2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伊予富士】四国の山情報18【伊予小富士】

1 :底名無し沼さん :2021/12/30(木) 22:33:53.30 ID:dPPvrF4a0.net
四国の山情報を交換するスレッドであります。
無意味なアスキー・アート、無駄な改行、無教養なコピー&ペーストの類は厳禁とします。
幼稚な質問、卑猥な戯言、誹謗中傷など無き様つとめましょう。

■過去スレッド
【堂ヶ森】四国の山情報17【二ノ森】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1611622723/
【譲葉ヶ森】四国の山情報16【梶ヶ森】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1586564704/
【佐々連尾山】四国の山情報15【津志嶽】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1493981197/
【貧田丸】四国の山情報14【岩躑躅山】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1424082794/
【鰻轟山】四国の山情報13【鷲ヶ頭山】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1408774760/
【稲叢山】四国の山情報12【御朱印谷山】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1394928032/
【エントツ山】四国の山情報11【大麻山】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1385550764/
【鶴松森】四国の山情報 10【豊受山】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1371036984/
【旭ヶ丸】四国の山情報 9【装束山】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1361350560/
【屋島山南嶺】四国の山情報 8【蟠蛇森】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1351851840/
【琴弾山】四国の山情報 7【琴平山】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1344990321/
【大川原高原】四国の山情報 6【高丸山】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1336560808/
【我拝師山】四国の山情報 5【紫雲出山】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1330959708/
【高縄山】四国の山情報 4【高鉾山】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1324481230/
【石墨山】四国の山情報 3【雲早山】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1319018820/
【笹ヶ峰】四国の山情報 2【三嶺】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1315478921/
【石鎚】四国の山情報【剣山】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1301864191/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :底名無し沼さん :2021/12/30(木) 22:53:12.64 ID:URY6nTdU0.net
>>1 おつ

3 :底名無し沼さん :2021/12/30(木) 23:02:12.09 ID:oNnE+W11a.net
>>1
このスレの山が…!?

4 :我是正牌的 :2021/12/31(金) 00:50:42.18 ID:AeoPwl7F0.net
>>1
     _,,../⌒i
    /   {_ソ'_ヲ,
   /   `'(_t_,__〕
  /     {_i_,__〕 グッジョブ!!
/    ノ  {_i__〉 
      _,..-'"
     /

5 :底名無し沼さん :2021/12/31(金) 00:55:01.98 ID:y5EBKdo90.net
残念なスレタイ

6 :底名無し沼さん :2021/12/31(金) 01:09:53.39 ID:gme9pEwy0.net
伊予小富士
https://iko-yo.net/facilities/89174
麓にあるしまのテーブルごごしま
コロナで営業自粛中
http://shimanotable.com/

7 :底名無し沼さん :2021/12/31(金) 01:17:12.19 ID:gme9pEwy0.net
この伊予小富士は自分の好きな山で、高浜からフェリーで行ける静かな島にある風光明媚な山です。
海抜ゼロメートルからいかにも瀬戸内海の島らしい鬱蒼とした登山道を抜けると忽那諸島の多島美を楽しめる松山市の隠れた名勝ですよ。
麓にあるしまのテーブルごごしまでは島の柑橘と野菜を使ったランチが楽しめるのですが、今はコロナで営業自粛中です。

http://funa888.livedoor.blog/archives/52040021.html

8 :底名無し沼さん :2021/12/31(金) 05:26:41.93 ID:q85s4eMy0.net
なんか初日の出無理っぽいな…
とりあえず近所の低山登って待機してみるか

9 :底名無し沼さん :2021/12/31(金) 13:48:37.03 ID:ZyaC70Hoa.net
赤石山系は昨日からの強風が続いている
降雪も東平ゲート前(清姫トンネル近辺)にまで広がってきている

石鎚山系も突風に注意だな

10 :底名無し沼さん :2022/01/01(土) 00:42:37.55 ID:TL6F1m/ra.net
あけおめ

石鎚山表参道側は、風やんだな

11 :底名無し沼さん :2022/01/01(土) 00:46:24.50 ID:yV/RFtfMa.net
西条のジョイフルで食べてからロープウェイ入口に向かう

12 :底名無し沼さん :2022/01/01(土) 01:42:55.53 ID:0AAXwOJra.net
石鎚ロープウェイ入口まで凍結箇所無し、早めに到着

13 :底名無し沼さん :2022/01/01(土) 03:18:03.78 ID:fvG4NivD0.net
そろそろ出発するか

14 :底名無し沼さん :2022/01/01(土) 06:35:53.58 ID:TL6F1m/ra.net
見事に目指せ山頂なってるヤツばっかだな
成就社がゴールのやつはいないのか!

気候は安定してるね
こないだ行った時とは大違いだ

15 :底名無し沼さん :2022/01/01(土) 07:50:47.94 ID:TL6F1m/ra.net
初日の出を拝める天気で無かったのはざんねん
くもりすぎた

16 :底名無し沼さん :2022/01/01(土) 10:17:19.81 ID:e0sSNS6Ba.net
自分は時間も間に合わなかったし、山頂がもう見えなかったので二の鎖で降りました。
https://i.imgur.com/cIkNmhE.jpg
https://i.imgur.com/7dw3lzv.jpg

17 :底名無し沼さん :2022/01/01(土) 20:30:09.38 ID:1ig30p4X0.net
手箱建設いいね
https://i.imgur.com/jXdblT0.jpg

18 :底名無し沼さん :2022/01/02(日) 07:47:26.11 ID:k6y5yIcM0.net
いいね

19 :底名無し沼さん :2022/01/02(日) 17:55:32.97 ID:2HeAGPlM0.net
https://www.instagram.com/p/CYGN3xyh9Ur/?utm_medium=copy_link

馬詰は相変わらず下品極まり無いなマーキング看板をさしてるのか?

20 :底名無し沼さん :2022/01/02(日) 18:57:52.09 ID:k6y5yIcM0.net
今日は剣山から伯耆大山見えたみたいやね

21 :底名無し沼さん :2022/01/02(日) 19:40:14.36 ID:3qMPSDn00.net
>>17
帰りに撮ろうと思いながら忘れてたやつだ。
自分達は依頼を受けてやってるだけなのにこういうこと思い付くなんていい業者だよね。

22 :底名無し沼さん :2022/01/03(月) 12:59:48.79 ID:Cp7Dx3nxa.net
昨日今日と東赤石山行ってきたわ
雪積もってるが天気はいい
低リスクで雪山の歩行練習するにはうってつけ

23 :底名無し沼さん :2022/01/03(月) 22:15:51.02 ID:sEu/posN0.net
ピオレドール賞日本人受賞者が四国の山を賞賛してたな。グレートトラバースで

24 :底名無し沼さん :2022/01/03(月) 23:47:38.45 ID:pvvEqz+b0.net
三嶺の看板、禁煙ステッカーの次は禁煙て落書きされてるね台無しだね

25 :底名無し沼さん :2022/01/04(火) 02:29:42.65 ID:gF3WeLzVa.net
空き家に無断で立ち入って
スプレー缶で落書きする、みたいなノリだな

26 :底名無し沼さん :2022/01/04(火) 02:47:18.52 ID:IKeOeRSw0.net
黒森山〜沓掛山
登山難度がかなり高いという話だがどうなんだろうか
清滝辺りを下から見る分には険しそうだが

27 :底名無し沼さん :2022/01/04(火) 06:14:41.58 ID:PfVJzCmp0.net
よっぽど山頂で煙草吸われたのが腹立ったんだろうな

28 :底名無し沼さん :2022/01/04(火) 07:04:49.74 ID:4OYfESRH0.net
うわ、、、これはひどい落書きだな 犯人は2022 1/3に登ったやつっぽいな  

29 :底名無し沼さん :2022/01/04(火) 11:42:34.37 ID:ZDLXcmeDa.net
自分が同じレベルに成り下がってる自覚が無いんだろうな

30 :底名無し沼さん :2022/01/04(火) 11:49:34.74 ID:qwVSe+FQd.net
シンナーで拭いたら落ちる?

31 :底名無し沼さん :2022/01/04(火) 12:15:51.93 ID:ZDLXcmeDa.net
管理してる部署に通報とかかな
もうやってるかもしれんが
補修するにしても下手に触れないような

32 :底名無し沼さん :2022/01/05(水) 16:30:23.92 ID:HdhJ2k6Ta.net
清滝の近くより

は???

https://i.imgur.com/h58Qluf.jpg

33 :底名無し沼さん :2022/01/06(木) 06:18:21.01 ID:Z2QLNxmE0.net
雪降ってるな

34 :底名無し沼さん :2022/01/06(木) 08:38:28.72 ID:lRxFXed10.net
平地は雨だな
山間部は当分は雪か

去年よりかは雪量多いんだな

35 :底名無し沼さん :2022/01/06(木) 16:20:22.14 ID:sfacjHZV0.net
>>34
ここ7〜8シーズンでは一番多い

36 :底名無し沼さん :2022/01/06(木) 18:23:51.57 ID:l++mY78z0.net
まだ1月入ったばっかりだけど、3月頃まで雪多いのがわかってるの?

37 :底名無し沼さん :2022/01/06(木) 18:56:02.03 ID:zesxZbRUa.net
>>36
どゆこと?

38 :底名無し沼さん :2022/01/06(木) 19:09:18.04 ID:sfacjHZV0.net
>>37
おもしろい事言ったつもりなんだろうな
すべってるけどw

39 :底名無し沼さん :2022/01/06(木) 19:17:23.02 ID:Kzf2MSi3d.net
>>38
お前だよ

40 :底名無し沼さん :2022/01/06(木) 21:55:40.08 ID:Z2QLNxmE0.net
土曜日また雪遊びできそうだな

41 :底名無し沼さん :2022/01/06(木) 22:03:43.74 ID:GjCCpj/Y0.net
土曜日は仕事だわ
日月はもう駄目だなあ
つまんね

42 :底名無し沼さん :2022/01/07(金) 06:50:00.96 ID:rvv2poPe0.net
高瀑の氷瀑すげえな

43 :底名無し沼さん :2022/01/07(金) 07:47:27.31 ID:Id7xMUgA0.net
ずっと 「たかばく」 だと思ってたやつがオレ以外にも絶対にいるはずだ

44 :底名無し沼さん :2022/01/07(金) 09:45:01.81 ID:j7YLPif4d.net
夏山で一回登ってみておかなきゃちょっと不安だな テープとかしっかり巻かれてるのかな?

45 :底名無し沼さん :2022/01/07(金) 17:58:36.55 ID:+8BGq9RK0.net
テープの心配って、何が不安なの?
大雑把なルートならGPSログ見れば良いのでは?
高瀑がどうかは知らないですが、夏と積雪期では良いルートが違う事もあるのでテープ頼みは危険

46 :底名無し沼さん :2022/01/07(金) 18:04:51.19 ID:HL8/TCDY0.net
高瀑行ってみたいけど、俺の車じゃ登山口まで行くことも出来ないらしいんだよな。

47 :底名無し沼さん :2022/01/07(金) 20:18:07.20 ID:Cuq06LtW0.net
>>45
雪の無い時期の状況見ておくのと
見ずに積雪してからぶっつけ本番じゃ
また難度や安全性が違うと思うが
いくら雪のある無しで環境が全然違うとはいえ

48 :底名無し沼さん :2022/01/07(金) 20:23:35.86 ID:/yR8BmnW0.net
何度も歩いた山が雪で様相がまったく違っている
冬山の醍醐味

49 :底名無し沼さん :2022/01/07(金) 20:33:16.91 ID:UmBUDW3D0.net
いちいちGPSで確認するより、テープでルートが素早く確認できる方が良いやん  テープだけが頼りなんて誰も言ってないのに

50 :底名無し沼さん :2022/01/07(金) 22:33:12.92 ID:HL8/TCDY0.net
ていうか、テープ云々は「夏山で一回登ってみて」の話じゃないんか?

51 :底名無し沼さん :2022/01/07(金) 22:33:36.24 ID:+8BGq9RK0.net
テープって大抵夏道用だから安易にテープについて行くと危険な事もありますよって事
積雪期の山に入ってないならわからないかもですが

52 :底名無し沼さん :2022/01/07(金) 23:34:18.59 ID:2bJ2fFUIa.net
そういう話ではないようだぞ


わかった
おちつこう

53 :底名無し沼さん :2022/01/08(土) 04:42:15.01 ID:Kac6ymgR0.net
テープを見てルートを進んだら怒られる 冬山未経験者と罵られる 

54 :底名無し沼さん :2022/01/08(土) 11:11:24.67 ID:hue/TTgm0.net
誰が何の目的で付けたかもわからないテープをアテにして登山してる人多いんだね

勝手に付けたテープも勝手に設置した看板と同じく残置ゴミなのですがそういう意識も無い?

55 :底名無し沼さん :2022/01/08(土) 11:38:45.26 ID:jiOBfAgzd.net
まだ言ってるw

56 :底名無し沼さん :2022/01/08(土) 11:45:41.73 ID:P9Nge3dd0.net
普通テープあてにして歩くだろ
100%信用しないだけ

57 :底名無し沼さん :2022/01/08(土) 12:18:57.32 ID:EL161zYua.net
テープは登山用じゃない

58 :底名無し沼さん :2022/01/08(土) 12:20:59.76 ID:SD/uGChza.net
残置ゴミと変わらないはすげーな
こういうヤツがテープ勝手に外していくんだろうな
自然を汚すなとか言いつつ

59 :底名無し沼さん :2022/01/08(土) 12:38:08.05 ID:jiOBfAgzd.net
勝手に剥がすような奴もおるんや  

60 :底名無し沼さん :2022/01/08(土) 12:58:57.63 ID:SD/uGChza.net
周囲に散らばってるゴミを回収せずに
テープだけ「ゴミ回収」の名目で外していってるアホとかいるぞ
林業関係者のものだろうがなんだろうがお構い無しで

61 :底名無し沼さん :2022/01/08(土) 15:17:45.88 ID:pbvY9NH60.net
今日は暖かいな
雪解けてしまうな

62 :底名無し沼さん :2022/01/08(土) 18:41:00.52 ID:8RrCCBen0.net
厳冬期でもテープは充分役立つっす
夏よりテープの意味はあると思うぞ
夏は登山道見えるけど冬は安易な所で
ロストするから、夏登ってる奴らは
「こんな所迷わないでしょ」でおしまい
なのは冬用だと思えw

63 :底名無し沼さん :2022/01/08(土) 18:41:27.64 ID:8RrCCBen0.net
なぜ

64 :底名無し沼さん :2022/01/08(土) 18:42:49.08 ID:vUgkj34h0.net
自問自答ッ

65 :底名無し沼さん :2022/01/08(土) 18:43:55.39 ID:8RrCCBen0.net
すまぬみすったw

66 :底名無し沼さん :2022/01/08(土) 20:51:12.98 ID:hue/TTgm0.net
地権者が付けたテープは自分の土地なのでその人の都合で付けている
登山者は他人様の土地を勝手に通らせてもらってるのでテープ付けたり外したり余計なことをしてはいけない
登山者の為のテープではないので辿ると登山ルートとは全然違うところへ導かれる

登山者が登山者の為にと勝手に付けるテープは私有地でも国有林でもゴミ
石鎚や剣山は国定公園なのでゴミを捨ててはいけないというのが判り易いかと思います

67 :底名無し沼さん :2022/01/08(土) 21:30:41.47 ID:3B0qkJcPa.net
せやね
もっともハナから誰もそんな話はしてないがね

68 :底名無し沼さん :2022/01/09(日) 09:55:44.48 ID:e+LNpSaia.net
日が照ってるけど標高高めの山は中々雪溶けないな

69 :底名無し沼さん :2022/01/09(日) 12:58:36.93 ID:ZPBCe8cz0.net
石鎚の二の鎖より上はなかなか融けない
標高が高いし北壁の壁際でかつ樹林があるから日が当たらないので長持ちする

70 :底名無し沼さん :2022/01/09(日) 14:55:34.27 ID:lPvUjyq+0.net
笹ヶ峰で山スキーする人って今もいるの?
雪質や傾斜はバッチリだけど、滑っては登りの繰り返し、堪えそう

71 :底名無し沼さん :2022/01/09(日) 16:10:43.56 ID:DeX7YIxH0.net
>>69
昨日行ってきたけどサラサラの雪でアイゼンもピッケルも効きにくくて結構怖かった。
山頂は雪溶けてた。

72 :底名無し沼さん :2022/01/11(火) 04:30:24.56 ID:VWt01brS0.net
数年間、一人も歩いてない登山道なんてのが四国にもあるんだな

73 :底名無し沼さん :2022/01/11(火) 06:01:18.40 ID:ExgdDiL+0.net
完全な古道になってる石墨山から堂ヶ森へ抜ける縦走ルートとか

74 :底名無し沼さん :2022/01/11(火) 06:57:58.35 ID:y0Cpya2Za.net
地図に無い林道とか見つけてびびる
それも全然新しくない、朽ちた道標が所々にある

75 :底名無し沼さん :2022/01/11(火) 08:04:44.67 ID:MugTERrV0.net
>>71
山頂は太陽光と風雨に常に晒されてるからね
頭はハゲるけどチン毛やケツ毛はハゲないのと同じ

76 :底名無し沼さん :2022/01/11(火) 18:17:14.73 ID:YvRv8npR0.net
>>72
何処のこと?
四国の登山道で数年間歩かれていない道ってまずないと思うけど

東温アルプスから堂ヶ森は整備されつつあるし記録も多い

77 :底名無し沼さん :2022/01/11(火) 18:45:19.14 ID:y0Cpya2Za.net
>>76
赤石山系はいまだ未発見の遺構がある
(正確には、とうの昔に発見自体はされてはいるが、
訪れる人がいなさすぎて
場所とそこに至る登山道の記録が消えている)

西端の黒森山〜辻ヶ峰にも地図には道があるのに
実際に行くと木々に埋もれたり崩落したまま長年放置されて
道が消えている、なんてトコがある

これは過去スレにある東三方ヶ森でも起きている

78 :底名無し沼さん :2022/01/11(火) 18:48:22.10 ID:y0Cpya2Za.net
辻ヶ峰は、特に清滝の回りは顕著
清滝自体にも神社があるのに、その管理者側が訪れた形跡というものが無い

79 :底名無し沼さん :2022/01/11(火) 21:29:44.37 ID:YvRv8npR0.net
そういう名のあるピークを繋ぐ稜線は行ってる人居ますよ
貴方だって行ってるわけじゃないですか
年に数人入ったくらいではあまり痕跡残らないので判りづらいですけど

80 :底名無し沼さん :2022/01/11(火) 22:24:01.49 ID:bHGrvUyH0.net
資料が所有者たる住友側含め一切無いのはおかしいけどね

81 :底名無し沼さん :2022/01/11(火) 23:19:57.05 ID:bHGrvUyH0.net
稜線にどれだけの人が通ってるかとかは関係ないような

82 :底名無し沼さん :2022/01/12(水) 19:18:19.36 ID:tE53b/Gl0.net
登山道というから黒森山〜辻ヶ峰の事かと思ったのですが
遺構とか清滝の神社とかは生活道が廃道になったのでは?
まぁそういうトコも変人は意外と居るもので行ってたりしますが
自分が行ったり興味を持ったりするって事は他にもそういう人が居るって事

それと基本的なお話として地形図の破線は「登山道」ではないですよ

83 :底名無し沼さん :2022/01/12(水) 21:21:45.36 ID:NXVQyCmta.net
登山口って表記はあるみたいだけどね

84 :底名無し沼さん :2022/01/12(水) 21:36:29.53 ID:NXVQyCmta.net
あと、物理的に存在しない道は誰にも歩けないぞ

85 :底名無し沼さん :2022/01/13(木) 00:43:27.49 ID:pJF6ygSCa.net
ツイにあった他県のだけど東北やべーな
数メートル先の自分の車見えないとか

四国ももっと雪降れば、とは俺も思う事はあるが
限度はあるよな

https://i.imgur.com/QuyHu8T.jpg

86 :底名無し沼さん :2022/01/13(木) 18:35:47.61 ID:C/0uz14E0.net
登山口って表記あれば尚更行く人いるでしょ

>あと、物理的に存在しない道は誰にも歩けないぞ
・・・

87 :底名無し沼さん :2022/01/13(木) 18:48:42.89 ID:pJF6ygSCa.net
崩落してたらどうしようもないからな
宙を浮けるスキルあるなら話は別だが


ってかまた次の寒波あるのかよ
こりゃ積もるな

88 :底名無し沼さん :2022/01/13(木) 19:29:09.90 ID:YKUCoS/h0.net
山間部はもうそれなりに降ってるね
寒風山トンネルあたりや西祖谷あたりはもう道路脇に積もってる

89 :底名無し沼さん :2022/01/13(木) 21:46:41.13 ID:Arzy6Nyq0.net
また打ち切られる応援割で県内のどっかに泊まって登山してくるか

90 :底名無し沼さん :2022/01/14(金) 04:48:13.97 ID:WDpjPMzsa.net
大永山近辺でスリップによる衝突事故発生
赤石山系は標高600以上は要チェーンタイヤ

91 :底名無し沼さん :2022/01/14(金) 07:27:30.65 ID:zuHrgkhI0.net
土日の石鎚や剣山は相当積もってそうだな

92 :底名無し沼さん :2022/01/14(金) 08:14:57.50 ID:225qXRdh0.net
天候的には土曜が良さそうだしどこか行くか
来週も積雪の追加が期待できそうだな

93 :底名無し沼さん :2022/01/14(金) 08:15:30.35 ID:2I5B1CuPa.net
あら、石鎚山系はそんなに降ってない気がする
https://ishizuchisankei.com/weather/#anc04

94 :底名無し沼さん :2022/01/14(金) 09:18:26.39 ID:WDpjPMzsa.net
雪量無くてもアイスバーンには注意していけー

95 :底名無し沼さん :2022/01/14(金) 09:23:54.56 ID:W+NFBKmXd.net
あ、やっとライブカメラ復活したんだな 三嶺が雪多そうで楽しそうだな

96 :底名無し沼さん :2022/01/14(金) 17:01:02.00 ID:6FomYZSEd.net
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/525148/

97 :底名無し沼さん :2022/01/14(金) 17:20:07.54 ID:WDpjPMzsa.net
標高1000前後は、夜はマイナス6度か
こりゃ標高高めのトンネルは、チェーン無しじゃ近寄る事さえ出来ないな
アイスバーン出来まくり

98 :底名無し沼さん :2022/01/14(金) 19:08:25.18 ID:225qXRdh0.net
ヘヤーピンで一度減速しきってしまうとそこからの立ち上がりが
登れないというのがお約束だな

99 :底名無し沼さん :2022/01/14(金) 19:27:29.26 ID:KIJg5idj0.net
ヘヤーピンは見ノ越への道だな

100 :底名無し沼さん :2022/01/15(土) 04:24:18.22 ID:HebzCWTa0.net
ヘヤーピンって書いてあるよなw

101 :底名無し沼さん :2022/01/15(土) 21:00:03.49 ID:WphHc8Nf0.net
今日のヘヤーピンはそこそこズルズルだったぜよ

102 :底名無し沼さん :2022/01/16(日) 00:16:43.41 ID:/o4wLSE80.net
やっぱ端っこが危ないな
みんな真ん中を走ろう

103 :底名無し沼さん :2022/01/16(日) 06:53:06.22 ID:JhPyBXwl0.net
どーでもいいけど、

「ヘヤピン」、「ヘヤピンカーブ」のもとの英語は、"hair pin" だから、「ヘヤーピン」でも間違いじゃない気もする・・

104 :底名無し沼さん :2022/01/16(日) 08:07:12.43 ID:ndQr4l420.net
寒峰登山口の近く

一般国道439号「落合工区」3月5日開通
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kendozukuri/doro/7202443/

105 :底名無し沼さん :2022/01/16(日) 09:01:41.32 ID:ScQ/hHQ1a.net
>>103
いや、そもそも「ヘアピン」だから

106 :底名無し沼さん :2022/01/17(月) 09:52:57.60 ID:crjgMdhhd.net
四国内か大山位しか行かないんだけど、雪山の靴ってどれがオススメですか? 5、6万程度で探してます

107 :底名無し沼さん :2022/01/17(月) 12:06:04.19 ID:1AElPExzr.net
どうせみんなネイティブでもないんだからどっちでもいいだろ

年配の方の「ていじろ」をバカにしてテロップ入れてた無知な番組もあったけど

108 :底名無し沼さん :2022/01/17(月) 12:25:10.99 ID:QAyEBwH90.net
>>106
雪山用と割り切るなら保温材入りのいわゆる冬靴にしとくぜよ
具体的な品名は靴の場合は挙げにくいぜよ
足に合うヤツでどーぞぜよ

109 :底名無し沼さん :2022/01/17(月) 12:43:14.98 ID:+wqGCL/Ed.net
保温材入りの靴欲しいけど、安くないからな。
ユニクロの「超極暖」の生地で作った靴下とかないんかな?

110 :底名無し沼さん :2022/01/17(月) 13:52:36.00 ID:rXn7YNdi0.net
>>109
ヒートテック重ねれば良いんじゃない

111 :底名無し沼さん :2022/01/17(月) 14:02:38.20 ID:KM6jcrEA0.net
木綿麻温泉
これ初見で読めるやつおるんか?絶対無理やろ・・・

112 :底名無し沼さん :2022/01/17(月) 14:11:45.93 ID:cjV43z4J0.net
>>111
浜木綿子とか居るし 読めないこともないやろ

113 :底名無し沼さん :2022/01/17(月) 15:33:58.15 ID:KM6jcrEA0.net
>>112
そんな人おるんやな
初めて知ったわ

114 :底名無し沼さん :2022/01/17(月) 17:29:21.10 ID:kH/82ckg0.net
よく剣山登るときあの道通るが、あんなとこに温泉あったとは!

ただあの辺はまだ道が細く、暗くなる前に抜けたいからゆっくり浸かれないな

115 :底名無し沼さん :2022/01/17(月) 18:53:44.71 ID:wO0F5Vdd0.net
暗くなった方が通りやすいじゃん

116 :底名無し沼さん :2022/01/17(月) 19:45:00.28 ID:r9C78Z9C0.net
>>110
まあそうかも知れんが、出来れば一枚で済ませたいのと、シャツとタイツがあるのになんで靴下がないのか気になる。

117 :底名無し沼さん :2022/01/17(月) 22:36:16.87 ID:vHnML+W80.net
予算が5、6万で探してるんだからソックスの鼻血
せんでも靴探しちゃりw俺ならガシャブルム行くな
ダブルブーツでソックス要らんでwファスナーだし
雪も絡まないしあったかいw

118 :底名無し沼さん :2022/01/18(火) 08:38:12.59 ID:tANeyaFT0.net
日本人はスポルティバ 合わない人多いイメージ
俺のトランゴも結局メルカリ行きとなった

119 :底名無し沼さん :2022/01/18(火) 08:47:00.06 ID:AsA9Lan0a.net
スポルティバかかとでかいくせに爪先狭くておかしい

120 :底名無し沼さん :2022/01/18(火) 14:52:18.05 ID:h2n3y3Ndd.net
LOWAが良い。

121 :底名無し沼さん :2022/01/18(火) 16:21:25.73 ID:SC42Y8np0.net
自分の足は標準幅のギリシャ型だけどスポルティバは合わない
>>119 と同じく先が狭くて無理ゲー

122 :底名無し沼さん :2022/01/18(火) 16:32:44.58 ID:uXAOl68Q0.net
まず足形を理解しないと登山靴選びは失敗するよ。
https://walking-journal.asics.com/contents/technology/1074/

123 :底名無し沼さん :2022/01/19(水) 12:34:54.34 ID:whK+M92za.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b84e76d809d180306aaec5357130e91376d5893
高知県で1人行方不明ってあるけど、どっかで年末年始にあったっけ?

