2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part159

1 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 08:40:28.64 ID:h98T9W+l.net
公式サイト
http://www.montbell.jp/

◇◇◇モンベルをまったり語るスレ◇◇◇ たぶん3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1586528425/
シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/

次スレは>>950が立てて下さい。

※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part158
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1625236038/

2 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 09:50:45.73 ID:qpTrRhMh.net
モンベル製のコンドームがほしい
万に一つも穴が空かない強靭さで防水透湿性にも優れることだろう

3 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 10:08:43.43 ID:+MYZ33k6.net
79:名無し募集中。。。:2021/09/03(金) 08:31:34
連続ですがスレ立てお願いします
【状況】このホストでは、しばらくスレッドが立てられません
【板名】登山キャンプ
【板URL】http://matsuri.5ch.net/out/
【スレッドタイトル】モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part159
【本文】↓

4 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 12:16:15.99 ID:DoGLVAqI.net
どこかの代行スレにわざわざ依頼したバカがいるのか?

5 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 14:11:32.76 ID:zezsjteF.net
IP表示とかいらんやろ
服着ないで歩き回る変態かよ

6 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 16:49:37.28 ID:46vWn7sy.net
本スレ誘導

【ワッチョイあり】モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part159
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1630637956/

荒らしはこのスレさっさと埋めとけよ

7 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 18:30:08.39 ID:fdiKb6F+.net
本名はモンペルですよ。

8 :底名無し沼さん:2021/09/03(金) 20:06:39.41 ID:/YFIQCRA.net
モンモンモンタのモンタくん
https://youtu.be/65fGCYuQoN8

9 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 04:29:10.32 ID:fsiHNocB.net
>>8
名前あったのか

10 :底名無し沼さん:2021/09/04(土) 05:44:22.54 ID:tt3DKxir.net
>>8
ダンシングオールナイト歌いそう

11 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 14:17:22.57 ID:b5uEbR2O.net
スレ立て代行頼んだバカは責任持って重複スレ削除依頼しとけよ

12 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 19:45:58.77 ID:lc/PK5TP.net
6年ぶりくらいにモンベルの靴買ったけどかなり良くなってるな〜
ツオロミーだけど先代は安いだけが取り柄だったが現行はガラッと良くなってる
あとはなんとも言えないデザインを1から作り直すことくらいか・・・

13 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 08:31:34.00 ID:d0LXxo9I.net
本スレここじゃないの?

14 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 08:42:29.40 ID:CTeT+6qy.net
>>13
本スレ誘導

【ワッチョイあり】モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part159
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1630637956/

荒らしはこのスレさっさと埋めとけよ

15 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 10:06:24.97 ID:0d9eU/Gv.net
過疎化しててワッチョイがあろうがなかろうがどうでいいのに余計なスレ立てして混乱されたアホがいる

16 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 13:52:44.07 ID:UiLya98d.net
>>15
荒らし乙
全然過疎って無かったけどな
ワッチョイ付きになって荒らせなくなったから悔しいのかw

17 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 08:35:45.94 ID:nBGcGZek.net
ULストレッチウインド、肩に縫い目があるから小雨でもすぐ染みてくる。
カッパの代わりになるとは思わないけどガッカリ。

18 :底名無し沼さん:2021/10/19(火) 04:08:53.00 ID:aeVT/Fyh.net
シェルパンツ
異様にツンツルテンで短いのだけどこういうもの?

19 :底名無し沼さん:2021/10/19(火) 04:34:47.21 ID:yAQlZANX.net
>>18

本スレ誘導

【ワッチョイあり】モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part159
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1630637956/

20 :底名無し沼さん:2022/01/13(木) 21:52:12.51 ID:kPfHdU8U.net
>>19

2 5ちゃんねる ★[] 2017/10/01(日) 00:00:00.00 ID:???

このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

21 :底名無し沼さん:2022/02/01(火) 11:10:38.12 ID:yl0amHER.net
冬のアウターや行動着でクラッグパーカ持ってるのだけど、風が強い曇りの日は厳しい。
そこでライトシェルパーカを検討しているんだけど、防風性はどう? いざとなったらコンパクトに仕舞えるのも良さそう。

両方持っている人、意見求む。
ノマドパーカも考えたんだが、歩き出すと暑すぎる、動きづらい、仕舞いづらいってのがあって。

22 :底名無し沼さん:2022/02/01(火) 11:12:15.32 ID:rEpcmyGd.net
>>21
ライトシェルは防風強いよ

23 :底名無し沼さん:2022/02/01(火) 12:20:41.58 ID:yl0amHER.net
>>22

ありがとう。

外で歩いているときのアウターがほしく
登山やハイキングはどうせ暑くなるので着脱調整したいのがほしいってのが今回のポイント。

最初ノマド買おうかと思ったが、これで歩くと暑い。
手持ちのクラッグだと心ともない。
他に変わるものないかなーと。

ライトシェルを一番上にして中はシャミースやトレールアクションが最適かなと。

24 :底名無し沼さん:2022/02/01(火) 18:25:40.20 ID:tDgM03q+.net
アウトレット、今年もショボいなー

25 :底名無し沼さん:2022/02/01(火) 20:26:04.45 ID:cxhK/0Mq.net
スノーシュー履いてハイキングしたいんだけど、ロッシュパンツの下にはベースレイヤーが必要かな?

26 :底名無し沼さん:2022/02/02(水) 22:29:00.40 ID:glq8uNsZ.net
メリノウールのタイツ、ラウンドネックシャツって店舗で試着可能ですか?

27 :底名無し沼さん:2022/02/03(木) 12:28:48.49 ID:9VZUt9ro.net
>>26
店舗なら店員さんがいるから聞いてみそ

28 :底名無し沼さん:2022/02/25(金) 16:00:25.14 ID:U0sMqQkG.net
>>27
チタンマグダブルウォールはスノピとモンベルどっちが性能上?

29 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 07:15:09.90 ID:huMPp2bD.net
この時期になると他社製品がセールになるから、どうしてもモンベルが高く見えてしまう

30 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 07:21:01.76 ID:9iBwq+9g.net
>>29
来シーズンに備えてスノーシュー買いたいけど相場はいくらくらい?この時期

31 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 12:48:26.69 ID:OjRwrgQ+.net
人の山行を見てたら雪山をスキー板で登ってスキー板で滑ってくるところを載せてる人が
いたので俺もやってみたいと思ったが、スキー板ってモンベルで売ってまへんなあ

32 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 18:11:54.59 ID:ND+bSHTz.net
>31
BCスキーはニーズが少ないから専門店へ行かないと売ってない
俺もやってみたいけど何もかもが高いんだよね スキー場みたいなレンタルもないし

33 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 11:54:20.14 ID:wJ1rvI72.net
モンベルのサーマラップパンツとかそういう保温系のパンツのLLを試着室で着てみていけそうだから買ったんだけど
実際現場で設営やらで立ったり座ったりしてるとちょっと丈が足りずに尻腰が出てきちゃって結構寒い。
そのモンベルスレで聞くことじゃないとは思うんだけど同価格帯・同系統のウェアで仕上がりサイズが気持ち大き目のところってどこかある?
ノースフェイスとかは気持ち大き目なんだっけ。高いけど。

34 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 23:10:55.77 ID:p785K3wQ.net
最寄りの南阿蘇でアウトレットセールやるようなんだが
このセールって初日に全部出して減る一方
それとも途中で追加とかあるもの?

35 :底名無し沼さん:2022/03/16(水) 00:31:54.71 ID:c9zUopyK.net
リゾッタおいしかったランキング
1.ガーリック 2.ベーコントマト 3.サーモンチーズ 4.コーン 5.梅しそ 6.カレー 7.五目 8.デミグラス 9.ガパオ 10.ビビンバ

36 :底名無し沼さん:2022/03/16(水) 02:36:04.99 ID:J+b0REp3.net
げげ。
二つ買ったけど8番と9番…

37 :底名無し沼さん:2022/03/16(水) 12:06:54.14 ID:Ct5AGXHH.net
ノースフェイスのスレ荒らすのやめてもらえませんか

38 :底名無し沼さん:2022/03/16(水) 14:28:17.04 ID:XTKiDxd1.net
ひさしぶりにモンベル行ったら冬もの片づけられてた
在庫は処分せずに来年まで保管するのか

39 :底名無し沼さん:2022/03/16(水) 14:31:42.03 ID:ZNjOMZNL.net
>>37
俺はパタゴニア厨だと思ってるが

40 :底名無し沼さん:2022/03/16(水) 21:02:00.62 ID:uSpVIijq.net
ステラリッジテントはいつ新しいのでますか?

