2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DOD ドッペルギャンガーアウトドア Part16

1 :底名無し沼さん :2021/05/22(土) 11:02:41.97 ID:+A7aUkkD0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

語りましょう。

※前スレ
DOD ドッペルギャンガーアウトドア Part14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1605232045/
DOD ドッペルギャンガーアウトドア Part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1614256324/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :底名無し沼さん :2021/05/22(土) 11:04:47.75 ID:+A7aUkkD0.net
https://www.dod.camp/

Stay crazy

キャンパーはクレイジーだと思う。
だってキャンプすることに意味はない。
衣食住に不自由しない現代の日本で、キャンプする必要はまるでない。
わざわざ快適な家があるのにテントを立てて寝るのは非効率だし、お金もかかる。
クレイジーと言う人がいても反論はできない。

でも意味はないから自由だ。

キャンプすることに意味を作ってもいいし、なくてもいい。
格好つけてもいいし、ダサくてもいい。
自由に遊ぼう。

Stay crazy to spice up your life.
We are in the same hutch.

DOD【公式】
https://twitter.com/dod_camp?s=20
@dod_camp
クレイジーなアウトドアブランド、DODの公式アカウントです。
新製品情報やキャンプのお役立ち情報、社内外の日常を中の人トッキがゆる〜く楽しくつぶやきます。
全てにお返事できない場合がありますがお気軽に話しかけてください。
お返事が必要なお問い合わせはコチラ→http://be-s.co.jp/contact

>>980
次スレ作成お願いします
反応ない場合は>>990以降で宣言後建ててください
(deleted an unsolicited ad)

3 :底名無し沼さん :2021/05/22(土) 17:43:54.79 ID:ory3OTox0.net
即死防止

4 :底名無し沼さん :2021/05/22(土) 19:18:52.41 ID:nZizgsSa0.net
おつ

5 :底名無し沼さん :2021/05/22(土) 19:50:39.38 ID:Wqdf4mIX0.net
>>5

6 :底名無し沼さん :2021/05/22(土) 19:50:56.04 ID:Wqdf4mIX0.net
>>6

7 :底名無し沼さん :2021/05/22(土) 19:51:15.50 ID:Wqdf4mIX0.net
>>1

8 :底名無し沼さん :2021/05/22(土) 21:53:13.47 ID:GQ7LmZL60.net
カマボコS当たったので付属品買おうか迷ってます
シールドとマットシート使ってる方使用感どうですか

9 :底名無し沼さん :2021/05/22(土) 23:56:07.62 ID:EIYXQzQV0.net
個人的にはマットシートは必須かなー
シールドはいまんとこ必要無いけど夏の日差しに耐えれなかったらタープでも張るかなぁって思ってる
シールドは代替が効くけど、シートはまだしもマットは効かないと思う。

10 :底名無し沼さん :2021/05/23(日) 07:57:03.07 ID:VcoXcL7Ir.net
ヨンヨンベース雨の日大丈夫なのかな

11 :底名無し沼さん :2021/05/23(日) 12:33:51.84 ID:J82Nh5480.net
タープ使うからシールドは要らない
マット、シートは必須な気がします

12 :底名無し沼さん :2021/05/23(日) 16:59:09.21 ID:s1KnFZV80.net
公式サイトの写真でテントのシワをボカシ加工で誤魔化してるの本当に客を舐めてるとしか思えない

13 :底名無し沼さん :2021/05/23(日) 23:28:07.51 ID:Bq3IbmoI0.net
8ですが

14 :底名無し沼さん :2021/05/23(日) 23:33:11.32 ID:Bq3IbmoI0.net
参考になりました。ありがとうございます
シールドは微妙かなと思ってたのでとりあえず見送ってマットシートは買おうと思います

15 :底名無し沼さん :2021/05/23(日) 23:43:24.67 ID:8UtZSuP40.net
スゴイッス買えたんで次はテーブルをと思い
キャナリーテーブルとモンベルのマルチフォールディングテーブルのどちらかを買おうと思ってるんだけど
モンベルは展示品があったんでどんな感じかはわかったんだけど
キャナリーテーブルの使い勝手ってどんな感じだろうか

16 :底名無し沼さん :2021/05/24(月) 00:03:17.95 ID:WOU5cCqS0.net
テーブルとして使うなら耐荷重のあるモンベルの方が
断然良いと思う
ものがあればだけど

17 :底名無し沼さん :2021/05/24(月) 00:22:08.86 ID:yCnZ6Imf0.net
>>12
ホントだw

18 :底名無し沼さん :2021/05/24(月) 00:55:59.67 ID:tnbu2aH9a.net
ライダースワンポールのタン欲しいんだけど、これ定期的に再販してるんかな 待てん

19 :底名無し沼さん :2021/05/24(月) 03:23:46.16 ID:0012z82Id.net
>>15
全く同じ候補で悩んでる。が、モンベルの足が青系なのがどうもネックで、キャナリーに傾いております。

20 :底名無し沼さん :2021/05/24(月) 07:34:22.50 ID:6ESgvmfDr.net
>>19
重いし耐荷重低いよキャナリー

21 :底名無し沼さん :2021/05/24(月) 11:46:44.60 ID:0Txs6FJ+0.net
最近の値付け、さすがに調子に乗っていませんか?
USA BUKURO 材質的にはIKEAのショップバッグと一緒やん...
この間のクッションもそうだけど。。。

ブランドとはそういうものだが、
昔のコンセプトとズレてきててギャップを感じる...

22 :底名無し沼さん :2021/05/24(月) 12:07:28.89 ID:lPIbaVH9r.net
>>21
まあそれでも売れてるならいいのでは?

23 :底名無し沼さん :2021/05/24(月) 12:12:53.16 ID:wVAUn6630.net
>>21
高いと思うけどさすがに世界規模で展開してるIKEAと比べるのは

24 :底名無し沼さん :2021/05/24(月) 12:18:07.43 ID:wVAUn6630.net
キャナリーMはいつ再販かかるか分からんし
スペックも考慮してモンベルにしときます
ありがとう

25 :底名無し沼さん :2021/05/24(月) 15:05:22.10 ID:WOU5cCqS0.net
モンベルも品薄やない?

26 :底名無し沼さん :2021/05/24(月) 15:41:48.14 ID:wVAUn6630.net
ネットは全滅やね
モンベルはあるとこにはあるよ
仮に今はなくても再生産してくれそう

27 :底名無し沼さん :2021/05/24(月) 19:13:47.38 ID:Z/r16Ydz0.net
うさぶくろ、値段すら見れなかった・・・
ちなみにおいくらだったの?

28 :底名無し沼さん :2021/05/24(月) 21:52:06.44 ID:3HBe+1dr0.net
初期ロットを少なくしてプレミア感だすのなかな?
インスタにみて値段見ようとアマゾン開いたら品切れだったw

29 :底名無し沼さん :2021/05/24(月) 22:04:03.27 ID:TXmAaP9gd.net
2個セットで9000とかだったような。

30 :底名無し沼さん :2021/05/24(月) 22:14:53.15 ID:lu9Tv/ji0.net
キャナリーM売ってるよ

31 :底名無し沼さん :2021/05/24(月) 22:23:23.61 ID:zurOlNVs0.net
https://i.imgur.com/TCsrw4R.jpg
某所でもUSABUKUROの件で話題に上がってます。

32 :底名無し沼さん :2021/05/24(月) 23:28:38.05 ID:wVAUn6630.net
>>29
2枚で4500円くらいじゃなかった?

33 :底名無し沼さん :2021/05/24(月) 23:30:59.05 ID:wVAUn6630.net
>>30
マジやんw
昨日は売り切れたのにな

34 :底名無し沼さん :2021/05/25(火) 07:59:50.96 ID:5gZs3iL+d.net
憶測はいろいろ聞くけど、話半分で。
徹底して高いとこからは買わない。
これがいちばん効くと思う。

35 :底名無し沼さん :2021/05/25(火) 09:47:44.30 ID:POxfy42Q0.net
スゴイッスってそんなにいいのか?

36 :底名無し沼さん :2021/05/25(火) 10:40:23.65 ID:jB733Hmud.net
スゴイっすよ

37 :底名無し沼さん :2021/05/25(火) 12:15:18.21 ID:bcELENCsM.net
◾キャナリーテーブルL
収納時:80×10×32、重量:7.5kg、耐荷重:10kg
◾montbell マルチフォールディングテーブルワイド
収納時:70×19×18、重量:4.33kg、耐荷重:30kg
足がブルーなのがねぇ

38 :底名無し沼さん :2021/05/25(火) 12:22:45.22 ID:YjgIo2Ot0.net
>>37
離れてみたら黒じゃん、大して気にするな

39 :底名無し沼さん :2021/05/25(火) 20:17:24.48 ID:K6gAbdfr0.net
ふとDODのHPを見てたら、木に巻き付ける
ポール無しのテント、なんてのがあったんだな。
ポールが必要ないのは良いんだが、適当な木が無かったり
するんだろうな、とか考えてみる。
日常的に木を利用する小動物も居るだろうから、それを使ってると
中が大変な事になりそうな気もするし・・・

40 :底名無し沼さん :2021/05/25(火) 20:40:17.35 ID:hcVV9/Br0.net
テキーラプレートMっていつから買えない状況?買いたいけど全く情報ない

41 :底名無し沼さん :2021/05/26(水) 19:59:40.02 ID:XnDdn2Hm0.net
テントの色、カーキとタンどっちにしようかな
再入荷はかなり先なんだけど

42 :底名無し沼さん :2021/05/26(水) 20:15:02.73 ID:DIg8yQ7K0.net
タン一択

43 :底名無し沼さん :2021/05/26(水) 21:06:12.30 ID:SWehWUZ/0.net
イェイイェイウォウウォウはカーキー
ツクツクもカーキー

タケノコはタン
カマボコもタン

が好み

44 :底名無し沼さん :2021/05/26(水) 22:13:23.53 ID:CsvSwC050.net
タンタタン

45 :底名無し沼さん :2021/05/26(水) 23:23:45.46 ID:T29EHOF0M.net
タンはどんなサイトでも見栄えがいい
カーキは林間と草原はいいんだけど河原なんかに設営すると違和感を感じる

46 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 08:47:39.66 ID:I0xkQ4ehd.net
鍛高譚

47 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 09:19:24.78 ID:lw+3y8fD0.net
サイトがタンカラーだらけになったら個性出せないから人よりちょっと違う自分を演出するための高度な情報戦ですね

48 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 09:47:46.45 ID:iKG+YQeR0.net
すでにカーキやタンだらけじゃん。没個性になってるよ。最近は山岳テントみたいな派手なカラーのテントが気になる

49 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 10:52:02.99 ID:2cJ2DdR60.net
エイテントの再販はまだかな?

50 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 12:00:06.81 ID:v86ubQGPM.net
>>49
アルニカ当たらなかったらエイテント買うつもり
6月下旬だよね

51 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 13:24:34.36 ID:UAQcQeUdr.net
>>50
アルニカ買えなかったらエイテントっておかしくね?用途が違うと思うけど・・
今は何のテント使ってるの?

52 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 14:26:05.25 ID:ZsTNFyexM.net
カマザシキM買いたいんだがいつ入荷されんだろ?

53 :底名無し沼さん :2021/05/27(木) 19:06:02.81 ID:yW4hOjGdd.net
>>52
体調悪い時のう◯こみたいだから違う色出て欲しい

54 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 11:26:10.32 ID:3xL4N3Eu0.net
かまぼこテント届いたけど、重たいな

55 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 11:34:53.43 ID:WUg5Gv6Nr.net
>>54
女子かよw

56 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 12:42:19.14 ID:+FN6z9oCM.net
カマボコ付属ペグってどう?鍛造品を別に買ったほうが良いかな?

57 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 16:22:44.08 ID:aP30vlgB0.net
重いよ

58 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 17:29:02.21 ID:PwIAOJfIM.net
付属ペグってネイルペグだろ?充分すぎるぞ
鍛造なんかいらん

59 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 17:53:51.00 ID:Dy0wI0kSr.net
>>56
とりあえずはアマゾンでスノーピークのペグハンマーのパチもんだけ買っとけば十分

60 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 19:02:02.58 ID:+FN6z9oCM.net
>>58
とあるブログに付属品使い物にならんってあったから安物の鍛造品買おうかと。まずはそのままやってみっかなー

61 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 19:29:43.92 ID:a2n5hyz20.net
ペグはテントを立てる場所にもよる
河原みたいな石混じりで硬いところなら鍛造じゃないと歯が立たないけど、しっかり作ってあるようなキャンプ場とかなら付属でもいける
固いキャンプ場もあるから注意した方がいい

62 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 20:02:45.76 ID:zZG7Kx0Xa.net
>>37
違和感ないよ、ブルーでも

63 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 20:35:36.24 ID:Z86UWhxEx.net
>>37
俺もその二択で悩んだけどモンベルにした
青いことなんて全く気にならんよ
耐荷重考えたらモンベル

64 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 21:30:23.93 ID:NZNlMeve0.net
ラビッターってどれくらいもってたら名乗っていい?

65 :底名無し沼さん :2021/05/28(金) 22:00:39.02 ID:BEFWbKlZ0.net
>>37
>>24だけど先日モンベル買ったよ
ギア自体を黒で統一したいとかじゃない限り気にならん感じの青だと思う

66 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 06:45:42.43 ID:RD3yRXDfM.net
オクラタープで初dodなのでよろしく

67 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 10:41:32.32 ID:KqMBhXb6d.net
最近はラビッターっていうのか
白兎会は解散したの?

68 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 11:41:49.27 ID:+yinYfmY0.net
感想あざす。実店舗見に行ってみるか
キャナリーがそれほど安いって訳でもないし性能差ちょっと大き過ぎんよな

69 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 21:49:58.82 ID:pJn+UIiSa.net
モンベルのサイズが奥行があって使い勝手良さそうなのと、テーブル両面を使い分けれるのと、なんと言ってもデザインが秀逸なんだわ
自分も脚が黒くないので悩んだけどモンベルにした

70 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 23:02:40.95 ID:HWnz0JvA0.net
同じことで悩んだ人が意外と多いw

71 :底名無し沼さん :2021/05/29(土) 23:12:26.89 ID:/zLDbuoQ0.net
そして結局モンベル選ぶんだよな

自分もだけどw
でもサブでジミニーも買った

72 :底名無し沼さん :2021/05/30(日) 00:10:13.17 ID:0XUUDnvQ0.net
実物置いてる店舗が少ないから
同じ感じの商品の場合比較した時に
カタログスペックでしか見れないのがネックだよなあ

73 :底名無し沼さん :2021/05/30(日) 02:32:49.76 ID:wOoL88NG0.net
キャナリーの良い所も、誰か書いてあげて。

74 :底名無し沼さん :2021/05/30(日) 04:23:12.21 ID:j6lLUaJpd.net
何これmont-bellのめっちゃええやん
初めて知った
買い替え候補筆頭やな

75 :底名無し沼さん :2021/05/30(日) 04:54:37.43 ID:rjBz6lJI0.net
>>73
キャナリーは足が黒で他のギアとも合わせやすい
俺もだけどみんな悩んでるとこそれくらいじゃない?
あとは一番低い高さの時で21cmだからかなり低めなのと申し訳程度の物入れが付いてる

76 :底名無し沼さん :2021/05/30(日) 05:43:01.77 ID:mEwhVrz40.net
モンベル買った俺が言うのもなんだけど
キャナリーは普通に買えるというところ、モンベルはあるところにはあるけど基本すぐ手に入らない
あとモンベルは下の荷台がオプションで追加で4kかかる
そこまで踏まえると値差8kくらいになる

77 :底名無し沼さん :2021/05/30(日) 09:50:22.70 ID:0XUUDnvQ0.net
モンベルそろそろ再販かかるっぽい
下の棚板は未定のままなのも比較した時マイナス要素ではある

78 :底名無し沼さん :2021/05/30(日) 10:27:11.33 ID:E4KNQ+8FF.net
キャナリーは、天板が木材はいいと思うけど。
経年でソリとか出るのかな?

79 :底名無し沼さん :2021/05/30(日) 14:24:49.04 ID:PX9owh/y0.net
>>78
そこはDODだから察してw

80 :底名無し沼さん :2021/05/30(日) 16:43:53.82 ID:WD/L+WNK0.net
モンベルは店舗で予約しとけばいずれ手に入る

81 :底名無し沼さん :2021/05/30(日) 17:48:25.29 ID:bz7rrUGid.net
キャナリーの天板は液体こぼした時に染みないようにら加工されてるのかな?
あれ本物の木だったよね?

