2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part182

1 :底名無し沼さん :2024/01/04(木) 12:47:49.17 ID:ImfEdxFC0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

モンベル公式サイト
http://www.montbell.jp/

◇◇◇モンベルをまったり語るスレ◇◇◇ たぶん3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1586528425/
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板【mont-bell】モンベル総合 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1683154296/
スキースノボ板モンベルについて語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/
ファ板mont-bell◇◆◇モンベル 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1676457812/

次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part181
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1700478050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :底名無し沼さん :2024/01/04(木) 12:48:39.96 ID:ImfEdxFC0.net
                                        ┏━━━┓  ┏┓        ┏┓┏┳┓  ┏┓┏┓
                                        ┗┓┏━┛  ┃┃  ┏┓┏┛┗┫┃┃  ┃┃┃┃
                                        ┏┛┗━┓  ┃┃  ┃┃┃┏┓┗╋┛  ┃┃┃┃
        /''⌒\    ,                        ┗┓┏━┛  ┗┛┏┛┃┃┃┗┓┗┓  ┃┃┃┣━┓
      ,,..' -‐==''"フ ./                          ┃┗━┓┏━━┛┏┛┃┃  ┗┓┗┳┛┃┃  ┏┛
       (n´・ω・)η,                           ┗━━┛┗━━━┛  ┗┛    ┗━┻━┛┗━┛
       (   ノ    \                                                 ┏┓            ┏┓┏┓
       (_)_)         /\    ,ィ會,、.    /\                      ┏┓         ┃┃            ┃┃┃┃  /\   , ィ會,,、   /\
     ~"''"""゛"゛""''・、、  /    \,ィ會蠶會.、./    \┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏┛┗┓       ┃┗━┓┏━━┓┃┃┃┃/    \ィ會蠶會ゝ,/    \
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'     \    /`'嫺蠶釤ッ゛\    /┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃┗┓┏┛┏━┓ ┃┏┓┃┃┏┓┃┃┃┃┃\    /`'嫺蠶釤ッ゛\    /
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(     ..  \/    ヾ蠶シ" .   \/  ┃┃┃┃┃┗┛┃┃┃┃┃  ┃┗┓┗━┛ ┃┗┛┃┃┗┻┫┃┃┃┃  \/    ヾ蠶シ" .   \/
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ...                      ┗┻┻┛┗━━┛┗┛┗┛  ┗━┛       ┗━━┛┗━━┛┗┛┗┛
                                                  登山板★本スレ小屋

3 :底名無し沼さん :2024/01/04(木) 13:14:55.96 ID:QNYTYbK10.net
通販の品、発送はしばらく無理やろか

4 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b62-IqWt [202.32.240.139]):2024/01/04(木) 22:23:30.11 ID:w4+Bcb7P0.net
大野市の物流センターがあるから完全停止まではいかんでしょ

5 :底名無し沼さん :2024/01/04(木) 22:35:02.54 ID:DNwRCOo80.net
>>3
昨日注文したのが、今日発送連絡きたで

6 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bfb-KcZb [202.255.19.30]):2024/01/04(木) 23:15:16.25 ID:ImfEdxFC0.net
モンベルのアウトドア義援隊への寄付がポイントで行えます。
「令和6年能登半島地震」災害援助金の受け付けについて(モンベル) https://about.montbell.jp/release/disp.php?id=682

7 :底名無し沼さん :2024/01/05(金) 07:37:02.73 ID:Ax4Gontp0.net
情報トンクス
7ゲットなら心願成就ッ!てあッ!

8 :底名無し沼さん :2024/01/05(金) 10:05:52.64 ID:eC4SKbzM0.net
>>1
スレ立て乙

9 :底名無し沼さん :2024/01/05(金) 12:13:51.93 ID:5pDsV+eB0.net
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /::::珍願不成就::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠      オッス!オラ36歳無職童貞!短小包茎!!
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、   趣味はオナヌーと自演キリ番荒らし!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 誰からも相手にされないチンカスだけど、
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかワクワクしてきたぞ!

10 :底名無し沼さん :2024/01/07(日) 04:05:54.44 ID:Q/UyMAUrM.net
ワカンも受付開始になったけど、地震の影響で発送は未定なんだとか

11 :底名無し沼さん :2024/01/07(日) 11:52:49.15 ID:9MeMCsVK0.net
200Pも寄付してやったのだが、買い物時レジで店側は認識できてるのかな?
であればドヤ顔で行こうと思う

12 :底名無し沼さん :2024/01/07(日) 12:22:15.20 ID:ebhAk5ES0.net
>>1
スレ立て乙

13 :底名無し沼さん (スププ Sd43-W8BC [49.98.242.253]):2024/01/07(日) 12:55:59.16 ID:/8vhRe1wd.net
顔の傷がひどいから黒のスーパーメリノのバラクラバかぶって電車乗ってモンベル行くか

14 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4318-uk3A [240a:61:22c5:5658:*]):2024/01/07(日) 13:04:32.12 ID:oiUsHgKq0.net
石川県で 地震の被害を取材して 話をしてた 記者の人 モンベルのジャケット着てたけど 全然 雨水 弾いてなかったぞ モンベルのジャケットに雨水染みまくり びしょびしょ濡れまくり
モンベルはジャケット もジャケット以外も 襟首周り ダボダボ ゆるゆる 胴回りも ダボダボダボダボ ゆるゆる どんだけデブ 肥満 向けのもの作ってんだ てぐらいのものばっかり 触り心地も悪い バッサバサバサガサなもの 作りやがって 素材や繊維の無駄遣いしてんじゃねえぞ 欠陥 不良品 粗悪品 ばかり作りやがって そのくせして ぼったくり 詐欺 問い合わせの窓口担当者も バッサバサ バッサバサな 非人道的 悪質で 冷酷 まともな返答さえしない モンベルなんて 極めて悪質な 企業 そんな企業を礼賛したり 崇拝したり 狂信してる奴らめ

15 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5c7-yk8x [240a:61:119c:253f:*]):2024/01/07(日) 13:08:42.26 ID:cHGD0KG30.net
>>13
ちょっと見てみたい。

16 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3f5-wNTA [240b:c020:401:7ca2:*]):2024/01/07(日) 14:12:38.65 ID:Ufr+f5WD0.net
>>14
狂気を感じる

17 :底名無し沼さん :2024/01/07(日) 16:29:37.73 ID:Hag9F9320.net
すごく頭悪そうな書き込み…

釣り?

18 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b45-JApz [153.187.70.228]):2024/01/07(日) 17:44:26.70 ID:OF/05C690.net
ワカン予約したけど今シーズン間に合うかな?まあ無理でもいいけど

19 :底名無し沼さん :2024/01/07(日) 18:44:59.63 ID:0CodlCA+0.net
わかんない

20 :底名無し沼さん :2024/01/07(日) 21:15:41.32 ID:4BaaMKX90.net
あんたはかわんないねぇ

21 :底名無し沼さん :2024/01/07(日) 21:31:35.06 ID:tBvFULTR0.net
俺も予約したけど2月中旬入荷と返事が来てた

22 :底名無し沼さん :2024/01/07(日) 22:58:12.30 ID:L5ds/eUL0.net
今日のアウトドア義援隊。
https://i.imgur.com/YYxS9Rw.jpg

23 :底名無し沼さん :2024/01/08(月) 08:43:31.33 ID:Ci1YCLxZ0.net
微力ですが、ポイント寄付しました

24 :底名無し沼さん :2024/01/08(月) 08:59:17.07 ID:q6jE4y8Pd.net
モンベル本体が支援をしてるのなら
俺らがモンベルで買い物するだけでも支援になる。
さあみんな欲しかったものを買うんだ今すぐに急げ
これは地震の支援になるから散財でも無駄遣いでもない人助けだから

25 :底名無し沼さん :2024/01/08(月) 09:36:29.31 ID:qpvfybzM0.net
うるせえ、命令すんな

26 :底名無し沼さん :2024/01/08(月) 12:33:26.10 ID:GSeBFrOEa.net
モンベルブルーのulサーマラップ最高!