41 :底名無し沼さん:2022/03/17(木) 09:05:06.73 ID:KHQVbuTL.net
>>38
アウトレット行きじゃね?

42 :底名無し沼さん:2022/03/17(木) 18:33:44.42 ID:qEAivnS1.net
モンベルおじさん達こんばんは
もうメシ食った?

43 :底名無し沼さん:2022/03/29(火) 19:46:31.45 ID:smQn4zqC.net
2020春夏カタログまだ来ないんだけど、みんな来てるの?

44 :底名無し沼さん:2022/03/29(火) 19:49:14.63 ID:kbh/G2s/.net
全身モンベルおじさん今年山デビューするよ
もちろん北アルプスだよ

45 :底名無し沼さん:2022/03/29(火) 22:10:58.04 ID:nPUqzmO9.net
モンベルのマークだと思ったらブラックダイヤモンドだった事があるから、話題に出さないほうが無難です。

46 :底名無し沼さん:2022/03/30(水) 20:27:35.34 ID:iuXYE0Om.net
やっと、ファイヤーピット ステンレス HDグリルとHDロストルが買えるように成った。

47 :底名無し沼さん:2022/04/03(日) 22:54:19.58 ID:fEtssvMX.net
新しい登山靴、まだ200のしか入ってないな

48 :底名無し沼さん:2022/04/08(金) 15:58:23.07 ID:Z4vpoDsD.net
ジェットボイルのSUMOカップだけ売ってくれ
もう家はジェットボイルだらけだ

49 :底名無し沼さん:2022/04/08(金) 16:10:33.12 ID:s+hEUh71.net
SUMOカップとは?
ミニモしか持ってないが

50 :底名無し沼さん:2022/04/08(金) 16:11:28.18 ID:s+hEUh71.net
早くこいつで山でお湯沸かしてリゾッタ食いたい

51 :底名無し沼さん:2022/04/21(木) 10:06:08 ID:paODKD3U.net
アルチプラノ パック は廃版になったの?
半年でトップリッドのの縫目が広がって穴開きだしたので買い替えたいんだけど、売ってない(笑)

52 :底名無し沼さん:2022/04/21(木) 10:25:16 ID:iSnI2PFX.net
>51
アルパインライトパックに変わってトップリッドとセットになった
トップリッドならアウトレットで売っているからそれ買えば?

https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp_fo.php?product_id=1133205

53 :底名無し沼さん:2022/04/21(木) 11:48:33 ID:paODKD3U.net
>>52
アリガトウ、アウトレット注文しますた

54 :底名無し沼さん:2022/04/21(木) 22:17:25 ID:mdQRioCB.net
梅宮アンナさんステキですね!
http://www.trailrunrun.com/blog/wp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_1179.jpg

55 :底名無し沼さん:2022/04/21(木) 22:18:00 ID:mdQRioCB.net
梅宮アンナさんステキですね!
http://www.trailrunrun.com/blog/wp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_1179.jpg

56 :底名無し沼さん:2022/04/21(木) 23:44:22 ID:9/l9ZJZ2.net
>>54
>>55
グロ

57 :底名無し沼さん:2022/04/21(木) 23:49:06 ID:8FiWBYPJ.net
>>55
こんな太ももよくさらせるな
絶対病気だろこいつ

58 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 13:54:15 ID:p0z1mUCU.net
初めてゴアテックスを使ったアウターシェル?を
買おうと思ってます。

レイントレッカーの上下
レインダンサーの上下
ストームクルーザーの上下

このどれかにしようと考えていて、
上下で種類を混ぜる考えはありません。
主として釣り、稀に山歩きが用途です。

ズバリどれがおすすめでしょうか?

ちなみに釣りのスタイルは
渓流、川、湖、磯、サーフがメインで、
たまに漁港や乗合船に乗ったりするなどです。
釣り方はルアーフィッシングが主です。

59 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 16:22:13 ID:9FmTOAHg.net
>>058 生地の厚いレインダンサー 多少のヤブコギでも安心

60 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 18:30:49 ID:NPRgAhr/.net
>>58
上着はしなやかなで透湿性が高いストクルで下半身は暑さを感じにくいので丈夫なレインダンサーかな。

61 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 19:23:30 ID:QQIEGf15.net
フィールド レインジャケットを推そうかと思ったが今は3レイヤーじゃなくなったのでやめた

62 :58:2022/06/09(木) 18:10:21 ID:kVzNSWtD.net
>>59-61 返信ありがとうございました
結局上下ともレインダンサーを買いました。

