2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】 part2

1 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 12:32:35.40 ID:+p5fbSvs.net
前スレ
【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1606773238/
「ガレージブランド」とは、個人事業など小規模ながら良質で
オリジナリティ溢れるアウトドアギアを創り出すブランド
その最大の特徴は、よりユーザーに近いポジションから商品開発がされている点
自身のアウトドア体験に基づくリアリティ満点の商品企画とユニークな視点から生み出されるアイテムは、大手メーカーには出しえない独創的なセンスが光るものばかりです。
またそれらを扱うショップの情報交換も

リンク集
ガレージブランド
asimocrafts
https://www.asimocrafts.store/
BALLISTICKS
https://www.ballistics.jp/
DEVISE WORKS
https://dwcamp.com/
neru design works
https://www.nerudesignworks.com/home
LOG
https://lifeoverground.com/
PINO WORK
https://pinoworks.net/
SANZOKUMOUNTAIN(山賊山)
http://www.sanzokumountain.com/
SomAbito
http://somabito110.jp/

ショップ
mountain mountain factory
https://mmf.tools/
thank zero
https://store.trunk-zero.com/
standard point
https://standard-point.com/
風街道具店
https://kazemachi-tools.com/

突如現れた新星トオル
https://instagram.com/to__ru___?utm_medium=copy_link
https://tooru106shop.thebase.in/

リンク追加に関してはお任せします

2 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 18:28:07.64 ID:LWM3Y+97.net
前スレでballisticsの転売のこと書いてあったけど、ballisticsとかlockfieldは一般人でもショップの仕入れ値で買えるから転売はなくならんよ

3 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 19:55:25.48 ID:eIbDEwn7.net
>>2
バリスティクスは在庫も充実してていつでも買える状況だからフリマアプリでの転売は厳しくない?
ベトナム製に移行するとか言ってたけどいまだに日本製だから日本製にも希少価値付いてないし

4 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 20:08:57.32 ID:nfA9n4O8.net
いやだから仕入れ値で買えるんだって

5 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 20:23:53.79 ID:eIbDEwn7.net
フリマアプリでバリスティクスを定価で出して手数料の10%と配送料が送料出費者持ちで利益出るか?

6 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 21:09:49.90 ID:LWM3Y+97.net
>>5
余裕で出る
ぶっちゃけ、物によっては半額くらいで仕入れれるから定価以下で出しても全然余裕
今はまだプレミア価格ついてるから、転売ヤーからしたらボーナスステージみたいなもんよ

7 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 07:22:22.10 ID:H3c2UJ5u.net
>>6
そこまで書いたならその方法も書いて

8 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 10:52:47.26 ID:fzesx694.net
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える

※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等

「逆流性食道炎」の予防・対処法を解説 | ロート製薬: 商品情報サイト
https://jp.rohto.com/learn-more/gastrointestinal/stomach/care/
食事と生活習慣に気をつけて逆流性食道炎を予防|おとなの安心倶楽部|セコム
https://www.secom.co.jp/otona/health/no19_1409.html

9 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 12:21:58.34 ID:67KQqJAM.net
zeropodもアシノフックも飽和状態で抽選やる意味がわからん

10 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 12:35:52.16 ID:GjiPv+fX.net
仕切りが50なわけねーから。
うちの会社でも同業他社でもバリスティックスやってるけど下手なことあんまり書かない方がいいよ。

ただの業務妨害だぞw

11 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 13:56:23.78 ID:5FfqF7vA.net
>>10
デマ流そうとするトリックスターなんだろうね
でもそうなるとトオルの行動が気になるな
問屋みたいなとこがあるのかとは思ってる
最近のトオルちゃん
神奈川の新しくできた店にすり寄ってるみたいだし
フラミンゴのククサはマジックで塗ったとこすぐ色落ちそうだし

12 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 15:57:07.02 ID:zTx7R+vT.net
たぶん仕切り以下で仕入れてるよ
方法に関しては調べりゃたぶんわかる
スノピあたりも半額で仕入れれる

13 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 19:29:19.72 ID:PYpELYIR.net
まさかと思うけど楽天とかのポイント還元?
定価以下で買えることと実質定価以下は全く意味が違うと思うけど

14 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 21:03:56.61 ID:RTJGzZ8v.net
窃盗か横流ししかねーじゃん。

15 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 21:05:14.24 ID:ERUVgd5A.net
アシノフックはいらない子になりそうです。

16 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 21:14:49.72 ID:RTJGzZ8v.net
1万のアイテム65で入れて6500
メルカリで1万で売って10パーと送料で1500抜かれて粗利2000円か....メリット薄いねぇ。
60で入れてて2500円w

仕切り55以下のガレージブランドは俺の知る限りない。
入荷したアイテムの一部をメルカリで流してた(る)店の店長は知ってるぞ。
そこで働いてた女バイトから山小屋でその話聞いてドン引きしたがIDと出品物見たらマジだったのでさらに引いた。

17 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 21:22:36.63 ID:5gUc0pYs.net
>>16
怪しい店あるもんね
店頭行ったら入荷ないって言われてwebで販売したフリ
零細の店だからしゃあないのかも知れんが

そういえばネルのオカマドンどうなるんだ?
メルカリに大量に流れてるが、出品者の大半が
普通のやつっぽいな、たまたま買えたからって奴がだしてんのか。転売屋と転売目的で買う普通の奴。
もう見分けつかないな

18 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 21:59:39.84 ID:FE5RHB6c.net
>>16
ブラックデザインのアイテムも大量に1人の出品者がメルカリに出してる時あるけど、あれも多分中の人だよな

19 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 23:03:32.54 ID:bWGJM4ro.net
海外発注で大量生産できる道具を有り難がってる奴らの意味が分からん。ほんと馬鹿かなと思う。

20 :底名無し沼さん:2021/09/06(月) 23:11:37.94 ID:i6Lla/oT.net
いや、お前が馬鹿だよ
どれのこと言ってるかはわからんが、
人の趣味はほっとけよ
いちいち言いにこなくていい

21 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 10:20:25.97 ID:Ovy5wzHl.net
>>19
海外発注で大量生産できるものは大切にしないってこと?国内の少量生産の物なら崇めたてるってこと?
それこそガレージブランドならなんでも欲しがるにわかじゃん笑

22 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 12:21:44.61 ID:Y82WnZ/j.net
武井バーナーの転売価格やべーな

23 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 12:24:29.09 ID:+LCO1KGQ.net
新品未開封195000円ってマジかよ・・・

24 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 12:27:27.80 ID:Y82WnZ/j.net
>>23
買うやついるのがすごいと思う

25 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 12:39:44.79 ID:+LCO1KGQ.net
あれ今普通に店頭で買えないんだ
以前から在庫が豊富ってわけでも無かったけどそこまで品薄だったか?

26 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 12:48:47.95 ID:YW4f7BqM.net
待つ時間を金で買う人もいるのさ
ファストパス

27 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 14:05:47.73 ID:IDUjJScp.net
転売屋から買うやつは例外なくクズだからな

28 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 16:42:54.29 ID:d2Dd1Exe.net
https://i.imgur.com/MAL5tZh.jpg

みんなこのステッカー欲しがったのか、、、、

29 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 17:01:49.73 ID:pkJWRTYi.net
>>25
コロナでの休業、技術者が減ってる、予約受注でいっぱいいっぱいて感じ
去年の6月に注文したけど、いつ届くかわからん

30 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 17:04:03.61 ID:d5iibOM2.net
フジカも似たようなものだよな
だから韓国のストーブが飛ぶように売れちゃうんだよ

31 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 17:18:26.59 ID:Y82WnZ/j.net
>>29
301?501?

32 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 17:23:20.03 ID:V2n7djGC.net
オムニバーナーじゃダメなん?

33 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 18:24:03.51 ID:pkJWRTYi.net
>>31
301
2つ予約したから1つはどうしようか迷ってる

34 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 19:05:13.89 ID:ICrrwGBs.net
オムニバーナーはデカすぎる

35 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 19:07:43.64 ID:+LCO1KGQ.net
501は暖かいしコンパクトだし便利なんだがやっぱちと面倒臭いわ
クソ寒い朝一番にプレヒートとか・・・

ので去年フジカを注文したけど納期来年の春なんだよなw

36 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 20:26:39.84 ID:y/tlq5Yv.net
トヨトミのギアミッションでいい

37 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 13:45:59.64 ID:oGciHwZb.net
https://instagram.com/souta_base?utm_medium=copy_link
忖度当選の実例

38 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 17:37:23.70 ID:pLEpOQWc.net
>>37
安定のsupremeにNIKEのスニーカーだな
こいつらの価値観はプレ値だからカッコいいとか、品薄だがら良い物という思考だから

39 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 17:54:09.56 ID:/V5iIPon.net
典型的なステレオタイプのインスタキャンパーというか。
承認欲求を満たすのが写真のセンスでも、ルックスでもキャンプスタイルでもなくレアグッズってのがね

ハッシュタグ多い奴は総じてゴミだわ。
カメラ界隈も多いがファインダー越しとか書くのと同じ匂い

40 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 20:02:08.62 ID:zUb2sO3a.net
ハッシュタグ多いのは許して欲しいです

41 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 01:45:12.31 ID:WhS2C1z6.net
まぁあり得ない話だがSNSが無くなったらガレージブランド買い漁ってる奴はどうすんだろな。
キャンプ自体やめそうやな。

42 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 06:11:33.90 ID:Ww02eM3B.net
というかもはや転売ヤーぐらいしか買ってなさそうだからメルカリが無くなったり転売禁止みたいな規制が出来たりしたらガレージブランドの売り上げは大分減りそうな気はする

43 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 15:42:18.46 ID:93Mrcdsn.net
メルカリはなくならないし、ある一部の物をのぞいて基本的に転売を禁止することはない。
そもそも商品を安く仕入れて高く売るのって商売の基本だろ

44 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 15:49:02.84 ID:9kiAcZoO.net
それを生業とするならいろいろ問題があるんやないの
税金とか

45 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 16:34:56.24 ID:7WNTVjeO.net
商売の基本だからなんでもありじゃない
その上に独占禁止法や、公正取引委員会があり
商行為が適正に行われているかって事がある
メルカリの現状プレミア価格での販売は上記2つに当てはまらないが、商道徳、信用の問題につながる。
プラットフォームであるメルカリや、
ひいては転売者に売るメーカー批判につながり
業界の縮小を招く要因ともなり得る。

また、あまりに高額な転売は暴利行為として、公序良俗違反(民法90条)で無効になる可能性がある
ただそれは欲しい人に届くことも無くなるので意味は無さないが転売できる場があることが買い占め、品不足につながると見ることもできる。
プラットフォーム事業者には場の提供として取引正常化の責務もある。

46 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 16:38:08.33 ID:7WNTVjeO.net
まあ、ブームが終わる頃には一儲けして悠々自適なんじゃない?新型ディフェンダー乗ってるやつばっかりやんw

だけどトオル、お前だけは儲けさせたくない
https://i.imgur.com/45jZN8G.jpg

47 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 18:44:36.43 ID:Qekctq26.net
>>46
質が悪いククサ誰が買うんだよw

48 :底名無し沼さん:2021/09/09(木) 20:51:37.89 ID:ES3s16AT.net
またこんなことしてやがる
緊急事態宣言にこんな告知して
転売ヤー集めるとかメーカーにも販売店にもなんのメリットがあるんだ


<asimocrafts>のクリエイティブなキャンプギアが各種入荷しました。

・CHIBI_GURI
・asigrip
・asigrip_t2O
・asigrip_t2W
・deck_a
・deck_a w
・asigrill_ztable
・asigrill_ztableRT
・三脚アタッチメント
・T2_pipe
・a_ski
・tsuki_s_asi
・kushi_z_asi
・asi_circle
・asi_circle 長
・asi_circle 低
・a_sierracup深凸
・a_sierracup凸
・a_cup30
・a_cup60
・a_cup120
・ステッカー類

発売日:9/10(金)
販売店舗:エイチ ビューティ&ユース B1F
※オンラインストアでの販売はございません。
おひとり様1商品につき1点までのご購入とさせていただきます。
アシサークルのみ4点までご購入可能です。
在庫があった場合のみ9/13(月)からお取り置き・お電話による店舗通信販売を承ります。

49 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 07:07:42.89 ID:lrKwRqE6.net
これは行かねば

50 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 07:10:01.68 ID:An0PGxac.net
どれもいらんな

51 :底名無し沼さん:2021/09/10(金) 17:42:04.99 ID:Uj+2VDXN.net
https://instagram.com/shin_jzx90?utm_medium=copy_link


こいつがフラミンゴククサ応募する意味がわからんが酔狂なんだろうか

52 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 00:26:18.46 ID:uGFRFGp9.net
キャンプ歴2年って感じやな

53 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 00:58:54.85 ID:cPJlhRtk.net
クソ趣味悪いやつ使ってるな

54 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 22:31:51.85 ID:eIMtPvON.net
某ショップだけど、ビンテージTシャツとはいえ有名なキャラクターやロゴの上に自分のショップ名をプリントして販売しだしてるけど、あれ商標権的にもろアウトだよな笑
そこらへんうるさい国にと企業に喧嘩売ってて笑ったわ笑

55 :底名無し沼さん:2021/09/11(土) 22:54:56.01 ID:WBKWnqoo.net
ここでわざわざ某ショップとか書かれてても

56 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 09:16:06.11 ID:iJFb64mQ.net
solさんも全く仕事せずにコラボ相手と遊んでばっかしだな

もう香港から買おうぜ
https://metamatterhk.com

57 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 10:01:59.91 ID:o6+/PzFE.net
ソルオルとボンボネロとか必要か?

58 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 10:23:56.51 ID:EKz85W5J.net
愚問

59 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 14:53:35.15 ID:8AAtEk3x.net
>>57
そもそもキャンプすること自体必要か?

60 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 17:42:10.02 ID:KPK+OLDq.net
>>57
全く必要ないと思う

61 :底名無し沼さん:2021/09/12(日) 18:22:18.20 ID:+ghlGsOV.net
必要なものって何?

62 :底名無し沼さん:2021/09/13(月) 23:20:05.09 ID:yuxHxOe7.net
アルミダッチとかネルハンマーとか転売するやつのとこにはもう届いてるのか
どういうカラクリなんだ?

63 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 00:03:33.64 ID:F80vt9W/.net
https://i.imgur.com/ay7eoPS.jpg
これはトオルのことか?
あいつチタノタ枯らしてたな

64 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 00:43:32.45 ID:kHSfLCQe.net
natakezuruか、、、

65 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 07:38:52.31 ID:DBqHz27Z.net
ネルの尾の頼んだけどどれくらいで来るの?やっぱ馬鹿みたいに半年とか待つの?

66 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 07:56:05.22 ID:6EDDmPZ1.net
>>65
アローズとか販売店分、イベント曜日分の余りを少しずつ出していくので半年では早い方です。
バカみたいに待ってなさい

67 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 14:43:25.04 ID:wBjYoQUu.net
>>63
BAESでお馴染みのトールだろうな。

バリスティックスカバー付
スペック不明のチャイナジャグとか抽選申し込む奴いるのか?

68 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 14:56:09.89 ID:r1o+zAZq.net
今日38さん抽選発表や

69 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 15:52:42.87 ID:DVQ2XLVW.net
ランタンの二又とかアダプター系のやつってガス検通ってるの?

70 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 19:10:40.08 ID:O2dLoLn0.net
クソダサいサメとか植物はM16一派を意識してんのか?

71 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 21:01:05.85 ID:6EDDmPZ1.net
>>70
もともとM16のメンバーだよ

72 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 21:41:35.82 ID:4exJOkrg.net
>>62
予約開始数秒以内くらいの人には9月頭にはすでに届いてるよ
ハンマーは知らんけど、転売ヤーなら在庫持っててもおかしくない


>>65
たぶん予約した時間が1分ズレる毎に1年変わるレベル
生産量変わらんのなら、年50本〜100本が限界だと思う

73 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 23:02:49.72 ID:DBqHz27Z.net
>>72
そんなにみんなこぞって予約するもんなの?30分後くらいに予約したが

74 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 23:05:12.49 ID:Hq9WVaGQ.net
アシモの蚊取り線香また外れたわ…どうすれば手に入るのか

75 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 23:19:11.53 ID:I6v0QX/g.net
蚊取り線香で最近見つけて抜群にかっこいいなと思ったのがLAKESIDE WOLFの4alconだな

76 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 23:40:46.87 ID:6EDDmPZ1.net
baseてアプリだと先着ことごとく間に合わないわ
みんなPC?

77 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 02:25:05.49 ID:yJp7oGZs.net
>>73
30分後とか今の生産方法のままだと一生届かないと思う笑
前までのゲリラでさえ、数秒で売り切れを買えたとしても半年〜1年待ちだったから

78 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 07:46:50.14 ID:VBCuLmD3.net
>>77
そうなのか…ポンコツじゃんね

79 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 08:53:11.89 ID:FkIcayPD.net
持ってるやつが転売目的で買う場合もあるし、購入希望者の母数がどんどん増えてくる
個数制限とかで2個買えたとして、
1個を倍の値段で売るっていうのがベストなんだろうな。
あと。みんなが忖度抽選とかいうからインスタのストーリーが当選落選報告ばっかしになってるw

80 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 14:21:40.81 ID:thyqruSW.net
>>78
go outでコラボ商品の再販売(抽選)受け付けてるからそれにワンチャンかけてみては!?

81 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 15:48:39.25 ID:rIucm+Sh.net
グリップスワニー再販するとは思わなかったな

82 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 16:53:20.04 ID:jsQkn/zF.net
インスタで販売してるとこって売り上げ申告してんのかな

83 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 17:05:21.32 ID:szvTZOYn.net
申告してないとこも絶対あるよな
イベントでも、このご時世に支払いは現金のみとかやってるとこあるし

84 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 19:30:50.26 ID:VBCuLmD3.net
>>80
応募してみたけどどうせ当たんねーよ。大した数ないんだろ

85 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 19:43:44.47 ID:OU4Xhqz2.net
グリップスワニーコラボ再販…前回リロード連打勢からしたらやめて欲しい感はある

86 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 20:06:34.85 ID:thyqruSW.net
>>84
たしかになー、抽選申し込んで、販売予約して結果手に入るのはブームがさった頃パターンだな

87 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 20:14:55.57 ID:LXOg9kq+.net
https://www.instagram.com/p/CTytcSJvSDc/?utm_medium=copy_link

購入時インスタ名かかせてるけど
書いてない奴は一方的にキャンセルくらってるらしい
これってBASEの規約違反にはならんのかな?

88 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 20:41:08.50 ID:r60uiviS.net
自分達が偉くなったと勘違いしてるガレージブランド多すぎだろ
やっぱ所詮は素人の寄せ集めだなぁって感じ

89 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 20:53:13.46 ID:thyqruSW.net
ほんとほんと調子こきすぎ、こんなの見てるとおかげで熱も冷めて散財止まるわ。
安くて良いのが良い!

90 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 21:11:12.66 ID:yJp7oGZs.net
まーここは製作者じゃなくて、仕事ない知り合いに運営やらせてるからなー

そもそもインスタ名書かせるのも転売防止が理由なんだし、なんでそんなイラつくの?転売できないから?

91 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 21:16:09.62 ID:6JrDi7jm.net
ネルデザインのマキバサミとナタ持ってるけどここまで人気になるとはね。
最初の頃はアウトドアショップにタイミングよく行けば買えたのに。
そしてマキバサミは全然使い勝手良くないw

92 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 22:12:43.34 ID:RqREDgDD.net
>>90
何したり顔で知ったかぶってるんだ?
さっきInstagramみて来たが把握できたわ。
まあ、無いとは思うけど、インスタ見ずにBaseたまたま見たやつが普通に購入手続きして、なんの連絡もなくキャンセルくらう可能性があるだろ
Baseというプラットフォーム使っている以上、その行為の是非を問うてるんだろ

93 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 22:15:57.98 ID:RqREDgDD.net
>>85
あれは酷かったな
直前で一定数抽選に回してたがツール使ったやつの勝ち確定だったからな

94 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 22:19:59.83 ID:yJp7oGZs.net
>>92
baseの商品説明欄にもちゃんと買いてるじゃん笑

そもそも、baseの規約にショップが勝手にキャンセルしてはいけないって買いてあんの?過去に購入歴ある方はキャンセルしますとか、他のショップでも普通にやってるでしょ

転売できないからって僻むなよ

95 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 22:37:11.42 ID:PrG84LMX.net
>>93次のページに進むたびにエラーだったからなぁ…
こちとらあれよ、手動リロード連打よ

96 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 23:00:18.71 ID:hk2omh81.net
書いてるじゃんw
って馬鹿なのかなこの人

転売したいかは知らんが。
俺は熊本で買ったクチだが後悔はしてないが3Dプリンタ製で強度増す後処理してないし
ちょっとがっかりした

97 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 23:26:12.44 ID:IzPvdqPD.net
負け惜しみは恥ずかしいからそのへんでやめとけ

98 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 23:48:25.96 ID:OQ+hWB9M.net
ここで煽ってくる奴って抽象的な事しかいわないのな
負けってなんだろうか
何かに勝ちたいんだね

99 :底名無し沼さん:2021/09/15(水) 23:59:07.11 ID:VBCuLmD3.net
そりゃあ今まで負けの人生送ってきたからな。一度くらい勝ちたいんだろ知らんけど

100 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 09:42:44.97 ID:lTwivG6s.net
ガレージブランド勘違いしてテングになってるとこ 多いよね ブランド内でもめてるといくつかあるみたいだし

101 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 10:01:40.42 ID:B7M83kiM.net
買いたい方はインスタDMでってタイプのところ、値段も納期も書いてないのってDMしないとわからんってことか?
そんなんありなん?

102 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 10:21:32.33 ID:kuALTLly.net
とりあえず、ガレージアンチの言葉は嫉妬
興味なかったらこんなスレ絶対来ないしな
きて覗いて書き込んでる時点でお察し

103 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 10:35:25.71 ID:3g7mEtm3.net
>>101
税務署に通報したれ。
まあ、こんくらいの額じゃ動かんだろうが

104 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 10:41:13.45 ID:HHu/VISl.net
昨日もオールドマウンテンの予約瞬殺だったねー

105 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 11:12:35.20 ID:UUJMeUOc.net
たまーに良いもの出てくるが追っかけるのめんどくさい→ここ便利(笑)

そんな感じで使ってるわ

106 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 14:00:13.42 ID:7ZQSKoNU.net
>>102
ガレージにも色々ありまして・・・

107 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 14:56:22.76 ID:a6Py87IZ.net
>>102
嫉妬じゃなくて嘲笑なんだよなぁ

108 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 15:45:49.00 ID:4lNSuCvj.net
オールドマウンテン(笑)

109 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 15:57:59.26 ID:1kFRGUF7.net
嘲笑w
嘲笑するならせめて自分の使ってる道具とか晒してこっちの方が優れてるとかコスパが良いとか具体的に書き込まないと無理ありすぎw

まあ自分の道具書き込んだところで貧乏人の道具とかダサいとかバカにされてるのわかってるから晒せないか

110 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 16:28:13.19 ID:j7RXZYiX.net
>>109
俺はそういうお前みたいな奴の立ち回りを観に来てる。

111 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 16:37:11.44 ID:w5laUkP7.net
>>101
大手のショップでも入荷情報にわざと価格載せないところも多いし、単純にバン対策じゃない?
コミュ症じゃあるまいしそれくらいDMで聞けばいいだけなんだから、そんなことでイラつくなよw

112 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 16:58:06.38 ID:cyzOMo+U.net
>>110
俺はそういうお前みたいな奴が我慢できずにコメントしてしまうような煽りをしにきてる

113 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 17:59:57.79 ID:UUJMeUOc.net
往復ハガキとか出す店かな
聞くと値段高くて笑うこと多いわ。
単に高いんじゃなく見合ってないと言うか。

最初のフィールドスタイルの時は全然人気無かったのに
すごい売れる店になったよね

114 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 18:14:17.85 ID:2Gr4Ut3/.net
>>113
和歌山の店のこと?

115 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 18:20:03.06 ID:H3dSkO4q.net
具体的な店名って書いたらいかんの?

116 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 18:59:14.29 ID:UUJMeUOc.net
違ってたら嫌じゃん(笑)
M16界隈しか値段書かんとこ知らんけど

117 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 19:21:10.28 ID:J9EVL2Ki.net
儲けが多くてはじめたんだろうけどオリジナルのTシャツとか全然興味わかないな
昔からアパレルやってるネイタルデザインとかはかっこいいのあるのに。
なんだよLOGってw

118 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 21:46:56.27 ID:w5laUkP7.net
>>113
まー量作れないし、塗装も自分とこでやってるみたいだし、ガレージブランドはしゃあないとは思う
往復ハガキの抽選はインスタ見て選んでるぽいから嫌いだけど笑

実際、ガレージブランドで値段相応なとこってどっかある?