82 :底名無し沼さん :2021/05/30(日) 19:53:44.01 ID:Ri6seyvPa.net
ペシャコン気になる

83 :底名無し沼さん :2021/05/30(日) 21:27:20.43 ID:KNL+kOca0.net
安いコット買ってみたけどなんの文句もないわ

84 :底名無し沼さん :2021/05/30(日) 22:18:16.97 ID:wOoL88NG0.net
>>79
見た目と価格、買いやすさ重視なら、キャナリーって事か。

もう一声欲しいな。このスレ的に。

85 :底名無し沼さん :2021/05/31(月) 00:04:54.45 ID:kbiXFqVi0.net
見た目ねぇ(´・ω・`)

86 :底名無し沼さん :2021/05/31(月) 07:54:37.98 ID:TfQ1OKVjd.net
>>79
お前適当なこと言ってんなよこっちはDODの製品所有しているんだよ。金もないのに無理して買ったのに
すぐタメになるかもって不安じゃないか。

87 :底名無し沼さん :2021/05/31(月) 08:15:54.58 ID:d3AfZHnh0.net
>>86
失敗は成功の元

88 :底名無し沼さん :2021/05/31(月) 08:45:48.94 ID:yax20p/7r.net
>>86
そんなに長く使えると思うか?

89 :底名無し沼さん :2021/05/31(月) 19:56:59.58 ID:UJHqH9cG0.net
ソトネノサソイとキワミで迷ってんだけど比較したことあるやついる?

90 :底名無し沼さん :2021/05/31(月) 20:03:49.75 ID:hP4B58cZ0.net
モンベルの発売日に買って今も現役だけど、天馬わめっちゃ傷つくよ。しかも収納時のフレームで削られる。本木じゃないので削れたら下からプラ地が出てくる。耐熱も皆無だしね。
まぁコンパクト重視で買ったから使ってるけど、ロールアップテーブルとかの方が良いわな。

91 :底名無し沼さん :2021/05/31(月) 21:01:46.33 ID:MZY5nKnor.net
DODは東大阪の誇りだな。技術力の高い町工場と組んで高品質中価格帯路線でスノピー辺りを駆逐して欲しい。

92 :底名無し沼さん :2021/05/31(月) 21:11:04.36 ID:dYTP1SVw0.net
キャナリーm買ってみた
組み立てた時に天板の一番長辺が真っ直ぐな線にならずガタガタしてて気になった。触ると角があたって痛いというか。この手の折り畳みテーブル初体験だが普通なのかな

93 :底名無し沼さん :2021/05/31(月) 22:27:56.13 ID:UJHqH9cG0.net
>>89
ソトネノキワミってフリマサイトで定価割れしたのが大量にあるけど何なんだろ

94 :底名無し沼さん :2021/05/31(月) 23:59:39.06 ID:NK6ntEpa0.net
マジで定価割れ溢れてんな
なんなんだろ?カマボコテントと抱き合わせで売れるとでも見込んだか?
うーん、安いけどキワミはいらないかな

95 :底名無し沼さん :2021/06/01(火) 00:13:49.63 ID:CmCt4gys0.net
ベッドのサイドテーブルにステルスエックス買いました

96 :底名無し沼さん :2021/06/01(火) 01:44:32.63 ID:WWwzQqiO0.net
>>91
キモすぎてわろた

97 :底名無し沼さん :2021/06/01(火) 06:17:22.23 ID:z+H5+51w0.net
>>94
安くなってるから悩むんだけど、やっぱデカいんだよなー。Lサイズ2つだと車収納かなり圧迫するよな

98 :底名無し沼さん :2021/06/01(火) 08:55:36.22 ID:I8EB5gu8a.net
>>89
キワミsとサソイm持ってるけど寝心地はキワミの方が間違いなく良いよ
でも一泊くらいならサソイで充分かな
収納サイズはキワミの方がアホみたいにでかい
あとサイズも違うから自分のテントに合う方を買ったがいいよー
自分はキワミが今のテントに合わないから来客用ベッドになってる

99 :底名無し沼さん :2021/06/01(火) 10:42:52.71 ID:sWws7I7vM.net
>>98
情報さんがつ。
テントは先日当選したカマボコM。
寝心地なのか価格&収納なのかどっち優先するかだな。うーん悩む

100 :底名無し沼さん :2021/06/01(火) 11:56:01.90 ID:HW2RjQ6oM.net
積載量で悩むんよね
それならコットにもおけるインフレーターマット2個買った方がいいかなとも思ってる
俺は>>98みたいに来客用になる気しかしない

101 :底名無し沼さん :2021/06/01(火) 13:22:53.52 ID:sWws7I7vM.net
>>100
そうだな。よし、サソイに決めるわ!

102 :底名無し沼さん :2021/06/01(火) 19:32:27.28 ID:FBpEZuUp0.net
このスレ見てるんちゃうかってタイミングでのキャナリーの企画w

103 :底名無し沼さん :2021/06/01(火) 22:41:28.69 ID:qkCPP0380.net
スゴイッス欲しいけど値上がりしすぎやろ

104 :底名無し沼さん :2021/06/01(火) 23:32:41.26 ID:FBpEZuUp0.net
今月中旬に再販するぞ

105 :底名無し沼さん :2021/06/02(水) 01:15:12.81 ID:oQOw1jME0.net
黒しか買えなかったけどタンがほしかった。。キャンセルしようか悩んでる

106 :底名無し沼さん :2021/06/02(水) 06:56:52.73 ID:zuo6qoMEF.net
>>105
俺も黒を1つ持っててタン欲しかったけど実際使ってみて微妙っスだったからどうでも良くなった
プレ値で買う価値は無いよね定価でも高いし

107 :底名無し沼さん :2021/06/02(水) 07:12:41.78 ID:/2oucWb6M.net
スゴイッス望んで黒を買ったけど人気ないのかな?
腰が悪いからグランドチェアまで低くすると
立つ時辛いし、立ちやすさを考えると
一番高い位置が楽だしそもそもチョコチョコと
頻繁に高さ変えたりしないからスワルスエックスで良かったかも

108 :底名無し沼さん :2021/06/02(水) 10:18:20.00 ID:DXm549UK0.net
スゴイッスの黒、初販の時最初になくなったから人気ないことはないやろ

109 :底名無し沼さん :2021/06/02(水) 10:19:33.23 ID:JNaSe2em0.net
自分が気に入ってたら人気かどうかなんてどうでも良くね?

110 :底名無し沼さん :2021/06/02(水) 10:24:43.00 ID:DXm549UK0.net
カーキ買ったわ
待ち遠しい

111 :底名無し沼さん :2021/06/02(水) 15:10:33.60 ID:eGpP6IJ6r.net
俺はスゴイッス、ブラックだよ
ブラックはカッコいいけど、紫外線による色あせはどうなんだろうね?

112 :底名無し沼さん :2021/06/02(水) 19:43:31.70 ID:uCBkwdix0.net
黒とタン買った
色褪せはグッドラックソファ使ってるけど別に感じない
Amazonのレビューには良くないとあったけど

113 :底名無し沼さん :2021/06/02(水) 23:05:15.12 ID:fQaAFJ190.net
土っぺルギャンがーってすぐ壊れる安いチャリのイメージの方が強いんだけど。昔デザインに釣られて買ったけどパーツは安物ばかり精度は悪いしすぐ壊れたからイメージ悪い!
キャンプ用品はそんなことないのか?

114 :底名無し沼さん :2021/06/02(水) 23:42:03.64 ID:h9ypk58a0.net
そんなことあるよ、質はヒドイと思う
イメージだけでデザインして試作検証なんてロクにやってないんだろうよ

115 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 00:19:37.70 ID:drZf+Aoy0.net
>>114
やはりそうなのか、ドッペルギャンガーとDODが同じ企業と知らずにタープポール買ったら初めて使ったときにすぐ折れた。
やはり流行りのデザイン優先で商品の耐久性なんて二の次としか考えて無いんだね、デザインがそこそこ良いだけに残念!

116 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 01:57:29.61 ID:5qdbYdeF0.net
流石にポールが初使用で折れるとか、ないわ。安物中華ポールでも適切に使ったら折れることなんてないよ
使い方が間違ってたか想定外の圧が部分的にかかったか

117 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 05:49:36.29 ID:covAPf7M0.net
初回でポール折れるとか流石に言い過ぎ

118 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 06:08:20.30 ID:1kRufIVD0.net
>>115
訴えられるぞ?
どのタープポール使って初日に折れたのよ。

119 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 06:27:14.49 ID:YisP2tFr0.net
FBにも似たような書き込みあるな

120 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 06:29:27.87 ID:1kRufIVD0.net
タープポールなんて折れるの?
どのメーカーも1度も折れた事ないわ

121 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 06:32:44.80 ID:3pluvp0I0.net
初心者が価格と見た目で選ぶことも多いだろうし壊しゃうこともあるだろ

122 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 07:10:03.55 ID:P2JAMohZa.net
タープポールって見た目で選ぶほどのものか?
木目が欲しかったとか?

123 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 08:17:09.40 ID:ttL712yzr.net
アイデアはいいけど質が弱点。ものづくり東大阪なんだから、地場企業と組んだらいいもの作れるのに。

124 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 08:55:22.76 ID:5qdbYdeF0.net
>>123
おそらく今の数倍の価格になる

125 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 09:06:04.58 ID:5qdbYdeF0.net
ポール破損トラブルの多くは継ぎ目の嵌め込みが浅い、設営時の無理な荷重、ガイロープの設置不良だね。あとは個体不良。これはメーカー関係なく有ることなので壊れたらショップに相談する、メーカーに連絡して検証してもらうこと。

1回目で壊れました、捨てました、粗悪品です、なんてレビューは全く当てにならんね。何で原因を調べようとしないのかね?

126 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 09:18:13.23 ID:YCck313qM.net
カマボコは原産国CHINAって箱に書かれていたので、DODって中華なんだと思ってた。気に入ってるけど。

127 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 10:21:57.10 ID:zNbUVJxL0.net
テントなんてほとんど中国産じゃないの?

128 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 11:03:49.02 ID:TfNNunvWr.net
日本のメーカーだから日本製と思ってる世間知らずがいるんだよ。
あまり知られてないのは日本製と謳いつつも素材やパーツ、縫製は中韓ベトナムフィリピンで、最終工程だけ国内でやっても日本製になる。ボタン縫い付けやタグの縫い付けだけ国内でやればハイ日本製の出来上がり!

129 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 11:08:33.17 ID:TfNNunvWr.net
だから原産国なんてグローバル化した現状では無意味だよな。日本製が必ずしも高品質ではないし中韓ベトナム製ても高品質なものはいくらでもある。
アメリカ製で雑な作りだったのが中国生産になって品質が向上したって商品もある

130 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 11:17:42.51 ID:DTgwAURoa.net
結局はどう管理するかだよね

131 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 12:15:30.27 ID:qMzj9nJc0.net
ここのワンタッチテントはどうですか

132 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 12:48:23.19 ID:1b6ZWgqH0.net
>>123
放浪ソロリマグは東大阪の企業と組んでる

133 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 14:05:04.92 ID:zxhRRI/B0.net
なんかポールの話になってるけど品質の低さはそこじゃないから…
みんな使ってて気づかないの?信者さんなのかな?(それか中の人かな)

134 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 14:22:43.18 ID:PJOn0xTf0.net
もっと具体的に言ってくんないとわからんわ
誰だってDoDの商品網羅してないし

135 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 14:32:05.88 ID:PyTy28GvM.net
>>126
最近カマボコ買ったけど原産国ベトナムってなってるぞ

136 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 15:52:55.20 ID:1b6ZWgqH0.net
>>133
自分は何一つ具体的なことを言わないくせに
他人を信者扱いってのはどうなんや
自分、テントの写真のシワを加工したことしか言うとらんね
具体的に何を持っててどれだけ使って品質が低いと感じたのか言うてくれんと分からんわ

137 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 16:09:49.45 ID:Q5M3ewpdp.net
>>131
ドッペルギャンガーのワンタッチ持ってるけど10年近く使ってて去年ポール少しヒビ入った
あんなもん安いしどこも似たようなもんじゃね

138 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 16:39:38.27 ID:qMzj9nJc0.net
>>137
10年は保つんですね

139 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 17:03:27.12 ID:zxhRRI/B0.net
ワイだって全製品網羅なんかしてないけどいくつか使ってみての感想だわ、すーぐ具体的にどうだこうだ言って教えてちゃんかよ笑

なら安全と使いやすさに嘘はつけない火の道具はどうだ?めちゃもえぷちもえ、秘密のグリル…他社製品に比べてどうよ?本気で良い製品だと思ってるんか?

140 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 17:23:02.64 ID:x/p81wQS0.net
>>137
使用頻度にもよると思うよ。年に一回なのか月に一回なのかでも同じ10年だからね。ただ、ワンタッチテントなんてどこも大して変わらないと思うけど。

141 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 17:38:10.49 ID:1kRufIVD0.net
テントなんてキャンプしだすと複数持つようになるし、飽きて次のテントが欲しくなるから10年も持たなくていいわw

ただツクツクは少しの風でフロアが浮く

142 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 17:49:41.16 ID:1b6ZWgqH0.net
>>139
火の道具のどの辺が低品質なん?
俺持ってないし教えてや

143 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 17:56:28.93 ID:yvEZ4nLWM.net
持ってなくても貶めれば通ぶれるからな
いや痛ぶれるかw

144 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 18:08:43.69 ID:zxhRRI/B0.net
>>142
なら黙ってれば?

145 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 18:09:43.83 ID:1b6ZWgqH0.net
別に低品質ならそれはそれででええんよ
モンベルとキャナリーみたいに
持ってる人がいい所とそうでない所の話をしてくれれば検討してる人の為になるやん

146 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 18:11:33.80 ID:zxhRRI/B0.net
ワイもデザインが可愛いから使ってるわけだし、好みは人それぞれだとは思うよ。そこは否定しない
でも、品質が低いって言ったら食ってかかってくるのはさすがにイミフってレベルのメーカー

147 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 18:11:54.93 ID:+aq9cAzn0.net
過去にワンポールS買って初張りの日、雨に降られた。
見事に雨漏り。フロアに水溜り出来るほど。
雨自体は大した事ない雨自体。
複数テント持ってそれぞれで雨キャンプしてるけど、雨漏りした事ない。
なので、それ以降はDODは手を出さないことにした。

あ、コットも生地に消えない足跡だらけ。
2セット買って2セット共。これは交換して貰ったけど即売った。

148 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 19:04:26.81 ID:LXsrh2Bz0.net
>>146
臭っっ 巣に帰れば^ ^

149 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 19:37:57.60 ID:clHEgnwIp.net
>>140
もちろんそうだね
おれは年1、2回使用だから使ってない方。
ただ使うときはグループキャンプでテント持ってない奴に貸すことも多かったから使い方は荒い

150 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 19:39:58.80 ID:G6ulcdu90.net
>>144
どのへんが「なら」になるんだろ?

151 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 20:44:15.02 ID:3pluvp0I0.net
褒めようがない部分を無理矢理森褒めてたらステマっぽいけど、何持ってるかも言えないような奴が「仄めかし」で具体性0の下げコメントしてるのもステマっぽいな
せめてamazonのサクラレベルでいいからレビューwしてれば商品持ってるんだなぁ、とは思えるけど

152 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 21:42:13.17 ID:1b6ZWgqH0.net
教えてほしかったのに黙ってろと言われた
なんでや・・・

秘密のグリルさん持ってる方、使い勝手とかどんな感じ?
ベルモントのTOKIBIとどっち買おうか迷ってます
どっちも似てる感じやし実物は店舗でも見たんだけど
焚き火台は火を付けんと分からんこともあるかなと
ちなみに初焚き火台です

153 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 21:56:38.13 ID:zxhRRI/B0.net
秘密のグリルちゃんの不安定さ、薪のくべにくさ
ぷちもえめちゃもえの2次燃焼の火力の弱さ、料理のしにくさ

これについてどう思う?まだ具体的じゃない?

ワンタッチテントの関節の弱さ、パクってるくせに寸法とテンションの設計の甘さについても意見聞きたいわ

信者ならちゃんと所有して使ってるんですよね?

154 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 22:05:23.54 ID:rYjEpnFb0.net
>>118
訴えられるって俺がDODに訴えられるのか?
俺が買ったのは1400〜1500円くらいの三連結で1700mmくらいの赤いポールだよ。大した風でも無かったのに接続部分が速攻で裂けたぞ。

155 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 22:22:49.23 ID:Lfd/1ZeSp.net
>>152
昔グリルちゃんの方持ってて今はTOKOBI使ってるけど、TOKOBIの方が組み立てラクだし安定感あるしガンガン薪入れられるしでオレには合ってる

156 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 22:42:13.65 ID:1b6ZWgqH0.net
>>155
おお、なるほど
オプション?のサイドのカバーってあった方が良い?

