2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ〜ン♪また死にました Part306

1 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 03:52:29.56 ID:MAkFh3hG.net
山の遭難事故について、報告、討論、議論をするスレです。
誰かのパンパカから学べるものは全て学ぶよう努めて、
みなさん、このスレをよく読んで♪パンパカ♪しないように、
また、させないようにしてください。

前スレ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part305
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1439722661/

2 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 03:54:06.93 ID:MAkFh3hG.net
ええと、

なぁ、>>1
こういうスレタイって不謹慎じゃないの?
一旦削除依頼出してきて
ちょっと肩の力抜けよ

3 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 03:54:45.39 ID:MAkFh3hG.net
以上テンプレ

4 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 04:00:16.37 ID:6jqNHPET.net
どうでも良いから、清く正しく美しいパンパカを
やってくれ

5 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 04:02:46.84 ID:Xj3tJqNF.net
テンプレもう終わり? 書いていいの?

6 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 07:56:45.97 ID:DBtPTTfq.net
旅券見せろというから見せてやったらそれは盗んだものだと発狂する底辺
今年台湾行ってきたことを証明してやったら
途端に口数激減wwww
しかも二度見wwww

ブザマwwww

7 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 08:17:50.69 ID:wkrU22TU.net
夜中に起きて2チャンを見る糞デブ柳川w
昨日よっぽどショックなことがあったのかw
それで眠れなかったってかw
自業自得だよボケwww

8 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 11:27:40.71 ID:KXefOY7N8
いやぁ〜、
秋になっても、パンパカ、パンパカ、忙しいねぇ〜!

9 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 11:27:31.82 ID:QC+KozmF.net
いまどきパスポートとか台湾で発狂って そんな50年前くらいの価値観の爺さんっているんだ?

旅券って言葉使うくらいだから本人は60過ぎの爺さんなんだろうな。乙。

10 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 11:38:25.25 ID:yR29DuvW.net
かつ自分では海外に行かない輩だな

11 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 11:42:21.70 ID:yR29DuvW.net
マッキンリーパンパカ

12 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 11:43:03.31 ID:FdeOD6+Q.net
デナリアゲ

13 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 11:44:32.23 ID:/OrbBHrV.net
旅券って普通に聞くけどなぁ
新聞読んだりニュース聞いたりしないんだろうな

14 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 12:20:30.73 ID:QC+KozmF.net
現実の生活でパスポートを旅券って言う人間には、学校でも仕事でも遊びでも一人も出会ったことないし

15 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 12:37:05.53 ID:yR29DuvW.net
聞く聞かないの話なんかしていないのに何なの

16 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 13:58:15.95 ID:pBMzBL5o.net
「中華民国」を中国のことだと思ってる馬鹿なことは間違いない

17 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 16:42:22.14 ID:Bl4peQU/.net
長野県警
8月29日

八ヶ岳連峰赤岳における山岳遭難(茅野署)

本日午後7時50分ころ、45人パーティーで美濃戸口から入山し、赤岳鉱泉に宿泊していた兵庫県居住の男性51歳が、
突然意識を失い倒れたと山小屋関係者からの救助要請あり、茅野警察署及び諏訪地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して救助し、茅野市内の病院へ搬送しました。

北アルプス真砂岳における山岳遭難(大町署)

本日午後1時50分ころ、湯俣温泉から野口五郎岳を目指していた東京都居住の男性72歳が行動不能になったと北アルプス北部地区夏山常駐隊員から通報があり、
大町警察署員及び北アルプス北部地区遭対協隊員が出動して救助しました。

南アルプス仙丈ヶ岳における山岳遭難(伊那署)

本日午後1時36分ころ、20人パーティーで北沢峠から入山して仙丈ヶ岳に登頂し、下山途中の藪沢付近において、
石川県居住の女性66歳が滑落し負傷したと同行者から救助要請があり、伊那警察署員及び南アルプス北部地区遭対協隊員が出動して発見救助し、
伊那市内の病院へ収容しました。女性は右足骨折の模様です。
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/1508/29.html

18 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 16:43:50.00 ID:Bl4peQU/.net
8月30日

北アルプス槍ヶ岳における山岳遭難(松本署)

本日午前9時ころ、単独で今月27日から新穂高温泉から入山し、双六岳から槍ヶ岳を経て、上高地に下山する途中、
千葉県居住の男性71歳が転倒して負傷したが、自力で山小屋までたどり着いて救助要請し、夏山常駐パトロール隊員が出動して救助しました。
男性は頭部裂傷、全身打撲及び擦過傷等で重傷の模様です。

http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/1508/30.html

19 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 16:44:27.21 ID:Bl4peQU/.net
じいさん頑張ったな

20 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 16:52:49.32 ID:cJBUaSLr.net
マッキンリーがなんだって?

21 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 17:23:19.64 ID:6jqNHPET.net
原住民文化を大切に。
北海道の山は全て古来からのアイヌ語に戻そう

22 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 17:28:04.59 ID:BLRH9OS+.net
>>20
今後はデナリが正式名称と小浜大統領が宣言したんだと

23 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 17:39:33.70 ID:r/HUI7sF.net
山屋は人の死を見すぎてるせいか、倫理観が著しく乏しい輩が多数存在する。

24 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 18:55:28.88 ID:b/vY7JBh.net
ここもタンたんのおうちだお(^_^;)

25 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 19:23:06.81 ID:7/H39oVU.net
>>23
「死」を見ることがほとんどない今の、
「一般人」のほうが倫理観どうなの?とおもうけどね。

26 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 19:26:13.74 ID:VmajTy1b.net
登山日数300日が脱初心者って言うけど例えば
槍ヶ岳を2泊3日で100回行った人と日帰り300回やった人はどっちが高スキルなの?
日数より歩数だと思うのですが

27 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 19:33:09.11 ID:i5I/NxUZ.net
>>26
そのような質問は以下のスレでどうぞ
初心者登山相談所47 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1438933362/
にわか登山者にありがちなこと [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1439382535/

28 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 20:15:01.72 ID:80t8ELxT.net
>>14
そいつ、有名なIDコロコロ変換厨で、「流川の淫売の仔」と自称してるキティだから触れぬのが吉w

前スレでも、これこのように、目玉出しつつ発狂してるw

   ↓

979 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 08:09:01.58 ID:mGK82w1s
>>973
>パンパ力パ〜ン♪ また死にました Part215
>396 :底名無し沼さん[sage]:2015/08/11(火) 22:52:14.91 ID:EiWY7IKl
>
>俺様のカキコをマネしてんじゃねーよ、クズ。ま、黄色い血のカスのお前は、こんな低能レベルだろうがな、クズwww
>パンパ力パ〜ン♪ また死にました Part215
>404 :底名無し沼さん[sage]:2015/08/11(火) 23:19:41.76 ID:EiWY7IKl
>うむw
>お前はクズだから、俺の楽しいレスを剽窃するしか能が無いもんなw
>パンパ力パ〜ン♪ また死にました Part215
>406 :底名無し沼さん[sage]:2015/08/11(火) 23:24:08.50 ID:EiWY7IKl
>即レス剽窃クズw やっぱ血が汚いヤツはゴミだねw

http://hissi.org/read.php/out/20150811/RWlXWTdJS2w.html

>>843のパクリかよw
ついこの前までこんなこと言ってたおまえだが、あの時俺に言い負かされて
すごすご退散してアッサリとテメーの批判していた行為を行うとは
さすが底辺の泥棒気質よのう。恥も外聞も無いとはおまえのことを言うのだな。 
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


29 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 20:40:57.69 ID:zPm4aTiP.net
ハイカーズデポの店長は症状が悪化してるな
大丈夫か?

30 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 21:06:11.32 ID:P6ZdQicF.net
ライチョウパンパカ

http://www.sankei.com/life/photos/150831/lif1508310031-p1.html

31 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 22:34:28.76 ID:W9jahjTO.net
>>26
>登山日数300日が脱初心者って言うけど

そもそもそんな適当に書かれた基準を信用しちゃダメだろw

32 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 22:34:49.12 ID:IipSsfFk.net
>>30
雷鳥さん・・・

33 :あほう鳥:2015/08/31(月) 23:25:22.42 ID:pfUQpOEZ.net
ライチョウを保護するためには、ニホンザルを駆逐しないといけない。
さてどうする?

34 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 23:34:48.64 ID:MQtVtUqW.net
ニホンザルいっぱいいるから駆逐してええやろ
貴重なのは脇野沢の最北の猿とか観光資源になってる地獄谷温泉猿ぐらい

35 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 23:44:36.87 ID:wYywauIh.net
この前、三股から車で帰るとき5分くらい走ったら50匹くらいのサルがたむろしててビビったw

36 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 00:11:26.69 ID:tmT00i8h.net
確実に山ブームきてるな

37 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 00:48:33.74 ID:cRAPX66e.net
おいおい
日本猿ってシナ人以下かよ

38 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 01:19:36.96 ID:e0ikJ1rh.net
>>37
シレッて無茶苦茶言ってるよね

39 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 06:05:51.14 ID:n1II+gUW.net
ライチョウのヒナ、サルが襲う

国の特別天然記念物で、絶滅の危険性が高いとされるニホンライチョウのヒナが、北アルプスでサルに襲われていたことが県の調査で確認されました。
県や専門家は、ライチョウの減少に拍車がかかるおそれがあるとして、実態の把握を急ぐとともに対策を検討することにしています。
これは県から調査の委託を受けた信州ライチョウ研究会の会長で、信州大学の中村浩志名誉教授らが31日、県庁で会見して明らかにしたものです。
それによりますと、今月25日、北アルプスの常念岳と大天井岳の間の標高2800メートル付近の尾根で、ニホンザルがニホンライチョウのヒナを襲って、くわえているのが確認されたということです。
今回の調査で、大天井岳周辺で確認できたヒナの数は常念岳周辺と比べると少なく、メスの親鳥13羽のうち、ヒナを連れていたのは3羽にとどまっていたということです。
今回の調査ではライチョウが生息する高山地帯で、4つのニホンザルの群れが確認されたということで、中村名誉教授は「サルがヒナを襲うとは思っていなかった。ライチョウの減少に拍車がかかるおそれがある」と強い懸念を示しました。
県などでは実態の把握を急ぐとともに対策を検討することにしています。

08月31日 17時46分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/1014505421.html?t=1441020702636

40 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 06:48:57.14 ID:x9VeV1+1.net
猿を駆除しろよ。簡単に捕まえるだろうから雷鳥が全滅するわ。

41 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 07:40:24.94 ID:kJDDnl+F.net
二択なら雷鳥だよな

42 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 07:43:43.64 ID:wpg/aHbT.net
いくらサルを駆除しても
サルが雷鳥をわざわざ食べに行かざるを得ない状況を変えないとな。

もう、雷鳥のひなって、サルの一般メニューになってんじゃないの

43 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 07:54:05.72 ID:DMm7bIC6.net
雷鳥 猿 人間の三択なら

44 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 08:16:39.41 ID:X2gt33hm.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1346258566/359
>359: 底名無し沼さん : sage: 2015/05/19(火) 23:06:58.65 ID: FM+UyKpb
>流川の淫売の仔、トルエン厨のクズは完全に駆除できたようだなw
>
>いやー、すがすがしいw 
>
>ゴミを駆除してやった気分は最高だな。

てことは俺は全くの別人てことだなwww
完全に駆除されたはずの人間が、こうして書き込みできるわけが無いからなwww

はい、論破(笑)今どんな気分www

45 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 10:15:15.09 ID:1zJEJ8Ic.net
鹿と猿とイノシシは自衛隊の射撃練習の的に

46 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 11:12:54.43 ID:W80MLYYx.net
むしろニホンザルの存在価値ってなんだよ
絶滅させても生態系に影響ないっしょ

47 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 11:33:43.46 ID:DMm7bIC6.net
どんだけ頭悪いんだ

48 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 11:51:46.12 ID:kAxHyziF.net
真っ裸でライチョウの居る山域まで登るサルって凄いね

49 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 11:57:02.74 ID:LL2NmDwG.net
毛皮着てるやん

50 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 12:09:57.98 ID:ll5COHQu.net
>>49
ワロタ

51 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 12:43:46.24 ID:9AbIqvD5W
いんやぁ〜、
秋になっても、毎日毎日、パンパカ、パンパカ、忙しいねぇ〜!

52 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 13:00:40.01 ID:GcV7Zgmr.net
槍ヶ岳に登るサルっていうドキュメンタリーがあったな。

53 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 14:17:40.74 ID:9Y57ynrA.net
何しろ環境省とかなんもしないからな
役立たずの給料・・・・
教授も予算ついてこれで食べていけるな・・・

54 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 14:33:34.97 ID:cy6y6hCx.net
>>52
お前らの事だよ

55 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 18:26:24.44 ID:3c+fgRJ4.net
猿が出るところには熊も出るよね

56 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 18:51:19.58 ID:wU/0/KoN.net
クリとウスも出るよ

57 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 19:00:46.06 ID:bwuALklk.net
キジと犬は?

58 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 19:04:24.13 ID:Kr98H4H3.net
松ぼっくりだけ食べてりゃいいのに。ニホンジカもそろそろあぼんの対象になるかな。

59 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 20:01:50.37 ID:C9X4WGEk.net
ライチョウたん

60 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 20:30:52.26 ID:Ax9mcHiv.net
北アルプス 剱岳で男女2人を捜索

富山県の北アルプス、剱岳に岩登りに来ていた男女2人が下山予定の先月29日を過ぎても
帰宅せず、連絡も取れないことから、警察がヘリコプターを出すなどして捜索しています。
行方が分からなくなっているのは、埼玉県川口市の契約社員、高橋恭子さん(43)と東京・
品川区の自営業、新里仁さん(40)の2人です。
警察によりますと、2人は先月27日に富山県の黒部ダムから入山し、真砂沢の山小屋に
宿泊したあと、剱岳八ツ峰六峰に岩登りに向かいました。2日後の29日、立山中腹にある
室堂に下山する予定でしたが、帰宅せず連絡も取れないことから31日に家族が警察に
届け出たということです。
警察は2人が遭難したおそれもあるとして、1日午前8時から山岳警備隊の隊員6人を
現地に派遣したほか、午後4時ごろからはヘリコプターも出して周辺の捜索を行っています。
これまでのところ、2人の手がかりなどは見つかっていないということです。
警察によりますと、剱岳はここ1週間ほど曇りがちの天気でしたが大荒れではなかったということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150901/k10010212761000.html

61 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 20:32:39.25 ID:DGWgCrQ8.net
>>18
大雨だったもんな。

62 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 20:59:09.10 ID:oLeeUJUM.net
>>60
剱岳で男性の遺体 発見

2015/09/01 19:48 現在

北アルプス剱岳で行方不明となっている東京都の男性と埼玉県の女性を捜索していた県警ヘリコプターが、午後4時すぎに標高1750メートルの剱沢と二の沢の出合付近で男性1人の遺体を発見して収容しました。

現在、身元を調べています。

女性は2日引き続き捜索します。
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=8650

63 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 21:27:38.53 ID:DMm7bIC6.net
別くちだったり

64 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 21:31:45.65 ID:u4dow5Cu.net
二の沢ってどこ?
1750mじゃ真砂沢ロッジより下ってこと?
室堂側に抜けるはずだったんじゃないの?、流されるほど雪渓切れてたのかな?

65 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 21:32:25.78 ID:U8p3lc4d.net
温泉若女将が推理を始めました

66 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 21:34:41.51 ID:bwuALklk.net
一の沢で雪崩に巻き込まれたに違いないな

67 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 22:33:55.40 ID:YJ9UJEgt.net
>>62
これ死因何?

68 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 22:35:25.27 ID:dDIXCtPx.net
身内がいなかったり疎遠な人たちが
人知れず遭難、行方不明ってケースってそこそこありそうだよなぁ

69 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 23:09:36.71 ID:NmkDeyw9.net
六峰?なんで落ちるかなあ…
源次郎尾根で死んだ爺さんもそうだけど、なんだからしょうもない所で死んでるな
自分もそうならないように気をつけようとは思うが、それにしてもなあ

70 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 00:19:59.55 ID:vKu6lGmg.net
何故、収容前に遺体と判った?

71 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 00:21:20.88 ID:FLmSQT0h.net
頭が割れてたとか

72 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 00:30:54.29 ID:oawEACKm.net
>>69
Y峰で落ちてなんで二の沢出会いに遺体があるの、真砂沢ロッジの真ん前じゃない

73 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 02:06:33.11 ID:XhZh/LMp.net
アプローチ間違えて別の所、ルート外に取り憑いて進退きわまる
よくあるパターンかな

74 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 02:09:19.33 ID:VcAReaWW.net
>>72
真砂ロッジ前まで救助を求めて来て・・・・力尽きた

75 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 03:17:48.94 ID:dYM6+bwF.net
>>16
日本に来た台湾の人に「チャイニーズですか」と聞くと嫌な顔をします。

76 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 05:18:57.08 ID:Q0T6t5U+.net
魔法の言葉があるよ、HEY CHINA!

77 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 09:47:43.27 ID:zNLeuEid.net
>80t8ELxT
プッ
とかいうおめーが目玉出しつつ発狂してる件w

>>14
そりゃおまえが引きこもりだからだよ
パスポートを旅券と言い換えたくらいでカリカリするとか必死だな、クズw 
くやしくてくやしくて、手がフルフル震えてだろ? え? カスw

78 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 10:16:39.71 ID:dewp2e4bN
いんやぁ〜、
秋になっても、毎日毎日、パンパカ、パンパカ、忙しいねぇ〜!

79 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 10:38:27.04 ID:uoq+ltj5.net
>>28
お前んちの親、淫売なのかww

まるで動物だなww

親の仲も相当悪いのだろう

そりゃあ、お前みたいなボンクラが育つわけだwww

ハイカーズデポ叩きのほうと書き癖を微妙に変えてるが

どっちのキャラを演じてるかわからなくなって

書き癖がテレコになってることがあるからもうバレバレだがなww

80 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 10:43:56.58 ID:YXHLZHKf.net
タンたんは丹沢の栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)

81 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 11:06:20.42 ID:Yj+78Yi+.net
歩行者に自転車のベルをじゃんじゃん鳴らすキチガイは
海外へ出られない準禁治産者w
俺に粛正されてすっかりビビって引きこもりスレで泣き言書いてる姿が実にお似合いw

同一端末別端末いずれも必ず5分以内の二連投するくせがあるから
目印として覚えておくといいぞ。(27-28参照)

82 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 11:54:54.45 ID:sdNI3iVm.net
>>62
続報

剱岳遭難事故、朝から捜索再開

2015/09/02 11:35 現在

先月28日に北アルプス剱岳に向かった男女2人が行方不明になった遭難事故で、富山県警は1日見つかった男性の遺体の身元確認を進めるとともに、捜索を続けています。

行方が分からなくなっているのは、東京都品川区の新里仁さん(40)と埼玉県川口市の高橋恭子さん(43)です。

2人は先月28日に、剱岳の八ツ峰六峰に岩登りに向かいましたが、下山予定を過ぎても帰宅せず、31日家族が警察に届け出ました。

そして1日夕方、富山県警のヘリコプターが標高およそ1750メートルの沢の合流地点付近で男性の遺体を見つけました。

警察は遺体が新里さんと見ていますが、衣服がすべてはがれた状態で、顔などが激しく損傷しており、DNA鑑定で身元を確認することにしています。

また、2日朝から再び山岳警備隊員とヘリコプターが捜索を続けています。
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=8653

83 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 11:57:58.33 ID:FLmSQT0h.net
全裸か

84 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 12:09:24.92 ID:ySznAl24.net
落ちるだけで衣服が全て剥がれる物なのか?
Tシャツ一枚なら破れて千切れるのは想像できるがズボンは簡単には脱げないよね

85 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 12:31:45.11 ID:jGvY6KFX.net
近くに枝切りバサミは落ちてないか?

86 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 12:41:22.27 ID:Z3wkZZpn.net
滑落は肢体が千切れるくらいのエネルギーなんだから衣服なんて紙切れ同然だぞ

87 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 12:43:43.48 ID:FLmSQT0h.net
弁護士かよ

88 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 12:43:45.78 ID:pQ4TDYUq.net
いやいや、普通に流されてズタズタになっただけだろ

89 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 12:45:51.03 ID:MOf9iQ5M.net
最後の一ネタのために仕込んでいたんじゃないかな。

90 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 12:46:57.42 ID:oawEACKm.net
薄くなった雪渓を踏み抜いてシュルンドに落ちて雪渓の下を流されたかな?
雨で増水してただろうからね、でも二人一緒って言うのは?
普通八峰Y峰なら登攀時以外はアンザイレンしないと思うけど

91 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 12:51:40.56 ID:CICUuJh2.net
裸で寒くないのかね

92 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 12:54:41.96 ID:dj4XK+1O.net
アクロバティックなファック中に滑落か。。。

93 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 13:04:14.45 ID:FhmgZzAG.net
熊に食われたとか

94 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 13:30:52.60 ID:l/zEwu5w.net
普通にブリッジ踏み抜きだろ、結構やらかす奴多い

95 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 13:33:31.93 ID:dYM6+bwF.net
雨で増水した沢に落ちたみたいです。流されると剣沢大滝から下の廊下か。

96 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 13:43:21.76 ID:Yp+enyfu.net
ハイカーズデポの人は精神病院行って来なよ

97 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 14:46:43.29 ID:EiIhpa/m.net
増水した沢を無理に渡渉しようとして流されたかな

98 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 15:16:13.87 ID:8ZupfEdR.net
>>96

床ドンしても、トルエン厨で廃人目前のお前のクズ母(元パンスケ)がエサ持ってこなくて、ちょっとイライラしちゃったの?w

99 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 17:15:51.83 ID:3KOGi5Ux.net
危ないね

100 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 17:27:22.83 ID:FWf6NYjy.net
グチャグチャの状態か。遺族はキツイやろなぁ。

101 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 17:29:01.69 ID:8BaId4XE.net
2人同時に流されるかな

102 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 17:33:42.44 ID:t/dB4ovj.net
登山届・ヤマレコを悪用したストーカー被害報告
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1297


詳細な予定を公開してるやつってさ、誘っているんだろ?違うのか

103 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 17:38:05.87 ID:FLmSQT0h.net
あ"ー

104 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 17:48:10.54 ID:RwWQneUM.net
引き回しの刑、みたいな感じか。

105 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 17:50:48.88 ID:gm2IgWpi.net
>>102
もしかしてだけどぉ、ってやつ?

106 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 17:51:33.12 ID:jCjfJ07A.net
山で遭難するとどうなるか分かってない人は、山の映画全部見ておくといいよ

107 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 18:06:17.25 ID:n3R9ylIM.net
>>106
邦画の岳とか?