124 :底名無し沼さん :2022/01/19(水) 12:58:23.12 ID:kOyw9cZWa.net
幡多郡黒潮町佐賀の男性(71)が
12月30日、四万十市坂本の香山寺山をハイキング中に行方不明となった。
中村署が情報提供を呼び掛けている。

 同署によると、男性は兄と遊歩道を散策していた。
午後1時ごろ、兄が気付いた時には姿がなく、
携帯電話もつながらない状態だったという。

高知新聞より

125 :底名無し沼さん :2022/01/19(水) 15:00:51.14 ID:wZmFuyI50.net
>>124

よほど可愛いおじいちゃんだったのか?
老け専の悪い人に連れていかれたんだろう

126 :底名無し沼さん :2022/01/19(水) 15:02:51.76 ID:kOyw9cZWa.net
より老けてるはずの兄がいるだろうが、えーっ!?

127 :底名無し沼さん :2022/01/19(水) 23:38:12.06 ID:dnKHQhDLa.net
>>124
あっありがとう
全く知らなかった

128 :底名無し沼さん :2022/01/20(木) 13:19:32.42 ID:PEHxd6hT0.net
奥祖谷方面がメッチャ吹雪で草

129 :底名無し沼さん :2022/01/20(木) 14:12:03.03 ID:rZJoQYO80.net
土曜はまた塔の丸でシューハイク歩きができるかな

130 :底名無し沼さん :2022/01/20(木) 14:12:54.84 ID:rZJoQYO80.net
スノーシュー歩きかw

131 :底名無し沼さん :2022/01/20(木) 19:45:57.31 ID:acg4GUq90.net
>>129
予報では(現時点では)天気も良さげやし絶好のスノーシュー日和っぽいぞ

132 :底名無し沼さん :2022/01/21(金) 10:25:46.48 ID:K8/oi4ha0.net
峨蔵越の

133 :底名無し沼さん :2022/01/21(金) 10:36:26.17 ID:K8/oi4ha0.net
ごばく

134 :底名無し沼さん :2022/01/21(金) 17:46:46.62 ID:dDbR0str0.net
このスレ以外で峨蔵越って地名使うのか

135 :底名無し沼さん :2022/01/23(日) 22:01:30.76 ID:zlrpwQYO0.net
不細工な姉ちゃんとシスコン弟の動画いくつか見たけど四国の山って登って面白い?

136 :底名無し沼さん :2022/01/25(火) 10:07:11.12 ID:Ni6tHmXk0.net
高瀑の登山口までバイクで行ってる奴おるな
週末凍っとるやろか

137 :底名無し沼さん :2022/01/25(火) 10:26:00.87 ID:nlYgmtFf0.net
登山口までは軽自動車しかほんまに通れないの? 陥没してる所の写真を見たけど通るの恐ろしそう

138 :底名無し沼さん :2022/01/25(火) 10:35:22.49 ID:kYTs8Ru20.net
たかばくとか行ったこと無い。

139 :底名無し沼さん :2022/01/25(火) 10:48:56.83 ID:bzit8+4ca.net
虎杖登山口から1kmちょい先までは
普通車で行ったが、そこまでも道の状態はよくない
狭いし瓦礫ばかりだしで

通行止めの看板から先は知らんが
道の状態は更に悪くなってるのは容易に想像出来る

140 :底名無し沼さん :2022/01/25(火) 10:57:44.37 ID:w5gYjobnd.net
じゃぁやっぱり、車を置いて歩く覚悟と時間を考えとかなきゃならんな 

141 :底名無し沼さん :2022/01/25(火) 21:26:52.00 ID:WUT/ty0F0.net
たかばくは地雷だと思うが神社に駐車して行くが
基本かと思う、林道不安定だから止めてる間に
崩れたり途中道塞がれたりするかもな
少し冬にはタイム的に厳しいけど
現地行っても氷瀑見るだけで登らなきゃ
時間余るはずw

142 :底名無し沼さん :2022/01/25(火) 21:44:54.06 ID:1oGKV3HP0.net
たかばく問題

143 :底名無し沼さん :2022/01/25(火) 22:43:51.28 ID:bzit8+4ca.net
たかたる、だな

距離もだが標高も高いんだよなあ
車置ける諏訪神社が標高300ちょいで
滝の方は1300から上にあるからな
今は雪の心配もあるし
行けるっちゃ行けるがちょっとキツそうだな

144 :底名無し沼さん :2022/01/25(火) 23:52:36.06 ID:8ZnpEQHI0.net
高瀑ってそんなに難易度高いのか。

145 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 00:00:39.86 ID:jUVoB6fUa.net
わからん
西之川登山口〜石鎚成就社ルートとあんま変わらんような気もする
ためしにどっかの早朝で行ってみようかな?

146 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 00:07:00.38 ID:kLWNzx8T0.net
何年前か忘れたけどたかばく見に行こうとして死んだ人もいたな

147 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 00:25:32.28 ID:jUVoB6fUa.net
2012年2月19日午後4時35分
老夫婦が高瀑近辺の標高1500Mを下山中に約100Mの滑落
これか
雪若しくは凍結した足場で滑っての事故らしいな


夏場であっても沢渡りと岩場の登り降りの経験が要求されるともあるな
まあ高瀑から更に先に行くなら要注意だろうなー
自分はそこまで行くつもりは無いけどねw

148 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 12:47:36.89 ID:ArZqVZc/d.net
高瀑が難易度高そうなので、代わりに白猪ノ滝行ってみたいんだけど、普通の靴で行けるようなとこですか?
車はスタッドレス履いてます。

149 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 13:24:33.29 ID:YsCORPKRd.net
いけるんちゃうか

150 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 15:15:29.17 ID:63ZdU7Qj0.net
白猪の滝は余裕
普通に散歩しておでん食って帰るところ
キャンプ場まである。

151 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 16:20:38.36 ID:xzR8zp7Wa.net
ちょろっと高瀑行ってみたが
一番奥の登山口はまだ雪残ってるな
https://i.imgur.com/ZeHeuvA.jpg

152 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 16:44:45.76 ID:CQ1KkqMU0.net
>>147
あったな、ばーさんが落ちたやつ
>>150
むしろおでん(自家製こんにゃく)がメインで滝はついで

153 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 17:16:33.78 ID:ArZqVZc/d.net
>>149>>150
ありがとう、行ってみるよ。

154 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 17:37:55.92 ID:eQmMQ7vDd.net
>>151
軽自動車しか行けないの?

155 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 19:09:46.00 ID:xzR8zp7Wa.net
道中の状態
大瀑に向けて諏訪神社から先に進む

大分手前にある
標高420地点の駐車場から、登山口の様子
https://i.imgur.com/5mIHjXT.jpg
テープ及びロープが外されてて、一台だけ軽が奥に侵入していた

そこから少し先の道の状態
https://i.imgur.com/qsErUV4.jpg
ここから先も、何ヵ所か崩落があった

道の状態は良くない、両手で持つような大きめのガレキがあちこちに散らばっている
これが延々と続いている

標高800の中途半端な地点に前述の軽が停められていた
少し先に進むと、なんと道路のド真ん中が崩落、落とし穴が開いていた

標高980の最後の登山口までは、四輪では到達出来ないだろう
最後の登山口から先は、凍りついた沢を歩いていく事になる
ここからは完全に歩きになる

前述の軽は下山時にはいなくなっており
外されたテープは元通りになっていた
本当は標高420地点の、駐車場を使うべきだろう
なお道幅が広くないので、普通車はやはり諏訪神社までしか侵入出来ない

156 :底名無し沼さん :2022/01/27(木) 11:21:43.64 ID:H2hGLg1zM.net
神社から先は車両通行禁止の立て札があった気がする
ぬくいから徳島の氷瀑は溶けてそうだ

157 :底名無し沼さん :2022/01/27(木) 11:36:16.75 ID:z+GA0MQAd.net
>>156
溶けるも何も徳島の神通滝はまだ凍ってないだろうな ボロボロ滝は水量が少なすぎて氷瀑と呼ぶにはアレだしな

158 :底名無し沼さん :2022/01/27(木) 13:13:37.84 ID:0HIhuWbca.net
>>156
神社から更に1km進んだ先にある駐車場に
通行止めテープが広げられてるからそこの事だろう
道が崩落しているのはここから先

でもここの立て札やテープを外してわざわざ車で行くヤツがいるようだ
ショートカット使うなら歩きのがいい

159 :底名無し沼さん :2022/01/27(木) 14:20:06.93 ID:ruXr2yFl0.net
>>157
神通滝も2週間くらい前はいい感じに凍ってたんだけどね
今年はもう滝壺凍りそうにないな

160 :底名無し沼さん :2022/01/28(金) 10:03:27.91 ID:fLaCqSnF0.net
木頭の黒滝も結構道程険しいのか…

161 :底名無し沼さん :2022/01/28(金) 10:33:10.42 ID:M/VocYZm0.net
調べたら2019年山腹崩壊か

見所ある滝ってのはきまって険しい場所にあるもんなんだな

162 :底名無し沼さん :2022/02/01(火) 07:26:56.49 ID:w6V7GAOl0.net
露頭が崩れて段差ができるんだろうし、そこに水が流れてれば滝ができるんじゃね?

163 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 08:05:07.30 ID:fsuJFig90.net
週末冷え込むみたいだな
氷瀑期待できるかな?

164 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 08:59:03.14 ID:0F83x9mC0.net
今の段階から寒いんだが?

週末はアイスクライミングといくかあっ

165 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 17:54:02.99 ID:qITFfFHC0.net
四国でアイス出来るとこってほとんどないよね
今年は出来るのかな?

166 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 09:46:21.72 ID:lOVP+IfJ0.net
土日は天気悪そうやなあ・・・

167 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 14:40:20.88 ID:DwrjHi14d.net
てんくら見る分には絶望的だね。
実際にはてんくらの予報ほどには悪くないと思うけど。

168 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 15:08:51.55 ID:aqAU9425d.net
もっかい雪降ればいいのにな ライブカメラ見ると徳島も愛媛も、ほとんど溶けちゃってる

169 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 15:33:52.64 ID:b1c+acV4a.net
1600以上のとこは、山頂はまだまだ降雪してるけど
ここにもう一回は寒波で積もりそう

170 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 05:50:02.37 ID:Fcj7jsgM0.net
雨降っとるやんけ!二度寝すっか…

171 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 06:16:29.30 ID:F5fMWANs0.net
雨どころぢゃねぇー雪ふっとるやんけ!

172 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 08:10:25.38 ID:kxpZTl4Ta.net
寒いはずだわ

173 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 10:16:18.74 ID:kxpZTl4Ta.net
香川の山見てたら
小豆島の笠ヶ瀧とかいう寺院が

クライミングした先に社があるのか
内海の島にも面白そうな山があるもんだ

174 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 14:53:08.88 ID:ON9sKJlMp.net
明日どっか行こ
山は吹雪くかな?

175 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 15:01:33.56 ID:kxpZTl4Ta.net
赤石石系は今朝からもう低い位置にまで雪が降ってるな

176 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 15:48:44.06 ID:kxpZTl4Ta.net
四国中央は海の方も雪降ってるな

177 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 18:09:44.43 ID:7kpuUldL0.net
https://livecamera.fujiyamasan.com/
googleマップのライブカメラ

これは既出?

178 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 18:13:52.98 ID:7kpuUldL0.net
一応、四国だけ抜粋しとく
徳島
https://livecamera.fujiyamasan.com/tokushimaken.html
香川
https://livecamera.fujiyamasan.com/kagawaken.html
愛媛
https://livecamera.fujiyamasan.com/ehimeken.html
高知
https://livecamera.fujiyamasan.com/kochiken.html

179 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 18:20:01.78 ID:yQR+B87O0.net
西条は寒いわよ

180 :底名無し沼さん :2022/02/06(日) 08:03:22.01 ID:LN9ySglba.net
石鎚山系、積もったなこりゃ
表参道ロープウェイ駐車場回りの道がちょいちょい凍結してるわ

181 :底名無し沼さん :2022/02/06(日) 16:03:17.00 ID:tRbiy+Y/0.net
寒風山トンネルまでノーマルタイヤで登れるかな
去年はいけたんだけど

182 :底名無し沼さん :2022/02/06(日) 17:20:31.33 ID:vaRsPmkz0.net
危ないと思ったら行かないのが吉
冬山ノーマルタイヤとか迷惑にしかならん

183 :底名無し沼さん :2022/02/06(日) 20:47:37.24 ID:TyEkqoK80.net
>>181
今日のヤマップ見てると、ノーマルタイヤは無謀

184 :底名無し沼さん :2022/02/06(日) 23:45:20.96 ID:L2KO6aPyM.net
冬山やろうとするなら、スタッドレスは必須装備だと思うんだが

185 :底名無し沼さん :2022/02/06(日) 23:51:58.34 ID:GMGlREte0.net
家を出発してから家に帰るまでが登山
と考えたらアイゼンやピッケルよりも先にまずスタッドレスとチェーン

186 :底名無し沼さん :2022/02/06(日) 23:55:05.51 ID:sxILCHvxa.net
結論から言うとノーマルは危険
東平への分岐から先は昨晩から続く吹雪で完全に凍結している
天空ヘアピンは特に危険地帯でスリップする車が続出している

先月もスリップで車同士の衝突事故が起きたばかり
車両通行止めされてる東平への道より更に危険度が高い状況となっている

187 :底名無し沼さん :2022/02/06(日) 23:57:47.98 ID:sxILCHvxa.net
大永山トンネルと勘違いした

でも大永山トンネルでこれなら
寒風山トンネルも同じくスリップのリスクあると思うぞ

188 :底名無し沼さん :2022/02/07(月) 10:04:17.53 ID:Xk2Zsu+Sd.net
>>181
問題は登れるかどうかじゃない、安全に下れるかどうかだろ。

189 :底名無し沼さん :2022/02/07(月) 16:54:31.05 ID:UB9vZdKO0.net
ノーマルタイヤで行って無様に道塞いで
皆に迷惑かけるとか俺には耐えられない…

190 :底名無し沼さん :2022/02/07(月) 18:51:18.21 ID:dPeQbX/5a.net
雪の気配が少しでもあったら
早々にそれなりの対策するか退散するかだな

191 :底名無し沼さん :2022/02/07(月) 19:04:43.05 ID:gP//ji4e0.net
旧寒風山トンネルですよね?
皆さんおっしゃるように止めといた方が良いですよ
人に尋ねるくらいなら尚更
本当に寒風山トンネル(新)ならライブカメラでどうぞ
https://www.pref.ehime.jp/dkanri/details.html?2_19

192 :底名無し沼さん :2022/02/07(月) 19:24:42.88 ID:dPeQbX/5a.net
新の話だぞ

193 :底名無し沼さん :2022/02/08(火) 20:56:49.01 ID:mKbLCnOD0.net
三連休天気悪いな…

194 :底名無し沼さん :2022/02/09(水) 11:03:45.51 ID:fodArM41d.net
ゴミに出しておきました 

https://i.imgur.com/j4AfmjL.jpg

195 :底名無し沼さん :2022/02/09(水) 11:30:25.08 ID:s8z2UPo50.net
ご苦労さま
ゴミ箱がお似合いだよ

196 :底名無し沼さん :2022/02/09(水) 11:32:24.73 ID:tVbJV+gL0.net
>>194
偉い!感動した!

197 :底名無し沼さん :2022/02/09(水) 11:47:42.87 ID:D8+DkCmid.net
>>194
GJ!

198 :底名無し沼さん :2022/02/09(水) 12:13:02.00 ID:THCvEMvU0.net
>>194
お疲れ様

199 :底名無し沼さん :2022/02/09(水) 12:37:05.41 ID:0tSUVO7Va.net
わろた
徳島かコレ

200 :底名無し沼さん :2022/02/09(水) 17:59:31.42 ID:i9/s+Pv00.net
お疲れ様です!
この季節に天狗塚ってアプローチも含めて大変だったのでは?

ハート看板は自分で回収する気無しって事なのかな?

201 :底名無し沼さん :2022/02/09(水) 18:11:04.69 ID:0tSUVO7Va.net
ずっとそこに設置しておく事に意義感じてるのは
過去スレからの流れで明らかだな

回収する気ゼロだし、ひょっとしたら
こうして撤去された情報を掴むやいなや
また看板設置に動く可能性も十分あるだろうな

通報するしかない

202 :底名無し沼さん :2022/02/09(水) 21:28:46.21 ID:drYyWW5e0.net
>>201
「また看板設置に動く可能性も十分あるだろうな 」
それはそれで良いんじゃない?
何度でも登らせてあげようよ。

行政が本来の看板、または許可を出した看板を写真で示して「これ以外の看板は撤去して良いですよ」って公言してみたら面白いと思うんだが。

203 :底名無し沼さん :2022/02/09(水) 22:04:19.04 ID:0tSUVO7Va.net
多分、設置して回るのがひとつの趣味みたいになってるだろうから
咎めるとしたら看板を設置してる所だろうな
でもここまで設置してる所を見かけたって話が無いから
現行犯にならない様に周囲を伺ってやってるのかもなあ

204 :底名無し沼さん :2022/02/09(水) 22:27:00.80 ID:drYyWW5e0.net
>>203
おそらく正常な人間じゃないぞ。
圧倒的な力の差でもなければ、面と向かって咎めたりしたら刑事事件にも発展しかねん。

205 :底名無し沼さん :2022/02/09(水) 23:43:37.73 ID:gxxZLAe40.net
だろうなー
まあやるとしたら現場を撮る、ぐらいだな

206 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 00:32:20.15 ID:MNI3q6lv0.net
そいつが看板立てる間どこかに隠れてて、看板立てて下山して行くのを確認したら引っこ抜いてそいつのいる方向にぶん投げてやるとかw
まあ、いつどこに来るのかわからなければ無理だけどな。

207 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 00:56:41.70 ID:BUHrkKZ60.net
本人がインスタで去年は33座を完了して、 今年の目標が50座と公言してるから今年も20個程看板を設置するって事だろうな 

208 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 01:01:42.28 ID:XyWkboPJ0.net
まだゴミ撒き散らしてんのか

209 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 02:05:09.29 ID:FDQ/VZhf0.net
インスタのリンクはってほしいな

210 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 02:07:24.82 ID:FDQ/VZhf0.net
まず馬詰の会社のリンクをこいつのインスタにします。
トミダ商事

https://i.imgur.com/c22d6h2.png

211 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 02:13:41.15 ID:XyWkboPJ0.net
そいつの会社の何かの口コミにでも山の上にゴミを撒き散らす行為をしています止めてくださいと書き込めばいいんじゃね?

212 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 02:38:30.79 ID:BUHrkKZ60.net
>>19

インスタのリンク

213 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 02:45:09.31 ID:2Mozvgo9a.net
つまり、このナントカ会の本拠地は徳島なのか

214 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 02:57:13.80 ID:FDQ/VZhf0.net
>>212
サンキュー、リンクをインスタで申請しといた

215 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 03:30:05.74 ID:FDQ/VZhf0.net
ほらよ
https://i.imgur.com/v2iRtdk.png

216 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 04:12:16.53 ID:2Mozvgo9a.net
これだけだと、何も知らんヤツから見たら
ただ単に店員に登山趣味のヤツがいる店、としか見えないな
ここからどうする?

217 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 06:03:34.85 ID:JNAj6l840.net
プレハブみたいな事務所だなw

218 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 09:29:23.47 ID:2Mozvgo9a.net
雪だ

219 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 12:46:40.43 ID:ML2GWYkBa.net
ヤマップで眉山の情報見たら、例の看板があるけどこれはもう抜かれてるのかな?

220 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 13:01:39.61 ID:BUHrkKZ60.net
いつの投稿のに写ってるんだ?

221 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 13:34:17.41 ID:RXnouue8d.net
読めないけど、何か注意書きみたいなのが貼られてる画像だな 

多分とっくに処分されてる 知人が抜きに行ったら無かったって言ってた 

222 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 13:41:45.66 ID:91bwv80l0.net
誰が立てたかわからんが
このスレ民以外にも抜きにいってるヤツもいるのか

223 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 14:28:54.44 ID:ow1UKp//a.net
投稿じゃなくて山の情報にあった
https://yamap.com/mountains/9475

もう撤去されてるのね

224 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 14:33:59.70 ID:ow1UKp//a.net
この前ヤフーでも可愛らしい動物付けた看板の撤去のニュースあったから自粛して欲しいな
看板やるにしても地権者なり管理者なりに看板を見せたうえで許可を貰って、それを裏面にでも明記するとかして欲しい
あの看板は許可されても気持ち悪いから許可も出してもらいたくないけどな
勝手な自己満足の為にゴミを山に残さないで欲しい

225 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 14:38:36.84 ID:FDQ/VZhf0.net
410 底名無し沼さん (ワッチョイ 799e-fEOs) sage 2021/09/16(木) 00:11:04.96 ID:6iRe0T9R0
消される前に証拠
https://i.imgur.com/Wovoih4.jpg
https://i.imgur.com/QNrX7Cr.jpg
https://i.imgur.com/gHnENoR.jpg
https://i.imgur.com/i2B5q3N.jpg

226 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 14:39:05.71 ID:FDQ/VZhf0.net
411 底名無し沼さん (ワッチョイ 799e-fEOs) sage 2021/09/16(木) 00:11:44.08 ID:6iRe0T9R0
消される前に証拠2
https://i.imgur.com/sigMYf7.jpg
https://i.imgur.com/VSL12N7.png
https://i.imgur.com/vSkfXt0.jpg
https://i.imgur.com/hcmpEQq.jpg

227 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 14:40:10.36 ID:FDQ/VZhf0.net
412 底名無し沼さん (ワッチョイ 799e-fEOs) sage 2021/09/16(木) 00:12:32.79 ID:6iRe0T9R0
消される前に証拠3
https://i.imgur.com/Jg5QWPX.jpg
https://i.imgur.com/dWN7VAi.jpg
https://i.imgur.com/xudzAsb.png
https://i.imgur.com/zJ3pdXH.png

228 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 14:41:42.62 ID:FDQ/VZhf0.net
413 底名無し沼さん (ワッチョイ 799e-fEOs) sage 2021/09/16(木) 00:24:22.02 ID:6iRe0T9R0
消される前に証拠4やね
https://i.imgur.com/fnU51p6.png
https://i.imgur.com/8JcytGn.png
https://i.imgur.com/EpJolZg.png
https://i.imgur.com/fk4WK0l.png

229 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 14:42:45.98 ID:rjJxVKuB0.net
主犯はこの老けたオッサンなんだろうけど
いい歳してこんな事してるのか

230 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 14:43:04.44 ID:FDQ/VZhf0.net
414 底名無し沼さん (ワッチョイ 799e-fEOs) sage 2021/09/16(木) 00:35:07.13 ID:6iRe0T9R0
こんなごみを二十本も立てたらしいぞこいつ
https://i.imgur.com/5265TY5.jpg
https://i.imgur.com/bKp4p5r.png
https://i.imgur.com/NR46Kvu.jpg

231 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 14:43:52.17 ID:FDQ/VZhf0.net
421 底名無し沼さん (スププ Sd0a-FDYl) sage 2021/09/16(木) 10:02:52.82 ID:XgZKCHVid
山頂にゴミ置くのは反対だけど全裸は面白いwww

https://i.imgur.com/dfIccUM.jpg
https://i.imgur.com/6QHSKCq.jpg

232 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 15:10:05.50 ID:JNAj6l840.net
盛り上がってるなw
それより3連休どこ行くか聞かせておくれよ

233 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 15:36:07.66 ID:rjJxVKuB0.net
雪には事欠かない
石立山へ雪山アタック

234 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 16:31:34.45 ID:BUHrkKZ60.net
俺は大山か三嶺で悩んでる

235 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 19:39:22.68 ID:QrTNIkmP0.net
>>234
四国の大山なら安全じゃろ

236 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 19:51:08.05 ID:st6Z50dua.net
香川の五剣山
ちょろっと調べたら周囲の地域がヤバめなんだな

心霊的な意味で
回ってみてえ

237 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 20:06:55.42 ID:JNAj6l840.net
大山ええな〜!

238 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 20:55:42.09 ID:MNI3q6lv0.net
>>232
3連休だと?
世の中にはそのようなものがあるのか。

239 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 21:11:53.43 ID:36U740lCd.net
>>210
杭引っこ抜いてここに放り投げて行ったらなんか法に触れるかな?

240 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 21:16:48.49 ID:VROSa46L0.net
大山の夏山登山道は大渋滞だろうなー

241 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 21:21:26.12 ID:MNI3q6lv0.net
あ、知ってる人いたら教えて頂きたい。
白猪の滝の有料駐車場って夜間はどうなってるの?

242 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 22:30:44.28 ID:FDQ/VZhf0.net
>>239
夜中なら誰も特定出来ないと思うよ

243 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 23:00:15.77 ID:FDQ/VZhf0.net
まあまずGoogleマップの口コミに馬詰の設置した看板に関する画像を貼り付けとこうか

244 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 23:11:11.72 ID:FDQ/VZhf0.net
眉山はこれなんだが、何かお願いのようやものが貼り付けられてるな
https://i.imgur.com/iOwN7IV.jpg

245 :底名無し沼さん :2022/02/10(木) 23:35:10.94 ID:FDQ/VZhf0.net
この住所か、「トミダ商事」をGoogleマップで検索すれば出る。
〒770-0937 徳島県徳島市富田橋3丁目25−3
役に立ったボタンを押してくれれば簡単には消されなくなるから頼むぜ
https://i.imgur.com/483iD6P.png

246 :底名無し沼さん :2022/02/11(金) 07:41:39.49 ID:YaJZaOOA0.net
寝過ごしたわ、天気がいいの今日だけみたいだし
どっか手頃な山行くかー

247 :底名無し沼さん :2022/02/11(金) 08:18:49.98 ID:6D+JmvCV0.net
>>244
もののけ姫のこだま…  スタジオジブリの版権は取ったのだらうか?

248 :底名無し沼さん :2022/02/11(金) 08:38:22.44 ID:Pul8+Vee0.net
昨日の夜の時点では金曜は微妙な予報だったのに晴れとるやんけ!

