2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手袋・グローブについて語るスレ

1 :底名無し沼さん:2019/01/15(火) 20:23:24.95 ID:+6WY/pBq.net
登山用グローブについて語りましょう。

2 :底名無し沼さん:2019/01/15(火) 20:26:55.05 ID:se61J/cJ.net
二本指

3 : :2019/01/15(火) 20:32:53.77 ID:A4ugMrqc.net
厳冬期用のグローブ気になるなあ

4 :底名無し沼さん:2019/01/15(火) 20:35:54.08 ID:dkuFdXZr.net
テムレス意外とドラッグストアが安い
売れるからホームセンターも強気なのかな

あと、指分かれてない方があったかいよね。
小学生が首の後ろに紐通してるのかわいい!

5 :底名無し沼さん:2019/01/15(火) 22:55:11.02 ID:rExoMo8Q.net
オーバーグローブはどれが一番いいかな(テムレスは除外)
ヘリテイジが良さそうだけどウインドストッパーというのが引っかかる

6 :底名無し沼さん:2019/01/15(火) 23:13:37.13 ID:I1kEl+O1.net
スノーハイク用に黒テムレス買ってみた
あと今まで使ってたORのアレートグローブ、若干サイズが合ってなかったんで
ジャストサイズに買い直した 使うのが楽しみ

7 : :2019/01/16(水) 08:10:48.75 ID:3U6SOeBy.net
良かったね。ORの手袋は良さそうだね
せーのッ!7ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!とうッ!とえいッ!
はうあ〜ッ!!!

8 :底名無し沼さん:2019/01/16(水) 10:32:08.62 ID:D/OuQ3yp.net
3レイヤー構成でレイヤリングするのがやっぱ一番いいんかな

9 :底名無し沼さん:2019/01/16(水) 11:40:53.70 ID:G1/AoGp5M
ワークマンでいいじゃん

10 :底名無し沼さん:2019/01/16(水) 12:30:58.85 ID:HsVlZB5E.net
>>6
いい色買ったな

11 :底名無し沼さん:2019/01/16(水) 20:26:05.33 ID:htBQdTyS.net
ハンガロンX2+オーバーミトン
長期山行には乾燥の容易さが必要
外皮+保温材は汗で濡れると乾かない
太い糸で頑強に編まれて耐久性重視の手袋は今はない
メリノで肌触り重視ではすぐ穴が開く
今の主流の日帰り、一泊では心配いらない

12 :底名無し沼さん:2019/01/17(木) 10:44:15.68 ID:5bUQLmEtV
しまむらセットでございます。

13 :底名無し沼さん:2019/01/18(金) 12:37:08.37 ID:tbidpMl/.net
最強のインナーグローブ教えてくれ
予算は2000円

14 :底名無し沼さん:2019/01/18(金) 18:40:57.79 ID:XQc1Tj25n
小拓郎大砂舌ショップなら10円だぞ

15 :底名無し沼さん:2019/01/18(金) 20:07:49.17 ID:+6Fk3wBM.net
軍手かなぁ濡れると乾かなくて寒さに弱い

16 :底名無し沼さん:2019/01/21(月) 07:49:41.02 ID:hUvNrPxA.net
予備も持つけど予備まで風で飛ばした場合
代替品筆頭は靴下2枚+なんかのスタッフバックをウィンドブレーカーにしてさっさと撤退

17 :底名無し沼さん:2019/01/21(月) 15:07:40.21 ID:VllZ1Diz.net
自分はゆるめの暴風ミトンにミニカイロ突っ込むのが最適だった

18 :底名無し沼さん:2019/01/22(火) 20:32:05.28 ID:YiUm3aVF.net
ダイソーのペラペラインナーじゃだめ?

19 :底名無し沼さん:2019/01/22(火) 21:44:11.06 ID:2lArmaRJ.net
ポーラテック最強

20 :底名無し沼さん:2019/01/25(金) 03:26:03.04 ID:fZOpEqX2.net
グリップスワニーG2のM黄色を所望する

21 :底名無し沼さん:2019/01/25(金) 21:39:38.55 ID:L7wrQSh1.net
グリップスワニーって香川県産だとおもってたのに

22 :底名無し沼さん:2019/01/28(月) 18:54:27.47 ID:gqXtUOBI.net
やはり防寒テムレスだな

23 :底名無し沼さん:2019/01/28(月) 19:12:08.62 ID:kLeknAGk.net
ワークマンで上等だお (^ω^)

24 :底名無し沼さん:2019/01/28(月) 23:00:20.17 ID:aZ2HjIvt.net
黒テムレス増産しろやー

25 :底名無し沼さん:2019/01/31(木) 05:34:25.86 ID:c1t3ijSy.net
防水で裏起毛の合皮レザー手袋って洗えるのですか?