27 :底名無し沼さん :2024/01/08(月) 13:02:56.74 ID:Yl2xoP0A0.net
ミレーのアクティブインシュレーション買っていいですか?

28 :底名無し沼さん :2024/01/08(月) 13:09:21.72 ID:M/kUBcd3F.net
体育会系の高校生が ドーピング目的で法律違反の禁止薬物を使用するケースがあります。
運動神経の向上、疲労回復、動体視力向上など。 成分は覚せい剤。同じです。
テレビは今のところオブラートに包んでくれます。

そういった高校では、部活の顧問や監督が、覚せい剤の入手経路になっているケースが多いです。
学校さんが把握できているのか不明です。ケースバイケースだと思います。

29 :bot :2024/01/08(月) 13:10:01.95 ID:M/kUBcd3F.net
交番勤務の警察官に、覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。

剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している。

30 :底名無し沼さん :2024/01/08(月) 17:09:11.33 ID:TIjG51d+0.net
店舗行ったら、トレールワレットの新作あった
ロゴがほぼ平坦になって良くなったから買い替えたよ

31 :底名無し沼さん :2024/01/08(月) 17:31:32.68 ID:BIf0N/BB0.net
カードを作ったものの必要なものは買い揃えた気がする。

32 :底名無し沼さん :2024/01/08(月) 17:58:29.73 ID:BIf0N/BB0.net
あーでもイグニスダウン欲しいな

33 :底名無し沼さん :2024/01/08(月) 18:01:33.14 ID:+QlInL+U0.net
古いジャケットとか売って新しいulサーマラップほしい

34 :底名無し沼さん :2024/01/08(月) 18:41:18.72 ID:M5ETxqPY0.net
>>30
マジックテープで留められればいいのにぺローンてなっちゃうのが悲しい

35 :底名無し沼さん (ワンミングク MMa3-wasA [153.251.251.14]):2024/01/08(月) 19:38:30.55 ID:VDTyiOD3M.net
>>34
同意。嫁の髪留めゴム拝借して巻いてる。

36 :底名無し沼さん (ワッチョイ fd26-DY4J [122.250.133.220]):2024/01/08(月) 19:57:03.57 ID:GTFJ4IWT0.net
それアタシの髪留めゴムとは違う。

37 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bfa-j+av [2400:4051:e23:6200:*]):2024/01/08(月) 20:08:52.98 ID:oowHpNfO0.net
能登震災の影響か、店舗のダウンジャケット
欲しいやつが品切れになってたよ。。

38 :底名無し沼さん :2024/01/08(月) 21:27:48.94 ID:ZniZkYiF0.net
サーマラップベストのベストな使用方法を教えてくれ

39 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b92-2V9k [1.21.51.222]):2024/01/09(火) 00:37:11.39 ID:IuEEr53M0.net
フラットアイアンとサーマラップの保温性ってそれぞれダウンだとどの商品程度かわかる?
防水性は求めないから軽いサーマラップがいいかなと思ってますが、寒かったら元も子もないので

40 :底名無し沼さん :2024/01/09(火) 00:59:16.75 ID:ZQ2jESrX0.net
用途がまったく違うぞ

41 :底名無し沼さん :2024/01/09(火) 01:27:51.92 ID:RzfND/rY0.net
サーマラップは暖かくはないぞ

42 :底名無し沼さん :2024/01/09(火) 01:49:18.52 ID:JAgqL/cQ0.net
まだ着た事ないなら化繊は一度実店舗で試した方がいいよ

よく記事や動画で暖かいってあるけど少なくともダウンと同等じゃない

43 :底名無し沼さん :2024/01/09(火) 02:11:58.52 ID:p1TxP4kB0.net
>>39
サーマラップはULの方だとスペリオダウンよりちょっと劣る位かな
無印の方だと都内で今年の冬を乗り切れてる位(今のとこ
フラットアイアンは持ってないので知らない

44 :底名無し沼さん :2024/01/09(火) 08:14:54.85 ID:ZklvmxrNd.net
店頭で触った感じは無印サーマラップもフラットアイアンも同じくらいの中綿量に感じるが
仕様の重量差を考えるとだいぶフラットアイアンが重たいんだよね

45 :39 :2024/01/09(火) 08:51:18.65 ID:aMmKbXox0.net
いろいろありがとう
店頭ではどちらも試着してるけど、室内だとそこまで違いは感じなかったけど
USのサイトだと中綿量がサーマラップで90g/㎡、フラットアイアンで120gとあったので
具体的にどの程度保温性が異なるか気になって聞きました
参考にします

46 :底名無し沼さん :2024/01/09(火) 09:29:07.49 ID:ZklvmxrNd.net
>>45
海外公式だとダウンと同じように化繊綿もシート厚が記載されてるんだね

そんで中綿入りアルパインの化繊綿のシート厚を見ようと思ったら
パウダーグライドしか具体的な数値の記載なかったわ
店頭で触った感じだと厚い方から
パウダーホップ>パウダーステップ≧パウダーグライド≧シャルモ>>ドロワットに感じたが
ドロワットが最薄に感じた以外は当てにならんな

47 :底名無し沼さん (ワッチョイ cdaa-dvWY [210.165.0.174]):2024/01/09(火) 10:27:36.86 ID:qnTaosIi0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/54b4b702c766a68476e524658ef738c6c185c4c9/images/000
三浦友和 モンベルマン

48 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5dfb-CmEy [202.255.19.30]):2024/01/09(火) 10:46:36.99 ID:/WPmzZIk0.net
昨日のアウトドア義援隊
https://i.imgur.com/XRU7aOc.jpg

49 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5bb-wQeJ [14.9.64.96]):2024/01/09(火) 11:56:54.86 ID:27xj/rJO0.net
街着に性能なんていらない
都内ならダウンなんか過剰過ぎる
マジでファ板に行けよ

50 :底名無し沼さん (スププ Sd43-W8BC [49.98.242.253]):2024/01/09(火) 11:59:41.60 ID:ZklvmxrNd.net
>>49
いや都区内でも寒かろう
まあラッシュの時間にダウン着たまま電車に乗ったら気持ち悪くなって吐きそうになるけど

51 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9546-uk3A [2001:268:c20d:d2cd:*]):2024/01/09(火) 12:02:20.91 ID:uuSP6Ivs0.net
イグニスダウンとかに使われてる「EXダウン」って謎なんだけど、どうかな?
「寒暖差の激しい自然環境で育てられた水鳥から採取されるダウンのみを使用しています。」って…
ガチョウもアヒルも水鳥だし、昔はちゃんとグースって言ってた