249 :底名無し沼さん :2022/02/11(金) 09:22:10.75 ID:ne0N9dWga.net
今からでも急げばいけるいける

250 :底名無し沼さん :2022/02/11(金) 09:49:10.28 ID:INW5kfEl0.net
>>245
出てこんよ

251 :底名無し沼さん :2022/02/11(金) 10:07:16.69 ID:UQ5zHBhbd.net
>>247
利益を得るためじゃないし問題ないだろ。

252 :底名無し沼さん :2022/02/11(金) 10:11:27.01 ID:UQ5zHBhbd.net
>>242
いや〜、特定出来ないから良いとかじゃなくて、例えば警察に届けたら「君が作ったんだよね、君が処分するのが当たり前だよね」って言われてお終いみたいにならないかな?って。

253 :底名無し沼さん :2022/02/11(金) 11:15:52.76 ID:L1punCtZM.net
ワロックもやりすぎはどうかと思うな
近所の山のハイキングコースなんかワロックだらけだわ

254 :底名無し沼さん :2022/02/11(金) 12:00:18.41 ID:Pul8+Vee0.net
>>249
無理っす
おれ、一番高い山が1060mの県なんすよ・・・

255 :底名無し沼さん :2022/02/11(金) 12:11:39.30 ID:YaJZaOOA0.net
竜王山でも十分登り応えあると思うけどな
ワイは標高773mの山で満足して帰ってきたでw
ついでに三頭越でユキワリイチゲでも見てきなよ

256 :底名無し沼さん :2022/02/11(金) 12:30:45.05 ID:Pul8+Vee0.net
>>255
おつです
この時期は雪が少ないとどうも足が向かなくて
明日は起きれたら本気出す!と思う

257 :底名無し沼さん :2022/02/11(金) 14:00:43.90 ID:VjHnYlnJ0.net
>>250
まだ表示されてないのか

258 :底名無し沼さん :2022/02/11(金) 14:04:30.66 ID:VjHnYlnJ0.net
>>252
警察はそんな暇じゃない

259 :底名無し沼さん :2022/02/11(金) 19:25:53.37 ID:VjHnYlnJ0.net
どうも一度も行ったことの無い場所なのでクチコミがなかなか承認されないようだ。

260 :底名無し沼さん :2022/02/11(金) 20:02:57.50 ID:FasyBQsK0.net
標高1900まで行ってきた
どこも雪山やん
雪山楽しみにしてるヤツは今が時期だぞ

261 :底名無し沼さん :2022/02/13(日) 09:39:42.85 ID:fTFA5WxU0.net
下は雨だけど、上は雪っぽいな 来週末まで残ってて欲しい

262 :底名無し沼さん :2022/02/13(日) 10:14:44.69 ID:JLMA/w8t0.net
滝凍るかなぁ?

263 :底名無し沼さん :2022/02/13(日) 10:19:46.17 ID:fTFA5WxU0.net
下で最低気温が氷点下が何日か続かないとあまり凍らないよね

264 :底名無し沼さん :2022/02/13(日) 11:52:17.95 ID:nlGqpvpxa.net
ここ最近は小さい滝が凍ってる事はあったな
どこにある滝か、その規模はどうかという所だな

265 :底名無し沼さん :2022/02/13(日) 12:02:51.87 ID:nzNAnkao0.net
氷瀑は一日にして成らずの言葉通り上(最高気温)も下も
低い日が3〜4日続かないとなかなか全凍は難しいね
そりゃ上が氷点下20℃みたいなどこのシベリアですか?
みたいな条件なら一日で凍るんだろうけど

266 :底名無し沼さん :2022/02/17(木) 06:31:51.51 ID:bnxDpOUF0.net
今日はどこ行っても雪遊びできそうだな

267 :底名無し沼さん :2022/02/17(木) 07:59:43.99 ID:JCWE5nOfM.net
ちょっと雪降っただけで大渋滞起こす徳島よ…

268 :底名無し沼さん :2022/02/17(木) 18:39:57.75 ID:q77vWttqa.net
今なら、標高高めの山なら
天気よくてもこれくらいなら期待できる
https://i.imgur.com/99WG27V.jpg

269 :底名無し沼さん :2022/02/17(木) 19:17:10.98 ID:bnxDpOUF0.net
石鎚やん

270 :底名無し沼さん :2022/02/17(木) 22:48:16.48 ID:3/u1gZkY0.net
これ今年?
こんな積もったときあった?

271 :底名無し沼さん :2022/02/18(金) 03:35:48.58 ID:JNET6nip0.net
ここ、最近はこれ位だろ、、

272 :底名無し沼さん :2022/02/18(金) 11:01:59.46 ID:dj4QW190a.net
>>268
は211の時のもの
表参道ルート
雪が積もりすぎて
試し〜三の鎖までの鎖場全てが
鎖ごと雪に埋まっていた時

標高1800をも越える山の山頂近辺は
平地のそれと天候や環境からして異なる、というのがわかった
この時の西条市内は普通に晴れていた

273 :底名無し沼さん :2022/02/18(金) 11:04:29.37 ID:dj4QW190a.net
ちがう>>260の時ね

274 :底名無し沼さん :2022/02/18(金) 11:18:21.92 ID:kKOBetMG0.net
石鎚の表参道は北面側だから雪が残りやすいんよね
特に二の鎖より上は標高が高くて山が切り立ってるから
陽当たりが悪くて意外と融けない
南面+稜線だから速攻で融ける寒風山・伊予富士と正反対

275 :底名無し沼さん :2022/02/19(土) 12:15:51.52 ID:eVzYTkTpa.net
大永山トンネル前から
黒森山が見えるハズの位置から
徐々にホワイトアウトに近づいている
手前のガードレールすら見えづらくなってきている

こりゃどこの山だろうどスタッドレスだなあ
https://i.imgur.com/v0jowhn.jpg

276 :底名無し沼さん :2022/02/19(土) 12:43:55.52 ID:koXMJeHRM.net
山を趣味にしてるなら、スタッドレスは必須装備やろ

277 :底名無し沼さん :2022/02/19(土) 12:55:08.83 ID:rFJ2HDWU0.net
積雪や凍結の可能性が考えられるようなところにノーマルタイヤで
来るのって飲酒運転や無保険車両と一緒だからなあ・・・

278 :底名無し沼さん :2022/02/19(土) 12:59:48.26 ID:DSdHg3iv0.net
ノーマルタイヤでチェーンも着けずにスキー場来てスタックしてる車はちょくちょく見る

279 :底名無し沼さん :2022/02/19(土) 13:17:24.23 ID:eVzYTkTpa.net
明日あたりは雪山登り放題だなこりゃ

280 :底名無し沼さん :2022/02/19(土) 13:51:55.82 ID:rFJ2HDWU0.net
明日は天気がなあ
現時点での予測では明日の朝から木曜くらいまでは強めの寒気が入るから
水曜日(天誕)に期待かな
問題はその後が生ぬるい空気に支配される予測が出てる事だが・・・

281 :底名無し沼さん :2022/02/19(土) 13:59:53.35 ID:cegEwtgd0.net
高いところは雪あるかもしれんけど
1000m以下の山はこの雨で雪解けてるんじゃないかな?

282 :底名無し沼さん :2022/02/19(土) 16:35:27.38 ID:VlQHV7pid.net
高瀑行ってきた めちゃくちゃ綺麗に凍ってるぞ

283 :底名無し沼さん :2022/02/19(土) 17:46:02.98 ID:+4JEypw7a.net
赤石山回りは標高500で雨じゃなく雪降ってるからな
山によっては1000以下でも雪の溶けない所はあるだろう

284 :底名無し沼さん :2022/02/19(土) 23:59:16.67 ID:2SB4G19S0.net
>>282
いいな〜。
俺の知識体力経験ではまだまだ行けそうにない。

285 :底名無し沼さん :2022/02/20(日) 00:56:55.25 ID:Lt0ZJ2MB0.net
>>284
崩落で登山口まで行けなくて、車道歩きがかなりあるけど、それでも正味の行動時間は五〜六時間程度だからそんなにレベルの高い行程じゃないよ 

286 :底名無し沼さん :2022/02/20(日) 02:37:53.01 ID:wdYtZm5x0.net
むしろ歩きならショートカットルートが使える
登山口までは長時間の歩きが出来るかどうかだけだな
もっとも危険なのは登山口の先、高瀑の近辺だが

287 :底名無し沼さん :2022/02/20(日) 08:30:15.19 ID:DHac8l5d0.net
めっちゃ晴れとるやんけ!
勿体ないからどっか行くかー

288 :底名無し沼さん :2022/02/20(日) 09:42:55.35 ID:ra+g8o6D0.net
晴れてるんは平野部だけで山はダメっぽいが
山は 「先に崩れて後で回復」 が基本だしなあ

289 :底名無し沼さん :2022/02/20(日) 10:00:46.84 ID:vfbS1R+p0.net
雨なんだが

290 :底名無し沼さん :2022/02/20(日) 12:32:45.41 ID:F8c2TKJy0.net
こっちは晴れと強風だな
雪もだが風にも注意しないとなー

291 :底名無し沼さん :2022/02/20(日) 20:49:47.42 ID:E58JE1CEa.net
どこかの山の標高400M
天気はともかく雪には事欠かないな
https://i.imgur.com/0TB1DKV.jpg

292 :底名無し沼さん :2022/02/20(日) 23:53:04.77 ID:E58JE1CEa.net
今日の石鎚・高瀑の記録見てると
完全に凍ってるな高瀑、すげえ
ここまで行ってみたいな
滝の周囲が滑りやすいみたいだが

293 :底名無し沼さん :2022/02/21(月) 18:12:35.46 ID:63t6PaGH0.net
水曜まで雪残ってそうだな
どこ行くかなー

294 :底名無し沼さん :2022/02/21(月) 20:35:08.03 ID:NmnbgXWu0.net
石鎚方面も剣方面も水曜だけまるで狙ったように天気がイマイチで草

295 :底名無し沼さん :2022/02/22(火) 13:00:48.32 ID:8DOVQorJa.net
山行けないからヤマップ久々に開いたけど、
寒風山登山口から瓶ヶ森まで行こうとしてる人の計画の無さが酷すぎて笑ってしまったw

296 :底名無し沼さん :2022/02/22(火) 13:02:52.77 ID:8DOVQorJa.net
あっごめん
寒風山登山口から瓶ヶ森まで行こうとしてたわけじゃなかった

297 :底名無し沼さん :2022/02/22(火) 19:41:01.56 ID:a8fCgmnK0.net
三嶺の雪すごいみたいだな

298 :底名無し沼さん :2022/02/22(火) 23:34:17.14 ID:juSbXXTP0.net
名頃から登頂した人もいるみたいだね。
自分はソロ登山だし、スキル以前に胆力的に最後のあの傾斜は上りも下りも無理だな。そもそもチェーン軽アイゼンしか持ってないし、スタッドレスも履いてないから無理なんだけど。
こんなに降雪量の多い年も珍しいし、今年あと一回雪山登りに行きたいけど、明日は曇りなんだよなぁ。でも週末は気温急上昇で溶けちゃうだろうし。

299 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 16:06:16.52 ID:PgPIbFLGa.net
UFOラインの観光「雪上車」が立ち往生 高知県いの町 ツアー客らヘリで救助
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/544406

300 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 17:25:48.79 ID:PV/K2BE60.net
ヘアピンを小回りでもしたのかな?

301 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 21:02:43.64 ID:bGD6rtoo0.net
>>299
雪上車が雪で動けなくなることがあっていいのか?

302 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 21:07:48.23 ID:9ZYSoZIla.net
圧雪されてない所を走り続けて腹支えたんかね?

303 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 14:39:08.24 ID:cx5ZcJe1a.net
もうちょいで東平は冬季閉鎖(車両)が解禁
赤石山系は登りやすくはなる

でもそこまでに雪はかなり溶けそうかな…

304 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 19:19:19.03 ID:SKt02u/v0.net
石鎚山系で日曜日から?行方不明者がおるみたいやけど詳細がわからん。
今日もヘリが飛び込んよった。

305 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 20:10:03.78 ID:awV9WbNY0.net
記録見たが去年の7月までのしかわからんなー
もうちょいいる様にも思えるが

306 :底名無し沼さん :2022/02/26(土) 06:34:31.87 ID:8jsq+VLy0.net
ええ天気になるみたいだな
久々に高い山行くか

307 :底名無し沼さん :2022/02/26(土) 21:06:09.85 ID:8jsq+VLy0.net
三嶺山頂の禁煙の文字誰かが消してくれたんだな

308 :底名無し沼さん :2022/02/26(土) 21:34:28.79 ID:p9n7FuN40.net
よかった
喫煙の是非以前の問題で見るたびに嫌な気持ちになってたから助かる

309 :底名無し沼さん :2022/02/28(月) 12:21:30.23 ID:4UuM51eD0.net
雪山シーズンも終わりか…

310 :底名無し沼さん :2022/02/28(月) 18:36:42.93 ID:ORPKqskj0.net
石鎚スキー場は延長なんか

311 :底名無し沼さん :2022/03/01(火) 04:02:05.38 ID:uulH8WA10.net
皿ヶ嶺も殆ど溶けてしまってたな

312 :底名無し沼さん :2022/03/01(火) 22:47:11.75 ID:ppM3VvDp0.net
登山口まで積雪無しで行ける雪山でおすすめあったら教えて欲しい。赤星山は知ってる。

313 :底名無し沼さん :2022/03/01(火) 22:50:47.42 ID:45dPjLP00.net
東赤石

314 :底名無し沼さん :2022/03/01(火) 22:53:54.88 ID:w1tVMgph0.net
石鎚山 
今ならギリギリ高瀑もノーマルタイヤでも行けるぞ

315 :底名無し沼さん :2022/03/01(火) 23:28:58.07 ID:dgHin+7s0.net
東赤石は北からなら登山口がすぐ
ただそこからの道が長く険しい
南の筏津からはもう少し待たないと大永山一帯の道が部分凍結してて危うい


東三方ヶ森を中心とした高縄半島の山は
いずれも登山口までなら、雪は一切無い
雪で気を付けるのは山頂の方

316 :底名無し沼さん :2022/03/01(火) 23:30:27.41 ID:dgHin+7s0.net
ただ、かなり高めの山を選ばないと
1300程度の山はあと一週間ほどで
雪が完全に溶けきる可能性が出てきてる

317 :底名無し沼さん :2022/03/02(水) 10:12:59.59 ID:jrN8LPjEM.net
ありがとうございます。
石鎚、行けるなら行きたいなぁ
ロープウェイのとこから行けるのかな…検討してみます!

318 :底名無し沼さん :2022/03/02(水) 10:39:05.41 ID:Tq67+Jq2d.net
ロープウェイの所は余程じゃなきゃノーマルタイヤでも余裕だな

でもなんか、物凄い初歩的な事がわかって無さそうだし誰かと一緒に行くか、雪山は止めといた方が良さげ

319 :底名無し沼さん :2022/03/02(水) 17:42:43.04 ID:V0dEXgeOM.net
わかったやめとく

320 :底名無し沼さん :2022/03/03(木) 16:45:03.53 ID:HT9Csb6Ea.net
おっ次の土日、また寒気か

標高たかめのとこはまだまだ雪を楽しめるのか

321 :底名無し沼さん :2022/03/03(木) 18:38:38.03 ID:WBY1z470d.net
土日風、強くね? 

322 :底名無し沼さん :2022/03/03(木) 19:19:21.37 ID:8Ck6Z3gQ0.net
>>321
うむ、下界でもそこそこ強いし、上の方が穏やかってことはなさそうだ。

323 :底名無し沼さん :2022/03/04(金) 00:33:26.71 ID:j8BFIuGu0.net
予報では土日の2000m近辺は15〜20m/sが吹き荒れるらしい

324 :底名無し沼さん :2022/03/04(金) 08:35:56.38 ID:uejRAcst0.net
土日は低山トレにしとくわ

325 :底名無し沼さん :2022/03/04(金) 14:36:52.82 ID:ITaW+Ivqa.net
東平ぐらいならいけるかな
9日まで冬季閉鎖が延長になったけど

326 :底名無し沼さん :2022/03/05(土) 09:32:36.12 ID:NGu2nWgT0.net
もうスタッドレス要らんな
夏タイヤに戻すか

327 :底名無し沼さん :2022/03/05(土) 10:16:56.55 ID:8wd/aWM+d.net
まだ鳥取大山なら雪山遊びができるぞ

328 :底名無し沼さん :2022/03/05(土) 13:48:06.03 ID:S/2J4YTRa.net
日よりはそこまで悪くないが
やっぱ風つよいな
低山は逆により登りやすそう

329 :底名無し沼さん :2022/03/06(日) 22:35:39.76 ID:/DH2859p0.net
日浦から西赤石まで行ったけどチェーンスパイク出したくなるぐらい凍ってた
帰りは溶け始めてたから今年の冬山は終わりだなあ
次は花見だね

330 :底名無し沼さん :2022/03/09(水) 14:47:51.80 ID:80bYR0fk0.net
次郎笈の雪も溶けて所々地面が見えてたわ

331 :底名無し沼さん :2022/03/09(水) 21:51:38.89 ID:swRTSHkf0.net
やはり四国は春の訪れが早いな

332 :底名無し沼さん :2022/03/10(木) 02:32:47.27 ID:umwuiU2da.net
日本の南国みたいなもんだしなー

333 :底名無し沼さん :2022/03/10(木) 11:23:57.91 ID:0Mom76dxM.net
黄砂と花粉さえ無ければなぁ〜

334 :底名無し沼さん :2022/03/11(金) 20:07:07.08 ID:cvBxLgHX0.net
もう明け方の剣山山頂でも氷点下じゃないんだな…

335 :底名無し沼さん :2022/03/11(金) 21:10:52.37 ID:Ff0hFKFAa.net
東平が冬季閉鎖を解除したから行ったが
綺麗に溶けてるな

もう四国は石鎚山頂ぐらいしか、雪は望めないんじゃないか

336 :底名無し沼さん :2022/03/11(金) 23:04:48.34 ID:g55j8s+e0.net
大山ならまだ雪景色が見れるかと思ってたのに日曜日天気悪いもんなぁ 地元の山でトレーニングでもしとくか

337 :底名無し沼さん :2022/03/15(火) 17:01:40.15 ID:16sjgSgc0.net
白髪山〜三嶺のコースの現状分かりますか?特に頂上付近の直登の状態が知りたいです。

338 :底名無し沼さん :2022/03/15(火) 17:50:41.64 ID:ZFwA5Oitd.net
ヤマップで実際登った人にコメントして聞いた方がいいんじゃねぇのか?

339 :底名無し沼さん :2022/03/16(水) 11:08:12.68 ID:byzyT3k8M.net
そろそろ三連休の予定を…

340 :底名無し沼さん :2022/03/16(水) 12:33:37.17 ID:22eMpVBad.net
天気悪いし、雪も中途半端に残ってるもんなぁ 

341 :底名無し沼さん :2022/03/16(水) 13:58:29.35 ID:oZ+CJou20.net
気温が高いからシャーベットみたいな雪が重いんだよなあ・・・

342 :底名無し沼さん :2022/03/17(木) 18:11:18.99 ID:+rewM3gUa.net
赤石山系は東赤石山頂除けば殆ど溶けて無くなってるな
しかし、ちち山はまだ雪山状態
石鎚山系はまだまだ雪対策いるかあ

343 :底名無し沼さん :2022/03/20(日) 13:22:22.72 ID:3rIttRqB0.net
今日山行こうと思ってたのになあ
スタッドレス外したからあきらめた

344 :底名無し沼さん :2022/03/20(日) 13:31:21.56 ID:f2sx3lptd.net
ミノコシまで ミノコシ〜ナゴロ位ならスタッドレス必要かもしれんけど、他は大丈夫では?

345 :底名無し沼さん :2022/03/20(日) 19:34:39.36 ID:ikwEQ1NH0.net
やたら人多いと思ったら春休みなのか

346 :底名無し沼さん :2022/03/21(月) 12:32:13.93 ID:Zm765VQqa.net
石鎚山系以外なら、1600M辺りまでなら雪は心配しなくていいと思うよ

石鎚山系の山頂はしらん

347 :底名無し沼さん :2022/03/21(月) 18:52:58.95 ID:c9ugJbE60.net
馬詰がまたハートの看板を建ててそうなインスタをあげてるな 

348 :底名無し沼さん :2022/03/22(火) 09:22:01.90 ID:DgvkclvD0.net
本当どうしようもねえな

349 :底名無し沼さん :2022/03/22(火) 20:49:29.62 ID:BAo3TtKl0.net
昨日NHKで剣山あったんだな
見逃してたと思ったら、来週月曜の昼間にBSで再放送あった

350 :底名無し沼さん :2022/03/22(火) 21:37:12.87 ID:MpThEF3+0.net
ここんとこ、天気よくないな
こういう時の雨ヶ森は相当な高難度と聞く

351 :底名無し沼さん :2022/03/23(水) 07:57:43.07 ID:WHOitc0b0.net
土日天気駄目っぽいな

352 :底名無し沼さん :2022/03/25(金) 23:11:47.98 ID:LNB+XdVv0.net
こういう邪魔な看板って撤去していい?
みんなが写真撮るところに立てるなよな
https://i.imgur.com/Y2AgzzN.jpg

353 :底名無し沼さん :2022/03/26(土) 08:23:35.76 ID:/AluQ9Kf0.net
他人の土地に勝手に看板立てるのと、その土地の管理者や管理者に許可を得て建てた看板の区別が付かない人が居るのかな?

354 :底名無し沼さん :2022/03/26(土) 08:31:49.55 ID:/XsW55Ud0.net
どこか桜見ながらキャンプできるところある?

355 :底名無し沼さん :2022/03/26(土) 08:42:48.94 ID:jWqNxo8g0.net
地元に三カ所あるよ 全部野営だけど誰も来ないし快適なキャンプ地だわ

356 :底名無し沼さん :2022/03/26(土) 18:56:56.25 ID:/XsW55Ud0.net
明日天気いけそうやな!

357 :底名無し沼さん :2022/03/27(日) 12:59:58.49 ID:G0JQZqHCa.net
なんなら今から泊まりで縦走も

358 :底名無し沼さん :2022/03/27(日) 16:00:12.10 ID:RyMTEzGG0.net
そろそろ桜の山、積善山の季節やで

359 :底名無し沼さん :2022/03/31(木) 09:19:17.87 ID:dbVJi1uk0.net
徳島のモンベル明日リニューアルオープンか

360 :底名無し沼さん :2022/03/31(木) 16:16:57.14 ID:rMCizTrKM.net
徳島といえば、関係ないけど野田知佑さん亡くなったのな〜

361 :底名無し沼さん :2022/04/01(金) 13:11:25.41 ID:uztCQOs1a.net
標高高めの山に雪が戻ってきたな

362 :底名無し沼さん :2022/04/05(火) 11:38:42.64 ID:Ak3M/cDAa.net
桜の山、積善山は満開です
https://i.imgur.com/aYEqbQA.jpg
https://i.imgur.com/pJnPuiZ.jpg
https://i.imgur.com/sC47w6W.jpg
https://i.imgur.com/FI7Bt4j.jpg

363 :底名無し沼さん :2022/04/05(火) 14:43:08.57 ID:kPSDEDbZa.net
>>354
多々良キャンプ場は桜あるやで

364 :底名無し沼さん :2022/04/05(火) 14:43:26.10 ID:kPSDEDbZa.net
大三島の多々羅大橋のよこな

365 :底名無し沼さん :2022/04/05(火) 15:49:55.98 ID:1mi2uK3Ya.net
カブの聖地見近島も桜あるね。

366 :底名無し沼さん :2022/04/05(火) 16:13:14.70 ID:WjuNs+IFd.net
山の中で野営したら良いだろ せっかく田舎の四国なんだから探せば結構あるぞ ちゃんと近くにトイレもあるし

367 :底名無し沼さん :2022/04/05(火) 16:13:18.85 ID:eP94bPCB0.net
今、春休みやししまなみ海道のキャンプ場はどこも混んでそう…
土成の道の駅前の無料キャンプ場も桜見えるけど人多かったわ

368 :底名無し沼さん :2022/04/05(火) 16:28:47.81 ID:iaBUg+wYa.net
桜見えるとこならどこでもいいんなら
過疎ってる場所はいくらもあるがな
東三方ヶ森の阿歌古渓谷側の方にも確かあったぞ

369 :底名無し沼さん :2022/04/08(金) 12:34:41.99 ID:vnoOJrfua.net
【冬期閉鎖解除】4月8日(金)16時〜 UFOライン(いの町道瓶ヶ森線・瓶ヶ森西線)
https://ishizuchisankei.com/2022/04/08/%e3%80%90%e8%a6%8f%e5%88%b6%e8%a7%a3%e9%99%a4%e3%80%91%ef%bd%95%ef%bd%86%ef%bd%8f%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%ef%bc%88%e3%81%84%e3%81%ae%e7%94%ba%e9%81%93%e7%93%b6%e3%83%b6%e6%a3%ae%e7%b7%9a%e3%83%bb/

今年は早いね

370 :底名無し沼さん :2022/04/09(土) 05:48:52.51 ID:FXSVHWU10.net
土日最高の天気だな!(まだ布団の中

371 :底名無し沼さん :2022/04/09(土) 08:29:55.50 ID:sAOQvDPL0.net
最高の登山日和だよねっ!(起きてうんこしたとこ

372 :底名無し沼さん :2022/04/09(土) 20:55:57.54 ID:D0MhJwxN0.net
月曜日は天気崩れるんだっけ?

373 :底名無し沼さん :2022/04/10(日) 03:02:16.43 ID:/f+Ynjd/a.net
次の木曜あたりかな、崩れるのは

374 :底名無し沼さん :2022/04/10(日) 03:17:33.78 ID:NaJ0FHpA0.net
四国民に問いたいのだが、昨日笹ヶ峰の頂上から見た沓掛山が1800〜1820m
位の高さに見えたのだが、国土地理院地図だと1691mしかない。1763mの寒風山
と比べても明らかに高いし、1855mのちち山より少し低いくらいに見えた。
どうなってるんだ?

375 :底名無し沼さん :2022/04/10(日) 04:03:06.61 ID:Wozom+aB0.net
遠近感とかのせいじゃないの
西条沿岸から見たら石鎚山より瓶ヶ森のが高く錯覚するし

376 :底名無し沼さん :2022/04/10(日) 04:45:53.42 ID:NaJ0FHpA0.net
笹ヶ峰山頂から見た寒風山山頂は見下ろす感じで明らかに100mくらい低かったのだが、
沓掛山山頂は笹ヶ峰山頂から見てほぼ水平に見えていた。測量しなおしたら絶対標高違うはず。

377 :底名無し沼さん :2022/04/10(日) 05:53:27.69 ID:Wozom+aB0.net
沓掛山から寒風山と伊予富士

んん?そこまでか…?
https://i.imgur.com/qemtTzD.jpg

378 :底名無し沼さん :2022/04/10(日) 06:53:17.16 ID:Baj0oxQha.net
今日も天気いいじゃん

379 :底名無し沼さん :2022/04/10(日) 08:18:21.40 ID:+thxTkPk0.net
ちょっと遅いが近場の山行ってこ
暑そうだな

380 :底名無し沼さん :2022/04/10(日) 11:51:39.26 ID:Ge0InSRVa.net
UFOライン通ったが、やっぱあそこドライブで来る人の運転怖いな
全く先を見ずに突っ込んで来るから何回かヒヤッとした
カーブミラー見てないし、谷のカーブなんかもあらかじめ見ておいて欲しい
相手のすぐ後ろに離合場所があるのに数十mバックさせられたわ

381 :底名無し沼さん :2022/04/10(日) 11:58:48.29 ID:qgngqHxhd.net
絶対対向で通過できないのに、こっちが下がるのが当たり前のようにゆっくり前進してくるやつムカつくよなぁ

382 :底名無し沼さん :2022/04/10(日) 12:20:05.75 ID:wHNk6smq0.net
空きスペースに入れるためにバックから一度前進が必要な時がある
じわじわ寄ってくる対向車はそういう事さえ考えられないっぽい

383 :底名無し沼さん :2022/04/10(日) 12:44:55.71 ID:BcCdvYZC0.net
こっちが運転は上手いだろうし、全然下がってやるけど 当たり前のように、ほら、お前が下がれよって感じで詰め寄ってくるやつな 

384 :底名無し沼さん :2022/04/10(日) 12:53:06.67 ID:S0WevjUGa.net
あんな狭いところ車でいっても楽しくないやろ。

385 :底名無し沼さん :2022/04/10(日) 18:14:18.70 ID:0/95eIX/a.net
いくらUFOラインが観光地って言っても、
今時期は東黒森の登山口から自念子の頭辺りくらいしか見る所無いのにね
まぁ山道の走り方くらいは知っといて欲しい

386 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-cWSv):2022/04/11(月) 17:32:41 ID:0gMH2cXDa.net
登山中、地図に無い道を見つけると
地元民には有名な道でもムラムラする

387 :底名無し沼さん (ワッチョイ 437a-U3yj):2022/04/11(月) 18:30:13 ID:Vq0le8mN0.net
>>384
そういうのは複数の選択肢を持つ者が言うセリフ
車で行けない奴が言っても負け惜しみにしか聞こえないですよ

388 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4efb-sOEy):2022/04/11(月) 18:48:25 ID:0viV/Qw+0.net
>>387
土小屋から石鎚ピストンの帰りに寒風山トンネル抜けて木の香温泉にいくとエエで〜
https://i.imgur.com/tiIcHE5.jpg
https://i.imgur.com/Q4t5Cz8.jpg

389 :底名無し沼さん :2022/04/11(月) 21:05:18.92 ID:0gMH2cXDa.net
車で行って楽しいかどうかはともかく
そこにあるルールやマナーは守らないとな

390 :底名無し沼さん (ワッチョイ 06ff-vtdv):2022/04/12(火) 09:27:30 ID:gel4/41G0.net
>>388
めっちゃ遠回りちゃうの?
普通にUFOから下るのと比べて何がええの?

