2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボルダリング77段

1 :底名無し沼さん:2021/08/29(日) 16:30:09.26 ID:P0xL3do3.net
外岩、屋内を問わず
ボルダリング全般について語り合いましょう

前スレ
ボルダリング76段
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1628867540/

ワッチョイあり版
ボルダリング43段
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1575024371/

フリークライミングを楽しもう!Rock.02
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1627847940/

2 :底名無し沼さん:2021/08/29(日) 16:45:39.04 ID:CtRhCCFD.net
>>1


3 ::2021/08/29(日) 17:43:37.24 ID:cBtZUlV7.net
https://d.kuku.lu/fe6d79de0


4 :底名無し沼さん:2021/08/29(日) 22:39:08.61 ID:4lfseBrP.net
最近のノボロック、課題難しくなってて、頭使うようなの多くて面白いわ

5 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 11:28:20.85 ID:0jc+I6Cg.net
野口啓代
165cm 52kg
握力48.9kg
背筋204.5kg
バケモンやんけ

6 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 11:35:11.01 ID:gjpdP+jw.net
やっぱり握力より背筋か

7 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 12:37:23.76 ID:xktSeMAo.net
>>6
そりゃ、握力計で測定するクラッシュと、保持するホールドまた別だしね
3、4段行けてる知人とかも、トレーニングの一環で握力グリップ握って鍛えて握力70や80へ上げてもグレードに影響なくて、結局止めて握力元に戻ってた
同世代平均より低すぎる人は、そもそも鍛えないと影響あるみたいだけど、既に一定以上の握力出せてる人は、それ以上クラッシュ数値上げてもほとんど意味なさそう

8 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 13:53:58.05 ID:i8bFAwf6.net
逆に保持力って数値化できないの?

9 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 14:07:56.04 ID:gjpdP+jw.net
>>8
昔ロクスノで実験してたのが興味深かった。
重りを背負ってロックリングスにぶら下がる実験。
最大でぶら下がれた重りの質量を保持力としてたと思う。

10 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 15:23:09.39 ID:sIxLh1ZR.net
ホールド力とピンチ力を計測する機器も実際にはあるけど
ほとんど見掛けないな
一般的なスポーツ店やホムセンの店頭で売ってるの見たことない
あるのはクラッシュ力を計測する握力計ばかり

11 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 15:47:07.48 ID:b3h57N/J.net
重さを保持力の尺度にするのは明らかに違うよな

12 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 16:00:28.01 ID:gjpdP+jw.net
>>10
そんな器具あるの?ほしいんだけど製品名とか教えてほしい

>>11
重さ(キログラム重)では無いとしたら、どういう尺度が正しい?

13 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 16:33:30.39 ID:7XCyl7sa.net
ピンチは検索すると手指筋力測定器ってのはあるらしいね
15kgまでのリハビリ用のはあるようだが測定範囲の広いものはあるのだろうか
ホールドは検索してもクリップのホールド力のような検索結果が出てきてしまうので分からない

14 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 16:42:17.03 ID:gjpdP+jw.net
>>13
ありがとう、これかな?
https://www.webshiro.com/syouhinsetumei/wpalpm1a.htm
廃盤なのか、残念。でも売ってたとしても425000円はムリぽw

指二本のピンチ力しか計れなさそうだけど、面白そう

15 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 16:55:56.36 ID:513gCEPP.net
ピンチ力なんて普通の握力計をピンチで挟めば数値化出来るじゃん。

16 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 17:43:30.67 ID:NBOMHqtf.net
その通り

17 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 18:34:21.40 ID:936aajp/.net
普通の握力計じゃ測れないんだよ

18 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 18:35:00.65 ID:936aajp/.net
グリッパーで30とじられて握力計で30でねえんだよ

19 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 18:41:34.42 ID:J1afBJP+.net
ノムシンがこの間インスタに握力計の結果載せてたけど40とかだった

20 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 18:53:06.96 ID:NBOMHqtf.net
何故グリッパーの30が正確だと思うんだ。グリッパーと握力計をガムテかなんかでつないでグリッパーが閉じた時に握力計が何キロいったか見てみろ

21 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 19:34:24.47 ID:v2qWaZt3.net
野口さんの背筋測定値ってデッドリフトみたいなやつ?

22 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 19:37:35.42 ID:W3eL0pN4.net
握力は70kgグリップやCOC#2をクラッシュ出来るけど
握力計によっては念入りに幅調整して何度やっても60台、時には60切る時すらある
まあ、そんなもんかと
この種の機器は目安くらいでは
ちなみにジムで二段登れたことないよ

23 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 19:42:01.17 ID:1FrSwUxb.net
>>18
小学生?

24 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 19:43:34.54 ID:1Q0NwZAe.net
頭の悪そうなバラエティ番組とか
クライマーに握力計を握らせるのあるあるだよね

25 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 19:46:22.77 ID:gjpdP+jw.net
>>15
お前頭いいな

26 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 19:46:30.69 ID:zG7OjC9E.net
そいえば背筋を測定するの、昔ながらのやつで
前かがみになって全力で引っ張り上げる測定器あったけど
あれ、腰に負荷酷すぎるという理由で学校とかでは使用避けられてなかった?

27 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 19:49:49.63 ID:3EbAn1LE.net
測定が金かかるといえば、体脂肪を測るのに
水中体重秤量法を実際に大掛かりな施設でやった人はこのスレに居るのか?

28 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 19:53:50.48 ID:jSfh5smH.net
>>24
画面の隅にわざとらしいワイプ入って
客席からバカそうな驚きの声が出て
大げさに司会者のけぞって
でかでかとテロップ繰り返し表示される類のやつなw

29 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 19:57:00.62 ID:NgB+sYL4.net
>>26
学校のスポーツテストから無くなったよ

30 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 20:00:09.75 ID:0QOwVtaM.net
根詰めて連登すると、2週間くらい指先ヒリヒリして小さめのカチ保持できなくなるの俺だけ?

31 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 20:01:03.62 ID:8VgAYnO7.net
うんお前だけ

32 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 20:02:21.81 ID:dYhd8Skr.net
学校の体力測定なんて、懸垂すら項目から削除されたんだよな
回数ゼロの生徒多すぎて大勢への測定が成り立たなくなったせいらしい

33 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 20:05:20.64 ID:2IInL6UH.net
>>30
なんねーよ
あんた恐らくボルダリング始めて一年もやってないだろ

34 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 20:06:19.89 ID:MzyFqSX8.net
ワキガくせえー
帰れカス

35 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 20:08:23.95 ID:sGrQsAUR.net
ホールドで擦った箇所をまた同じ日に更に擦ると絶望感しかないよね
もう跡消えないだろなこれ

36 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 20:09:11.24 ID:iXFUh97o.net
根詰めて連登→ノボロック5級コンプ

37 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 20:15:27.94 ID:w8n5MiJk.net
うへーい!
リボ支払いばっかで金ねえし、またバイト切られたし
ジムでぶちかましていくぜええーい!

38 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 20:18:15.76 ID:ZTQFCPCl.net
>>32
女子なんて斜め懸垂がゼロ続出って聞いたけど
幾らなんでも若者のフィジカル的におかしくないかな

39 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 20:22:05.86 ID:7ZY/Pioa.net
ジムの室温でかなりグレード左右されるのわかってきた
上級者には関係ない話ですまんコ

40 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 20:26:04.39 ID:vrBrTUYo.net
でも、ノボロック5級コンプリートしたら既に中級者だろうな

41 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 20:30:47.50 ID:xI2zjUmV.net
入門者から初心者になったのは確か

42 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 20:33:45.48 ID:b3h57N/J.net
極端な話だけど手がひたすら大きければ握力それほどなくてもスローパーで落ちないだろうし、逆に手が凄く小さければ相当握力があるか体幹効かせないと大きめなホールドで体を維持できないよね
だから握力のみだと厳密にはクライマーの保持力は分からないと思う

43 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 20:35:57.37 ID:+1eU33fE.net
>>20
4今やったら0のグリッパー39.7でしたよ?

44 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 20:36:14.71 ID:+1eU33fE.net
40のグリッパー

45 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 20:37:04.74 ID:+1eU33fE.net
40のグリッパーギリカンストするくらいで握力計だと21

46 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 20:38:11.53 ID:bIOBWFKO.net
結論を書いてくれよ
だから?その結果何を主張したいの?

47 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 20:46:17.56 ID:sfJpIF6c.net
+1eU33fEはなんだ?天然の知恵遅れか?

48 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 20:56:13.77 ID:YjOknxh9.net
グラウンドフォールして脳へ生涯に渡るダメージ受けた、往年のクライマーかもよ

49 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 21:04:37.72 ID:yp483eZV.net
普段は電車で野球帽被ってエア車掌やってる人かな

50 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 21:09:07.92 ID:P11ijDiM.net
グニャグニャシューズに憧れて、今かなり安くなってるアンパラレルのレオパード買ってしまった

これ上級者向けなんか?

51 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 21:12:51.16 ID:3Xj31O4d.net
>>42
手とか足が小さい方が有利な気がするけどな
手がめちゃデカい人が指先しか
掛からないホールドを第一関節まで
掛かったりしそうだし
足も小さい方が相対的にスタンスでかくなる

52 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 21:17:44.27 ID:tn7au1oM.net
>>50
外岩行くと簡単にソール穴開かない?

53 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 21:17:59.67 ID:RqMZyUoA.net
>>51
手が小さいとワイドピンチが無理

54 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 21:19:00.55 ID:RqMZyUoA.net
フューリアエアーで外で、しかも花崗岩を登る人もいるけど俺には真似できん
もったいなさすぎって思っちゃう

55 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 21:25:23.60 ID:+1eU33fE.net
はーい

56 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 21:26:35.68 ID:+1eU33fE.net
釣られた2人、気分はどう??

57 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 21:39:57.31 ID:o/kJh+kl.net
vxiはぐにゃぐにゃシューズなのに最後はプレ値までついたのに、レオパードは今や投げ売りだな。

58 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 22:15:28.34 ID:fkcRkkJV.net
グリーンアロー、年パス6万代ってやばいな

59 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 22:17:52.47 ID:mqHeI8xQ.net
ほんとに精神病多そう

60 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 22:28:12.02 ID:rwSLKaUk.net
インスタで身長とリーチの無さをやけに強調してる垢は
逆マウントみたいなもんだな

61 :底名無し沼さん:2021/08/30(月) 23:25:05.86 ID:33sJR09K.net
>>59
オマエは棚上げしてんのかwww
草生えまくるぞ

62 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 00:14:54.12 ID:H4Eswrw5.net
ワイドピンチ、届かなかったらどうにもならんなぁ〜

63 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 07:53:55.95 ID:w8SY5q/o.net
>>62
ボルト穴に親指

64 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 08:59:52.74 ID:AxwKOxiT.net
>>63
セッター「埋めとこ」

65 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 12:11:55.71 ID:zIF8nyDp.net
それと空気が読めないとか関係ないだろ?このスレはボルダリングのスレ
なんだから。

66 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 12:21:28.78 ID:4N26MQ1R.net
それと空気が読めないとか関係ないだろ?このスレはボルダリングのスレ
なんだから。ㅤ

67 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 12:23:13.58 ID:eZg5VTak.net
ジムでコーナーの壁2面にスメアする核心、壁表面の材質が変わってることもあるのか
ソールとそれが当たる壁面両方を雑巾で拭いたらアホみたいに簡単に行ける
知らずに突破しようとして顎や肘擦る奴続出

68 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 12:24:40.08 ID:v3kzDocr.net
それは関係ないだろ?このスレはボルダリングのスレ
なんだから。

69 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 13:56:03.09 ID:qJf8wijj.net
更に感染力が倍の変異株C.1.2が広まり始めただってさ
もう治まらないのかよ

70 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 15:00:02.73 ID:KZ2Fc0iJ.net
なんかボルト穴昔ちょっとやったところだと使うのは他のホールド触れるのと同じ感じで禁止されてたけど、今行ってるとこだと全然許されてるみたいな感じだな実際に聞いてはないけど

71 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 15:17:20.75 ID:4N26MQ1R.net
まあ公式戦でも認められてるしOKだろ

72 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 15:35:44.64 ID:7MTMLqWC.net
スラブのトラバースじわじわ系とか
微妙なフリクション頼りになって、ボルト穴どころか壁の細かい傷すら使えたりするな

73 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 15:38:46.99 ID:lJF5w7HG.net
新宿区の人口に対する感染者の割合は4.48%。
約22人に1人。

74 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 15:49:07.01 ID:ajbw8x1T.net
登録初日なのに腕組みしてやけに偉そうに常連へ解説したがるおっさん
どこそこのジムのオーナーと飲み友とか、クライマーの誰それはLINEでやり取りしてるとか次々人名出して人脈アピール
3級4級落ちまくり

75 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 16:17:10.96 ID:BeKo7v/a.net
>>72
コンパネの繋ぎ目が踏める

76 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 16:27:54.06 ID:F1wuf2gf.net
ツルツルボテと壁の間へ爪めり込ませて掛けたり、剥がれかけたテープにソール押し付けて粘着力を利用したり

77 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 16:35:50.52 ID:foA+ia0e.net
バランスじわじわ系で、マットから高めで下へ関係ない大きめホールド配置とか、マジで辞めてほしいよ
都下の某ジム

78 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 16:55:30.62 ID:hTLJoNPp.net
落下をコントロールできないような登りをするなってことだろ。岩で死ぬから
セッターが単に何も考えてないだけなのかもしれんけど

79 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 17:10:44.16 ID:3ZC25CD1.net
危険な課題を作って、「コントロールできない方が悪い」と主張するのは間違っている
セッター失格

80 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 17:10:44.85 ID:ascoO+nQ.net
>>76
ホールドとかボリュームの欠けたところ弱点って言ってグリグリやるのな

81 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 17:13:02.39 ID:Cuv4bLmG.net
>>78
ジムでそういうセットしてるケースは、ほぼ間違いなく後者だな

82 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 21:06:05.48 ID:Xd3gNazO.net
そこは、安全な落下を身に付けるための課題だと
後付で理由入れておくまでがテンプレ

83 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 23:35:13.51 ID:MEUO8z/L.net
>>76
あらかじめ課題ホールドの小さな凹凸に指しばらく押し付けて
指皮へ形の癖付けといて、少しでも保持の助けにする戦法もあるぞw

84 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 23:50:52.87 ID:dyXkGxab.net
オリンピック終わったし、コロナ禍続くしで
あとは少しずつジャンルも下降線かねえ

85 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 01:35:47.74 ID:YNybpIOY.net
>>68
オマエが言ってんじゃねーよ
ハンパなコピペで逃げんな

86 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 06:45:24.65 ID:+p3/MFJs.net
逃げるってどういうこと?www

87 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 06:46:30.14 ID:+p3/MFJs.net
多分あの人はネタでやってそうなのにwいちいち反応しててキモいなw

88 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 08:04:38.11 ID:B974T55m.net
アンパラレルって、5.10の時よりも靴の作りに変化あったのかな
シャンクが硬くなったとかヒールの剛性が増したとか、履いた時ないからわかんなくて
知ってる人おせーて

89 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 09:39:46.91 ID:K0QMgt7Q.net
金山の巨石群、テレビで紹介されてたけど
チョーク跡がクローズアップされて何か余計な指摘されないかと冷や汗ものだったぞw

90 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 11:47:42.38 ID:EDdqbJak.net
グラビティなんばの閉店は悲しい

91 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 12:29:59.74 ID:kWLhUwIA.net
なんば閉店は草
好日山荘経営下手すぎやろ

92 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 12:32:48.72 ID:N2SmsSD9.net
コージツもとい好日のGR
やたら早く閉店する店舗も珍しくないよね

93 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 12:44:13.20 ID:8YxaT/fz.net
PUMPも撤退したしリード出来る所がどんどんなくなってるな

94 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 12:49:41.82 ID:zjWv7dId.net
またジム閉店か
ボルダリングはどんどん下火になっていくな

95 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 13:03:41.83 ID:B974T55m.net
好日店舗も撤退なんやね。あの作りぢゃGRだけ返却って訳にはいかんよね。

96 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 13:38:30.63 ID:zrTnb0FP.net
一昨年にまわりとヨセミテ行った時に思ったが
あそこのクラシックルート、5.10台前半でもめちゃ苦しいの多いな
今とグレードの基準違うのかね
日本でも、そこまでは極端じゃないもののクラシックルートは辛めのグレード多いね

97 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 13:41:56.27 ID:W39do2SZ.net
>>89
岩の多い観光地はチョーク跡がこれから問題になりそうと思ったが、ブーム過ぎたし言うほど問題視されないね

98 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 13:43:02.60 ID:1tC5ECjB.net
もしかして大阪のあのエリアは、ジムリードはあまり需要ないんかね

99 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 13:59:07.29 ID:FCsw13I6.net
リードやるなら滋賀に行く

100 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 14:06:04.01 ID:+Dvq8Ox6.net
岸和田だな

101 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 14:07:08.67 ID:+Dvq8Ox6.net
>>85
これ私も気になるので詳しく説明お願いします。

102 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 14:09:51.34 ID:eT/Gm+wt.net
>>101
アンカーが崩れてしまってて誰と誰が何を言い合ってるのかさっぱりわからん

103 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 15:19:02.52 ID:+Dvq8Ox6.net
たしかに

104 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 15:20:18.89 ID:+Dvq8Ox6.net
YNybpIOYはどういう考えで
>>85の発言をしたのか気になるので教えてください

105 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 15:44:54.38 ID:fD0s8yQd.net
外岩シーズン

106 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 16:29:55.17 ID:fJtWye/U.net
頭がおかしいのかな

107 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 19:31:33.90 ID:fqs1shy5.net
東京はどうでもいいが、大阪の感染数やばくなってんの気になるな

108 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 19:47:58.79 ID:VXfw8ye5.net
ジム経営って儲かる気がせんよな
倉庫とか借りたら田舎でも月20万とかかかるし
ホールドも高いし
課題も自分で全部作るのキツいから
外部に頼まなきゃならんし
んで1人あたま2000円くらいしか取れんて

109 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 20:38:58.70 ID:WTbK47zb.net
脱サラしてジム経営って夢だよねって話てたら他のジムのオーナーが真顔で「やめたほうがいいよ…」って言ってて察した

110 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 20:48:11.56 ID:4SqgMyPa.net
まぁ金の事さえ問題無ければ自分のジム持つってのは確かに憧れるな

111 ::2021/09/01(水) 20:59:05.34 ID:pnNWj5fb.net
小さくても嬉しいよね
111ゲットなら心願成就ッ!てあッ!

112 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 21:16:04.78 ID:FrchRbK1.net
ジムやりたいならあげるよ

113 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 21:17:58.34 ID:szz5BmAc.net
ロックメイト大津は医者が経営してるって噂よね

114 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 21:27:28.48 ID:BW7ZjixD.net
結局は思い切って金かけまくったほうがお客さんいっぱい来てくれそう

115 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 21:35:27.46 ID:xS3Z6nZl.net
>>108
しょっちゅう来て居座ってんるパス会員ばっかだしな

116 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 21:42:12.71 ID:BloJLLKc.net
>>107
ミュー変異株やばいでー

117 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 21:44:08.20 ID:opQ/3F2K.net
副業の収入でジムを支えてるんでしょ

118 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 21:44:48.30 ID:YNybpIOY.net
減価償却と固定費との戦いだね
減価償却がペイできるまでの期間とマットのリペアあるいは総替え、壁の改造やホールドの定期購入etc...

119 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 21:47:04.28 ID:oJIIRXPm.net
ジムスタッフって馬鹿が多いよな

120 :底名無し沼さん:2021/09/01(水) 22:30:03.75 ID:JCWCDQ81.net
>>96
同感。やっぱり長いのと、花崗岩が磨かれ過ぎてて滑りやすい(余計な力が入りやすい)のが難しさの要因なのかなーと思ったりした

121 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 00:04:36.28 ID:W/Qw7jC8.net
>>116
もう日本上陸してて草

122 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 09:41:29.23 ID:sTSfKIXW.net
https://www.instagram.com/p/CTOgbFRJH6y/?utm_medium=copy_link

123 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 11:04:47.41 ID:HxLNqb+W.net
陽性でしかも症状出たとしても
黙ってる客のほうが実態多そうだよなあ
常連でもなけりゃ、いちいち自分の行動遡ってジムへ報告しなさそ

124 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 11:15:10.52 ID:K2vIaBBo.net
>>122
ちゃんと公表してていいジムだな

125 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 12:44:42.19 ID:++Y6/iOl.net
このケースは、客が自分で言ってきてるし
今どき、よっぽどクソなジムでも公表するだろ
問題は客がちゃんと申告するかのほうな

126 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 14:08:04.14 ID:e/24btzh.net
余計なこと言ったら、あまり親しくない程度のジム知り合いとかに色眼鏡で見られそうなのが嫌ってやつは少なくないかも
ジム側が、どの客がまで公開しなくても噂で誰かわかるだろうしな

127 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 14:39:22.55 ID:D8t08IAa.net
消毒で休業したら補償あるの?