26 :底名無し沼さん:2019/01/31(木) 15:33:45.32 ID:Ih3Lv88C.net
なぜ洗えないと思うんだい
丸洗いして裏返して干すだけでしょ

27 :底名無し沼さん:2019/01/31(木) 22:54:25.67 ID:dkSX7iqF.net
「なぜ笑うんだい?」

28 :底名無し沼さん:2019/02/08(金) 01:08:21.62 ID:3wnF386Z.net
最近作業用の皮手袋を一番外につけてる。
安いから最悪使い捨て出来るしね。

29 :底名無し沼さん:2019/02/18(月) 19:42:46.84 ID:2FKQqFnB.net
アウトドライの外側に防寒テムレスを使ってる
外がいかれてきたので、二重の安い手袋探しているんだけど
何か心当たりありますか?
外側だけ使う予定

30 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 21:20:03.89 ID:vNcS1KG8.net
防寒テムレスの黒って全然売ってないね
たかが色違いの癖にもったいぶりやがって

31 :底名無し沼さん:2019/02/20(水) 01:40:53.96 ID:UGxVseox.net
>>30 m(__)m すみません

32 :底名無し沼さん:2019/02/20(水) 18:40:58.51 ID:FH9Dqc6R.net
>>29
一行目:俺訳
アウトドライ素材のグローブの上に、防寒テムレスを付けて使っている。

二行目
「外が」が何を指し示しているか不明。
「二重の」とは、1セットでアウターとインナーが分離できるタイプのグローブのことか?

三行目
「外側だけ」とは、アウターとインナーが分離できるタイプのグローブのアウターだけ ということか?
「使う予定」とは、アウトドライ素材のグローブの上にアウターだけを付けて使う予定 ということか?

33 :底名無し沼さん:2019/02/24(日) 06:27:39.36 ID:746f2gYB.net
約5時間のスノーハイク、黒テムレス単独使用で結構蒸れた
手に汗かきやすい方だからかな
でも裏表ひっくり返して車のヒーターですぐ乾いた
今度LLサイズ買ってインナーにメリノウールの薄手手袋試してみよう

34 :底名無し沼さん:2019/03/03(日) 12:16:00.40 ID:o+NyPHk9.net
https://i.imgur.com/L6pXGxZ.jpg
https://i.imgur.com/8jNq35e.jpg

黒テムレスLLを改造した
100均のハトメキットとヘリテイジ グローブキーパー

インナーは、ミズノ ブレスサーモ ニットタッチパネルグラブ で天狗岳-10度は問題なく行けた。

35 :底名無し沼さん:2019/03/04(月) 08:48:54.85 ID:Jll++QMr.net
防寒テムレスの黒ってなんで売ってないし高いんだよって思いながら、手袋買ってきたんだけど、買ってきた手袋をよく見たら水色なんだよ
そういえば俺は黒い手袋って買わないよなーってことに気がついた
ネットで防寒テムレスは色が残念ってどこ見ても書いてあったからいつの間にか刷り込まれていた

36 :底名無し沼さん:2019/03/04(月) 09:46:30.57 ID:d9LG4wqT.net
>>35
写真でジブの姿を見ると少し悲しくなるがな

37 :底名無し沼さん:2019/03/04(月) 10:20:53.80 ID:Jll++QMr.net
>>36
そう?思い込みじゃない?

38 :底名無し沼さん:2019/03/04(月) 12:43:06.77 ID:ilrbDkcE.net
全体のバランスだと思うが
あのブルーを生かせる配色のウェアなかなか無いよな

39 :底名無し沼さん:2019/03/26(火) 16:37:07.31 ID:tWoAo7pl.net
>>35
テムレスの水色が残念なら
だっさい登山ファッションなんてよく恥ずかしくもなく着れるよなと思う

40 :底名無し沼さん:2019/03/27(水) 18:32:06.51 ID:pHoAeHPl.net
登山ファッション(笑)

41 :底名無し沼さん:2019/04/20(土) 09:53:20.61 ID:4X8Zy65I.net
シャモニーの救助隊もテムレス使ってるのか
https://youtu.be/1nXmsjN9sXw?t=2175

42 :底名無し沼さん:2019/04/23(火) 08:55:18.70 ID:5JsiXDjA.net
>>41
ホントだw

43 :底名無し沼さん:2019/04/24(水) 20:16:43.29 ID:mJowPepV.net
チンムレスが欲しいわ
蒸れない漏れないコンドーム

44 :底名無し沼さん:2019/04/26(金) 17:04:30.36 ID:hE8TcmJv.net
ふかふかのミトンかってみた。
サイズがUS、Lだからでかいかもしれんww

