2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜焚き火総合 Part.69〜

1 :底名無し沼さん :2021/05/17(月) 05:54:06.37 ID:E8diUgwx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

■たきび[焚き火] (名) a bonfire
1.) 屋外で、落ち葉などを集めて燃やすこと、又その火。
2.) かまどや炉などで火を焚くこと、又その火。
3.) 皆をあったかくしてくれるもの。

揺れる炎を囲み、暖まり、食べ、語りませんか?

● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
● 道具メーカーの売り文句に踊らされない
● "[節度]をわきまえて" 楽しい焚き火を

※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
〜焚き火総合 Part.68〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1619133020/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

484 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 12:29:32.06 ID:/8dM/X/U0.net
言われるとつかってみたくなるから困る

485 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 16:01:13.34 ID:eVLaIgCCa.net
>>473
モンターナとか激安キャンプ用品メーカーからも出たね。
中華委託生産で似た中華いっぱい有るし、今年は二次燃焼の年ですな〜

486 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 16:02:48.16 ID:W9NQaRJE0.net
火打ちから始める奴らってどのくらい暇人なの?

487 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 16:03:32.20 ID:eVLaIgCCa.net
>>483
コケネン缶にはしゅう酸アルミ鍋が似合いそうだw
ホームレスっぽいがw

488 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 16:10:03.52 ID:eVLaIgCCa.net
>>486
暇人だよ。
そもそも焚火やキャンプって非効率的で、その非日常感が良いんじゃないかな?
おれはライター着火だけどw

489 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 16:13:13.18 ID:JCxEBlNfd.net
言うて火打石でも着火に一分もかからんやろ

490 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 16:17:51.02 ID:os8WUyFf0.net
>>486
鍋で炊けるのに飯盒で飯炊く人らと同じくらいだろ
キャンプらしい事をしたいんじゃねぇの?

491 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 16:21:00.55 ID:O9jjJ3X60.net
>>486
キャンプやる奴ってどれくらい暇人なの?
と同じ

492 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 16:23:22.56 ID:s0fL5W/n0.net
火打石は流石にキャンプらしいとは言わないと思うw
けど本人が楽しいならそれでいいよ

493 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 16:24:02.36 ID:W9NQaRJE0.net
>>491
キャンプは目的多様だからな
安価な宿の奴も要るし、キャンプ自体が目的の奴もいるし
キャンプ自体が目的の奴は暇人だろう

494 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 16:33:14.07 ID:1h96m46ep.net
もう本当にお願いだから誰が何処でどんなキャンプしてようが
お前には関係無いんだから一々人のキャンプに物言わんでいいです。

495 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 16:35:30.06 ID:XaZZsyL3a.net
悩みは多い方が退屈を埋めるやん

496 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 16:50:09.33 ID:lw+3y8fD0.net
ID:W9NQaRJE0
君のワッチョイ見ると別に人をキャンプで焚き火に時間かける人を暇人としてバカにしようとして書き込んであるようには見えない
ただ言葉での伝え方がちょっと良くなくて、他人をカチンとさせているのも事実なので言葉足らずにならないようにしたほうがいいと思うよ

ちなみにソロのときはスターター&クシャ枯葉麻紐
家族連れているときはターボライタ&LOGOSのファイアライター

497 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 16:53:57.37 ID:wp3aABWCM.net
この中に島田君がいるな

498 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 16:56:26.68 ID:jh/L525v0.net
たまにキャンプに時間効率を求める奴いるけどどんだけ生き急いでんだと思うわ
遊びくらい好きにやれよ

499 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 17:01:15.22 ID:eVLaIgCCa.net
>>496
家族の時こそスターターでドヤるもんでは?
パパすごいだろ〜!ってw

500 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 17:12:04.80 ID:wL5viNFBa.net
焚きを語れない口唇やん

501 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 17:14:42.04 ID:eVLaIgCCa.net
>>498
きっと忙しいんだよ
https://xxup.org/jWTxJ.jpg

502 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 17:25:07.92 ID:ahAA7Kbbd.net
はがぬいのよ
そのぬちびる
キスぬる場所
まちがえぬる

503 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 17:29:36.04 ID:O9jjJ3X60.net
>>498
できるだけ長く飯食って酒飲んでダラダラしたいから火起こしとかテントやタープの設営はさっさとやってしまうわ

504 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 17:57:54.23 ID:mttfQvBSd.net
>>502
復活の呪文か?

