2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ファミキャン総合26

1 :3918:2016/08/04(木) 06:52:24.55 ID:Xpc5iM69.net
前スレ
☆ファミキャン総合24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1463358184/
☆ファミキャン総合25
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1464779748/

774 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 19:04:50.12 ID:FvK2AeMf.net
単発IDで必死すぎワロタ

775 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 19:12:29.59 ID:b694xQca.net
>>763
3m×3mのテントを建てて、前室を考慮するとギリギリだね

776 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 19:14:44.66 ID:b694xQca.net
川で腰まで浸かるのは阿呆だな
死ぬ気か?

777 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 20:05:46.95 ID:h2U+lGLe.net
>>774
おまえAUTOだぞ多分。
開示されないように祈ってたほうがいいかもね。

778 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 20:09:30.41 ID:h2U+lGLe.net
>>774
ちなみに>>768のimgur消さなくていいの?
ヲチスレで頑張るの?

779 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 20:18:55.44 ID:R5vCoMY8.net
変なのに絡まれると大変だな

780 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 20:36:58.88 ID:uOvkkY0/.net
この写真はアウトでしょ
もし本人見て被害届出されたら逮捕

781 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 20:46:51.49 ID:b694xQca.net
>>780
ないない
逮捕されても有罪に出来ないもの

782 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 20:53:53.21 ID:lY43cahP.net
何やったから知らんけど、まあ顔が写った写真まで晒すのはやり過ぎだな。

783 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 20:55:58.17 ID:gkH/yvzS.net
腰まで川にってなんか変か?深みに頭からドボンだって普通にするだろ?

784 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 20:56:07.88 ID:dJr/1MDa.net
自分で公開してるのを転載しても刑法犯にならんぞw

785 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 21:02:59.99 ID:h2U+lGLe.net
刑事事件にはね。民事は別だよ。

訴えるのは自由だからね。
どんな私怨なのかわからないけど顔写真はだめだな
氏名住所書くのと同義だからな。

786 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 21:19:20.92 ID:kFFa8HPX.net
>>768
言うほど隙間か?

787 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 21:25:29.70 ID:fU0ja+A6.net
PFDなしで川遊びなんて自慢できることじゃない。
このスレの阿呆はなんて言うか知らないけど、晒されて当然とおれは思うよ

788 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 21:32:33.45 ID:uOvkkY0/.net
>>781
肖像権、著作物の侵害
公に本人の確認なく公開するとアウト

789 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 21:33:53.64 ID:mUKCDa9Z.net
>>785
馬鹿丸出しwww
訴えるのは自由だが、勝てる見込みは無いし
万が一勝っても裁判費用で赤字になる程度の金しか取れないwww

790 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 21:37:38.29 ID:mUKCDa9Z.net
>>788
それ馬鹿の拡大解釈で勘違いしてるよ
手順や手続きを無視してる

いきなり告訴してもまず勝てない
最初は相手に勧告と改善要求、それから数度の同じ手続きをした上で改善がされなければ駄目

791 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 21:40:01.00 ID:mUKCDa9Z.net
>>788
>公に本人の確認なく公開するとアウト

なら
街中で写真取ってそれを公開したら
肖像権、著作物の侵害に当たるものが写真に見切れまくって、賠償金で破産するw

792 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 21:41:41.19 ID:uOvkkY0/.net
この人がまるで他人に迷惑かけたかのように作為的に情報操作し公の場で名前や顔を隠さず晒したのはもう何もかもアウトw
告訴されたらそれだけで社会的地位は下がる
勝ち負けが問題ではない
ファミリー持ってんのに安易な行動で残念無念だね

793 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 21:48:53.93 ID:uOvkkY0/.net
>>791
街中の写真に写り込んだひとの個人情報を特定できるような写真ならアウト
そしてこういう拡散しやすいところで晒したのがダメってこと
晒したのは違法性が高い証拠
何を言っても告訴されたらもう社会的地位は確実に落ちる
事実こういう行為に及んだんだからね

794 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 21:51:35.00 ID:8E0T7kDd.net
>>793
てか、アウトならアウトで見物じゃん
何でそんな必死なのん?

