2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グレートトラバース【 田中陽希】二百名山一筆書き 第13集

1 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 13:29:30.50 ID:mytfrWi5.net
前スレ
グレートトラバース【 田中陽希】二百名山一筆書き 第12集
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1465394621/

2 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 13:30:19.98 ID:mytfrWi5.net
仲良く使えw

3 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 13:43:40.81 ID:02sUIKAI.net
陽希のふん達のせいで映像の素晴らしさが半減するな

4 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 14:25:51.94 ID:d2gmqImT.net
雨が降ってるのに出発するのは辛いなあ

5 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 14:33:18.50 ID:2NSU/Dro.net
パタゴニアレースの録画を見た

足を引っ張る田中正人とワキ
不満も言わず黙々と仕事をする倉田
ひたすらイライラするヨーキw

やっぱ疲れてくると不機嫌になるのは
ヨーキの性格なんやなw

6 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 14:34:26.44 ID:wzN4ypAb.net
>>1
いちおつ

7 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 14:48:45.08 ID:8Fjq7M2P.net
>>5
倉田くんがリーダーやるべきw

8 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 15:56:30.20 ID:im97Mrk2.net
倉田くんは立派だった

9 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 16:59:47.13 ID:5l099sUb.net
アメリカチームのリタイヤ理由ってなに?
痴話げんかとかであっさりとか?
チャリでこけて擦りむいたとか?

10 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 17:13:39.50 ID:nCfH0824.net
メンヘラハゲ出っ歯

11 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 17:37:03.51 ID:u+AShqU7.net
海外のチームも大したことなさそうだったね
しょせん素人のお遊び的レースなんでしょ

12 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 17:44:03.52 ID:S5rczWuN.net
倉田くんのような人に、私はなりたひ。

13 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 18:10:32.80 ID:03NtwM/A.net
相変わらずヨーキは無職ヒキニートのアイドルやねw

14 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 18:13:24.57 ID:mytfrWi5.net
倉田さんって2百名山で出てきたような薄い記憶がある
東北だったかな
覚えている人いる?

15 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 18:48:02.54 ID:NNP+ktp/j
もういいわ、いい加減、飽きたって!

16 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 20:55:36.30 ID:Y5AqiiCH.net
倉田ってだれ?

17 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 20:58:05.82 ID:w81KNGUM.net
倉田さんです

18 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 20:59:27.36 ID:r/0Beq7w.net
千葉百名山やってくれないかな
でも百名山やってるとレース出られないのもつまらないな

陽希みたいなのがあと3人いれば楽勝だったのに

19 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 21:03:33.96 ID:dCiKrIT5.net
影武者なら5人くらいいるだろ

20 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 23:32:17.78 ID:NZERRNmk.net
今日、毛無山だったか!

21 :底名無し沼さん:2016/07/07(木) 01:19:35.65 ID:1JxA+sgq.net
禿武者なら揃うぞw

22 :底名無し沼さん:2016/07/07(木) 09:39:10.85 ID:IyP4p37O.net
パタゴニアレースでも現地に応援に行けよ>山頂に群がるキモオタ

23 :底名無し沼さん:2016/07/07(木) 12:13:38.45 ID:1xqHNEVN.net
アメリカ縦断レース5000キロやればいいや。

24 :底名無し沼さん:2016/07/07(木) 15:53:35.89 ID:gR32M4Qd.net
英語出来る人が若い人だけだったな
あの人潰れたら大変なことになったな

25 :底名無し沼さん:2016/07/07(木) 16:08:08.53 ID:ZUMDxBPy.net
同時通訳アプリとかあるんでないの?
スマホ持ってないんでわからんけど

26 :底名無し沼さん:2016/07/07(木) 16:10:25.56 ID:3PaC1Bdx.net
おまいら海外行ったことないんかいw
相手にわかる単語とスピードで話してもらえば
なんとかなるもんやで

27 :底名無し沼さん:2016/07/07(木) 18:57:03.57 ID:k0H0+pxmL
もう、飽きたから、いいって!

28 :底名無し沼さん:2016/07/07(木) 19:25:15.49 ID:O1tqyVjs.net
朝、昼に2ちゃんやってる人が海外に行けるわけないでしょう
働いてないんだから

29 :底名無し沼さん:2016/07/07(木) 19:50:30.13 ID:SQ32XvxV.net
>>28
おまえのように日中、仕事中、スマホも携帯も手にすることが許されぬ
生産工場のライン労働者ばかりではない。

30 :底名無し沼さん:2016/07/07(木) 19:54:00.70 ID:bKb4bHuZ.net
キチガイに触るな
心の病気なんだからそっとしておけ

31 :底名無し沼さん:2016/07/07(木) 19:54:22.67 ID:Y2xzDGTm.net
30分おきくらいにトイレに入って2chやってるわwww

32 :底名無し沼さん:2016/07/07(木) 20:57:23.95 ID:EIDKCKbG.net
今日の七面山だけテイストが違ったような
妙に登山以外の要素が多かった
南無妙法蓮華経

33 :底名無し沼さん:2016/07/07(木) 20:58:55.35 ID:RguF0kD/.net
無職ヒキニート希望のアイドルヨーキ

34 :底名無し沼さん:2016/07/07(木) 21:10:15.46 ID:PRykW+dI.net
>>1
無職ヒキニート乙

35 :底名無し沼さん:2016/07/07(木) 22:08:50.68 ID:9LjAmgod.net
坊主頭要素が多かったな

36 :底名無し沼さん:2016/07/07(木) 23:08:15.27 ID:XdJiuYJR.net
パタゴニアで日本チームの女のスタイルがいかにも日本人のずんぐりむっくり体型でワロタ
よくあんなんで動けるよな

37 :底名無し沼さん:2016/07/08(金) 06:01:33.44 ID:KlaCggfb.net
だからスタート直後のランでいきなり苦しそうだったやん

38 :底名無し沼さん:2016/07/08(金) 06:08:33.29 ID:akoz3mBx.net
人数合わせ的に参加してるだけでしょ
期待しちゃダメよ

39 :底名無し沼さん:2016/07/08(金) 08:29:02.16 ID:yRSk5cou.net
七面山頂
さて、どう読む
ナレでは、しちめんざん と言っていたが、
山頂を、ざんちょう と読むのか?

40 :底名無し沼さん:2016/07/08(金) 10:29:52.87 ID:itqYumvB.net
しちめんざんさんちょう

41 :底名無し沼さん:2016/07/08(金) 11:50:35.87 ID:tQcTYYIC.net
なんで月曜から木曜までしか登らないかな、週休3日ですかそれだけ休んで足痛いとか甘え過ぎ。

42 :底名無し沼さん:2016/07/08(金) 12:26:31.38 ID:Le6ljd27.net
>>36
でも何かコロッとしていて可愛いと思うの。

43 :底名無し沼さん:2016/07/08(金) 12:35:09.30 ID:PvRMtU0Y.net
>>41
今時こんなオツムの弱いアホな子がいるんですねw

44 :底名無し沼さん:2016/07/08(金) 12:36:49.25 ID:ZO0M7+QH.net
流石にネタだろw

45 :底名無し沼さん:2016/07/08(金) 12:47:45.59 ID:cfaYQORq.net
ネタネタ

46 :底名無し沼さん:2016/07/08(金) 12:47:48.29 ID:2duAUH4J.net
>>41
火野正平のことですねわかります

47 :底名無し沼さん:2016/07/08(金) 13:32:17.48 ID:/u69eGnq.net
週末は講演会で忙しいし

48 :底名無し沼さん:2016/07/08(金) 14:28:30.24 ID:4UsYxFzN.net
>>36
裸で川渡りの女性選手ちょっとワロタ

49 :底名無し沼さん:2016/07/08(金) 14:43:53.74 ID:PvRMtU0Y.net
>>48
アメリカorイギリスだったな
若くて綺麗なのに、皆の前で素っ裸になって、川を渡るとか凄いわw
極限レースもここまで来たらもうレースとは違う世界だわwww

50 :底名無し沼さん:2016/07/08(金) 16:36:28.96 ID:t4iJEkbR.net
見知らぬ男女が真っ裸でサバイバルするって番組がCSにある
同性だけど温泉で裸になる文化も外国から見たら奇妙なのかもよw

51 :底名無し沼さん:2016/07/08(金) 17:28:12.79 ID:bndc/ZAW.net
>>50
初めて日本の温泉に行ったアイルランド人はホモの国だと思ったらしい
トルコの観光ハマムでドイツの新婚さんと一緒になった時
ドイツの嫁は最初はタオル巻いていたけど、サウナが暑くなったら
タオル外してあぐらで大股開き
健康的なんですけど

52 :底名無し沼さん:2016/07/08(金) 17:52:06.23 ID:WtN9N70E.net
そうか、時間に合わせて生放送で登っていたのか陽気は

53 :底名無し沼さん:2016/07/08(金) 19:03:37.02 ID:xOLlvrEY.net
>>24
番組観ていないのだが、陽希は英語出来るだろ。明治大学卒業なら出来るだろ。
オレは日大だけど英検準一級。

54 :底名無し沼さん:2016/07/08(金) 22:49:04.51 ID:9Mk/MwSA.net
英語出来るならイギリス百名山ひと笛書きの企画立てればいいのに

55 :底名無し沼さん:2016/07/09(土) 10:36:32.15 ID:QTd73QJI.net
イギリスに山のイメージはない

56 :底名無し沼さん:2016/07/09(土) 11:08:57.98 ID:+9eH+H34.net
イギリスの最高峰は1344m

57 :底名無し沼さん:2016/07/09(土) 11:17:02.50 ID:3KFvrr69.net
御正体山 しょぼい でj検索したらいっぱい出てきたw

58 :底名無し沼さん:2016/07/09(土) 11:21:51.79 ID:d0T2HNzX.net
>>56
マジか
低くっ

59 :底名無し沼さん:2016/07/09(土) 11:49:06.82 ID:xaxyAQ02.net
>>56
なるほど
だからイギリスには地震もないのか

60 :底名無し沼さん:2016/07/09(土) 12:40:51.30 ID:am2bW6fo.net
百名山のときは百座目が雪に覆われる前にということで最後まで緊張感があった
二百名山はアルプスを越えればその後は安心だから緊張感が足りなくなるよな
カツ丼が最後のモチベーション

61 :底名無し沼さん:2016/07/09(土) 13:05:28.23 ID:FAvaFCuQ.net
白頭山の虎と呼ばれた金日成
標高は2300

62 :底名無し沼さん:2016/07/09(土) 14:32:57.56 ID:0NUIGm+5.net
>>60
その割には実家でマッタリしてしまったからなぁ

63 :底名無し沼さん:2016/07/09(土) 15:23:28.06 ID:uGoktc7A.net
今度は冬季百名山やってほしいな
ロードは苦手なバイク使っていいから

64 :底名無し沼さん:2016/07/09(土) 17:37:49.94 ID:i/Zehk/1.net
7大陸最高峰一筆書きすればいい

65 :底名無し沼さん:2016/07/09(土) 17:41:01.20 ID:VaBiUAwh.net
パタゴニア面白かった

66 :底名無し沼さん:2016/07/09(土) 17:50:12.68 ID:lCYL5N82.net
一生かかるな

67 :底名無し沼さん:2016/07/09(土) 18:32:36.13 ID:JYDEay+G.net
田中さんはいつもそうだ!
ボクの考えを頭から否定して!!

68 :底名無し沼さん:2016/07/09(土) 18:34:55.74 ID:vhUZj/g1.net
アドベンチャーレースってテレビで見る分には楽しいわ
こういう放送をもっと増やして欲しい

69 :底名無し沼さん:2016/07/09(土) 19:08:33.42 ID:EKtNfkUJ.net
田中が枝に頭ぶつけてしゃがみこんだ姿を呆然と見下ろす陽希の顔よ

70 :底名無し沼さん:2016/07/09(土) 19:18:06.78 ID:VaBiUAwh.net
あの顔w

71 :底名無し沼さん:2016/07/09(土) 20:20:02.58 ID:0EN2rAEH.net
ヤバイ・・どうしよう…って感じだったな。

72 :底名無し沼さん:2016/07/09(土) 20:51:32.03 ID:ig6RFIa6.net
パタゴニアは90分では足りない
さすがにカメラをまわし切れないのだろうな

73 :底名無し沼さん:2016/07/10(日) 01:16:31.28 ID:aAPorvr5.net
今回もヨーキのメンヘラっぷりにドン引きした

74 :底名無し沼さん:2016/07/10(日) 02:31:25.72 ID:HsfvxROd.net
>>71
何やってんだよこのオッサンって顔でしょw

75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:26:13.46 ID:efQb2+xL.net
目の前にいい歳したドジっ子がいるんだから
あんな顔にもなる

76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:05:38.66 ID:KZ6eCerX.net
田中正人がアドベンチャーレースの第一人者みたいな扱いなのがそもそもおかしい
どう見てもアスリート向きの体格じゃないし筋肉も無い
あんなのしょぼくれたリーマン顔おっさんにリーダー顔されて迷子になったらそりゃ腹も立つわ

77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:23:41.39 ID:HsfvxROd.net
そこ?w

78 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:38:40.48 ID:+SVjFBOR.net
同行スタッフが別チームで出場すれば優勝だろう
女性をどう調達するか、だな

79 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:39:17.35 ID:wyOqw2k1.net
再放送ないの?

80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:20:11.22 ID:QcnE0jTo.net
田中正人 首悪いのに枝で悪化
山北 サングラスもせず角膜白濁
西井 またマウンテンバイクで転倒(映像はカット)
ヨーキ 大事な話で焼きそば、変な笑い

バランス取れてるわ

81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:41:44.39 ID:yDmoAd8r.net
>>80
サングラスとかゴーグルもしないで目があああは草はえたわ

82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:19:14.33 ID:ogmfLzKI.net
小峠

83 :底名無し沼さん:2016/07/10(日) 20:57:24.35 ID:oBZWnaJZ.net
南アルプス入りですね

84 :底名無し沼さん:2016/07/11(月) 10:16:59.66 ID:veEKk8f6.net
ヨウキ都知事にはでないのかね。

85 :底名無し沼さん:2016/07/11(月) 15:02:14.41 ID:GpDjkK34.net
さっき、このハゲを木曽駒ヶ岳の宝剣山荘前で見かけた。
オバハンと楽しそうにしとったわ。

86 :底名無し沼さん:2016/07/11(月) 16:59:32.46 ID:qZJVCzRx.net
Tシャツ半ズボンに帽子かぶってリュック背負ってる登校中の小学生がヨーキに見えた

87 :底名無し沼さん:2016/07/11(月) 19:56:16.89 ID:4yxDJrk8.net
短パンが嫌悪感をもよおす

88 :底名無し沼さん:2016/07/11(月) 21:03:59.97 ID:guIVqle+.net
陽気が履いてる短パンは何て商品かわかりますか?
いっつも汗でビッチョビチョになってて速乾性がないのかな?て思いながら見てて気になってました

89 :底名無し沼さん:2016/07/11(月) 21:14:21.04 ID:hy3l4AQN.net
ユーストに田中出てるな

90 :底名無し沼さん:2016/07/12(火) 00:43:39.63 ID:LkNkEbbT.net
>>88
速乾性はあると思うよ
それを上回って汗かくからビタビタなだけで

91 :底名無し沼さん:2016/07/12(火) 08:09:22.70 ID:W6r1/iQl.net
洗濯の時すげー茶色の水がでそう

92 :底名無し沼さん:2016/07/12(火) 08:35:52.16 ID:SSxxUSvF.net
大無間、凄い所だな
それを難なくこなす陽希とカメラマンも凄いが

93 :底名無し沼さん:2016/07/12(火) 12:20:42.96 ID:G0O8RQZY.net
前から撮ってる時はカメラマン後ろ向きで登ってるのかな?

94 :底名無し沼さん:2016/07/12(火) 12:25:28.94 ID:iuhIXbJA.net
星空が見たい

95 :底名無し沼さん:2016/07/12(火) 13:43:27.44 ID:lI9md1uK.net
>>93
小型カメラをレンズ後ろ向きでリレーのバトンみたいに持ってる

96 :底名無し沼さん:2016/07/12(火) 14:17:12.18 ID:HZQRkqMJ.net
陽気の後ろにチラッと見えたけど、撮影チームってやっぱり5〜6人くらいいるんだな
普段は見せない工夫してるのに、今回はばっちり写っちゃったなw

97 :底名無し沼さん:2016/07/12(火) 14:48:34.42 ID:lqPxusk5.net
もうひとつのグレートトラバースでは
ディレクター、カメラ×2、荷物持ち
の4人だったはず

98 :底名無し沼さん:2016/07/12(火) 15:23:18.00 ID:l0/8e1v2.net
あとロケバスの運転手

99 :底名無し沼さん:2016/07/12(火) 18:40:47.38 ID:HltU0cay.net
あと替え玉w

100 :底名無し沼さん:2016/07/12(火) 21:07:19.28 ID:Hg4Y0jhN.net
だいむげんって格好いい名前だな

101 :底名無し沼さん:2016/07/12(火) 21:59:54.46 ID:SiRwy+lv.net
針ノ木岳っていつ放送されます?

102 :底名無し沼さん:2016/07/12(火) 22:05:53.58 ID:iuhIXbJA.net
御在所 金剛山

103 :底名無し沼さん:2016/07/12(火) 23:14:03.39 ID:LkNkEbbT.net
大無限になんでジジババいなかったん?

104 :底名無し沼さん:2016/07/12(火) 23:54:39.93 ID:Cc9h7yrH.net
無限ではなくて無間だよ。
これは仏教用語で無間地獄(むげんじごく)から来ている。
一息休む間も無い最も苦しい地獄とされる。

105 :底名無し沼さん:2016/07/12(火) 23:57:04.17 ID:V5skyS/i.net
南アの深南部の魅力はすごい。

106 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 00:00:45.77 ID:NR5Rf+Wf.net
今日は往復でコースタイム8時間って言ってたけど、普段は下山のルートが出てないよね?
普段は山頂までのコースタイム?それともルート出てないけど下山までのコースタイム?

107 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 00:10:04.19 ID:YxNWcrag.net
ヨウキはなんで山頂で下山前に着込んでたんだ?
結局下山中には脱いでたし

108 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 07:09:08.83 ID:lZC5721I.net
それはね

109 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 07:50:38.97 ID:Axd5ukHd.net
上河内岳前回通ったなら登る必要なくないか

110 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 07:51:53.11 ID:LZaMony1.net
>>106
まともな思考力があれば分かりそうなもんだが

111 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 08:10:22.06 ID:SwZR1nqh.net
>>109
前回上河内岳登ってないよ
すぐ近くの稜線は聖に行くとき通った

しかし汗が毎回凄いな
絞れるくらい流れるって異常じゃないか?
アルプスできついのは分かるけど

112 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 08:25:21.06 ID:FSFojurC.net
パンツも脱いで汗を絞ってんだろうな
別に見たくもないけどな
温泉シーンでじゅうぶん

113 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 08:30:10.47 ID:H9c82UE3.net
>>111
平野の移動でも相当な運動量だからね
毎日ずっと走っていてたまに登山する日々が
延々と続いている状態なんて
ちょっと自分には想像できない

114 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 09:43:51.01 ID:mPg8OMeM.net
>>107登山しないの?

115 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 10:44:22.20 ID:4LoQObTt.net
あんなところをその辺のオバチャンが登ってきて「サイン頂戴〜」とかの絵が欲しかった。

116 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 10:49:29.48 ID:Oimjt5xV.net
上河内岳なんて縦走の通過点として登る山なのに大変だな
しかも畑薙からのあの急登をピストンなんてもはや罰ゲーム

117 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 12:12:38.67 ID:kYj03FmY.net
池口岳へ行くためピストンではないです。
畑薙→茶臼岳→上河内岳→光岳→池口岳→南信濃

118 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 15:11:52.58 ID:cGlBAMuE.net
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌

119 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 15:54:55.69 ID:SwZR1nqh.net
ちょっと違う
畑薙→上河内岳→茶臼岳→光岳→池口岳→南信濃

120 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 23:44:59.27 ID:KoN/Fin2.net
>>111
稜線の登山道はたしかに上河内岳の「肩」を通っている。
頂上へは肩からほんの少しピストンするだけでよい。
地図で見ると頂上の一角、山頂の範囲のようにも見える。
つまり白馬三山の杓子岳みたいな完全な巻き道とも違う。
本当に肩を通過した時、ちょいと山頂に寄らなかったろうか?