119 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 22:37:27.46 ID:iToQOS+6.net
内輪でしか売らないやつは内輪でやってりゃいい
それでブランド価値上げてるつもりなんだろうな
ラグジュアリーブランドがセレブ呼ぶみたいな
サボテンとミリタリーテイストな界隈は全く欲しくないけど香ばしいなと思って見てる
こないだの大喜利の当たった?やつとかもろ忖度だしな
他にもhxoのテーブルが日本での売り方クソだから個人輸入した。その時日本での売り方おかしいよって言ったら他にもクレームもらってて、考えとくわって返事来た。

120 :底名無し沼さん:2021/09/16(木) 22:39:56.48 ID:iToQOS+6.net
https://i.imgur.com/2h00SqE.jpg
こいつとか完全にやらせだろ
つまんない素人臭するライブとか、
自分たちが芸能人になったつもりなんだろうか。
見てる奴の殆どが商品に釣られてるだけなのにな
以上チラ裏

121 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 07:36:37.35 ID:9nxsx7cs.net
https://www.instagram.com/p/CTzdHfTDHl3/

このシェルコン天板の投稿のコメ欄に
「既存ブランドのパテント・意匠登録・商標登録に抵触する」
って書いてる人見つけたんだけど、どの部分がどのブランドの権利に引っかかるんだろ

122 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 07:41:58.07 ID:oYs+XaKS.net
知らんけどH&Oの天板のパクリやん
やってることも二番煎じでダッサいし物自体もだせぇな

123 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 07:56:37.27 ID:6wsForYX.net
グリップもアシモだしな
まあでも供給全くさせない癖に偽物ゆるさないみたいに言われてもな

124 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 08:03:30.25 ID:8ZtbfHxY.net
許さないとは一言も言ってない
好きなようにやればええやん
作って自分で使う分にはなんも問題ないだろ
基本オリジナルを超えることなんて出来ないし
だけどよくそんな二番煎じの未熟な状態で売りに出すよなとは思う。アイデアパクってるんならそれ以上の物作れるの当たり前ちゃう??それができないんやなぁ。

125 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 08:10:59.48 ID:ZnAcWMZE.net
そりゃガレージブランドなんて開発力皆無のパクリばっかだし
大手が考えたアイデアをパクる中華と変わらんよ

126 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 08:35:08.43 ID:/jRSQiwG.net
人のアイデアパクるとか人として恥ずかしくないんか

127 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 08:41:01.42 ID:RjR1AlzF.net
>>124
ごめんごめん
あなたに言ったんじゃなくて
生産キャパか、出し惜しみかわからんが、
全く流通させなくて、消費者からかう様な売り方してるくせにコピー商品は許しませんって言ってるメーカーに対してだ。

128 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 08:43:30.09 ID:RjR1AlzF.net
>>126
別に顔と名前出るわけでも無し、有名になりたい訳でもなし、単に儲かるからやってるんだろ
羞恥心より金が勝つやつはいっぱいいる

129 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 09:12:12.11 ID:UgSm/vMV.net
デバイスワークスなんかのモチーフをスターウォーズのミレニアムファルコンからインスパイアされたデザインだと語ってた
スターウォーズ馬鹿にされてる気分になる様な商品だった

130 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 09:53:50.74 ID:XqOzCFDR.net
パテントこんなんで取れないし、意匠登録も通らんわ

131 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 12:12:50.94 ID:/SKr6Xsb.net
今回ballistics本気やなー

132 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 12:18:44.50 ID:RKAItgkc.net
>>118
老舗のガレージとかは大手メーカーよりちょっと割高かな?位な感じじゃ無い?
まぁ、そこら辺はこのスレ的にはもはやガレージブランドじゃないのかもしないけど・・・

133 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 12:33:51.13 ID:95/d5go7.net
SCレッグとグリップ販売開始したところで
SCウイングトップが壊滅的に少ないんだよな
一部の奴らが独占してるし

134 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 12:39:23.11 ID:95/d5go7.net
中途半端にレッグとグリップ買っちゃった奴らはウイングトップが無性に欲しくなって転売ヤーから買うのが見えてるな。
そしたら次はブリッジテーブルが欲しくなってしまうんだろうな。

135 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 12:45:40.66 ID:fQ4H6jGu.net
天板はスライド諦めて、creemaとかで作ってるやつ買う予定

136 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 14:03:08.13 ID:6anMmomk.net
H&Oの天板買って作り見て自分で作ったわ。
ウィングトップは速攻売り払った
いいアイデアと思うがもっと良くなるし、高すぎる。

>>123
あのグリップってアシモならではの何かあんの?
ナタケズルとマキバサミ貰ったから持ってんだけど
似たようなのと違う感触とか意匠あんのかなと疑問

137 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 15:04:15.24 ID:/SKr6Xsb.net
>>136
元々伝統的な技法だから意匠とかは取ってないと思う

ただ、アシモと二番煎じのグリップ比べるとわかるけど、アシモの方が種類によってはくびれ作ったりしてバランス取ってる分なんとなくしっくりくる

138 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 15:57:27.25 ID:MY/fo3qJ.net
https://i.imgur.com/yHye486.jpg
こいつやってることヤバすぎだろう

139 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 16:19:29.78 ID:WIowHnF9.net
ボールストクス?

140 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 16:29:39.67 ID:TG+qSkmo.net
>>119
hxoのテーブル5万の価値ありますか?
揃えたら20万コース?

141 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 17:41:56.18 ID:YCNLbL7r.net
>>138
そいつオープンチャットに宣伝してるわwww

142 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 21:21:02.69 ID:9OUFs9y7.net
>>140
結局持ち出すのもったいなくて家で使ってますw
なんbナもそうだと思b、けど
こb黷ノそれだけの演ソ値があるかどb、かだと思う
自分的には満足してるよ
作りはすごく綺麗だよ

143 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 21:55:14.18 ID:ChMWSnBB.net
the earth って書いてザ・アースって読むの?wwwww

144 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 22:02:58.97 ID:fjhGiRXp.net
ざーぁす

145 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 22:05:37.70 ID:/vzb26Wd.net
https://i.imgur.com/4fuFFtM.jpg
噛み付いたねぇ

146 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 22:16:19.32 ID:ChMWSnBB.net
ストーリー貼ってるやつ同じやつだろ。
インスタ粘着マン

147 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 22:44:32.42 ID:WV6p+Rwm.net
ラクダ型のククサ5秒持たずに瞬殺されたみたいやな
ちょっと調べたらメルカリで65000で売れてるし、そんな貴重で高いククサ怖くて使えん笑

148 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 23:34:08.58 ID:QSXwdc4O.net
>>143-144
ざぁーす

149 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 23:45:16.90 ID:lUyaKLLa.net
>>147
まじで?!
こないだ愛知の森道市場で普通に買えたけど売るかな

150 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 23:47:21.01 ID:lUyaKLLa.net
>>146
ジ、アースなのに間違えてるクププって思ってたんだよね。今どんな気持ちなの?

151 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 00:55:19.78 ID:caWHtKbq.net
>>147
瞬殺とかマジなの?みんなあんなゴミが欲しいのか?

152 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 08:08:03.02 ID:uWiMUZZ1.net
>>151
欲しいから売れてるんだろ現実受け止めろ
お前の価値観がマイノリティ
お前みたいな低学歴低所得者のおっさんはキャプテンスタッグしか買えないもんなw

153 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 08:20:41.45 ID:YaDx8ZRr.net
https://i.imgur.com/SevKjc8.jpg
ボンボネロの何がいいんだ?
本気でこんなのが欲しいの?

154 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 08:37:27.84 ID:Im/x6gZ2.net
こいつヤベーな
ボンボネロのカルシファーパクっておいて意匠登録まで申請してやがる
https://i.imgur.com/1iWcPze.jpg

155 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 08:44:44.48 ID:vaZpURl4.net
目くそ鼻くそレベルだし、本人降臨してそうだしw

156 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 08:46:24.25 ID:ZrhJ2eK+.net
こんな小学生とか中学生みたいなの欲しがる奴いるんだな

157 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 08:53:29.72 ID:Im/x6gZ2.net
ボンボネロパクリ代表者たち

https://instagram.com/hideout_craft?utm_medium=copy_link

https://instagram.com/masakazumurofushi?utm_medium=copy_link

なおこの2人はインスタでパクリパクリ言われて
このデザインは被るよねーっとかいって傷の舐め合いをしてた模様
https://i.imgur.com/oUsvBV6.jpg

158 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 08:57:42.51 ID:d1eG7suq.net
そんなプラスチックのおもちゃよりハリケーンランタンのほうが良くないか
買ってるやつも品薄だからとかインスタである界隈で流行ってるからとかだろ?

159 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 08:58:57.01 ID:vaZpURl4.net
>>157
あなたは本人?
それともファンネル?

160 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 10:16:04.50 ID:+RXX8Y8e.net
>>158
比べるもんが違うだろ
燃料つかうランタンとLEDランタンどっちがいいとかじゃない

161 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 10:18:18.24 ID:2vFqDDiv.net
the arthの話題出ててヘキサテーブル半年前に頼んだこと思い出したw

162 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 10:41:48.55 ID:h0/zkgfb.net
あのテーブルデカくて持ち運ぶのも設営撤収めんどくさそう
あれって何がいいの?

163 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 11:58:48.64 ID:8ciXIfUd.net
何がいいの?ってやつやめろ
人それぞれキャンプに行く環境も違うし設営撤収楽しむ人もいるだろうに。
そういう奴に限ってふーん。って返事
けなしたいだけならストレートに言えよ

164 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 12:41:30.53 ID:4MhW/6vz.net
自分も使わないけど映えるとは思うよ
キャンプって本当人それぞれだからね

165 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 13:07:37.39 ID:9LpCmS2g.net
あのテーブル確かに焚き火をセンターに置いて周りを囲むと映えるけど、それやると顕著に傷むよね…
高いのに…

166 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 13:15:52.03 ID:IXrQGEWb.net
傷汚れ気にするような繊細な奴ならそんなもんキャンプで使わなきゃいいじゃん。意味が分からない

167 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 13:22:49.79 ID:d1eG7suq.net
シェルコンレッグは量産型になったから供給が増えるのに転売目的で必死に買い込んでる馬鹿が多すぎ

168 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 13:50:12.75 ID:wprOiwsb.net
それな。
普通に買える
問題はウイングトップとブリッジテーブル
現実少なすぎる

169 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 16:29:58.22 ID:cxCj4rtY.net
the arthは対応がクソなのとモノが昔に比べて劣化してるってのはよく聞く

ボンボネロも結局本家が増産すればパクリも売れなくなるし文句もなくなるだろうけど、個人では限界かな。
下請けにボンボネロアルミ見せたら、ゴールゼロ以下の値段で作ってくれるとは言われたわ笑

170 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 17:06:31.38 ID:QEK+1fAU.net
>>169
arthは印刷に変わったし、本業で稼ぐ方が効率いいもんな、趣味程度なんだろうね
ボンボネロはじめアクリルのはレーザーカッターありゃ簡単だし、アルミも本職の人が言うならその通りだと思う
単に希少価値というか所有欲そそる様な売り方とフォロワーたちがSNSでかっこよく見せてくれれば欲しいと思う人達が増えてまた人気が出る→また希少価値が上がる。→思い上がりでわけわからん販売方法でおちょくってそれを肴に酒を飲む
そら忖度抽選だと思われても仕方がない

横浜の店YouTube始めてるが有名人になりたがってんのか
ガレージブランドの人たちみんなしてストーリーに上げてるし

171 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 19:07:13.63 ID:qap4mPRP.net
ass

172 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 19:28:00.17 ID:tYoum807.net
貝原バーナーと武井バーナーどっちがいいんやろ

173 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 19:56:39.52 ID:HDr81+JD.net
正直ソルオルは欲しい。でもボンボは全然そそられない。でもソルオルのステッカーやらコースターは更にそそられない。金に物言わせて無駄なギア買い漁ってるインスタキャンパー見ると萎えるし結局センスはその辺のバランスだと思う。

174 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 20:02:49.80 ID:QEK+1fAU.net
>>173
はげどう

175 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 21:32:01.34 ID:mEHLcbBR.net
ザースは社長不倫バレたり品質低下といいボロボロだな

176 :底名無し沼さん:2021/09/19(日) 13:51:55.87 ID:8bJ2lS+F.net
>>172
貝原バーナーは2時間も持たんし火力も弱いから比べる対象じゃないよ

177 :底名無し沼さん:2021/09/19(日) 15:31:26.37 ID:yQWkowyG.net
>>176
そんなんか、しかし武井バーナー手に入らんな、、

178 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 12:54:18.79 ID:ObzqQJv4.net
>>165
焚き火じゃなくてトヨトミの灯油ストーブでもテーブル傷むかな?
KS-GE67っていうこの手のストーブでいえば高火力なやつを真ん中に据えてお座敷スタイルで冬キャンプするのが目標
ウレタン塗装の耐熱120℃みたいだから大丈夫かなとは思ってるけど

179 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 14:30:58.18 ID:yqiNkRpK.net
>>175
不倫情報はどこ情報?
そんなの聞いた事も無いけど。

180 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 14:49:46.33 ID:Mo8K2uiB.net
耐えれるのと綺麗にしときたいのとは違うだろ

181 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 14:59:08.35 ID:EZH4Jx3Y.net
色々並べてるのに使いもせずに夜はテントにin
翌朝7時からパラレールハンガー打ち込んで再設営してるの見たときは悲しい気分になったよ。

182 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 15:07:06.58 ID:tmedtGDA.net
>>56
ありがとう
お飾りSOLOLより良かったわ
安いのに、しっかりした商品だった
ガンガン使える実用品

183 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 15:50:39.28 ID:7Ogwx0BV.net
www.jr9vq.org/index.html
↑で責める言い方してる人いるけど
責めるのやめてください何で責めるんですか

184 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 16:42:25.90 ID:YvEmfDpL.net
>>182
どうせ買ったの嘘だろ
本当なら写真アップよろしく

185 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 16:54:13.77 ID:tmedtGDA.net
>>184
帰ったらSOLOLマルチカムと並べて撮ります!

186 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 18:52:06.09 ID:WABYCSWC.net
>>181
知り合いに同じようなのいるわ

187 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 19:27:25.64 ID:we/Rhz1l.net
別にキャンプの楽しみ方なんて正解はないだろ
ギア集めがメインの人もいれば
並べてレイアウトを楽しむ人だっている
人の楽しみ方をバカにする人が1番最低だわ
絶対そんな人とは一緒にキャンプしたくねー

188 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 19:53:24.51 ID:Wx/N9uQl.net
はい

189 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 19:54:21.17 ID:bEXuyVtT.net
まぁそういうマウントとるのが楽しいみたいな人もいるからね

190 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 19:54:59.71 ID:rWMIudGb.net
朝からキンキン打ち込まれてみ
他人に迷惑かける楽しみ方を肯定するほうが最低だわ

191 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 21:10:14.95 ID:nHZ3Ut0V.net
>>190
朝7時ジャストならイラッとくるけど7時50分ならぜんぜん構わん。

192 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 21:52:26.34 ID:Zq53h8YK.net
朝7時なんて撤収始める人も居るし6時過ぎたらカンカンしてもらって構わんよ
つか朝なんて昔からこんなモンだと思うが

193 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 23:14:03.93 ID:wzk350Ca.net
ガレージブランドかわからんけど、jincupの人気がヤバいなー

194 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 00:25:35.14 ID:tuVfSZ2p.net
>>193
jincupもそうやけど、いろんな種類のククサカップとかも何がそんな人気なんやろなぁ
バリスティックスのチェックリングカップぐらい堀込がえぐいならわかるけども…

195 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 02:07:08.13 ID:zmR/Q8u0.net
>>194
ballisticsのやつは手彫りじゃなくて加工でしょ?さすがにそれと、木材買い付けて5年かけて乾燥させて、手彫りしてるjincupを比べられた可哀想

196 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 06:32:28.03 ID:uTw5k4GD.net
知らん間にfika復活して完売してたな。
運悪く電波悪いキャンプ場で通知来なかった。
しかし定価5000円位あがってないかあれ。

197 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 06:37:15.56 ID:uTw5k4GD.net
連投すまん
オールドマウンテンのラクサ
そんな高騰してんのがビックリした。
先々月か愛知の森道市場で出店してたから
出オチのネタアイテムだと思って普通に買った。
SNSの効果ってすごいんだな。
なんでも売れる様にできる仕組みが整ってる

198 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 07:42:50.63 ID:saFG6Nlx.net
おっとフラミンゴククサを忘れてもらっては特に困らないな

199 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 07:44:22.45 ID:g7AKpTQr.net
>>195
そうなんか、素直に知らんかった
それであの人気なんかぁ

200 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 11:06:17.80 ID:CNvzN/lp.net
ククサなんてプーハリ一択だろ・・・

201 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 14:01:45.09 ID:QQ4pYuqb.net
>>196
いやいやfika元々9000円くらいだから、年々値上がりしてるよ
ただ木材自体も値上がりしてるから、しょうがない気もするけど、あの価格ならさすがに買わんかな

202 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 17:04:10.85 ID:t2J2Wn3u.net
fika12新品8000円で普通に買えた
アシモウォルナットも15000円だったのにな。

203 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 18:10:33.20 ID:83wVXIQC.net
ということは3倍の値段になってんのか
ウッドショックて恐ろしいな
まあ、それだけじゃないんだろうが

204 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 19:02:14.63 ID:CIl77Xva.net
話題にならないけどソウルオブシベリアはこのスレ内ではいまいちなん?6とかかっこいいけど

205 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 20:10:35.03 ID:uTw5k4GD.net
>>204
いや、大好きよw
6と10とシャーマン持ってる

206 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 21:40:08.68 ID:W2wLNXuF.net
オールドマウンテン、ガラクダ1秒で完売とかまあそれはいいんだけど、インスタで買えませんでしたって人の投稿をストーリーに見せしめのように晒してる公式は何がしたいんだ?
キャンプスタイルは人それぞれってのはわかるけどあってもなくてもいいファッションキャンプの闇が深すぎるな

207 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 21:43:26.22 ID:xV3wch4D.net
>>206
同感
でも20時だけではなく、不定期に入ってるみたいだけど、1秒もなくすぐ売り切れるな

208 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 21:48:41.74 ID:uTw5k4GD.net
>>206
その内当選報告も晒して
ほら公平でしょ?って言いたいんじゃないのかな
これカーミットチェア持ってないと意味ないよね
カーミットじゃなくても装着できるんだったら、
まあ、これ付けりゃ見栄えよくなるわな

209 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 21:54:50.57 ID:LS7TpK3V.net
>>208
抽選でも同一人申込める仕組みになってるから、抽選が公平になることはないね
世の中は公平というものがないから、自力しかないな

210 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 22:01:04.58 ID:CIl77Xva.net
>>205
使ってる人いたのか
色々聞きたいけどスレチだし我慢するわ

211 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 05:51:32.40 ID:ROCwd5Lu.net
>>206
BOT使ってるやついるよね?
みたいなストーリーまで拡散してたよねw
買えないやつを煽って行くスタイルwwww

212 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 06:35:40.16 ID:RvUtpD+l.net
>>210
我慢せんでいいと思うよ
あれこそガレージブランドを体現してると思うから。今、あの価格で買えるのは手間暇考えるとすごいことだと思うし

213 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 07:34:28.60 ID:AEUaAHB+.net
あの中学生が好きそうな激しい主張の柄の椅子がそんなに人気なのか

214 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 07:59:13.15 ID:cgqmMYDI.net
>>208
21時半に再入荷してたっぽいな

215 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 10:31:28.87 ID:INjIMJmk.net
>>213
中学生が中学生が言ってるけど
君の使ってるキャンプ用品教えてよ
大人びてるのがどんなのか知りたいし

216 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 10:31:35.44 ID:atiMq0/4.net
>>213
だからそういう言い方はもういいって

217 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 12:22:19.56 ID:IVLqYurE.net
>>213
はやく自分のキャンプ道具教えてよ

218 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 12:48:53.71 ID:I0lulWxZ.net
てかなんであんなガラクダごとき手に入れられないんだ?普通にイベントなんかだとガラクダ売れ残ってるレベルなのに。
ネットでギャーギャーいう前にイベントや店舗行ってみろってんだよな。

買えない買えないって奴に限って努力もせず
転売屋のせいで本当に欲しいが手に入らないとかホザく。
本当に欲しい人はその転売屋以上に努力して買ってるんだよなぁ。

219 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 13:58:04.77 ID:HGTLjwRO.net
>>218
イベントも店舗も遠い人なんじゃない?
でも東京から熊本までわざわざ行くやつもいるしなあ
熱の込め量なんじゃないかな

220 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 14:07:53.37 ID:atiMq0/4.net
この御時世だからアレだけどわざわざ旅費払って遠征して手に入れるっていうイベントを楽しむかどうかだよな。
ネットでしか販売しないアイテムは知らん。

221 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 15:32:04.46 ID:hkgaNLYZ.net
なんの騒ぎかと思って覗いたら椅子かw
全然関係ないがあそこの醤油どう?
個人的には甘ったるいし全然好みじゃなかったんだが。

222 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 16:01:14.67 ID:HGTLjwRO.net
醤油の味の好みとなるとキャンプグッズより個人差あるだろw

223 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 16:03:34.51 ID:LehY6b1s.net
最近調味料関係もあれこれ出過ぎw

224 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 16:11:35.56 ID:makiN3WF.net
ガレージ系の人たちの椅子は大体カーミットチェアだけどなんで?
そんなにいいのか?

225 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 16:20:38.28 ID:RAmo1oD0.net
醤油はまぁ、アミノ酸の味だよね

226 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 16:21:00.37 ID:9n2TAD+l.net
自分の周りのガレージブランド好きな知人(5人)はもれなくカーミットやな。
そしてみんな同じ感想。
"座りこごち悪い"

227 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 16:43:47.77 ID:Db85FcJJ.net
貶す時って(俺だけが理解できてる良いトコあるし おまえらにゃ判らんだろw)みたいな感

228 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 17:15:15.68 ID:rxbszJQ/.net
>>226
ハイバックのマイスターシートはかなり座り心地いいよ?

229 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 17:28:55.96 ID:9n2TAD+l.net
>>228
ごめん、自分使ってないからわからんねん。
とりあえずみんなハイバックでは無かった。

230 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 17:46:07.31 ID:iuSTmR37.net
>>229
ハイバックいなかったのか
ハイバックは好みの問題かもしれないけど、マイスターシートみたいに座面と背面が繋がってることは座り心地の最低条件な気がする
俺はなかなか座り心地好きなんだけど、値段相応かと言われるとそうではないと思う笑
あくまでカスタマイズして所有欲みたすアイテム

231 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 18:38:24.42 ID:6WErkJdk.net
>>218
いや、数年前ならまだしも今ガラクダ残ってるとか、どんだけ田舎のイベントの話??
店舗でさえジャンケン大会やら抽選やらで運が絡んでくるのに。

コロナ禍で遠征やら徹夜並びはどうかと思うけど、欲しいモノなら転売屋以上に努力しろってのは同感。

232 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 18:52:15.16 ID:6WErkJdk.net
あとオールドマウンテン公式がBOTとか言ってアクセス数を比較してるけど、1回しか入荷しないラクサと4時間ゲリラで投入する雰囲気だしてたガラクダを単日アクセス数で比較するのは頭悪い。4時間F5連打してたりオート更新かけてるやつはいるから、そらアクセス数は増えるわ。

たぶん20時と21時半に出して、あまりにも早すぎてBOTしか買えてないってなって、その後出してない気がする。

233 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 19:15:10.77 ID:qCewAGsr.net
>>232
本気で欲しいならそりゃマクロ組むからな
じゃないと転売屋には勝てん

234 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 19:15:32.26 ID:ZWgOaUQ4.net
転売ヤーとか、botとかどうでも良い、ゲットできなかったけどな
販売数公開すればいいのにね
もしかして、ラクサよりガラクタのほうが少ないの?