52 :底名無し沼さん (ワッチョイ db88-0grG [2001:240:247d:7458:*]):2024/01/09(火) 12:10:17.00 ID:J3b8EAvx0.net
>>50
寒いっちゃ寒いけど性能に拘る必要性も無いってことだろ
ぶっちゃけ街着に関してならここで議論して、この性能のウェアをボクは選んだ!って自己満足のためだからw
個人的にはお店に入ってとか電車で脱いだ時に邪魔だから街着にダウンは選ばないかな…潰してコンパクトになるヤツなら有りか…って程度

53 :底名無し沼さん :2024/01/09(火) 12:19:02.53 ID:ZklvmxrNd.net
>>52
そこはまあこだわりというか業だろうね
機能面でも手抜きない全身モンベルマンとしての矜持的な

今まで全身モンベル(笑)と蔑まれてきた俺らが
今の経済社会情勢下ではモンベル着てるやだあの人金持ちと一般人からは 思われるようになったのだから

なおアウトドアウェア界隈でのカースト序列は

54 :底名無し沼さん :2024/01/09(火) 12:19:22.33 ID:p1TxP4kB0.net
>>47
国立市在住だよね
どこのモンベル行ってんだろ

55 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbe5-T8Ls [2001:268:9a5c:2f67:*]):2024/01/09(火) 12:35:47.49 ID:rvx83NDc0.net
フラットアイアンってなんで人気なん?

56 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5dfb-CmEy [202.255.19.30]):2024/01/09(火) 12:43:47.63 ID:/WPmzZIk0.net
フラットアイアンはここにやたらユーザーがいるイメージ

57 :底名無し沼さん :2024/01/09(火) 12:49:27.10 ID:WxzMAMms0.net
気軽に洗えるからじゃね?

58 :底名無し沼さん :2024/01/09(火) 14:22:51.42 ID:FMyzKyC70.net
洗えるし都内の冬なら乗り切れるくらいにそこそこ暖かくて軽いし安いから

59 :底名無し沼さん :2024/01/09(火) 15:14:44.45 ID:q1ikAEc8x.net
都内のホームレス?

60 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb6d-l196 [2402:6b00:ce01:300:*]):2024/01/09(火) 18:41:41.70 ID:8yFABwyM0.net
バーサライト ジャケットが18,700円もするんだけど、
去年までいくらだっけ?

こんなに高かった?

61 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8dff-mfjK [114.177.66.134]):2024/01/09(火) 19:01:52.78 ID:JAgqL/cQ0.net
去年のレビュー動画で16060円なのを見つけた

ここ2・3年で2割ぐらい上がってるのは普通だからなぁ
上がってないものだと君まだ頑張ってるの?って感じ

62 :底名無し沼さん (ワッチョイ db87-uk3A [2001:268:9a12:3beb:*]):2024/01/09(火) 19:11:48.73 ID:V+fkNTGr0.net
次値上げがあるとすれば2月1日だな
こうも頻繁に値上げがあると毎年来るカタログ取っておくべきかなあと思う

63 :底名無し沼さん (ワッチョイ 759a-ys6Y [150.66.153.102]):2024/01/09(火) 19:44:44.55 ID:k/8VMpvf0.net
>>62
デフレ脳が染み付いてるね
カタログ取ってたところで過去に戻ることなんてできないし、インフレに大転換した以上今日が一番安い日

64 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbe5-T8Ls [2001:268:9a5c:2f67:*]):2024/01/09(火) 19:51:22.58 ID:rvx83NDc0.net
普通のダウンでも関係なく洗濯機ぶち込んじまうわ

65 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9da8-O1DK [42.125.30.52]):2024/01/09(火) 20:44:58.69 ID:F4aAGolI0.net
水鳥の羽毛である以上、濡れても問題なかろう。

66 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb32-NF1f [2402:6b00:ce01:300:*]):2024/01/09(火) 21:48:16.15 ID:8yFABwyM0.net
>>61
え?約3,000円も値上がったのか。。

モンベル高すぎるわ。。。石川の倉庫?も被災したみたいだし、今後も更に値上げされそう


はぁ、、、、、

67 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5dfb-CmEy [202.255.19.30]):2024/01/09(火) 22:36:52.92 ID:/WPmzZIk0.net
なら今買うのがお得ですよ

68 :底名無し沼さん (ブーイモ MMab-9JVA [163.49.211.156]):2024/01/09(火) 22:57:58.60 ID:r724F/HAM.net
モンベルも輸入なんだから円安の影響は受けるだろ。

69 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23c9-r+ug [240f:cb:b80:1:*]):2024/01/09(火) 23:05:02.70 ID:SPrDxfFM0.net
アウターとか洗濯したことないわ

70 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5dfb-CmEy [202.255.19.30]):2024/01/09(火) 23:15:51.06 ID:/WPmzZIk0.net
>>69
簡単だからやりなさい

71 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9da8-O1DK [42.125.30.52]):2024/01/10(水) 00:16:37.16 ID:exZDoWQI0.net
ハードシェルは毎回洗濯&撥水処理してる?

72 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5dfb-CmEy [202.255.19.30]):2024/01/10(水) 00:24:57.79 ID:w/pJDn/i0.net
撥水処理は毎回やらないほうが良い

73 :底名無し沼さん :2024/01/10(水) 01:45:50.41 ID:nB5DRs3h0.net
予告なしで値上がりするのか?

74 :底名無し沼さん :2024/01/10(水) 01:58:37.42 ID:gQxVc0bJ0.net
レインウェアならゴアテックスよりパーテックス派
肌触りが格段に良い

モンベルもパーテックスのレインウェア出さないかな?

75 :底名無し沼さん:2024/01/10(水) 05:05:45.96 .net
パーテックスって何?

76 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbe5-T8Ls [2001:268:9a5c:2f67:*]):2024/01/10(水) 06:48:05.21 ID:ssf/cGCM0.net
あんま汗かいてないなーってときはアルコール入ったウェットティッシュでゴシゴシしてリセッシュして終わりってこともあるわ

77 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43a5-0grG [2001:240:2465:5a12:*]):2024/01/10(水) 08:00:11.69 ID:O2RutyXP0.net
>>74
メーカー名じゃなくて商品か素材名で比較して
持ってるのはcknitと旧ゴアプロのシェルだけど次候補のために比較してみたいから
パーテックスはクァンタムエアーかイクリブリウムのウインドシェルイメージしか無い…

78 :底名無し沼さん (スププ Sd43-W8BC [49.98.242.253]):2024/01/10(水) 08:08:43.68 ID:+fX+qpXfd.net
パーテックスもポリウレタン系だからドライテックとそう変わらんだろ。初期性能は良くても劣化してしまう

まあゴアもフィルムが無事でも生地とかシームテープとかストレッチ部分のゴムとかダメになって
そこまでポリウレタン系防水透湿素材と衣類的な寿命は違わないと思うが

79 :底名無し沼さん:2024/01/10(水) 10:04:42.19 .net
パーテックスってポリウレタン系なの?