128 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 15:16:28.46 ID:P0zntbaG.net
ないあるよ

129 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 15:28:53.29 ID:w+7qk+FQ.net
>>126
暇なオバちゃんとか、すぐヒソヒソすんだよなー

130 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 15:31:25.99 ID:PitxssPD.net
東京で言えば1日3500人が感染確認されてるとしてウイルスを移す期間が10日間とすると400人に1人は保菌者
1日100人来る店は4日に1人、50人の店でも8日に1人居るって事になるぞw
フジロックが2万人だとすると50人は居たw

131 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 15:36:58.13 ID:PitxssPD.net
だから1日100人とかの時期はまだしも、今時登る時顎マスクとか理解出来ねーw

132 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 16:18:14.71 ID:cLFof8L8.net
そんなこと言い出したらウレタンマスクのウイルス防止効果なんて1%程度なのにジムだと50%以上がウレタンマスク何だがw

133 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 16:53:54.19 ID:tWp4/MIO.net
フジロック連れと行ったとここで少し前に書いたら、異常な単発に粘着されたぞ
おかしい人いるよな

134 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 17:00:27.67 ID:OBeczTx4.net
不織布でも隙間あったら効果ほぼないしみんなちゃんとしたマスクの付け方してないからウレタンでもえやろ

135 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 17:06:41.66 ID:6K+ilJWI.net
電車や街中でウジャウジャいる、ファッションマスクまんさん達は、良く頭が足りない等など小馬鹿にされるターゲットだけど、
実は身だしなみ気をつけて、顔にぴったり着けてるよね
(もちろんそうじゃない人もいるけど)
不織布マスクなのに、鼻出しや横スカスカや、ゴムびろ〜んと伸びて上から見ると口見えてる人よりはずっとマシな気がするww

136 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 17:09:01.13 ID:JEUCdD6n.net
>>123
常連は、まあそこまた通い続けるから今後のこともあるしな
一見さんや放浪民は、知らんわの世界でねえの

137 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 17:11:28.53 ID:kXFgJWQ5.net
大半の白い不織布マスクは、汗かいて濡れた箇所が透けて汚く見えるのがね
あと、通気悪いし

138 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 17:15:23.18 ID:P9knZgNE.net
保健所が追跡調査するの、今は発症日の2日前までだっけ?
ちな東京都

139 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 17:40:20.53 ID:IZKd2L9z.net
2日だけ?マジで?

140 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 17:48:06.07 ID:+n7zuk4T.net
小規模ジムだけど
いつも一人で来て黙々と登ってる人が、スタッフ話し掛けられて雑談始めたら
「あの人今喋った?」と常連の一人驚いてたよ

141 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 18:06:33.14 ID:YmKqpq1v.net
>>140
だから?

142 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 18:07:41.35 ID:+sXgboMf.net
なんだ急に
機嫌損ねたのかな

143 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 18:18:36.00 ID:eYiLa8kX.net
>>139
2週間じゃねえの知らんけど

144 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 18:54:29.72 ID:PitxssPD.net
ウレタンマスクは通気性ほぼ無いから脇か上に垂れ流してるだけだからな。機能がどうとかはともかく
1言喋ってマスクずれて鼻マスクになるのを直すって一連の動作になってる奴がどうにも我慢できん
関西の方でジムやってる人のユーチューブとかw

145 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 19:10:15.41 ID:dcRj9OHE.net
>>140
怖い話だな

146 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 19:16:45.69 ID:YxlvD3ch.net
鼻出しマスクを見てると、あまりにもマヌケ面っぽくて笑っちゃうんだけどw
特にウレタンマスクが小さすぎて、鼻の下から口部分がポッコリしてるのが、最高に笑える

147 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 20:07:32.71 ID:jMgC6Hmq.net
タイプ違う客にまで、身内ノリを延長させんの止めとけよ
ボケツッコミや弄ってなんぼのコミュニケーションを好まない人もいるんだから、ただ迷惑なだけ

148 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 20:24:25.49 ID:UWKTErr8.net
そんな人はジム来ないで家に閉じこもっていた方が良いとしか

149 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 21:02:58.86 ID:kH+19ela.net
なんでそんなおもんないやつのせいでクライミング行かん方がいいってなんねん

150 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 22:09:09.41 ID:6N4bfIVg.net
大勢楽しくやってる空間来ちゃダメなタイプやろw

151 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 22:19:02.00 ID:kH+19ela.net
そのおもんない頭の悪い集団内に行かなきゃいい話で、ジム来ないで家にいろっていうのは頭の悪い人らしい意見だなと思いました。

152 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 22:19:06.14 ID:Mq9PlQkF.net
まわりの人に持論を押し付けとか
まわりの人の挙動を気にしすぎとか
友人でもない顔見知り程度の人相手に挨拶会釈以上の何を求めてるんだろうとか
そういった話題を何度も見かけるね

153 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 22:25:59.50 ID:6XL9WPjZ.net
ははーん
あいつその一人客みたいなキャラなんだな

154 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 22:27:40.31 ID:iWhN9tDV.net
ビーストメーカー2000の45度で、なんでこんな吸い付けるんだ?皮膚がなんか違うのか?
https://youtu.be/REdpGFQ-mS4

155 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 22:29:11.65 ID:TKabrKWG.net
気にしてないフリを装って変化球マウント取るのが今は主流

156 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 22:31:15.89 ID:fwKkN0qL.net
>>147
それ、みんなで笑顔で肩組んで「アットホームな職場です!」の求人だろ?

157 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 22:33:05.36 ID:OX6psr6O.net
>>154
そこは実は月面で重力が弱くなっています
間違いありません
ほかに説明できる人いる?

158 :底名無し沼さん:2021/09/02(木) 22:44:45.67 ID:FrMl+tAk.net
>>154
すげーな片手で飛びついてロックかよwww

159 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 00:54:09.90 ID:pmE9crpn.net
>>157
つまんね

160 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 08:21:24.91 ID:ffAhe1CM.net
>>159の面白い返しに期待

161 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 08:40:47.91 ID:MluzPaNO.net
>>160
面白いな

162 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 09:36:20.16 ID:W4gRJG1k.net
壁登るわけでもないから興味わかなくてビーストって使ったことないけど
スローパー持ちながら片手ロックくらい、力あれば出来る人多くない?

163 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 09:54:00.44 ID:7kLM+/+S.net
ただのスローパーで片手ロックと45度のスローパーに飛びついてのロックが同じように出来ると思うの?

164 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 10:05:42.94 ID:J8123aqF.net
自分は3級で落ちてるのに段登ってる人にムーブあれこれ口を出すおじさんみたいな事言い出したな

165 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 10:52:34.11 ID:ylcvJ1a2.net
163の人が?どれがどれやら

166 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 10:54:44.73 ID:+aWQzZgF.net
45°のキャンパかよ…

167 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 11:04:05.39 ID:v3chpQAb.net
力こそパワーだ

168 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 11:54:15.65 ID:XDq6UG/p.net
角度とかより、ビーストメーカーはあまりにもツルツルすぎて無理

169 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 12:00:27.98 ID:A9s81bkB.net
45°は適度に湿ってないと無理

170 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 12:07:37.03 ID:XyGh6r+l.net
ジムに無精髭生やして長袖きて背中の刺青ちらちら見せて登って
いるやつがいたからジムの職員に通報しておいた

171 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 12:16:22.81 ID:0sTprrOJ.net
>>170
なにか悪事を働いてたの?

172 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 12:22:48.18 ID:i0eSpwib.net
店員に通報かよ

173 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 12:24:09.77 ID:3voTGrkS.net
言われた方も困りそう

174 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 12:26:43.66 ID:t3iiqAq9.net
神経質超えて精神を病んでそう

175 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 12:32:07.17 ID:EfKmr4P3.net
45度のスローパは普通の課題じゃまず使われないレベルだぞ

176 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 12:51:43.75 ID:r5TcFajV.net
>>170
長袖着てたなら隠す気なんだろ?
田舎だと見えるようにタンクトップだぞ

177 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 12:55:01.41 ID:OykXLznz.net
ビースト45度の持ちは、実際触った事ある人じゃないと動画見ても説明聞いてもピンと来ないと思う

178 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 13:00:02.43 ID:NwNox0wr.net
初心者の人だと、45度どころか35度すら保持できないの良く見るね

179 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 13:04:00.40 ID:iroxfC/p.net
35って45の隣のやつだろ?
あんなのぶら下がるだけならボルダリングやったことない奴でも出来るだろ

180 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 13:36:52.85 ID:U06KDgbT.net
45度は左右の人差し指の内側同士で挟むように寄せて持てば簡単(正しいとは言ってない

181 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 13:47:50.79 ID:UkbV6BK7.net
ただのインチキやん

182 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 14:09:08.89 ID:TrKK4gp1.net
俺は45°の保持できないのでピンチの練習に使ってる

183 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 14:39:24.12 ID:WVOgwcET.net
>>179
実際、未経験者へやらせてみなよ
35でも出来る人、まず居ないよ

184 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 15:08:56.09 ID:UQlwiXTJ.net
上級者でも難しい VS 初心者でもできる

まさに矛盾

185 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 19:31:01.07 ID:+hGcdz4v.net
未経験者の保持力って恐ろしいほど無いからな〜(当たり前だけど)

186 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 20:07:20.32 ID:45D2OO0K.net
35度って、もうクライミングのテクニックもフィジカルも全く関係なくて
ただぶら下がるだけじゃないのか
それ出来なかったら、かなり体力的にやばいと思うが

187 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 20:43:07.02 ID:ffAhe1CM.net
すっごい滑るよ すっごい滑るよ

マジつるつるだからさ
摩擦係数ほとんどゼロだよ

188 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 20:55:11.79 ID:3voTGrkS.net
>>187
おもしろーい!

189 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 20:58:42.91 ID:ffAhe1CM.net
>>188
ありがとう!!!

190 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 20:59:08.10 ID:U6Qm2jwn.net
45°は真下に入って背中使った保持は出来るよ。
あとビーストメイカーも止まりやすい、止まりにくい個体差ある感じがする。

191 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 21:05:21.13 ID:TnOasHQr.net
俺はガスっぽい形を意識すると止まるな
でも個体差次第なのは同意

192 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 21:09:32.87 ID:3voTGrkS.net
>>189
嘘だよ

193 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 21:16:46.13 ID:ffAhe1CM.net
>>192
うはwwおkwwwww

194 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 21:19:24.13 ID:U6Qm2jwn.net
>>193
お爺様。もうお休みの時間ですわよ。

195 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 21:20:04.25 ID:ZBR9qeaI.net
ビーストメイカーはジムにあるような多く使用されたものは持ちやすく、自宅のはツルツル

196 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 21:24:29.53 ID:RKqaRa8h.net
メイカーw

197 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 21:30:48.68 ID:YyR51+Ey.net
おかしくなくね

198 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 21:31:19.16 ID:U6Qm2jwn.net
>>196
Makerですから日本語発音はメイカーでもメーカーでもあってますわよ。
自分が知ってる事が全てって思うゴミカスですわね。

199 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 21:32:02.43 ID:ffAhe1CM.net
>>194
おkwwおやすみwwww

200 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 21:34:14.45 ID:U6Qm2jwn.net
>>199
お休みなさいませ😉

201 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 21:35:20.02 ID:ffAhe1CM.net
スーパーマリオˈmeɪkər

文字化けしてたらすまん

202 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 22:39:53.88 ID:1VkGAeh4.net
メンヘラの連投、寒いだけだよね

203 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 23:00:56.66 ID:7kLM+/+S.net
>>186
ビーストメーカー触ったことないだろ
35度でも割とパーミングの意識と指先のフリクションは必要だぞ

204 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 23:13:45.18 ID:TcwZvcmo.net
この前来てた学生のグループ、45や35どころか
25度でも誰も3秒ぶら下がれなかったぞ
最高で1.5秒

205 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 23:17:28.04 ID:odLfSAu8.net
35度でそんなの必須?あいつバカか?

206 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 23:29:13.11 ID:ffAhe1CM.net
>>202
おれの怒りが有頂天になった

207 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 23:34:22.05 ID:RKqaRa8h.net
>>198
商品名だから発音的にOKとか関係ないんよww

208 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 23:45:58.54 ID:ffAhe1CM.net
"ビーストメイカー"で検索したらあの店が真っ先にヒットした

この製品の公式輸入代理店もしくは日本法人ってどこ?
多分そんなの存在しないからカタカナ公式名称も無くて、好きに呼べばいいんじゃないかな

俺はもちろんビーストメーカー派

スーパーマリオメイカーとか言わないしさ
英語発音的にはメイカーの方が近いのかもしれんけど

209 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 00:37:36.21 ID:h0E9g/f8.net
これ、例の精神病の人かな

210 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 06:24:27.85 ID:9p55NVFk.net
ワシは今回参加しとらんぞ
また違う奴だろ
文面見て気づけよ

211 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 08:32:50.44 ID:rv/zcU8V.net
>>208
クラックス

212 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 10:53:09.16 ID:ddBUsS5F.net
>>210
コテ付けろよ

213 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 11:17:00.05 ID:EH8pQxSW.net
うむ
じゃあコテは「せいしんびょう」で決定だな
分かりやすくて良い

214 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 11:20:20.34 ID:mnqQ++mP.net
>>211
そこが公式輸入代理店で他は並行輸入なの?
ならば、そこの名前が公式だな

215 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 11:20:46.76 ID:mnqQ++mP.net
>>213
精神病の人に失礼でしょう

216 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 11:48:34.90 ID:dFBpgnt3.net
繝懊Ν繝繝ェ繝ウ繧ー繧偵d繧九→閼ウ縺ォ逡ー蟶ク縺悟コ縺ヲ縺上k繧薙□繧
縺薙ョ繧ケ繝ャ縺ョ迥カ諷九′繧ィ繝薙ョ繝ウ繧ケ縺昴ョ繧ゅョ繧

217 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 12:14:58.67 ID:RLayqJrs.net
>>214
代理店の意味知ってる?
他はこの代理店から卸してもらってる

218 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 13:09:36.49 ID:qn9DRc1L.net
ビーストメーカーもメトリウスもネットだとヤバイことやってる奴結構いるな
緒方の片手小指懸垂が一番ビビったが

219 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 13:14:00.07 ID:4uOn1wJ+.net
>>218
ロックスリングの事言ってんの?
ビーストメーカーで片手小指フロントレバー誰かやってなかったっけ

220 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 14:10:31.79 ID:nFNO2X6h.net
マーゴ・ヘイズがバイオグラフィ5.15aに成功したこの動画なんですけど
成功時のトライではないんだけど、動画の5:35辺りで
ロープの流れをスムースにする意図からか
一本目のヌンチャクから「ビレイヤーが」クリップを外してますよね
これってアリなの?
https://youtu.be/C_N8znD3exI

221 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 14:12:36.80 ID:Ds10JCkI.net
このレベルのペアならありだろ

222 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 14:40:09.25 ID:cTBEAlVI.net
えっ、外では普通にやらない?
グランドフォール避けに出だしに多めにボルト打ってあるのって時々あるけど

223 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 15:09:20.44 ID:Ds10JCkI.net
俺は普通にはやらないな

224 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 15:41:13.04 ID:TlWCLG6Z.net
>>220
自分ではやったことないけど、ダイナミックビレイのためのジャンプする空間をあけるためにビレイヤーが1ピン目外すのはあり
あまり1ピン目が低いと飛んだときにビレイデバイスが1ピン目にあたるから
PETZLのクリス・シャーマのビレイの動画にそんな説明があったよう記憶

225 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 15:51:53.12 ID:EazafP8C.net
駄目な理屈はなんだ?

226 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 16:10:37.63 ID:nFNO2X6h.net
初心者の私の愚問にお答え下さった皆様ありがとうございます
極端な話ですが、ロープが屈曲するようなルートの該当箇所に
クライマー以外の第三者が取りついていて中間プロテクションをいじることが許容範囲されるなら
ロープドラッグの解消になり、それはフェアではないのでは、と思ったので質問致しました

それにしても、マーゴたんかわいいのお

227 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 16:13:13.13 ID:88hPIllv.net
>>220
これ観てみて
https://youtu.be/kYnuCy698Ws?t=1m46s

228 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 16:18:50.53 ID:nFNO2X6h.net
>>227
ありがとうございます
バイオグラフィの動画を見る限り、前傾壁から離れてビレイしやすいようにする
つまり一本目のボルトでの屈曲を減らすために外した
と、素人の私には思えたのです
失礼いたしました

229 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 16:34:47.76 ID:Gg0Hyp7i.net
海外の高難度のリードの動画を見ると1ピンどころか2本目までプリクリして登ってるのが何となく違和感を感じる

230 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 16:43:26.76 ID:nu/OTFu7.net
いちいち細かいの気になるなら、未踏の岩場でも探して一人でフリーソロやってろよ
面倒臭いやっちゃな

231 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 17:30:31.49 ID:AB5xXvV3.net
まぁそこまで気にするならローラー付きのカラビナとかスリングで長くするのもロープドラッグ解消になるしいくらでも気になるとこあるからめんどくさいな

232 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 17:40:47.97 ID:Mdn0QCjt.net
まさに、せいしんびょう

233 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 18:08:36.82 ID:833PZGQR.net
このスレに良く出てくる、この登り方はおかしいって話
ジムにこんなクズ居たとか、あのクライマーはカスみたいな路線の話と、見てる方としては大して変わんねーわ

234 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 18:09:25.84 ID:rwAcQ937.net
同じ奴だろ

235 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 18:13:56.01 ID:EmZ5UVFG.net
自分のヨシとしたものからズレたものを
徹底的に視界から排除したがる人、クライマーに多そうだし

236 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 18:18:11.79 ID:+gXvz6zu.net
それ言い出したら、このスレの書き込み傾向からするとログの99%は同じ人の書き込みになるぞww

237 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 18:24:54.26 ID:SpxNFHH3.net
似たようなのタイプ集まって書いてるなら、読み手からすれば同じ人みたいなもんだろ

238 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 18:26:36.59 ID:WRENMesA.net
>>237
それな

239 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 19:13:00.06 ID:l5qhfegh.net
ジムのコミュの話題の中心なってないと不快な態度示すババア

240 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 19:39:41.22 ID:JoufLEzF.net
>>239
そんな人、どうせそこ来なくなって他のジムで同じこと繰り返すだけだろw

241 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 19:43:37.48 ID:XVCNzY6R.net
>>233
クライミング右翼だよ

242 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 19:49:49.73 ID:OYrC4F92.net
息を吐くように岩壊しまくる
アイドルライブに酒飲んで自主代行をわざわざ発信
オマエはせいしんびょうだろ
ワクチン接種は済んで自信があるんだろがな

243 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 19:58:57.69 ID:P+sDiybU.net
30後半くらいのコミュ障の一人客でねえのww
ジムの隅でぶつぶつ呟いて暗く登ってるような

244 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 20:01:46.10 ID:2+8cmp7q.net
もういいなら、「せいしんびょう」コテにしろよ
平仮名なら、精神病に失礼でもないだろう

245 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 20:15:24.24 ID:m4vcRMkr.net
分かった、精神病さん

246 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 20:19:06.20 ID:qt2nDhQC.net
精子ん廟

247 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 20:20:17.07 ID:YTobi1f+.net
9月末までの緊急事態に延長っつうw

248 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 20:20:25.57 ID:rwAcQ937.net
このスレガチが居るからなぁ...

249 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 20:26:29.08 ID:aKnYgFs9.net
自覚なくて他人事みたいに言うのが一番やばい説

250 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 20:27:11.81 ID:rwAcQ937.net
さっそく釣れた

251 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 21:23:13.16 ID:SBR1x/DR.net
自演くせ

252 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 21:40:14.88 ID:Fi9fa7Ir.net
指強いの自負していつも自慢してたのに
一本指ポッケをデッドで取り行ったら、いきなりパキった
無敵の指としてジムでキャラ定着してたのに、俺の伝説は終わった

253 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 21:44:42.68 ID:/8J4NBB1.net
クライマーで貯金ゼロのやつ割と珍しくないよな

254 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 21:46:24.49 ID:A9oGbxnL.net
アーバンベースキャンプいよいよ明日オープン!お前らに会えるの楽しみだぜ!!

255 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 21:47:53.61 ID:RLCosvZA.net
場所からして、長く続かない悪寒

256 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 21:48:41.60 ID:PjQDA3oJ.net
>>253
貯金ゼロどころか借金1200万ありますけどw

257 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 21:55:22.54 ID:tnAWX/T4.net
結局ビーストメーカー2000のスローパー、だいたい難易度的にこんな感じかね

入門者→20°ぶら下がりできない
初心者→20°ぶら下がり5秒
中級者→35°ぶら下がり5秒
上級者→45°ぶら下がり5秒
ガチ勢→スタから45°片手ロック
人外→飛びついて、45°で片手懸垂やキャンパ

258 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 21:59:05.23 ID:o/THnAzM.net
35度ただ保持るだけなら、クライミング未経験でもできるレベルとあれほど…

259 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 22:00:15.40 ID:pO51A16Q.net
50°あったとしたら、ユースクラスはぶら下がれるの?