121 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 00:24:51.41 ID:/A7gdaFt.net
閑散としていたと言っていたけど人が誰もいないとは言ってなかった
実は誰かいたんだろう,,,,,

122 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 01:25:03.78 ID:ppgSPBZF.net
あの山域はリニアの工事が始まると雰囲気変わってしまうかもしれないね

123 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 02:06:53.80 ID:q/JbVxbW.net
南ア深南部は関東と違って野次馬が少ないからいいな。
どうせ燕岳行ったら、うじゃうじゃいるんだろうが。

124 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 07:19:11.79 ID:WOVRZNYh.net
大天井岳も燕岳もてんこ盛りだったね
本放送では

天候が悪かったから裏には人はいなかったが

125 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 07:32:04.72 ID:qvH4IaTq.net
今日の光岳付近での夫婦との出逢いはよかったね。
宮之浦岳の時に初めてたまたまあって、今回もまたたまたま会う。
ヨーキ追っかけでない証拠に、いずれも山頂でないところで会っている。
宮之浦岳の時はご夫婦は80座目、光岳で98座目と自分たちの目標で登っている中での
たまたまの再会。
こういう出逢いはヨーキとしても気持ちいいものだろう。

126 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 08:09:45.71 ID:K1nblHdT.net
本当に偶然なのか疑わしいはたくさんあったね
グレトラ1のチェーンソーおばちゃんとか

127 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 08:43:11.96 ID:vujh0I2k.net
あのおばちゃんは仕込む意味もないと思うが

128 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 08:44:57.08 ID:tB4arSeR.net
陽希がいけてないのは、山頂での対応だ。

「ファン」らしき人が拍手で迎えてくれたら、標識向かう前に一言、こんにちはなり、ありがとうございますなりをはっきりと言う。これだけで印象が全然違う。(たまに機嫌がいいとやってるみたいだが)

「普通人」しかいなければ、あいさつしてもいいし、無言でもいい。山頂の人数や雰囲気による。

客商売を目指してるなら、こういうのちゃんとやらないと、一流にはなれんよ。

もう遅い苦言だけどな。

129 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 08:57:00.64 ID:f2+izU9r.net
まずあの拍手がいらない

130 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 08:58:30.12 ID:TXlRq7HO.net
「お年玉あげるから挨拶しなさい」
的な態度を思い出す

131 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 09:01:37.36 ID:bXYCfflb.net
>>128
躁鬱なのがわかるよな

132 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 09:15:10.18 ID:tB4arSeR.net
>>129 まあ、それは同感だけどね。やられたらなんか応えないとしょうがない。無言カメラもやめた方がいいけどね。

133 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 09:28:37.76 ID:0V0KG1ez.net
>>128
こういうヤツが陽希の体調を慮りもせず、いきなり一方的に「元気ないぞ」と言ったりするんだろうな

134 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 09:39:32.38 ID:bXYCfflb.net
無言カメラが一番失礼だな

135 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 09:40:48.08 ID:K1nblHdT.net
ヨーキファンは喋るカメラ持参で

136 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 09:46:05.27 ID:TXlRq7HO.net
ファンの数=サインや握手要求で足止めされる時間 だろうからね
見た瞬間複雑な気持ちにもなるだろうよ
天候悪かったり、先を急ぎたい時には余計に

137 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 11:30:59.30 ID:Ow1AwSSW.net
300名山のリクエストが

138 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 12:33:47.24 ID:d6IojQbM.net
いきなり知らんやつに写真をバシャバシャ撮られたら俺ならぶん殴る

139 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 13:51:56.96 ID:GuWXy4Lv.net
渋谷スクランブル交差点

140 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 15:06:48.47 ID:GuWXy4Lv.net
ヨーキは一般人じゃないからな
自分の行動を通してお金貰ってるんだからその行動で人となりを評価されるのは仕方ない
それもヨーキ自身が選んだ道

141 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 15:34:41.66 ID:xRry44T9.net
屋久島であった人がたまたま池口岳で会ったとしたらすごいことだな
まあ、ルートを把握してたんだろうけど

142 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 17:48:31.01 ID:AcVNSJxS.net
池口じゃなくてテカリ

143 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 18:01:45.05 ID:YoiwJWA4.net
GPS航海してるんだから偶然じゃないだろw
台本通りに信じる人って何なの

144 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 18:38:21.40 ID:+gDWpCUS.net
>>143
無職ヒキニート

145 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 18:58:41.75 ID:+Dl+RMIz.net
>>138
一般人のお前なんか誰も撮らねーよアホ
ヨーキは一応芸能人なんだから同列で語んな

146 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 19:26:47.22 ID:wpdyfRUR.net
芸能人こそ肖像権あるんだから無断撮影はダメだろ

147 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 19:59:06.46 ID:zrtpZ3hY.net
>>145
芸能人っすか?

148 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 20:10:32.60 ID:7G010zXu.net
>>125
ほんとに覚えてるのか?と思ったら、当時は80何座で〜とか言っててヨーキの記憶力の良さに驚いた

149 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 20:49:33.24 ID:7StCpEXq.net
無職ヒキニートのアイドル田中陽希

150 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 21:36:58.64 ID:qvH4IaTq.net
>>148
こういう出逢いをした人こそ心底ヨーキファンになるのだろうな。
次は3百名山で会いましょうは笑ったが。
ヨーキにとってもこういう自分の目標で登山をしている人こそ条件の違いはあっても
同志意識は高いと思う。
しかし条件の違いと言うが、1年半で18座増やしたというのもなかなかできないことと思う。

151 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 21:44:11.35 ID:q2G5ofyg.net
朝5:30出発とかの場合、朝食はどうしてるんだ?
一般の宿では出してくれないだろ
そんな時間に出発するだけでも迷惑

152 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 21:45:29.96 ID:q/JbVxbW.net
ヨーキはファンに囲まれたい訳でも、もてはやされてサインをせがまれたい訳でもない。
あいつは、自分のやりたいことをやって生きたいだけだ。
でなけりゃ30超えてアドベンチャーレーサーなんてやっとらんよ。
陰ながら応援されるのは嬉しいけど、レースの足留めをされるのは不本意、そんなタイプだろ。

153 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 22:10:07.79 ID:VVllWGpB.net
30超えてるのか流石にもう体力きついだろ

154 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 22:39:33.53 ID:Yyv1jv5/.net
>>151
山が近いところは登山客も想定されてるだろ

155 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 22:47:52.78 ID:+8/grKyH.net
フルマラソンどのくらいのタイムなのか興味ある

156 :底名無し沼さん:2016/07/14(木) 23:46:32.41 ID:JtnxG6r5.net
無職ヒキニートの生態に興味ある

157 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 00:16:56.82 ID:BaBbFejn.net
羨ましいの?

158 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 00:33:44.01 ID:yYDnj67S.net
>>152 気持ちは分かるが、講演会とかヨーキ登山とかやってる時点で、もう「ファン」は無視できないんじゃないかな。

159 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 08:24:51.37 ID:2hAlZ+Q4.net
ファンイベントはそのためにやってるからいいんじゃ?
仮に3百名山やるとしても今度は曖昧な表現ではなく
しっかり握手やサインを禁止にすればよい

160 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 08:39:28.74 ID:sMtXphvQ.net
本も出してるしテレビにも出てるから一般人じゃないけど
写真や握手をせがむなら仕事中は避けろって話
誰だって仕事の真っ最中にめんどくせーのにからまれたら不機嫌になるだろ

161 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 08:49:19.57 ID:GV01HhnD.net
ここでその手の話をしてもしかたない
その時の雰囲気とノリ次第だろ

162 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 08:58:16.20 ID:2hAlZ+Q4.net
雰囲気とノリが悪けりゃ
「元気ないぞ!」とか「サイン会は中止ですか?」とか言われるしねw

163 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 10:25:38.35 ID:9qk9JR4O.net
パタゴニアレースの撮影班は男3人だったみたいだけど、撮影の関係上、EastWindチームより休憩時間が短いって言ってたな。
あと一人女が入ったらレースに参加してさらに上位狙えるって言ってた。

164 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 12:21:51.91 ID:SOZXePS9.net
道に迷っても撮影スタッフは教えないんだよね。逆に面白い映像が撮れたうっしっしとか
登山道が閉鎖されてるのをスタッフが知ってても何も知らず黙々と歩くヨウキをウヒウヒしながら見てるんだよね。
登山道へ着いた時のヨウキのガッカリした表情をッ見て、ヤッター!この後も見逃せないぜなんて喜んでるんだな。

165 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 12:23:54.68 ID:H2DQFNO3.net
サイン会は中止ですか?!は笑ったなー
カメラマンはむしろオイシイ場面が撮れてガッツポーズだろうな

166 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 12:37:31.36 ID:gSrYCpNW.net
>>164
道間違えてもついていかなきゃいけない。

167 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 14:32:07.35 ID:2hAlZ+Q4.net
間違えてるのをわかってて何時間も遠回りとか
本人よりきついと思うw

168 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 14:45:33.64 ID:/anaA1Hg.net
>>164
オレも某山頂に陽希詣でに行ったが、
本当に独りで地図をみていたな。

169 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 14:50:39.65 ID:8C7ZgFRK.net
>>164
道迷い常習魔のヨーキに黙ってついて行かなきゃならないなんて
恐怖でしかないだろ いつだか近道のつもりが崩壊した林道通らなくちゃならなくなったり
スタッフは命がけだよ

170 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 15:27:33.36 ID:Dv0Cmw3M.net
茶臼岳から御嶽山も見えていたが触れてはいけない山になってしまったのか?

171 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 15:32:11.45 ID:9PnU9WMP.net
>>170
それは思ったが
下手なコメントは出来ないよね

172 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 16:51:07.25 ID:LzM61wDg.net
>>164
知ってて違う道行く方がしんどくないか

173 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 17:53:59.05 ID:Jj4yfXNV.net
撮影班は時々ヨーキを追い越して撮影するから
ヨーキを先導して道教えているとも言える

174 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 18:59:57.45 ID:RzijXIc/.net
パタゴニア二本見終わったけど
田中正人が足引っ張りまくっててワロタw

正人が落車でケガした時なんかも
正人を見る陽希の表情が
心配してるっていうよりイラつきを強く感じるんだよな

陽希って田中正人のこと嫌いだろ?w

175 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 19:13:15.04 ID:UOAOQs1u.net
嫌いというかヨーキはエゴが強いから自分の足を引っ張る奴は敵だろ

176 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 19:34:36.33 ID:mu3Ucr9t.net
サインくださいBBAは敵

177 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 20:14:52.33 ID:yiYRE35D.net
なんでこんなにキモいの

178 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 20:57:19.24 ID:yiYRE35D.net
キモいよ

179 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 21:03:30.15 ID:DE4ufK6Y.net
呼ばれた気がしたので

180 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 21:17:40.62 ID:yiYRE35D.net
マジキモい

181 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 21:22:24.77 ID:Odjly4Bq.net
>>174
正人爺には険悪じゃない時もなんか当たりキツいしな
どことなく棘があるというか

182 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 21:24:09.33 ID:qOp/+ias.net
>>169
本当に何も教えないのかね?
マジでヤバい時とか強行突破したら批判されそうな場合もあるだろうし番組的にまずいと判断したらストップさせるよな

183 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 21:32:18.23 ID:3CnKrUVA.net
ストップさせるはアリでしょう
橋を間違えて40kmくらい大回りしたから、やはりスタッフは黙って撮影してるのが基本のような気がする

184 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 22:36:36.47 ID:aGRcT6gl.net
>>182
100名山の最後の利尻水道横断、マジでやばいと思った撮影スタッフがもう少しで浮き輪を流留所まで行ったよね。
だから危ないと思ったら強行ストップはアリでしょう、命がかかっている場合は。
それ以外は黙って撮影。w

185 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 22:56:48.63 ID:1aFz0sTg.net
スタッフを無視するときはヨーキが鬱なだけじゃなくて
正人さんが撮影クルーにいる時かもな

186 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 23:04:18.65 ID:Qojrpwla.net
>>177
朝登りはじめてしばらくで、山小屋でカツ丼を強制的に食べさせられている絵を見せられてみろよ!
気が触れもするだろうよ!

187 :底名無し沼さん:2016/07/16(土) 00:13:34.59 ID:z6RxFlvP.net
>>186
無職だろお前

188 :底名無し沼さん:2016/07/16(土) 01:44:14.38 ID:/klAB5T+.net
大台ケ原の時も木曽駒のときもヨーキを泳がせてた
ヨーキがこれどうすか?って聞いてきてたけど…

189 :底名無し沼さん:2016/07/16(土) 06:35:07.70 ID:mDQj+UJA.net
ヨーキより撮影班のほうがスゴいことを知ってる俺スゴいでしょアピールもういいからな
お前らは何にもスゴくないカスなんだからな

190 :底名無し沼さん:2016/07/16(土) 09:16:52.55 ID:OCjWF3/c.net
岩木山のときは落雷にあってるからな
ヨーキとスタッフの間に落ちたんでしょ
スタッフも保険はかけてるだろうけど

191 :底名無し沼さん:2016/07/16(土) 13:08:25.18 ID:yW+dDn9D.net
>>189
イケメンが朝から上から目線ですかぁ

192 :底名無し沼さん:2016/07/16(土) 16:09:53.80 ID:2OR+uiA5.net
>>183
ただ余計に歩くだけなら放っておくんじゃないかな?
スタッフは車で先に行けばいいし

193 :底名無し沼さん:2016/07/16(土) 16:58:25.29 ID:PAHrCeFX.net
今年300名山やってたら3回位は熊に食われてたな。

194 :底名無し沼さん:2016/07/16(土) 18:59:21.41 ID:ioy96JKg.net
タケノコ掘りに行って食われたジジババもクマよけの鈴持ってたのかね

195 :底名無し沼さん:2016/07/16(土) 21:03:53.63 ID:SyBjn6m8.net
人里にクマが下りてくる最近の状態からして
鈴は有効なのか?

196 :底名無し沼さん:2016/07/16(土) 22:01:59.64 ID:/ZhOwLXE.net
無効
寧ろ音に興味を持って近づいてくるんだってさ

197 :底名無し沼さん:2016/07/16(土) 23:34:59.32 ID:RZd2LKdY.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d2/AntiJapanesePropagandaTakeDayOff.gif
欧米チームから見たヨーキの印象は、こんな感じに残ったと思う

198 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 07:46:12.15 ID:2HNyli66.net
>>194
持ってたのもいる。
尻噛まれたババアは、鈴つけてても
しゃがんでタケノコ取ってたからほぼ鳴ってない状態。

199 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 09:21:55.97 ID:i7pBpfhK.net
オープニングみたいな雄たけびあげて歩いてれば
クマも寄って来ないよ

200 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 09:32:06.26 ID:e+/S/Vzw.net
その代わり変なのが寄ってくるかもだけどな

201 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 10:59:42.80 ID:0vgTmYxR.net
ううおおああああああ!!(OP)

202 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 11:05:31.11 ID:2uQSKQ2M.net
ちょっと叫ばせてください

あ”あ”あ”あ”ぁ”〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

203 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 11:18:08.50 ID:YJ7anu6T.net
>>196
ごく一部にそういう熊も存在していると思われるが、大抵の熊は驚いて逃げてくだろ。
少なくとも俺が出会った熊たちはそうだった。

204 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 11:40:33.00 ID:FVbWoxBB.net
>>200
確かに気持ち悪い無職ヒキニートが寄ってきたなw

205 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 11:55:52.04 ID:2uQSKQ2M.net
>>203
そんなに出会うもんなんかw

206 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 12:07:32.72 ID:dkgMpuyU.net
>>170
見直してみた
めっちゃ茶臼岳から御岳山は目立っていたなw
後日談でまた登る必要があるとか言ってなかったっけ?

207 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 13:06:33.64 ID:cLHXuFvG.net
あの吼えてる山ってどこ?

208 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 13:14:09.14 ID:BSyDk0Kl.net
東赤石って看板が見える

209 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 13:15:48.63 ID:FmkodixM.net
愛媛の東赤石山だね

210 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 13:38:49.50 ID:3oo22Zw8.net
>>170
この後すぐ小秀山に登るから

211 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 13:40:15.19 ID:ebjWeiUX.net
荷物の手配するだけでも大変そう
どこに泊まるのか確定してない

212 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 13:53:25.46 ID:5gWglRr+.net
荷物の手配はどうしてるんだろね?
必要ないものはEastWindの事務所に送って、必要な時に事前に送って貰い近くの郵便局で受け取ってるのかな?

213 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 14:04:45.14 ID:e+/S/Vzw.net
宿泊場所へ送ってもらえばいい。多少予定がずれても電話しておけば捨てたりしない。

214 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 16:14:51.06 ID:g3JTg7uk.net
そんな迷惑なことしないで

215 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 16:16:06.91 ID:X/uDHnN8.net
この番組はスタッフが下見とかしないのかな?

216 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 16:23:35.83 ID:YaRvbTSF.net
愛媛に赤石岳あんのか

217 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 19:05:37.80 ID:j92QreaQ.net
もともと番組じゃないんだってば。
個人の挑戦にテレビクルーが付いてきてるだけ。

218 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 20:04:11.52 ID:y83fVnH5.net
そう思わせてるだけじゃないの?
受信料取ってるNHKとしてはあれこれ突っ込まれないように万全を期してるんじゃないかな

219 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 20:49:09.40 ID:YJ7anu6T.net
>>205
テレビや新聞のニュースになるのは市街地に出てきた時だけで、
山では普通にそこら辺にいるからな。

220 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 21:36:30.15 ID:GSyLieFj.net
クマによく会う人ってちなみに鈴は付けてますか?

221 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 22:14:05.86 ID:j92QreaQ.net
>>218
その辺は放送してないしな。
カムエクでのビバークもボカしてるし。

222 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 00:51:48.84 ID:x8RDM0Y9.net
>>218
番組としてやるなら、もうちょいイケメンや可愛い娘にやらせるでしょ

223 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 02:21:38.77 ID:8H7Clsh4.net
「番組としてやるなら」って普通に受信料取って電波に乗せてるBSの番組ですけど
そりゃNHKもそれなりに実力があって一年もの間完全拘束で3500キロ歩いて100箇所の山を登ってくれるイケメン君がいたとしたらそっちに頼んだかも知れないが

224 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 07:16:00.85 ID:+f1yjZN1.net
>>218
おまいにはパタゴニアもNHKの仕込みだと思えるんだなw

225 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 07:27:03.45 ID:GF2DiCcI.net
藪漕ぎルート外れて頑張ってたけどルートに戻ればもう少し楽だったのでは?と思ってしまったんだけど進むのが正解だったのかな?

226 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 08:09:39.28 ID:C+LVhmd6.net
>>220
>>203

227 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 09:32:15.25 ID:r98Rs3as.net
1日で北岳〜間ノ岳〜農鳥岳の超スピード縦走でもカシミール35使ってるんだなあ。
流行の背面メッシュ使用のカイルス35って低山やロードで位しか使ってないぽいけど
やっぱり加重バランスわるいんだろうな

228 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 09:33:25.90 ID:7bqBKakX.net
俺、藪漕ぎ中に前の年のリュックを見つけたらその辺に死体が転がっているかもしれないと思ってションベンちびる自信がある。

229 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 09:37:05.17 ID:PyXHb1VH.net
「これ遭難者?」(白骨)

230 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 09:41:46.35 ID:4IkEpy8v.net
マジで白骨死体を見つけたのかと驚いた。
さらに田中とカメラマン他数人の遺体が未だ捜索中…なんてテロップ流れるのかと。

231 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 09:46:24.42 ID:E1IUWD7t.net
あれ、救助されて生きてるなら、ザックの回収に来いよ
と思ったがな
ゴミを捨てて行ったようなものだ

232 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 09:48:11.69 ID:iWAc8ic8.net
融雪期だと
アイゼン・ピッケル・ザック・テント・スノボ等色々な物が出て来て
この人達はどうやって下山したの?

233 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 09:57:35.30 ID:tvoDAq4E.net
>>231
それな
検索したらザック見て警察に連絡する人何人もいるみたいだし、本人は責任持って回収に行くべき

234 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 10:17:12.32 ID:GF2DiCcI.net
工程表とか持って行っちゃったけど次見つけた人はどうするんだろ?
写真だけ撮ってそのままの方がよくない?

235 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 10:28:53.83 ID:8qUlHLoW.net
山だと緊急時は病気やケガ人見捨てるのが常識なんでしょ?

236 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 11:16:55.37 ID:43iUGCWi.net
それ日本だけじゃない?
少なくともヨーロッパの方では叩かれるよ

237 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 11:37:37.66 ID:oH3Wb/Lr.net
遭難者も含めた壮大な仕込みってこともないの?

238 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 11:53:41.52 ID:4IkEpy8v.net
中に遺書が入っていれば感動的だったのに。
田中陽希にあこがれて二百名山を挑戦していましたが道半ばで遭難するとは残念ですがこれも運命です。死体は捜さないでください。

239 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 12:02:38.48 ID:kcKTSsw3.net
ポケモンGOをスポンサーに全国歩きイベをぜひ

240 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 12:28:47.76 ID:9ANaKelL.net
100名山でザックを拾った場面があったけどあれはどうなったんだ?

241 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 12:39:26.95 ID:U7+Je4bS.net
中に連絡先があって持ち主と連絡が取れたから返したってブログに書かれてたよ

242 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 14:42:16.23 ID:zx3dLneZ.net
コミックスの岳を読んでると、遭難こえーと心から思えてくるよ
山岳警察や捜索隊の皆さんに迷惑かけんように、用意と地図読み、道迷い対策はしっかりしたいね

243 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 15:28:33.37 ID:ievuI7KB.net
>>242
うん、戒められる。
心して登山しようと思う。

244 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 16:29:12.47 ID:KPb0nmTA.net
せめて積雪期はあんなガイドブックみたいな地図じゃなくて5万図くらい使えよと思う
全行程だと枚数多すぎて大変だろうけど

245 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 16:33:31.69 ID:l0fLf86h.net
スポンサーですが

246 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 18:13:33.57 ID:tvoDAq4E.net
スマホで十分なんだよな

247 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 18:42:39.94 ID:u4My/eQt.net
>>246
スマホ電波の届かない地帯があるのがわからんのは、
やはり無色悲喜似糸かw

248 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 18:45:50.03 ID:T2TB51je.net
GPS拾うだけなら電波関係ないよ

249 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 18:54:02.49 ID:kcKTSsw3.net
>>248
その場合緯度経度はわかるだろうけど地図データはどこから持ってくるの?

250 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 19:27:22.98 ID:/AHaQR0x.net
道に迷ったらドロン飛ばして現在位置確認出来るからスタッフは余裕

251 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 19:32:37.10 ID:IJPPZx+0.net
地図のキャッシュはあらかじめ取っとけるけどね

252 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 21:00:55.41 ID:tLyP7Hy5.net
藪の多い所はカイルスにザックカバー付けてるけど、あれは強度を補うためですかね。
カイルスってペラペラで、頻繁に枝に擦ってたら破れそう。

253 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 21:26:56.82 ID:Ikv1QNOD.net
>>249
地図データはローカルに保存してあるよ

254 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 21:54:21.71 ID:tvoDAq4E.net
>>247
え、何いってるの
地理院地図を当然ローカルに落とすに決まってるじゃん

255 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 21:54:51.17 ID:tvoDAq4E.net
というか、前から思ってるけど、ここものすごくアホがずっと居座ってるよね

256 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 22:37:43.91 ID:DwiFVvYJ.net
>>255
おまえ嫌われてるよw

257 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 22:43:58.01 ID:ufj0bxZk.net
スマホは落としたら壊れることもあるし、バッテリー切れもあるからな
iphoneなんか濡れるだけでダメだし
あっそれは紙も同じか

258 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 23:11:09.35 ID:j+S3yAbC.net
今日観ていて思ったのだが
遭難者の所持品確認を陽希がする必要ないじゃん。
スタッフが4人一緒に居るんだろう。
スタッフにやらせて陽希はさっさと行けばいいじゃん。

259 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 23:53:56.31 ID:x8RDM0Y9.net
>>258
ちょっと前にも書いてあることだがスタッフはNHK撮影班であってサポート係じゃないからね
ようきが困った姿を撮影したいマスゴミの一員だから手助けなんかしないよ

260 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 00:02:34.08 ID:hOnIuBBp.net
パタゴニアのグレートレース見てる。
ヨウキ見てると単独の人なんだろうなと思う。

261 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 00:05:53.40 ID:6TVmCa5+.net
自分が孤独の人だからといって陽希もそうだと決め付けるなよw

262 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 00:49:09.40 ID:hOnIuBBp.net
キャプテンがまさかの足手まといに。
キャプテンが泣きながら止める時に俺ももらい泣きしてしまったんだが。

263 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 01:26:46.94 ID:v2WmNHCm.net
あの田中正人って人見てると可哀想になる

264 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 01:56:51.26 ID:XxMtIf7Z.net
しょせんその程度のレベルなんでしょプロアドベンチャーて
普通の冒険家のほうがレベル高そう

265 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 02:34:30.58 ID:klRKtkcu.net
確かにあのレース出てる連中よりベア・グリルスのが格上だな

266 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 03:42:26.91 ID:dSek2TF+.net
最後に女メンバーが辞める辞めない何回すんねん!ってイライラしたと言ってたのが面白かった

267 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 07:08:49.56 ID:eesE1U71.net
パタゴニアのやつ、みんなが荒天で足止めを食うなか、アメリカチームがぶっちぎってるのかと思ったら、テロップのみであっさり退場しててワラタ

268 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 08:00:21.45 ID:5TE30F5K.net
途中正人治療の為20時間タイムロスしましたが、
同じ時間が流れてるはずなのに更にプラス20時間カウントされた理由はなんですか?