157 :底名無し沼さん :2021/06/03(木) 23:45:35.57 ID:Lfd/1ZeSp.net
>>156
そもそも焚き火シート的なものを使うべきタイプの焚き火台だから薪がこぼれてもそれで受けて元に戻せば平気だし、それが気になるならオプション買った方がいいと思う

158 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 00:07:34.38 ID:s1thTVXG0.net
>>135
カマボコ持ってないから知らないけど生地がベトナムなのかな?
食品表示の発想だけど原産国表記は一つの商品に対して一定の割合を超えているものだけが必要だから
ポールとかはDAC(韓国)のやつ使ってたよね確か

159 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 00:10:48.87 ID:s1thTVXG0.net
DODは他の有名ブランドに比べたら確実に品質面は弱いでしょ
流行りのスゴイッスですら取手がカパカパ取れる品質ワルイッスだし
人型寝袋出してた時から変わらずアイデア先行の企業だよここは

160 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 00:26:36.56 ID:DfZdzR100.net
>>157
シートと網だけ追加で買えば問題なさそうやね
ありがとう

161 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 00:51:53.80 ID:EvDtyi2A0.net
ライダーズワンポールテント使ってる人に質問。
雨の時、入り口の片方のファスナーを閉じて反対のファスナーを開けてポール立てると、雨水がみんな閉じたファスナー側に流れて浸水してくるんだけど、何か対策ないかな?

162 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 06:59:54.24 ID:lqOpqcYw0.net
>>154
お前がちゃんと差し込みをしてなかったんじゃないの?
ちゃんと差し込みしてたら少しの風で接続部分がさけるわけない。

163 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 07:00:56.01 ID:lqOpqcYw0.net
>>154
まあお前がド素人ってのはわかった
品質言う前にユーザーのレベルの方が低い

164 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 07:14:23.47 ID:eTmwuSfGr.net
大した風もないのに鉄が裂けるって
そんな商品を販売する方が難しいと思うぞ

一応、お前のIPは送っとくから、虚偽で訴えられても知らんぞ

今からゴメンナサイしとけよ。

165 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 07:16:21.11 ID:8JTYT+zkF.net
おっ信者か中の人来たのかな?2回に分けてレスするとは顔真っ赤になってるみたいだな

スゴイッスが気になり購入したが微妙だし
それから色々商品みたらネーミングセンスが酷い。
収納ボックスも独自の色でうさぎのロゴつけてあのお値段。
スゴイッスでこんなもんかと思ったから他のヤツ購入してないけど安くもないし品質悪いならナシだな

166 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 07:25:27.21 ID:CLD6sQIS0.net
ネーミングセンスってそれ同列に並べることじゃないだろw
そもそもタープポールなんてキャンプ用品全社が似たような材質で似たような工場で作ってんだから
よっぽどハズレを引いたか使い方が悪いかのどっちかだ
品質の話にそんな的外れな例持ってくるから突っ込まれるんだよ

167 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 07:40:09.33 ID:eTmwuSfGr.net
まあ大した風でもないのに、スチール製で接続部分がさけるポールを作る方が難しいし、はるかにコストもかかりそうだけどな。

信者じゃなくても、鉄が裂けるっておかしいと思うわ

168 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 09:24:18.15 ID:DeishLtH0.net
>>165
買う前に気づけよ

169 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 10:08:40.06 ID:DfZdzR100.net
収納ボックス他社と比べてそんなに高いかね?
さすがに無印良品には勝てないと思うけど

170 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 10:57:45.93 ID:IVQhUW83M.net
>>135
おー3はベトナムなんですね!
ヤドカリももってるんだけど、それも中国だった。
おもろいのであれこれダンボールみてみたけの、テント以外は製造国書かれてないのね。

171 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 11:13:03.98 ID:DfZdzR100.net
スゴイッス届いた
いいじゃないこれ

172 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 11:18:02.13 ID:eTmwuSfGr.net
>>171
言われる通り、持ち手のプラスチックはすぐに取れるからキャンプ場で紛失しない様に、自分で外してボンドで接着し直した方がいいよ

173 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 11:54:24.67 ID:USnowlLja.net
>>169
他社と比べても高いよ

174 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 12:08:09.96 ID:ZyzoHFSl0.net
確かに中の人が顔真っ赤にして怒ってんのだろうな。ポール連結してもガタガタだし風が吹いたら連結部分に力が集中して折れそうだと思ったら案の定だったよ。まあ、事実だから訴えたければ訴えればいいさ。俺は安物だから仕方ないと思ってメーカーにクレーム入れたりはしなかったけど。

175 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 12:08:30.22 ID:DfZdzR100.net
>>172
ありがとう
試しに取ろうとしたんだけど取っ手が外せる感じがしない
Amazonに※2021年出荷分より収納袋の持ち手部分を強化しました。って書いてあるから
改良されてるんかね

初版と今回のそれぞれ買った人、比較してほしい

176 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 12:36:22.34 ID:lqOpqcYw0.net
>>174
大した風じゃないのに連結部分が折れたで間違いない?

177 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 13:57:08.66 ID:CLD6sQIS0.net
>>174
いやツッコミどころが多いから大勢が反応してるだけなのに
中の人とか工作員とか言いだしたらもう完全に被害妄想入ってるやん
そんなだからポールの破損も自分のせいなのに被害妄想だろって言われるんだよ

178 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 14:03:40.88 ID:IjOfoEDWr.net
同じポール持っててタケノコテントの入口に使ってるけど、鉄製だし少し風程度で折れるはずがない

鉄製のポールでちゃんと接続してるのに、大した風じゃないのに折れる鉄製ポール作る方が難しくて技術が必要だわ

179 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 15:00:58.31 ID:WrkrEj2AM.net
座面の高さが変えられるイス作ったのってドッペルが最初だよね
ウルトラライトアジャスタブルチェア
昔のドッペルロゴ入りのナチュラムコラボのやつ持ってるわ
当時はロースタイルってのが流行ってて
うちはテーブルが40センチくらいの高さだったからあれは助かった
あの頃から便利に使わせてもらってる
値段はスゴイッスよりちょい安いくらいだったはず
スゴイッスの方が座面は広く深く改良されている

180 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 15:33:27.66 ID:1vXvvsai0.net
付属のペグとか安物ポールに文句いうのは初心者ならしょうがない
高価格帯商品ならともかく低価格帯商品の品質なんて何処のメーカーだって似たようなもん

ただポールは普通は裂けないからどんなんか見てみたい、折るか踏むか曲げるかして円柱保てなくなったところから壊れたんだとは思うけど

訴えられwはしないからそこは心配しなくていい

181 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 15:49:37.66 ID:M/K3b9vv0.net
単純な話、個体不良だったんじゃないかな?大量生産品は検品をすり抜けた不良品も一定数あるのでおかしいと思ったら店なりメーカーなりに相談するのが吉

182 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 16:04:10.07 ID:IjOfoEDWr.net
プラスチックならわかるけど、鉄製で大した風もないのに裂けるか?
個体不良にしてもほどがある

183 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 16:13:53.91 ID:IjOfoEDWr.net
接続部だけ鉄を紙ぐらい薄く削るなんて相当な技術が必要だわなw

184 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 16:13:59.11 ID:JVYF88W5r.net
そら目立たないクラックとか製造工程でできた不具合はあるだろ。大量生産品なんだからさ。

185 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 17:10:30.16 ID:IjOfoEDWr.net
>>184
鉄だそ、少々のクラックやヒビで裂けるわけねーだろw

186 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 17:22:35.27 ID:JVYF88W5r.net
>>185
裂けるわアホかw

187 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 17:27:41.64 ID:IjOfoEDWr.net
>>186
強風ならまだしも大した風じゃないって書いてるぞ
そよ風程度で、目立たないクラックやヒビ程度で裂けるかよw

188 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 17:39:33.18 ID:IjOfoEDWr.net
バカに教えてやるけど、アルミポールよりスチールポールの方が強度は上だからな

そよ風程度で鉄が裂けるわけない

189 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 17:55:47.59 ID:1vXvvsai0.net
そもそも買ったポールの径はなんぼなんだ?
んで何本継のなんcm?

190 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 18:04:59.18 ID:9xR5mO+Tr.net
https://item.rakuten.co.jp/konan/4582143464940v/

持ってるがそよ風で折れる様な代物ではない。

191 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 18:14:58.74 ID:9xR5mO+Tr.net
そよ風で鉄が裂けるなら、道路標識とか倒壊しまくりだし車だってボンネットが飛びまくりだわw

192 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 19:20:25.49 ID:iPtBmlvJM.net
>>190
まさにそれだよ!
連結しても連結部分ガタガタじゃないか、耐えられてせいぜい2連結がいいとこだ。
ただ大した風じゃないとは書いたがそよ風とは書いてない。風速4m〜6mくらいだ。

193 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 19:29:40.65 ID:iPtBmlvJM.net
>>191
しつこいやつだな、お前はの言うそよ風って風速何mだよ。そよ風なんて誰も書いてないのに文章も読めねーのか?

194 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 20:24:20.56 ID:lqOpqcYw0.net
>>193
アマゾンでも楽天でも、最初から曲がってると書いてる人はたまにいるが、結合部から裂けたって書いてるいないが?

お前が根元までちゃんと差し込んでないだけだろ?バカかよ。

195 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 20:26:23.02 ID:lqOpqcYw0.net
>>193
おバカだから、このタープポールでチーズタープでも立てたのか?w

196 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 20:28:30.38 ID:qRy7QPE/r.net
あと、風速6メートルは大した風だろw
日本語勉強してこいよ、低脳

197 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 20:33:48.65 ID:TipKxSHJ0.net
>>195
どんだけdod押しなんだか、俺はdodの製品全てが悪いと言ってない。単に俺が買ったテントボールが柔すぎると書いただけだ。つくづくしつこい社員だな。

198 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 20:35:52.66 ID:qRy7QPE/r.net
>>197
キャンプの基本を勉強してこい、ビギナーーw

199 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 20:46:35.60 ID:qRy7QPE/r.net
>>197
タープポール使う時はカチッと音がするまで差し込むんだそw

大した事ないと言ってる6メートルの風でお前みたいなド素人がタープ立てるのは無理だからね。

200 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 21:41:25.20 ID:DfZdzR100.net
社員でもこのスレ見たら引くくらい荒れとるw

201 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 21:52:03.07 ID:mGFP+cFB0.net
スゴイッス明日届いちゃう。
10日からずいぶん前倒しだな。w

202 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 22:48:50.16 ID:G5S8OrSH0.net
>>198
貧乏DOD信者のお前らより余程キャンプ歴長いわ。そもそも風速6mくらいでキャンプ止めるほど初心者じゃ無いわ。風とポールの想定強度から耐えられるのかと思いながら使って折れたから折れたと言っているまでだわ。それにしても折れるのは早すぎだった。しかし、しつこい連中だなDOD信者は。フィールドアや中華のムーンレンスの方が余程ましだわ。
まあ、DODは魅力的な商品出してるし否定しないけど否定的な意見を認めない信者のお前らには心底呆れるし張り付いていても何のメリットもないからこれで最後にするわ。じゃーな。

203 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 22:52:39.60 ID:tpUpkoQE0.net
どうでもいい。

204 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 22:56:51.60 ID:USnowlLja.net
中の人来たのか?

205 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 23:18:46.27 ID:0Vpmyea40.net
>>202
風速4mから6mは普通の感覚からしたらそのポール使おうとは思わないんだよ
DODの質がいいとは思っていないけどそんなに他社の方がいいと思うならさっさと他社に行ってどうぞ
質ならスノーピークにでも行くのがいいよ

206 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 23:18:56.45 ID:G5S8OrSH0.net
>>200
ドッペルのチャリ乗ってるし別にDOD嫌いでも無いのにタープポールのコメント書き込んだだけてこれだもん。
DOD信者はどんだけ気違いが多いのかと思って怖くなったわ。

207 :底名無し沼さん :2021/06/04(金) 23:19:15.20 ID:B/myceIc0.net
うるせえな消灯時間過ぎたら寝ろ

208 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 00:14:30.21 ID:CWIrwz3b0.net
>>202
だから、アマゾンと楽天でレビュー見てみろよ
お前ぐらいしかポールが裂けたって奴いねーんだよ。

レビューがどれだけ書かれてると思ってんだ、ド素人丸出しだろw

209 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 00:17:51.60 ID:CWIrwz3b0.net
お前キャンプ歴長いのに、このタープポールを風速6メートルでメインのタープポールにしたのかよw

210 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 00:23:51.07 ID:CWIrwz3b0.net
風速6メートルでメインのタープポールにしたら折れるかもしれんなw

このタープポールはキャノピーの跳ね上げとかに使用するポールだよ、ベテランさんw

211 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 02:15:33.03 ID:YIJJz16i0.net
本人自身もポールは折れないという認識だから折れたーって言ってる訳だろ?
それを他人に言って信じてもらうのは難しくない?だって他人も折れないって認識なんだから
それなのに信じなかったら中の人、信者扱いってのはどうなの

212 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 03:23:29.68 ID:TgD466mk0.net
とりあえず新商品発売のときのじゃじゃーんは古すぎるからやめろ

213 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 10:07:37.68 ID:oZRuTISi0.net
>>211
たしかに

214 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 10:33:15.89 ID:CWIrwz3b0.net
そもそもアマゾンで5000件以上レビューがあって、全部見てないけど評価1でも塗装の状態が悪いだの、違う色が届いただの、ボールが曲がってるとかで、結合部が裂けたとか書いてるのはいない

大した風じゃないのに、ポールなんて折れるのは根元まで差し込んでないのが原因だわ

それにもしも初期不良でも、自称ベテランがグラグラしてると思ったら使うかよw

3連結はダメで2連結までとか言ってる事がメチャクチャでレベルが低すぎる

215 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 10:36:41.65 ID:w2OqiduB0.net
正直必死過ぎてヒクわw
工業製品なんだから割合低くても不良品は必ず存在するからな
無くは無いくらいで考えりゃ良いのに

216 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 10:48:10.97 ID:CWIrwz3b0.net
もし不良品があっても大した風じゃないの裂けるような状態のポールを使用するベテランキャンパーはいないだろ

不良品なんてどうでもいい、自称ベテランキャノパーのレベルが低すぎるって事だよ

217 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 11:01:07.07 ID:c4pCPtSN0.net
もうNGぶち込んだわポール君

218 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 11:13:32.08 ID:W8WVhFt0r.net
裂けたポールが飛んできたら大怪我する

219 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 11:19:51.46 ID:CWIrwz3b0.net
>>217
お前だれだよ、どうでもいいw

220 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 12:31:39.29 ID:YIJJz16i0.net
不良品の可能性もあるんだろうけど
>>115の言い方だと不良品引いたって感じには受け取れないし
なんか悪意あってフォローもできないよなあ
一発目から余計な一言で孤立してる

221 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 12:51:26.55 ID:YJOv9jZ/M.net
まぁ折れる自転車出してた企業だしポールの1本や2本折れても不思議じゃあない

222 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 12:58:30.55 ID:CWIrwz3b0.net
そと後も低レベルな発言だらけで笑える

新しいスゴイッス届いたけど、持ち手にネジが2箇所付いてるわ

223 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 13:31:20.78 ID:1Hlc9UhP0.net
DODの製品を転売価格で高く買う位なら他の高級ブランドと言われるメーカーの高品質テントを定価で買う方が賢くない?

224 :。た :2021/06/05(土) 13:58:27.88 ID:CWIrwz3b0.net
>>223
定価じゃなくスポーツオーソリティーやヒマラヤのセールで買うのが正解

225 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 14:10:07.26 ID:1Hlc9UhP0.net
ドッペルギャンガーの自転車買ってる奴の言うことなんてチャリカスからは人権ゼロレベルですぜw

226 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 15:19:50.32 ID:YJOv9jZ/M.net
そういやヒマラヤで例のmont-bellのテーブル見たがたしかに主張控えめなブルーで気にならなかったわ
むしろ足のギミックがすごく格好いいねアレ

227 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 19:32:20.58 ID:GznaXeFI0.net
>>224
お前気違いだな

228 :。た :2021/06/05(土) 20:43:53.77 ID:CWIrwz3b0.net
>>227
お前みたい低レベルに言われたくないw

まず、大した事ない風でスチールポールは裂けない

万が一不良品でも、大した事ない風で裂ける様な状態のスチールポールに、ベテランキャンパー気づかないハズない

大した事ない風は、風速4メートルから6メートルって認識がおかしい

風速6メートルであのスチールポールに不備があるの認識したら、折れたスチールポールが飛んでくるかもと危険を認識して使用はしない

よってお前はド素人の低レベルキャンパーだよw

229 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 21:43:54.87 ID:8O4zOmxO0.net
いつまで言うてんねん
ウザいよポール君

230 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 22:18:39.09 ID:h0k6/e1aa.net
まだやってんのコレ
いい加減飽きたわ

231 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 22:23:45.76 ID:zwUTk6F3a.net
中の人怒らせたら怖いですね^^;

232 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 22:31:37.31 ID:h0k6/e1aa.net
どっちもウゼェ
いちいち相手すんなよ

233 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 22:48:15.27 ID:w2OqiduB0.net
こら、アカンわw
単なるキチガイですやん、NG行きしかもう無理w

234 :底名無し沼さん :2021/06/05(土) 23:39:45.22 ID:TQolRds00.net
スゴイッス届いた
思ってたより収納状態がコンパクトで嬉しい
2ndロットでロゴがなくなったと聞いていたけど
背面にガッツリロゴが入っていて嫁は歓喜
今月の再配であと2つ買おうと思う

235 :底名無し沼さん :2021/06/06(日) 10:55:10.59 ID:hME29z/F0.net
スゴイッス、ギミックがいろいろあって楽しそうだけど安定感とかどうですか?