260 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 22:04:24.13 ID:tjN6yasd.net
35は誰でもできると根拠もなく力説してるバカいたが、おまえだな

261 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 22:09:30.39 ID:/q1K6enq.net
ジムの冷蔵庫とレンジ、感染対策で使用禁止になってた
前からならわかるけどなんだ今更

262 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 22:12:49.69 ID:ZI570OY+.net
20度って、ほぼ間隔的には直角ぶら下がりですけど

263 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 22:13:34.60 ID:c9Y9jLMT.net
>>259
そういうお前は?

264 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 22:16:40.96 ID:Be2DGLII.net
直角って90度だよ
小学校からやり直せ

265 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 22:20:58.14 ID:m4vcRMkr.net
>>264
下に20度倒れてるだけだから90度に近いだろ。

まさか下に倒れた20度と直角には70度の差があると思ってんの?
小学校からやり直せ

266 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 22:42:33.18 ID:71OLc8Ll.net
1200万って、家のローン?
そんだったら俺も家と車合わせたら借金4000万近くあるわ

267 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 22:49:30.61 ID:pWZWE/vh.net
ジムで電話喋ってたら、外で喋るように他の客から言われた

268 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 22:55:49.45 ID:um0Uc/pZ.net
マナー的に、言われてもしょうがないですよ

269 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 23:34:13.20 ID:8Loz2r4X.net
>>265
多分だけど水平って言ってれば絡まれなかったんだろうな
お前が言ってるの、90度じゃなくて0度だろ?

270 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 23:58:35.67 ID:Po0iP651.net
>>269
いやビーストメーカーと比べるなら直角のほうが自然だろ
指や手のひらがかかる部分の角度がどうなっているかの話なんだから
水平だと水平面とそうじゃない面との角度差が表現できない
スローパーだろうがガバだろうが指がかかる部分だけでいえばそれも水平と言える

271 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 00:12:44.06 ID:uAfkn8b5.net
>>226
逆になんでフェアじゃないと思ったの??
ボルトの位置によっては、ありうるでしょ
しかも海外でしょ?
国内よりありうる話では?ましてや異次元の高難度。

272 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 00:15:59.55 ID:LIMbKzNe.net
よく分からんけど0度ってのは分かってもらえたのかな
あとこの流れでガバとか言い出すのはアスペなんよ…

273 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 00:25:18.08 ID:TTgTyGp0.net
>>272
アスペというか
自分の中でだけわかる思考過程をペラペラ喋るの、たぶん統合失調症では

274 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 00:26:34.12 ID:r/3Zydcm.net
電話は、電車でも文句言ってくる人いるからね
神経質なんちゃう

275 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 00:28:44.54 ID:ikXw2T0e.net
>>265
答えは出揃ったな、、、、
小学校からやり直すべきなのは
オ・マ・エ

276 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 00:34:35.42 ID:qnjIidAc.net
特になにも出揃ってなくて草

277 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 00:35:37.54 ID:IEVU0iQZ.net
普段なら初段いくつか登れるのに、ジム空調悪いと全然ダメで3級すら何個も諦めた

278 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 00:37:03.68 ID:rw8dV6rB.net
ここは頭がおかしいというか、相当に頭の足りない人が多く書き込んでるだけでは

279 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 00:37:08.22 ID:qnjIidAc.net
この会話に絡んでる人確実に全員頭悪いな

280 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 00:38:26.61 ID:nbJkRyRM.net
また、俺だけはお前らとは違うんだぜと露骨なオーラ放ってるツワモノが登場かよ

281 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 00:39:01.18 ID:qnjIidAc.net
>>277
ただ弱いだけだろ。空調悪いからってアップレベルの課題出来なくなるってww

282 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 00:47:31.95 ID:6z/T4pDp.net
これ、せいしんびょうの人?

283 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 01:04:39.32 ID:r0z6oRDY.net
普段から初段余裕みたいな奴、自分の周りじゃほとんどいねーんだけど
やっぱエリート達の集まりなん?ここは

284 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 01:20:35.75 ID:KcAUBhW5.net
確かスレ民の平均グレードは2段なんだろ?

285 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 03:30:45.29 ID:4ymloUhv.net
二段だとカス扱いだろ?

286 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 05:18:23.46 ID:Iq17k1CD.net
乾き手としては乾燥しまくってる時は全くフリクションが出ないで1位変わる時がある(インドア)

287 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 07:05:26.67 ID:PAkJYvaU.net
ケトジェニックダイエットは楽

288 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 08:03:33.52 ID:DkheLoxl.net
ヒョロガリにだけはなりたくない。エネルギー用にも筋肥大用にも糖質は欠かせん

289 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 08:22:28.64 ID:qnjIidAc.net
あいうえお

290 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 08:59:28.88 ID:wC8hzKdo.net
>>277
言い訳乙

291 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 09:49:01.61 ID:5KJUWzYp.net
>>285
最高グレード2段でも関西で泥沼ハリガネを登れたら少なくともカスではない

292 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 09:59:36.03 ID:R/zPMLpR.net
ボルダリング初めて1ヶ月(回数では8回くらい)ですが、マイシューズを買おうと思っています。
森選手が履いているというフューチュラに惹かれているのですが、1足目からこのシューズを選ぶのはやめたほうがいいですか?

293 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 10:30:15.29 ID:JwCdpwoW.net
じゃあ関東だとどのへん登れてると「おっやるやん」てラインなの?
初段でいうとエゴイストとか?

294 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 10:39:55.48 ID:7iajyXjq.net
>>292
ターンインもキツイし、ちょっと特殊なノーエッジだし、流石にまだエントリーモデルで基礎的な足使い学んでからにしたほうがいいと思います

295 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 10:44:52.52 ID:EG8ZwcrV.net
>>292
一足目に履くにはちょっと特殊かもだけと
どうせ最初は分かんないからな

296 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 11:39:59.76 ID:jBhy0Fhi.net
>>292
最初ならマーベでいいよ
安いしフューチュラよりヤワヤワで伸びやすいから初心者でも履きやすい

297 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 11:53:56.77 ID:ov4/6+5p.net
>>292
気に入ったの買え
その方がモチベも上がるし1足目は何選んでも失敗する

298 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 11:58:27.10 ID:0KpptS9f.net
>>293
オロチ

299 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 12:05:49.45 ID:6FNJzlZe.net
金曜から、職場で陽性だった人への濃厚接触者に該当したから自宅待機
ジム行きてー

300 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 12:16:20.68 ID:yGmWaFML.net
>>294-297
ありがとうございます

301 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 13:27:17.54 ID:KMDZ9HMa.net
Dボル本厚木にキルターボード入るらしい
ムンボより優しそうだけどどうなんだろな

302 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 13:36:01.54 ID:2au2Zkqg.net
>>299
濃厚だけど陰性の場合なら、2日経てば行ってオッケじゃないの
知らんけど、勤務先で陽性出た時そんな感じだった

303 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 13:49:39.14 ID:HQlHcWsF.net
>>293
アサギマダラ、リードならフラットマウンテン

304 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 13:51:33.44 ID:jBhy0Fhi.net
>>300
補足しとくと、ノーエッジはサイズ詰めないと靴の良さが出にくいんだけど
慣れるまで壁にブツケた時けっこう痛いから試し履きする機会があったら爪先叩いてみてね

良い一足に出会えると良いですね

305 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 14:03:40.33 ID:KvhQOkZV.net
一昔前ならともかく
今どき、何登っても「おっ、やるやん」なんてならんわ

306 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 14:40:58.99 ID:wK/D56qF.net
>>302
濃厚接触に該当する、患者との感染可能期間内が2日なだけ
濃厚接触者になったら、検査が陰性でも2週間の行動制限だよ

307 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 14:43:16.41 ID:uYU2WUBu.net
>>305
課題数や楽しみ方が多様化したの大きいと思うけどさ
ボルダリングの枠内ですら、同じ目線での比較がちょっと難しくなったよね

308 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 14:55:18.48 ID:/OT8qR/D.net
んー
でも症状出てなければシレッと登っちゃうかな俺ならw

309 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 14:57:37.04 ID:IhpBDctC.net
こういう糞バカけっこう居るからジムには行かない

310 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 14:57:43.66 ID:8j0jztfO.net
伊東さん、模範的な立場なんだから
ちゃんとマスクしなよ

311 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 15:00:13.69 ID:Ug1BNa3A.net
>>309
キミだって今はそう言ってても、
実際に同じ境遇になったら自分へ言い訳してジム行くかもよ

312 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 15:05:43.31 ID:IhpBDctC.net
もう一年以上行ってない無症状の感染者だらけだろ

313 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 15:12:50.54 ID:nD7kMbrB.net
検査してない無症状のジム通いは防げない

314 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 15:21:34.55 ID:6m5ckqoT.net
自分や仲間内は感染してない確証でもあるんかと
問い詰めたくなるような行動してる人も、世の中少なくないからな

315 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 15:41:06.62 ID:NDNDqfkO.net
感染しててもジム行くやつは止められないだろ
あくまで自己申告なんだから。
体温計で引っ掛かるくらいか

316 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 15:45:39.34 ID:VWnir1CX.net
従兄弟は発症しても、ほぼ平熱だったぞw

317 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 16:42:59.98 ID:mO5h9GKj.net
>>316
だから?

318 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 17:16:54.82 ID:hBLFk6fJ.net
コロナはただの風邪なんだから当たり前

319 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 17:42:46.70 ID:meHvxlj7.net
>>303
つまんないって言われない?

320 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 17:44:11.84 ID:/xYNCU5N.net
>>310
指導者の器じゃないよな

321 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 18:08:36.70 ID:5IFhJNLT.net
従姉妹が感染して苦しんでる
中等症だけどインフルの比じゃないってさ
ワクチン接種してないから、その分酷いよ

322 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 18:58:50.30 ID:wE3X0IN1.net
>>317
君、いつも体温低くない?

323 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 19:01:47.14 ID:1gePAboq.net
今度のハロウィンで、上下防護服着てジムではしゃぐヤツ出てきそう

324 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 19:04:37.25 ID:FOw7jh9C.net
背後から教えた初対面の客がフィジカル足りず落ちてケガして
知り合い以外には余計な事を言わないようにした

325 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 20:11:09.62 ID:/M4MG3Ys.net
それあるから、あまり干渉したくないんだよなあー
実際、おだてられてスラブで滑り落ちて踵の骨にヒビ入った子いるよ
なにが足を信じてだよ

326 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 20:20:58.79 ID:E6vwHNlp.net
いやさすがにスラブは足を信じて乗り込まないとできないだろwww

327 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 20:36:17.09 ID:avvbG7E1.net
まるで話が噛み合わなくて草

328 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 20:44:13.27 ID:WYPaWy0c.net
>326
スラブはホールドに乗り込まないとできないしな。アドバイスとしては正しいと思うよ。

329 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 20:45:53.82 ID:xP3b3qaH.net
>>321
前も書いたけど親と姉が感染してたから、家の中で神経使うの結構疲れたよ
もう復帰したけどね

330 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 20:46:43.04 ID:sFyeqgPv.net
おいおい
相手見てアドバイスしろよって話だろw

331 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 20:50:24.23 ID:TcJKxDtn.net
>>323
ガスマスクは前回居たみたいだよ

332 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 20:51:15.57 ID:mUBodtSU.net
信じないと登れないのは前提として、
信じるに足る能力がない人に信じろというアドバイスは怪我するから、そこをフォロー出来ない人はアドバイスすんなって事よね

333 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 20:55:26.80 ID:NW1/iQ0e.net
普通そう捉えると思うんだけど
ここ妙に会話が一方通行な人たまに居るんだよね

334 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 20:55:30.62 ID:fIZoUHY0.net
>>332
そだね言葉で背中を押すとは言うけど文字通り崖に立ってる人の背中を押してる感じだな

足を信じてってのは本人が踏めてる感覚があって初めて信じられるんであって、感覚が分からなかったり恐怖が勝ってるのに他人が信じてっつっても煽りでしかないな

335 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 21:00:01.19 ID:Bo6XIz/z.net
面倒臭そうな事に巻き込まれなくて済むから
ジムでは基本的に、知らない客には接点持たない

336 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 21:02:15.61 ID:7Ylvz+2r.net
うるせーなあ
声出してみんな盛り上げてんのに、怪我したらどうするとか知らんわそんな
最終的に自己責任なのに別に知らんがな

337 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 21:04:25.57 ID:DOtvRHj7.net
遠征先の小さいジムが、誰か完登する度にみんなで拍手喝采する雰囲気で、付き合い切れず途中で逃げてきたことあるぞw

338 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 21:07:02.11 ID:fslvzwcC.net
>>335
それってさ、生きてて楽しいか?

339 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 21:10:37.85 ID:ImzVzZJm.net
>>331
サークルのイベントでもそんなのやってる奴来てた
安易すぎるな

340 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 21:12:05.40 ID:IEVU0iQZ.net
和気あいあいとしてるのも別にいいんだけど
会社帰りであまり時間余裕なかったり、マイペースでやりたい時は困っちゃうな

341 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 21:15:43.84 ID:xo1m/TID.net
メンズデイよりもレディースデイの方が男性客多くてワロタ

342 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 21:24:52.22 ID:qpX0UZOk.net
股間の穴が目当てのオス集まるからね

343 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 21:28:28.22 ID:WYPaWy0c.net
そもそもスラブはホールドに乗らないとできないのに、乗り込めっていうアドバイスができないなら教えられねーよ
初心者にもそう伝えるわ。知らない奴にはそもそもそんなこと言わんし。

344 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 21:31:02.89 ID:hdQRxBwZ.net
まともに会話のキャッチボールできないのかな

345 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 21:33:38.21 ID:n6vJ9qv5.net
スラブのホールドは簡単なグレードでも持てないようになってるから足を使わないとできないよな
自分だったら低いところでホールドに体重を掛ける練習からさせるかな

346 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 21:36:41.21 ID:qCfkx7Y1.net
どれだけ話の内容を汲み取れているかがわかる、面白い流れになってきたな

347 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 21:46:10.95 ID:CKaUitiE.net
スラブでキャンパしたい

348 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 21:51:44.99 ID:AX5NwIEv.net
>>335
わかる
話をしにジムに行ってる訳じゃないしな

349 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 21:56:20.64 ID:AX5NwIEv.net
https://www.instagram.com/p/CTcMwGPHilG/?utm_medium=share_sheet
ちょっと前にビーストメーカーの45度の話題あったけど、小山田大は流石過ぎた

350 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 21:57:09.13 ID:LIMbKzNe.net
ツイッターでもこんなのあったな
ギチギチのまぶし行ってこれはちょっとなー的なツイートにまぶし好き!的なリアクションするやつ
言いたいこと何も考えずに言ってるだけなんだろうけど

351 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 22:08:33.46 ID:rXwUPDZW.net
ジムのスラブ程度で落ちて踵骨折とか
ジムのマット配置が悪いとしか

352 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 22:10:38.84 ID:LxjmLry/.net
落ちる途中でホールドに当たったのでは
知り合いでも初心者の頃に、踵骨を負ってた

353 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 22:15:50.98 ID:Cseb2mJz.net
壁そばにマットがないタイプのジムは事故りやすい
シットダウンスタートしやすい意外の利点なくね?

354 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 22:26:34.63 ID:66PdJk0s.net
>>349
バケモンすぎる どうやったらこんなん出来るのか想像もつかん

355 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 22:31:50.71 ID:I5R2sfFX.net
スラブは外のが基本的には安全だよな
マットからはみ出るようなやつはやばいけど

356 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 23:31:41.38 ID:pj/hIwtC.net
>>353
マット壁まで敷き詰めないとこは、スタート次第では床ビターンだから
足痛める客たまにいるね

357 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 23:36:35.51 ID:f6C4WqDd.net
>>350
Twitterは実情はともかく基本独り言つぶやきサービスだから、ちょっと思い付いたこと好き勝手書くわけだけど
目にしたツイへ苛ついて、いちいち茶々入れてくる人珍しくないよね
Instagramやfacebookだと、そんな変な絡みあまりない

358 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 23:58:28.01 ID:S85aM0zK.net
自分と別タイプな感覚が視界に入ると、頭にカッと血が上るタイプや

359 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 00:37:05.00 ID:NdhTSSlo.net
品ロキの白三段、あれ三段ねえだろ
普通のジムの甘い初段くらいだったぞ

360 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 00:38:30.14 ID:eZ+m4rXF.net
あんなのだから受講生にそっぽを向かれるんだよな。。。

361 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 06:59:06.54 ID:RmEGK0TX.net
>>349
こういうのを見てビーストメーカーエアプが簡単だと思うんだろうな

362 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 07:24:47.88 ID:PETLn6gQ.net
>>359
登れてないくせにw

363 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 07:44:35.06 ID:MB7Fd/g4.net
リードやったことない奴が、プロフィールにRP12aとか書いててウケるんだがwそもそもプロフィールにRP OS書くのダセェのに、長物でのグレード書くとか糞過ぎて笑うしかない

364 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 08:14:57.42 ID:A8FOffNp.net
プロフにグレードや身長リーチ書いてる奴は、たいがいアレだよな

365 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 08:47:29.35 ID:YMU2RQ9r.net
#秋のキャンパ祭り

366 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 08:58:04.22 ID:2KUGLFnV.net
変なババアが
ニタニタしながら足ぶらキャンパの動画アップ

367 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 08:58:35.09 ID:lBk4yzBl.net
ビーストメーカー45度簡単は釣りだろ

368 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 09:16:49.25 ID:HBfr8UMR.net
45°いけるとか言いながら奥の縁の水平になってるとこに指かけてるやつたまにいる

369 :いと:2021/09/06(月) 10:12:28.60 ID:dQBIk2Nm.net
スレチかもですが、質問させてください。
グラミチパンツのW'sGショーツ購入を検討中なのですが、サイズがxsからあるものとsからあるものがあるのでどちらを買えば良いか迷っています。
店頭で試着出来れば良いのですが、このご時世のため出来ず…型番的にW'sGショーツだと思われるものを1つ持っているのですがASIA:S・USA:XS表記になっています。出来れば同じやつの色違いが欲しいのですが、ネットでの表記がどれに合わせたものかわからず困っています。分かる方がいらしたら教えていただきたいです。またおすすめのネットショップもあれば教えてください。(ちなみにST・NN共に1つづつ所有していますが、サイズが合わずです…)

370 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 10:18:14.76 ID:lBk4yzBl.net
>>369
ものすごいマジレスするとグラミチに問い合わせるのが確実だと思うんだが
なんかダメな理由でもある?

371 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 10:36:19.58 ID:dQBIk2Nm.net
>>370
レスありがとうございます!
グラミチの公式ネットショップでは欲しい色が売り切れていて違うショップで買おうと思っていたので、直接問い合わせるのは考えつきませんでした…

372 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 10:54:18.88 ID:fzesx694.net
睡眠不足が免疫機能に与える悪影響

>免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
>傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
>また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。

・成人の場合、最低6〜8時間の睡眠時間をとるようにしましょう

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えめにしましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/

373 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 11:44:14.71 ID:ef+TKzr/.net
睡眠の重要性!

374 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 11:45:42.59 ID:KiT0hn4S.net
>>371
日本のネットショップなら
普通に考えたらアジア表記だと思うけどね

375 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 12:18:24.60 ID:D3DXzDd6.net
>>365
今年も始まったか。ここでも参加者を讃えていきたいね

376 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 12:29:49.64 ID:bs63MUJJ.net
あるジムを辞めたスタッフ
他のジム行った時、そこで働いてるの見かけたけど
顔わかって、当たり障りない雑談する程度の接点程度だったから、なんとなく気まずい
余計な事言うのもなんだし、スルーもできないから、会釈程度したけど

377 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 16:41:40.02 ID:0EXm145m.net
キャンパ祭りって、そのグレードやってる人にしてみたら嫌な感じ

378 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 18:07:12.06 ID:pcUl/f8N.net
>>377
それは思う。あとやたらコメントとかしてくるくせに、自分に興味ないって思ったらフォロー外してくる。ただ注目されたいフォロワー増やしたい自己顕示欲の塊

379 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 18:25:11.27 ID:PETLn6gQ.net
すでに多方面から注目されてるし興味ないやつはフォロー外すでしょ、弱い一般人フォローしててもじゃん?

380 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 18:32:02.74 ID:fDUP3EDu.net
その課題をキャンパで登ると何段くらいになるか体感で良いから書いて欲しいわ

381 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 18:33:10.24 ID:PETLn6gQ.net
>>378
てか興味ないって思ってもフォロー続ける理由なんてあるんですか??