269 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 08:35:53.43 ID:O9KVFYoD.net
「更に」ではないっしょ

270 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 09:00:28.73 ID:5TE30F5K.net
>>269
いえ、最初にゴール着いたのに総合2位だったのでタイムを加算されたのかと思いました。

271 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 09:03:27.90 ID:f2v4Whe3.net
>>266
本音が出てしまったな

272 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 09:06:12.31 ID:2/rvjwEg.net
本来なら失格
けど他チームが全リタイアでもしない限り優勝はまずないペナルティ込みでの温情復帰
だと理解したけど違うのかな?

273 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 09:14:38.50 ID:O9KVFYoD.net
>>270
最後の区間は一斉にスタートしたんじゃなかった?
それに遅れを加算しただけでは?
こういうレースではよくあることだよ

274 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 09:45:53.77 ID:5TE30F5K.net
>>273
そうなんですね、
解説有難うございました

275 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 12:17:29.29 ID:ybuLUV5j.net
でもポンコツリーダーに見えても同じようにスポンサー集めてレースに出るチームが他に無いって事は色々独自のノウハウを持ってるんだろうな

276 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 13:13:52.95 ID:smp7yhfS.net
やぶこぎ
クモの巣とかもいやだ

277 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 13:22:01.25 ID:/4lAITbj.net
田中ヨーキ「藪の中でザックを見つけた、遭難者か?」

田中ヨーキ「ザックの中を確認してみよう・・・登山計画書が・・・1年前の今日じゃねぇか・・・名前も書いてある・・・たなか・・・・・・ヨーキ・・・うっ、頭が痛い・・・」

278 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 15:09:36.86 ID:wCKg77nH.net
北海道フェアー♪

279 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 15:20:06.69 ID:f2v4Whe3.net
>>277
ループわろたw

280 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 15:22:09.11 ID:sEKz+75P.net
>>276
二百名山の何が怖いって人通り少ない所が多いから虫が怖いわ
蜘蛛もムカデも大ヤスデもカマキリもウジャウジャおるんやろなぁ…

281 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 16:15:52.91 ID:7TZ+ZX2v.net
>>280
人登らない山はそれがいやよね

282 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 16:19:49.03 ID:MPFiM2Cw.net
>>280
カマキリはその並びなのか…

ダニも怖いよ

283 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 17:16:26.89 ID:cDFt7ZWO.net
>>244
ほんとこれ
遭難したいのかよ

284 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 19:26:27.33 ID:kweP8kic.net
               【増田寛也】   核汚染と水俣病   【小池百合子】


増田寛也はこんなヤツ
■前日まで東電取締役
■舛添もびっくりのファーストクラス出張三昧
■岩手県知事を務めた12年の間に公債費を1兆2000億円強に倍増させ岩手を捨てて逃げた
https://twitter.com/kitahamamikiya/status/754484014552010753

「いま都知事選の候補者である小池百合子は、水俣病の患者切り捨てをした人間だ」ということを、水俣病の患者さんに話しましたら、
みな「そうだ、そうだ。トンデモナイ人間だ」と怒っていました。
https://twitter.com/tok aiama/status/755195613298384896


                   窪塚洋介【前より、バタバタ逝くぞみんな】

チェルノブイリのお爺ちゃんが言ってたっつってました。諦めた奴と、無知な奴から死んでったって、順番に。
もう死ぬのすぐ近くだから、前より、バタバタ逝くぞみんな、だから覚悟して腹決めて、OK?。
だれも守ってくれません、むしろ殺しにかかって来てるくらいの感じだと思っています、俺は。
減ったほうがいいんじゃん、癌になったほうがいいんじゃん、癌センターが儲かるから、ムカつくなぁーあいつらマジで!
投票しないほうがいいんじゃん、あいつらが好きにできるから、ファックユー! 投票行くっつーの! おまえらの好きにさせねーぞっつってんの。
https://www.youtube.com/watch?v=5mFtsQ-3QaE


週間AR     「自分を『負け組』と考え、反原発を主張することで正義の味方を演じ・・・」山本太郎の事かと思った。
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577
開沼博      良識派ヅラした偽善者の傲慢に付き合うな。コメンテーターの室井佑月が(略)あたかも自分が正義であるかのように語り続けていました。
https://cakes.mu/posts/7862
名無し      食べて応援で人が何人死んだみたいな無茶苦茶なこと、福島県の人に対してよく言えるな…。見苦しい。
https://twitter.com/tok aiama/status/720726309240836097

285 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 19:58:59.17 ID:umUPBQS6.net
>>280
蜘蛛もムカデも大ヤスデもカマキリ・・・

いやいや、それよりヒルが恐い。

286 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 20:00:15.50 ID:lvmO6rOq.net
>>282
薮漕ぎしたあとのダニ
ちゃんと確認しないとダメ
やですよね

287 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 20:50:23.83 ID:geWEo5ix.net
男が1人で出迎える
すげえな

288 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 21:14:33.79 ID:s52w+C4+.net
出迎える方も心細いわな

289 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 21:23:29.48 ID:larCMf+V.net
カメラが無かったら発展してた可能性

290 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 21:39:11.57 ID:/NgQoRvU.net
>>283
エアリアは最低でも5万、場所によっては2万5千だよ。

291 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 21:50:12.83 ID:zALHFhlK.net
>>280
>>285
>>286
いやあ その手の昆虫ならスズメバチでしょ
あんな誰も通らない藪こぎしてスズメバチの巣でも踏んづけたら
猛攻くらって死にそうなもんだが 
クマには何回も遭遇してるけどスズメバチに襲われてないのは奇跡に近い

292 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 22:50:50.39 ID:oSO5fs4J.net
ヨーキへの差し入れは、ポテチじゃなくて、フェイスタオルにしてやれよ
まぁ、あの顔の汗を拭った手で握手してほしいというのがファン心理なのかも知れないが

293 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 23:06:44.97 ID:nJF3JT7i.net
>>291
クマまだ遭遇したことないけど
参考までに詳しく教えて

294 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 23:10:52.88 ID:v2WmNHCm.net
>>291
スズメバチがいるのはもっとずっと標高が低い里山と言われるエリアだよ

295 :底名無し沼さん:2016/07/20(水) 00:32:08.18 ID:eSmu4tT0.net
今日のよーきは躁か?

296 :底名無し沼さん:2016/07/20(水) 01:28:21.73 ID:aW7P5HJ5.net
パタゴニアレースはgps使うのはルール違反なんでしょうか?

297 :底名無し沼さん:2016/07/20(水) 06:49:39.64 ID:b8d9/nwK.net
地図を読んで進むのとGPSに頼って進むことのどちらがおもしろいのか想像すればどういうルールになっているか理解できそうなもんだが

298 :底名無し沼さん:2016/07/20(水) 09:16:59.43 ID:32lFQyLq.net
GPSなんか使ったら迷えないじゃんw

299 :底名無し沼さん:2016/07/20(水) 10:23:34.23 ID:9r5xdxMb.net
下呂のおばさん
「陽希?知ねーよ、誰だよ」

300 :底名無し沼さん:2016/07/20(水) 10:41:46.81 ID:Ou7bP6dv.net
>>299
それ位がちょうどいいんだよ

301 :底名無し沼さん:2016/07/20(水) 12:44:51.72 ID:bfx6bucn.net
あんまり有名になるのも苦しいかな

302 :底名無し沼さん:2016/07/20(水) 12:46:08.63 ID:bfx6bucn.net
でもヨーキさんの脚力は凄いと思うなあ
300ゲットなら心願成就ッ!

303 :底名無し沼さん:2016/07/20(水) 14:28:12.96 ID:9qoh78vK.net
>>265
昔の最年小エベレスト登山者でもあるもんな

304 :底名無し沼さん:2016/07/20(水) 15:46:33.10 ID:/akc7euv.net
>>250
南駒ヶ岳下山する映像でヨーキの上空辺りでドローンが飛んでるね

305 :底名無し沼さん:2016/07/20(水) 20:24:39.31 ID:CbZh8R5M.net
顔がブサイクな上に性格が悪いからな
でなければもっと人気出て話題になったんだろうに

306 :底名無し沼さん:2016/07/20(水) 20:27:53.71 ID:S1d3LuPu.net
陽希が尻動かす度にアンダーウェアのラインが浮き上がってたまらんかった

307 :底名無し沼さん:2016/07/20(水) 20:54:59.81 ID:fT+VNx7c.net
>>233
コース外れた所じゃなかったっけ?

それなら再度同じ場所に行けるかどうかはわかんないし、ともすりゃ再遭難の可能性もね?

308 :底名無し沼さん:2016/07/20(水) 21:43:26.53 ID:8ATqDQPh.net
遭難者はなんでザックを置いて下山したんだろ
ザック置いてくのになんか意味あるんだろうか

309 :底名無し沼さん:2016/07/20(水) 22:06:40.10 ID:2NQE7AfT.net
明日から下呂おばさんに合いに行く連中で混雑するんだろうな

310 :底名無し沼さん:2016/07/20(水) 23:50:45.22 ID:y9kDGTr5.net
>>308
人間、混乱するととんでもない判断をするんだよ。

311 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 00:02:16.87 ID:XxbwOIU6.net
登り返すぐらいなら滝に飛び込むとかやらかすしな

312 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 06:25:53.91 ID:yPJQRSqe.net
>>308
水だけ補給しに谷へ行ったはいいが戻れなくなったか?
稜線上にはドコモの電波があるので荷物だけ置いてレスキューされたか?
とグレトラ本でヨーキが考察してる

313 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 07:19:18.58 ID:lw7bRCpc.net
あれ?上高地に着いてカツ丼も食ってソフトクリームも食うシーンもあるのに
阿蘇山頂で逢った女との再会シーンがない。
来週冒頭でやるのか?それともカットしたか?

314 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 07:30:45.32 ID:NVL/oTlE.net
>>313
山小屋やろ

315 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 07:34:10.02 ID:NVL/oTlE.net
確認したら下で会ってるのか
まあどうでもええやろ

316 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 08:02:02.02 ID:lw7bRCpc.net
>>314
長崎で介護の仕事をしていたのを辞めて山小屋で勤めることにしたと
上高地にいるヨーキに報告に現れた。
上高地に滞在して穂高あたりの山小屋に居るのか、上高地内の山小屋に居るのか。

317 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 08:06:17.16 ID:NVL/oTlE.net
上のレス読んでないのかよ

318 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 09:55:58.26 ID:436gPWGK.net
妖鬼

319 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 10:49:36.64 ID:dr2ML21T.net
水曜日と木曜日2日連続で電波状態うんぬんで録画エラー
確認するとBS映っているのだが…再放送は1年後くらいかな?
コンプリートしないから全部消してしまおうかしら

320 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 11:16:37.44 ID:XxbwOIU6.net
おう、消せ消せ!

321 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 11:56:17.85 ID:YhSKMmQp.net
そうそう、ハゲ頭が映ってるとHDDが腐る

322 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 12:17:17.55 ID:NVL/oTlE.net
放送されなかったパタゴニアレースはいつ放送されるんだろうか

323 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 12:20:50.45 ID:lmt2uFTK.net
>>322
10/2
http://www.nhk.or.jp/special/run/

324 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 12:33:20.63 ID:EH5z42JK.net
随分延期されたなぁ

325 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 12:35:52.93 ID:HIi8vID4.net
『名山』と呼ばれる山が日本に200もないだろ

326 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 12:40:05.42 ID:NVL/oTlE.net
>>323
えらく延期するんだな
放送されるだけましか
それにしてもこのサイトで見れる動画、360度映像だしナレつきだし、テレビ放送よりおもしろいんじゃねこれ
出し惜しみせず3時間くらい上げて欲しい

327 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 12:40:08.60 ID:PXYG+4bQ.net
9月いっぱいまでの放送枠はオリンピックの再放送で埋まってるんだろうね。

328 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 14:08:38.01 ID:+SADvXBc.net
>>325
200のほうは登山板住人ですら知らない山がほとんどだからな
名山いうなら高尾山くらい知名度ないとね

329 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 19:52:42.81 ID:O4pX7rGl.net
>>308
ハワイのシュノーケリングツアーで溺れた時
パニックってライフベストを外そうとしていたらしい
インストラクターが本気でfuckと叫んでいたのだけは覚えている

330 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 20:21:19.06 ID:qQnsr75b.net
下呂の温泉で見えたけど足の裏きれいだなー。
メンテナンスしっかりやってるから、あれだけ毎日走れるんだろう。

331 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 20:27:31.55 ID:xk1UqoWA.net
登るちんこにしか見えない

332 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 21:30:55.59 ID:quCZ1gr2.net
新品の靴に不安は無いのかね?
履き慣れてない靴でいきなり数10km歩くなんて怖い

333 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 22:07:10.61 ID:NXEbiuay.net
位山はあんなに標識とか整備されてたのに
どうして入口が見つからなかったの?

334 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 22:23:48.91 ID:XxbwOIU6.net
ハゲだから

335 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 22:37:37.51 ID:ZNYHGct2.net
333ゲットなら心願成就ッ!せいッ!

336 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 22:47:10.61 ID:qN0BZu7p.net
>>331
ワロタ

337 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 00:11:34.01 ID:ZhGm6cGC.net
北ア10月入ってからなのかよ。そのうち雪降るぞ。
先に北ア行ってから南ア方面に行けばいいのに、なんでこの順なんだろ?

338 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 00:18:39.62 ID:2BgrqJuw.net
計画性がないからです

339 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 01:05:25.63 ID:8SeyiUaS.net
もう日本は飽きたな
世界百名山行こうぜ
筏と足で

340 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 08:36:22.60 ID:4p7a0nLI.net
200名山のDVDは6枚組でももクロも出てるんだな
15min.を録画したほうがよかろう
NHKは阿呆すぎ

341 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 09:25:02.40 ID:pWYxOXhX.net
6枚組を売り切った頃15min特別編集版158000円がでるんだよ。

342 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 09:28:27.10 ID:UOwl0A04.net
>>341
15分版にしか無い映像もあれば、その逆もあるからね!

343 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 10:00:34.22 ID:mpuM1PwV.net
陽希もカメラがいない所で登山客を突き飛ばしてたんだろうね…
http://i.imgur.com/RrXygzM.gif
http://i.imgur.com/uzx48Wf.jpg

344 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 10:06:42.68 ID:8n6+CIvd.net
>>343
ほんとこれ。
短パンTシャツで音もなく抜かれるとびっくりする。
声かけろと。

345 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 10:14:26.59 ID:4p7a0nLI.net
100珍ポケモンを探して日本中を歩き回る

346 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 11:38:25.07 ID:KuT0KXu0.net
声かけない奴がいるのか
信じられないな

347 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 12:43:16.36 ID:C4M1tH/f.net
お前らが声かけなんかしたら警察に通報されるだろ

348 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 13:07:34.12 ID:mbxAsAoy.net
事案

349 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 13:52:20.67 ID:THn0SWkC.net
ロードランナーだけど加齢で年々タイムを維持出来なくなり
トレランに変更
百名山に関しては3年程度では登頂を越されました

350 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 15:13:11.01 ID:ZMKhFSc0.net
>>349
日本語で

351 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 16:00:25.84 ID:S9ou5Ub2.net
ハドソン?

352 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 17:25:34.87 ID:4klquJo/.net
出っ歯禿がまた何かやらかしたのか?

353 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 18:14:01.14 ID:w3Wm4zj+.net
大概トレランの人たちは、黙って近づき追い抜いて行く。
本当に止めてほしい。

354 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 21:11:32.33 ID:p6+P3Lei.net
トレラン()には殺意すらわくことがあるわ。

355 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 21:23:34.26 ID:oSsxv0tU.net
陽希の登山もトレランと変わんなくね?

356 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 21:54:18.89 ID:cFdWULFl.net
上高地のカツ丼卵とじてなさそうであんまり美味そうに見えないけど
1300円もするんかい

357 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 21:58:20.25 ID:ZNwsITRd.net
確かにそこまで旨そうに見えなかった

358 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 22:19:46.05 ID:dU9vofo8.net
200名山のハイライトは間違いなく北海道のニペソツと九州の大崩山だろう
この二つはなぜ100名山に選ばれなかったのか理解に苦しむ名山である

359 :底名無し沼さん:2016/07/23(土) 05:56:11.38 ID:+f6NoJ4v.net
登る森本稀哲

360 :底名無し沼さん:2016/07/23(土) 08:10:26.77 ID:qmwxYHoJ.net
もう2度と来ねえ!
と言う超絶やぶこぎの山はもうすぐですか?

361 :底名無し沼さん:2016/07/23(土) 09:30:12.53 ID:EDhI2lCx.net
信州豚だから旨さが違う、なんちって…
http://www.m-kamikouchi.jp/sp/shokudo/images/home/img_menu5.jpg

362 :底名無し沼さん:2016/07/23(土) 10:19:27.66 ID:T3mtIaeM.net
せめて900円だろ

363 :底名無し沼さん:2016/07/23(土) 10:59:43.04 ID:zwKvnMGa.net
>>360
もうちょい先の笈ヶ岳じゃなかったかな?

364 :底名無し沼さん:2016/07/23(土) 12:33:34.91 ID:PaxeFfo0.net
>>350
長野だとソースカツ丼

365 :底名無し沼さん:2016/07/24(日) 15:15:52.62 ID:e/hysgU7.net
ソースカツ丼はどこにでもあり過ぎ
元祖どこだよ(誰でも思い付くからどこにでとあるんだろーけど)

366 :底名無し沼さん:2016/07/24(日) 17:42:04.45 ID:T4qoBo5i.net
ソースかつ丼はグンマー前橋

367 :底名無し沼さん:2016/07/24(日) 17:56:37.27 ID:Til0cuRb.net
ソースカツ丼の元祖は東京鶴巻
前橋は二年遅いらしい

368 :底名無し沼さん:2016/07/24(日) 18:10:16.05 ID:FepbtV1S.net
この間のパタゴニアの放送とか、10月に延期になったパタゴニアの別のレースとか見ると、どうもGreatRaceという番組が無くなったような感じがするな
Greatraceの放送があるなら、10月に延期になったパタゴニアのレースももっと早くGreatRace枠で放送できただろうし
Greatrace非常に好きだっただけに残念

369 :底名無し沼さん:2016/07/24(日) 18:10:26.64 ID:MRYk92Un.net
自称も多いし元祖なんかどうでもよくね
味が良ければそれでよし

370 :底名無し沼さん:2016/07/24(日) 18:39:44.74 ID:cc042RXT.net
ソースカツ丼の発祥はもともと韓国で作られた丼物が起源

371 :底名無し沼さん:2016/07/24(日) 19:15:16.74 ID:IHV0PjGW.net
不在通知来ててDVD今日届くようだ

372 :底名無し沼さん:2016/07/24(日) 20:38:17.14 ID:+nOOBMRU.net
>>368
GREAT RACE 良かったから終わらなければいいのですが。

373 :底名無し沼さん:2016/07/24(日) 22:38:07.25 ID:SkGRPThO.net
GreatRaceとか勝手なネーミングがさぶい

374 :底名無し沼さん:2016/07/25(月) 00:26:06.02 ID:D00Zq713.net
おまえら、歌舞伎もグレートだぞ

375 :底名無し沼さん:2016/07/25(月) 00:30:05.26 ID:Q85k6ykh.net
なんちゃって冒険レースごっこ が妥当なネーミング

376 :底名無し沼さん:2016/07/25(月) 00:56:29.27 ID:DJ55nLXL.net
この前やってたブラジルのレースとか飛ばしまくりだろ
飛行機移動しても完走扱いってアレだめだろ

377 :底名無し沼さん:2016/07/25(月) 13:31:58.99 ID:LyYF40rZ.net
「今ですか?」って、相手はヨーキのスピードについてこれないんだから
今しかないだろw

378 :底名無し沼さん:2016/07/25(月) 13:53:08.82 ID:hCsNExOP.net
あのような口の利き方がよーきの正確の悪さを醸し出してるよね
「すみません今急ぎたいので山頂で会えれば」とか言えばいいんだよ
性格の悪い奴が善人を装うからさらに悪印象

379 :底名無し沼さん:2016/07/25(月) 13:55:46.98 ID:OvOtWM5D.net
何を今更。この番組はブラックヨーキを楽しむ番組だろ

380 :底名無し沼さん:2016/07/25(月) 14:51:06.82 ID:8FUhzEz0.net
まぁロング行程だったしな

にしても景色良かったなぁ

381 :底名無し沼さん:2016/07/25(月) 15:01:16.00 ID:4cOIMsea.net
>>378
本当それな

382 :底名無し沼さん:2016/07/25(月) 23:04:11.21 ID:nrNPdsvx.net
>>378
普通のヤツが善人を装うとする事自体が善人の証だぞ
お前はお坊さんに教えを乞いなさい

383 :底名無し沼さん:2016/07/25(月) 23:08:56.01 ID:1cHABAZq.net
全然余裕だったな
コースタイム18時間(笑)

384 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 07:30:09.29 ID:nwwWrLuu.net
やっぱ北アルプスは登山道が整備され過ぎててつまらんな

385 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 08:06:57.70 ID:HeD7iR9Q.net
大天井岳と燕岳を1回の放送にまとめて2座なんてもったいない。
しかも蝶ヶ岳ヒュッテを出発し、常念岳も通過するのに。
見事な晴天でパノラマ大展望なのに。
いくら1日で踏破してしまうとはいえ。
関東近郊のしょぼい山に1座たっぷり使うのと比較すると。
そして明日は有明山1座だけに放送を割いてしまう。

386 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 08:52:49.95 ID:n4vjE6+6.net
天気もいいしヨーキの体調も問題なくて何も起きなかったからね
絶景を映す番組は他にあるしこっちはそれが目的じゃない

387 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 08:56:03.59 ID:Wc4EGG+b.net
百名山のときは、焼岳穂高槍や鹿島槍五竜白馬が一回でまとめられてたな。あれも酷かった

388 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 08:57:59.26 ID:oLOlGJjS.net
やっぱりこの番組はヨウキとファンの相容れない距離感を楽しむためのもの

389 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 14:30:53.56 ID:Bjy82zII.net
>>385
御正体山のことだな
また、怒られるぞ・・・ここの住人に御正体山loveの人がいるから
しかもNGワードの「しょぼい」をまた使うなんて

390 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 17:05:30.74 ID:PAgJnb1+.net
燕岳や大天井岳、それぞれ1座として放映して欲しかった

391 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 20:07:40.04 ID:1U8ffvHl.net
燕岳とか常念岳は100名産だから他の番組でもよく目にするけど
大天丼岳はほとんどTV番組で見たことがないよね

392 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 20:09:30.74 ID:6qongZPg.net
>>391
大カツ丼岳は?

