる
背表紙が凶器になるぐらい硬い

426 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 20:19:51.97 ID:ZR4Y/L2y.net
ここはモンベルも奮発して岳人でも添付すればいい
※ポイントでご精算になれない場合は次回買い物時に代金を頂きます

427 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 21:10:33.14 ID:DCzFHMOk.net
年会費は福袋購入のためと考えれば1500は惜しくはない

428 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 22:51:12.09 ID:TOQqZ+Tf.net
店に行くといつも半そでTシャツ触って、この値段でいい生地だなあって思う
これで袖と裾がもう少し長くてウエストが絞ってあったらまとめ買いしちゃうのに

429 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 23:06:57.69 ID:8J0AJJOj.net
>>428
ペアスキンコットンシリーズの事?

430 :底名無し沼さん:2015/05/31(日) 23:50:42.46 ID:TOQqZ+Tf.net
>>429
ウイックロンのやつです、さわり心地が綿の様でいいんだよね

431 :429:2015/06/01(月) 00:19:33.28 ID:v2+yQ8EN.net
>>430
自分は最近、ペアスキンの方を買った。
年始の福袋でペアスキンのTシャツが入っていて、
開ける前のTの袋に「手塚治虫」って書いてたから、
まさか鉄腕アトムとかか?! そんなのいい歳して着れないぞ! ハズレだーー!
と思ったものの、実に趣味の良いデザインのプリントで、生地も自分好み。
ざっくりした肌触りで、着倒して少々くたっとしてきたら味が出そうなんだよなー。
興味ある人は触ってみて。

432 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 01:48:01.07 ID:f4f0WSmQ.net
今年から冬山始めるとかだったらmont-bellクラブに入っていたら少しお得なのかなぁ?
山用品は何でも高いけど特に冬山装備は高すぎてモンベル以外で揃えられる気がしない。
服からシェラフからスツポリ全部モンベルになりそう

433 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 06:17:47.95 ID:DHRQYRzP.net
よくある質問について

会員になって得かどうかは今後の購入量、利用頻度によります。
一度試算してみよう!

それもわからない?
それは聞かれた方も解りません(^^ゞ

434 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 08:25:14.19 ID:DdxNH9l2.net
クレジット付きモンベルカードを作れば
最初の会員費1500円分のポイント
購入した商品4%+クレジットポイント1%=5%のポイント還元
冬用でベースウェアやハードシェルを買えばすぐに元は取れる。

要らなくなったら解約すればいいことだし

435 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 09:16:37.43 ID:sUtEO+mZ.net
オンラインストアで送料無料。頻繁に使う人にはこの恩恵は大きい。アウトレットも充実してるし。

店頭で買うなら入会の必要ねーと思うよ

436 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 09:19:10.23 ID:O9yoTk64.net
自分は、モンベルは縫製が悪い気がして、パタゴニアに逃げつつある。
糸がほつれるんだよな。直してもらうにも料金かかるんだろ?

437 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 09:25:46.96 ID:wPe96xOa.net
無料だよだよ

438 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 12:34:21.01 ID:jGGMmygD.net
年に1回も買わないから会員になってません

439 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 13:27:08.16 ID:/pgSoKqH.net
再入会キャンペーンとかで、切れて放置してたらポイントから引かれて会員証送られてきたよ
せっかくなんで折り畳み傘買ってみたんだけど、不意の雨に遭遇せずに使わないままw

440 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 13:54:11.02 ID:KCBzVXJL.net
>>438-439
ここはお前等の日記帳じゃねーぞ?
他人にはまったく無意味な自意識過剰レスはチラシの裏にでも書いてろや

441 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 14:33:05.95 ID:ZRw4fOpx.net
sea to summit 江田島 よかったよ〜

442 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 15:02:31.15 ID:KrwL2/Jk.net
モンベルクラブ・メンバーズカード、ポイント加算率アップのお知らせ

各ランク2%アップ
これは地味に嬉しいな

443 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 15:05:33.87 ID:hXZbSpcz.net
>>432
金がないから仕方なく、この部分は安く買えるモンベルで割り切って選ぶこともある。
そう理解しているうちはまだ良いが、感覚が鈍化して何でもモンベルOKになると終わるぞ。
冬山始めるだったら金銭的妥協ばかりに流されないこと。死ぬよ

444 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 15:49:23.62 ID:IqjWcQJP.net
>>436
流石に環境テロリストの資金源に金使うほどバカジャネーヨ。

445 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 15:56:54.70 ID:flagMdFW.net
去年レトロX買ってもうた
ほんとにすまんと思ってる

446 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 15:57:24.60 ID:lJAm9syb.net
>>444
いちいちレスしてないで黙って不買してろよ

447 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 20:06:14.07 ID:3pF0vWgN.net
>>442
ほんまや。2年目で4%に上がったばかりだけどジミにうれしい。
3%で会員費1500円のもとを取るには50000円の買い物が必要か。一から山を始める人はそのくらいかかるね・・

448 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 20:26:51.22 ID:yEJAancH.net
先週にストクル買った俺涙目w

新規入会時と更新時に500ポイントもらえるから、4%なら25kで元とれる。
これって40周年記念で今年のみとかじゃなくて、今後ずっと2%増なのかな?

449 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 20:30:55.20 ID:IqjWcQJP.net
>>446
なんだよ ただの事実だろ。何か問題でも?

450 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 20:40:00.88 ID:EX7K7R2p.net
貧乏人ばっかだな
さすがユニクロ以上に恥ずかしいブランド

451 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 20:52:47.80 ID:3pF0vWgN.net
ユニクロは=安いが周知されてるからかえって恥ずかしくないのか・・

452 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 21:10:47.38 ID:/huGjpUmB
ポイントが2%うpされるんだってさ
これって無期限なのかな?
先月ムーンライト3型買ったばかりで損した気分

453 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 21:08:17.62 ID:Ocq8JQuO.net
ユニクロは魅力が「少ない」ブランドだと思う。
安いってイメージはもう俺には無い

454 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 21:09:57.46 ID:6rVDphy3.net
クラシカルポーチ買おっかな

455 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 21:10:50.68 ID:VTpVerg5.net
>>444
それ、デマでしょ。
過去に1度、シーシェパードに寄附をしたことがあったという話では?
今も資金を提供している、「環境テロリスト」という聞くからに恐ろしい
組織に、という点で、完全にアウトだよ。

パタゴニアは寛容だから告訴はしないと思うが。

456 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 21:13:12.97 ID:3pF0vWgN.net
その前に高すぎて買えない。寄付金が高すぎるからじゃないかと邪推するくらい。

457 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 21:16:20.27 ID:Ocq8JQuO.net
俺が必要なのは山登りで使う道具、使えるならUNIQLOやサウスフィールドでも構わない
パタゴニア限らず海外ブランドは自分を飾る道具だよ
自分を服飾で飾るんじゃなく、自分がどれだけの脚があって楽しめるか?
そこが重要という感じ

458 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 21:50:08.98 ID:WxRrqZRj.net
ブランドに拘りはないけど、モンベルの手足の短さなんとかならないの…

459 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 21:54:21.27 ID:Hxv1Krn1.net
キャプリーン2初めて買ったがこれ良いな
ジオラインLWより生地が厚いのに涼しい
何よりこれ一枚でも恥ずかしくない
ちとピッチリし過ぎだけど

460 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 21:55:55.16 ID:Hxv1Krn1.net
あ、ごめんなさいスレ間違えた
信じてもらえんだろけどわざとじゃないっす

461 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 22:11:17.72 ID:GmFohlCU.net
【ウール】 下着・アンダーウェア その13【化繊】©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1417272450/

462 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 22:23:08.80 ID:3pF0vWgN.net
定期的にキャプリーン2の営業さんが来るね・・・

463 :sage:2015/06/01(月) 22:49:28.31 ID:eoFllDfY.net
確かに

464 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 23:00:56.12 ID:VNlj7KBQ.net
山はじめ
気付いてみると
モンベラー

465 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 23:23:48.13 ID:sDpmZzAA.net
モンベルはまぁまぁ良い作りなんだけど最後の詰めが甘いっていうか、この位で良いでしょって感じの作りなんだよね
安くいろんな人に使ってもらうにはそれで良いかもしれないけど

466 :底名無し沼さん:2015/06/01(月) 23:54:00.18 ID:yoC+CaB/.net
キャプ2そんないいかな?機能的には普通じゃない?
1枚でも着られるから使うけど。

467 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 01:28:12.33 ID:Mqs/G58l.net
>>455
wiki見ればわかるようなことを調べもせずに堂々と嘘書くなwww
そんなんだから環境テロリストとかいわれんだよ。

468 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 01:51:04.77 ID:XSaTFObV.net
スポンサーや寄付で企業イメージがあがることもあるわけだし、
当然下がることも容認してもらわないとな。

469 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 01:57:45.28 ID:+eN1MpAb.net
南太平洋で鯨取るの禁止とか、追い込み漁のイルカを水族館が買えなくなるとか、
シーシェパードの主張の方が正しかったんだな。

470 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 02:02:33.72 ID:EeQ6BUzj.net
シーシェパードはその主張どうこうよりテロが問題だろう

471 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 02:11:23.87 ID:vIPehU24.net
印象操作して金儲けがホントの狙いだと思うよ。ヤツらにイルカへの愛など無いね

472 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 03:33:40.21 ID:aIsVJCtN.net
ただの反日団体

473 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 03:45:56.76 ID:CEPFXSmD.net
フランスの農民がタイヤ燃やすのが持て囃されてるのと同じで、
シーシェパードも日本以外では、そんな感じに思われてるよ。

それより、世界では日本はひどいと思われてる。
遠くまで行って鯨を殺すし、シーシェパード船に体当たりするし。
http://youtu.be/8hIsroK9MEQ

474 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 05:44:36.16 ID:2KAxKKzN.net
増えすぎたからってコアラを安楽死させる国の人間が何言ってんだか。

475 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 06:18:51.26 ID:JSpg0jm5.net
釣られ過ぎw
釣ってる方は面白半分以下なので相手にしない。
どうせ何も反論してこない。

それ自体を楽しんでいるならどうぞ。

476 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 08:40:51.13 ID:ikwYS8P4.net
ヨドバシで買うのがいちばんいいよね。
全種類はないけど。

477 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 09:22:24.90 ID:c3nHgJA2.net
>>473

>それより、世界では日本はひどいと思われてる。
>遠くまで行って鯨を殺すし、シーシェパード船に体当たりするし。
http://youtu.be/8hIsroK9MEQ

こういう野蛮なことするから捕鯨禁止になったんだろ

478 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 09:37:06.85 ID:dol90ySZ.net
テロリストを養護する人間の感覚はよくわからん

479 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 09:55:19.46 ID:cqP6i7bB.net
捕鯨船の方がテロしてね?

480 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 09:58:42.76 ID:punbePjW.net
いつ何時もテロリストにつけいられる隙をあたえるなという注意喚起だととっておく

481 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 11:12:39.46 ID:bciHD8xm.net
モンベルで他に比べての値段のリーズナブルさなど考えないで選択肢の一番に上がるクオリティの物って言ったら何なのでしょう?
テントとかシェラフでしょうか?
メリノウールはやはりあの値段で、というところが大きいような気がします。
レインウエアとか?

482 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 12:08:10.49 ID:0g7YXx2r.net
スタッフバッグ

483 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 13:35:53.04 ID:MlxMny2G.net
ストリームジャケット

484 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 14:01:16.61 ID:oBwZruhA.net
野点セット

485 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 14:12:49.09 ID:jCL7trGw.net
レインウェアのパンツ
他のメーカー製のレインウェアのパンツだとウェストで選ぶと裾が短すぎるし足の長さで選ぶとXLになって太すぎる
モンベルはサイズにロングがあるから助かる
他のメーカーは普通のズボンだと脚の長さ大丈夫なのにレインウェアのパンツになると短いサイズばかりなんだよな

486 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 14:19:28.16 ID:nv/1+E+/.net
>>473
見る角度によって印象違うな。

487 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 14:25:01.73 ID:Mqs/G58l.net
>>485
つーか、他のメーカーがアバウト過ぎるんだよな。
良くそんなんで専門メーカーづらしてるなと思うわ。
バイクウェアのコミネほうがよっぽどサイズが多彩で草はえるw

488 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 16:56:56.82 ID:mX9h3hz1.net
>>410
アマゾン販売?
見当たらないんだけど

489 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 17:48:42.33 ID:iWSE2rub.net
>>488
5月31日で終わりました

490 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 17:53:01.93 ID:r9w1Tc38.net
>>488
全商品じゃない。モノによっては割引してるよ。

491 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 18:13:51.03 ID:HAYt1/hP.net
>>487
シーッ!シーーッ!!

492 :底名無し沼さん:2015/06/02(火) 18:19:04.27 ID:mX9h3hz1.net
そうですか、ありがとう

493 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 01:24:11.58 ID:VInIf8cx.net
Tシャツ、チクチクして普段着としてはあまり快適ではないな。
アシックスのもそうだったから、洗っているうちに治るかな・・・

494 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 02:03:15.33 ID:M6uHF7xg.net
M着てもお腹だけLLな感じなんだがどうにかならんのかかお(´・ω・`)

495 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 08:46:52.50 ID:A1+vtpbW.net
逆に考えるんだ
腹をLLサイズにしたらいいさと考えるんだ

496 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 14:05:28.12 ID:0hK9vayP.net
>>494
1.腹筋およびランニングで腹周りをMにする(要日数半年間)
2.筋トレをして肩周り・胸周りをLLにする(要日数半年間)
3.素直にLLを買う

497 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 19:56:38.46 ID:6itZDoYb.net
時期はずれてるけどモンのライトシェルサイクルと
パールイズミのウィンドブレークジャケットなら
どちらが防寒性高いかわかる?