235 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 20:05:40.60 ID:t8pV4TGD.net
オカマドンのステマも相当だけどな
正直メスティンの方がうまく炊けるわ

236 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 20:24:55.40 ID:makiN3WF.net
とーるみたいなネーミングセンスだな

237 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 20:43:34.61 ID:X0Bl6/zg.net
>>235
あれファッションだから
どっちが上手く炊けるかなんて使ってる人はそういう視点ではないと思うぞ

238 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 21:28:49.33 ID:f0Rix1k7.net
クラッシュアイスも中々買えないなぁ、欲しいんだけどなぁ

239 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 21:40:45.51 ID:+K366BA+.net
流行る前にカーミットチェア個人輸入で買って放置してたけどマイスターシート入れたら全然良くなった。
ガレージブランドかどうかは知らんけどマイスターシートはおすすめできる

240 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 21:40:49.94 ID:pa6nhsBF.net
botがどうのとかいうストーリーワロタw
ずいぶん必死なんだな。まあそういうことにしておかないと色々とマズいもんな

241 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 22:18:31.76 ID:LwSgI7HD.net
>>235
あれはステマとは言わん

242 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 23:25:01.66 ID:hqlGPvQP.net
okamadon自体の木の香りがいいっていう投稿もあるけどそれはそうだと思った
キャンプは五感でいろいろ非日常を味わうのも醍醐味だから好きにしたらいいのだよ

243 :底名無し沼さん:2021/09/23(木) 07:51:55.03 ID:59s1+6Iw.net
本来炊飯は熱源に近い方とフタの上部の方との温度差で対流を起こしてうまく炊けるってことになってる
炊飯器は分厚いフタで温度差確保できないから
色々やって無理やり対流おこしてる
まあ、オカマドンとメスティンだとあのサイズで何が変わるってわけじゃないから好き好きだね

でもbot問題いよいよ表面化してきたけど、ネルみたいな黙ってても売れてるとこは予約制にしたら先々の売り上げまで見えるから安定してくるが、まだ仕掛けをしないとダメなところは秒で売り切れが宣伝になるからまだまだだろね

244 :底名無し沼さん:2021/09/23(木) 11:50:53.93 ID:ISHd0rQH.net
>>243
いやいや、宣伝もクソもオールドマウンテンなんてあそこの本業と比べると趣味でやってるレベルだから、宣伝する必要なんてないよ笑
だからこそ金物系とか比較的工数の少ないオカマドンヒジラクは生産増やせるけど、ガラクダとかラクサは原材料や作業量の面で増産できないんだと思う

245 :底名無し沼さん:2021/09/23(木) 14:21:29.25 ID:FTufFEft.net
>>244
いうてるのはオールドマウンテンのことじゃないよ
トオルのことだ
いや、それも違うかw

246 :底名無し沼さん:2021/09/23(木) 20:15:48.17 ID:IphZgvQp.net
わりと好きなもの使えばいいじゃんスタンスで、ちょくちょくここ覗かせてもらってるんだが、
ミルギャング?あれはなんだ

247 :底名無し沼さん:2021/09/23(木) 20:46:09.82 ID:BA1Pq3Mp.net
>>245
トオルのとこはバレバレ過ぎて逆におもろい笑
あれユニフレームもballisticsも正式代理店じゃないから、トラブったときどうすんだろ?スティックターボの初期不良とか対応してくれんのかな?

248 :底名無し沼さん:2021/09/23(木) 21:53:46.19 ID:FAWqjsVn.net
>>247
初期はフォロワー集めだから、わざわざ自腹で仕入れたスティックターボとかグリップとか売ってただけやな

249 :底名無し沼さん:2021/09/24(金) 08:29:38.00 ID:4RFDiHWv.net
>>246
きっとワッペン屋さんはヒップホップとストリートカルチャーが大好きなんでしょ笑

250 :底名無し沼さん:2021/09/24(金) 09:40:44.09 ID:5cakFNI9.net
ゴールゼロのカスタム品、もはやゴールゼロを使う必用性あるのか?っていうような物もあるなw

251 :底名無し沼さん:2021/09/24(金) 11:26:02.91 ID:RNIKiJnQ.net
さすがにヒジラクとBRASSは転売ヤーもこないだろ笑

252 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 12:56:50.32 ID:iT+6ZbuW.net
カーミットチェアほんとに売ってないね。

253 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 13:24:13.94 ID:sklPBpSP.net
なんかアレ座り心地悪いのに無駄に人気あるよね

254 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 13:37:52.61 ID:WaWhchnG.net
jincup見に行ったら並ばせるだけ並ばせてあと2人で完売
並んでる間にとなりのマンションの管理人にぶつくさ言われるし列の整理もしにこないし
開店時間はやめるてたった10分程度
物売るってレベルじゃねえぞ

255 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 13:57:22.39 ID:xE068DBH.net
>>253
やっぱりそうなの?ネットではちらほら見かけるけど実際座ったことがないからわからなくてさ

256 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 13:58:00.20 ID:XM+A3GoO.net
>>252
アメリカの木材保管庫がハリケーンにやられて、当分は少量生産できないんじゃなかったっけ?
今年の春にウォールナットを3万円台で6脚確保しといて良かったわ

257 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 15:14:02.53 ID:k4gy31jg.net
ジンカップ売ってたので買ってしまった

2LかLかで悩んだけどLにして正解やったかな

258 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 15:36:50.59 ID:rhgc5GYU.net
椅子はヘリノックスのタクティカルサンセットでいい

259 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 17:40:40.50 ID:6AlrMF7b.net
カーミットチェアはマイスターシートとnovitaあれば座り心地いいし、ハイバックなら尚更いいぞ
ヘリノックスみたいな包み込む系とは違ったピンと張る系だから単純比較は出来ない

260 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 18:23:17.10 ID:NhidZqEn.net
novitaってのは何センチがいいの?

261 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 18:29:56.12 ID:cEMCgSz6.net
カーミットチェアミドルが欲しい

262 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 18:46:09.75 ID:6AlrMF7b.net
>>260
俺は後脚にだけ120mm付けてる
後脚にだけ150mmだと前傾するらしいから前脚にも付けるか、前脚キャップを高さの出るゴムタイプにする必要があると思う
後脚にだけ120つける人が多いみたいだけど、後脚に150、前脚に100とかの人もいそうな気がする
そのぶお金はかかるけどね笑

263 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 19:11:06.95 ID:wcl9zN7H.net
結局見栄えだよね

264 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 20:13:04.21 ID:lwCutSWR.net
https://i.imgur.com/h0vv9Hf.jpg

ネイタルも取り扱い店から外せよこんな店
店長の誕生日当てた人に販売とかふざけすぎだろ

265 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 20:22:32.45 ID:mb+C6HvM.net
>>264
どこのショップ?

266 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 20:35:49.63 ID:I+/Zj+Xb.net
ネイタルの柄って派手すぎて痛々しい

267 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 20:47:37.85 ID:nHSc5H1X.net
>>265
愛知の豊橋の店だな

268 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 21:03:45.96 ID:6AlrMF7b.net
店頭分のヘリノックスのチェアをそんな売り方したんか…身内優先過ぎて笑えるな

269 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 21:11:12.85 ID:rhgc5GYU.net
>>268
なんのこと?

270 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 21:27:08.70 ID:HN8iN+sA.net
わかんないなら鬼滅でも見てようよ。ね。

271 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 21:42:43.44 ID:3CzicHVR.net
>>268
いや、そもそも応募が一桁だけやしランダムな3桁の数字を書く方式やろ?

オンラインでも販売してるし、そんな事でいちいた腹立ててる理由がわからん笑

272 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 21:49:50.87 ID:rhgc5GYU.net
ヘリノックスていまは在庫ないけど普通に買えないか?

273 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 22:14:12.05 ID:6AlrMF7b.net
>>271
別に腹は立ててないよ
ネイタルのヘリノックスには興味ないし
自分が欲しい商品でやられたら腹立つし、いい抽選方法じゃないでしょ
愛知から遠いから俺には関係ないけどね

274 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 12:23:22.49 ID:ShJm/8jz.net
カーミットよりブラックデザインの椅子が欲しい
座り心地も安定感も頑丈さも上

275 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 12:36:38.75 ID:qkmVRxI/.net
使ってないのに上とか言われてもな

276 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 12:46:25.29 ID:BuZFDQTm.net
>>271
店頭で抽選受付後日結果発表だぜ
この店のレベルでそれやられるんだったら公式の分の数増やしてくれと思うわ

277 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 13:49:44.25 ID:YkBX2iJ3.net
朝鮮ヘリノックスだけは死んでも買わない

278 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 13:59:55.48 ID:1f2Kqfeh.net
>>276
ディーラーとの関係もあるししゃあないでしょ
人気商品卸す代わりに、売れ残るリスクのある衣服も仕入れてもらってるんだし

279 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 14:01:44.10 ID:Ocelb81x.net
>>277
それ言い出すと今のギア7割くらい買えへんのちゃう?w
残念ながらキャンプギアの製造に関しては韓国の方が盛ん

280 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 14:19:46.33 ID:/9fwtf79.net
ネトウヨw
ガレージ系が好きな見栄っ張りファッションキャンパーは日本と韓国にしかいないしな
ギアのデザインもお互いにパクりあってる

281 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 14:37:39.24 ID:ShJm/8jz.net
>>275
普通に考えてお店や人の座らせてもらってるってわからないアホ

282 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 15:36:51.08 ID:9n2qOuhw.net
そうそうお店や人のにちょっと座れば全部分かっちゃうもんな

283 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 15:42:06.01 ID:V9ozXNjU.net
>>175
不倫情報はどこ情報?
そんなの聞いた事も無いけど。

284 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 15:51:02.76 ID:TibKFL9O.net
>>277
おれも、何回か欲しいなっておもったけど、やっぱりそれ使って気持ちよくなれる気がしないから買ってないわ

285 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 16:03:07.41 ID:4zID3Xuk.net
素のカーミットなんて座り心地相当良くないからそこそこの値段してれば大概の椅子が勝てそう

286 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 18:11:38.11 ID:pOU04tpJ.net
とらんく6になったね。

287 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 18:21:02.56 ID:gDZVKnyl.net
木琴エントリーしようとしたけど最後のとこで値段みてやめた
ワイみたいな庶民には手が出せんわ
転売ヤーが全力なんやろうな

288 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 18:26:27.46 ID:3IGZp5BX.net
ちょっと使っただけで上とか評論家きどりか
自分の好みには合わないでいいのに、
椅子なんて体型や姿勢、使うシーンで変わってくるのに何様ですかね
俺は沈むのが嫌で低いと膝にくるから
ballisticsのBAフィールドチェア使い始めたら快適だった

289 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 19:30:03.37 ID:NV1SycYl.net
https://i.imgur.com/5dD91xD.jpg
トオルの新作なにこれ
なんか別のやつ流用してんのかな

290 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 21:44:34.81 ID:9Ihgu6ei.net
>>277
DACも絶対つかうなよ?笑ヘリノックスをパクった椅子もコットも使うなよ?笑

291 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 22:26:50.88 ID:A8psVqoE.net
>>289
既に売り切れ

292 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 22:27:57.27 ID:YJuHjQ8d.net
>>280
DACやヘリノックス使わないって奴クソワロタ
中国万歳なんだろうなw

293 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 22:37:12.04 ID:YkBX2iJ3.net
>>279
7割もあるか?唯一知らないで買ったのはエッジスタンドくらいだけど友達にあげたから半島製は何もないよ。

294 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 22:41:23.38 ID:YkBX2iJ3.net
>>293
訂正
日本ブランドでも半島製、チャイナ製は多分あるから半島ブランドは無いよが正しい表現だったね。

295 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 22:47:15.79 ID:RhvEEQYm.net
bruntとか最近は韓国のガレージ系と共同しとるからね
マックワン、トロイア、オーヴィル、ミニマルワークスとかいろいろ日本でも有名になってきるし

296 :底名無し沼さん:2021/09/26(日) 23:41:38.21 ID:YJuHjQ8d.net
>>294
テント何つかってんの?

297 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 00:28:02.90 ID:Yxubym5s.net
>>296
ゼインアーツのゼクーM

298 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 05:40:54.19 ID:FkZ6xXfI.net
>>295
そこらへん、韓国製なんですね。
知らなかった。
ありがとう!

299 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 05:41:14.52 ID:FkZ6xXfI.net
ごめん、韓国製じゃなくて韓国ブランドか

300 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 07:04:20.27 ID:xoFXAaW6.net
>>297
やっぱカッコだけのクソテント使ってたwww

301 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 07:09:33.41 ID:IUC6+p5W.net
>>300
ゼクー売って何を買うべきか教えてくれ

302 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 07:26:03.43 ID:v0mrr3z4.net
>>300
どこがクソなんだ?

303 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 07:52:13.60 ID:xoFXAaW6.net
>>301
買うテントぐらい自分で調べて欲しいもんだけど、無難にアトラス買っとけ
それかスリングフィンとかのドームテント
>>302
フルペグダウンの数、設営時間、風弱い、狭い、メッシュ少ない、暑い、加水分解、地面のベルトが目立ちすぎてダサい、足引っ掛ける、名前のセンス

304 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 08:53:46.25 ID:EeqKkgpG.net
中国vs韓国かよ。
中国もベトナムも工場パンパン、
アルミショックでポール手に入らない。
カーミットチェアは工場被災。

どれでもいいが買える時に買っとけと思います

305 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 10:17:55.96 ID:3FWC0xLQ.net
アライにしときなよ

306 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 10:20:36.78 ID:a4xt6MAo.net
もう加水分解すんのかよ

307 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 10:51:17.79 ID:mX8NaPGA.net
かっこいいって重要。

308 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 10:52:44.50 ID:yj6qC9L5.net
>>303
4倍もするテント勧めて「無難に」って。
お前友だちいないだろ?

309 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 11:12:06.15 ID:oOZrnN8D.net
>>308
独身で友達もいない彼女もいないから設営時間とかその他諸々気にしてるんだろ

趣味で他人にとやかく言われる筋合い無いし仏

310 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 11:47:23.38 ID:oOZrnN8D.net
ステッカーとか信者しか買わない物が必須なのかよアホくさ

311 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 11:56:10.23 ID:nuzPM9Dx.net
教えてくれって言われたから買っといて間違いないテント勧めたのに、高いとか友達とか彼女とか論点すり替えてくるあたりお察しだなw
おつかれ

312 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 12:21:56.91 ID:mX8NaPGA.net
聞かれたからって比較対象にもならない物言われてもね。
国産大衆車の話に俺のおすすめはベンツだ!って言ってんのと同じだと思うよ。

313 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 12:45:20.04 ID:nuzPM9Dx.net
比較対象ってなに?値段とか広さとか国とか一切言ってなくね??
勝手に脳内で判断してんじゃねーよ

314 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 13:53:30.65 ID:mX8NaPGA.net
なんか、気悪くさせちゃったみたいね。
彼女友達云々あたりで気悪くした?でもあれは俺じゃないのよ。
ベンツの話とか、それとももっと前の朝鮮ブランドとかの話?それなら書いたの俺だ。祖国だった?本当ごめんね。

315 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 14:58:46.59 ID:tbvF6aLD.net
>>238
クラッシュアイス違いが分かんないんですが
1st
2nd
スペシャルグローブ
違い教えてくれませんか?

316 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 15:20:16.98 ID:sr0osH/R.net
ゼクーバカにされて怒ってんのかきっしょw
アトラス買えないならなら買えないって素直に言えよ
アトラス程度も買えない貧乏人の来るスレじゃねーからここ

317 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 15:23:29.95 ID:DhJOHpLx.net
ゼクー(笑)

318 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 15:27:39.87 ID:sr0osH/R.net
wゼwクwーw

319 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 15:31:55.30 ID:sr0osH/R.net
散々韓国ブランド馬鹿にしてた奴が使ってるテントが
クソテント
ゼクーwwwww

320 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 15:34:55.35 ID:zNt3Ntkm.net
ガレージブランドなんてカッコだけの物が多いのにテントだけ本格的なアウトドア商品とかアホか?

321 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 15:37:53.86 ID:YHOK4U0X.net
安いものでも高いものでも人のモノをバカにしちゃいけませんって婆ちゃんに教えられた。

322 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 15:41:28.94 ID:2ssgQanW.net
ガレージ系揃えてるやつは高い物やレアな物で見栄を張れる物が正義

323 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 15:42:05.93 ID:sr0osH/R.net
>>320
お前のそのカッコだけのガレージブランド品と本格的なアウトドア商品とやらを教えてくれ
比較でな
妄想ばっか語ってる糖質じゃなかったら答えられるよね?
逃げんなよ

324 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 16:27:08.59 ID:DhJOHpLx.net
そりゃあニワカちゃんなりにオシャレ系キャンパー(笑)になりたくてインスタとかYouTubeで本気でお勉強してゼクー買ったのに馬鹿にされたんじゃあブチ切れるよなあ…w

325 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 16:28:47.97 ID:bs25VeIR.net
地面のベルトが目立ち過ぎてダサいには笑った

326 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 19:50:57.08 ID:qgQfwnq7.net
ゼクー君は結局逃げたのか

327 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 21:07:14.94 ID:EeqKkgpG.net
>>325
持ってないけどすげー詳しいなと感心してしまったw

328 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 21:37:18.00 ID:yUkNV7Pb.net
地面のベルトダサいのはぐうの音も出ないファクトだからなぁ

329 :底名無し沼さん:2021/09/27(月) 21:42:04.82 ID:wi82GUym.net
そんな私はオキトマ使い!!

満足してます。

330 :底名無し沼さん:2021/09/28(火) 07:18:49.34 ID:SFk9AP4T.net
いい加減スレチ

331 :底名無し沼さん:2021/09/28(火) 10:02:52.13 ID:JheIYpvI.net
ゼクーはよく知らんが地面のベルト的なやつって設営後仕舞うモンじゃないの?

332 :底名無し沼さん:2021/09/28(火) 10:07:17.48 ID:2QKK1cZQ.net
地面のベルトって外から見えなくね?全く気になった事なかったわ。ゼクーは確かにダサいけど

333 :底名無し沼さん:2021/09/28(火) 18:18:46.21 ID:Wch+aeDE.net
とうとうhinataでsololモドキ売り出したな

334 :底名無し沼さん:2021/09/28(火) 18:45:26.61 ID:lYEO3QLt.net
https://i.imgur.com/Wnatlim.jpg

まあたくさん作ってくださいね

335 :底名無し沼さん:2021/09/28(火) 19:06:16.84 ID:N8cuCMuS.net
これ中の人で誰か止める人いなかったんかな
パクって売ろうって方針になるのが凄いわ

336 :底名無し沼さん:2021/09/28(火) 19:09:01.20 ID:lYEO3QLt.net
香港で売ってるの買い付けてるんだろ
つまりパクったやつを輸入してんだ
取り下げたみたいよね

337 :底名無し沼さん:2021/09/28(火) 19:24:31.26 ID:kHWTqWfa.net
もともと照明作家だからか、ちゃんと意匠申請してるし、これはダメでしょ笑

338 :底名無し沼さん:2021/09/28(火) 19:53:30.56 ID:40XpRpdF.net
訴えが認められて初めて違反だから現時点で売るのは何も違法ですらない

339 :底名無し沼さん:2021/09/28(火) 20:21:37.18 ID:U/nXdq2c.net
海外の生産は止めれなくても、
日本国内での販売差し止めまではできるしな
まあ俺はガイツーで買うからその方がありがたいけどな

340 :底名無し沼さん:2021/09/28(火) 21:48:35.24 ID:H3P8wOp6.net
インスタで騒ぎたてたからかいつのまにかサイトから消えてるね

341 :底名無し沼さん:2021/09/28(火) 21:52:32.59 ID:863fnPxX.net
ヒナタの取材受けんとか言い出したからな

342 :底名無し沼さん:2021/09/28(火) 23:19:23.06 ID:eU87SGCp.net
あのシェード15000円出してみんな欲しいもんなの?
価値観はいろいろだが

343 :底名無し沼さん:2021/09/29(水) 01:03:21.95 ID:qp+nbe3X.net
聞くのは野暮だぜ

344 :底名無し沼さん:2021/09/29(水) 01:42:56.58 ID:G6YfHyXU.net
>>342
レアで品薄だから欲しいとかだろ
もしどこでも買えて100円で売ってるなら買うかって話だよな

345 :底名無し沼さん:2021/09/29(水) 02:13:31.11 ID:FATSF1D1.net
ガレージブランドスレでそれ言っても仕方ないだろ
アートみたいに捉えてる人もいるだろうし
コレクションとして集めている人もいる
バンクシーの絵100円で売ってたら買う?って聞いてるのと一緒
価値あるという人には価値があるんだ
何回このやりとりループすんだよ
流行りだからレアだからというものに、
俺は流されないぞ主張はもういいよ

346 :底名無し沼さん:2021/09/29(水) 02:16:57.14 ID:cEJJqQ03.net
ガレージブランド好きな友人に、同じ物がキャプテンスタッグやバンドックから出たら買うか?と質問したら"買うわけない"と答えました。

347 :底名無し沼さん:2021/09/29(水) 04:11:03.26 ID:IhT9QSwM.net
ボンボネロとかソルオルはパクリや類似品に文句言わないでお前らが生産すればいいだけだろ

348 :底名無し沼さん:2021/09/29(水) 07:54:38.12 ID:fmcUQXn0.net
metamatterもそうだけど、山月も国内で売ってるショップあるしさっさと潰した方がいいと思うんですよ

https://thebase.page.link/uAT2

349 :底名無し沼さん:2021/09/29(水) 07:58:22.28 ID:KNj/NHiE.net
カーミットチェア本家でやっと買えたわ。
NOVITAとか買わねば

350 :底名無し沼さん:2021/09/29(水) 08:14:34.86 ID:hsLcCGCN.net
例のサイトに、なんと転売!?
本人嬉しいだろうなー

351 :底名無し沼さん:2021/09/29(水) 10:20:21.48 ID:NATd/Ezg.net
>>345

> 流行りだからレアだからというものに、
> 俺は流されないぞ主張はもういいよ

毎度長文でイラついてんなw

別にガレージブランドだろうがマスプロ製品だろうが良いものはいいと思うが
これみんな欲しいんだ?って聞いただけでなんでそんなに熱くなれんだ?

352 :底名無し沼さん:2021/09/29(水) 10:45:18.39 ID:kZNUtpd0.net
理由とか良さを語って欲しくて純粋に聞くこともあるけどね…結果見た目が好きとかブランドが好きとかでもいいし、ここが他のやつより便利とか聞けると尚良い

353 :底名無し沼さん:2021/09/29(水) 20:29:08.12 ID:O1EJZexT.net
聞き方が馬鹿にしてる様に聞こえるからじゃない?w
まあ、そんな事もわかんないやつはスルーしような

354 :底名無し沼さん:2021/09/29(水) 21:51:06.26 ID:IsNlNR4Q.net
https://i.imgur.com/25iQLBL.jpg

https://instagram.com/camp_shiyous?utm_medium=copy_link

これ忖度なん?

355 :底名無し沼さん:2021/09/29(水) 22:15:08.34 ID:+UDzS8bC.net
ソルオルなら例のパクリのアカウントとかヒナタフォローしてるやつハズレにしてそう
ねちこい感じするしなあの人

356 :底名無し沼さん:2021/09/29(水) 22:42:09.64 ID:F53kUp48.net
アンバーのところ、bot晒してるところがいいね

357 :底名無し沼さん:2021/09/29(水) 22:45:03.87 ID:2qnXH/ad.net
前々からチラチラ出てたけど、群馬のストア垢インスタで政治関連の発言するのやばすぎでしょ

358 :底名無し沼さん:2021/09/29(水) 23:52:47.48 ID:wyIiYQCL.net
>>355
インスタ垢もわからないのにどうやってハズレにしてんだよwww
頭大丈夫かwww

359 :底名無し沼さん:2021/09/29(水) 23:56:31.27 ID:6rIX5inV.net
>>356
あんなんbot使ってるやついないだろ
そもそもアンバーのやつサイドストレージsが品薄で値上がりしてるからって、中古なのに新品以上の値段でヤフオクだしてたけどな笑

360 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 11:00:57.96 ID:sc7TSs3S.net
>>358
外すやつを選んでるんではなくて
当てるやつを選んでんだ
インスタアカなんかすぐわかるだろ
お前の頭が大丈夫なんか?

361 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 11:04:02.17 ID:mp8MPGEv.net
手に入らないやつの嫉妬がヤバいな
忖度だと思い込まないとやってられないのか

362 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 11:04:42.55 ID:mp8MPGEv.net
>>360
どうやってわかるの?
ベースってインスタと連携してるの?

363 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 11:24:16.93 ID:P0aq8uyg.net
>>362
仮当選時にわかる
名前
メールアドレス
過去の注文数
過去のキャンセル数の確認
で、過去当選者は落選にすればいいんだけどな。

2個も3個も並べてるやつ強運すぎる

364 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 11:27:16.82 ID:KyPZDZ1n.net
苦情でイライラやん笑

365 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 11:28:44.88 ID:mp8MPGEv.net
>>363
いや、だからインスタアカウントは?でないんだろ?