80 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43a5-0grG [2001:240:2465:5a12:*]):2024/01/10(水) 11:28:43.20 ID:O2RutyXP0.net
パーテックスはメーカー名だと言ってるだろうが
防水素材はシールドだけどその中でも何種類かあり
https://pertex.com/

81 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5dfb-CmEy [202.255.19.30]):2024/01/10(水) 11:37:31.34 ID:w/pJDn/i0.net
ゴアテックスもやぞ

82 :底名無し沼さん (スププ Sd43-W8BC [49.98.242.253]):2024/01/10(水) 11:47:46.34 ID:+fX+qpXfd.net
>>79
ゴアやイーベントがいわゆるフィルムで
パーテックスやエバーブレスやドライテックやエントラントにハイドロブリーズなんかはポリウレタン系だろ

ただポリウレタン系って言ってもレインウェアなんかはほとんど3レイヤーだから劣化は分かりづらいよな
それにテントのグランドシートのベタ塗りコーティングみたいなわけじゃないしゴアなんかに劣るとはいえ耐久性はそれなりにあると思う。
ただ知り合いの使ってたドライテックのシュラフカバーの中が粉まみれになったの見たことあるから
最終的には寿命で他のポリウレタンのように粉々になっちゃうんだろうね

83 :底名無し沼さん:2024/01/10(水) 12:14:20.70 .net
ポリウレタンって書いてあった
やっぱ耐久考えるとゴアしかないのかなぁ?

84 :底名無し沼さん :2024/01/10(水) 12:19:58.22 ID:nSQY6ncB0.net
ゴアテックスもパックライトは裏地がPUだから加水分解するらしい
ツルッとした黒っぽい裏地のやつね
うちのは5年目でまだ何ともないが

85 :底名無し沼さん :2024/01/10(水) 12:57:06.77 ID:PB8LIX5xd.net
>>72
洗濯したら撥水処理も流れていくから、必ずするものかと思っていました。

86 :底名無し沼さん :2024/01/10(水) 12:57:34.20 ID:4PwRrQLn0.net
レインハイカーは、ドライテックだけど、ナイロン100%の表記

87 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5dfb-CmEy [202.255.19.30]):2024/01/10(水) 13:21:32.54 ID:w/pJDn/i0.net
>>85
撥水加工は表面の処理だけど時間と洗濯でその加工は無くなっていく。その時に漬け置き撥水処理が必要になる。撥水スプレーはすぐ取れるけどすぐ効くから使う前に使うだけ。
普段の手入れは熱処理して撥水処理された表面の毛が水分子を弾くようにしておくだけ。

88 :底名無し沼さん :2024/01/10(水) 17:50:50.11 ID:gQxVc0bJ0.net
結局、バーサライト最強?

89 :底名無し沼さん (ワッチョイ fd27-wQeJ [240b:13:4060:5d00:*]):2024/01/10(水) 19:25:24.74 ID:f6vuS6zH0.net
パーサライトは本降りの雨だと貫通してくる
小雨なら大丈夫だけどね

90 :底名無し沼さん :2024/01/10(水) 21:09:36.59 ID:+esifVNj0.net
BE-PALの付録がモンベルのブランケットだったから買ってきた

91 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9da8-O1DK [42.125.30.52]):2024/01/11(木) 00:35:39.60 ID:zllTD6Sq0.net
雨は貫通しないよ、内側の濡れは結露と汗だと思う。

92 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5dfb-CmEy [202.255.19.30]):2024/01/11(木) 00:50:31.75 ID:4PMZkTNx0.net
貫通するほどの圧力怖い。

93 :bot :2024/01/11(木) 07:00:25.45 ID:4wb4CicqF.net
事実を知らせないと 次の議論が起きない。
論点を作らないために、悪意の情報操作、隠蔽、
故意に話題にしない などの活動が行われる。

報道が無いから事実を指摘する人に対して 「名誉棄損」 というセリフをぶつけることができる。
報道をさせない活動をしている人たちがいる。

94 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b3b-NF1f [2404:7a81:15a0:9200:*]):2024/01/11(木) 16:21:22.00 ID:0DxMsdj30.net
今日の東京寒いんだけど街着でモンベルオンリーでいい組み合わせある?

95 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23d3-TjZd [2001:268:9af8:1d66:*]):2024/01/11(木) 16:29:13.91 ID:mcHeUVJN0.net
街着ならノースフェイスの方が良くね

96 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b3b-NF1f [2404:7a81:15a0:9200:*]):2024/01/11(木) 16:39:23.63 ID:0DxMsdj30.net
ノースフェイスは昔から生理的に無理だよ
ゲイにしか見えない
モンベルのロゴ最高にクールじゃん

97 :底名無し沼さん (ワッチョイ 759d-URQ2 [150.249.109.133]):2024/01/11(木) 16:49:11.45 ID:y7hyWakm0.net
街着ならユニクロでいい

98 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43b2-9kPi [240a:61:32a2:7059:*]):2024/01/11(木) 16:55:21.60 ID:28EZTGnR0.net
わざわざ、韓国資本のアメリカブランド買わなくてもいいよな

99 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5dfb-CmEy [202.255.19.30]):2024/01/11(木) 17:07:21.86 ID:4PMZkTNx0.net
だんだんお前らのノースフェイス観が俺みたいになってきたな

100 :底名無し沼さん (ワッチョイ e356-zynb [240b:c010:484:2c1a:*]):2024/01/11(木) 17:07:26.35 ID:gsAZP4h50.net
>>94
シャミースにパーマフロストライト

101 :底名無し沼さん (スププ Sd43-T1ft [49.96.21.212]):2024/01/11(木) 18:06:05.23 ID:1AneC9gnd.net
ノースが韓国資本?
もしかして日本の代理店の筆頭株主が韓国企業の事をそう言ってる?

102 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65c9-0grG [2001:240:247b:b9de:*]):2024/01/11(木) 18:36:42.97 ID:A53R+BdE0.net
なんだかんだおまいら韓国大好きだなw
たまに大きな店舗だとモンベルコリアの製品置いてたりするから見つけたら迷わずGETしろよw

103 :底名無し沼さん (ブーイモ MM43-9JVA [49.239.64.15]):2024/01/11(木) 19:36:12.33 ID:pX25ZBPYM.net
>>101
日本で買うならそれを韓国資本というのは間違いではないだろう。

104 :底名無し沼さん (スププ Sd43-LHTE [49.96.21.212]):2024/01/11(木) 19:38:31.32 ID:1AneC9gnd.net
筆頭株主で資本が決まるの?

105 :底名無し沼さん :2024/01/11(木) 19:57:17.71 ID:gsAZP4h50.net
比率が11%くらいなんだっけ

106 :底名無し沼さん :2024/01/11(木) 20:30:06.31 ID:f5/W5jyY0.net
https://corp.goldwin.co.jp/ir/information

107 :底名無し沼さん :2024/01/11(木) 20:38:31.65 ID:Wr+vNKPc0.net
韓国が嫌いな奴ってテント買う時もわざわざDAC製かどうか調べてから買うの?

108 :底名無し沼さん :2024/01/11(木) 20:40:45.67 ID:1AneC9gnd.net
それは知らんけど
今はそんな話してたっけ?
いきなりどうした

109 :底名無し沼さん :2024/01/11(木) 22:33:52.24 ID:4PMZkTNx0.net
インフルエンザで寝込んで動けなかったからモンベルのサプリや黒っ子食べて家で遭難気分。
https://i.imgur.com/lfCGzYe.jpg

110 :底名無し沼さん :2024/01/11(木) 23:43:14.30 ID:4PMZkTNx0.net
今日もアウトドア義援隊が私達の寄付した物資を運んでいます。

https://i.imgur.com/5RGj4be.jpg

111 :底名無し沼さん :2024/01/12(金) 01:34:24.49 ID:q0aOiGAa0.net
山道具は使えるね
111ゲットなら心願成就ッ!てあッ!