108 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 18:08:49.85 ID:5/0itPl9.net
>>102
これ読んで目からうろこが落ちた
上高地あたりでかわいい子を見つけたら登山届をパクればいいんだな
完璧な個人情報を入手できる

109 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 18:43:40.50 ID:3KOGi5Ux.net
>>108
おまわりさんこいつです

110 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 18:44:03.92 ID:EiIhpa/m.net
>>108
お巡りさんこの人です

111 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 19:36:31.85 ID:Yp+enyfu.net
>>98
君は精神障害だよ

112 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 19:41:04.70 ID:XUzvnNAo.net
と、糞チョンがファッビョーン

113 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 19:47:28.19 ID:ddjz2xFX.net
>>96,95,108,109
何の脈絡も無くスレタイに関係ないこと書く阿呆二人とも消えろよ

114 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 20:16:45.20 ID:AHyTZHaz.net
>>107
それ見たけど、なかなかよかったよ
日本人だから分かりやすいね
山も日本の山

115 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 20:22:25.04 ID:sdNI3iVm.net
>>82
続報
剱岳遭難事故、見つからず

先月28日に北アルプス剱岳に向かった男女2人が行方不明になっている遭難事故で、県警は1日見つかった男性の遺体の身元確認を進めるとともに、捜索を続けています。

行方が分からなくなっているのは、埼玉県川口市の契約社員、高橋恭子さん(43)と、東京都品川区のシステムエンジニア、新里仁さん(40)です。

2人は先月28日に、剱岳八ツ峰六峰に岩登りに向かいましたが、下山予定を過ぎても帰宅せず、31日家族が警察に届け出ました。

そして1日夕方、県警のヘリコプターが標高およそ1750メートルの沢の合流地点の近くで男性の遺体を見つけました。

遺体は、衣服がすべてはがれ、顔などが激しく損傷していることから、警察は、岩にぶつかりながら沢に流された可能性があるとみています。

警察は、遺体が新里さんとみてDNA型鑑定で身元を確認しています。

また、2日からヘリコプターに加えて地上からは山岳警備隊員6人が遺体が見つかった場所から下流を捜索しましたが、見つからず、2日の捜索を終了しました。

2人が岩登りに出かけた先月28日の翌日以降、剱岳八ツ峰六峰周辺では、先月31日にかけて雨が降り続いていました。

山岳警備隊の高瀬洋隊長は、「秋の行楽シーズンにも入り、登山に適した季節を迎えるが、山では雨が降ると見通しが悪くなり、滑りやすくなるので、コースを変更したり、引き返したりする判断が大切だ」と呼びかけています。
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=8660

116 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 20:27:54.49 ID:8TElimd2.net
長次郎谷で落ちて、下まで流されたのかね?

117 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 20:47:10.66 ID:b009Ki+d.net
山賊にくわれでしまっだのでえか

118 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 21:01:52.76 ID:oawEACKm.net
女性は軽いから(多分)下まで流されたのかな?大滝あたりまで行っちゃうと出て来ないかもね

でも山岳会の名前も出て来ないし普通にカップルなのか、まさかネットPTじゃないよね
Y峰メインで登るとしたらあんまりベテランじゃなさそうだし、夏の終わりの劔の雪渓を
処理しきれなかったみたいだね

119 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 21:06:23.05 ID:7Dc/6u0+.net
出会い系パーティ?
宝剣岳だったか

120 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 21:43:12.13 ID:BOXPcRUO.net
ヤマレコとかFB・ブログ・TwitterなどSNS一切やらないな。垢登録するのさえ面倒くさい

121 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 21:46:27.48 ID:Yp+enyfu.net
>>113
俺が指摘しようがしまいがハイカーズデポのキチガイハゲ店長は2cを荒らしてるけどな

122 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 21:56:09.37 ID:5QtKDzjP.net
>>113
流川の淫売の仔は、アスペでクズの泥棒だから、人様の言うこと聞かんだろうなあw

123 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 21:59:54.82 ID:M0WUvywl.net
剣沢雪渓降りたいけど踏み抜き怖い

124 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 22:06:38.27 ID:FLmSQT0h.net
最悪死ぬだけだから気にスンナ

125 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 22:25:14.40 ID:Yp+enyfu.net
>>122
失せようなキチガイハゲ土屋

126 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 22:41:04.37 ID:srQbVbES.net
>>108
滑落しな

127 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 22:47:50.51 ID:nRDaVuJB.net
最悪、死んで雪渓の下の激流をガツンガツン流されて、所持品はおろか着衣もなく人相もわからん状態でも二股あたりで引っかかってりゃ警備隊が拾ってくれるが、
大滝越えて十字峡から黒部川に入っちゃうと肉片状態間違いなし、ご遺族様、あきらめてね、ということですよ。
悪いことは云わん、ガイドを雇いなはれ。
立山ガイド組合のガイドならまちがいないよ。

128 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 22:49:08.07 ID:/bCuye0i.net
5月の後半に八ツ峰登ったがズブズブだしアイスピッケル
使って登ったりとマジ死ぬかと思った。

129 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 23:07:31.78 ID:5QtKDzjP.net
>>125
噛みつく相手は誰でもOK、ってかw このクズはwww

130 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 00:11:37.01 ID:5KAhAc2F.net
>>120
ヤマレコだけ初めて聞いた
なにそれ

131 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 00:57:20.90 ID:hW0u8kay.net
>>127
立山ガイド組合のガイドは六峰フエースは登れますか。

132 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 01:12:34.14 ID:zYdISrRD.net
>>129
被害妄想はやめような
ハイカーズデポの在日ハゲ土屋くん
早めに精神病院いかないとやばいぞオマエ

133 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 07:33:24.26 ID:Q21ynVMn.net
なんだw コイツ、流川の泥棒が第三者のフリしてただけか。
さすがヤク中、自分が誰だか、わからなくなるんだなw

134 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 08:06:06.72 ID:ok71C6Qa.net
キチガイコテ柳川の自作自演だよ
流川の誰かとハイカーズデポの土屋を妬みすぎて
ついに頭が壊れたんだよw

135 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 09:06:42.99 ID:zYdISrRD.net
ハイカーズデポの精神障害者土屋発狂か

136 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 10:02:58.61 ID:jx+PYbur.net
>>114
Amazonのレヴューを見たら、よさそうな作品みたいだね
レンタルしてみる

137 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 14:15:45.80 ID:fxNKhgDe.net
>>136
オラはあのクソやかましい音楽のせいで5分で敗退(´・ω・`)

138 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 14:31:07.78 ID:LiR/EG2d.net
音消して山の映像見るだけならおKw

139 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 14:37:33.91 ID:sGNFnB06.net
映像だけなら劔岳は良かったよ。

140 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 14:49:42.18 ID:DdKBny8f.net
>>133
http://hissi.org/read.php/out/20150902/NVF0S0R6alA.html

141 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 15:09:54.70 ID:DRTQAGHt.net
長野県警山岳遭難発生状況(週報)
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html

142 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 15:47:56.91 ID:FOCBq9w4.net
>>135
どう見ても精神に障害があるのはオマエだな

143 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 16:02:46.92 ID:rTnlLQ6P.net
>>141
年々増えてるってこと?

144 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 16:28:43.46 ID:4ReCc+J2.net
http://hissi.org/read.php/out/20140713/YkJhU0hoR0U.html
昔からこいつの口調はドキュン臭さが濃厚だったから
すぐわかるな

145 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 16:29:10.91 ID:SC+c6kCG.net
【誇大事業】栗城史多88【ようこそ全敗】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1319173354/
>965 : 柳川一昭[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 01:58:34.09
>あー、早くつかまんねーかなー
>966 : 底名無し沼さん[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 01:58:48.37
>206 :底名無し沼さん:2011/10/20(木) 17:29:15.98
>栗城の資金集めで何か問題があると思った人はさっさと法的手段に出れば?
>ビビってんの?
>早くやれよ
>また口だけか?
>968 : 柳川一昭[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 01:59:52.34
>>>966
>ん?ワナワナふるえんなよwww
>金山と同じミスだなwオマエw。
>970 : 柳川一昭[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 02:01:21.31
>>>950
>んで?オマエは?
>チキン???
>983 : 柳川一昭[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 02:09:27.90
>>>977
>へえ、なんで栗城擁護派名前だせないのん?ねえねえ
>986 : 柳川一昭[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 02:10:16.76
>実名どころか匿名でも何の根拠がない栗城擁護派
>
>ビクビクすんなよ
>よええええええ

146 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 16:29:55.79 ID:CL2Doihd.net
>989 : 柳川一昭[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 02:10:59.36
>>>985
>え?こんなところだから無駄?でもテレビ局が削除しようとしてるよねww
>それが現実だけどwww
>991 : 柳川一昭[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 02:11:40.89
>>>988
>
>え?実名出せないのん?びびりチョンカス君ww
>通名でもいいよん、朝鮮人ルールでww
>994 : 柳川一昭[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 02:13:36.73
>見ての通り、栗城擁護派が根拠もなく勝利宣言してるスレッドが残っちゃうね
>びびりチキンの恥さらしwww


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー===
ハイカーズデポを叩くときのキャラと流川のヤクザを叩く時のキャラを使い分ける栃木の部落民
でも失敗してこのざま(笑)
2011年頃は栗城に粘着していたようだが相手にされなくなって
ターゲットを三鷹のショップの中の人に変えたらしい。

コイツは一生誰かを罵って、何も成せないまま死んで行く人生なんだろう。

147 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 16:31:41.76 ID:CL2Doihd.net
7K+Q8e1u
http://hissi.org/read.php/out/20150823/N0srUThlMXU.html
xei00iOd
http://hissi.org/read.php/out/20150823/eGVpMDBpT2Q.html

148 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 16:53:16.66 ID:tRg8sRqH.net
>>139
映画「剱、点の記」映像は素晴らしかった。
でもドラマの内容はつまらなかったね。

新田次郎さんのは小説でも山の描写に比べて
人間ドラマがいかにもチープって感じがする

>>114
映画「岳」がよかった??
つっこみどころ満載だった。
ヒロインが可愛いから許す

149 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 18:30:10.92 ID:wvmobvsm.net
「劔岳」は途中で観るのやめたな。
本は最後まで読んだけど、読みづらかったという感想しかない。
映画なら「運命を分けたザイル」がいいよ。
本なら「氷壁」かな。

150 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 18:32:20.73 ID:wvmobvsm.net
あ、「剱、点の記」か。

151 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 18:32:34.10 ID:9k+5KrPk.net
岳の原作漫画が酷すぎて…

無職ニートしながら山にテントや洞窟、氷の家を作って住み続ける謎の主人公。
やたら明るくハイテンションに遭難者をボランティアで救助しまくることに喜び感じるド変態。
「山で捨てちゃいけないもの…ゴミと、 い の ち 」が口ぐせのくせに
旧友に煽られてエベレストに突然アタック。余裕のよっちゃんで山頂クリアするも
他のパーティの遭難者を見捨てておけず、何度も何度も何度も往復して担ぎ降ろすスーパーサイヤ人に変身。
いや、おまえ人間じゃねーじゃん、そこまで行くと

152 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 18:33:43.83 ID:wvmobvsm.net
羽根田なんとかって人の遭難ドキュメントシリーズも面白いし、勉強になる。

153 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 18:50:24.59 ID:yMPlXLR/.net
マンガなんてそんなもんだろ
小学生みたいにマンガなんか見てる自分が悪い

154 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 18:58:37.75 ID:lOSOSogf.net
えっ!?
2ちゃん見てる人にそんな事言われても‥

155 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 19:09:07.98 ID:5D7vF6YB.net
>>151
もうそこまで行くとスーパーマンの続編かなんかかと思うな

156 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 19:48:40.73 ID:+lIgT3g2.net
イケメンがザイルを切ると、暇な恒点観測員が助けてくれる話しなら知ってるぞ

157 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 19:58:22.93 ID:Q21ynVMn.net
流川の淫売の仔の泥棒が、他人のフリして単発カキコ連発というカスっぷりが香ばしいw
そしてこのクズ、パスポート泥棒が趣味らしい。

158 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 20:03:33.30 ID:IzxSS6NJ.net
こんばんは。安西蓮です。今日も僕は元気でーす♪

159 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 20:07:37.49 ID:Y3pNz3z0.net

運命を分けたザイル
剱岳 点の記
アイガー北壁
127時間
ヒマラヤ 運命の山

これ見ておけばおk?

160 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 20:25:28.19 ID:KFwJClzG.net
>>159
マークスの山が抜けてる。
パンパカスレ住人なら見るべし。

161 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 20:26:18.31 ID:54rFcbiY.net
ようつべで東邦航空「ラマ」の荷揚げ見たんだけど
スゲーな!!
生で見てみたいわ

162 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 20:36:29.43 ID:wvmobvsm.net
K2初登頂の真実は、それなりに楽しめたんだが、この物語の核となる疑惑部分があっさりしすぎてるのがいただけんというか、ピントずれてんなあと。

163 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 20:57:10.31 ID:LFJUYWpO.net
>>161
富山県の立山だと、
富山側のアルペンルートの
天狗平あたりの駐車場が、荷揚げ場所になってて
シーズン中何度か、山荘組合全体の荷揚げ日があるので
間近でみられるよ。
給油のために、そこにへりが着陸したりもする。
朝8時か9時ぐらいから、だいたい午前中で終わったと思う。
待ち構えてても天気が悪くて、ヘリが飛んでこないこともある。

164 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 21:10:50.89 ID:RJA0HzoF.net
ここまで神々の山嶺がないだと?

165 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 21:28:41.16 ID:wvmobvsm.net
マークスの山はまだ山やってない頃に名取裕子の裸みたさでみたけど、内容はおぼえてないや。
その後、本を読んだけど、登場人物が多すぎて疲れたことだけおぼえてる。
名取裕子といえば、異人たちとの夏は映画、原作ともに良かった。山はでてこないけど。

166 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 21:42:30.29 ID:fxNKhgDe.net
>>165
秋吉久美子の印象が強くて、名取裕子は記憶にないなぁ

スペンサー・トレイシーの「山」はだれか見たことないですか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00RWWNI9Y/

167 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 21:43:10.36 ID:JaPSBX8M.net
ミッドナイトイーグルは内容はあれだったが冬の北アルプスの空撮が綺麗だった記憶がある。

168 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 21:43:17.74 ID:+vZS4DLH.net
クリフハンガーを忘れてもらっては困る

169 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 21:47:15.23 ID:fxNKhgDe.net
>>168
スタローンのクソ映画は記憶から抹消ずみ

170 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 21:51:45.55 ID:YNY3PJcC.net
リポDのDVD出ないかな。

171 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 21:51:53.35 ID:qgZAmUH2.net
「クリフハンガー」面白い!「春を背負って」も笑えるw

172 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 21:55:22.47 ID:URFP3W29.net

運命を分けたザイル
剱岳 点の記
アイガー北壁
127時間
ヒマラヤ 運命の山
マークスの山
クリフハンガー

エヴェレスト 神々の山嶺 (2016年3月全国ロードショー)
http://everest-movie.jp/

173 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 21:58:00.63 ID:hW0u8kay.net
>>171
婆痴軽極限は爆笑レベル。

174 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 22:01:43.55 ID:cGOHF+hW.net
>>166
トレイシー・ローズの土手は柱の陰に隠れて見えなかった

175 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 22:03:01.79 ID:5QHIBN4L.net
>>165
広河原に行った時、丁度撮影してて小屋前にヘリが止まってた。

小屋泊まりの客が「昨夜は撮影隊の監督がうるさかった」とぼやいてたわ。

176 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 22:03:35.27 ID:vj/c06I1.net
あらら
スタローンのクソ映画ぐらいしか見たことないな
秋吉久美子・名取裕子・・・・なんか意味あるのか?

177 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 22:08:07.81 ID:UvGKzXAs.net
ここまで、アイガーサンクションの話題なし

178 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 22:21:52.83 ID:LFJUYWpO.net
いま書こうと思ってた。

・・・・トレーニングに行った先の
若いねぇちゃんよかったわ・・・・・

179 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 22:25:27.44 ID:fbVfNypz.net
K2 ハロルドとテイラー
マイケル・ビーンが出てたやつ

180 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 22:32:18.53 ID:IpVG4LCG.net
>>156
あー見えて忙しいんだよ。

181 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 22:35:52.34 ID:/kv0O/U9.net
アイガー北壁の窓から下覗いたけど登ろうなんて絶対思わないな…

182 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 22:44:22.60 ID:hW0u8kay.net
>>181
下は簡単ですよ。

183 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 22:52:21.97 ID:/O65SOEy.net
>>151
あれ見て感動したとか言ってるバカって知恵遅れだよな

184 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 22:56:54.26 ID:wGKnW8Rv.net
映画の話ばっかだな
漫画「おれたちの頂」で涙した

185 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 22:59:56.81 ID:YNY3PJcC.net
>>181
いいなー、行ったのか
というわけで、邦画も入れてね
八甲田山
ホワイトアウト
クライマーズハイ
私をスキーに連れてって
黒部の太陽

186 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 23:14:20.80 ID:UvGKzXAs.net
聖職の碑が落ちてるぞ

187 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 23:33:18.30 ID:UVPls2T3.net
何といっても高倉健の八甲田山だろう、何人パンパカしたと
思っているのか?
下らないことカキコしていないで、はよ清く正しく美しいパンパカを
実践してこい

188 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 23:41:11.07 ID:PuWkc9Xo.net
アンナプルナの男たちみたいなタイトルの
実際の救出劇を当事者たちが振り返るドキュメンタリーが面白かったよ
ウーリーステックとかが語っていて、へえそういう考え方するんだ、と興味深かった

189 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 23:47:14.64 ID:MSzO2irJ.net
高倉健とか

190 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 00:21:58.15 ID:WjYTpRcP.net
「樹の海」も入れてくれ
この糞スレに相応しい映画だ

191 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 00:24:39.63 ID:bPPeMZCn.net
>>188
認めたくないものだな。
若さ故の過ちというものを。

192 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 01:01:03.46 ID:mIWWh1n4.net
エベレスト 3D
http://everestmovie.jp
11月6日ロードショー

193 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 01:39:27.25 ID:TUfnD9tt.net
>>166
隣人だったか上の階の住人だったかの役で出てる。
おっぱい丸出しだったよ。
名取裕子の裸がみたいなら、吉原炎上がおすすめ。山はでてこないけど。

194 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 01:44:15.60 ID:mhSYwAO1.net
>>192怖すぎワロタ

195 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 03:04:47.99 ID:2hwJld/a.net
生徒諸君っていう漫画があったけど、あれダブルヒーローの片方が遭難死するんだよな。吹雪に閉じ込められてビバーク中に低体温症の後輩を置いて「俺は山頂を目指す」とか言って食料も持たずに突っ込んで案の定パンパカ。

196 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 07:28:02.82 ID:HNgr7pog.net
なつかしいw 沖田くんだっけ。

上原きみこのタイトル忘れた山マンガで、
先輩が遭難死したとこが怖かった。
土合の階段の呪いをあれで知った。

197 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 07:59:58.91 ID:aDByIKWU.net
>>192
おもしろそうだな

198 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 08:01:13.11 ID:TTcQax93.net
点の記より撮影の記のほうが良かった

199 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 08:11:03.46 ID:RIOVl4A1.net
>>155
>>183
可哀想なやつらだ…

200 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 08:30:35.98 ID:nbUxdgtQ.net
■洋画
運命を分けたザイル
アイガー北壁
127時間
ヒマラヤ 運命の山
マークスの山
クリフハンガー
アイガーサンクション
K2

■邦画

劔岳 点の記
劔岳 撮影の記
八甲田山
クライマーズハイ
私をスキーに連れてって
黒部の太陽
ホワイトアウト

エベレスト 3D (2015年11月ロードショー)
http://everestmovie.jp
11月6日ロードショー

エヴェレスト 神々の山嶺 (2016年3月全国ロードショー)
http://everest-movie.jp/

201 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 08:47:16.06 ID:HSY6dcOU.net
クリフハンガーって評価高いのか

202 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 08:53:38.09 ID:OzbHecAs.net
ときどき、山ってキツガイの人いるよね
大昔の、知床のカムイワッカの滝に、自由に沢登りできたころ
ヘルメット装着、上下身体にピッタリフィットの崖登りスーツ、沢登り用の滑り止めの靴、手袋と
自分はガチガチにスタイリッシュに装備固めて、生後5ヶ月くらいの赤ん坊をしょって登ってる男性見た。

おいおい、滑落したら赤ん坊が肉団子になるじゃん… 赤ん坊しょってなぜ?なぜ危険なツルツル滑る温泉流れる沢を登る?
いみわかんねーよ!と、苦悩した。

あの赤ん坊は肉団子にならず無事に成長したのだろうか…

203 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 09:06:04.98 ID:TDCf/Jfr.net
八甲田山の映画がトラウマになって雪山に登れない

204 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 09:26:33.78 ID:B8J4dhDW3
ブロークバック・マウンテン
お前らこういうの好きだろ?

205 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 09:21:02.78 ID:i2l7MYGt.net
八甲田山はYoutubeに上がっているんだな
久しぶりに見た

206 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 09:34:47.57 ID:TTcQax93.net
マークスの山って邦画じゃねえの!

207 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 09:52:05.57 ID:ufbv/lRZ.net
>>200
わたすき入れるなら銀色のシーズンもだろw

208 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 10:27:57.11 ID:CpuGJSJ8.net
ガイシュツ? 御嶽の紫さん撮影関連

「御嶽山噴火『火山灰の中に生存者』のスクープ写真」で本紙などに新聞協会賞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150902-00000532-san-soci

209 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 10:32:59.98 ID:HPWGeM43.net
台風や地震みたいな自然災害パンパカはココじゃないから他所で

210 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 10:33:46.27 ID:zhsRSZgb.net
>>208
これはトリミング前の元写真の方が衝撃的だったな。

211 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 10:36:36.48 ID:OzbHecAs.net
>>208
女性の左の石像みたいになっちゃってる人は死体? 対比がすごいね。

212 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 10:36:50.41 ID:i+++tc1i.net
硫黄島からの手紙もおすすめ
摺鉢山の洞窟探検の話

213 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 10:56:49.53 ID:LLDN7v+G.net
>>211
あれは石像だw

写ってないけど実際は女性の右側(手前)にご遺体がある

214 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 11:47:38.47 ID:eUs/u8y7.net
>>200
■洋画  に追加だ

さらば白き氷壁

モンブランフレネイ岩稜の事故を再現したノンフィション
7人パーティのうち生還できたのはピエール・マゾー、ボナッティとガリエーニの3人だけ
マゾーは本人が出演している

215 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 11:51:44.83 ID:wKY7MtC6.net
西田敏行の植村直己物語も思い出したれよ

216 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 12:02:15.34 ID:fmIve9Ir.net
シドニー・ポワチエの「影なき男」は、劇場で見たとき山岳シーンに
圧倒された。山男ってすげーな、かっけーなと。物語の終盤の
展開はなかったことにします(´・ω・`)

217 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 12:03:37.89 ID:KTBNGJDS.net
西田敏行はその撮影で12kg痩せたんだって
サポートスタッフだった山田昇と仲良くなっていろんな山に連れてって貰う約束してたのにって
徹子の部屋かなんかで泣いてたよ

山田昇が生きてたら今の西田氏ももう少しスレンダーだったかもね

218 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 12:21:16.85 ID:5nE9wsea.net
>>214
それが思いだせなかった。
オッジョーニー!って叫んでいたのが耳に残っているよ。

219 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 12:29:06.07 ID:KUC5sOR8.net
邦画に「氷壁」ってなかった?

