2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ〜ン♪また死にました Part454

1 : :2021/12/28(火) 20:14:14.79 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

※前スレ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part453
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1639648211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

121 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 11:26:39.37 ID:fwgxi2En0.net
むしろジムニーだから俺ら平気で強行しちゃったのかな
その雪が予想以上だったと
なんで軽装で2泊できたり
それでいて夜中に移動するとかしてたのが不思議だったんだが
車中泊してたのか
置いてきた場所なんでわからんのだろ
車は雪で埋まってるだろうけどGPSログでわからん?

122 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 11:38:40.96 ID:5OST7Qpqd.net
>>119
風防げるだけでかなり大きい
流石に寝袋ぐらいないと2日も過ごせないだろ
近くのスキー場いるけど今は天気良いから流石に車はみつかるんじゃねーの

123 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 11:40:22.77 ID:fwgxi2En0.net
登山と思ってたから
なんであんな悪天候で?
軽装なのに大変な戸倉から登る?
連絡ついてるのに避難小屋で救助待たないんだ?とか疑問だらけだったんだが
本当にただキャンプ目的だったとわかって疑問がとけたわ

124 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 11:46:51.28 ID:M83Ly/NEd.net
明日、明後日と大荒れ予報が出てますが、オブザイヤー駆け込み まだまだ間に合う!

125 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 11:50:00.42 ID:sFe1EC3i0.net
お前らの熱いパンパカ、待ってるぜッ!

126 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 11:52:19.05 ID:M83Ly/NEd.net
>>63
まぢかよ
もしそれが本当なら、生還ゼロだから て事での(⊙ꇴ⊙)

127 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 11:52:23.91 ID:lGaoTCW40.net
大阪の人
寒波?フーン(よくわからない
標高?フーン(調べていない
体感気温?フーン(よくわからない
トイレがある絶景過疎地域?フーン(関係ないし怒られないので都合がいい
ヒロシのマネする俺カコイイ(遭難←イマココ

128 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 11:53:33.37 ID:J4B7xxNa0.net
https://www.youtube.com/watch?v=imDRa_iLcF4

氷ノ山のアホは死んで欲しいね
いや死ぬべき
悪い事をしたら罰を受けないとね

129 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 11:54:51.57 ID:EN6WTb42M.net
冬山はキャンプ含めてYouTubeとかの承認欲求や集客目的で気軽に勧めていいジャンルじゃないってばよ…

130 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 11:56:59.92 ID:WjYiB5/60.net
わっちょいでよくもまぁそんな過激な発言できるな。

131 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:01:11.64 ID:3Vd6LY46p.net
ついこの間までリトラクタやフルタングすら知らなかった、ニワカのペロシの動画ブームに感化された連中の末路だな。
ニワカを誤魔化すキーワードは無骨な。ナンチャッテ無骨を追い求めたらヘリに乗れたんだからよかったなw

132 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:07:31.51 ID:lGaoTCW40.net
>>129
ふもとっぱらも標高1000mぐらいだけど場内だしコンビニ、道の駅等あるけど氷ノ山は自販機すら無いのでコンポタは飲めない。ソースは違う山で観光地料金のコンポタ飲んでた俺w

133 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:09:00.69 ID:J4B7xxNa0.net
取りあえず助かった4人のアホどもは顔出し謝罪記者会見するべき
「助かってよかったー」で終わらせるなよ
大人なんだから最後まで責任とれよ

管理されたエリアやガイドが居る場合にトラブルに巻き込まれたら仕方無いし俺も無事を祈る
ただ自然相手に遊びに行ってるからな
自分のケツは自分で拭くべき
それが出来ないなら世間に対して謝罪するのが当然だろ

134 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:09:20.75 ID:9pX4OYyc0.net
登山道外れて見つからないのは分かるけど
車で行けるとこと分かってても見つからんのか

135 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:12:32.53 ID:Fa4k4Abk0.net
警察消防とかこの年末に危険な捜索に駆り出された現場の人達は過激な事も言いたくなるだろうなw年末年始仕事納めさたから捜索しませんなんて言えないだろうし