しかも当選を選ぶのはベース側だろ
それを落とせることはできても結局選ぶのはベースじゃん

366 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 11:52:57.25 ID:P0aq8uyg.net
>>365
ごめん。アンカーつけなきゃよかった。
俺は、インスタアカについては知らん。

抽選締め切り=即発表にすれば変な誤解もうまれない。
限定物以外は好きな色の予約注文制にしてもらえたら
転売、模倣品も抑制されるとおもう

367 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 12:01:57.73 ID:9OD5dLP9.net
頭悪すぎて話が噛み合ってないね

368 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 12:18:39.56 ID:BoWSji9a.net
忖度はなし、強運なやつがいるだけっていうことでFA?
https://i.imgur.com/oU0WrZZ.jpg

369 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 12:29:19.59 ID:XD9TbaUy.net
備考にインスタアカウント名書くと当たりやすいって誰かが言ってた

370 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 12:33:59.57 ID:KyPZDZ1n.net
選んだ方が商売になるならそりゃ選ぶよね
実際抽選してるかなんて誰もわからないんだし
本当に抽選してるなら懸賞みたいに抽選結果公開するよね
してないってことはそういうこと

371 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 12:39:55.43 ID:9OD5dLP9.net
インスタ内での抽選や葉書の応募にインスタのアカウント記載しろとかは転売対策にはなるけどフォロワー多い人に優先したり忖度する可能性あるからな

372 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 12:45:31.68 ID:H9x6aJ27.net
当たってるやつのインスタ見ると確かにフォロワー数多いとかはあるよな〜当然選んでるんだろうな

373 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 12:46:24.51 ID:toZTrnin.net
インスタアカウントで忖度できるのは
ハガキ、投稿に対するコメントによる抽選だろ

ベースは落とすことはできても、いちいち抽選参加者の住所などの情報からインスタアカウントと結びつけることがどれだけ労力かかるかわかれよ

それでも忖度やってるって妄想するならインスタ頑張ればいいだけじゃん
忖度してムカつくとか嫌いとか文句言うならもうそのブランドで抽選受けなければいいだろ

374 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 12:53:06.48 ID:9OD5dLP9.net
baseの抽選がインスタ忖度とか言ってるの>>354しかいないよ

375 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 12:58:14.11 ID:toZTrnin.net
てかソルオル当たらんとか言ってる奴は何人で抽選してんだ?まさか一人とか二人とか言わんよな
俺は毎回10人ぐらい使って抽選してるぞ
当たったときはインスタやってない奴だったからやっぱ忖度してねーじゃん

376 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 12:59:29.68 ID:KyPZDZ1n.net
労力かかるのはそうだと思うけど、少なくともある程度エクセル使えたら過去の当選者情報を元に応募者の名寄せくらい簡単にできると思うけどな

377 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 13:01:08.15 ID:KyPZDZ1n.net
なんか必死過ぎて本人登場かと思うレベル笑

378 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 13:18:17.69 ID:TxqsSOe5.net
毎回10人くらい使って応募って威張ることじゃないよな

379 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 13:26:34.46 ID:toZTrnin.net
うん。だから文句いったりイラつくなら抽選受けなければいいじゃんw
頭カニミソなのかな

380 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 13:42:09.37 ID:KyPZDZ1n.net
なんか思考が短絡的だな
商品が欲しいのとブランドや店舗にイラつくのは共存するでしょ
それともなにか、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いしかないの?
中の人かファンか知らんけど、文句を言う奴を閉め出せばいいは最終手段だと思うよ

381 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 14:08:36.23 ID:6aOYLQGO.net
今日古山のタオル買いに店舗行ってたんだよ。
朝の7時に着いたら既に前に3組居たよ。
聞いたら朝の2時から並んでたんだって。
まじかおい。

382 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 14:15:36.62 ID:wTlfaHgC.net
ブランドや店舗にイラつくのにそこの商品が欲しいとか
そっちの方がおかしいだろ

383 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 14:16:32.99 ID:37p8nVyo.net
夜中から並んでまであんなもん欲しいのかw働いてないのかな?

384 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 14:31:09.05 ID:KyPZDZ1n.net
個々人の考え方だからおかしいとかはないでしょ
なんでそういった人もいるって認められないの?
あなたの価値観とは違うかもしれないけど、それで買わなければいいだとか言われる筋合いはないでしょ
もちろん買わないのも本人の選択肢の一つだとは思うけどね

385 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 14:34:19.35 ID:eoNLPKRo.net
ぶっちゃけBASEの抽選で忖度するくらいなら、直接その人に売るなりあげるなりきてるでしょwww

>>354
>>360
みたいに抽選に当たらないから忖度だって嫉妬するくらいなら、普通に転売ヤーから買えばいいのに

ただ、bruntは投稿とか思考がちょっとクサイから、イメージに合わないインスタ垢は当てないようにしてると思う

386 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 15:33:46.27 ID:NCpY9Ybh.net
>>384
いちいち当たらないとか忖度だとかうぜーから言ってるだよ
そんなのここで言ったところで変わんねーからさぁ
欲しかったら努力しろ
ここで文句言うな
それだけ

387 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 15:47:10.88 ID:KyPZDZ1n.net
>>386
言いたい奴には言わせとけばいいじゃん
愚痴とか文句見たくないならNGするか、自分でスレか掲示板でも作ったら?
その程度でイライラして器ちっせぇなぁ

388 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 16:00:53.92 ID:4FOmiufR.net
その努力が10人アカウントで応募なんか
笑わせるなあ

389 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 18:07:17.43 ID:I3gBIIrq.net
レスが多いやつが一番必死だわ

390 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 19:39:03.15 ID:r1WLogdl.net
負け惜しみみたいな1行レスしてるやつの方が必死やと思うけどな
そんなに悔しかったんかな

話変わるけどnaturaのオイルランタンって安いけどどうなん?やっぱり値段なりの作りな感じ?

391 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 21:56:17.74 ID:8BjhtmcN.net
告知もなくh&oのシェルコンラックがオンラインで入荷してる笑
こういうショップの方が印象良くなるなー

392 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 21:56:19.45 ID:R3+llBcv.net
>>390
Kotiのと同じランタンですね
フュアハンドよりも小さいのに明るいですよ!

393 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 22:01:58.72 ID:r1WLogdl.net
>>392
ありがとう!そんな高くもないし、大和verならシェードオシャレだから買ってみようかな
kotiのランタンもしばらく残ってたわりにそこそこ高額で転売されてるよね

394 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 23:03:21.96 ID:R3+llBcv.net
>>393
フリマ系調べてみたら驚きましたら。
すぐに売り切れてなかったのに
シェードと合わせて5千円くらいだったのに1万3000円とかで売れてる!
すぐに再販されるだろうに、、、勿体ない

395 :底名無し沼さん:2021/10/01(金) 00:18:36.85 ID:/QA7MhG4.net
で、みんなフィールドスタイルの先行入場券は買ったのかい?

396 :底名無し沼さん:2021/10/01(金) 07:06:24.27 ID:Jk9CxRhD.net
>>391
どこのショップ?
気になってはいるけど値段もわからずに検討できず。
値段も知ってたら教えてください!

397 :底名無し沼さん:2021/10/01(金) 08:25:08.39 ID:b1f5KLfS.net
>>396
27,500円
もう売り切れてます

398 :底名無し沼さん:2021/10/01(金) 14:10:16.00 ID:bjeTTkkS.net
バリスティクスの縫製がベトナム製になる告知あったけどまだ日本製なんだね

399 :底名無し沼さん:2021/10/01(金) 15:03:09.27 ID:d2Nttad8.net
コロナの影響だろうね

400 :底名無し沼さん:2021/10/01(金) 16:43:58.32 ID:Jk9CxRhD.net
>>397
ありがとうございます!
バカ高いって訳じゃないんですね。
取扱店を一通り見たつもりですが、販売した形跡も見つけられずだったのでありがたいです。

401 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 09:02:28.49 ID:pKMAttzS.net
https://i.imgur.com/TKDstzT.jpg
火事になる

402 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 19:24:27.52 ID:rDadRWJ7.net
今更なんだがトオルのこれって
https://i.imgur.com/NDH4c8g.jpg

これのパクリなの?
https://i.imgur.com/ZeTsU5s.jpg

403 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 19:45:27.50 ID:YINEZm5e.net
それはパクリって言わんだろ

404 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 21:12:01.39 ID:/Efnhf5o.net
よくあるデザインだからパクリとは言えないなぁ。
ただフォントの統一性無くて漂う素人感。

405 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 21:15:57.09 ID:/Efnhf5o.net
ていうかトオルって誰だよくさ

406 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 06:55:42.84 ID:DS/NgUsT.net
よくあるデザインだからパクりとは言えないけど
トールがブラントからパクったのは間違いないだろ

407 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 07:42:43.74 ID:mBUKn1Th.net
>>402
6角と8角だから違うって言うでしょ!
なんか、パクリ疑惑しかなくて、中華やキムチの日本支部みたいだな。

408 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 09:08:46.58 ID:Oxe197wl.net
ます名前が トオルガレージブランド ってなんやねん

409 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 12:01:50.95 ID:cPxOq1jx.net
トールは皆が思う通りヤバイ香りがするんだよね。
キョロ充みたいな…オシャレキャンパー気取りたい感というか。

でもフォロワーもまあまあ居るし物も売れてたりするしでなんだかんたま行動した奴が正義なのかなとも思う。

ダサいけど

410 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 12:11:53.68 ID:vgHIUzAn.net
トールの話おもんないしやめてくんねーかな
スレチ

411 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 12:15:31.75 ID:iOPOPMmv.net
一応ガレージブランドだぞ。

412 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 12:38:45.69 ID:PIHIR+mE.net
ブランドじゃなくてショップやろ
ネーミングにブランドをつけてるのが、変だけどな
威張ってる時点で、ヤバいからな

413 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 12:43:36.66 ID:qdO0zOJ9.net
>>410
ワロタ

414 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 13:32:48.14 ID:kR9iWufc.net
ブランドだし、ショップだろ
俺はフォローする気ないし面白いからまた頼むわ

415 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 13:51:48.50 ID:cPxOq1jx.net
うん、面白いのは間違いないんだよな。

416 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 14:02:42.21 ID:fc0Nui1U.net
売名にしかみえん。

417 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 14:58:28.75 ID:c5sGiw8l.net
買わないけど、おもしろしいな、うん

418 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 16:03:01.35 ID:pvZ4uPPG.net
フィールドスタイルに出展して欲しいな

419 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 20:18:49.33 ID:Tu8FXlJf.net
山賊山の新しい折り畳み焚き火台rodanはどう思う?
マウンコルより高いらしいが(笑)

420 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 20:46:04.82 ID:UEvbIzXN.net
マウンコルみたいな鉄屑と違って一応コンパクトにはなるからマシにはなったんじゃね

421 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 22:31:54.24 ID:TP+kpnb2.net
コンパクトになるからマシとか素人考えだな
マウンコムが至高
収納ガーとか言ってる奴は情弱

422 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 23:22:18.78 ID:yOHifGPe.net
ニワカが何か言っててワロタ

423 :底名無し沼さん:2021/10/04(月) 06:35:18.33 ID:HbvitQTw.net
そのニワカに何も言い返せず敗北宣言してるの草

424 :底名無し沼さん:2021/10/04(月) 12:13:41.75 ID:bHudjdeH.net
ニワカその2が湧いてきてワロタ

425 :底名無し沼さん:2021/10/04(月) 12:23:39.21 ID:h75aApnJ.net
自分以外ニワカに絶対するマン君は道具何使ってるの?
それだけニワカニワカ言うならさぞかし優秀な道具使ってるんだろうなぁ
逃げずに答えてね

426 :底名無し沼さん:2021/10/04(月) 15:59:20.26 ID:HwCuA2zq.net
LITEFIGHTERのテントをレジャーで使ってるの日本人かいないな
日本人と韓国人はミルスペックやマルチカム大好きだね

427 :底名無し沼さん:2021/10/04(月) 16:10:12.76 ID:H0eHkjZr.net
>>426
ガレージブランド関係ある?

428 :底名無し沼さん:2021/10/04(月) 16:32:33.42 ID:WET2mMSs.net
>>419
マウンコル持ってるけど、ソロ用にrodanのスタンダードだけ注文した。ハンゲツとか拡張した場合はマウンコルとかより高くなるね、たしかに。

429 :底名無し沼さん:2021/10/04(月) 17:05:37.72 ID:qnpfUDLi.net
結局ニワカにするもん君は逃げたか
だっさ

430 :底名無し沼さん:2021/10/04(月) 19:10:08.56 ID:ERFOIhFu.net
ファイヤーディスクじゃダメなの?

431 :底名無し沼さん:2021/10/04(月) 20:38:38.14 ID:xZUA2nsu.net
トーキョーキャンプじゃダメなの?

432 :底名無し沼さん:2021/10/04(月) 22:59:15.56 ID:hihW9p6O.net
lagomがイイ!

433 :底名無し沼さん:2021/10/04(月) 23:42:27.10 ID:+3QeR1a/.net
>>428
その考えなかった〜!
半月マストかと勝手に思い込んでしまいました!
ありがとうございます

434 :底名無し沼さん:2021/10/05(火) 23:18:36.98 ID:6JD0vVEF.net
IWATADENKIのホヤ、適当に3種類応募したら全部当たった。ちょっとびっくり

435 :底名無し沼さん:2021/10/05(火) 23:21:58.07 ID:iuToLAeZ.net
サンゾク仲違いしたんかね?
なんでサンゾー工務店なんやろ

436 :底名無し沼さん:2021/10/06(水) 00:20:09.51 ID:yPKYeJLI.net
>>435
どっちも一緒のはず

437 :底名無し沼さん:2021/10/06(水) 07:28:40.75 ID:TCFopQj3.net
最近サンゾーさんのインスタ見てもサンゾクの物使ってないでどーなんかなーって

438 :底名無し沼さん:2021/10/06(水) 07:38:04.73 ID:CHpxW4Zu.net
わざわざ新しくブランド立ち上げる意味あるんかな

439 :底名無し沼さん:2021/10/06(水) 08:40:42.18 ID:viy4auIW.net
コンパクトに折り畳めて変形多用途って今までのを全否定だから別ブランドにしてるんだろ

440 :底名無し沼さん:2021/10/06(水) 10:43:42.53 ID:ereV1mUH.net
今までのなんて持ち運びも積載も大変だしちょっと落としたりするだけで変形するしで使う理由が全くないよな

441 :底名無し沼さん:2021/10/06(水) 19:52:05.08 ID:UUcuYw0s.net
誰も生刷り行ってないの?

442 :底名無し沼さん:2021/10/06(水) 20:42:09.77 ID:Ht2Y72wt.net
生刷りってなに?

443 :底名無し沼さん:2021/10/09(土) 15:34:52.23 ID:9BOJ84Ld.net
https://i.imgur.com/ORHJWip.jpg
https://i.imgur.com/liVJ0ZO.jpg

ソルパチ届いた
バージョン2はソルにも無い形だし
この値段なら遊べるわ

444 :底名無し沼さん:2021/10/09(土) 18:03:21.55 ID:FFuXG6AX.net
こんな折り紙のくす玉🎊みたいなもんの何がええんかさっぱ分からん…

445 :底名無し沼さん:2021/10/09(土) 18:27:30.72 ID:0FpymIAE.net
>>444
おまえのええもん教えてや
たぶんさっぱりわからんし

446 :底名無し沼さん:2021/10/09(土) 19:38:37.56 ID:iDsr+2mI.net
>>444
それ言ったら負け

447 :底名無し沼さん:2021/10/09(土) 19:38:41.75 ID:IJIb0Bmq.net
ミニマルワークスのインディアンハンガー

448 :底名無し沼さん:2021/10/09(土) 20:35:31.24 ID:Pk7mgEou.net
>>840
まぁ聞いてくれ。
大好きなキャンプの中で撤収だけが億劫で苦手だ。
そんな俺が考えた最強の取り回し。
まずテントはポリかシルナイロンのワンポールかツーポール軽量タイプ。
結露は諦めるかインナーで対応。
雨の日の焚き火は別途小さなTCタープ下で。
で、撤収は朝に乾拭き&天日干し後、

お盆にばあちゃんち行くと街のあちこちにある飾りが全く同じなんだが。

449 :底名無し沼さん:2021/10/09(土) 20:45:39.62 ID:A/hPfjTA.net
ばあちゃん生きてるとか凄いな。もうとっくに死んだわ

450 :底名無し沼さん:2021/10/10(日) 07:59:11.25 ID:3L/WzbHP.net
山賊のrodanダサくないか?
asobininの焚き火台のシステムをパクれよ

451 :底名無し沼さん:2021/10/10(日) 11:34:47.47 ID:fwEkbPCi.net
ブラックデザインのロールテーブル買ったけど接続部とかすぐ割れそうだね

452 :底名無し沼さん:2021/10/10(日) 14:06:07.06 ID:GDItySfP.net
喧嘩別れしたんだな
売れ始めると金で揉めるのはどの世界も一緒か

453 :底名無し沼さん:2021/10/10(日) 18:55:53.25 ID:pK4lKkFO.net
やっぱ2人とかでやるとダメよなー

454 :底名無し沼さん:2021/10/10(日) 19:11:46.12 ID:rssp0Rc8.net
まあどう見てもDQNだししゃーない

455 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 11:25:17.67 ID:JuNIVuob.net
>>443
4個でも、関税かかりませんでしたか?
送料安いしいいですよね。
自分は2個だったのでかからなかったんですが、
CAMO出たらまた買いたいので、教えてほしいです

456 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 12:04:51.90 ID:1/zYgx1r.net
パチオル使ってる奴とはキャンプしたくねーな。
必要なもので買えないから偽物買うってのはわかるけど、
ランタンシェードとかオシャレな部類の物でわざわざ偽物買う奴キショイ

457 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 12:12:42.97 ID:y3G8boG5.net
>>456
うん。お前とするわけじゃないからいいよ
道具ならパチでもいいおしゃれなものならダメって
何勝手にお前のスームルームを肯定する逃げ道作ってんだよ
こっちは別にキャンプで使うつもりで買ってねえわ
だってわかるやつにはわかるから持っていかねえよ。
相変わらず、俺ポリシー正しいを押し付けるなよ。

458 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 12:15:35.73 ID:y3G8boG5.net
>>455
かかんなかったよ
カモいいね。
ただノーマルのやつでも、
自分で生地はりつけたりできんじゃないかな。

459 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 12:26:44.54 ID:8Ly9StcK.net
折り紙シェードなんてSololよりも前からペンダントライト用として存在してる訳だしパクりもクソもないと思うんよね

460 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 12:32:43.61 ID:qWAV/rIR.net
じゃあなんで意匠登録できてるんだろう
意匠登録できたってことは既存のデザインとかが無いってことになるけど??
意匠登録できてる以上パクリはパクリだよね
ヒナタアウトドアだって偽オル販売しようとして叩かれまくってたし、社会通念場パクリなのは間違いない

461 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 12:37:59.40 ID:qWAV/rIR.net
>>457
え?わかる奴にはわかるから持っていかないてことは、家で使うってことだよな
嫁に偽オル使って「この形よくない?」「この形が今人気なんだよ」「オシャレでしょ?」とか言ってそうww

きっしょおおおお

462 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 12:44:55.20 ID:4i2lzR7g.net
ヤベー奴いて草

463 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 12:56:58.09 ID:wkcwuFSj.net
>>461
家でわざわざリモコンないLEDライトのカバーつけて照明にするほどおしゃれwな生活しておりません。
折り紙ランタンカバーはYouTubeにも上がってるくらいメジャーだし、画用紙でも作ったことはある

https://youtu.be/opm2sTp7fnw

これソルオルって言うんだよ!大人気なんだよ!
って言うつもりもないし、どんなものか見たかっただけ。たまに広げて遊ぶとは思うけどw
それでも安心して人を卑下して嘲笑することしか出来ないお前とはキャンプ一緒にすることは永遠にないので。
買えないからフィールドアにしました!の方がきっしょいてば。

顔真っ赤にして言ってそうとお前はいう!

464 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 14:34:13.13 ID:JG+ZENxl.net
>>456
知らない人からしたら、偽物なんか分からない。
というか、どっちでもいい。

465 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 15:48:10.51 ID:W0ugx3JF.net
そもそも本家でも良さがわからん

466 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 16:01:14.30 ID:orWS+Lvs.net
あんな紙屑の何がいいの?

467 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 16:20:16.85 ID:5utencp0.net
>>463
ブーメランすぎて草
お前もフィールドア使ってる奴バカにしてるじゃん
ちなみに、フィールドアつかってる人とソルオルの偽物使ってるひとはどちらがマイノリティですか?

468 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 16:40:58.56 ID:t3rKScSj.net
ソルオルとボンボネロの良さを説明できる人いない説

469 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 16:51:39.43 ID:EoCb3Yg1.net
いえ、馬鹿にしておりませんよ
単純にきっしょいんです

470 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 17:02:06.77 ID:/5PSDqsj.net
ちなみにどちらがマイノリティですか?wwwwwwww
何の質問wwwwwww

471 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 17:32:07.45 ID:at6I/zW2.net
そろそろ2人ともNG行きになるぞ

472 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 18:07:05.90 ID:4f7dt6G5.net
the arth、注文メールしても注文確認メールしても納期確認メールしても一切返信なし

473 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 18:12:35.02 ID:mrkvZByl.net
kiss my ass

474 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 19:22:56.10 ID:feeoSxti.net
solol持ってねえし興味もないけど人の趣味にケチつけるやつが1番きっついわ

475 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 20:01:17.55 ID:Iyu/vK4v.net
本物?も模倣もどっちもいらんけど、本物志向wな人がとびっきり粘着質そうで怖い。

476 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 20:09:45.93 ID:TQ/xKoFA.net
ソルオルのなにが良いか説明できるやついなくて笑える

477 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 20:21:24.19 ID:JuNIVuob.net
>>472
その上、無通知発送されるよ
自分の不在時届いて
こんなもんに3万も!?
ってブチ切れされたわ。

478 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 20:45:37.82 ID:8Xnbz+TW.net
同じ同じw
ソルオルのパチモンなんか買ってるやつの頭大丈夫かと思うもんw
たまには広げてあそぶ?

おっさんが家でソルオルの偽物広げて遊んでる姿想像したら吐き気したわ

479 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 20:54:35.23 ID:uWBzWhS1.net
人の遊び想像して、吐き気をもよおすとか病院行って診てもらった方がいいですよ
キャンプに行きたくない、吐き気するとか宣った挙句高いやつは買えないからジェネリックなんだよな?
ただの輩やん

480 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 21:01:25.18 ID:xlfr2y6u.net
キャンプに必要なものとそうでないものは人に寄ってちがうだろうしね、ジェネリック君は、なんでガレージブランドスレに来たの?
必要じゃないものばっかりのガレージブランドなのに。要は自分が、楽しめる為のアイテムだろ

481 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 21:09:14.46 ID:pl9c9SZp.net
sololは3つあるよ
初期のボタン1つのやつ
伊勢丹のやつ、柄のやつ
パチがどんなもんか比べてみたかったから買ったけどsololはxpacでパチはタイベック
タイベックはまんま紙だから折り紙感が強いな

482 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 21:28:16.66 ID:SRhxKupc.net
偽物ソルオル買った奴がスレチだろ?
あんなのガレージブランドでもなんでもねーしここで語ることじゃない
ガレージ偽物スレでも立ててそっちいってもらえねーかなぁ
ちなみに俺も何個かは言えないけど複数個ソルオル持ってる

483 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 21:30:57.96 ID:6/H7Wuyg.net
ちなまなくていいしお前のソルオルの個数に興味あるやつなんて皆無だ。インスタでもやってろ

484 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 22:10:18.77 ID:AWMX9mzf.net
はいはいwとか言って反応しちゃってww
興味ないとか嘘へたやなww結局嫉妬なんだね
はよ当てろよ雑魚www

485 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 22:27:15.09 ID:H4KF3PG6.net
器が小さい大きな子供は自分の部屋でおもちゃ弄って悦に浸ってろよ

486 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 22:47:53.68 ID:AWMX9mzf.net
wうwつwわw

487 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 23:52:41.85 ID:YlY25oaw.net
まだやってんのかよ

488 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 00:02:12.76 ID:uz+HZE5i.net
とにかく要らん。
折り紙で作ったくす玉みたいなキャンプ道具。

489 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 07:18:19.52 ID:0JJUFs3+.net
フライパンディッシュ売ってねぇ

490 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 07:22:59.57 ID:z0JbYXFv.net
2人ともsolol大好きってことでオケ

491 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 08:04:44.59 ID:WQ8wlfNM.net
>>490
みんなSOLOLだいすき

俺は新進気鋭のガレージブランド
トールの日本語&英語苦手な説明文に釘付け!

かにされる方
気にさせる方
ballastic
BAES
等々なごみます

492 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 08:19:18.62 ID:Qv96c6N5.net
ぼんぼり付けてるやつ見ると町内会のお祭りかよって笑けてくる
オイルとかガスのランタン使えばいいのに

493 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 09:01:04.97 ID:gI7BhmG/.net
皆んな昔オモチャで遊んだりおままごとしたりしたろ?その延長線だよな今のキャンプって

494 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 11:23:23.81 ID:UQY6rYLh.net
オイルとかガスの付けてるやつ見ると70年代かよって笑けてくる
LEDランタン使えばいいのに

495 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 11:25:34.80 ID:HBS8969V.net
さすがにそれは無理あるやろ

496 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 12:13:37.02 ID:jUES1f99.net
ケロシンランタンも好きだし
ゴールゼロ、ソルオル、ボンボネロも好き
だけどガスランタンは流石にねーわw

497 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 12:16:10.72 ID:tPCT3DHL.net
でもインスタでガスランタンが流行ってみんな使うようになったら使うんでしょ?