220 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 12:29:17.48 ID:9rQ/7JJ1.net
小説とか映画の話はスレ違いだから他所でやれ

221 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 12:33:32.41 ID:uf4IHbNv.net
漫画だけど川原のフロイト1/2は遭難後の苦労がちょっと描かれている

222 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 12:46:31.70 ID:5mAMhpqG.net
676 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2013/10/13(日) 20:45:58.21
映画「岳」を見た。
八方(五竜?)尾根からクレバスに落ちた筈が突然涸沢周辺にロケ地が変わったので一気に萎えてしまった。
あとオロクを投げ落とすシーンでお口あんぐり。
最後まで見ずにチャンネル替えた。

223 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 13:13:43.39 ID:knaVnty1.net
春を背負って

224 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 13:31:07.24 ID:KVkl8MQT0
まさに醗酵打算だなっ!

225 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 13:34:05.15 ID:xDYMChwO.net
麓を背負って 南無阿弥陀仏

226 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 14:43:53.47 ID:X1pKQkld.net
なむ

227 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 15:31:37.86 ID:uhp2JGcQ.net
ここまでバーティカルリミット無しとか舐めてんの?

228 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 15:35:20.18 ID:IHHEdIsa.net
僕はセブン・イヤーズ・イン・チベットがおすすめです

229 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 15:42:13.75 ID:tafjDup2.net
ショーン・コネリー主演ノ「氷壁の女」も忘れがたい

230 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 15:45:29.71 ID:6Lqfk05Y.net
■洋画
運命を分けたザイル
アイガー北壁
127時間
ヒマラヤ 運命の山
バーティカルリミット
クリフハンガー
アイガーサンクション
K2
さらば白き氷壁

■邦画

劔岳 点の記
劔岳 撮影の記
春を背負って
八甲田山
クライマーズハイ
黒部の太陽
マークスの山
ホワイトアウト

エベレスト 3D (2015年11月6日ロードショー)
http://everestmovie.jp

エヴェレスト 神々の山嶺 (2016年3月全国ロードショー)
http://everest-movie.jp/

231 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 15:46:22.03 ID:Xh+lDily.net
いい加減別の場所でやろうぜ。

232 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 15:54:57.49 ID:upW/VX8G.net
同意。他スレでやれ

233 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 15:57:45.00 ID:OzbHecAs.net
エベレスト 3D (2015年11月6日ロードショー)
http://everestmovie.jp

↑これって、リメイクだよね? エベレスト大量事故死事件のさ。
『エベレスト 死の彷徨』 DEATH ON EVEREST って、昔の映画のさ。
日本人女性の登山家も死んだやつ。

234 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 16:07:03.58 ID:5R8HnlBVa
私的な遭難レリーフって今も設置可能?

景観保全とか賛否あると思うが、
注意喚起という意味では有用ではないかと思う。

235 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 16:24:32.60 ID:wYzGbwfd.net
バーティカル・ハンガー

236 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 16:27:13.98 ID:c4ViRZ2v.net
>>227
>>173

237 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 16:30:45.15 ID:p6zmzrjd.net
コールドマウンテンを忘れてもらちゃぁこまるぞ

238 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 17:00:53.03 ID:RIOVl4A1.net
どっからこんなのが流れ込んできてんだ

239 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 17:31:51.67 ID:/fVLFoH3.net
パンパカしてる場合じゃない

240 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 18:28:04.72 ID:xDYMChwO.net
そろそろ剱の二人が長次郎のシェルンドの奥底から見つかるころだか・・・

241 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 18:33:42.83 ID:tafjDup2.net
長次郎のシェルンドの奥底?

なぜおまえはそれを知っている?

242 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 18:36:16.75 ID:S9mnbVQd.net
シュルンドじゃないの?

243 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 18:40:17.38 ID:dyRT43C7.net
>>241
お客さんええ加減にしろや

244 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 19:00:21.91 ID:V5fa9c54.net
>>241
お前のチンポコは曲がってるお(^_^;)

245 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 19:01:20.19 ID:axQ4QRsQ.net
静岡の70歳代男性が滑落 北岳 (9/4 18:16)
http://www.sannichi.co.jp/article/2015/09/04/80019740

246 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 19:01:26.23 ID:V5fa9c54.net
マツさんと一緒に栗ノ木洞で醤油ラーメン食いてえ(^_^;)

247 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 19:59:56.88 ID:19GRONnw.net
>>240
男のほうはボロボロで見つからなかったっけ?

248 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 20:10:45.00 ID:PEhfKnhK.net
何か来たぞ。


ロブチェ・イーストピークからの絶景です!9月1日の朝に一瞬だけ、エベレストやマカルーなどヒマラヤの峰々が綺麗に見えました。
映像⇒ https://t.co/ftmoIxrhdC
ブログ⇒ http://t.co/CAWUyDPly4

249 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 20:30:46.80 ID:pF/sG6Ki.net
マルチうざい

250 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 20:34:33.86 ID:8dYhl2M9.net
>>219
「氷壁」は、2年ほど前に岐阜の映画館で見た。

 魚津が最後に遭難する場所が、小説の夏の滝谷から
映画では冬の北鎌尾根に変わってたけど、おれ的には、
映画の方が良かった。

 古い映画だからつっこみどころはもちろんあるが、
冬山のシーンも丁寧に撮ってあり、その時代の技術で、
精一杯がんばっている印象。粗さがしをしなければ、
純粋に楽しめた。

 小坂を荼毘に付すシーンでは、妹のかをるの涙に
もらい泣きしてしまった。

 今、見るにあたって残念なのは、VHSのみで
DVD化されてないこと。

251 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 21:13:34.47 ID:74bRVV8G.net
>>248
隊長の映像はベースキャンプに着くまでだからな( ^)o(^ )

252 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 22:13:07.65 ID:RIOVl4A1.net
>>250
死ね

253 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 22:18:25.96 ID:uGmqbaB8.net
牧野結美パンパカ

254 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 22:31:07.66 ID:YKegERet.net
フィクションも面白いけどドキュメンタリーも面白いぞ
レンタルではあまりないからもっぱら購入しているが

255 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 23:06:05.03 ID:hiI0veKr.net
スレがパンパカしそう

256 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 01:08:29.93 ID:ni8HxspM.net
■洋画
アンナプルナ南壁 7,400mの男たち(2014)
ビヨンド・ザ・エッジ(2013)
クライマー パタゴニアの彼方へ(2013)
K2初登頂の真実(2012)
127時間(2011)
THE GREY 凍える太陽(2011)
デッドクリフ(2011)
アイガー北壁(2010)
ヒマラヤ 運命の山(2010)
イントゥ・ザ・ワイルド(2007)
エベレスト 若きクライマーの挑戦(2007)
ファースト・ディセント(2005)※スノボ
運命を分けたザイル(2003)
バーティカルリミット(2000)
セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997)
クリフハンガー(1993)
生きてこそ(1993)
K2ハロルドとテイラー(1991)
氷壁の女(1982)
アイガーサンクション(1975)
さらば白き氷壁(1973)

257 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 01:09:04.98 ID:ni8HxspM.net
■邦画
岳(2011)
劔岳 点の記(2009)
劔岳 撮影の記(2009)
春を背負って(2014)
八甲田山(1977)
クライマーズハイ(2008)
ヤマノススメ(2015)

エベレスト 3D (2015年11月6日ロードショー)
http://everestmovie.jp
エヴェレスト 神々の山嶺 (2016年3月全国ロードショー)
http://everest-movie.jp/

258 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 01:13:52.67 ID:u+CcIhmb.net
パンパカの話をしようぜ

259 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 01:54:49.62 ID:oVHpxCaT.net
これからの「パンパカ」の話をしよう

260 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 02:01:00.59 ID:ruJHthNZ.net
パンパカパ〜ン♪ってジジ臭いセンスだよな

261 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 02:30:30.21 ID:+Wu7HPAB.net
妙義道 その葛藤

262 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 02:55:12.53 ID:Yen6PTmR.net
今週末は山の映画見まくるわ
映画も極める

263 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 07:17:49.63 ID:u+CcIhmb.net
部屋から出ろ

264 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 08:27:04.64 ID:uVBcwWP5.net
>>256
アンデスの聖餐もいれよ

265 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 08:41:52.99 ID:2t3VRRnp.net
軽いって自由。
これだけで発狂するキチガイもいるんだから物騒なこった。
店の名前でTwitter検索して何か店の批判してるツイートがないか
毎日血眼で探す万引き常習犯にして獣姦マニアのポチwwww

コイツが店に粘着する理由が
「店の通路で常連と立ち話してて疎外感を感じたから」
ってんだからクズ過ぎて笑ってしまふ。

銃で一撃(笑)即死させるべきだな。

266 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 08:48:19.90 ID:DPA7+U/j.net
男性の身元判明

http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=8684

267 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 09:09:14.15 ID:E9nI7kRa.net
あーあパンパカしちゃったよ。悪天候の中で歩いたのかね何か理由があるはず
そういう時は大人しく部屋で山岳映画でも観ればいいのに

268 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 09:13:00.02 ID:XnAhVyo2.net
>>265
 
 ↑

コイツ、泥棒だよ。通称「流川の淫売の仔」。
他人のパスポートを盗んできて、2ちゃんで「俺の」と自慢するのが趣味の基地外。
このクズのパスポートであるはずは無い。

なぜなら、このパンパンから望まれずに産み落とされたクズには戸籍がないからなw

269 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 09:20:45.37 ID:qYobYoE+.net
■邦画
岳(2011)
劔岳 点の記(2009)
劔岳 撮影の記(2009)
春を背負って(2014)
八甲田山(1977)
クライマーズハイ(2008)
ホワイトアウト(2000)
私をスキーに連れてって(1987)
黒部の太陽(1968)
ヤマノススメ(2015)

エベレスト 3D (2015年11月6日ロードショー)
http://everestmovie.jp
エヴェレスト 神々の山嶺 (2016年3月全国ロードショー)
http://everest-movie.jp/

270 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 09:32:10.51 ID:LvPyl/ZQ.net
ID: XnAhVyo2
あれ?おまえって確か万引きで店を出禁になったホーボージュンの支持者じゃね?
おまえがそいつのツイートドヤ顔で貼って回ってた証拠もあるぞ。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1433892503/173,217,241,252,659

万引きされた店ではなく、万引きをした側に肩入れしてるくらいだから
おまえは万引きを悪いことだと思ってないんだろ?
そんな考えを起こすのは万引き常習犯しかいないからな。
万引き常習犯のおまえが人を泥棒呼ばわりとか片腹痛いなww

271 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 09:34:02.31 ID:ZhTlt3a2.net
なんでスッポンポンになってんの?
最中に遭難したの?

272 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 09:37:51.94 ID:ixGaUyDz.net
>>270
もしかするとホーボージュン氏は、その
「万引きして出禁になって逆恨みして2ちゃんでネガキャン必死こいてるいるアホ」を
おちょくって、そんなツイートしたのかもよ??

273 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 09:49:46.05 ID:lwciuO9m.net
>>271
>>86

274 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 10:39:36.90 ID:llW7lKK6.net
>>266
首の骨か〜
あまり苦しまずに逝けた方かな?

275 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 10:48:33.58 ID:SjVHIys5.net
>>274
1回2回ぶち当たるところで意識はないから
どこ折っても関係ないけど
女は上かな下かな

276 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 10:58:41.27 ID:XnAhVyo2.net
>>270
基地外が発狂!即レス!www

277 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 13:31:51.12 ID:pE7lwv/2.net
北岳で男性滑落死 南ア署が遺体収容

山梨日日新聞 2015年09月05日 12時28分
南アルプス署は5日、南アルプス・北岳の登山道で滑落した静岡県静岡市、無職青木茂さん(78)の死亡を確認し、県警ヘリ「はやて」が遺体を収容したと発表した。死因は頸椎(けいつい)損傷。
以下、有料

278 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 14:08:31.22 ID:Z1Q3V7lh.net
XnAhVyo2は精神病院から一時帰宅したらしいw

279 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 14:16:55.00 ID:it8KuWBt.net
http://hissi.org/read.php/out/20150905/WG5BaFZ5bzI.html
ID: XnAhVyo2は今日は何レスするでしょうねー(笑)

前回の記録を更新するかどうか(笑)
http://hissi.org/read.php/out/20150519/OG5MeTlSWFA.html
http://hissi.org/read.php/out/20150516/bDBMakVkT1Y.html
http://hissi.org/read.php/out/20141027/eVQ1bm5qMXI.html

280 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 14:18:33.90 ID:hOTyZ3P6.net
>>102
登山届けも見直されるのでは?
というか個人情報を盗む人がいるとなったら
見直さないといけないでしょう

281 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 15:13:19.62 ID:6n1yIS69.net
>>184
これ読んで塀内夏子先生に会いに行った。

282 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 15:14:38.07 ID:6n1yIS69.net
>>201
冒頭のフリークライミングシーンの吹き替えが、伝説のクライマー、ギュリッヒなんです。

283 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 15:38:41.35 ID:t9p8iIqs.net
>>277
4日、南アルプスの北岳で静岡市の78歳の男性が登山道から滑落し、5日、死亡が確認されました。
4日午後2時半ごろ、南アルプスの北岳で、「兄が滑落した」と男性から警察に通報がありました。
警察がヘリコプターで捜索したところ4日午後4時40分ごろ、登山道からおよそ200メートル下の岩場で男性が倒れているのを見つけました。
しかし、天候が悪く、5日になって男性をふもとに搬送しましたが、頭を強く打っていて死亡が確認されました。
警察によりますと、死亡したのは静岡市清水区の無職、青木茂さん(78)です。
青木さんは4日、弟と2人で北岳の山頂から北岳山荘に向かっていたということで、弟は、「音がして顔をあげたら兄が下に落ちたのを見た」と話しているということです。
警察によりますと、当時、現場付近は霧で視界が悪く、小雨が降っていたということです。
警察は、弟から話を聞いて当時の状況を詳しく調べることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/1044705211.html

284 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 15:48:43.34 ID:u+CcIhmb.net
吹き替えって…
やっぱこの板はアカンわ

285 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 15:49:07.15 ID:phLA3izD.net
>>278
>>279
あ、ハイカーズデポの奇形ハゲ朝鮮人土屋がまた発作起こしてるww
あの臭い店どうにかしろよハゲw

286 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 15:52:55.19 ID:xI2smPrc.net
>>139 >>148 現地に行けば四季普通に見られる 劔岳に行ったことがない人は感動するんだろうな

287 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 16:03:43.81 ID:pE7lwv/2.net
>>283
補遺ありがとう。

ここは、山映画スレになってしまったようだ。
そのうち梓林太郎や森村誠一とかでてきそうだ。

288 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 16:21:48.67 ID:1KbHyyYgh
この秋日和に、パンパカ、パンパカ、パンパカパーンと忙しいもんだね〜

289 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 16:25:09.44 ID:iTsh9XzG.net
>>286
145だけれど剱はバリ含め10回以上いっているよ
あの剱のスケールをうまく映像化していることに感心した次第。

290 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 16:49:16.63 ID:FpK20Mnv.net
>>289
バリってどこだよ
無雪期の東面は尾根も谷も一般ルートに毛の生えた程度のものだよ
池の谷、東大谷なら許したるわ

291 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 17:01:59.10 ID:VOwlHiam.net
【悲報】パンパカ民 バリエーションルートの意味を知らない

292 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 17:31:24.72 ID:u+CcIhmb.net
え?
ここの住民は引き篭もりだよ?

293 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 18:35:12.83 ID:MAsZpKhL.net
>>290
>>290
>>290
>>290
www

294 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 19:02:19.76 ID:uGZpzHHu.net
剱余裕だったんで北穂高から奥穂高の縦走余裕かと思ったら、落石の多さにビビった!
特に涸沢槍でオッさんが落石起こしてケスラーシンドローム状態。登山道のやや左だったので事故にはならず。今日1日で3回も落石見たわ(^^;;
パンパカ笑えん

295 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 19:12:12.18 ID:VOwlHiam.net
明日から天気崩れるからみんな必死なんだろ
なぜ崩れる予報が出てるのに登るかなーといつも思う
リタイア済みの老人なんかは特にね

296 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 19:19:33.13 ID:cMahYf9t.net
男体山で滑落 大学生を救助 日光

5日午前10時半ごろ、日光市中宮祠の男体山で、東京都清瀬市、
大学1年生男性(18)が足を滑らせて滑落した。
 同行者が119番し、日光署と日光消防本部が救助に向かい午後2時18分、
男性を発見、救助した。男性は下あごなどに軽いけが。
 同署によると男性は午前7時ごろ、大学の仲間4人と志津林道方面から入山。
「裏男体」の6−7合目を登っているところで滑落したという。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20150905/2073824

297 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 19:30:06.23 ID:zqTarznU.net
滑落の瞬間映像(非グロ
https://www.youtube.com/watch?v=mTUtAFCeafM

岩船とか実際こんな感じで落ちてる奴も居そうだよね

298 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 19:34:35.88 ID:EHC1u4EM.net
オイラ年金暮らし。毎日が日曜日なので、天気の良い時しかでかけません。

299 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 19:35:03.28 ID:Jndwpyjj.net
78歳か・・

300 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 19:36:41.69 ID:iTsh9XzG.net
アゴに軽傷ぐらいだったら自力で下山できなかったんだろうか?

301 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 19:37:38.18 ID:VOwlHiam.net
また霊体さまがいらっしゃったか

302 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 20:04:25.05 ID:SANaNbFn.net
>>298
どんな障害ですか?

303 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 20:05:05.48 ID:hX+ZDrW2.net
男体山て志津林道側でも落ちるようなとこあったかな?

304 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 22:37:48.06 ID:cvNdJjRB.net
沢で一番難しい所てどこ?
一番じゃなくても知ってる中でも良い

305 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 23:02:22.78 ID:HYwcsluN.net
剣沢

306 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 23:03:48.35 ID:bOa826Yd.net
称名廊下。

307 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 23:07:43.74 ID:lwciuO9m.net
一ノ倉沢かと思った・・・

308 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 23:20:10.03 ID:KNHRvQXz.net
一ノ倉は年間何人も入ってるけど称名廊下は1パーティしか完全遡行してないからなあ
今年誰かやったかもしれないけど

309 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 23:23:35.48 ID:lwciuO9m.net
なるほど

310 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 23:25:08.50 ID:a5iz4RrS.net
ハンマーにザイル結んでなげあげて引っ掛からなかったら永遠に登れない沢があった気がする。

311 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 23:35:44.51 ID:1zlXdZU2.net
>>308
そうなの?
称名廊下下部はまだで難攻不落だと思っていた。

312 :底名無し沼さん:2015/09/05(土) 23:49:45.61 ID:tgZkAGxZ.net
>>295
雨降りの登山なんて、楽しめる要素ひとつもないどころか
遭難・滑落の危険が増すだけなのにな

313 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 00:22:41.11 ID:9yJaYPhF.net
>>311
去年1パーティが初遡行した
NHKが微妙な特集やった直後だったから笑ったわ

314 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 04:03:41.53 ID:SLpvZ0bQ.net
>>297
これ動画あったのか

315 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 05:04:35.78 ID:1R4iVtjG.net
みなさんおはようだお(^_^;)
丹沢の栗ノ木洞は安全な山だお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

316 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 07:14:18.02 ID:+dGQHf3A.net
称名廊下、1パーティーってかソロだよね
言わんとするとこは一緒だけど

317 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 07:22:08.29 ID:ymQ+sCcs.net
称名廊下、失敗したら称名滝の餌食
恐ろしい

318 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 07:45:57.10 ID:X10JBgPI.net
>>296
昼ごろ光徳駐車場にいたらサイレン鳴らしながらパトカーが志津林道に2台入ってってその後ヘリコプターがグルグルしてたから
誰かパンパカやりおったなwと思ってたらこれか

319 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 07:54:45.49 ID:X10JBgPI.net
今日も光徳だがオバハングループがハイキングなんか軽登山か知らんが
ザック担いで出掛けてった
今の段階でドン曇り午後からまとまった雨なのにな
どう見ても社会引退済み腐れマンコなのに悪天続きの週末に行く必要あるんか?

320 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 08:08:33.95 ID:tCllAhZ3.net
人生からも引退するんだろ
なら門出を祝ってやれよ

321 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 08:23:41.04 ID:1R4iVtjG.net
タンたんの大好物はポテロングだお(^_^;)

322 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 08:40:56.19 ID:hE23w50c.net
>>319
社会保障費抑制
人口動体改善

323 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 09:16:49.38 ID:fiP6G5Ci.net
>>314
この人は助かったんですか?

324 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 09:18:47.19 ID:4+IAEynn.net
フェイクじゃないかと思えるくらい豪快に落ちてるよね・・

325 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 09:32:27.82 ID:iE1pZJAs.net
>>297
その次の動画で出てきたこれ頭おかしい。
https://www.youtube.com/watch?v=65_m3Eyga0o
パラシュート間に合ったのだろか。

326 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 09:36:14.63 ID:5pkwbLGq.net
>>323
良く見なよ
下にダイバーが一人いて動画の最後で普通に助かってるよ
自分からダイバーに抱えられにいってる

327 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 09:43:48.61 ID:hE23w50c.net
>>325
死んでるね

328 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 10:21:23.51 ID:EENxwJRg.net
>>325
外人ならではの死に方だな予想通り過ぎて草

329 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 10:56:04.74 ID:SLpvZ0bQ.net
>>323
これを改変したgifがたまに貼られてて、そっちは水のとこが真っ暗になっててあたかも奈落の底に落ちたかのようになってる
助かったようで何より

330 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 11:03:23.53 ID:SLpvZ0bQ.net
>>325
あと動画の説明によるとこれ助かってるね

A gymnast BASE jumper in Norway has survived a 1200m fall
「ノルウェーの体操選手は1,200mの落下を生き延びた」

In an extremely lucky chain of events, Henriksen narrowly missed falling against the rock face of the cliff
and managed to open his parachute on the way down
「運よく岩面に落ちずに済んでなんとかパラシュートを開けた」

331 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 12:45:38.65 ID:o1Z5qc1q.net
驚かしてナンボの動画で騒げる奴って
うらやましいわw

332 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 16:35:10.84 ID:1R4iVtjG.net
丹沢にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;).