498 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 20:11:03.07 ID:tTv46BOk.net
モンベルのジャケットのサイズおかしすぎだろ。
いつもノースフェースのMサイズを愛用してたから
モンベルの通販でMサイズ買ったらノースフェイスのL相当だった

499 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 20:15:29.71 ID:fdmuHJ59.net
アウトレットと現行品でも微妙にサイズ感違うから注意な。

500 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 20:19:48.49 ID:IBemyCiP.net
>>498
ノースフェイスは小さすぎだよ。
モンベルは大きめ。ノースフェイスは他のどのメーカーより小さい。

501 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 20:25:37.06 ID:biDJwraZ.net
>>496
理解できてねーじゃん

502 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 20:51:05.89 ID:Aeu8XwD2.net
これがアスペか

503 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 20:57:31.12 ID:3H0I3F08.net
>>497
両方とも持ってないけど(普通のライトシェルは持ってる)
防風・保温性能ともパールが上だと思う(当然パールのほうが蒸れやすい)

504 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 21:09:07.55 ID:6itZDoYb.net
>>503
山もチャリもするから大人しめのモンのライトシェルサイクル
選んだけど正解だったのかわからんが冬の高見山では快適に過ごせた
パールも今更になって気になるが山で着るようなデザインじゃない
のが気にいらないただチャリに乗るときはモンだと微妙で困る

505 :底名無し沼さん:2015/06/03(水) 23:30:27.29 ID:Fx7CB/8r.net
新旧クロノスを知ってる人いないかしら?
市場に混雑してる今ならどっちいくべき?

506 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 00:32:25.64 ID:hOP/iWZe.net
>>504
ロードバイクに乗るなら自転車専用でないと空気を受けてバタつくのと背中出るから兼用は厳しいよ
MTBとかクロスならライトシェルサイクルじゃなくて山でも使えるライトシェルパーカーでもいいよ
チャリ通勤してるけどライトシェルパーカーで冬季の-16度からプラス15度くらいまで対応出来る

507 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 01:29:26.52 ID:g0t7HVWE.net
>>496
すまん服のサイズが、って事だ
お腹だけブカブカ過ぎるんだ

508 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 03:30:46.25 ID:TuRWmFhb.net
モンベルにはお客様の声が届かないのね

509 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 10:41:37.64 ID:Fi3X97mG.net
今年からサイジング変わってきてねーか?
トレントなんか今までMでも袖が短かったのが今年はSでも大丈夫な感じなんだが

510 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 11:50:35.30 ID:NnEQAeZg.net
腹だけぶかぶかなんて、逆三角形のステキSTYLEだからじゃないの?
もっとブクブク太らなきゃ無理じゃんw

511 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 12:11:02.57 ID:pLF18mcB.net
>>508
モンベル本体にアンケート回答やら投書やらしてるのか、ある意味すげー。

512 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 16:42:31.69 ID:VHG2ssQQ.net
社長直々に聞いてもらいたいことがあるが手立てがないよな

513 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 18:34:12.72 ID:QqZFmH+c.net
本社に電話して社長お願いしますっていうだけじゃん

514 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 18:36:25.73 ID:pqxLg9yW.net
>>512
期待してるぞ

515 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 21:49:15.35 ID:rrCI845v.net
夏に使える長ズボンって何買えばいいでしょうか
できるだけ快適に登れるのがあればいいのですが
それとも他メーカーのベンチレーションとかついてるの買ったほうが満足しそうですか?

516 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 21:54:52.81 ID:HO6EvCL3.net
>>515
夏のズボンはジャージでいいと思う、
通気性、伸縮性、抜群です。
マジレスですよ。

517 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 22:00:02.53 ID:NJO7aQ/2.net
>>512
会長の方なら奈良イトーヨーカドー店とか東大寺店で見掛けた
あと、奈良のイベント事(モンベルと関係ないのでも)で出没してる

518 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 22:55:54.88 ID:RnbTvGP9.net
>>516
俺もジャージ最強って思ってた。
だけど撥水機能があればもっといい。
モンベルでそんなパンツある?

519 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 23:10:14.71 ID:HO6EvCL3.net
>>518
今思い付いた、
ジャージズボンに撥水スプレーはどうだろうか?
今度やってみる、ありがとー(^^)v

520 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 23:21:48.11 ID:mzyfASBG.net
そういやモンベルのロングパンツは
似たようなモデルがたくさんあるのにベンチレーション付きがないね

ジャージは草木に引っ掛かってボロボロになっちゃうよ

521 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 23:28:46.70 ID:HO6EvCL3.net
>>520
その木に引っ掛かる、ってそんなにある?
行く山によると思うけど。
経験ないな〜

522 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 00:43:19.04 ID:2SKe2DjL.net
519はやぶこぎ専門に違いない
一般登山道や森林限界うえはジャージで十分

523 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 01:11:28.25 ID:UNvEml8s.net
お前らジャージで山に登る気か?
どこまでダサくなったら気が済むんだよ。

524 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 01:19:39.47 ID:HEQ8VA6v.net
>>512
モンベルフェア行けば、代表と握手したりサイン貰ったり出来る機会がある。

525 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 01:36:22.63 ID:ni0n16CF.net
スーパーメリノウールのタイツ、山で縦走時するのに一週間くらい履きぱなしでも臭くならないかなぁ(´・ω・`) ?

上着のLWのレビューはあちこちにあって臭くならないよーって評判が良いけどタイツはあまりレビューがないんだ。
肌にピッタリくっついているのは上着と同じだし下半身は上半身ほど汗をかかないから大丈夫かな?

526 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 01:44:19.56 ID:fBqXCkx8.net
一週間だとイノシシみたいなスメルしてくるよ。
でもボトムやシャツの臭いはそれほど気にならないというか慣れる。
帽子とか鼻に近いのが臭い的に一番参る。

527 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 03:37:58.26 ID:WNgEKkCi.net
>>523
モンベルジオライン3Dだっけ?もろジャージ素材だろ

528 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 04:58:50.49 ID:6u7pw5VC.net
>>527
あれはそこらのジャージとはちょっと違う。
まず薄い。その割に保温性がそこそこある。
体型にぴったりのもの購入しないと意味ないけど。

529 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 06:49:40.98 ID:HEQ8VA6v.net
なんか痒そう・・

530 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 07:05:48.93 ID:7x7tgiO9.net
>>528
持ってるけど、薄いジャージだよ、
高級ジャージと自慢してるけどw

531 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 08:29:30.17 ID:12tpy1fw.net
モンベルロゴ付きパンツ履くくらいならジャージ履くわ

532 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 08:49:41.24 ID:ycYxBhlH.net
>>525
ファブリーズ

533 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 08:57:29.11 ID:9XNz+7OJ.net
ファブリーズを100キンの小さいスプレーに入れて持って行ってる

534 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 09:34:05.43 ID:UKJF8F7Y.net
小林製薬の「防臭下着スプレー デオインナー」というのを買ったけど、ファブリーズ
で良かったんだろうな。
こっちの方が安いけど、ファブリーズは家にあった。

535 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 11:43:26.78 ID:ErxW3A1O.net
Amazonの15%引き6/8まで。
なんか反応無いね。

536 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 12:14:05.82 ID:7x7tgiO9.net
ファブリーズ、ヌルヌルして気持ち悪くない?

537 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 12:24:06.41 ID:jRUPJUCl.net
>>522
森林限界より上の一般登山道でもハイマツをかき分けて進むような山もあるよ。

538 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 15:22:50.04 ID:WNgEKkCi.net
534
探したけどモンベル無いな

539 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 16:41:40.35 ID:BlEnOt/U.net
ジャージなぁ。一昔前は北アルプスでもよく見かけたな。
最近で見るのは、中高生の集団登山くらいか。

540 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 16:53:30.78 ID:7MBS80b+.net
高校山岳部時代はジャージしかなかった。
今から20年前の話し・・・当時はジャッシーと言っていたが。

541 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 18:17:11.22 ID:4A0UOl7q.net
>>540
その呼び方って山梨県人だけでしょ

542 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 21:46:34.93 ID:0dXGEiGi.net
キャニオンサンダルってどう?
クロックスよりいいかんじ?
恒例の色がいまいちが炸裂してるけど、安いからほしい感じもする。

543 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 22:04:06.49 ID:EcluPGMS.net
>>525
GW明けにスーパーメリノウールのタイツじゃなくて、スーパーメリノウールL.W. ブリーフを穿いて10日ほど縦走してきたけど
汗が乾かずに蓄積されて後半は、湿りっぱなしのブリーフが辛かった・・・
ブリーフの臭い嗅いで見て臭くはなっていないような気がしたけど、身体自体が汗臭い垢臭いような気がしてきたから
テントの中では身体を拭いたりブリーフをテント内で吊るして乾かそうとしたりと、色々悪あがきをしてた

544 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 22:32:57.96 ID:o3iogN/B.net
>>509
その通りこれからはデブは袖が余るかピチピチになる

545 :底名無し沼さん:2015/06/05(金) 22:59:24.63 ID:q/k/Ehxc.net
何だかんだと言ってモンベル一番のお客さんは国内のジジババだからなぁ少子高齢化でもあるし
一部の先鋭化したモデル以外はスリムフィット化はしないと思うけどね。

546 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 00:14:56.35 ID:Z/1aAjAx.net
>>524
会長のオカリナを聴きたい

547 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 03:07:59.67 ID:gYvT77Ev.net
>>536
最近のブームはキエルキン
ファブリーズはベタベタする。

548 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 06:24:19.23 ID:UkDcWyxN.net
>>542
すごくいいと思うけど、潮干狩りとかに、高すぎて諦めた。

549 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 08:19:12.42 ID:YESggZm1.net
>>526 >>543
もの凄く参考になります。
今度スーパーメリノウールLWの長袖とタイツに短パンでで秩父を五日縦走してきます。
あまり長期ではないのですが戻ってきたら様子を報告しようと思います

550 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 10:18:23.20 ID:MxfACH6L.net
スーパーメリノウールのブリーフって生地は大丈夫だろうけど、
あの太いゴムの辺りから臭いそう・・・

いやね、じおらいんのブリーフがそうだったからね

551 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 10:28:10.58 ID:l7gFK632.net
>>546
前回は横笛だったな
シンガーソングライターから転職した(?)社員とデュエットしてた

552 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 10:32:50.13 ID:JV/iXX61.net
化繊はすぐ臭くなる

553 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 17:01:32.49 ID:QRO2D/vJ.net
10日も縦走したら
ムラムラします?

554 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 18:51:53.80 ID:7MS7i55M.net
>>550
そういう着方するならメリノじゃなくて化繊の方が良いよ
メリノなんて元々弱いしLWなんて薄い生地だから
少し擦れたり引っ掛けただけでどうなることやら

555 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 18:52:51.66 ID:7MS7i55M.net
アンカまちがえた
>>554>>549宛ね

556 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 19:00:45.22 ID:1KwgiU63.net
ジオラインとスーパーメリノだとマジで臭さが違うぞ
体臭の強い人はメリノウール一択だと思うけどなあ
それにLWだとジオラインとあまり速乾性変わらんぞ

557 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 20:27:54.87 ID:Z/1aAjAx.net
>>551
会長中々暴走しまくりだね(笑)
野点セット、映画、雑誌と会長の暴走ぶりが面白くて

558 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 00:06:39.60 ID:xRhyyb0G.net
>>542
去年買ったけどクロックスよりいいわ
滑らないし歩きやすい
車の運転もできるし去年1年夏場はそれしか履いてないわ

559 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 00:13:58.78 ID:NTsMFqGN.net
>>557
会長横笛上手いよ。
しかもポイント一律+2%だなんて大丈夫か?企業努力してんなー。
どっかのパタなんちゃらとは大違いだわ。

560 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 10:56:36.06 ID:zTUJs87n.net
モンベルのトラベルポーチMとマムートのタッシュポーチ3Lで迷ってます
どちらか持ってる人、オススメありますか?
用途は
財布
iPad mini、8.4インチAndroidタブレット、8インチWindowsタブレットのうちからどれか2枚
スマホ
モバイルバッテリー
程度です

561 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 11:24:07.25 ID:Nh38FPkm.net
>>560
http://hitoriblog.com/?p=20846
2Lだが。

562 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 13:12:19.35 ID:HCqIrM36.net
この夏に妻とキャンプに行きたいと思ってます
テントの購入を検討してますがクロノスドーム2型が候補に上がりました

このテントのメリデメを教えてクレメンス

他の候補としてコールマンのツーリングテントが上がってます

563 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 13:21:53.83 ID:89kqLqCa.net
クロノスドームはやめとけ
オススメはスノピのアメニティドームs

564 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 13:54:15.39 ID:4hWv+zMM.net
>>556
あ、オレの書き方がおかしかったね。生地の丈夫さじゃなくて臭いの問題

ジオラインのブリーフ使ってたんだけど、
長期間使ってもジオラインの生地自体は臭わなかったけど
腹回りのゴムからに臭うようになるんだよ

メリノのブリーフも同じゴム使っている感じだから、ゴムから臭いそうな気がするんだよね
なので今はワイポアのメリノブリーフにしてる。ゴムが細いせいか?臭わないね。

565 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 16:11:53.49 ID:d+lsUFvD.net
>>562
登山?担いで登るの?
ならクロノスは重い、ステラでしょ。
オートキャンプならなんでも一緒。
ムーンライトは風の通りが良いと聞く。

566 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 16:23:00.26 ID:mOyeSi1c.net
キャンプでしょ

567 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 19:04:53.81 ID:IM4NAS7H.net
>>565
登山はしないですが電車を利用したいのである程度軽さは必要と思ってますがステラはちょっと高いっす(泣)

568 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 19:49:42.11 ID:4IcVHeaJ.net
ステラテラテラ・・・

569 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 20:57:37.50 ID:d+lsUFvD.net
>>567
キャンプならクロノスで十分でしょうね、
いわゆるドーム型なのでメリットデメリットは他メーカーと同じだと思います。
風には強いけど、通気性が悪く暑いこと、
ムーンライトはその逆、
お好きなのをどうぞ。

570 :底名無し沼さん:2015/06/07(日) 22:44:57.11 ID:ZmGI7ec3.net
ステラ高いかな、、
あのクラスのテントの中で一番CP高いけどな

571 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 00:54:42.77 ID:LLd9taV+.net
ステラがいいね

572 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 01:09:55.85 ID:ZOiQug8R.net
ステラはカラーバリエーションさえ3〜5種類あったら完璧なのに……
ステラやアライテントで被るのが嫌だから他にするって人かなりいるはずなのに何故ほとんどのメーカーはカラーバリエーションを展開しないんだろう?