45 :底名無し沼さん:2019/05/01(水) 09:15:53.28 ID:KwbGahTy.net
どちらが良いのかアドバイス下さい

雪山用手袋を買い足すんですが、候補はBDソロイスト、ミレーのエキスパート3フィンガー
BDは実物触れてないけど、グリセードがLで少し余裕あるので、Mの予定
ミレーのほうが高性能っぽいけどレビューも使用帯域も見当たらない
こっちは素手でMがジャストだった

手持ちがテムレス、BDグリセード、テラノバのゴアミトン
こんな私にはどちらがいいでしょうか?

46 :底名無し沼さん:2019/05/01(水) 20:03:21.82 ID:v3k8HyEU.net
>>45
防寒テムレスLLにウール薄手インナーグローブが最強

テムレス良すぎてソロイスト持ってるが今シーズンは出番なし

47 :底名無し沼さん:2019/05/02(木) 00:33:02.79 ID:lgfBt2j/.net
>>45
まず、定番のソロイストでしょ。

48 :底名無し沼さん:2019/05/02(木) 11:35:00.37 ID:w6mkbCCv.net
五本指はテムレス様がいるので、ソロイストフィンガーをポチった
ポイントやは何やらでAmazonで安かったが、実物触ってないからドキドキだわ…

49 :底名無し沼さん:2019/05/02(木) 13:16:25.14 ID:VKQJBv17.net
>>48
サイズ合わせ大丈夫か?
グローブはメーカーでサイズ感が全然違う

50 :底名無し沼さん:2019/05/02(木) 13:55:18.02 ID:N5yewl1D.net
シーズンオフだからなのか、実物が見当たらなかったんよね…
サイズ合わなかったら謝って返品するわ

スノボ用なんだろうけど、HESTRAとかは登山に使えるもん?
革製だけど割引きでかくてちょっと惹かれた

51 :底名無し沼さん:2019/05/02(木) 14:57:37.56 ID:uI9LqQNS.net
ヘストラの3本指は山屋でも使ってるね

52 :底名無し沼さん:2019/05/02(木) 18:26:03.78 ID:4oK77KF8.net
ソロイスト持ってるけどスマホタッチ対応になってくれたら買い換える

53 :底名無し沼さん:2019/05/02(木) 20:42:39.92 ID:g8fA2ZKJ.net
>>51
ソロイスト合わなかったら実店舗に走りますw

54 :底名無し沼さん:2019/05/06(月) 21:34:23.28 ID:VSGKjnii.net
ソロイストM到着
素手で少し余裕があり、モンベルの薄手ウールつけるとやや窮屈
インナーはいずれへたるから何とかなりそう

55 :底名無し沼さん:2019/07/29(月) 10:17:32.79 ID:oDYNDB08.net
フィンガーレスで涼しくておすすめのやつありますか?

56 :底名無し沼さん:2019/09/07(土) 20:10:50.75 ID:28tt3dU+.net
あれ?
テムレス02の話題で持ち切りになってると思って覗きに来たのに…
https://www.showaglove.co.jp/special/temres/

57 :底名無し沼さん:2019/09/07(土) 21:05:51.13 ID:OoL6Lgfq.net
宣伝 乙!
でもありがとう 今年は02買うわ

58 :底名無し沼さん:2019/09/08(日) 12:44:04.51 ID:fF/OrsRw.net
登山用ではザラザラのイボ加工要らないのに何で付けちゃうのかな

59 :底名無し沼さん:2019/09/08(日) 15:36:34.91 ID:BzlnI2+U.net
アックス握ったりするときにグリップ効く方がいいだろ

60 :底名無し沼さん:2019/09/08(日) 16:22:33.61 ID:rGdEMG0K.net
シボでも充分グリップするし俺も粒子吹付け加工のやつ本当に嫌い
シワくらいでも充分

61 :底名無し沼さん:2019/09/08(日) 18:28:54.66 ID:8OdGytsS.net
夏に手袋なんていらん

62 :底名無し沼さん:2019/09/12(木) 21:26:30.29 ID:jJHl78l1.net
新型テムレス 高すぎだろ
なんで倍になるんだよ

63 :底名無し沼さん:2019/09/13(金) 21:55:34.83 ID:Eo6K0zgM.net
昔ショーワにメールした際の回答で言ってた「生産上の都合」が大きいんだろうな
海外工場での大量生産で価格を抑えてると思われるので、既存のライン・設備から外れたことをすると原価に跳ね返るんだろう