391 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-cWSv):2022/04/12(火) 09:33:52 ID:NScBLtgma.net
トンネルは別に抜けなくていいな

392 :底名無し沼さん :2022/04/12(火) 10:57:21.71 ID:U+gnqZ5J0.net
>>390
このルートで面河の開門、石鎚登山、土小屋で休憩、木の香温泉で入浴昼寝、小松に降りてマルブンで食事しつつ、日が暮れたら空いてる桜三里を越えて松山市に帰る、と
https://i.imgur.com/5JuDNAJ.png

393 :底名無し沼さん :2022/04/12(火) 11:03:40.46 ID:gel4/41G0.net
>>392
トンネル抜けるのは温泉の後じゃないん?

394 :底名無し沼さん :2022/04/12(火) 11:08:38.67 ID:U+gnqZ5J0.net
>>393
モンベル温泉や湯の谷温泉もあるから好みでエエやろ

395 :底名無し沼さん :2022/04/12(火) 12:33:35.37 ID:foKwcKBId.net
湯之谷温泉大好き❤

396 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bc7-Mh7m):2022/04/12(火) 12:58:50 ID:tXWsl2CP0.net
湯の谷は以前行った時もんもん背負った人が集団で来ててびっくりした記憶

397 :底名無し沼さん :2022/04/12(火) 13:10:16.07 ID:MkefUKeta.net
公共施設の温泉はモンモンヤクザ断れないんだよ。

398 :底名無し沼さん :2022/04/12(火) 13:37:36.07 ID:qflPpIgFa.net
*なお、当施設は刺青、タトゥーを入れているかたの入場は固くお断りしております。
http://yunotani.cside.com/news/?p=5819

399 :底名無し沼さん :2022/04/12(火) 13:46:15.02 ID:NScBLtgma.net
それな
書いてるだけで抑止効果が無いんだよ
店員が見て見ぬフリだからな

風呂という風呂は全部そう

400 :底名無し沼さん :2022/04/12(火) 13:47:31.25 ID:NScBLtgma.net
あとモンベル温泉て、ひょっとして
高速の石鎚山SAのとこのか?
あそこは閉店してるぞ、コロナ対策とやらでな

401 :底名無し沼さん :2022/04/12(火) 14:10:11.92 ID:U+gnqZ5J0.net
>>400
あそこは頻繁に休業したりしてるよ。
今は営業してる。
https://tsubakionsen-komatsu.com/index.cgi

402 :底名無し沼さん :2022/04/12(火) 18:23:28.44 ID:lA5jePtP0.net
このか温泉も最近はタトゥばっかりだわ。

403 :底名無し沼さん :2022/04/12(火) 21:30:37.06 ID:e7xAQyg70.net
きちんと書いてるのにもんもん退場させたらダメなの?

404 :底名無し沼さん :2022/04/12(火) 23:04:48.39 ID:DIHO2PSX0.net
いいけどそれを実行する勇気あるかってのと
勇気あったとしてそのトラブルを処理するだけの労力を飲めるかってとこだな
だから店も他の客と揉めたりしない限りは自分からはツッコミにいこうとしないってとこじゃないか
本当に反社勢なら対応がめんどくさいだけ


>>401
この間のコロナ休業は割りと長かったぞ
実際に行ったりしてたが先月一杯ずっと休業してたわ

405 :底名無し沼さん :2022/04/13(水) 07:06:54.51 ID:ak57oseo0.net
店側が客のタトゥー確認する機会も少ないしな

406 :底名無し沼さん :2022/04/13(水) 08:17:53.80 ID:ogVrKqQx0.net
俺の山友達も二人がタトゥー入れててすげー面倒くさいわ 俺たちは下山後の温泉が楽しみの一つなのに、 ツレは車で待ってるから何となくゆっくり、落ち着いて温泉に入れない

407 :底名無し沼さん :2022/04/13(水) 19:39:08.27 ID:4YYvSM3Y0.net
タトゥーくらい指摘して追い出せばええやんw
おれやったら 「禁止て書いてるやろ読めんのかアホ!」 くらい言うけどな

408 :底名無し沼さん :2022/04/13(水) 20:05:33.51 ID:1xbbhq/wa.net
何故禁止かっていう理由が反社のイメージあるからお断りってだけだからな
衛生面への問題云々は関係ない

で、そこで断ったヤツがガチで反社だったら
(勿論、他の客とトラブったらさすがに対処に動くが)
特にトラブル無いならただただ面倒なだけってのがひとつと…

もうひとつが外国人旅行者問題
風習や宗教的な理由でタトゥーしてるのがいるから
それを断るとまた別なややこしい問題が立ち上がる

まあどっちも店舗が「(店舗のイメージに関わるから)ダメなもんはダメだ」と強引につっぱねればいいが
それだけ声を大にしてまで主張しやきゃ!ってエネルギーが店舗にないってだけ

409 :底名無し沼さん :2022/04/13(水) 21:14:52.18 ID:Aw2VnS7X0.net
日本だと刺青は反社のイメージ強いからなあ
外国ではファッションだったりするし

410 :底名無し沼さん (ワッチョイ 06ff-vtdv):2022/04/14(木) 16:38:16 ID:nJKGd9Z30.net
肌色の(素肌模様の)タトゥーとかって無いん?

411 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8e-Q/BI):2022/04/15(金) 11:13:08 ID:5nN8GFOEM.net
土日天気いけそうだな

412 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52fb-EyZq):2022/04/15(金) 13:37:58 ID:1JYtzFCh0.net
UFOラインはまだ自転車が車に跳ね飛ばされたりしてないっけ?

413 :底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-cWSv):2022/04/15(金) 17:37:59 ID:JvaIkz/3a.net
過去の案件調べたら
バック中の車がバイクと追突、みたいな事例があったな

車両による死亡事故があったかまではわからん

414 :底名無し沼さん :2022/04/16(土) 06:27:11.55 ID:KRAVAS/K0.net
晴れるみたいだが風強いな…

415 :底名無し沼さん :2022/04/16(土) 11:00:11.59 ID:WqiFNFezD.net
風酷かった・・・
山頂は普通に体が流されそうだった

416 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-TEHj):2022/04/19(火) 08:40:35 ID:F48Y5wHXa.net
今日まででようやく石鎚ロープウェイもメンテ終わりか
片道千円とはいえやはりアレのある無しはデカイ

417 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ffb-8pPm):2022/04/19(火) 08:48:07 ID:sla6xMPu0.net
しかし剣山のリフトはあまり使わない人が多い気がする

418 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-TEHj):2022/04/19(火) 09:00:22 ID:F48Y5wHXa.net
海自には有り難い存在だからな剣山リフト

419 :底名無し沼さん :2022/04/19(火) 10:16:23.42 ID:NGZbelJUM.net
剣山のリフト高いねん

420 :底名無し沼さん :2022/04/19(火) 11:00:41.92 ID:kHhlQB9Md.net
登ったって一瞬だしな
下りなんて走った方が早いしw  子供がリフトに乗りたいって言うから乗せて、いつも競争してる

421 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ffb-8pPm):2022/04/19(火) 16:02:12 ID:sla6xMPu0.net
西島駅まで1.5kmはあるのに流石に一瞬は盛りすぎやろ?w

422 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-8pPm):2022/04/19(火) 16:48:48 ID:oCHtyqCF0.net
登り40〜50分で下りが20〜30分くらいだから一瞬ではないにしろ
わざわざリフト使う気にはならないなあ

423 :底名無し沼さん :2022/04/19(火) 18:01:39.84 ID:Af5M55fda.net
そもそも剣行く時は、リフトが動き出す前に登り始める・・・

424 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-TEHj):2022/04/19(火) 21:11:58 ID:NUrc6sHia.net
あのリフト使うのは(リフトならではの恩恵出るのは)
クッソ重い荷物を持ち運ぶ時だからな
ある意味業者用

425 :底名無し沼さん (スププ Sdbf-EKrZ):2022/04/19(火) 21:40:07 ID:p3EL9T9md.net
ヒュッテに泊まった時は使ったわ 割引あったし、ザックに酒とつまみを大量に入れてたから

426 :底名無し沼さん :2022/04/20(水) 12:21:53.21 ID:46UhCpYAM.net
そろそろGWの予定を

427 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-TEHj):2022/04/20(水) 20:39:00 ID:TowNdlBEa.net
ここから人増えるだろうなあー知名度ある山は

428 :底名無し沼さん :2022/04/20(水) 23:06:09.08 ID:bp8/HeB00.net
>>427
そこで〇〇〇尾山ですよ
結構穴場

429 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-TEHj):2022/04/21(木) 00:05:08 ID:R2Y1lQQqa.net
しゃあけど高縄半島(東三方ヶ森一帯)の穴場っぷりにはかなわんわっ

しまなみとか小豆島のような
しま山百選あるとこもいいな
まあGWの小豆島は割りと人いそうではあるが

430 :底名無し沼さん :2022/04/21(木) 18:41:56.87 ID:CHox8m/H0.net
>>429
マイナーなのにこのスレでは東三方ヶ森の名前がよく上がりますね
推しの方ですか?

431 :底名無し沼さん :2022/04/21(木) 22:16:10.80 ID:R2Y1lQQqa.net
なんでやっ
穴場の話なんだからここはマイナーな山を挙げるべきやろがいっ

言うて愛媛南予方面やら高知西部方面辺りの山とか
全く知らないんだけどなブヘヘヘ

432 :底名無し沼さん (スププ Sdbf-1FcL):2022/04/22(金) 07:43:32 ID:8bDkPv3Pd.net
厳冬期弁天山単独無酸素登頂に成功したけど質問ある?

433 :底名無し沼さん :2022/04/22(金) 11:16:13.38 ID:N6ADA3yyd.net
しばらく雨で登山できなさそうだな 

434 :底名無し沼さん :2022/04/22(金) 12:19:08.80 ID:QqhI5Dj7a.net
GWの最初の3連休は天気よくないな
まぁ天気予報も外すからわからんけど

435 :底名無し沼さん :2022/04/22(金) 13:39:54.53 ID:wCqfldDF0.net
ここ最近の天気予報は外れまくりだもんな

436 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-8pPm):2022/04/22(金) 16:58:22 ID:SPYIo3jU0.net
パンパカスレに貼られてた
https://news.ksb.co.jp/article/14604638

437 :底名無し沼さん :2022/04/22(金) 18:20:40.58 ID:wCqfldDF0.net
無事でよかった
滑ってこけて腰の骨にひびが入ったとかならどうしようもない

438 :底名無し沼さん :2022/04/22(金) 21:13:33.51 ID:eLcD6+Vh0.net
石鎚山行ったが雪はほぼ無くなったな
もう四国でアイゼンはいらないだろう

439 :底名無し沼さん (ワッチョイ 32fb-WvSx):2022/04/24(日) 19:12:53 ID:SXK4ZUjW0.net
さっき鉄腕DASHで石鎚ロープウェー出てたな

440 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 22:40:36.81 ID:zXf4uWI20.net
今日の午前小豆島の星ヶ城山いったが、誰一人いなかった。ガチのマジで
誰一人いなかった。頂上は視界ゼロで頂上標もなく、不気味な烽火台の横に
一等三角点があった。バスもロープウェイも客はワイ一人しかいなかった。
午後土庄のエンジェルロードにいき、四等三角点の写真を撮った。
近くの本屋は某アニメの聖地らしく某アニメのポスターが貼ってあった。
さらに近くのラーメン屋に入ったら中国人の店員と中国人の常連客が談笑
していて、面倒くさそうな対応をされた。そこで食べた餃子は申し訳ないが
本土よりレベルが低いと感じた。小豆島には恐らく二度と上陸することはない。

441 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 23:07:40.25 ID:UsL+XAO50.net
笠ヶ瀧寺からの皇踏山やらは登ってて面白そうだがなあ

442 :底名無し沼さん (ワッチョイ 32fb-WvSx):2022/04/25(月) 07:02:18 ID:zhalIldz0.net
確かに小豆島で美味い飯食った記憶はないな…
醤油蔵で食べた醤油のプリンは美味かったが

443 :底名無し沼さん :2022/04/25(月) 18:53:35.42 ID:Ea5O9c0Q0.net
フェリーが到着する間際のごま油の濃い匂いでお腹いっぱいになった記憶

444 :底名無し沼さん :2022/04/25(月) 19:22:47.34 ID:aJ1SuUBBa.net
唐突だけど
登山道が崩落起こした現場目撃した場合
どっかに通報しなきゃならないんだっけ

石鎚山なんだけど……

445 :底名無し沼さん :2022/04/25(月) 20:01:38.55 ID:RH+MB8vA0.net
>>444
どこが崩れたのさ?

446 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-6ps0):2022/04/25(月) 20:41:54 ID:aJ1SuUBBa.net
西ノ川・刀掛け近辺
人ひとり分の穴が空く程度の崩壊
なお滑落していった人は自力で登山道まで復帰しました

447 :底名無し沼さん :2022/04/25(月) 20:56:06.64 ID:vN+xiDi70.net
>>446
成仏してくれ

448 :底名無し沼さん :2022/04/26(火) 00:44:47.81 ID:D1Avm0000.net
>>446
情報さんくすこ。
地図のガケマークのとこか。

登山届けの窓口になってる西条署にでも言っといてやれば?

449 :底名無し沼さん (オッペケ Sr88-4nRN):2022/04/26(火) 07:14:02 ID:q07FgPFbr.net
>>440
瀬戸内芸術祭回れば良かったのに
若い女の子たくさんいるぞ

450 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4afb-lwyv):2022/04/26(火) 07:27:02 ID:yBjEbNGm0.net
ブラタモリで小豆島やってたから家族で行こうと思ってる 

451 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4afb-lwyv):2022/04/26(火) 07:30:13 ID:yBjEbNGm0.net
ブラタモリで小豆島やってたから家族で行こうと思ってる 

452 :底名無し沼さん (オッペケ Sr10-JXGd):2022/04/26(火) 17:25:05 ID:4nHZYjHjr.net
https://yamap.com/activities/16869924

石鎚山で滑落したって書いてるけど、これかな

453 :底名無し沼さん :2022/04/26(火) 20:41:43.31 ID:rBxNu6Bj0.net
去年穴吹発着のバスで剣山に行ったんで今年もと考えてるんですがネットで調べても
令和四年度の穴吹発のバスの情報が無いんですが詳しい事を知ってる方は居ませんでしょうか?

454 :底名無し沼さん :2022/04/26(火) 20:44:14.06 ID:/6nM9ow10.net
穴吹じゃなくて貞光だったってオチはないよね?

455 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4afb-lwyv):2022/04/26(火) 22:55:18 ID:yBjEbNGm0.net
そんな大変な思いをして、剣山に登って何が楽しいの?

456 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-6ps0):2022/04/26(火) 23:48:44 ID:YjywDOP5a.net
おまえも登るか?石立山!

457 :底名無し沼さん (ワッチョイ 32fb-WvSx):2022/04/27(水) 05:53:59 ID:xFWBFlSi0.net
バスに乗って剣山行くのがそんなに大変か?

458 :底名無し沼さん (ワッチョイ 21fb-IM7r):2022/04/27(水) 06:31:34 ID:2gm1M1PN0.net
>>455


459 :底名無し沼さん (ワッチョイ b2eb-ZXX2):2022/04/27(水) 08:24:21 ID:kMl0r9sJ0.net
>>454
いえ、間違いなく穴吹駅発です。通学中の穴吹高校の列に釣られてバス乗り場を通り過ぎたのを覚えています。
役所に問い合わせても貞光発のバスの案内を教えられただけで困り果てています。

460 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-6ps0):2022/04/27(水) 08:46:35 ID:8HH2pseca.net
確実になにかと勘違いしてるな

461 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-KsNO):2022/04/27(水) 08:50:20 ID:7ViFHzgOM.net
>>453
穴吹線のバスは廃止になったっぽいですね

https://tsurugisan.exblog.jp/32297903/

462 :底名無し沼さん (スププ Sd70-06Ov):2022/04/27(水) 12:35:32 ID:eRu+5c/vd.net
>>459
え?別に貞光から行けば良くない?

463 :底名無し沼さん (ワッチョイ 957a-dMjb):2022/04/27(水) 17:49:26 ID:Wg9nvm3c0.net
>令和四年度の穴吹発のバスの情報が無いんですが詳しい事を知ってる方は居ませんでしょうか?
>役所に問い合わせても貞光発のバスの案内を教えられただけで困り果てています。
役所に問い合わせ済みなのに何に困り果てて何を知りたいの?
穴吹発のバスが無いのは承知で、その理由を知りたいという事?

464 :底名無し沼さん (ワッチョイ c8c7-3g9s):2022/04/27(水) 18:07:59 ID:MrIKI7VB0.net
剣山行きのバスが無いなら兎も角貞光から乗ればいいだけなのにわけわからんな
そもそも剣山行くなら普通貞光からじゃない?

465 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6bb-6ps0):2022/04/27(水) 23:38:22 ID:dVAyPW9M0.net
答えはもう出てるんだし
あんまりいじめるなよお(´・ω・`)

466 :底名無し沼さん (ワッチョイ b2eb-ZXX2):2022/04/28(木) 06:06:05 ID:wTPlwrS10.net
>>462
>>464
貞光発は平日は季節限定で土日しか走ってないので平日休みの私には利用できないんですよ。

>>461
廃止になってたんですね、貴重な情報有難うございます。

467 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 21:03:41.62 ID:KDQ6hzoX0.net
5/2の石鎚山頂が気温1度とかになってるから
もしかしたら5月の霧氷つくかもしれんね

468 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 22:16:41.07 ID:kMEasRmR0.net
明日は天気良さそうだよな?どこ行く?

469 :底名無し沼さん :2022/04/30(土) 20:11:25.57 ID:Aw1oUGSb0.net
今日の石鎚周辺は雲海と霧氷がきれいでした

470 :底名無し沼さん :2022/04/30(土) 21:22:17.04 ID:AyOeUOqOa.net
山頂目指すのもいいが
隠し道や難度高めルートの探索もええな

471 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-EiJJ):2022/05/01(日) 11:49:30 ID:QO5aYbRrM.net
昨日の剣山も早朝は霧氷あったぞ
すぐ溶けてしまったが

472 :底名無し沼さん :2022/05/01(日) 17:07:32.75 ID:ShHx4nieM.net
高速にあるモンベル石鎚店って今やってるかな?
誰か情報持ってたら頼む

473 :底名無し沼さん :2022/05/01(日) 18:05:56.04 ID:SfE3drdRF.net
電話すれば良いだろ

474 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67da-mAsj):2022/05/01(日) 18:31:58 ID:MhHn9h2A0.net
いやそこは電報だろ

475 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-SvmS):2022/05/01(日) 19:08:57 ID:OfEs9gWca.net
モンベルは別に営業自粛してない

476 :底名無し沼さん (ワッチョイ df70-PJ8+):2022/05/01(日) 20:39:51 ID:2CThIt1F0.net
西条モンベルは畦地梅太郎のTシャツが無いんだわ

477 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f83-khhA):2022/05/01(日) 22:48:13 ID:PjD+93f00.net
先週石鎚行ったけどマジ息キレた 特に2から3
あと試し登る必要ないじゃん 降りるの怖かった あの小屋直してやる気やな

478 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-bqhJ):2022/05/02(月) 12:14:26 ID:UitHoIE7a.net
あめゆ売店か
例年通りの営業時期に入ったから営業再開したんだろう

479 :底名無し沼さん (ワッチョイ df7d-0kGb):2022/05/02(月) 18:05:51 ID:wMG4TPqJ0.net
西赤石山行こか思ったけど東平通行止めなんだな
日浦登山口は激混みしそうだしやめとくか
アケボノツツジ見たかったなー

480 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67da-mAsj):2022/05/02(月) 18:37:32 ID:4zeGw79U0.net
石鎚山系のアケボノツツジ状況
(UFOラインぞい、本日現在)


標高1500~1600mの南斜面が8分咲き

同高度の北斜面や日陰はツボミ~2分咲き

GW期間中は、場所を選べばまだ楽しめそう

花芽は多い

481 :底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-4ORV):2022/05/02(月) 18:38:52 ID:GanwZex20.net
たいして混まねえだろ 日浦以外にも登山口あるし

482 :底名無し沼さん (ワッチョイ df70-PJ8+):2022/05/02(月) 20:51:12 ID:NYzkFKqc0.net
いや日浦のGWの混み具合は凄い
駐車場にテント張ってるバカ見たことある

483 :底名無し沼さん (ワッチョイ dffb-VZQ6):2022/05/02(月) 21:20:22 ID:ARkPMhRp0.net
GWの石鎚の混んでる鎖場は行く気しねえわ…

484 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-bqhJ):2022/05/02(月) 21:32:38 ID:UitHoIE7a.net
東平線は五月一杯車両通行止め

あくまで車両のみなので歩きなら通行出来る
強引にゲート越えするなら自転車でも行けそうではある
(一応、通行止めの原因である崩落した土砂だけは全て撤去されてある)

他には日浦の他には遠回りになるが
大永山トンネル口と
(東平まで歩きになるが)第三通洞北からの寛永谷ルートがある

やはり日浦からのがアクセスしやすいかな

485 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7bd-Um5u):2022/05/03(火) 07:25:54 ID:3Dm/NYDn0.net
日浦は朝何時ぐらいに行けば車置けるかな?

486 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-bqhJ):2022/05/03(火) 07:58:50 ID:Ej9jvmHEa.net
やっぱ五時前ぐらいじゃないか、確実に取るなら

さもなきゃ筏津にでも車置くか…

487 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7bd-Um5u):2022/05/03(火) 09:10:14 ID:3Dm/NYDn0.net
>>486
ありがとう。
7時ぐらいならと思ったんですが、諦めます。

488 :底名無し沼さん :2022/05/03(火) 09:51:26.68 ID:v1tyMH3F0.net
土小屋の駐車場も満車とかになる?

489 :底名無し沼さん :2022/05/03(火) 10:14:49.99 ID:Ej9jvmHEa.net
土小屋は結構駐車場広いと思うが
あれ全部埋まるってのはそうそう無いんじゃね


しらんけど!

490 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-ufHG):2022/05/03(火) 13:34:03 ID:nNnex3wj0.net
筏津に停めて東赤石でもアケボノツツジは見れるよ

491 :底名無し沼さん :2022/05/03(火) 17:09:26.97 ID:Bqx8ao190.net
先々週のヤマップに貼ってあったんだがホントかね?
愛媛高知の平家平だって
熊かな?
https://i.imgur.com/VhItFX5.jpg

492 :底名無し沼さん :2022/05/03(火) 17:35:57.23 ID:Ej9jvmHEa.net
今年に入ってから徳島に熊の目撃例はあるようだが
愛媛高知の間か

妙な所にいるね
大昔はそこにもいたらしいが

493 :底名無し沼さん :2022/05/03(火) 17:53:35.92 ID:YWlzQb9va.net
牡鹿が角で彫ったんじゃない?
デカイ鹿ならちょくちょく見かける

494 :底名無し沼さん :2022/05/03(火) 18:56:45.97 ID:1GHqLBQp0.net
春先に鹿の角は抜け落ちているはずだぞ

495 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-bqhJ):2022/05/03(火) 19:59:52 ID:Ej9jvmHEa.net
抜け落ちる直前にやったとか?

496 :底名無し沼さん (ワッチョイ c779-jGLt):2022/05/03(火) 20:27:44 ID:Ww+qhst+0.net
「クマ 爪痕 木」とかで検索してみたけど、印象が違うな。
イタズラ目的で人為的に付けられたものかも知れん。

497 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fda-PwpY):2022/05/03(火) 21:35:28 ID:7/GBiy5v0.net
カモシカを新居浜の山で見たとか、昨年(?)のことだけど。

498 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMeb-p823):2022/05/03(火) 21:46:18 ID:EtPhrnPmM.net
四国のツキノワグマは絶滅寸前じゃなかった?
もはやつがいも作れないレベルで

499 :底名無し沼さん (ワッチョイ e760-UwQF):2022/05/03(火) 22:01:22 ID:Px3Io5Lj0.net
どう見てもクマではないよ

500 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f83-khhA):2022/05/03(火) 22:02:58 ID:0TbUlSMl0.net
えひめ熊いないんじゃないの
剣山駐車場でそんなの見たぞ

501 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-bqhJ):2022/05/04(水) 02:02:47 ID:3j7Xe+oha.net
四国の熊は、四国の枠組みだけで見れば絶滅危惧で
実質的には徳島に僅かにいるだけだ
まれに高知に来る事もあるがそれは決まって剣山系、徳島にいるのが遠出してきてるだけ

502 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-Y3Mn):2022/05/04(水) 21:31:46 ID:s6B88WUD0.net
剣山天気良く最高だった
ただし混んでるから早朝から登らないと

503 :底名無し沼さん (ワッチョイ dffb-VZQ6):2022/05/04(水) 21:35:42 ID:Aois3yEj0.net
写真で見たが剣山の路駐ひどいな

504 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f83-kjwG):2022/05/04(水) 21:41:28 ID:G8yfZeNl0.net
今日誰か石鎚のロープウェイ側から行ってない?混雑状況知りたい

505 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-bqhJ):2022/05/04(水) 22:44:14 ID:2f3VSbWSa.net
>>504
無茶苦茶混んでた…
信じられるか、あの辺り一帯の有料駐車場がほぼほぼ埋まってたぞ
祭りかなにかか

だからわしは今宮道探索でガマンしたわいガハハハ!