393 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 20:45:15.53 ID:gXOO5/D5.net
>>385
しょぼい山かどうかは別として今日の分が15分は勿体ないですよね

394 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 20:49:16.48 ID:AKgr3KK1.net
MOTTAINAI

395 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 21:21:50.65 ID:/AddTU1b.net
ZEITAKU~~

396 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 21:47:11.27 ID:PAgJnb1+.net
蝶ヶ岳から常念岳、大天井岳、燕岳まで1日で進むとか、いっぱんピーポーが真似したら絶対事故るよな

397 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 22:09:22.42 ID:1cfDXXGX.net
NHKは大自然や
のびのびしてるヨウキをちゃんと見せようという気持ちはサラサラないからな

398 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 23:35:15.49 ID:KF84B/n8.net
ヨーキがヤバすぎて放送出来なかっただけだろw

399 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 23:42:17.86 ID:4pSYZa0I.net
無職ヒキニートのほうがヤバいってw

400 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 23:45:06.36 ID:fhikfSR1.net
お前達はアルプスに到着してやっとホッとする人間の感覚を思いやりなさい
トイレを探してやっと便器に到達した時のあの安堵感ですよ
座ってからようやくプレイ開始だ

401 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 01:09:12.34 ID:6gZzjQLC.net
2泊3日の道のりを6時間ってなんだよw

402 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 01:19:24.02 ID:CP4EShMR.net
要するにトレランなんでしょ
事実上グレートトレラン

403 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 03:09:56.13 ID:VHg00YKA.net
トレラン大会に出場させとけ

404 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 07:19:29.96 ID:fjkBLXHo.net
>>400
ズボン脱ぎ終わるまでが戦争ですよ

405 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 07:49:30.42 ID:oxCIPelC.net
きのうの放送でてんぷらうどんを食ってるときのBGMが
くもじいだった

406 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 08:09:13.17 ID:E5r5kqgd.net
思ったw

407 :383:2016/07/27(水) 08:11:04.82 ID:0ciETD7C.net
>>389
いや、俺の書いたしょぼい山とはズバリ奥多摩の大岳山。
関東人として昔登ったこともある。
こんなん武甲山とセットにすればいいじゃんと思っていたのが、よくもまあ15分枠をまるまる。
全ての山を1座15分与えるなら「しょぼっ!」などと侮辱発言は控えるが、
昨日みたいに雄大な常念山脈ロングコース2座を15分でやっつけられた日にゃ
大岳山をしょぼいと貶してでも疑問を呈したくなる。
そうそう、しょぼいかどうか知らんが御正体山は三つ峠とセットにされたではないか?
しょぼっ!しょぼっ!

408 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 08:27:17.98 ID:p8c1oExM.net
常念か燕のルートなんて放送されまくって目新しさも何もないじゃん…。
むしろ、テレビで取り上げられないような山の方がいいわ。登りたくなる。

409 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 09:48:41.74 ID:IpaM6B5L.net
霞沢もそうだけど大天井や燕はこれでなんで200なの?って思っちゃうな

410 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 10:02:36.18 ID:0Xx0v3hg.net
>>409
どっちの意味なのか

411 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 10:23:34.11 ID:6l2hNGQv.net
蓮華岳なんか300だぜ 
選考委員会やり直せよって感じ

412 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 10:56:10.01 ID:q1MksgRA.net
そんなことやってたら日本アルプスだけで半分以上を占めてしまうだろ

413 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 12:26:22.43 ID:PVivQOBX.net
日本には陽希より速いトレラン選手もいるからな
富山〜静岡のアルプス越えのレースあったでしょ確か

414 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 12:32:50.28 ID:9nR+U+uR.net
>>413
それ言い出したらキリがない
トレラン選手にカヤック特訓させるか

415 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 12:33:21.67 ID:tqqd8pGw.net
外泊したんで今日の見逃した
スマホで予約できるレコーダーあるんだけどスマホ持ってねえw

416 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 12:38:34.99 ID:7qM+6BEX.net
>>413
ずいぶん前に陽気出場してたぞ
もちろん完走
完走したのが10人いたか、いないかだったような
いずれにしろ、南北アルプスレースはハードみたいだな
つか、あのレース、EastWindの田中氏夫婦が運営に直接携わってる大会だぜ?w

417 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 12:39:04.09 ID:rWQs5hwx.net
毛勝山まだ〜?( ´Д`)y━・~~

418 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 12:58:47.27 ID:PVivQOBX.net
>>416
マジで?
ああ、もしかして100名山の時に槍を横目で
見ながら通過したって、このレースのことかもしれないな
今年は何もやらないなら出たらいいのに

419 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 12:59:48.47 ID:R+bE4S1C.net
TJARはトレラン大会じゃないぞ。

420 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 13:07:12.09 ID:6XHu34EE.net
>>416
ヨーキは主婦やサラリーマンに負けてるけどね
ついでに山北くんは予備日使ってビリで完走
元々岩瀬氏がほぼ手弁当でやってた大会を田中夫妻やI氏が実行員会作って乗っ取った形だね

421 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 15:24:49.31 ID:4fB7sIDt.net
tjarはトレラン大会だろ
スケールはほかと比べもんにならないぐらい大きいけど

422 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 16:38:59.60 ID:zd+/DKp7.net
>>416
田中夫婦は1年で離婚したって聞いたけど?

423 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 16:56:20.63 ID:OQGxbPaY.net
田中違いだよ

424 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 18:10:48.89 ID:Cc44PMI8.net
>>421
山のイメージが強いけど半分ロードでしょ

425 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 18:46:13.30 ID:/pLhHfB6.net
よーきはトレランあかんのか
よーきの特性がいまいちつかめないな
何が強いんだ

426 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 18:49:07.02 ID:7qM+6BEX.net
今年のTJAR参加選手、29人しかいないんだな
毎年、選手人数をかなり制限してるんだな
一定以上のレース経験ありで結果残してる人達が参加出来る感じ?
つか、本戦出場ってあるけど、予選とかあんの?w

http://www.tjar.jp

427 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 19:05:26.71 ID:VHg00YKA.net
>>426
そら何百人も一斉にトレランされたら事故りそうだし一般人の迷惑以外のなにもんでもない

428 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 19:06:59.79 ID:Cc44PMI8.net
これ以上続けるなら引っ越してはどうでしょう?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1460110814/l50

429 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 19:47:35.15 ID:FI1jhWpr.net
>>426
参加条件もあれば筆記試験もあるよ。
トレラン大会というよりは、山の総合的な経験が必要な大会だね。
ビバークも必要だし。

トレラン大会は100マイルレースでもビバークはしない。
制限時間ギリギリの選手はともかくとして。

430 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 22:09:32.60 ID:M9ws34Tr.net
>>410
そりゃなんで100じゃないんだ?って意味
地味でショボい100いっぱいあるのに

431 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 22:10:03.32 ID:o/3wvPFK.net
筆記試験もあんのかよw

432 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 22:12:54.39 ID:/pLhHfB6.net
登山部ってそんなことやってたな

433 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 22:37:18.55 ID:7qM+6BEX.net
筆記試験はあれだろ、どんだけ早くテント張れたりペグ打ちしっかりしてるかとかだろ?w

434 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 22:40:30.89 ID:Ck756J66.net
登山部の競技ってつまずいたら減点てまじかよ
一言ことわってから叫んだりウザいジジババ無視は加点?

435 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 22:41:30.84 ID:dFa1fDHS.net
>>424
藪こぎ?

436 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 22:43:46.91 ID:VHg00YKA.net
>>433
それのどこが筆記試験なんだよ
天気図からの気象予想とかやるらしいよ?

437 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 22:57:57.45 ID:/pLhHfB6.net
>>434
登山競技って、しんだそうにしてると減点とか言ってたな
だから疲れてても前向いてにこにこしてないと駄目とか

438 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 22:59:10.86 ID:VHg00YKA.net
>>437
まじかよ演技評価もあるのかよ

439 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 01:08:28.77 ID:FvzldegN.net
>>435
藪こぎはない
中アの宝剣と南アの地蔵尾根以外はジジババも歩いてる一般登山道
地蔵尾根も無駄に長くて通る人が少ないだけで体力さえあれば難しい事はない

440 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 06:39:24.82 ID:3chGtZgj.net
>>439
宝剣はジジババじゃ無理なん?

441 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 06:55:52.07 ID:+TMIyk6k.net
宝剣岳 出会い系遭難

で検索

442 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 09:14:26.12 ID:kTTnHWY3.net
>>422
正人ほうじゃね?

443 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 09:28:35.85 ID:YvdRZ2uU.net
今朝の放送はキンタマが5回ヒュンってなった。
カメラマンはどうついていってるのやら。

444 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 09:50:39.94 ID:LbCDGwYI.net
まだ指輪してる?

445 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 10:37:37.27 ID:4i5eTBOS.net
大した悪場でもないのに怖がり杉
演出も大げさ
つかこんなマイナー山にもカレーを出す山小屋があるのか
さすが北だな

446 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 10:47:51.36 ID:WVit8bXE.net
よーき大丈夫か?

登山用品販売の「石井スポーツ」を書類送検 無登録で登山講習会の疑い  - 産経ニュース http://www.sankei.com/affairs/news/160728/afr1607280005-n1.html?view=pc

447 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 10:51:21.04 ID:oxPgimNS.net
餓鬼岳、ヤバすぎw

448 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 10:56:39.88 ID:oxPgimNS.net
>>446
こんなことで登山講習会をしょっぴく警察っていったい・・・
他の登山ガイドも旅行業営んでる方多いし、大半は登録なんてしてないだろうしこれから結構大変じゃねーのか?

449 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 11:53:29.82 ID:oxPgimNS.net
陽気が赤水渓谷を歩いていたのって、2百名山の時だっけ?
どこの山から降りた時に赤水渓谷通ったんだろ?

450 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 12:06:14.87 ID:FvzldegN.net
>>440
書き方が悪かったね
TJARコースになってる大半の登山道はジジババでも普通に歩いてるって事
宝剣も怖がりじゃないジジババは居ます

>>441
それは雪山じゃなかったかな?

451 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 12:16:21.52 ID:q1IsoHcU.net
>>430
そうだよな、自分もそう思う。
200ほどでもないって意味かと思って心配になった

452 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 14:27:28.93 ID:xtf2fNpz.net
なんか最近やっつけになってるな

453 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 14:51:40.49 ID:xJYKFcL4.net
>>448
登録するように再三指導したのに無視していたみたいよ。

454 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 14:57:25.21 ID:xtf2fNpz.net
登録って、そんな金かかったり難しいもんなの?

455 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 15:43:11.79 ID:C93AoJgV.net
剣吊り怖そうだなぁ
バランス取りにくそうなぶん蟻の戸渡りより怖そう

2時間版でこんなスリルのある山カットすんなよ

456 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 16:46:49.45 ID:BhfC1HPW.net
モモくろの出番を多くするために仕方なかったんじゃ

457 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 18:09:15.76 ID:VUTbihZj.net
>>454
旅行業者に登録するには旅行取扱の免許がいる

458 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 18:16:22.00 ID:JXySlPtZ.net
個人しょっ引くより有名なとこやった方が影響大きい
他の同業者への見せしめでしょ
もぐりでやってる人達は震えてるかもね

459 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 18:17:29.16 ID:wrDtGJU6.net
DVD欲しいけど何もしてないモモクロにギャラが入ると思うと腹立つな

460 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 18:37:04.95 ID:LECWOU2h.net
>>458
陽気のとこも以前高額なツアー企画してたけど、あれも旅行取り扱い免許はない状態で募集してたんだよな?w

461 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 18:52:20.23 ID:VUTbihZj.net
代理店がついてるんだろ
だからあんな額になったんじゃね

462 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 21:04:54.43 ID:+r5IUqxb.net
田部井「この山ではスイーツが食べられます」
ぶさいくアイドル「わー」

463 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 21:33:52.46 ID:78Bbe7rU.net
ブサイク?
ピンクはかわいいやろ





豚だけど

464 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 22:24:57.20 ID:6ayZgvtv.net
>>459
よーきの闇を感じる絵が付いてくるぞw

465 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 22:31:19.92 ID:8OyDUhlI.net
ももクロレベルの顔面なら全然しっかりしてる
電波組とか見てみ
引くぞ

466 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 23:44:03.96 ID:xQ43cwxH.net
ももクロも電波も同レベルだと思うが

467 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 00:01:51.60 ID:s4YhQRR8.net
おれは同レベルには見えん
ていうか一般レベルでブスじゃん電波

468 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 01:09:31.15 ID:YEfR3co8.net
おまえらアイドル()に詳しいな

469 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 08:31:20.14 ID:blFJ8su6.net
見た目がどうであれアイドルになりたいと考える思考がクズ

470 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 08:35:18.06 ID:u6E/3uSQ.net
ももクロ起用の意図がさっぱりわからんかった
間寛平と眞鍋かをりでもじゅうぶんにウザかった
「がんばれ、ようき!」  お前らに言われる言葉じゃない

471 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 08:43:35.73 ID:7sS5RdJE.net
応援団のウザさだけはスレの反応が一致してるようだなw

472 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 08:44:36.17 ID:5TXublia.net
>>470
間寛平は陽気の大先輩にあたるんだがなw
そもそも、EastWind設立前に田中氏が間寛平のアドベンチャーレースサポートチームの1人として参加して、後にその参加メンバー達と意気投合して作ったのがEastWind
なので、間寛平は陽気の師匠の田中氏とも懇意なんだよね

473 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 08:53:30.04 ID:ZUElK/80.net
経緯がどうだろうとあの番組内で寛平がウザかったのは事実

474 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 10:40:53.41 ID:5dXarAV7.net
ももクロの枠も予算も無駄だったな

475 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 11:05:48.51 ID:WwZmMb8h.net
グレートレース、グレートネイチャー、グレートトラバース
グレート大杉w

476 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 11:06:41.82 ID:8JapHRjz.net
グレートだぜ

477 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 12:10:59.78 ID:Kbv8BWpR.net
GTY

478 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 12:28:52.01 ID:zwSeE0+K.net
NHK G

479 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 13:14:46.77 ID:cQQPpx+4.net
クレイジージャーニー

480 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 13:18:04.05 ID:/AWHo9tG.net
グレート小鹿
グレート義太夫

481 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 13:38:09.91 ID:QPfCHqJy.net
何にでも「超」つけてた少し前の女子高生みたいだね
安易としか言いようがない
グレートシリーズは大したことない画像にナレーションと音楽で無理やり危機感煽ったりとか見てて付いていけないとこがある

482 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 13:39:57.28 ID:s4YhQRR8.net
仗助だろ

483 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 17:52:37.18 ID:jhjwZ6Q+.net
金髪やヤンキー娘大好きなので
電波組の金髪好きです

484 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 18:38:45.19 ID:6i/kH9qo.net
研ナオコも好きだろ

485 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 18:41:49.11 ID:dLCQb0BG.net
あの人に会った:田中陽希さん プロアドベンチャーレーサー - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160724/kei/00s/00s/012000c

>角田さん 登山の休憩に食べて元気になるお菓子は何ですか。
>田中さん カルビーのポテトチップスコンソメWパンチです。食べている姿が放送されて、差し入れで1日10個もらったこともあります。

コンソメWパンチ10個とか、容赦ないなwww

>橋本さん 好きなゆるキャラは何ですか。
>田中さん 特にありませんが、せんとくん(奈良県のキャラクター)に似ていると言われたことがあります。

せんと君www

486 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 20:39:02.40 ID:Jl6R0sr3.net
真鍋かおりと寛平のときは気にならなかったけどな

487 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 20:48:52.00 ID:Kbv8BWpR.net
ポテチとコーラ無償提供されていいレベルだろうが
CM起用だけは絶対ないな

488 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 22:37:19.49 ID:jAPpHOKs.net
陽気もそうだけどたまにペットボトルを逆にザックに挿してるのはなんで?

489 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 22:39:45.22 ID:jhjwZ6Q+.net
>>488
下に果汁が沈殿しないように

490 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 23:10:24.89 ID:+9ZcQnXo.net
>>488
陽希のやってるのを見て俺も真似してる。
ペットボトルの出し入れがやりやすくなるよ

491 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 23:40:34.38 ID:MGd70ccm.net
サイドポケットに頭から突っ込むといれやすいよね
あとジップアップシャツの裾を捲ってザックのチェストベルトで止めるのも真似するようになった

492 :底名無し沼さん:2016/07/30(土) 03:36:07.27 ID:GHLat2r8.net
水でもやってるから入れやすいからなのかね
こんど真似してみよう

493 :底名無し沼さん:2016/07/30(土) 04:36:39.19 ID:6VpU9qzh.net
形を考えたら細くなってる方を突っ込んだら入れやすいってすぐ判るだろ

494 :底名無し沼さん:2016/07/30(土) 05:40:34.10 ID:t4QEnPd2.net
キャップがちゃんと閉まってなかったら全部漏れるじゃん
逆さにしまうなんてハイリスクすぎて無理

495 :底名無し沼さん:2016/07/30(土) 05:59:05.07 ID:8Xw25lkB.net
蓋もきちんと閉められないのか

496 :底名無し沼さん:2016/07/30(土) 07:15:19.35 ID:o8W/xNu4.net
爺は手元が覚束ないからな

497 :底名無し沼さん:2016/07/30(土) 09:42:38.68 ID:xqu9I+ep.net
どんな向きで収納するにしてもキャップはしっかり閉めるだろ普通…

498 :底名無し沼さん:2016/07/30(土) 10:18:56.96 ID:hMCZauHz.net
なるほど、まねしようと思ったが、俺のザック、サイドポケットが浅すぎて落ちそうだわ

499 :底名無し沼さん:2016/07/30(土) 11:05:18.88 ID:TNrHwF06.net
柿ぴーペットボトルに入れるのマネしてる
食いやすくて良い

500 :底名無し沼さん:2016/07/30(土) 12:41:45.08 ID:d3lsc1/l.net
サイドポケットに手が届かない。
ザックの位置が高いのか、身体が硬いのか。

501 :底名無し沼さん:2016/07/30(土) 13:07:09.91 ID:N8PT2RQ9.net
久しぶりに録画したあったももクロ達が出てた時の回を見たわ
駒井さん、良い味出してるなw

502 :底名無し沼さん:2016/07/30(土) 13:07:40.92 ID:7S2W1jLq.net
右手は届くが左手は届かない
からだが歪んでいるのは自覚している

503 :底名無し沼さん:2016/07/30(土) 13:10:20.96 ID:N8PT2RQ9.net
>>490
俺も真似た
つか、あれ、トレランやらランニングでやってるやり方じゃね?
ハイドレみたいにボトル口を下にするってのはよくあるやん

504 :底名無し沼さん:2016/07/30(土) 13:12:21.79 ID:N8PT2RQ9.net
>>492
注意しなきゃいかんのは、ボトルが落ちやすくなるってことだな
俺もよく落とすようになった

505 :底名無し沼さん:2016/07/30(土) 17:26:34.92 ID:fPQMMiyZ.net
>>485
神奈川県在住ってガイドの仕事してないのかよ

506 :底名無し沼さん:2016/07/30(土) 20:28:29.74 ID:qIg949eu.net
>>501
駒井「これは雪山用のやつはですね、防水性に優れてるんで

ももクロ「でもこれ絶対雪はいっちゃいますよね?」
駒井「ベロンとしてるから防水もクソもないていう」

駒井氏にグレートレースでてほしいわ

507 :底名無し沼さん:2016/07/30(土) 23:36:52.12 ID:fQgoHz4/.net
ようきはもしかしてクソ暑い中温くなった水やコーラを飲んでたのか

508 :底名無し沼さん:2016/07/30(土) 23:40:49.96 ID:sQmSSgOy.net
グレートトラバースの背景は、全部CGだけどな

509 :底名無し沼さん:2016/07/31(日) 10:07:22.82 ID:69nbdlE6.net
>>508
知らんかったわ

510 :底名無し沼さん:2016/07/31(日) 13:37:21.57 ID:MnlPV+0R.net
ホーキは涸沢で、イベントみたいだな

511 :底名無し沼さん:2016/07/31(日) 13:49:20.83 ID:g0bEh7Bw.net
公式サイト見たら2のルートで
人力踏破(完全ではありません)
とあったが、2ではどこで動力使った?

512 :底名無し沼さん:2016/07/31(日) 13:59:17.92 ID:DAcEKCyi.net
1も人力踏破じゃないもんな。
前人未到の挑戦は

513 :底名無し沼さん:2016/07/31(日) 14:06:28.85 ID:nd2ztKdO.net
>>510
あー、涸沢フェスに出るんだっけ
涸沢ヒュッテの山口さん達とどんな話をするのか現地で見たかった(;´Д`)

514 :底名無し沼さん:2016/07/31(日) 14:54:33.00 ID:tQgIAIBU.net
>>511
関門トンネル人道に入るときエレベーター使ったからじゃない?

515 :底名無し沼さん:2016/07/31(日) 16:29:10.98 ID:p/QlvspY.net
1も2も人力走破じゃない
グレート・トレラン〜やっつけ人筆書き

516 :底名無し沼さん:2016/07/31(日) 17:16:02.88 ID:3vhKbv/T.net
有明山の見ても思うけど、陽希って何でもない鎖場でも大騒ぎしないか?w

517 :底名無し沼さん:2016/07/31(日) 22:19:25.65 ID:wsqQ8fD2.net
アドベンチャーレースで他のチームがコンテで行動してる時にイーストウィンドはロープ出してなかった
グレートトラバースで培った雪上歩行技術とかナレーション入ってたけど他のメンバーは関係ないしw
バイクでは毎度大きな転倒してるし危機管理とかあまり考えて無さそう

518 :底名無し沼さん:2016/07/31(日) 22:35:45.39 ID:29P+GPZo.net
>>514
ありがとう
黒部なくても無理だったんだな

519 :底名無し沼さん:2016/07/31(日) 23:36:34.83 ID:PJkRuRkI.net
>>518
いや、間に受けるなよ…。

520 :底名無し沼さん:2016/08/01(月) 07:04:43.20 ID:ZpUJi8nZ.net
真鍋かをりは出てないの?