タキビチェアの方が頑丈そうで悩む。
ただ、タキビチェアは4本足じゃないから平らな場所でないとカタカタいいそう。

236 :底名無し沼さん :2021/06/06(日) 11:09:05.14 ID:ceN6bGuaM.net
スゴイッスは値段を考えると概ね満足。大きな不満は無いなあ。DODはこれくらいのコスパの商品をどんどん出せば良いのに、と思うけど最近高いだけの新商品ばかりでげんなり。

237 :底名無し沼さん :2021/06/06(日) 11:58:21.70 ID:YbyeAtSGd.net
DODは一流ブランドより質は落ちるがお手頃価格で挑戦的なアイデアを提供してくれる楽しいブランドってポジだったけど最近のキャンプ人気で転売の横行で...

238 :底名無し沼さん :2021/06/06(日) 12:29:01.02 ID:qUsvdf+Y0.net
横流し転売の時点でメーカーとしての信用はゼロよ!

239 :底名無し沼さん :2021/06/06(日) 12:37:19.30 ID:sVOlEupk0.net
多機能と耐久性は両立しないのにそれを求めるのはニワカ

240 :底名無し沼さん :2021/06/06(日) 12:42:18.87 ID:YbyeAtSGd.net
ヌノイチの楽天で5万〜11万って買う奴いるとは思えない。
普通に別ブランドのシェルターかタープ買った方が絶対に幸せ

241 :底名無し沼さん :2021/06/06(日) 12:43:42.93 ID:mctcIlgU0.net
カンガルーテントSはもうすぐでしょうか

242 :底名無し沼さん :2021/06/06(日) 12:58:17.98 ID:8BsbBtZd0.net
>>235
安定感ありますよ(個人の感想です)
夫婦2人とも腰痛持ちなので前傾スタイルが楽w

243 :底名無し沼さん :2021/06/06(日) 13:33:24.63 ID:9yIX/20c0.net
>>235
安定感あるし楽でいいよ
同じく腰痛持ちで夫婦で2脚買った。嫁さんも喜んでる
長時間座ってもケツが痛くならないのがいい

244 :底名無し沼さん :2021/06/06(日) 13:55:25.87 ID:RUYtCdrjp.net
>>235
安定感は問題ないかな
傾くとそのまま傾いちゃうけど

245 :底名無し沼さん :2021/06/06(日) 13:59:05.47 ID:m1Lhk3zvM.net
これからの季節暑いからメッシュのシート出して欲しい

246 :底名無し沼さん :2021/06/06(日) 17:44:55.42 ID:hME29z/F0.net
>>242
ありがとうございます。
なるほど腰痛情報参考になりました!
243さん、244さんもありがとうございます。
次の再販で頑張ってみます。

247 :底名無し沼さん :2021/06/06(日) 17:46:28.65 ID:tZIJGJbS0.net
トイレが遠いとか汚いとか怖いとかの理由で、自前でトイレ用意するひといる?
カンガルーテントみたいなワンタッチテントをトイレ代わりにするのはアリですか?

248 :底名無し沼さん :2021/06/06(日) 18:17:39.21 ID:qUsvdf+Y0.net
>>247
冬キャンの時はトイレ使えないこと多いから自作の簡易トイレ持っていく
ワンタッチテントをトイレ用テントとして使ったこともあるよ

249 :底名無し沼さん :2021/06/06(日) 19:26:18.41 ID:mGqzE6ug0.net
>>247
むしろ格安テントはトイレやシャワーの為にあるのでは?
https://www.solcion.jp/product/bousai_set.php

250 :底名無し沼さん :2021/06/06(日) 20:09:30.42 ID:tZIJGJbS0.net
>>248
>>249
ありがとう
使えるみたいで安心した
縦型の格安ポップアップテントならトイレ、シャワー、着替えに使う前提だろうけど、中で立てない高さのワンタッチ系のテントはどうかなと疑問に思ったもので
トイレとしても使えるなら、そっちの方が汎用性が高くていいね

251 :底名無し沼さん :2021/06/06(日) 21:13:10.31 ID:WLmdKPOn0.net
>>174
連結部分に力が集中しそうだと思うくらい、連結部分で曲がってたのか?
タープポール撓むくらい荷重かかってる時点で普通の使用環境じゃないと思うが
>>206
なぜドッペルのチャリ買ったの?
キャンプ用品ならユニークさがあるけどドッペルチャリは選ぶ理由が全く分からん

252 :底名無し沼さん :2021/06/07(月) 03:15:40.45 ID:q4UJ+DCI0.net
ラビッターってかっこいいよな

253 :底名無し沼さん :2021/06/07(月) 09:38:30.62 ID:lQiGCLdbM.net
ラピッターってなに?
新作?

254 :底名無し沼さん :2021/06/07(月) 17:22:08.81 ID:1OZkQDOK0.net
さぎうさぎ

255 :底名無し沼さん :2021/06/08(火) 18:43:10.87 ID:eYDaKwA90.net
お前らキャンパーの住みか買った?

256 :底名無し沼さん :2021/06/08(火) 22:05:52.45 ID:ZE3QbzP40.net
家にまであのウサギマーク入ってるとか悪い冗談だろ…

257 :底名無し沼さん :2021/06/08(火) 22:46:04.35 ID:2JLRgcjH0.net
何か物作り知らんやつばっかやな。

世の中に出回っている工業製品で、品質100%な製品は存在しないんやで?
何をどうしたって一定確率で不良品は発生する。

彼が嘘をついているかどうから分からんが、可能性は全くゼロではないよ。

頭から否定するのはよせ。

258 :底名無し沼さん :2021/06/09(水) 02:39:40.28 ID:9xuiReW70.net
もうええて

259 :底名無し沼さん :2021/06/09(水) 21:01:36.87 ID:mc3noaqfa.net
>>243
本当に腰痛持ちなら
コールマンのサイドテーブル付きか、スノピのローチェア買った方が遥かに良いのにw

260 :底名無し沼さん :2021/06/09(水) 21:11:32.94 ID:mc3noaqfa.net
そしてポールに関して
折れたのに対してのレスの否定派が多くておかしいわ
普通、消費者ならこんな一斉攻撃しない 同情するのが人間よ 少しは考えて書き込みした方が良い

dodの社員さんは愛社精神に満ちているんだな

261 :底名無し沼さん :2021/06/09(水) 21:25:20.22 ID:mierqNT6a.net
いやだからポール不良なんてどこのメーカーも確率に大差ないだろうって誰でも知ってるのに
DoDの品質が悪い理由にそれを挙げるから突っ込まれてるんだってば
そんでその普通のツッコミに愛社精神とか言いだしたらもうそれ正常な人間の発想じゃないのよ

262 :底名無し沼さん :2021/06/09(水) 21:30:33.63 ID:S1a+u2JB0.net
折れたならそこまで否定されないだろうけど裂けただからな
単に扱い悪いだけじゃね?って冷めた目で見られただけだよ

263 :底名無し沼さん :2021/06/09(水) 21:35:34.00 ID:m0qtjlJN0.net
>>260
ローチェアは立ったり座ったりが体に合わない
コールマンは嵩張るので候補から外した

以上

264 :底名無し沼さん :2021/06/09(水) 22:36:16.20 ID:nPGWwXLU0.net
>>259
スノピのローチェア30は持っとる
すぐ設置できるし座り心地もいいし安定感があって気に入ってるけど長時間座るとケツが痛くなってくる
スゴイッスは高さ調整できるのと包まれる構造なんであんまりケツ痛くならん
それぞれ良し悪しはあるよ

265 :底名無し沼さん :2021/06/09(水) 23:07:00.84 ID:+ypnGImp0.net
まぁ正直ビーズの商品に対して品質面で期待したことなんてないからポールが裂けたって言われたら、まぁやつらのとこならあり得なくもねぇなwくらいの感想でしかないや
かと言って擁護してる側を社員認定するのもよく分かんねーけどな。DODブランドを展開以降はDACのポール起用したり資材一つから気を使い始めてる感あるし

266 :底名無し沼さん :2021/06/10(木) 03:43:31.97 ID:4fHULfFt0.net
>>261
同意
DODがろくなもんじゃない理由をポールに固執して話が進んでるのはイミフ

ダメな部分なんていくらでも他にもあるだろうに笑

267 :底名無し沼さん :2021/06/10(木) 08:43:38.54 ID:JPv6WtHia.net
フタリパン買った。
応用効くしかねがね満足。
ただ、少し高いとは思った。

268 :底名無し沼さん :2021/06/10(木) 21:18:49.63 ID:gt1Y0iCa0.net
カンガルーテントSまだかな

269 :底名無し沼さん :2021/06/11(金) 17:32:38.87 ID:7c4XDxp90.net
>>249
この簡易トイレ買った
しっかりしてるしデザインいいし収納の場所取らないしで満点の出来

270 :底名無し沼さん :2021/06/11(金) 17:34:09.59 ID:7c4XDxp90.net
ただ組み立てが硬いんで、うんこしたくなってから組み立てようとしてもたぶん間に合わない

271 :底名無し沼さん :2021/06/12(土) 08:28:51.05 ID:aZg8k5Bl0.net
ローチェアで焚き火調理は腰痛いぞ。立ったり座ったりするから。スゴイッス高め前傾姿勢がいい。
作業終わったら低め後傾姿勢でゆったりを使い分けてる。別売りでロッキングチェアに出来るアタッチメント出て欲しいな。ヘリノックスの半額位でw

272 :底名無し沼さん :2021/06/12(土) 10:55:01.35 ID:0NiSpia6p.net
いつかのタープの延長ロープだけ売ってないのかな

273 :底名無し沼さん :2021/06/12(土) 12:07:39.15 ID:2a74OSF00.net
余ってるガイロープ でじゅうぶんやろ……

274 :底名無し沼さん :2021/06/12(土) 12:10:06.92 ID:44Bt0hRkr.net
ガイロープはリフレクター付のパラコードに変えてるわ。どこのメーカーも付属のロープはダサいし

275 :底名無し沼さん :2021/06/12(土) 12:22:44.36 ID:0NiSpia6p.net
>>273
それやったんだけど、タープ下にも延長側にもネビュラチェーン付いてた方が良いなってなった
適度な位置にグロメットとハンギング機能ついたベルトなかなか無いんだよ

276 :底名無し沼さん :2021/06/12(土) 12:46:45.78 ID:44Bt0hRkr.net
なんだかなぁ
既製品探すより必要な箇所に輪っかつくってハンギングすればいいしハンガーフックも売ってるだろうに
キャンプってあり物で工夫するのも楽しいよ

277 :底名無し沼さん :2021/06/12(土) 13:06:43.86 ID:8ZYYMm1O0.net
かねがね満足ってなんだ?

278 :底名無し沼さん :2021/06/12(土) 14:05:35.80 ID:INYPkRIyM.net
>>277
>「概ね」を「かねがね」と誤読する方が多くいます。
正しい読み方は「おおむね」であり、「かねがね」とは読みませんので注意しましょう。

だってさ

279 :底名無し沼さん :2021/06/12(土) 14:16:44.01 ID:0gWlPM4ra.net
かねがね金がねえ

280 :底名無し沼さん :2021/06/12(土) 15:25:20.30 ID:tOys/dEt0.net
概ね大胸が好きです

281 :底名無し沼さん :2021/06/12(土) 15:26:34.72 ID:josXSZLB0.net
>>275
ここなんかどうだろ?

https://outdoorstds.base.shop

以前、カマボコ用販売してて買ったらなかなかよかった

282 :底名無し沼さん :2021/06/12(土) 17:13:58.13 ID:nPutMMWA0.net
スゴイッスのフレームが折れたり生地が破れたりゴムキャップが紛失した場合修理や本体生地を購入とか出来るのかな?

283 :底名無し沼さん :2021/06/12(土) 17:24:49.78 ID:josXSZLB0.net
折れたり破れたりするようなもの買い直す意味わからない

284 :底名無し沼さん :2021/06/12(土) 17:44:15.33 ID:TJPKZEU00.net
https://www.dod.camp/support/warranty/
調べりゃわかることなのに人伝に聞いてそのまま信じるのか?

285 :底名無し沼さん :2021/06/12(土) 20:34:40.54 ID:6PvC257kF.net
ポリコットンとコットンのタープとテントしか持ってないけど雨降る時とかはナイロンとかの耐水圧高めの物持っといた方がいいですかね?

286 :底名無し沼さん :2021/06/12(土) 21:43:52.63 ID:2a74OSF00.net
>>275
ヒント:プルージック

287 :底名無し沼さん :2021/06/14(月) 20:05:14.73 ID:K5xb1diN0.net
>>285
少々の雨ならポリコットンでもいいし撥水加工とかしてれば土砂降りでも持つよ
ただ乾かす手間が問題なんだよね、とにかく時間がかかる
ナイロンだと乾くのが早いから曇りとか屋内でも換気できればちゃんと乾くよ
ナイロンでも経年劣化で水は染みてくるしシームテープから雨漏りしてくるし結局は手入れの仕方なんだろうけど

288 :底名無し沼さん :2021/06/14(月) 22:15:11.50 ID:3/Jms1ED0.net
スゴイッス予約って明日の何時から?

289 :底名無し沼さん :2021/06/14(月) 23:25:52.72 ID:oEwc1YTT0.net
>>288
前回は、12時過ぎだった。

290 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 00:47:13.93 ID:DZpbJdkQM.net
スゴイッスってスチール?
もっと軽くして欲しいな

291 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 07:39:45.38 ID:qItitAy4M.net
予約販売は夜にやってくれないと
勤め人はいつになっても買えないよな

292 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 08:48:21.82 ID:o5OwDp0er.net
勤め人でも昼休みもトイレ休憩もないの?
銀行とかなら携帯保管されるからかな?

知り合いに頼むとか出来ない?

293 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 09:01:52.77 ID:8yfoG0Tp0.net
>>292
そんな畳み掛けるように言わなくても。。
言われた方は嫌な気分になりますよ。

294 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 09:06:31.47 ID:o5OwDp0er.net
ごめんごめん、
アマゾンでの販売の良い点はほとんどの人がアマゾンアカウント持ってるから、自分が買える環境になくても友達や親に買っといてと頼みやすい所だよ

俺が知り合いなら代わりに買ってあげるのに・・・

295 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 09:24:24.13 ID:8yfoG0Tp0.net
>>294
いい人でした。失礼。
1日くらいは在庫残ってれば買いやすいですよね。
使いたい人の手に渡って欲しいです。

296 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 09:34:00.87 ID:Ywe3JeEDa.net
それにしてもアマゾンマケプレの転売在庫酷いなw
ざまあとしか言いようがないが
今日もまだ買い漁るつもりなんだろうか

297 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 09:39:54.28 ID:o5OwDp0er.net
前回のスゴイッスはお昼12時ぐらいで
うさサンドメーカーは5時過ぎぐらいだったから比較的買いやすい時間に販売スタートしてくれると思うよ

298 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 10:13:18.78 ID:d7Gb7SueF.net
人気のタンなんてAmazonには127個も在庫あるんだぞw
今回の再販で在庫500位になるんじゃないの?w
PayPayフリマで安くて10,500円位で売れてるみたいだけどたいして儲からないのに転売ヤーは苦労してんなw

299 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 10:47:31.28 ID:7DvuQ6Dxd.net
転売ヤー、在庫抱えて大炎上してしまえ!!

300 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 11:06:53.24 ID:N6m8HdSea.net
間違えて転売屋から買っちゃう人が出そうw

301 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 12:03:23.79 ID:QiJ/em2s0.net
皆さん来ましたよ!

302 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 12:05:16.49 ID:ng9d868xa.net
この前黒は親父にプレゼントしたから今回タンをおかんにプレゼントする
余裕で買えたね転売ヤー涙目w

303 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 12:07:23.38 ID:8yfoG0Tp0.net
まだカーキしか来てないね

304 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 12:08:11.29 ID:7S8oROp8F.net
>>303
タンもあるよ

305 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 12:12:03.47 ID:ng9d868xa.net
笑えるわご苦労様ですw
https://i.imgur.com/qgOR8hZ.jpg

306 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 12:21:24.73 ID:RA5AiWkt0.net
スゴイッスまだ予約できそうだから心動いてるけど 背もたれの角度がかなり深く見えて
足腰弱い自分は座ったら立ち上がるのに苦労する系かなぁって迷ってる。

307 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 12:23:23.71 ID:6g0kTdFjM.net
今回は7/15予約販売なので余裕で買えるっぽいね。
受注生産かな?