136 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:12:52.78 ID:J4B7xxNa0.net
雪が凄すぎてレスキューも辿り着けないんじゃね

全滅してくれれば良かったのに
ツマランわ

137 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:14:31.36 ID:slzKRI87a.net
キャンプ形ユーチューバーも注意喚起動画あげといた方が良いんじゃないか
漫画のゆるキャンですら遭難の危険は描いてた

138 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:14:34.42 ID:7OHRgP9l0.net
捜索・救助代金

500まんえん

くらいかな

139 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:14:55.18 ID:J4B7xxNa0.net
>>135
せめて三が日は休ませてあげるべきだよな
捜索開始は1月4日からでいいだろ
この時期に危険なところ行くアホは死んだらいいよ

140 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:16:29.70 ID:7U8Alp8Ad.net
しかし登山者かと思ったらほんとにキャンパーだったんだな
町中で車が立ち往生して死ぬ人レベルの話

141 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:17:19.71 ID:lGaoTCW40.net
無断でキャンプしてた場所から脱出しようとして県道?町道?に向かう途中で救助されたようだ。だから行方不明者は林道の何処かで埋まっちゃんじゃないかな?

142 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:25:50.99 ID:Fv7n39cD0.net
今日もキレ芸ニキ元気やね、性格的に登山向いてなさそう

143 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:26:39.71 ID:3jCwjfRNM.net
ゆるキャンがユーキャンダイになっただけ

144 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:27:08.56 ID:M83Ly/NEd.net
防寒装備対策一切なしの強行
低体温で動けなくなった仲間を雪山に裸同然で置いてきた形だな
66歳かー せめて、デニム履きじゃなければいいがな

145 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:29:31.51 ID:J4B7xxNa0.net
>>140
登山だろうがキャンプだろうが同じ
自然の雪山に遊び行くガイジは死ねばいいよ

146 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:30:39.00 ID:2SOONMAyd.net
>>144
なんか最近似たような話みたなぁ

147 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:31:31.49 ID:7U8Alp8Ad.net
まあ雪山に入る意識はいっさいなかったろうね
車で人いないとこ行って飲んで騒ごうぜ! 服とか普段着でいいから! 車だから余裕!無敵! これでしょ

148 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:32:50.19 ID:MwfUpES6p.net
>>118
>>4>>7がテンプレ
>>2はいらん
>>5が真っ赤な顔でいることに驚きを隠せない

149 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:32:54.26 ID:J4B7xxNa0.net
>>144
デニムってアホ通り越して池沼だわw
俺ならスキーウェア着ていく
平地でもデニムって寒いぞ

こんな糞装備って事は雪山初なんかな
それとも1回目は平気だったから同じ装備だったか
どちらにしろアホだわ

150 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:37:18.19 ID:g704G6LWd.net
>>93
一酸化炭素中毒は脳に障害残るから死なせたほうが良いって話をよく聞くけどどうなん?

151 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:38:38.71 ID:lGaoTCW40.net
>>150
しんのすけは死んだほうがいいね。

152 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:38:44.78 ID:J4B7xxNa0.net
梅田の放火犯も脳に障害残ってるってニュースでやってたね

153 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:43:04.75 ID:5MyjJqSpM.net
天候影響 残る1人捜索できず 兵庫・氷ノ山で5人遭難
https://news.yahoo.co.jp/articles/64c3ab7ebd8a7ede615899a0b18f0183eba3d46a

兵庫・宍粟市の氷ノ山で、遭難した男性5人のうち4人は救助されたが、残る1人の捜索が天候の影響でまだ再開できていない。

氷ノ山では、25日から1泊2日の予定で登山に向かった男性5人の行方がわからなくなり、
28日午後、自力で下山しようとしていた4人が無事救助された。

4人に意識はあり、命に別条はないという。

警察によると、まだ救助されていない66歳の会社員の男性は、下山する途中で意識を失い、山の中で動くことができない状態と見られる。

氷ノ山は29日午前11時半現在、積雪で山の中に入るのが難しい状態で、警察はヘリコプターで捜索する予定だったが、
周辺の上空の風が強く、捜索できる高さまで下りることができないという。