795 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 21:56:39.03 ID:uOvkkY0/.net
明日は我が身
みんな気を付けよう

796 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 21:57:39.88 ID:nku8yihl.net
スバルはいいよ
子供乗せるなら安全性第一に考えてスバルにしなきゃ

797 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 22:20:06.58 ID:h2U+lGLe.net
>>789
なにをそんなに必死なのかしらんが
事実だろ

迷惑行為をしたのかも微妙なところに飲酒運転や窃盗みたいな不法行為してたかのような晒しは駄目だぞ

しかも>>766のimgur削除すらしてないしね
アカウントも車のナンバーも晒しっぱなし

もしかしてmateかなんかでうpして消しかたわからないって落ち?

798 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 22:22:36.24 ID:h2U+lGLe.net
>>789
あーあと勝てば訴訟費用は被告持ちな
そのまえに弁護士費用やらもろもろで黒字にはならないけど赤字かどうかはわからんよ
ISPが開示に応じないとかがなければ赤字にはならないでしょ

799 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 22:35:33.04 ID:k93u3w3e.net
ID:uOvkkY0/

すれ違いだから、こんな所に書き込みしたないで
さっさと訴えてくれ

800 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 22:37:02.08 ID:k93u3w3e.net
ID:h2U+lGLe
こいつもどっかいけ
写真を晒された本人じゃないんだろ?
なら消えろ

801 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 22:46:25.29 ID:uOvkkY0/.net
火消し乙

802 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 22:47:13.38 ID:x2ZCgfcV.net
まぁ、私怨だわな

803 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 22:57:41.30 ID:9cJfPnUz.net
とりあえず、バカは無視してつぎいこーぜ!

804 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 00:06:15.37 ID:Lp1aFNY1.net
調理って炭火以外だとツーバーナー?カセットコンロ?

805 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 00:18:22.13 ID:FXguU3bA.net
ツーバーナーでもカセットコンロでもストーブでも焚き火でも好きな火で楽しめ

806 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 01:28:26.19 ID:FYnQIRUJ.net
本人に教えてやって告訴してみて欲しい
どうなるか見たい

807 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 01:29:48.10 ID:Lp1aFNY1.net
カセットコンロじゃ、キャンプの雰囲気ブチ壊しwww

808 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 01:49:03.82 ID:tJWKMCR3.net
>>807
良いんだよ、便利に使えりゃ。

809 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 01:49:24.83 ID:spopmly4.net
バカなことやって勝手に死ぬなら誰にも迷惑かけてない
とかいう事いう考えの馬鹿がこのスレにもいるみたいだけど
そいつのせいで規制が増えたり禁止になったりするから死んでも迷惑かかってるんだよ

810 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 01:53:54.68 ID:FKaGOMlj.net
絶対ではないけれど、腰までしか水位のない水遊びのできる川で何が問題なのか教えてほしい
ライフジャケット着けてないと騒いでるけれど
川遊びでライフジャケット着けないといけないというのはお前ルールだろ?
俺の経験上だが、普通に川遊びしてる家族連れでライフジャケットなんか着けてる人見た事無いんだけど
お前は浅めの川遊びでライフジャケットを家族全員に着けさせてるんだよな?
なら、その画像を顔モザ加工していいからアップしてくれないか?

811 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 02:04:26.87 ID:Lp1aFNY1.net
川で腰までは浅くは無いだろw

812 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 03:41:23.29 ID:spopmly4.net
川では膝上まで水位があれば足取られて流される危険がある
俺は膝下以下のとこまでしか行かないし、子供は浅瀬でもPFD付けさせてる

腰までなんて流れのないところで余程親しんだ場所でもなきゃ怖くて無理
流石に大人でもウェーディングするときやらは必ずPFD装着する
しかも人背負ってとか唯の自殺志願としか思えない
事故のせいで毎年遊泳禁止区域が広がってるんだから利用者同士首絞めないよう考えようよ

腰までを浅いと思ってるなら今すぐ改めるか川行かない方がみんなの為だ

813 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 03:45:10.17 ID:TYGUGe05.net
ヘルメットまでは考えるけどライジャケは要るでしょ!
何かがあってからでは遅いよ?遊んでた場所では腰までの水位でも流されたら足の付かない場所なんてザラなのが川なんだから。

814 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 04:46:21.22 ID:jLO0HgN3.net
事故が起こるようなところで子供を遊ばせたいとは思わないから危険なところはどんどん遊泳禁止にしてくれ

815 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 06:43:02.00 ID:XFiix6RR.net
お前らって自分が子供の頃も外で遊ぶ時はそんな感じだったの?