382 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 18:33:39.69 ID:pcUl/f8N.net
>>379
なら最初からフォローしなきゃよくね?フォロワー集めのためにしかフォローしてないってことを言いたい

383 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 18:37:19.98 ID:PETLn6gQ.net
ああ、相手から先にフォローされたんなら言いたいこと分かるけど、気分変わることはあんじゃんああこいつ弱いから外しちゃえとか

384 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 18:52:18.80 ID:pcUl/f8N.net
>>383
フォローしてやっぱり外そってなるのは分かる。でもコメントして絡んできたくせにこっちがフォローとかコメントとかせずにいたらいつの間にかフォロー外されてて印象が悪い。なら最初から絡むなよって思う。自分が印象良く思ってないだけの話なんだけど

385 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 19:15:01.27 ID:xW0M2aj+.net
この二人、そこまで何が気になるんだかw気持ち悪い

386 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 19:20:55.77 ID:PETLn6gQ.net
>>385
おけ

387 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 20:02:01.62 ID:aIpAavOU.net
自問自答っぽい変なやり取り続くの、最近多いね

388 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 20:15:20.94 ID:Tyv9s3Oi.net
正しい頭痛のライン取りってそこまで拘るものなのかな?

389 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 20:35:19.75 ID:hSB0EPs7.net
せいしんびょう

390 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 20:46:02.55 ID:e8SyWpyS.net
便所の落書きでコミュニケーション取ろうとする方が悪い

391 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 20:46:10.74 ID:9BDNetT/.net
仕事で使ってるビニール用の接着剤をジムで少し指へ塗ってる
冬は気温低めだから固まりきらない程々の粘度で使えてたけど、今は無理だった
黒ずんだの指へこびりついて乾燥してしまい、落とすのめんどい
ロジンのほうがまだマシだな

392 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 20:50:04.18 ID:3yAjz4Ml.net
>>391
そんなもん使ってんなら何段登っても雑魚だぞ

393 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 21:15:53.25 ID:r+/gXBrc.net
おまえ、まさかチョークも使わない人?

394 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 21:28:53.32 ID:zHdUNEmL.net
クライミングシューズもなww

395 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 21:37:51.69 ID:Ok+U8Aah.net
テーピングはオッケ?

396 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 21:49:33.78 ID:DLe/yw2D.net
>>388
覚醒のラインの件でロクスノからセンスがないと書かれたからだろう
覚醒は初登者が室井氏だから明確になってるが
頭痛は草野氏だから室井氏のラインが正しいかもわからないしロクスノの北野氏が出してるトポのラインとも違う
では正しいラインはどれだ?となるわけだ

397 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 21:50:29.24 ID:Fvj69kWU.net
>>393,394
粘着剤とチョークやシューズの違いがわからないならクライミングやめちまえ

398 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 21:55:52.60 ID:lBk4yzBl.net
接着剤はロジン以上に迷惑行為では?

399 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 22:22:40.04 ID:SHWHBo3r.net
黒ずんだの指へこびりついて乾燥してしまい、落とすのめんどい
てことは
黒ずんだのホールドへこびりついて乾燥してしまい、落とすのめんどい
てことだよな

400 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 22:31:17.91 ID:JzgCGTW6.net
>>391
カーボングリップのリキッドはねちゃねちゃする成分入ってるから、乾き手にオススメだよ

401 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 22:39:28.16 ID:0NkK3iz2.net
>>397
上で草生やして言ってる人達は煽りでやってんだろうけど
まあ、登る上での付加要素には違いないな

402 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 22:40:05.20 ID:0NkK3iz2.net
すまん
付加要素というか不純物みたいな?

403 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 22:43:27.08 ID:9qlgXnNh.net
ホールドへ、たまになんか乾いたの薄く張り付いてる時あるが
誰か手へおかしなの付けて登ってんのか?

404 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 22:53:28.99 ID:7QFoK8UU.net
たぶんそれは痰か鼻水

405 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 22:58:14.49 ID:axQDyB8q.net
まあでも
競技ルールで定められたものと
自分のやりたいクライミング像
それが一致してますか?みたいな話もたまに出てくるよな

406 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 23:00:38.49 ID:LgcVZmfm.net
ノーマット全裸で足や手に何も付けず
フリーソロOSのみしか認めない人いる?

407 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 23:03:39.24 ID:N86Z3NiK.net
前にハンドワセリン塗ったばかりでジム入場してすぐアップしたら、あり得ない位簡単な課題で滑って頬を擦った
あれでフリクションの大切さわかった

408 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 23:07:46.15 ID:kaF0kIYz.net
垂壁スラブの白っぽいボテで多いが
ホールドや壁に血痕付いてるの
あれマジで勘弁して欲しいわ
付けた奴、責任持って拭いて落として、あと帰れ

409 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 23:13:31.74 ID:lBk4yzBl.net
IFSCルールだとロジン接着剤その他のルールってどうなってんのかな

410 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 23:35:25.51 ID:dQZzT/SH.net
>>406
それでクリアだと思ったら甘いわ
今度は、年齢やリーチを言い訳にし始める流れだろw

411 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 23:39:33.57 ID:roJCuuSN.net
はいはい

412 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 08:02:50.20 ID:9OG4uC8K.net
ベーキャン新宿微妙そうだな

413 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 08:09:25.97 ID:Zd3uNYFC.net
結局はエイペだもん

414 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 08:12:30.77 ID:il7skytp.net
エイペのメガネは?

415 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 10:53:08.76 ID:NxmGuxcC.net
60歳くらいの、たしか元有名どころの人ジム来てたけど
リードで5.13台、カチ系の垂壁初段今でも登れてた一方、
飛ぶ系は3級も途中で止めてた
歳取ると厳しいんだな

416 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 10:55:08.36 ID:3Hq8phpg.net
新宿店オープンおめでとうございます🎉🎉
お客様たちの笑顔が素敵です😆

417 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 10:58:36.48 ID:g9adVXlI.net
>>415
化け物だなw

418 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 11:10:33.79 ID:mhJ4eIr4.net
初段のカチよりも3級ランジの方が骨への負荷大きいのかな?

419 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 11:14:47.08 ID:/8SWXa3a.net
>>409
どこから落としたPDFだったか忘れたが
IFSCルールを読む 2020年版 その1 2020-10-02
3.14 A) そのアテンプト中、クライミングシューズを履き ...
3.14 B) 以下を使用することができる
 1) 市販の粉末もしくは液体のクライミング・チョーク
 1) それ以外の補助剤(例:レジン/ロジン=松脂)を使用してはならない
 3) 傷害の予防または処置に必要とされるテーピングテープ類
接着剤はそれ以外の補助剤に含まれそう

420 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 11:49:17.11 ID:rDvLakxV.net
>>418
腱への瞬間的な衝撃負荷のほうだろ
60だと、骨粗鬆症にはまだ深刻な年齢ではないし
草野さんも似たような話してた

421 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 11:57:30.19 ID:v9f4lHtP.net
確かに、文字にすると
おりゃー!ガシッ!グイッ!ゴォール!って感じだもんな

422 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 12:03:25.22 ID:6w/3TUAu.net
コーディは手足を出す順番やタイミングが大事でしかも動きが早いので歳とると対応できないようにも思う

423 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 12:07:24.68 ID:qxEj7FzV.net
いや〜、クライミング始めて丁度1年。
やっと片手の指3本でぶら下がれるようになったよ。
片手懸垂まではあと1年くらいかかるかな。

おまいらにとっては、片手懸垂なんてあたりまえ?

424 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 12:25:25.06 ID:Zd3uNYFC.net
できん。。

425 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 12:27:56.00 ID:QpKdJNnQ.net
ここはビーストメーカー2000の45°スローパー
10kgウェイト付けて、小指片手懸垂できる人が多いからね
すごい人は人間を一人背負ったまま、1時間それ維持できるよ

426 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 12:35:18.92 ID:OXXsAAxo.net
前にこのスレでネタになってたビーストの端のやつやってみたが0.1秒も止まらなかったぞ
あんなの片手小指なんて、初段いけるガチ勢じゃないと無理だろwwww

427 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 12:40:28.25 ID:2gn6IFcC.net
片手懸垂は体調の良い時なら一回だけ出来る

428 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 12:43:30.71 ID:9OG4uC8K.net
初段どころか六段登れてても出来ないだろ

429 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 12:44:56.08 ID:cwbJ1rm8.net
コーディネーションをコーディって略すのって一般的なんか?周りでそんな言い方してる人見たことないんだけど。

430 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 12:48:27.29 ID:Zd3uNYFC.net
初段はエンジョイ勢だろ

431 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 12:51:19.83 ID:3sY04Z7M.net
https://twitter.com/toyotaclimbing/status/1435061850501103622?s=21

落石防止柵の内側の課題は登れなくなる?
(deleted an unsolicited ad)

432 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 13:07:33.74 ID:SqdRGWOH.net
秋のエクストリーム落下祭りは無いの?

433 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 13:47:43.91 ID:cp+iFQ16.net
東海、関西ネタをいつもありがとうw

434 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 14:23:31.91 ID:5/tCcu78.net
>>429
「コーデ」じゃないの?
馬鹿そうな人ほど使うけど

435 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 14:25:03.07 ID:5kmTIEp7.net
>>427
すまん、顔隠していいから動画で見せてくれ
45度の片手小指は、もう人じゃないな

436 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 14:29:11.51 ID:683BFxtH.net
みんな順番で登ってる前に無言で急に出てきて、ガバぶら下がって片手懸垂3回くらいして
まわり睨みつけてた一人客いたけど
ただただ寒かった
確かに凄いけど、あの人ぜったい友達いないだろ…

437 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 14:36:36.94 ID:5h+jNelY.net
>>435
何であの話の流れでビーストメーカーがでてくるのか?427はただの片手懸垂の話だろ。

438 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 14:40:59.87 ID:OsWP0e9a.net
片手小指懸垂の話してる所に書いてるから、そっちだろ?

439 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 14:54:19.21 ID:kTq6kjyb.net
>>419
ありがとう、ちゃんと明記されてるのな

でもテーピングはOKなんですね。
妙にフリクション効果の高い医療用テーピングをこっそり開発すれば、ルール上はOKってことになりそうww

440 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 14:57:44.62 ID:uWzDRze0.net
>>436
その人、見たことあるかも
愛知?

441 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 15:04:28.46 ID:gvtcKdvX.net
触りたくないからだと思うが、ジムで扉の開け締めを手使わず足や肘でやってる人いるんだが
見てて印象あまり良くないな

442 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 15:06:29.44 ID:5857tiQi.net
マジレスすると、ビーストメーカー2000の45度を片手の小指一方で懸垂出来るやつなんて、たぶん日本に10人もいない

443 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 15:07:48.75 ID:8l80NufK.net
一人でもいるか?

444 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 15:12:46.73 ID:ACvVw1AM.net
あの形状を小指一本でフリクション効かせる困難さ、わかるか?
今、仕事してるデスクの横に現物あるから触ってみたけど、こんなのできるわけないよ
日本どころか世界探してもいないと思うよ
どこに化け物クライマー潜んでいるかわからないから、絶対にいないとは断言しないチキンだけどね

445 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 15:18:54.17 ID:HoIb7hZ8.net
人差し指と中指の2本なら、どこかに片手45居そうなのが怖いよなw

446 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 15:26:55.91 ID:MmvEQi6X.net
だいたい、なんであんなのを片手で保持出来るんだ
両手でも滑って一瞬もできないんだが

447 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 15:36:44.85 ID:kTq6kjyb.net
>>446
接着剤でも塗ってるんじゃね?

448 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 16:03:38.08 ID:xXC7MFgQ.net
阿部桃子さんかわいい
小田桃花さんかわいい

449 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 16:03:47.12 ID:xEG938Dh.net
>>442
世界で見ても1人もいねえよ

450 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 16:17:36.37 ID:kTq6kjyb.net
義手の人とかなんじゃねw

451 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 16:26:53.10 ID:9j/M7IAX.net
それで今思ったが
この分野もパラスポーツが進化したら
超高性能な義手義足で、健常者の記録超えるかもな
車椅子マラソンがマラソン世界記録超えたり、パワーリフティングみたいに健常者の世界記録抜いたりしてる現状もあるし

452 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 16:47:07.27 ID:dEpjKSzm.net
普通のレギュレーションですらグダってるのに、パラがこの競技で進化する未来はだいぶ遠そう…

453 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 16:58:55.82 ID:OL39Hach.net
義肢でガンガン着地やってたらホールドの方が破損しそう

454 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 17:02:56.50 ID:kTq6kjyb.net
フック船長とかクライミングやったら強そうだよな

455 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 17:08:18.14 ID:fdBar300.net
ワクチン接種2ヶ月経過で、抗体半減っつうのもな
あの副作用が拷問みたいな接種、これからは定期的にやることになんのか?
接種したら数日は安全上ジム行けねえしさ

456 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 18:15:53.50 ID:Rcs+JIXk.net
>>451
なんの記録だよ

457 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 18:26:50.54 ID:29bhDEKN.net
義手にフックやカム仕込んだら最強の登攀人間が出来上がるな

458 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 18:45:36.54 ID:i7grvQJy.net
>>456
健常者登れないグレードとかでしょ

459 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 18:46:16.27 ID:JbS6mmPa.net
ジムの設備破損が日常的になりそ

460 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 18:47:24.30 ID:JbS6mmPa.net
岩場も、そんな手だと
普通に登ってるつもりでもガリガリ削れて毎回チッピングだな

461 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 19:06:35.32 ID:uu+lcCYU.net
義手義足はエイド

462 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 19:11:47.02 ID:rOMnHnAV.net
楢崎智亜のチョークどうなん?

463 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 19:38:05.01 ID:C1XIgrFE.net
チョーク攻撃!

464 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 19:49:53.86 ID:Lb9VECFu.net
80年代に両足義肢で5.13(スフィンクスクラックとか)を登ったHugh Herrって人がいる。
元々義肢になる前から天才クライマーと言われていたらしいが。

465 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 19:53:45.61 ID:oAIj8141.net
かなり昔に、しかも両足義肢の人がそれだけ登れているのに、おまえときたら、、、、www

466 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 20:04:01.15 ID:KAKS4/w7.net
>>465
お前は?

467 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 20:17:05.23 ID:l2QSYhBq.net
むかし懸垂30回できてた時も片手はできなかったな

468 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 20:20:24.25 ID:pnn6bLvP.net
片手じゃないけど
指一本ずつの両手懸垂は、鉄棒によって出来たり出来なかったり
太いツルツルのやつだと特に絶望だった
材質ってあるんだな

469 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 20:27:38.90 ID:V1jcF35n.net
>>458
健常者以上って別に義手とか義足関係なくね?
健常者異常ってことは七段とか5.15後半だろ、そこまで来ると求められるものが多すぎて義手義足だけじゃ補えないだろ
義手でクッソ薄いカチ持てるかっての

470 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 20:35:02.77 ID:TIQZ+Riy.net
技術の進歩を軽く見ているタイプや

471 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 20:45:00.94 ID:FLItdajB.net
ていうか、やったところで別に…
だよな
アックスみたいな手足にして登っても、あーそーですかとしか

472 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 20:45:48.79 ID:JOaVYhjC.net
別に義肢に限らなくてもパワースーツとかあるじゃん
指力増強グローブとかで、そっち方面に企業なり研究者なりが向いてくれれば
社会的に何のメリットがあるのか知んないけど

473 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 20:47:24.05 ID:yVmizhMP.net
握力500kgを1時間維持できてヌメリ知らず

474 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 20:48:21.81 ID:6chA0P4O.net
ていうか、引っ掛ける形状に拘って
それでばかり話してる奴がバカなだけだろ

475 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 20:50:37.32 ID:y8ZUOrlg.net
筋電義手も、今のところは自重との戦いなんだよね

476 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 20:55:41.40 ID:yGuXfUkB.net
>>469
健常者なのに異常なのか?

477 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 21:30:24.79 ID:Zd3uNYFC.net
誤字いちいち指摘するタイプ草

478 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 22:40:35.19 ID:GbZjGIYL.net
両手足失った人の胴体に吸盤付きのキャタピラを据え付けて壁をヌメヌメ登らせれば人類最強になれる

479 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 22:45:00.48 ID:w70KIhwv.net
グーグルで検索したらパラクライミング協会ってのがあるみたいだな

480 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 22:45:02.12 ID:pTQyoyQD.net
吸盤が威力出せる壁面ってなんだよ
ジムのスメアばかりひたすらペタペタ登るのか?
見ててもつまんねーし、やってる当人も鬱になりそ

481 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 22:48:17.94 ID:gK3pN+HQ.net
なるほど
ここでパラリンピックの話さっぱり出ないと思ったら、あれは精神障害者は除外なんだな
そこか

482 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 01:34:02.86 ID:+eF6pCOw.net
>>479
来週くらいからモスクワで世界選手権がパラもあります。

 パリの次のロサンゼルスからパラリンピックの種目に採用されるように活動中とのこと

483 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 05:14:27.25 ID:TiMR5TJZ.net
>>480
クライマーの誰かが、ビルの壁を強烈な吸引力のある吸盤で登ってなかったっけ?

484 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 06:13:34.56 ID:GGMLKOgv.net
>>481
除外に決まってんだろ。今まで知らなかったのかよ

485 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 08:10:15.53 ID:36h7GZni.net
>>483
このスレ的には、トム・クルーズは稀代のクライマーだよな

486 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 08:58:42.93 ID:WWK0xwmF.net
ボルダリング歴2年、週一でやってるけど仕事忙しいと1ヶ月くらいできなかったりする感じなんだけど
今5級ができたりできなかったりなんだけどこれってダメな感じ?

常連さんは大体もっと長くて週2〜3の人ばかりだから比較が難しいんだけど

どこのジム行っても大体みんな5級までは肩慣らしで最低でも4級からチャレンジしてる印象なんだよね

487 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 09:05:52.44 ID:wVo25dyQ.net
>>486
釣?

488 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 09:16:37.56 ID:/uGDbnrI.net
パリではパラもあるとよいね。
視覚障害部門で世界一になったクライマーさんと同じジム内にいたことあるけど、ガイドみたいな指示出す人がいるから、そのときはジム内が静かになったよ。
あと一回保持して、指示聞いてから次の手を出すから保持力半端なかったわ。

489 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 09:17:21.99 ID:WnARPNzh.net
>>486
ノボロックとかの甘めジムなんか
週末エンジョイ勢でも、アップで3級くらいのばっかだぞw

490 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 09:18:10.18 ID:SGYXTKFj.net
>>488
あれ、うるさいから迷惑だわ
ジム来ないで欲しい

491 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 09:25:26.49 ID:PoOnLTsW.net
あれ見て俺はモチベ上がったけどなぁ
人って色々だな

492 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 09:44:07.75 ID:+eF6pCOw.net
>>486
ここの人は平均二段だからツッコミ入ると思う。

 アスリートとしての才能が無い普通の人はそんなもんだと思う。イキった若い人にはそういう人の存在が見えてないだけ。
 ただ上を目指すならこのままでは伸びなくなるから家でのトレーニング、あるいは講習で人に習うとかした方が早いと思います。

493 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 10:28:37.67 ID:Mtsguj3r.net
吸盤とか接着剤とか言ってる奴はフリークライミングの意味を考えてみろ。

494 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 10:54:36.80 ID:REejfsgj.net
>>486
マジレスするとダメとかダメじゃないとかは他人が判断するんじゃなくて自分がどう思うかだから、今のままで楽しかったり満足してたりならそれで良いんじゃない?クライミングとの関わり方は人それぞれだし

まぁ現状が不満でもっと強くなりたいなら自宅トレやるよりジム行く時間を何とか作る方が手っ取り早いとは思うけど

495 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 10:55:34.83 ID:Qmb7w94q.net
>>486
ジム行けない時は自宅で懸垂なり
指鍛えるなりしなきゃ
なんもしてないなら自然に強くなるわけないわな

496 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 11:04:29.88 ID:KQT0eUkd.net
まじめな話、週二回はやらないと体力維持はできないよな
ソースは俺の身体

497 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 12:06:39.39 ID:tS7pEck8.net
回数増やしすぎても今度は怪我のリスクが出てくるし、悩ましいよな
最近ほぼ毎日登ってるわwとか言ってる人がしばらくするとどこ痛めたここが痛え長期レストだって珍しくない

498 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 12:23:18.32 ID:9KmbWwnw.net
>>486
週1はレベルが維持できるくらいの頻度でしかないから伸び悩むと思う
ジムなら定期的に課題変わる訳だし、週2以上で通ってる人間との差は数字以上に離れていくと思うよ

499 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 12:29:04.38 ID:gqacSiOd.net
身体障害者や知的障害者を見てるとイライラする人とか、嘲笑う人とか、実際に今も一定数いるからね
自分と違う価値観認めないタイプが世にある限り、何年経ってもそういうの無くならんだろう

500 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 13:11:47.65 ID:ATkEIkep.net
始めたばかりの時は猛烈に登りまくったけどさすがに続かない

501 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 13:16:05.15 ID:uKkDxFVr.net
>>499
見た目だけで判断する人が多いよ
実際にその人がどんな病気や症例で、その風貌に至ってるかなんて考えもないしさ
人を蔑むことで満足してんだろね

502 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 13:52:40.01 ID:F/01cRdw.net
もはや長期レストしても
痛いところ治んないんだよなぁ

503 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 16:15:43.75 ID:zOqev7+c.net
オーバーワークで怪我するようなクライマーは、
大方1か月も我慢できず登って悪化させるしな
半年全く登らないぐらいじゃないと治らん

504 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 16:28:47.93 ID:P2Z5LjlX.net
>>486
ダメかどうかなら女なら普通、男ならダメ。で?

