2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高知 愛媛 香川 徳島】四国の山を語ろう

1 :底名無し沼さん:2019/01/18(金) 14:59:34.15 ID:7YztVxLP.net
見当たらなかったので立てました。

メジャーな山はありませんが、沢登りも含めると自然に恵まれているエリアが多いと思います。
良かったら語って下さい。

2 :底名無し沼さん:2019/01/18(金) 16:53:03.18 ID:wl0HoSEq.net
【佐々連尾山】四国の山情報15【津志嶽】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1493981197/

3 :底名無し沼さん:2019/01/18(金) 18:27:06.40 ID:XQc1Tj25n
ぎゃーっ、死国やね

4 :底名無し沼さん:2019/01/19(土) 13:15:58.47 ID:ZhNZ5qvj3
うな&蟹が美味いのね

5 :底名無し沼さん:2019/01/26(土) 15:10:31.84 ID:Oou4Z6YQX
JAL機内清掃の定着率が低いのは陰湿なイジメ体質だろ?
3か月で50-70%辞める
一カ月保つのは10%以下 これ現実

6 :底名無し沼さん:2019/02/01(金) 19:52:07.25 ID:yEFUy1pR.net
明日寒風山行くわ
結構雪積もってるみたいね

7 :底名無し沼さん:2019/02/03(日) 14:03:50.69 ID:4o48C72f.net
天狗塚、何も見えなかったけど霧氷が綺麗だった

8 :底名無し沼さん:2019/02/05(火) 16:08:18.55 ID:6POmjDeCL
四国は四万十川に四万十山なんだね。

9 :底名無し沼さん:2019/02/05(火) 15:45:50.73 ID:1iVQMos+.net
あ?

10 :底名無し沼さん:2019/02/14(木) 17:09:08.62 ID:IyjZr8J6X
みかん山
うどん山

11 :底名無し沼さん:2019/02/17(日) 11:52:47.73 ID:hgna30E1d
うな&かに

12 :底名無し沼さん:2019/02/27(水) 15:34:04.80 ID:3Vn6I0dps
同性愛者であることを同級生に暴露される「アウティング」被害を受けた後、
2015年8月に大学の建物から転落死した一橋大法科大学院生の男性(当時25)の遺族が、
「被害を申告した後の対応が不十分だった」
として同大に約8600万円の賠償を求めた訴訟の判決が27日、東京地裁であった。鈴木正紀裁判長は
「安全や教育環境への配慮義務に違反したとは認められない」として遺族の請求を棄却した。
訴状によると、男性は15年4月、同級生の男性に恋愛感情を伝えた。同級生は同年6月、
男性と他の友人7人が入るLINEのグループに「おれもうおまえがゲイであることを隠しておくのムリだ。
ごめん」と送信。男性が同性愛者であることを、勝手に明かした。男性は、翌7月以降に3回、
大学のハラスメント相談室を訪れ、「同じクラスにいる同級生を見ると、
吐き気がしたりパニックになったりする」と訴えた。転落死した8月24日は、相談員らと面談した後、
「休むと留年になる」として出席した模擬裁判に向かい、建物の6階から落ちた。遺族側は、
「アウティングの被害を知った大学がクラス替えなどの適切な対応を取らなかった」と主張。
大学側は「同性愛を苦にした、突発的な自殺で予想することは不可能だった」と反論していた。
提訴は16年3月で、当初はアウティングをした同級生も被告として訴えていたが、18年1月に和解が成立した。

13 :底名無し沼さん:2019/03/27(水) 17:16:39.27 ID:FIxuGfLp0
大手商社「住友商事」の社員だった男が就職活動中の女子大学生を泥酔させて無理やり乱暴するなどした疑いで逮捕された事件で、
男が事件の翌日に女子大学生に謝罪のメールを送っていたことが分かりた。住友商事の元社員・三好琢也容疑者(24)
は2日未明、就職活動でOB訪問に来た女子大学生に酒を飲ませて泥酔させ、東京・中央区のホテルで無理やり乱暴したなどとして27日に送検された。
その後の捜査関係者への取材で、三好容疑者が事件の翌日に女子大学生に「すみませんでした」などと謝罪のメールを送っていたことが分かりた。
取り調べに対し、三好容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているという。