112 :底名無し沼さん :2024/01/12(金) 04:01:06.66 ID:Vogzg+wa0.net
個人的経験では、過労気味で睡眠不足の時にインフルエンザにかかりやすい

113 :底名無し沼さん :2024/01/12(金) 06:50:38.67 ID:fVgov0BH0.net
当然じゃん

114 :底名無し沼さん :2024/01/12(金) 09:13:57.54 ID:C2BcA7cs0.net
減量中だったんだわ、、、

115 :底名無し沼さん (スフッ Sd43-7WBN [49.104.8.247]):2024/01/12(金) 17:26:15.22 ID:3QndVNW0d.net
加水分解したらどうすればよかとね?

116 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebcf-GJq6 [2001:268:9a8e:c144:*]):2024/01/12(金) 18:02:34.76 ID:6y3kxNkf0.net
>>115
燃えるゴミにだす

117 :底名無し沼さん :2024/01/12(金) 18:40:15.72 ID:fVgov0BH0.net
>>115
不可逆反応

118 :底名無し沼さん :2024/01/12(金) 19:23:01.81 ID:Ea56ZQVP0.net
>>115
加水分解しないようにしろ

119 :底名無し沼さん :2024/01/12(金) 19:55:31.14 ID:PiwJWSCb0.net
>>115
モンベルに密封して乾燥剤入れて加水分解しないようにするジッパー袋あるぞ

120 :底名無し沼さん :2024/01/12(金) 20:19:37.12 ID:4UjP3SIn0.net
自作できそうw

121 :底名無し沼さん :2024/01/12(金) 20:28:59.84 ID:jAsqwXlv0.net
ポリウレタン使ったものは買わない

122 :底名無し沼さん :2024/01/12(金) 23:11:09.99 ID:4xRJyL8r0.net
>>121
これだよな。
他のメーカーが脱ポリウレタン化に進んでるのにモンベルはポリウレタン使い続けてる。

123 :底名無し沼さん :2024/01/12(金) 23:41:34.41 ID:PiwJWSCb0.net
どこのメーカーが脱ポリウレタン化してるの?

124 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2382-BSB9 [219.100.86.15]):2024/01/13(土) 07:28:20.42 ID:aDC7LJp+0.net
モンベルとユニクロは1シーズン着たら捨てるだろ
お前ら貧乏か

125 :底名無し沼さん :2024/01/13(土) 08:00:37.45 ID:M782jqfq0.net
街着の話はファ板でどうぞ

126 :底名無し沼さん :2024/01/13(土) 08:07:40.71 ID:I6QUSenEM.net
>>124
レインやハードシェルもワンシーズンで買い替えか?

127 :底名無し沼さん :2024/01/13(土) 08:14:22.79 ID:su+Le7Lw0.net
>>124
いいな~お金持ちは

128 :底名無し沼さん :2024/01/13(土) 08:18:55.85 ID:HwodsBLfd.net
今の時代モンベル着てるのは富裕層だから

129 :底名無し沼さん :2024/01/13(土) 08:27:03.77 ID:l2YXbqmj0.net
街着でパタゴニア着てる人が大富豪に見える
海外ブランド買う余裕無いわ

130 :底名無し沼さん :2024/01/13(土) 08:39:28.20 ID:/T7oucJ50.net
円安で舶来モノは手が届かない存在になりつつある

131 :底名無し沼さん :2024/01/13(土) 11:57:31.31 ID:pLtUHpLk0.net
活動状況(2024年1月13日更新)
2024年1月12日
珠洲市・輪島市・穴水町・能登町で、フリースウエア・寝袋・バーナーなどを小規模な避難所を中心に配布しました。バーナーは、新富士バーナー株式会社様からご提供いただいたものです。
https://i.imgur.com/ql8nSH3.jpg

132 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa19-bDj+ [106.154.122.243]):2024/01/13(土) 18:42:47.56 ID:3OXydCjba.net
ビッグアグネスとアウトドアリサーチは今でも買ってる

133 :底名無し沼さん (ワッチョイ e36a-2STM [2404:7a81:c520:6c10:*]):2024/01/14(日) 08:32:27.66 ID:kOj6K90o0.net
レインウェアで雨貫通して濡れる(実際は結露してるだけ)って言ってるの良くいるけどたいがいインナー側を薄着しすぎなんだよな
蒸気をゆっくり放散するまでの空間が少なすぎてすぐ結露する

134 :底名無し沼さん :2024/01/14(日) 08:48:22.10 ID:egnrYkDWd.net
モンベルに限らないがレインウェアは首の後ろの襟の部分に起毛地のでかいシール貼ってくれないかなあ。
昔はモンベルでも一部のモデルの首周り、特にハードシェルには貼ってあったんだけど
今はハンガーループのついたモンベルロゴとサイズ表記の小さいシールだけしかない。
首の後ろは常用してると摩擦と汗でシームテープが一番に傷むから
以前のように起毛地というかベルベット調の首の後ろを囲む感じのでかいシールを貼ってほしい
あれがあると首の後ろのシームテープが直接肌とかインナーの襟に当たらないんで傷まなくていい

135 :底名無し沼さん :2024/01/14(日) 09:56:02.77 ID:UloklV/B0.net
>>134
雪山用のハードシェルには貼ってあるだろ
3シーズン用のレインウェアには絶対にいらない

136 :底名無し沼さん :2024/01/14(日) 10:30:45.52 ID:ScJurREJ0.net
>>133
内側結露はつまり汗かいてる状態と思われるから厚着したら余計に発汗して内部の水分量が増えるのでは?

137 :底名無し沼さん :2024/01/14(日) 10:48:27.65 ID:egnrYkDWd.net
>>135
現行のモンベルのハードシェルは貼ってない
もう随分前からモンベルロゴとサイズ表記の小さなシールだけになってる

一枚地でなくて中綿入ってるのは裏地あるから襟の部分は工夫されてるのもあるが
一枚地のはモンベルのラベルシールの下に以前は貼ってあった襟の起毛地のシールはもう貼ってない

138 :底名無し沼さん (ワッチョイ e302-yqCe [240b:253:a040:900:*]):2024/01/14(日) 15:20:34.80 ID:H/BeXEfk0.net
今までストック使ったことがないんだけど折りたたみが欲しい
荷物も日帰り程度で六甲ぐらいならULフォールディングで問題ない?

139 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5fc-xrN4 [2001:268:998b:acb2:*]):2024/01/14(日) 15:30:27.85 ID:MEcHB4PX0.net
>>138
全く問題無し。
テント泊 表銀座縦走も行ける。

140 :底名無し沼さん (ワッチョイ e302-yqCe [240b:253:a040:900:*]):2024/01/14(日) 15:44:01.86 ID:H/BeXEfk0.net
ありがとう
今度買います

141 :底名無し沼さん (ワッチョイ adc5-tQiA [240a:6b:a50:1c02:*]):2024/01/14(日) 16:53:40.45 ID:autiFNCo0.net
>>140
かまわんよ!