816 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 06:54:20.28 ID:FPvu9sAN.net
ライジャケ着せてれば安全と、子供ほっておいて親達は飲みニケーションしてるのも、たまに見るが、あれは危ないわ
特に川だと流れと岩に挟まれて身動き取れなくなる事もあるから、そうなったらライジャケなんて役にたたないよ

万全ではないけど、無いよりは安心って感じで子供には着けさせている
俺も腰までの川なら着けてるな

817 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 07:05:57.10 ID:FC0tyEzX.net
役に立たないとかいう話と腰までの川の話とまったく別。

ここは話の論点ずらすバカが多すぎる。

とりあえず腰までの川なら大丈夫とかいうバカはさっさと逝ってしまえと思うよ。

818 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 07:12:35.01 ID:FPvu9sAN.net
>>817
何故にお前の議事進行で話を進めなければならないのか、まずその理由を述べろや

話の広がりを理解出来ない、バカなお前こそ逝ってしまえと思うよ

819 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 07:31:02.73 ID:OqpNz+zN.net
オレの子供の頃は海(沖)でも流れの速い川でもガンガン泳いでたけど、
自分の子供にはライフジャケット着させて、ガッチリ監視してるよ。

820 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 07:38:56.86 ID:bg/lL/vL.net
PFDPFDPFDPFDPFDPFD

821 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 07:57:59.29 ID:il+7MWoz.net
ライフジャケットをPFDって言う人は何の仕事してるん?

822 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 08:04:31.23 ID:mn2W+Xzy.net
川遊びは小川で水遊び程度しかしないな
川ってなんか怖いじゃん

823 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 08:05:44.80 ID:66qaYcEb.net
PFDって呼び方は一般的なん?
ライジャケでええやん

824 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 08:09:52.43 ID:ULmvXly9.net
カボックじゃね?

825 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 08:11:25.05 ID:ULmvXly9.net
違ったカポックだったわ

826 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 08:42:00.46 ID:qfHyiz8E.net
>>804
何でもいいと思うが風吹いてる時を考慮しておいた方がいい

827 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 09:31:25.17 ID:oAdAjgYy.net
>>741
色ならナチュラムの限定がすき

828 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 10:14:38.04 ID:T0ls3Efu.net
>>804
薪でたき火料理しませんか
焚き火総合 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1465466814/

829 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 11:02:02.70 ID:5jhbI1u3.net
腰の高さがーって言ってんなら学校のプールはもうアウトなんだなw

830 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 11:04:31.66 ID:e1mG4wEk.net
そりゃそうよ
人間洗濯機なんかやったら流れが凄いことになるからな
ぱーそなるふろーてぃんぐでゔぁいす必須ですよ

831 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 11:48:21.72 ID:XpZrSSr9.net
川の親子晒すのは単なる嫉妬だろ
結婚できない奴か子供ができない奴が幸せそうな親子を見て嫉妬心から晒してんだろ
この親子が川に腰まで浸かろうが他人に迷惑掛けてる訳でもないんだから晒したりするなよ

832 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 11:52:30.04 ID:ULmvXly9.net
>>829
こんなバカがプール気分で川に入って流される

833 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 12:13:24.64 ID:Yavp7Dsv.net
自然との付き合い方も色々だからなあ
ライフジャケット着せてリスクから遠ざけるってのもその方法の1つだけど着せないからダメってわけでもないし各家庭で考えて好きにすればいいと思うわ

834 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 12:29:00.42 ID:55dD/2bE.net
>>815
ライフジャケットを着ろとは言われなかったけど
池では腰まで、川では膝までしか入るなと婆ちゃんに言われてたな
プールとは違うんだぞと

835 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 12:41:04.64 ID:T0ls3Efu.net
30年も前だと小学校の遠足で名栗川行って皆でドボンドボン泳いでたわ岩に頭ぶつけて流血してた奴もいたな
ライフジャケットって何って時代だった

836 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 12:43:13.14 ID:sBc6jrE4.net
バァちゃん正しい。川はナメてると怖い思いするね。
もちろん、海でもそうだが、川の方が色々と予測できないよ

837 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 13:34:02.10 ID:5jhbI1u3.net
>>832
流れるプールは危険ですか?www

838 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 13:37:13.39 ID:5jhbI1u3.net
川の予測ができないってなんだろ
海の離岸流のほうがよっぽど怖いけど

839 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 13:38:33.28 ID:nJEevgEi.net
>>829
底面がフラットではなく、底が見えず流れが複雑且つ速くて、下流側が開放されてる
そんなプールが学校にあるならアウトだよね

840 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 13:46:39.89 ID:Kn9TaBBK.net
うーん、腰どころか身長の何倍も深さのあるような川が(自己責任ながら)遊泳場所として指定されてるようなキャンプ場なんかいくらでもあるんだが。

まあ自己責任前提の話なんだから入らないなら入らないで良いけど、だからと言って他の人をわざわざ晒すような真似はなんでできるんだろう?