警察は、天気が回復すれば、29日午後にも捜索を再開する方針。

154 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:45:20.36 ID:M83Ly/NEd.net
>>149
アウトドアするようになってから、綿100の衣類は買わなくなったし、チノパン代わりになるファイントラックのパンツが仕事着になってる デニムは1本もない笑
アンダーも化繊だし、すぐ乾いてホコリも出にくい

155 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:46:55.93 ID:EnOw/UUQ0.net
廃人のまま20年生きる

156 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:50:42.28 ID:HCe4kyxc0.net
天気予報は見てただろうに
多少の雪があっても車中泊すればいいや、で突っ込んじゃったのかなあ
立往生のニュースとか見ると、大雪の車中泊は一酸化炭素中毒との闘いというイメージしか無いが

30代がひとりいただけで、後はおじいさんばかりでしょ?
屋外キャンプなんて考えずに大人しく山小屋(避難小屋じゃなくて、山荘みたいなやつ)を
予約しておけば良かったな

157 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:54:27.90 ID:kUBR5H+Yd.net
ニワカと言うよりもミリオタでジープや林道遊びに関して年季入ってるタイプの失態のような気もするわ

158 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:55:40.37 ID:lGaoTCW40.net
都会の人はライフラインが無いとどうなるかわからないんだと思うな。
漏れは土地勘が無い場所はライフライン含めて地形偵察し極地法するよ。

159 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:55:51.19 ID:o6ktt32Oa.net
《記念カキコスレ》
氷ノ山 遭難5人の内70歳含む4人は腰嵩の雪道をラッセル下山か
途中でヘリが見つけ救助 残るは66歳
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640747180/

160 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:58:10.02 ID:T/PDDfDW0.net
たき火やる予定で化繊避けたんじゃないの?

161 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 12:58:18.30 ID:7OHRgP9l0.net
山にのまれたのぢゃ


by またぎ

162 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:00:58.59 ID:BPdJCm5Fp.net
氷ノ山は地元だから夏はよく登るけど冬は登ろうとは思えんな嫁に怒られるし
今の時期家族の車全部に立ち往生時用にキャンプ道具のしてるわ

163 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:03:00.41 ID:kUBR5H+Yd.net
>>158
今回のメンバー大して都会の人おらんやろ、黒板五郎並みの生活してる奴以外は山へ入るなって意味なん?

164 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:05:35.20 ID:AZDoKFZz0.net
>>135
むしろ年末年始の雪山遭難は恒例行事になってる感
今年は大量発生しそう

165 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:05:51.48 ID:Fa4k4Abk0.net
極地法など登山家の恥だ!

166 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:06:21.89 ID:I+e6RIHJ0.net
>>148
テンプレだったんなw

167 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:06:58.38 ID:WjYiB5/60.net
>>163

警報級と散々警告されてるのに山に入るなよww


予想ができなければここまで叩かれてない

168 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:13:57.85 ID:I+e6RIHJ0.net
比較的余裕のある大人4人が交代でラッセル進めてるなら1人ぐらい連れて帰ってくるのが普通じゃない?登山で踏み固めるのではなくショベルで手掘りだったんですかねえ。

なんか変な感じ。

169 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:16:04.31 ID:EN6WTb42M.net
>>168
シュラフもツェルトも何もなかったんじゃないかな
ツェルトって何?て人達だと思うし

170 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:16:55.30 ID:lGaoTCW40.net
>>163
しんのすけは山へ入るなって意味。

171 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:19:27.02 ID:I+e6RIHJ0.net
>>169
ツエルトシュラフがなかったとしてもさ、無事の4人の大人なら死んだり意識がない状態でも連れて帰るくらいの余裕はあるんじゃないかって。