308 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 12:26:52.53 ID:QiJ/em2s0.net
>>306
前傾スタイルにすればかなり良いですよ
自分も腰痛持ちなので

309 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 12:27:41.92 ID:rHk3Y5LSF.net
>>306
親父は両膝手術して無理したら痛むみたいだけど俺がプレゼントしたスゴイッスを庭に置いていつも座ってくつろいでる
気に入ってるから親父には良いかもしれないけど痛みは個人差あるからね
深いから腰痛持ちにはどうなのかな。在庫切れたら後悔しそうだから買っとけば?

310 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 12:28:04.18 ID:tIa7Bcmdd.net
カーキ買えた

311 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 12:30:23.83 ID:c78KjZIt0.net
買おうと思ったけど、よく考えてみたらシートバッグに入らない事に気付き断念
結構収納時のサイズがかさばるんだよな

312 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 12:36:43.98 ID:QiJ/em2s0.net
>>307
前回も予約販売だった
ある程度数が見込めての再販だと思うので
規定数で終了だと思うよ

313 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 12:37:44.12 ID:6BO0GC5H0.net
>>306
前傾に調整できるとメーカーは謳ってるぞ
まあ椅子の座り心地は結局個人差でかいから本人が試してみるしかないんだが

314 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 12:41:08.48 ID:v0AKBoum0.net
今回も12時くらいやな

315 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 12:43:58.25 ID:v0AKBoum0.net
>>306
前傾できるし思ってるよりは楽
次の再販いつになるか分からんから迷うくらいなら買っとけ

316 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 12:47:11.30 ID:8yfoG0Tp0.net
カーキは無くなったのかな?
転売価格になったね。
先回の予約販売でも、時々在庫復活とかしてたから欲しい人はあきらめないで。

317 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 12:58:50.09 ID:PzDQPjtJr.net
カーキーは出品元を選べば9430円のがあるから大丈夫じゃない?

318 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 12:58:53.64 ID:MJ/GU41Vd.net
カーキもまだあるよ。
転売価格商品が先に表示されている。

319 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 13:02:17.24 ID:7NP/Y0+EM.net
公式転売横流しが忘れ去られそうなくらい、一部商品の販売体制は適正化してきたな
最初からやっとけとも思うけど

320 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 13:16:50.22 ID:QiJ/em2s0.net
何か明日到着予定って注文履歴に出てるんですけど

321 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 13:25:56.19 ID:W7q/hR7ya.net
>>320
1ヶ月間違ってない?
それとも購入先を間違えたか
俺はタン買ったが7/17になってる

322 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 13:30:19.99 ID:BC9bo5pE0.net
>>320
公式より

一部、前回のキャンセル分からの在庫が引きあたり、即納となる場合があるようです。
価格:9430円、購入元:Amazon.co.jp(アマゾンジャパン合同会社)であれば正規販売品となりますのでご安心くださいませ。

323 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 13:31:06.28 ID:PzDQPjtJr.net
>>320
転売屋から間違えて買ったとか?

もしくは超ラッキーで在庫ができたのを送ってもらえるのかな? 
予約販売だから出来たのからでき次第発送していくみたいだから、ここ一ヶ月で作って出来たのを送ってもらえるのかな?

324 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 13:36:51.81 ID:ng9d868xa.net
>>321
12時頃にポチれば即日だと思うけど

325 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 13:38:29.92 ID:C3PZ7CKjM.net
>>320
自分も発売同時くらいに注文したから明日到着になってる。
前回キャンセル分が少しあったんじゃないかな?

326 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 13:49:59.29 ID:t4+JY8+x0.net
まだ全色在庫あるね。前回みたいな瞬殺にならなくて買いたい人買えそうでよかった

327 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 13:52:14.53 ID:Ywe3JeEDa.net
>>322
昼丁度にポチったからきっとそうかも
間違えて転売ショップからカートに入れたかと思って
焦ったわ

328 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 14:52:18.53 ID:RA5AiWkt0.net
腰痛持ちの方でもいけそうなコメント多数頂いたのでポチっちゃった
食事の支度や食べる時は前傾で、ゆっくり出来る時は後傾でってできたら楽しいですね。
実は密かに発売してたテキーラソファレッグ買おうかと思ってたんだけど。腰痛持ちは意外と硬い座面のほうが動きやすいのと、犬たちにいいかなって

329 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 17:32:11.01 ID:Vj/vsUE70.net
転売ヤー息してる?売れ残った在庫は上司や親戚にお中元として贈れば良いんじゃね?

330 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 18:00:59.13 ID:hYQhiT/X0.net
今ポチってみたら買えたーw

331 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 18:10:24.95 ID:oc7p2rY/M.net
なんかだいぶ転売対策できてきてるんじゃない?生産量あげる正攻法で

332 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 18:23:06.24 ID:jyxPxBAwd.net
>>293
こいつ気持ちわる んじゃこんなとこくんなよ

333 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 18:26:18.17 ID:v0AKBoum0.net
前回と今回でさすがにこれで買えんやつはおらんやろ

334 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 20:11:07.07 ID:QiJ/em2s0.net
この時間まだ各色買えるね
これは転売屋息してないわw

335 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 21:15:36.42 ID:6vG7kF/00.net
すまんヘリノックスのフェスに浮気した

336 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 21:56:37.73 ID:xm88isbs0.net
いざ買えるってなると
そもそも必要か?って
冷静になって買うのやめた
品薄だから欲しかったことがわかったわ

337 :底名無し沼さん :2021/06/15(火) 22:45:39.65 ID:xjRZ9LGi0.net
私はむしろ逆で、こないだ2脚買って使い勝手いいからまた2脚買ったよ
子どもらにはキャプスタの安いので…と思っていたが子どもにも気に入られてしまったので今回追加した
エクセレント

338 :底名無し沼さん :2021/06/16(水) 07:10:43.67 ID:j9fD2ai+d.net
>>337
やっぱりこういう層が買うんだなってわかるレスですね

339 :底名無し沼さん :2021/06/16(水) 07:22:46.86 ID:xrk4hM0q0.net
>>338
鋭いご意見をありがとう

340 :底名無し沼さん :2021/06/16(水) 07:24:49.08 ID:AGxwgbwCr.net
>>338
えっ?w

341 :底名無し沼さん :2021/06/16(水) 07:25:24.22 ID:Ni1OXp0nF.net
これって2脚セットですよね?買いですか?
https://i.imgur.com/O29OIWU.jpg

342 :底名無し沼さん :2021/06/16(水) 07:29:59.53 ID:AGxwgbwCr.net
>>341
つまんないから、却下

343 :底名無し沼さん :2021/06/16(水) 07:37:23.18 ID:AGxwgbwCr.net
>>341
もう少し面白いネタ考えてね

309 名前:底名無し沼さん (アウウィフ FF67-3b04 [106.171.65.120])[sage] 投稿日:2021/06/15(火) 12:27:41.92 ID:rHk3Y5LSF
>>306
親父は両膝手術して無理したら痛むみたいだけど俺がプレゼントしたスゴイッスを庭に置いていつも座ってくつろいでる
気に入ってるから親父には良いかもしれないけど痛みは個人差あるからね
深いから腰痛持ちにはどうなのかな。在庫切れたら後悔しそうだから買っとけば?

298 名前:底名無し沼さん (アウウィフ FF67-3b04 [106.171.64.156])[sage] 投稿日:2021/06/15(火) 10:13:18.78 ID:d7Gb7SueF
人気のタンなんてAmazonには127個も在庫あるんだぞw
今回の再販で在庫500位になるんじゃないの?w
PayPayフリマで安くて10,500円位で売れてるみたいだけどたいして儲からないのに転売ヤーは苦労してんなw

344 :底名無し沼さん :2021/06/16(水) 08:06:07.22 ID:Ni1OXp0nF.net
>>342
転売ヤーかな?DODの為に前回みたいに売り切れになるまで買ってあげなよ
フリマで売れなくて悔しいの?
見てよこのザマw保証も無い定価より高い商品誰が買うんだよw
https://i.imgur.com/RpyXMdF.jpg

345 :底名無し沼さん :2021/06/16(水) 08:40:49.41 ID:AGxwgbwCr.net
>>344
よーわからんけど何で俺がテンバイにならの?w

346 :底名無し沼さん :2021/06/16(水) 08:41:02.73 ID:AGxwgbwCr.net
転売ヤーね

347 :底名無し沼さん :2021/06/16(水) 11:53:28.49 ID:hdZgnfiAH.net
カーキ以外はまだ買えるな

348 :底名無し沼さん :2021/06/16(水) 12:00:19.55 ID:KKmFSC4Ha.net
カーキもまだいけるで

349 :底名無し沼さん :2021/06/16(水) 12:06:52.90 ID:/nzrMtjHM.net
>>338


350 :底名無し沼さん :2021/06/16(水) 12:12:30.94 ID:v0NubCc3p.net
マグウサーモは蓋ないのが残念

351 :底名無し沼さん :2021/06/16(水) 12:49:35.98 ID:3/2aZQjya.net
>>349
大事な大事な我が子優先だろと言いたいのでは?

352 :底名無し沼さん :2021/06/16(水) 13:12:06.99 ID:9zX1gKRPa.net
チェアならスノピのロースタイルが1番腰に良いけど
あとコールマンのサイドテーブルデッキチェアも

353 :底名無し沼さん :2021/06/16(水) 13:22:03.64 ID:S04j8b6k0.net
座った感じ一番良かったのはスノピのTake!チェアだけど
腰痛も人それぞれだからなあ
あと用途にもよるし
重さとか収納時のサイズとか

354 :底名無し沼さん :2021/06/17(木) 08:30:58.68 ID:fxuONnFz0.net
エイテント再販まだかな?

355 :底名無し沼さん :2021/06/17(木) 12:14:44.38 ID:ky94neGFM.net
スゴイッス忘れてたから諦めてたけどまだ買えたからポチッた

356 :底名無し沼さん :2021/06/17(木) 17:15:23.78 ID:GXA993vma.net
スゴイッス今回売り切れなし?
転売屋死亡やな

357 :底名無し沼さん :2021/06/17(木) 18:41:43.13 ID:kTmNmm9U0.net
カンガルーテントS再販まだかな

358 :底名無し沼さん :2021/06/17(木) 19:04:24.11 ID:c1wqlADe0.net
>>356
まだ全色定価で買える

359 :底名無し沼さん :2021/06/17(木) 19:54:31.13 ID:BMl9g1V20.net
直販なら保証もあるし、返品もできる
メルカリで
保証ありますか?返品できますか?
って聞いてやりたいwww

360 :底名無し沼さん :2021/06/17(木) 20:35:27.99 ID:ORYpPIJJ0.net
4脚セットとかでギリギリトントンに済ませようと出してる奴見ると涙出てくるわ

361 :底名無し沼さん :2021/06/17(木) 20:39:22.46 ID:c1wqlADe0.net
>>359
中に保証書付いてるよ販売証明書はamazonの領収書付ければ良いんだよ

362 :底名無し沼さん :2021/06/17(木) 20:41:17.68 ID:BMl9g1V20.net
>>361
保証期間は今この瞬間も減り続けてるけどなwwww

363 :底名無し沼さん :2021/06/17(木) 21:25:20.05 ID:c1wqlADe0.net
>>362
それは宿命じゃないというか何故に俺に絡むのかわからん直販がamazonなんだよそれさえ知らないのにwwwwとか草生やして余程メルカリに恨みがあるみたいだなちなみに俺は完全部外者だよDODなんてドッペルギャンガーの頃から知ってる人はここのは絶対に買わないチャリで何やらかしたか調べて来いや

364 :底名無し沼さん :2021/06/17(木) 22:56:21.96 ID:FzfdKgaL0.net
>>363
まぁチャリがアレだから全部ダメってのも極論過ぎるけどな
スゴイッスは良い商品だと思うよ、今回の生産体制の強化に関してもアイデア以外で初めてビーズを評価したいくらい

365 :底名無し沼さん :2021/06/17(木) 23:06:40.95 ID:BMl9g1V20.net
急にギャンガーマウント取り始めたけど、普通の人は絶対買わないブランドのスレには張り付かないよ

改行もできないほど何を焦ってるのかな?

366 :底名無し沼さん :2021/06/17(木) 23:32:04.92 ID:mzPdQuyuM.net
スゴイッス今だに売り切れにならないのが不思議
受注生産でいくらでも受け付けるのかな?
とりま前回までの人気は転売ヤーがほとんど買ってたという事なんだろな

367 :底名無し沼さん :2021/06/17(木) 23:36:14.53 ID:J/iIUf4F0.net
この生産体制はヤバくないかい?
椅子なんてそうそう買い替える物じゃないからなー

368 :底名無し沼さん :2021/06/17(木) 23:40:55.20 ID:l96zqBRrd.net
自転車作るより簡単なんじゃね?

369 :底名無し沼さん :2021/06/18(金) 00:01:21.61 ID:dWOi92fBM.net
アマゾンにスゴイッスコピーきたな

B093BTKPDZ
折りたたみ アウトドアチェア ロータイプ (@ ブラック)

370 :底名無し沼さん :2021/06/18(金) 08:47:35.43 ID:mXNFR4KVM.net
>>369
惜しい
ハイバックだったらなあ

371 :底名無し沼さん :2021/06/18(金) 09:27:11.80 ID:RLE5IFXvd.net
スゴイッスて一番低い状態であぐらかけます?

372 :底名無し沼さん :2021/06/18(金) 09:43:02.42 ID:uO3/7K6e0.net
>>369
なんでこんな皺くちゃなんだろうなw

373 :底名無し沼さん :2021/06/18(金) 09:59:38.53 ID:2g4+3RB60.net
カンガルーテントSも在庫復活したね。
メルカリも大量出品されてて笑える。

374 :底名無し沼さん :2021/06/18(金) 10:47:28.32 ID:2X6wXO2sa.net
>>371
よほどのデブでなければいける

375 :底名無し沼さん :2021/06/18(金) 12:19:20.61 ID:RLE5IFXvd.net
>>374
ありがとう
無理そうです

376 :底名無し沼さん :2021/06/18(金) 15:02:49.34 ID:qHSfBLVXa.net
カンガルーテントSはアマゾン販売じゃないから違うんじゃないの

377 :底名無し沼さん :2021/06/18(金) 19:55:02.95 ID:BiNKyD0Td.net
カマザシキSML、DODストアで売ってますよー!

378 :底名無し沼さん :2021/06/18(金) 20:49:27.54 ID:iNEbz86HM.net
>>377
ありがとう!やっと買えたよ

379 :底名無し沼さん :2021/06/18(金) 21:27:39.68 ID:TjoMJO6U0.net
カマザシキに丁度いいおすすめテーブル教えて。ワンポールテントテーブル以外で!

380 :底名無し沼さん :2021/06/18(金) 22:12:58.93 ID:apFo8wOXd.net
チュートの徳井もスゴイッス持ってる。
しかもメルカリの転売価格で買ったそうな

381 :底名無し沼さん :2021/06/19(土) 07:36:48.33 ID:XDayOYW80.net
クッキングキングのタンカラーがサイトに上がってるけどこんなんあったっけ?
新色?

382 :底名無し沼さん :2021/06/19(土) 08:21:17.14 ID:Whd+d6ID0.net
>>377
ありがとう
カマボコじゃなくてクアトロアーチだけどちょうど欲しかった

383 :底名無し沼さん :2021/06/19(土) 22:36:22.78 ID:oD8t32rKa.net
>>381
ええやん
欲しいけどどこで買えるんか分からん

384 :底名無し沼さん :2021/06/20(日) 18:27:54.99 ID:WUhHV7CL0.net
カンガルーテントSまだかな

385 :底名無し沼さん :2021/06/21(月) 09:12:18.96 ID:J5+awjc+p.net
マグ完全に転売ヤーの的になるな

386 :底名無し沼さん :2021/06/21(月) 09:18:52.90 ID:i5AQ1bD1r.net
>>385
どうだろ?
定価に送料と利益1000円足して4000円くらい?2個セットなら6500円ぐらい?
高すぎて転売価格で買うやついるかな?
ダイソーなら1個500円、ニトリでも1000円で買える物だからね。

387 :底名無し沼さん :2021/06/21(月) 09:20:12.50 ID:i5AQ1bD1r.net
利益1000円なら転売ヤーもアホらしいだろ

388 :底名無し沼さん :2021/06/21(月) 09:26:34.61 ID:J5+awjc+p.net
>>386
どうせ即完で転売ヤー湧いていつものパターンになるよ

389 :底名無し沼さん :2021/06/21(月) 09:33:17.58 ID:i5AQ1bD1r.net
>>388
まあ初期ロットは少ないと思うから、欲しいなら買っといた方がいいよ
僕はスゴイッスみたいな独自の機能がないタダのマグは2300円でも高いと思うからいらないわ

390 :底名無し沼さん :2021/06/21(月) 09:41:51.59 ID:J5+awjc+p.net
>>389
ひねくれてんなw
あのうさぎロゴにいくら出せるかってだけの話だろ
好きだから買うわけで

391 :底名無し沼さん :2021/06/21(月) 09:49:12.79 ID:i5AQ1bD1r.net
>>390
ん?転売の話じゃないの?