63 :底名無し沼さん:2022/06/11(土) 01:14:56 ID:fVUQdYnc.net
正解です。

64 :底名無し沼さん:2022/06/13(月) 18:34:01 ID:qQ3sO2WZ.net
サバイドルかほなん の黄色に黒が入ってるハードシェルは何ですか?
https://twitter.com/survidol_kaho/status/1466049562796195850
(deleted an unsolicited ad)

65 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 22:54:45.16 ID:gENecS8O.net
夏の低山だとレインウェアは不要で正解かにゃ?
濡れても寒くないから

66 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 23:53:40.02 ID:iQAgW4ao.net
骨折してビバークの可能性もあるから持って行ったほうがいい
ってそんなに荷物になるもんでも無いしザックに突っ込んでおけば?

67 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 07:56:40.81 ID:0qkhLTP2.net
>>66
夏はトレランザックだから入らないんだよね
レインウェアがデカイのかな、現状ミズノのベルグッテク上下
小さいのは何買えば良いのか、上だけで良いのか?

68 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 20:52:19 ID:gQFU3KGp.net
>67
低山ならベルグテックで十分だよ あくまで保険だし
買い替えならモンベルスレなんで定番のストームクルーザーがトレンドフライヤーをおすすめしとくけど

69 :底名無し沼さん:2022/06/29(水) 13:03:12.30 ID:6u+SXkbz.net
あちー

70 :底名無し沼さん:2022/06/29(水) 14:03:25.57 ID:ELH5RpB/.net
本スレはこちら

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part166
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1645684629/

71 :底名無し沼さん:2022/07/01(金) 15:43:01.98 ID:ALzUM6Iv.net
>>68
低山なら保険
理論だとそこそこ安くてアホみたいに軽くてコンパクトになるバーサライトもいい
ベルグテックは安さはいいけどな

72 :底名無し沼さん:2022/07/05(火) 15:52:46 ID:3GTyHPFl.net
登山の虫除けにハッカ油は効果ありますか?
実際に使っての感触は如何ですか?

73 :底名無し沼さん:2022/07/05(火) 16:36:03 ID:8BHDweHv.net
ないかあるかならある

74 :底名無し沼さん:2022/07/05(火) 17:03:49 ID:3GTyHPFl.net
極わずかの、不十分な効果ですか?

75 :底名無し沼さん:2022/07/05(火) 20:22:22 ID:TwJTJrNK.net
子供の頃、山菜採りの時は必ず襟に着けられてた
それ以降ダニに食われる事もなくなった

76 :底名無し沼さん:2022/07/05(火) 21:28:21 ID:E+Mh8Ngg.net
マダニで死亡のニュースを聞いて怖くなってきました。

77 :底名無し沼さん:2022/07/05(火) 21:44:00 ID:TwJTJrNK.net
ダニはピンセットで取っちゃダメ
すっぽり抜けりゃいいけど頭が残ったりすると大変
医者行くか、急ぎならタバコの火を近づけるとポロっと取れる

78 :底名無し沼さん:2022/07/05(火) 22:08:01 ID:3Pn9JX3W.net
>>77
なるほど
日曜日朝のテレビでマダニをやってたけど、教えてくれなかった

79 :底名無し沼さん:2022/07/06(水) 12:35:06 ID:mLQ6xlAs.net
ハッカはアブ除けのために使ってます。アブにはディートの効果が薄いので。ハッカはそこそこ効果あります。スースーして涼しくなるのも良いです。

80 :底名無し沼さん:2022/07/06(水) 13:40:04 ID:m7j7DvNH.net
ハッカ油、襟に付ける時は汗しみ出来るとこに塗ると、肌に流れてとっても痛くなるから注意が必要なんだよなw

81 :底名無し沼さん:2022/07/06(水) 15:16:47 ID:z+4ws8bk.net
ハッカ油は自分で作るの?

82 :底名無し沼さん:2022/07/06(水) 15:21:46 ID:WoCkQ29/.net
>>81
そうだよ!ハッカ飴いっぱい買ってきて抽出する

83 :底名無し沼さん:2022/07/06(水) 18:51:53 ID:bybS7KUj.net
マジレスするとハッカ脳を無水エタノールで溶かして水で希薄してハッカで溶けないスプレーボトルに入れて使う

84 :底名無し沼さん:2022/07/06(水) 21:54:19 ID:vSNJGueR.net
ハッカ油やハッカの結晶をエタノール水で肌に痛くない程度に希釈して噴霧すると虫よけというより清涼感が得られるんで、ここ数年使ってる

85 :底名無し沼さん:2022/07/07(木) 20:19:12 ID:3voINxKE.net
で、実際に虫除け効果はハッキリあるのか?