506 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-Y3Mn):2022/05/05(木) 10:58:25 ID:X7WjL+jI0.net
剣山朝7時前で駐車場は7割埋まってたかな?
リフト動く前が勝負だね
早朝登山の人がどんどんおりてきてたからその人たち分はあくとしても
13時ごろおりてきた時は路駐がはんぱなかった
でも次郎笈は最高だった

507 :底名無し沼さん (ワッチョイ dffb-VZQ6):2022/05/05(木) 13:33:17 ID:zepaeeNg0.net
次郎笈行く奴は多いのに一ノ森行く奴は少ないよな
一ノ森も結構いいぞ

508 :底名無し沼さん (ワッチョイ c77a-PwpY):2022/05/05(木) 14:48:16 ID:wAQ9/x+U0.net
今宮道探索?
探索とかいう事も無く歩ける道じゃないですか

一ノ森も良いが更に行く人の少ない槍戸山まで足を延ばすのもまた良し

509 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-bqhJ):2022/05/05(木) 15:21:14 ID:c63zcyxxa.net
ところで黒川道歩いてるヤツおる?
情報集めてるんだが

510 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-Y3Mn):2022/05/05(木) 16:18:19 ID:X7WjL+jI0.net
>>507
一ノ森もいった
確かにGWなのにそっち方向は人少なかったな
太郎と次郎の間から三嶺がみえるんだな

511 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07eb-Nh0L):2022/05/05(木) 19:23:09 ID:4kfhLK6g0.net
無雪期なら大して体力要らんから一郎太郎次郎3つとも行けばええやん

512 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-2ITr):2022/05/07(土) 11:39:00 ID:thO906WCM.net
写真しかみていないが
今年は西赤石のアケボノツツジも少ない気がするな

513 :底名無し沼さん :2022/05/07(土) 16:24:10.53 ID:eTkW9E2ia.net
石鎚・黒川道は安全上の理由で立入禁止になってるけど
それでも通ってる人が若干いるんだな
しかし道筋がすげえわかりづれえ

わかりやすい資料無いかなあ

514 :底名無し沼さん :2022/05/07(土) 17:18:22.78 ID:P3g7eCCd0.net
わかってて立入禁止のとこに行くのなら自力でなんとかしろよ
こんなトコで訳の分からん他人に頼ろうとするな

515 :底名無し沼さん (ワッチョイ eafb-zDU0):2022/05/07(土) 18:36:34 ID:BiT6gJHv0.net
ぐうの音も出ない正論w

516 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-F4Gw):2022/05/07(土) 19:06:50 ID:eTkW9E2ia.net
去年末に雪山の石鎚なんて余裕だからーとか書き込まれてたけど
真逆のレスで草も生えない(´・ω・`)

517 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2afb-Aeml):2022/05/07(土) 20:34:46 ID:s0mGx1xV0.net
>>512
アケボノツツジは裏年らしいよ

518 :底名無し沼さん :2022/05/07(土) 22:02:28.96 ID:h/fsMyXKd.net
明日も土小屋混んでそうだなあ...

519 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-F4Gw):2022/05/09(月) 20:11:03 ID:OUK1xsH4a.net
そろそろ車も多少は減ってくる頃かな

520 :底名無し沼さん (ワッチョイ eafb-zDU0):2022/05/09(月) 20:34:27 ID:N7OTh4om0.net
今週天気が終わってんだよなぁ

521 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6680-4f/F):2022/05/13(金) 12:16:04 ID:1mzAn7r+0.net
【剣山〜三嶺】四国一美しい縦走路を歩く
https://www.youtube.com/watch?v=7hzwWZY5860

522 :底名無し沼さん (ワッチョイ eafb-zDU0):2022/05/13(金) 12:32:52 ID:i1LVrncI0.net
三嶺~剣山しか行ったことないんだけど
体力的には剣山~三嶺のほうが楽なんかな?

523 :底名無し沼さん :2022/05/13(金) 19:32:04.09 ID:BySp7NI40.net
>>521
山自体は石鎚山〜伊予富士あたりも負けていないんだけどねぇ
瓶ヶ森林道 が全てぶち壊してる

>>522
見ノ越と名頃の標高を比べればわかるでしょ

524 :底名無し沼さん :2022/05/13(金) 19:45:58.24 ID:8H1vQyu8M.net
でも帰り自転車で楽なのは見の越ゴールなんだよなぁ

525 :底名無し沼さん :2022/05/13(金) 20:04:12.25 ID:y6mcgmkxd.net
それを後から言うかね

526 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-cHaL):2022/05/13(金) 22:25:48 ID:G/QF/r+hr.net
>>521
縦走路ホント美しいね

527 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4afb-AahF):2022/05/13(金) 22:53:35 ID:BzL4esFl0.net
天狗~三嶺の方が縦走路は綺麗だと思う

528 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3fb-lIli):2022/05/14(土) 11:43:51 ID:cnbrzGLC0.net
おかめ岩の避難小屋もいいよね

529 :底名無し沼さん (スフッ Sd2f-BUaX):2022/05/14(土) 12:24:57 ID:gLw5CP2Hd.net
だいたいいる、主の高知の爺がいるよな 夕方にはへべれけになってて話してたら面白いけど
あの小屋の薪ってどうやって調達してんだろ 

530 :底名無し沼さん (ワッチョイ 857a-PM07):2022/05/14(土) 13:05:03 ID:btdQHmlX0.net
>>527
それ!
でも一般的には山の知名度もあるから三嶺〜剣山なんでしょうね
天狗〜綱附森も変化が合って良い

531 :底名無し沼さん (スププ Sd2f-BUaX):2022/05/14(土) 14:40:41 ID:iHiQig2+d.net
温泉から三嶺に登って縦走して天狗の登山口に下山するルートが一番好き 天狗の登山口から温泉までロードを下るのが少ししんどいけど 温泉再開してほしいわぁ

532 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbfb-yJgh):2022/05/14(土) 14:41:39 ID:CM17AXpo0.net
温泉やってないのか

533 :底名無し沼さん (ワッチョイ c574-f4dM):2022/05/14(土) 16:54:09 ID:y2j+yokE0.net
潰れた

534 :底名無し沼さん (ワッチョイ 79cd-Ux5J):2022/05/14(土) 17:01:35 ID:12TlZJM80.net
https://youtu.be/UC5vzLvFYsU
四国百名山剣山系の天狗塚へ

535 :底名無し沼さん (ワッチョイ c160-tQR2):2022/05/14(土) 18:36:21 ID:J6x0LFPc0.net
>>533
休業じゃなくて廃業ってこと?

536 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM17-ByLH):2022/05/14(土) 18:40:02 ID:na6do88oM.net
マジかよ
一回くらいトロッコ乗っておけばよかった…

537 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-kJhD):2022/05/14(土) 18:46:07 ID:y4NQVbtLa.net
東赤石山・山荘みたいな話

失ってからわかる
いかに貴重な施設だったか

538 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3fb-BUaX):2022/05/14(土) 20:01:12 ID:hs1C5wWQ0.net
廃業とは書いてなかったぞ 
期間未定の休業的な事書いてた あんな綺麗な施設そろそろ観光客も戻ってきてるし再開するんじゃね? 登山者もお金払ってでも良いからトロッコに上まで乗せてくれって何度思ったか

539 :底名無し沼さん (ワッチョイ 857a-PM07):2022/05/14(土) 22:37:28 ID:btdQHmlX0.net
何故公式サイトも見ずにどこの誰ともわからない>>533の書き込みを信用するのか・・・

540 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb74-dfdY):2022/05/14(土) 22:41:25 ID:9oynX6JS0.net
前の広場解放してキャンプ場にすれば流行りの奴等もいっぱい来そうだけどね
綺麗な施設なのにただ寝かしとくのは勿体ない

541 :底名無し沼さん (ワッチョイ 857a-PM07):2022/05/15(日) 08:25:30 ID:u7yDOn3k0.net
キャンプ場だったけど近年は違ってたの?

542 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-kJhD):2022/05/15(日) 16:01:14 ID:LhFenZf4a.net
YAMAPで石鎚山見てたけど
このルート、危険度はどうなんだろう
https://i.imgur.com/aFwNdcv.jpg

543 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbfb-BUaX):2022/05/15(日) 19:31:20 ID:Hd6zsJDk0.net
一応立ち入り禁止だろ? そんなに危険なルートではないけど

544 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-kJhD):2022/05/15(日) 21:05:19 ID:xdWryf6fa.net
立ち入り禁止なのかここ?
天狗岳回りの貴重な植物がある辺りの立禁エリアは知ってるが

行くならあくまで画像右の破線ルート辺りぐらいにしときなさいってことか
でも破線ルートの辺りも難度気になる

545 :底名無し沼さん (スププ Sd2f-f4dM):2022/05/16(月) 11:10:52 ID:kni6tPmod.net
>>539
赤字で誰も運営したくないからやらない
潰れた事と一緒だろ

546 :底名無し沼さん (スププ Sd2f-BUaX):2022/05/16(月) 11:25:37 ID:WrsBVoCSd.net
東稜ルートは俺が登った時は立ち入り禁止の表示があったけど今は無くなってるのか? 高度恐怖症のオッサンと四年生の息子でも楽勝で登れて何が危険なんだろうと思った

547 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 12:29:44.05 ID:ySvnu3AYa.net
この画像の奴は一般的な東陵ルートじゃないから、立入禁止看板の所は通ってないと思う

548 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM17-5RcD):2022/05/17(火) 11:28:03 ID:I6Uqk0FqM.net
これ中沢よ

549 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-kJhD):2022/05/17(火) 15:46:22 ID:wWAtfr9aa.net
ようやく落ち着いて
今日の石鎚はそこそこだったな人の数

看板猫は変わらず人気だな

550 :底名無し沼さん (ワッチョイ bb7d-xtJc):2022/05/17(火) 16:19:13 ID:IAQXwaqV0.net
土小屋ルートは通行止めのままなん?

551 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM17-ByLH):2022/05/19(木) 10:22:42 ID:lCTcPdpZM.net
暑すぎ

552 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1afb-SjAR):2022/05/21(土) 08:24:37 ID:kvFNadGD0.net
シロヤシオも裏年かぁ
一応明日見に行くけどさぁ

553 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-1dGm):2022/05/26(木) 04:59:16 ID:xn39ABMNa.net
石鎚山やらufoラインやらの周囲見てたら
ufoライン(寒風山側)の入り口から東に
寒風大座礼線とかいう林道見つけた
理論上は別子ダムから三ツ森山(平家平?)を越えて
そこからufoラインに直通してるらしい

なんだこりゃ
立入禁止では無いみたいだが
こんなとこに林道??

554 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-1dGm):2022/05/26(木) 15:52:15 ID:xn39ABMNa.net
現地で確かめようとしたら雨降ってきたからちくしょう!
いや予報で知ってたけども!
昼過ぎになっても降らなかったじゃねェか!!

555 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1afb-SjAR):2022/05/26(木) 19:21:03 ID:qG1/UH0W0.net
週末、銅山越のツガザクラとアカモノ見に行きたいが混んどるやろなぁ

556 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7afb-3AdB):2022/05/26(木) 20:49:39 ID:+IEhjCFg0.net
超朝早くか夕方に登れば?

557 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-XZ1/):2022/05/26(木) 21:52:35 ID:eToywdpJa.net
車中泊には良い時期

558 :底名無し沼さん (スププ Sdb3-UHt1):2022/05/31(火) 10:21:29 ID:rl+r3d5td.net
>>553
寒風山駐車場から笹ヶ峰南尾根登山口に向かう時に使う道だな。
それより奥には行ったことないけど。
途中から舗装がなくなるけど、特に車高が低い車じゃなければ気を付ければ走れる。

559 :底名無し沼さん (スッップ Sdb3-yTNn):2022/05/31(火) 15:32:40 ID:OW+EL7Akd.net
>>553
理論上ってどういう事か分からんけど、
寒風大座礼(西/東)線は一度も別子ダム側に出ないよ。

560 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-suOK):2022/05/31(火) 18:10:04 ID:lJ2J/igga.net
三ッ森山のとりつきあたり(三ッ森峠)に林道があると思うけどそれかな?
https://yamap.com/activities/16955223 #YAMAP
これによると崩れて途中までしか行けないみたいだけど

561 :底名無し沼さん (ワッチョイ 097a-jfEb):2022/05/31(火) 18:38:48 ID:EdTdwwV40.net
理論上ではなく地図上ではないかと
どこかで工事してたような気がするが、それが>>560かな?
リンク先見てないけど

562 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4975-yTNn):2022/05/31(火) 18:59:02 ID:tWZSa1ES0.net
検索すれば林道走破マニア(オフ車等)のブログがそこそこ引っ掛かるよ。
地図も載せてくれてる。

563 :底名無し沼さん (ブーイモ MM75-Avhr):2022/06/03(金) 09:24:06 ID:aPSnYp5mM.net
関東から出張のついでに石鎚山に登った。鎖を使わなくていいのねw

564 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-XAL7):2022/06/03(金) 11:19:02 ID:8lBCwhuga.net
>>559
これは説明が悪かった

寒風大座礼線…という林道は実は複数あって
そちらのいう東西線から更にいくつかの林道に分岐していて
その中のひとつに寒風大座礼支線、というシロモノがある
これが別子ダム側に繋がっている

「理論上」と言ったのは
そういう道の資料があるってだけ
自分は別子ダム側の入り口までしか確認していない

なお国土地理院の地図にも
この支線の一部が記されてない


https://i.imgur.com/jJIsa05.jpg

565 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33fb-W9Jt):2022/06/03(金) 19:16:44 ID:2uoKcAQH0.net
平日の登山はいいなガラガラだわ 今日は暑かった
三嶺下る途中タヌキっぽいのがいるなと思ったらハクビシンだった 結構標高あるところにもいるのね

566 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93fb-11kL):2022/06/03(金) 19:48:39 ID:ClM3UynU0.net
アナグマも割りと見るよね

567 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0afb-3V+v):2022/06/10(金) 15:53:32 ID:9HRghY190.net
三嶺また落書きかよ

568 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-iFjw):2022/06/10(金) 16:08:19 ID:sat9zuwYa.net
まじ?

こりゃ生涯やるだろうな

569 :底名無し沼さん (スププ Sdea-7xni):2022/06/10(金) 16:13:12 ID:U0di6Ghad.net
うわ、、ほんとだ 日曜日に登るかもしれんから消しとくわ 

570 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6afb-7xni):2022/06/10(金) 17:27:47 ID:gJnGt1SW0.net
徳島県のとある展望台に、みうねってフリガナがふられてる写真にさんれいってマジックで書いてる所もあるよ 高知の人間って変わってるというか、凄い拘るのは何故なんだろ? Wikipediaにもミウネが正式だと載ってるし

571 :底名無し沼さん (ペラペラ SDf5-3V+v):2022/06/10(金) 18:48:54 ID:ayG5+4/xD.net
>>570
高知県人として謝っとく
個人的には全く読み方に執着してないけど
他の人と話す時も相手の呼び方に合わせるようにしてる
が、自分から話す時はミウネって言ったほうが通じやすいのでそっちを多用してるかな

572 :底名無し沼さん (スププ Sdea-7xni):2022/06/10(金) 19:11:43 ID:U0di6Ghad.net
シンナーで消すしかないかな? 
シンナーを付けると木の看板に影響しないかな?

573 :底名無し沼さん (スププ Sd1f-NYLe):2022/06/11(土) 12:23:07 ID:vQhXpxZrd.net
明日、登れるかな? 
今日、あんまりふらんといてー

574 :底名無し沼さん (ワッチョイ fffb-/e9c):2022/06/11(土) 13:17:35 ID:B6HVN/W30.net
この時期の低山は雨の翌日行くとめっちゃヒキガエルおるよな

575 :底名無し沼さん (スププ Sd1f-NYLe):2022/06/11(土) 13:43:43 ID:lNDMnhw5d.net
カエルがおるって事はマムシもおるもんな
恐いから低い山には行けない

576 :底名無し沼さん (ワッチョイ fffb-auL5):2022/06/11(土) 14:09:38 ID:0RwcX10Z0.net
三嶺の落書き消されたっぽいな
良かった良かった

577 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbb-+4+P):2022/06/11(土) 18:24:25 ID:NXuU2qTj0.net
こういう時に雨ヶ森行くとやばいんか

578 :底名無し沼さん (ワッチョイ fffb-/e9c):2022/06/12(日) 07:34:09 ID:0SS6ljn70.net
思ってたより天気いいな
出遅れたわ!

579 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7ffb-NYLe):2022/06/12(日) 07:39:42 ID:cRSM0KAM0.net
ビチャビチャちゃうん?

580 :底名無し沼さん (ワッチョイ f374-wtMB):2022/06/12(日) 08:10:33 ID:hu1Nz9Hd0.net
ぐちょぐちょだろ

581 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff70-yvWy):2022/06/12(日) 08:15:45 ID:LwvxaJdI0.net
グジュグジュだろうな

582 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33eb-GGE9):2022/06/12(日) 09:47:39 ID:oHLhgokP0.net
雨雨降れ降れネーチャンがー
水着でお迎えやらしいなー
ピッチピッチギャルギャルスッポンポン♪

583 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3cd-M2cC):2022/06/12(日) 21:24:34 ID:HBRwgV0N0.net
楽しそうな人生生きてるな

584 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-+4+P):2022/06/13(月) 21:52:56 ID:P0St5o4ga.net
昨日は晴れてたからUFOライン回り行ったが
やっぱここは見晴らし良すぎるな

晴れのUFOライン気持ちよすぎだろ!

585 :底名無し沼さん (ワッチョイ fffb-/e9c):2022/06/14(火) 07:17:57 ID:WK9Cy/lG0.net
梅雨入り前に行けてよかったな!

586 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-+4+P):2022/06/17(金) 22:36:10 ID:9JMF4Osha.net
昨日の地震は揺れたな
深夜だったが

587 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8afb-cTFU):2022/06/20(月) 23:28:54 ID:bpFy4svY0.net
奥槍戸山の家から次郎汲と剣山を往復した
次郎汲の尾根を登る前の長いトラバースのところでは谷側の笹を踏むとグニャリと沈みスリルがあった
登山者はほとんどいないけどすれ違いできないな

588 :底名無し沼さん (スッププ Sdba-MgxL):2022/06/21(火) 12:14:01 ID:bHiw0fzJd.net
笹トラップな
大きな事故になって無いだけで、転げてる人多いと思う
そこかしこに踏み抜いた跡あるし

589 :底名無し沼さん (スププ Sdba-VeGA):2022/06/21(火) 12:19:00 ID:xut6JE0Hd.net
冬の三嶺山頂付近なんてメチャクチャ歩きにくいぞ 小屋から山頂までまともに歩けない

590 :底名無し沼さん (スフッ Sdba-6JsC):2022/06/21(火) 13:26:41 ID:vMXjYgRqd.net
なんで急に冬の話になるのか知らんがそれはツボ足だからだと思うんだけど

591 :底名無し沼さん (スププ Sdba-VeGA):2022/06/21(火) 15:00:35 ID:xut6JE0Hd.net
>>590
三嶺のくま笹じゃなくて、木?の上も歩いちゃうようになるから、って事 空洞がいたる所にある

592 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1afb-KtZt):2022/06/21(火) 17:10:03 ID:xNy7bCBT0.net
夏の笹歩きは虫との戦い

593 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e60-Q+I3):2022/06/21(火) 19:00:53 ID:l4qdPoHG0.net
>>587
そこ、初めて行った時にトレランもどきをしてて数回滑落しかけた。 落とし穴だらけで怖くて、帰りはしっかり歩いた思い出

594 :底名無し沼さん :2022/06/22(水) 10:12:36.16 ID:XKsi8Hu+d.net
今度、桑瀬峠から瓶ヶ森まで歩こうかと思うんですけど注意点とかあります?
初めて四国行くので…

595 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6fb-2Mtf):2022/06/22(水) 10:41:34 ID:n2AmIyzc0.net
>>594
車道歩くと楽だよ

596 :底名無し沼さん (スププ Sdba-MWHl):2022/06/22(水) 11:11:50 ID:oeZPMPqqd.net
>>594

途中、一か所も水場はないよ

水をどれくらい持っていくかがポイントだ

597 :底名無し沼さん (スーップ Sdba-9eSr):2022/06/22(水) 12:14:42 ID:1J0Lr4a4d.net
>>595-596
ありがとうございます
帰りは車道あるこうかな?
水も沢山持って行きたいと思います!

598 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a69-gbKi):2022/06/22(水) 14:08:39 ID:NxBnscnb0.net
>>594
自転車デポ出来るなら瓶ヶ森に置いといたほうが良い
自転車デポ出来ないなら、東黒森から寒風山登山口までの車道はかなり大回りして距離もあるので、帰りは東黒森から登り直すのも一つの手だと思う

599 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1afb-KtZt):2022/06/22(水) 17:38:55 ID:IXuWC4DR0.net
朝は足元の笹が朝露で濡れているからゲイターは履いておいた方がいいよ
あとたまに笹の中にマムシがいるよ

600 :底名無し沼さん (スププ Sdba-VeGA):2022/06/22(水) 17:47:26 ID:NEMQsD5vd.net
朝露で濡れるのを防ぐのは理解できるけど、たまになんで夏なのにゲイターしてんだろ?って思う あれ、なんでなんだ? 

601 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbd-ReMn):2022/06/22(水) 18:22:15 ID:3qvqB4450.net
>>600
靴の中に枯れ枝や小石が入ってきたら嫌だからだと思うけど。あと裾の汚れ防止だよね。

602 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3da-MWHl):2022/06/22(水) 18:58:30 ID:u8113Jom0.net
>>597

あれっ、縦走して瓶ヶ森の無人小屋かテントで一泊じゃないの?

かなりの健脚なら、桑瀬峠からの瓶ヶ森往復はできると思うけど、もったいないね

せっかくだから、瓶ヶ森での無人小屋泊か、テント泊をお勧めしたい
夕方、明け方の石鎚山の景色は一見に値する

なお瓶ヶ森には水場はあるよ

瓶ヶ森林道(UFOライン)は、特に危険は無いけど、歩くとかなり時間かかるんで、、承知の上なら良いけど、、、

603 :底名無し沼さん (スーップ Sdba-9eSr):2022/06/22(水) 22:08:04 ID:Yz0HvbKed.net
>>598-602
いろいろとありがとうございます!
大変参考になります
自転車は無いですが、地図見たら登り直しも良さそうですね
ゲイターもあった方がいいんですね!
持って行きますね
本来なら一泊したいですよねー
したいんですが今回は金曜高知に出張で日曜に帰らないといけないので、ちょっと今回は土曜日しか時間無いんですよね
改めてゆっくり行きたいところですけども
距離的には日帰りで大丈夫かなと思います
もちろん初めて行くところですし慎重には行きたいと思います

604 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f75-MgxL):2022/06/22(水) 22:11:12 ID:3v2zvgTK0.net
東黒森の先で車道に出て神鳴池までそのまま車道を行けば、
右手に水出てるとこある。
自念子ノ頭側の斜面ね。
夏枯れするかは知らん。

605 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-D4Dv):2022/06/23(木) 00:13:42 ID:L1J8tatXa.net
縦走中に所々、下に降りれる登山道あるから
途中で無理そうだと感じたら
そうした登山道をおさえといた方がいいだろうな

あといくつか滑落しそうな所がある
と言っても特別な技術無くても乗り越えられる程度のものだが
縦走するとなると体力的にキツいとこあるからな

フラついてまっさかさま、という事の無いようにな

606 :底名無し沼さん (スーップ Sdba-9eSr):2022/06/23(木) 20:57:53 ID:JzvJ+Kfjd.net
>>604-605
ありがとうございます!
沢山の情報参考なります
あとは天気が良ければ良いのですが…

607 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f75-MgxL):2022/06/23(木) 22:50:02 ID:ALlN400Q0.net
あと、瓶ヶ森避難小屋の水は大丈夫と思うけど、瓶壺の水はそのまま飲んじゃダメだよ。
こないだ裸足になって足浸してる散策者がいて、
その後に来た何も知らないオジサン達が美味そうに飲んでたけどw

608 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-D4Dv):2022/06/24(金) 01:23:24 ID:rMDTEio0a.net
というか基本的に、野外にある生水はそのまま飲用にするのはダメだな
寄生虫とかあるしな

609 :底名無し沼さん :2022/06/24(金) 12:56:31.29 ID:XPUgOqvv0.net
こないだ剣山の御神水は飲んじゃったぞ…

610 :底名無し沼さん :2022/06/24(金) 13:19:35.64 ID:jP4Z2kSwd.net
あれに足をつける人おらんやろ

611 :底名無し沼さん :2022/06/24(金) 17:26:35.27 ID:vnLEdYkT0.net
あれもおっさんが手を突っ込んでるのを見た事あるし鹿もそれなりに見るから生では飲まんな
でもダイアモンド水だけは信用してる

612 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-D4Dv):2022/06/24(金) 20:09:28 ID:rMDTEio0a.net
さすがにダイアモンド水は途中で手を出しようが無いからな…

でもアレもアレで、銅イオンとかは大丈夫なんかな?
山の過去が過去だから…気にしすぎかな

613 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3ffb-gXkX):2022/06/25(土) 13:09:08 ID:moYz8Vwd0.net
雷が鳴り始めたぞ
山のほう大丈夫か?

614 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f74-caU1):2022/06/25(土) 19:37:56 ID:V6u/Ant70.net
大丈夫じゃない人は返信出来ないからその質問意味ないぞ

615 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf79-tQxS):2022/06/28(火) 21:36:23 ID:zb2ylxLj0.net
>>614
大丈夫じゃない人を目撃した人の返信があるかも知れんw
ところで、瓶ヶ森の隣に見える西黒森に行ってみたいんだけど、瓶ヶ森駐車場から瓶ヶ森に登るのと同じ感じで良いのかな?
スニーカーに毛が生えたようなトレッキングシューズじゃなくてちゃんとした登山靴とか買った方が良い?

616 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3ffb-FeIA):2022/06/28(火) 22:23:31 ID:rgIgQ84G0.net
>>615
年齢とか体力による 
年寄りで体力もない人は怪我防止でmont-bellとかで重たい登山靴買っとけ 

それ以外なら四国の夏山なら軽い靴が絶対いい

617 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf79-tQxS):2022/06/29(水) 00:14:30 ID:f1nAvVxZ0.net
>>616
そっか、とりあえず今持ってる靴で行ってみる。
ありがとう。

618 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3ffb-gXkX):2022/06/29(水) 06:41:11 ID:rrSTW7mu0.net
徳島の県道で熊撮影されてるな

619 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fda-GFCT):2022/06/29(水) 07:47:07 ID:N0QDCYH30.net
>>615

西黒森は、瓶ヶ森の1.5倍くらいの感じ(時間、登山体力的に)かな

ルートははっきりしてる

気をつけるべきなのは、山頂からさらに北へと続く踏み跡には絶対に行かないこと。
昔、そちらに向かってしまい滑落死したひとがいるんで、

620 :底名無し沼さん (ワッチョイ fffb-60GA):2022/06/29(水) 08:50:47 ID:xP7bdmZQ0.net
本当は熊みたいな徳島県民じゃないのか

621 :底名無し沼さん :2022/06/29(水) 20:52:31.54 ID:f1nAvVxZ0.net
>>619
滑落は嫌だね、気をつけるよ。

622 :底名無し沼さん :2022/06/29(水) 21:39:05.34 ID:240fnm3q0.net
>>615
西黒森はロープを登って、同じロープの場所を降りる
他に道がありそうと思えたとしてもそれは絶対に登山道ではない
>>619が書いてるけど、北側斜面への死亡事故は一昨年くらいにあったはず

基本的には道を外さなければ、危険な道ではないです
一応死亡事故があったから書いとくけど

623 :底名無し沼さん :2022/06/30(木) 01:59:54.68 ID:mKwYw7B10.net
急なことは急だけど、子持権現ほどじゃないしな

624 :底名無し沼さん :2022/06/30(木) 02:51:29.96 ID:199bcH/wa.net
西黒森山頂から北方になにかしらのルート情報なんてあったか?
と思い地図見たがやっぱ稜線があるってだけだな
なんで山頂北に行く輩なんて出たんだろう

北東に見える1711M山頂でも目指してたのか?
それともなにかしらの遺跡でもあるのだろうか?