392 :底名無し沼さん :2021/06/21(月) 11:43:18.51 ID:lgbx6ExEp.net
こんなもん転売ヤーより転売で買ってる奴の方がアホ

393 :底名無し沼さん :2021/06/21(月) 11:59:20.79 ID:gJdLWXYAd.net
マグわらった
こんなウサギ柄だけの物買う奴はほんとの信者だな
こーゆーの買う奴を大事にしなきゃダメよマジで
転売屋と手を組んでるとか言われる様なことすんなよな

394 :底名無し沼さん :2021/06/21(月) 12:18:37.82 ID:kzHUtZkS0.net
京王アートマン
かなり在庫あるらしいね

395 :底名無し沼さん :2021/06/21(月) 13:21:51.86 ID:2r+Pr7+fr.net
4000円でも高すぎて誰も買わないとおもってたのに、俺の予想が外れた
メルカリで5400円で売れていた。
ゴメン。

俺はユニクロ感謝祭でもらったユニクロマグ使うわ。

396 :底名無し沼さん :2021/06/21(月) 22:45:33.25 ID:SHwewN4W0.net
和平フレイズの蓋付きのやつでいいや
アマで1000円台で買えて有能

397 :底名無し沼さん :2021/06/22(火) 20:02:55.49 ID:a1O3RmBxM.net
amazonマグが壊れなさすぎて愛用せざるを得ない
別にこだわりは無いのだが

398 :底名無し沼さん :2021/06/22(火) 20:07:17.32 ID:1EoCRj4aa.net
クッキングキングは黒だから良かったんだ

399 :底名無し沼さん :2021/06/23(水) 07:53:48.57 ID:b3T8XCTL0.net
ヨンヨンとかロクロクみたいなシェルターテント欲しいけど、風はやっぱやばいよね?

400 :底名無し沼さん :2021/06/23(水) 23:33:46.96 ID:LcBJRzTpa.net
仮に飛んでも焚き火やってる所に
落ちなきゃセーフ
また設営したらいい

401 :底名無し沼さん :2021/06/23(水) 23:38:34.26 ID:GnNNrFAL0.net
もしかしてテントだけ飛んでいくと思ってんの?
ペグの事は頭にないんですかね……

402 :底名無し沼さん :2021/06/24(木) 06:34:57.11 ID:Uo1P8avK0.net
>>318
スゴイッス考えてるんやけど、夏は暑苦しいみたいだけど、実際どうかな?誰か教えて下さい。

403 :底名無し沼さん :2021/06/24(木) 10:18:19.39 ID:41/sfYiI0.net
>>402
素材の話ならそらヘリノックスみたいにメッシュ生地の方が涼しいだろうけど
焚き火やるならコットンの方が穴が空いたりしない
座り心地はいいけど包み込む形状だから布地と体が触れる面積が大きいし暑い方ではある

結局何を重視するかやで

404 :底名無し沼さん :2021/06/24(木) 21:00:06.70 ID:vMZFIVdTa.net
>>402
包み込むような形だから>>403の言う様に夏場ずっと座ってると生地も厚めだから日陰でも暑いよ
焚き火調理するときは椅子の角度を変えられるから前屈みにして浅く座って背中空けて使ってるけど
ゆっくり涼むような用途に考えてるならメッシュ生地とか通気性のいいやつを選んだ方が良いだろうね
冬場使うこと見越してるなら持ってて損は無いと思う

405 :底名無し沼さん :2021/06/25(金) 00:32:41.46 ID:H7xHgFeU0.net
>>403
>>404
ありがとうございます。
参考になりました。
とりあえず、暑いのは苦手なんで様子見ます。
ありがとうございました。

406 :底名無し沼さん :2021/06/28(月) 20:42:47.13 ID:58rNU/UMa.net
PayPayフリマの転売ヤー共息を吹き返したなw
でももう欲しい奴らはAmazonで定価で購入したはずだし
転売ヤーどうすんの?w

407 :底名無し沼さん :2021/06/29(火) 13:16:31.31 ID:9bj0VGs70.net
ヨンヨンベース買っちった

408 :底名無し沼さん :2021/06/29(火) 15:59:14.50 ID:b5GETqrVM.net
クーラーBOXでめちゃ悩んでるんだけど、マヒャド使ってる人いますか?

409 :底名無し沼さん :2021/06/29(火) 16:31:14.04 ID:yXrY/sd+a.net
>>408
クーラーボックスはシマノやダイワの方が良いよ
アウトドアメーカーのは微妙

410 :底名無し沼さん :2021/06/29(火) 16:36:37.81 ID:EUc81eZ6a.net
>>409
ダイワの6面真空断熱最強

411 :底名無し沼さん :2021/06/29(火) 16:48:33.13 ID:KnwzQ79hd.net
機能は抜群なんだろうけどダサいのよね釣り用
釣りは釣り用で持ってるけどシマノやダイワのマーク付いてるのは持ってけないわ
なんでキャンプ民にも受けそうな色出さないんだろう
そんな事しなくても売れるのかな

412 :底名無し沼さん :2021/06/29(火) 23:02:23.98 ID:coKV2Zbl0.net
>>411
釣り用は機能重視する人は良いかもね。
ただ見た目気にする方だからもうちょいキャンプ向けのが欲しい。

413 :底名無し沼さん :2021/06/29(火) 23:22:07.69 ID:MZimEwEK0.net
DODはいい色出すだけで機能的にはお粗末だから、ちょうど逆だね

414 :底名無し沼さん :2021/06/29(火) 23:42:41.54 ID:zkUedfm00.net
ちょっと作りが安っぽいけどお買い得なイメージだったけど、最近は質が悪くて値段は高いイメージになっちゃったなー

415 :底名無し沼さん :2021/06/30(水) 07:34:51.85 ID:rj4GHDlE0.net
イメージ

416 :底名無し沼さん :2021/06/30(水) 07:37:51.90 ID:YyesmCx30.net
確かに見た目は良いけど機能性なかったりする

417 :底名無し沼さん :2021/06/30(水) 07:45:53.54 ID:MA9DtlQna.net
ヨクミルヤーツ(笑)なんてウサギの落書きに本体の色変えただけでお値段なんと!4,400円‼︎
俺は無印のヤーツ選んだわ

418 :底名無し沼さん :2021/06/30(水) 08:06:36.72 ID:1zS1aDThM.net
俺も無印のカネナイヤーツ派だわ

419 :底名無し沼さん :2021/06/30(水) 08:16:43.41 ID:ZFW3qt4K0.net
無地のTシャツにロゴをプリントして売るのと同じ
ロゴってそういうもんでしょ

420 :底名無し沼さん :2021/06/30(水) 08:31:49.26 ID:QXLdOzOl0.net
>>417
自分が去年買ったときはMサイズ送料込3300円だったけどな

421 :底名無し沼さん :2021/06/30(水) 13:23:10.86 ID:rASszc+wM.net
つまり見た目が良くて性能そこそこでコスパがいいクーラーBOXってなにか教えてくれ!

422 :底名無し沼さん :2021/06/30(水) 13:39:14.70 ID:RDZdTkOrr.net
>>421
見た目は好みの問題があるならなんとも言えないが、保冷力と1万円以下値段なら、コールマン エクストリームホイールクーラー50QT

見た目重視ならコールマン スチールベルト 今ならミッドナイトがオススメ
ただエクストリームホイールクーラーより保冷力は少し下がるって値段も2万程度

どちらも2リットルのペットボトルが縦置きできるのでファミリーキャンプにオススメ

ソロならアイスランドクーラーとイエティでいいんじゃない?

まあ個人の感想

423 :底名無し沼さん :2021/06/30(水) 15:17:24.62 ID:W2KRAe9O0.net
スチールベルトにはサーモスのソフトクーラー二個がピッタリ入るよ。二重で保冷するので保冷力アップと食べ物、飲み物と分けられるので整理整頓も兼ねてオススメ。
なお寒い時期やソロはソフトクーラーだけでok

424 :底名無し沼さん :2021/06/30(水) 20:32:30.73 ID:HKBPPUPn0.net
>>422
さんくす。ファミキャンだから大きめ希望。その2択なら見た目的にスチベルかな。
今度発売のバターナッツもなかなか渋いよね

425 :底名無し沼さん :2021/06/30(水) 20:39:08.45 ID:akBs62+D0.net
スチベルSALEなってて2万もせんやろ、今は。

426 :底名無し沼さん :2021/06/30(水) 20:43:25.12 ID:HKBPPUPn0.net
>>425
色によっては2万ジャストであるね。
シルバーがいい感じとおもう

427 :底名無し沼さん :2021/06/30(水) 21:46:58.95 ID:JEtwmhKHa.net
アウトレット行けばもっと安い

428 :底名無し沼さん :2021/07/01(木) 00:58:00.32 ID://nO1cmy0.net
>>427
アウトレットでも安いのは赤とグリーンだけだろ?

429 :底名無し沼さん :2021/07/01(木) 06:36:32.24 ID:RdVS23WV0.net
2年前に酒々井でシルバーも同額だったけど、展示品限りだったから泣く泣く赤黒買った

430 :底名無し沼さん :2021/07/01(木) 09:51:01.89 ID:E1XDyI3rM.net
うちの近くのアウトレットも赤と緑しかなくて¥19800だった。シルバーだと+¥5000でネット最安値かな

431 :底名無し沼さん :2021/07/01(木) 09:52:51.79 ID:E1XDyI3rM.net
シルバーはオーソリティで2.5万だね。
もっと安いのあるかな?

432 :底名無し沼さん :2021/07/01(木) 11:25:09.84 ID:ANGx+rfg0.net
セブンでMart9月号予約再開してる

433 :底名無し沼さん :2021/07/01(木) 12:15:20.56 ID:j3bg5f57r.net
スレ違いになって来てるけど、
スチールベルトミッドナイトかっこいい、今から買う人羨ましい。

ナチュラムでエイテント購入出来たから良いけど、「べりはやっ!」はエイテント発売した?
お気に入りに登録してたけど通知こなかった。

434 :底名無し沼さん :2021/07/01(木) 17:07:38.80 ID:9MqlCSsI0.net
ここ数日エイテントの在庫がボチボチ入荷してますね。
再販始まったのかな?去年からだいぶ値上がりしてる店も多いけど…

435 :底名無し沼さん :2021/07/01(木) 17:10:55.77 ID:WCH9wQsZM.net
47,800円が基本って感じかな
もっと安かっなよな

436 :底名無し沼さん :2021/07/01(木) 20:37:29.67 ID:nvps/Y1NM.net
昨年買った時は38000円まで下がって売れ残ってたけどなあ

437 :底名無し沼さん :2021/07/01(木) 22:04:32.33 ID:FXOeNuHE0.net
38,000は安いな
羨ましい

438 :底名無し沼さん :2021/07/02(金) 09:09:59.56 ID:10XGTVjL0.net
エイテント、Amazonでもじわじわ値上がりしてるね。それでも転売屋や個人の中古を買うよりよっぽどマシだけど。
今日安く買えて良かったわ。

439 :底名無し沼さん :2021/07/02(金) 09:57:55.54 ID:7EvMVO7ya.net
エイテントとゼクーってどっちのが設営簡単かな?
やっぱりエイテント?

440 :底名無し沼さん :2021/07/02(金) 10:25:41.51 ID:orkKFk/x0.net
初見ではエイテントの方がビルディングテープ使わない分、簡単な気がする
ちなみに嫁と設営してて、ドームテントより断然楽だったねーと話してた
そんな俺は人気が出る前の安い時期に買った組だけど、エイテントも転売が出てきて今まで自分だけ好きだったアイドルが人気出ちゃったような感覚になってるw

441 :底名無し沼さん :2021/07/02(金) 10:32:41.99 ID:10XGTVjL0.net
大き目の2ルームしか持っておらず夏場すぐ建てられる家族4人が寝られるテント買い増しを計画してました。ワンポールやベル型も検討したけど、壁の立ち上がりと簡単設営に惹かれて再販を待ってたよ。夏のキャンプに間に合いそうで良かった。

442 :底名無し沼さん :2021/07/02(金) 11:20:39.77 ID:7EvMVO7ya.net
自分も今は家族4人でカマボコだが、子供の面倒みながらの設営が面倒でエイテント+タープにしようか迷ってる
一人で設営可能なのが良いね

443 :底名無し沼さん :2021/07/02(金) 11:54:30.62 ID:XoKShHL5r.net
>>442
迷ってるならとりあえず買っといた方が良いよ
品切れになると半年以上買えなくなる恐れもある

444 :底名無し沼さん :2021/07/02(金) 12:01:16.38 ID:qq0o4itNM.net
>>439
ゼクーってやたらロープが多いイメージある
ぱっと見はエイテントの方が半分くらいの時間で立てられそう

445 :底名無し沼さん :2021/07/02(金) 12:04:43.17 ID:qq0o4itNM.net
エイテントってDODの5人用グランドシートでいいの?
カマボコテントM用のグランドシートとマットセットがジャストサイズと聞いたけど、テントマットめちゃくちゃデカそうで必要なのか疑問で

446 :底名無し沼さん :2021/07/02(金) 13:38:39.70 ID:orkKFk/x0.net
自分はDODの5人用グランドシートにしたけどフロア素材はしっかりしてるから好きなのでOK
ちなみに初張りの時に恥ずかしながらグランドシートを忘れて行ったけど、ブルーシート敷いてなんとかなった思い出w
インナーマットはデコボコサイトに設営とか巣ごもり系の過ごし方しないなら薄手のラグにマット敷くだけでいいんでない?

447 :底名無し沼さん :2021/07/02(金) 13:42:15.83 ID:82k0fcGBd.net
フカヅメMも出ないかな

448 :底名無し沼さん :2021/07/02(金) 13:46:36.43 ID:82k0fcGBd.net
とりあえず確保すべきかシェルター用に買うか悩ましい

449 :底名無し沼さん :2021/07/02(金) 14:34:48.59 ID:g/ooUCpE0.net
ゼクーMとエイテントって候補両立するのか(笑)

450 :底名無し沼さん :2021/07/02(金) 14:35:08.29 ID:l0LGbNfhr.net
>>446
エイテントより、5人用グランドシートの方が若干大きいけどはみ出しませんか?

451 :底名無し沼さん :2021/07/02(金) 14:39:52.81 ID:7EvMVO7ya.net
>>449
単純に今はカマボコだから、ポール型が欲しくて家族で使えるものって考えてた。
強いて言うならゼクーLとエイテント+タープで比較してる。金額面はあんまり気にしてない。

452 :底名無し沼さん :2021/07/02(金) 14:55:00.03 ID:l0LGbNfhr.net
>>451
そんなアナタにタケノコです
売って無いけど・・

453 :底名無し沼さん :2021/07/02(金) 14:59:12.56 ID:MjAACgcTM.net
テントのトレンドは
ワンポール → トンネル型ときて今はドーム型だよね

454 :底名無し沼さん :2021/07/02(金) 15:08:52.26 ID:7EvMVO7ya.net
>>452
タケノコも良いですよね
ただそこまで行くと、だったらグロッケにしようかってなって何度もループしてる

455 :底名無し沼さん :2021/07/02(金) 15:45:06.87 ID:10XGTVjL0.net
>>454
俺もグロッケとエイテント8で迷ったわ。四人家族だとグロッケ8は少し狭いかなー、設営面倒かなー、と。

456 :底名無し沼さん :2021/07/02(金) 16:40:40.45 ID:xL+UGer4d.net
>>450
はみ出ても片側5cm位だから雨降らなきゃそのまま敷いて、降りそうな時は折り込んでる

457 :底名無し沼さん :2021/07/02(金) 17:50:02.85 ID:RJXsMAE/d.net
>>423
俺もそれやってる。これ最強って思ってる

458 :底名無し沼さん :2021/07/02(金) 22:35:31.44 ID:vaClUAYv0.net
フカヅメの黒出たらいいのに

459 :底名無し沼さん :2021/07/03(土) 07:54:39.75 ID:S3E6+p1vH.net
フカヅメめっちゃいいなーと思ったらコットンで重いんかいな
ポリでモノポールインナーより軽いの出してくれー

460 :底名無し沼さん :2021/07/03(土) 11:55:51.63 ID:pURLIZsd0.net
スゴイッスいらない気分になってきた
せっかく買えたのに

461 :底名無し沼さん :2021/07/03(土) 12:53:51.92 ID:zu0GX6kn0.net
初めは、あのパターン、このパターン
やるけど邪魔くさくなっていつも
同じって人は多そう

462 :底名無し沼さん :2021/07/03(土) 12:54:10.05 ID:QUx2s6kGM.net
>>460
まだ発送されてないならキャンセルしたら?