333 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 18:15:02.50 ID:Fl821lBe.net
上高地で猿殺しに行こうぜ
1人100匹殺害な

334 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 18:17:48.07 ID:Fl821lBe.net
ペンチで猿を砕く

335 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 18:18:51.76 ID:Fl821lBe.net
殺さないようにするにはどうすんのかね
食い物なくなって死んでいくのがベストだろうに

336 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 18:31:19.68 ID:1R4iVtjG.net
猿肉の鉄板焼はうまそうだね(^_^;)

337 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 18:57:16.18 ID:Fl821lBe.net
>>336
脳みそ吸いに行け

338 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 19:01:20.35 ID:mBC0p2oN.net
NGワード推奨
タンたんだお(^_^;)

339 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 19:21:59.87 ID:8Z3VBzoE.net
猿狩りもモンハン

340 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 19:39:19.06 ID:icbpOKJ5.net
>>330
>A gymnast BASE jumper in Norway

ドイツの某化成品メーカーがスポンサーについてるってのが売名臭いんだが、死んでたら洒落にならなかったんだろうな

341 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 19:52:22.78 ID:ErL1eYnG.net
>>304
御嶽 赤川地獄谷
雑穀谷 ザクロ谷

赤川はいつかは行ってみたい場所でしたが噴火で当面は無理ですな

342 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 20:11:02.80 ID:+dGQHf3A.net
ザクロはそんな難しくないよ
ハンマー禁止とかすれば難易度も上がるけど
上記の沢に比べるとどうしても格が落ちると思う
剣沢とか地獄谷はいったことないけと

343 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 20:35:18.68 ID:hE23w50c.net
>>340
died って書いてある

344 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 20:45:42.02 ID:BKk4Fzih.net
>>343
(見ている人は)彼が死んだと思った、と書いてる

345 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 20:46:58.40 ID:hE23w50c.net
そら失礼

346 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 21:04:35.19 ID:ZuO8b2Tz.net
>>192
後半の見たけど、三歩なら余裕で助けるな

347 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 21:29:42.06 ID:+yuZTByr.net
インツーザエア
空へ
が原作かな
難波さんが死んだんだよな

348 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 23:22:08.00 ID:SImDAjd8.net
>>343
英語もできんのかw

349 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 23:44:37.52 ID:aFashJj6.net
デスゾーンで動けなくなって
衛星電話で家族と話すシーンは
あの大量遭難のときの話だな
全員が山頂についたのが午後3時とか
その時ロシア人ガイドはすでに下山
酸素を取りに戻ったということだったが
結局戻れず

350 :底名無し沼さん:2015/09/06(日) 23:57:57.01 ID:6av3Kicf.net
衛星電話もっと安くならねーかなー

351 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 00:00:36.31 ID:W4aCKn6Z.net
>>349
ガイド自身が決めていた下山開始時刻を大きく遅れて登頂した。、
それと悪天がかさなったことが遭難の原因。
本来登ってはいけない人たちがエベレストに登った。
ガイドが登頂実績を作らないと、新たな客を呼び込めないと思ったんだろう。

352 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 00:06:37.19 ID:uEWi2c7t.net
補高でもう初雪か

シルバーウィークに期待だなw

353 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 00:23:18.14 ID:is1+aXog.net
>>341
おー参考になる。
調べてみるわ

称名は俺もやってみたいけどおっかねえ…

354 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 00:36:58.56 ID:uEWi2c7t.net
>>325
その動画の右側にあるこれもそうとう頭おかしい
https://www.youtube.com/watch?v=m5CTFTjgleA

日本でも今年居たよね、3人組で一人シュルンドに落っこちて行方不明になったパンパカ

355 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 00:58:22.00 ID:e1QDoK/b.net
>>297
これは参考になった
こうならないようにしないと

356 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 05:35:25.70 ID:/bJcn/ni.net
>>304
穴毛谷。臭いがモーレツらしい

357 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 07:24:17.53 ID:pRFTwSyu.net
7K+Q8e1u
http://hissi.org/read.php/out/20150823/N0srUThlMXU.html
xei00iOd
http://hissi.org/read.php/out/20150823/eGVpMDBpT2Q.html
流川ガーハイカーズデポガーと喚くキチガイの中の人は同じ(笑)

358 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 07:28:06.55 ID:UONneWA9.net
>
>パンパカパ〜ン♪また死にました Part306
>底名無し沼さん[]:2015/09/05(土) 15:49:07.15 ID:phLA3izD
>>>278
>>>279
>あ、ハイカーズデポの奇形ハゲ朝鮮人土屋がまた発作起こしてるww
>あの臭い店どうにかしろよハゲw
>ウルトラライトハイキング&バックパッキング 18
>底名無し沼さん[sage]:2015/09/05(土) 16:42:45.36 ID:phLA3izD
>ULでかっこいい人いないよな
>全員キモブサイクで低学歴

ーーーーーーーーーーーー
万引き常習犯の逆恨みw

359 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 07:33:12.13 ID:au1y5Vxj.net
被害妄想の精神異常者か

可哀想に

360 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 07:34:59.30 ID:SRA3Zrtc.net
と、ハゲチョンが発狂

361 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 07:58:06.87 ID:BHwC0eqQ.net
鋸のパンパカは?

362 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 08:10:19.55 ID:bsVwv43J.net
■洋画
アンナプルナ南壁 7,400mの男たち(2014)
ビヨンド・ザ・エッジ(2013)
クライマー パタゴニアの彼方へ(2013)
K2初登頂の真実(2012)
127時間(2011)
THE GREY 凍える太陽(2011)
デッドクリフ(2011)
アイガー北壁(2010)
ヒマラヤ 運命の山(2010)
イントゥ・ザ・ワイルド(2007)
エベレスト 若きクライマーの挑戦(2007)
ファースト・ディセント(2005)※スノボ
運命を分けたザイル(2003)
バーティカルリミット(2000)
セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997)
クリフハンガー(1993)
生きてこそ(1993)
K2ハロルドとテイラー(1991)
氷壁の女(1982)
アイガーサンクション(1975)
さらば白き氷壁(1973)

363 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 08:10:55.02 ID:bsVwv43J.net
■邦画
岳(2011)
劔岳 点の記(2009)
劔岳 撮影の記(2009)
春を背負って(2014)
八甲田山(1977)
クライマーズハイ(2008)
ヤマノススメ(2015)

エベレスト 3D (2015年11月6日ロードショー)
http://everestmovie.jp
エヴェレスト 神々の山嶺 (2016年3月全国ロードショー)
http://everest-movie.jp/

364 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 08:37:09.27 ID:v1IPhwMU.net
【長野】 鋸岳で46歳男性死亡 滑落か [NHK] [転載禁止]©2ch.net

09月07日 07時20分

6日、南アルプスの鋸岳の標高2500メートルほどの斜面で46歳の男性が倒れて死亡しているのが見つかり、警察は男性が滑落したとみて調べています。

6日午前8時ごろ、南アルプスの鋸岳で登山をしていた女性から「登山道の下に人が倒れている」と通報があり、警察がヘリコプターで現場に向かったところ、標高2500メートルほどの岩場の斜面に男性が倒れているのを発見しました。
警察によりますと、男性は東京・武蔵野市の会社員、藤生芳宏さん(46)で、頭などを強く打っていてその場で死亡が確認されました。
家族の話などから藤生さんは1人で登山をしていたと見られるということです。
藤生さんが見つかったのは登山道から200メートルほど下の斜面で、警察は藤生さんが足を滑らせて登山道から滑落したとみて当時の状況を詳しく調べています。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/1014722711.html

365 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 09:00:01.67 ID:kdzo4ZwO.net
>>359
このイカレたアタマの人、パスポート泥棒なんだってサ

366 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 09:08:14.23 ID:5fL7kZEx.net
>>364
この人のFacebook見たけど写真の巧い人みたい
まだ追悼コメントないな・・

367 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 09:17:04.59 ID:msThHEon.net
ハイカーズデポの在日土屋の被害妄想すげえなw

368 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 10:20:31.11 ID:4P5xB0XX.net
鋸岳行った事ないけど
この人、トレランさんみたいだけど
あぶなっかしいところを走っていたのかな?

369 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 10:30:07.91 ID:diZDL/NI.net
あの雨のなか登ってたのか

370 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 12:17:05.06 ID:EGFU7vHh.net
>>366
さっき見たらコメント付いてたよ。多分FB
に出てくる方で間違いなさそう……。
当日天候って雨じゃ無かったっけ?

371 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 12:39:22.19 ID:9B17ngHw.net
>>370
緑色のバンダナに水色の服の人か?

372 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 12:58:56.78 ID:f36xC+Wd.net
>>371
武蔵野市在住だから、その人でしょうね

373 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 15:40:12.25 ID:Ap2EIlOj.net
>>364
もしかして、少し前に北アスレで馬鹿にされまくってた
登山歴4年で脱にわかを焦っていた大口叩きのアラフォーが落ちるべくして落ちたって事?

374 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 15:44:01.87 ID:gctRFgK8.net
>>373
共通点あれば教えてください

375 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 15:56:12.76 ID:LaTj6YgF.net
6日の午前八時くらいならまだ雨は降ってなかったんじゃないかな

376 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 17:07:54.67 ID:XVK983zf.net
>>373
自首するなら今のうちだぞ

377 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 17:23:06.52 ID:Ad5NK6sc.net
滑落現場って走れるような場所?

378 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 17:49:22.89 ID:xk+zyPe9.net
>>364
UTMF完走したりFBみたら結構山行してたみたいだね。
鋸岳って岩登りの経験いるような難所とか
ルーファイいるような山なの?

379 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 17:51:14.98 ID:LWvEhjvM.net
>>352
シルバーパンパカウィークかw
https://www.youtube.com/watch?t=24&v=2WjZocyXLd4

380 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 17:55:10.88 ID:W4aCKn6Z.net
>>316
那智の滝実行犯の一人か。

381 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 17:56:37.47 ID:XVK983zf.net
9月19日〜23日
プラチィナパンパカうぃ〜く

382 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 18:52:59.99 ID:au1y5Vxj.net
ハチローさんが穂高初雪の動画上げてるね

とっさの事だったのかiPhoneで撮影した動画だw

383 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 18:54:14.65 ID:eU9gjpc2.net
那智のグループは人格とかはおいといて、スキルはほんと凄い人らよね

384 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 18:59:52.59 ID:QFu+KG4G.net
なんでおいとくの
一緒にカウントすべきだろ
どういう意図で分割して考えるんだ
それを許したらあらゆることが「○○とかはおいといて」
と便利な言い回しになる
それしたら死ぬよ

385 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 19:04:19.00 ID:TLxo6cjU.net
>>383
体力100、知力0の戦士タイプ

386 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 20:02:14.01 ID:OApwX7G2.net
>>366
いい写真ばっかりだねー なんか惜しいね、こういう人は。

387 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 20:26:43.72 ID:bOsUmtdj.net
猿が替わりに滑落すれば良いのにあいつら俊敏すぎる

388 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 20:34:35.75 ID:zOzkzCD5.net
…ライチョウ食らうし

389 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 20:55:02.53 ID:qvgFvAAi.net
明日も明後日も雨 しかもだんだん酷くなってくパンパカ天気

390 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 21:19:15.17 ID:uP7/bZ9M.net
雷鳥と鳩って同じくらいバカっぽいけど、なんで鳩はあんなに繁殖してるのに雷鳥は絶滅の危機に瀕してるんだろう?

391 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 21:23:04.36 ID:GxgY2/aJ.net
ヒント:服部なんとか

392 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 21:27:28.96 ID:4P5xB0XX.net
雷鳥は、暑がりだから、山からおりられず。
町におりて、寺でパンくずもらったりできないからだろう

393 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 21:30:15.18 ID:g2x+qudC.net
ヒント:焼き鳥

394 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 22:53:17.97 ID:7IiE2AAM.net
>>390
ライチョウはハイマツがないと生きていけない
ハイマツは寒くないと生きていけなくて
温暖化でハイマツが滅びかけてる

395 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 23:22:37.85 ID:au1y5Vxj.net
富士山に雷鳥が居た時期があったんだぜ…

定着せずに全滅したが。

396 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 00:08:18.98 ID:5S1//TuR.net
高尾山で2年ぶりのパンバカ発生か

施設から行方不明 知的障害少年の写真公開 警視庁 2015.9.7 20:20
http://www.sankei.com/life/news/150907/lif1509070025-n1.html

397 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 00:19:26.93 ID:Lcs7C9ft.net
>>364
何故、医師の診断なしに死亡と確認できる?

398 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 00:22:39.98 ID:IvUR7q38.net
>>397
「心肺停止」にしろと言いたいんだろうが、冷たくなってれば素人目にも死んでることは明らかだろ

399 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 00:26:41.23 ID:1rUWSPxn.net
>>394
温暖化とは一体なんだったの?ってくらい寒いんですけど?

400 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 00:45:37.82 ID:9K6RxL20.net
>>399
地球はそもそも寒冷期にはいってるという説もあるしな。
ここ数年、残雪も増えてるところ多いし。

401 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 00:51:35.34 ID:4Mc5zJap.net
392
おまえの脳ミソだと、
毎年3月から5月にかけて、今年も温暖化だなぁ、ということになる

402 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 02:23:03.21 ID:6W6zYUEz.net
>>396
ああ、山に入っていたらほとんど絶望かも知れん。
施設での遠足か何かで来て楽しかった思い出でもあったのか。

403 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 02:28:37.04 ID:p6HKZmJBx
>>397
医者がいないとは書いてないが

404 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 03:52:04.01 ID:z+rNPOff.net
温暖化ってのはあるところでは温かくなるが違うところでは逆に寒くなっていく現象で両極端に進むらしいぞ?

405 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 06:38:05.50 ID:JxKhnfNv.net
>>396
ずっと雨だしな
まずそう

406 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 06:54:52.45 ID:Kr7pWnGz.net
【ヒュー・・】これは怖い!ノルウェーの絶景「トロルの舌」から転落、初の死亡者【グチャ!!】 [転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441662190/

407 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 06:55:09.18 ID:ykG7glfx.net
>>396
知的障害者が山に放たれるとか熊より怖い

408 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 06:55:09.52 ID:9pqr/V3H.net
基地外をパンパカ名目でヘリタク

http://sapporono.blog.fc2.com/blog-entry-309.html

409 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 07:41:00.30 ID:SAxFnDpA.net
>>394
あれ?ハイマツって五葉松と同じものじゃないの?
風雪が強いと上に成長出来ないからハイマツになるって思ってたんだけど

410 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 07:59:15.39 ID:SMLaz5H5z
出合い系登山で山で襲われて突き落としたって
ことはありえないかな。
登山道200m下のを気づくなってあやしいです。

411 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 08:00:50.19 ID:WvvsmMpS.net
>>409
全然違う。
アカマツやクロマツは2本だけど世界的に見て少数派。
ゴヨウマツやハイマツのように5本や3本の方が多いくらい。

412 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 08:37:56.92 ID:K9ts8/P8.net
ハイマツと五葉松だよ?

413 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 09:08:58.54 ID:4o0hWBcp.net
俺はハイマツの中でも余裕で進める

414 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 09:22:59.75 ID:zyLPwXyz.net
>>411
なんだこのアスペ

415 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 10:14:54.46 ID:4Mc5zJap.net
新聞紙を体にぐるぐる巻いて、ハイマツの下で眠れば一夜ぐらい過ごせる。
雪で覆われて風が遮られてればなお良し。

416 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 11:22:45.60 ID:37dD/drO.net
>>415
レスキューシートのが高性能、コンパクトで軽量。

417 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 11:24:51.32 ID:lxC9a0qM.net
>>406
大蛇狽フ鎖の先でやらかす害塵がでて来そうだ

418 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 12:23:05.89 ID:H8RZROdS.net
ハイマツってなに?
ローマツとかミドルマツもあるの?

419 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 12:28:05.77 ID:qRBFr20/.net
ああ

420 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 12:31:09.31 ID:/f1hl3v0.net
>>418
そういうことです

421 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 12:37:31.73 ID:/aYzG8YN.net
おそ松
カラ松
チョロ松
一松
十四松
トド松

422 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 12:47:13.09 ID:tiOgqKCk.net
>>416
戦時中は売ってなかったんだから察してやれよ

423 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 13:04:25.76 ID:dRTaru7Yf
カドマツ

424 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 13:09:02.15 ID:hsKXIzE2.net
松、いろいろあるな。

425 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 13:10:01.56 ID:ni8Q+hAn.net
>>418
血をはうように司法に幹を伸ばすらしい。まれに直立することもある。

426 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 13:14:43.84 ID:+VMzK6+R.net
>>396
ニュースで服装出てたけどサンダル履きだったみたいだな
どんなサンダルか分からんけど、この天候でサンダルはかなりヤバそうだ

427 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 13:30:37.44 ID:tiOgqKCk.net
>>384
何で?、置いといていいだろ・・よい子はマネしないでね
これを付ければありだろ

428 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 13:39:57.06 ID:wpF0+WJ3.net
池沼は強い子だから大丈夫だろう

429 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 14:07:52.28 ID:zZyA++3O.net
先日、伯耆大山の山頂避難小屋に障害者団体が来てたな。
雄叫びあげたりしてて怖かったわ、レクリエーションなんかな

430 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 14:31:34.97 ID:uj75BFmG.net
>>415
山で新聞紙なんか持ってるバカいねーだろw

431 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 15:08:02.53 ID:arEMTa8R.net
小屋に置いてある新聞、暇つぶしにいつも貰っていくよ。

432 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 15:11:38.03 ID:tm9jVkQc.net
山小屋へいつも持っていって余った新聞紙置いて帰るよ

433 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 15:21:45.76 ID:yR5LaoUV.net
避難小屋に新聞置いてあると
自分の住んでない地方の新聞なんで
全部読ませてもらってる。

ページが抜けてるとがっかりする。

434 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 16:09:07.08 ID:J+vkRJNB.net
>>430
元いた山岳会の山行装備品リストに新聞紙
あるんだが……笑

435 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 16:14:06.78 ID:4EWYX7dz.net
>>418
ミドルエンドマツもあるよ

436 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 16:16:35.16 ID:4EWYX7dz.net
>>429
5日に涸沢ヒュッテのおでん売ってるとこのテーブルにいけぬまがいたよ
親と一緒だった

いけぬまも上高地からここまで来れるもんだなって感心しながらビール飲んでた

437 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 16:21:37.23 ID:2r7I8xXF.net
>>418
アルキマツとか
トビマツとかなら

438 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 16:21:38.46 ID:23h3BE+y.net
>>430
靴が濡れた時どうしてるの?

439 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 16:24:08.45 ID:23h3BE+y.net
>>397
重度の損傷や欠損があれば可能

440 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 16:34:53.45 ID:8CjLjW84.net
>>435
ミッドレンジな
ミドルエンドなんていう言葉ねーよ

441 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 17:23:42.81 ID:37dD/drO.net
>>398
なまじ重篤で生きている方が面倒だよ。

442 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 17:27:41.47 ID:hsKXIzE2.net
ハイエンドがあるから、ミドルエンドもあるものと。

443 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 17:40:13.57 ID:hhhztUut.net
>>439
グモスレ的に言えば体幹轢断852ってやつかw

444 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 17:48:50.62 ID:eA+bK1yK.net
>>397
>頭などを強く打っていて

中身がこんにちはしてたかと。

445 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 17:50:49.83 ID:gwU8ZqoP.net
一般道で死ぬのはやめようや…

446 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 17:57:32.34 ID:eA+bK1yK.net
>>445
末尾Pってどゆこと?

447 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 18:04:33.38 ID:W75WxevxW
そういうことさ。

448 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 17:58:52.18 ID:1xLREX73.net
>>434
数十年受け継がれたリストじゃないの?

そもそも新聞取ってないし、買わないから持っていきようがないんだが。。。

449 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 18:03:14.01 ID:gwU8ZqoP.net
シーズン中は別に濡れようがなんだろうがどうでもいいし、厳冬期積雪期は濡れるような靴履かないしなあ
焚き付けにするなら固形燃料の方が楽だし、微妙だな

450 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 18:20:55.55 ID:T+uJ7sHr.net
>>440
まさか、釣れるとは思ってなかった
例のAAでくるのかなと期待したのに

451 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 19:06:12.54 ID:cN9vyGs0.net
昔は新聞紙は必需品っていわれたよな
いざという場合はたき火の火付け用にもなるし。
今の時代は不要だけど。

452 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 19:21:27.84 ID:++qLm8YG.net
山板でミドルエンドを見るとはww

まあ、マジレスすると
ハイマツ=灰松で、クロマツやアカマツの仲間なんですよ

453 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 19:24:28.58 ID:EIycJLkL.net
新聞は寝袋と寝袋カバーの間に入れて結露防止に使ってるよ

454 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 19:32:48.42 ID:TMpt3Uht.net
>>452
這松な
地面を這うように成育するから這い松
細くても何十年も生きてる
環境が厳しい疑高山帯で生き残るためにあの形態に進化した

455 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 19:45:53.27 ID:X6tVfKlr.net
>>430
官報号外を読んでいくと行旅死亡人って項目があって、そこで時々見かけるけど

456 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 20:02:22.77 ID:zB9ky3vw.net
>>430
米を蒸らす時に、新聞紙にくるんでからシュラフとかその他にくるむので、
自分にとっては必需品に近いけど。

457 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 20:26:20.63 ID:HrcL9khT.net
俺の登山用デジカメはこれだ 6台目!!
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1440387404/

458 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 20:32:03.67 ID:UZ72QUz0.net
駅で中スポ買ってから山行くよ
ハイドレーションの間に入れとく
小屋の談話室とか置いとくとすぐに誰が持ってくわ

459 :402:2015/09/08(火) 21:06:38.20 ID:2ohUBTAm.net
>>412
ハイマツ…マツ科マツ属ハイマツ 学名 Pinus pumila
ゴヨウマツ…マツ科マツ属ゴヨウマツ 学名 Pinus parviflora

どちらも五葉のマツではあるが、種が全然違う。
ゴヨウマツはむしろ暖かい地方に多い。

アカマツやクロマツは2葉。落ちてる葉を見てみ。
他に日本でよく植えられてるのはテーダマツやダイオウマツ
だけど、これらは3葉。

>>414
自分の読解力の無さで他人を見下ろして恥ずかしくない?

460 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 21:13:57.71 ID:tiOgqKCk.net
>>459
そこまで言うなら、ちゃんと遺伝子的に説明しろよ

461 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 21:17:19.23 ID:B3k2bbSr.net
High−松!

462 :402:2015/09/08(火) 21:19:05.81 ID:2ohUBTAm.net
>>460
そんな説明して誰か楽しい? 読む気になる?

子供でも食いつく視覚的な差を提示するのは
自然観察会のイロハのイ。
小難しい解説なんて専門家同士でやってりゃいい。

植物名なんて知らなくてもいいけど、見分け方を
知ってると、例えばシラカバは標高が低い、ダケカンバ
は標高が高い、といった差で地形を見ることができて
山行には参考になるぞ。

463 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 21:19:49.08 ID:zyLPwXyz.net
>>459
お前が脳内完結して誰も理解出来ない文章書いてるだけだろ
アスペの特徴だよ
病院行けwwwww

464 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 21:20:58.27 ID:++qLm8YG.net
正直スマンかった。

465 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 21:21:17.41 ID:TMpt3Uht.net
>>463
俺は理解しているが
植物について、知識がないと理解しづらいかもね

466 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 21:23:44.14 ID:zyLPwXyz.net
>>465
なんだお前?自演か?植物の知識とかじゃなくて誤解されるしかない文章力について言ってんだけど?
植物の知識って東大院農学博士の俺に向かって何言ってんだwwwww

467 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 21:27:40.16 ID:tiOgqKCk.net
>遺伝子的に説明
こんなの常識だろ、葉っぱが2つ3つ5つ
何説明してんだよ
グウチョキパ〜か

468 :402:2015/09/08(火) 21:28:34.23 ID:2ohUBTAm.net
>>465
フォローさんくす。

>>466
まあ、肩書は何でも言えるよなあ。
農学博士より理学博士の方が楽しかったかもしれんが。

でもまあ、葉の数は唐突だったと反省している。
マツの葉の数なんてあまり意識されてないかな。

469 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 21:35:31.58 ID:GMQePMXK.net
総研の人か。

470 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 21:41:39.61 ID:tiOgqKCk.net
引きこもりのパンパカだろ

471 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 21:45:13.13 ID:/nWBnhUe.net
松たかこ

472 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 21:54:51.05 ID:TMpt3Uht.net
>>466
アホでも分かりやすいようにしてやったぞ

ハイマツもゴヨウマツも、葉っぱは5枚だけど違う種だよ
葉っぱは5枚で同じだけどゴヨウマツは暖かいところに多いよ
アカマツやクロマツの葉っぱは2枚だよ
ちなみに庭木でよく植えられてるテーダマツやダイオウマツの葉っぱは3枚だよ

経験測でしかないが種の違いで葉の枚数の違いがあるような印象はある
学術的には言われてるのかな

473 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 21:57:14.39 ID:nsNCAPSx.net
つまり、松葉崩しはアカマツやクロマツって事か。

474 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 21:59:53.23 ID:tiOgqKCk.net
>>472
理解してやりたいが、明日ぺってよく言われるだろ

475 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 22:00:46.32 ID:zyLPwXyz.net
>>472
そんなこと聞いてねーわ
ホント馬鹿だなおまえwww

401に対する402の書き込みについて突っ込んでんだよ

馬鹿は書き込むなよ

植物分類に使われるゲノム領域5つくらい書き込んでみろよ低脳wwwww

476 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 22:04:19.30 ID:5W2BUp1y.net
>>475
お前低学歴だなあ
どこ卒?