14 :底名無し沼さん:2019/04/27(土) 01:33:19.04 ID:dMdlkoUEr
警察官から、違法な取り調べ・身体拘束をされて、精神的な苦痛を受けたとして、
工事業者の男性が4月26日、国家賠償法に基づき、慰謝料など計330万円の支払いをもとめて、
地裁に提訴した。原告は、給水管設備工事会社の代表。訴状によると、今年2月4日夜、
発生した漏水事故の工事を終えたあと、立ち寄ったコンビニ前に作業車(ワゴン車)
を停めて休憩していたところ、警察官が現れて、職務質問をもとめてきた。車の中を見せたところ、
普段の工事で使用している工具(電工ナイフ、ガラスクラッシャー、マイナスドライバー)があったことから、
「軽犯罪法違反で検挙する」として、署に連行されてしまった。取調室で、警察官は、ジャンパー(作業着)
を脱いで、ポケットの中身をすべて取り出すように指示した。さらに、承諾がないのに、
ポケットに手を入れたり、服の上から肛門や男性器を執拗に触るなど、所持品検査をおこなったという。
「国から正式な許可をもらっている業者だ。なぜ検挙されないといけないのか」と主張したが、
まったく聞く耳をもってもらえなかったという。それどころか、
両手の指紋スキャンや顔写真の撮影もおこなわれた。その際、警察官から次のような暴言があったという。
「あんた騙りだろう。社長を名乗っているが、所詮会社をクビにされたホームレスか何かに違いない。
念のため空き巣や窃盗などの犯歴がないか調べるために、指紋をとるから」
「これであんたも犯罪者の仲間入りだ。あんたの写真や指紋のデータが全国犯罪者データに掲載されて、
もう何かすればすぐに参考人として引っ張れるな」結局、検挙されなかったが、
身体拘束から解放されたのは、翌5日の朝6時ごろで、
職務質問がはじまって8時間も経ってからのことだった。
代理人によると、当時、管内では、職務質問キャンペーンがおこなわれており、ほかにも、
工事業者を狙い撃ちにしたような職務質問があいついでいたという。提訴後、記者会見を開いた
「でっちあげによる取り調べだった」「工事業者が工具をもっているだけで検挙されたら、
建設工事ができなくなる」と怒りをにじませながら話していた。

15 :底名無し沼さん:2019/05/23(木) 12:49:00.17 ID:gJS8fLZrA
五時過ぎた カモンベイビー USAばらし
いい数字 出るまで測る 血圧計
メルカリで 妻が売るのは 俺の物
ノー残業 趣味なし金なし 居場所なし
「やせなさい」 腹にしみいる 医者の声
やっと縁 切れた上司が 再雇用
手紙書き 漢字忘れて スマホ打ち
下腹が 気づかぬ内に ひょっこりはん
U・S・A 流行りにのれない まあいっさ
叱っても 褒めても返事は 『ヤバイッス!
イクメンを 育てる前に 子が育つ
インスタで 妻のランチを 二度見する
人生の 余暇はいつくる 再雇用

16 :底名無し沼さん:2019/06/03(月) 17:46:16.94 ID:ymjZ8Np0U
警察車両を無免許で運転したとして、県警は26日、署の女性巡査(22)
を道交法違反の疑いで書類送検し、停職6カ月の懲戒処分にした。巡査は同日付で辞職した。
「免許を持っていないと言えば刑事を降ろされると思った」などと話したという。県警によると、
巡査は昨年11月ごろから1月16日の間、普通自動車の運転免許を持たずに警察車両を運転するなどした。
1月、巡査が同署の駐車場に止めた警察車両が当て逃げされたのをきっかけに発覚した。

17 :底名無し沼さん:2019/06/23(日) 18:33:23.85 ID:yYFmOHI0L
ヤバくなれば、店の場所を聞かれたから教えてただけだと言い張る。晴れていれば客通りもあるが、
寒い日や雨の日には1人に10人近くが群がって客の取り合いになることもある」なのに誰1人、
元組長には声をかけてはこない。一定の距離を保ったまま、通り過ぎて行くのを怪訝そうに眺めているだけだ。
「バングラのやつらは、声をかけていい相手と悪い相手を見分ける嗅覚がすごいんだ」
元組長が右へ左へ視線を走らせると、男たちは目が合わないように視線をスッとはずしていく。
「やつらはごちゃごちゃしたネオン街に多くいる。特に上野や錦糸町では、
地元のヤクザよりやつらの方が多いぐらいだ。
中国マフィアや韓国のなんとか団みたいに集団で手荒いことはしないし、
ヤクザのシマを奪おうなんてしないがね。気付いた時には排除できないぐらい大量繁殖しているのさ」
元組長の話では、バングラデシュ人が来日し始めた頃、彼らが儲けていたのは、
正規のテレホンカードを10分の1の値段で買い、
それを日本に出稼ぎに来ていたフィリピン人女性に売るという商売だ。当時、
フィリピンは国際電話の通話料が高い上に、国に子供を置いて出稼ぎに来ている女性が多かったのだ。
「やつら、その儲けを元に店を始めた。店をやる時、やつらは自分の国の人間を使う。
バングラから家族や親せき、友人を呼ぶんだ。呼ばれたやつらがある程度儲けると、
また店を出し次のやつらを呼ぶ。そんな具合にやつらはどんどん増えていく」
中には大手通信会社が熾烈な売上競争に勝つために、年に数回、
大量に安価で卸していたテレホンカードを億単位で仕入れ、
それを売って大儲けしたバングラデシュ人経営者もいた。この時、
主に仕入れていたのはバングラデシュ人が経営する会社だけでなく、中国人が経営する会社もあった。
そのうちの1つは、今誰もが知っている家電量販店へと成長し、日本企業を買収するまでになっている。
これだけならバングラデシュ人は案外、まともな商売をしてきたと思えるところだが。
「あいつらも騙してなんぼの世界なんでね。嘘ばっかりさ。品物を注文するから、
仕入れてやっても金を払わない。依頼してきた仕事を終えて請求書を出しても代金を払わない。
そんな話を何度聞いたことか。俺もバングラで土地を買ったら、すぐに上がると言われたがダメだった。ガセさ。仕事で付き合うなら、あいつらは要注意だ」