498 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 12:22:00.72 ID:lua8Et0/.net
メインは200aでオイルも数個使ってテント内はゴールゼロって感じ

499 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 12:28:23.23 ID:jUES1f99.net
ソルオルいらねー必要ない興味ないとかほざいてる奴ほど気になってるのは間違いないよねw
そもそも本当に興味ないならそんなこと書き込まねーよ
例えばロゴスの商品みたいにいつでも買える物や出回ってるものをいらないとか興味ないとかわざわざ書こまないだろ?
結局のところ手に入らない物をわざわざ必要ないと書くことは、手に入れれない自分自身を正当化してるだけなんだよな

500 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 12:34:32.08 ID:jUES1f99.net
>>497
流行ってみんなが使うようなのを使うは間違い。
みんなが欲しがるけど手に入りづらい希少な物を使うが正しい。

501 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 12:50:38.12 ID:dtA0DtgS.net
ソルオルいらねーなー笑

502 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 12:54:13.60 ID:70d7VGsI.net
ソルオルほしいなぁ

503 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 13:44:04.78 ID:osgyp+MQ.net
ガレージブランドで今まで小出しして即完売していたのに急に売れ残ってるのを見たら店側はどんな気持ちなんだろうか

504 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 14:54:39.89 ID:o4Eo3NN8.net
ソルオルいらねー。
信者キモー
ソルオル会とか作って内輪でやってろ
サメもいらねー

505 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 14:57:09.76 ID:h3m0egSO.net
効いてる効いてるwww

506 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 14:59:22.16 ID:7N2Dxik7.net
煽ってる方がより感情的になってるみたいで負けてると思うんだけど
他人の趣味とかどうでもええやろ
世の中にはキャンプとかダッサーって思ってる奴もいるぞ笑

507 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 19:38:52.79 ID:n/VjiKU0.net
中学生ぐらいの時あのサメみたいなリュック流行ってたなw

508 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 20:50:39.28 ID:/22YRCgV.net
サメは流石にないな。流行ってる今ダサいはマイノリティだけど、流行り終わったときにダサいに変わる。

509 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 20:55:52.64 ID:qD9WiEwX.net
サメのやつが植物業界出禁になったぞー

510 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 21:06:04.63 ID:70d7VGsI.net
>>509
これ?
https://i.imgur.com/xvV2fn1.jpg

511 :底名無し沼さん:2021/10/13(水) 02:50:16.75 ID:BxwoJBEc.net
なにこれ?w
小学生かよw

512 :底名無し沼さん:2021/10/13(水) 08:09:51.47 ID:4qEVBLgV.net
ネルのやつ、なぜログ建てたんだろうね
当初の目標から、めちゃくちゃズレてるような

513 :底名無し沼さん:2021/10/13(水) 08:29:09.65 ID:83IDCqgl.net
シャークマウスって戦闘機のノーズアートみたいに前・横・下から立体的に見えるならしっくりくるけど、ただ平面に描かれてるだけだと一気に子供っぽくなる気がする

514 :底名無し沼さん:2021/10/13(水) 09:21:54.71 ID:j3gjWyv9.net
そうだよね。
んであのデザインは「殺る殺られる」の世界だから惹かれるんだけどピースフルなキャンプの世界でどーした?!って感じが。。。すまん個人的意見だ。

515 :底名無し沼さん:2021/10/13(水) 09:29:14.08 ID:SQE66QMG.net
フライパンディッシュ手に入らないし転売ヤー多過ぎだからハンドメイドの似たようなやつ買ったぜ

516 :底名無し沼さん:2021/10/13(水) 09:47:24.65 ID:PafWOHuH.net
反日なんだろう。

517 :底名無し沼さん:2021/10/13(水) 10:18:50.52 ID:4O/kEdVT.net
>>515
まあ、それで充分だと思う。
タキビズムは割と生産量多いしそのうち買えると思うけど

518 :底名無し沼さん:2021/10/13(水) 10:21:23.42 ID:LkSiwwQz.net
>>517
買えるようになったらタキビズムのも買い足すかな

519 :底名無し沼さん:2021/10/13(水) 10:23:00.18 ID:/MuoBBI7.net
UPIもモーラとヘレで当たってウハウハだな

520 :底名無し沼さん:2021/10/13(水) 13:24:46.51 ID:1SParZ5r.net
ボンボネロのサメ柄のプレートも一枚8千円くらいだろ?
馬鹿みたいに

521 :底名無し沼さん:2021/10/13(水) 20:58:33.51 ID:0MNtbW1a.net
neruのアルミダッチもホットサンドメーカーもまったく連絡ないな
両方とも1分以内に予約手続きしたと思うんだが
そんなに殺到したのか

522 :底名無し沼さん:2021/10/13(水) 21:23:28.15 ID:UQHwtv8x.net
>>509
話が見えない。何かしたんか?

523 :底名無し沼さん:2021/10/13(水) 21:54:35.20 ID:fnyWkEKC.net
ペグケースでいいのあったら教えて

524 :底名無し沼さん:2021/10/13(水) 23:35:08.85 ID:ZwRJFvSk.net
>>521
予約形式に変えても生産量は変わらないから、1分以内でも1年くらい待つ気がする

525 :底名無し沼さん:2021/10/13(水) 23:57:26.76 ID:w04qwXXh.net
遭難者を責めるのやめましょう
救助隊に迷惑だと責めるのやめましょう
警察だって犯人捕まえられなければ非難されます
ちゃんと救助できない人は救助隊になるべきではないでしょう
他の仕事にだって大変なところはあります
救助の仕事だけをひいきにするのやめましょうね

526 :底名無し沼さん:2021/10/14(木) 01:05:19.70 ID:KbYLNt4j.net
遭難者が悪い

527 :底名無し沼さん:2021/10/14(木) 08:59:38.86 ID:nReoyp4I.net
ついにZEROPODとASINOHOOKの大陸産コピー品が登場してしまったな

528 :底名無し沼さん:2021/10/14(木) 09:33:04.44 ID:GKAq3FQ1.net
>>527
どこでみれる?アリエク?

529 :底名無し沼さん:2021/10/14(木) 12:27:56.29 ID:nReoyp4I.net
>>528
アリエクにあるよ
パチPODはクソダサ刻印なうえに値段は本家とそんな変わらんので買う意味ゼロですわ

530 :底名無し沼さん:2021/10/14(木) 13:17:40.89 ID:jobFM7Xk.net
Thous windsかとおもたら違うんかい!

531 :底名無し沼さん:2021/10/14(木) 17:49:43.32 ID:tkwChvr9.net
次のブームはギアにシール貼るやつか
ガンプラみたいになってきたな

532 :底名無し沼さん:2021/10/14(木) 18:15:28.02 ID:NbQP3axh.net
なんか友達がワッペン集めてて子供の時のビックリマンシールやカードダスを思い出したわ。

533 :底名無し沼さん:2021/10/14(木) 19:40:31.11 ID:0SjesU9G.net
作る方も買う方もその辺の世代なんだよね、年齢的に。
去年くらいに出てたm16のワッペンセットの値段は流石にアホかと思った

534 :底名無し沼さん:2021/10/14(木) 22:58:29.67 ID:3XyGejOM.net
>>520
高いことに意味があるんだから安かったら見向きもせんよ

535 :底名無し沼さん:2021/10/15(金) 08:32:39.50 ID:h0QVcKNM.net
ガレージブランドなら高くても買うアホおるやろって思われとるんちゃうかw

536 :底名無し沼さん:2021/10/15(金) 12:50:52.35 ID:XKuWtG+U.net
思われとるっていうか実際そうやろ。

537 :底名無し沼さん:2021/10/15(金) 16:55:55.27 ID:ApoCNwiJ.net
だってかっこいいんだもん!!!

538 :底名無し沼さん:2021/10/15(金) 17:26:40.26 ID:KJGOdNdJ.net
かっこいいと思わされているんだよ一部の人はね

539 :底名無し沼さん:2021/10/15(金) 19:43:45.15 ID:URQgBWFD.net
その一部が増え続けてるからブームて言われてんだよ

まぁブランドによよっては売り切れが遅くなってるし、熱が冷めてる人も増えてきてるとは思う

540 :底名無し沼さん:2021/10/15(金) 19:48:21.93 ID:dWZaE6pK.net
38あたりが売れ残って来たりしてるの見る限り、ピークは過ぎた感はある

541 :底名無し沼さん:2021/10/15(金) 20:19:53.16 ID:2+rXInGj.net
ネイタル鯖落ち

542 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 06:49:00.05 ID:nntfmpO/.net
ガレージブランドで全部揃えると恥ずかしくなる時が近いなw

543 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 10:30:48.18 ID:YKZYVoFU.net
近いっていうかもうすでにそうでしょ

544 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 10:37:46.15 ID:eEjOppeX.net
そもそもただの厨ニ病拗らせたオッサンの手作りのギア(笑)だからな

545 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 10:49:51.29 ID:3wGTwt48.net
ブラックデザインはガレージじゃないし人気落ちないだろうな。
むしろどんどん知れ渡って鰻登りみたいだし。

546 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 11:35:28.45 ID:Gjw1oHoX.net
ガレージじゃないし人気落ちないの意味がわからん
そして販売店よりメルカリの出品の方がみかける

547 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 12:17:02.52 ID:aoelgbmF.net
>>546
販売店でも抽選とかなのにな

548 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 14:17:07.79 ID:oAf8+JRz.net
サンゾクはもう仲間外れなのかな

549 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 14:23:25.70 ID:JKy1rGmE.net
知らねえから見てみたら代理店だかで抽選販売してるだけじゃねえかw
韓国じゃ普通に買えるんで大量に日本に流れて来てるだけの様に見えるけど違うの?
大人気とかいってるの在庫ダブつかせてる出品者だろ

550 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 14:35:28.90 ID:+AfVQ90K.net
憶測語ってて草
知らなかったら無理ないか

551 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 15:26:22.00 ID:XgqBOC4Q.net
槇塚のフライパンディッシュじゃないノーブランドのハンドメイド品を買って使ったけどこれ凄く良いな

552 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 15:59:01.62 ID:IqzLKC3X.net
コーナンのスキレット買ってから槇塚全然使わなくなっちまった

553 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 16:27:03.77 ID:Im5Vu5Xo.net
>>551
いや良いとか自慢するなら写真とどこで買ったかアップしてよ

554 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 21:48:26.55 ID:d1fpUUtu.net
trunk新店、1万買ってやっと抽選券ゲットとか、さすがにどうかと思うわ。
2,3千ならわからんでもないけど。

555 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 21:53:02.78 ID:i+tOtKb8.net
もう、ガチャの域だな

556 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 22:16:29.72 ID:Rc3/ktVD.net
インスタのストーリーでも、ガレージブランドのアイテムを並べまくってるやつとか見ると、何しに行ってんだろうなと思うよね
キャンプじゃなくてアイテム並べに行ってるだけやん

557 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 22:24:49.26 ID:nntfmpO/.net
>>556
自然に溶け込まないガレージブランドのアイテムいっぱい並べてドヤッ
その後は写真撮って自分に酔うんだろw

558 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 22:28:41.97 ID:Rc3/ktVD.net
>>557
景色すら撮らず、自分のアイテムをひと通り撮って終わり。
マジでこんなブームはや終わればいいと思うわ。

559 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 22:30:55.53 ID:GNPVcrBi.net
おままごと

560 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 22:45:02.70 ID:UQ7hQSB2.net
まあ、わからんでもないが、ブームでお前に何か迷惑でもかかったか?

561 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 22:47:45.77 ID:GNPVcrBi.net
ブームの影響といえば、7年使い倒した道具が買った時とさほど変わらない値段で売れて俺は前から欲しかった道具に買い替えられた事かな
有難や

562 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 23:08:56.67 ID:mU7++1HO.net
・キャンプ場が予約必須になった
・予約取るのが大変とか
・欲しい物が定価で買えない時がある
・ニワカ大量発生(ルール、マナー守らないのが増えた)
迷惑な事ばっかりだわ

563 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 23:17:14.61 ID:n+riwqqI.net
ブーム以前は土曜日の朝キャンプ行こうと決めたとしても
どこのキャンプ場でも行けたしのんびり出来たが今は最悪だな

564 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 23:21:49.79 ID:GNPVcrBi.net
キャンプ場使った事ない
なので予約も必要ない
他人より先に欲しいものの情報得て手に入れているから問題なし
情弱に高値で売りつけれる
他人の焚き火跡から掃除がてら炭も手に入る
暇つぶしにSNSでバカども眺めてる
個人的にはあまり影響ないけどゴミが増えたのは悲しいね
とりあえず持てるだけは掃除してるけど

565 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 23:33:21.49 ID:BawSeGGK.net
>>562
•予約すればいい
•大変じゃないキャンプ場もある探せ
•あれ?お前もニワカ?
•人数増えれば相対的に増えるだろ
注意さえできなくて、ここで愚痴る弱者め
•くらーい表情でキャンプしてるお前が迷惑だ

566 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 08:26:19.02 ID:/Cv/L+JX.net
>>565
大好きなガレージブランドをバカにされたからって怒るなよw
流行り物だからダサいと思われるのも仕方ないよ

567 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 08:31:25.38 ID:eGIHBIFy.net
いや、ニワカ嫌とか自分もニワカのくせしてガレージブランドのせいにしてるのが気に食わないんだ
普通に自分なりのスタイルで楽しめばいいのに
ニワカ=ガレージブランド好き=マナー悪い
なんて結びつけが馬鹿馬鹿しいわ

568 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 09:03:54.05 ID:2frkU7nW.net
LEDにアクリルのオモチャ付けたり紙みたいなシャンデリアもどきつけてキャッキャして大人おままごとだよな 親にバカでないかって言われたわ

569 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 09:31:39.25 ID:sfwyNnPw.net
とおるが自分の店に偽オル並べてるなぁ

570 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 10:13:51.37 ID:J3Nhhs2A.net
>>568
使ってるやつらも何が良くて使ってるのかわからん状態だからな
批判されたら個人の価値観とか言い出して何が良いのか説明できない

571 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 10:20:18.26 ID:5En3Zbu+.net
批判w
自分の好きなブランドも言えない奴が何を言ってんだか

572 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 10:33:39.59 ID:nWO9RyAy.net
>>568
気づけてよかったやん?

573 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 10:41:21.45 ID:D6tI1m9A.net
>>571
漫画とか好きそう

574 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 10:49:17.21 ID:0rmycJeD.net
うん。好きー、漫画好きー
で、てめえは日曜朝から日頃のストレスこういうとこで発散するしかない低脳露呈させてんだよね

575 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 11:00:55.41 ID:D6tI1m9A.net
>>574
それ全部お前に当てはまってるけど大丈夫か?

576 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 12:00:37.78 ID:EthwN/3s.net
キチガイがキレててワロタ

577 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 12:44:09.04 ID:OXmmp2uS.net
人を卑下して満足感を得るような
腐った性根のキャンパーの巣窟w
顔赤とかブーメランwとしか返せんけどガレージブランドスレに張り付いて何してんだ

578 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 15:30:05.91 ID:pqZK1Wa5.net
で?ソルオルとボンボネロの何が良いの?
個人の価値観とかではなく良いところ説明して

579 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 16:32:46.21 ID:3DiUCmuD.net
>>578
今流行りだから、インスタにあげればいっぱい良いね貰えるところかな?
あげれば普段の投稿より確実に良いねつくから、個人の価値観てわけじゃなくて、みんなに羨ましがってもらえてるよ

580 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 16:47:49.31 ID:OXmmp2uS.net
>>578
ん?両方持ってないよ
次はお前のターンな、素晴らしいご自慢のガレージブランド披露してくれよ

581 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 16:52:13.03 ID:FOMpXdSN.net
俺その言い合いに全く関係ないけど個人的価値観と珍しさレアさを抜いたらガレブなんてほぼ意味なくなってしまうだろ。

落ち着くんだ。こんなスレで。

582 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 17:03:44.75 ID:GATypGTb.net
>>578
オススメの道具おしえろよ
何がいいの君

583 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 17:03:48.59 ID:OXmmp2uS.net
サメにもボンボリにも興味はないけど
こいつが散々バカにしてるトリックスター気取りが鼻につくだけ
そんで、吐いた言葉が、ニワカ、ガレージブランド、マナー悪い、キャンプ場予約できないだぜ
知らんがなって話だ
しかもレスの内容が漫画読んでそうとか、じぶんがかんがえたさいこうのキャンプを邪魔する奴は敵だ発想がまた気持ち悪い

584 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 17:11:31.74 ID:O8QWbFmP.net
教えろ教えろうるさいよなー
クレクレ乞食がさ

585 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 17:22:28.77 ID:C9d2UZbE.net
ほんと教えろ教えろうるせーわ
何がいいの?何がいいの?聞いてくるしまじキッショいわ

586 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 17:34:50.71 ID:QQHangtV.net
何がいいのって…あんなガラクタにいいところなんて何もねーよ。使ってる奴らはSNS中毒の承認欲求強い病気の人なんだよ

587 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 17:44:34.76 ID:DglG9L6O.net
>>586
ガラクタじゃない道具教えて
逃げんなよ

588 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 17:46:08.08 ID:pqZK1Wa5.net
それで何が良いいの?
SNSで使えるとかそれだけ?

589 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 17:47:38.22 ID:DglG9L6O.net
>>588
お前自分で答え出してるじゃねーかよ
逃げずに答えろよ臆病者

590 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 17:47:44.28 ID:O8QWbFmP.net
何かあると教えて教えてうるさいよね
情弱クレクレ沸きすぎ

591 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 17:50:04.75 ID:DglG9L6O.net
え?答えられないの?
逃げるの?
結局オススメの道具も言えないやつが
何がいいの?何がいいの?言ってんのか?

592 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 17:51:03.32 ID:DglG9L6O.net
何がいいのくんは
オススメの道具すら答えられず逃げましたwww

593 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 17:54:41.01 ID:MA22ofmG.net
ガレージブランドでなんか嫌な思いしたんだろうね
使ってるやつに邪険にされたとか店でなんかあったとか、逆恨みみたいに絡んでくる
人として歪んでる

594 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 17:56:40.21 ID:DglG9L6O.net
だろうな
しかも聞いといて自分の使ってる道具すら隠すw
まあ使ってる奴なんてクソみたいな道具でだっせー奴だから言えねーんだろうな
ここだとボロクソに言われるだろうからな

595 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 17:56:54.85 ID:pqZK1Wa5.net
アシモのタークグリップ
バリスティクスのカバー
brunt全般のカスタム品、特にdadanとdrop
しまじろう
気に入って使ってるガレージ系はこれくらいで何が良いのか説明して欲しければ答えるよ
ガレージ系以外はヘリノックス 、ヒルバーグ、ミニマルワークスを好んで使ってる

596 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 18:01:27.50 ID:DglG9L6O.net
ブラント好きなのにボンボネロ何がいいかとかいうか?
ほんとにブラントで集めてんのか?

597 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 18:03:54.31 ID:DglG9L6O.net
ちなみに何が良いの君の使ってるその辺の道具は全部持ってるから別に言わなくていいよ

598 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 18:09:43.58 ID:pqZK1Wa5.net
>>596
ミリタリー系カスタムのbrunt製品は好きだけどボンボネロは理解できない

599 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 18:10:34.57 ID:DglG9L6O.net
>>598
手榴弾ボンボネロは?

600 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 18:17:43.41 ID:pqZK1Wa5.net
>>599
カスタム岩谷製品使ってて言うのもおかしいけどLED自体ミリタリー感がないので使いたくない

601 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 18:21:14.11 ID:DglG9L6O.net
>>600
答えでてるじゃんまじで
そうやってミリタリー好きな人もいればミリタリーが理解できない人だっている
ソルオルやボンボネロだってオシャレと思ってたり、レアだから欲しいと思ってる人だっている

それがわからない?

602 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 18:32:31.97 ID:pqZK1Wa5.net
>>601
わからなくて単純に何が良くて聞いてた
それで噛みつかれたんだけど

603 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 18:44:24.86 ID:ic6Q4vA9.net
>>602
ブラントで集めてるってことはインスタやってんだろ?
インスタでボンボネロやソルオル投稿みてるだろ?
そこに個人の感想とか書いてあるやん
なんでわざわざここで遠回しに聞くの?
性格わりぃな

604 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 18:45:47.17 ID:ic6Q4vA9.net
単純に疑問に思ってて、噛みつかれる意味がわからないなら
インスタで保有者に直接聞けよ
悪気がなければ聞けるだろ?できるよな

605 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 20:13:51.80 ID:vR7FWmwQ.net
何がいいの君
結局ぐぅの音も出ず逃げたか

606 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 20:17:04.61 ID:50RyFGbg.net
>>595
それでよく人をニワカ呼ばわりできるな
ヒルバーグは別としても
古いやつでも2、3年じゃないか

607 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 20:17:07.61 ID:QQHangtV.net
いいとこないって教えてやってのに礼もなしかよ

608 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 20:58:29.85 ID:SHlPh4TF.net
ヒルバーグはステッカーとかTシャツ?

609 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 21:21:09.23 ID:dZMVXJ2f.net
まぁアレだ 時代の流れだな

610 :底名無し沼さん:2021/10/17(日) 22:40:47.76 ID:/Cv/L+JX.net
ホムセンのツールボックスからバリスティクスのツールバッグに買いかえた
これでお前らの仲間入りだな

611 :底名無し沼さん:2021/10/18(月) 06:50:06.82 ID:w++JsRSc.net
どんなキャンプスレでもヒルバーグだけはdisられないよね
やっぱヒルバーグなんかぁ

612 :底名無し沼さん:2021/10/18(月) 07:11:28.56 ID:f8l/aaBx.net
誰の為にやってんだよ好きなの買って使えよ

613 :底名無し沼さん:2021/10/18(月) 07:14:21.41 ID:w++JsRSc.net
いや、店でアトラス売ってたから買おうか迷ってんだよね今週末ぐらいまでに決めないと売り切れるだろうなぁ

614 :底名無し沼さん:2021/10/18(月) 07:21:13.06 ID:h7knZ9Jy.net
disるもなにも他人のテントなんて誰も興味ないぞ。自分が使うわけじゃないもん

615 :底名無し沼さん:2021/10/18(月) 07:37:26.39 ID:8djK4L2F.net
高いは正義だからね

616 :底名無し沼さん:2021/10/18(月) 08:31:09.61 ID:ynStu+hs.net
>>615
ここの人は高いと映えるが正義じゃね?

617 :底名無し沼さん:2021/10/18(月) 09:05:37.59 ID:hPURbQ1V.net
ヒルバーグのケロンを初めてみた時は、サンドがチャバネに見えてあんなの絶対買わないと思ったけど、
実際使ってみると、使い勝手が良すぎて驚いた

618 :底名無し沼さん:2021/10/18(月) 15:53:59.61 ID:BjR8bUgC.net
いいかもだけど数十万の価値があるかよーく考えて!!

619 :底名無し沼さん:2021/10/18(月) 16:12:41.52 ID:zrBnHAhi.net
実際コールマンタフスクリーン2ルームハウスが実用的に最強じゃね

620 :底名無し沼さん:2021/10/18(月) 16:16:09.49 ID:GjRF94ai.net
ここ見てる殆どのやつがソロじゃないのかね

621 :底名無し沼さん:2021/10/18(月) 16:51:53.43 ID:w7ozW3R2.net
ヒルバーグって皆さんどこに持っていくの?
1mちょっとしか高さなくて、快適なの?
ガレージブランド好きに登山愛好家いるのか?

622 :底名無し沼さん:2021/10/18(月) 17:02:21.19 ID:SZb/LxCM.net
https://i.imgur.com/KLVxPg6.jpg
https://i.imgur.com/qXfLrHr.jpg
探せばなんぼでも出てくるだろ
連結して、ながーいトンネルにしてカーミットずらーって並べてるのもあるし
つまりはガチ用のスーパーハイスペックなのを並べてる俺たちすげえだろ感演出

623 :底名無し沼さん:2021/10/18(月) 17:05:56.89 ID:BjR8bUgC.net
俺登山もするけどヒルバーグは重いから登山には持って行かないな。

624 :底名無し沼さん:2021/10/18(月) 17:13:50.85 ID:g7y2NgD7.net
確かにヒルバーグって立ち位置よくわからんよね
登山には重いしオートキャンプにはオーバースペックという

625 :底名無し沼さん:2021/10/18(月) 17:31:17.14 ID:8cCXTDUb.net
加水分解しないってのが正義だわ
それだけでマウントとれる

626 :底名無し沼さん:2021/10/18(月) 17:39:37.84 ID:w7ozW3R2.net
>>623
登山愛好家の知人もそれ言ってた!

>>625
それは凄い!
アトラスとかですか?