基準が自分に準じてないと許せないタイプなんだろか?

841 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 13:54:41.03 ID:g2NxG/bW.net
>>838
離岸流は水面に対して水平方向に働くから流されても沈まない
危険箇所は事前予測がある程度可能で事故率も低く、事故が発生しても落ち着いて対処することで難を逃れやすい。
海水による浮力もあり展開が緩やかなので救助率も高い

川の流れは水面に対して水平垂直両方向に働くから一度水面下に潜るとそのまま抜け出せなくなりやすい
豪雨等で地形変化が激しいから毎年流れが変わることもあり、遊泳時の天候により流速も変わるので予測は困難
淡水で浮力もないので立ち直るのは難しく事故発生からの展開が早いので重大事故がになる傾向が高い

遊泳者数に対する死亡事故件数は圧倒的に河川のが高い
海のがニュースになりやすいのは遊泳者の母数が圧倒的に多いから

842 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 13:57:13.81 ID:Zk09l3LM.net
川と流れるプールを同視するような奴がいる限り、危ないところはどんどん遊泳禁止にした方がいいよ
そいつが1人で流されるのはいいけど、そんな奴にも子供がいるかもしれないし

843 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 13:58:01.31 ID:/glATar1.net
>>840
例えば?
お前が小人族でもない限りは身長の数倍を4-5mくらいと考えていいんだよな?
水深が4m超えるなんて大きい川の下流域…ほぼ海くらいだぞ

844 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 14:08:40.41 ID:5jhbI1u3.net
>>841
あのね激流や滝壺なんかの話と海水浴客で賑わうところを同じようにかんがえてる?
キャンプ場脇にあるような川でしょ?

845 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 14:14:51.33 ID:ineMUjiN.net
ケースバイケース

846 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 14:19:13.75 ID:R7hFB+/4.net
長瀞のキャンプ場なんか毎年死人が出てるしな

847 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 14:23:23.33 ID:1IlDTUtL.net
>>841
波のことは考慮しないんだね
あほ?
そもそもどっちが危険かなど意味のない比較をしている時点で頭が足りないようだね
浅いプールでも溺れる時は溺れる

848 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 14:25:13.70 ID:pV/zlD/j.net
なぜお前らは毎回極端な考えしかできないのか
自然相手なんだから教科書通りにいかないこともあるし状況を見て判断すればええやん

849 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 14:29:00.44 ID:Kn9TaBBK.net
>>843
中部の人間なんで下呂方面に行くが、いくらでもあるんだが。

渓流でドボンポイントなんて言われてるところは当たり前に数メーターあるし(無いと思い切り飛び込めない)
幅の広い川でも橋の上から飛び込むようなところは同じように背丈の何倍も深さある。


腰高云々は川の流れの勢いに左右されるし、安全の基準になんかなんねーよ

850 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 14:40:11.49 ID:nYlX+Apl.net
大概死んでるのは酒飲んでウェーイな奴が水に入って溺れ死ぬパターン

851 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 14:50:23.04 ID:Z6cfV1NV.net
>>841
淡水って浮力無かったんだ?
浮力の意味知ってる?

852 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 15:15:19.64 ID:KvJwxIVV.net
まあ水難事故起こさないようにみんな気をつけようね
それでいいじゃん

853 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 15:22:12.80 ID:CX9BqO13.net
全ては訳の分からん画像を晒した奴が悪い
とりあえず謝っておけよ
そうすりゃこの下らない流れが終わるんだから
な?

854 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 15:36:24.23 ID:Zk09l3LM.net
>>851
海水と比べての話をしてる事はお前以外の人はわかってるぞ

855 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 15:49:06.43 ID:c8qHJTbv.net
この前渓流で釣りしてた時、上流域で雨が降ったらしく、一気に増水して死ぬかとオモタ…
みんなも気をつけてね〜

856 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 15:53:12.81 ID:kNFxrNJ8.net
>>853
晒された人が何一つアクションを起こしてないのに
関係ない馬鹿が可哀想だろ訴えられる
と、他人の褌で相撲を取ってるだけだからなぁ

857 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 15:53:56.91 ID:1IlDTUtL.net
>>854
841の文章力が幼稚園以下だからいじってやったんだが?