625 :底名無し沼さん :2022/06/30(木) 07:49:48.53 ID:UV65CWvh0.net
東クロモリなら路駐で速攻なのになあ

626 :底名無し沼さん :2022/06/30(木) 08:06:33.72 ID:g+aGQ1xtd.net
伊予富士から瓶ヶ森で他に素人で危ないとこある?

627 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-HRB6):2022/06/30(木) 08:16:17 ID:8MiZkJgVa.net
>>626
基本的には無い
伊予富士の急登と人によっては西黒森のロープがしんどいかな?ってレベル
個人的には登りはじめの桑瀬峠までのほうが嫌だけど
>>624
県境のラインを登山道と勘違いしたとかかな?
まぁそんな事は無いと思うけど・・・

628 :底名無し沼さん (スププ Sd5f-tQxS):2022/06/30(木) 10:05:48 ID:Vo3wLBoud.net
日曜日雨っぽいな。

629 :底名無し沼さん (スププ Sd5f-b4ei):2022/06/30(木) 11:28:58 ID:g+aGQ1xtd.net
>>627
ありがとー
今度気をつけて行ってみますわね

630 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3ffb-gXkX):2022/06/30(木) 17:54:35 ID:3us7Ejux0.net
笹の中に時々バラみたいなのが生えてるけど
トレランの人半ズボンなのに痛くないのかな?

631 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4feb-tCSL):2022/06/30(木) 19:49:36 ID:UV65CWvh0.net
翠波高原~堂ケ森まで縦走した人っておるんかなあ

632 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-5i9C):2022/06/30(木) 21:52:43 ID:199bcH/wa.net
四国山脈縦走
やってみてーな

633 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-5i9C):2022/07/01(金) 06:48:32 ID:lB4oTBZ8a.net
石鎚ロープウェイ、山開き大祭中は4:20からの開始になるのか
じょうよわだったわ

634 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1eff-IU3F):2022/07/02(土) 20:46:50 ID:9bVU0Ezw0.net
翠波峰から皿ヶ嶺やってる人いるよ。
100キロチョイ44時間ぐらいで

635 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-4ygf):2022/07/02(土) 22:11:20 ID:CgK9pCBqa.net
すげーしうらやましいわ

636 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8feb-auNL):2022/07/03(日) 20:47:41 ID:UfY3sNkQ0.net
パンパカスレ覗いたら黒森山で遭難発生なんやな

637 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbda-15/u):2022/07/03(日) 21:39:10 ID:MUizOriu0.net
>>636

このニュースだね


https://news.yahoo.co.jp/articles/3d41071986e0275752026b6dce0358cfc80b29f9

638 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8f7a-8obY):2022/07/03(日) 21:53:57 ID:kxXOsfBS0.net
土曜日に高知の稲叢山と工石山、今日徳島の三嶺に行ったがいずれも視界はゼロ
山頂に人はゼロ。今日にいたっては暴風雨だった。
偶然だが、今朝三嶺に行くか、黒森山に行くか悩んだのだが、黒森山行ってたら
レスキューすることになってたのかもな。

639 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-4ygf):2022/07/03(日) 22:58:36 ID:9cCURMiua.net
黒森山って、愛媛の新居浜やろ
石鎚山系と赤石山系の間にある山
いくつか登山ルートあるがどの辺りで遭難あったんだろな

640 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMc6-x4k4):2022/07/04(月) 10:44:08 ID:CMGmMS2bM.net
>>632
去年無補給で達成されたみたい
記録見たけど感動したなあ

641 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-4ygf):2022/07/04(月) 16:17:56 ID:CtwIJG65a.net
超人じゃん
よく死ななかったな、すげー

642 :底名無し沼さん (スフッ Sdaa-B2L2):2022/07/04(月) 18:45:08 ID:4zv2DAWld.net
もう少し若ければ..なんて言い訳だけど挑戦してみたい自分がいる

643 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbeb-IU3F):2022/07/04(月) 22:52:52 ID:tBQ75Qge0.net
>>639
本谷川沿いを詰めて岸壁北の岩尾根から稜線に出るルートです。

644 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbda-15/u):2022/07/05(火) 06:59:39 ID:MH5vQUB40.net
パンパカスレで見たけど、黒森山の人、昨晩に無事に救助されたみたい



https://www.itv6.jp/n-st-ehime/news/NS_play.php?NewsData=assets/article/202207045893.php&path=photo/202207045893.jpg&mode=2

645 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0afb-QBhF):2022/07/05(火) 08:50:44 ID:OzfpRlqw0.net
よかった

646 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1eff-QBhF):2022/07/05(火) 11:16:29 ID:sjjFEzov0.net
>>640
凄いなあ、何日かかるんだろ
豪脚な人なら1週間くらいでいけるんやろか・・・

647 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMc6-u/Bf):2022/07/06(水) 10:53:37 ID:YiEbwGCSM.net
暑くて日帰り登山でも行く気せんわ…

648 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-4ygf):2022/07/06(水) 11:07:21 ID:aMdD6uXya.net
暑い時こそ山頂

649 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9b-A+Eo):2022/07/06(水) 13:10:03 ID:uN06naucM.net
ずっと山頂にいられればいいんだけどね…

650 :底名無し沼さん :2022/07/06(水) 14:01:34.19 ID:SPpayLGHa.net
なけぬふうすたスナタスサ派ふきけささはるははししほそふひはろひゆひたほ(むみねはやえやふのややなはさそへははさるはら
https://i.imgur.com/bITiUE2.jpg

651 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8feb-auNL):2022/07/06(水) 18:47:18 ID:O2p/5cvI0.net
この時期の四国の山は山頂でも暑い
早朝とかならともかくだが

652 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-5fUI):2022/07/06(水) 18:56:51 ID:E5rEPg3ha.net
山で操作間違って猫を投稿してしまった。

https://i.imgur.com/ofGnLns.jpg

653 :底名無し沼さん :2022/07/06(水) 20:57:34.79 ID:mFKQCg3G0.net
>>646
無補給の人は5泊6日で踏破してたわ。バケモノやね。

654 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-4ygf):2022/07/06(水) 23:52:52 ID:aMdD6uXya.net
>>651
個人的には今の石鎚山山頂
登ったけど風がかなり涼しかったわ

ただ大祭中なのでとにかく人が多い…

655 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6385-bymW):2022/07/07(木) 15:06:22 ID:XJVAX34e0.net
先日夜中にNHKの日本の山って番組で石鎚山やってたからぼーっと見てたら
成就の登山口に午後5時閉門(午前7時開門?)って書いてあった
あそこに門って本当に閉まるの?
遅れたら夜明し峠から天柱石経由で西之川に下山しないと駄目ってことですかね

656 :底名無し沼さん :2022/07/07(木) 18:19:45.32 ID:PIBYlsAAd.net
>>655
調べてみたけど、門が閉まる話も通れなくなるような話も見つからないな。
大きな門の横には勝手口みたいなのがあったりするし、仮に閉門したとしても通れなくなるわけではないのかも。

657 :底名無し沼さん :2022/07/07(木) 18:29:10.39 ID:hvK2w/Zsd.net
本当に閉まってたらご来光見に行けんやん

658 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-4ygf):2022/07/07(木) 19:47:07 ID:6aWnOAjEa.net
>>655
天柱石は通らなくても
もっと神門寄りに西之川分岐ルートがある
ただ18時越すとロープウェイが閉店してしまう
どの道、神門越えても西之川ルートか今宮道から降りるしか方法が無い

去年末に、深夜帯に成就社に自分が登ったら
そこで吹雪いていた事があり
(当時このスレにもその事を書き込んだが)
その時はたしか神門は開いていた記憶がある

659 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-4ygf):2022/07/07(木) 19:49:55 ID:6aWnOAjEa.net
年末年始と今やってる山開き大祭中は
限定的に朝四時からロープウェイが営業する
成就社やすぐ近くの食堂もほぼ同じ時間から灯りがつくので
初日の出見るのに神門が塞がっている、などという事は無い

660 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35bb-W1nR):2022/07/09(土) 06:49:31 ID:iEh+giLJ0.net
今月末に剣山、石鎚山登山のため四国に初上陸したいと考えてますが、土日でも泊まれるキャンプ場についてアドバイス欲しいです
天候判断で日程前後したいので予約し辛い

661 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23fb-jVDF):2022/07/09(土) 07:19:46 ID:MfSSbZAO0.net
剣山の西島テント場なら無料だし早いもの勝ちだぞ

662 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5da-d1tH):2022/07/09(土) 08:09:18 ID:egBOwdDW0.net
>>660

北アルプスあたりと違って、四国のような田舎の山では、テンバそのものが少ないよ

ほとんどの人が日帰り登山なんで、、

663 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5da-d1tH):2022/07/09(土) 08:11:50 ID:egBOwdDW0.net
ちなみに石鎚山だと、南側の面河(おもご)渓谷にはテンバあり

数年前に利用したけど、オレ一人だった。面河では予約システムは無いと思う

664 :底名無し沼さん :2022/07/09(土) 09:49:57.52 ID:IfumoA2e0.net
剣山なら奥祖谷キャンプ場かミノコシの駐車場でテント貼って寝る位大丈夫じゃねぇの? 

石鎚なら瓶ヶ森キャンプ場で良いのでは

665 :底名無し沼さん :2022/07/09(土) 09:50:39.54 ID:IfumoA2e0.net
テン場を探してるんじゃないよな? キャンプ場なんだろ?

666 :底名無し沼さん (スププ Sd43-2MgB):2022/07/09(土) 16:31:40 ID:P7dRrb9Zd.net
明日、瓶ヶ森あたり天気悪そう?

667 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMcb-EmvX):2022/07/09(土) 16:50:16 ID:7pGYdmMKM.net
いけるいける

668 :底名無し沼さん (スププ Sd43-2MgB):2022/07/09(土) 16:59:22 ID:P7dRrb9Zd.net
ありがと
行ってみるか

669 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3fb-khBG):2022/07/09(土) 17:11:36 ID:d3PMM4B50.net
>>666
なかなかよい
https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=38150005&type=15&ba=sk

670 :底名無し沼さん (スププ Sd43-2MgB):2022/07/09(土) 17:30:08 ID:P7dRrb9Zd.net
>>669
いいサイトですね
ありがとー

671 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23fb-jVDF):2022/07/09(土) 18:23:24 ID:MfSSbZAO0.net
山頂はガスってるかもしれんが
明日みたいに曇りの日のほうが歩きやすいね

672 :底名無し沼さん :2022/07/09(土) 20:04:45.24 ID:qeI0UNcH0.net
瓶ヶ森は人が多すぎる
駐車場から超楽に行けるから仕方ないけど変な人と居合わせたら最悪

673 :底名無し沼さん (スップ Sd43-W1nR):2022/07/09(土) 22:26:28 ID:7fKr6cWUd.net
>>661>>665
ありがとうございます
縦走目的で無いので山行間をつなぐ停泊を考えてました
ビジホだと簡単だけど飲食店での現地感しか無いような気がして
山間地のキャンプ場が少なそうなので車中泊を基本に検討します

674 :底名無し沼さん (ワッチョイ bd75-5atj):2022/07/09(土) 23:41:09 ID:3IBmC3bM0.net
山荘しらさの向かいの空き地?駐車場?にテント張ってるのを見掛けたけど、
あそこは公認なの?

675 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23fb-jVDF):2022/07/10(日) 07:26:52 ID:BRESeNyz0.net
雨降っとるやんけ!

676 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-6yiy):2022/07/10(日) 07:52:38 ID:61UQeeAna.net
赤石山系はガスってるなー
こないだ滑落事例が出たばかりの黒森山も
登山ルートに登山客がちょろっといるな

677 :底名無し沼さん (ワッチョイ f5f4-qkTA):2022/07/12(火) 18:43:52 ID:OQ4D3VKv0.net
四国山脈縦走の西の起点って引地山なん?
バスなら六部堂から皿ヶ嶺へ、
ふもとからなら上林から森林公園風穴を経て皿ヶ嶺に行ったあと
東温アルプスを東に行くんだろうけど
引地山抜かしたらやっぱ地元民にとってはダメなんかね

石鎚から東方面の山々は何度も足を運んだことがあるけど
松山周辺まだ行ったことないから感覚がわからない

678 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-+nrE):2022/07/12(火) 19:48:14 ID:XQIM+jYka.net
3歳の子供と登る山でいい山しりませんか?
瓶ヶ森と笠松山は登りました。
他に子供と一緒でも登れそうな山があれば教えて下さい。

679 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3fb-khBG):2022/07/12(火) 19:55:09 ID:EazWAEh20.net
奥道後の湧ヶ淵公園や垣生山とかなら頂上まで道があるし子供でもいける

680 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03fb-v+MO):2022/07/12(火) 20:05:50 ID:2dbVg6iD0.net
>>678
龍神平どう?

681 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23fb-jVDF):2022/07/12(火) 20:36:25 ID:vJNLS7pS0.net
3歳で瓶ヶ森登れるのか…

682 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-6yiy):2022/07/12(火) 20:47:08 ID:ILzew01oa.net
ufoラインからなら登れそう
しらんけど

683 :底名無し沼さん :2022/07/12(火) 21:49:27.83 ID:2NCefPTNa.net
>>679
>>680
ありがとうございます。
奥さんと話し合って決めたいとおもいます。

684 :底名無し沼さん :2022/07/12(火) 21:51:16.43 ID:2NCefPTNa.net
瓶ヶ森はUFOラインの所から登りました。
くだりは所々おんぶしましたが登りは頑張って登ってくれました。

685 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5da-2MgB):2022/07/12(火) 23:30:07 ID:YBSkQkuX0.net
3歳どころか1歳ぐらいが登ってたぞ

686 :底名無し沼さん (ワッチョイ bd75-5atj):2022/07/12(火) 23:40:58 ID:0mo0us8e0.net
伊吹山でええやん

687 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-6yiy):2022/07/13(水) 02:03:21 ID:rrrUYcDFa.net
四国山脈無支援縦走の過去記録追ってるが
大半が石鎚山からのスタートだな
というか石鎚山から西方面の記録が無い

東も東で剣山までだな

688 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM51-pTGD):2022/07/13(水) 04:12:46 ID:UKJPyL7NM.net
子持権現山って難易度ウルトラハードなん?
なんかそんな話を聞いたんだけど

689 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5da-d1tH):2022/07/13(水) 06:52:53 ID:goI91c8K0.net
いやいや スーパーハードだぜ

690 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5da-d1tH):2022/07/13(水) 06:56:24 ID:goI91c8K0.net
ぬるぬるした(岩の)溝を進んでいくと、絶頂に達する!
 ····みたいな山だ

子持ち権現だけあって、、、

691 :底名無し沼さん (ワッチョイ 759e-zw+v):2022/07/13(水) 07:52:53 ID:ZYdH6W650.net
>>678
城山(松山城)
湧ヶ淵公園(奥道後)

692 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3fb-khBG):2022/07/13(水) 09:31:10 ID:9Asd0r3K0.net
石墨山から堂ヶ森に抜けれるのかね

693 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMcb-EmvX):2022/07/13(水) 11:15:01 ID:zPWgFu5hM.net
三連休どこ行こか?

694 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5da-2MgB):2022/07/13(水) 21:35:36 ID:oIfRrQbA0.net
初心者ですけど頑張って西黒森に行ってみたのですが、ロープ登って踏み跡なりに左に曲がって大きな岩があったのですがその先が分からず引き返してきました…

695 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3fb-1IT2):2022/07/13(水) 22:45:06 ID:ko9Sn9HT0.net
>>694
いや、西黒森は上りも下りも同じロープなんです・・・
行かなくてよかったよ、ほんと・・・

696 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5da-2MgB):2022/07/13(水) 22:51:59 ID:oIfRrQbA0.net
>>695
同じロープで下りましたけどね
ロープの先が全然分からなくてw
GPSでは山頂付近まで行ってたみたいですけども

697 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-6yiy):2022/07/13(水) 23:11:50 ID:rrrUYcDFa.net
どのルート?
辻ケ峰縦走?笹ヶ峰方面からの縦走?
それとも東平線本谷側からの直登?

698 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-1IT2):2022/07/13(水) 23:35:43 ID:AFRvygoFa.net
あぁ山頂がわからなかったって事か
ロープからは少し上がって左に行けばすぐわかるとこに看板があったと思うけど

https://i.imgur.com/XVmK6VK.jpg

699 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-6yiy):2022/07/13(水) 23:37:36 ID:rrrUYcDFa.net
文章的に、左に曲がる箇所が違ってたのかね

700 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5da-2MgB):2022/07/13(水) 23:45:38 ID:oIfRrQbA0.net
ありがとうございます
看板わからなかったですの…
また行ってみます

701 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3fb-1IT2):2022/07/13(水) 23:45:44 ID:ko9Sn9HT0.net
かなぁ
でも間違えるような所あったかなぁ・・・
山頂近くの写真残ってないけど、踏み跡ってのか気になるけど、一度尾根みたいな所に出て左だったと思うけど
尾根付近に上がる前にまがっちゃったのかな?

702 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5da-2MgB):2022/07/13(水) 23:56:40 ID:oIfRrQbA0.net
たぶんそうかも
尾根みたいな所には出なかったです
また気をつけて行ってみますね
ありがとうございます

703 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-6yiy):2022/07/14(木) 02:34:29 ID:CIT8ZD9da.net
にしても踏み跡か
まさかこないだの遭難騒動に関連してる踏み跡なんじゃないだろか
まあ今となってはどうでもいいが

704 :底名無し沼さん :2022/07/14(木) 16:08:27.12 ID:ZZAJbbCC0.net
富士の1-4合目もちゃんと登山道あるん?
あんま有名じゃないってことは行く人も滅多におらんのやろな。。

705 :底名無し沼さん :2022/07/14(木) 16:09:16.25 ID:ZZAJbbCC0.net
本当にすまないと思っている

706 :底名無し沼さん :2022/07/14(木) 16:58:06.83 ID:hA2USDnj0.net
富士吉田ルートじゃろ

707 :底名無し沼さん :2022/07/14(木) 18:08:12.70 ID:CIT8ZD9da.net
富士行くんか
四国以外もええのー

708 :底名無し沼さん :2022/07/14(木) 18:37:23.66 ID:/ejsSpnX0.net
sea to summitルートあるよ、富士山

5合目たどり着くまでに暑さで消耗するけどなw

709 :底名無し沼さん :2022/07/14(木) 19:41:31.86 ID:YjxOe1100.net
>>704
村山古道を村山浅間神社から6合目まで登ったことあるぞ。
滅多に登る人が居ないというわけでもない。
苔むした樹林帯をなだらかに登って、急登に差し掛かると樹林帯を抜けて一気に視界が開ける。
中々変化に富んだ楽しいルートだよ。
4-5合目は直登だったので相当キツかったけどw
6合目までだったけど達成感あるしいつもと違う景色に見えたw

710 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMcb-EmvX):2022/07/15(金) 17:44:16 ID:BLX/iPULM.net
天気いけそうだな
剣山~三嶺行ってみるか

711 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23fb-jVDF):2022/07/15(金) 18:14:06 ID:pUx51rjl0.net
日月ならいけそうだね

712 :底名無し沼さん (スププ Sd43-2MgB):2022/07/15(金) 18:49:04 ID:2QohEx/8d.net
三嶺から剣山って
桑瀬峠から瓶ヶ森の1.5倍ぐらいみといたらよい?

713 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-khBG):2022/07/15(金) 18:55:34 ID:KXSvG2mwa.net
俺は13時間かかったよ

714 :底名無し沼さん (スププ Sd43-2MgB):2022/07/15(金) 19:21:17 ID:2QohEx/8d.net
めっちゃしんどそうやね
どうしようかなw

715 :底名無し沼さん (スププ Sd43-QtHP):2022/07/15(金) 19:58:02 ID:3QWLhNAkd.net
そんなにかかるわけないだろ 昔、天狗~一の森で10時間もかからなかったぞ 日帰りで

716 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-py5l):2022/07/16(土) 04:05:59 ID:FJBNe2yCa.net
やべーな
日帰りだときつそう

717 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-py5l):2022/07/16(土) 05:36:47 ID:FJBNe2yCa.net
愛媛の天気は、今日はダメだなー
雨好きなヤツだけだ

718 :底名無し沼さん :2022/07/16(土) 21:10:28.25 ID:5myZckLw0.net
明日剣山祭りがあるのか混んでそうだな

719 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5a70-Oouc):2022/07/17(日) 07:11:18 ID:l2Ebj0Eb0.net
天気いいな
近場登ってこ

720 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-py5l):2022/07/17(日) 21:40:31 ID:o0tC+yKfa.net
明日は登りやすそうだな
一応、雨の準備はいるだろうが

721 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6979-3+h2):2022/07/18(月) 23:28:13 ID:eRmA5NvZ0.net
この時期だとカッパを着るタイミングに迷う。
着た後あまり降らないと、外は大して濡れてないのに内側が汗でびしょ濡れというおかしなことになる。
かと言って、本降りになってからだと雨でびしょ濡れになる。

722 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1cd-qWae):2022/07/19(火) 06:44:10 ID:h59cB9Gi0.net
夏の低山は豪雨でなければ薄いポンチョや傘で過ごす

723 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6afb-en/8):2022/07/19(火) 16:10:09 ID:b6blFR8X0.net
豪雨の魚梁瀬の千本山で歩くのもいいぞ

724 :底名無し沼さん :2022/07/19(火) 17:14:48.41 ID:T4tOM59Qa.net
魚梁瀬の豪雨ってそこら辺の豪雨じゃないだろ
あの辺りは物凄い時間降水量叩き出すよね

725 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-py5l):2022/07/19(火) 18:35:41 ID:SKyXeb+9a.net
雨天時の雨ヶ森へ…!

726 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5afb-Vb2/):2022/07/19(火) 18:50:18 ID:L6bv695l0.net
明日晴れやん!

727 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7afb-FROu):2022/07/20(水) 08:10:43 ID:8w1GHEAD0.net
https://youtu.be/BfurxfUUkIo
高知の人が嫌いになるわ こんなに落書きしてたんだな

728 :底名無し沼さん :2022/07/20(水) 09:35:10.13 ID:bb5H8+pDa.net
なんだこれ

こんなに落書き出来るもんだな

729 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7afb-FROu):2022/07/20(水) 09:40:37 ID:8w1GHEAD0.net
こんなんだと、これからも落書きを続けるんだろうな 
三嶺登山には毎回シンナーを持って行っとかなあかんわ

730 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-cI5m):2022/07/20(水) 11:30:31 ID:7UADQ2qNa.net
こういうのって頭の堅い爺さんの仕業だろうね

731 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89da-py5l):2022/07/20(水) 15:44:53 ID:iXCrOZBk0.net
過去スレで晒されてた徳島の基地外集団みたいなのか

732 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7afb-FROu):2022/07/20(水) 17:35:40 ID:8w1GHEAD0.net
ハートの看板の馬詰か? 未だにインスタで変人を晒しててとっても元気そう

733 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9560-cNHU):2022/07/20(水) 17:47:37 ID:YErDaHt+0.net
>>727
そういうのひとくくりにするのは良くないぜ
動画でも少し触れてるけどそもそも本当に高知県民かもわからない

なんとかして犯人にやめさせたいけどどうすりゃいいんだろうね

734 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7174-Xe1H):2022/07/20(水) 18:15:36 ID:2oWHGvaa0.net
三嶺はほとんどの人が『みうね』って読むし、登るのも徳島県側から登るし、よく剣山とセットになる。
だから徳島の山だと思ってる人が多いし、それが高知県民として面白くないんだろ

735 :底名無し沼さん (ワッチョイ fd9e-NGug):2022/07/20(水) 18:41:45 ID:vfgzCGFu0.net
木にくくってる赤いリボンも落書きと同じゴミなので持ち帰りましょう

736 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61eb-GsVe):2022/07/20(水) 19:51:42 ID:O7RwyNsZ0.net
木に吊るされてるやつだとヘッドライトやサングラスなら
持って帰った事があるなあ

737 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-py5l):2022/07/20(水) 20:22:20 ID:JYnEJKiga.net
あの落書きだけじゃなあ
犯人特定の材料にまったくならないしな

738 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5afb-Vb2/):2022/07/22(金) 20:13:11 ID:8GZjxday0.net
今日めちゃめちゃ天気よかったのに石鎚山頂はガスガスだったんだな

739 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6979-3+h2):2022/07/22(金) 22:49:38 ID:jn/FJoHy0.net
花火大会の季節だけど、山の上(頂上じゃなくても良い)から花火が見られる場所とかないかな?
初心者なので夜間に上り下りするとなるとかなり限られてしまうけど。

740 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1370-vOOE):2022/07/23(土) 06:02:33 ID:ai1x28hu0.net
銅山峰から新居浜花火大会
今年も中止だ
一度見に行ったけど上から見下ろす花火は良かったよ
めっちゃ小さいけど

741 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-iawH):2022/07/23(土) 10:01:10 ID:if3PxjU+d.net
瀬戸内海側ならいっぱいあるやろ

742 :底名無し沼さん (スププ Sd33-Erzq):2022/07/23(土) 10:07:00 ID:+raN/8LCd.net
>>740
ありがとう。
でも、中止か。

743 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1392-DhY5):2022/07/23(土) 10:28:43 ID:fkJzyVbV0.net
今年は中止が多そう

744 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 19:15:33.09 ID:JNZFCgYia.net
今出てる話だと、今治おんまく(6~7日)と西条夏祭りは開催されるらしい
西条はまだ確定してないが

あとは南予の方にも花火やるとこあるらしい?

745 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 22:29:15.45 ID:3cO6BC+u0.net
>>741
例えば位置関係は良いけど頂上には木がたくさん生えてて花火は見えないよとか、実際に行ったことがないとわからない要素があるじゃん。

746 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53fb-Ij9b):2022/07/24(日) 00:00:24 ID:xuFtcT0U0.net
松山市なら松山城登れば

747 :底名無し沼さん (ワッチョイ d174-BTRs):2022/07/24(日) 08:54:12 ID:FzqRsS0A0.net
翠波峰から三島の花火大会は綺麗やで
今年あるのか知らんけど

748 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53fb-WMMS):2022/07/24(日) 14:18:35 ID:kIl2fDYr0.net
https://i.imgur.com/hgyoQKc.jpg

まだ落書きが残ってました 避難小屋の上にある看板です シンナーで少し吹いても全く落ちなかったです YouTubeの方みたいにペーパー等で削らないと落ちそうにありません

749 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13fb-SXL5):2022/07/24(日) 15:01:36 ID:APsvNdPp0.net
もう心の病気やな…

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53fb-Ij9b):2022/07/24(日) 15:13:07 ID:xuFtcT0U0.net
土佐藩を許すな

751 :底名無し沼さん (スップ Sd33-WMMS):2022/07/24(日) 15:31:18 ID:HTZTEuOKd.net
https://i.imgur.com/4wup6Bu.jpg
天狗峠付近の看板にも書かれていました 

752 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMdd-DhY5):2022/07/24(日) 16:13:38 ID:5qF1D6mVM.net
この粘着ぶり、精神病気質かな?