百貫デブだったんだろうか。

172 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:24:10.31 ID:y6VrBr8hM.net
整備士とかでその仕事仲間だろ?
ヤンキー的な人らっていざというとき情がないからな
やばそうだなとなったらすぐ切り捨てる

173 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:24:23.76 ID:J4B7xxNa0.net
キャンプだろ
テントもシュラフも持って行ってるだろ
1泊2日って書いてるし
残ったジジイはテントか車で寝袋入って寝てるんじゃねーの

174 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:26:07.90 ID:I+e6RIHJ0.net
NHKで車においてきたとの情報。
頑張れば0パンパカいけそう。
夜を徹して小型除雪機回して進めばよかったのに。
借りるあてがなかったんかな。

175 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:28:31.24 ID:I+e6RIHJ0.net
小型除雪機無くても自衛隊員が交代交代でショベルで掘っていけばいけそう。

ヘリでトレース跡残ってるところに降下させるとかさ。

176 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:29:32.00 ID:SS8dUELI0.net
ミリオタなら、こんな時こそ、俺のECWCSの出番だ!って張り切ってL7とか持ち出すけどね、あんなMA-1とかないわー

177 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:36:41.22 ID:kUBR5H+Yd.net
宍粟署の管轄だとして最深部は板の谷登山口あたり、そこにクルマあるとしてヤマメ茶屋から直線距離約5キロくらいか。
除雪車が入れる道幅もないとなると人力しかないわな

178 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:37:17.18 ID:Ru86inrZ0.net
車周辺でキャンプしていたことは確定?
ということはマジでCO中毒か
土方ならともかく車のプロの車両整備士らが排気口が雪に埋もれる危険を分からなかったのかよ

179 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:38:17.01 ID:I+e6RIHJ0.net
確かに赤外線カメラならエンジンついてたらわかるな。うまくいけば人肌も拾えるかも。

180 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:40:25.53 ID:I+e6RIHJ0.net
そろそろ次報あるかもな。

181 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:44:39.86 ID:I+e6RIHJ0.net
NHKは今日、気分が悪くなった1人を残してきたと報道してるけど、
産経は昨日意識不明の人、心肺停止か?と報道してるなw
各社バラバラ。

182 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:45:09.36 ID:kUBR5H+Yd.net
キャンプ目的なら本当は大段ヶ平登山口目指してたのかもな、あそこは広々としてる。ただし養父市になる

183 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 13:59:23.21 ID:HCe4kyxc0.net
>>181
NHKはかなりオブラートに包んでいるかと
5人で行って1人だけ残してきたという事は、あとの4人から見て諦めざるを得ない状況だったんじゃないか
そうでなけりゃ普通は1〜2人付き添って残るやろ

184 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 14:03:50.88 ID:J4B7xxNa0.net
>>183
スコッティ

185 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 14:05:52.88 ID:5OST7Qpqd.net
>>153
ヘリ飛んでないと思ったら風か
午前中はちょっと飛んでたけど近づけなかったんだな

186 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 14:06:14.90 ID:gIcM1vpKM.net
ココヘリさえ持ってればピンポイント捜索できたのにな

187 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 14:13:24.39 ID:y6VrBr8hM.net
>>179
エンジンかけてたら雪に埋もれて一酸化炭素中毒だろ
助かるとしたらエンジンは切ってみんなのシュラフかけて放置しかない

188 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 14:14:41.85 ID:y6VrBr8hM.net
>>186
車中泊でココヘリ持っていく奴なんかいないだろ

189 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 14:18:16.16 ID:5Zrj2psL0.net
BBQN系キャンパーなら飲酒の有無が気になる

190 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 14:20:59.22 ID:M83Ly/NEd.net
MA-1のひと、子供みたいに小さいな

191 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 14:21:33.52 ID:I+e6RIHJ0.net
意識あって排気管掘るくらいできるんなら、エンジンかけたままがいいとおもうよ。意識ないなら保温してエンジン切るしかないね。

192 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 14:22:07.26 ID:J4B7xxNa0.net
今日風俗行こうと思って辞めたけど、目当ての子休みになったわ
行かんで良かった
そもそも年末年始は混んでるから余りノリ気じゃ無かったんだよな