505 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 18:21:06.13 ID:Ybk8RTKKd.net
>>503
それはそれで別に効率を求めるわけじゃないと思うから良いと思うよ
他人のやってる事にケチつけるのは違うって事だね

506 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 18:30:15.44 ID:do1CFFgV0.net
違う意見をケチをつけられたと受け取る感性の人っているよね。自意見に固執してるから。
大抵プロジェクト進行の妨げになるようになってチームから外されるんだけど。

507 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 18:30:45.51 ID:Q5tUGX7S0.net
>>499
こっそり練習して本番は子供にやらせるだよ(どやー

508 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 18:55:10.90 ID:O9jjJ3X60.net
>>506
お前もプロジェクト()から外されるタイプっぽいんだが大丈夫か?

509 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 19:18:41.63 ID:s0fL5W/n0.net
>>506
少なくともケチをつける様な書き方してる様な奴はプロジェクトにすら参加する資格ないけどな

510 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 19:25:13.76 ID:ahAA7Kbbd.net
そもそも、めんど臭いから会社行きたくない
キャンプ場の片隅で青姦してたいプロジェクトするの

511 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 19:38:57.76 ID:xYxYg5ag0.net
竹スティック
https://f.easyuploader.app/20210527193728_62444252.JPG

512 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 19:39:59.15 ID:do1CFFgV0.net
あらら。身に覚えがありそうなネット弁慶が爆釣だわ。

513 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 19:40:21.66 ID:wL5viNFBa.net
このスレのフレンズ達でプロジェクトやったら物凄い事になるやろな

514 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 19:44:25.90 ID:s0fL5W/n0.net
>>512
いやいや釣れたとかじゃなくてそう思わん?>>486なんて典型的だろ

515 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 20:17:24.40 ID:DIclkDBH0.net
>>511
タイとかで十字に擦りあわせて発火させてるけど日本向きかもしれん

516 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 21:43:05.77 ID:ahAA7Kbbd.net
>>513
そんなんホモやん
ホモなんか嫌やん

517 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 22:45:57.68 ID:jAg9+ZPZ0.net
>>468
小技ってしゃがみ小キックかよ

518 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 23:56:23.34 ID:xYxYg5ag0.net
小枝じゃないんだな
どんなテクニックなのか知りたいわ

519 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 00:48:00.20 ID:UBpVBpnO0.net
どう変換したんだろ

520 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 00:52:25.81 ID:foWyXA7Ra.net
得意技でしゃがめば素敵やん

521 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 06:46:54.63 ID:YiT72KNNr.net
>>343
オール電化で地球にやさしいキャンパーとは?

h●●ps://youtu.be/BJ8QYMgMXog

522 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 07:03:35.43 ID:HJqgzFYw0.net
>>466
> 液然のプレヒート時に


液体燃料 の事を略すと 「液然」?

523 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 07:32:56.23 ID:fQRIKtXGM.net
朝5時から車のドアを開けたり閉めたり繰り返し、クルマのドアロック音「ピピッ」ってうっせーわ!

524 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 07:59:24.32 ID:xR10XeaP0.net
朝もはよからヘアーの乱れをせっせと整える

525 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 08:16:38.72 ID:foWyXA7Ra.net
ドア開閉数回くらいなら仕方ないと思うやで
何十回とかだと???と思うけど

526 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 08:34:27.06 ID:V1nmiLpgM.net
ドッタンバッタンドッキンズッカンバキン!BON!

527 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 09:00:08.79 ID:8El0X+bIM.net
>>524
整えるほど残ってんの?

528 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 09:12:59.18 ID:8atty8uG0.net
>>507
そう、そして父さんの言うとおりスゲーして貰って皆ニッコリ

529 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 09:46:59.93 ID:ON3213nGa.net
ドッタンバッタン大騒ぎーッ

530 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 10:30:25.07 ID:PQ2OtzYn0.net
>>524
ポマードに虫ついてるぞ

531 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 10:37:12.26 ID:foWyXA7Ra.net
ポマード3回唱えれば素敵やん

532 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 10:51:53.20 ID:g0HTqC0Ua.net
それ口裂け女の撃退法やん

533 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 10:54:50.85 ID:huGC+ebgd.net
口裂け女だってキャンプで焚き火したいんだぞ

534 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 11:17:12.74 ID:jtMNKDSu0.net
>>528
そうでもしないとDSで一日が終わるからな
なので、料理とかも含めて共同作業にするw

535 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 11:42:01.38 ID:3NIqtwknd.net
DSって何?