チョン高?

477 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 22:06:06.56 ID:ZBeI4XPc.net
パンパカスレなんだけど?

478 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 22:06:38.86 ID:zyLPwXyz.net
東大卒東大農学生命科学研究科博士課程終了農学博士の学位取得ですがなにか?笑

479 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 22:07:07.47 ID:ujjJd+1Q.net
>>477
人生の遭難者も集うスレです(´・ω・`)

480 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 22:07:35.66 ID:BcXGT3JS.net
あら痛い

481 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 22:09:21.68 ID:zyLPwXyz.net
ハイマツと五葉松の違いを遺伝子的にITSの塩基配列で説明してくれドヤ顔馬鹿wwwww

482 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 22:12:27.59 ID:tiOgqKCk.net
すまん、今何人パンパカしてるの?

483 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 22:13:12.08 ID:5W2BUp1y.net
>>478
すっげえバカじゃんww
笑わすなよw

研究室どこだよっww

484 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 22:17:24.05 ID:tiOgqKCk.net
ええと、

なぁ、>>1
こういうスレタイって不謹慎じゃないの?
一旦削除依頼出してきて
ちょっと肩の力抜けよ

以上テンプレ

485 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 22:33:10.23 ID:TMpt3Uht.net
>>481
ハイマツとゴヨウマツはそれぞれ別の種
図鑑見ろ
塩基配列の違いなど知らん
アホじゃないなら自分で調べればいいんじゃないの

486 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 22:34:20.98 ID:mdUQD4mB.net
>>485
はい。バカの限界乙wwwww

487 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 22:36:35.86 ID:LclKVh0g.net
映画の次はハイマツ…。

488 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 22:38:46.09 ID:TMpt3Uht.net
>>486
別種と定義されているものを、なんで別種のなのと聞かれても、俺が分類したわけではないから分からないよ

仮にあんたが専門で勉強した人間なら自分で調べたらいいんじゃないの

489 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 22:43:16.35 ID:lL4JtLOE.net
今日はすごい雨だったけどパンパカした?

490 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 22:43:17.66 ID:mdUQD4mB.net
>>488
あそ。んなこと聞いてねーわ。話しかけんな低脳wwww

491 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 22:44:32.60 ID:NGd8MzR3.net
…アホが多いなあ

492 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 22:45:49.71 ID:2ohUBTAm.net
まだやってたのか。

すまん、余計な話振った俺が悪かった。
統失はスルーして本題に戻ってくれ。

とはいえ、今動いてるパンパカ案件なし?
仮台風19号のせいで5連休パンパカしそうなことくらいか。

493 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 22:46:57.27 ID:TMpt3Uht.net
>>490
ハイマツと五葉松の違いを遺伝子的にITSの塩基配列で説明してくれドヤ顔馬鹿wwwww

何が疑問なのか

494 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 22:51:41.98 ID:3Q49PC1C.net
>>479
巣くわないでください。

495 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 22:54:44.60 ID:vfnW+Jd9.net
パンパカ原因1〜3位は?

496 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 23:07:48.12 ID:Rtqvb1DU.net
トミートマツは御用松かな?

497 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 23:12:18.17 ID:59zlOmdv.net
ハッコウダゴヨウやキタゴヨウって北方系のもあったなぁ。

498 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 23:38:37.01 ID:Lcs7C9ft.net
生命科学?
能書よりも一日も早い社会実装が必要では無いか。

499 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 00:19:00.43 ID:TU7aVTko.net
台風も空気読んでシルバーウイーク期間中に嫌がらせしろ

500 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 00:29:17.28 ID:NcOnaEPC.net
台風 「あ?あんま調子こいてっとどっかの山小屋飛ばすぞ?」

501 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 02:47:28.06 ID:/MVFVQT2.net
>>500
農鳥小屋でお願いいたします

502 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 05:49:51.22 ID:6CgWVeJA.net
這い松

503 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 07:49:04.16 ID:MaBUsqiZ.net
同じ五葉松のグループで見かけも似てるが非なるもの、くらいにしとけばいいのに聞いてないアカマツやクロマツなんか出すから蜂の巣になる
まさに蛇足

http://www.zoezoe.biz/2010_syokubutu/ka_6_ma/133_matsu/pinus/hai.html

504 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 08:06:58.81 ID:3xzKiJDa.net
東大院卒でパンパカ野郎

505 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 08:21:45.65 ID:7ftgHqot.net
>>503
横レスだけどアスペとしか思えんわやっぱ

506 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 08:34:31.10 ID:qI8dDdHr.net
>>503
ほんとそれ

507 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 08:42:27.47 ID:3XQHGIzu.net
>>481
こいつ頭わるいんだろうなぁw

508 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 09:03:41.45 ID:eWI+qkVL.net
>>500
農鳥小屋に2票

509 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 09:15:06.15 ID:opVzybkZ.net
マツの次はアスペンですか?

510 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 09:15:27.28 ID:TaJLxJva.net
パンパカと無関係なレス付くと元気になるのがいるな

511 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 10:38:28.49 ID:8H1igei7.net
バンザーイ500ゲット\(^o^)/!

丹沢の栗ノ木洞で500本ポテロング食いてえ(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

512 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 11:48:33.46 ID:fD6bL2Od.net
高尾山の人は続報無いから助かったのかな

513 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 14:10:38.25 ID:g+Bto5VI.net
種の違いを塩基配列の違いで説明しろって馬鹿すぎだろ

514 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 14:30:34.14 ID:p20296jZ.net
雷鳥もハイマツも氷河遺存種、氷河期の生き残り

そう思うとなんかいとおしいよね

515 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 14:33:57.73 ID:CkTET/FP.net
平塚雷鳥 若い燕の始祖鳥

516 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 14:44:16.19 ID:1HcE2ruh.net
>>501,497
農鳥小屋がなくなったら割とマジで困るんだが

517 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 14:47:55.60 ID:bA+vrlkk.net
なくなっていい
天場と水だけ残していなくなってくれ

518 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 15:02:59.55 ID:p20296jZ.net
そうかな、昔石車にに乗って足を捻挫してしてしまって泊まる予定でなかった農取小屋に泊まったけど
親父さんが心配して色々親切にしてくれたよ、まあトイレはなんだけどね

519 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 15:33:58.89 ID:/MVFVQT2.net
>>516
何度でもよみがえるさ!

520 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 15:42:25.55 ID:fvr0SNOs.net
雷鳥ってガーリック風味の米菓、おいしいよな
あれ作ってる会社千葉の外房なんだが何故に雷鳥?

521 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 16:40:04.07 ID:15xevwgD.net
>>509
在住していたドイッチェンドルフ氏は、地元民に言わせるとキ印

522 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 16:40:44.07 ID:+TzQ9NK9.net
鉄ネタ的でもあるが
http://www.fujiseito.com/products/?id=1370500739-424953

スーパー雷鳥

523 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 16:47:28.34 ID:zdAtT+yA.net
雷鳥おいしいです( ^ω^)

524 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 16:49:24.79 ID:15xevwgD.net
ソノシートかと思ったら砥石か

525 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 17:55:19.24 ID:x+XSvntc.net
週末は、斜面崩壊で集団パンパカあるな。比較的低いところで。

526 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 18:25:24.74 ID:+TzQ9NK9.net
>>525
家がパンパカか?

527 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 18:26:29.03 ID:rFciX53v.net
明日は久しぶりの晴れ?

528 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 19:31:58.74 ID:USyHX0pT.net
>>513
同種だとされてたのが塩基配列の解析結果同種になった例は腐るほどあるが?

529 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 19:32:42.45 ID:USyHX0pT.net
書き間違えたw
>>513
異種だとされてたのが塩基配列の解析結果同種になった例は腐るほどあるが?

530 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 19:35:03.73 ID:qbjVSnpv.net
パンパカが無いと話題が逸れるね。
シルバーウィークまでは低調かな。

531 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 20:16:27.93 ID:4sM4VdZ8.net
>>399
「温暖化」は、「何かもっともらしい口実をネタにして金儲けを企むよくある商売」でしょ。

532 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 20:46:14.90 ID:10GMWM/L.net
近所の川がパンパカ水位で我が家が避難勧告パンパカw

533 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 20:49:32.54 ID:NcOnaEPC.net
ストップ!弾丸登山みたいなもんか

534 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 21:28:40.77 ID:nnYNjCOI.net
>>531
って思ってるバカ多いなあ
低学歴でしょ?

あ、二酸化炭素商法は商売ね

535 :殺害寺:2015/09/09(水) 21:29:24.16 ID:nnYNjCOI.net
>>529
じゃあ同一だったことを証明してくんない?
低学歴くんw

536 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 21:38:47.17 ID:wpGAQPr9.net
もうお前ら盆栽でも始めたらどうだ?

537 :殺害寺:2015/09/09(水) 21:39:53.94 ID:nnYNjCOI.net
ヘボ生物学部でポストがなかったクソダニだろうなwあいつww

538 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 21:42:17.81 ID:IdBT7p1O.net
>>532
おーい、家は大丈夫かーい?

539 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 21:55:11.39 ID:eWI+qkVL.net
>>532
勧告ならまだ大丈夫だろ、と言ってみる・・・

540 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 22:09:43.82 ID:MKUGT0Au.net
裏銀座登山口の橋がパンパカ
裏銀に行く人は確認した方がいいよ
http://www.kanko-omachi.gr.jp/omachi_blog/2015/09/post-651.php

541 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 22:26:57.08 ID:dhFcjOk/.net
ええええええ
シルバーウィークに行くつもりだったのにいいい

542 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 22:34:13.62 ID:jhAbgLrP.net
船窪新道を使おう(提案)

543 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 22:53:29.10 ID:eWI+qkVL.net
鼻突八丁

544 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 23:16:14.73 ID:4sM4VdZ8.net
>>448
地元の新聞を買うのもまた一興だぞ。

545 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 23:19:12.81 ID:4sM4VdZ8.net
>>534
 ↑
引っかかって踊ってるバカ

546 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 23:20:42.59 ID:tPBxFSmz.net
>>529
> 書き間違えたw
>>513
異種だとされてたのが塩基配列の解析結果同種になった例は腐るほどあるが?

じゃあ自分で研究成果あるか調べればいいだろ馬鹿

547 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 23:29:01.20 ID:I4mh0HrR.net
NHKのニュースで松本駅で「東京からの添乗員が来ない」って怒ってる登山ツアーのジジイが出てたな

548 :殺害寺:2015/09/09(水) 23:39:59.05 ID:nnYNjCOI.net
>>545
あ、低学歴だw

549 :底名無し沼さん:2015/09/09(水) 23:42:55.45 ID:zdAtT+yA.net
>>547
添乗員が遅れそうならヘリをチャーターして飛ばせばいいのに

550 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 00:43:58.75 ID:XAqBKTeC.net
富士山ライブカメラを見ると登山と思われる灯が多数
こいつらまとめてパンパカすればいいのに

551 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 01:25:05.75 ID:fXa5Snjp.net
台風一過の空気の澄んだ景色目当てだろうけど
残念ながらそんなもんが見える天候にはならない

552 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 06:43:33.94 ID:AJGdTdb8.net
ライブカメラ見ると、>>551の負け。

553 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 07:09:27.08 ID:Bsyvw3NL.net
>>490
いけぬまおつ

554 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 08:15:35.04 ID:ii50bgIK.net
台風後の夕陽や御来光はものすごいらしいな

555 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 09:44:28.16 ID:N/nk3WXN.net
>>547
>登山ツアーのジジイ
100%金魚の糞だろ、さっさと浄化槽に案内すればいいよね、ガイド早く

556 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 11:07:55.99 ID:Zclyxixh.net
トムラウシに誘導したらいいね ジジババは山で始末しよう

557 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 11:24:48.26 ID:jKvElRrx.net
>>552
朝は晴れてたの?

558 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 11:57:18.10 ID:dRIWqdAQ.net
>>556
山を汚すな
新小岩に行け

559 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 13:04:39.99 ID:SS1Zb7Gg.net
>>557
ご来光ライブカメラをたまたま見たけど、年に数回あるかという
ものすごい景色だった。

560 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 15:18:13.33 ID:N/nk3WXN.net
>>559
まあそうだろう、引きこもりのお前には

561 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 15:29:01.06 ID:N/nk3WXN.net
>>559
明日ぺで学校いけなかったのはわかる、低学歴のままなのは
アスぺのせいだろう、早く逝ってくれ

562 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 15:46:13.11 ID:zYvG4MRO.net
東邦航空が自衛隊の救助活動を妨害?
http://k.pd.kzho.net/1441864084478.jpg

563 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 16:12:48.10 ID:3rfHh+2o.net
>>558
新小岩なんかより近所の川で十分だろ、今なら

564 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 16:19:24.80 ID:B+7ORj3n.net
>>562
毎度のことだろ

565 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 16:19:53.36 ID:B+7ORj3n.net
朝日だし…

566 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 16:25:40.25 ID:bk2xRT54.net
朝日航洋じゃなくて東邦航空だよ

567 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 16:29:11.61 ID:B+7ORj3n.net
で?

568 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 16:47:27.61 ID:dQ/26VOZ.net
>>562
救助活動を妨害してるんじゃなくて、ヘリからの撮影が妨害されただけだろ。

569 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 16:50:51.56 ID:yjjwb6F7.net
丹沢の栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

570 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 17:59:40.46 ID:uoVtPaiL.net
>>566
そっちの朝日じゃない。東邦航空で合ってるけど、機体に「tv asahi」と書いてあるだろ

571 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 18:20:58.75 ID:yjjwb6F7.net
タンたんの大好物はポテロングだお(^_^;)

572 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 19:29:48.67 ID:D4X90nwd.net
>>562
これ場合によっちゃホバリングしてる救助ヘリにダウンウォッシュぶち当たらないか?
報道ヘリって見えない被害に無頓着だし事故も起こしてるから正直怖い

573 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 19:36:17.59 ID:ekZA1MhP.net
山の遭難も暗視飛行ができて各種センサーてんこ盛りのブラックホークで捜索救難すれば捗るのに

574 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 19:43:01.48 ID:M/N0njSN.net
富士の笠雲凄いね

575 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 19:55:24.00 ID:jZYEU42E.net
>>562 テレ朝か

576 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 20:01:13.45 ID:D9wWzHVP.net
>>573
鷹の爪になるのがオチだろ、センサー類だけ付ければいい

577 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 21:22:44.70 ID:S5MnTQ5C.net
鷹の爪?

578 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 21:41:53.80 ID:rcSNsO4cS
>>577
ゲームの事じゃないかな

579 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 22:21:35.93 ID:dQ/26VOZ.net
>>572
場合によっちゃって、真上に行けば当然ダウンウォッシュが当たるだろ。
この写真の場合は横にいるだけだから当たるわけがない。

580 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 22:24:46.70 ID:BzY7hsSB.net
能ある鷹は爪を隠すからの
宝の持ち腐れに転意かな〜と
推測

581 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 22:52:16.63 ID:2cEQiqXf.net
今、ニュースで鬼怒川堤防決壊で救助やっているが…

登山の救助が「税金の無駄遣い」と叩かれるが…今回の大雨も「過去に経験のない大雨」と散々騒がれていて、それでも避難しなかった奴も是非とも有料にすべきと声を上げたいねぇ〜

止む得ない事情で避難が遅れた結果、以外の救助は有料!ってなったら、今回みたいな救助要請は減ると思うが?

582 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 22:54:16.62 ID:4USmoqxH.net
遊びと日常生活を一緒にしたらダメだろ

583 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 22:54:50.09 ID:XAqBKTeC.net
救助を妨害するテレビ局のヘリはテロ行為として撃墜許可

584 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 22:58:25.52 ID:Livw622z.net
止む得ない
って
頭悪いな

585 :殺害寺:2015/09/10(木) 23:02:50.18 ID:b/eYaFUE.net
ハイマツのゲノムがどうの抜かしてた自称東大の低学歴いる?
ひょっとして、俺が「同一だった結果出して?」って言っただけでケツまくっちゃったの?

マジで?w
お前さあ在日朝鮮人だろw低学歴朝鮮人w
カスコラア

586 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 23:02:54.01 ID:y1NTJPkc.net
やむ終えるとやむ終えないの線引きがはっきりとできますか?

587 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 23:04:32.94 ID:IVNUUpO9.net
自称東大のバカもキモかったがネトウヨも最高に気持ちが悪い

588 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 23:09:44.35 ID:blXM3PyW.net
登山と今回の災害を一緒にするのは頭おかしいだろ

589 :底名無し沼さん:2015/09/10(木) 23:43:31.49 ID:dt39Q2p9.net
中洲BBQのDQNなら取り残されても放置でいいけど

590 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 00:08:04.31 ID:hVez+qw9D
>>586


591 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 00:00:23.50 ID:cJ+BdYQy.net
>>581
止むを得ないです

592 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 00:28:33.24 ID:dJ2Yu5b4.net
>>585
 ↑
朝鮮人にライバル意識を燃やす韓国人

593 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 01:25:57.40 ID:Uo01ejUt.net
望遠の圧縮効果で近接しているように見えるが
実際は間隔空いてる
UHが糞デカいのに手前の機より小さく見える
すなわち距離がある

594 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 05:39:43.27 ID:U87U3DTr.net
五葉松の一種にハイマツがあるってだけだぞ
ハイマツを五葉松だと言っても間違いじゃないよw

595 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 05:58:57.84 ID:gmfkAVHW.net
宮城県 吉田川 最上小国川パンパカ

596 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 07:08:02.16 ID:XzKeO3rs.net
これがシルバーウィーク中だったら何人ものアホが山で死んだ日がいないのに残念なことだ

597 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 07:09:52.71 ID:hyRSRp/u.net
911に大洪水か

598 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 11:38:25.86 ID:feqWs97M.net
>>562
NHKのカメラは遠くから望遠で撮影してるんで
近く見えるようだけど実際の距離わからない

599 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 12:52:34.66 ID:1AgDneS+.net
山岳救助に使ってるのヘリは
今回の災害に出動してるのかな?
今日も宮城でヘリでの救助活動してるから
こういう時にヘリタクしたら叩かれるかもなぁ

600 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 14:41:10.53 ID:feqWs97M.net
>>599
あかふじが常総市に来てる
NHKの映像で確認

601 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 14:45:39.69 ID:dt3/1L9D.net
なまはげは?

602 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 14:51:31.49 ID:YWtGIolQ.net
ブラックホークを全県の山岳救助隊が導入すべき

603 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 14:56:14.90 ID:6m4kYYma.net
>>602
入山料10万円、ヘリタク1000万円ならいけるかもな。

604 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 15:29:42.27 ID:fDptFLkq.net
一人用ドローンはよ

605 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 15:30:10.31 ID:FBcqTDGF.net
>>601
「避難しなかったわりーこはいね゛ーかぁ〜」

606 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 15:37:48.56 ID:BMXhwb08.net
遭難しなきゃいけないのかよ

607 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 16:15:32.25 ID:lAvpGTn2.net
>>606
よく読め

608 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 18:06:32.03 ID:FL3e7Ovq.net
宮城の人々は前日の常総市の映像を見て明日は我が身と思わなかったのだろうか。

609 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 18:10:54.59 ID:D9AFq7jk.net
津波もそうだけど、実際に来る前は
来るとは思わないんだよなあ、それが人間

610 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 18:12:57.12 ID:Rhhf155f.net
崖崩れはともかく堤防の決壊は被害範囲が広すぎるし
そもそも開けた土地が多い地域だから、わざわざ高台に避難施設造って無いんじゃね?

611 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 18:27:33.16 ID:pu3KHqbM.net
鬼怒川の越水は太陽光発電の設置で自然堤防を2メーター削ったせいらしい。
山や地面に染み込んだり田んぼの貯水効果を無くする太陽光発電ビジネスによる人災。

612 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 19:03:50.15 ID:tm+73JJt.net
>>611
ネトウヨ?

613 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 19:19:45.47 ID:eQmCYpAd.net
>>611
頭悪そう

614 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 20:29:28.12 ID:PecWODan.net
>>613
お前には負けるよ

615 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 20:30:49.93 ID:pu3KHqbM.net
>>611
2ちゃんに書いてあったお、
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/news/1441890225/

616 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 20:46:28.70 ID:WgtxRhOH.net
自然の堤防だった土地を削ってソーラーパネルを設置したところから越水したのは事実

https://www.youtube.com/watch?t=5&v=HgCt9y3rGBo

617 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 20:49:08.30 ID:X0s6uCQE.net
ソーラー大変だ

618 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 21:04:41.58 ID:fTYTPzoc.net
補償なんてムリな話しだから、会社たたんでトンズラだろうね。
不幸になりますように…

619 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 21:18:26.48 ID:P5TJzzvm.net
そこからも、と書いてるけど、そこが2m高くとも他でもダメなんじゃないの?

620 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 21:19:30.04 ID:XSQjh93i.net
何故土手の内側にソーラーパネル?

621 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 22:28:31.11 ID:XzKeO3rs.net
>>618
民有地だし保証する義務はない

622 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 22:36:56.62 ID:9DE9dThT.net
>>594
ゴヨウマツ P. parvifloraの話をしてたんじゃないの

623 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 22:57:36.13 ID:K+cPlyDc.net
>>611
鬼怒川水害「太陽光パネル設置が影響」住民ら指摘【朝日新聞】
http://www.asahi.com/articles/ASH9C5G6NH9CUTIL06H.html

写真中央左側が太陽光パネル設置のために削られた部分。
今は土嚢が積み上げられている。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150911004316_comm.jpg

624 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 23:17:29.86 ID:lAvpGTn2.net
>>623
無堤区間を用地買収せずほったらかしにしてた国交省にも責任の一端があるな。

625 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 23:22:33.76 ID:NpB4+xWJ.net
民主政権の事業仕分けで放置されてた

626 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 23:29:40.76 ID:EgAcxerh.net
田舎の行政は無能

627 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 23:45:03.67 ID:oEXTGrIg.net
>>624
この記事読んで、どうしてほったらかしにしてた何て言えるの?

628 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 23:46:54.28 ID:D3kpfYS2.net
人が定住する遙か以前から、関東平野はこんな風に形成されてきて、
肥沃な大地が生まれたんだなぁ、と思うと、感慨深くもある。

629 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 23:54:09.33 ID:vuzL2mk/.net
>>625
? 民主党の事業仕分けでここが問題になったの??