193 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 14:34:33.13 ID:YteN/uE+0.net
あーこりゃ
車中泊動画禁止にしなきゃね

194 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 14:39:13.95 ID:Qcn9juwt0.net
>>180
レオパルドンいきます

195 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 14:53:47.92 ID:fwgxi2En0.net
逆に70代の人もいたのに
よくあの格好で元気だったわ
雪で濡れたらすぐ低体温になりそう
なんとかなるもんなんだな

196 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 14:55:33.55 ID:5MyjJqSpM.net
兵庫・鳥取県境 氷ノ山で遭難 残る男性1人の捜索再開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211229/k10013408581000.html

兵庫県と鳥取県の境にある山、氷ノ山のキャンプに出かけて遭難した男性5人のグループのうち
今も行方がわかっていない66歳の男性1人について、警察などは29日朝からヘリコプターを使って捜索を再開しました。

氷ノ山では、今月25日から1泊2日の日程で車でキャンプに出かけた32歳から70歳の男性5人が翌日になっても戻らず、
28日午後になって警察のヘリコプターなどが、このうちの4人が歩いて山を下りているのを発見し救助しました。

消防によりますと、4人は兵庫県姫路市の医療機関に搬送されましたが、大きなけがはなく受け答えもでき、
命に別状はないということです。

4人は警察に対し、大雪の影響で車で下山できなくなり、
体調が悪くて動けない大阪市の66歳の男性を車に残してきたと話しているということです。

このため警察などは、29日午前9時半ごろから上空からヘリコプターで捜索しています。

警察によりますと、グループの5人は会社の同僚やその知人だということで、
今月25日の午後に氷ノ山の南側の兵庫県宍粟市波賀町から車3台に分乗して登山道から山に入ったということです。

197 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 14:59:00.86 ID:aTt9mrjwM.net
4人で交代ラッセルなら寝袋に入れたジイさんを引っ張って降りてくる位出来なかったか?

198 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 15:03:25.51 ID:fwgxi2En0.net
>>171
平地じゃないんだから
歩けないの抱えてなんて無理だよ
キャンプ用具はもっていってるだろうから
シュラフにでもはいって救助待つのが一番だ

199 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 15:07:56.29 ID:WjYiB5/60.net
>>188
あほか。保険料払ってんだからアクティビティするときは常にもってるわwww

200 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 15:10:46.10 ID:fUSSQ/1i0.net
キャンプだから食料燃料もそれなりにある。
車も1台では無いと思う。
ラッセル出来る程度に体力ある男性が4人いた。
夜通し、1時間毎にでも除雪作業を行えば1夜程度は耐えられたハズ。

201 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 15:11:51.96 ID:g704G6LWd.net
自称ベテランでも動けなくなった人を運ぶのが無理で見捨てるのにただのキャンパーが何人いたって雪山で運ぶなんて無理に決まってるだろ

202 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 15:17:03.86 ID:Gf5/hvRya.net
>>197
それ思ったけど引っ張ってる途中で意識不明が亡くなったりしたらやだなぁ
意識不明がもうほとんど死なのかどうなのか気になるね

203 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 15:20:52.74 ID:EN6WTb42M.net
死体だかを引っ張って無理矢理一緒におろすという感性がまず異常だと思うからやろうとは思わないかと…

204 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 15:33:56.69 ID:aTt9mrjwM.net
要救助者を寝袋なりツェルトにくるんで引っ張るなんてのは、普通にやるけどな
>>203お前キャンパーだろ

205 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 15:39:23.20 ID:EN6WTb42M.net
>>204
包まないでおろすことについてだよ

206 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 15:42:51.44 ID:/iF1m+dQa.net
雪の中ラッセルしながらゴールまでどれくらいかかるか分からないなか大人を引っ張るとか無理だろ
ヘリ救助されたヤツも既にフラフラだったし