64 :底名無し沼さん:2019/09/13(金) 23:09:33.91 ID:uPhwN5CP.net
普通に青いの使うわ

65 ::2019/10/11(Fri) 06:06:16 ID:6wUsrwxd.net
今くらいの秋用レイングローブのおすすめ教えて下さい

66 ::2019/10/11(Fri) 07:39:30 ID:G2yeaaOw.net
まさにテムレスだな

67 ::2019/10/11(Fri) 10:38:04 ID:6wUsrwxd.net
>>66
冬用と聞いたけど今だと暑くないの?まぁ場所によるだろうけど

68 ::2019/10/12(Sat) 05:38:08 ID:lsy2boOR.net
合皮の作業用グローブよりメカニクスとかの方がいいのかなー?季節が変わる度に色々買ってイマイチだから畑や山作業用にしちゃってる。

69 ::2019/10/13(Sun) 09:54:40 ID:fay1d5es.net
テムレス02買ったぜ 早く雪降らねぇかな

70 :底名無し沼さん:2019/10/14(Mon) 00:26:21 ID:zX2rFyF3.net
冬に備えてヘリテイジのウインドストッパーオーバーグローブ買ったぜ
これはカフが長いし丈夫そうでなかなかいいな

71 :底名無し沼さん:2019/10/21(月) 16:17:46 ID:N3daSUTN.net
これテムレス?
https://youtu.be/VpIfYRoJPuY

72 :底名無し沼さん:2019/10/29(火) 01:51:02 ID:9PfCvPDh.net
テムレス使ってる奴は素人。玄人はダイローブ使ってるぞ

73 :底名無し沼さん:2019/11/11(月) 01:31:38 ID:rtm799CW.net
テムレスの青がダサいとか言ってる奴が笑える
登山してる時点で世間はカッコいいと思ってないから

74 :底名無し沼さん:2019/12/03(火) 20:34:50 ID:Hogt+cLe.net
テムレス02のLLが売り切れで買えない

75 :底名無し沼さん:2019/12/04(水) 01:00:18 ID:0eIte4Y2.net
>>1
意外と軽視しがちよな!
長塚圭史は重圧な演技が没頭できるけど!!!

特に初心者は夏山の荒天で「持ってくればよかったー!!」って思うよね!
はいわたし!

76 :底名無し沼さん:2019/12/04(水) 15:43:31 ID:FhYooxOv.net
>>74
楽天で買えるぞ

77 :底名無し沼さん:2019/12/04(水) 22:54:09 ID:xT18dKO7.net
黒テムレス高ない?

78 :底名無し沼さん:2019/12/05(木) 00:24:03 ID:1iDQZ5gi.net
じゃあ自分で安く作れよ

79 :底名無し沼さん:2020/01/08(水) 07:38:14 ID:AZA7TUk9.net
モンベルのウインターレザーグローブってやつを買ったんですが手入れには何を使えばいいですか
スキーに使います
ミンクオイルとラナパーは家にあるんですけど
まだ何もしてないです

80 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 17:12:12 ID:3kGqVWPc.net
>>79
なんでもいいよ。
とりあえず、ミンクオイル塗って防水スプレーでもかけておけよ。

81 :底名無し沼さん:2020/09/30(水) 01:53:22.70 ID:78C/jk7o.net
いつの間にか新製品のテムレス03とテムレス11
テムレス02の3Lサイズも登場してたのな

82 :底名無し沼さん:2020/10/02(金) 16:54:24.90 ID:lvwfLr+E.net
>>81
情報サンクス
03が夏に使えるかも知れないな

83 :底名無し沼さん:2020/10/21(水) 12:46:10.28 ID:3janUtkN.net
>>1
スマホ対応の人差し指の部分がツルツルにしてある昨今の風潮がおかしい。

岩に手をかける時に、一番最初に触れるであろう部分がツルツルでどうする?
さらに握る上で次に重要な親指の先もツルツル。

スマホ操作を重視して、本来のグローブをつける目的が崩壊している。

84 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 17:40:56.12 ID:4+eY4bmt.net
>>83
考えすぎ

85 :底名無し沼さん:2020/10/29(木) 08:59:28.90 ID:y9Hob56f.net
自分の頭がツルツルなんだろ

86 :底名無し沼さん:2021/04/06(火) 11:11:28.72 ID:37YfWEKd.net
黒いテムレス高いよな
安かったからよかったんであって4000円も出してゴム手買うくらいならちゃんと金出してまともなの買うわ

総レス数 86
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200