86 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
水:無水アルコールを9:1、ハッカ油を10滴垂らして良く振る。
ポケットサイズのスプレーで肌の露出部にジュパシュパすればしばらく虫は寄ってこない。
沢でヒルにやられたとき、スプレーしたらポロっと落ちたよ。

87 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 12:34:57.23 ID:+tPf6xOR.net
効果あるのかどうか分からんけど今年の夏は
ハッカとオニヤンマで結構快適だったよ
比べようないからあれだが。

88 :底名無し沼さん:2022/12/26(月) 17:06:03.15 ID:dLnl58pO.net
再利用

89 :底名無し沼さん:2022/12/26(月) 17:06:40.72 ID:dLnl58pO.net
上げ忘れた

90 :底名無し沼さん:2022/12/26(月) 18:00:52.56 ID:YJugUPSz.net
こっちワッチョイなしだし166再利用が良い
166もageられている

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part166
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1645684629/

91 :底名無し沼さん:2022/12/30(金) 14:44:19.67 ID:znm3FYPJ.net
俺はシーブリーズ若しくは類似品を使ってる
効果はよくわからない 汗で流れるしたまに蚊に刺される

関係ないけどハッカ油原液は>>86の比で100ccに10滴入れて
カメムシが来ないように窓の下あたりにスプレーしてる
それでも結構においはきつい

92 :底名無し沼さん:2022/12/30(金) 17:39:20.48 ID:y7c7/xMe.net
スーパーメリノのMWタイツ買って履いてみたけど、まだヒートテックと大差なというか
ヒートテックの極暖の方が暖かく感じる・・・。
個人差はあるけど、チクチク感が結構気になるし。
うーむ、前に親に買ってあげたのは大絶賛されたんで期待したけどこんなもんなのかなぁ。

93 :底名無し沼さん:2022/12/30(金) 23:56:49.99 ID:0wKr+mfg.net
ヒートテックは汗かいた場合すぐ乾くの?

94 :底名無し沼さん:2022/12/31(土) 07:57:30.71 ID:5A9msASy.net
>>92
冬用のアンダーウェアはあくまで冬用のベースレイヤーとしてのもので重ね着ではじめて真価を発揮する的な
下半身のベースレイヤーで暖かさ重視ならタイツにニッカソックスと腹巻を足せばぬくぬくになるよ

95 :底名無し沼さん:2022/12/31(土) 10:09:17.56 ID:sO8fPoLH.net
>>92
暖かさならジオラインEXPだよ

96 :底名無し沼さん:2023/01/01(日) 12:17:02.78 ID:NrLoj5Sz.net
動かないでじっとしてるならヒートテックの超極暖がいいけど
アクティブに動く場合はメリノウールの圧勝だよ

97 :底名無し沼さん:2023/01/01(日) 12:34:19.84 ID:dR+CvvUh.net
ベースレイヤーとミレーの編みシャツの組み合わせがいいよ
町じゃなくて山ではね

98 :底名無し沼さん:2023/01/04(水) 06:39:37.41 ID:jtQDzedF.net
街中で着てもいいじゃないか

99 :底名無し沼さん:2023/01/04(水) 07:25:22.40 ID:VFnkqCA2.net
いや溢れ出る飛猿感が。。

100 :底名無し沼さん:2023/01/06(金) 02:41:04.72 ID:lxyR/nlR.net
だな

101 :底名無し沼さん:2023/04/21(金) 10:37:35.15 ID:0CVDRcbX.net
モンベル大好き

102 :底名無し沼さん:2023/04/21(金) 21:49:27.30 ID:yRWtCrcm.net
モンベルおじさん大好き

103 :底名無し沼さん:2023/04/22(土) 07:38:50.62 ID:ckoPEUlu.net
松井はホモ

104 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 18:09:56.75 ID:RY6gihCR.net
サンブロックアンブレラの再販無し?