アライは二色あるけどまだ少ない

それだけで変に軽量化を頑張るより売上は1.5倍以上になるのは確実なのにねぇ。

別に他の色にしたからって工程が特別になるわけでもないだろうし、別の色になるなら五千円くらい高くても買い手はあると思う

573 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 01:10:27.20 ID:KyYanw3p.net
>>563
クソ重いアナルテント…^^;
オートキャンプでもない限り、軽さを重視したほうがいいよ

574 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 01:12:56.56 ID:Kk0IBbTX.net
>>572
ピンクのも出るから買えよ

575 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 03:02:58.55 ID:ZOiQug8R.net
>>574
何故記念モデルの色がピンクなんだろうね……
何考えてその色を選んだのか頭を割ってみてみたいよ。
山ガール向けかね?

576 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 03:07:05.54 ID:Kk0IBbTX.net
書いてあったろ
なんか由緒ある色だとかなんとか

577 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 04:02:55.78 ID:88u5dOzp.net
>>569
ムーンライト1型なら、暴風警報の日に張りっぱなしで放置したことあるけど
全然平気だった。
山の突風に耐えられるかどうかはわからないけど。

578 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 08:45:07.72 ID:4JYpD5HF.net
山にも登らないのに外で働くのにモンベルグッズが快適すぎて気づいたら私服の8割がモンベルになってた。

これは末期だな…

579 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 08:59:01.85 ID:Mj7sZKxs.net
ポイントアップは、カタログなくすからかな?
紙のカタログは、なくてもいい人がほとんどだろ。

580 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 10:07:12.54 ID:MQ/SebHY.net
出張行く時のガーメントバッグとビジネス用バッグがモンベル。

581 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 11:56:20.32 ID:kdiDsdvd.net
モンベルのバッグパックどうですか?

582 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 12:07:46.19 ID:5XRI1PZO.net
>>581
安い。伝統的にベルトが細い。
容量大きいのは表記容量よりかなりデカい。
20L以下とか容量小さいのはだいたい表記通りか逆に表記容量より小さめ。

583 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 12:30:45.09 ID:kdiDsdvd.net
いーみふ

584 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 12:36:49.30 ID:h2EGnjjd.net
チャチャパック35って他の多くのメーカーの45くらい入る

585 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 14:38:03.33 ID:8Yc75yac.net
>>579
え? カタログ無くなるの? どこかに書いてた?

586 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 15:11:41.14 ID:1O3FfxaU.net
電話帳も無くなったんだから、カタログも無くなるだろ。
パタゴニアは、無料で、雑誌のグラビアページのような冊子を送ってくれるけど、
モンベルは金払ってるのに、ただのカタログを送ってくる。

587 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 15:44:53.43 ID:8koMZI/u.net
バカの一つ覚えのパタゴニアwww

588 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 15:50:24.20 ID:ZOiQug8R.net
カタログ見てるとなんとなく欲しくなって買ってしまうことがあるからカタログは有効だと思う。
ウェブでも十分だけどウェブページにアクセスしてくる人は始めから目的を持ってアクセスしてくるから買うかどうか何も考えてない人を取り込むというところではカタログは意味があると思う。

589 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 15:52:49.14 ID:QE5C/BfF.net
おっさんには紙で見たい欲求がある
ネットってなんか見難いんだよね
拡大とか面倒だし

590 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 15:54:17.75 ID:6SRWdVBT.net
紙だと更新が難しいから、ネットに移行することになるだろうね。
紙代も掛かるし。

591 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 16:06:04.75 ID:oqULllqo.net
紙だと字が小さくて老眼には辛いでござる

592 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 16:11:58.30 ID:8Yc75yac.net
紙のカタログ、俺はいるんだよ。
説明書きや欲しい色に筆記具でマークできるでしょ?
そこが良い。

593 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 16:22:02.92 ID:6SRWdVBT.net
電話帳みたいに、欲しい人だけ貰えばいいよ。

594 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 16:45:12.91 ID:+rur3r3E.net
紙だと全体を見渡せていいところもあるんだよね。無くさないで欲しいわ・・

595 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 18:18:38.38 ID:qi96c1Nd.net
なんだかんだでネットカタログは全体的に見渡せないから不便、カラーもいちいちスクロールさせなきならんしね
ぶっちゃけ、ネットで情報なんていくらでも拾えるのに山岳雑誌がこれだけ出版されているのと一緒なんだと思うけどね

596 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 18:21:33.06 ID:zSRr3T5J.net
カタログは古くなるから、随時更新できるネット向きだと思うね。

597 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 18:28:50.08 ID:QE5C/BfF.net
ネットをやらない人は店にカタログ貰いに行けと?
不要な人は返信用はがきで送付停止できるとかの方がベターだと思うよ

598 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 18:30:09.74 ID:qi96c1Nd.net
結論的には俺は両方あるのが一番だと思う。
紙が無駄と処分が面倒なんてどうでもいい、無いよりあった方がいい
それにカタログなんてネットも冊子でも所詮は絵に書いた餅みたいなもん、ちゃんと現物見て触って買うのが登山用具の基本
あーだこーだ言うより店舗いって確かめないとな
近くに店舗が無い?近くに山も無いから同じだよ

599 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 20:22:56.61 ID:8lGy9rmN.net
コロラドパーカーてダウンを内側に着た時、変な感じする?

600 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 21:28:59.13 ID:pZJG3C6S.net
>>599
コロラド自体がダウンなのに?

601 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 21:32:30.79 ID:4JYpD5HF.net
ダウンxダウンはかなりあったかいよ。
登山というより真冬の外で立ってなきゃいけない人向きだけど

602 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 22:46:25.58 ID:+rur3r3E.net
登山向けじゃなくて普段着用だよね

603 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 23:39:25.65 ID:Alfi9iRb.net
わかさぎ釣りや天体観測に良さそう。

604 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 23:43:04.83 ID:6/PSWZp9.net
カタログ無くなっても年会費は変わらず?

605 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 23:57:04.68 ID:zSRr3T5J.net
会員は、販促カタログを買わされてるわけか。

606 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 06:02:14.13 ID:md3JWbjx.net
>>578
俺なんか大学生でこれだから困る…

607 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 07:09:23.24 ID:qU+Twxn/.net
俺も山なんてちっとも登りませんわ。 釣りのゴアテックスの安いレインウエアでお世話になってます。
それからモンベル製品増えていったな。

608 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 07:58:46.65 ID:miR28rWC.net
>>606
あんた、金あるね

609 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 08:49:22.13 ID:lCZXs0ku.net
ホームページ見れません(泣)

610 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 15:26:43.09 ID:Y+532RLm.net
モンベルの中の人、お願いです。
ポロシャツ系の目立つ場所に、モンベルロゴを入れるのは恥ずかしいのでやめてください。

611 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 15:46:11.27 ID:uSb2LonM.net
なにぃ、モンベラ〜失格じゃ。

612 :609:2015/06/09(火) 16:13:18.28 ID:Y+532RLm.net
ユニクロなんてその点、立ち位置がよく分かってるから、
ブランド名なんて服に書いてないのを見習って欲しいよ。

モンベルもロゴなんて無くして、
「お前のアウトドア系ファッション、色がダサイね。モンベル?」まずはこの程度を目指して欲しいな。

613 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 16:15:13.02 ID:7eZVr6jq.net
むしろカタカナででっかく

モンベル

って書いてしまうべき

614 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 16:25:11.08 ID:cmbk7eNL.net
「もんべる」がいい

615 :609:2015/06/09(火) 16:39:07.34 ID:Y+532RLm.net
>>614
もんぺ にも似てるし、
食べてる 走ってる もんべる
みたいに、イントネーションが変わるからだめ。

616 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 16:47:19.14 ID:aGyqj3vk.net
帽子にモンベルはやめろ

617 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 16:48:35.12 ID:3JpPkN2A.net
もんぺでいいよもんぺで
ダサいんだから

618 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 17:30:11.40 ID:pz0CQxNB.net
>>612
ストームクルーザーを買ったら、製品の作りの中でmont-bellという文字とマークの刺繍が一番手間隙コストかけられてて凝っていた
遠くから見てもmont-bellという文字とマークの刺繍は目立つのなんのって・・・
それと較べて他社製品では目立つように刺繍されてるGORE-TEXのロゴなんて薄くプリントされているだけ
モンベルはそういう姿勢の企業なんだろう

619 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 17:32:53.19 ID:7eZVr6jq.net
>>616
でっかくマジックで岳って書いておくべき

620 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 17:58:02.50 ID:mZrGYK0E.net
門鈴でも良いな

621 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 18:08:05.86 ID:qU+Twxn/.net
俺は背中にでっかく マウンテンマジシャンとか訳の分からない
ロゴの入ったレインウエアが欲しいな。

622 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 18:17:03.36 ID:00DTVgWo.net
>>618
アルファベットでストームクルーザーって刺繍ならカッコいいのにね。。。

623 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 18:41:14.22 ID:xFNHUW2X.net
マイティドームって、他のX-TREKのと比べて利点欠点はどうなの?

624 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 19:08:33.65 ID:LRAnE3nT.net
バイクウェアに比べたら遥かにマシでしょ。

625 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 19:20:29.54 ID:EQkH3vwM.net
>>623
それをテントスレではなくここで聞くのは背中押して欲しいってこと?

626 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 19:21:19.79 ID:N97xJfui.net
お前ら、mont-bell大好きだなw

627 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 19:21:32.22 ID:6AFZfdAw.net
>>621
してもらったらいい
少し金いるけどモンベルでやってくれるぞ

628 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 19:29:51.15 ID:3JpPkN2A.net
じゃ俺アークテリクスって刺繍入れてもらう

629 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 19:58:38.10 ID:Y+532RLm.net
>>628
そのノリだったら俺、
MOUNTAIN-HARDbell
って刺繍して欲しいわ。
あのメーカー、男っぽい感じが好きなんだ。

630 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 19:59:43.30 ID:/IEjmX82.net
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃般│  │羯│  │故│是│故│依│無│菩│亦│無│無│不│空│度│観│  │摩┃
┃若│  │諦│  │説│無│知│般│有│提│無│眼│色│生│即│一│自│  │訶┃
┃心│  │  │  │般│等│般│若│恐│薩│老│界│無│不│是│切│在│  │般┃
┃経│  │羯│  │若│等│若│波│怖│陀│死│乃│受│滅│色│苦│菩│  │若┃
┃  │  │諦│  │波│呪│波│羅│遠│依│盡│至│想│不│受│厄│薩│  │波┃
┃  │  │  │  │羅│能│羅│蜜│離│般│無│無│行│垢│想│舎│行│  │羅┃
┃  │  │波│  │蜜│除│蜜│多│一│若│苦│意│識│不│行│利│深│  │蜜┃
┃  │  │羅│  │多│一│多│故│切│波│集│識│無│浄│識│子│般│  │多┃
┃  │  │羯│  │呪│切│是│得│顛│羅│滅│界│眼│不│亦│色│若│  │心┃
┃  │  │提│  │即│苦│大│阿│倒│蜜│道│無│耳│増│復│不│波│  │経┃
┃  │  │  │  │説│真│神│耨│夢│多│無│無│鼻│不│如│異│羅│  │  ┃
┃  │  │波│  │呪│実│呪│多│想│故│智│明│舌│滅│是│空│蜜│  │  ┃
┃  │  │羅│  │曰│不│是│羅│究│心│亦│亦│身│是│舎│空│多│  │  ┃
┃  │  │僧│  │  │虚│大│三│竟│無│無│無│意│故│利│不│時│  │  ┃
┃  │  │羯│  │  │  │明│藐│涅│掛│得│無│無│空│子│異│照│  │  ┃

631 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 20:01:10.63 ID:/IEjmX82.net
山の遭難事故について、報告、討論、議論をするスレです。
誰かのパンパカから学べるものは全て学ぶよう努めて、
みなさん、このスレをよく読んで♪パンパカ♪しないように、
また、させないようにしてください。

前スレ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part300
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1431567889/

632 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 20:05:01.15 ID:U88CzVUh.net
誤爆を詫びたまえ