142 :底名無し沼さん :2024/01/14(日) 17:16:41.38 ID:ur6KwCoWd.net
>>138
あくまでも補助なので全く問題なし。ガチの雪山でなければ。私もアルプスでも低山でも使ってる

143 :底名無し沼さん :2024/01/14(日) 17:20:46.32 ID:wfMW7SPb0.net
今日のアウトドア義援隊は輪島市の合同庁舎で豚汁の炊き出しを行いました。
フレンドショップのりんご園湯本さんからりんごの差し入れだそうです。
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/list.php?category=7032345
https://i.imgur.com/8HgtHwe.jpg

144 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad41-1NBI [2001:268:9ae5:d036:*]):2024/01/14(日) 18:38:46.86 ID:tD/QmQDq0.net
>>138
折りたたみなんて邪魔になるだけだわ
杖は伸縮に限る

145 :底名無し沼さん :2024/01/14(日) 20:25:51.33 ID:V/2W0h8h0.net
T字の折りたたみのポールを出してほしいなあ。モンベルならそういうかゆいところに手が届く仕様のものを出してくれそうと思ってる。

146 :底名無し沼さん :2024/01/14(日) 20:29:15.79 ID:UloklV/B0.net
折り畳みは長さの調整が出来ないのにT字にしてどうすんの

147 :底名無し沼さん :2024/01/14(日) 20:39:14.27 ID:x8SjXqJTd.net

I字の折りたたみでも長さ調節はできるから、T字でもできなくはないのでは。

148 :底名無し沼さん :2024/01/14(日) 20:42:39.31 ID:wfMW7SPb0.net
>>138
とりあえず最初はTI兼用のこれにしときなさい。
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1140158

149 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3c7-AXul [219.102.21.160]):2024/01/14(日) 23:02:56.47 ID:ScJurREJ0.net
自分の使い方をよく精査して真の目的に合ったモノを選ぶのが一番なんだけどな
1つのメーカーでそれだけの種類がある理由はそれぞれの目的や使い方の違いに対応するためなんだから

150 :底名無し沼さん (スップ Sdc3-Zqx/ [1.75.2.181]):2024/01/14(日) 23:04:52.24 ID:/iZUPd+nd.net
2月1日から値上げ

151 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1dbd-/YAw [60.102.226.149]):2024/01/15(月) 02:48:05.42 ID:1lPOZJKO0.net
前から使ってるライトトレッキングパンツがやれてきたので買いに行ってきたんですけど
生産中止なんですね

ウェストがベルクロで長さ調整できて、すべてのポケットにファスナーが付いて非常に使いやすかったのに残念

ぜひとも再販売を希望します

152 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 05:19:05.98 ID:ulGa3DGiM.net
パーマフロスト ダウンパーカは
以前はいくらしたっけな

153 :底名無し沼さん (ワッチョイ fba3-M427 [2001:268:9896:5f61:*]):2024/01/15(月) 10:18:40.77 ID:WJ+jUPcK0.net
>>150
本当ですか?
参ったなあ

154 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad41-1NBI [2001:268:9ae5:d036:*]):2024/01/15(月) 10:51:08.14 ID:NXVmG4uE0.net
>>148
愛用してるけどIのほう全く使わないな
次はTにしよ

155 :底名無し沼さん (スププ Sd03-cAnP [49.98.1.170]):2024/01/15(月) 11:05:13.78 ID:2wOTtqE7d.net
いつものように値上げ前の値札の張り替えを12月からもうはじめてる

156 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 12:09:46.90 ID:dnlk5W5Pd.net
>>153
ストームクルーザーは¥25300
→¥26400になるみたい

157 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 12:32:22.88 ID:JEWSILmN0.net
アークテリクスが値上げを発表 生産や物流コストの高騰を受け
https://www.fashionsnap.com/article/2024-01-15/arcteryx-markup/

158 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 13:00:10.33 ID:7PrW/QyMd.net
>>157
凄い値上げ!
ますます俺の全身モンベル化が進むな。

159 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 13:19:44.70 ID:zuhBmRMU0.net
数万以上値上げとかギャグ

160 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 14:26:11.06 ID:llYMIxDv0.net
スペリオダウンとライトアルパインダウンパーカのダウン羽抜けが酷すぎるんだけど、シングルキルト構造だから?

モンベルのダウンので羽抜けしにくいモデルってありますか?

ボックス構造とか表生地がゴアテックスだと羽抜けしにくいのかな?

161 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 14:27:07.67 ID:JEWSILmN0.net
気にしたら負けだよ

162 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 14:28:45.99 ID:zM5GSg+c0.net
安いんだから羽が無くなったら買い換えるんだよ

163 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 14:36:26.92 ID:/9GgsSah0.net
>>157
すごいな

164 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 15:58:46.79 ID:ZB8iiXum0.net
>>160
表生地がゴアのパーマフロストライトは出てくるぞ

165 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 16:09:54.17 ID:iNNzpI+F0.net
生地厚くすると重くなるし、メーカーも悩みどころなんだろうね

166 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b07-gAJB [153.228.177.99]):2024/01/15(月) 16:49:18.18 ID:ukycNnks0.net
>>157
こんなん無理

167 :底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-w7eC [163.49.211.89]):2024/01/15(月) 17:35:24.11 ID:3X0b6Lp5M.net
賃金の上がらない国・・・🇯🇵

168 :底名無し沼さん (ワッチョイ adbd-YNyY [126.125.63.86]):2024/01/15(月) 18:02:49.94 ID:Q71NFTxB0.net
生地が薄いから抜けやすいのかな

169 :底名無し沼さん (ワッチョイ a556-AXul [2001:240:2467:1ed4:*]):2024/01/15(月) 18:17:14.36 ID:nVAK2umY0.net
抜けるのは針穴からなんじゃねーの?

170 :底名無し沼さん (ワッチョイ e372-PKhA [240f:cb:b80:1:*]):2024/01/15(月) 18:23:36.96 ID:wEQjbPw00.net
アークテリクスとか人気商品はすぐ完売で買えないからどうでもいい

171 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 18:31:26.69 ID:qgmtuxpM0.net
でも一点豪華主義じゃないけど、アークとかパタも欲しいんだよ。全身モンベルマンはちょっとw

172 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 19:13:46.57 ID:VP9hafE9d.net
モンベルマンバカにしてたんだが自分がモンベルマンになってたんよ

173 :底名無し沼さん:2024/01/15(月) 19:15:51.64 .net
逆にモンベルに無いから他社使ってる物ってある?

174 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 19:18:45.70 ID:Y+wrJl6R0.net
あまりに高いと山なんかで使えないわ
木の枝に引っ掛けただけで1日ヘコむ

175 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 19:23:33.54 ID:aE/3pjPJ0.net
他の趣味もあるし登山ファッションショーに付き合えねえよ
モンベルマンでマウント取ってないで自分の家で鏡みてオナニーしてて欲しい

176 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 19:25:21.25 ID:yBNZdKE9M.net
きも

177 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 19:28:01.05 ID:SvrqfzFI0.net
来日の中国だか台湾の観光客がアークテリクス着てて草
かなりの偽物が出回っているかもしれない

178 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 19:28:27.18 ID:llYMIxDv0.net
ダウンの羽は縫い目から抜けるよ

アルパインダウンもパーマフロストも抜けるのかぁ
アルチプラノもめちゃくちゃ抜けそう

モンベルには羽抜けしにくいダウンはないのか、、、?


ユニクロのシームレスダウンの技術は凄いのか?モンベルでも採用してくれよ。。

179 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 19:38:17.20 ID:Rskx5J+30.net
>>160
自分の使い方が悪いのでは?
例えばダウン着たまま座ると姿勢によって生地が引っ張られ縫い目の穴が広がったりするんだよ

180 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 19:44:08.44 ID:j4FSWvMb0.net
使い方ではなく、モンベルは抜けやすいよ。

181 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 19:49:25.75 ID:lRCwZC5f0.net
フィルパワー800以上の高品質なもこもこに立った羽毛を登山という用途上、コンパクトに収納しないと行けないので通気性を持たしてるんやない?