俺はヘキサライト3年でペタペタなってメルカリ行きした。
まぁけど、3年位で飽きるしちょうどいい。

627 :底名無し沼さん:2021/10/18(月) 17:45:26.53 ID:GOt+U+DG.net
>>625
シルナイロンかキューベンなら違うブランドでも加水分解しないよね。素材というかウレタンコーティングが悪なんだろね。

628 :底名無し沼さん:2021/10/18(月) 18:36:16.49 ID:ghhzU+7M.net
ガレージブランド好きは引っ越しキャンパー多いよね
並べないと映えないし仕方ないか

629 :底名無し沼さん:2021/10/18(月) 18:39:11.19 ID:h7knZ9Jy.net
映えが全てだもんなw
ネット中毒だな

630 :底名無し沼さん:2021/10/18(月) 19:11:38.17 ID:hPURbQ1V.net
アトラスを1人で2つも3つも連結させてるの見ると、何がしたいのか分からんくなるな

シルナイロンは雨に濡れてもベターっとならずセームなんかで拭いたらそれでOKだから、雨キャンプになりそうな時にタープの下に収めれば設営撤収まで楽ちんなのが良い

631 :底名無し沼さん:2021/10/18(月) 20:04:22.19 ID:5OBfgJH8.net
https://instagram.com/_bookribbon?utm_medium=copy_link

632 :底名無し沼さん:2021/10/19(火) 11:30:28.63 ID:UK8fuRQY.net
こう言う人達って適当にキャンプ道具作ってガレージブランドですって言えばなんでも買ってくれそうw

633 :底名無し沼さん:2021/10/19(火) 12:21:14.88 ID:BxOYskEP.net
めっちゃニワカっぽそう

634 :底名無し沼さん:2021/10/19(火) 19:22:08.10 ID:iZLVyakk.net
だいたいカメラがソニーなんだよなw

635 :底名無し沼さん:2021/10/19(火) 21:27:01.30 ID:TEbymHRk.net
結局ソニーは誰が撮ってもキレイに映るからな。間違い無いんだわ。俺もsonyだ。

636 :底名無し沼さん:2021/10/19(火) 21:32:35.20 ID:zyKHeLT8.net
んでみんな同じつまらん写真を量産するって言う
俺はソニーじゃないけど、つまらん写真を量産しまくり
だってレリーズ押したらカメラが全部やってくれるんだもの

637 :底名無し沼さん:2021/10/19(火) 22:47:15.28 ID:BC509jrG.net
ええんやで。全て自己満の世界やからなんも気にせんでええんやで。

638 :底名無し沼さん:2021/10/19(火) 23:44:15.17 ID:LgEXqBXf.net
ファインダー越しのとかハッシュタグ付けてるとだいたいソニーで量産型写真とガレージブランド展示会
自己承認欲求高いのに同じような装備で楽しいかね。

639 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 00:59:10.64 ID:1taJFqav.net
噛み付くとこをSONYにしたんか
展示会趣味にしてる人は好きでやってるのだから楽しいか?って聞くのは愚問だろ

640 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 08:10:00.47 ID:GtqRM90Q.net
このやりとり何回目だよ…

641 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 09:36:48.75 ID:RJYgAibz.net
マウント取りたがるやつがガレージ好きになるのでスレでもその傾向になるのは仕方ないね

642 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 10:12:54.40 ID:DcSiRzmQ.net
マウンティングカス通称マンカス

643 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 10:49:45.50 ID:9KUYjWSo.net
わかっててそんなスレにわざわざマウント取られにくる奴はドMなのかな?
裏でしかごちゃごちゃ言えない底辺
インスタでも堂々と同じこと本人に言ってみろよ?
言えないだろ?だって臆病物底辺だもんな?

644 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 11:23:18.03 ID:xkvo8xfr.net
すぐムキになるんだから笑

645 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 12:16:54.58 ID:x7z7r57w.net
ガレージブランド並べてドヤッってる人=バカってイメージが定着したね
サメの道具並べたりサメTシャツまで着てるバカそうな人もいるし

646 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 12:17:40.72 ID:XbV7+8rc.net
おい!Sonyにまで噛みつかないでおくれ笑 ソニー最高!

647 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 12:21:04.32 ID:HtFPZzc9.net
サメ大好きとかタグつけてんなら海行けばいいのに..

648 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 12:45:40.39 ID:lngCvoKi.net
キャンプオーパーツのコードリールひでぇな

649 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 12:55:14.30 ID:AfI60N0K.net
ダサいやつに「貴方ダサいっすね」って正面切っていうやつはキチガ○だろw

自己承認欲求は人一倍、みんな見てみて!でも批評は受け入れないよ♪
ってどっかのテニスプレイヤー並だしその考え方がね(笑)

街中でダサい車やクソみたいな服着た本人に「ダサw」とかいうか?
ネットも実社会も地続きだからこそ直接は言わないんだよ。

650 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 13:02:30.92 ID:HtFPZzc9.net
そこに5ちゃんの存在意義があるってことなんだろね

651 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 13:39:17.54 ID:64BM2xSq.net
ガレージ系ギア使ってるニワカって、インスタでキャンプ初心者とか誰かと繋がりたいみたいなガチで気持ち悪いタグ付けてるの多いよねw
ありゃあ病気だわ

652 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 14:50:11.83 ID:RcclGfVu.net
>>648
ここって値段設定おかしいよな
無駄に高いからいつまでも二流

653 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 14:55:39.69 ID:IFSKs7Bq.net
>>652
1流の道具言ってみてください
逃げんなよ

654 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 14:58:50.60 ID:xkvo8xfr.net
コードリールならハタヤやろ

655 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 15:46:38.85 ID:x7z7r57w.net
>>653
ハタヤだそうですよw

656 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 15:47:40.54 ID:lngCvoKi.net
>>654
そのハタヤのにステッカー貼っただけに見えるのよ

657 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 16:15:52.72 ID:+LoLK4Ld.net
コードリールはガレージブランドでもハタヤでもどっちでもいいけどコードは全部引き出して使ってね

https://www.ydec.co.jp/magazine/magazine_kenki/1908

「使用時にドラムにコードを巻いたままだと、電線の絶縁物の劣化を引き起こすほか、電線同士が密着し続けることでコードの熱の発散が妨げられ、過熱によって火災の危険性が増します。」

658 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 16:57:54.84 ID:x7z7r57w.net
>>656
塗装じゃないの?
約2500円で買えるのがステッカー貼って約8000円?

659 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 17:01:22.69 ID:xkvo8xfr.net
ハタヤは一流やろ

660 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 17:03:44.20 ID:xkvo8xfr.net
ハタヤでも最安値のやつやろ

661 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 17:45:21.42 ID:oDLh+oc6.net
>>658
NEIGHBORHOODの真似でもしたんかね

662 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 20:25:09.49 ID:RcclGfVu.net
>>653
中の人か?頑張れよ

663 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 21:05:18.47 ID:IFSKs7Bq.net
>>662
中の人www違うんだよなぁw
二流とかいっといて結局逃げるのかw結果自分の一流は語れず逃げるんだなw
まあ底辺なんてそんなもんだよな
ダサすぎるw

664 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 21:18:49.23 ID:FKM9phmd.net
ニワカガー二流ガーには道具言ってみろが効果絶大だな

665 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 21:41:31.04 ID:IFSKs7Bq.net
今日はもう逃げたし
恥ずかしくて出てこれないだろうな
次はID変わってからかw
だけどバカだからすぐわかるwww

666 :底名無し沼さん:2021/10/20(水) 21:53:34.43 ID:RJYgAibz.net
まぁまぁ落ち着いてギアの話でもしようぜ!

667 :底名無し沼さん:2021/10/21(木) 07:14:27.80 ID:ICgUFpDY.net
やっぱサメの道具並べてサメの服着てウェーイするのが1流ですよねw

668 :底名無し沼さん:2021/10/21(木) 11:18:14.84 ID:lJXvEfHE.net
今だにNIGOとか藤原ヒロシ信奉者がいるくらいだし、信者ビジネスとしてはもうちょい続ければ一生安泰なんじゃないか

669 :底名無し沼さん:2021/10/22(金) 12:01:51.34 ID:Oi/Y9nvX.net
ご報告。
ついに、トール君
BASEと書けました!!!

670 :底名無し沼さん:2021/10/22(金) 19:32:19.05 ID:beXY74lO.net
忖度抽選は否定派だった俺だけど
こういうの見ると何かあると思ってしまう。
まあ応募してないんだけどね

https://i.imgur.com/D6FIbBE.jpg

https://instagram.com/sns_k?utm_medium=copy_link

671 :底名無し沼さん:2021/10/22(金) 19:42:10.24 ID:tn1f8NFf.net
ヒカルにこういうの検証してほしいよね

672 :底名無し沼さん:2021/10/22(金) 19:51:17.90 ID:8flqpVt1.net
何かあるってフォロワー1000人程度の人が当たっただけじゃん
2000〜5000人以上の人や10000の人なんてずっと当たってないぞ
ちなみにインスタやってない人で当たった人3人は知ってる
もういい加減被害妄想やめたら?
そもそも倍率考えろよ。100倍〜300倍って言われてるのに簡単に自分に当たるわけねーだろ

673 :底名無し沼さん:2021/10/22(金) 20:06:29.23 ID:P9inrasM.net
倍率なんて関係ない
当たるか当たらないかの2択だ

674 :底名無し沼さん:2021/10/22(金) 20:17:24.14 ID:8flqpVt1.net
そんなお前は宝くじとか買ってそうw
3億円当たるか当たらないかの2択なんだろ
まあ宝くじ買い続けたらその2択だろうがお金は半分になっていくけどな
宝くじ買うやつはマジで養分

675 :底名無し沼さん:2021/10/22(金) 20:59:13.07 ID:vtR0ZS0b.net
ガレージブランドグッズ買うやつの方が店の養分だと思うけどな
宣伝もした上でお金落としてくれるからな

676 :底名無し沼さん:2021/10/22(金) 21:51:43.62 ID:9d6p6kLy.net
トオルなにげにフォロワー3000人突破してるな

677 :底名無し沼さん:2021/10/22(金) 21:52:57.51 ID:9d6p6kLy.net
>>672
誰だよw

678 :底名無し沼さん:2021/10/22(金) 22:03:34.74 ID:Ksrxw4UC.net
しかしまあ、和歌山行ったり富山いったり京都行ったりみんな大変ね

679 :底名無し沼さん:2021/10/22(金) 22:27:46.73 ID:8flqpVt1.net
>>675
使わなくなった中古品でも定価以上で売れたりするしリセールいい趣味って意味じゃ養分じゃ無い気はするけど

680 :底名無し沼さん:2021/10/22(金) 22:50:35.83 ID:5TluPiIy.net
は?フォロワーの数が多いやつが当たるなんて一言も言ってねえわ
10000人のやつハズレるって、そんなの知らんわ
1000人くらいの方がバレにくいって考えたと言わるぞ
何擁護してるんだよ、怪しいなw

681 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 01:25:12.58 ID:VvqSWOwF.net
>>679
集めてるやつが売るわけないじゃん
いたとしても今の状況だと稀でしょ
必要以上に買って転売してる奴はいると思うけど
それも店にノーダメで希少性上がって転売含めた人気でるから結局養分よね

682 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 05:09:14.84 ID:Y7jZ1KnE.net
調子こいてちまちま小出しすんじゃなくて一気に800個ぐらい作って先着順に売れやな天狗になりやがって

683 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 07:17:57.89 ID:+7kPjZyC.net
もうsololだけ別スレでやってくれない?
映えのみの折り紙シェードと天狗のソルさんの話どうでもいいわ。

684 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 07:18:43.15 ID:ImJaKqlS.net
ガレージブランド信者の皆さん今日も引っ越しキャンプですか?
いっぱい並べていっぱいぶら下げてサメ服着てウェーイカッコいいですw

685 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 07:29:12.39 ID:jKUw87RQ.net
>>683
どうでもよくない話をしてくれよ
朝からアホだな

686 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 08:16:07.50 ID:10wLPiiV.net
baseの抽選機能って外す人(抽選の母数に入れない人)は意図的に選択できるけど当選させる人は意図的に選べないシステムだからここで言われてる忖度当選はシステム上不可能なんだけどなー。

687 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 08:18:36.86 ID:mdaSORrS.net
外す人は選べるのに当選させる人を意図的に選べない?何言ってんだ?

688 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 09:11:27.43 ID:PstBpCBy.net
予め抽選の母数から外すって書いてるだろ。頭悪いんか。
転売ヤーや1度当たってるやつは外される。
だけど当選させたい奴を意図的に当選させることは無理ってこと。
頭悪いんか

689 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 09:22:01.55 ID:cZeJPtP9.net
そのやり方なら当選させたい奴以外を外す事は可能なんじゃないの?違うの?

690 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 09:35:08.43 ID:wdQnTpXy.net
頭悪いんかを、2回言うほど頭悪いやつはいないな

691 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 09:39:52.00 ID:JKCED5d5.net
https://sneaker.yanau.info/wp/sd-0005/

ほら、意図的に当選者を選ぶことができるのわかるよな
選んで当選させるのではなく、仮当選から要らないやつ弾いていけばいいのさ

692 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 10:31:07.75 ID:mdaSORrS.net
>>690
頭悪い奴ほどすぐマウント取りたがるからしょうがない

693 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 11:34:23.98 ID:DNeeKj0c.net
不可能なんだけどなーw
じゃねえだろ知ったかぶり
転売屋が特定できて弾けるなら俺がガレージブランドの人間ならインスタアカ書いてる人でオシャレさんに当てるわな
その方がブランドロイヤリティ上がるからな

694 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 11:50:21.10 ID:okFOIQHF.net
>>693
オシャレさんというよりガレージブランド信者なw

695 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 12:01:38.21 ID:VvqSWOwF.net
まーたいつもの流れくるぞ
毎度見飽きたからそろそろどっちか勝ってくれたから笑

696 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 14:38:04.42 ID:bibSVSZN.net
俺もガレブだったとしたら忖度するわ。
客を選ぶ権利もあるんだろう店も。

697 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 22:07:43.10 ID:9XqtSPrp.net
まーだこの流れやってたんか
当たらん奴はもってない
それだけ

698 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 06:47:53.91 ID:iX37n0i6.net
忖度抽選できないって言ってた奴らが
この流れ云々書き込んでるのが丸わかりだが、
そんなに不都合なことなんだろうな
まあ、やってるかは売る側の良心に任せるしかない

699 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 09:40:35.80 ID:530lPtWt.net
そもそも何故忖度販売が悪と決めつけるんだ?
シャネルが泉ピン子に「イメージ悪いからうちの服着ないでくれ」って言ったのと同じで店側も選ぶ選択肢あっても良いかなと思う。

忖度なんてありません!!って店側が言ってたのにやるならそれは駄目だけども。
抽選販売って事が既に忖度販売しませんてこと?いや俺には抽選販売は忖度販売がしやすい方法に見える。

700 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 10:33:23.55 ID:sambGUyh.net
抽選
知ってる人や転売しなさそうな人を「抽」出して
当たりを「選」ぶ

でいいじゃん
別に悪いことじゃない

701 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 10:44:16.39 ID:Y7Aw8/OX.net
悪いかどうかじゃないやん
買いたい人が抽選応募して、当たらないから
インスタとか見てみたら当たってるのは、
ブランド価値を高めてくれそうな人ばかりだから
抽選の仕組み調べたら、そういうカラクリだったってこと。無い無い言ってたやつはなりを潜めたのかもわからんが、宝くじで言われてることと一緒で、
上級キャンパーっていうのが出来上がってんだろな
ガレージって意味からは離れていくが

702 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 11:22:09.85 ID:Qcl53nXQ.net
てかなんでインスタでブランド価値を高めそうな人ばかり当たってるっていえるの?
統計取ったの?
君の価値観でしょ?
そもそもインスタでしか告知してないのでインスタやってる人が当たるのは当たり前だし、
ガレージの抽選に辿り着く時点でホムセン、ピーカー、コールマンキャンパーじゃなくある程度意識高い人たちなのは当たり前じゃん
マジで被害妄想激しすぎ

703 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 11:25:23.71 ID:97o2qnmQ.net
めっちゃ早口で言ってそう笑

704 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 12:01:52.83 ID:530lPtWt.net
普通にブランド価値高めてくれる人に売りたいわ俺だったら。

705 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 12:26:07.02 ID:yJk8rvFi.net
やってるし、俺たちみたいなダサキャンパーには当たらないってことだ
擁護してる人はなんなんだろうね

706 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 12:34:27.43 ID:CV7yPWU5.net
擁護してる人は何個も持ってる人だよ

707 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 13:48:59.99 ID:sJngndm+.net
ガイジめっちゃキレててワロタw

708 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 14:03:19.07 ID:/fnbo4hw.net
だな
当たらんだの忖度だのキレて嘆いたところでしょうがないのにな

709 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 14:13:16.99 ID:QUfHKmPN.net
忖度ないって言ってた癖にできるってわかった時点で、統計とか言い出してるのがバカなんだろ
騒いでるやつなんか一生当たらないから、ほっとけばいいのに

710 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 14:13:26.83 ID:Wp5hrcJI.net
多少の忖度はあるやろなー。
ガレージブランド自体3年前くらいの勢いもない気がするけど

711 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 14:16:13.54 ID:of0iwVMN.net
で当たらないから転売屋から買うっていう悪循環

712 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 14:28:28.42 ID:EAxxfcAX.net
忖度はない
だって忖度してる証拠を誰もだせないから
忖度してない証拠は悪魔の証明でだせない
だからこの場合は忖度だーって騒いでる奴が証拠を出さないと忖度は無いってことで終わる
次からはちゃんと証拠もってこいよ

713 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 14:33:41.39 ID:A7gGzxFs.net
>>712
それも証明できんだろって話だ
お前がガレージブランドの中の人っていうなら話は別だが

714 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 14:43:35.65 ID:8SuGgCgi.net
そんなことよりトオルの話しようぜ
来月のFSで見かけるの楽しみ!

715 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 15:05:10.43 ID:9fLEaG+y.net
>>713
統計とれば?インスタ映えする奴とか、仲良い奴とかブランド価値を上げてくれそうな人を選んでるんだろ?

だったら外れた奴の投稿と当たった奴の投稿の統計取ればいいじゃん
後はそいつらがそのガレージブランドからフォローバックされてるとか、ガレージの投稿のコメントとかのデータ全部とれば?

716 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 15:22:28.40 ID:ZAySMqsw.net
それ統計って言わんだろ
頑なだな、信じたい気持ちでいっぱいなのが伝わってきます。選別できるけどもしません!でいいじゃない

717 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 15:26:28.55 ID:dtf0Yap8.net
なんで?
当たった人、外れた人の兆候を数量データ化するのに?
統計じゃん

718 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 15:31:52.40 ID:VJO/fctf.net
等価的に独立な点の数が明確じゃないからさ
算数からやり直せ

719 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 16:06:19.76 ID:o9MOjoxh.net
え?データ取る前に忖度派がそこの基準作って明確にするだけじゃんそれw
そもそも忖度派がインスタのアカウント晒してこんな奴ばっか当たってるって言い出したんだろ?
じゃあそいつの中にはすでに忖度してもらってる奴の基準があるわけじゃん
フォロワー数とかフォロバとかコメントのやり取りとか投稿数とか

720 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 16:10:20.35 ID:KvFmFPtQ.net
必死なんなって
統計のこと適当に書いたら調べたんだろうけど分からなくてのたうち回ってんだな
わかりやすいほどバカ
証明することのハードルの高さがあるから推察なんだろうが、まあ邪推に近いけどな

721 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 16:16:15.48 ID:L1JIKB1s.net
うん。じゃあもうその邪推!それでいいわ
忖度だーってインスタ晒すなら他のデータも一緒に提示してね。
それで何かしら兆候があるのなら忖度はあるかもねーっと思ってやるわ
だけどそれがない以上は無いで終わりな

722 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 16:28:56.44 ID:KvFmFPtQ.net
いや、忖度あるって言ってんのは俺じゃないよ

723 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 18:19:10.66 ID:33cAZ5v1.net
ん?全ガレージブランド代表者の発言か?
でなけりゃやってないって言えんだろ
昔勤めてた会社でPR部門がFBで抽選してたけど当選者吟味してたし、そんなん普通だと思ってる

724 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 18:45:35.91 ID:u89pW8+b.net
そんなに抽選に当たりたいならインスタで当選してる人みたいに意識高いギアで囲んでキャンプ しとけよまじて笑笑
あんな物当たったらラッキー程度だろ。そんなに欲しけりゃ意識高い系ギアに投資するか転売ヤーから買っとけ笑

725 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 19:04:30.62 ID:cFEvFm0S.net
俺の中ではアシモだけはガチ

726 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 19:31:30.29 ID:CyP7PYdA.net
島崎俊郎乙

727 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 21:08:30.94 ID:97o2qnmQ.net
インスタ垢書いて応募させてるところは当選した垢を毎回一覧表示したらいいだけよ
まともなところならグレーに思われたくないから白なら情報開示するよね、イメージアップにもなるしヘイトもこっち向かないから
お山の大将の無能なオーナーだったらしらん笑

728 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 21:11:12.54 ID:Wp5hrcJI.net
ローカスギアくらいかなー良いと思うのは。
もうガレージブランドの枠を超えとるか

729 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 21:32:20.53 ID:VdU6VzVg.net
アガべ抽選プレゼントのとこは確実にやってると思う
まあプレゼントだからいいんだが

730 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 23:58:09.73 ID:7gC2UDAp.net
今までアシモでは、ミカヅキに付けるやつとブラスターが抽選で当たりました。
ちなみにインスタではアシモからフォロバはされていません。

731 :底名無し沼さん:2021/10/25(月) 00:16:51.25 ID:vc7y+JHg.net
やっぱりアシモだけはガチだ

732 :底名無し沼さん:2021/10/26(火) 09:40:21.75 ID:KjTXe+15.net
アンバーグローブ0付属の固定リングを付けたままZEROCAP装着してる人が結構な数いるけど間違ってることに気づいてないんかな?

733 :底名無し沼さん:2021/10/27(水) 19:53:21.99 ID:y7ranURc.net
今度はインビジブルインクのパクリですか

とにかくいろんなジャンルの人気をパクって品質とかジョボすぎるけど、その精神と行動力はここまでくると気持ちいいな

https://i.imgur.com/jFxZYmy.jpg

734 :底名無し沼さん:2021/10/27(水) 19:58:39.72 ID:6IBxsGu5.net
本業ないと無理だよな、何してるやつなんだろう

735 :底名無し沼さん:2021/10/27(水) 20:22:23.00 ID:cXTRNvD4.net
>>733
何このゴミ

736 :底名無し沼さん:2021/10/27(水) 20:58:36.15 ID:IhukVL3B.net
ゴミに失礼だろ?

737 :底名無し沼さん:2021/10/27(水) 21:53:37.83 ID:Y6fkKvG0.net
3Dプリンタで作ってるような感じだけど、積層粗いな

738 :底名無し沼さん:2021/10/27(水) 22:09:01.57 ID:FzwekeTA.net
側から見ればクソダサいガレージブランド買い漁ってる選民意識の高い馬鹿とトールギアを買ってる馬鹿は一緒に見えるけどな

739 :底名無し沼さん:2021/10/28(木) 05:13:06.46 ID:ZDD3j4HS.net
クソダサいガレージブランドはどこで
クソかっこいいガレージブランドはどこなんだよ

740 :底名無し沼さん:2021/10/28(木) 06:17:48.60 ID:tWumZ8Fv.net
>>738
カッコいいギア早く言えよニワカにするもん君
逃げんなよ

741 :底名無し沼さん:2021/10/28(木) 07:00:02.78 ID:spiCCCSo.net
この間中止になったネイタルのカーミットっていつ再販するの?