633 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 20:08:41.76 ID:6EZ6Qb6D.net
たしかだいぶだいぶ前に漢字で「機能美」ってプリントされた
ウィックロンかオーロンのTシャツあったような

634 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 21:27:18.01 ID:KmoFvv+5.net
>>625
いや、mont-bellの場合、一般のスレでは必要以上に酷評される。逆にここの方が冷静な意見が聞けるかな?と。

ステラの割安さに比べて、マイティドームの普通並みの高さも不思議。

635 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 21:30:30.14 ID:0u6f7Uvi.net
ステラなんて要らないと思う、多くの人は、、というかほとんどの人は雪山はステラじゃないと死んじゃうと思ってる(笑)

636 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 21:46:06.17 ID:qU+Twxn/.net
>>627
(´・ω・`)マジで? 関東お達者パンパカ倶楽部とか入れようかな。

637 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 22:03:49.27 ID:8ZwLGAIA.net
昔の修行僧はテントなしで冬山籠もってたのにな

638 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 22:10:37.73 ID:9GXvejOH.net
雪山を軽く見るのはやめて欲しい
今年の冬に避難小屋で会った人がその翌日に死んでたから余計にそう思う
たった1時間下れば俺の泊まってる避難小屋まで来れる場所だったのに

639 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 22:17:12.86 ID:U88CzVUh.net
背追い込みすぎるのもよくないぞ
冬山は割り切らないと重くてやってられん

640 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 22:18:10.47 ID:waYnpX3h.net
>>638
ステラを持ってれば彼は助かっていたな・・・



という話はしていない

641 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 22:18:46.31 ID:Cp7Tbac2.net
真冬のヨーロッパ戦線の前線では穴ぐらに籠っていて平気だったんだろうか、不思議でしょうがない。

642 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 22:25:20.75 ID:0HyZw6Xs.net
>>620
鈴という意味ではないよ

643 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 22:32:25.63 ID:Gl/3tYY6.net
「モンベルなら鈴を鳴らしてりゃいいんだよ」って映画で見た

644 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 22:37:17.32 ID:3nKxM4i0.net
オンライン ストクルのMサイズ全て在庫切れになってる。
他のサイズもほぼ在庫切れ。
いつ頃入荷するんだろ

645 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 22:39:54.70 ID:Cp7Tbac2.net
>>644
店舗へGO

646 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 22:41:31.05 ID:6AFZfdAw.net
>>636
ほれ http://support.montbell.jp/customorder/

でもやったことないから料金がどれほどになるかはしらんよ

647 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 22:58:31.85 ID:3nKxM4i0.net
>>645
店舗で無い色があって入荷聞いても、わからないって言われた。近くの店舗にも無く少しかかるかもって。
全色実際に見て決めようと思って。
で、オンライン見てみたら入荷待ちになってて。

648 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 07:43:45.46 ID:sUOcSjy6.net
ストクル2015って前モデルに比べて格段によいの?
大した差がなければ好きな色がある前モデルにしようと思うんだけど

649 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 07:52:30.39 ID:/5is+Tkx.net
訪日外人にはウケてるみたいだし、
ロゴは「も」がいい。

650 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 08:32:23.86 ID:Hc0NlT7Q.net
アンチが騒いどるな。

651 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 08:55:56.76 ID:1sT65Hgy.net
トラベルジャケット買っちゃった。
これからの季節にちょうどいいと思って。
でも袖が異常に長いからお店で有料でもいいから短くしてくれないかと聞いたけど無理とのこと。
他の仕立屋に頼むしかないな。
パンツの丈詰めは無料なのに(泣)

652 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 09:38:57.37 ID:Jcfw1VKJ.net
>>651
普通の服屋でもジャケットの袖詰めはしないだろ
まあ、袖の合わないジャケットを売ることもないけど

653 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 09:48:46.37 ID:2lGWEYTn.net
モンベル会員の継続ってクレカで1500円払うと
500ポイント付いてくるのかな?
ポイント1500円分でも継続できるみたいだけど
クレカで払った方が得の様な気もしてきた。

654 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 10:30:26.74 ID:1sT65Hgy.net
>>652
そんなもんなのか。
世間知らずでチト恥ずかしいが。

655 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 10:34:42.64 ID:Aukl9+M5.net
体型が標準と大きく違う人はイージーオーダーとか利用して吊るしのは買わないよ
中学の学生服は成長期で伸びるから最初袖を詰めといて途中で袖伸ばしたりするよ

656 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 10:46:43.34 ID:ucvuaXwY.net
>>648
大きな違いは軽量化とポケットかな?
前のモデルはポケット内部はソッコーで雨で濡れるらしくカタログに但し書きが入ってるけど今年のモデルはポケットの防水を強化してるみたい。
携帯等の防水用にジップロックでもいれときゃ旧型で問題なかろう。

657 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 11:41:32.92 ID:FOk4qOPI.net
一番の違いは新しいゴア使った着心地じゃないの?

658 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 12:16:29.14 ID:ZvrPNcuI.net
>>651
前に死んだ親父のジャケット着たくて街の寸法直し屋で袖丈短くしてもらったら5000円した。
それは厚手の冬物だし袖にボタンが付いてるやつだったので手間はかなりだったろうが。
参考までに。

659 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 14:37:12.68 ID:1DTUyASR.net
冬の話なんやけど、シャルモパーカーの丈が
短くて、中に何を着たらよいかわからない
何着てもハミデル

660 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 14:50:23.85 ID:PnLHUnp0.net
>>659
丈からはみ出るミドルはパンツにタックインすれば解決

661 :647:2015/06/10(水) 15:19:00.34 ID:sUOcSjy6.net
>>656-657
そのくらいの差ならあとは着心地かぁ
週末にでもアウトレット扱いのある店に行ってみるよ

662 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 15:36:02.22 ID:1sT65Hgy.net
>>659
凄い胴の長さですね。

663 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 15:54:44.58 ID:1sT65Hgy.net
>>652>>655>>658
どうもありがとう。
参考になりました。

664 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 16:11:38.91 ID:O/cv4esc.net
>>661
フードが収納式ではなくなってるよ

665 :底名無し沼さん:2015/06/10(水) 18:04:41.42 ID:bDJ1s/pE.net
グラウンドチェア入荷。発送きた

666 :647:2015/06/10(水) 18:30:58.22 ID:sUOcSjy6.net
>>664
それもあったかぁ
寒い日のアウターにも使うだろうから収納できた方が合うかも

667 :底名無し沼さん:2015/06/11(木) 01:25:21.85 ID:9rpSU22D.net
身体の調子崩したので普段用にジオラインのシャツ買った

668 :底名無し沼さん:2015/06/11(木) 01:26:23.42 ID:3nfzMiBl.net
>>666
今時、フード収納式を着るのはオッサン。
それと2015モデルからダサいツートンカラーも無くなった。

669 :底名無し沼さん:2015/06/11(木) 01:42:32.95 ID:+DOFty8B.net
腕の内側と脇の下の下の下まで色が違うやん
あれあんまり好きじゃないねんな

670 :底名無し沼さん:2015/06/11(木) 01:43:47.77 ID:qqtddOCl.net
素朴な疑問なんだけど出しっぱのフードに雨水溜まったりしない?小雨でレインハットとかあるとフード被らない時もあるかと思って
自分は冬山しかやらなくてフード収納式でヘルメットも被ってるから、滅多に使わないんだけど

671 :底名無し沼さん:2015/06/11(木) 01:59:53.13 ID:zMc8kjxl.net
フィックスのフードの場合、大体たためる留め具がついてると思う

672 :底名無し沼さん:2015/06/11(木) 09:58:31.62 ID:gFOeyx1+.net
留め金具なくても内巻きにしてれば無問題

673 :底名無し沼さん:2015/06/11(木) 18:27:07.55 ID:1dRU4MzQ.net
会員章届いた
ゴールドって、もしかして1番残念な色合いなんじゃないorz
でも、朝日を浴びた神々しい姿ってことにしとく

674 :底名無し沼さん:2015/06/11(木) 21:16:55.85 ID:Q2MH0eVm.net
俺は好日山荘カードで対抗だ

675 :底名無し沼さん:2015/06/11(木) 21:17:43.89 ID:JvieG5D+.net
>>673
俺にはシルバーが届くはずだけど、ブルーが一番良くない?

676 :底名無し沼さん:2015/06/11(木) 22:14:42.48 ID:TAqF1Eou.net
>>675
HPのイメージを見る限り、シルバーかブルーが良さそうに見えるぞ。
ウチはプラチナが届いたけど、微妙だw
5種類の中では一番目立たない感じだな。

677 :底名無し沼さん:2015/06/11(木) 23:23:32.99 ID:d+Dkw09j.net
おれもプラチナが届いた プラチナというか白色だな
白銀に輝いていればいいけどよ モンベルも面白いモノ作ったな
帽子とかブーニーハットに付ければいいかもしれない

678 :底名無し沼さん:2015/06/12(金) 00:33:09.51 ID:9Gi50hHI.net
OUTWARDの内容が豪華だった
クラシックのロゴ、気に入った
モンベアが意外と年取ってて、36歳とは...

モンベルのブランドカラーは、ブルーなのかな
チラシ類の表紙の地色でよく見る青
確かに会員章、ブルーいいよね
ロゴの色が白なのも爽やか
写真だとシルバーとプラチナが雪山っぽくて少し似ている気がする
ダイヤモンドの人はいます?

679 :底名無し沼さん:2015/06/12(金) 08:17:37.91 ID:qsWflqp6.net
うちにも会員章のゴールドが届いた。
色としては。ブルーとシルバーがきれいな。
ブルー持ってる人と交換してほしい。

680 :底名無し沼さん:2015/06/12(金) 13:52:35.61 ID:ll8tlEkj.net
大雨とか災害のレポートや、アウトドア系番組でモンベル着てるのふえたね。
まえまでノースが多かった気がする。

681 :底名無し沼さん:2015/06/12(金) 14:12:32.65 ID:OQtLbhEo.net
ノースはバス釣りオヤジがよく着てるね
男体山登ったついでに中禅寺湖一周してみたら、バックからジャケットまでノースで揃えてる人が多くて笑えたわ
釣り雑誌にでも広告打ってるのかね?

682 :底名無し沼さん:2015/06/12(金) 14:26:52.44 ID:+TLg/9fP.net
中禅寺湖ならバス釣りじゃなくて鱒釣りだな。

683 :底名無し沼さん:2015/06/12(金) 16:55:26.39 ID:U7sz2UlA.net
費用対効果を考えてもGWには嫌悪感しかないな

684 :底名無し沼さん:2015/06/12(金) 21:19:23.77 ID:AnOpYm+D.net
アイゼン買おうと見に行ったのですが、いくつかあって、どれを買ったらいいかわかりません。靴はキャラバンのど定番のやつです。基本、雪道は行きません。1000m以下、または未満の
低山に冬に行くために使用します。アドバイス願います

685 :底名無し沼さん:2015/06/12(金) 21:38:04.52 ID:l2zijHgq.net
>>684
地域や積雪量によるんだが
雪道行かずって事は積雪ほぼ無いってことなんかな。
だったら各社のチェーンスパイクから気に入ったの選べば良いと思う。

686 :底名無し沼さん:2015/06/12(金) 21:52:54.38 ID:e7JzP168.net
>>684
チェーンスパイクでもいいし、モンベルのコンパクトでもいいんじゃない?
自分は、12本爪の他にコンパクトスノースパイク持ってる。
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/list.php?category=251000
使ったことないけど、軽くて小さいから、持ってくのが億劫にならないよ。

687 :底名無し沼さん:2015/06/12(金) 22:04:10.60 ID:hSbYPQVQ.net
ゴールドのバッチが届いたが、1番さえないな

688 :底名無し沼さん:2015/06/12(金) 22:27:01.45 ID:V55636AU.net
モンベル保険にも入ったし明日はガンガン登るぜ!

689 :底名無し沼さん:2015/06/12(金) 23:05:55.25 ID:Zn0T3zRt.net
大山寺近くのモンベルにオートバイで買い物に行ったら駐車場ガラガラなのに裏に停めるように店員に言われた。観光地だから買い物せずに停める人が多いのかな?見た目で判断されたようで心外です。

690 :底名無し沼さん:2015/06/12(金) 23:22:24.75 ID:8W22DV+B.net
モンベルは本店以外は割りと接客雑な印象があるな
付きまとわれないのは良いけど入店していらっしゃいませがまずないな
買い物したら温かい対応を受けるw
俺も見た目で判断されてるのかもしれないけど

691 :底名無し沼さん:2015/06/12(金) 23:54:58.61 ID:2rUpBSfT.net
店なんて試着のみ 店員見るたびにオウム真理教のパソコンショップ思い出す

692 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 00:09:47.75 ID:oW9Zzjg2.net
モンベルもいくつも店ができたからな 接客の質も店によって
違うのかな おれがよく行くモンベルショップはそんなに接客が雑な
印象はないがな

693 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 00:23:42.24 ID:ripARWUH.net
いく日や時間帯でも違うかもね
火曜水曜の午前とかは品出しで忙しいだろうし

694 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 01:07:53.50 ID:EAP6rpz9.net
客の目も見ずに「いらっしゃいませー」と声を張り上げてるのは何なんだろうな
耳障りで仕方ないので、あれやこれやと買わずに必要な買い物だけ済ませて店を出たくなる

695 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 01:30:43.73 ID:6sdh4bnn.net
あくまで個人的意見だけど、
常にマークされていると感じる服屋より、ほっといてくれる方がよっぽど良い。
一生懸命な接客はうっとおしい。
聞いたら詳しく教えてくれる程度でちょうど良い。

696 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 02:19:23.89 ID:oN5zbri8.net
アイゼンの質問した者です。皆様ありがとうございます。安いのでチェーンスパイクにしてみます。

697 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 02:22:30.40 ID:G6nGre5f.net
恵比寿店で老人介護させられてるお姉ちゃんお疲れ様です

延々と山話しと写真見せられて困っててワロタww

698 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 02:37:01.01 ID:1qnpgA04.net
>>695
同意
定員が寄って来てあれやこれや言って来たら逃げてるよ

699 :694:2015/06/13(土) 03:07:14.61 ID:6sdh4bnn.net
>>698
そういう人、多いよね。
服なんて、いつもいつも大量に買うものじゃないし、
下見じゃないけど、即決で買うのもどうかと思うし、
店が「で、買うんでしょ?手伝いますよ?」みたいな接客は疲れるんだよ。
商売だから仕方ないとも言えるけど、損してるか得してるかは実は微妙じゃないかなあ。
と思う。

700 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 09:16:38.00 ID:wPAdmzrr.net
モンベル神戸は「良かったら試着して見て下さいね」「何かお探しですか」と
すげー話しかけてくるよなあ。店員一人一人に言われるレベルだから疲れる。
困ってそうな年寄りだけにすりゃいいのに

701 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 09:26:19.79 ID:AhykVtPK.net
700ゲットなら心願成就ッ!