207 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 15:44:35.56 ID:EN6WTb42M.net
>>204
つまり登山知らないような人だったらどう感じるかどうするかという話をしてたんですわ
寝袋やツェルトに包むことも知らんだろうし

208 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 15:46:27.21 ID:OtZRmdeW0.net
>>200
あのさ〜!
最近のキャンプブームに乗ってキャンプや四駆に乗り始めたような奴らだったりするとさ・・・

酒とカップ麺・おにぎり2〜3個とか、
カセットコンロと市販の鍋焼きうどん (使い捨てアルミ箔鍋) みたいなのを持って行くだけの、
ニワカキャンパーが YouTube なんかに動画をアップしたりしてるから、そういうのを真似しようとする奴も少なくないんだよ!
レトルトの「サトーの御飯」と「レトルトカレー」「日本酒」「ウイスキー」「ビール」「缶詰のツマミ」とかさ!
キャンプも四駆も初心者だったんじゃなかろうかと・・・

YouTube で【 氷ノ山 スノアタ 】って検索してみ!!
5人で3台に分乗して行ったんだから、四駆乗り3人が職場の仲間2人を誘ったって事だよ!!
スコップとか金属チェーン・牽引ロープ・ハイリフトジャッキ・ウインチ・滑車・ハンドチル、無線機、その他多数のレスキュー装備 …
何も持たずに行ったら、軽くタヒねる。

209 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 15:47:39.65 ID:fNgCkPPU0.net
死体を引っ張るって、リアルドラクエかあ・・・

210 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 15:51:20.20 ID:Lzwntlmtd.net
持病とかの病気が出たんならともかく
ただの体調悪化で置いて来てこれで死んでたら...
一人くらい付き添って車内で暖とりながら救助待てなかったのかなあ

211 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 15:51:57.95 ID:aTt9mrjwM.net
虫の息だろうが死体だろうが、連れて帰ってやりたい、って思うのが人情だろ
健康体の大の大人が4人も居てさ

212 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 15:53:11.54 ID:aTt9mrjwM.net
もちろん状況判断によっては置いてくのが正解の
場合もあるけどさ

213 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 15:54:27.61 ID:I+e6RIHJ0.net
>>208
スノーアタックとか言って積雪30cmの新雪に突っ込んで牽引したりしながら走り抜ける遊びがあるのか。

技術向上って意味では、冬季登山と一緒だが、動けなくなったらどうするかの検討は必要だな。

214 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 15:55:59.70 ID:aYBB+ftxa.net
服装からしてドカ雪降ってスペランカー状態なのにそこから人1人引きずって下ろすなんてパンピに出来るわけがない。
Gパンとからしいし靴もどんなの履いてることやら。
どうかしたら発見された奴らも凍傷負ってるんじゃないか?

215 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 15:56:26.99 ID:MULlyX4Hd.net
残り一名は車の中でしょ

216 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 15:57:36.65 ID:I+e6RIHJ0.net
>>209
連れて出るなら、途中で倒れても、4人大人がいて平地ラッセルなら引いてくる責任は持たんとだめだよな。今回は車に残してきたのは、それはそれで一つの正しい判断だと思う。

217 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 15:59:23.38 ID:ogF2/mOb0.net
この時期の通勤、30%くらいの確率でスノアタ通勤になるんだが
時速100メートルくらいの時もあって余裕で遅刻するw

218 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 16:00:25.43 ID:cvHk/qBXa.net
全員車に留まるのが正解だったような気がする
これ移動した4人全滅もあり得ただろ

219 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 16:01:30.15 ID:FxJrgdFR0.net
後からピンクテープで目印付けに行くつもりだったんだろ。
あ〜あ、こんなとこで死んでらダセーって。

220 :底名無し沼さん :2021/12/29(水) 16:03:19.90 ID:g704G6LWd.net
本当にここは脳内が多いな
人ひとり運ぶのがどんなに大変かわかってねーだろw
ストックとツエルトを使った担架とかザックを2つ使って背負うとかやったことあるの?ツエルトで包んで引っ張る?やってみろよw

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200