630 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 00:14:39.54 ID:Svi9ob5o.net
せっかくのソーラーパネルが水びだしじゃあ。発電設備おしゃかだし、住民はおかんむりだし、踏んだり蹴ったりだな。
削った分くらい防波堤作っとけよ。

631 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 00:18:59.33 ID:38qMqC5R.net
山梨県は、防災ヘリも、県警ヘリも災害出動中だからな。

ヘリタクできんからな。

632 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 00:58:01.94 ID:OLRmw34A.net
>>629
問題にされなかったというか、仕分けで削られたのが多すぎて話題にされなかったというか
民主党が諸悪の根源なのは確か

633 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 01:03:50.42 ID:0hyO+3X3.net
というか
というか
確か

634 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 01:42:19.67 ID:nBC8v2KE.net
また安倍ちゃん信者が騒いでんのか

635 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 07:25:09.49 ID:qAsoPhv6.net
志位るず必死だな

636 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 08:22:16.98 ID:qdGOgHIh.net
ま、老いぼれは基本左翼だからな

637 :402:2015/09/12(土) 08:22:21.58 ID:qVSeBGA+.net
買取値段下がって少しマシになったけど、最初の数年は
ソーラーはほんと酷かったからなあ。
国立公園内の山を勝手に削ってパネルつけて、行政の
指導無視とかザラにあった。

ソーラーパネルはその下に届く光を完全に遮断するから
土は痩せて木も草も生えなくなる。
ちょっとした雨で土は流れるから防災上危険。

それが20年続いて、その後借りてた土地は返して終わり。
多分、巨大廃棄物になったパネルの不法投棄や放置が
その頃に大問題になると思うよ。
撤去した後も、森林や農地には戻せないくらい土が死ぬし。

638 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 08:27:10.84 ID:qVSeBGA+.net
あれ?なんで名前入ってるんだ?
どこかのが残ったか。

ついでなんで。
ソーラーパネルは、メガソーラー以外の小規模なのは
基本的にモトとれないらしい。
20年分の設置・維持費と補助金・買取がほぼ同額なんだって。
損失として本業会社の税控除に利用するために作るとこが
多いらしい。

639 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 08:29:49.51 ID:VHobiFvE.net
鬼怒川氾濫から一夜 常総市では各地で空き巣被害が多発
//www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00302777.html

多摩の某アウトドアショップで万引きに入って客から追い出されて涙目ののび太くんは
今ここへ行ってて忙しいらしいw

640 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 08:31:47.65 ID:VHobiFvE.net
>>278が図星で発狂する万引き常習犯は、両親によく似て獣姦が趣味なんだってなw

641 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 08:36:34.47 ID:LyUj9ca0.net
>>638
一括経費計上可能だからな。
それ以上の意味は無い。

642 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 10:53:48.49 ID:W3j/751h.net
救助活動してる脇で、野次馬飛行してるTV局のヘリ
邪魔だから、自衛隊も撃ち落としちゃえばいいのにな
東北の震災の際にさんざん問題になったのに相変わらずだな

643 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 11:42:01.56 ID:lO6Om2Q/.net
限界川のような興味深い映像が取れるかもしれない
その可能性は全くの零とは言えない

644 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 12:01:02.44 ID:gDa7TmVJ.net
長野県警「やまびこ1号」も10日夕方〜昨日午前に出動して、24人を救助して
昨日午後に松本空港に帰ってきたよ。
山岳救助隊員も2人出動していた。

645 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 12:26:00.14 ID:ExAdXl5f.net
こういう時って山岳遭難者は後回しなの?

646 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 12:49:08.43 ID:LyUj9ca0.net
民間委託になるので有料です

647 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 12:55:27.07 ID:VqwUFSmF.net
まだ水没して助けを待ってる人がいるのに勝手に山行って滑落とかしてるアホに出すヘリは余ってねぇ!

648 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 12:56:32.54 ID:q/Cgm0xv.net
パンパカスレだと思ったらニュー速だった

649 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 13:03:46.54 ID:bOoYLLkV.net
>>644
隊員誰だろう?
柄沢さんいたのかな?

650 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 13:05:11.06 ID:bOoYLLkV.net
>>647
個人的な事だけど
水没してる人よりも滑落でやばい奴を先に助けたい
水没の方はいくらでも方法はあるから

651 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 15:03:03.77 ID:6Sy1mWBq.net
>>647
台風や記録的な多めの中に山行く奴は自己責任でいいな

652 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 15:34:38.65 ID:PAFtrYdK.net
>>627
その記事を読めば、2m削られてから初めて堤防を作ろうとしている。
重要な堤防用地を民間の善意に任せていたということ。
これがほったらかしじゃなければなんだと言うのだ?

>>638
うちは小規模の余剰買い取りだが、10年以内に元が取れる予定。

653 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 15:54:26.40 ID:gDa7TmVJ.net
スレチだけど
長野県警ヘリは、2機有ります(やまびこ1・やまびこ2)ので
山岳遭難が発生しても大丈夫。防災ヘリの「アルプス」も待機
しているしネ。
柄沢さんは、今は救助隊から離れて大町署に在籍していると思います。

654 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 16:07:32.61 ID:ExAdXl5f.net
つまり安心して遭難していいと

655 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 16:08:29.61 ID:W3j/751h.net
>>646
県境の山なら、お金のかからない岐阜県警のヘリタクに頼むので無問題

656 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 16:13:14.87 ID:Ypvd4yl/.net
高校生の息子が帰ってこないと
富士山の遭難案件で長野県警に捜索依頼した親が居たよなそういえば

657 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 16:45:29.63 ID:Zx50g1deg
>>656
kwsk

658 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 17:07:39.47 ID:GN2niX7i.net
>>656
山梨県警が頼りないからだろ
俺も富士山で行方不明になったサンダルの捜索願いだしたけど、その後何の連絡もなかったもんな
あの時、長野県警に連絡すりゃよかったわ

659 :402:2015/09/12(土) 18:22:31.24 ID:t/fegTHJ.net
>>652
普通の企業がやると、調整や契約のためコンサルタント会社に
数百万円かけるし、土地の貸借料もかかるんだけど。

660 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 18:23:40.71 ID:t/fegTHJ.net
あれれ。また残ってる。なんで残るんだ?>名前

661 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 18:29:45.44 ID:rfYtSxph.net
10年もつといいね

662 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 18:52:33.17 ID:t/fegTHJ.net
そういや我が家の屋根に乗ってる太陽光温水機は
8年目くらいで使えなくなったな。

よし、名前は消えてるな。

663 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 19:10:39.24 ID:DTkANKXx.net
高尾山の行方不明者見つかった?

664 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 19:39:50.16 ID:GwGpyQA/.net
本日ジャンダルムで死亡事故
ソースは穂高岳山荘で見た人から
話を聞きました

665 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 19:55:55.04 ID:Tu395LX1.net
ジャンダルムってそんなにぽろぽろ人が転げ落ちる所なの?
そんなとこ行かなければいいじゃない。

666 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 19:58:57.03 ID:RB6Rk7Fj.net
ジャンダルムは西穂側からならなんてことないだろ
奥穂側から直登したら危なそうだけど死ぬような高さじゃない
手前のロバの耳あたりで落ちたんじゃねえの

667 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 20:01:17.59 ID:Wwq6tl0O.net
これか
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/150912/afr1509120034-s.html

668 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 20:10:39.11 ID:eAV4ALcH.net
それピラミッドピークじゃん

669 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 20:20:27.23 ID:PAFtrYdK.net
>>659
「コンサルに数百万円かける」というのは、利益に対する比率で考えないと意味が無いぞ。
そういう限定された状況では元が取れないって言えよ。

>>661
保険かけてるし、10年ごとにパワコンを交換する前提だから平気だろう。
10年持たないと考えられる根拠が無い。

670 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 20:27:47.52 ID:hPfYDoVD.net
>>665
岩稜からなすすべもなく転がり落ちる楽しさは他に代えがたいものがあるんだよ
体験したものにしか分からないだろうが

671 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 20:30:50.20 ID:Tu395LX1.net
あんたバカぁ?

672 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 20:32:54.58 ID:M621Qhc/.net
「グレートトラバース2 
〜日本二百名山一筆書き踏破〜」
第2集:夏・東北〜新潟18座に挑む
2015年9月12日(土)午後9:00

白神岳→森吉山→姫神山→秋田駒ヶ岳→和賀岳→焼石岳→栗駒山→神室山→船形山→以東岳→朳差岳→二王子岳→御神楽岳→会津朝日岳→守門岳→八海山→中ノ岳→荒沢岳(行程:7月上旬〜8月上旬頃)

http://www.nhk.or.jp/greattraverse/

673 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 20:55:23.54 ID:a7d/rYDj.net
岩稜から落ちたことないよな
そんなに楽しいのか?
トップでピン思いっきり引き抜いて落ちるものも楽しいな

674 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 21:19:16.81 ID:Svi9ob5o.net
シッ、ナムナム人

675 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 21:39:14.22 ID:gPQ9PZ30.net
ただ落ちたってだけでなくて具体的にどういう状況でどう落ちたかをニュースで伝えてくれないと、これから行く人にとって何の参考にもならん

676 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 21:43:59.89 ID:UtpMqbzW.net
あんなところ行く方が悪いw
俺はジャンダルムを見た時に
「あれはいかんやつや」と感じたね。

677 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 21:51:51.97 ID:Svi9ob5o.net
和賀岳もすげえな

678 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 21:54:23.23 ID:j+fLbIyb.net
>>669
限定も何も、自己所有地の有効活用で自力で全部やる特殊事例を
除けば、普通はコンサル通すだろ。
法令調査から送電距離からくる歩留まり計算など、複雑なんだから。

679 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 22:02:36.45 ID:fQ2tN5jf.net
だからピラミッドピークだって・・・

680 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 22:31:16.03 ID:vCKpoteq.net
明後日は3000mは雪が降るそうだけど、
平地はそんなに気温は下がらないようで、
そういうもんなの?

681 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 22:47:58.60 ID:PAFtrYdK.net
>>678
件数で言えば、コンサルなんか通さない余剰売電の方が多いぞ。
お前の「普通」ってなんか違うよな。

682 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 23:17:06.35 ID:qdGOgHIh.net
>>670
いいからさっさと成仏しろハゲ

683 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 00:02:47.21 ID:3uJ8fKGI.net
>>637
スレチなんでどうでもいいんだけど嘘はあかん。
ソーラーは斜めに設置されるから光はゼロじゃない。
故にかどうかは知らんが近所のソーラー、草ぼうぼうだからね。

684 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 00:11:38.27 ID:YPYhwDwY.net
とりあえず不法パネルで山の事件も増える可能性が高い
今後増える
間違いない
ヤマケイがその特集しなかったらあの雑誌はクズだと思っていい

685 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 02:07:12.65 ID:B5YzQ0qt.net
まあこのへん読んどけ。八ヶ岳南麓の話。
http://agora-web.jp/archives/1647594.html
http://agora-web.jp/archives/1647597.html

686 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 05:13:51.20 ID:r+3CrWXp.net
>>684
どんなバタフライ効果だよw

687 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 07:55:36.02 ID:vrE0dbJx.net
たまに滑落して成仏できない人が書きこむからこのスレ怖いよね・・

688 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 08:07:23.20 ID:4iBlu50P.net
>>685
安全管理にも一理あるが
山に来てうんこして帰るお前らも同レベルなんだが
景観がーの都会のアホは山買ってくれよ

689 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 08:28:24.28 ID:f8fCJkpu.net
>>623
テレビのニュースだとこれ見ない

690 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 09:23:41.78 ID:rYhxG/A8.net
>>689
だから>>616がテレビニュースだってば

691 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 10:33:42.25 ID:f8fCJkpu.net
>>690
ごめんなさい

692 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 12:53:32.27 ID:qVQKN4LS.net
  △
 ( ゚д゚) ちんでないお
 (  )
  )ノ

693 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 13:08:03.35 ID:9RSlUweNC
誰でも行けるという独標でさえ最後の岩場に
ちょっとビビった俺は西穂奥穂とかは絶対無理w

694 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 13:40:59.90 ID:yp8yWlmT.net
西から入った人ばかり落ちるな
ロープウェイで来れるから力のない人が来てしまうのだろう

695 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 13:49:09.21 ID:5/6X80wD.net
メガソーラーはろくに発電しない割に自然破壊だし土砂災害も引き起こすしで、まともな発電方法とは到底思えない。
建物の屋根の上でやるならいいが。
核融合が出来るまでは発電は火力だけでいい。最新の火力ならCO2もほとんど出さないし。

696 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 14:01:04.56 ID:fSz/sthA.net
家電商品て省エネになってるのに
人口も減ってるのに
なんでどんどん発電しなきゃならないの?
なんで電気料金が高くなってるの?

697 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 14:13:28.17 ID:CPab5KQg.net
1.道路の信号の増加
2.携帯・スマホの充電
3.防犯カメラの増加

698 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 14:21:10.26 ID:cTyj6zoQ.net
>>696
原発を作って利権を漁るため
作る理由と費用が必要だから
わかった?

699 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 14:39:26.02 ID:vrE0dbJx.net
LNGの輸入減らさんとなぁ・・

700 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 14:50:11.76 ID:pcKsNxKu.net
>>696
工場での作業が人から大量に電力消費する機械に代わったから。
労働力不足で移民流入されるよりはいいのでは?

701 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 14:55:12.62 ID:wYvyW1Ty.net
>>696
ネットで調べる分には総消費電力はそんな減ってないよ
子供のころから比較しても家庭用電機は増えてるし
工業用機械はもっと増加してるでしょ

702 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 14:59:46.00 ID:S881voiA.net
>>696
家電商品の省エネなんてインチキみたいなもんで、総電力消費量に対して1%も減ってないだろう。電気を喰うのは工場。

703 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 15:18:52.64 ID:cSePry9Q.net
電気が必要な製品や産業機器なんて
増え続けてるに決まってるだろうに。

704 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 15:26:07.84 ID:/HGa/k4h.net
もう夏は全裸でいいだろ
外国人も入国の際に義務付けしたらいい

705 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 15:28:28.80 ID:uLUHygf8.net
>>704
全裸法が施行されたら服飾産業が崩壊するからダメ

706 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 15:38:12.75 ID:yp8yWlmT.net
落石が頭を直撃、千葉の女性重傷 富士山
(9/13 14:34)
http://www.sannichi.co.jp/article/2015/09/13/80020178

707 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 15:39:20.55 ID:yp8yWlmT.net
豪雨のあとはしばらく落石やばいよ

708 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 15:48:10.16 ID:DMiLpeAH.net
県が富士登山にヘルメット推奨してるのに
ツアー会社が参加者にヘルメット着用させてないって問題あるんじゃないか?

709 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 15:52:47.64 ID:C/gNR/39.net
富士山でもヘルメットかぶるの?

710 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 15:57:54.09 ID:OLmmJj64.net
ヘルメット等の持参について
ttps://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/herumetto_jisan.html

711 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 16:04:57.70 ID:uLUHygf8.net
これはツアー会社、裁判されたら負けますわ

712 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 16:17:56.94 ID:9dIGSTCS.net
>>694
西からの方が難しいだけ。

>>704
南朝鮮からの不法入国と南朝鮮人によつ犯罪が増えるから不可。

713 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 16:20:17.56 ID:9dIGSTCS.net
>>708
ウェア類とかもそうだけど、推奨さえしてれば、本人が自由意思で持ってこないのは、ツアー会社としては責任回避済み。

714 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 16:34:57.80 ID:ll1lfU3H.net
富士山でまだツアーしてんのか
もうシーズン過ぎただろう

715 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 17:18:01.05 ID:lpm9izpk.net
富士山ごときでツアーって・・・
冬富士ならともかく

716 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 17:20:01.53 ID:dXxn84FG.net
>>713
ツアー会社マジできたねぇな
大自然の作り上げた山岳で利益を貪る登山寄生虫が!

717 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 17:22:20.51 ID:fSz/sthA.net
>>714
9月まで

718 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 17:29:36.06 ID:4PTwqVJS.net
>>715

冬富士ツアーってか
脳内w

719 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 18:32:08.37 ID:nr8vs4MT.net
>>715
冬富士ツアーなんて
あるの?

720 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 18:37:51.60 ID:0BtBnfrJ.net
>>715
冬登山ツアーてなんだ?

721 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 19:23:18.79 ID:xHElM2w5.net
>>715
面白い

722 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 19:44:25.81 ID:HTymb5QC.net
>>706の別ソース

富士山で落石、女性が後頭部骨折
13日午前6時ごろ、山梨県の富士山9合目付近で、登山に来ていた千葉県我孫子市我孫子、
無職、矢島紀子さん(47)に落石が当たり、後頭部骨折などのけがを負った。
 富士吉田署の調べでは、矢島さんは約40人の登山ツアーに参加し、12日に入山。
8合目の山小屋で1泊し、13日未明に頂上に登った後、下山する途中だった。
現場の天候は晴れで、風が強かったという。
http://www.sankei.com/affairs/news/150913/afr1509130017-n1.html

723 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 20:38:14.56 ID:196aOs2K.net
山梨県警富士吉田署は13日、富士山7合目付近の
吉田口下山道南側の沢で、男性登山者の遺体が発見されたと発表した。

同署によると、12日午後2時15分ごろ、別の登山者が見つけ通報した。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://www.sankei.com/affairs/news/150913/afr1509130024-n1.html

724 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 20:40:22.50 ID:4PTwqVJS.net
>>715 涙目でシコってまつwww

725 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 20:55:33.46 ID:3aJWn3uv.net
>>722
下山ルート中って谷側で腰おろして休憩してる奴らが知らず知らずにコロコロ砂利落としてるんだよな。注意してもヘラヘラ挨拶返すだけで聞いちゃいない。

726 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 21:17:04.09 ID:0qHsVd4x.net
2ヶ月間も死体の近くをゾロゾロ歩いてたわけか。

727 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 21:27:23.22 ID:3aJWn3uv.net
声無き声が聞こえる登山者に届いたか…

728 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 21:46:03.61 ID:iE+7zr8r.net
明日14日の19:30、BS3の「にっぽん百名山 斜里岳」に続く
「ワイルドライフ 足尾山地 ツキノワグマ 復活の森を生き延びろ」
(同日20時〜)で、小熊の落石パンパカシーンがあります。

予告編によれば、「母熊が斜面を登ろうとして岩に手を掛けると、岩が
剥がれて落石。一頭目の小熊はかろうじて避けるものの、二頭目の
小熊が直撃をくらい、転落。」というものでした。

「ああ、これはアカンだろうなぁ・・・」とショッキングなシーンではありますが、
落石事故を考える上で有用な動画と思われ、また、地域限定ながらも
山に棲むツキノワグマの生態を知る上でも有意義な番組と思われますので、
ご紹介する次第です。

729 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 21:50:22.37 ID:th7seHMJ.net
NHKスタッフが熊を追い立てたから
そういうことになったんだろ

730 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 21:54:21.79 ID:utNcsadB.net
お前はすぐにそうやって陰謀論に逃げる

731 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 22:07:40.17 ID:4PTwqVJS.net
犬HK

732 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 22:08:57.21 ID:vrE0dbJx.net
クマも大変だな・・・

733 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 22:14:35.18 ID:3uiR+vuy.net
富士山は風が強いだけで落石起きるから
冬も石飛んでくるし

734 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 22:15:49.49 ID:f8fCJkpu.net
>>722
午前6時ってことは下山中かな?
9合目付近ってことは山頂からの落石かな?

735 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 22:31:49.40 ID:3uiR+vuy.net
また文盲かよ

736 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 23:12:11.57 ID:dw4425lt.net
>>730
プラネットアースは酷かったぞー?

737 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 00:50:17.45 ID:vfprxT8/.net
>>716
698も言うとおりウェアと同類
雨降って低体温で動けなくなりましたでツアー会社に文句は言わんでしょ

738 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 09:53:47.82 ID:iBS2P3LU.net
阿蘇山噴火キター

739 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 09:59:08.58 ID:lR5Rcgmo.net
>>738
また?

740 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 10:05:42.11 ID:dfYIeP67.net
ガチで噴火したな、ちょっとびっくり

741 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 10:29:08.10 ID:EUNSYZr0.net
>>723 追加情報
7合目に遺体 北海道の男性か
12日、富士山の7合目付近で男性の遺体が見つかり、警察は所持品から行方が分からなくなっていた北海道の男性ではないかとみて、身元の確認を急いでいます。

12日午後2時すぎ、富士山の7合目付近の沢で人が倒れているのを下山してきたグループが見つけ、警察に通報しました。
警察によりますと、遺体は男性で、死後数か月たっているとみられるということです。
警察は、所持品などから、富士山に登ったあと7月中旬から行方が分からなくなっている北海道の70代の男性ではないかとみて、身元の確認を急いでいます。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/1044912141.html?t=1442194002627

742 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 10:55:42.90 ID:sVqT+Nwf.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150914-00000002-rescuenow-soci

743 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 11:01:06.65 ID:dfYIeP67.net
噴煙2000メートル突破!
http://www.sankei.com/images/news/150914/afr1509140004-p1.jpg

744 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 11:07:46.74 ID:z3wt+F7m.net
阿蘇山、外に出すぞっ!!

745 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 11:36:32.72 ID:UNmHaCUI.net
涙ぐましいCO2削減の努力が水の泡に(笑)

746 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 11:45:29.81 ID:rJMJ3ssD.net
平日とはいえこのシーズンに1人も登ってないとは考えにくいだろ
自己責任で自力下山中なんだろうか

747 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 11:49:59.74 ID:EUNSYZr0.net
>>745
噴火によるCO2の影響による温暖化よりも、噴煙等による日射の遮断効果の方が大きい気がする。

どっかの大噴火で寒冷化が起きたような話しを授業で習ったような・・・

748 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 11:53:23.09 ID:EUNSYZr0.net
>>746
浅間山などと違って、ほとんど規制エリアで近づく事もできない。

749 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 11:53:44.86 ID:1KH3Baif.net
噴火の後に台風が来て麓丸ごとパンパカが起こりそうで怖い

750 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 11:59:41.75 ID:EUNSYZr0.net
>>746
スマヌ、普通に登れるんだな。

751 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 18:21:17.28 ID:+XreU1Bc.net
>>664
岐・北アルプスで1人山岳遭難

13日午後高山市の北アルプスの奥穂高岳の岩場で52歳の男性が滑落したと一緒に登山をしていた人から山荘に通報がありましたが、現場の天候が悪く、警察はあす以降救助に向かうことにしています。
13日午後0時30分ごろ、北アルプスの奥穂高岳の「ジャンダルム」と呼ばれる切り立った岩場で、
長野県中野市に住む52歳の会社員の男性が滑落したと、一緒に登山をしていた男性から近くの山荘に連絡がありました。
警察によりますと、滑落した男性は、岩場で100メートルほど滑落したとみられ、
男性との連絡が携帯電話で取れなくなっているということです。
男性は、いずれも長野県に住む男女2人とあわせて3人で登山をしていたということで、西穂高岳から奥穂高岳を経由して14日下山予定だったということです。
きょうの現場付近は風が強いうえに霧が出ており、警察は、あす以降、天候の回復を待って、山岳警備隊とヘリコプターを出して救助に向かうことにしています。

09月13日 19時03分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/3084911361.html?t=1442222386213

752 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 18:22:59.97 ID:+XreU1Bc.net
あ、1日早いな。予言か

753 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 18:30:47.10 ID:0aYLZMY5.net
まだ死亡したとは限らないし、別件の可能性あり。

あとは報道のミスとか?