521 :底名無し沼さん:2016/08/01(月) 08:23:37.04 ID:xgxlyMvJ.net
>>519
煽るくらいならお前が説明しろよ

522 :底名無し沼さん:2016/08/01(月) 10:07:46.83 ID:J1saLZGp.net
烏帽子岳かっこいいのに百名山でないのかよと思ったら、アレは登れない。
サザンで有名になったのに残念。

523 :底名無し沼さん:2016/08/01(月) 11:10:58.67 ID:BEqL3pRX.net
サザンで有名になった?

524 :底名無し沼さん:2016/08/01(月) 11:31:01.77 ID:tAhs4gat.net
烏帽子岩な

525 :底名無し沼さん:2016/08/01(月) 12:32:13.81 ID:VU0GZaCg.net
今日の回はストレスフリーで楽しめた
山小屋で情報貰って戻ってカレー喰って温度計見て風でズラが飛んで

526 :底名無し沼さん:2016/08/01(月) 15:37:27.68 ID:9GzTHBiD.net
何時も思うけどこれって同行カメラマンのほうが凄くない?

527 :底名無し沼さん:2016/08/01(月) 15:49:53.41 ID:Dm1uKeSr.net
両側は切り立った岸壁、足を踏み外せば命は無い。無事わたれるのだろうか?!
とかナレーション入っても、撮しとるカメラマンはとっくに渡っとるやないかいって思ってしまう。

528 :底名無し沼さん:2016/08/01(月) 15:56:07.00 ID:vj3w1K0C.net
>>526
しつこい

529 :底名無し沼さん:2016/08/01(月) 16:33:31.90 ID:N9vIYOZw.net
2時間スペシャルの方は、編集が甘いな。
武甲山でアーッ!って叫んだところだけ残して、「叫ぶのに良さそうだったので」てのを
切ってるなんて。
七面山の、おばちゃんからの握手の要求をうまくかわしたのは面白かったw

530 :底名無し沼さん:2016/08/01(月) 17:34:19.77 ID:VU0GZaCg.net
>>527
川口浩という偉人を知らんのか?

531 :底名無し沼さん:2016/08/01(月) 18:51:04.52 ID:J1saLZGp.net
これか
https://www.youtube.com/watch?v=HbnAPCjt0CE

532 :底名無し沼さん:2016/08/01(月) 20:05:01.58 ID:UzMkkPMJ.net
オーキが七面山で握手を拒否したのは
やっぱり名前を間違えてヨーキとか呼ばれたので
へそを曲げたからかな?

533 :底名無し沼さん:2016/08/01(月) 21:28:10.99 ID:t8XVq1EI.net
今日、日光男体山の登拝祭で男体山に登ったんだが、百名山で縁のある人物を見かけた?

534 :底名無し沼さん:2016/08/01(月) 23:53:24.66 ID:4t9uOO9N.net
日本三百名山ひと筆書きまだかよ。はよ。

535 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 00:13:39.03 ID:TimLPcUM.net
烏帽子岳は自分が登った時も頂上最高地点は手をのせるだけだったな。
とても腰掛ける危険をおかしたくなかった。
さて明日は赤牛岳。
まさに北アルプス最深核心部。
そこに至るまでは野口五郎岳、水晶岳。
端折らずにしっかり放映して欲しい。
赤牛から先の読売新道まで。
烏帽子小屋から出発して奥黒部ヒュッテまでの放映かな?
2時間版でも最後に小屋の中で「僕の旅は他人と違う」と発言したシーンまで。

536 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 07:17:59.07 ID:TimLPcUM.net
「僕の旅は他人とは違う」のセリフはカットされたか。
まあ必要ないか。

537 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 08:20:50.92 ID:FUATn9RT.net
NHK就職しろよ

538 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 08:25:17.61 ID:kLpVIr9Z.net
>>534
もうよくね?

539 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 10:12:25.96 ID:en4PbukO.net
300名山って人が寄りつかない山多いのかな
低くても藪こぎとか道無き登山だとおもしろそうだが

540 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 10:13:44.48 ID:oFSyiWV+.net
なんだろう、北アが思ったより盛り上がらない・・・

八海山、妙義、南ア南部の方が面白かった

541 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 10:40:30.79 ID:YA6aBXcN.net
北アはヨーキが落ち着いてるからな
やっぱり元気ないよオジサンやサインババア達が盛り上げないと

542 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 10:41:33.61 ID:sqUaMbAT.net
ルートは鮮明、天気も安定、山小屋は快適、ジジババもいない。
皆がグレトラに求めてるものが何も無い。

543 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 10:42:19.82 ID:QJtK2CiR.net
やっぱヨーキが不満タラタラ登ってるほうが面白いよね
今回の北アルプス重層みたいに脳天気だと見どころがない

544 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 11:57:32.34 ID:lDRmlPl9.net
>>536
日帰りバスツアーだって目的は人それぞれ

545 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 12:02:26.31 ID:igG/Plr4.net
烏帽子岳の稜線に出た時見えたダムは黒部ダムじゃなくて大町側の七倉ダムだよね。太陽の影からすると北東方向見てるし奥に大町の平野部田んぼが見える。

546 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 12:33:52.50 ID:g9o5Nk8X.net
上空からの映像ってドローンなんだよな
わざわざヘリをチャーターって金かけてんなって思ってたけど

547 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 13:51:43.26 ID:rbObIxuZ.net
なにを今頃w

548 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 14:10:15.29 ID:qMUc6toc.net
でも撮影隊もザック一つくらいで登ってるからあまりデカいドローンじゃないのかね?
撮影に使われたドローンって出てきた?

549 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 14:11:10.90 ID:c0+Qd7rr.net
ファントム2じゃなかったっけ?

550 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 14:33:08.26 ID:rbObIxuZ.net
>>548
百名山のとき「もうひとつのグレートトラバース」って
撮影陣を特集した番組に出てきたよ
>>549
そんな感じだった薄い記憶
平出さんが現場で組み立ててたね

551 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 18:35:04.10 ID:QBjH6Oj6.net
てんこ盛り夕飯で英気を養ったが、
性器は空振りかw

552 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 19:07:16.92 ID:lDRmlPl9.net
私鉄沿線とか出ない世代なのね

553 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 19:23:38.27 ID:uM2jjdlU.net
ヨーキの3歳上だけど
モノマネ番組の審査員ってぐらいの認識しかない

554 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 20:14:46.56 ID:+FijMyno.net
ディレクターのおっさんも自分の世代と違うの自覚して聞けよ
つまんない質問ばかりしてイライラさせてるんだろうな

555 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 20:59:20.98 ID:+zXn1QLM.net
俺らの世代でも私鉄沿線はモノマネで知ったくらいだから
本人が歌ってるのリアルで見たことはない

556 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 21:26:16.66 ID:U16OmL88.net
>俺らの世代
って、あんたは何才さんだよ
コロッケのものまねで有名な野口五郎さんだよ

557 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 22:32:47.72 ID:3zgigyVm.net
なんだかんだ言って凄いなあ
555ゲットなら心願成就ッ!

558 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 22:37:15.45 ID:l3XM3AAC.net
郷、西城の代表曲は何曲か分かるけどこの人って思い出せんわ
カックラキンとか見てたけど

559 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 23:04:00.32 ID:TimLPcUM.net
岐阜県の出身だから郷土の山、野口五郎岳からとったということだったけど
そもそも野口五郎岳って長野県と富山県の境って話も最近の人には耳新しいのかな?

560 :底名無し沼さん:2016/08/02(火) 23:46:38.71 ID:1Q0i49bb.net
烏帽子の頂上なんて大したことないだろう…

561 :底名無し沼さん:2016/08/03(水) 07:36:29.11 ID:cSkL5Ppv.net
だから200名山なんでしょ

562 :底名無し沼さん:2016/08/03(水) 09:30:29.94 ID:2kXOGVRK.net
ヨウキは良いけど100トレッキングで女の子に岩場を渡らせるマタギのおっさん…

563 :底名無し沼さん:2016/08/03(水) 21:24:57.81 ID:LIw1n07p.net
黒部湖渡るとき犬が見てたね。初めて気付いた

564 :底名無し沼さん:2016/08/03(水) 22:23:02.60 ID:ofnloO7s.net
針ノ木大雪渓から登らない針ノ木岳なんて反則だろ
やり直せ

565 :底名無し沼さん:2016/08/03(水) 23:41:16.71 ID:obnK2yab.net
ところで百名山ひと筆書きの時は、平の渡しを動力船で渡ってしまい、針ノ木谷を
針ノ木峠まで登ったことはわかるのだが、その後鹿島槍ヶ岳に向かうのに、
針ノ木岳を越えて、スバリ、赤沢、鳴沢、岩小屋沢と縦走したの?
それとも針ノ木大雪渓を扇沢まで下って、柏原新道を種池まで登り返して、爺を越えて向かったの?

566 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 08:33:10.02 ID:U1R7W/fm.net
オープニング映像の雪山で「うおーーー!!!」と吠えるのは四国の東赤石山であることは
わかっていたけど、それより前の雪道を歩いているのが、白馬岳から雪倉岳に向かう稜線だと
初めてわかった。

567 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 08:36:25.90 ID:U1R7W/fm.net
で来週月曜日は奥大日岳ではなく、「黒部峡谷」とのこと。
これって阿曽原温泉小屋まで?
それとも仙人池の絶景まで行っちゃう?

568 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 08:47:45.80 ID:JwD5GSME.net
二百名山、今年やっていたら日本中がゲリラ豪雨で途中で断念だったかもな
運も悪くない田中さん

569 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 08:52:09.38 ID:HWowncVU.net
それ以前に東北で熊パンパカパン

570 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 10:31:10.84 ID:GTvmSkmA.net
ヨーキさんいつも乳首立ってるよね

571 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 12:13:49.33 ID:OExhjvpV.net
>>565
後者

572 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 12:23:32.32 ID:/U52KFF5.net
あと2座ってどこかと思ったら奥大日と毛勝かあ。

573 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 12:34:57.96 ID:2VkHROBE.net
??

574 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 12:42:52.98 ID:pPhESUMt.net
>>568
今年そんなに多いか?

575 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 15:01:22.37 ID:q6a7m5xK.net
ノースフェイス来着たら僕もヨーキさんのようになれますか?

576 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 15:24:33.93 ID:zs5NXb7k.net
俺もスキーウェアをノースフェイスにしたらとたんに逆ナンされまくったな。

577 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 15:24:59.84 ID:wQxfCj7q.net
吹雪の後なのに、新雪に踏み跡があったが

578 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 16:10:13.09 ID:zPiEt3BW.net
>>575
なれるよ。邪魔な髪の毛がなくなって涼しくなるぞ

579 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 17:09:30.33 ID:us4hLCx9.net
ラッセル泥棒だな
あれ疲労度が全然違うからな

580 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 17:19:49.11 ID:OuO2tLKq.net
ラッセルの意味を、もう一度調べてから書き込もうね

581 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 17:27:21.44 ID:Mqcn1Cy1.net
フェイスブックに意味わからん写真があるな。

女性と飯食ってる?

582 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 18:51:19.82 ID:zs5NXb7k.net
指輪が眩しいくらいに光っていたな。10/13まだ大丈夫。

583 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 19:28:44.01 ID:vJeaHQhb.net
>>577
先行して待ち受けてる撮影スタッフでしょ

584 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 20:01:08.95 ID:OuO2tLKq.net
>>582
2時間スペシャルの第四集でヨーキが「寂しいよー」って言ってて
ナレーションでも結婚に触れていたね。
そのときはまだ離婚してなかったのかな?

585 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 20:22:51.77 ID:9kCveYWU.net
>>579
加藤文太郎「それは良くないな」

586 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 20:27:48.19 ID:vp6vrzlG.net
スキーハイクで後続の人に
先に行くんでルート空けて貰えますか
どうぞ、どうぞ

587 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 22:33:57.82 ID:/eAIPQI5.net
>>581-582
この流れ もう再婚すんのかと思ったわ

588 :底名無し沼さん:2016/08/04(木) 23:06:31.50 ID:ROYHuc9p.net
ようきは年上女房が向いてそう

589 :底名無し沼さん:2016/08/05(金) 05:13:35.25 ID:fGRPQU//.net
百名山の時のザックは52Lだったのに二百名山では35Lのものに変更したのはなんでなんだろう
いや、単純に毎日担ぐものだし軽いに越した事はないんだろうけど、35Lでよく足りるよね

590 :底名無し沼さん:2016/08/05(金) 06:21:42.34 ID:qPtv/tjE.net
>>589
200はほぼ全て宿だからじゃね?

591 :底名無し沼さん:2016/08/05(金) 06:53:43.25 ID:V2KnsZ5z.net
テント泊増やしてくれないとつまらんな

592 :底名無し沼さん:2016/08/05(金) 09:55:15.21 ID:JrO3etId.net
そんなこと言ってテントに特攻する気でしょ

593 :底名無し沼さん:2016/08/05(金) 10:00:11.95 ID:uIZyZX7I.net
百名山のときはテントに差入れ隊が来たんじゃないか
宿に変えても宿が勝手に入れたりしたが

594 :底名無し沼さん:2016/08/05(金) 11:28:46.35 ID:GylpXe8Y.net
荷物全部持って移動しろよな
カヤックやテントも一度でも使うならスタートからゴールまでずっと持ち歩けよ
手ぶらなら俺でもできるわ
その場で捨てるか誰かに譲るなら認める。そしてまた買えよ

595 :底名無し沼さん:2016/08/05(金) 12:21:40.95 ID:3H9E6AAv.net
ロードででかいザック持つ必要は無い気がするな

596 :底名無し沼さん:2016/08/05(金) 12:28:16.18 ID:90UN93rj.net
ロードを歩く必要がそもそもない気がする

597 :底名無し沼さん:2016/08/05(金) 12:29:33.74 ID:LxD4NrgU.net
百名山の経験からテント泊はできるだけ減らそうって思ったんだろうな

598 :底名無し沼さん:2016/08/05(金) 12:43:44.75 ID:lC85xPTr.net
>>594
ルールはヨウキが決める。

599 :底名無し沼さん:2016/08/05(金) 14:23:35.60 ID:KPv2z+Tb.net
ロードは必要ないが、それを省くとあまりにも
簡単すぎる

600 :底名無し沼さん:2016/08/05(金) 14:27:37.08 ID:rpUlH+7o.net
>>568
今年だったら荒沢岳の道中残雪が無く飲み水が尽きてた

601 :底名無し沼さん:2016/08/05(金) 14:48:15.99 ID:wfjraT7v.net
下の廊下まで行って欲しかったな

602 :底名無し沼さん:2016/08/05(金) 15:17:40.18 ID:frH9rmQl.net
全部テントだったらもっと凄いよね。

603 :底名無し沼さん:2016/08/05(金) 15:43:38.30 ID:0MzXTnrP.net
カツ丼食うカネも自腹だったらもっと凄い

604 :底名無し沼さん:2016/08/05(金) 19:45:39.06 ID:oSQpAr7U.net
丹沢での強制カツ丼以外で?

605 :底名無し沼さん:2016/08/06(土) 08:52:09.27 ID:pPzHa4HJ.net
来週はグレトラ1とグレトラ外伝の再放送有り

606 :底名無し沼さん:2016/08/06(土) 09:09:08.37 ID:nHX/L3Sr.net
今日のヨウキは感じが違うね、なんかカッコいいかも…とか思うとトレッキング100だったりして紛らわしい。

607 :底名無し沼さん:2016/08/06(土) 11:18:19.55 ID:AVOEUnAJ.net
オーストラリアのレースでチームメイトになる小野雅弘って人はトルデジアンで5位に入賞した人だよね

608 :底名無し沼さん:2016/08/06(土) 11:23:47.73 ID:/uQKFJtM.net
小野って人が一番すごいんじゃねえの
まあ要求される能力違うんだろうけど

609 :底名無し沼さん:2016/08/06(土) 13:22:06.34 ID:pjvHMBYO.net
>>605
情報ありがとう
グレトラ1は深夜だぬ

610 :底名無し沼さん:2016/08/06(土) 13:45:28.38 ID:EtocHWgC.net
やっぱ100の方は名作だな

611 :底名無し沼さん:2016/08/06(土) 15:46:17.61 ID:yN5ggsGX.net
また再包装かよ
何回やってんだよ

612 :底名無し沼さん:2016/08/06(土) 16:07:37.27 ID:7KGHlb4d.net
>>611
お前がどじった仕事をやり直すより少ないw

613 :底名無し沼さん:2016/08/06(土) 16:38:17.92 ID:zGRvS7Ll.net
>>609
何日ですか?

614 :底名無し沼さん:2016/08/06(土) 19:39:40.28 ID:qSVvX7VK.net
>>573
前回放送で北アルプスあと2座って言ってたからどこか?って話でした。

615 :底名無し沼さん:2016/08/06(土) 20:44:30.20 ID:zPUZ7+Pt.net
>>605
乙予約します

616 :底名無し沼さん:2016/08/06(土) 22:34:47.62 ID:tZGrVNs3.net
>>581

DVDの特典映像で宿に差し入れの焼肉もってきた女性と飯食ってたぞ。

617 :底名無し沼さん:2016/08/06(土) 22:40:53.37 ID:dd2SQSEc.net
顔色よくなかったもんな

618 :底名無し沼さん:2016/08/07(日) 09:42:51.51 ID:F/FKKkMM.net
焼肉差し入れって…「お礼にボクも挿し入れしたりしましょうか」ってことでリコンとか。

619 :底名無し沼さん:2016/08/07(日) 10:59:25.36 ID:bkjB6MIn.net
放送してないところでいろいろやってんだな

620 :底名無し沼さん:2016/08/07(日) 11:09:55.28 ID:AMTeltND.net
100名山一筆書きのとき屋久島からシーカヤックで出発するとき
のギターエッジの効いたBGM曲名をどなたか教えて下さい

621 :底名無し沼さん:2016/08/07(日) 12:18:15.48 ID:YJPDCEsR.net
>>620
パシフィック・リムのヤツかな?たしか使われていたはず。

622 :底名無し沼さん:2016/08/07(日) 15:03:56.67 ID:6LnpHMmy.net
>>610
寛平と真鍋がイラつく

623 :底名無し沼さん:2016/08/07(日) 17:10:27.41 ID:Cuf3th8X.net
>>607
小野さん、TJARに出場しないようになったのって、このオーストラリアレースのためなんですかね?

TJARの選考会突破したのに、参加選手じゃなくなったのを不思議に思ってたんで

624 :底名無し沼さん:2016/08/07(日) 20:44:36.00 ID:nfEe5eui.net
寛平と陽気って顔すごい似てるよな

625 :底名無し沼さん:2016/08/07(日) 21:07:32.81 ID:/CjuT2a7.net
>>622
ももクロの上から目線&タメ口と比べたら全然マシだよ

626 :底名無し沼さん:2016/08/07(日) 21:13:12.26 ID:1zyHqjHh.net
モモくろは、実際にはほとんどヨーキの行程を見てないと思う。
一部分だけ見せられて、台本通りにしゃべってるだけ。
ある意味、アイドルも大変だよ。

627 :底名無し沼さん:2016/08/07(日) 21:33:16.77 ID:lC8wjdpT.net
あっという間だったとか
勘違い発言連発のももクロさん、最低

628 :底名無し沼さん:2016/08/07(日) 22:25:42.32 ID:+01LPsIg.net
この人、TJAR2016に参加しないの?
何で?

629 :底名無し沼さん:2016/08/08(月) 02:07:15.50 ID:ySTq62wE.net
小野さんは、仕事のためTJAR出ません。

630 :底名無し沼さん:2016/08/08(月) 07:21:11.63 ID:XDTTegCa.net
>>629
あれれ、そうなんですか
望月さん破る可能性が一番あるのが小野さんかと。まあどちらも応援してはいるんですけど
ありがとうございました

631 :底名無し沼さん:2016/08/08(月) 11:45:09.11 ID:nWNUO4N5.net
NHK-BSプレミアム
(再)グレートトラバース〜日本百名山一筆書き踏破〜
8/ 8(月) 25:15〜27:15 第一集 屋久島・宮之浦岳から四国・剣山まで
8/ 9(火) 24:45〜26:15 第二集 紀伊半島をスタート、北陸の山々を巡り、南アルプス北岳まで
8/10(水) 25:00〜26:30 第三集 日本アルプス計21座の大縦断に挑戦
8/11(木) 24:45〜26:45 第四集 富士山、尾瀬など関東甲信越33座を巡る
8/12(金) 26:05〜28:05 最終回 東北から北海道の山々24座を巡り、ゴールの利尻岳を目指す

8/13(土) 13:30〜15:00 (再)グレートトラバース外伝「田中陽希 世界の頂点に挑む」

グレートトラバース2 15min. 二百名山一筆書き踏破への道
8/ 8(月) 7:00〜7:15 黒部峡谷
8/ 9(火) 7:00〜7:15 奥大日岳
8/10(水) 7:00〜7:15 毛勝山
8/11(木) 7:00〜7:15 金剛堂山
8/15(月) 7:00〜7:15 笈ヶ岳

632 :底名無し沼さん:2016/08/08(月) 12:44:17.23 ID:74hXXOzT.net
>>631
サンクス!
非常に役立つ。

633 :底名無し沼さん:2016/08/08(月) 16:34:19.47 ID:RlHQYRNP.net
べにこが8時間かかった場所をよーきは2時間30分か
流石に速いな

634 :底名無し沼さん:2016/08/08(月) 17:58:26.43 ID:z//6PYJx.net
遅いけど面白いのはべにこのほうだった

635 :底名無し沼さん:2016/08/08(月) 18:53:32.62 ID:U405ZmYG.net
黒部の宿の水飲み場で、ペットボトルに満タンにして、
がぶ飲みしている間、蛇口開け放しなのはいかがなものか。
撮影したけどカットした映像にはこんなシーンが満載だろうな。

636 :底名無し沼さん:2016/08/08(月) 19:10:42.66 ID:Ck5FVv3y.net
>>628
たぶん、勝てないからでしょ

637 :底名無し沼さん:2016/08/08(月) 21:10:53.15 ID:bf57Mxwv.net
>>631
ありがたい!

638 :底名無し沼さん:2016/08/08(月) 21:25:35.48 ID:DsAPSSQY.net
>>633
山田べにこか?