505 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 16:33:23.14 ID:P2Z5LjlX.net
年取ってるとすぐ故障するけど、若くて選手レベルの人も超高難度やって結局怪我したりするから
何だかんだ全員怪我、故障するって言うw

506 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 17:03:14.00 ID:KQT0eUkd.net
それでも若ければ回復速度が激しく速いよ

507 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 17:20:30.66 ID:P2Z5LjlX.net
それは凄い違うよね。若さの体力か若さの回復力かなら回復力が欲しいw

508 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 17:52:16.09 ID:0t7cy31G.net
オリンピックでメダルとって盛り上がったからジムに人が増えると思ったのに逆に減って過疎が進んでんだけど
潰れるジムも増えてきたしどういう事だよ

509 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 17:55:10.58 ID:GGMLKOgv.net
その発言すると
盛り上がってないやろwとか2016あたりがピークだわwとかもともとそんなこと期待してないわwとか言うやつが湧いてくるからやめろよ

510 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 18:14:31.87 ID:w+wVTy5H.net
金メダルなら盛り上がったかもね

511 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 19:02:03.35 ID:P2Z5LjlX.net
緊急事態宣言中でしかもいっとき5000人超えて若い人も感染するとか言われりゃそら減るわなw

512 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 19:05:45.49 ID:5o/mMnGf.net
>>499
マジレスすると、内心思ってるやつは相変わらず多いが昔よりおおっぴらに言えなくなってるだけ

513 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 19:10:12.37 ID:seFeD+r9.net
>>502
指の腱だと、状態によっては治癒が年単位だったりするな
瘢痕がそのままで完全治癒するわけでもないから、違和感はずっとの場合も少なくないし

514 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 19:16:39.14 ID:0nZ+0XF5.net
ジムの帰りに繁華街歩いたら、立呑居酒屋とか普通にワイワイ集まって大勢飲んでたし
駅の蕎麦屋とかも、申し訳程度の低いアクリル板を等間隔で置いただけでみんな席詰めてカウンター席で食ってるし
あんなのだと、また感染増えんだろうな

515 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 19:19:37.81 ID:JC4TpaBw.net
>>497
通いはじめた頃に、パワーで押して(初心者にしては)そこそこ登れてイキってたタイプが
すぐ故障してジム来なくなるのと一緒だわw

516 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 19:23:39.16 ID:dmG4YM03.net
ちょっと前は週3か週2ペース維持してたけど、この1年はもう週1ペースになっちゃった
劣化はしてないけど、もう上達はしてない
その代わりダラダラ通うことなくなったので、少し集中して取り組む姿勢には変わったよ

517 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 19:42:01.74 ID:PqlSvJfS.net
>>515
そういう客、気合いでなんとかなる
飛びついたり、強引に寄せ付けたりする課題ばっかするよね

518 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 19:45:45.08 ID:3eBe/BKV.net
どうせ10月も緊急事態宣言そのままじゃないのかwww

519 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 20:01:05.48 ID:phZjmgkH.net
専門家の予想シミュレーションでも、元の生活へもどるの数年内はまず無理みたいだし
その時々の最良の対策しつつ、なんとかやってくしかないよ

520 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 20:16:54.91 ID:kiEbR/OI.net
誰が登ってても
大声張り上げて「ガンバカンバー!」「ナーイス!」と叫んでた人どこのジムでも前は見掛けたけど
最近かなり貴重種になったね
身内とか、その場でたまたま今みんな注目しちゃってる客だけみたいに限定されてきてるような

521 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 20:36:29.33 ID:yag41F8L.net
>>516
せっかく週2,3で通ってたのにダラダラやってたの?
ヨユーだなあ

522 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 20:41:30.45 ID:wd7XntE8.net
たった週2、3回しか登ってないやつなんて、このスレいたのか?

523 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 21:39:38.77 ID:/fc3AP/C.net
日に30時間のクライミングという矛盾のみを条件に存在する肉体!

524 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 21:41:29.93 ID:wVo25dyQ.net
一日1万回
感謝のキャンパシング

525 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 21:56:03.93 ID:rg/qb/Kb.net
中原さんって今彼女おるん?

526 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 22:09:02.30 ID:GGMLKOgv.net
>>524
くにさんみたいw

527 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 22:13:22.05 ID:Ken5Ifer.net
倉上慶大のインスタ、下半身ないパラ障害者に見えてワラタ
おまえらのせいだww

528 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 06:14:48.71 ID:lduhyM50.net
https://twitter.com/beaks_c/status/1435457516981215234?s=19

オブザベしてるのか待ってるのかわからない人に有効そう
(deleted an unsolicited ad)

529 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 08:36:09.72 ID:iHIhiZ+1.net
>>528
そういうの床へ貼ってるジムたまにあるけど
どこも形骸化してて
ただの敷物と化してるぞ

530 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 08:48:07.04 ID:ObMWPlM+.net
>>519
ミュー株なんか、ワクチン接種2回やっても北欧で死人どんどん出てるぞ

531 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 09:13:23.01 ID:lGzvrUtq.net
マットの上でオブザベして登らないやつ

532 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 11:19:53.29 ID:aKztKZup.net
すぐに落ちたのが恥ずかしいのか落ちてすぐにまた登りだすやつなんやねん

533 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 11:42:51.93 ID:Jad5aYH+.net
単に自分に甘い子どもなんでしょ

534 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 12:21:27.08 ID:hmNX8YVw.net
大人の話ですー。

535 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 12:35:17.30 ID:ZINq5Yv3.net
すぐ登りだす人は、割と頻繁に見るな
単に、あと少し工夫すれば行けると感触あったんでしょ
後続へ待ってる人いるのに、すぐ登りだすのはマナーどうかと思うけどね
いずれにしろ、恥ずかしいからという理由の人はまず居ないと思うよ

536 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 12:36:47.41 ID:7KW/Fp6l.net
>>531
後ろ気にせずマットでオブザベする人たまにいるけど
神経太くて羨ましいわ笑

537 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 13:17:36.12 ID:gmdH4wwk.net
>>423
4.5年目だけど最近いつのまにか出来るようになってた。もちろん1回ね。

538 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 15:36:39.43 ID:+hNl1SMI.net
今更感しかない

539 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 15:37:11.58 ID:woIeoUcy.net
ミキペディアのセルフ・ハンディキャッピングの記事読んだけどクライマーそんなやつばっかりだよな

540 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 15:55:50.71 ID:KJYeNQsN.net
出来ない言い訳なんぞ星の数ほどある
はあらゆるスポーツで有用だから

541 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 16:35:48.16 ID:F746p7Wz.net
>>494
福島の田舎なもんで日曜日に仙台まで行ってやるしかないんですよね

あとドアノブで突っ張るタイプの懸垂バー買ったら数ヶ月で壊れた(つд⊂)

542 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 16:55:24.65 ID:+hNl1SMI.net
ドアノブで突っ張るてどういう状態

543 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 16:56:28.39 ID:+hNl1SMI.net
あ、ドア枠のことか

544 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 17:51:40.26 ID:F746p7Wz.net
間違ったドア枠www

545 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 18:13:11.89 ID:1K+4ychg.net
萩パンのドアノブに懸垂バー設置したい

546 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 19:09:15.28 ID:G/HjUIiK.net
急に壁のガバで懸垂するやつ

547 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 19:47:10.22 ID:oK1f6ruc.net
>>541
ネタではなくマジ悩みなのね

俺はクライミング行き詰まってからダイエットしたり、ソシャゲ全部アンスコして時間作ったりしたぐらいだけど、やべー人だとジムや岩の近くに引っ越したり仕事辞めたりと、大小あるけど強くなる為にはクライミング以外の何かを犠牲にしなきゃだからねぇ

まぁ引っ越しや仕事辞めるのは極端だけど、できる範囲で無理なく長く登った方が良いんじゃないかな?週1でも真面目に継続し続ければ3〜4級は登れるようにはなるよ

548 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 20:37:09.68 ID:Fic1Z4Nn.net
馬鹿にする意味が分からんが

549 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 20:41:48.35 ID:XtL/eX9K.net
ここ前から頭の悪そうな書き込み
…というか、頭の悪そうなやり取り多いよね

550 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 20:52:16.31 ID:lL0n7UFJ.net
強い人は週一でもジム2〜1級登るしなあ

551 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 20:57:08.89 ID:Ue4RpcsZ.net
ノボロックなら月イチでも1級登れた人いたしね
たぶんお買い得だけど、実話

552 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 20:58:50.93 ID:HDInvsip.net
八潮で強制わいせつ事件で捕まったの
某ペディアの人だと最初思ったw

553 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 21:19:48.31 ID:+hNl1SMI.net
萩パンの話題懐かしすぎ

554 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 23:07:26.52 ID:F746p7Wz.net
>>547

仕事やめれば地元の札幌に帰れるからフリーパスとか買って平日も仕事帰りとかに出来るんですけどね

今出来る事といえばダイエット(現在90キロあるので努力次第では15キロは落とせるかも)
と筋トレ(腹筋腕立てゴムチューブ、握力等は出来るけど懸垂がなかなか難しい)
くらいかな?
転勤ではなく出張という形で福島に宿泊してるのでぶら下がり器的な懸垂やつ器具の購入はなかなかハードル高く感じます

555 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 23:09:40.44 ID:q6tWqZvq.net
>>554
90キロだとまず痩せた方がいいのでは。。。
手の負担やばそう

556 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 23:16:52.59 ID:02089Amp.net
知らんわ
飽きてきたこれ

557 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 23:20:21.93 ID:+hNl1SMI.net
この方達の話はお前の為じゃねーからいちいち反応しなくていいよ

558 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 23:22:20.43 ID:WRFHuh+t.net
おいおい
飽きたという意思表示すらすんなってかw

559 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 23:32:32.08 ID:MJLDbM4R.net
こんなのあるんだ?
https://note.com/kaitaku_no_kabe/n/n1db97869aefa

560 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 23:40:20.23 ID:hmNX8YVw.net
そもそも飽きたとかいうのおかしくないみんな自由に書き込む場なのに
あくまでも掲示板だぞ

561 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 00:08:53.38 ID:Fq8puVXf.net
自由なんだろ?矛盾してるぞお前

562 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 00:28:38.46 ID:na32HhKN.net
>>547
ムーブメントってジムがあるじゃないか

563 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 01:14:17.35 ID:aguiBgiD.net
>>554
身長次第だけど90kgは相当重いなあ
BMIでいうといくつ?
この界隈は一般人でもBMI20以下が割と普通だよ

564 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 01:59:49.80 ID:JVMLgN9f.net
ガリガリばっかだからな

565 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 08:44:47.22 ID:AuEJnoUy.net
>>554
身長にもよるが90kgもあるなら筋トレよりダイエットした方が良いなぁ

そりゃ食事量減らしながら筋トレ出来れば理想だけど、忙しいなら体重減らす方に集中した方が良い

後、段やでかいコンペ目指すなら上で言われてる通りだけど、中級者レベルならBMI20前半でも大丈夫よ

566 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 09:54:37.09 ID:gToMJSfW.net
BMIはよくわからないですけど身長は173です

平均体重はおそらく65キロとかだと思います。

もともと筋肉質なので65まで落とすのはきついですが75くらいまでは努力すればいけそうです

たしかにジムに行っても僕みたいな体型の人はいませんね

中年の人でもみんなスリムですね

567 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 09:57:56.76 ID:gToMJSfW.net
>>562
福島県もヒロインでそこだどかなりアクセスが悪いですね

一番行きやすいのが仙台市になっちゃいます

JRやバスで90分くらい

568 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 10:47:57.31 ID:nCt8utC0.net
初めて行ったジムで知らない女子に「ガンバ!」と言われて成り行きでその晩抱いた

569 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 10:52:27.60 ID:TNsl5xi6.net
なんだこの一行置きに書いてるおかしなのw

570 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 11:20:37.19 ID:/TWY4EBY.net
変な芸能人のブログみたいなのだろ

571 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 11:57:34.12 ID:Nx7VuihB.net
インスタ、ジムのタグでフォローしてると
遠征してきた身長リーチ強調オバちゃんの投稿、毎週よのうに紛れてくるね

572 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 12:05:13.64 ID:+52ZjJqf.net
おけ

573 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 12:08:38.19 ID:BVn1qQsF.net
>>567さては南相馬あたりだな。

574 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 12:10:54.64 ID:HrL0mHtd.net
低身長アピールウザいよね

575 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 12:15:16.21 ID:lQBE5oqT.net
ハンディキャップ系の属性ってそれ売りにし始めると、急に鼻に付くようになるからでは
常連でも一時期リーチ書いてた人、しばらくして反応察して消してた

576 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 12:29:59.47 ID:6lMcPUmE.net
BCなる前のエイペ、ネックレスで下は黒っぽいスラックスでYシャツ腕まくりして登ってる人たまに来てたけど
よくあの格好で登ってたわ

577 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 12:32:40.00 ID:i21GzLCh.net
>>575
リーチおばちゃんは、普段の他の投稿もうざそう

578 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 12:39:52.64 ID:WCAM2QPt.net
なんだその中年女の雀士に居そうなニックネーム

579 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 13:18:56.90 ID:Fv/hWO/1.net
>>576
いたね。
「たまたま仕事帰り」かと思いきや
毎回その格好だった

580 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 13:26:33.89 ID:IYNuki0l.net
ホストか?

581 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 13:52:47.53 ID:xP5r1KE7.net
軽い脳梗塞やったので、たまに空間認識がおかしくなってホールドの位置関係がわからなくなる
真横あるボテが、まだ距離あると錯覚して肘当てたり
スメアで横の壁へ足伸ばしたら実は距離あって落ちて膝痛めたり

582 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 14:49:53.14 ID:nk+Cfb2I.net
やっぱりジム人減ってるよな
常連すら来る頻度少なくなってきてるし
新規なんてもってのほか
五輪効果とは?

583 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 14:53:29.09 ID:7ldHyqqM.net
オリンピックも、いつの間にか終わってるような存在感になっちゃったし
コロナ禍でいろんなものが変わったとしか

584 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 15:11:46.30 ID:gToMJSfW.net
>>573
バレたwwww

まわりなにもないです

585 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 15:21:31.18 ID:3dki+dSr.net
>>584
いいから消えろよ

586 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 16:01:22.75 ID:Sk8CUu8I.net
>>580
髪もセットしてたし、少しメイク入ってるように見えたけど
ホストというより、おしゃれ系の店のスタッフかも
しらんけどw

587 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 16:05:02.31 ID:YH+ASEI3.net
スタッフがどこか行って2時間くらいジムが客だけになったよ
後でわかったけど、バイトがシフト終わったから帰って、店長寝坊したらし

588 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 16:22:21.70 ID:R6roMmrR.net
ジムスタッフの勤務なんか、ほとんど適当だろ

589 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 16:27:59.22 ID:1LsVjXZz.net
野中さん主役が全く目立ってないサービスショットありがとうございます

590 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 16:34:58.17 ID:E4O+e31l.net
ジムスタッフなんて
そのエリアの最低時給に限りなく近いし、ジムが登り放題だからやってるだけの人多いし
そんなもんだよ

591 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 16:35:52.90 ID:5ls/1yVG.net
誰も外出自粛守ってない

592 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 17:05:28.85 ID:BVn1qQsF.net
>>584
ないねー。福島市のジムも1時間くらいはかかるか。ドンマイだ。

593 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 17:13:21.49 ID:gA7Y/xnK.net
通ってるとこに最近変なイキリ湧き出してて陰キャぼくゲンナリ

594 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 17:16:10.03 ID:++Ix7+oQ.net
>>593
だからなに?

595 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 17:20:32.29 ID:DwFXlmzf.net
ジム駐車場で少し離れた自転車倒れて放置してたら注意されたけど
接触すらしてないのに、ひどすぎ

596 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 17:23:13.97 ID:p79OR9JJ.net
ジムで、ここ書いてるネタを「ネットにこういう噂あった」と、場所の表現ぼかして話す奴ww

597 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 17:31:07.63 ID:H9p0NO2g.net
年に数回レベルしか出社しなくなったから、ほんと都内方面のジムご無沙汰だなー
まだコロナ禍だから行く気もしないけど

598 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 17:32:13.07 ID:cnD4vsyi.net
>>590
スタッフが他のジムで客として来てる時を見ると、なんとなく人柄わかるよな

599 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 17:38:09.93 ID:bwSxalc4.net
>>596
SNSだと可視化容易で相手限られるし、ネットの噂なんてものは結局こういうとこになるでしょ

600 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 17:39:08.12 ID:xNJCTAxm.net
>>597
平日の仕事帰り客を取り込んでたジムは大変そう

601 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 17:56:14.02 ID:t4/tK8cx.net
594みたいなのキモすぎて萎える

602 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 18:04:16.43 ID:WhlpNkMo.net
>>600
東新宿エリアの惨状笑える

603 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 18:05:16.02 ID:rCJVbI6V.net
4mmカチ保持してるやつは、指先が丈夫なのか?

604 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 18:39:18.26 ID:oa96W68h.net
怪我人クライマーってタグ香ばしい

605 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 18:53:46.13 ID:enDVKjN9.net
ツイッターは鍵掛けなくても身内しか見ることできないと思ってた子、ジムで指摘されて驚いてた
若者とは到底思えないタイプだな

606 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 19:14:26.10 ID:Xm5ou0bj.net
いちいち知らない人のまで見る奴いないから同じようなもんだろ

607 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 19:20:02.06 ID:guFodhER.net
>>603
爪が鋼鉄みたいになってるとか?

608 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 19:29:05.77 ID:r0DTnl7x.net
爪自体が鋼鉄でも、剥がれたら意味ねーよ
バカか?

609 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 20:01:43.46 ID:lpTPTrfP.net
爪で思い出したけど爪ほんの少し伸びてる方が爪全くないよりちょっと持ちやすい気がする

610 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 20:23:02.06 ID:GxPnLAwZ.net
影響あるかもね
指先のギリギリまで骨があるわけじゃなくて
先っちょは爪で支えてるみたいだし

611 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 20:45:46.14 ID:Z3k2TthY.net
ttps://www.climbing.com/skills/why-finger-pulp-not-tendon-strength-makes-for-better-crimping/
ちょうど最近こんな記事を見た。

612 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 22:43:43.96 ID:PZyhMknq.net
四ツ谷はいつ頃オープンするの?

613 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 23:09:13.77 ID:na32HhKN.net
しねーよw

614 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 23:18:26.52 ID:Fyz7NJmC.net
アーバンべーキャンだと、略称はUBCになるが
結局、べーキャン新宿と呼ばれんだろうな

615 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 23:31:11.44 ID:VYpbyimi.net
略がABCだと思った俺バカ決定www

616 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 23:58:42.29 ID:DBwWJg8u.net
え?違うの?

617 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 00:53:14.39 ID:u7btqpcS.net
なんでUなんだろ
検索したら、本当っぽいけど

618 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 01:02:31.21 ID:bIB7S/i/.net
あほかー

619 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 01:12:44.43 ID:xqjXrv55.net
>>617
なんで検索したのにわからないの?アーバンの意味調べたんじゃないの?

620 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 06:09:53.29 ID:WfkOB8Om.net
>>617
どう検索したんだよww
urbanなんて中学生でもわかるぞw

621 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 09:24:49.51 ID:IdFa720k.net
中学生じゃないから分かってないんじゃね

622 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 11:44:41.92 ID:R8/Kc+c6.net
Urbanとかtokyoって微妙だよな、tokyoも東京駅にありゃいいけどさ
パンプなんて秋葉原にも新宿(閉店)にも荻窪にあって全部東京なのに秋葉原だけなぜかtokyo w
ベーキャンも都心もう1店舗出す時どうすんだよw

623 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 11:51:55.81 ID:TrYup9IY.net
指にテーピングしてるやつ、だいたいトイレ後手洗わない

624 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 11:53:25.16 ID:xsIitQFN.net
まあ現実的には
平山のネームバリュー通じる間は都心は出さないだろうな…
こんな世の中の状況だと

625 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 12:01:15.41 ID:FqJgacZb.net
一人であちこちジム行ってると
そこのスタッフとの雑談のきっかけ、「いつもどこのジムで登ってるんですか?」が9割超えない?