536 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 11:59:16.05 ID:dBSRP/DH0.net
ドコモショップだろ

537 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 12:01:34.66 ID:ON3213nGa.net
Direct Sex

538 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 12:04:24.19 ID:xoRHzqDza.net
>>534
お父さん帰りたい、DSしたい

539 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 12:04:50.19 ID:kSLKWfh30.net
SwitchじゃなくてDSってのが良いなw

540 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 12:14:03.00 ID:jtMNKDSu0.net
>>538
ダメだ。カレーつくらないとノリタマしかないんだからな。
さあ、野菜の皮を剥くんだw

541 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 12:14:23.18 ID:NQ7ghIii0.net
いまDSやってる子供なんているのかよw

542 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 12:20:44.32 ID:jtMNKDSu0.net
>>539
メタルギアでスネークごっこするお(パワハラ

543 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 13:30:22.51 ID:foWyXA7Ra.net
わいの高校大学時代はPSPやったなぁ
mhpシリーズやっとったフレンズと今もライズやって遊んどるの考えると時間が経つの早いやん

544 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 13:32:37.84 ID:kSLKWfh30.net
>>543
懐かしいわー
金曜日から集まって週末ずっとPSPでモンハンが幸せすぎた

545 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 15:14:38.79 ID:ljqM/3OMp.net
今の子供はスマホアプリかSwitchやろなぁ

PSPモンハンは既に社会人になってたわ
職場でモンハン部作って休憩時間中に狩りしてたw

546 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 15:19:49.91 ID:aubZThU+M.net
遂にキャンプ雑談ですらなくなってしまった

そもそもここはキャンプ雑談板ではありません
焚火に関係しない話題は↓でどうぞ


キャンプ総合雑談 1泊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1561386074/

☆ファミキャン総合55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1615534105/

547 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 16:11:56.70 ID:oL81tdWta.net
焚き火しながらモンハンライズやりたいやん

548 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 16:47:44.16 ID:digOQK84M.net
DSしてモンハンしながら酒飲んで焚き火 スマホの荒野行動しながら焚き火 まーゲーム三昧 焚き火

549 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 16:57:05.15 ID:Zf0ehz60d.net
>>546
ファミキャンて
ファミリーキャンピュータの略だろ?

550 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 17:03:31.97 ID:tj0S2jFD0.net
>>545
電源が進化したおかげでFc互換機持ってける
人が集まるので一回10円の張り紙したいw

551 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 17:08:51.45 ID:fDn1Gh5f0.net
>>527
俺はスーパースタ〜

552 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 17:54:11.41 ID:ljqM/3OMp.net
>>550
冬キャンの時に薪ストーブ焚きながらやりたいなぁw

553 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 18:08:30.40 ID:pZw5l1BP0.net
プレステはダメだな過酷な環境(焚き火)に耐えられない
カセットじゃないとw

554 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 18:34:50.17 ID:ON3213nGa.net
飽きたらスイッチを焚べるのか?

555 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 19:41:07.74 ID:Mgte0PUbd.net
知り合いがピコって書いたTシャツ着てた

556 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 19:57:32.64 ID:FZhfwL9Sp.net
モンハンはゲーム機持ち寄って顔突き合わせてやってる時代が楽しかったからよ…
オンラインでやってもつまんねえよ
 

557 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 20:00:49.33 ID:qx8Zprvga.net
たいして活躍せんのに紅玉2つ貰えたら素敵やん

558 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 20:30:36.50 ID:ON3213nGa.net
自前で金玉2個あんだろ

559 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 20:32:00.27 ID:1ELGYYN/F.net
焚き火に集合モンハンソロキャンプでつね

560 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 21:29:29.90 ID:ykO9biiz0.net
焚き火しながらスマホでソリティアやるのもオツなもんよ

561 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 21:30:34.09 ID:5iulMvKp0.net
kindleで読書しなさい

562 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 02:56:47.44 ID:dBuFEUtA0.net
>>522
イエス
液体燃料バーナーのことよ

563 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 06:07:17.50 ID:t6hgISDx0.net
>>562
漢字間違いの当て擦りだよ

564 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 10:03:40.44 ID:lMLlsQwad.net
焚き火で上手に焼けました♪するのは子供にうけそうだ。

565 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 12:01:34.55 ID:fQXd4XHy0.net
>>564
やりたいねぇw
肉がクルクル回らないように二股になってる串欲しいわ