さらにいうと、水難事故においては浮力の差など些細なもので海水だから淡水よりは安全などというのは机上の空論、なにも知らないやつが言うことな

858 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 16:00:01.44 ID:FOuVSDMY.net
>>857
ID変えてまで発言するならちゃんと管理しろよ

859 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 16:10:18.09 ID:1IlDTUtL.net
>>858
変えた覚えはないが?
どうして変える必要があるのか逆に教えてくれよ

860 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 16:26:15.35 ID:Yavp7Dsv.net
続きは水難事故板でどうぞ

861 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 16:28:44.55 ID:/glATar1.net
>>857
水難事故で浮力を考慮しないとか正気かい?

波を考慮しないとか言ってるけど、考慮する程の白波が立つようなときに海水浴するのは論外
増水した川で遊ぶ並の暴挙だよそれ

862 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 16:33:12.63 ID:sAZ9iwbg.net
>857
海水と淡水の浮力の差については、「個人の感想です」だよね。
なら、これ以上の言い合いは無駄だと思うよ。

863 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 16:34:18.06 ID:1IlDTUtL.net
>>861
じゃあ浮力があるはずの海でどうして水難事故は後をたたないんだ?
わかりやすく教えてくれ

864 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 16:37:40.53 ID:1IlDTUtL.net
>>861
波は白波だけじゃないだろ?
海で泳いだことあるか?

そもそも俺は海と川の危険性を比較したところで意味はない、という大筋で話をしてきたはずだ
どちらも危険だしどちらも配慮して遊べば安全だとも言える

865 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 16:45:25.73 ID:ByWnXWxA.net
高規格サイトで蛸足だらけでLEDがずらりと並び、炊飯器から湯沸し器、ホットプレート、電器鍋と電化製品オンパレードでキャンプしてる奴等が隣にいてなんなんだと思った
何時もはフリーサイトばかりなので一度はと思って区画取ったが二度といかね
明るすぎてげんなり
さらにこちらのたき火とバーベキューの煙が奴等には嫌だったみたいです
お盆とは言えあれでは家で飯食ってた方がまっし
それに区画サイトは窮屈でいらね

866 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 16:46:24.22 ID:sAZ9iwbg.net
ん?
ID:Z6cfV1NV=ID:1IlDTUtLなの?

867 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 16:52:15.17 ID:1IlDTUtL.net
>>865
まあ気持ちはわかるが規則に違反していない限り仕方ない
高規格の宿命だな

868 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 16:58:07.42 ID:FPvu9sAN.net
>>865
繁盛期のフリーサイトは難民キャンプ化することあるから、隣がそんなのでも、まだヨカッタんじゃないかな
区画なら満員でも、ある程度のスペースは確保出来るから、いい選択だったと思うよ

869 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 17:11:30.59 ID:/glATar1.net
>>864
極一部の例外を除いて風浪の最終形態が白波
これは突発的に発生することもあるので白波を見てからやめるのが普通

うねりは突発的に起こることはなく予測や予報も必ず出ているので酷い場合も事前回避可能
引き波や津波に巻き込まれるのは論外

白波以外に巻き込まれる可能性のある波って何ですか?
まさか海流と波を混同してないですよね?

870 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 17:14:24.02 ID:1IlDTUtL.net
>>869
まずどうしていきなり白波の話が出てきたんだ?
このスレの先頭から読み返して誰に何を言いたいのかはっきりさせろや

871 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 17:47:59.23 ID:+Su8Eumm.net
>>869
>>870
お前ら、なんで
川の腰までの深さの危険性の話から
海の浮力の話にスライドしてんだよw

論点ズラして枝葉の話に逃げてる馬鹿はどっちだ?www
こうなると馬鹿にされた自分のアイデンティティを守る為に必死で論点をズラして言うから
論点無茶苦茶な泥沼になるぞw

論破から引き分けに持ち込む為の論点すり替えなんだからwww

872 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 17:50:13.59 ID:1IlDTUtL.net
>>871
ほんとほんと

いきなり白波がどうのとかわけわからん奴がいるからまともな会話が成り立たんな

873 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 17:56:26.54 ID:u76yCcsQ.net
争いは同じレベルの(AA略

874 :底名無し沼さん:2016/08/23(火) 18:02:21.44 ID:ysTas9Aj.net
釣れた! 大漁wwww!

総レス数 1000
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200