2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【要らない】買って失敗したキャンプグッズ【不要】

1 :底名無し沼さん:2017/10/10(火) 17:48:54.14 ID:3M3PxsEe.net
書いてけ

2 :底名無し沼さん:2017/10/10(火) 17:51:31.96 ID:3M3PxsEe.net
理由も

3 :底名無し沼さん:2017/10/10(火) 19:03:03.06 ID:p4Vi74q9.net
物ぶら下げる帯みたいのあるじゃん
あれは買ったら負けだと思ってる

4 :底名無し沼さん:2017/10/10(火) 19:10:05.90 ID:lrKY2l/P.net
ネビュラチェーン?

タープ下に通すと確かに便利だけど細引きにバタフライノットで十分といえば十分だわな

5 :底名無し沼さん:2017/10/10(火) 19:19:14.34 ID:93MD9irW.net
夏山用のハイカットでゴツい登山靴

夏山に無駄にゴツい登山靴はいらんかった
重い歩きづらい足が痛くなるでいいことない

アプローチシューズ(ボルダーX)かトレランシューズで何の問題もなかった
いまどきはコバなくても10本爪アイゼン付けられるし

6 :底名無し沼さん:2017/10/10(火) 22:02:25.59 ID:k5uZwNAr.net
衝動買いしたもの
ちゃんと考えぬいて買ったものはなんだかんだ使ってるは

7 :底名無し沼さん:2017/10/15(日) 12:54:26.76 ID:JUa4rbvt.net
コンパクトな山用ランタン、ヘッドランプで充分だった

8 :底名無し沼さん:2017/10/15(日) 15:17:08.71 ID:NRAL2GeG.net
テントではランタン使うだろ

9 :底名無し沼さん:2017/10/15(日) 22:52:13.27 ID:BhYG6Gdr.net
白か乳白色のスタッフバッグがあれば間接照明つくれるんだぜ

10 :底名無し沼さん:2017/10/15(日) 23:47:45.25 ID:H6jIovm2.net
テント内は
100均のUSBライト
http://livedoor.sp.blogimg.jp/luoeng/imgs/6/d/6dcd8a85.jpg

11 :底名無し沼さん:2017/10/15(日) 23:57:43.11 ID:El9BVOCO.net
>>10
なにこれええわね

12 :底名無し沼さん:2017/10/31(火) 20:56:39.86 ID:Is3P1aPa.net
コーメンのキャンプオーブン
キャンプでピザでも焼いてみようかと思って買ったけど、一回使っただけ。
邪魔くさい。

総レス数 12
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200