626 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 12:28:57.47 ID:trGwO+Af.net
>>622
urbanは日本だと都市のという意味に使うと思うけど、アメリカでは異なりむしろ避けるべき言葉となっている
ttps://note.com/ebs/n/nc77fa2ccb05d

627 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 12:31:19.33 ID:IBnIZGKB.net
音楽の話じゃねえかよ

628 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 12:33:45.05 ID:hbXBOjBW.net
>>625
わかる
故郷のジムで同じ人に二回それ言われて
特にホームジムないから気まずかった

629 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 12:37:34.44 ID:WpINyPPv.net
片手懸垂左右一回だが出来るようになったが実際登ると特に引き付けるのが強くなった気がしない
別の能力なのか?

630 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 12:40:27.51 ID:hbXBOjBW.net
>>629
分かりづらいだけでロックは上手くなってるんじゃないの?

631 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 12:54:13.40 ID:3mWjh+5n.net
>>625
ある程度登ってそうな一見客には、その掴みが話しやすいんだろうね
言われたの何度もあるわ

632 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 12:59:51.82 ID:WfkOB8Om.net
629
腕と肩だけで引きつけてるわけでわないからね

633 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 13:01:20.45 ID:Lh+cL7HI.net
>>632
でわないwww
中学生でもそんな間違い方しないぞww

634 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 13:06:48.13 ID:q+ouEUja.net
ここ、釣りレベルで本当に頭が悪い人目立つね
どうやって普段生きてんだ

635 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 13:42:01.80 ID:WfkOB8Om.net
>>633
えっとわざととガチが分からないんですね。そんなバカが多いとは思いませんでした。
病気レベルのバカにはむずかしい書き方してすみませんでした

636 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 13:51:00.58 ID:eV6aW1/n.net
荻窪の立地でtokyo名乗ったら流石に引くから秋パンがtokyoでいいわ。

637 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 14:03:47.42 ID:Lh+cL7HI.net
>>635
自己紹介かよww

638 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 14:16:23.41 ID:IBnIZGKB.net
>>637
やはり分かっていないようですね。
非常に滑稽ですよ。

639 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 14:18:30.42 ID:IBnIZGKB.net
そもそもこれのどこが自己“紹介”なのか述べていただけますか?

640 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 14:32:55.52 ID:2KXTd0OP.net
もうやめて…
なんか共感性周知感じてきた

641 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 14:34:18.08 ID:2KXTd0OP.net
誤字ったすまん

642 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 15:27:06.69 ID:BUtrXVth.net
いいぞー、もっとやれ

643 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 17:10:50.69 ID:IdFa720k.net
自分の語彙の無さを棚に上げて、頭悪そうとか馬鹿だとかマウント取ってるのが滑稽すぎるw

644 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 18:16:01.23 ID:IBnIZGKB.net
数回のやり取りで語彙うんぬんは草すぎ

645 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 18:29:33.23 ID:IBnIZGKB.net
そもそも「でわない」はわざとだから間違えてる訳ではないし間違えていたとしてもそれは語彙とは言わないですね
このスレ頭悪い人が多いって教えてもらって来たけどほんとに多いな

646 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 18:44:06.00 ID:oec0yCnm.net
>>645
後からなら何とでも言えるわな

647 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 18:55:05.91 ID:1sl/gBSL.net
俺もわざと間違えてるとは思わなかったわ

648 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 19:11:48.22 ID:P48aYSTE.net
「わざとだから」
これは名言でわないか

649 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 19:13:10.51 ID:IBnIZGKB.net
ここに居座るばかでも分かることなのに?w

650 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 19:26:37.19 ID:gh+GRIbe.net
小学生いるな

651 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 19:29:52.99 ID:RqCCDGAL.net
バカが居座ってる...

652 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 19:36:41.19 ID:7JQGKwq/.net
お前ら一緒に登れよ

653 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 19:42:41.84 ID:G9992j7I.net
>>645
なんでわざと間違えたのかな?
頭の悪い僕達に教えてくれないと理解できないでわないか

654 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 19:46:42.96 ID:7y8uR+In.net
the せいしんびょう

655 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 19:50:35.77 ID:7JQGKwq/.net
今書き込んでる全員、明日aabanbasecamp集合な

656 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 19:54:47.45 ID:RqCCDGAL.net
新宿人入ってるん?

657 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 19:59:29.99 ID:YmBaAm01.net
アアバンバセカンプ?

658 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 20:00:44.05 ID:IBnIZGKB.net
>>653
間違えるというか普段から使うしそれをいちいち指摘するアホがいるとは思わないじゃん

659 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 20:03:35.35 ID:FibIZV+6.net
こいつ、だんだんウザくなってきたな

660 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 20:14:05.17 ID:IPIvb8GC.net
恥の上塗り

661 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 22:02:25.75 ID:R8W6dIEk.net
わ、が間違いでもわざとでもどうでもいいけどなんで掲示板の人って誤字脱字にうるさいのかな?

俺もちょいちょい誤字る事はあるけどそんな事で騒ぐ意味ある?

662 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 22:11:53.37 ID:T60kj6SU.net
>>661
普通に間違えてるだけなら何も言われないでしょ
>>620でアホみたいな煽りしてるのに今度は自分が間違えてるからバカにされてるだけ

663 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 22:40:51.51 ID:IBnIZGKB.net
もうこれで最後にするけど
>>637 の奴、とりあえず何が”紹介“なのか早く答えてくれない??

664 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 22:54:34.59 ID:V/WFk/kL.net
どんな層がここ使ってるか知らんけどなんでこんなにしょーもないことしか言えないん?

665 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 23:12:55.37 ID:HHASyA+i.net
上でも既になんか書かれちゃってるけど、本当に精神病なんだろうと思うよ

666 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 23:34:49.36 ID:0dgkeg/M.net
たまに2級登れてた70歳の爺さん、来なくなったと思ったら内臓の病気やらで入院してたわ

667 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 23:49:21.56 ID:fcykWdSm.net
>>663
まあ途中ちゃんと見てないからよくわからんけど
「でわ」っての普段からも使うのやめたほうがいいと思うよ
お互いそれが常識な間柄なら好きにしていいけどそうじゃない相手に使うのはリスクしかないよ

668 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 00:26:42.98 ID:AmR2niF9.net
予言する
>>663は必ず他人を装い、再び降臨するであろう

669 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 00:40:17.28 ID:o25MvzrV.net
>>663
ここまでのバカは久々に見たなあ…

670 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 01:56:13.28 ID:JVVc8Vy7.net
どうせ、しょっちゅう張り付いてるキチガイの人でしょ

671 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 02:25:53.28 ID:7fAzqOsr.net
女のクライマーにフェラさせてる時は、保持力上がると騙して精液飲ませてるよ

672 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 02:31:28.39 ID:AmR2niF9.net
面白いと思って書いてるのかなぁ
どんな人がどんな顔して書いてるのかなぁ

673 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 02:35:08.29 ID:r/jevQqW.net
再び降臨したのがソレや

674 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 03:53:39.78 ID:BIIXcA0o.net
こんばんわ。

675 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 04:43:25.59 ID:k1f1+kbA.net
どうせ誤字をいちいち指摘してるヤツはあれだろ?メガネ1人客の挙動不審なヤツだろ?レスト中にジムの端っこでスマホピコピコ書き込んでんだよ
相手にするな

676 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 05:40:30.26 ID:ZQFsZKXd.net
>>671
ちなみに男性クライマーの場合は?

677 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 09:16:56.58 ID:AmR2niF9.net
>>675
何言ってるのかな?わざとだから間違えてる訳でわないよ?
>>645をもう一回読んでくださいね

このスレ頭悪い人が多いって教えてもらって来たけどほんとに多いな

678 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 09:55:49.56 ID:BIIXcA0o.net
こんにち わ。

679 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 10:35:32.53 ID:+tYws1dJ.net
ほんときも

680 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 11:16:12.78 ID:oTu8tlbC.net
もうこれで最後にするって言ってたのにスレに貼り付いて、書き込むとか怖すぎる。
なりすましならさておき、本人ならガチ糖質だな、病院行った方がいい。

681 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 11:30:26.30 ID:iNZOVTeN.net
すぐ本人と思うあたりアホそうですき

682 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 11:37:49.08 ID:VEPy64sZ.net
自分で自分の事書いて堂々巡りの閉塞したやり取り

683 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 12:33:05.30 ID:IzIbZSSW.net
句読点を使えないあたり、ちゃんと教育受けられてないのが伝わってきて日本にもこういう層の人が一定数いるんだなって思う。

684 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 12:48:48.08 ID:fi0uuG/c.net
ここ数年はこんなやり取りばかりなんだな。昔は何度かオフ会登りやってたのに

685 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 12:50:29.03 ID:4XLOLWkA.net
しかも、その当時とたいしてメンツ変わってないホラーw

686 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 12:55:31.14 ID:quy9Doq9.net
もうやめようぜ

ボルダリング初心者だけどボルダングのジムの客層って俺的にはすごく良く感じてたんだけどんな

基本みんな親切だし変にチャラいやつとかうるさいやつもいないし排他的でもない

でもそんな人たちも裏ではこんな書き込みしてるのかな?
それともこの層はこの層でまた違う層なのかな?

687 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 13:07:05.00 ID:hfOPxHBy.net
ガス抜きよ
ここやSNSの別垢なんぞそういうツールだと割り切って、表向きはうまくいってりゃええやんw

688 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 13:26:09.20 ID:k1f1+kbA.net
お前らアホな事言ってるからボルコム新宿閉店してたぞw

689 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 13:50:57.35 ID:Wc0ewlb0.net
ボルダリング指痛い時どうしてる?
時間が必要かと思って3週間あけてみたけど、久々に登ってみたらあっという間に悪くなった

690 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 13:56:20.24 ID:ehGzjQLJ.net
なんだこの、なにか拗らせた中学生のポエムみたいなのw>>686

691 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 13:58:31.02 ID:z9XzBtIf.net
最近、暑いせいかワクチンで余裕になったのか知らんけど
首都圏で電車乗ってると一両にひとりは顎マスクの人いるよな
もうダメだろこれ

692 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 14:04:10.78 ID:zLWBSFNG.net
そういうの、ほぼ間違いなく
面倒臭そうな雰囲気のオッサンだよな

693 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 14:08:25.62 ID:JF/elQbl.net
ジムでもジュース飲んだ後にシレっと長めにマスクずらしてるの増えてんだろ

694 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 14:09:52.29 ID:8pttUXvw.net
まあ、妙にしつこく粘着してるの実は内輪の人だったりするからね

695 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 14:25:51.20 ID:GH054eb/.net
ジム内は飲み物のみオケって書いてんのに、スナックやシリアルバーとか食ってんの普通にいるしww

696 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 14:32:19.67 ID:ZMfnW0gy.net
動画過去の人をジムで何回か見掛けたけどさ
あれって周りとノリやフィーリングずれてて毎回浮いてんな
深く関わらないように故意にあれやってんのか?

697 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 14:36:33.24 ID:UEYxCruS.net
がっつり食事でもなければ問題ないだろ

698 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 15:01:35.99 ID:fDrSbcnK.net
まあホームにしてるジムも
飲料水の補給のみ可と張り紙されているのに
テーブルに差し入れの菓子あって、みんなで食って雑談してんのしょっちゅうだけどね

699 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 15:11:07.27 ID:EupVS6Xm.net
スタッフやオーナーも混じってのトークタイムがそれだもんなw

700 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 15:16:46.70 ID:mAGvJPMI.net
何か問題起きたときの言い訳で掲載してるだけじゃないの
実際どこまで守るかは、その場の雰囲気次第みたいなのあるし

701 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 15:26:45.94 ID:HbgoTUgv.net
俺が行ってるジムは食事してる常連はいないし、張り紙に気づかず食事してる一見がいたいたら店員が注意してるぞ。それで問題になることもない
民度の差か?

702 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 16:05:22.68 ID:FmN7EvPC.net
食事の善悪ではなく
当人たちが、していることが食事だと思ってるか思ってないかの話かと思うが

703 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 16:15:26.14 ID:N9aTXzrL.net
楢崎智亜がYoutubeでサイファーの説明してて、足振りなしでやってるのかっけー

704 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 16:41:45.27 ID:BCt5QJ1C.net
だから?

705 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 16:55:42.52 ID:RDtgXned.net
客妙に少なくて暇なのか知らんが
今日はスタッフ何かある度にだらだら話し掛けてきて困る

706 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 17:21:25.11 ID:DcM7J+HQ.net
課題詰まってる大人の初心者グループの前へ割り込んで
後ろチラチラ見てニヤつきながら余裕で登って見せてるキッズ今日も登場

707 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 17:44:26.44 ID:j86hfBbQ.net
メスガキだとレイプしたくなる

708 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 18:04:24.33 ID:Lkby2xvA.net
>>706
いるわそれw

709 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 18:05:16.89 ID:BIIXcA0o.net
>>707
頭イカれてんなオマエ
気持ち悪すぎんぞ

710 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 18:11:34.44 ID:j86hfBbQ.net
>>709
ショーパンの隙間からパンツ見えてるともうギンギンだよ

711 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 18:57:14.63 ID:aD8WdjKG.net
やっぱ壁とか登ってると野性味が刺激されてしまって程度のしょーもないヤツはますます程度が猿に寄ってくのかな?
きちんと人としての理性が備わってる人のスポーツであるべきだよボルダリングは
自己の成長が嬉しくてたまらない顕示欲キッズさんならまだ年齢的に可愛気があるけどね

712 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 19:03:10.08 ID:gUVK6etL.net
単に、元からカスな人達がこのジャンルへずっと居座ってるだけでしょ

713 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 19:07:54.93 ID:g6drx3XM.net
>>706
成長停滞して同期に抜かれて捻くれたパターンだね
こことかに張り付いて、それとなく誰かわかる程度で悪口書くようになりそ

714 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 19:08:54.19 ID:WFb8NO10.net
>>703
観てみたら普通に足振ってんじゃんと思ってたら最後噴いたw
いやーすごいわ

715 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 19:11:35.09 ID:KfUywcvw.net
ノボ町田のインスタ、あれいつもうるせーババアグループじゃねえかwww

716 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 19:15:11.43 ID:0Qtnko8Z.net
スラブで滑り落ちて顔面擦る人、居そうで居ないよね
やっぱりジム側もそれなりに安全に配置して課題作ってんのかしら

717 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 19:19:12.35 ID:iNZOVTeN.net
704みたいなのキツい

718 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 19:24:22.21 ID:AhFbVG7u.net
>>716
いちいちそんな事故あったら、ジムなんかほとんど客来なくなるし当たり前じゃん
おけ?

719 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 19:29:37.68 ID:OGD5CvxL.net
>>713
まあでも、そんな子もう長く続かないんじゃないの
子供なら時間有り余ってて他に興味持てる事たくさんあるでしょ

720 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 19:52:37.42 ID:pwInS2pk.net
ワクチン接種で調子悪いアピール増えたな

721 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 19:55:34.60 ID:Dk8nEb6z.net
>>706
子供だと体格違うから大人の初心者へ見本として厳しい場合多いんだよね

722 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 20:01:10.74 ID:11a2KfeS.net
冷やかしで登って見せてるだけだし、お手本どころか不快感与えるだけだろw

723 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 20:04:14.32 ID:IOsebLaI.net
ジム内で盛り上がってるところへ来て
ガンバ!ナイス!と騒がれてもガン無視して涼しい顔してる一人客たまにいるけど
放っといて欲しいの?

724 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 20:07:18.35 ID:CnJllgOI.net
そう言われてみると核心で「落ちたら大惨事」なんて脅される課題なんて時々ある割に
本当に大惨事になったの見たことないよな

725 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 20:09:05.73 ID:jiYFEdyu.net
>>706
微笑ましいじゃんw
いい歳したおっさんがそれやったらうわぁって思うけど
ちびっこの自己顕示欲くらい笑って満たしてやる余裕ないの?

726 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 20:11:29.98 ID:RcI+pybd.net
一人で来てしつこく打ち込んでテンパってる客が狙われるんだよな
子供ながらにも、からかい甲斐あるの見分けてんだろ

727 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 20:12:27.72 ID:R9ORDRQY.net
>>720
いつもワクチン打ってますよね

728 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 20:13:52.94 ID:cVpM9Brl.net
>>724
だいたい大惨事ってどのくらいの事態を想定してんのよwww

729 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 20:15:47.21 ID:r6bzXX8b.net
屈折した子は、「へーあの子すごいねー」とか素直な反応されると逆に面白くないのかもなw

730 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 20:17:00.76 ID:Mqc3SdS+.net
新型コロナで調子悪いアピールされるよりワクチンで調子悪いアピールのほうが1000000倍マシ

731 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 20:18:52.90 ID:QU2QpKO1.net
>>723
しらんけど、何度か無反応だと以後はジム内で放置されることになるし
どっちでもええやん

732 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 20:20:37.71 ID:onZdvTCq.net
表向きはともかく、本当に菓子すらダメなんてジム現実にはねーから

733 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 20:25:38.15 ID:CMcFgGWc.net
>>727
しれっとワクチン多重接種で草

734 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 20:27:33.85 ID:l/C2MCvI.net
>>729
なんで捻くれるのか、原因は伸び悩みだけじゃなくそこらへんにもありそう

735 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 20:29:04.21 ID:zrgVuNJD.net
基本飲食NGで、水分補給なら飲んでも良しなのに
プロテインだけはスルー

736 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 20:31:27.95 ID:kK3C0/KL.net
ワクチン一回目も二回目も接種した帰りにジムで登ったけどなんともねーわ

737 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 20:35:08.69 ID:LOPdx/SD.net
じゃあアミノバイタルとかVAAMあたりの粉末飲んでる人もNGだから出禁にしろよ

738 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 20:37:44.22 ID:qt+bmhD1.net
ジムの倉庫スペースに寝袋くるまって寝泊まりしてるスタッフって
住所どうしてんだ?

739 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 20:39:24.89 ID:quy9Doq9.net
知らない人たちにガンバ言われてると思ったら違う壁だった時ハズい

740 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 20:39:55.87 ID:iNZOVTeN.net
実家

741 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 20:40:28.76 ID:WetgXWQP.net
間違ってガッツポーズしたりしたのか?

742 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 20:41:56.10 ID:Yo3I/PlP.net
今日都内のジム2件行ったら
どっちもやけに客少なかったが、なんなんだ

743 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 21:08:21.75 ID:Vh90ANLW.net
週末晴れるのだいぶ久しぶりだから
外岩行ったか、出かけたんだろ

744 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 21:21:37.68 ID:k1f1+kbA.net
屈折キッズはキッズがあまり居ないジム(天敵無し)に居るイメージでリーチがちょっと必要課題には出てこないw
まあ、ユースに出るほどではないそこらのキッズに負けなければなんの気にもならん

745 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 21:23:11.13 ID:OxQqb3PX.net
>>716
足抜けた瞬間、下のボリュームホールドが顎直撃したことはある。
恥ずかしくてすぐはけたけどちょっと気持ち悪くなったw

746 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 21:51:18.27 ID:o8GRGQT7.net
職域接種二回目で、同じ班の18人全員が熱出したよ
自分は翌日丸々熱が出っぱなしだったけど、翌々日には下がってたからマシだった
それで登りに行っても影響なかったから、普通の発熱とはちょっと違う感じ

747 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 22:09:29.87 ID:m42f6oM1.net
頭痛の人はロクスノ編集がごめんなさいするまでやるんかな。

748 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 22:19:39.11 ID:SKzeYcPl.net
>>746
なんか極端過ぎないか?
打ったのは本当にワクチンなのかそれは

749 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 22:21:42.98 ID:kwpFi5tR.net
屈折キッズw
あれだろ?伸びしろ無くなったの悟ったあたりから急激に目つき変化してくる子だろ?

750 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 22:28:39.60 ID:mV+n4Mxr.net
細かい事情知らんが
登れなくて鬱病になったとかADHDですとか言ってた京都の子、ツイッターのプロフから余計な説明消したんだな

751 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 22:30:17.43 ID:o8GRGQT7.net
>>748
モデルナだったよ
他の部署でもやっぱ熱出た人が多かったな
18才の若者は39.8℃まで上がったって
>748は問題なかったか?