463 :底名無し沼さん :2021/07/03(土) 13:15:31.85 ID:ft1dgiG10.net
スゴイッスの仕舞寸法はかなりデカくて。
だったらオンウェーのコンフォートローチェアの方が剛性も座り心地も段違いに上質だわ。
肘掛けもなく極端に低くても立つのが億劫になるだけだし。

464 :底名無し沼さん :2021/07/03(土) 13:55:39.13 ID:rx+rzKwc0.net
>>463
なら買わなきゃよかったのにw

465 :底名無し沼さん :2021/07/03(土) 14:08:04.45 ID:4oVhrmyo0.net
>>460
道具としては悪くないと思うが。

466 :底名無し沼さん :2021/07/03(土) 16:47:36.60 ID:ft1dgiG10.net
>>464
流石に買わんわ

467 :底名無し沼さん :2021/07/03(土) 18:55:51.02 ID:a+3lHGggM.net
酷い腰痛持ちだけど試しに祈るような気持ちで
グランドチェア化したけどやっぱり立ち上がれなくて
正直半分萎えたわ

468 :底名無し沼さん :2021/07/03(土) 19:02:23.84 ID:XVXQDOYpa.net
チェアだけは店で実際に座って
自分に合うの買った方がいいよ

469 :底名無し沼さん :2021/07/03(土) 22:02:24.13 ID:dc0rCP5g0.net
スゴイッスは1脚買って問題なかったから2脚目買ったな
コットとかチェアの好みは個人差としか言いようがないからなぁ

470 :底名無し沼さん :2021/07/04(日) 00:20:47.03 ID:NAEBEd5g0.net
スゴイッス良かったけどな
まあ合わん人は合わんか

471 :底名無し沼さん :2021/07/04(日) 00:44:07.14 ID:E4fIBwci0.net
チェアは固いのが好き、固いのが嫌
沈むのが好き、沈むのが嫌
本当に人それぞれ好みあるから
他人の感想は全くあてにならん

472 :底名無し沼さん :2021/07/04(日) 02:31:26.83 ID:SSL+AIaF0.net
クソみたいな一般論化で使いづらい椅子を買ってしまった自分を納得させたいようだな

473 :底名無し沼さん :2021/07/04(日) 07:09:08.77 ID:wzqt9zHX0.net
まあ確かにスゴイ座り心地が良いかと言われたら疑問だけど、ヘリノックス型なら座り心地良い方かと
俺の場合はまだ子ども小さいのもあってコクーンやタケノコでお座敷スタイルが多いので座椅子みたいに使えるのが良いわ

持ってないのわさわざ荒らしにくるやつはシカト

474 :底名無し沼さん :2021/07/05(月) 09:27:58.31 ID:AauJq3Fod.net
クッキングキング検討中なのですが使ってる方いますか?高さ70cmなのが悩みどころ。使用感などどうでしょうか?

475 :底名無し沼さん :2021/07/05(月) 09:55:06.68 ID:z6nlpKl/0.net
DODに限らずキッチンテーブルは嵩張るし高い割には使わなくなる筆頭だと思う。キャンプ最初の頃は嫁さんも使ってたけど、キャンプ慣れてくると家で大まかな下拵えを終えた状態で来るのでキャンプ場では簡単な調理で済んでしまう。
それでも最初の頃は良く使ってたので否定はしないけどね。

476 :底名無し沼さん :2021/07/05(月) 12:28:07.49 ID:jtaGVyTIa.net
>>474
とりあえず買って組み立ててみただけの感想だけど、身長170cmには低い
テーブルは広いけど重い。
タープの下だと邪魔になりそう。
メッシュテーブルは耐加重不安なくらいペラペラだけど、メーカー表示を信じるしかないかな。

477 :底名無し沼さん :2021/07/05(月) 12:38:52.37 ID:24lFmvSw0.net
クッキングキングはファミキャン始めたてのおれにはとりあえず役立ってるよ
ただ別にこれでなくても良かったとは思う高かったし

478 :底名無し沼さん :2021/07/05(月) 12:59:38.68 ID:MKA2+EXYp.net
キャナリーが結構いい

479 :底名無し沼さん :2021/07/05(月) 21:27:07.61 ID:lJ8fn4Ez0.net
クッキングキングについてありがとうございます。
あったら便利なんでしょうけどって感じですよね。
やっぱり70cmは低いですか。要検討します。

480 :底名無し沼さん :2021/07/06(火) 09:47:26.14 ID:JhQtmGcLp.net
>>479
そうそう、有れば役立つ事もあるしオススメなんだけど、優先順位が、そこまで高くなくても良いかな?て感じ、買う気になってるところ水をさして申し訳ない。

481 :底名無し沼さん :2021/07/06(火) 09:49:28.72 ID:JhQtmGcLp.net
ちなみにコンフォートマスターのキッチンテーブル持ってるけど調べたら台の高さ83cmだった。これは使いやすくて嫁さんも気に入ってるよ。

482 :底名無し沼さん :2021/07/06(火) 14:32:21.81 ID:fuAgtckHM.net


483 :底名無し沼さん :2021/07/07(水) 06:02:55.76 ID:DCSTYZrT0.net
>>481
40000円くらいするんだよな。でもコールマンのマスターシリーズはどれもギアとしての完成度はめちゃくちゃ高い

484 :底名無し沼さん :2021/07/07(水) 06:23:41.28 ID:KhmLZtMy0.net
>>483
定価は26000円くらいじゃなかった?
セールの時に買えばいいよ
重いのが難点だけど、クッキングキングみたいにペラペラじゃなくガッシリしてる

485 :底名無し沼さん :2021/07/07(水) 11:38:52.02 ID:DX9ywbkcM.net
IGTロングに830脚付けてキッチンテーブルにしてるわ
丁度いい高さだよ

486 :底名無し沼さん :2021/07/07(水) 11:57:50.42 ID:yCmLDqGR0.net
料理って意外に力も使うから、がっしり安定して無いとやり難いよね。天板が低いと腰が痛くなるし、ちゃんとしたキッチンテーブルは考えてあるなあと思う。

487 :底名無し沼さん :2021/07/07(水) 20:15:24.26 ID:b2jAV0580.net
キャナリーとモンベルのマルチフォールディングテーブルで迷ったけどキャナリーテーブルにした
木は傷ついても味が出るけど偽木目は下地が見えるだけだし
ただかなりグラつくなこれ

488 :底名無し沼さん :2021/07/07(水) 20:35:37.14 ID:4zh+OXd50.net
モンベルの方が軽くて耐荷重もありそうだけどね

489 :底名無し沼さん :2021/07/08(木) 00:47:26.06 ID:CG707YEq0.net
キャナリー持ってるけど天板のゴムが千切れないか心配

490 :底名無し沼さん :2021/07/08(木) 05:30:54.66 ID:FY/qWWL00.net
>>488
キャナリーは10kg
マルチフォールディングテーブルは約30kg

491 :底名無し沼さん :2021/07/08(木) 19:20:32.31 ID:SkfDjXbXd.net
>>489
モンベルも天板はゴムで繋げてるから、構造は同じ。

492 :底名無し沼さん :2021/07/08(木) 20:12:54.77 ID:232ikiwR0.net
ゴム切れたくらい自分で直せない?

493 :底名無し沼さん :2021/07/08(木) 20:37:01.24 ID:HxN0e10o0.net
>>492
DODに群がるんだから、そんな事言ったら可哀想だろ。
自分で直せれる人って思わないんだから。

494 :底名無し沼さん :2021/07/08(木) 21:21:09.80 ID:gQdqbE2i0.net
直せれる

495 :底名無し沼さん :2021/07/08(木) 22:04:01.67 ID:TkVASHQ+0.net
何言ってるか分からん

496 :底名無し沼さん :2021/07/08(木) 22:28:28.08 ID:1iYHKdv10.net
道民か?

497 :底名無し沼さん :2021/07/08(木) 23:23:41.05 ID:oUX3f06Wd.net
フカヅメほしい

498 :底名無し沼さん :2021/07/09(金) 05:41:08.90 ID:5JA6EoPL0.net
日本語が不自由すぎて可哀想

499 :底名無し沼さん :2021/07/09(金) 14:42:34.04 ID:zI9DRTMja.net
>> 474
高さ77センチですよ
自分は黒でまとめたかったのでクッキングキングにしたけど、確かにコールマンの方が高級感はありました
ただ、天板が広いのとファスナー付きの棚?が便利そう、テーブル下にゴミ袋がおけてスッキリ見える等で買って正解でした グリル台は必要ないのでクーラーボックスを置いてます

500 :底名無し沼さん :2021/07/09(金) 15:14:05.75 ID:fia3iw9Xr.net
僕はコールマンのコンフォートマスターワンタッチキッチンテーブルにDODのマルチキッチンテーブルだわ

501 :底名無し沼さん :2021/07/09(金) 21:22:14.43 ID:/CAwcKUQ0.net
>>497
っ(爪切り)

502 :底名無し沼さん :2021/07/10(土) 20:22:24.03 ID:PUzaOHzM0.net
めちゃ燃えファイヤー

503 :底名無し沼さん :2021/07/10(土) 21:43:44.30 ID:70WCG2I30.net
めちゃもえだけはやめといたほうが

504 :底名無し沼さん :2021/07/10(土) 23:01:50.88 ID:PUzaOHzM0.net
まじかよ

505 :底名無し沼さん :2021/07/11(日) 01:19:27.99 ID:FTP3u8UWd.net
あなたは、ドッペルゲンガーの存在を信じますか? 「そもそも本当に存在するのか」や「出会うと死んでしまうのは本当なのか」など、疑問点も多いでしょう。

506 :底名無し沼さん :2021/07/12(月) 07:27:55.83 ID:DA0oniwZa.net
レンコンテントが欲しいのですが、使い勝手はどうでしょうか?他にストーブが使えるティピーテントで良いものがあれば教えてくださいm(_ _)m

507 :底名無し沼さん :2021/07/12(月) 08:30:43.03 ID:YRTWMQA00.net
エイテント届いたので近所の公園で試し張り。簡単設営で気に入りました。所で前後の全面メッシュは素晴らしいのですが、暗くなると外から中が丸見えですね。目隠し何かされてます?

508 :底名無し沼さん :2021/07/12(月) 08:47:00.93 ID:NtSd4uOI0.net
>>506
テンティピ、シマロン

509 :底名無し沼さん :2021/07/12(月) 12:16:28.64 ID:yDUnZElDM.net
型落ちのレクサスRXにここのブランドステッカー貼ってる奴がいて激しくワロタわ

510 :底名無し沼さん :2021/07/12(月) 12:22:34.67 ID:XqrCQFYj0.net
レクサス見てどれが型落ちとかよく分かるなw

511 :底名無し沼さん :2021/07/12(月) 12:30:17.27 ID:usKkWRlVa.net
>>508
んー、高くて良い物なんだろうけど、面白味が無いね、、

512 :底名無し沼さん :2021/07/12(月) 21:36:43.48 ID:GDfE5sAt0.net
>>507
気になるなら、どっかの陣幕とか使ってみては?

513 :底名無し沼さん :2021/07/12(月) 22:07:39.47 ID:IuVkKnSh0.net
>>509
よく見たらDADだったわ までがテンプレ

514 :底名無し沼さん :2021/07/13(火) 09:27:31.54 ID:0o4U0h8c0.net
>>512
ありがとう、考えてみます。今までは2ルームでインナーは吊り下げ式だったからインナーをフルメッシュにしてもフライシートで目隠しできてたけど、エイテントはそれが無いので考慮しないと。。

515 :底名無し沼さん :2021/07/14(水) 13:02:45.30 ID:A9/RqA5q0.net
>>152
秘密のグリルは持ってないけど、トコビは火の管理しにくいから使わなくなった
モンベル買えるなら買っとけ

516 :底名無し沼さん :2021/07/14(水) 15:13:46.45 ID:oxo/XQs6M.net
>>506
レンコン2、太陽の位置によって窓の開け閉めできるのが1番メリットかも。
中で焚き火はまだやった事ないけど薪ストーブは使いやすい。
六角形になって窓にメッシュがついたら買い換えるからレンコン3出してくれ!

517 :底名無し沼さん :2021/07/14(水) 17:42:05.83 ID:H79rOq0ir.net
>>516
メッシュが焚き火で穴あく溶ける、最悪火事になるから、レンコンにメッシュが付く事は絶対ないよ
レンコンのコンセプトを少し考えればわかる事

518 :底名無し沼さん :2021/07/14(水) 18:47:38.15 ID:/TkVcEKz0.net
雨降ったらおわりだけどね。

519 :底名無し沼さん :2021/07/14(水) 21:25:49.94 ID:Od5Lr0ir0.net
>>515
モンベルはもう買ったぜ
TOKOBIあかんかあ
焚き火台はまだ買ってないから参考にさせてもらおう

520 :底名無し沼さん :2021/07/14(水) 21:36:06.60 ID:wcAdV1jh0.net
>>519
モンベルあるならトコビいらんだろ
軽いのが良ければピコグリルのがいい

521 :底名無し沼さん :2021/07/14(水) 21:40:25.58 ID:GhgowzPB0.net
>>152
両方使ってみましたが両方勝手は良いですよ値段に差がありますが

522 :底名無し沼さん :2021/07/14(水) 21:42:11.77 ID:rWUpQ8jtM.net
>>517
窓が開くのと同じようにメッシュが開くようにする知恵すら無いとはw

523 :底名無し沼さん :2021/07/14(水) 21:52:00.84 ID:Od5Lr0ir0.net
>>520
申し訳ないモンベルは俺の勘違い
ピコグリルかあ、二人キャンプだからソロのイメージがあって候補から外してたわ

>>521
使い勝手いいという意見もあるのか
なかなか迷うところ

経験者から実際の意見聞けるのはありがたいぜ

524 :底名無し沼さん :2021/07/14(水) 22:17:32.13 ID:wcAdV1jh0.net
>>523
まあ、なんでもいいけど、モンベル勧めてくれた聖人がいた事は忘れないでくれよ

525 :底名無し沼さん :2021/07/14(水) 22:48:52.63 ID:KzZpRFsz0.net
キャンプで調理メインの為tokobi購入したけどあまり良くないのかな?
涼しくなったら初ソロキャンプで使う予定なんだけどな

526 :底名無し沼さん :2021/07/14(水) 23:20:08.86 ID:iwA6JaqL0.net
調理のための焚き火台とかプークスクスしてしまう。

527 :底名無し沼さん :2021/07/15(木) 06:11:36.61 ID:+8FUncpn0.net
ヤドカリテント検討中 デカいというレビューが多くてキャンプ場で悪目立ちしそうで悩み中持ってる方居ますか?

528 :底名無し沼さん :2021/07/15(木) 07:57:12.08 ID:GsYjWQTTa.net
>>516
いいなーいいなー(´Д` )
やっぱり欲しいなー( ̄∇ ̄)

529 :底名無し沼さん :2021/07/15(木) 14:01:08.33 ID:GKnmWLQA0.net
スゴイッスきたー!と思う

530 :底名無し沼さん :2021/07/15(木) 14:45:29.77 ID:X3Onv9Xca.net
スゴイッス想像してたよりデカい。

531 :底名無し沼さん :2021/07/15(木) 15:46:45.87 ID:AhSNfRUgM.net
写真見て大きいからやめた

532 :底名無し沼さん :2021/07/15(木) 15:57:39.13 ID:chlnVamGp.net
カシスラック再販しないかな

533 :底名無し沼さん :2021/07/15(木) 18:17:46.58 ID:tXqyku+J0.net
スゴイッス来たー

534 :底名無し沼さん :2021/07/15(木) 21:37:02.41 ID:026l5/0X0.net
スゴイッスは立ち上がる時気を付けて

535 :底名無し沼さん :2021/07/15(木) 22:50:58.15 ID:eXqemyGvM.net
>>527
使ってたけどそんなに大きい感じはしなかったかな
他のツールームテントのが場所とってるし
ただ個人的な意見だけど前室跳ね上げはめんどくさくなってやらなくなったよ、周りからも丸見えだし

536 :底名無し沼さん :2021/07/16(金) 05:08:29.94 ID:p7VzdwEy0.net
>>534
どういう事?

537 :底名無し沼さん :2021/07/16(金) 06:06:14.80 ID:1iiDW+7g0.net
あぁ、立ち上がった時のアレね。
アレはヤバい。
まぁそれがDODらしいけど。

538 :底名無し沼さん :2021/07/16(金) 10:02:46.78 ID:DwlHo171M.net
>>527
前室上げるからペグ打つ分縦に長いペース取るので、その分8人用ワンポールより大きく取るよ
広さは2人で使ってるから快適で、テントはまあ大きいけど、大きすぎて使い切れないとは思わなかったかな
混んでるキャンプ場行った事ないので大きくて悪目立ちはよくわからないけれど、区分けされてなくてテントの後ろに車の道をあける所だと、テントを前に出すのに限界あるから混んでると気を使うかもしれない
前室跳ね上げはたしかにワンポールより少しめんどいけど、広げた時のデザインを凄く気に入ってるので僕は毎回広げます

539 :底名無し沼さん :2021/07/16(金) 10:12:29.73 ID:MTSvtwaL0.net
雨降った時とか寒い時はどうするの?