639 :底名無し沼さん:2016/08/08(月) 22:05:51.89 ID:vE5aqdLl.net
ヨーキは、風が吹いてなくても鼻水ぬるぬるだろうが

640 :底名無し沼さん:2016/08/08(月) 22:33:51.31 ID:74hXXOzT.net
後にヨーキについて批判めいたことどこかに書いていたのが阿曽原温泉小屋の主人でなかったか?
田中なんちゃらとかいう芸能人が来たが、小屋閉めをする時期に仙人池に登るなんて
ことを書いていた。

641 :底名無し沼さん:2016/08/09(火) 08:23:42.57 ID:wAyKDaPI.net
>>638
湯のまち放浪記のアシスタント役のカメラマンのおばさんの方が印象強い
絶壁見下ろして写真撮ってる姿とか見た

642 :底名無し沼さん:2016/08/09(火) 08:40:13.71 ID:UhrPgS71.net
べにこは金曜日の23:30-からBS日テレで再放送しとるよ

643 :底名無し沼さん:2016/08/09(火) 09:11:08.56 ID:sNbkkaj2.net
今日のコースいいな
黒部ダムから入って室堂まで行きたい
でももう体力的にムリだな

644 :底名無し沼さん:2016/08/09(火) 09:35:50.77 ID:3n9kEdNh.net
>>642
べにこ引退したんだな

645 :底名無し沼さん:2016/08/09(火) 13:32:16.28 ID:0P5S/mzz.net
引退とかだいぶ前の話だな

646 :底名無し沼さん:2016/08/09(火) 16:42:47.55 ID:7ZxhL90J.net
you,just a boyの歌詞が知りたい。

647 :底名無し沼さん:2016/08/09(火) 17:55:42.41 ID:+6F9OHlE.net
引退したのに乳を公共の電波で晒し続けられる罰ゲーム

648 :底名無し沼さん:2016/08/09(火) 19:10:36.44 ID:KiC8pe94.net
>>647
旦那さんがかわいそう

649 :底名無し沼さん:2016/08/09(火) 20:49:00.03 ID:h+hFXNnk.net
あの温泉山小屋はシーズンオフには解体して保管されるんだよな
くもじいが言ってた

650 :底名無し沼さん:2016/08/09(火) 21:08:29.09 ID:QPgUkJkg.net
グレトラ1。本放送でも見てたけど、改めて見ると新鮮だった。
最後に語ってたこと↓は今も同じ気持ちかな。人間不信になってないか心配。

「ひとりで孤独に旅をするというわけではなくて、
いろんな方と関わりながら、その中で気付かさせてもらう。
そういうスタイルが自分には合ってる。」

651 :底名無し沼さん:2016/08/09(火) 21:21:06.65 ID:GfoCrkIm.net
裏剣 まじですごかった。
あんな景色 日本にもあるんだ

652 :底名無し沼さん:2016/08/09(火) 22:56:47.09 ID:gjY7X6wi.net
パタゴニアみたいだと思ったけど、パタゴニアなら晴れてないね

653 :底名無し沼さん:2016/08/09(火) 23:45:55.05 ID:72xt9e09.net
剣沢雪渓が汚ねぇのかと思った

654 :底名無し沼さん:2016/08/10(水) 00:12:17.12 ID:4mouVxUp.net
>>651
あの景色はすごかったね

655 :底名無し沼さん:2016/08/10(水) 00:25:58.25 ID:SynyPFZ8.net
>>646
you,just a boy
おお〜ヨーキたなか〜
おまえはただの子供〜♪
元気ねぇぞヨーキ〜
サインは中止ですかヨーキ〜
おおお〜前人未到の挑戦は続く〜♪


礼はいらねぇよ

656 :底名無し沼さん:2016/08/10(水) 07:05:10.82 ID:B87We/QT.net
テレビと掃除機が、30年前

657 :底名無し沼さん:2016/08/10(水) 11:53:18.72 ID:4M9evvFX.net
ヨーキ「ケガチケガチ」

ナレーション「けがつけがつ」

658 :底名無し沼さん:2016/08/10(水) 16:07:35.02 ID:fm+dhK4E.net
>>640
ソースほしいわ。

659 :底名無し沼さん:2016/08/10(水) 16:09:59.98 ID:bYJpjHhE.net
山荘の部屋に何もねえ
後出しのコタツ
部屋の中でもダウン装備
しみるねえ

660 :底名無し沼さん:2016/08/10(水) 19:25:12.28 ID:I7CbuP5A.net
>>640
小屋のホームページにはないな

661 :底名無し沼さん:2016/08/10(水) 20:05:15.02 ID:KXVntNpW.net
これ
http://blog.goo.ne.jp/masayuki3291/e/3f1f1639046704580a158482fe4fcd10

662 :底名無し沼さん:2016/08/10(水) 20:14:55.18 ID:h3QQH0ct.net
これって小屋の主人の批判と言うよりブログ主の主観じゃねえのかねw

663 :底名無し沼さん:2016/08/10(水) 20:16:25.13 ID:xTWs1cSw.net
>>661
ここに巣食う無職ヒキニートの書き込み内容と一緒じゃねーか

664 :底名無し沼さん:2016/08/10(水) 20:25:43.86 ID:2uHOIFA7.net
ブログ主がDQNぽい

665 :底名無し沼さん:2016/08/10(水) 20:25:53.92 ID:8fEAXRtY.net
山小屋が閉まってから登山してる人なんて、腐るほどいるんじゃない?

そもそもタレントと勘違いしてるってことは、タレント=登山の素人と
いう前提で冬山の登山を批判してる気がするけど。

666 :底名無し沼さん:2016/08/10(水) 20:26:50.88 ID:8fEAXRtY.net
>>664
そういう言い方はやめた方がいいよ。

ただ、山の関係者って、こういう人が多いね。
頑固で融通が利かないというか。

667 :底名無し沼さん:2016/08/10(水) 20:39:13.03 ID:I7CbuP5A.net
>>661
主人に走ってくると吹き込んだのもこのブログDQNじゃないの?

668 :底名無し沼さん:2016/08/10(水) 22:28:58.84 ID:2BMqViWA.net
ツイッター新しい写真をFBに投稿しましたが大量に来てうざい

669 :底名無し沼さん:2016/08/10(水) 23:19:56.20 ID:JZEQ9A8I.net
>>661
狭い世界で生きてる人間だな。
厨房レベル

670 :底名無し沼さん:2016/08/11(木) 02:49:25.41 ID:czCJd1QL.net
>>661
栗城と同レベル扱いされててワロス

671 :底名無し沼さん:2016/08/11(木) 05:14:20.92 ID:QFVXdhn2.net
>>668
アカウント乗っ取られてるな

続くようなら、運営はさっさとパス変えろよ

672 :底名無し沼さん:2016/08/11(木) 11:30:51.15 ID:yI/2n5sB.net
昨夜グレトラ1の再放送を見た。
2時間ではなく1時間半なんで、2年前や今年正月に放送されたものからさらに編集カットされてるな。
焼岳のところでわかった。
それにしても日本アルプスの名峰を繋ぐのに頂上シーンだけの山もあるとか
端折られ方が半端なく、腹も立ってきた。

673 :底名無し沼さん:2016/08/11(木) 11:54:44.01 ID:fRf8Q3QL.net
おばちゃんて、若い男の身体を触るのが好きだよな
俺も、何度大事なところをなでられたか数知れず

674 :底名無し沼さん:2016/08/11(木) 11:59:36.49 ID:Bs4l5rrj.net
グレトラは234は元々1時間半だが

675 :底名無し沼さん:2016/08/11(木) 13:25:24.86 ID:lo/YtKJc.net
うむ、90分だったな。

676 :底名無し沼さん:2016/08/11(木) 13:29:40.07 ID:czCJd1QL.net
>>672
大恥wwww

677 :底名無し沼さん:2016/08/11(木) 13:29:41.55 ID:3V4YcqfQ.net
>>672

678 :大恥670:2016/08/11(木) 14:11:05.77 ID:yI/2n5sB.net
おお!焼岳のシーンも記憶違いだったかな?

679 :底名無し沼さん:2016/08/11(木) 16:02:39.18 ID:17+VKBZp.net
おじいちゃんたら
お昼はもう食べたでしょ

680 :底名無し沼さん:2016/08/11(木) 16:45:11.51 ID:xqGy1rsY.net
過ちを素直に認めるのが沈静化の一番の近道という好例だな
ここで恥ずかしさから言い訳したり逆ギレしたりするとフルボッコに叩かれスレ炎上へと繋がる
えらいぞ、>>672

681 :大恥670:2016/08/11(木) 17:08:26.05 ID:yI/2n5sB.net
アーーーーッッッッ!!!!

いやあ、今晩の男体山が楽しみっすね。
男体山が今晩なのは間違ってないっすよね?

682 :底名無し沼さん:2016/08/11(木) 18:00:19.61 ID:FnDqd4Ki.net
今日から山頂で待ち構えるウザイ拍手復活か

683 :底名無し沼さん:2016/08/11(木) 18:17:11.13 ID:5cRkfoBQ.net
再放送初見だけど眞鍋とかんぺーパートいらねっす

684 :底名無し沼さん:2016/08/11(木) 19:35:04.71 ID:ePE18EGv.net
夜中の百名山再放送で初見だけどおもろい。二百名山のまとめ版はいつ放送するの?15分のは来週から見るけど途中からだからなあ

685 :底名無し沼さん:2016/08/11(木) 20:02:48.87 ID:Tcisp8x7.net
半年後くらいだろ

686 :底名無し沼さん:2016/08/11(木) 20:29:22.73 ID:sUV6oqcl.net
>>672
逆に聞こう何故2時間に感じた?

687 :底名無し沼さん:2016/08/11(木) 21:05:04.39 ID:XAPry4Ea.net
2の15minの今後の見所は
・「もう2度と来ねえ」
・四国のカツ丼
・「おれはやり遂げたぞぉ〜」

688 :大恥670:2016/08/11(木) 21:09:15.15 ID:yI/2n5sB.net
>>686
だから単なる記憶違いですよ。
私はそもそも2年前のグレトラ放送を知りません。
昨年の8月にグレトラ2の第一集が放送された時、こんな番組があったのか!
と虜になりました。
グレトラ1の放送を観たのは今年の正月2日と3日、合計9時間でしたか、
かじりついて観たものです。
今回昨日の放送は最初から90分のアナウンスなんですが、はて?お正月の時は
1回2時間でなかったっけ?と記憶違いをした単にそれだけの話です。
焼岳の記憶ですが、焼岳は活火山の登山規制で最高点まで行けないじゃないですか?
それが焼岳頂上でテロップで最高点の標高を示していたので、その標高は、ここではないよなあ
と、お正月に思った。
お正月に自分でそう思っただけなのを、番組でも最高点までは行けないコメントが
あったように記憶していたわけです。
録画はとっていませんでしたし。

689 :大恥670:2016/08/11(木) 21:23:07.41 ID:yI/2n5sB.net
それはそうと、今、BSプレミアムの山の日特集にっぽん百名山スペシャルを観ているのだが、
グレトラ2のナビゲーターだった田部井淳子さんが77歳とは言え、富士山七合目で
リタイヤという事実にショックを受けている。
きっとももクロの方が登頂もできてしまうだろう。
明日甲子園で初出場のクラーク国際が、校長の三浦雄一郎も応援に駆け付けるが、
暑さで倒れやせんかとか。

690 :底名無し沼さん:2016/08/11(木) 21:36:15.23 ID:lo/YtKJc.net
言い訳しない方が潔かった。

691 :大恥670:2016/08/11(木) 21:41:36.68 ID:yI/2n5sB.net
>>690
>>686の質問に対して、わかるように答えただけですよ。
この質問がなかったら言い訳まがいなこと書くつもりはなかった。
大恥670なんてネームとIDは今日限りだから、明日からは全く他人のふりして書いてやる。
書くネタがあったらの話だが。

692 :底名無し沼さん:2016/08/11(木) 21:52:49.79 ID:fRf8Q3QL.net
>>689
じゅんこりんも、生前体位させないとな

693 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 00:33:42.24 ID:HNtwSXmh.net
爺は言い訳がましくてやだねぇ

694 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 03:34:53.06 ID:eZbQ+eo8.net
昨日の読売新聞にデカデカとインタビュー記事あるな

695 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 06:21:44.88 ID:YSArXwIb.net
いちいちレス返してめんどくさい奴

696 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 09:40:59.23 ID:QMN1cY4t.net
昨日の夕方グレートトラバースの新作かと思ったら遭難の再現ドラマみたいな…
山の日だから悲惨な遭難話か、ヨウキの地元で。

697 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 10:02:15.90 ID:YSArXwIb.net
トムラウシ?

698 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 11:51:01.61 ID:/bwYjxcu.net
実況のログを見てるけどいまだにアッーとキレさせた原因の発言したオッサンの映像が
カットされたと思い込んでる奴がいるな
最初からそんなおっさんの映像はないのに

699 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 12:09:10.68 ID:DX0kw+Om.net
同じ奴だろ

700 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 12:11:49.94 ID:TtcQu3id.net
>>689
がん再発(転移)で抗がん剤治療中だから、番組でなければ山に行くこと自体困難なはず。
別人のようにやせてしまっているし、かなり心配になる状況。

701 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 12:31:05.16 ID:2IVUVamz.net
>>700
行かせること自体無理な状況だったな

702 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 12:52:37.81 ID:sgAr6U02.net
じゅんこりんの富士登山見たけど、あれは登らせたらダメだろ
俺を呼んでくれたら、女子高生に付き添ってあげたのに

703 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 12:57:44.27 ID:TtcQu3id.net
もともと田部井さんが被災地の高校生を応援したいとやり出したことだからね。
本人の意向だろう。

704 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 13:08:05.51 ID:SKl1iCiw.net
スレ的に田部井はどうでもいい

705 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 13:13:59.38 ID:sgAr6U02.net
じゅんこりんは、ヨーキサポだぞ

706 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 13:26:25.75 ID:sgAr6U02.net
グレトラ見てるとドローンが欲しくなる。
NHKは、毎回許可とって飛ばしてるのかな?

707 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 13:28:58.20 ID:TtcQu3id.net
ほんと、グレトラ2で毎回応援出演してんのに、「どうでもいい」とはね、
702には恐れ入るよ。

708 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 13:39:33.20 ID:DX0kw+Om.net
>>706
どこで飛ばすのに許可が必要なのかも知らんのか

709 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 14:04:43.38 ID:WZf9bK7g.net
>>708
うん、それを教えてくれ

710 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 14:15:24.01 ID:DX0kw+Om.net
ググレカス

711 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 14:24:49.28 ID:WZf9bK7g.net
>>710
なんだ、あんたも知らんのかw

712 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 14:29:38.72 ID:IWPsw9IT.net
>>711
お前、今世界一バカに見えるよ(^ω^)

713 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 14:32:58.06 ID:WZf9bK7g.net
ID換えて大変だな
知ったか君はw

714 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 14:54:53.92 ID:DX0kw+Om.net
毎回許可取ってるのかな、という馬鹿レスにたいし、許可など必要ないという意味を含ませたレスをしてるにもかかわらず、「あんたも知らんのかw」

って最高にアホなレスだな
このスレ底抜けの馬鹿がずっと居座ってるよね

715 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 15:16:19.91 ID:WZf9bK7g.net
>>714
さすが知ったか君w
間違った知識を平気で晒して恥ずかしくないのかな?
知らないなら、偉そうに知ったかぶりなんてしなければいいのに


http://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk10_000003.html
>人(第三者)又は物件(第三者の建物、自動車など)との間に30m以上の距離を保って飛行させること
>上記のルールによらずに無人航空機を飛行させようとする場合には、あらかじめ、国土交通大臣の承認を受ける必要があります。

716 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 15:22:16.42 ID:WZf9bK7g.net
こっちも、許可が必要だったケースがあるはずだな


>(1) 無人航空機の飛行の許可が必要となる空域について
>以下の(A)〜(C)の空域のように、航空機の航行の安全に影響を及ぼすおそれのある空域や、落下した場合に地上の人などに危害を及ぼすおそれが高い空域において、
>無人航空機を飛行させる場合には、あらかじめ、国土交通大臣の許可を受ける必要があります。
>150m以上の高さの空域(B)

717 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 15:22:52.80 ID:IWPsw9IT.net
バカって何故バカにされるかわからないからバカなんだが
その辺でやめとかないと本物だと思われる(^ω^)

718 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 15:31:27.45 ID:WZf9bK7g.net
スマホから必死に書込みしてるんだね

嘘がバレて、そんなに悔しいの?
だったら、最初から知ったかぶりなんてしなければいいのにw

719 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 15:34:55.82 ID:DX0kw+Om.net
何が間違った知識なのか指摘もしないし、どの撮影で許可が必要だったのかも示さないアホ
なにが「あるはずだ」だよ糞ぼけ

720 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 15:36:18.85 ID:IWPsw9IT.net
>>718
(^ω^)ば〜かwww

721 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 15:41:55.25 ID:WZf9bK7g.net
>>719
え?
指摘されないとわからないの?
リンク先を見ても???

じゃあ、教えてあげるねw

>許可など必要ないという意味を含ませたレスをしてる



これが間違った知識
以下が、正しい知識
1、山頂で、第三者である登山者が30m以内に居る状況で飛行させている(承認が必要)
2、山頂から水平方向への移動を伴う飛行で、地表から150m以上離れている(許可が必要)

これで分からないなら、相当頭が悪いよ
もう、知ったかぶりはやめようね
間違いを認められないのは、恥の上塗りでしかないよ

722 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 15:44:55.65 ID:DX0kw+Om.net
>>721
だからどの場面で許可が必要なのか示せって言ってんだよ馬鹿が

723 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 15:47:14.72 ID:WZf9bK7g.net
>>722
あなた頭悪過ぎだろw

なんでそんなに必死なの?
間違いを認めると死んじゃうの?

724 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 15:51:02.01 ID:DX0kw+Om.net
何ブーメラン発言してんだこの馬鹿は

725 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 17:20:48.09 ID:QMN1cY4t.net
>>697
https://www.youtube.com/watch?v=WO87lkAY7cw

726 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 20:45:13.06 ID:fwLWkzEg.net
ID:sgAr6U02=ID:WZf9bK7g か?

727 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 20:49:50.73 ID:K+Utv813.net
再放送ので陽気がかけてるサングラスってどこの?

728 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 21:38:33.02 ID:errbF57N.net
今回の再放送
強制カツ丼編集でカットされてたね!

729 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 21:38:55.27 ID:VmkpXBK9.net
知ったか君は、なんですぐにバレるウソを吐いてしまったのか
そこまでして見栄を張りたかったのかな?
でも、ウソとバレたら、むしろ恥をかくだけだと思い知ったことだろう

730 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 22:02:41.65 ID:3h1qtf/Z.net
空撮のシーンでたまにドローンの影が映る事があるよね。
なんか嬉しくなる。w

731 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 23:06:58.99 ID:Zlwwg4yn.net
ついオープニングソングを口ずさむと、いつの間にかTRFのboy meets girlになってる。

732 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 23:19:42.38 ID:mFZeTMvG.net
>>728
元々ないよ
15minだけ

733 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 07:56:00.75 ID:WxiV3dAi.net
あの応援団とか言ってる芸能人いらね
Pは親しみやすくとか考えてるんだろうけど、せっかく凄いことやってるのに陳腐になってしまうな

734 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 08:32:54.46 ID:eum+06ai.net
いい意味での効果がまったく無いもんな
こいつらを写す時間があるなら、田中をもっと写せ
こいつらに払うギャラがあるなら、田中や同行スタッフにくれてやれ

735 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 09:02:52.70 ID:yPphF8Gw.net
再放送の続きってあるの?
関東周辺で終わりなんてことはないと思いたい

736 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 09:22:16.61 ID:L1ZnTwAK.net
>>735
今日の2時から第5集(東北〜北海道)やってたが

737 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 11:45:12.19 ID:RmfAZf2J.net
続編やるときはもっと求道者みたいな人を主役にしてほしいな。

738 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 11:51:52.14 ID:J+JiURU0.net
>>737
常念鬱野郎みたいなのは見たくないよ

739 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 12:38:04.42 ID:KcERHYBi.net
チームにして冬山とかやってほしいわ。

740 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 12:45:51.12 ID:vPb+MQSR.net
正人「リーダーは任せろ!」

741 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 13:31:19.92 ID:rGeSz6NK.net
こないだたまたま初期のグレートトラバース見たんだけど
すごく謙虚な好青年って感じだった

最近の彼は変わったな
すっかり有名人気取りで不愛想

742 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 13:33:22.88 ID:NdzLq7VS.net
BSでパタゴニア外伝始まったな

743 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 14:15:31.77 ID:vMdBZ3oD.net
複数の人間が頂上で遅いよと言って待ってますおじさんを放送で見たと思い込んでる
人の記憶って面白いなw

744 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 14:15:49.10 ID:E79oTXLq.net
外伝はついこないだ放送したばっかりだし有り難みがない

745 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 14:24:42.26 ID:zvgikBFj.net
一度放送延期になったのってコレだっけ?

746 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 14:31:27.05 ID:AjHCTaPu.net
>>743
あれ、なんだろうね
なにか明確に脳内で映像化してしまう手法があるのか

747 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 17:10:11.69 ID:ooLGtqKK.net
第五集TS視聴中
目の前の落雷怖いな

748 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 17:42:43.74 ID:ooLGtqKK.net
お父さん北の国からの影響で富良野に引越しか

てか自宅をテレビで写したらファンが押しかけそう

749 :底名無し沼さん:2016/08/14(日) 00:04:34.64 ID:gmHLC4ur.net
>>736
ありがとう
バッチリ録画ミスってました

750 :底名無し沼さん:2016/08/14(日) 00:12:41.91 ID:8uaRMdyb.net
自分はグレートトラバース関係のDVDを少しも持っていないのですが、質問します。
今回の再放送を見て気が付いたのですが、まだ利尻岳登頂も果たしていない時点の山頂で、
DVDにサインしてもらうファンのシーンを見たのですが、あれってひと筆書きが完了していない
第1集からの放送の段階で、放送した分のDVDが市販されたのですか?

751 :底名無し沼さん:2016/08/14(日) 07:07:31.07 ID:VP9uFK9B.net
>>455
行けばわかるけど整備されてるので雪が無ければ普通の道
餓鬼の隣の唐沢岳の方が大変
恐らくそっちは北アのメインピークで一番少ないと思う
大半が餓鬼でピストンで連泊

752 :底名無し沼さん:2016/08/14(日) 08:25:46.27 ID:Vj19BUVZ.net
>>669
走ってくる、と聞かされた主人が、水平歩道は危険だから走って欲しくない、と喋る
→テレビを見られないブログ主がそれを聞いて、さらに季節外れの観光を心配して書き込む
→それが2ちゃんで書かれる
→DQNとか厨房レベルだと書かれる事態が悪化
→俺様がそれをいさめるなう

753 :底名無し沼さん:2016/08/14(日) 08:26:35.08 ID:I+e4Vlen.net
>>750
ググればDVDの発売日は分かるよね?