566 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 12:10:35.62 ID:HOY/Vj+o0.net
あのBGMが必要そうなシチュエーションだな

567 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 12:35:27.84 ID:McuscI3hM.net
>>566
おまわり毎日ぐーるぐる♪

568 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 12:36:54.17 ID:lMLlsQwad.net
>>567
電気もガスも無いのは間違いないw

569 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 13:41:05.73 ID:KPAhcMRN0.net
プライムミュージックに肉焼きソングあるぞ

570 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 14:19:38.34 ID:0aAqdAOj0.net
DCMの二次燃焼持ってる人いる?
ずっと品切れ。
そんなに良いのかな?

571 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 14:21:20.42 ID:0aAqdAOj0.net
www.dcm-ekurashi.com/goods/807767

572 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 15:36:02.92 ID:t6hgISDx0.net
前スレか、その前でレビューあった気がする

573 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 15:40:31.56 ID:PJ2BfgF2M.net
>>570
普通に焚火台として優秀
綺麗な二次燃焼の炎を見たい人には微妙

574 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 16:13:10.14 ID:xtX1QqNz0.net
あれ近くで置いてあったけど組み立てるの面倒になるの目に見えてるからスルーしたな
パーツが3つ以上あるのは論外

575 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 16:40:36.12 ID:iMo5JIAg0.net
>>570
組み立てはコツがいる
袋になってるところが無いので掃除はしやすい
二次燃焼感のある炎を出したいなら薪をパンパンに詰めないとだめだけど
普通に使っててもよく燃えるし煙も少ない
値段と収納のコンパクトさを考えればアリ

576 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 16:58:30.49 ID:0aAqdAOj0.net
なるほど、ありがとうございます。

577 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 17:58:59.22 ID:5Ap8cruI0.net
組み立ての手数が多いのは全然気にならないなあ
キャンプなんて時間あり余ってるもんだしそんな手間なんて誤差だ
ただ重いのは疲れるから嫌だけど

578 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 18:19:57.89 ID:8tEOpV/Fr.net
>>562
“ 燃料 ” の “ 燃 ” って字が、
略すと “ 然 ” になるのは、
何処の国の文化ですか? (눈‸눈)

579 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 19:54:38.06 ID:igI18JqN0.net
焚き火って火を見たいのに二次燃焼のだと醍醐味が半減するやん 

580 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 19:59:17.93 ID:EMPIeI4qd.net
それが楽しみな人も居るんだろ
焚き火台やキャンプ場が嫌いな俺みたいな奴も居るし

581 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 20:15:57.88 ID:iMo5JIAg0.net
>>576
あと板を留めてるリベットがついてない奴あるからレシートと箱は大事に
自分が買ったのがそれで交換してもらったのもそうだった
3つ目でようやく良品に当たったので

582 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 20:17:03.57 ID:PJ2BfgF2M.net
>>581
詳しく!

583 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 22:15:41.33 ID:+8w83k0qd.net
二次燃焼って実際微妙ですよね
一次燃焼側で最低限の熱を発しながらやや不完全燃焼し
一次燃焼とは別ルートをたどり温められた空気が上部穴から吹き出し
未燃焼ガスと反応して再燃焼すると言う事だと思うけど
その状態を保つには一次燃焼の状態や薪の量、高さ、熾の状態にかなり左右されるので
長時間持続するのが困難だと思う(ペレット材は除く)
上手く二次燃焼した様に見えても普通のウッドストーブ形状ではたいして完全燃焼している訳でもないと思われ
正直一次燃焼特化型のウッドストーブのほうが熱量も多く熾も溜まりづらいので使い勝手が良いと思う
二次燃焼式のウッドストーブはロケットストーブなどと違い効率を上げている訳では無くて
単に時間差燃焼させているに過ぎないどころか二次燃焼の熱源は殆ど一次燃焼の効率を上げる事が出来ないので
むしろ非効率な物と言えるのでは無いだろうか
上部から吹き出る炎の筋を一時の間楽しむ物と割り切るなら良いだろうとは思う
燃焼の状態が悪くなるとすぐにロストルの詰まりを疑う人が多いけれど
その他の原因である事も多くそれくらいシビアな物だと思う
薪の高く積み過ぎも駄目だけど熾が溜まりすぎるとやりがちだしバランスとるのが難しい
我ながらくどくてウザイな
でもこんな感じだと思うんだよね

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200