540 :底名無し沼さん :2021/07/16(金) 10:59:41.12 ID:oxxeJ+s+M.net
雨の時はキャンプ行こうと思わないけど、夜にさーっと降ってた時とかは前室はそのままで大丈夫だったよ
寒い時はまだ経験ないけど確かに閉めたが良いのかもしれないですね

541 :底名無し沼さん :2021/07/16(金) 12:28:28.57 ID:t4TqOSUca.net
スゴイッス届いた
高さが色々変えられるのは凄く良いけど、座り心地は可もなく不可もなくってところだと感じた

542 :底名無し沼さん :2021/07/16(金) 13:14:03.83 ID:wel8wgfqM.net
結局高さなんか変えなくなるんだよな。面倒だわ

543 :底名無し沼さん :2021/07/16(金) 14:07:22.56 ID:K7nz9pRg0.net
別にその都度変えんでも自分に合った高さにできるやん

544 :底名無し沼さん :2021/07/16(金) 21:26:50.63 ID:SB4GbrEh0.net
スゴイッスは、座ってる姿が変なんだよ。

545 :底名無し沼さん :2021/07/16(金) 21:32:54.58 ID:RIkrwDWq0.net
>>544
お前の顔の方が変だから気にすんなw

546 :底名無し沼さん :2021/07/16(金) 23:20:51.60 ID:grkK+rEn0.net
小学生がいるな

547 :底名無し沼さん :2021/07/17(土) 09:20:35.80 ID:hiFYaqUk0.net
スゴイッス、まだ来てない。
発送状況見ても、まだはっそうすらされてない…

548 :底名無し沼さん :2021/07/17(土) 09:49:54.85 ID:qqaFVZ2E0.net
オソイッス

549 :底名無し沼さん :2021/07/17(土) 10:35:38.81 ID:LiYBUrh50.net
転売屋に回すのが先やねん。

550 :底名無し沼さん :2021/07/17(土) 11:44:02.72 ID:ODA2iXDka.net
6月17日位に届いたけどまだ届かないって人はAmazonで定価で購入出来た人達?
てか今回かなり在庫あったみたいで長い事売れ残ってたよね

551 :底名無し沼さん :2021/07/17(土) 19:15:10.54 ID:PG8v4qP/0.net
>>545
たしかに、顔は自信ないわ。
でも、スゴイッスに座ってる人みたら、なんか笑っちゃう。

552 :底名無し沼さん :2021/07/18(日) 07:18:59.33 ID:OAVM5HXx0.net
>>551
その程度で笑えるなんて人生楽しそうで何より

553 :底名無し沼さん :2021/07/18(日) 13:19:07.40 ID:0jwJEerR0.net
正しくは嘲笑っちゃうと書いてわらっちゃうと読むのでは

554 :底名無し沼さん :2021/07/18(日) 13:25:51.46 ID:HddviwKG0.net
マウントの取り方が変

555 :底名無し沼さん :2021/07/19(月) 04:10:16.55 ID:gxcqTcGD0.net
>>552
楽しい人生だよ。ありがとw

556 :底名無し沼さん :2021/07/19(月) 04:10:32.16 ID:gxcqTcGD0.net
>>553
勉強になったわw

557 :底名無し沼さん :2021/07/19(月) 08:00:13.61 ID:mNzH85XyM.net
情動調節障害患者対DODの椅子使っている人のマウント合戦だからな
そりゃ変にもなるさ

558 :底名無し沼さん :2021/07/19(月) 18:47:16.57 ID:X/ccRtkLa.net
レンコンテント欲しいんだけど、ずーっと品切れ中で予約でもしないと買えないのかな?メールで質問しようとしてもドメインなんちゃらで送れないし、ダメ企業なの?

559 :底名無し沼さん :2021/07/19(月) 19:01:28.93 ID:fs7ymiRX0.net
あんまり在庫持たない企業だから再販は気長に待つしかない
サイトに再販予定一覧があったはずだがレンコンがあったかは知らん

560 :底名無し沼さん :2021/07/19(月) 21:02:45.97 ID:tgPzx35q0.net
中華でロゴ無しのまんま同じが売ってるよ。
値段は3万以下だった気がする。
売ってる場所は自分でさがしてみてね。

561 :底名無し沼さん :2021/07/19(月) 21:05:23.13 ID:6tWAoUTh0.net
>>560
マークついてないと信者はダメなんでしょ?

562 :底名無し沼さん :2021/07/19(月) 21:20:31.13 ID:tgPzx35q0.net
>>561
あ、そっか。
そこは盲点だった。

563 :底名無し沼さん :2021/07/20(火) 07:46:33.47 ID:2wLXvHtDa.net
カッティングして貼れ

564 :底名無し沼さん :2021/07/20(火) 11:27:16.23 ID:6PFaHJUJ0.net
エイテント再販されたからようやく買って先日試し張りしてみた。設営簡単で良いですね。
今まで2ルームだったから、寝室(インナーテント)から出てもまだリビングスペースで荷物も置けたけど、エイテントの場合出口からすぐ外ってのが違和感ありました。ヒレタープあった方が良いかな。

565 :底名無し沼さん :2021/07/20(火) 11:39:26.02 ID:ZWKhWtOtM.net
>>564
私も買いましたが前室ないのでタープあった方がいいですよね。晴れなら問題なさそうですけど

566 :底名無し沼さん :2021/07/20(火) 12:07:55.00 ID:6PFaHJUJ0.net
>>565
タープあると良さそうですね。大きめのレクタでテント全体を覆うのもアリかな。雨の日とか設営撤収が楽そう。

567 :底名無し沼さん :2021/07/20(火) 12:25:46.83 ID:1lA6SPdk0.net
ワンポールテントRX…TCならなぁ

568 :底名無し沼さん :2021/07/20(火) 12:56:14.40 ID:3140hDqxa.net
インスタライブでよくTCだから結露しにくいって言ってるけど、それ生地が水分吸ってるってことだからしっかり乾かさないとカビる

569 :底名無し沼さん :2021/07/20(火) 13:01:01.05 ID:0Qyrzf4v0.net
収納時のこと考えたらDOD的にはポリエステルなんやろな

570 :底名無し沼さん :2021/07/20(火) 13:55:59.40 ID:5DMtmrWp0.net
実際にはカビが生えたと言うのを見かけた事が無い。
事例ある?

571 :底名無し沼さん :2021/07/20(火) 14:14:30.36 ID:mzb+4no3r.net
>>570
検索したらいくらでも出てくるだろw

572 :底名無し沼さん :2021/07/20(火) 15:15:13.25 ID:ifPoX/vHa.net
初テントでアルフェイムを購入して4年経つけど結構雑に扱っててもカビたことないよ
カマボコ買ってから丸1年使ってなくてこの間久々に張ってみたけど全然大丈夫だった
案外カビないもんだよ

573 :底名無し沼さん :2021/07/20(火) 16:21:42.73 ID:mzb+4no3r.net
俺もカビた事ないよ
ただ完全に乾燥させてからしまってる

案外カビないと思うなら、これからは濡れたまましまおうぜ

574 :底名無し沼さん :2021/07/20(火) 16:45:57.64 ID:vsORPTJb0.net
去年ワンポールL買って満足してたがRXに買い替えたいなあ

575 :底名無し沼さん :2021/07/20(火) 21:14:54.90 ID:n31XrfIp0.net
最近は無駄にでかいテントばっか建ててる奴多いよな
2人なのにゼクー使ってるアホみたことあるわ
キャンプの本質わかってない馬鹿が増えたせいだろうけど

576 :底名無し沼さん :2021/07/20(火) 21:26:10.49 ID:5DMtmrWp0.net
本質を教えて下さい!

577 :底名無し沼さん :2021/07/20(火) 22:22:42.02 ID:IkAUtBHp0.net
>>575
デュオキャンおすすめのテント教えてください

578 :底名無し沼さん :2021/07/20(火) 22:24:44.25 ID:kggayLck0.net
>>575
2人でゼクーはダメですか

579 :底名無し沼さん :2021/07/20(火) 22:36:17.86 ID:zTagt/VL0.net
ダメです!

580 :底名無し沼さん :2021/07/20(火) 22:49:30.10 ID:Gya1xXgR0.net
>>575
ゼクーMは2〜3人用だろ

581 :底名無し沼さん :2021/07/20(火) 22:50:47.19 ID:5iy/m00a0.net
>>575
ゼクー冬なら寝るスペース+リビングで2人にピッタリのサイズだと思いますよ

582 :底名無し沼さん :2021/07/21(水) 05:09:20.32 ID:e7uTf+YF0.net
>>575
人の勝手やろ?
友達居ないタイプやな

583 :底名無し沼さん :2021/07/21(水) 05:44:32.71 ID:7VrlsT7x0.net
>>575
先輩〜
キャンプの本質教えてくださいよーw

584 :底名無し沼さん :2021/07/21(水) 06:49:00.47 ID:DrgEB05n0.net
本質(笑)はさておき、デカいテントは快適だけど運んだり撤去したり干したりの取り回しがしにくいというのはあるなー。
コット2つと多少の荷物入るサイズで、軽量コンパクトでリーズナブルな価格って意外と少ないよね。
良さげなのはたいていソロか多人数用かだったりする。

585 :底名無し沼さん :2021/07/21(水) 08:00:28.85 ID:8jpH3FSH0.net
そこでエイテントですよ

586 :底名無し沼さん :2021/07/21(水) 08:01:16.40 ID:SMCDruNp0.net
DODのスレだよな?
間違えたのかと思ったわ

587 :底名無し沼さん :2021/07/21(水) 13:39:37.43 ID:/6d+aNada.net
小さいテントだと、彼女とテント中でいろいろすると、全体が揺れるのでバレるんだよ

588 :底名無し沼さん :2021/07/21(水) 13:41:46.92 ID:GgnBWM4h0.net
くさそうやな

589 :底名無し沼さん :2021/07/21(水) 13:46:38.15 ID:BP1ekN44d.net
彼女の空気ちょっと抜けよ

590 :底名無し沼さん :2021/07/21(水) 21:13:35.62 ID:q1hyvgjQ0.net
>>585
近場のキャンプ場が駐車場から結構歩くとこ多いので、エイテントはちょっとデカくて重い(笑)
ワンポールMにスカート付いてて前後出入り口ってのが理想に近いんだけどなー。スカートは自作できても出入り口はね。

591 :底名無し沼さん :2021/07/23(金) 08:33:14.35 ID:AW1ODMkQ0.net
スゴイッスようやく届いた。
期待値が高すぎたからか、そこまでいいと思わなかった。
足の一本の塗装が上手く塗装されてなくて品質的にもそんなもんなのかな。

592 :底名無し沼さん :2021/07/23(金) 09:21:09.83 ID:00yNCx6B0.net
さすがに未塗装は交換対象だと思う
問合せしてみたらどうかな

593 :底名無し沼さん :2021/07/23(金) 09:30:07.58 ID:ze+lGwTA0.net
>>534
結局どういう意味なん?

594 :底名無し沼さん :2021/07/23(金) 12:59:09.53 ID:zjFDh38ma.net
>>593
家の中で使ってみたら、椅子が後ろに滑って腰から転けた
そういう事なんじゃないかな?
知らんけど

595 :底名無し沼さん :2021/07/23(金) 20:11:33.51 ID:0rohcgpk0.net
なんかメルカリのDOD製品に、新規出品者で発送方法未定の出品がすごい増えてるけど、なんなんだろ?
らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便を使用しないと落札者の情報手に入るから詐欺目的なのか、DOD関係者が転売商法がばれてやりにくくなったから在庫ある商品さばいて売上伸ばそうとしているんだろうかとか勘ぐってしまう笑

596 :底名無し沼さん :2021/07/23(金) 20:22:28.40 ID:krwRvra/0.net
スゴイッス買った初日に子供にコーラぶち撒かれた
直ぐに洗ったけどシミになってる

泣きたいっス

597 :底名無し沼さん :2021/07/24(土) 02:13:43.52 ID:ZsU5WlGv0.net
いい味(思い出)になったっスね

598 :底名無し沼さん :2021/07/24(土) 06:45:56.61 ID:/DkQpGit0.net
メルカリなんかほとんど定価だし楽天とかヤフショで買ったほうがポイント入れて得じゃね

599 :底名無し沼さん :2021/07/24(土) 06:51:15.05 ID:Cqy0Jn/80.net
それに気づけない信者

600 :底名無し沼さん :2021/07/25(日) 11:41:56.41 ID:7gu8r97nM.net
教えて下さい。
エイテント買ったんですがこれ専用のグランドシートありますかね?
サイトで見ても見つからなくて
何かオススメのやつありますか?

601 :底名無し沼さん :2021/07/25(日) 13:08:13.56 ID:SD3ilJakr.net
情弱すぎ、エイテントの公式ページにも乗ってるだろw

602 :底名無し沼さん :2021/07/25(日) 13:26:35.27 ID:SD3ilJakr.net
エイテント グラントシート
ぐらいググれんのか?w

こんなのがキャンプするって恐ろしいな

603 :底名無し沼さん :2021/07/25(日) 13:58:41.49 ID:7gu8r97nM.net
>>602
探してますが専用とありますか?
公式サイトには
別売りのグランドシートをお買い求め〜
とありますが、エイテント専用グランドシートってやつは見つかりません。

604 :底名無し沼さん :2021/07/25(日) 14:24:33.45 ID:jMF6QrFhr.net
>>603
専用じゃないと使えないの?w

605 :底名無し沼さん :2021/07/25(日) 14:31:14.67 ID:w1iiSCKLM.net
>>604
専用がないから何かオススメを聞いてるんじゃないの?

これは横が少しはみ出そうだが、折ればいけそう↓
https://www.dod.camp/product/gs5_566_gy/

606 :底名無し沼さん :2021/07/25(日) 15:02:38.53 ID:+pCpwZSL0.net
ユタカのODグリーンシートを適当に切って使ってるよ
エイテントのボトムよりちょい小さめに切って敷いてる

607 :底名無し沼さん :2021/07/25(日) 15:17:58.59 ID:LsZy4/U4M.net
>>606

>>605

ありがとうございます。
やはりodシートが無難ですかね。
odシートは切ったところからほつれたりはしませんか?

608 :底名無し沼さん :2021/07/25(日) 15:24:04.55 ID:hsDeIUA9r.net
うざい

609 :底名無し沼さん :2021/07/25(日) 15:28:56.38 ID:jMF6QrFhr.net
>>607
ほつれたら100均のビニールテープはればいいだろw
脳みそないの?w

610 :底名無し沼さん :2021/07/25(日) 16:41:34.27 ID:orbalGorM.net
エイテント買ってる人が多いし自分もかなりお気に入りのテントだけど唯一の弱点を上げておく。
屋根部分がTCなのは結露しにくくてとてもいいんだけど、雨や夜露に何度か当てさせると生地が伸びてきて内側に若干垂れ気味になって室内が少し狭く感じるようになる。
対策として濡らす前に3×3もしくは3×4のフライシートを過保護張りする事をお勧めする。

611 :底名無し沼さん :2021/07/25(日) 20:48:29.59 ID:/QxL4ZSx0.net
>>610
それってポリコットンが水に濡れたのが原因?

エイテントの屋根部分で起こるって事は、ポリコットンのタープでも同じ事がおきるって事だよね?

612 :底名無し沼さん :2021/07/25(日) 20:55:03.59 ID:GYhFPfG+r.net
神経質多すぎキモ

613 :底名無し沼さん :2021/07/26(月) 08:17:19.82 ID:wz9Pw79j0.net
ワンポールL購入したいんだけど、5-6万ほどしている。価格コム見ると2-3ヶ月前までは3万くらいで販売されていたようなんだけど、廃盤だから?

614 :底名無し沼さん :2021/07/26(月) 09:53:54.87 ID:mLrjhaB10.net
>>610
ウチは5m×4.3mのレクタを過保護張りして、ちょっとした前室スペースも作ってる。雨でもちょっとした調理も可能。

615 :底名無し沼さん :2021/07/27(火) 15:45:05.57 ID:YTCq/E+Ua.net
買ったら貰えるなんたらジャーの販売店の情報クレクレが多い事
人に聞いて無いで自分で動けよw転売目的の臭いがプンプンしてるわw

616 :底名無し沼さん :2021/07/27(火) 16:58:00.66 ID:IlJNGPARM.net
なんかの誤爆か?

総レス数 616
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200