754 :底名無し沼さん:2016/08/14(日) 08:33:16.11 ID:Vj19BUVZ.net
>>690
悪気がないけど書き方次第で事態が悪化するなあ

755 :底名無し沼さん:2016/08/14(日) 11:25:10.81 ID:to0c/J+j.net
>>752
コメントで煽ってるから

756 :底名無し沼さん:2016/08/14(日) 13:42:29.71 ID:Vj19BUVZ.net
>>755
そこで俺様が潔く謝る

ごめんなさい

757 :底名無し沼さん:2016/08/14(日) 14:14:25.65 ID:Vj19BUVZ.net
今になって百名山のスタートを見ると余裕があり過ぎで心配になったわ
魚もらってるしw
企画は紀行ドキュメントみたいなイメージでスタートしてたんだな

それが段々ファンに止められ有名税を払い、気候で足留めされ追い詰められていってたね

二百名山では経験ある分かえって早いウチからペースを気にして苦悩する
しかし途中から無用でも喋って発散する技術を身につけてる

パタゴニアではエースの実力を見せた
正人のケガの時は、スポンサーや番組のドラマ性を気にしたり、後遺症への恐怖、それは失職も意味する、で正人がリタイヤを迷い、容器も口を出せない
むしろ最後まで行けず企画が失敗する恐怖なら容器の方が経験値が凄いからね

遂に容器が覚悟して正人にリタイヤを勧めたり、それに反して粘った正人が別のタイミングでリタイヤする、と言い、容器は極端に笑って受け入れたり、だ

見てる側も理解して成長するチャンスがあるぜ

758 :底名無し沼さん:2016/08/14(日) 22:23:58.20 ID:9PLjSw2U.net
紀行路線は常念あたりから徐々に崩壊したな

759 :底名無し沼さん:2016/08/14(日) 23:35:17.48 ID:Ad92t6qU.net
ポテチメンヘラー男のせいか

760 :底名無し沼さん:2016/08/14(日) 23:55:43.01 ID:WkMi4t2s.net
ちょっと、叫んでいいですか?



               _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
                        `゙'"゙'゙″

761 :底名無し沼さん:2016/08/15(月) 05:44:12.62 ID:cPWmdSNQ.net
>>760
サイン会中止ですか?

762 :底名無し沼さん:2016/08/15(月) 07:39:03.70 ID:0k3xn2ar.net
ここでですか?!
あっもう山頂だ

763 :底名無し沼さん:2016/08/15(月) 12:35:16.21 ID:xvSMDhpo.net
>>760
「ちょっと叫ばせてください」でしたぞ。

764 :底名無し沼さん:2016/08/15(月) 12:45:55.38 ID:oevPjH4v.net
you,just a boy
おお〜ヨーキたなか〜
おまえはただの子供〜♪
元気ねぇぞヨーキ〜
サインは中止ですかヨーキ〜
おおお〜前人未到の挑戦は続く〜♪

765 :底名無し沼さん:2016/08/15(月) 13:09:53.60 ID:cPWmdSNQ.net
今日の山って遭難死したら30年位見つかりそうもないな。
ヨウキ「二度とこねー」
スタッフ「二度とヨウキとはこねー」

766 :底名無し沼さん:2016/08/15(月) 18:12:11.91 ID:zhygMHB4.net
今日はどの山だったの?

767 :底名無し沼さん:2016/08/15(月) 18:17:53.43 ID:N9ZmfdtB.net
>>766
笊ヶ岳 だったと思う。

768 :底名無し沼さん:2016/08/15(月) 18:49:51.90 ID:3AJNMwLA.net
今日の放送見て思うけど登山道作った人ってほんと凄い

769 :底名無し沼さん:2016/08/15(月) 19:06:53.94 ID:JUaOePTQ.net
流石に時間かかり過ぎだと思った

770 :底名無し沼さん:2016/08/15(月) 19:40:10.68 ID:XSQlvX2p.net
>>768
でも、あれこそ本当の登山

>>769
ヨーキの読みは甘過ぎるだろ
どう見ても2時間じゃ無理だわ。
こういうときは、「プロアドベンチャーレーサーとして鍛えた(略」と言われない不思議w

771 :底名無し沼さん:2016/08/15(月) 21:02:35.75 ID:NdRoaEwp.net
まあでも地形図使って現在位置確認とルートファインディングをきちんとできるのはさすがだ

772 :底名無し沼さん:2016/08/15(月) 21:29:52.28 ID:xvSMDhpo.net
>>766
>>767
笈ヶ岳

773 :底名無し沼さん:2016/08/16(火) 00:14:04.53 ID:O+qZZGyg.net
>>768
それ
こっちが必死でたどり着ける場所に小屋まで作ってんだから

774 :底名無し沼さん:2016/08/16(火) 00:50:27.35 ID:lcEgKMIe.net
>>773
小屋の資材はヘリ運搬だったりするだろ
運営で宿泊客に食わす飯や飲料はボッカ運搬
ヘリのとこもあるだろうけど
発電用灯油とか含めて

775 :底名無し沼さん:2016/08/16(火) 00:52:11.34 ID:HA4wuM0g.net
各山の公式最速登頂タイムの記録ってあんのかな

776 :底名無し沼さん:2016/08/16(火) 00:54:56.79 ID:kcAsVVmG.net
そんな記録なんの意味があるの
百名山ジジイに 「やっつけでしょ」 って一蹴されて終わりなのに

777 :底名無し沼さん:2016/08/16(火) 05:49:21.89 ID:lcEgKMIe.net
初作の再放送みたので続編の録画を見直した
以東岳を下山するときの吊橋は反則だな
岩場でスッパリ切れててもいいホールドあれば地についてる安心感があるけど
足の下が完全に空中って別の怖さがあってぞっとする

778 :765:2016/08/16(火) 07:02:20.82 ID:aAY5R+dV.net
>>772
スマソ、サンクス!

779 :底名無し沼さん:2016/08/16(火) 07:24:55.08 ID:DL4UfcMQ.net
>>768
今日のナレーションでまさにそれを話してたなw

780 :底名無し沼さん:2016/08/16(火) 07:36:11.93 ID:wDrp5kJE.net
>>776
記録なんてものの意味は見る側がそれぞれ勝手に見出せばよいと思う。
もちろん無価値と言う判断もあり。

781 :底名無し沼さん:2016/08/16(火) 07:59:48.43 ID:Ew0XY3lx.net
山頂にいる奴らが初めて役に立った

782 :底名無し沼さん:2016/08/16(火) 08:29:09.92 ID:o9cnfg/C.net
かなり心に余裕が出来たな
ヤバイところはあらかた片付いたもんな
あとはファンと交流しながら流す感じだな

783 :底名無し沼さん:2016/08/16(火) 08:34:59.79 ID:O+qZZGyg.net
>>775
その類の記録は、個人が無謀な行動にチャレンジするからマイナス

784 :底名無し沼さん:2016/08/16(火) 08:39:02.37 ID:Twv1rMEg.net
>>782
四国でカツ丼を食うのが、この旅のクライマックス

785 :底名無し沼さん:2016/08/16(火) 11:16:25.72 ID:lhgoUNXZ.net
金剛山で冷たい雨の降る中、手の感覚がなくなるまで
握手サインに応じるところも見所。

786 :底名無し沼さん:2016/08/16(火) 12:29:05.48 ID:qM4bd/0a.net
カムエクと笈ヶ岳がこの旅の2トップだな

787 :底名無し沼さん:2016/08/16(火) 14:36:47.71 ID:TgBIfk/w.net
>>784
自らの意志で食べるカツ丼な。
100の時のエピソードも良かった!

788 :底名無し沼さん:2016/08/16(火) 23:33:59.33 ID:e4fWTBno.net
赤牛岳からあっさり奥黒部に行ってたけど、
結構辛いぞ読売新道。

789 :底名無し沼さん:2016/08/16(火) 23:41:30.59 ID:agH36gmo.net
>>786
カムエクなにがあったの?

790 :底名無し沼さん:2016/08/16(火) 23:44:25.46 ID:8/roC8cz.net
>>788
ワープしてるからね

791 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 06:11:51.97 ID:9vSHcSXy.net
昨日は、まさにドローンの許可が必要な回だったね。
「許可は必要ない」と思い込んでいた人は、まだ生きてるのかな?

792 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 06:18:09.20 ID:bs5WPmP/.net
>>791
ほうほう、どの場面でどういう理由で許可が必要だと思ったわけ?

793 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 10:20:56.61 ID:/hId0SU4.net
ドローン

794 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 11:11:06.43 ID:vDvQqdR2.net
>>776
百名山ジジイ「やっつけでしょ」ってカキコミ良く出て来るけど
どこの山の話ですか?

795 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 11:14:00.43 ID:vppvdiBa.net
>>794
飯豊山

796 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 11:21:33.81 ID:vDvQqdR2.net
>>795
ありがとう。

797 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 12:05:51.68 ID:zZJhowxM.net
やっつけで出来るものではない、とヨウキはカツ丼をほうばりながら思った。

798 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 12:29:53.00 ID:WyoilTqk.net
気持ちの面では、やっつけじゃ継続できないとは思うが
計画はかなりやっつけなんだよなぁ

799 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 12:39:44.31 ID:iP5ICEN8.net
陽気にはやっつけって言葉はなんか違う気がするな。
行き当たりばったりとか準備不足とかそういうのはあるだろうけど、やっつけはなんかニュアンスが違う。

800 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 13:04:21.18 ID:3q7qynxS.net
笈ヶ岳は天気が悪かったら絶対無理だもんな
年間数人しか行かないような山が、どうして200に選ばれたのか、理解に苦しむ

801 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 13:48:18.35 ID:mdfbgZib.net
>>800
残雪期には大勢が登ってる。

802 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 14:30:01.15 ID:z0YOZf1G.net
ヨーキはん結構凄いと思うけどなあ
せーのッ!800ゲットなら心願成就ッ!

803 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 15:21:00.98 ID:C5+HRGIQ.net
>>799
百名山に入ってるからって登りたくもない山を
「やっつけで」登るという意味だよね

804 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 15:41:27.29 ID:tekFqCVE.net
>>803
登りたくもない山を登るなんてつまらんよな

805 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 16:11:57.34 ID:Bit/AAeH.net
そもそもどこの誰だか判らない奴が決めた200の山を登るってのが変

806 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 16:53:53.54 ID:6IrjrFP5.net
100で当たったもんだから
200でもう一山当てようというテレビ放映を前提とした企画
変でも何でもない、むしろ必然とさえいえる

807 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 18:36:58.72 ID:wTgsUDf7.net
これ、人変わってもいいから、300やってくれないもんかね〜?
絵的につまらんのかな?

808 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 19:39:09.30 ID:Kz0kSte3.net
300はつまらんよ。
選ばれてるヤマみればわかるけど。

809 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 20:19:41.51 ID:04/Y9UdX.net
百名山早巡りの方がやっつけ感すごい

810 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 20:43:58.83 ID:aA/UmLY8.net
つーか日本の山とかもういいだろ
これ以上やってもランク下がってく一方だし

811 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 20:58:10.36 ID:Zemh5yBr.net
次は女性タレント起用して鼻の百名山ひと筆書き企画がいいかも

812 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 21:09:09.94 ID:mdfbgZib.net
本州限定でいいので分水嶺の完全縦走をしてほしい

813 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 21:53:03.08 ID:5YiMaN2q.net
>>812 藪漕ぎ多そう

814 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 21:57:18.82 ID:9clsDfvm.net
オレは関東百名山やって千葉県にも来てほしい

815 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 22:14:18.72 ID:7ruGSdGf.net
千葉…鋸山くらいか?
最高峰は自衛隊の許可必要だし

あと、千葉のマッターホルン?

816 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 22:18:33.86 ID:Ju+vH7lP.net
今更ながらパタゴニア見たけど、正人のリタイアさせてくれ発言からのヨーキのハハハハハっていう変な笑いが恐ろしすぎる
本気で怖くて夢に出そう…

817 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 23:16:42.15 ID:cNbeFuVf.net
山口県百名山一筆書き頼む

818 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 01:28:43.21 ID:Y+u9kurl.net
>>816
正人の気持ちも容器の気持ちも全然理解出来てないと思うぞ
少ないレースで稼ぐプロの気持ちはかなり追い詰められるものだ
本命大学の受験に近いぞ

819 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 04:01:41.24 ID:NNijLumg.net
ハハハハハだからまだ良かったが
あれがヒヒヒヒヒだったらホラーだな

820 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 05:10:22.90 ID:sxWhr/8E.net
でもあの笑いは不自然でちょっと怖いのは俺も思ったし、正人に対する嫌味さえ感じた

821 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 07:34:21.82 ID:3V3uGozs.net
嫌いなんでしょ実際

822 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 08:50:55.51 ID:4gHOYoHE.net
どう見ても嫌ってる

823 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 09:00:04.97 ID:GVMTSJqE.net
>>818
稼ぐも何もパタゴニアレースは賞金でねーし
しったかぶんなよボケ

824 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 09:20:21.03 ID:O0vXXm6P.net
嫌ってるというよりも馬鹿にしてる見下してる

825 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 09:40:10.82 ID:1nv/kfys.net
今日の見てると次は街道歩きがいいかもな
全都道府県一筆書きとか

826 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 09:53:48.94 ID:FAc4sM8V.net
>>825
そう思う、道路歩いて
地元の人に聞いた里山や峠や旧街道を歩く

827 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 10:04:18.76 ID:giMLhLW9.net
それ、アドベンチャーレーサーの仕事じゃない
街道を歩くなら、歴史好きなひとでないと番組が壊れる
食ってばかりの紀行番組は断る

828 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 10:08:08.80 ID:gpZR8FxO.net
そういえば今プライベートで九州歩いてるみたいだな

829 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 10:16:04.71 ID:KkqifR74.net
田中ヨウキの100人斬り
本日のお相手は豆腐ラーメンのオバちゃん。

830 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 10:18:21.69 ID:1nv/kfys.net
プロ何たらとか肩書きに縛られない方が仕事の幅が広がっていいんじゃないかな

831 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 12:04:23.81 ID:aZ4AAlzC.net
ようやく琵琶湖か
来週は武奈ヶ岳と金剛山か
楽勝だなw

832 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 12:49:54.12 ID:KSgEx2m7.net
街道歩きなら10年くらい前に街道てくてく旅という番組でやってるので却下

833 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 13:10:54.99 ID:4hGbiBCU.net
年間100ずつ登ったら10年で1000名山
変なレース出るよりゃよほど価値あるんじゃね
視聴率のためにクマや待ち伏せとバトルもせにゃならんだろうが

834 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 13:24:37.98 ID:Y+u9kurl.net
>>823
ああ誤解させたな
スポンサーのサポートやドキュメント番組の制作販売なんだが
今回は特に有名になるチャンスだった
さらにそれを実績に本の販売や講演会
だから、ただリタイヤを迷ってただけではないのは空気に出てたよ

835 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 13:52:25.79 ID:aZ4AAlzC.net
先週のTJARでも運営幹部の立場にある田中さん、カメラ撮影役でトップ選手達を撮ってたりしてたから、体調はもう大丈夫なんだろうな

836 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 14:43:16.46 ID:fjYzLfrU.net
ヨーキのことを知らない地元民との出会いは旅の原動力
ヨーキに群がるヨーキファンとの出会いは葛藤

837 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 15:21:43.35 ID:x5vJJzcm.net
ヨーキの顔を見れば、うまいかまずいかが分かるようになった

さて、豆腐ラーメンは・・・

838 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 17:08:26.10 ID:MTqUZfm0.net
>>828
湯布院民芸村の近くで見たよ

839 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 17:13:24.92 ID:x5vJJzcm.net
今日のロードで、ヨーキと一緒に写真撮ったおばさん、最後になんて言ってたの?
旦那さんに止められてたけど、なんか食ってけとかかな?

840 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 17:28:51.47 ID:VQzwVCYm.net
また来年あたりTJARに出てくれないかな〜
望月さんと勝負して欲しい

841 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 18:32:31.60 ID:ZMzceI3A.net
>>838
全くどこ歩いてるかわからなかったからな。話しかけた?

842 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 18:39:14.32 ID:oc8fVhZH.net
>>837
誰が食ってもうまいわけねーよw

843 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 18:52:11.07 ID:OMzHVsBL.net
うまそうだったろ
五目あんかけラーメンだろ

844 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 19:49:57.91 ID:RTFIcL2d.net
>>836
旅が長すぎたな

845 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 20:07:21.55 ID:YdnKXUqn.net
ヨウキは若ハゲですか?

846 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 20:34:07.60 ID:csTpNYgY.net
容器いいな〜旅旅

847 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 22:49:19.65 ID:OiaqYIKg.net
>>828
婚活?

848 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 22:52:16.02 ID:R9pUvVOj.net
就活?

849 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 00:33:11.56 ID:05QnfWXB.net
弟君ハゲてないけどやっぱりハゲるの?

850 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 08:15:30.14 ID:C9VVTggF.net
妖気とレスリングの吉田が結婚すればどんな子どもが生まれるのか楽しみです。

851 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 10:32:19.13 ID:NbBh7oyf.net
ヨウキにはもったいないよ沙保里ちゃん。普通にしてるとけっこうかわいいのに。

852 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 10:46:15.01 ID:pAT9Zes9.net
これ「山頂で遅いなと言って待ってますよ」よりも酷くね?
http://i.imgur.com/Bst3fup.jpg

853 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 10:57:48.17 ID:n47TDukA.net
陽希の心の成長物語に欠かせないでしょ
「生きていて良かった」レベルのアルプス越えて、
関東の山って難易度もガクンと落ちるしね

854 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 11:02:32.56 ID:05QnfWXB.net
BBAはスルーしても幼女はスルーできないハゲ

855 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 11:21:23.61 ID:Le/sI8SS.net
>>852
「最近応援者を避けているように見えますよ。皆さん誰のために応援しているのかわかってますか?」
これはキツい一言だなw

856 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 12:13:54.83 ID:zbV6UmzZ.net
これは反省した風を装って理不尽なファンの存在を皆に知らせたいんだな

857 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 12:16:28.82 ID:9p9oI7TF.net
すごい漢だ

858 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 12:19:12.14 ID:NQA3e3J2.net
>>852
これ200名山の?

859 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 12:32:12.16 ID:x6CyzhsX.net
こういう性格の陽気だから番組が面白くなったのは間違いない。
人当たりのいい善人がやってもクソ面白くない番組になっただろう。

860 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 12:37:54.97 ID:NbBh7oyf.net
>皆さん誰のために応援しているのかわかってますか?

ヨウキが活動できるのは百名山Tシャツを買ったり12万のツアーや後援会に参加したり本を買ってくれた人のおかげ。
遅い遅い、とか元気ねーぞとか、サイン会中止ですか、やっつけだろ、とか応援じゃねーし、タダでヨウキと絡もうなんて泥棒よりたちが悪い。

861 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 12:43:09.67 ID:H9QcE9uv.net
もう容器にスポンサーついてるからな。
金使わない奴には冷たいのは当然

862 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 12:49:09.16 ID:y2Wi5n3/.net
>>859
確かにそうかもな

863 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 12:57:35.47 ID:QMHPxxKD.net
>>852
みんなそれぞれ自分のために容器に会いに来てるのに、分かってない偽善者スゲーな

元気をもらいに来ました、のファンがはるかに素直で可愛いい

864 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 13:07:11.29 ID:NWZQk3BI.net
実際陽希に会ったら、並走ならぬ並歩してみたいよな
そういう邪魔なやつはいなかったのか

865 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 13:13:43.63 ID:vzwLjQR8.net
NHKカメラも周りうろちょろしてんのに?
そんな度胸あるんだ

866 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 13:19:29.22 ID:sH0vtjqY.net
>>858
一行目が読めないのか

867 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 13:20:53.17 ID:T8dHqfHV.net
実際避けてるからなw
少しほっといてくれよ…ってのが本音だろう

868 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 13:23:09.81 ID:JnvdLMSB.net
陽気大人気でワロタw
やっぱお前らも陽気の様な禿げなの?

869 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 13:27:57.04 ID:XALxSA1k.net
>>855
このやり取りはぜひ放送してほしかったな

870 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 13:57:52.26 ID:43TFt2L0.net
>>852
こういう言葉みたいな事をここに書き込むヤツもいるよな
ID:tB4arSeRとか

871 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 15:39:24.91 ID:J1GDNzpm.net
今日の放送でもう指輪してなかったね

872 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 16:37:01.28 ID:b9zewsGj.net
今日の放送?

873 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 17:03:09.44 ID:M7LEz3G9.net
>>864
過去ログ嫁

874 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 18:28:18.29 ID:TwSFC2FG.net
今日放送あったの? 見逃したわ

875 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 18:59:13.54 ID:TDfuQNGg.net
>>852
誰のために応援しているか分かってますかwwww
ほんと何のために応援してるんだよこのゴミ共はwww
いつみつも関東でよーきブチギレwwwほんと関東は糞だなwwww

876 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 19:45:08.42 ID:zaXI7/SH.net
このスレは朝から盛況だな
みんな学生なのか?

