2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山岳連盟の講習山行について語るスレ

1 :底名無し沼さん:2021/12/27(月) 12:34:03.37 ID:o5UoNIAv.net
山岳会の高齢化、SNS時代のリーダー不在のパーティー登山、有閑マダムたちの巣窟化したツアー会社のシリーズ登山等々
様々な不安がある。

スキルアップしていく過程で必要とされる山行を
各都道府県の山岳連盟は、どのように提供しているのか
利用者のレビューが著しく不足し実態がわからないので情報求ム。
また、健全化のために、忌憚なく語ろう。

【参考】東京都の場合
都岳連トレッキングスクール
都岳連マウンテンスクール
都岳連雪山教室
都岳連クライミングスクール など
https://www.togakuren.com/tsudou/classes/

2 :底名無し沼さん:2021/12/27(月) 12:42:33.29 ID:o5UoNIAv.net
ちなみに、都岳連トレッキングスクールとマウンテンスクールは、ボスキャラが後輩登山者に駄目出しして悦に入る場になっている印象
リーダー陣も参加者もボスキャラに同調するためのご機嫌伺い山行
それでもリピーターは参加歴10年以上もいる。ツアー会社のガイド山行と同様に高齢マダムたちと相性が良い印象。

3 :底名無し沼さん:2021/12/27(月) 12:54:13.04 ID:o5UoNIAv.net
神奈川県山岳連盟
登山教室(沢登り、岩登り、縦走)
https://www.kanagawa-gakuren.gr.jp/mountaineering-school.html

4 ::2022/05/29(日) 20:00:59.65 ID:Z7dTjUoy.net
講習会興味あるな

5 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 17:23:28.43 ID:gd9vRbMu.net
雪山、ピッケルとかは参考になるよ。

6 :底名無し沼さん:2023/04/21(金) 10:30:39.48 ID:B/CAg60b.net
厳冬期の難所でなければ自己流で無問題
自ら学ぶ人は大丈夫

7 :底名無し沼さん:2023/07/17(月) 17:08:48.78 ID:cap6wYzm.net
>>5
沢登りもな

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200