754 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 18:34:53.19 ID:lhusuweZ.net
ブラックホークなら悪天候でも飛行して救助作業できるはず

755 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 18:45:49.99 ID:z3wt+F7m.net
穂高岳山荘「ブラックホーク・ダウン!ブラックホーク・ダウン!」

756 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 18:47:05.14 ID:vMg0iRYx.net
>>751
これは>>667のことじゃねーか

757 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 18:50:49.40 ID:GFJUCiIr.net
ブラックホークはデカイし山岳救助には最高に不向きだろ

758 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 19:19:43.19 ID:d8EoLCq/.net
>>752
犯人からの予告じゃね?

759 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 19:22:51.51 ID:EUNSYZr0.net
山小屋経営者、屋根から転落重傷 早川

14日午前10時ごろ、早川町農取山の山小屋「大門沢小屋」で、屋根を修理していた経営者、深沢文彦さん(48)=昭和町西条=が3メートル下の地面に転落し、腰などを強く打った。
深沢さんは自ら119番し、県防災ヘリ「あかふじ」で甲府市内の病院に搬送されたが、骨盤骨折で3ヵ月の重傷。

山梨日日新聞 2015年09月14日 18時26分
http://www.sannichi.co.jp/article/2015/09/14/80020241

760 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 19:55:40.27 ID:zQRzV2UW.net
ほんとに落ちるのは西から登る人ばかり

761 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 20:44:36.19 ID:0aYLZMY5.net
雨樋修理でザイルをドヤ顔で使っていたおっさんと別ベクトルの恥ずかしさだな。

762 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 20:54:46.88 ID:nI8oCK1m.net
トイレの匂いを先にどうにかしろよ。

763 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 21:31:24.58 ID:i6Hop3N/.net
今年、西奥の事故多くない?
毎年こんなもん?

764 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 21:51:50.57 ID:Gds/gvro.net
   r ‐、  <ブラックホークって何だ?
   |  (|        r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧lマ │∧   <知らん
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
│  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
│ /───| |  |/ |  l  ト、 | 

765 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 22:04:54.35 ID:tr3DX3Ka.net
>>763
今年と言うか最近異常に多い、ヘリまで落とす勢いだもんね

昔は西穂〜奥穂なんてほんとに山慣れた人しか通らなかったし60代、70代の人なんて殆どいなかった
だから事故もそんなに多くなかった
ジャンダルムなんて一般登山者に知られる様になったのはここ数年だよ

766 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 22:20:00.22 ID:SUcEgmbe.net
>>744
今日は中に出していいのよ❤

767 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 22:25:27.90 ID:pr9HKu63.net
ジャンダルムって剱岳より難しいんでしょ?

768 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 22:28:01.96 ID:i6Hop3N/.net
別山尾根の何が難しいのかが分からん

769 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 23:49:32.95 ID:F57mra3h.net
阿蘇山もっと頑張ってくれないと
もっと日本に力を秘めた山ないの?

770 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 23:51:19.76 ID:Rn0m8J04.net
>>769
八幡平か大雪山系かな
あと阿寒

771 :底名無し沼さん:2015/09/14(月) 23:58:50.20 ID:E7j+t5Ci.net
ここは富士山が山体半分くらい吹き飛ばす心意気を見せて欲しい。

772 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 00:00:51.57 ID:kArBphj2.net
本や雑誌で情報を得てた時代の何倍も
ネットで検索すれば、情報出てくるから
それらが後押しして、行っちゃうんじゃないかな

773 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 00:01:46.13 ID:Z2s6AbCh.net
>>769
国後、択捉の山でいいんじゃないの

774 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 00:02:26.05 ID:liL712VB.net
>>763
去年は5〜6人死んでるからまだまだよ

775 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 07:30:26.07 ID:gLPcPnoC.net
今年のジャンダルムは二人だっけ?

776 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 08:07:44.15 ID:THALdqgV.net
また御嶽山クラスの大惨事を期待してんだけどシルバーウィーク合わせて

777 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 08:29:06.64 ID:V794DPac.net
毎日噴火してくれないとな

778 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 08:39:32.49 ID:ZAHbL6pS.net
>>776
お前がひとりでとんでもない死に様を!

779 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 09:09:40.23 ID:UF/7xMRn.net
農鳥オヤジが屋根からパンパカ

780 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 09:17:11.20 ID:BTmDH1ZW.net
>>759
農鳥じじいかと思った

781 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 09:29:44.50 ID:IAXJsgNN.net
噴火ばっかりだな
180年間噴火していないと思われていた立山の弥陀ヶ原も調査したら15年〜7年前に噴火していたみたいだね
怖い怖い

782 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 09:56:53.02 ID:RutRg65E.net
>>781
今までも噴火していたと思うよ
情報化社会で何でも表に出るようになった

783 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 11:26:02.78 ID:3Oq3awku.net
きのこ採りに出かけて今月10日から行方がわからなくなっていた横手市の75歳の男性が14日昼すぎ、
東成瀬村の沢で死亡しているのが見つかりました。

遺体で見つかったのは横手市増田町の佐々木長一さん(75)です。
警察によりますと佐々木さんは今月10日の午前、山で採れたきのこを知り合いに渡したあと、
連絡がとれなくなり、東成瀬村椿川の国道に佐々木さんの軽トラックが止まっていたため、
警察が周辺を捜索していました。

14日正午すぎ、県の消防防災ヘリコプターが上空から捜索中、沢で倒れている人を見つけ、
警察が佐々木さんと確認しました。
現場は車が見つかったところから1キロほど離れた場所で、警察は佐々木さんが沢に転落したのでは
ないかとみて詳しく調べています。

09月14日 19時30分

784 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 11:46:04.63 ID:+ABElpi1.net
>>782
あんま調査したことなかったみたいなこと言ってなかったっけ
「徹底取材“中部の火山”あなたの備えは」でちら見

785 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 11:49:25.21 ID:iJjpyrWX.net
太平洋で台風の卵が発生した模様
日本列島に影響あるかどうかは今のところ不明

786 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 12:01:05.01 ID:BTmDH1ZW.net
ECMWF
最近テレビでもやるけど、これが参考になるよ。
http://www.ecmwf.int/en/forecasts/charts/medium/mean-sea-level-pressure-wind-speed-850-hpa-and-geopotential-500-hpa?step=0&relative_archive_date=2015091412&parameter=Wind%20850%20and%20mslp&area=Asia

787 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 12:21:31.01 ID:THALdqgV.net
>>785
いいね! 連続して関東直撃きぼんぬ トドメは福島でドッカーン!で。

788 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 13:13:00.50 ID:iIFGEK/nx
過ごしやすくなった秋日和の紅葉シーズンに、
相変わらず、パンパカ、パンパカ、パンパカパーンって、忙しいなっ!

789 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 17:58:01.65 ID:OBaGBkgG.net
>>775
この二ヶ月でジャンで二人、西穂近辺で二人滑落死して、一人行方不明
シルバーウィークであと二人落ちると予想してる

790 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 18:15:23.74 ID:z2i3gGRr.net
来週はパンパカ祭りだろうな
台風が来たらそれなりにパンパカするし
台風来なくても、それなりにパンパカするからな

791 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 19:01:33.36 ID:z7o73kex.net
そんなに死ぬのか
すげー確率で死ぬんだな1/1000くらいあるんじゃないの

792 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 19:11:57.33 ID:VMlJUc8o.net
まぁもう奥穂では氷も張ったし雪すら降ったからな

シルバーウィークが荒れればパンパカ続出やで

793 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 19:12:56.58 ID:THALdqgV.net
シルバーウィークはお年寄りがはりきっちゃうからなw

よーし、お爺ちゃん遭難しちゃうぞー

794 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 19:23:29.99 ID:VMlJUc8o.net
南アルプスで藤枝の男性遭難か 静岡中央署が捜索
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150915-00000009-at_s-l22

 13日午前1時50分ごろ、静岡市葵区田代の南アルプス「椹(さわら)島ロッジ」の管理人から、
「ロッジに来るはずの男性が到着しない」と静岡中央署に連絡があった。男性は遭難した可能性が高いとみられる。
 同署によると、藤枝市旭が丘、建設業の男性(64)で、7月から、ロッジから約4キロ北にある赤石小屋に長期滞在しながら、小屋の建て替え工事に従事していた。
仕事が休みだった12日午後2時ごろ、小屋から散策に向かうとロッジに連絡があった後、消息が分からなくなったという。
一緒に滞在している職場の同僚らが13、14日と行方を捜し、同署の山岳救助隊や県警のヘリも出動して捜索したが、見つかっていない。15日も捜索を行う。


大工さんも大変だなw

795 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 19:27:59.06 ID:VMlJUc8o.net
南アルプス 赤石小屋日記
http://sky.ap.teacup.com/akaishi/
> 重大なトラブルが起きて 赤石小屋別館工事は頓挫してしまいました。
> 今シーズン中の完成はなさそうです。残念ですが仕方ないことです

施工してた大工が行方不明じゃな。。。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


796 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 19:43:02.87 ID:wtSxA+JO.net
不謹慎にもワロタ。

797 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 19:59:39.72 ID:VXaWOMUw.net
帰っちゃっただけでないの

798 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 20:13:11.25 ID:9n0Ibwsh.net
ラクダの背で落ちたとか

799 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 20:37:11.88 ID:iKDjh2IM.net
西成とか黄金町とかで探した方が見つかる気がする

800 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 20:54:01.78 ID:z2i3gGRr.net
山小屋で消えた大工さんは語り継がれるだろうな

801 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 21:32:08.55 ID:GjfbS156.net
山小屋の廻りを彷徨うんですねわかります

802 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 21:35:39.86 ID:wtSxA+JO.net
まず、宿泊客が悪夢を見るところがプロローグ。

803 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 21:37:44.39 ID:7osbyPxp.net
>>770
八幡平なら十和田の方がよっぽど強力。

804 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 23:04:51.42 ID:WSffSRXc.net
北岳で転倒 神奈川の男性がけが
(9/15 17:11)
http://www.sannichi.co.jp/article/2015/09/15/80020296

805 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 23:10:05.17 ID:c1237rLM.net
夜中にノコ引く音が聞こえてくるのか…

806 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 23:13:38.03 ID:GjfbS156.net
お〜ま〜え〜の〜
手を〜
足を〜
首を〜

と聞こえてくるんですねわかります

807 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 23:26:49.43 ID:z2i3gGRr.net
山小屋建設の大工さんて専門の業者とかあるのかな?
そうそう風呂とか入れないし、普通は嫌がるでしょう

808 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 23:26:54.20 ID:z2i3gGRr.net
山小屋建設の大工さんて専門の業者とかあるのかな?
そうそう風呂とか入れないし、普通は嫌がるでしょう?

809 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 23:31:25.84 ID:3d3bNSq6.net
客用の風呂がないだけで従業員用にはあるとこがほとんどだよ、山小屋。

810 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 23:32:09.56 ID:zcJNVo7S.net
>>808
山での大工仕事は、山賊の仲間じゃないと使い物にならないとどこかで読んだ

811 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 23:34:12.33 ID:WtlqES3I.net
この夏、ババ平でも建築工事してたな

812 :底名無し沼さん:2015/09/15(火) 23:58:55.90 ID:bNYyYm8b.net
雪崩で7人死亡 仏アルプス
http://www.sankei.com/world/news/150915/wor1509150069-n1.html
 フランス南東部オートザルプ県にあるアルプス山脈の4千メートル級のエクラン山塊で15日、雪崩が起き、登山家7人が死亡した。フランスのメディアが伝えた。

 同県や在フランス日本大使館によると、日本人が巻き込まれたとの情報はない。

 現場付近は登山道が整備されており、夏季には国内外から多くの登山客が訪れるという。

813 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 00:28:27.65 ID:dw7sckG0.net
箱根山がスーパーパンパカで首都圏壊滅

814 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 03:26:02.72 ID:TB/U3prm.net
シルバーウィークに合わせて台風20号到来wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このスレ歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

815 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 03:46:42.96 ID:qr5p/XM8.net
>>812
登山家に日本人はいませんでした

816 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 03:56:19.53 ID:YOOhThOG.net
今日の19時からwowowでパタゴニアの彼方へ、をやるな

817 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 03:57:49.52 ID:B+kJqVZU.net
>>816
ナイス情報

818 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 04:06:01.02 ID:QdVyaL4z.net
>>814
この前みたいなコースにはならないけどね
たぶん本州にはかすりもしないよ

819 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 09:41:13.84 ID:CVppMgeF.net
月曜日あたりから台風20号の影響で西高東低の気圧配置になってか大陸の寒気がなだれ込みパンパカ祭りになる予感

820 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 09:52:00.47 ID:OH1XYEtD.net
またツアー会社が「行けるとこまで行きましょう」と言って強行して
麓の駐車場まできたら「皆さんの安全を考えて登頂は中止します」とか言うんだろ。
そして出発したんだから返金はしませんと。

ツアー会社マジきたねぇな

821 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 09:54:41.14 ID:VdYSXq1O.net
>>815
眞鍋かをりはさげまん

822 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 10:12:04.86 ID:8+fU6NUp.net
>>819
シルバーウィーク前半が好天で、後半が下り坂ですか。
最終日に台風が来たらヘリ忙しそう

823 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 10:22:20.41 ID:goMK4gVW.net
>>816
今週WOWOWは登山映画特集やってるね、全部録画予約してるわ

824 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 11:24:37.57 ID:ON9caARH.net
>>820
ツアーは分からんが、普通の山行なら取敢えずいくのもあり
ツアーの場合「返金しません」で切れるのは?だな、金魚の糞だろ

825 :808:2015/09/16(水) 11:35:30.55 ID:ON9caARH.net
少し説明が足りないかな。
最後まで判断をゆだねてついて行ったんだから、払うの当然だろ。
墓場まで連れて行かれないとわからんバカ多いのは分かるが

826 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 11:40:07.22 ID:yR6cMkFe.net
このスレに全部載ってた

山岳映像のオンエアー情報 Part22
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1417906871/

827 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 13:20:31.40 ID:j6BeRIZ50
東日本豪雨に火山の噴火、
過ごしやすくなった秋日和の紅葉シーズンに、
相変わらず、パンパカ、パンパカ、パンパカパーンって、騒がしいなっ!

828 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 15:02:32.11 ID:5STJlj4p.net
昨日大キレットで誰か落ちたとかでヘリ来てたけどなんでもなかったのかな

829 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 17:46:01.79 ID:y/CaGDox.net
>>820
トムラウシの件を話して
これから天候がさらに悪くなるとでも言っておけばいい
今から予約のキャンセルは出来ないので、返金できませんと
約款にもそうやって書いてあったでしょでOK

830 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 17:58:28.49 ID:FfR3Z899.net
それがいやなら、他人頼みのツアーなんぞに参加しないで
一人で、自己責任でいけばいいのにね。

831 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 18:02:49.61 ID:GBCoTQbM.net
万里の長城のツアー死もあったねー  あんなとこで死ぬとかwww

832 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 18:04:11.21 ID:OBv5Kmby.net
まあ実際ツアーの登山者って多いよな。
ほとんどがリピーターだとも聞くしどういうことやねん。

833 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 18:11:45.84 ID:wOBiKVw3.net
ツアーは比較的安い値段で
往復の足代、山小屋の予約、ついでにガイドの道案内
までついているからな。団体行動が気にならない人には便利だろう

834 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 18:25:22.24 ID:prSght3c.net
山の歩き方や自然解説付きの少人数ガイドツアーはアリだと思う。
大人数の団体旅行ツアーは受け入れがたい。
団塊世代は職場慰安旅行で育ったから団体ツアーに抵抗ないんだろうなぁ。

835 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 19:45:42.35 ID:Cy1oF3Qw.net
山道整備してあって
宿泊施設もあるしな

836 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 19:54:26.55 ID:9acw7OEe.net
>>812
登山道が整備されてるところで雪崩が出ますかね(^O^)

837 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 20:07:14.97 ID:sV1cUbMJ.net
パンパカパーンと派手に鳴りそうだから貼っておく
今度は足の指全滅か

エベレスト登山再開、最初の挑戦者は日本人
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35070657.html

838 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 20:08:36.21 ID:qD8ZXHal.net
山の天気が悪から爺婆たち国会前に集合しとるがな

839 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 20:49:18.77 ID:T5JfVzwG.net
栗城は一度死んだ方が良いんじゃないだろうか。
身の程を知れ。

840 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 20:56:50.49 ID:wT7hdGi8.net
>>836
ヨーロッパアルプス、4000m級の整備された登山道
35cmの降雪があって風も強かったので山行を中止したPTもあったって書いてあるね
http://www.planetmountain.com/News/shownews1.lasso?l=1&keyid=43053

841 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 21:02:12.22 ID:y/CaGDox.net
山でパンパカする人たちって
パンパカしてもいいと思ってるのか
パンパカなんて絶対しないと思ってるのか
そもそも何も考えてないのか
どうなんでしょうか?

842 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 21:05:07.27 ID:CAyimN5G.net
道路歩いて交通事故を心配するようなもの

843 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 21:11:25.81 ID:DVD/dsO0.net
街の歩道を歩いてて転倒して死ぬことは実際ある。
要は油断しないことと幸運であること。

844 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 21:11:51.35 ID:y/CaGDox.net
>>842
分るような分らないような…
気にはしてるけど、たぶんそんなことないだろうと
楽観してるって事でしょうか

845 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 21:15:11.70 ID:O6osWeLE.net
>>841
お前はどうなんだ

846 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 21:16:42.39 ID:CAyimN5G.net
というか、やっつけ装備でシーズンオフの富士山とかならともかく
普通のパンパカはちゃんとした装備で普通に登ってるんじゃない?

847 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 21:29:07.85 ID:GTjcqi6B.net
御嶽山の人たちは下山後「山は自己責任だから」って言ってたな。
富士や高尾山みたいな観光客じゃなく登山者だからある程度覚悟はあるようだ

848 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 21:33:31.83 ID:GidNKgSc.net
>>844
このスレでよく出てくるジャンダルムってこんなところね
http://powerzone.co.jp/_files/mt/gallery/373/524131571c7df.jpg
気をつけてれば事故は起きないなんて言えると思いますか?

849 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 21:35:35.71 ID:y/CaGDox.net
>>845
自分は命かけてまで趣味を楽しみたいなんてこれっぽっちも思わないので
命がけで山に登る人の気持ちが分りません
死ぬかもしれないと思う所には行かないというのが
自分の考えです

850 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 21:38:52.74 ID:v28dAxg/.net
>>848
こんなホールドだらけのとこなんてロープ要らんだろ

851 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 21:39:32.63 ID:s7OOfV1M.net
>>849
わからなくていいから、スルーしとけ。

852 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 21:48:24.48 ID:CAyimN5G.net
まず、山に入るってだけで平地よりも危険で命がけだからね。

転んで誰も見えない場所に滑落したらパンパカ。
急病で動けなくなってだけでも下手したら病気+寒さでパンパカ。
山頂以外なら唐突な落石でパンパカ。


パンパカは運次第。あっちとこっちという分け方で考えられるものではない。
あっちもこっちということ。

853 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 22:00:45.90 ID:bUZQhLZ7.net
前にテント装備で下山中になんでもない林道で木の根っこにソールのブロックが引っかかって
バランスを崩し危うく崖下にパンパカするとこだった
あの時は落ちるも助かるも紙一重なんだなとつくづく思ったよ

854 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 22:03:58.35 ID:/OFEo8Yq.net
何万歩と歩いている中の不用意な一歩が致命的な場所かそうでない場所かという差だけ

855 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 22:20:14.67 ID:RRdnmoQA.net
まあ、偶然パンパカすると思ってる奴はパンパカする
パンパカしないように頑張るから面白いんだろ

856 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 22:27:37.78 ID:iBYM5Z7j.net
>>815
イエモンかな

857 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 22:27:51.61 ID:RRdnmoQA.net
あとパンパカしないと思ってる奴もパンパカするな
パンパカしないと思ったけどパンパカした

858 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 22:27:58.96 ID:zvx3qBnN.net
>>848
これジャンダルムの一般ルートですか?

859 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 22:30:04.08 ID:6HvS5R3K.net
>>857
成仏しろよ

860 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 22:41:14.06 ID:xwhdx60D.net
>>849
なるほどね
じゃ、おれの考えを言おう
みんな気をつけようとは思っているが、死ぬとは思っていない
死ぬのは殆ど能力の低下を自覚できていない高齢者が殆どだ

861 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 22:43:16.29 ID:xwhdx60D.net
>>848
これは酷いな
ガイド登山かな

862 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 22:50:08.96 ID:mvvJrgHI.net
>>858
http://www.yarigatake.co.jp/news/dakesawa/2015/09/post-21.html

863 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 22:52:04.02 ID:viWHo2XB.net
>>849
俺は今日ここで死ぬかも遭難するかもと思いながら登ってるなあ。
でも話で聞いた本で読んだ写真で見たあの場所への好奇心には抗えない。
注意しながら登って下るだけ。

864 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 22:54:43.24 ID:7sqYQzPY.net
>>848
二子山の一般コースでも、こんなとこありますがな。

865 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 22:56:01.65 ID:zvx3qBnN.net
ほんとだ、山小屋や県警が間違うくらいのバリエーション気味なルートなんですね。

866 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 23:00:45.14 ID:ZIU0EvmF.net
>>849
なにが原因になって死ぬかわからないのが山だから
机の上に一言メモを書いて出かけている(1人暮らしなので)

867 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 23:22:02.73 ID:wOBiKVw3.net
>>848
ただの階段じゃん(ダルム)

868 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 23:32:34.73 ID:9acw7OEe.net
>>840
ヨーロッパアルプスの4000メートル峰なら、たいていは氷雪が被っている。
モンブランの一般ルートも整備された登山道なのか。

869 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 23:40:54.93 ID:spHNJ0xF.net
>>850
反対側が逆層だらけで極端に難しくなる。よって普通は来たところを戻るが、たまに突っ込む馬鹿がいる。

870 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 23:42:59.96 ID:xwhdx60D.net
>>867
ただの階段と違って、あの辺は浮石がこわいところが多いけどね
でもこの写真の人はヤバそうだね
まともな身のこなしが出来てないのが明らかだ

871 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 00:20:38.83 ID:aEHombXN.net
>>870
写真の人?
あー、真ん中で座っているおじさんのことか。
確かに座ってたら邪魔だな。なってないな。

872 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 00:26:18.08 ID:Eer5YhDZ.net
>>849
死なない努力はするが死ねたらラッキー
遭難で死ねた人らは羨ましいと思うのが自分の考え

873 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 00:32:49.96 ID:6OHzzbGt.net
>>872
自分の荷物は片付けとけよ
服も本もHDDの中身も全部な。
遺品整理は本当大変で遺族は泣きたくなるいや絶対泣く
とくに書類とか目を通してから出ないと捨てれないから整理マジ悲惨なんだから

874 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 01:57:05.86 ID:/sQwfB3K.net
俺は常に下手したら死ぬと考えながら登ってる
だから頂上にもなかなか行けない

875 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 07:15:34.85 ID:OLBQzVWP.net
>>871
違うよ
座ってる人はビレイしてるんでしょ

876 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 07:25:44.12 ID:PCx9JLzM.net
>>848はこの人達がたどってるコースで正解なの?
この右手から回り込めるように見えるんだけど。

877 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 07:34:38.27 ID:UHVjEQai.net
>>640
はいはい

878 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 08:03:28.90 ID:borjNGYC.net
HDDのデータはなんとかしたいな
死んだあとで恥ずかしいデータなんか家族にみられたくない

879 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 08:26:57.49 ID:G3w7OgHc.net
@juichigeki: ハイカーズデポ、問い合わせの返答なかったのでスルー。もともと内容期待してなかったからいいけど。

880 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 08:57:33.02 ID:ILyHzp2x.net
>>848
なんかウマノセっぽくね?