702 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 09:32:37.70 ID:oRYjUd0O.net
札幌近郊の低山限定でストクル辺りで冬季も行けます?
夏はレインウェア、冬季はハードシェルと分けたほうがいいのは分かるんだけど

703 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 10:27:55.11 ID:HwgFkx7s.net
>>702
冬はハードシェルにある機能が便利というだけで、レインウェアで行けないわけじゃないよ。
あとは、アンチグリースが必要かどうか。

704 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 11:43:05.49 ID:oRYjUd0O.net
なるほど
ストクルに保温インナーで行こうと思います
下山時にお尻で滑るの楽しいので滑る素材でおk
平地だとソフトシェルパーカーにフリース着ればマイナス10度でも平気なんだけど
山は稜線出たら寒かったりいきなり悪天候もあるので厳しいです

705 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 12:26:40.19 ID:5Y5qywgs.net
何かお探しですか?
いいえ

で引き下がるけどな。
あんまりゴリ押しはしてこないから別に俺は気にしない。
イヤフォンしていけば話しかけもされないし

706 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 12:40:02.22 ID:liT78Cj1.net
あんまり横着してシリセードやってるといつか死ぬよ

707 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 12:49:16.97 ID:ogo7YSVW.net
俺くらいのレベルになると、入店しただけで店員が逃げていく。
もちろん店員よりも商品知識を熟知しているからだ。たまに「○○は去年のモデルと比べて100グラム軽いですが、何が違うんですか?」って質問しても、ほとんど答えられる奴はいない。

商品知識の無い奴は黙って店員に絡まれてろ

708 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 14:59:29.34 ID:+Rkh47bW.net
俺くらいのレベルになると、入店しただけで店員たちが駆け寄ってきて
質問攻めに合う。新製品のこととか素材のこととか。他社のこととか。

709 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 15:09:02.84 ID:6sdh4bnn.net
          __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \     俺くらいのレベルになると、入店しただけで女性店員が逃げていく。
      /_/     ∞    \_  
     [__________] 
     |     (__人__) 
     \_    ` ⌒´ _/
     /           \
    |      ,― 、,―、   |

710 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 15:32:10.48 ID:dPzbDc4Y.net
俺くらいのレベルだと、入店しただけで店員たちは無反応。
あれ、俺どこかで遭難したんだっけか・・

711 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 15:53:10.77 ID:Ltmi3qlu.net
モべリストのおれからしたらおまえらはまだまだ

712 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 16:57:21.29 ID:xkH/pHv6.net
商品知識をひけらかす、一番嫌なタイプの客。

713 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 17:22:59.63 ID:9Qzp503G.net
あたしくらいのレベルになると、店員にいくらか聞かれる。

714 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 17:41:15.06 ID:Is/Mz3au.net
>>710
あ、、脚ついてる? 自分の影はできる?。

715 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 18:04:46.92 ID:Tt0b+v+u.net
俺くらいのレベルだとオーラで店員は近寄ってこない
風呂はいってなくて臭かった山帰りのmont-bell店

716 :ケンシロウ:2015/06/13(土) 18:38:50.12 ID:6sdh4bnn.net
          _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.      俺くらいのレベルだと、
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、      腹がたらったら毎回、服が原型を留めず破けるから、
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ   激安店で特価時にまとめ買いしか無理だわ
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,  
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ' 
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´    
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"

717 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 19:09:55.64 ID:rQQH/cmB.net
ジオラインの消臭効果は、ないようなもんだからな。

718 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 19:41:25.25 ID:akOnLnqO.net
ジオラインに焼きミョウバンの粉まぶしとけば消臭するよ

719 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 20:27:02.71 ID:A0BC6x6o.net
一番嫌なのは知識ひけらかすのにそれが間違っててそれを指摘しても頑なに自説曲げない奴

720 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 20:41:41.12 ID:mVJbIBcR.net
モンベルは良いよ
他の店では店員を接待しなきゃいけない特に年配
買う物が決まってなきゃ来ちゃいけねーのかよ

721 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 20:44:35.33 ID:AB0v5uLi.net
>>719
その性格だと登山板に居るのは辛いだろうな…

722 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 20:54:34.04 ID:oW9Zzjg2.net
モンベルの店員もほとんどはアウトドアなんてやらない
おばちゃんか若い女の店員だろ
そんなに知識ねえだろ

723 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 21:03:43.36 ID:ABncSKnB.net
>>722
バイトが多いからニワカが多いね
社員は何かしらやってる人だよ

724 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 23:16:51.98 ID:gtS4v1u3.net
ノースとかパタゴニアとか試着してみようと思ったけど、なんかしにくいな。雰囲気とか。
モンベルのユニクロ感あふれるレイアウトがやっぱりいいや。店員さんも無視してくれるし。
だからお腹のサイズだけおねがいっ☆

725 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 23:20:07.85 ID:PJdeRYj8.net
パタゴニアは、試着しやすいよ。
店員は声かけてこないし、話すとフレンドリー。

ただ、どこに何があるのか分かりにくい。
その点、モンベルは分かりやすい。

726 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 23:22:02.07 ID:rsjjFgiC.net
なんでモンベルのスレって定期的にパタの話題を振る奴がいるんだろ
総合スレでも作ってそっちで話してくれないかね

727 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 23:22:57.85 ID:dPzbDc4Y.net
試着だけならね。買うのは無理。高過ぎて

728 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 23:43:34.78 ID:G6nGre5f.net
コロンビアの店員はウザい
店で声かけろって徹底してる

729 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 23:46:24.42 ID:2la6QR3y.net
パタ房の空気の読め無さはほとんど病気レベルだよな 東京湾のシャチにでも喰われればいいのに。

730 :底名無し沼さん:2015/06/13(土) 23:54:16.81 ID:YIGMpxBQ.net
>>726
今はどうか知らんがモンベルとパタゴニアで業務提携みたいなのやってなかった?

731 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 00:03:50.24 ID:tsn9JhIw.net
>>728
それだけ万引きが多いんだろうな

732 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 00:13:10.09 ID:HTYrdvpO.net
男でレディース着てる人いる?
177/72のそこそこマッチョなんだけども
よく話題に出る、おなかがブカブカで着れません
胸板厚くて、ウエストはそこそこ細いんで
レディースの着られたらいいなと思うんだが
試着する勇気がない。
スタイル良さげなメーカーのは高すぎて買えない
レディース着たらなんかどっか変になるんかな

733 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 00:15:12.37 ID:tsn9JhIw.net
マッチョだと肩がきつくなるはず
ガリならまだしも無理だと思う
高すぎて買えないとか、ガキじゃないんだから

734 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 00:49:23.56 ID:HTYrdvpO.net
>>733
そっかぁ
じゃあ他のも見てみる

735 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 01:00:04.34 ID:rHyRS/5E.net
ついでに試着する勇気も出したらどうだ?

736 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 01:39:40.50 ID:i5qf24gq.net
モンベルじゃないけど、ミズノのレインウェアのベルテック、パンツMサイズが小さかったので嫁のLサイズと交換した・・

737 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 02:54:19.73 ID:F3TwqXTx.net
試着時たまにおじさん臭が凄くて、サイズだけ確認してネットで買ってます。

738 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 03:34:18.95 ID:XVooFmSP.net
欲しいイラストがあってレディースのTシャツ着たことあるけど、2サイズ上でも肩がきつかったから諦めた

739 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 05:35:41.43 ID:daI5CF55.net
Tシャツまで試着?
まさか素肌に?

740 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 06:48:22.20 ID:XUSq+lMN.net
会員証バッチの配布が始まった

741 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 08:25:25.67 ID:T6GmNif1.net
死んだオカンのストクルレディースLを着てるぜ
175cm 58kg

742 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 08:26:18.16 ID:svVO5chv.net
自分は痩せの小柄だから寝袋女性用だ

743 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 08:54:14.69 ID:UtPpuT9+.net
カマくせースレだな

744 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 09:16:21.47 ID:i5qf24gq.net
バッチ?いらねー

745 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 11:50:44.61 ID:4yFtLHZa.net
モンベラ一家の組章配布くるか・・・万年シルバーの下っ端の俺にはゃイラねえわ┐('〜`;)┌

746 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 13:27:41.18 ID:axuANfh/.net
>>739
patagoniaはアンダーでも試着させてくれるよ

747 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 13:34:19.52 ID:hGAXZLSS.net
おれも店では物を見たり試着するだけで買うのは通販だな
店頭に置いてあるものはいろいろな人がペタペタ触るから買えない

748 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 13:34:30.47 ID:yUOGE/ak.net
それはどうなんだろうな
試着用であれば良いけど販売用のなら嫌

749 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 13:37:35.40 ID:yUOGE/ak.net
>>747
試着して合えば俺は買ってる
ほんとはamazonとかyahooで買うのがポイントついて良いんだけど
さすがに悪いような気がして
店員がついてこず勝手に試着できたら無理に買わないけど

750 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 14:21:47.45 ID:pV2m2nb0.net
>>739
フェアの時に開いてるやつあったから試着した
いいのかダメなのかは知らんが

751 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 16:02:42.26 ID:vkLbKIFo.net
こらー! 誰だー!
今現在、ヤフオクで会員章バッジを出品している3人ww

752 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 16:09:50.09 ID:pE9jN2W1.net
ちょっとまてよ・・・ってことは、レディースSサイズの試着用を買えば・・・

753 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 16:41:14.41 ID:UAfCk5sk.net
クロノスドームの新型と旧型って何が違うのでしょう?
色以外にも違いはありますか?

754 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 18:05:16.34 ID:4yFtLHZa.net
>>751
ほんとだwwww
ゴールドとプラチナwwwwww

755 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 18:13:15.84 ID:itrikOVj.net
ピッチピチのシャツ、アンダーアマーとか着て行って、試着すればいいんじゃね?

756 :底名無し沼さん:2015/06/14(日) 18:18:19.63 ID:i5qf24gq.net
今日は一日、モンベルスタイルで庭の剪定してたわ・・腕が笑ってる。
いいなぁ山服は便利だよ。

757 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 02:12:01.28 ID:Vhm1ARp4.net
パタゴニアのキャプリーンが汗かくと臭くなるから
光触媒効果で臭わないことを謳っている
ウイックロンのロングスリーブジップシャツ買ったけど、
普通に臭うな

速乾性があって汗吸っても臭くならない素材って存在しないのかな?

758 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 02:15:34.83 ID:C/bwdlPk.net
速乾性のないウールは別にして、キャプリーンが一番臭わないだろ。

759 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 06:55:22.43 ID:mpTqhye1.net
失礼ながら、
体臭には個人差がありまして、
つまり貴殿の元々の体臭が…略

760 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 09:20:27.21 ID:vSkcjOYz.net
匂うにしてもどんな匂いが消せてどんな匂いは残るとか生地によって違いはないのか?
生乾きの洗濯物着たような匂いとか
太陽の下で作業した作業員のようなアンモニア臭とか

761 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 12:33:57.44 ID:BNT1w9IQ.net
トランクスを初めて買ったんだがサイズ大きいね
Lだけど普通のXLくらいでブカブカ

762 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 12:35:50.39 ID:A3Roc6Kf.net
遅まきながらうちにも会員章のシルバーが届いたぜ
よし、グレゴリーのザックにでもつけてやるかな(鬼畜)

763 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 12:59:37.07 ID:tTnHRcgM.net
防臭性を試着で試してみてもいいかな?

764 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 17:42:08.98 ID:DwlDc7hH.net
さっき会員章来たけどなんか潰れとる
がっくり

765 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 17:58:30.69 ID:N/tZaqtV.net
>>764
おお、同士よ
俺のは、ピンも曲がってるし、押さえの金具も潰れてる。

766 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 18:04:57.58 ID:URxTRtrX.net
おんなじw
せめてプラケースに入れるべきだと思う。

767 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 18:05:04.74 ID:DwlDc7hH.net
同じような人いたか
事務局に電話したら5時半までしかやってないしなんだかな

768 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 18:18:52.12 ID:xCzKigEG.net
家に来たのも潰れとるwww
交換してくれたら嬉しいなあ

769 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 18:29:36.77 ID:BNT1w9IQ.net
公式Twitterで交換しますと言ってたよ

770 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 18:50:38.80 ID:Q8TCC6L6.net
バッチなんかどうするの?
まさか付けて歩くの

771 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 19:11:13.99 ID:N/tZaqtV.net
>>770
バッチじゃなくてバッジな。

772 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 19:55:59.60 ID:SpuphFRw.net
>>770
もちろん付けて出かけるけど、変か?