18 :底名無し沼さん:2019/07/11(木) 20:22:50.18 ID:5Fec+eVMI
2012年9月末に閉鎖した宇和島市伊吹町の自動車教習所 「交安ドライビングスクール」跡地約1万1490平方メートルの土地の所有者ら17人が、
同教習所の運営会社(大洲市)に施設撤去と明け渡しを求めて提訴。 松山地裁宇和島支部で4日、判決があり、藤原典子裁判官は
「教習所廃業によって賃貸借契約が終了するものではない」として請求を棄却した。
判決によると、被告は00年、宇和島交通安全協会から教習所事業を継承し、 原告と12年1月までの賃貸借契約書を作成しているが、
賃貸借契約は建物所有目的であり、 借地借家法による「契約期間30年が成り立つ」と判断した。
原告側は「被告の明け渡し拒否は、隣接するパチンコ店のために、 跡地への他業者のパチンコ店建設阻止が理由」と主張していた。
判決を受け原告側は「原告敗訴を前提として事実認定したとしか思えない内容」としており、 控訴を検討するという。

19 :底名無し沼さん:2019/07/27(土) 20:38:35.52 ID:Ct/5gPCff
千葉県柏市の駐車場で、
海上自衛隊の一等海曹の男が男性を殴る蹴るなどしてけがさせたとして逮捕されました。
傷害の疑いで現行犯逮捕されたのは、海上自衛隊厚木基地に所属する一等海曹の稲村洋一容疑者(37)
です。稲村容疑者は27日午前0時半すぎ、
柏市柏のコインパーキングにいた48歳の男性会社員の足や頭などを10数回、
殴ったり蹴ったりして軽傷を負わせた疑いがもたれています。警察によると2人に面識はなく、
車から荷物を降ろしていた男性に稲村容疑者が何かを言い、その後、暴行を加えたということです。
稲村容疑者は酒を飲んでいて、調べに対し「覚えていません」と容疑を否認しています。

20 :底名無し沼さん:2019/08/20(火) 13:07:23.68 ID:URyP/YI8O
裁判の結果、会社から損害賠償金が支払われたのに、その額も教えてくれず、
自宅の建て替えを繰り返し求めてきたのに、家を見に来たのは今年の3月が初めてで、何も進んでいない。
建て替えを楽しみにしていた主人はすっかり落胆し“裁判なんてやらなきゃよかった。死んだ方がましだ”
と話しています」この間に体調を崩し、入退院を繰り返し、「何度か生死の境をさまよいました」。
昨年6月に74キロあった体重は、いまは50キロしかないという。これに対し、
前後見人の園田剛士司法書士は「質問には答えられない」と文書で回答を拒否。一方、
現在の後見人の梅本哲平弁護士は「本人と会っていないのは事実だが、本人の意思は聞いており、
それで十分と考えている。建て替えについては、金額が大きいので、家裁の許可が必要。
家裁の納得を得るために、狭い廊下や浴室などの写真を送ってくれれば対処すると話してきた」
と反論する。今年3月19日、朝日新聞は「成年後見『親族望ましい』」「専門職不評、利用伸びず」
と1面トップで報道。それによると、最高裁は、身近な親族を後見人に選任することが望ましいと判断し、
各地の家裁に通知したという。「職業後見人に対するクレームが各家裁で急増。各家裁が
“何とかしてくれ”と最高裁を突き上げた結果と聞いています。
今後、親族は自分を後見人に追加するよう家裁に申し立てると良い。
そうすれば従来の職業後見人は辞任するはずです」と語る。「後見を受けている人の多くは、
いわゆるまだら状態なんです。意思能力も判断能力もある。
それをないと決めつけてしまったら個人の意思の尊重なんてあり得ない。植物状態の人などを除き、
程度の差こそあれ、判断能力は残っているわけで、後見人は、極力それを引き出さねばいけません。
とくに、どこに住むかは本人にとって最も大事なことですから、
本人の意思に反して後見人が住まいを決めることはできません」
制度の改善策の一つとして「限定後見」の導入を提唱する。
「家の売却や保険加入など専門的な判断を要する問題が発生したときに後見人をつけ、
それをやり終えたら後見人は退任するのが限定後見の考え方です。実際、
韓国では限定後見を採用しており、日本も限定後見の導入を検討すべきです」
救済されるはずの認知症高齢者やその家族が苦しみ、弁護士や司法書士が得するいまの制度は、だれが考えてもおかしい。

総レス数 20
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200