105 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 22:13:14.70 ID:jDvRB1GH.net
ウィックのペラペラTが穴が開いてきた
また何か買うか
首回りとかが穴あくね

106 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 12:38:27.66 ID:VmYKEdAS.net
モンベルのテント15年間使ってたら小雨でも浸水するようになった…

107 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 12:45:35.37 ID:OSVCbqoP.net
そりゃ15年も使えばそうなるだろ
成仏させてあげな

108 :底名無し沼さん:2023/06/18(日) 20:40:08.41 ID:KX7/0nbC.net
20年ぐらい前に買ったモンベルの黄色いレインダンサー、今では大雨の日に川の様子観に行く専用になってる
加水分解もテープ剥がれも全くしてない
お気に入りはすぐ駄目になるのにどうでもいいヤツはいつまでも壊れない法則だよな

109 :底名無し沼さん:2023/06/21(水) 00:21:06.05 ID:9ziDOoMW.net
>>108
成仏しませい

110 :底名無し沼さん:2023/08/26(土) 07:57:22.65 ID:Q1j2CjDtU
民間航空騒音集団訴訟か゛始まってるか゛,騷音に繋がるものは全部反対して徹底攻撃、航空機を阻害するものは全部擁護の姿勢か゛大切な
反対]全航空機、全公務員,少子化対策、自閉隊、米軍駐留、日米同盟.観光文化芸術等への支援、スポーツ,万博、自民公明、銃刀法
賛成)人囗減少、遷都、日本列島縦断クソ航空機姦国との国交断絶、航空機撃墜、金正恩のミサイル.習近平の気球,環境活動家の破壊活動
世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省の強盗殺人の首魁斉藤鉄夫らテロリストに乗っ取られたクソ政府が,力による一方的な現状変更によって
鉄道の30倍以上非効率なクソ航空機飛ばしまくって莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動、日本どころか世界中で災害連發させて大量
殺戮することで私腹を肥やす強盗殺人を繰り返しているわけだが、悪の権化みたいなこいつらがロシア非難とか寝言は寝て言えって話だよな
石油無駄に燃やしてヱネ価格から物価にと暴騰させて騒音で住民の生活に仕事にと破壊して憲法13条25条29条と違反しまくってる惡質
テロリスト航空関係者個人を迫害したり、バカチョンをバカにして差別したり、ルフィやプーチンを擁護したり、できることは何でもやろう!
(羽田)Τtps://www.Call4.jp/info.phр?Typе=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projеct.jimdofree.com/
(成田〕Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テ□組織)Тtps://i.imgur.com/hnli1ga.jрeg

111 :底名無し沼さん:2023/09/26(火) 23:09:38.74 ID:TcJAijx0.net
豪雪地帯住みなのでアウター買おうと思うって色々見てたんだが、パウダーシェッドパーカとクリマバリアパーカって何が違うんだコレ

112 :底名無し沼さん:2023/09/26(火) 23:58:30.61 ID:VGFNs7zr.net
パウダーシェッドがコンシールジッパー

113 :底名無し沼さん:2024/01/05(金) 18:16:47.32 ID:mRO/dsj/.net
モンベルの「アウトドア義援隊」被災地に出発 寝袋など支援
1/5(金) 12:42
ps://news.yahoo.co.jp/articles/a2fc27d66b046942b4ff270d82200c7f5d3bd2d5

114 :底名無し沼さん:2024/01/05(金) 18:20:38.19 ID:KJPnXiAL.net
>>113
> 大阪本社から、石川県羽咋(はくい)市にある同社の倉庫に向けて出発させたと発表した。

本社大阪にあるの知らなかった
だから何だって話だけど

115 :底名無し沼さん:2024/01/08(月) 17:53:11.24 ID:dMz4mMQt.net
昨日福井大野のモンベルショップ行ってきたが、災害ニーズで混んでるかなと思ったけどガラガラだったわ(´・ω・`)

116 :底名無し沼さん:2024/01/11(木) 15:42:31.51 ID:GvJwqPR8.net
4月から中日ビルにモンベル名古屋店が復活するそうな。

117 :底名無し沼さん:2024/01/12(金) 01:09:18.01 ID:8dJcs9SF.net
>>111
フードの大きさがパウダーシェッドはヘルメットの上から被れるサイズ。

118 :底名無し沼さん:2024/01/23(火) 18:35:04.71 ID:NQKAic5m.net
チャックが布を噛み易く最悪!!

119 :底名無し沼さん:2024/02/05(月) 21:25:03.87 ID:jUQ1yrIe.net
そこは慣れないと

総レス数 119
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200