773 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 20:58:25.47 ID:2vXDnxPf.net
バッジの金具の品質悪い
金かかってないから仕方ないか

774 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 21:14:58.97 ID:7bqURBCJ.net
今日もキャプリーンの営業さんが来ているな。

775 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 21:55:38.52 ID:jdPukjop.net
つかこれどうやって台紙から取るの?

776 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 21:58:50.98 ID:jdPukjop.net
バッジ取れないし
ピンのせいて冊子に穴あいてるし
なんなんだこれ

777 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 22:20:08.21 ID:68QxZRpB.net
>>776
バッジ取れないのは、既に潰れているのだと思う。
俺がそうで、ラジペンで引っこ抜いた。

778 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 22:21:26.43 ID:h0msWwOb.net
777ゲットなら心願成就ッ!てあ!

779 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 22:36:36.20 ID:gx0BkLy+.net
郵便だったからかなんか針が曲がってたよ

780 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 23:13:28.88 ID:YPqW4DVj.net
ストームハンターって無くなったん?

781 :底名無し沼さん:2015/06/15(月) 23:17:02.75 ID:H4mphNum.net
ハンター×ハンターってまだやってるん?

782 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 06:43:35.51 ID:xyV03r0N.net
バッジか。ゴールドで色が冴えんから、ほったままや。誰か上げましょか。

783 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 10:57:00.94 ID:lrk+uRJI.net
俺のもピンが曲がってて台紙から抜けんわ(笑)
だいたいピンは危なくって使い物にならん
モンベルは何考えてるんだ?

784 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 12:38:04.42 ID:2oCeP8rc.net
ジオラインに消臭効果とか書いてあったから買ったのに
着てみたら普通の服よりも臭くなってワロタ…

785 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 12:49:30.06 ID:q3YLWjWE.net
既出だけど連絡したら新しいの送ってもらえるよ。ピンバッチ

786 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 13:15:31.12 ID:gw+yfZn7.net
>>780
無くなった

787 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 15:46:02.36 ID:lpxz4I27.net
>>783
俺のはピンが曲がって留め具もひしゃげて完璧駄目な感じだったわ。
まぁべつにいいけどね。個人的にはステッカーでも入れてくれた方がうれしかった。

788 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 15:53:30.51 ID:v6Bd1EHz.net
バッジは、自分もピン曲がり&留め具つぶれだった。これがデフォとか??
ちょうど自立するので、そのまま置物にするわ

789 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 17:33:17.89 ID:LyCD4gC1.net
連絡して会員番号と名前いったら新しいのくれるそうな

790 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 17:40:20.65 ID:Y8ico9uU.net
俺んとこまだ届かない
盗まれたんかな

791 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 17:51:36.00 ID:S+6EyXyq.net
多分登録順、会員番号順じゃないかな
一年以内とか最近会員になったんだったらもうちっと待つが吉

792 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 18:01:22.50 ID:bvlSVW6Z.net
>>788
自立w
同じだ、俺もそうする(^^)v

793 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 18:06:20.28 ID:S+6EyXyq.net
ちなみに俺のもピンががっつり折れてて台紙破らないと外せないんでそのまんまw
せっかく配るんなら、同意見多数だけどちゃんと包装して欲しかったねえ

794 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 18:51:49.79 ID:TwDzCgkV.net
どうでもいいわ・・・

795 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 19:06:15.22 ID:zfqBv+3K.net
どうでもよくないわ

796 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 20:24:51.39 ID:Nq75iuic.net
ピンバッヂって曲がってるのが普通じゃなかったの!?
針部分斜め上向いてて、台紙からはずすのも普通に付けるの一苦労したけど
俺、人生でピンバッヂなんて初めて持ったものだから、こういうものだと思ってたw
ところでさ、ピンバッヂってこんな短い針でどこに付けるの?

797 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 20:51:36.75 ID:Qv7DAObw.net
俺のもピンが曲がってて、摘み掴んでも台紙から外れない。
これってほぼ全員なのか?

798 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 21:04:08.56 ID:Y8ico9uU.net
(´・ω・`)いいな

799 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 21:25:37.51 ID:zfqBv+3K.net
俺の息子もやや曲がってる

800 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 21:53:28.72 ID:T9PCWG8Y.net
で、ピンバッジみんな使うの?

801 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 22:09:19.65 ID:brxmugD7.net
>>780
秋を待ったら? 薄手のばっかりだから、なんか出そうな予感

802 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 22:10:04.54 ID:00tFRnvE.net
山野井さんの写真、「ガンシャブルムII峰の頂にて」となってますが、何か?

803 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 22:28:23.05 ID:UTOFzKpU.net
俺もバッジのピン曲がってたw
100名山のバッチと一緒に飾っておこう

804 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 22:38:49.86 ID:BJeuOLf1.net
シルバーバッヂが届いた。どう使えばいいんでしょうかね、これ。

805 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 23:10:05.36 ID:802Bu618.net
山野井が全くmont-bellに思い入れがなくて笑ったわ

806 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 23:31:31.22 ID:xhYYfrpv.net
ジオラインのLWとメリノウールのLW買ったった。
ジオラインのトランクスも買ったった。
楽しみだわ。

807 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 23:47:39.96 ID:V5l+URr7.net
山野井ドライだったなw
今年頭の講演会でも、スライド写真でモンベル製品のでかいロゴが映ったら
「モンベルの回し者じゃないです」とか半笑いで言ってたな。

808 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 23:50:11.29 ID:00tFRnvE.net
顔射

809 :底名無し沼さん:2015/06/16(火) 23:51:21.17 ID:rza/ByUY.net
>>806
ジオラインは暑いぞ。LWでも夏は暑い。

810 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 00:01:20.35 ID:2hcZLvOF.net
>>809
マジ?でもモンベルの夏アンダーってジオラインのLWしか無くない?
大汗かいてもさわやかでいつもサラサラだと安心してるのに。

811 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 00:05:35.86 ID:4qGi9WK5.net
メリノのジップシャツだな。

812 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 00:13:33.10 ID:CODh7clM.net
>>810
クールメッシュというのがあってだな

813 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 01:04:55.15 ID:3xh20+e4.net
ジオラインの良さは暖かさだろ。
某キャプリーンと比べて勝ってるのは値段と暖かさ。

814 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 03:30:01.37 ID:iSiOL4GZ.net
809夏と冬を間違えるドジ

>>813
だが耐久性と消臭性は劣る

815 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 06:41:50.40 ID:LptCuZNuk
今まで人生でニオイが気になったことなんてないけど
ここの人達はそんなに臭い人ばかり集まってるの?

816 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 06:25:26.37 ID:s7pePZs8.net
繰り返しになるが、
夏はウィックロンTにアームカバーが一番涼しい。
臭いは基礎体臭と食べ物の影響が大きい。
8*4で消臭。
個人の見解ですけどね。

817 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 06:32:20.66 ID:iy9/X/qq.net
クールメッシュか。。盲点だったわ。
とりあえずジオラインLW着て暑かったらクールメッシュ買います。

818 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 06:49:31.38 ID:2rOLs5lo.net
モンベルのバッジ普通に入札されててワロタw

819 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 06:55:17.18 ID:2rOLs5lo.net
買って何に使うんだと思ったら
加入累積年月が条件にあるから入手難易度高いんだな
ダイアの持ってる人がコンプしたくて入札してるのかな?

820 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 06:58:40.66 ID:Q37pLZAu.net
500円で販売してなかった?

821 :464:2015/06/17(水) 08:09:52.96 ID:EAbjHoca.net
買った後の使い道知りたいわ…

こんなんいらないから年会費1000円にしろ

822 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 08:24:45.30 ID:VqpbtIAY.net
概ね、評判の悪い会員章バッジでした。

823 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 08:43:02.55 ID:u+x7vze8.net
くまモンベル

824 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 10:17:46.59 ID:T9otY4zM.net
いやクールメッシュは肌触りが悪い

825 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 12:21:57.22 ID:1zqIO4ek.net
>>824
買おうかと思ってるんだけど肌が見える位スケスケですか?

826 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 12:42:29.17 ID:QmlV2bct.net
この組み合わせで快適でしたよ

ドライメッシュ + ウイックロンクール ロングスリーブ ジップシャツ

827 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 12:48:23.93 ID:zmjWQABI.net
ユニクロのポリエステルシャツでいいわ

828 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 13:09:49.21 ID:7WTAiwdh.net
>>825
黒買ったけどそこそこ透ける
乳頭は見えてないぽい
ネット入れて洗濯しないとすぐぼろぼろになりそう
薄い、メッシュだから当然涼しいしすぐ乾く

829 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 14:15:50.28 ID:cXQid3jk.net
去年のクールメッシュだけどネットに入れて数回洗濯しただけで裾の辺りが毛羽立ってきたよ
あと、すぐ伝線する

830 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 14:23:33.44 ID:1zqIO4ek.net
>>828
ありがとう
店舗で見てから考えますわ

831 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 14:28:27.26 ID:BarFsBYZ.net
>>783
なんや、ピンバッチ、みんな不良品やったんや。
モンベルに電話して、クレームつけといてや。

再発送、待ってるで。

832 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 17:39:03.46 ID:fsZeGszD.net
おまえらクレーム付けすぎだろ(´・ω・`)

モンベルクラブ会員さまにお届けした会員章(ピンバッジ)について

平素より弊社に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、モンベルクラブ会員さまにお送りしております「モンベルクラブ限定会員章(特製ピンバッジ)」におきまして、梱包上の問題で輸送中にピンが変形し、留め具を外せなくなる事態が一部で発生しております。
下記要領にて交換させていただきますので、お手数をお掛けして申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

http://club.montbell.jp/common/system/user/infomation/disp.php?site_category_id=6&infomation_id=337&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

833 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 17:42:56.63 ID:XM8DygJ+.net
クールメッシュ一枚で登るのは、見た目的にもUVカット的にもNGでしょ。
あれは上に襟付きのシャツを着る用途。

それならベースレイヤー一枚で着れるキャプリーンとかのほうが良くね?
って人がモンベルで代替品を探すとなるとウィックロンしかないんだな。

834 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 17:58:39.41 ID:l7VhFF7O.net
こんなもんいらないから500円返してほしい

835 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 18:09:46.66 ID:rVTjX/L7.net
ピンバッジのピン曲がりって、輸送中の変形じゃないでしょ。
もともとの作りが雑だっただけでは??
あと、良品の画像が見たいね。

836 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 18:51:20.80 ID:01AEciPw.net
私のところに届いたピンバッジも不良品だった
無料で作成し配布しているものでこんなトラブル起こしてなんとアホらしいことか
勿論会員費もらってるとはいえ、これまではやっていなかったこと
担当者はクビだな

837 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 19:04:27.17 ID:s7pePZs8.net
問題起こしてるのは外注先では?
まぁ、管理責任はmont-bellにあるわけだが。

838 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 19:24:15.24 ID:N6zFt7Nn.net
過去にお漏らししたのに外注使ってるのかよ

839 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 19:31:05.64 ID:iJgyyCB8.net
ピンバッチ談義で俺のもかなと袋から取り出したら紙から剥がせなかったよ
まぁどうでもいいわw

840 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 19:35:57.17 ID:BarFsBYZ.net
100%不良品だろうな。

841 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 19:36:44.04 ID:bbVm3+nO.net
このバッチの構造だと、積み重ねれば壊れるに決まってるだろ。
一番上以外は壊れてる可能性大だな。

842 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 19:45:12.32 ID:eXeU5Xny.net
今日も届かなかった・・・
やっぱ盗られたんや(´;ω;`)

843 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 19:52:38.84 ID:s7pePZs8.net
>>842
あんたも大変やなw

844 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 20:03:19.79 ID:eXeU5Xny.net
(`;ω;´)ほしいもん!ドロボウ許さん!

845 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 20:22:32.77 ID:C5ankBW6.net
>>844
善人ぽい声で、今回の発送分が届きませんでしたってモンベルに電話してみたら?

846 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 20:27:20.55 ID:GOBuy33T.net
俺のピンバッジは曲がってない!

847 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 20:36:22.28 ID:C5ankBW6.net
つけてないから良品か分からないんだけど、ピンバッジ、曲がってないものなのか?
着いた分は、針の部分が俺のチンコみたいに上にそり上がってるんだけど、
真っ直ぐにするものなの?