ユニクロのはウルトラライトダウンでフィルパワー650くらいやったはずやからそもそもそんなに空気含まない

182 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 19:59:16.27 ID:JEWSILmN0.net
>>177
アークテリクスは中国企業ですよ

183 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 20:00:16.75 ID:ZB8iiXum0.net
>>178
今のシームレスダウンは裏に生地を付けて見えないようにしてるけど
昔のシームレスダウンは表生地は圧着してるけど裏は糸で縫ってあるのが見えてそこからダウン抜けしてたんだぜ

184 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 20:06:20.84 ID:J3oNiiwi0.net
>>173
山と道ULshirt

185 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 20:06:36.75 ID:3QuP4YMp0.net
>>160
俺のイグニスダウンもかなり抜ける、ただでさえ薄っぺらいのにどんどん薄くなっていく気がするわ
山持っていくときに付属の袋にギュウギュウ詰め込むのが悪いのかな

186 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 20:16:24.10 ID:zM5GSg+c0.net
>>173
オクタとかポーラテック使った服

187 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 20:38:32.71 ID:JEWSILmN0.net
>>185
乾燥機にかけてないからでは

188 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 20:41:16.76 ID:ZTodYYsC0.net
>>178
アルパインダウンはそんなに抜けないな
ライトアルパインの方はかなり抜ける

189 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 20:45:18.93 ID:KZxqDBsDH.net
>>172
ニーチェの格言みたいで格好ええやん。

190 :底名無し沼さん (ブーイモ MM03-yqCe [49.239.73.242]):2024/01/15(月) 20:50:36.53 ID:uvIMBS4iM.net
>>166
もともと日本人には売る気ないだろ。

>>156
モンベルも日本人お断りになりそうだな。

>>165
生地厚くすると長持ちするから、薄くしてすぐに駄目になるようにして買い替えさせるって流れでしょ。

>>178
羽抜けしない加工は透湿性が悪くなるから、湿ると保温性悪くなるダウンに採用するのはアウトドア用としてはバランス悪くて採用しない。みたいた話じゃなかった?

191 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5cc-oPfh [240b:c010:462:643b:*]):2024/01/15(月) 20:51:01.32 ID:ZB8iiXum0.net
>>188
ボックス構造だからだろうね

192 :底名無し沼さん (ワッチョイ 75af-x/aN [2001:268:99b1:36b7:*]):2024/01/15(月) 20:59:49.71 ID:ZTodYYsC0.net
ああ、なるほど

193 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3cf-t4TZ [2001:268:99e5:129c:*]):2024/01/15(月) 21:18:26.17 ID:CsSOoPIV0.net
賃上げに株高と景気がいい一方で値上げ値上げとシーソーゲームだなぁ

194 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 22:10:02.87 ID:llYMIxDv0.net
モンベル高くなってつらい(´ω`)
過去最高の売り上げと収益を毎年行使してそうだよな


やっぱ大阪の会社だけあってエグい

195 :底名無し沼さん :2024/01/15(月) 22:26:10.17 ID:s+eeg+iJ0.net
>>172
俺もこうなってた

196 :底名無し沼さん :2024/01/16(火) 02:31:54.43 ID:UBJPUMLj0.net
骨の髄まで染み付いたデフレ脳のここの人間もインフレを目の当たりにして焦ってるね~

197 :底名無し沼さん :2024/01/16(火) 03:47:08.96 ID:XtDIhpv+0.net
値上げが続くとLOGOSマンになりそう

198 :底名無し沼さん :2024/01/16(火) 06:58:25.26 ID:3vyTUMbs0.net
鹿番長マンになろうかな

199 :底名無し沼さん (ワッチョイ e392-dAAm [123.50.250.62]):2024/01/16(火) 09:54:57.00 ID:yRvlvMZe0.net
むしろ新興の日本ブランドに最近興味あるわ
STATICとか山と道とか

ヘッドランプのmilestoneも最近アパレルに進出したしな

200 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85fb-ZMyj [202.255.19.30]):2024/01/16(火) 10:07:08.89 ID:2AnuPm9I0.net
山と道は作りたかったものの割に大したもの作れてないイメージ

201 :底名無し沼さん (ワッチョイ cd88-kjUw [180.45.197.130]):2024/01/16(火) 10:32:31.39 ID:+4bDu1oJ0.net
Answer4は?

202 :底名無し沼さん (ワッチョイ cd88-kjUw [180.45.197.130]):2024/01/16(火) 10:32:47.40 ID:+4bDu1oJ0.net
ティートンブロスは?

203 :底名無し沼さん (ワッチョイ 05b8-KRYX [160.86.227.68]):2024/01/16(火) 10:40:54.90 ID:OspWlngo0.net
ティートンブロスのウールはちょっと面白いよね
すぐ乾くし汗だくマンでもいける

204 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad35-KRYX [240d:1a:77a:fe00:*]):2024/01/16(火) 11:14:41.31 ID:ZZePU5gz0.net
answer4のドラえもんTシャツ着て山登ってる

205 :底名無し沼さん (ワッチョイ e319-e66J [2001:268:986f:24e9:*]):2024/01/16(火) 12:05:54.06 ID:tssUBMuN0.net
今年もフラットアイアンマンの時期か☺

206 :底名無し沼さん (スププ Sd03-cAnP [49.98.1.170]):2024/01/16(火) 12:10:36.80 ID:OZ0KEZbpd.net
フラットアイアン、それは平たい鉄。

207 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbc7-PKhA [111.89.118.252]):2024/01/16(火) 12:16:27.01 ID:solAsBYm0.net
山と道のシャツはかなり良かった
軽いし、小さく畳めるしで使い勝手がいい

208 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbcd-F4x8 [2400:2200:440:4ed9:*]):2024/01/16(火) 12:33:57.71 ID:/rsO5Y4+0.net
フラットアイアンはなんでそんなにプッシュされてるの?

209 :底名無し沼さん (ワッチョイ a589-9HJA [240b:13:4060:5d00:*]):2024/01/16(火) 13:03:31.23 ID:zivJ/wC70.net
フラットアイアンはファ板からのお客様に大人気

210 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5b9-oPfh [240b:c010:4a3:133b:*]):2024/01/16(火) 14:21:17.12 ID:eldTipxi0.net
>>208
家で気軽に洗濯できる

211 :底名無し沼さん (ワッチョイ 75af-x/aN [2001:268:99b1:36b7:*]):2024/01/16(火) 14:34:19.62 ID:anFjPs9M0.net
山と道のストレッチメッシュキャップは最高

212 :底名無し沼さん (スププ Sd03-cAnP [49.98.1.170]):2024/01/16(火) 16:13:39.49 ID:OZ0KEZbpd.net
>>208
5ちゃん民はロリコンが多いからフラットという単語に何か心惹きつけられるんだと思う

213 :底名無し沼さん :2024/01/16(火) 21:37:25.43 ID:2ApVBdm50.net
トレールアクションタイツが評判いいから買おうか迷ってるうちにまた冬が終わりそう

214 :底名無し沼さん :2024/01/16(火) 22:31:34.25 ID:adlAtljj0.net
今年もトレールアクションタイツが売り切れる時期かと思ったら今年はまだ大丈夫だね
やっぱ暖冬が影響してるのか

215 :底名無し沼さん :2024/01/16(火) 23:10:04.80 ID:zYt/sUh+0.net
レインウエアとかの裏の生地は黒で作れない理由でもあるのですかね?
大抵の人が襟周り汚れちゃってるけど

216 :底名無し沼さん :2024/01/16(火) 23:31:31.84 ID:zRX5ivzT0.net
モンベルも水沢ダウンみたいなお洒落なダウン作ってほしい。本気出せばいけるでしょ。

217 :底名無し沼さん :2024/01/17(水) 00:28:00.17 ID:50dAUlms0.net
>>216
あの使いにくそうな斜めポケットがオシャレ?