742 :底名無し沼さん:2021/10/28(木) 08:17:53.86 ID:XWYN/dIm.net
https://i.imgur.com/8D5YN1W.jpg

フィールドテストって、JIS規格とかのテストしてないのか

743 :底名無し沼さん:2021/10/28(木) 09:20:11.98 ID:S3iKlmy5.net
趣味悪い柄だな

744 :底名無し沼さん:2021/10/28(木) 09:25:43.98 ID:seHZubyZ.net
>>742
おまえはガレージブランドに何を求めてるんだ?笑

745 :底名無し沼さん:2021/10/28(木) 10:57:48.09 ID:uvNd2/AS.net
笑とかいってるけど製造物責任法とか知らんのか
事故とか起こったらえらい金額払わされるぞ
小さいとこでもちゃんとやってる所はやってるわ

746 :底名無し沼さん:2021/10/28(木) 11:07:46.64 ID:JzA+im5V.net
YouTuberや転売ヤーにガレージブランドとか簡単に始めて知らずに法を犯してる輩も多いだろうな

747 :底名無し沼さん:2021/10/28(木) 11:08:12.18 ID:JzA+im5V.net
知らぬ間に
だな

748 :底名無し沼さん:2021/10/28(木) 11:20:34.49 ID:tJk5Xi/p.net
そもそもカーミット張替えしたらメーカー保証受けれなくなる

749 :底名無し沼さん:2021/10/28(木) 12:29:16.23 ID:Bq+WywOJ.net
>>748
メーカー送るときに純正の座面と背もたれつければ問題ない。

750 :底名無し沼さん:2021/10/28(木) 13:26:43.12 ID:fecifLPO.net
信者はサメのアイテムやサメの服でも買っちゃうからガレージブランド側からするとチョロいよねw
映えが重要になるから普通のデザインじゃダメなのかもねw

751 :底名無し沼さん:2021/10/28(木) 14:11:57.17 ID:SByqPmNk.net
ここの人って折り紙のシェードとかアクリルの手榴弾買ってる人ばっかでしょ?
PL法関係ないじゃん

752 :底名無し沼さん:2021/10/28(木) 22:07:43.17 ID:6T3l7Wb4.net
ふう。なんだかな。
ガレージブランドに親でも殺されたのか
目の敵みたいに反応するやついるな

753 :底名無し沼さん:2021/10/28(木) 22:13:01.28 ID:1QxeQKai.net
sololまたハズレー

754 :底名無し沼さん:2021/10/28(木) 22:50:13.92 ID:am8enlLh.net
フライパンディッシュのオンライン分はいつ販売されんだよくそ

755 :底名無し沼さん:2021/10/29(金) 06:31:52.81 ID:GMQIJD4f.net
>>751
頭悪そうというか悪いな

756 :底名無し沼さん:2021/10/29(金) 10:26:37.78 ID:SFt2zopW.net
ガレージブランドでは無いけどこれいいなと思う焚き火台ありますか?

757 :底名無し沼さん:2021/10/29(金) 12:15:20.36 ID:B9V1dVeS.net
>>756
ガレージで車の整備後に出てきたペール缶

758 :底名無し沼さん:2021/10/29(金) 12:19:20.68 ID:owKPxIAz.net
う〜ん………

759 :底名無し沼さん:2021/10/29(金) 12:36:17.55 ID:GrwBpRiw.net
焚き火台なんてみんなどれも同じだよ。しいて言うなら軽くて簡単で楽なやつかな

760 :底名無し沼さん:2021/10/29(金) 14:40:59.74 ID:owKPxIAz.net
いいなっていう定義が人それぞれ。

軽いのか派手なのか燃えやすいのか片付け楽なのか。

ガレブ好きなら派手、目立つのが良いという事なのかな。

761 :底名無し沼さん:2021/10/29(金) 15:09:12.08 ID:7u8nNV1Q.net
焚き火だけしたいのか調理もしたいのか炭も使いたいのか
用途が様々だからな

762 :底名無し沼さん:2021/10/29(金) 15:42:41.81 ID:2MjqRFF8.net
>>756
とあるYouTubeで見つけたフリマアプリで売ってるYAGU っていう焚き火台良いよ
安いけど見た目いいし、よく燃えて組み立て前はめっちゃコンパクト
サイズも大中小の三種類あって一番小さいの買ったけどソロには大き過ぎるくらいでとても満足してる
組み立て式だから耐久性が気になるとこだけど今のところ変形してないし、ガレージブランド物の数分の一だからガシガシ使ってる

763 :底名無し沼さん:2021/10/29(金) 16:01:27.73 ID:SFt2zopW.net
>>761
取り敢えず焚き火だけで考えてます

>>762
ありがとうございます。さっそく見てみます

764 :底名無し沼さん:2021/10/29(金) 16:04:10.16 ID:Pld5iSMl.net
使ってる焚き火台晒していこーぜ
俺ミニマルのバルカンMとパチピコ
あとサンゾクのmouncos

765 :底名無し沼さん:2021/10/29(金) 17:24:15.13 ID:MGLDrVA5.net
スレチだろ何一人で盛り上がってんだよ

766 :底名無し沼さん:2021/10/29(金) 17:59:42.79 ID:JZB3yaRT.net
ファイヤーディスク
マウンコルは錆びたから使ってない
別にスレチでもねえやろ

767 :底名無し沼さん:2021/10/29(金) 18:42:32.99 ID:nxPMLAoZ.net
ソロストーブ、スノピ、モノラル、Amazonのメッシュ。これっていう焚き火台に出会わない。

768 :底名無し沼さん:2021/10/29(金) 21:02:22.48 ID:Pid+9vCC.net
おまえらキャンプ行くとき何個焚火台持っていく?
観賞用、調理用、朝用、予備と最低4つは持って行くけど普通だよな?

769 :底名無し沼さん:2021/10/29(金) 21:41:13.32 ID:LnT/EFfa.net
たったそれだけ?
普通は7個からスタートだろ…異常すぎるよ…

770 :底名無し沼さん:2021/10/29(金) 22:36:47.97 ID:kX69rhq8.net
何の儀式だw

771 :底名無し沼さん:2021/10/29(金) 23:11:27.11 ID:qha+2/W8.net
頭悪そう

772 :底名無し沼さん:2021/10/29(金) 23:17:35.06 ID:OhUY48Fm.net
>>760
ガレブとか言ってるの君だけだよwwww

773 :底名無し沼さん:2021/10/30(土) 03:12:00.86 ID:n+KL5uS4.net
>>772
流行らそうと頑張ったけど駄目だった!ゴメンネ

774 :底名無し沼さん:2021/10/30(土) 04:31:51.41 ID:WfOi76GA.net
せっかくだから、俺はこのガレブを使うぜ

775 :底名無し沼さん:2021/10/30(土) 16:01:41.95 ID:hwihcDnG.net
日本製のパップテントがキャンプファイヤーしてたんだな
予想以上に高かったのとロゴが個人的にダサ過ぎたわ

776 :底名無し沼さん:2021/10/31(日) 13:29:35.09 ID:/ADUVNdA.net
5マンくらいなら買ってみようとカウントダウン楽しみにしてたが10マンはないわ
純日本製で高いのはわかるが定価が13マンはね
その資金はエアロゲル寝袋とアルミガスコンロになった

777 :底名無し沼さん:2021/10/31(日) 14:00:50.93 ID:iM0dUmyq.net
初めの30%オフ99800円が定価なんだろうな
それでも高過ぎて買う気にもならないが

778 :底名無し沼さん:2021/10/31(日) 14:08:34.14 ID:PVoDka3x.net
ギアのムック本とかに出てるショップの紹介は、
その店オリジナルの商品ならわかるが、全然買えないモノ載せられてもなあと思う。
それよりお店の考え方とかを取材してくれたらいいのに

779 :底名無し沼さん:2021/10/31(日) 17:53:21.56 ID:jazH/8Et.net
やっぱりアリエクから仕入れてるんだね
まだブランド立ってないのにロゴステッカーとか転写プリントとか誰がありがたがるんだ
しかもトールガレージキャンプて

https://i.imgur.com/cirZHok.jpg
https://i.imgur.com/y0EEoDD.jpg

780 :底名無し沼さん:2021/10/31(日) 18:15:42.59 ID:wc0q4k+G.net
TOORUにジワる

781 :底名無し沼さん:2021/10/31(日) 21:40:25.60 ID:8jw0bwVj.net
フォント使い過ぎて素人感満載やなぁ

782 :底名無し沼さん:2021/11/01(月) 20:52:22.06 ID:VCSWSl2m.net
ダサすぎて引くわ

783 :底名無し沼さん:2021/11/02(火) 00:42:21.56 ID:O+ySqsI4.net
巡り合わせでジンカップ手に入れたけど、あと数ヶ月待てば注文していたソウルオブシベリアも届くんだよね

る 、

784 :底名無し沼さん:2021/11/02(火) 04:03:06.84 ID:0RDBLEZe.net
>>783
おめいい買い物したな
全然べつもので、どちらもいいから

785 :底名無し沼さん:2021/11/02(火) 04:11:28.07 ID:0RDBLEZe.net
https://i.imgur.com/jdIlDgc.jpg
寝起きにヤバいものみた
グッツ

786 :底名無し沼さん:2021/11/02(火) 06:21:37.06 ID:lMEeu9fr.net
キャンプ女子と繋がりたいんだろう

787 :底名無し沼さん:2021/11/02(火) 06:28:11.14 ID:ET7QmPT0.net
優勝様

788 :底名無し沼さん:2021/11/02(火) 06:35:57.86 ID:O4m/tq2f.net
トールガレージブンド

789 :底名無し沼さん:2021/11/02(火) 06:45:35.26 ID:lwvJjuSO.net
店主なのにTOORUだったりTORUだったりと表記揺れがひどいな

790 :底名無し沼さん:2021/11/02(火) 07:41:43.17 ID:99C9I4w4.net
>>784
両方使ってる人の意見も聞きたいなって考えてたらいつの間にか寝落ちして変な内容書き込んでたわ笑
ありがとう!大事に使うことにします

791 :底名無し沼さん:2021/11/02(火) 20:05:32.14 ID:yVVF8+D3.net
粗末人もアリエクから仕入れてまんま売ってるし、トールとやってること変わらんよなーって思う

792 :底名無し沼さん:2021/11/02(火) 20:24:53.27 ID:ET7QmPT0.net
わざわざトールガレージブンドってタグ付けしてる人いるけど流行ってんのその呼び方?

793 :底名無し沼さん:2021/11/02(火) 20:46:22.85 ID:juGwoYDK.net
ネルのメガネとかアシモの服はいらんのよ
餅は餅屋なんだからさ

794 :底名無し沼さん:2021/11/02(火) 20:51:44.61 ID:lMEeu9fr.net
アリから仕入れてそのまま売るとか最早ガレージブランドとは一体何なのか

795 :底名無し沼さん:2021/11/02(火) 21:29:57.01 ID:O+dC7Gfc.net
メガネだの服だのなんてあんなゴミ買う奴いないだろ

796 :底名無し沼さん:2021/11/02(火) 21:51:34.91 ID:ET7QmPT0.net
ネルの眼鏡なんてあの値段ならレイバン買った方が良いしアシモの服に関してはダサすぎるw

797 :底名無し沼さん:2021/11/02(火) 21:53:29.45 ID:6j8vUMhu.net
アシモのあんなんに1万ちょっと出すならGUのやつでいいわ

798 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 07:18:17.38 ID:aY/S5C9E.net
ネルの眼鏡って言うが、コラボであって元は金子眼鏡だしそんな悪くなくないか

799 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 07:24:32.61 ID:7YLcM9Ne.net
服とかまで買い出したら信者だよなあ。ピカ厨と同じ

800 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 11:31:02.92 ID:fohBUztc.net
サメの服買って着るとか罰ゲームだわw

801 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 11:41:08.53 ID:DcUbGcnj.net
>>800
普段どんな服着てるの?
アップよろしく
逃げんなよ

802 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 12:03:14.54 ID:SuvctGJA.net
サメじゃない服じゃね

803 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:05:23.92 ID:9/kFbMTb.net
ラルフローレン、ノース、アーク、ヨージくらいしか着ません。

804 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:15:53.78 ID:pUxGldU7.net
あ、以前「良いものを買って永く着る」て書いてた人かな

805 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:18:02.46 ID:fohBUztc.net
>>801
ノース、アーク、パタゴニアは着るけどサメは買わない着ないw

806 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:24:04.68 ID:YilvhszK.net
むしろサメの服見たいからURL貼ってくれ

807 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:25:32.61 ID:DcUbGcnj.net
>>805
いや、はやく着てる写真アップはよ
着こなしアップしないとそんなブランド名だけだったら誰だって言えるわ
逃げないよね?

808 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:29:34.70 ID:SuvctGJA.net
逃げるな連呼君がアップしたらいいんじゃね?
自分は逃げないよね

809 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:29:50.29 ID:YilvhszK.net
>>807
着こなし云々よりダサいかどうかジャッジしたいから貼ってくれよー
サメ服みてーよ

810 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:30:18.55 ID:fohBUztc.net
>>807
何で怒ってるの?サメの服着てるの?
サメの服着こなしてアップしてくださいw

811 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:32:24.62 ID:SuvctGJA.net
もうハロウィンは終わったというのに..

812 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:33:32.60 ID:DcUbGcnj.net
俺はサメ服もってないよ

ただここで他の服やものを蔑む人たちは自分の服装や道具ってどんなのなんだろって
やっぱり他の道具をとやかく言うなら自分がどうかも晒せないと筋通らないよね
俺は蔑んでないからアップする必要はないだろ

いまは
ID:fohBUztc
こいつが他の服を蔑んだので自分のスタイルやファッションを晒さないといけない番

で、結局アップできないの?

813 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:35:28.39 ID:DcUbGcnj.net
ねーねーまだぁ?
あれだけ他の道具を蔑んどいて自分のはアップ出来ないってそりゃないぜー

814 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:35:51.26 ID:SuvctGJA.net
晒さないといけない番って何?
いつそんな権限を得たの?
色々面白すぎて突っ込みどころ満載なんだけど

815 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:37:19.39 ID:DcUbGcnj.net
>>814
ごめんなぁ。
君とはやりとりしてないんだ。割り込まないでね

816 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:37:58.86 ID:DcUbGcnj.net
ID:fohBUztc

ねーねーまだぁ?
他の服蔑んどいて自分のファッションはアップできないの??

817 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:38:34.56 ID:9/kFbMTb.net
こんな掲示板で筋とか…

818 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:39:22.13 ID:SuvctGJA.net
サメの服買って着るとか罰ゲームだわ

819 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:40:39.60 ID:DcUbGcnj.net
あれぇ?やっぱり自分のファッション晒せないんだー
やっぱり逃げるんだー

自分のも晒せないなら誹謗中傷やめたら?

820 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:41:22.07 ID:fohBUztc.net
>>812
その勢い絶対サメの服持ってるじゃんw

なんかサメの服バカにしてごめんねw

821 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:43:07.63 ID:DcUbGcnj.net
>>820
もってないって
だから別にサメ服じゃなくても他の道具とかdisるなら自分のを晒せって言うよ

で、結局晒せないの?

822 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:45:00.91 ID:SuvctGJA.net
>>821
お前の独り相撲そろそろ飽きたよ
スレ汚しに早く気付こうな
サメの服でも着て落ち着けよ

823 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:45:03.75 ID:9/kFbMTb.net
サメの服ってどこがだしてんの?見てみたいんだけど。

824 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:48:51.37 ID:DcUbGcnj.net
一人相撲www
相手してないのにアンカまでつけて勝手に突っかかってきて
ブーメラン選手かな

825 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 13:55:27.36 ID:DcUbGcnj.net
ID:fohBUztc
は他の服をdisるが自分のファッションの話になると都合悪くなって逃げる
まあそんなもんだよな
同じことインスタやTwitterで言ってみろってんだよ
もう誹謗中傷なんてするんじゃないぞ

826 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 14:00:44.75 ID:SuvctGJA.net
めでたしめでたし

827 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 14:12:28.94 ID:SuvctGJA.net
逃げるも何も相手にすらして貰えてないのに独りでドヤっててワロタ
このスレには水戸黄門みたいな正義漢が住んでいるようだね
スレ汚しはさっさとサメの服でも着て街にでも出て世直しでもやってろよって話

828 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 14:45:30.13 ID:rHGuFwoa.net
ガレージブランドで固めてる馬鹿は選民意識が強いからな
世間的にはスノーピークやコールマンの方が圧倒的にブランド価値あるのに上から目線で語る馬鹿が多い

829 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 14:49:12.30 ID:OkuQz1B3.net
サメの服着てるやつはとーるのサメシェードとか絶対馬鹿にしてるだろ
側から同じくらいダサいよ

830 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 15:21:58.02 ID:iUNjx38k.net
ブス女がサメの服着てると思ったら彼氏もサメ着てたことあったな

831 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 16:16:25.64 ID:UjHFV1v6.net
お前らサメのハッシュタグだけでも教えろよ

832 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 16:40:43.41 ID:1PCnhG4G.net
Thous WindsがネイタルカーミットとZEROPODのコピー品を堂々とインスタで紹介してて面白い

833 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 16:58:18.85 ID:I7dRjvvX.net
マジでワロタ

834 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 17:34:21.67 ID:Np6lNxsg.net
>>828
わかるわかる
スノーピークもコールマンも最近じゃホームセンターで買えるぐらい知名度もブランド価値高いもんな
ホムセンブランドではトップクラスだよなその2つ

835 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 17:38:09.53 ID:LIkyxSRb.net
サメの服着てるガイジなんてマジでいるの?

836 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 17:45:15.77 ID:ai2266Lf.net
>>835
他言う前にお前はまず自分の体型から変えろ
ここやってる奴のほとんどがデブおっさんで他の服のこと馬鹿にしてるとこ見てると滑稽で笑える

837 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 18:06:25.99 ID:4YZ0FriH.net
キャンプしてるおっさんはデブ、ハゲ、メガネ率高いな
そんな人たちは特にスノーピークやコールマンとかを好んでるよね
もうイメージや格付けはこれ

ガレージブランド
→SNS意識高い若者

スノーピーク、コールマン
→初心者、おじさま(ただしチビ、デブ、ハゲ、メガネ)

838 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 18:20:59.98 ID:sw7e/b2z.net
確かにインスタみたいなSNSやってるのって20代くらいの若造がやってそう

839 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 18:43:56.77 ID:C+IJbeQ8.net
最初にサメ考えた人ってそもそもなんでサメにしたんだろうね  ウニじゃダメなの?

840 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 18:47:37.80 ID:gMLQKr4c.net
おい俺はメガネだけどスラッと身長180cm超えのおじさまだぞ!

841 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 18:51:58.84 ID:6hWXtENA.net
ドライアイでコンタクトが厳しく泣く泣くメガネの俺氏涙目

842 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 19:30:19.40 ID:cZdhGd8F.net
レッテル貼りして叩くのはダサいからやめた方がいいぞ
やるにしてもネットだけにしときな

843 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 19:38:58.94 ID:9/kFbMTb.net
サメってAPEのインスパイア?

844 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 20:10:40.54 ID:iUNjx38k.net
ガレージブランド信者って意識高い系って言われて喜んでそうだね
馬鹿にされてるのに

845 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 20:33:16.82 ID:yIUqZM1I.net
>>843
APEて笑笑
戦闘機のノーズアートでしょ笑

846 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 20:50:25.68 ID:dDI+0GBl.net
ノーズアートだったり手榴弾だったりキャンプでミリタリー要素が人気って知ってビックリした。
でも別にパップテントとかは興味無いんだよね?
あの人達。
まあパップテントにサメとかもなかなかな組み合わせだけども。

847 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 20:55:45.93 ID:6hWXtENA.net
反日

848 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 21:01:04.59 ID:xvPIKPGB.net
馬鹿にしてるのが結局こんなスレや仲間内だけとか影っていうね
滑稽すぎるだろ
それと馬鹿にしてるのが何人いるんだ?馬鹿にしてる方がマイノリティってことに気付いてないのかな
こんなとこでコソコソ誹謗中傷してないでインスタとかTwitterで直接言ってみ

849 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 21:27:45.51 ID:cZdhGd8F.net
内心馬鹿にしてるやつはたくさんいると思うぞ
わざわざ口に出すのは頭良くないやつばかりってだけで

850 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 21:56:33.46 ID:dvOkI/AH.net
電気につける折り紙みたいなゴミと木削った持ち手のやつ使ってる奴見るとはい出たwって思う

851 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 22:10:32.92 ID:iUNjx38k.net
みんな同じ取っ手付けてる信者同士も影では馬鹿にしあってるだろ

852 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 22:13:18.59 ID:D2GIcf9+.net
サメの話ばかりでいつまでも終わらないし誰か早く上手に締めてくれや

853 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 22:29:03.38 ID:xvPIKPGB.net
しめなくていいよ
ここはガレージブランドを馬鹿にしたいけどインスタやTwitterじゃ言えない奴の避難所だから
そんな奴らが湧いてくるの見てて楽しい

854 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 22:45:45.72 ID:YQjdeYMK.net
そして言うのも楽しい

855 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 22:49:45.20 ID:cZdhGd8F.net
ガレージブランドの商品について何が良かったとか、どこどこのやつの方がこういうところが良かったとか語って欲しいわ
InstagramやTwitterにはそんなの期待できないからね

もしかするとみなさんガレージブランドの商品は所有欲のみのイマイチな道具ばかりだと思ってるから語らないのかもしれんけど

856 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 23:10:37.57 ID:iHYL/LIi.net
ttps://www.instagram.com/p/CTvrDvFvTeF/?utm_medium=copy_link

素敵です。

857 :底名無し沼さん:2021/11/03(水) 23:18:50.52 ID:iUNjx38k.net
>>856
ブサイクカップルが着てたサメT素敵ですねー

DODの作業着みたいなのガレージブランドから出たら1万円でも売れるんだろな

858 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 00:48:55.26 ID:z1tdumSB.net
インスタやTwitterには期待できないって前置きしてはなから逃げに転じてるのワロタ

859 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 08:05:34.27 ID:JYwXM9Np.net
俺もサメ全くわからんのだが、
なぜサメなのか人気なのか教えてくれ。
サメ描いたブランドがイケてる感じなのか?

860 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 08:11:35.00 ID:af/uBgIC.net
え?あのゴミ人気なの?w

861 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 08:16:18.75 ID:ldc2ypgg.net
ゴミと思ってる人には残念だけど世間でははそのゴミが人気だし価値があるんだよなぁ
メルカリや中古価格が物語ってる

862 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 08:23:07.78 ID:gf03/stQ.net
>>861
信者にはゴミが人気で価値があるんですね

863 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 08:24:51.62 ID:wDjnQPFZ.net
ガレージやサメを馬鹿にしてる奴ら面白いなw
確かに世間的にゴミ呼ばわりしている奴らのどの道具よりもサメの方が金銭的価値が上なのは事実w
それをゴミ呼ばわりだから自分達の道具はゴミ未満ってことになるなw
w墓w穴w

864 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 08:29:58.32 ID:af/uBgIC.net
世間w

865 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 08:31:31.22 ID:Xa+eqAdA.net
論破されて反論もできなくて悔しいのぅww

866 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 08:40:09.47 ID:wN9h5N0s.net
はて、その価値がいつまで続くのか

867 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 08:43:52.17 ID:Xa+eqAdA.net
はいw現状価値があること認めちゃったーw
負け宣言いただきましたーw

868 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 09:09:27.49 ID:8QsEwmLg.net
今が幸せならいいじゃない
投資目的で買って売り逃げしてる人もいれば承認欲求目的もいる
今はガラパゴスだけど将来分からんしね
世界的ブランドかヤリ逃げゴミブランドか

869 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 09:14:23.76 ID:RI6Xd2YK.net
ま、要らんよね
世間が、メルカリが、インスタでって他人からの見た目人一倍気にすんのに
ダサいって批評には顔真っ赤にして怒ってる奴毎回いるけど

870 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 09:45:49.10 ID:bJxjzZFi.net
SNSで映えるイケてるギアだと思ってたのにゴミクズって言われてめっちゃ悔しそうw

871 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 10:28:43.58 ID:sDPI/s4H.net
まぁレアスニーカーだから格好良いとかsupremeだから格好いいとか思ってる人達だろあーゆーの買う人って。

872 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 11:01:54.60 ID:BQ6o6nW4.net
最近、機能性、拡張性ある物発売なりましたか?(見た目だけの物は除く)

873 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 12:10:46.02 ID:dASCxuw+.net
>>872
今までにないぐらい画期的な物最近でたよ。

874 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 12:29:26.91 ID:7N6kVTUV.net
>>873
ソロストーブの持ち手?

875 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 13:04:47.24 ID:gf03/stQ.net
車のアシストグリップもあの持ち手にしそうな勢いの人いるよね

876 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 16:26:33.60 ID:vaMpd3VR.net
でもかっこいいよねガレージブランド。
自分で作れるなら作るけどそれができないからお金出しちゃう。

877 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 17:09:22.31 ID:dASCxuw+.net
そもそもアンチがいる時点で実はすごいんだよな
話題や相手にすらされないところなんて山ほどあるし
アンチがいるうちはガレージブランドは安泰だな

878 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 17:20:51.50 ID:/z8Eb2gu.net
https://instagram.com/fukuoka.taiyou?utm_medium=copy_link

https://i.imgur.com/pR0Rqjh.jpg
https://i.imgur.com/kNyFnqh.jpg

こういうのが承認欲求の塊なんだろうな
注目引くために散財してる感じ
お金持ちなんだろうが、
メルカリで相場を決める価格はこいつらが買う値段で決まっちゃう

879 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 17:39:08.71 ID:sDPI/s4H.net
思ったよりイイネ少なくてワロタw

880 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 17:41:47.65 ID:VAbGRRi/.net
ガチでサメ持ってるガイジいてワロタ

881 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 17:45:51.84 ID:sDPI/s4H.net
初心者でスゲーな笑

882 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 18:00:21.64 ID:dASCxuw+.net
最近、人の顔晒したり誹謗中傷が酷い
さすがに通報したわ

883 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 18:28:34.03 ID:I+7OT86T.net
基本的にガレージブランドで固めてる人ってキャンプ歴浅い人ばかりだからね

884 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 18:32:08.69 ID:7N6kVTUV.net
>>883
なぜかアウトドアブランドを馬鹿にするからな
スノーピークはミーハー
キャプテンスタッグは貧乏人
コールマンは情弱
とか言って自分は最先端で本物を知ってるとか自慢げに語る

885 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 18:51:18.30 ID:JYwXM9Np.net
インスタの場合フォロワー3千人なら500いいね/1投稿くらいないとおかしい。

886 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 19:23:16.30 ID:/5+r+jly.net
>>882
ともだちなん?