848 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 20:41:56.86 ID:t4DaVNUi.net
ピンバッジの留め具が如何にも安物…
500円の割引とかにしろよ…

849 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 21:10:48.15 ID:4qGi9WK5.net
40周年記念かと思てたんだけど、毎年届くの?コレ・・

850 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 21:31:13.44 ID:eXeU5Xny.net
>>845
前はカタログ盗まれてもう1回送ってくれた
今週届かなかったらどうしよう・・・
なんかモンベルに悪いし

851 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 21:49:07.17 ID:4bggrGio.net
製品カタログ以外に今回は使えないオマケが付いたと思えばいいじゃない。
バッジ付けて山行くわけでもないし

852 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 21:50:03.25 ID:MPwcC7v/.net
えーみんな届いてるの?
まだ来てないよー

853 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 21:52:49.91 ID:eXeU5Xny.net
(`・ω・´)

854 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 22:21:03.62 ID:sK1Aon7I.net
なんだこれ。
俺のは曲がってないだろと思いつつ
スポンジ外してピンを外してみたら…上部に向かって曲がってるやん。
根元が変形してるし、さらにピンがグラグラになってる。

そもそも登山で針のピンバッジなんて危なくて使いたくないって。

855 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 22:24:41.05 ID:am+AczJV.net
いざという時に針が役立つかもしれん(`・ω・´)

856 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 22:42:54.97 ID:sK1Aon7I.net
こ、これはわざと不良品を送って無償交換をうたいモンベルに足を運ばせる営業戦略ですかね。
数十円会計を間違えて精算し、レシートを持ってきたら返金します。と言ったマックみたいな戦略。

ここまで落ちぶれたかモンベルよ。

857 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 23:05:33.89 ID:0ZvIC10+.net
うーん、おいらのも曲がってら

858 :底名無し沼さん:2015/06/17(水) 23:47:37.07 ID:D1zBb+kI.net
俺のも不良品だろとニヤニヤしながら開けたら
神々しいシルバーバッチだった。

悔しいからマスオさんでヌクわ

おやすみ

859 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 00:00:12.07 ID:SjfIuXPT.net
自分のもアタリだわ。開封しなくとも曲がってるのが確認出来た。
・・だから何だよ、だけどね。

860 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 00:36:03.83 ID:sdr5oICm.net
曲がってないのに再送させるなよな

861 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 01:21:11.85 ID:BHwzkbUe.net
俺は昔からピンズ集めているから普通に嬉しいけど、梱包以前にこのピンズは留め具のバタフライクラッチが最低ランクのもの。
これ安全ピンのバッジにした方が良かったんじゃないのかな?

862 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 07:02:17.01 ID:bsoDpmxI.net
まだ届いてないから画像くれ

863 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 09:26:01.50 ID:72tuJHqy.net
DMが届かない理由(可能性)
1.ポストの蓋が緩くて強風でパカパカ開いてDMが風で飛ばされる
2.仕分けのミスで別の地区へDMが紛れ込む(放置や紛失)
3.表札が無い、番地が曖昧、同じ名字の家が近所に数件ある等の間違いやすい理由が重なりあって新人配達員が誤配
誤配を受けた家の人がそのまま放置

864 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 10:35:53.39 ID:KTNQH2mB.net
>>817
春先にジオラインをグランベリーモールのモンベルで買ったが、店員に「夏は着ないでくださいね。速乾性のTシャツ1枚で充分です」と言われた。
ヒートテックを夏着るようなもんらしい。

865 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 11:37:49.99 ID:gAZj5KOP.net
>>832
この案件で発送を見合わせたのかもしれんな

866 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 12:05:02.15 ID:2Jhx1T4l.net
高山なら夏にジオラインLWは普通にアリじゃないの?

867 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 12:18:37.59 ID:Hmi2/bWT.net
寒いなら着ればいいってだけ。

868 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 14:23:12.15 ID:x4Vqkdx+.net
俺もピンバッジが曲がっている以上に
止め具とピンがぺちゃんこになってたよ
めんどくさいからどうでもいいけど

869 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 18:31:47.21 ID:JPtO4kNO.net
なんでバッジにこだわってるの?

870 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 18:43:02.19 ID:HxLV6xTA.net
>>869
男の子はバッジとか、コレクターアイテムみたいなのに弱い。

871 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 21:14:25.98 ID:iDNhk0cQ.net
バッチより俺は…
モンタストラップが欲しい…

つか40th記念商品来てるね

872 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 22:19:40.52 ID:zDyB0c6t.net
ワシは金バッジのモンベラーじゃけんのう、こんまいことはこらえてつかあさいや。
http://i.imgur.com/1os7RhF.jpg

873 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 22:23:23.98 ID:iuXr+ur1.net
>>864
ジオライン着て会社行ってみた。
汗かいても乾くのが早い。匂いも無い。昨日今日位の気温なら問題無さそう。でも着心地はエアリズムの方が好きかも。
他には一緒に買ったクールメッシュのトランクスが思ったより良かった。オススメです

874 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 23:07:50.67 ID:KTNQH2mB.net
>>873
メッシュのトランクスって、毛がメッシュから飛び出ることないのかな?
帰りの温泉とかで心配。

875 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 23:25:08.83 ID:dtpRSr/f.net
>>873
エアリズムはポリウレタン入ってなかったっけ?
PU、加水分解に妙に反応してしまう。

876 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 23:36:04.62 ID:4fd+1YGk.net
>>874
超剛毛じゃないと飛び出ないと思う。大丈夫です。
クールメッシュの質感の好き嫌いはあるかもしれないです。堅い感じがします。でも気持ちいいよ。

877 :底名無し沼さん:2015/06/18(木) 23:51:44.91 ID:4fd+1YGk.net
>>875
調べたら入ってるみたい。でも軽い感じが好きだよ。山で着たことは無いけど。

878 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 00:05:14.50 ID:kgDn3tTr.net
>>872
この色が一番いいね。俺はシルバーだけどさ。

879 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 01:20:20.44 ID:DmaDKGz1.net
下着でウレタン気にするかよ
加水分解より前にどっちにしろダメになるよ

880 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 02:00:30.91 ID:5yfyqC/y.net
真冬用のアイテムも店舗に全部おいてありますか?
ホムペに出てるアイテム

881 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 03:13:39.61 ID:hxAewFTX.net
バッジねぇ……mont-bellに買い物に行く時に付けるといいのかな?
登山用具には別に改めて付けるようなところもないし、全会員探しても山に付けていく人はおらんだろ

882 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 03:46:40.18 ID:8cVbv4js.net
いるだろ
車にステッカー貼ってる奴もいるんだから

883 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 05:03:34.89 ID:3QbJKsX1.net
ピンバッジを使う人の割合って5%以下じゃねーかな?

884 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 05:43:12.00 ID:esFB2t78.net
俺は乳首に

885 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 06:19:16.45 ID:sd+uAUv/.net
ゴアの衣類につけてる人も普通にいそう

886 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 07:56:46.50 ID:nbaEa21B.net
ピンバッジから遭難信号が出るよになれば

887 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 08:04:10.23 ID:6bnLTL+Q.net
パッジ届いたぞ!
やっぱり針が曲がってて留め具を取れない。
ラジオペンチで直して解決したけど、モンベルらしくないミスだと思う。

888 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 08:09:40.76 ID:up+onCrd.net
提携施設で優待され、ダイヤモンド会員は会長から招待状がとどきます。

889 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 09:34:10.90 ID:yQ0JFHrb.net
>>879
お前のパンツ、
穴空いてるよw

890 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 09:42:32.06 ID:nEcz9KHk.net
40周年記念に期間限定でも、ステラリッジのカラバリを増やして欲しかった
青か緑増やしてくれれば低山で使いやすくなるのに

891 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 12:50:12.54 ID:4/slAfxF.net
ブルーバッジを装備して店舗に行くとどんな応対をしてもらえますか?

892 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 13:29:50.18 ID:xOYLczpc.net
プラチナバッジつけてったら女の店員に言い寄られたw

893 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 13:53:17.84 ID:0D5pXUfX.net
お客様? まだお会計がお済みでない商品がございますが…

894 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 15:52:22.50 ID:lFmdlmAa.net
>>891
鼻でせせらわらわれる

895 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 16:41:44.53 ID:eTR43o9R.net
ブルーバッチはこれからのお得意さんだろ

896 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 17:43:55.80 ID:o5T9JDVI.net
青いバッヂ来た。

897 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 20:25:42.99 ID:MtZX+YiU.net
ピンバッジw

898 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 20:38:31.00 ID:FakM05IZ.net
ピットジップがあるUSピークシェルが通販してるのに気づいた。
14900円で高めだけど。夏山用にちょうどよさそうだし気になる。

899 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 21:25:29.83 ID:9riIERFu.net
メールに「モンベルギャザリング」って書いてあったから、一瞬登山型カードゲームでも出すのかと思った(´・ω・`)

900 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 22:07:28.99 ID:Yvj4Jleb.net
何度言えばわかるんだ、バッチでもバッヂでもない。
ったく最近の若いもんは。

901 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 22:21:52.17 ID:Oqpke5f3.net
>>900
どっでもいいでしょ
いい歳して細かい事に必死のバッジやな

902 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 22:33:37.59 ID:vICH34fI.net
ほんとヂヂイは

903 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 22:55:22.49 ID:fux2qfRD.net
心願成就の人…
つぎは1000ゲットがんばれー

904 :底名無し沼さん:2015/06/19(金) 22:59:37.26 ID:r3+ZEUzX.net
>>897
店舗に電話して取り寄せて貰えば試着できるよ
で、俺は試着してサイズ感とジッパーの逆スライダーが気に入らなくて買わなかったんだけどね

905 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 00:36:06.87 ID:1xvPGMrm.net
>>904
まじで?
ピンバッチ試着出来るんだ

906 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 00:44:49.96 ID:hoZsFPKZ.net
mont-bellからメールが来て特別イベント「モンベルクラブ.ギャザリング」ってイベントをやるらしく、来訪者には「オリジナルデザインの手ぬぐい」をもれなくプレゼントらしい……

せめて小物用カラビナとかスタッフバッグとかにしてくれないかなぁ。実際に使えるもののほうが喜ばれると思うんだ。

907 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 00:54:22.13 ID:LW9+IMKm.net
ただで貰えるもんにケチつけてもな
しかも、みんなが喜ぶという逃げまでして

908 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 01:04:40.85 ID:TtwES50f.net
手ぬぐい良いじゃん
すぐ乾くし

909 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 01:22:18.98 ID:1Sa7v1SG.net
ピンバッチの交換で特損とかw

910 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 01:34:13.93 ID:bbPbILAa.net
ここのグレイシャーっていうピッケルはどうなの?
コスパ良さそうなのに評判あまり聞かないけど...

それと2wayピッケルリーシュも凄く便利そうだけど、使ってる人いる?

911 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 02:59:46.75 ID:HuJ1Ct0j.net
コンバーチブルパンツとフリーライドパンツの生地ってどっちが厚い?

912 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 07:08:16.20 ID:qArxKCAG.net
>>910
ピッケルはまず長さを決めてから
あとはお店で握った時のフィーリングで選んだらいい。

それからリーシュはBDのロックダウンリーシュが使いやすいよ。
ゴムの奴はのびんだよね。
肩がけの時は適当なスリングとカラビナで工夫して

913 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 08:40:56.83 ID:xT8oiSDv.net
>>911
用途が全く違う気がするが、基本重さで分かるんじゃね?
でもフリーライドはペラペラだったと思う

914 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 08:42:27.07 ID:DEP6lnFE.net
モンベルのmtbほしいけど高い。

915 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 08:47:35.72 ID:yEe9osO/.net
今月の山渓でWIC Tがベストバイになってるね。
http://i.imgur.com/qth2frI.jpg

916 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 09:04:48.53 ID:hxa1OsdF.net
WIC T前みたいにカリグラフィーの種類増やしてくれよ・・カラーも。。(´・ω・`)
アーティストなんかいらんから・・・

917 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 11:53:53.97 ID:Q+njLOJ+.net
肌触りはポリエステルTシャツの中じゃダントツでいいからな
普通のTシャツとしてラインナップ増やせば売れるに決まってるのになあ

918 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 12:11:33.98 ID:81I14qGO.net
サウスリムはタイトになったのはそのままなのかー、改悪してから膝曲げるのが億劫なんだよな。
ワンサイズ上か別の探すか。
一万円いないで旧サウスリムと同等な履き心地の製品ないのか

改悪
全体にタイトになった気がする
ファスナー下から上に変更
サムエシステム削除
バックルの変更
ウエストベルトの後からでなくなった

919 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 12:28:23.36 ID:HofZvRFm.net
>>915
1項目めの記述が微笑ましい

920 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 14:14:42.30 ID:xB6rx4Kz.net
リラックスして着られるというか身幅ガバガバでダサい

921 :名無し募集中。。。:2015/06/20(土) 14:36:43.97 ID:4d6QjupE.net
丹沢の冬に使いたいんだけど、ダウンハガー#2で大丈夫かな?
避難小屋か、高原の家テン泊予定だけど。

922 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 15:16:34.10 ID:JC5IGi0Q.net
WICのTシャツは、普段は肌触り良いけど、汗かくとチクチクしだす。他のスポーツシャツはそんな事無いのに。

923 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 15:31:39.83 ID:PtvTLhEE.net
>>915
HPで紹介されてたがこんな内容かw

924 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 16:14:57.43 ID:URgfd6fk.net
>>922
解る、早く着替えたくなるね。

925 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 16:36:08.62 ID:hxa1OsdF.net
WIC Tとは逆にクールTは大きくなってんだよな・・・少しタイトで自転車用によかったんだが

926 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 16:48:28.37 ID:Q+njLOJ+.net
普通のウイックロンTは身幅ガバガバなんだが・・・

927 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 17:07:58.21 ID:Lk33R8eI.net
どうしても聞いてほしいことがある場合、会長宛に手紙とか送っても大丈夫?

928 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 17:56:29.99 ID:PgPp1Aos.net
ガバガバじゃねぇ
ルーズって言ってんだろうが!