753 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4179-Erzq):2022/07/24(日) 19:44:12 ID:mGCuHNcc0.net
「三嶺」って書き方やめて「みうね」って書いとけば良いんじゃね?

754 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-OU8s):2022/07/24(日) 21:16:59 ID:gSy+wlK80.net
こんなことする奴がいるならミウネに統一しろ

755 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53fb-WMMS):2022/07/24(日) 21:27:01 ID:kIl2fDYr0.net
天狗峠付近の看板はかなり消しにくいよな

756 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-I+7P):2022/07/25(月) 16:58:59 ID:mnfsU+CBa.net
これどうやって消すんや
エタノールでも持っていくしかないんか

757 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bff-SXL5):2022/07/25(月) 17:11:25 ID:C6m5qdrU0.net
エタやメタでは多分無理だからラッカーシンナーでトライ
でも含浸してて消えきらない可能性が高いからその場合はサンダーに
サンディングペーパ装着してなるべく表面だけ狙って削る

758 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-I+7P):2022/07/25(月) 17:16:18 ID:mnfsU+CBa.net
表層削るのが必須ってとこまでいったら
もう、業者委託レベルだな…

759 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bff-SXL5):2022/07/25(月) 17:19:19 ID:C6m5qdrU0.net
>>758
そこらの道具使ったことあれば難しくは無いんだけど
ただ、削るってことは逆に壊してるのとある意味同義だから
あらかじめ管理者なり所有者なりの許可が無いとやりたくないわな

760 :底名無し沼さん :2022/07/25(月) 19:34:35.93 ID:fvM9Ah7U0.net
https://imgur.com/a/d4fwrQn

船窪つつじ公園のこれも直しておいてくれ。

761 :底名無し沼さん :2022/07/28(木) 16:13:28.33 ID:wPolrVbBa.net
本山町の白髪山で亡くなってるね
滑落なのかな?

762 :底名無し沼さん (スププ Sd33-uvkI):2022/07/29(金) 01:11:01 ID:gkrbQYFld.net
あんなとこで死ぬのか
電波入りにくくて町の方の南側に寄ったら滑落かねぇ

763 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53fb-WMMS):2022/07/29(金) 07:12:00 ID:AXjmBKf50.net
転倒って書いてるから、頭の打ち所が悪かったとかじゃね? 

764 :底名無し沼さん :2022/07/29(金) 23:15:17.55 ID:2NnAKqeQ0.net
四国で一番危険な山ってどこ?
道がはっきりしてないから迷いやすくて危険とか、体力が必要とかではなくて難易度(スリル)が高いのはどこですか?

765 :底名無し沼さん :2022/07/30(土) 00:43:54.30 ID:6n9yveF00.net
子持権現

766 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1afb-f//7):2022/07/30(土) 01:27:56 ID:HBIwRVQL0.net
ほーう、スリルが味わいたいのか?
今治朝倉の奥にある門口池の奥にあるという伝説の禁足地。死入谷。
この地名の由来は完全に忘れ去られているので行ってみないと解らない。

0416 名無しさん 2020/06/13 18:35:12
朝倉村『死人谷』情報

遅くなったが、地図を貼ってみる。
二枚目、近くの池とともに印を付けてある。
上手く貼れてるといいけど。
https://i.imgur.com/gmhSe9r.jpg
https://i.imgur.com/RB42T29.jpg

767 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1afb-f//7):2022/07/30(土) 01:30:40 ID:HBIwRVQL0.net
入り口までの情報は貼っておく後はしらん

0448 名無しさん 2020/06/14 18:15:43
『死人谷』探索プロジェクト(いつできたw)発起人の某です。
後に続く勇者が現れることを願って、門口池まで行ってきました。ナビ画面とにらめっこしながら、それらしい道を辿れば到着します。思い付きで行ったのでデリカでしたが、何とか通れます。軽トラや軽四駆推奨。
https://i.imgur.com/6yX0v8z.jpg
まずこの石碑を目指します。池の堤を背に立っているので、ここからは右手に池があることを意識しながら進みます。写真はありませんが、この後現れる分岐点を右折します。
https://i.imgur.com/S0ngio2.jpg
次に現れる分岐点も右折します。帰りに気付いたのですが、直進すれば『死人谷』方面に行けるかもしれませんが…あまり使用された形跡がありません。
https://i.imgur.com/z1Ij2DU.jpg
右手に「立入禁止」の看板が見えたら、そこは門口池。堤の方に用事はないので看板は守りましょう。
https://i.imgur.com/l0eQ9ZU.jpg
予想していたよりはこぢんまりした池でした。
https://i.imgur.com/kU5ZVx1.jpg
そのまま池の外周を進みます。水色で囲んだ辺りのずーっと向こうが『死人谷』になるみたい。
https://i.imgur.com/JlsQupZ.jpg
T字路に突き当たります。クルマを回せる場所はここが最初っぽいので、本日の探検はここまで。方角的には左折すれば『死人谷』に行けそうです。
https://i.imgur.com/cNHFVYf.jpg
ここからはデリカは無理。マダニやマムシも怖いので、冬に来るのがいいですね。
てことで、問題を投げかけた当人として、できるだけのことをしてみました。

ID:K9W8VB6P(2/4)
0454 名無しさん 2020/06/14 22:01:43
>>448
2枚目最初の分岐は別の谷(1本手前の谷 道路の記載あり)
6枚目転回場の分岐も別の谷(行き過ぎ 道路の記載あり)
3枚目池の洪水吐きの直ぐ次の谷(青点付近 道路の記載なし)を遡った先の左右どちらかの谷(たぶん西側の谷)が死人谷だと思う
https://i.imgur.com/iSMlCU6.png

768 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMc9-UWOS):2022/07/30(土) 03:20:51 ID:5asOatkUM.net
登山難易度的にヤバいのは子持権現
オカルト的にヤバいのは死人谷、ということかな?

769 :底名無し沼さん :2022/07/30(土) 07:10:31.29 ID:OIcTQZyb0.net
ここ登山スレなんで
子持権現の勝ち

770 :底名無し沼さん :2022/07/30(土) 10:30:25.85 ID:qLdLAbFid.net
死人谷、めっちゃ近所なんだが

行った事ないけど

771 :底名無し沼さん :2022/07/30(土) 13:41:40.19 ID:82TZm01/a.net
別に心霊スポットでもなんでもないよ
肝心のいわく()つきの山道とやらは
今年の頭に工事完了して新しく舗装されたからな

772 :底名無し沼さん :2022/07/30(土) 13:56:58.11 ID:HBIwRVQL0.net
>>771
あの奥には何があったの?

773 :底名無し沼さん :2022/07/30(土) 16:57:00.45 ID:82TZm01/a.net
高縄山の死入道峠の事かと思ったら
全然違うとこだったでござる


門口池?あんなとこなんかあったかあ?
地名がやばそうなトコってだけなら高縄半島にいくらもあるけどな
河南病院が撤去されてからは愛媛(南予方面除く)に心霊スポットなんてなあ
大したもの無いぞ?

まあ今度、確認してみるけど
大抵、道が途中で途絶えてるだけとかいうオチだと思うぞ

774 :底名無し沼さん :2022/07/30(土) 17:03:12.88 ID:82TZm01/a.net
話を元に戻して
登山難度ってとこなら徳島の石立山か
雨天時の高知、雨ヶ森じゃないか

775 :底名無し沼さん :2022/07/30(土) 17:18:34.21 ID:yOQtGx4Va.net
>>773
気を付けてな
https://i.imgur.com/AFsJ0r8.jpg

776 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1eb-dSCr):2022/07/30(土) 18:39:25 ID:RD/sqFZ80.net
香川の五剣山とかワリとメンドクサイと聞いたことがある

777 :底名無し沼さん (ワッチョイ fafb-1wwR):2022/07/30(土) 18:56:51 ID:9ALHTc0T0.net
明日も急な雨ありそうだな…山はやめとくか

778 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6560-MxHz):2022/07/30(土) 20:01:09 ID:w9PaMGoi0.net
単純に怖さだけなら高越山の梯子が怖い

779 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-JpKC):2022/07/30(土) 20:14:13 ID:82TZm01/a.net
他にネットで難所とよく取り上げられてるのが
別子・東赤石山に隣接するハチマキかな、岩場ばかりのエリア
東赤石山荘からハチマキ山頂へ直通のルートがあるが
ハチマキにあるルートでは一番の難所と考えられる

780 :底名無し沼さん (ワッチョイ fa70-C7wc):2022/07/30(土) 21:33:59 ID:XaSo2EuN0.net
難所は八巻おかめ岩間だね
難所というほどでもないがあんな岩領帯は四国では珍しいから楽しめます
普段使わない筋肉使うから筋肉痛は覚悟だな

781 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-f//7):2022/07/30(土) 22:57:03 ID:yOQtGx4Va.net
一応登山としての難易度は傾斜度で雨が森が四国トップ
https://i.imgur.com/19L3vg1.png

782 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-JpKC):2022/07/30(土) 23:00:03 ID:82TZm01/a.net
雨天の雨ヶ森はまじでやばいって聞くが
どんな感じか見てみたいな、怖いもの見たさ

783 :底名無し沼さん (ワッチョイ fafb-1wwR):2022/07/31(日) 08:06:06 ID:Yub5irjs0.net
雨上がったな

784 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 10:53:23.91 ID:Z1ZjVWJm0.net
門口池でボート浮かべてバス釣りしたことあるわ

785 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 11:00:16.82 ID:VJgICIE00.net
すげー雨だった

786 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-N/zx):2022/08/01(月) 09:51:35 ID:iHBUJsEBM.net
そろそろ剣山のキレンゲショウマの季節

787 :底名無し沼さん (スププ Sd9a-Sgrv):2022/08/01(月) 10:04:37 ID:kP/PlAK1d.net
https://i.imgur.com/0lcqRWK.jpg
消してきました

788 :底名無し沼さん (スププ Sd9a-Waw2):2022/08/01(月) 12:22:20 ID:APpunXyyd.net
お疲れ様(^o^ゞ

789 :底名無し沼さん :2022/08/01(月) 19:16:01.25 ID:bR3pNr4K0.net
>>787
GJ!

790 :底名無し沼さん :2022/08/01(月) 19:20:45.15 ID:bR3pNr4K0.net
あ、今気付いたんだけど、三嶺って 1,898m じゃないぞ。

791 :底名無し沼さん :2022/08/01(月) 19:50:31.30 ID:9kRUlrTwa.net
なんか調べたら94説と98説があるね
まあ三嶺だけじゃなくわりと色んな山に標高の情報でバラつきあるが

792 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMc9-UWOS):2022/08/02(火) 02:14:17 ID:nfEIIEPPM.net
測量時期と精度の差では?

精密GPS測量でも、10年前と今では標高差があったりするらしいが

793 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1afb-Sgrv):2022/08/02(火) 03:10:00 ID:QfwMhd9U0.net
この看板はよーく見ると山も間違ってるからな 多分40年位前に設置されたのでは?

徳島にある看板にまでミウネを訂正したがるのはやり過ぎだわ 

794 :底名無し沼さん :2022/08/02(火) 06:59:06.46 ID:WGE+QFC80.net
案外高知県民に成りすました徳島の人なんじゃないか?

795 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7979-sMW4):2022/08/03(水) 23:48:01 ID:ZH7vNcA70.net
伊予富士って初心者向けとか言いながら初心者にはちょっと厳しくない?
寒風山登山口からだと最後の急登、瓶ヶ森林道登山口からだと序盤の滝みたいになってるところ。
地道に歩いてればなんとかなるじゃなくて下手したら落ちるw

796 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-JpKC):2022/08/04(木) 00:06:19 ID:xpyAudRMa.net
登った事あるが言うほどじゃない
あれでふらつくのは体力配分の関係だよ

あれが危ないなら平時の石鎚山天狗岳行き来も危ないってなるんじゃないか

797 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7979-sMW4):2022/08/04(木) 00:31:00 ID:uy4yMb7Q0.net
>>796
ん?
天狗岳は入り口で引き返したけどなにか?w

798 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-40fW):2022/08/04(木) 08:43:33 ID:wWy0VLgra.net
ダメだこりゃー

799 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-JpKC):2022/08/04(木) 16:22:15 ID:xpyAudRMa.net
入り口の鎖場が登り降りめんどくさいからな
いうて前社ヶ森通過してるなら問題ないはずだけどなw

800 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-8crG):2022/08/04(木) 17:06:44 ID:C7OQx9XZa.net
>>795
東黒森から行くのが一番楽じゃないかな?

801 :底名無し沼さん (ベーイモ MM5e-jPOX):2022/08/04(木) 22:22:57 ID:Zr2i++IsM.net
週末、石鎚山行けそうで良かった

802 :底名無し沼さん (ワッチョイ fafb-1wwR):2022/08/05(金) 15:36:32 ID:a4j1hrfe0.net
今の感じだと山頂で突然の雷雨とかありえる

803 :底名無し沼さん (ワッチョイ 798d-sMW4):2022/08/05(金) 19:50:02 ID:u/UhgAru0.net
天狗岳の天辺で雷に撃たれたりw

804 :底名無し沼さん (スププ Sd9a-Sgrv):2022/08/05(金) 20:19:01 ID:fsv7rD3Jd.net
真夏の下りは雨でもシャワーがわりで、ええけどなぁ 雷雨は、怖いな

805 :底名無し沼さん (ペラペラ SDcd-LItA):2022/08/09(火) 14:18:57 ID:2MB8oq3wD.net
剣で滑落あったらしい
リフト前に消防が続々来てる

806 :底名無し沼さん :2022/08/09(火) 19:29:34.51 ID:KOlUewvt0.net
滑落するってどこでやねん

807 :底名無し沼さん :2022/08/09(火) 20:48:25.68 ID:T1+bTBvt0.net
刀掛けから一の森方面のルート辺りでヘリがずっとホバリングしてた
あっちはキレンゲショウマの群生があるからそれを見に行ってたかもね
もしくは行者

808 :底名無し沼さん :2022/08/09(火) 22:07:02.95 ID:Hsa4mkEt0.net
確かにあの辺ちょっと危ないところあるな…

809 :底名無し沼さん :2022/08/10(水) 10:03:32.73 ID:l/oyuU4FM.net
山の日どこ行こか

810 :底名無し沼さん :2022/08/10(水) 14:26:05.68 ID:KffLMD080.net
こんなん売ってた
https://i.imgur.com/OaFs1W3.jpg

811 :底名無し沼さん (アウアウクー MMdd-JnO1):[ここ壊れてます] .net
『MOZU』(もず)は、TBSテレビとWOWOWの共同制作で放送された日本の刑事ドラマ。逢坂剛の小説『百舌の叫ぶ夜』『幻の翼』を原作とする。主演は西島秀俊。

原作 逢坂剛
『百舌の叫ぶ夜』『幻の翼』

東京・銀座の繁華街で爆弾による爆発事件が起こる。白昼の惨劇に多くの人々が巻き込まれ、警視庁公安部に所属する倉木警部の妻・千尋が犠牲になり死亡する。計画的なテロか、誤爆なのか、倉木は妻が死んだ理由を知るべく独自に捜査を開始する。

ノンキャリアで叩き上げの大杉警部補も事件を追う過程で、倉木とぶつかりながらも協力してゆくことになる。一方、爆発事件の現場に居合わせていた公安部の明星巡査部長は、特別任務である人物を追っていた。その人物はプロの殺し屋、新谷和彦。新谷は事件当日、サイバーテログループの幹部、筧俊三の暗殺を目的に尾行していたが、爆発に巻き込まれ行方をくらます。

筧は爆発で死亡。新谷は地方で瀕死の状態で発見され、記憶喪失になっていた。倉木、大杉、明星は津城警視正の指示のもとで公安部と刑事部の枠を超えて協力し、事件の鍵を握る重要人物として新谷を追う。そして筧の暗殺とICチップの回収を依頼していた大企業アテナセキュリティの東も、ICチップを手に入れるために新谷を追っていた。

やがて倉木たちは、爆発前に筧と会っていた謎の女の存在、千尋が精神を病む原因となった極秘捜査グラークα作戦の真相、夢に現れる都市伝説の「ダルマ」、そして殺し屋・新谷=百舌の正体など無数の謎が絡み合う裏で、国家転覆を狙う恐るべき陰謀が隠されていることに気づく。

812 :底名無し沼さん (ワッチョイ 598d-s6Hz):[ここ壊れてます] .net
盆休みは全滅か?

813 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13fb-N11w):[ここ壊れてます] .net
涼しくて丁度いい

814 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 10:54:59.46 ID:6FVD/7RZa.net
ああ、刀掛け?
あそこ滑落するよ

過去スレで俺が書き込んだ件だけど
実際に道が崩落して滝壺方面に滑落していったヤツを見てるからな

まあそいつは滝に落ちる事なく
結果的には自力で生還したが
(警察には崩落箇所を通報済み)

西の川ルートももしかしたら黒川道みたいに
後に立禁なる可能性もあるかもだなあ
このままだと

815 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 11:53:19.11 ID:6b4pvWI+0.net
25年前に夜明峠-刀掛-西ノ川通ったけど快適だった
今そんなに荒れてんのか

816 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 12:00:35.52 ID:6j85dhpo0.net
剣山の刀掛けだろ。

817 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 12:41:48.02 ID:rh5oURoS0.net
道路歩いてて電柱にぶつかったり側溝に落ちるような人なんでしょう

818 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 14:59:48.39 ID:6FVD/7RZa.net
なっ
こっちの剣と勘違いして赤っ恥かいたじゃねェかざけやがって!
教えはどうなってる教えは!
https://i.imgur.com/anrbhPp.jpg

819 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 16:04:44.84 ID:uv+P6x4bd.net
被るワードがあるとはいえさすがにちょっと…

820 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 16:25:44.22 ID:Kn1I9dqw0.net
今日も普通に晴天だったな
もしかして盆休み晴れルートに入ったのか?

821 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 16:29:51.87 ID:6FVD/7RZa.net
東日本側は台風の影響あるみたいだがな
四国はなんてことないかも

822 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 13:07:45.97 ID:JO09+aU90.net
今年の夏はずっと天気が悪いような気がするけど
毎年夏はこんなもんかね

823 :底名無し沼さん (スフッ Sd62-kN5w):[ここ壊れてます] .net
また落書きかよ
ボケの初期症状的なやつなのかもな

824 :底名無し沼さん (ワッチョイ 458d-i98h):[ここ壊れてます] .net
>>823
徘徊で山に登られちゃたまらんなw

825 :底名無し沼さん (ワッチョイ 62fb-Emqe):[ここ壊れてます] .net
YouTuberのマリアが剣山~三嶺を縦走しにきてたみたいだな 三嶺で降りちゃったけど三嶺~天狗~牛の背の稜線がもっと綺麗なのに勿体ないな  ずっとミウネって言ってるわ 

826 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-GwEQ):[ここ壊れてます] .net
時間配分的にキツいってこと?

827 :底名無し沼さん (ワッチョイ e9bb-ZPvQ):[ここ壊れてます] .net
ミウネ
でなんか問題ある?

828 :底名無し沼さん (ワッチョイ 62fb-Emqe):[ここ壊れてます] .net
次のスレタイにミウネって入れようや 

829 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM26-n1Iq):[ここ壊れてます] .net
今日のNHKのにっぽん百名山は三嶺だぞ
落書きないといいな

830 :底名無し沼さん (スフッ Sd62-Emqe):[ここ壊れてます] .net
過去の日本百名山でも「みうね」と読まれてるしな 

831 :底名無し沼さん (スフッ Sd62-GVrT):[ここ壊れてます] .net
落書きしてる奴NHKに抗議してるんじゃないか

832 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 16:58:51.76 ID:6SFuY2sid.net
本来はミウネ 高知の人が勝手に70年程前に言い出しただけってWikipediaにも載ってるやん 迷惑でしかないわ

833 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 17:15:43.26 ID:Rpd4om7/a.net
多分高知弁ではみうねが発音できないのでは

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ 62fb-Emqe):[ここ壊れてます] .net
昨日の日本百名山でも当たり前のように 「みうね」でしたね 

落書きが消された後のロケで良かったわ

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ c292-T8w+):[ここ壊れてます] .net
あたおかな人がいるんやろな〜
他人から見たらどうでもいいことに固執する粘着質な人っているよね

836 :底名無し沼さん (ワッチョイ 458d-i98h):[ここ壊れてます] .net
先日、西黒森自念子の頭登山口から西黒森に登って来たんだけど途中にあった西黒森って書いた小さな標識からさらに奥に続いてた道が瓶ヶ森に向かう道なんですか?
頂上から瓶ヶ森方向に行けそうな道があるように見えたけどあれは違うの?

837 :底名無し沼さん (ブーイモ MM26-57ew):[ここ壊れてます] .net
頂上から瓶ヶ森へは行けません

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ e575-kquw):[ここ壊れてます] .net
>>836
自念子の方から行くと、西黒森は標識のあるとこから右に折れて急斜面登ったろ?
瓶ヶ森へは山頂からじゃなくて、その分岐標識のとこを先に進む。

839 :底名無し沼さん (ワッチョイ 458d-i98h):[ここ壊れてます] .net
>>837>>838
ありがとう

840 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2eff-5dw8):[ここ壊れてます] .net
>>836

西黒森の頂上から先に続いてる踏み跡は、以前、滑落遭難死が出たヤバい踏み跡だよ

841 :底名無し沼さん (ワッチョイ 223b-2S3w):[ここ壊れてます] .net
登山地図をみればピークから少し下ったところに分岐があるのはわかるはず
スマホマップだと微妙な部分が見えにくいので山と高原地図の携帯をおすすめします

842 :底名無し沼さん (スププ Sd62-i98h):[ここ壊れてます] .net
>>840
ありがとう、どこにも繋がってないんだね。
まだまだ初心者なんだけど、伊予富士や西黒森の頂上手前の急登を登った後だと普通に「道なのかな」と思ってしまうから怖いな。

843 :底名無し沼さん (スププ Sd62-i98h):[ここ壊れてます] .net
>>841
ありがとう。
西黒森の標識があるなら他に瓶ヶ森を指す標識もあっても良さそうなのにと思って聞いてみた。

844 :底名無し沼さん (スッププ Sd62-kquw):[ここ壊れてます] .net
>>843
そう言えば、西黒森下の分岐標識は、自念子と西黒森は書いてあるけど、瓶ヶ森は書いてなかった記憶。

845 :底名無し沼さん (スププ Sd62-i98h):[ここ壊れてます] .net
ところで自念子の頭の「頭」って、何て読むの?
かしら?あたま?とう?ず?

846 :底名無し沼さん (オッペケ Srf1-LcF5):[ここ壊れてます] .net
あたま

847 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-GwEQ):[ここ壊れてます] .net
>>840
死んではいないぞ

848 :底名無し沼さん (スププ Sd62-i98h):[ここ壊れてます] .net
>>846
ありがとう

849 :底名無し沼さん :2022/08/17(水) 18:25:56.01 ID:1fm9Kq9e0.net
あたまか
ずっとかしらって思ってたわ
最初教えてくれた人がカシラって言ってたからだな

850 :底名無し沼さん :2022/08/17(水) 18:31:39.92 ID:1fm9Kq9e0.net
ちょっと調べたがカシラとアタマが入り乱れてるな
どっちがほんとだろ?
どっちでもええか

851 :底名無し沼さん :2022/08/17(水) 18:43:40.07 ID:c+4zK87+0.net
>>847

一人亡くなってますよ

2020年11月 広島から来た夫婦のうち、奥さんのほう


(その遭難に関するブログ記事)

http://tss1962.blog.fc2.com/blog-entry-1492.html

852 :底名無し沼さん :2022/08/17(水) 19:51:09.81 ID:tJLTzU9UM.net
剣山のつるぎさんとけんざんも揉める

853 :底名無し沼さん :2022/08/17(水) 19:53:10.67 ID:Nfnc1e8sa.net
過去で取り上げられてたわすまんこ

854 :底名無し沼さん :2022/08/18(木) 15:11:46.31 ID:XF2vJ5x1d.net
「けんざん」と読むと生花のアレと混同するから「つるぎさん」で良いだろ。

855 :底名無し沼さん :2022/08/18(木) 16:25:27.38 ID:biRs9vZ5a.net
生け花のやつは対人兵器

856 :底名無し沼さん :2022/08/18(木) 17:46:20.24 ID:YuvM/gcy0.net
関係ないが、剱岳ふもとにある剣山荘は「つるぎさんそう」ではなく「けんざんそう」

857 :底名無し沼さん :2022/08/18(木) 17:58:24.60 ID:erNLj5g/0.net
燕山荘(えんざんそう)と同じパターンですね

858 :底名無し沼さん :2022/08/18(木) 18:51:30.10 ID:+ckdugZSa.net
だいせんとおおやま…

859 :底名無し沼さん :2022/08/18(木) 19:45:54.54 ID:hFqzZa6Ad.net
白山と白山

860 :底名無し沼さん :2022/08/18(木) 22:49:39.43 ID:AgrEWtow0.net
YAMAPで物住頭を「ものずみのかしら」と書いたら速攻で
「ものずみのあたま」です。訂正しなさい!
と怒りのメッセージが来てびっくりしたわい。
面倒くさそうな爺だったのでブロックしたけど。

861 :底名無し沼さん (アークセー Sx73-rGDi):[ここ壊れてます] .net
YAMAPのどのジジイか詳しく

862 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f92-NoEU):[ここ壊れてます] .net
自分が絶対に正しくて、訂正するまで許さない人っておるよな…
何様なんだろな、アレ

863 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7ffb-bhqi):[ここ壊れてます] .net
赤石山系の山名について妙にこだわっている輩かな。

864 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f8d-purt):[ここ壊れてます] .net
俺なら「ものずみの、か、し、ら。ものずみの、か、し、ら。ものずみの・・・」って、大量に送り付けてからブロックするかな。

865 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7ffb-FLrn):[ここ壊れてます] .net
コロナになってしまって、盆明けの登山シーズンをぼうに振ってしもたわ 

866 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f75-FN1S):[ここ壊れてます] .net
天気ばっかりは仕方ないので、棒を振って憂さ晴らし

867 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-uIU/):[ここ壊れてます] .net
棒をなでなでして、憂さ晴らし

868 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f68-5wuK):[ここ壊れてます] .net
山と高原地図2019 石鎚・剣山

三嶺(みうね)になってる。

みうね と さんれい どっちが正解なん?