>>885
金でフォロワー買ってんだよな
フォローしてる数が飛び抜けて多いやつはみんなこれ

887 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 19:27:09.55 ID:y96Js/H3.net
コールマンなんかは魚釣りでいうところの鮒やろ
「釣りは鮒に始まり鮒に終わる」
https://web.tsuribito.co.jp/officialblog/tsuri-funa

888 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 19:49:12.18 ID:GxHkiqBZ.net
でたキャンプ歴マウント
歴なんかなんの意味もなさないのに、歴歴いう奴にロクな奴おらんよな
それよりどれだけ道具に触れたかキャンプに行ったか
歴10年の奴より歴1、2年の方が知識とか触ってきた道具の数上だったりするしな

889 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 19:59:11.97 ID:sDPI/s4H.net
コンプレックスなの?

890 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 20:04:24.88 ID:GxHkiqBZ.net
歴浅い若者に何もかも負けてるおっさんwww
そのおっさんが裏で歴がーとかガレージがー若者がーw
ほんとこの構図好き

891 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 20:05:17.84 ID:wN9h5N0s.net
道具に触れたかどうか……草

892 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 20:08:19.31 ID:GxHkiqBZ.net
悔しいのうwww

893 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 20:10:51.90 ID:sDPI/s4H.net
1番歴気にしてる人

894 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 20:18:50.26 ID:O7u1YEL3.net
マウントされてもほっときゃいいのに噛み付くから気にしてる気にしてるって煽られるのに笑

895 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 20:50:03.01 ID:f3axyYxE.net

煽ってくるってことは効いてるってことwww

896 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 20:56:44.41 ID:VLRLF0mi.net
ガレージブランド信者はマウントされるのが嫌なんだよ
だから新しい物に取り敢えず飛びつく、揃える、並べる、そして引っ越しキャンプでドヤッw

897 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 21:02:42.92 ID:O7u1YEL3.net
煽ってくる奴の思う壺じゃん
脳みそないんか?

898 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 21:07:56.57 ID:f3axyYxE.net
あら?キャラ変えた?
馬鹿だからすぐバレるwww

899 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 21:31:48.06 ID:O7u1YEL3.net
変えてないぞ
喧嘩したいだけのやつは相手しないから
ガレージブランドスレなのにガレージブランドの情報交換皆無で哀しいわ

900 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 21:40:02.82 ID:Rf8o2KJP.net
あいつらキャンプ自体はそこまで興味ないからなあくまでオモチャ収集にハマってるだけで
それをキャンプの楽しみ方は人それぞれとか言って 「キャンプ」はただのオマケだよな

901 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 22:01:09.84 ID:VLRLF0mi.net
>>899
最近、機能性、拡張性ある物発売なりましたか?(見た目だけの物は除く)
の質問に回答は持ち手だけだからねw

902 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 22:05:41.08 ID:qXTHifU8.net
ゆとりちゃん…w

903 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 22:12:55.95 ID:f3axyYxE.net
>>900
そんな人たちを観察してすごい気にしてるんだな
きもちわる人のことなんか気にせずキャンプできないの?

904 :底名無し沼さん:2021/11/04(木) 22:24:46.32 ID:RT6vZBMA.net
>>903
好き

905 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 09:33:15.56 ID:yU8aRRgq.net
38grate 使ってる人いる?

906 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 18:19:19.19 ID:x9haVoRS.net
ガレージブランド好きはクーラーボックスはYETI、寝袋はナンガ、テントはヒルバーグ使ってる人多いけどなんで?高いから?

907 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 18:26:35.96 ID:aEEVX4rT.net
ナンガ、イエティ、ヒルバーグって別に高くないだろ
アンチって貧乏なのな
かわいそ

908 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 18:28:13.99 ID:x9haVoRS.net
>>907
ガレージブランドのおもちゃより高いけど?

909 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 18:29:25.58 ID:taClDtns.net
>>906
値段の高さは当然。
あと、YETIとヒルバーグは普通のアウトドアショップにはあまり置いてなくて、ガレージっぽい感じがする(実際は超大手でも日本でのキャンプギアショップでの置かれ方)
ナンガは高いせいもあって通っぽい。

910 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 18:35:51.80 ID:aEEVX4rT.net
>>908
???

頭も低能だったか。低所得納得

911 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 18:38:32.19 ID:x9haVoRS.net
>>909
やっぱり値段の高さが正義なところあるよね
ミルミルやミルジュアリーとか言っててスナグパック やカリンシア使わないでナンガ使うのは素人

912 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 18:39:34.02 ID:x9haVoRS.net
>>910
そもそもなんでアンチだと思った?
悪口に聞こえたの?

913 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 18:40:02.66 ID:KMMPN1pY.net
めっちゃブランドで揃えるのに拘ってて流行りに乗ってる俺映えまくりとか本気で思ってそう

914 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 18:48:54.79 ID:u0fwasgy.net
>>913
まぁそうだわな キャンプはあくまで名目であって実際そこまで好きじゃないからな ただインスタに影響されて呑まれてるだけだから

915 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 18:54:25.17 ID:aEEVX4rT.net
>>912
おまえ馬鹿だからすぐわかるw

そして勝手にカリンシアドヤ!www
ついに道具押し付けてきたか
道具に正解なんてねーんだよ。特に身体に1番近くなる道具ほど使用用途や個人差によって適正なの変わるのわからない?
それを押し付けるとか素人もいいとこ

916 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 19:56:10.51 ID:htH0z4Tb.net
単純にYETIは見た目が可愛くて機能も良いから満足。
ヒルバーグは高すぎるしテントは安物。
シュラフは登山と兼用だからキュムラスをオーダーしてガイツーしたよ。色の組み合わせも選べるしコスパが良い。

ここの皆はテント何使ってるのかな?

917 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 20:20:59.02 ID:TeljIe9f.net
ガレージ好きな奴ってドーム型の朝鮮テントとかヒルバーグとか使ってそう

918 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 20:23:04.00 ID:ti56M8n9.net
カリンシア使わないと素人は草

919 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 20:25:39.27 ID:3yupktZj.net
>>917
ID変えてもバレバレだぞ
ガレージ嫌いなのにそのスレに一日中張り付いてるアンチ君wwwキモすぎーーーーーwww
で、お気に入りのカリンシアのいいところでも語ってよw

920 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 20:32:52.98 ID:epDZyJjg.net
別に高スペックなキャンプしたい人はナンガ使えば良いし、ミリタリー憧れとる人はカリンシア使やいいじゃん

921 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 20:34:48.76 ID:3yupktZj.net
カリンちゃんまとめ

1.ガレージブランド、サメに家族を殺さたかの如くこのスレに常駐、アンチ活動
2.イエティ、ヒル、ナンガあたりが高くて買えない貧乏人
3.なのでコスパを正義だと思ってる
4.キャンプ歴が正義だと思ってる
5.カリンシアのシュラフを使わない奴は素人だと言う
6.だけどボロが出て自信が素人並みだったことがバレる
7.論破されるとIDを変え自演
8.だけど馬鹿なのですぐバレる
9.低能低所得者
10.通称カリンちゃん

もっと数字増やしてね

922 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 20:50:16.98 ID:2edwswO5.net
単純にa&fイエティとヒルバーグ卸すの絞ってるだけじゃないの?
韓国ガレージブランドのテントはリスクデカくて大手代理店つかないからレア感煽るのに具合いいとかね

923 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 21:24:12.25 ID:Y/jkWSd5.net
ナンガってSPDX選ばないと高スペックじゃないのに無駄に高すぎるからな
キュムラスやスパーク買うよね普通

924 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 21:39:28.42 ID:9oRF2VMg.net
ナンガオーロラ1100DXはどうっすか

925 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 21:52:06.21 ID:x9haVoRS.net
>>915
ID変えてないぞ
ミルミル、ミルジュアリーとか言ってて寝袋はナンガは無いでしょ
こだわってるならミルスペックにしようよ

926 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 21:53:24.26 ID:7lZ+7+ys.net
>>916
ソロの時はニンジャテント!かっこいいんすわw

927 :底名無し沼さん:2021/11/05(金) 23:22:48.45 ID:m1WJ2YbL.net
わいもニンジャテントとかニンジャシェルター使ってる
ゆったりしたい時や真冬はサーカスTCDXだけど

928 :底名無し沼さん:2021/11/06(土) 01:00:37.64 ID:M5LxIz1O.net
>>927
おー嬉しいです!ギミックもグレーもいいですよね♪正直購入前はムラコさんのラピードが発売告知されてて…迷いましたw

929 :底名無し沼さん:2021/11/06(土) 04:07:14.99 ID:En4kQReM.net
中華火輪ポチったわ 早く来ねーかなー

930 :底名無し沼さん:2021/11/06(土) 05:21:59.16 ID:vB8wMBW2.net
>>924
ナンガは750dx使ってれば充分。
1100dxはたしかに暖かいけど、オールシーズン使いやすいのは750dxくらいまでだと思う。

931 :底名無し沼さん:2021/11/06(土) 10:23:18.34 ID:cZg5avUI.net
>>930
分かる。極寒の山攻めないなら1100は暑くてでかくて邪魔すぎる。

932 :底名無し沼さん:2021/11/06(土) 10:58:01.63 ID:/xLVwcOL.net
>>931
寒がりの女性でも?

933 :底名無し沼さん:2021/11/06(土) 12:41:58.99 ID:KePT/Mcu.net
>>932
嫁いないおっさんなんだから察してあげろよ

934 :底名無し沼さん:2021/11/06(土) 14:17:35.05 ID:sYsHV/uB.net
誰か瀬戸内デイズ行ってる人、レポはよ

935 :底名無し沼さん:2021/11/06(土) 21:25:54.77 ID:WOAKxHTj.net
誰もいらっしゃらないのか
まあ、四国だからか
あんまイベントとか行かない人が多いのかな
フィールドスタイルは行かれる方いらっしゃいますか?

936 :底名無し沼さん:2021/11/07(日) 17:01:24.29 ID:y7qZHC/z.net
>>932
うちは750のなかにモンベルの化繊シュラフいれて、真冬は寝てた。
真冬に寝るにあたってはヒートテック着たりダウンソックス履くから、うちの嫁はそれで平気だった。
シュラフの快適温度だって、着込んだ上での設定だしね。
シュラフだけで半袖パンツで寝たいってのなら1100買っとけ。

937 :底名無し沼さん:2021/11/08(月) 20:14:39.87 ID:lzsbIJ+S.net
イエティのタンドラもローディーみたいに同じサイズで容量増えないかな

938 :底名無し沼さん:2021/11/08(月) 20:24:18.45 ID:/65C1A7m.net
さすがにクーラーボックススレで聞いてくれよ

939 :底名無し沼さん:2021/11/08(月) 22:56:15.55 ID:EnOYrvff.net
>>932
氷点下二桁当たり前みたいな超寒いキャンプとかじゃなければ十分。半袖パンツとかテントの外で寝るとかしなければ氷点下一桁くらいは750でよい。

940 :底名無し沼さん:2021/11/09(火) 12:25:27.80 ID:q8azSbJM.net
シュラフ内って着込むより、tシャツパンツ1枚が暖かい気がする。自分の体温がシュラフに伝わりやすく暖かいって聞いたことあるし
マイナス状況では試してないけど確かに言われたらそうかも

941 :底名無し沼さん:2021/11/10(水) 07:27:06.75 ID:lQhvkoJR.net
20万円以内で5人で寝れるオシャレなテントってある?
スカイパイロットもゼクーLもインナーテントが少し小さいんだよね

942 :底名無し沼さん:2021/11/10(水) 07:58:15.76 ID:Um9Jw5TO.net
デカゴンとか

943 :底名無し沼さん:2021/11/10(水) 08:02:20.49 ID:vw62dIKu.net
アポロンとかランドロックじゃダメなの?デカいと思うけど

944 :底名無し沼さん:2021/11/10(水) 09:02:00.32 ID:KFBpHUbR.net
レイサとかバルホールとか。

945 :底名無し沼さん:2021/11/10(水) 12:11:03.67 ID:21Ew8m21.net
オシャレならノルディスク

946 :底名無し沼さん:2021/11/10(水) 12:22:09.37 ID:IW/5caAB.net
最近興味出てきて色々調べてるんだが、トールって奴は何なんだ
有名人なのかそれともクソヤバイ奴なのか

947 :底名無し沼さん:2021/11/10(水) 12:32:45.74 ID:2+9PXOPu.net
>>946
ヤバいやつだよ

948 :底名無し沼さん:2021/11/10(水) 12:45:51.97 ID:IW/5caAB.net
>>947
やはりそうかw
ヤバいエピソードあったら教えて

949 :底名無し沼さん:2021/11/10(水) 12:56:19.79 ID:n1ZhFJHp.net
>>941だけどみんなありがとう

>>943ランドロックは持ってて違う感じのテントが欲しいなと思って

950 :底名無し沼さん:2021/11/10(水) 13:28:17.11 ID:lYi+AmCu.net
>>948
思いあたるだけで、、、
1フォロワー欲しさに、定価で仕入れた(ただの買い物)物をシステム利用料という謎の金額を上乗せして販売
2アリエクで仕入れたものをオリジナルと称して販売
3インスタに商品紹介する時に扱ってない人気商品と一緒に掲載、しかもタグづけ有
4一部商品がとんでもない粗悪品
(ピザカッター、積層3Dプリンターの植物?
5ネバギバという謎の単語
6ロゴパクり
7誤字

951 :底名無し沼さん:2021/11/10(水) 13:39:37.93 ID:wg+CCuUJ.net
そんな彼にも一定のファン?がいると思うとヤバくても行動派が勝つんだな世界って。と思った。

952 :底名無し沼さん:2021/11/10(水) 13:48:35.26 ID:IW/5caAB.net
>>950
ワロタ
めちゃくちゃすぎるw

953 :底名無し沼さん:2021/11/10(水) 15:56:17.05 ID:vQFUP7s/.net
ノヴィタ

954 :底名無し沼さん:2021/11/10(水) 20:29:36.89 ID:KFBpHUbR.net
トールガレージブンド流行らそうとしてる?

955 :底名無し沼さん:2021/11/10(水) 23:07:56.69 ID:AWa1gR+F.net
フィールドスタイル来るらしいから見かけたら話題ですよ!って言うとくわ

956 :底名無し沼さん:2021/11/11(木) 15:52:39.98 ID:0K5Bn38E.net
https://i.imgur.com/q8YbDb1.jpg

https://i.imgur.com/QjhwmUB.jpg

送り状ナンバーバーコードの下に書いてあるからデバイスワークスに通報したってくれ

957 :底名無し沼さん:2021/11/11(木) 16:08:11.12 ID:XO7XLVR9.net
こんな中学生が好きそうな趣味の悪い柄の肘置きが7万もするのか…

958 :底名無し沼さん:2021/11/11(木) 18:29:38.58 ID:ISZDz4oj.net
ネイタルがオンラインサロンみたいなの立ち上げたけど、年間4万も払って入るやつおるんかな?笑

959 :底名無し沼さん:2021/11/11(木) 20:13:15.73 ID:7z7x262K.net
あんな事し始めるってことは、ガレージブランド業界も色々頭打ちなんかなって思っちゃうね

960 :底名無し沼さん:2021/11/11(木) 20:15:04.51 ID:ZWdqqr7p.net
ネイタルの椅子抽選応募してるけど、何脚用意あるのやら

961 :底名無し沼さん:2021/11/11(木) 22:27:19.87 ID:/nHDwP5/.net
https://i.imgur.com/Jq2xcQH.jpg
https://i.imgur.com/nMM8iZH.jpg
https://i.imgur.com/8q9Hf61.jpg
コイツは何を言っているの??

962 :底名無し沼さん:2021/11/11(木) 22:37:59.20 ID:W+XmjkeH.net
HアンドOがギークフィールドとアパレルブランド始めるってさ〜

963 :底名無し沼さん:2021/11/11(木) 22:58:24.71 ID:g6v8FQY0.net
>>961
抱き合わせ販売じゃねーか
ゴールゼロ欲しかったら自社製品買えって殿様だな

964 :底名無し沼さん:2021/11/11(木) 23:02:58.34 ID:rsWp3Hbw.net
>>961
わし頭悪いんかな?全然言ってる意味が理解出来ない……。

965 :底名無し沼さん:2021/11/11(木) 23:13:42.16 ID:MzQzVm89.net
なんでキャンプに行く服までガレージブランド買うかねw
よっぽど自分で服選べないんだな

966 :底名無し沼さん:2021/11/12(金) 00:15:34.24 ID:4yPkZ3PK.net
へーあの天板嫌いじゃないけど
最近パクられまくりだよね

967 :底名無し沼さん:2021/11/12(金) 00:56:45.31 ID:Kvglswug.net
>>964
日本語英語どっちもだいぶ不自由よなww

トールの商品を購入する際にゴールゼロの在庫を聞く
ある→ゴールゼロのみ販売、トールガレージ購入不可
ない→トールガレージ購入不可

これどっちのパターンでもトールガレージ売れへんやんwww

968 :底名無し沼さん:2021/11/12(金) 07:40:19.43 ID:Zm3uTYUN.net
つまりゴールゼロ目的でくるなってことでしょ
そんな奴にはトオルガレージは売りませんってことだろ
アホすぎ

969 :底名無し沼さん:2021/11/12(金) 10:08:42.80 ID:egOdlCTM.net
天才か?!

970 :底名無し沼さん:2021/11/12(金) 10:36:22.77 ID:/A5OZGTg.net
ゴールゼロ使ってるけど、2000円ちょっとだから買ったってだけで、5000円とかぼったくり価格で買うようなモノでもないよ
そんなのダシにして商売しようとしてる奴らは総じてゴミ
そもそも軽さが売りのものにオプションみたいなのゴテゴテつけたら本末転倒
馬鹿でしかない
どの世界でも情弱がクズに搾取され続ける構図は変わらないね

971 :底名無し沼さん:2021/11/12(金) 11:37:14.65 ID:bbEEw11Z.net
もう定価自体5000円くらいになってるよ

972 :底名無し沼さん:2021/11/12(金) 11:42:50.76 ID:Gaa+IS0H.net
それ頭にライト付いてるやつ?
ノーマルのは最近買ったけど3080円だったな

973 :底名無し沼さん:2021/11/12(金) 12:26:57.14 ID:GCLYKuQk.net
>>970
そうか?インアバンスのcapのマグネット便利だけどな
そして軽さがメインじゃないでしょ
小型なのにバッテリー持ちが良くて、フラッシュライト化して、形的にモールに刺せるってのが売りだろ

974 :底名無し沼さん:2021/11/12(金) 14:01:30.31 ID:QIE21s+F.net
>>973
キャップとシェードはガレージブランドの中で秀逸だと思ったわ。
キャップは値上げしすぎでもう中華でいい感じ。

975 :底名無し沼さん:2021/11/12(金) 14:34:26.33 ID:Z9VP2JPZ.net
チャージ機能付いてるゴールゼロ、並行品をメルカリとかで売ってるけどあれホントはNGなんだよな、、、、

976 :底名無し沼さん:2021/11/13(土) 15:50:53.23 ID:ZwMvj6H+.net
https://i.imgur.com/y3A49wE.jpg
https://i.imgur.com/kr5PNQH.jpg

はいはい久々の忖度キタコレ

977 :底名無し沼さん:2021/11/13(土) 16:52:56.05 ID:qUjWpjvv.net
>>976
忖度あるか?
ってか、あれ欲しいって奴いるの?

978 :底名無し沼さん:2021/11/13(土) 17:11:26.64 ID:Fo+qJyU2.net
典型的な見栄っ張りだな

979 :底名無し沼さん:2021/11/13(土) 17:35:16.47 ID:D+a5gHsv.net
supreme…

980 :底名無し沼さん:2021/11/13(土) 18:30:10.34 ID:2RWHOSUt.net
いいんだよこういう奴が当たっとけばw
ダサいのが明確になる。
何当たったのかは知らんけど

981 :底名無し沼さん:2021/11/13(土) 19:32:05.47 ID:2hQarw50.net
お手本のようなニワカだな

982 :底名無し沼さん:2021/11/13(土) 19:41:08.20 ID:o1AdHczP.net
当たったの包丁か?
ヒゲとボインのオッサンがフォローしてるって忖度わかりやすすぎだなw

https://instagram.com/mitsuba345?utm_medium=copy_link

983 :底名無し沼さん:2021/11/13(土) 22:05:10.21 ID:NGVIQkBK.net
どこで作ったかもわからん包丁にこの値段出すほど冒険できないわ
まあ手に入らないだろうけど

984 :底名無し沼さん:2021/11/14(日) 16:52:33.15 ID:l+smX4DA.net
https://i.imgur.com/HxcwNFI.jpg

カウズのパクリもはじめたん?
こいつヤバすぎだろ

985 :底名無し沼さん:2021/11/14(日) 19:01:33.88 ID:IK/BHFtW.net
行動力だけは認める

986 :底名無し沼さん:2021/11/14(日) 19:48:00.41 ID:mMk5yejc.net
ていうかこの気持ち悪いのはなんなん?

987 :底名無し沼さん:2021/11/14(日) 19:49:26.96 ID:4m+27ylE.net
鉄腕DASHで太一がミルジュアリーの帽子被ってんだけどw

988 :底名無し沼さん:2021/11/14(日) 20:00:59.14 ID:5d2NHBwk.net
キャンパーだからな

989 :底名無し沼さん:2021/11/14(日) 20:53:41.10 ID:V0jr/J5C.net
長瀬はネイバーで国分はトランクか
ミルポッドテーブルも優遇してもらってたな
予約して1年待ったとか言ってたけど
そもそも予約とか受付てなかったもんな
嘘つきが

990 :底名無し沼さん:2021/11/14(日) 22:12:55.01 ID:5d2NHBwk.net
芸能人と一般人だからな前者は広告塔にもなるし
予約だって個人的に(芸能人の力)でお願いしただけで一般的には受付してないだけだろ
知らんけど

991 :底名無し沼さん:2021/11/14(日) 22:34:52.57 ID:vxB0ZQ2l.net
昔流行ったゴローズみたいなもんか

992 :底名無し沼さん:2021/11/15(月) 07:57:00.22 ID:NB5p2f44.net
>>989
出たての頃はtrunkで何の気なしに本人から商品説明受けてたら、
最後に買います?とか聞かれて予約しちゃう、
って流れがあったみたいだからその頃に予約したんじゃない?

993 :底名無し沼さん:2021/11/15(月) 18:33:18.44 ID:FXFOTiwX.net
ジャグラップ最近良いなと思ったんだけどメルカリとかですごい値段で出てるのな笑
あれ定価いくらなの?

994 :底名無し沼さん:2021/11/15(月) 18:47:17.57 ID:JKxSNRm6.net
BGOのやつのこと言ってるなら球数少なくて欲しがるやつ多いから値段が上がってんだろうよ

995 :底名無し沼さん:2021/11/15(月) 20:53:13.62 ID:nQS5Ix7D.net
ジャグラップ最初は定価13000円
今定価20000円近くまで上がってるんじゃなかった?
別に部品ショック起きてないと思うけどなんで定価上がるんだろな

996 :底名無し沼さん:2021/11/15(月) 21:00:33.78 ID:BG6sriM2.net
>>995
定価なんて材料費以外にも高騰する理由はあくらでもあるでしょ
そもそも本当に欲しい人は多少定価上がってもいいから転売ヤーの利益なくして、流通を正常化してほしいって思うでしょ

997 :底名無し沼さん:2021/11/15(月) 21:55:01.27 ID:A9sxMrc8.net
海外でワンガロンジャグ買ったけど本体買える値段じゃん2万って

998 :底名無し沼さん:2021/11/15(月) 22:02:07.71 ID:e+zxoNux.net
そんなこと言い出したらガレージブランドのアイテム半分くらいが本体より高い付属品&装飾品だろ

999 :底名無し沼さん:2021/11/15(月) 22:03:11.92 ID:vbHppacr.net
定価はすでに存在してないし、メーカー希望小売価格なんてのは「いくらなら売れるか、売りたいか」で決まるよね。

1万円で売ってたものが2万円で飛ぶように売れるならメーカーも希望小売価格は上げて当然。というか売れないものをセールで値下げするなら売れるもの値上げしないとバランス取れない。

1000 :底名無し沼さん:2021/11/15(月) 22:03:46.67 ID:A9sxMrc8.net
確かに笑
片手で使えるのいーなーと思ったけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200