881 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 09:41:59.30 ID:BkyLYnN5.net
ザイオン国立公園で鉄砲水
http://www.cnn.co.jp/m/usa/35070630.html

882 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 09:51:41.72 ID:wRywyPuO.net
>>876
西穂側はどこからでも行ける

883 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 09:53:55.19 ID:kj6hChMb.net
ザイオンだろ
名前が悪い
そういう不吉な名前を付けるからひと地にがでる

884 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 10:00:33.90 ID:M6mbZvCm.net
罪怨

885 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 10:22:55.34 ID:fMXXulW4.net
ひと地にってなに

886 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 10:24:58.26 ID:fTZSKPFk.net
>>880
ちがう

887 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 12:06:40.17 ID:HvV9mVy4.net
>>878
ログインパスワード設定してないのか?
まあ、だったら、俺に任せろMacアドレスさえ教えてくれれば
すぐにでも消してあげるよたぶん・・・すぐは困るなら死んだときに連絡でも
いいよ

ローを保存していると危険だぞ・・・と言ってみよ

888 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 12:26:19.76 ID:mraILggC.net
ザ・イオン
ダイソーで売ってそう

889 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 13:24:50.39 ID:yjNHP0XP.net
>>881
モルモン教の分派で、一夫多妻の原理主義者の町なのね

890 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 14:44:55.14 ID:38BjBztJ.net
http://i.imgur.com/TdyaZxG.gif

891 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 14:57:09.12 ID:IlnhWxNQ.net
ぱんぱかぱんぱかぱんぱかぱんぱかぱんぱか
http://livedoor.blogimg.jp/jikei_yarigatake/imgs/a/d/adaa2091.jpg

892 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 14:59:21.47 ID:3ix0fjhP.net
まとめて逝っていいよ

893 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 15:29:54.74 ID:JmvktDN+.net
>>891
CGかと思ったw

894 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 15:32:50.70 ID:VDVTr1OO.net
よくこんな所登れるなぁ

895 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 15:41:35.35 ID:IlnhWxNQ.net
去年のシルバーウィークの槍ヶ岳よん
山荘から山頂まで断続渋滞3時間ww

896 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 15:50:53.87 ID:Gp/MvmgO.net
せっかくの山まで来てこんな長蛇に並ぶなら
朝のパチンコ屋に並んだ方がまし

897 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 15:56:09.59 ID:uoxmv1F8.net
>>891
滑稽だな〜

898 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 16:02:22.10 ID:cLyjsSBY.net
みんな赤いウェアだったら広告と勘違いしそう

899 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 16:16:47.53 ID:2LSB9tIj.net
加齢臭でクラクラしそうだな

900 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 17:22:53.83 ID:mraILggC.net
高尾山超えだな

901 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 17:38:46.05 ID:ILyHzp2x.net
老人って行列に並ぶの好きだよなw

902 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 17:43:54.85 ID:f0lH+EFA.net
シルバーウィークは五年ぶりなんだが

903 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 17:48:49.88 ID:QXb+ih+X.net
なぜ山に来てまでわざわざ人混みに混じるのか理解できない

904 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 17:59:47.56 ID:myg4WvqD.net
リーマンはまだしも、何で定年後のジジババまでシルバーウィークに登るんだ?
と思うが、世間には『その方が人が多くて安心だから』とかいう考えの人が
いるんだよなあ。全く理解できん。

905 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 18:22:41.13 ID:WFyyrx+L.net
病院が休みだとか証券市場が休みだとかそういう理由だろうか?

906 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 18:26:57.91 ID:EsM+Z9FO.net
>>904
日本人は並ぶのが好きな人が多いんだよ
不思議なことに

907 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 18:30:06.77 ID:KmjEOlv3.net
パンパカ未遂ユーチューバー現るw
【天国から】鈴鹿山脈での遭難【地獄】2015年9月14日
http://youtu.be/kCNSp8Ag0Us

908 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 18:43:26.42 ID:TkP5Nkzw.net
これ上のほうで一人心筋梗塞起こしたらどうなるの?

909 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 18:57:02.06 ID:zRc0XnGp.net
>>849
それが、一般的な考えだと思う

910 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 19:13:45.07 ID:e/DxY7oH.net
>>907

釣り。ネタ。

911 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 19:24:32.86 ID:nDdFfjz8.net
YouTuberのアクセス稼ぎも大変やね

912 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 19:35:02.96 ID:0FamVZTx.net
>>908
それで落ちたら、数人は道連れ。

913 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 19:46:18.93 ID:pGGZmgEG.net
混んでると前の人が鎖場を過ぎるまで待つなんてせずに、ガンガン登ってくる人いるよね。
で、つられてみんな登り始めて団子になる

914 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 20:02:52.85 ID:e9vp/kFr.net
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/451572/438947/thumbnail/sadabonne.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/10/11/dscn1304.jpg

紅葉時期は二度と行きたくない。朝ウンコ2時間待ち@からさわ

915 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 20:03:49.39 ID:m1/nVViO.net
みんな寒そうだね

916 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 20:34:13.62 ID:xCTuAKtO.net
携帯トイレで2時間先行できるじゃないか。

917 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 20:37:20.15 ID:WO6shRVO.net
>>891
写真の最後の人は何時間待ちですか?

918 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 20:40:26.03 ID:vucu47Qk.net
携帯トイレとでかいテント張って商売出来そう

919 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 20:41:42.57 ID:pGGZmgEG.net
ツェルト被って、ビニール袋にすれば良くね?

920 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 20:48:00.27 ID:e/DxY7oH.net
それなら、テントの中で、コッヘルにすればいいじゃないか

921 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 20:49:21.10 ID:dF4w6ycf.net
山小屋に泊まる時はリズムが狂っても寝る前にウンコをしたほうがいい

922 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 20:51:33.44 ID:uoxmv1F8.net
>>914
ウンコ二時間待てるならもはやうんこなんてどうでもいいじゃん

923 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 21:23:51.36 ID:o0lBCN8T.net
涸沢で紅葉見ながらビール飲んだりおでん食ったりすると、極楽気分ですが、トイレだけは地獄。

当方下界では1日3回ウンコが、山に入ると朝1回の山岳適応に変化しますが30分も1時間も並ぶのはツライです。

924 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 21:28:58.07 ID:3ix0fjhP.net
紅葉に一色添えるとか

925 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 21:32:46.55 ID:rrHJOcEh.net
紅葉なんて観光地行かないでも見られるけどね

926 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 21:40:45.90 ID:bWbU/JTA.net
そこで絶食登山ですよ
うんこなんてくそ食らえ

927 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 21:41:02.44 ID:3ix0fjhP.net
お前は馬鹿だなー

928 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 21:58:26.04 ID:0FamVZTx.net
>>916
2時間あったら、奥穂か北穂のトイレに行けるよな。そっちも並ぶだろうけど。

929 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 21:59:33.42 ID:28JTxj6f.net
GWの涸沢で、便所1時間待ったな ◯んこ

930 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 22:06:47.18 ID:mc1PK3UB.net
>>928
一昨年だけど奥穂に行くのに山荘から1時間半かかったな〜

連休に行くもんでは無いですねw
http://uproda.2ch-library.com/897096Ifk/lib897096.jpg

931 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 22:15:26.28 ID:yAzY7zw7.net
>>930
山小屋なかなかスリルある場所に建ってるんだな

932 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 22:17:23.95 ID:qme1aP2W.net
>>930
http://livedoor.blogimg.jp/jikei_yarigatake/imgs/a/d/adaa2091.jpg

933 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 22:20:29.86 ID:MoW11L5A.net
>>932
イヤすぎwwwwwwwww

934 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 22:21:41.76 ID:tzWUd83n.net
シルバーウイーク木曽駒計画中なんだけど
バス・ロープウエーカオスだろうな
静かな御嶽にしたほうがいいかな

935 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 22:27:28.56 ID:e/DxY7oH.net
>>934
同じことを考える人が、いるだろうなw

936 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 22:28:02.78 ID:tzWUd83n.net
>>932
入山制限したほうがよさそうだなこれ
山小屋はウハウハだろうけど

937 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 22:38:17.98 ID:mc1PK3UB.net
>>932
いきたくねーww
平日で午後だとこんな感じっすね
http://uproda.2ch-library.com/897107ej2/lib897107.jpg

938 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 22:40:52.36 ID:3ix0fjhP.net
梯か

939 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 22:45:14.28 ID:tzWUd83n.net
それにしても年齢層高そうだな
パンパカの年齢が高いのもうなずけるわ

940 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 22:49:48.59 ID:vbuzHUHP.net
>>922
何いってんだよこのバカわw

941 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 22:52:16.96 ID:3ix0fjhP.net
日本語解らない人が来たらしい

942 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 22:52:45.91 ID:m1/nVViO.net
ヘリで仮設トイレ運べばいいのに・・

943 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 22:56:25.21 ID:FDtiydnO.net
今年のシルバーウィークは長いから人が分散される、
と思いたいけど甘いかな?

944 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 23:10:09.41 ID:kcS4yqUm.net
>>934
奇遇だな
北アを諦めて中ア縦走予定
じゃあ激込みの木曽駒テン場でなw

945 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 23:24:30.05 ID:ss4gMWC7.net
となりに1回1,000円のトイレを並べとけば儲からないかな?

946 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 23:56:16.47 ID:LLNs00mH.net
そろそろかな

ガイド「天候悪化してますから、残念ですが中止して引き返しましょう」
客A「え〜?なんでですかぁ?お金出して参加してるのにおかしいでしょ!」
ガイド「いや、ざっと見たところ数名を除いて皆さんの装備じゃ無理ですから」
客B「おい!おまえは独占資本と結託して我々善良な人民から搾取するつもりだな?
    最初からそういうインチキ商売だったんだな?」
客C「おまえ、公安のスパイだろう。飯田橋あたりで見た顔だぞ」
ガイド「あの、そうじゃなくて……天候がですね」
客D「私たちをだまそうったってそうはいかないわよ。シュプレッヒコーーール!」
客D「独占資本を打倒せよーーーーっ!」
客一同「独占資本を打倒せよーーーーーっ!」
客D「我々はぁーーっ! 最後までぇーーーっ! 闘うぞぉーーーーーっ!」
客一同「闘うぞぉーーーーっ!」
客E「あのぅ、わしも引き返したほうがええと思うんじゃがのぅ」
客F「なんだおまえ、日和るのか?ノンポリは口はさまずにすっこんでろ!」
客A「ここに結集したみなさーん! 声を合わせてくださーーいっ! さん、はいっ」
客一同「いーざたーーーーたかーーーーわんんーーーーーーいざっ
     ふーーるいーーーたてぇーーいーーーざぁーーーーーっ
     おーーイーーーンタナーーーショーーーナーーーーアルっ」
ガイド「・・・・分かりましたよ、どうなっても知りませんからね」
客B「我々は闘いに勝利した! 狡猾なる独占資本と反動の攻勢を打ち破り、
    トムラウシ登頂決戦を勝ち取ったぞ!」
客A「みなさん、ワルシャワ労働歌を歌いながら進撃しましょう!」
客E「わし、やっぱり戻った方がええと・・・・」

(数時間後、寒さで動けなくなり壊滅)

947 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 00:48:37.11 ID:x44IkmtA.net
SEALDsの連中はクソしてネロ

948 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 01:04:29.22 ID:30zhj5K+.net
>>907
艦これしながら視聴してルート把握した
頭痛がするほどツッコミどころ満載だったけど、まあありうる話とも思った。

949 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 01:15:18.77 ID:pLWC2+Go.net
雨と風の早朝の槍に登った時なんて誰も居なくて15分で登れて頂上独占状態だった……何も見えなかったけど(´・ω・`)

950 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 01:33:47.61 ID:IJ+vV88s.net
>>849
ただ岩の塊に跨がって
揺らしてるだけ
自分の命
揺らしてるだけ

951 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 02:13:48.83 ID:cbrW/ZeZ.net
福島県飯舘村で、大雨で川に流された除染廃棄物を探していた作業員7人のうち、5人と連絡がつかない状態になっている。

現場は、山あいにある渓谷の滝で、携帯電話の電波が入らず、また雨が降っていて足場も悪い状態だという。

ttp://www.news24.jp/articles/2015/09/18/07309985.html

952 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 05:57:54.80 ID:D9mzfy7J.net
>>942
往復の金は誰が出すんだよ

953 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 06:12:23.75 ID:NcoutRUr.net
>>951
この寒さだし・・・全滅なんじゃね?

954 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 06:25:05.03 ID:vNbc9O0v.net
晩年のTOKIOが遺体を発見して、慰霊碑を石からつくることになりそ

955 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 06:27:26.95 ID:NcoutRUr.net
作業員の使い捨て感、半端ねえw

956 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 06:34:29.64 ID:g6p5v5gU.net
>>923
俺も日常生活ではウンコは2回くらいですが、山とかだと1回ないし0回
になります
これは何故でしょうか?

957 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 07:20:06.50 ID:kBT/FKai.net
>>951
こんな山奥の水源みたいなところに廃棄物捨ててたのかよ

958 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 07:56:33.86 ID:PoelMsWn.net
被曝していただく、と

959 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 07:58:15.08 ID:LF6IRcUb.net
丹沢にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;).

960 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 09:25:40.86 ID:30zhj5K+.net
>>951
無線も持たせず送り出すとか作業監督者は池沼か

961 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 09:46:49.45 ID:t3ueDjhw.net
シルバーウィークってシルバーシートの臭いがするんだよ
加齢週

962 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 10:10:41.86 ID:J1Et00JA.net
シルバーウィーク=姥捨てウィーク
今年は何人山に捨てられるんだろな

963 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 10:15:14.56 ID:bo71dhn5.net
70以上すべて逝くべき

964 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 11:25:32.09 ID:hhfzE1v1.net
>>951
4人見つかったな、@1

965 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 11:40:33.85 ID:fps86MGv.net
誰かが道をちょっとそれて岩場から落石あれば多数の人が幸せになれる光景やな

966 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 11:53:34.41 ID:R3rR/Asj.net
>>fps86MGv
辛い人生なのがよくわかる書き込みだ

967 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 11:56:17.50 ID:HrK/STFB.net
>>964
一緒に行動してないのか?

968 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 12:03:01.65 ID:R3rR/Asj.net
>>967
一人だけ流されて慌てたとか

969 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 12:21:57.19 ID:R3rR/Asj.net
>>965
君の不幸を見て、みんながニタニタ笑うスレです

970 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 13:38:05.92 ID:MaResBEC.net
役立たずのジジババが大量に逝ってくれれば
ありがたいだろ普通

971 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 13:39:25.12 ID:Tg2Va/Mo.net
実際は山に行けるだけの体力気力がある奴が死ぬんだから山いかない死に損ないみたいな奴が残って余計迷惑なんだけどな

972 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 13:40:18.30 ID:upOjsky+.net
>>970
無能ニート穀潰しのお前さんも是非!
何卒宜しくお願い申し上げます。

973 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 14:29:45.84 ID:ZOob1NuW.net
残り消化させて新しいスレを立ててでシルバーウイーク突入しよう

974 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 16:22:22.44 ID:LF6IRcUb.net
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;).

975 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 17:52:03.80 ID:ccT+PRz5.net
ふと思ったけど一般国民が大多数なのに
なんで上級国民が政治してんの?

976 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 17:59:23.30 ID:oLHjZCmk.net
>>975
明日からの登山、背後に気をつけろよ

977 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 18:30:22.66 ID:LF6IRcUb.net
丹沢にいらっしゃい(^_^;).
タンたんだお(^_^;)

978 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 18:40:38.08 ID:KMRgHPrE.net
公僕:市民に委託されて公の仕事を行うこと
選良:選挙民に委託されて政治を代行すること
日本では死語ですが

979 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 19:43:27.68 ID:5MB8p1k7.net
17日午後、南アルプス市できのこ採りをしていた男性が山の斜面から滑落し、死亡しました。

17日午後2時半ごろ、南アルプス市芦安芦倉の沢で、中央市の土木業、杉山慈朗さん(36)が倒れているのをいっしょにきのこ採りをしていた友人が見つけました。
杉山さんは、救急車で病院に運ばれましたが胸などを強く打っていておよそ2時間後に死亡が確認されました。
警察によりますと、杉山さんと友人2人は、それぞれ別の場所できのこ採りをしていましたが、石の落ちるような音に友人が気づいて確認したところ杉山さんが斜面から数メート
ル下の沢に倒れていたということです。
現場は当時、雨が降っていたということで警察は、杉山さんが誤って足を滑らせたと見て詳しい状況を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/1045041721.html?t=1442555954222

980 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 19:52:24.49 ID:66myJRCg.net
さぁ シルバーウィークだ 油断せずにパンパカに備えよう !

981 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 19:59:19.31 ID:vNbc9O0v.net
何人パンパカするだろうな?

982 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 20:08:26.06 ID:MLKjqJdd.net
俺もパンパカしにいくから頼むわ

983 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 20:19:31.66 ID:yV3Oqwnp.net
残念だけど、自動車・電機等々大手製造業はシルバーウイークも稼動です
シルバーウイーク休めるって、金融や商社関係かな?

984 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 20:49:14.82 ID:mUKU3ZlA.net
>>983
私はエネルギー産業なしがない保全マンですが
前半3日間が仕事ですね

んまあ製造業は夏休長いから良いじゃないですか
(保全は停止時に仕事するので休めないけどw)

985 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 20:51:35.69 ID:1g/rQWSA.net
ブルーカラーはカレンダー通りの休日を取れないだけで平日にぽこっと休み取れたりするじゃん?
あれはかなり良かった

986 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 20:53:17.35 ID:vNbc9O0v.net
平日登れるのはいいけど、
金曜夜に車で登山口へ。
土曜に登って、日曜はノンビリみたいなリズムもいいもんだ

987 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 20:57:02.38 ID:mUKU3ZlA.net
>>985
運転の人はシランですけど
工事畑の監督さん達はいつでも休日返上ですお
晴耕雨読で晴れたら現場、雨降って現場休工になったら書類作成ですわw

私はまだ発注側なので楽させて貰ってます(ありがたや)

988 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 20:59:01.53 ID:E5um//IR.net
>>934
木曽駒なら日帰りが普通だから、せっかくの連休に行く人は多くはないと思うよ。紅葉まだだし。

>>943
3泊とか4泊じゃないと行けないとこが混むと思う。表銀座とか雲ノ平あたり。

989 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 21:02:26.08 ID:mUKU3ZlA.net
>>943
雲ノ平は盆明けに行ったらビール売り切れの悲しい思いでが…
表銀座は西岳のテン場が良いですね(荒れるとヤバいリッチだけど)

990 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 21:02:35.45 ID:yV3Oqwnp.net
工場工員だけじゃなく、事務や技術職も出勤ですよ
こういう時家族と休みが合わないから、有給使ったりで面倒です
今回は休みませんけどね

991 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 22:16:24.88 ID:XvXPheMu.net
長野県警9月15日

北アルプス西穂高岳で山岳遭難(松本署)

本日、北アルプス西穂高岳で山岳遭難が発生しました。
状況は、松本市居住の女性48歳が、単独で上高地から入山し、西穂高岳から上高地に向かう途中、道に迷い遭難したもので、
女性の知人からの救助要請により、県警ヘリが出動して救助しました。女性に怪我はありません。

北アルプス北穂高岳で山岳遭難(松本署)

本日、北アルプス北穂高岳で山岳遭難が発生しました。
状況は、大阪府大阪市居住の女性28歳が、夫と2人で上高地から入山し、南岳から奥穂高岳に向け登山中滑落したもので、
夫からの救助要請により、県警山岳救助隊、県消防防災ヘリ、北アルプス南部地区遭対協救助隊員が出動して救助し、松本市内の病院へ搬送されましたが軽傷の模様です。
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/1509/15.html

992 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 22:33:46.37 ID:2XlwzoJV.net
近隣はサービス業もトヨタカレンダーに準ずる

993 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 22:43:20.76 ID:7tsvP4bG.net
普通に9日間休まんの
おら仕事中だけど

994 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 23:48:05.93 ID:yMCNcmWz.net
>>991
ちくしょう 死ねばよかったのに

995 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 00:05:21.89 ID:JpfuBNrO.net
>>983
中小製造業だから土日祝休みですお

996 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 00:44:51.30 ID:8qw0liBx.net
今週は夏休みだったんで12連休
後半は遠出しても混みそうだから近所の山かな

997 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 01:19:45.42 ID:1Sx3Ynfl.net
車関係はシルバーウィーク無し?嫁さん車載部品メーカーだけど通常出勤なんだよな・・

998 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 06:07:10.21 ID:0d627uDr.net
>>994
君の不幸がよく見える、書き込みだな

999 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 06:32:05.04 ID:I7aJGxnr.net
いけるんかな

1000 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 06:33:01.73 ID:I7aJGxnr.net
気合だよね

1001 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 06:33:26.09 ID:I7aJGxnr.net
ぐわああああああああああああ

1002 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 06:34:20.70 ID:I7aJGxnr.net
グラードン

1003 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 06:36:12.12 ID:I7aJGxnr.net
腹筋崩壊

1004 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 06:36:53.62 ID:I7aJGxnr.net
ふぁ部リーズ4個買いました

1005 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 06:37:48.99 ID:I7aJGxnr.net
落ち着けサハラ

1006 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 06:38:46.95 ID:I7aJGxnr.net
加藤砂漠

1007 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 07:25:20.09 ID:0d627uDr.net
女の子に小ばかにされて引きこもりになったんか?
アスペだと仕方なし

1008 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 09:20:28.61 ID:mgKNGZu5.net
天気いいな

1009 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 09:56:32.57 ID:i0cL/7ra.net
ふぁ部リーズをエアコン吸気口に吹き付けると拡散が早い・・・

1010 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 11:50:38.01 ID:hO4iBfSP.net
次スレ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part307

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1442629488/

1011 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 12:04:14.24 ID:xWlQ+I+O.net
>>1010


1012 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 13:45:24.30 ID:LjdR1Tk8.net
>>1010
乙だけど、テンプレまで全部書き込むのヤメテ

1013 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 13:58:56.63 ID:8F2XIw22.net
他板でスレ立てたときは
テンプレまでがスレ立て、と言われたよ。いいんじゃないの。

1014 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 14:01:51.90 ID:xvAzvkm6.net
と、ここまでがこのスレのテンプレでした

1015 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 14:12:55.62 ID:bZ9wpdC1.net
うめ

1016 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 14:13:36.89 ID:lKDWeNX9.net
うっ!

1017 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 14:16:44.63 ID:juM4qoPh.net
1000で明日から雨

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200