752 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 22:31:17.02 ID:d4QMKQuz.net
マジレスすると、ワクチンはロットでの製品差がそこそこあるらしいぞ

753 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 22:34:53.38 ID:H+Jgt9n2.net
>>716
無理な姿勢で仰け反り気味にキョンした瞬間に落ちてクライムダウン用のホールドに膝激突
それで膝の皿にヒビ入った人はいた

754 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 22:37:21.75 ID:OI4k7zzx.net
50歳近い老いぼれ部長、ワクチン2回目で39度熱出したとかで4日休んだな
若くないなら熱出ねーだろ

755 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 22:48:10.36 ID:o25MvzrV.net
>>754
人によるだろそんなもん

756 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 22:52:32.12 ID:BIIXcA0o.net
>>752
スペック幅がどれほどかは知らないが、上限と下限の物が同じとは言い切れないよな
ワクチンだけに限ったことではないけど

757 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 23:34:03.16 ID:r6pCUaGA.net
>>747
登れもしないやつが偉そうなことを言うな!が本音だと思ってる。

早くロクスノも謝れば良いのに

758 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 02:50:55.53 ID:AjnH22qQ.net
>>716
顎から血出したって人はいた、未だに傷が消えないと言ってた

759 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 06:46:33.74 ID:HBgLX+/O.net
高いところからケツから落ちた時、マットに押し付けられて肛門が外側に一瞬伸ばされてというか広がって痛えときありませんか

760 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 06:57:02.07 ID:dd1uLm6M.net
>>689
何年あけても強度の高い課題やったらすぐ
痛くなるよ
カチ持ちしないで常にオープンで持つようにするとかでしのぐしかない

761 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 07:00:44.76 ID:zRUCHuyr.net
フリーの岩場に犬を連れてきてリード付けずに離してる奴いるんだけどどーにかして欲しい
誰もが犬好きじゃ無いのも理解出来ないのか

762 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 07:56:23.92 ID:A1D3MZ7D.net
ジムの強キッズはユース代表になれない、井の中の蛙
拗らせると厄介

763 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 09:16:57.51 ID:llcIRIW8.net
スラブで落ちた瞬間って、人間は反射的に仰け反るらしいから
やられるのは顎、歯、唇あたり
たまに怖がられる顔面大根おろしみたいには、たぶんならない

764 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 09:23:46.38 ID:4lsSD1NP.net
クソ生意気だった小学校が中学生になったら礼儀正しくなる
たぶん中学で先輩にシメられるんだろうwジムの大人は優しいくて怒らないから調子乗っちゃうんだろな

765 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 09:28:59.58 ID:BV9uWW8Q.net
なかならスラブがあるジムがないのでそんな経験ないな

直壁で落ちた時に下のでかい長丸みたいなホールドにちんちんぶつけたときは30分くらい休憩した

766 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 09:30:12.12 ID:BV9uWW8Q.net
>>764
シメられなくても中学生くらいになったらそうなるんじゃ?

767 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 09:30:14.15 ID:Eo9PVxpQ.net
>>761
山の中で犬が吠えながら駆け寄ってきたなら斜面の下に蹴っ飛ばしても仕方がないと思うよ
仮に野犬だったら人間側の命に関わる
リードに繋がれていない限りは飼い犬の証明にはならない

768 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 09:33:18.75 ID:pKkgB0nt.net
1級や初段行けて大人たちにおだてられ同世代から羨望されていたキッズが伸びなくなり
後から出てきたキッズに越されてそっちばかり注目されるようになれば
そりゃクソおもしろくないだろうな
子供らしからぬドロドロ陰険な方向へメンタルシフト

769 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 09:36:13.71 ID:YpmMp/sl.net
スラブなんかどこのジムでもあるだろと思ったが
いわれてみると申し訳程度の垂壁からで、あとは薄かぶりや被りばっかのジムは古めの小規模ジムでは珍しくないパターンだな

770 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 09:40:19.58 ID:hbNy/PJv.net
街中でも、リード付けて散歩の小型犬がすれ違いざまにすり寄ってきて
犬嫌いな人がとっさに蹴飛ばして大怪我させたトラブル聞いたことあるわ
嫌な人は本当に嫌なんだけど、飼ってる側はそういう感覚わかんないみたいよ

771 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 09:44:47.86 ID:CKEjLuMh.net
>>696
ニタニタしながらボケーっと一人だけ突っ立ってる姿はよく見る

772 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 10:13:19.04 ID:ZRidLgcw.net
ピットブルをリード外して登山道や散策道で散歩させてる飼い主のブログ、キャンプスレだったかでリンク見たが
感覚ずれ過ぎだわw
ひたむきに追いかけてくる姿が愛らしいとか書かれてたけど、犬嫌いな人どころか他の人から見たら通り魔と変わらないw

773 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 10:48:37.08 ID:rkWrcOaB.net
林道またがって車みっちり停め
岩へチョークべっとり付けて騒いで帰るクライマーが言えたことかと

774 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 10:54:32.99 ID:EUBDhC2o.net
散歩の犬からじゃれつかれて、とっさに蹴るならまだマシ
慌てて避けて後ろから来た高校生の自転車と激突して病院送りになったお年寄りもいたぞw

775 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 12:10:00.75 ID:tcisghMT.net
そんな一部の犬嫌いな変わり者なんか知らんし
何かあっても保険で賄えるから問題ないだろハゲ

776 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 12:14:07.46 ID:fMGnW6KP.net
変わり者ではないだろ

777 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 12:15:13.39 ID:ABlbxTkF.net
なんか急に切れ始めた人が…

778 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 12:28:32.81 ID:rp7MpREJ.net
降りられなくて泣いてた男の子
30くらいの若パパ(神経質そうな黒メガネ)は後ろから腕組みして罵声浴び付けるばかり
酷すぎる

779 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 12:42:10.34 ID:PdXe/YPg.net
虐待か教育方針なのか知らないが
迷惑だからスタッフが排除すべき

780 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 13:00:48.29 ID:SxB7BIOZ.net
最初はまわりも微笑ましい光景と思って暖かく笑ってんだけど、親の口調で異質さに気づくパターンww

781 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 14:00:23.48 ID:HBgLX+/O.net
クズ親多いよな
こっちは某ジムでバイトしてた時
クライミング初めての子が、初心者向け講習の前にマット上がってて「ちょっと、危ないから降りてねー」注意したら親がブチ切れて帰ってったことがあった
返金しろと騒がれて渋々会員登録料と利用料の返金をした

782 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 14:47:36.99 ID:+lz8npZp.net
クライミングやらない親で
しかもそいつの中で価値観完結して意識高そうなタイプに多いが
指摘しても話が噛み合わないのが一番困る
噛み合わないどころか妙なポイントでスイッチ入るんだよな
一年に2、3人はそんなの来る

783 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 14:50:57.28 ID:RKOqT04J.net
子供へやらせるスラブ壁だといつまでもしがみついてられるからなー
頼むから降りてくださーい

784 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 15:01:05.26 ID:C/flqr4f.net
すぐ激昂するやつは、頭の病気
常連達がドアばんばん音立てて閉めてるのをスタッフにクレームした子連れオバちゃん
若いスタッフが「あ、はぁ?あ、すいません」と要領得ない反応した途端に「今言った内容分かってる?はい、復唱して!」と急に声張り上げてやばかった

785 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 15:08:53.02 ID:PjyuvQta.net
登場人物全員品性欠けてて草

786 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 15:38:34.98 ID:i99WUvVg.net
学生スタッフでその手のバカいるから困る

787 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 16:04:52.21 ID:RYMEfI5P.net
レックス居たサバゲーのスタッフ、エイペからそのまんまべーキャン移ってんのな

788 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 16:42:53.78 ID:xBc0K5Db.net
蚊取り線香にすら
臭いで具合悪くなるからやめてと怒ってた客いたし
まあいろんな人が居ますわ

789 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 17:28:22.91 ID:Qf8TcssH.net
店長がうるさいのは第三者から見てておもろいぞw
「何回言ったらわかるんや!うるせえ!壁バンバン叩くな!!」で帰らされた初日学生グループ

790 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 17:36:00.09 ID:SBNnE9km.net
土を食べるパフォーマンスって、変なサイドビジネスにかぶれた往年のクライマーでもやってんのいたよな

791 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 17:39:24.68 ID:Ap7jTuPe.net
わかったようなわかんないようなボソボソ返事するバイトは復唱させたくもなるよ

792 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 17:41:58.26 ID:vfDO4Mre.net
ジム通い始めてから
世の中にはまわりと打ち解け仲良くなる気がサラサラない人種もいるんだと始めてわかった

793 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 17:42:52.76 ID:wT0UJLiv.net
>>790
ロハス!オーガニック!ナチュラル!

794 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 17:44:08.41 ID:bBa7CJLV.net
エイペのメガネはABCに来てるの?

795 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 17:50:45.70 ID:YkccCkap.net
ワクチン2回目打って2日になるのに
まだ体ふわふわした感覚して、攻めて登ってると少し気持ち悪くなる
ジムからすぐ帰ったわ

796 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 17:55:02.62 ID:BV9uWW8Q.net
>>792
俺もややその人種だわ

話かけられたらできる限り愛想よくはしてるけどこっちからは一切絡まないようにしてる

797 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 18:01:43.08 ID:Jys9pjPJ.net
お前らがABCって言ってるからw

https://twitter.com/climbingnet/status/1437340282278735872?s=21
(deleted an unsolicited ad)

798 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 18:36:58.56 ID:U4bW5V3J.net
>>792
山系は基本ド変人多いからなw

799 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 19:23:00.13 ID:PNtfwNh/.net
みんなで登ったほうが楽しいに決まってるし、そんな一人好きな人なんてジム来るわけないでしょw

800 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 19:26:51.36 ID:jY6OmGm9.net
1級初段うえーい!

801 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 19:50:04.50 ID:spL9n/ZW.net
それっぽい人、どこのジムでもしばらく通ってると何人か見掛けるわ
誰が話し掛けてもめちゃ素っ気ないし、自分から対人アクション取ることもしないし、みんなセッション雑談やっててもそこに人居ないように振る舞うし
ある意味凄い

802 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 19:58:04.02 ID:Q62RzFLE.net
人見知りなのか、人への興味薄いのかは
話しかけた反応でわかるよな

803 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 19:58:41.46 ID:yyaleiNn.net
>>796
なんでよ

804 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 20:02:35.52 ID:8J0wJmHF.net
CBC、BBC、UBCな
ま、どうせ普段はそれぞれ
べーキャン入間、べーキャン飯能、べーキャン新宿
と呼ばれんだけど

805 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 20:10:53.51 ID:DSx5pz+h.net
>>799
そんなことないぞ
昔からある虎の穴のようなジムで会話もほとんどなく、各々が違う課題に撃ち込んでるのは、本当に良いもんだぞ

806 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 20:12:13.27 ID:qV3s9w7o.net
そんなムサ苦しい所いかねえよアホか

807 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 20:45:32.69 ID:DSx5pz+h.net
アホかw

808 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 20:46:07.57 ID:lueBpQ+1.net
>>806
ジム側もお前には来て欲しくないだろうからいいんじゃね

809 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 21:00:28.14 ID:HBgLX+/O.net
それな

810 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 21:12:47.57 ID:dcS5wnm9.net
それってどれ?

811 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 21:27:09.80 ID:q+xgUNdX.net
まあでも、今どき敬遠する客層がほとんどだろうね

812 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 21:58:44.70 ID:EZfaleYC.net
>>801
そーゆースタンスでいるのは全然問題ないんだけど、後々ぼっちだったことをSNSでグチグチ言ったりする奴は厄介

813 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 22:13:22.95 ID:w0QdM8Yo.net
俺は人見知りだからジムで話し掛けられるとちゃんと受け答えできてるか不愉快にさせてないかとか心配になる

814 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 22:56:43.04 ID:0l1RkwKg.net
>>812
完全に想像上の存在じゃん
そんなやつどうやって見付けた

815 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 23:01:30.42 ID:WAmyRCg1.net
明らか特定の個人のモーション指してるヤツがネットでグチグチだの言ってるのは中々に滑稽だな
自分の今してる振る舞いも同族という自覚なさそうで

816 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 23:03:55.34 ID:BV9uWW8Q.net
>>799
それはあくまで個人の感想

もともとの知り合いならともかくジムで知らん人といちいち絡みたくない人だっているだろ

817 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 23:19:37.41 ID:PX2OeHkl.net
>>761
どうかんだわ。はっきり言って迷惑だわ。
きもちわるいw

818 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 23:23:34.21 ID:DVHuoG4k.net
フレンドリーとイキリを履き違えてるヤツほど自分は社交的とか自負してるから救えない
ただ愚鈍なだけの距離感音痴はフランクでもなんでもないぞ、と

819 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 00:50:52.96 ID:mhszFVLk.net
>>814
フォロワーのいいね経由でTLに流れてきたりするんだよな〜
で、俺らのことじゃねーか!って
謝罪しても『自分が悪いんで…』って言っておきながらまたグチグチですよコレ
似たような話あちこちで聞くぞ

820 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 00:53:17.37 ID:WLQkJhGH.net
>>819は心の病気
かわいそ

821 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 04:49:04.67 ID:6TM1NcVF.net
おまえらジムに居る客とそんな喋りたいか?w、顔見知りの店員とかと喋るのはあるけど
自分より上手くてよく教えてくれるとか、感じが良いとか可愛いとか以外話す気しねえわめんどくせw
どーせ1トライ後にいきなりムーブ言ってくるとか下らない話するとか靴が納豆みたいな匂いするとかワキガとか
がそのうち混じって来て距離開けるすべが見つからずそのジムに行かなくなる危険だけが残るよw

822 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 08:02:23.41 ID:95km3Y5k.net
>>821
お前とは喋りたくないな
レスの文面からしてキチガイ感漂ってるもん

823 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 08:14:49.33 ID:1ypPd6RH.net
>>819
あちこち?
田舎の話かな

824 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 08:34:32.06 ID:hZWu29C3.net
「みんな」「あちこち」「しょっちゅう」あたりの表現で急に語りだす変なのは、その場の都合でコロコロ基準変えるからね

825 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 08:49:03.97 ID:jXEwGT/e.net
自分のでしかないからな
観測範囲狭すぎて草

826 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 08:51:11.95 ID:8hq8DnID.net
幼い子供の「みんな持ってる」と同じよ

827 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 11:22:32.48 ID:aLfr5uPv.net
田舎のジムの身内感

828 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 12:07:32.56 ID:YWWbOztc.net
たしかに最近はジムに初心者増えた。
若いオネーチャンが上ってるのを後ろから眺めると
目の保養になるなw
でもダイエットにならないと悟ったらどんどんやめてくんだよな。

829 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 12:27:02.05 ID:HQuXOjuG.net
アシマちゃん今日もサービスショットありがとうございます。彼氏とのツーショットもよく公開するけど感覚が欧米の人だねー

830 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 12:40:15.72 ID:1x9xjI0B.net
こんなカスだらけでほんまに平均RP2段もあるの?

831 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 13:00:53.99 ID:k9VkAch2.net
甲府・野猿谷ボルダーの「遠い猿撃つうるさい音」初段(SD二段)
上から読んでも下から読んでも「とおいさるうつうるさいおと」

832 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 13:12:05.68 ID:D0BphMbF.net
ここで『一部の事だろ?』って叩かれる内容を耳にしないほうが不思議なんだが…
色んなジムに行ったりSNSで繋がったりってしてたら嫌でも情報として入ってくる
余程孤独な世界に生きてるとしか思えない

833 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 13:18:51.04 ID:501XfRsf.net
緊急事態宣言中にガンガン岩行ってインスタに動画上げてる勢あそこのジムの常連が多いね

834 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 14:52:45.99 ID:B9YaWtPB.net
>>824
なんというか空虚なマジョリティに縋ってる時点でなってなる
そこはかとなく漂う姑息感

835 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 15:31:53.76 ID:FiR84CVH.net
あしまちゃんまっ平だな

836 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 17:15:54.04 ID:6TM1NcVF.net
>>822
そう思ってもらえるとありがてえ

837 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 17:19:04.94 ID:6TM1NcVF.net
と、誰しもが客と話したいと思ってる訳では無いって事だ。俺みたいな偏屈なのも居ると認識して頂きたい
なんでお前そんなひねくれてんの?ってのの回答は上の通りだ

838 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 17:36:27.63 ID:zE8RyI40.net
趣味の熱量や当たり方なんて個々の自由なのにいい歳こいて未だに精神的棲み分け出来てないやつって
まさにキョロの類なんだろうなって

839 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 20:08:57.11 ID:OgXa9OdL.net
やたらウルせぇグループってその会話が嫌でも聞こえて来るんだが、出てくる固有名詞やけにマーブー多い気がする
あそこは何度も行った感じそんな客層悪いとも思えないけど、変なのに居座られてんのか?

840 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 20:16:08.95 ID:7mie/txo.net
三宅島の公共ジムは2年半前に行ったきりだけど
あそこセットまだ同じ区替えてないの?

841 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 20:21:38.89 ID:T+InaS+f.net
ひっきりなしに顔ボリボリさせてる変な中年男がジムに今来てんだが
こいつ下にいる時間の5割は顔掻いてんじゃねえのか
顔も苛つくタイプだからだんだんイライラしてきた

842 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 20:25:04.28 ID:7PwCB8+q.net
公共施設で頻繁にセット替えてる壁なんて日本中探してもなさそ

843 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 20:47:46.74 ID:1bIRIo50.net
ジムでの人の多さが普通になってて、岩も同じ感覚で緊急事態宣言下に乗り合わせで行って、しまいに他からきたグループとセッション。
ほんと何考えてんのかね。
猿じゃねーのか。

844 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 20:56:48.04 ID:4shv/nHC.net
意味ない宣言にバカ正直に従う方が猿やろ

845 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 21:00:58.14 ID:MG0muwpK.net
他人よりも壁を見てオブザべに集中すればいい

846 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 21:29:58.11 ID:uzQQ3Vqc.net
俺も弱い奴やダサい奴と積極的に絡みたいとは思わない。ただ全方位に良い顔してると優しい男と思われて女にも自然にアクセスできる。それ狙いでガンバ言いまくってる男は結構居る

847 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 22:17:27.26 ID:3WWxtSIh.net
ガンバガンバうるせえなあ、わしゃネズミか!

848 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 23:00:29.63 ID:Os0Pgzks.net
ガンバと仲間たち

849 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 00:00:01.37 ID:CHbQRYEw.net
確認ですけどもしかして滑っていらっしゃいますか?

850 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 00:05:25.94 ID:uxbldM1n.net
スベや

851 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 00:16:49.25 ID:HsQJ2OLa.net
職場の奴が出会い目的なのか何なのかしらねーけど通いはじめて影で知り合い騙って探ってるから本当に気持ち悪いわ。○○さんと職場が一緒だとか○○さんはいつ来てるんですか?とか
俺は長いこと通ってるから他の常連が俺のこと話してるときに
例えば○○さんが○段の○○落としたらしいよーとか聞き耳立てて他の常連に話しかけたりしてて気持ち悪い
職場のしがらみとストレスを解放できる唯一の場所なのに…
職場の人間とプライベートで関わりたくない人間いる?結構いると思うんだよね

852 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 00:37:17.07 ID:hqSf65lv.net
気持ちは分かるが面倒くさい女みたいなレスで見てて不快

853 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 00:47:42.97 ID:HsQJ2OLa.net
そっか。不快か。ごめん。でも気持ちわかってくれてありがとうございます。
ジムでは話しかけてこないのにいないところで探られてて気持ち悪かったんだ。職場では他の同僚、上司の前では○○さんはジムでは明るいだなんだ言ってて気持ち悪い。せめてここで吐かせて!

854 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 01:36:33.02 ID:Zr3UO7TY.net
なんでここってジムあるあるじゃなくて個人の悪口っぽいの多いんだ

ジムってこういうヤツいるよねなら分かるけど、明らかに個人を指した悪口多くない?

コミュ障が5chにも表れてるな

855 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 06:27:46.86 ID:WHm3gbIJ.net
悪口多いと言っておいてシメが悪口って言うw

856 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 06:48:23.00 ID:Zr3UO7TY.net
>>855
いや個人を指した悪口ってなんの話題にもなりにくいし、共感も出来にくいからつまんないねって話で悪口自体は論点じゃない

857 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 08:34:07.66 ID:Voj6Y5XE.net
しょうもないポイント反応して、つまんねえ話だらだら伸ばすバカまたいるな
偏屈なのかねえ

858 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 10:24:31.01 ID:bVJ3cACq.net
>>857
じゃあ話題振れよ

859 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 11:47:31.01 ID:BvgWRjJa.net
ジムの個人ネタは関東じゃそれなりの有名人なんだろうけど、
地方民からしたらガチで一個も分からん

860 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 12:07:44.12 ID:COqmV43c.net
>>859
そのエリアどころか、その当のジムへ頻繁に通ってる側すら知らない人や出来事の話なんか
ここしょっちゅう出てくるよ
更にその後、広く周知の事であるかのように短時間で単発レスのやり取り続く不思議な現象も多い

861 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 12:23:18.19 ID:UK5eoS7U.net
SNSばっかり気にしてる変な単発いるよな

862 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 12:27:11.89 ID:u3t38LSS.net
このスレ大概単発だが

863 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 12:28:54.40 ID:oyoY4YB0.net
単発批判してる奴が単発という喜劇

864 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 13:17:33.25 ID:c1cw5Gc4.net
SNSばっかり気にしてるじゃなく
とにかく人のことばっかり気にしてるという話では

865 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 14:30:41.85 ID:/u8hc5Ku.net
キョロ充の自尊心は本当に面倒くさいわ
陰キャは能動的に接触はかってこないけど自分は陽キャなつもりのキョロは無駄にアクティブだし

866 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 18:06:16.36 ID:WHm3gbIJ.net
渋谷にTHEキョロが良くいるぞ、液チョー乾かしてんのかって位キョロキョロしてるw

867 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 19:40:05.25 ID:ZFb416Xu.net
それ、どこの動画過去の人よ

868 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 19:44:57.45 ID:Ehhib9d6.net
あいつもめちゃ落ち着きねえよなー
近くで見ると意外に歳食ってんのに

869 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 20:51:43.30 ID:D66ylfQH.net
ADHDかもと、前に書き込みあった

870 :釣り人:2021/09/15(水) 20:57:11.76 ID:CHbQRYEw.net
お前こそABHDだろ

871 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 21:07:04.37 ID:y1TZe91Y.net
アルファベータヒドロラーゼドメイン

872 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 21:13:04.66 ID:fQFyu6Ll.net
最近曙ロキでちょくちょく見る、黒ジャージに青いシャツ着たゴリラみたいなババア
見てると吹き出しそうになる

873 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 21:24:09.83 ID:8PmQK4aU.net
ジム寄ったりして遅い時間に帰りの電車乗ると、ほぼ毎回
顎マスクで缶の酒飲みながら、ツマミ食ったり談笑してるスーツ野郎を見るんだが
こいつら無敵なのかw

874 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 21:27:05.76 ID:uxbldM1n.net
ボルダリング無関係すぎてわろた

875 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 21:41:32.85 ID:Ntao9G4f.net
>>872
なんでそんなに人のことばっか気になるの?