869 :底名無し沼さん :2022/08/23(火) 07:10:34.48 ID:zZumRzaIM.net
どっちが正解とかはないのでどっちでもいいです

870 :底名無し沼さん :2022/08/23(火) 07:21:55.18 ID:g/X0mVQm0.net
みうねが正解 高知の人が勝手に言ってるだけ 頼むから落書きするのは止めてくれ

871 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-5qFh):[ここ壊れてます] .net
まりあの動画で山頂標識にさんれいってふりがなうたれてて困惑しているシーンがあったw
アンザイマウンテンの動画にはふりがなない

872 :底名無し沼さん (スププ Sd9f-purt):[ここ壊れてます] .net
ある程度登山に興味を持って山の名前をそれなりに知ってる人間なら雰囲気的に「みうね」だろうなって思うよな。
だいたい、山の名前で音読みされる場合ってのは、例えば寒風山のとか平家平みたいに元々ある言葉を当てはめた場合に限られる。

873 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f02-XvCx):[ここ壊れてます] .net
>>870
落書きキチガイは論外として、誰がどう呼称するかはまた別だよ
全国的には「みうね」で定着しているのは事実だけど
高知県の登山者からは県内最高峰として「さんれい」という呼び名で
昔から強く親しまれているのもまた事実だし
二つの県に跨る山の一方の呼称を
不正解だと言うのは登山文化の否定です

874 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7ffb-FLrn):[ここ壊れてます] .net
昔っていってもたった70年前だしな 勝手に言い出して、いつかは定着し認めさせるとか韓国みたいな考え方凄い嫌だわ

875 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-rGDi):[ここ壊れてます] .net
落書きやってるヤツの主張したい事などどうでもいい
ただ、見つければ咎めるだけの話だな

876 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9feb-VrG+):[ここ壊れてます] .net
ていうか、公的に設置したものは別として、山頂のオブジェみたいなもんは、誰かが無断で置いてるだけだろ
あんなもんゴミと一緒、見つけたら破壊しとけ

877 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f3b-AYHp):[ここ壊れてます] .net
山岳会が独自に設置してるプレートや目障りな赤テープも持ち帰ってOK

878 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMd3-K/EQ):[ここ壊れてます] .net
>>873
とはいえ、山の名前は日本土着の口語読みである訓読みが一般的。
音読みは漢語読み由来だし、
さんれいだと一般用語と一緒の読みになって、
固有名詞と認識されづらい。
そして同じ漢字を使うなら、読みは統一したほうがいい。

879 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-rGDi):[ここ壊れてます] .net
そういうのはぶっちゃけ個人の勝手だからどうでもいいよ

880 :底名無し沼さん (スフッ Sd9f-TkFi):[ここ壊れてます] .net
呼び方は伝わればどうでもいいよ
読み方にこだわるのがキモい
それを拗らせたらラクガキキチガイになるんやで

881 :底名無し沼さん (スププ Sd9f-purt):[ここ壊れてます] .net
>>880
「高知ではさんれいって呼ぶんだよ」って言うのは「そうなんだね」って了承出来るけど、落書きはダメでしょ。

882 :底名無し沼さん (スププ Sd9f-purt):[ここ壊れてます] .net
あれ?アンカー付けるつもりじゃなかった。
>>880ごめん、無視してw

883 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7ffb-FLrn):[ここ壊れてます] .net
サンドペーパーで消さなきゃ消えないような酷い落書きを平気でしてるんだから、次は土佐さんれいって看板に置き換えて実行支配みたいな行動をしてきそう 

884 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f02-EWLS):[ここ壊れてます] .net
>>878
高知人だがこっち側ではさんれいで定着してるし、いまさら高知側がみうね読みに合わせるのは、訓読みが~とかいくら理屈つけてもすまんが無理や
落書きは論外だが、一つの読み方に固執しなくても地域によって異なる呼び方があったっていいじゃん。

885 :底名無し沼さん (アウウィフ FF63-Ir42):[ここ壊れてます] .net
>>884
君たちはみうねって発音できないの?

886 :底名無し沼さん (スププ Sd9f-FLrn):[ここ壊れてます] .net
>>884
ちゃんと、昔から本当はミウネと呼ばれていたのに、高知人が70年程前に勝手に読み仮名を変えてサンレイと読み出した事を自覚してください 

高知の人以外はミウネとしか読まない事を理解して、勝手にサンレイと呼んで下さい 間違いな事を理解してください 

887 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f3b-CyFR):[ここ壊れてます] .net
むしろ徳島人が漢字を読めなかったと言える
とてもみうねとは読めないし
個人的にはさんれいのほうが漢字の読みとして合ってると思う

888 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f02-EWLS):[ここ壊れてます] .net
>>886
高知ではそう読んでるって言ってるだけで、他県の人もそう呼べとか、正式名称にしろって言ってるわけでもないのにあんましカリカリすんなよ~

昔は~っていうけど70年っていったら言葉が定着するには十分過ぎる時間だよ。
今の物部の人だと、お年寄りでも、みむね/みうねってもう言わないからね。

889 :底名無し沼さん :2022/08/24(水) 16:05:28.14 ID:6BOSyD8Fd.net
高知県民の民度の低さは朝鮮人レベルって事でOK?

890 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-rGDi):[ここ壊れてます] .net
>>881
そいつは落書きの話なんてしてなくね?

891 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f8d-purt):[ここ壊れてます] .net
>>890
うん、間違えた。
>>882を読んで。

892 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fc5-K/EQ):[ここ壊れてます] .net
元々、地元の人は3つのウネ(ミネ)が在るから、ミウネと読んでるんじゃないの?
サンレイという呼び名に固執するのは、高知人の協調性の無さというか、
不遜な県民性の現れと言われても仕方ない。

893 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f8d-purt):[ここ壊れてます] .net
読みは同じで書き方が違う例は聞いたことがあるが、書き方が一つで読み方が違う例は知らないな。
山の名前が最初に言葉ではなく文字で伝わって「さんれい」と読まれてしまったのかな?

894 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-rAd3):[ここ壊れてます] .net
つるぎさん
けんざん

895 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-uIU/):[ここ壊れてます] .net
日本;

にほん
にっぽん

896 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-rGDi):[ここ壊れてます] .net
一回いっかい、ひとまわり
1月いちがつ、ひとつき
一言いちげん、ひとこと

いくらでもあるやろ

897 :底名無し沼さん (スププ Sd9f-purt):[ここ壊れてます] .net
山の名前の話じゃなかったの?

898 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM8f-K/EQ):[ここ壊れてます] .net
この厚かましい論点のすり替えは、
落書き行為の浅はかさを想起させる。

899 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f0d-tEjH):[ここ壊れてます] .net
中岳(秋田、岩手) なかだけ、ちゅうだけ
大東岳(宮城) だいとうだけ、おおあずまだけ
竪破山(宮城) たつわれさん、たてわれさん
男鹿岳(福島) おがだけ、おじかだけ
高社山(長野) こうしゃさん、たかやしろやま
岩菅山(長野) いわすげやま、いわすごやま
白石山(埼玉) はくせきさん、しろいしやま
大室山(神奈川、山梨) おおむろやま、おおむれやま
節刀ヶ岳(山梨) せっとうがたけ、せっちょうがたけ
剱御前(富山) つるぎごぜん、つるがごぜん
弓折岳(岐阜) ゆみおりだけ、ゆみおれだけ
大天井岳 だいてんじょうだけ、おてんしょうだけ
高嶺(山梨) たかみね、たかね
大籠岳(山梨、静岡) おおかごだけ、おおごもりだけ
東岳(悪沢岳) ひがしだけ、あずまだけ
赤兎山(福井、石川) あかうさぎやま、あかとやま
冠山(島根) かんざん、こうぶりやま

などなど
さん、やまは除く

900 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 19:58:18.97 ID:FY8qoWtra.net
だから山の名前はこうだ!とか他人に押し付ける事になんの意味も無いって話なんだが
厚かましい論点だの浅はかだのブーメラン飛ばてんな

落書き野郎のこと、言えないんじゃね

901 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f75-LJVG):[ここ壊れてます] .net
白馬も

902 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-rAd3):[ここ壊れてます] .net
>>900
俺もそう思う
いろんな読み方があるならそれも尊重すればいいと思う
勿論看板に落書きはもってのほかだけどね

903 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4f-R2mY):[ここ壊れてます] .net
俺はこのスレに落書きの犯人がいると睨んでいる

904 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7ffb-FLrn):[ここ壊れてます] .net
まだみうね非難小屋の上や天狗峠の落書きが残ってんだよな?

905 :底名無し沼さん (スププ Sd9f-TkFi):[ここ壊れてます] .net
>>904
ちょっと前に消そうと思って登ってみたけど、避難小屋の上は誰かが消してくれてたよ

道標や設置物について問い合わせてみたけど、物によって管轄が違うんでややこしいね
森林管理署やら県やら支柱に書いてあるとこがそれぞれ管理してるみたいなので包括的な対策は難しそうに感じた
階段やらテキサスゲートはそもそもどこのものかよくわからんし

906 :底名無し沼さん (スププ Sd9f-5vLQ):[ここ壊れてます] .net
Youtubeで剣山〜三嶺縦走の動画を見てると、
みんな高ノ瀬の標識を見て「たかのせ」と読んでいる。
無理は無いけど。
いっそのこと標識に「こうのせ」とフリガナを書いて欲しい。

907 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4f-R2mY):[ここ壊れてます] .net
平和丸のこともピンフまるって呼ぶやつ多すぎ

908 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f68-5wuK):[ここ壊れてます] .net
地図を読んでから登山してないから
読み間違えるんだと思う。

909 :底名無し沼さん :2022/08/27(土) 08:32:08.99 ID:tszGp95l0.net
昔からこう呼んでたからこうなんだってのは
いかにも幕府にベッタリだった頭悪そうな徳島人っぽい
高知は倒幕して文明開化に紛争した偉人が多い土地柄ですから
漢字の読みに忠実な呼び方してたんでしょう

910 :底名無し沼さん :2022/08/27(土) 09:02:56.90 ID:sYZz/yahd.net
スルー検定

911 :底名無し沼さん :2022/08/27(土) 09:23:15.71 ID:tdvI7r5H0.net
>>909
wikiによると、昭和30年代の
恐らく登山ブームのときから高知の登山者の間で呼ばれるようになったとある。
むしろその時まで、高知では認識されてなかった山だろう。

912 :底名無し沼さん :2022/08/27(土) 10:15:12.61 ID:wxXS2/+Ud.net
すぐ明治江戸とか言い出す四国の爺さん、その後何もないからか

913 :底名無し沼さん :2022/08/27(土) 10:15:29.79 ID:yQGFFXIw0.net
>>909
松山藩は土佐藩が明治政府の威を借りて占領した後に今治に県庁所在地置こうとした蛮行を忘れていないぞ。

914 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0d74-FAPF):[ここ壊れてます] .net
>>909
文明開化に紛争した?奔走じゃないの?
高知県民って日本語すら不自由なの多いよなw
あと龍馬なんか実際はグラバーの手先だっただけなのに、その後のフィクション信じて偉人とか言ってて恥ずかしくない?
日本語不自由だから歴史の勉強も出来ないかwww

915 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM99-y80L):[ここ壊れてます] .net
司馬遼太郎が創作したフィクションを真実だと思ってる人多いからね、仕方ないね

916 :底名無し沼さん (スププ Sd22-ngkI):[ここ壊れてます] .net
今NHKが、みうね って言っていたぞ

917 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-eBn5):[ここ壊れてます] .net
いつまで続けるんだよこの話
登山関係ねえ

918 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0268-z+6z):[ここ壊れてます] .net
山じゃないんだけど
由良岬まで行こうと思うんだけど、
どんな尾根道ですか?
リボンたどれば良いだけですか。

919 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11eb-rsDg):[ここ壊れてます] .net
砲台跡がある所なら普通に道あるよ

920 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM66-LklJ):[ここ壊れてます] .net
月曜だけめっちゃ天気いいな

921 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0268-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>919
ありがとう。9月の連休に行ってきます。

922 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8b-+bjk):[ここ壊れてます] .net
これ明日辺りの雨ヶ森はやばい事になるのか

923 :底名無し沼さん :2022/09/04(日) 09:04:24.48 ID:aTyJZzU8a.net
めっちゃ天気良いな

924 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f70-MOLU):[ここ壊れてます] .net
山は雨だよ
引き返してきた

925 :底名無し沼さん :2022/09/06(火) 21:37:18.83 ID:ytGG2joQa.net
台風過ぎたな
そろそろ再開出来るかな?

926 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 18:16:44.97 ID:9U38PWgqa.net
>>772
行ってみたけど何もなかったよ
小さい砂防ダムがあるだけ

927 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 19:01:35.64 ID:AA74AdFf0.net
>>926
写真はある?

928 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 19:54:51.48 ID:9U38PWgqa.net
砂防ダムから更に奥
道が途絶えてる辺り
これが死人谷という所らしい
https://i.imgur.com/66nRu8S.jpg

929 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 20:03:19.90 ID:9U38PWgqa.net
もしかしたら道間違えてるか?
別れ道がいくつかあったのでもうちょい調べるか

いやでも、ここなんもないぞ?
ただの林道としか思えん

930 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 21:26:05.48 ID:AA74AdFf0.net
>>928
目に見える者だけがいる訳じゃないさ

931 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 21:29:32.39 ID:wslK6BkEa.net
なら一般人には関係のない話だな
道中特に何も無かったからな

本当なら谷越えて稜線辺りまで登ったら
道中に廃墟のひとつでもあるかもだが
そこまで深い探索は
誰か他のハイレベルな登山者に任せる

932 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8b-+bjk):[ここ壊れてます] .net
訂正
調べ直した所、どうも道を行き過ぎてたようで
改めて登り直した
ここが死人谷

https://i.imgur.com/9DTT74U.jpg

道なりに進むと稜線沿いを走る舗装道に出た
やっぱ何も無かったよ
連レスすまん

933 :底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-T0KP):[ここ壊れてます] .net
>>932
死入谷とされるのはこの奥にあるところだから、今は南の林道に出られたわけね。
お疲れさまでした
https://i.imgur.com/ujRJVyf.jpg

934 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8b-+bjk):[ここ壊れてます] .net
gpsがあんま効かねーなここ
まあ道は一番上までひたすら一本道だから迷う要素も無く
登山としてはわりとやりやすかった

935 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ffb-9TNW):[ここ壊れてます] .net
シルバーウィークどこ行こか

936 :底名無し沼さん :2022/09/09(金) 15:33:22.07 ID:gw0r/kuJ0.net
ほとんど雨予報じゃね? 今週末も来週末も

937 :底名無し沼さん (スフッ Sd7f-dRXw):[ここ壊れてます] .net
剣山でテン泊しようと思って登ったが雨で引き返した

938 :底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-T0KP):[ここ壊れてます] .net
モンベルクラブ・フレンドフェア in 本山(高知県)
10/29(土) 9:00~17:00
10/30(日) 9:00~16:00
○会場
モンベルアウトドアヴィレッジ本山内 体育館
https://www.montbell.jp/generalpage/disp.php?id=649

https://www.montbell.jp/generalpage/images/detailimg_0649_001_001_62fdaae1d708a.jpg

939 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5dfb-h7El):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/B2iO33q.jpg
赤星山に登頂すると下品で汚いゴミのようなマーキング看板がありましたので、即撤去しておきました なぜこんなゴミを山頂に放置しようとするのでしょうか?
団体の老人達でした 

940 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5da2-pb1R):[ここ壊れてます] .net
しいまんか

941 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 18:29:42.10 ID:qMW4vBFVa.net
市民とか付いてるが
これ市役所に断り入れてるのかねえ

942 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 06:37:42.02 ID:rQ3EUT1Z0.net
四国中央登山ハイキング協会 
四国百名山踏破会

ゴミを山頂に置いてマーキングをする団体

943 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 12:07:05.21 ID:3BdXZua4d.net
おっと、キティ山岳会の悪口はそこまでだ

944 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 16:24:08.81 ID:KDnsNXMB0.net
ということは山頂にお地蔵様置いていくのもアウトか

945 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 17:36:14.55 ID:jp+bttbo0.net
>>944
すでに祠とかあって神様祀ってるとこはまずいだろうね。
中には山そのものが御神体(神体山でググって)だったりする場合もあるから下手すると神様の頭の上にお地蔵を乗せる形になって関係者から「何しとんじゃボケェ、ゴルァァァァァァ!」とかブチ切れられる可能性もある。

946 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 22:58:19.72 ID:DkUUFvo1a.net
元からある神社やらの管理人との調整が要るだろうな、本来なら

947 :底名無し沼さん (スププ Sd0a-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
ていうか、何も残さないのが基本だろ。

948 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-oIFh):[ここ壊れてます] .net
権限や許可が無いなら、だな

廃墟ばかりが連なる集落跡なんかも
本来は、その廃墟は撤去すべきだろうな

949 :底名無し沼さん :2022/09/13(火) 15:54:25.93 ID:tI70FkGQM.net
確かによく行く山にも素焼きの小さいお地蔵さま置いてあるわ

950 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a70-kIZH):[ここ壊れてます] .net
赤星好きな人いるの?
滝終わったらマジつまらんよな
パトロールスズメバチにストーカーされたのとマムシにズボン噛まれた思い出しかないわ

951 :底名無し沼さん (アウウィフ FF21-oIFh):[ここ壊れてます] .net
縦走するかどうか

952 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3974-dMuO):[ここ壊れてます] .net
>>950
好きやで♪
まあ同じく滝のある範囲に限ってやけど💦

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5efb-ln8w):[ここ壊れてます] .net
確かに赤星は玉簾から上は苦行の道で、
全然楽しくないね。
山頂がガスっている確率も高いような気がする。

そう言えば、千丈の滝ルートを下っていたら、
花の説明札を設置しているおっさんから
「このルートは下りで使わない方がいい」と言われたよ。
そうなんか?

954 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5dfb-h7El):[ここ壊れてます] .net
そらそうだろな 

955 :底名無し沼さん :2022/09/15(木) 15:33:36.50 ID:uL/y0kEM0.net
三連休天気終わってるな…

956 :底名無し沼さん :2022/09/15(木) 16:14:10.76 ID:pnPZxOSkd.net
お盆あけ位からずっとだよな 来週も悪いし

957 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-oIFh):[ここ壊れてます] .net
台風シーズンだしな

958 :底名無し沼さん :2022/09/15(木) 19:25:56.44 ID:Z7WeBRxh0.net
この夏は本当に天気に恵まれなかった。

959 :底名無し沼さん (ワッチョイ e62c-qGG+):[ここ壊れてます] .net
朝から飲むアルコール依存性になってしまったよ

960 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5efb-qOm/):[ここ壊れてます] .net
店の前にアルコール置いてるのが悪い

961 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7d1e-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
四国には剣山系にしか熊はいないといわれてるが
それ以外の山系にもいるように思ってるが実際は
どうなんだろうか?

962 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6afb-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
探してみてください

963 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9eb-OdF3):[ここ壊れてます] .net
今回の台風で葉が落ちて枝が折れると紅葉が・・・

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a70-kIZH):[ここ壊れてます] .net
熊の噂は色々あるよね
まあこんな小さな島だからどこにいてもおかしくない
黒瀬ダム近くで子供が熊に追いかけられたとか
3年前ぐらいに聞いたかな

965 :底名無し沼さん (スププ Sd0a-e+cG):[ここ壊れてます] .net
四国に熊はいないもんだと思ってました
バッタリ会わなくて良かった笑

966 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5dfb-h7El):[ここ壊れてます] .net
数年前に焼山寺付近で目撃されてたよな
遍路転がしに熊注意の看板も何個かあったわ 今は無いけど

967 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-MmXA):[ここ壊れてます] .net
20年ちょい前になるか
赤石山系に出た、とかいう話を聞いたが
誰も信じてもらえなかったとも聞いてるな

剣山系からは陸続きなのだから
まあ理論上は出る可能性は、完全なゼロでは無いのだろう

968 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ffb-ldZd):[ここ壊れてます] .net
熊みたいなおっさんならたまに見かけるんだけどな

969 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6b-RYbe):[ここ壊れてます] .net
熊!と思ったらニホンカモシカで、特別天然記念物だから駆除できないというニュースが最近あったな

実際見間違いも多いのだろうな…

970 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97fb-fV4m):[ここ壊れてます] .net
全くちゃうやん

971 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77eb-E+l9):[ここ壊れてます] .net
どう見たら間違えるんだよ・・・

972 :底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-Geus):[ここ壊れてます] .net
奴らどいつもこいつも土色で地面はってるからわかんねえよ。

973 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-MmXA):[ここ壊れてます] .net
木々が生えまくって景観悪い中を遠目で見たらって事じゃね

しらんけど!

974 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6b-RYbe):[ここ壊れてます] .net
夕方やったらしい
恐怖感から見間違えたんかね?

975 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-MmXA):[ここ壊れてます] .net
すこし調べた

1980年代には高知にもいくらかの熊がいたがこれらは全て絶滅した、と言われている
残された剣山系の熊は24頭ほどしかいないとされている
いずれも標高1000M以上の所にいる

1980年以降、四国の熊は捕殺は厳禁と法令で決められ
今年に至るまで捕殺した数はゼロ
なのに前述の剣山系の熊は一向に数が増えないようだ

石鎚山系や法皇山脈方面に
基本的に熊はいない、とされているのは
その辺りの木々は人工林が多すぎて
四国の熊が住むには不適、という見方があるからだと…

976 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 08:58:56.30 ID:vstU7tPd0.net
https://youtu.be/lpH4zmzVgis

黒笠山(祖谷山系)に居るんだから、
落合峠あたりで目撃されてもおかしくないよね。

977 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 10:54:00.93 ID:J8kpyRXVa.net
最近、三嶺辺りで熊目撃情報あったね
高知でも今年三嶺辺りで目撃されてる

978 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 12:37:22.05 ID:pvDyXvE40.net
10年以上前の落合峠の車道でクマを見たって話なら聞いたことがある

979 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 13:46:32.44 ID:8DYg4spX0.net
剣山系にいる熊が石鎚山系に行こうとしても間に吉野川があって道路もあるから、行けるんだろうか

980 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 14:02:59.87 ID:MPjSkT3ca.net
川はなあ、別に陸路が高速しかないって訳じゃないからな
でもそこまで下界に降りるなら目撃例が無いとだな

70年代は久万方面にもいて、これは県も把握しているが
この頃の国の方針は今とはまったくの真逆で
懸賞金を付けたうえで、徹底的な捕殺を令していた
人工林を荒らすからと「害獣」認定されていた



80年代後半に入り林業が落ち目になった辺りで
熊の頭数が相当に減った事で捕殺禁止になったが
国が動くのが遅かったかも知れない

981 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f3b-svGD):[ここ壊れてます] .net
目撃する前に熊のほうが気づいて逃げていくから見つからない
目撃情報であがってる熊はむしろ自分から人前に出て
熊がいるからここに来るなアピールしてる
そうすればその場所が立ち入り禁止になって人間こなくなるのを知ってるから

982 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f3b-svGD):[ここ壊れてます] .net
目撃されてる熊って若い熊ばかりでしょ
つまり1匹2匹捕まってもいい若グマを囮に使ってる

983 :底名無し沼さん (ワッチョイ b78d-H5Op):[ここ壊れてます] .net
「人工林」ってのが気になるんだが、林ってそもそも人工のものを指すんじゃないの?

984 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-jxZW):[ここ壊れてます] .net
>>972
熊は真っ黒だぞ。
道端に廃タイヤ捨ててあると思ったら熊でした、みたいな@本州

985 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-MmXA):[ここ壊れてます] .net
>>983
まずこの「人工林」というのは
いわゆる古代からそこに在る木々ではない
二次大戦終戦~1950年代の間にスギ・ヒノキの需要がかなりの高需要になった事から
国は元々あった森林を切り開き、代わりにスギ・ヒノキを大量に植林した
この時に植えられたものが今でいう「人工林」という事になっている
(また赤石山系などは住友鉱山の操業による煙害で
山岳の殆どの自然林が枯れ果ててしまった)


剣山系に熊がいまだ若干数生息している事の裏付けとして
他三県との大きな違いは剣山系のそれは
人工林よりも、もともとあった自然林のが広大に残されている為
人工林とは違い、熊にとっては食べ物の確保が容易な環境にある
これが剣山系に熊が生息出来る事の裏付けになっている

986 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-MmXA):[ここ壊れてます] .net
国は80年代後半に四国の熊の捕殺を禁止としたが
96年までの調査で四国の熊の個体数は50頭ほどと推測
(ツキノワグマの最小存続個体数は100、
この予測の時点で種の存続の危険域に入っている)


更にこの50頭とは別に、剣山系のどこかに
国も捉えきれてない熊が数多く存在しているハズだと信じられてきた

しかし05年~13年に捕獲した剣山系の熊を血液検査した所
4組の母子、5組の父子による最大24頭の存在を確認
更に剣山系の各所に145台のセンサーカメラを設置し
国が把握出来てない熊の存在を確認したが
前述の24頭を除く熊の存在はついに発見出来なかった

この事から調査を進めている四国自然史センターは
四国に残る熊はのこり24頭のみと結論づけた
(環境省のレッドリスト2020に四国のツキノワグマも名を連ねている)



長文ごめんよ

987 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4f-RYbe):[ここ壊れてます] .net
その数だと繁殖が厳しいな
近親交配繰り返すと種の活力も落ちていくだろうし

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-Geus):[ここ壊れてます] .net
でも害獣なんだよな

989 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-jxZW):[ここ壊れてます] .net
メスの熊って、子育てが終わるとメス仔は追い払って、オス仔とまぐわうって聞いたことある。

990 :底名無し沼さん (ワッチョイ d7bb-Tilm):[ここ壊れてます] .net
>>987
人間「様」のエゴ丸出し
胸糞悪い

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ d7bb-Tilm):[ここ壊れてます] .net
>>990
間違えた
>>988
だった
スマヌ>>987

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-Geus):[ここ壊れてます] .net
>>990
お前のようにキリスト教的な、

人間が一番偉くて尊いから他の生物を救ってやる!

と言う上から目線で「熊がかわいそう」とか思ってるから、そういうエゴイズムを人様にぶつける事に無頓着なんだよ。
お前らのエゴイズムほそのまま熊による害そのものなんだが?
そこに営む生の中で「ニンゲントテモエライ!ニンゲントクベツ!ダカラニンゲンダケガマンシロ!」と人間だけ生の尊さから除外してる時点でお前は獣害の一部なんだよ。
お前ら「ニンゲントテモエライ」信者は熊に腸食われてろ。

993 :底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-Geus):[ここ壊れてます] .net
都会の子はこれだからな。
山ではお前ら哺乳類なんて等しく美味しい肉でしかない。

994 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-GDtV):[ここ壊れてます] .net
いないクマで勝手に揉めてんだからヒトって馬鹿だね

995 :底名無し沼さん (ワッチョイ f774-v63j):[ここ壊れてます] .net
次スレ立てといたのでよろしくお願いします
【三嶺】四国の山情報19【みうね】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663522255/

996 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ffb-ldZd):[ここ壊れてます] .net
獣の糞になる覚悟はできているんだろうな?

997 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 08:43:21.30 ID:uNDpSRcI0.net
すき焼きになろう
https://i.imgur.com/3txaSbc.jpg

998 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 08:53:50.94 ID:y0ET8EDq0.net
>>992
違う
害だの益だの言うことがムナクソということ
かわいそうとかではない
ニンゲンが勝手にクマの生息域を侵しておいて「害」とかエゴそのもの
クマからしてみたらニンゲン特定外来種だぞ

999 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 09:28:59.34 ID:BLuTzGw10.net
その話はここまで
次スレに持ち込むなよ!

1000 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 09:30:20.86 ID:BLuTzGw10.net
九ヶ月に及ぶスレ進行であった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200