929 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 20:12:10.66 ID:Slb3P+gF.net
俺はピチピチ嫌いなのでガバガバ大歓迎w

930 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 20:44:16.48 ID:q/N5D36B.net
山渓のあのコーナー大体いつも「コスパ最強だから」ってことで
モンベルがベストバイになってるイメージだわ(´・ω・`)

931 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 20:47:11.23 ID:aWZMUqRN.net
>>921
#1にしとけよ。

932 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 20:48:26.94 ID:tyQRnrn2.net
モンベルのジップタイが新しく変ったね、旧型の長細いのが好きだったのに
でもカラフルになったのはイイ

933 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 20:57:03.78 ID:1Sa7v1SG.net
>>926
そうだぞ、俺の嫁さんに謝れ・・

934 :底名無し沼さん:2015/06/20(土) 22:48:31.83 ID:x1Lh0ICn.net
またバッジの話しですまん
モンベルカードがシルバーなのに届いたバッジがブルーっておかしな事??
もちろん壊れてましたけど…

935 :底名無し沼さん:2015/06/21(日) 02:35:16.04 ID:ghffyV1J.net
モンベルバッジが届いた
みんな着けてる人いる?

936 :底名無し沼さん:2015/06/21(日) 09:42:30.96 ID:HW/AKTSo.net
どうせ着けないから壊れててもいいや

937 :底名無し沼さん:2015/06/21(日) 10:52:06.74 ID:sQamtsGU.net
みんな洗濯はどうしてる?
柔軟剤は使用しないで下さいだから他の洗濯物と一緒に洗えないし手洗いしてるんだけど。

938 :底名無し沼さん:2015/06/21(日) 11:58:51.19 ID:tK+P+kSI.net
>>937
そんな気にしなくても平気。
洗濯ネットに入れて、洗濯機で普通に洗ってる。
洗剤はナノックス

939 :底名無し沼さん:2015/06/21(日) 12:06:46.73 ID:FXXfYk2p.net
柔軟剤使うと汗の吸いは落ちるからね
分かる分からないは別として、マイナスに行くのは原理上間違いないから
気になるなら避けるのが無難というか、わざわざ性能落とすのもあれだしね
アウターなら別にいいけど

940 :底名無し沼さん:2015/06/21(日) 12:38:24.41 ID:9DMQ8V0z.net
>>927
出すだけなら出してみたら

941 :底名無し沼さん:2015/06/21(日) 13:46:34.20 ID:DkeJGXoM.net
>>937
私も手洗い派です
家の洗剤は柔軟剤入りだから一緒には洗わない

942 :底名無し沼さん:2015/06/21(日) 14:05:01.05 ID:oQyOC9KN.net
>>937
他の洗濯物と一緒に洗ってます。柔軟剤も使ってます。
柔軟剤なしと比べてないのでわかりませんが、普通に汗は吸ってくれます。

943 :底名無し沼さん:2015/06/21(日) 14:05:45.13 ID:qhCtVjhr.net
モンベル以外のアウトドアブランドのサイトが見にくすぎるのなんとかしてほしいわw

944 :底名無し沼さん:2015/06/21(日) 14:21:35.37 ID:sQamtsGU.net
>>938ー940
みなさんいろいろなんですね
洗濯機回すほど量が出ないし柔軟剤使うのも避けたいから手洗いゴシゴシでいきますわ

945 :底名無し沼さん:2015/06/21(日) 14:35:33.33 ID:IOhv8fdO.net
俺も他の洗濯物と一緒に洗うが>>938と同じ柔軟剤無しのナノックス使ってるな

946 :底名無し沼さん:2015/06/21(日) 15:03:01.27 ID:LNVNR5OP.net
>>943
モンベルも決して見やすいとは思わない
特に製品のページ

947 :底名無し沼さん:2015/06/21(日) 17:08:11.25 ID:kUkUwV8P.net
モンタが2体居る店舗はどこかご存じないですか?

948 :底名無し沼さん:2015/06/21(日) 19:41:12.47 ID:NhbWrYIn.net
みのもんた?

949 :底名無し沼さん:2015/06/22(月) 01:28:16.39 ID:mNFQzlzq.net
ローガンダウンパーカ持ってる人いる?
山じゃなくて都内じゃオーバースペックかしら
着てみたいけど店舗においてあるかな

950 :底名無し沼さん:2015/06/22(月) 02:25:31.41 ID:AuOmCIxa.net
>>949
北海道の厳冬期や、アラスカなんかでオーロラ撮影したりするのには言いと思うが、
行動着としては、ダウンなのに、重すぎるかな。わかさぎ釣りにもいいかも、そんな感じ。

951 :底名無し沼さん:2015/06/22(月) 07:31:34.11 ID:npoyaF8O.net
>>949
都内で着てるけど問題ない
上の人が重いって言ってるけど、ナイロン地のと比べればの話であって、布地のハーフコートと比べれば、軽くて使い易いよ。
シャツと薄いフリースの上に羽織って外出しても暖かい。

952 :底名無し沼さん:2015/06/22(月) 10:05:24.86 ID:BKP7GK2X.net
ダウンで十分じゃん
なんであんなごつくて重いのを街で着ようとするのやら
防水でもないし

953 :底名無し沼さん:2015/06/22(月) 17:22:14.68 ID:a+cp1gQW.net
>>949
似たようなスペックのを持っているけど本当に着る機会がない
昨年は0回

954 :底名無し沼さん:2015/06/22(月) 17:37:03.10 ID:3Q3THps7.net
新しいシルバーバッジ届いた
前のバッジとなんか微妙に違う

955 :底名無し沼さん:2015/06/22(月) 18:13:43.95 ID:DZR1CgnU.net
世の中にはカメラというものがあることを知らないのかい
アップップして

956 :底名無し沼さん:2015/06/22(月) 19:12:05.99 ID:3Q3THps7.net
左が新しいバッジ

http://imepic.jp/20150622/690090

957 :底名無し沼さん:2015/06/22(月) 19:16:19.02 ID:1pTBgTOn.net
>>956
山に描かれてる線の縁が細くなった?

958 :底名無し沼さん:2015/06/22(月) 19:22:05.93 ID:9Babue1U.net
左のほうがギラギラしてんのは分かるが…
どこがどう違うの?

959 :底名無し沼さん:2015/06/22(月) 19:23:34.05 ID:vzOwMEx1.net
>>956
無垢フローリングの痛み具合が気になる…怪我をせぬよう。

960 :底名無し沼さん:2015/06/22(月) 19:31:34.49 ID:t6m14Eb/.net
え…これフローリングなん?

961 :底名無し沼さん:2015/06/22(月) 20:08:47.60 ID:P8bRYB+3.net
床材かもしれないけど、無垢材じゃないでしょ。
化粧合板にしか見えない

962 :底名無し沼さん:2015/06/22(月) 20:17:33.72 ID:T5SMXGh5.net
何の話だよ

963 :底名無し沼さん:2015/06/22(月) 22:15:13.87 ID:91/pedQU.net
これは合板ですね。
定期的にワックス塗っておけば、ここまではひどくならなかったかも。

964 :底名無し沼さん:2015/06/22(月) 22:44:06.39 ID:TEXJ/PyO.net
バッジより床の痛みのほうが気になるよなw

965 :底名無し沼さん:2015/06/22(月) 23:02:22.51 ID:6BJJszmv.net
送られてきたピンバッジの留め金が押し潰されて壊れてたんだが店で交換して貰えるだろうか?

966 :底名無し沼さん:2015/06/22(月) 23:50:50.37 ID:6aFQ7RFS.net
>>965
>>832

967 :底名無し沼さん:2015/06/22(月) 23:55:20.73 ID:DgijBwmj.net
>>965
過去レスも見ねえ、モンベルからのメールも見ねえ。
HPも見ないし問い合わせもしない。
聞いて誰かが教えてくれるのを待ってるとかガキかよ。

968 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 04:29:30.92 ID:LweQf1Xn.net
>>966
ありがと!

969 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 06:14:45.60 ID:2VeUKM16.net
>>964
この床を店に持って行けば交換してもらえますかw

970 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 06:21:31.16 ID:jwNRCMA4.net
子供の頃に俺も「あんたみたいな出来損ないの子はいらない。交換したい」って親に言われてた。

971 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 06:54:36.34 ID:Rjxla/vW.net
ジオライン クールメッシュを履いて風俗に行ったら中国人にナニコレって言われた

972 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 07:42:39.79 ID:zsZ3ukTa.net
>>970
辛い過去だね

973 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 08:09:46.76 ID:5Dee2dri.net
昨日のBS3の雲取山の案内人。上から下までモンベルでした。ヘッドランプだけペツル。

974 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 08:55:29.44 ID:NjoVoJHw.net
出来損ないではない子供がいたら宇宙人かと思うわ。

975 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 09:47:08.52 ID:1rpzkv2i.net
アルパインヘルメット買った。
軽いしブラックダイヤモンドのよりフィットして良い!

976 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 10:00:31.93 ID:Jw4LTvAh.net
>>975
結構高いな

977 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 10:06:49.00 ID:1rpzkv2i.net
モンベルポイント約1500ポイントあったから使ってやったよ。
結構良い買い物したと思ってる。

978 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 10:47:09.97 ID:mux0/R4A.net
さすがにモンベルのヘルメットは恥ずかしいし、正直言って直接的に命を守るものは値段ではないと思う
実績のないものはあり得ない
ヘルメットの人柱になる気はない
これダメだったよ、死んじゃったーとか嫌だ

979 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 10:56:28.50 ID:RortpW93.net
安かったので、ブラックダイヤモンドのハーフドーム買った。
モンベルの方が安心できそうなんだけどな。ハーフドームよりは。

980 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 10:58:19.08 ID:rHny5RL+.net
UIAAの認証があるヤツならどれでも良いともうけど
装備の選び方は人それぞれだしな…

981 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 11:16:58.55 ID:YM92icPc.net
ハーフドームよりは良いと思うけどな。

北アルプスのどっかの山小屋で貸し出してるのと、浅間小噴火の調査隊が被ってたのがモンベルのヘルメットだったよ。

982 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 11:18:21.74 ID:YM92icPc.net
>>978
ってか、ハーフドームの方が安いしペラペラじゃない?

983 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 11:24:12.76 ID:q/HHgrTZ.net
アルパインヘルメットは軽いな!他に軽いヘルメットってある?シロッコ以外で...

984 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 11:25:10.09 ID:q/HHgrTZ.net
アルパインヘルメット 250グラム

985 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 11:57:42.84 ID:3H1f+7+q.net
前後にロゴを入れなくてもいいのになー

986 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 12:20:28.39 ID:IflnkA2Z.net
俺もメットがほしいと思っていたところ。
冬用も使いたいから、グリベル サラマンダーがいいと思っていた。
デザインは好きだが390gあるのが悩みどころ。

987 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 17:55:46.94 ID:qwU6QPy6.net
>>983

マムートとペツルにモンベルと同じくらい軽いのがあったよ。
店で試着してみると、調整がダイヤル式のモンベルが頭にフィットしたので、
モンベルのにしたよ。

988 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 19:07:14.80 ID:K2aOM8Om.net
メットのロゴぐらいステッカーなりなんなりでごまかせるんじゃないの

989 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 19:48:56.40 ID:+S8IcQ+G.net
>>975
見た目、自転車用に近いのでそういうメーカーのほうがいいんでないかな?

990 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 19:50:29.28 ID:4G+PLhZ6.net
>>927>>940
俺も腹に据えかねて書くまではやったが、結局出さなかった事がある。
クレームがあっても相手はサポート止まりだな。

991 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 19:56:20.38 ID:qx22eLxw.net
>>988
それじゃBDの菱マークでも張るか・・(´・ω・`)
http://img-cdn.jg.jugem.jp/a3f/652305/20100511_629072.jpg

992 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 20:19:39.03 ID:AkYAvzx4.net
一周してカッコイイ

993 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 20:25:05.21 ID:yEKcAGDn.net
ミドリ十字の安全第一シール貼ってる
ブランドロゴより信頼感が増す、気がする

994 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 20:44:08.96 ID:1jAP8dCT.net
モンベル対応いいから怒ったことないわ。
不良品はレシートなしで交換してくれるし、品質はまあまあだし。

995 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 22:20:08.73 ID:AkYAvzx4.net
>>993
じゃあ俺は玉掛と高所作業車10m以上と砥石と低圧電気でも貼ろうかな…

996 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 22:22:44.75 ID:PLnte35A.net
>>995
ミドリ十字は天井クレーンだろ

997 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 22:34:17.07 ID:dxgtMvd1.net
じゃあ自分はbaby on boardで

998 :底名無し沼さん:2015/06/23(火) 23:04:41.57 ID:Djfpow67.net
>>898
ピークシェルってどうなの?
通気性があってゴアより良いのかな?耐久性で劣る?

999 :底名無し沼さん:2015/06/24(水) 02:12:43.98 ID:SovCeYmM.net
ピークシェルは通気性ねえよ
国内品持ってるけど透湿性低くてゴアより蒸れる、軽いだけ(性能以外でいうと安い)

1000 :底名無し沼さん:2015/06/24(水) 03:40:20.76 ID:v4wU6jQW.net
俺は、春夏用にバーサライトJK買って、先月、残雪試してきたけれど、
雨は降らなかったので、0℃位で休憩時にR2の上に来ていた。
レインコートだけれど、下山も着ていたが、あまり蒸れる感じはなかったよ。
見かけは今一だけれど、軽いのがやっぱいいね。小さくなるし、
冬はゴア使っているけどちょっと重いけれど、安心料だね。

1001 :底名無し沼さん:2015/06/24(水) 05:20:46.43 ID:gPWGYcDs.net
火星 500

1002 :底名無し沼さん:2015/06/24(水) 05:21:18.28 ID:gPWGYcDs.net
10

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200