876 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 21:48:30.36 ID:pUMKe1KT.net
ちまちまと細かいの気にしてストレス溜まるやつよりは
脳天気に顎マスクや鼻出しマスクしてる連中のほうが免疫強そうではあるな
なんとなくw

877 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 22:07:31.12 ID:RrPYefjW.net
yurushikaってクライミングのルールわかってるのかな
それダメでしょって動画よくあげるけどツッコミ待ち?

878 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 22:20:34.65 ID:7n1vZo4P.net
しらんけどそいつと知り合いなのか?

879 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 22:24:11.36 ID:0KDK8pcp.net
このスレに多数いる
他人が気になってしょうがない精神病だろ

880 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 22:41:59.61 ID:uxbldM1n.net
>>877
こんなとこに一般人の名前出すなよ可哀想じゃん

881 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 22:42:32.93 ID:uxbldM1n.net
名前つうかアカウントw

882 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 23:13:19.75 ID:6RgjeJBn.net
挨拶くらいはするし壁の譲り合いくらいのコミュニケーションは取るが
他人が何をしようが何を喋ろうが直接悪影響がなけりゃ気にはならない
俺から見て他人は風景や都会の喧騒でしかない
他人から見て風景であるかのように俺は存在感ゼロでひっそりと登るのみだ
いくら俺が存在感ゼロだからといって同じ壁を登ってくるのはやめてくれ

883 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 23:39:25.86 ID:zAjRBm6w.net
>>879
マジレスするとこんなとこ
クライミング自体の話になると、独り善がりな持論並べてゴリ押しばっか出つまんないし
あとはもう、ジムの変なやつ叩きや見掛けたトラブル報告くらいしかない

884 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 23:47:34.92 ID:zkBEjYKx.net
>>876
んなーこともない
コミュ力お化けの弊社役員も自粛なんぞ早々に放棄して遊び歩いてたが、コロナで一時期死にそうになって今も後遺症

885 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 23:55:46.12 ID:tv6fsSGa.net
>>883
でも平均RPニ段のエリート達だぞ
精神病持ちとナメて掛かるなよ

886 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 23:57:51.14 ID:1OpjDIYW.net
いつからそんな素人増えたんだ?
ここは初見でV15落とす人ばかりだったのに

887 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 23:59:34.38 ID:rrld4QrS.net
きちがい病院でコロナ死亡235人だぜ
さすが精神病www

888 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 00:03:57.11 ID:B1c3WnnL.net
ま、ジムでも会話のやり取りおかしな精神病らしき人は確かにいるよね

889 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 00:07:30.62 ID:o54u+QSX.net
ここはAction DirecteをフリーソロでOSした猛者も5人くらい居る

890 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 00:26:24.47 ID:dbenk784.net
そんなの片手の小指だけでもチョロいわ

891 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 00:53:19.99 ID:SE2OlxAR.net
しかも全ムーブをキャンパでなw

892 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 02:42:56.28 ID:9/ifnHKc.net
ショウナがインスタで秋のキャンパ祭りしててわろたw

893 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 06:59:49.03 ID:pnd77EzJ.net
おもんないおもんない

894 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 08:40:26.32 ID:+2QyN74s.net
もうキャンパ専門ジム作れよ

895 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 08:45:06.25 ID:pnd77EzJ.net
専門は無理だろw

896 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 08:51:59.22 ID:TlfCVXiL.net
360度開脚出来るようになりたい

897 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 09:16:34.09 ID:FtmYHxHG.net
下半身裸のJCJK限定なら

898 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 09:38:26.69 ID:Rfk4m+s6.net
片手の小指だけでキャンパ?
全部反動つけた飛びつきしかできないし、キチガイかよwww

899 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 09:57:13.69 ID:THIqoIo6.net
関東のジムスタッフ、小川山や瑞牆行ったのSNSに上げないと◯ぬの?

900 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 10:51:11.51 ID:b5Eoj+gP.net
こそこそ隠れて行ってるよりはましだろ。
こそこそこそこそしやがってw

901 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 10:55:05.61 ID:DLiwXIQB.net
ノーマットスタイルってタグw

902 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 10:55:16.12 ID:M7JfMsy3.net
石井や好日スタッフの、岩場行きました報告もウザ

903 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 10:56:29.04 ID:KrvfgDBY.net
あげないと「隠れて行ってる」という感覚なのか
ネタ臭いけど

904 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 11:04:27.13 ID:NlRWDrRJ.net
まだない専門ジム
・キャンパ専用
・ノーハンド専用
・コーデ専用

今まであった専用ジム
・スラブ専用(面積の都合上)
・ノーマット専用(単にマット常設してなかっただけ)
・トップアウト専用
・貸し切り予約専用

905 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 11:04:36.23 ID:A8yykFSn.net
緊急事態宣言中でも岩行くわ!自分のためだけに!
って宣言するのは逆に清々しいけどジム来ないでくれ

906 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 11:10:13.13 ID:1m9yVTff.net
小指はともかく
片手キャンパだけでボルダリング課題を完登ってどんな低グレードでも世界探して居ないのでは
超人的なフィジカルの人が持ちやすいホールドだけ使って、全身全霊のパワーこめて振り子のように反動付けやっと2、3手進めて、それで終わりくらいかとw

907 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 11:13:19.12 ID:mEda5nI2.net
貸切予約制だけのジム、もう日本に公共施設合わせて5軒くらいしかないような

908 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 11:14:56.19 ID:+OqEzDL6.net
それノーマット専用と呼ぶの無理がないかw

909 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 11:17:48.27 ID:L5afOFCR.net
ジムに真木蔵人がいたけど3級止まりやね

910 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 11:26:49.77 ID:NKnCtFJb.net
>>906
神クラスでも足ぶらしかないな
片手の腕力だけで1手でもできる奴は恐らくこの世にいない

911 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 11:35:42.75 ID:iao/h6BJ.net
確実に肘痛める案件

912 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 11:38:32.88 ID:SzSjI12Z.net
902スポンサーとかついてんだから岩行ったり活動報告しなきゃいけない人もいるだろ

913 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 11:42:49.55 ID:3FhZggIj.net
ショップでバンバン報告してるほとんどが、アスリートでもないただの一般店員とバイトだぞ

914 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 12:10:22.17 ID:P3+B2MOp.net
一般客と同じレベルな、ゆるふわなのがまた良いんだろうな
人に因るんだろうけど

915 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 12:17:11.61 ID:dWXxumG6.net
今日?から開催のクライミング世界選手権(モスクワ)の動画を全部見たいんですが
最速配信は
https://www.youtube.com/watch?v=nmrKMC4Fb5A
で合ってますか?

あと、予選は動画配信されないんでしょうか??
予選が一番見てみたいんですが・・

916 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 12:35:18.95 ID:ZWqHqjDW.net
メガネのハゲ中年男って
この暑い時期、もう見掛けが既に相当きつい公害レベルだね
ジム来なくて良いから

917 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 12:38:23.46 ID:Jvsh1NH/.net
それに鼻出しマスクとワキガと声デカいと咳も追加しとけwww

918 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 12:43:23.15 ID:YtVp2PSY.net
禿中年が汗で少ない頭髪ぐちゃぐちゃでメガネ曇らせてたら、もう生理的にだめだわ

919 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 13:12:25.86 ID:4XYIcV/j.net
>>915
合ってる

920 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 14:32:13.30 ID:suO7QLo5.net
>>918
シャツの背中と脇の下が汗で濡れてたり
変色して黄ばんでいたらゲロレベルwwww

921 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 14:48:17.82 ID:L+vsjQnD.net
そいつの後に登ると変にホールドがヌメってたりな

922 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 14:50:08.56 ID:fDG4H7mA.net
スラブ専用?
子供向けの施設とか、公園の遊具くらいだろ

923 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 14:59:47.33 ID:Jdj+Z8Fa.net
ワクチン接種した帰りにジム来てた子
最初普通にしてたが途中から気分悪くして帰ってた

924 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 15:44:02.68 ID:Mgbpr33E.net
俺は当日は普通にジム行ったぞ
翌日に頭痛ひどくて学校休んだ

925 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 15:52:48.94 ID:nPGh+22r.net
3、4日してから体調に異変出る人もいるからね

926 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 16:12:07.72 ID:UImiQI+l.net
ワクパス持ってない人は入店ダメー

927 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 16:29:28.02 ID:TxkKE0G0.net
ここに学生がいるのか。!

928 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 17:00:39.59 ID:9/ifnHKc.net
接種当日なんて誰でも登れるわw、過度な運動をすると副作用がどうなるかわからんから行くなと言うだけで
次の日に行ったぜって言うなら副作用全然無かったんだね(モデルナの生理食塩水オンリー?w)ってだけで

929 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 17:31:59.14 ID:+5RdMcra.net
おまえ、本当にどこか脳に病気あるんじゃないか?

930 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 17:36:47.87 ID:XAEyDSMF.net
ワクパスってなんだよw
頭悪そうな略し方すんのな

931 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 17:54:19.68 ID:ZSMQUA0t.net
>>930
ググってみたら意外とヒットするのな
そのうち浸透するんじゃね

932 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 18:04:31.55 ID:fDG4H7mA.net
語感からして既に限りなくバカそうだwww

933 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 18:07:00.62 ID:VNBDtk50.net
海外は、ワクチンパスポートの提示義務化してるクライミングジムも国によってはあるんだな
そろそろ日本もかね

934 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 18:30:29.99 ID:uwBwu+LA.net
入店の度に検査するのは手間と金掛かりすぎだから、そこいらが妥当な着地点だな

935 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 18:40:33.76 ID:7r6GEmHk.net
まあ検査キットも、これ以上コスト下がりそうもないしね

936 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 18:42:27.01 ID:gGTqAos0.net
>>916
きもオヤジは道路にいてもイライラするから同じ空間に入って欲しくないんだよねー

937 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 18:59:17.05 ID:T87bUZQD.net
オーガニックな指向の人多い界隈だからなあ

ワクチンを盲信してる人も憎悪してる人も普通じゃない

938 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 19:08:47.37 ID:1ZgQELSo.net
アシマちゃんヴィーガンだからワクチン打ってなさそう

939 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 19:15:54.75 ID:jaFF9FV3.net
何処でもオーガニックとかヴィーガンとか拗らしてるの出て来る不思議。
個人でやるのは良いけど他人に強要するな。

940 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 19:36:08.80 ID:15D+hBUh.net
なんで四国のジムって辛めのところ多いの?

941 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 20:40:57.59 ID:QfF2+Qzt.net
>>904
ムーンボード専門ジムってのは考えたとこある
あれなら狭い場所でもできるし
このアイデア使ってもいいよ

942 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 20:45:14.88 ID:r+JfBqon.net
変なフェミおばちゃんも多いね

943 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 20:51:10.65 ID:bVBfUCpU.net
ムーンボード個室ジム(ネット予約可)があれば割とガチで通いたい

944 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 21:02:36.56 ID:pWUghF+Z.net
都内だとムーンボートやってる人あんまり見ないから、実質貸切みたいなんじゃないの
自宅用のボードとかまだ使ってる人多いのかね?

945 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 21:12:16.00 ID:qtoENHTg.net
>>942
そういえばボルでフェミニストの頻度高くね?見てるのSNSだからかな

946 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 21:26:48.23 ID:ODyagLRf.net
早い話が、好戦的なのがボルダリングとSNS飛び付きやすいだけじゃん
それ考えれば方向も何となくわかるだろ

947 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 22:10:40.00 ID:HrERRo/8.net
確かにw

948 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 22:17:34.98 ID:DpNLaJqc.net
教えたがりがニタニタしながら毎度のように一人で来た一見さんに纏わりついてたが
「あの、すみませんが好きなペースで登りたいんですが…」と露骨に迷惑そうな顔され、「あっ、おっ、そうですか」と見るからにオロオロしてて笑えた
でもこんな撃退できるの気の強い人だけだな

949 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 22:22:35.96 ID:t+101Ppe.net
都下だと、ムンボのまわりに常連たむろして、営業壁は客まばらだったり珍しくないジムもあるが
23区内はないんかね

950 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 22:25:47.44 ID:nRzenGAw.net
極度のヌメリ手の人って結構少ないの?
夏は2グレードくらい下がってかなわんわ
ほとんどのホールドが悪いと感じてしまう

951 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 22:48:55.00 ID:d5pYkSVI.net
ヌメリでもないが、夏は空調弱いジム全然だめ
踏ん張れなくてグレード結構落ちる
特にどっかぶりやばい
調子良ければワンデイで1級半分落とせるけど、夏は3級でも3割くらい残す時ある
体温なるべく上げないように注意しながら長居しないようにしてるけど、それでも暑さでだんだん気持ち悪くなってくる

952 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 23:18:39.10 ID:EhV2HGwU.net
意識高い人って熱量の押し付けが目立つ
けど妙などうでもいいとこに限って不可侵なスタンスは気取るから物凄くイビツ

953 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 23:34:22.93 ID:TxkKE0G0.net
2グレード下がるは雑魚くねw
1級クライマーが3級クライマーになるのかw

954 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 23:56:07.72 ID:Msbatcbd.net
2グレード下がるの投稿2つ、単芝付けて煽るポイントもないように見えるんだが
この人には、なんか反応するスイッチあったんだろうね

955 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 00:12:42.92 ID:NYJIX09x.net
ムーンボードよりキルターボードやってみたいんだけどどこか置いてるとこないのかな

956 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 00:18:19.82 ID:JKcPTNs8.net
相手にするのは、餌をやるようなモノ
放っておけば

957 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 00:36:30.33 ID:Y7dlsxar.net
>>948
どうせそこへ次いつ来るかもわからない立場だから強気になれるだけ

958 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 01:06:30.24 ID:ZOLQfqEb.net
次スレ

ボルダリング78段
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1631808357/

959 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 01:10:11.48 ID:H8sQWUZE.net
釣瓶乾杯(再)せっかく奥多摩行ったならクライミングウォールのある交番写せよ…

960 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 01:19:52.37 ID:xDq+iQs9.net
街道から死角になるためか、あまり知られてないけど
奥多摩消防署にも裏手にクライミングウォールあるんだよね

961 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 02:38:00.75 ID:z4R6bF6A.net
>>929
お前924だろ?一般知識無いの指摘されて怒ったのか?クライミングばっかしてないで勉強した方が良いよ、マジで、、、
せっかく定員割れの所に入れたんだからさ

962 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 02:43:10.57 ID:O0/Y39uU.net
これウケようとしてんだとしたら悲しすぎるな

963 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 02:47:00.26 ID:z4R6bF6A.net
ムーンボード個室ジム、Dogwoodの2fに作るしかねえな。2fにキッズウォールしか無い時しか行って無いが

964 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 02:58:29.52 ID:z4R6bF6A.net
>>962
書き込みバイトなんかしないでUberとかやった方が儲かるよ

965 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 07:23:09.87 ID:QGZrLDQf.net
>>961
おもんなすぎて震える

966 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 08:07:34.40 ID:YL8+GSDn.net
ホッチホールドの壁も一般向けに解放して欲しいな

967 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 08:09:37.33 ID:z4R6bF6A.net
>>965
1レスで2円儲けたな

968 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 08:51:06.18 ID:3sSIktxm.net
長年まともな話し相手いない生活してそ

969 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 11:39:06.52 ID:zczuqnoz.net
かわいそうに

970 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 12:31:55.73 ID:jaWLlN6W.net
ムーンボード自宅に作りたいけどホールドが高いんだよなぁ

971 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 12:53:11.80 ID:tDObj5SM.net
家でキャンパできるようにビーストメーカー買ったけど全然続かねぇ

972 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 17:53:38.80 ID:lyTftonu.net
5

973 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 19:19:47.26 ID:jVY9XjIr.net
>>948
関西弁の教えたがりに、何喋っているか分からないので標準語で話してと返した姉ちゃん見たことあるよw

974 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 20:17:06.07 ID:bYpMbm7w.net
それいいな

975 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 20:41:29.81 ID:pC2Ud9A0.net
https://www.instagram.com/p/CT4Dm5wpPl7/?utm_medium=copy_link

ノボロック、バカにされ過ぎワロタ

976 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 20:51:59.11 ID:DQF1KGKF.net
ジム14回目=クライミング歴2週間とかいう謎カウント

977 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 20:56:26.21 ID:4Bm0UgX5.net
よく見つけたなw

978 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 21:04:49.28 ID:20T/7tK8.net
過去太郎とか尊師が霞むような逸材の予感。
と思ったら、2回目で2級制覇の人か。
2回目で2級登ったことよりも、あごマスクと歯茎が凄かったから記憶に残ってたわ。

979 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 21:16:03.66 ID:RALP2TFF.net
>>978
歯茎てw

980 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 21:33:10.42 ID:V7zROmcT.net
タグがひでえなwww

981 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 21:41:03.82 ID:oCK2r5/Q.net
7/6  2回目 3級&2級制覇
7/19 3回目 靴買う宣言
8/13 5回目 
8/20  5回目 1級撃破
9/6  10回目
9/13 12回目
9/16 13回目 閉店20分前入店
9/16 14回目 初段撃破

※日付はアップ日なので数日ずれる可能性あり

982 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 21:45:44.75 ID:QGZrLDQf.net
2週間草www

983 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 21:58:08.39 ID:Ylz4+2gz.net
5回目2つあるなw

984 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 22:06:08.01 ID:hwdzBKJj.net
膝の使い方が危なっかしい

985 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 22:16:26.00 ID:TLyCEA6K.net
本文タグ含めて、ノボロックが悪い風に凝縮されてる逸材

986 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 22:51:45.03 ID:ui2qnZNr.net
仲良い常連の人と、あの人前からやってるけど週一だから歴○○さんより短いってことになるねーってふざけて話してたことあるけどそれを普通に言ってるのすげえな
それとここで言われてたりする世の中のジム全然知らんのだけどこれで初段なの?

987 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 22:53:49.39 ID:+HdSAiuX.net
2週間って?
通算14日を指してんのか
つうかこの人、あざとい突っ込み所を配置し過ぎて、、、
今までネタ練ってたのかな

988 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 23:13:56.12 ID:5meyACZb.net
普段すげえうざそうな雰囲気
そばいると疲れると言われてな

989 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 02:38:16.48 ID:ljU3Ied7.net
5回目誤魔化してるとこ見ると二回目もあやしいな

990 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 06:42:23.10 ID:a/Jkus8N.net
また一人顕現なされたか...

991 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 07:56:36.54 ID:z0+N80lL.net
この勢いで外岩行って盛大に怪我してほしい

992 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 08:06:12.24 ID:3aaPKq5W.net
30回行ったらクライミング歴1ヶ月w

993 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 08:42:03.00 ID:8ZBuTQ05.net
壁の高さ低いな
都会のジムはこんな感じなんか

994 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 08:47:33.98 ID:STPue8a0.net
初段の実力があるかは別として14回目でこれはすごいかもしれない

995 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 09:42:35.86 ID:yP0DSJO8.net
開店15分以内にジムに行かないと遅刻扱いな

996 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 09:58:47.84 ID:MCrf2F2K.net
>>994
若そうだしコーディネーションだしノボロックってこと考えたらめっちゃ普通くらいじゃね

997 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 10:01:30.36 ID:o2uMwrLu.net
ジムで初段て事は外岩行けば二段三段登れるってことでしょ。
普通なわけない一四日目ですごすぎるんじゃないの。

998 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 10:02:20.53 ID:MCrf2F2K.net
たいして若くなかったわw

999 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 10:03:32.88 ID:MCrf2F2K.net
>>997
釣りか分からんけどノボロック初段は他ジムの2級だぜw

1000 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 10:03:59.64 ID:nTVr4gFM.net
1000げと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200