877 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 20:02:25.89 ID:E4MtT9vU.net
>>852
ヨーキ本出してるんだ
こんなモンスター登山者がいるからもうやらないかもな
自分の方がヨーキより遥かに年上だろうに幼稚な中高年登山者が多すぎる
ヨーキだってNHKからお金もらってやってるわけじゃないのに

878 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 20:14:27.83 ID:QMHPxxKD.net
>>877
恩の押し売り恩返しの強要
まるで神戸のコンクリート殺人の婆さんみたいだよ
モンスターボランティアは怖いぜ

879 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 20:14:50.31 ID:lcT33Vy2.net
>>876
フレックス知らないとか土日しか休みが無いと思う君は無職としか思えないな

880 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 20:20:48.85 ID:Eu7OeN9K.net
>>879
おまえは無職だなw

881 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 20:33:20.56 ID:TDfuQNGg.net
結局、応援してるんじゃなくて見返りを求めてるんだよねゴミ共

882 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 20:34:40.76 ID:TDfuQNGg.net
製造業とかIT系とかの優良企業は21まで休みなところ多いけどな
まあ、優良企業なんか全く縁もゆかりもない底辺の巣窟だから知らない奴多いんだろうけど

883 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 20:37:05.56 ID:Eu7OeN9K.net
>>882
おまえは無職だなw

884 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 20:51:06.92 ID:Eu7OeN9K.net
人のこと批評する前に人並みに働けw

885 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 21:35:36.60 ID:A22IrcYE.net
>>877 貰ってるだろ。貰わないとこれは資金的に無理でしょう。自分の読みでは、冒険自体には、お金もらってないが、放映協力金的な名目でかなりの額を貰っているとおもうが。

886 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 21:42:35.48 ID:biGEnFEz.net
資金って具体的にはどんなんよ
撮影は高コストだと思うけど、旅自体はそうでもなくね

887 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 21:58:04.52 ID:E4MtT9vU.net
>>885
前に放送でもらってないのにって言ってた気がする
もらってたらファンがまとわりついてきても平気だろ
NHK受信料無料くらいじゃないか

1000万もらってファンとの交流もせず舗装された走りやすい道を
荷物も持たずマッサージ付きで100kmだけ走るタレントもいるのに
なんでヨーキはあんなに舐められてるのか

888 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 22:21:58.90 ID:A22IrcYE.net
>>886 一番は宿代かな。200日として200万。食費補給で50万くらい。装備は基本スポンサードされてるとしても、自前分が20万程度。装備の輸送費が、1回3000円の30回として10万円。カヌーやスタッフの輸送・移動で50万くらい。ざっくり300万円ちょっとくらいかな。

計算してみると意外に大したことないか。これで名が売れると思えば、高くないのかも。NHKからの資金なくても、やれるかも。

889 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 22:37:26.97 ID:biGEnFEz.net
だろ
現に前やってたオッサン居るわけだし

890 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 22:45:28.19 ID:lcT33Vy2.net
ID:Eu7OeN9K
かわいそうなナマポw

891 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 22:54:15.96 ID:g7/eqMqi.net
テレビ番組である
という大前提からしてわかってないくせに熱弁をふるう

892 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 23:22:33.92 ID:cY7pcJR6.net
ヨーキが拝金主義のそろばんずくだったら、押しつけがましいファンに対しても
常に満面の作り笑いで対応しただろうが、こうやって心情を語ってる所を見ると
テレビタレントを目指してはいないって事なんだろうな

893 :底名無し沼さん:2016/08/19(金) 23:46:38.38 ID:Gnhkaz7D.net
ぶっ

894 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 04:51:35.05 ID:Okb2ZY0u.net
ヨーキが、レスリングの川井に投げられてたな

895 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 07:20:44.66 ID:zEzjPQ0V.net
NHKから出演ギャラはあるにしてもまともな資金あるわけ無いだろ
まともな資金もらっててあの態度ならビックリだよ
あくまで取材班との関係だから冷たい
たぶん…

896 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 07:25:57.24 ID:WWblnojD.net
今日のヨーキは素晴らしかった
一生の思い出になると思う

897 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 08:50:27.70 ID:jI91PFOF.net
スポンサーのゴールドウィンが金だしてる。
NHKの画面でずっとTNFのロゴが映るんだから安いCM料だ

898 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 10:24:56.14 ID:Pb+hLwYO.net
ぷっ

899 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 11:19:00.42 ID:GoEVsAgB.net
昨日と今日って放送なかったよね?

900 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 11:38:46.27 ID:7IC3rcaY.net
>>817
山口県民ですが気の毒過ぎると思う

901 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 12:08:46.50 ID:O8ooReaG.net
>皆さん誰のために応援しているのかわかってますか?
日本語おかしくないか?
誰のため?
ヨーキを応援する自分のためじゃね?
イベントとかお祭りのノリで来てるだけだろ

902 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 12:46:06.13 ID:V/Caatjb.net
写真やサイン求める人って結局誰かに自慢したいだけなんだよ
自分の能力が低いから能力の高いヨーキとの繋がりを見せ付けて自分の能力が高いと思われたいだけ

903 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 12:51:53.93 ID:ktO6oIR9.net
サインもらうシーンで一番引いたのは、ヤッパリ日光男体山のにたっと色紙差し出したオッサンかな?

904 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 13:53:47.59 ID:Xn+dnqOO.net
>>900
私もそう思います。
陽気「もう二度とこねー!」

905 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 13:55:55.40 ID:kpQe0C01.net
>>894
むしろ川井自身がヨーキにすごく似てると思った

906 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 16:45:54.55 ID:kbFcdKgW.net
わざわざ平日休みとって応援しに来てやったんだ感謝しろ。つうか土日に5つぐらい登れよ根性なし。ジジイにも愛想よくしろ。
山頂では応援の人がいなくなるまで滞在しろ、撮影サイン会だけでなく講演会もやれよ、金はとらねーから安心しろい。
ポテチぐらい受け取れよ、邪魔なら宅急便とか使え。この暑い中、手造りカツ丼を5時間かけて運んできたぞ、ほうら食え、おかわりしろ。
ほら、頭も触らせろ、尻を振れ、もっと強く!バンバン!
手書きの二百名山の色紙もやる、常に持ち歩いて山頂では撮影しろ忘れるな。
とにかく人を待たせるな、5分ぐらいで登れよプロなんだから。訓練たりねーぞ。

907 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 17:31:21.22 ID:dcdSRP1l.net
↑面白いと思って書いたのか
センスゼロ

908 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 17:54:02.55 ID:zEzjPQ0V.net
寒すぎる

909 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 20:09:11.00 ID:oG7nwltG.net
岩合さんと正平とよーきで対談して欲しい

910 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 23:05:46.77 ID:NwrmwQop.net
どのスレにも基地外っているんですね

911 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 23:26:18.92 ID:cmiFFQ+v.net
元気ねーぞ
サインは中止ですか?
とかいろいろいたけど
車の窓から「トウキビ持ってけ」にはイラッとしたな

912 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 23:40:33.05 ID:KsDXZL9E.net
今、何も無いんだよな〜って時に飴もらうと、とても嬉しい
トウキビなんかどうしたらえぇんや

913 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 23:43:54.12 ID:Nqlf4f/z.net
上から目線で敬語を使わずに話しかけてくる爺婆は本当にウザイな。
俺は登山中に敬語使わずに話しかけられたら無視するようにしてるんだけど
「何なんだ今の人は!」と小声で文句言ってくる爺婆がいるから胸糞悪いわ

914 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 00:33:05.35 ID:P607q8X3.net
ていうか、番組の演出上、計算づくで人集めしてるだけだろ。

多くのファンがいる、多くの人が番組を視ている、支持されている
ってことが番組制作者にとって必要なんだよ。視聴率だけでなく、視聴者からの印象、NHK経営委員会などからの評価のために。

それで制作者の評価に加味され、次の制作予算獲得につながる。
田中は出演者として使われている立場だから文句を言えない。

915 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 00:37:29.99 ID:2FR/sjRB.net
ID:kbFcdKgW
こいつ寒すぎw

916 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 00:56:31.50 ID:aIjWRoWM.net
それにしても、登山なんか絶対にしてないだろう婆さんまで「見てるよ〜」と声をかけてくる。
NHK恐るべしだな。
しかもBSなのに。

917 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 03:26:43.55 ID:+H9p2vxb.net
爺婆ほどNHKは見てるだろ
若者のファンは実際少ないじゃん

918 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 04:01:06.27 ID:4gk5cBjH.net
戸隠の蟻の塔渡りを陽希が手をついて這って通過し途中で振り返ると
NHKカメラマンがカメラ片手にスタスタ立って歩いてくる
https://www.youtube.com/watch?v=8cZympt41xE

919 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 07:06:49.80 ID:w18NObui.net
こうしてくれるとありがたい
https://www.youtube.com/watch?v=8cZympt41xE&t=1m35s

920 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 08:01:53.50 ID:9R3SLGFY.net
>>916
田舎のジジババほどNHKのBSは需要あるよ
地方は地上波の放送局が少ないからね

921 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 08:34:19.26 ID:67rZ1Wv9.net
>>920
放送局の数以前に民放が見る気のしない番組ばっかりだからなあ

922 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 09:36:43.42 ID:F67/YMWB.net
>>918
気づかなかったカットしろよ。

923 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 10:03:39.14 ID:7gZNxm1O.net
登山ギアとか登山食を詳しく紹介してくれる番組はないのかな

924 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 10:43:42.12 ID:3agFjuwc.net
スポンサーとかしがらみがあるからね
無印良品の品揃えはなかなか良いぞ

925 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 10:59:42.08 ID:gPFiV4GF.net
>>923
もう既に放送しただろ。見逃したのか?

926 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 11:57:02.49 ID:kM4ACl0q.net
>>918
こればっかりは、技術だけじゃなく、経験値の違いとかあるからなぁ。
ヨーキが、自分には無理と思って安全策をとったのならそれは正しい判断でしょ。
むしろ、それを揶揄して無理しても立って渡るのが偉いとか思ってるのなら
その考え方の方が危険だよ。

927 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 13:39:23.70 ID:p6wK6rrV.net
ヨーキは高所恐怖症っぽい

928 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 14:02:24.71 ID:evMHMId8.net
高所恐怖症か、確かにあれは怖いわ
しかも背負ってる荷物でバランスが崩れるから慎重になるわな

929 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 14:58:48.75 ID:V2sBSARJ.net
良く一撃死するところでカメラ片手に歩けるよな。。

930 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 15:08:21.14 ID:evMHMId8.net
いい靴履いてんだろうなー
機能性、信頼性抜群のやつ

931 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 15:28:25.99 ID:kM4ACl0q.net
>>929
あれは、経験を積む以外にないよ。
ありていに言えば、「慣れ」だな

932 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 16:10:14.72 ID:P2GvSVGs.net
ずっと歩き続けの人とその山だけのカメラマンは疲労度も違うだろう
歩き続けだと足クタクタになるだろうし

933 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 16:50:34.24 ID:adv6haLi.net
>>918
カメラマンが陽希より凄いっていうのはタブーかしらないけど
明らかに走力歩行も技術も上だね

駒井さんだっけ?TJARでも望月選手と張り合える
数少ない人だよね

934 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 16:58:49.84 ID:kM4ACl0q.net
ん?

部分的にヨーキに勝る人なんて腐るほどいるだろうし
本人もNHKもヨーキが最強だとかそんな主張はしてないと思うが。

なんか、視点がズレてるんだよね。

935 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 16:59:08.70 ID:evMHMId8.net
まぁ視聴者が見たいのは登れるカメラマンじゃなくて妖気だからね

936 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 17:00:04.66 ID:aAfMIZD7.net
戸隠は本当に怖いぞ。
怖さだけで言えば穂高の難コースより怖いと思う。
客観的に見て技術はいらないと思うけど
足を踏み外したら即死の平均台みたいで異質。

937 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 17:01:52.24 ID:adv6haLi.net
いや、部分的じゃなくて総合的に勝ってると思ってるよ
スピードも走力も技術も経験も

あと腐るほどはいないと思うよ
陽希も凄いし

938 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 17:09:45.06 ID:EKYucN+r.net
凄いのは二百名山一筆書

939 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 17:13:59.94 ID:kM4ACl0q.net
>>937
で?
何が言いたいのかわからん。

カメラマン(平出?)に劣ってるやつは、百名山一筆書きをしてはいけないということ?

>腐るほどはいないと思うよ

登山技術に限っても、ヨーキより優れてるのはいくらでもいるでしょ。
登山界は、表舞台に出てこない偉人変人が少なくないからな。

940 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 17:24:50.58 ID:adv6haLi.net
>>939
いや君にレス付けたんじゃなくて、横から入ってきたんでしょ

言いたかったのは>>932だな
このカメラやってる人はロードやっても凄い人ということだよ

941 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 17:26:16.90 ID:mIjNTZCI.net
登山家とアドベンチャーレーサーは別

942 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 18:16:09.70 ID:M+mNzn6B.net
無風であれば地上20cmの平均台歩きも地上2000mの平均台歩きも同じだろ

943 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 18:51:08.25 ID:sIR7E+Sc.net
いやいやw

944 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 19:07:06.70 ID:ir9lO20W.net
>>918
こここんな軽く歩いて大丈夫なもんなのか
バランス崩したら終わりだよね

945 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 20:31:37.67 ID:P2GvSVGs.net
>>944
軽いのはその最後の部分だけかもしれないし
カメラマンはカメラに夢中で麻痺するところも
あると思う

946 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 20:47:57.18 ID:3SvFI+tM.net
ヨーキは持久力に秀でてるだけで登山技術はどうということないしそれをアピールしてもいないし

947 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 20:51:08.78 ID:0PW9uWFf.net
クロカンとは言えスキーは技術有るんだろうな

948 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 21:21:52.70 ID:evMHMId8.net
山だけじゃなくてカヌーやら色々あるよね

949 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 21:48:19.43 ID:9R3SLGFY.net
仰る総合力とやらにカヤック入って無さそう
ようきにアドバンテージがあるならカヤックくらいだろう

ただ、平出さんとかカヤックもやっちゃったりしてな

950 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 23:12:48.50 ID:3agFjuwc.net
>>945
あるね
高さが違うと動きが違うし
立場が違動きも違う
まあ誰が優れてるとか比較するのが本当は無理

951 :948:2016/08/21(日) 23:14:17.33 ID:3agFjuwc.net
すまん押し間違えた
高さが違うと動きも違うし、立場が違っても動きが違ってくる

952 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 04:53:49.04 ID:dgT+KHVf.net
カヤックを自分で港まで運んだらすごいと思うよ
なんか人に持ってきてもらってるから凄さが半減

953 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 07:52:01.22 ID:zbE2Au7R.net
なんか言いがかりが甚だしくて笑う

954 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 08:07:32.42 ID:EFMNNDTz.net
今朝の15min、台風で見れないひとも多いんだろうな
BSは悪天候に弱いから

955 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 09:54:01.37 ID:TMHEDCbr.net
ヨウキのことを知らずにたまたま山頂にいたのに雰囲気や流れで拍手したり写真撮ったりってな人も多いだろうな。
でもそれもふくめてヨウキのファン。

956 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 11:04:36.94 ID:4govzhy3.net
「山頂で休んでたら、なんか知らんがハゲが満面の笑みで手を出してきたので握手してやった。ベトベトしてて気持ち悪かった。一体、あれはなんだ?」

という人も居るだろうね

957 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 11:08:18.05 ID:4govzhy3.net
「山頂で休んでたら、なんか知らんがハゲが不機嫌そうに『今日のサイン会は中止だから』と言って来た。一体、あれはなんだ?」

という人も居るだろうね

958 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 17:25:27.96 ID:IOGimIKC.net
カメラやってる一人、駒井さんはアドベンチャーレーサーで
ヨウキの先輩だよ。特番でも出たでしょ。
TJAR2008だっけ?ヨウキが出た時に一緒に参加して
駒井さんはヨウキより先着している化け物だよ

959 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 18:25:00.99 ID:0O3+TUk7.net
武奈ガ岳ごときで迷いそうになっててワロタw
関西の山なんてこんなんばっかやぞw

960 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 19:23:47.98 ID:G+tCRKTw.net
こんなブサハゲじゃなくイケメンだったらもっと有名番組だったのに

961 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 21:31:02.65 ID:zbE2Au7R.net
味じゃよ、味

962 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 22:35:57.44 ID:8iGmm7lU.net
>>960
イケメンはこんな半年も拘束されるようなダルい仕事しないよ

963 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 22:39:41.62 ID:IeQehnLh.net
ダルくていいなら無職のひきこもりにやらせたらいいじゃん

964 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 23:14:18.96 ID:PUBu3a9B.net
うちの娘は容器ファンだが、いつもキモいと言っている。ゲテモノ好きらしい。

965 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 23:26:15.64 ID:hQJoVugP.net
>>964
「お父さん大好き!」とか言ってない?

966 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 23:54:03.84 ID:PUBu3a9B.net
言ってるよ

967 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 01:08:21.49 ID:bRoM3tPT.net
火野さん関口さん田中さん、なんとなく共通点ある

968 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 08:22:54.77 ID:1MG6QPQs.net
誰が誰より優れてるとか不毛な争いはやめて
300名山一筆書きレースやれや

969 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 09:37:49.67 ID:5euKlCyy.net
で、ヨウキのギャラはいくら?

970 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 11:04:54.25 ID:Edzlk1oL.net
既出かもしれないけど、
御在所の再放送を見てるんだけど、滋賀県側から登ったということは
100・200を通じて田中陽希くんは三重県のロードを全く歩いてないってこと?
もしそうならかなり珍しい気がするんですけど。長崎ぐらい?

971 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 11:08:27.40 ID:Edzlk1oL.net
>>933
カメラマンはロード歩いてないからな。
ロードは消耗するぞ。

972 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 11:47:56.89 ID:ga51zGS6.net
>>970
100の大台ヶ原山から伊吹山の間、200の御在所山から釈迦ヶ岳の間で三重県伊賀地方を通っています。
100、200を通じて足を踏み入れていないのは、愛知、京都、佐賀、沖縄

973 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 12:29:12.90 ID:wUPrY3sG.net
>>972
千葉県は筑波山に行く際に松戸とか通過しているはずだというわけね。

974 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 12:33:39.13 ID:wUPrY3sG.net
御在所山でも最後に「フォーーオッ!」と吠えていたな。
ヨーキファンが聴いたら喜ぶだろうけど、何も知らないで歩いている山道で
あんなのが聞こえたら不気味だろうな。
本人と遭遇したらもっと不気味だろうがw
やはり妖怪タコ入道がいたのかとw

975 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 13:13:47.34 ID:g3tg4eye.net
しかし背中の荷物多いなぁ、毎日歩き通しなのに
自分だったら一日が限度かな

976 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 16:10:27.28 ID:dhUfTHRZ.net
ザックの中は全部ポテチ(のりしお)だけどな

977 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 17:40:56.28 ID:eV4sfxXO.net
>>972
香川は通ったのか
瀬戸内海渡る時?
うどん食いに?

978 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 17:49:56.44 ID:dhUfTHRZ.net
しかし、あれだけヨーキが人の集まるのを嫌ってるのがTVで流れてるのに
まだ集まるんだねぇ

979 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 18:30:57.16 ID:Edzlk1oL.net
>>978
まだ集まるんだねぇってw 今やっているのは再放送だよ

980 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 18:31:31.53 ID:V5MzBxgv.net
金剛山ではww

981 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 18:31:44.69 ID:ga51zGS6.net
>>977
200の蒜山から三嶺の間、カヤックで坂出に上陸してから徳島との県境の三頭トンネルまで、香川県のど真ん中を縦断している

>>973
チェーンソーの手伝いをしたのが埼玉県川口市、次の場面で茨城県つくば市まで飛んでいましたが、普通に考えてこの間に柏か野田あたりを通過したはずと考えました。

982 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 18:34:06.35 ID:kpxm8sNZ.net
あいつら全員無職だろ
マジ無職キモい

983 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 18:39:33.77 ID:unmfE1Js.net
1の時は特定の心無い言動を嫌ってるというニュアンスだったが
野次馬全体をあからさまに邪険にしだしたのは2の中盤だな。

関東で嫌がってる様子を関西の野次馬はまだ見てないかもしれない
まあ見てるはずの九州で道逆走野郎が現れたが

984 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 18:46:02.86 ID:ioTiBNip.net
>>982
お前いつも無職連呼してるけど無職になんかコンプレックスでもあんの?
それとも悪口に自分が言われて嫌な言葉を選んでるパターン?

985 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 18:54:51.34 ID:+gYj3O0t.net
>>984
働いてる奴は無職にコンプレックスあるだろ

986 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 19:10:52.03 ID:90jPo4ZE.net
>>985
それはない

987 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 19:39:28.47 ID:PHWnf1q+.net
俺はそろそろザックの買い替えを考えてるんだが
NFの容器ザック軽量だし背中がメッシュだし買いたいけど色がなあ
青はあるけどオレンジや黄色は無いものか

988 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 20:25:53.95 ID:fEUk8UyK.net
橙や黄色だと紅葉の山で遭難した時に発見されません

989 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 20:38:07.21 ID:H+KnehNz.net
ザックなら現金テント付きで置いてあったじゃないか

990 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 22:58:54.37 ID:Q8Bjt6mT.net
帰りは三重県側を下って行ったん?

991 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 23:13:17.75 ID:ga51zGS6.net
>>990
武平峠に戻ってR477を滋賀県側に下り、土山→油日→伊賀上野というルート

992 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 23:43:49.61 ID:Edzlk1oL.net
>>991
本で確認しました。まさにそのコースですね。

ロードにも詳しいようですが、ロードは自転車を使って百名山を狙ってますか?
伊勢平野にいらっしゃるよきは1宿2飯と風呂なら提供させていただきますよ。
飯はうまくはないけど量はしっかり出せます。エロビデオも見られます。

993 :底名無し沼さん:2016/08/24(水) 00:02:16.14 ID:PUF/cxxg.net
こわい
掘られそう

994 :底名無し沼さん:2016/08/24(水) 00:32:24.15 ID:3E+jQLur.net
>>979
え?
生放送だと思ってた

995 :底名無し沼さん:2016/08/24(水) 07:08:40.65 ID:s7+pSq8H.net
おいおい、少なくとも生は無いだろう

996 :底名無し沼さん:2016/08/24(水) 08:15:45.19 ID:7g2ijR7S.net
こころ旅みたいに継続中で2週間後に放送と思っているんだろうな

997 :底名無し沼さん:2016/08/24(水) 12:25:17.97 ID:U8kdG+5A.net
「山はもう紅葉の季節なんだ(゜o゜;」と思って見てたのか

998 :底名無し沼さん:2016/08/24(水) 13:30:27.49 ID:2fUEi9S3.net
1日一座だとあと二月もないのかよ。これで田中が見納めとは

999 :底名無し沼さん:2016/08/24(水) 13:54:55.82 ID:/2Xhkba5.net
>>998
放送予定は9月いっぱいだね

1000 :底名無し沼さん:2016/08/24(水) 15:04:50.55 ID:ohkRLSTx.net
タイミング良くオーストラリアのアドベンチャーレース参戦
もしかしたらNHKも密着するんじゃないか?

個人的にはチーム戦よりTJARに出て欲しかったけどね
プロだと負けられないからなのかな

1001 :底名無し沼さん:2016/08/24(水) 15:21:49.23 ID:/2Xhkba5.net
消防士だって火事がないときはずっと体力づくりだから
プロアスリートみたいなもの

1002 :底名無し沼さん:2016/08/24(水) 15:40:47.79 ID:85R6ddxu.net
せーのッ!1000ゲットなら心願成就ッ!億万長者になって一流登山家になって美少女を大勢彼女にするッ!とうッ!

総レス数 1002
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200