218 :底名無し沼さん :2024/01/17(水) 00:33:42.23 ID:QTXg8YIR0.net
montbellもオシャレじゃん

219 :底名無し沼さん :2024/01/17(水) 02:50:13.11 ID:Y3UQw8ua0.net
機能美がわかってきたのか最近はモンベルが格好良く見えてきたよ
モンベル製品に囲まれてるから洗脳されただけかもしれん

220 :底名無し沼さん :2024/01/17(水) 03:06:16.36 ID:HBFdqfHzM.net
ティートンブロス、いいんだけど高いよね?
海外ブランドと大して変わらん価格…まあプレミアムブランド目指してるかもしれんが

221 :底名無し沼さん (ワッチョイ cd88-kjUw [180.45.197.130]):2024/01/17(水) 06:40:55.32 ID:I4Kr48FB0.net
モンベルも高くなったし
モンベル以外は更に高い

モンベルの値上げ前って素晴らしかったんだな

222 :bot (マクド FF49-QIUs [118.103.63.131 [上級国民]]):2024/01/17(水) 07:04:20.63 ID:+wIYkJkKF.net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。

剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか、心配している。

223 :底名無し沼さん (ベーイモ MM8b-yxEf [27.253.251.136]):2024/01/17(水) 12:55:01.34 ID:LnrkSpbXM.net
ジオラインの下着を試しに1着買って以来、機能の高さに驚いてちょいちょい買い足してる。
暖かさなんか感じないくだらねーヒートテックより、暖かいし汗もすごいスピードで消えていくね。
全部の下着をジオランにしようかと本気で思ってるわw

224 :底名無し沼さん (スププ Sd03-cAnP [49.98.1.170]):2024/01/17(水) 12:57:36.68 ID:sqA55Izcd.net
>>223
スーパーメリノウールはもっといいぞう

225 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebe6-tQiA [240a:6b:780:625e:*]):2024/01/17(水) 13:13:38.48 ID:2RqxdO+K0.net
ワークマンのメリノウールシャツに普段着は切り替えた

226 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb2e-hlHV [240b:c010:481:a169:*]):2024/01/17(水) 13:53:29.22 ID:B8dQsfpg0.net
自分もメリノインナーはもうワークマンで十分だな
モンベルとの差額をアミアミとかのドライレイヤーに回すのがコスパいい

227 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9da4-Qz6p [124.247.122.18]):2024/01/17(水) 14:41:50.11 ID:IJdsb68l0.net
メリノ、痒くね?
俺が過敏なのかな

228 :底名無し沼さん:2024/01/17(水) 15:13:41.68 .net
>>227
自分も痒い
体質だから仕方ないと思う

229 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8336-1NBI [2001:268:9ae5:9a43:*]):2024/01/17(水) 15:16:36.84 ID:yDyQZW1i0.net
>>227
お前だけだろうな

230 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3a7-eGot [2606:40:91bb:8b2:*]):2024/01/17(水) 15:20:46.91 ID:9l5qM71e0.net
ウールのトラベルコートすごくいいよ
とにかく暖かいしシルエットもトラディショナルで悪くないし
難点はボタンにいちいちモンベルの刻印があってとにかく目立つことぐらい

231 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8336-1NBI [2001:268:9ae5:9a43:*]):2024/01/17(水) 15:35:22.11 ID:yDyQZW1i0.net
>>230
トラディショナル?
https://i.imgur.com/yiBsGp4.jpg

232 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbb0-yxEf [2402:6b00:ce01:300:*]):2024/01/17(水) 18:12:38.44 ID:USyd2dBw0.net
だっさ

233 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb60-6qw1 [240b:c020:4c0:94b:*]):2024/01/17(水) 18:15:00.44 ID:zwIDOih70.net
アルパインスノーシューの出荷連絡来た!
今週使ってみるわ

234 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8366-oPfh [240b:c010:493:b79b:*]):2024/01/17(水) 18:19:41.84 ID:YNYqMoPq0.net
6年前に倒産セールで2000円で買ったフェニックスのベースレイヤー着てるからまだジオラインに手が出せないw

235 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb3a-pPD1 [49.250.159.143]):2024/01/17(水) 18:20:21.34 ID:r4zMtYJY0.net
>>231
やっぱりシルエットが問題なんかなぁ。。。

236 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85fb-ZMyj [202.255.19.30]):2024/01/17(水) 19:18:12.97 ID:r0I66IsS0.net
今日もアウトドア義援隊は頑張ってます
https://i.imgur.com/C5Q76Vj.jpg

237 :底名無し沼さん (ベーイモ MM8b-yxEf [27.253.251.234]):2024/01/17(水) 19:37:11.74 ID:nUuRt+blM.net
ジオラインの長袖を買った時にまず最初に分かったのがネットに入れないとすぐに痛むこと。
あと、乾かす時、ハンガーにかけても長袖の腕はだらんと下に垂れるから、伸びてしまうんだよね。
みんなはどうしてるの?

238 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5a8-qlD1 [42.125.30.52]):2024/01/17(水) 19:41:46.51 ID:7cwt/nsH0.net
ジオラインだけで行動することが無いから、多少の首周りのダランは気にしないよ。

239 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85fb-ZMyj [202.255.19.30]):2024/01/17(水) 19:41:53.39 ID:r0I66IsS0.net
乾かさないでそのまま着る

240 :底名無し沼さん (ワッチョイ a503-1NBI [2001:268:9ae4:3ca:*]):2024/01/17(水) 19:52:16.96 ID:kx0zzrY50.net
そういや長袖使ったことないな

241 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb7e-aRwq [2400:2200:6d2:9b36:*]):2024/01/17(水) 20:45:48.65 ID:gs07sA+D0.net
>>234
フェニックスのベースレイヤー、本当に肌触り柔らかくて着心地いいな。どこかで引き取って同じの出して欲しいんだけれど…

242 :底名無し沼さん (ワッチョイ e331-PKhA [240f:cb:b80:1:*]):2024/01/17(水) 21:02:04.53 ID:50dAUlms0.net
>>227
個人的にはユニクロのノーマルヒートテックが1番痒い
肌が乾燥してカサカサになるのが原因みたいなんだよな
メリノウールは全然痒くないけどなぁ

243 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebea-yxEf [2404:7a81:15a0:9200:*]):2024/01/17(水) 21:07:35.58 ID:iGSnzHsR0.net
来年あたりユニクロか無印もメリノウール出してきそう

244 :底名無し沼さん :2024/01/17(水) 21:48:22.55 ID:50dAUlms0.net
>>243
ユニクロにはエクストラファインメリノウールセーターがあるぞ
肌着にする人はいないだろうが

245 :底名無し沼さん :2024/01/17(水) 21:49:51.39 ID:YNYqMoPq0.net
>>244
たまにいるぞ
ユニクロのメリノセーターのレビュー見るとベースレイヤーにして山に登ってきましたとか書いてあるw

246 :底名無し沼さん (ワッチョイ e392-dAAm [123.50.250.62]):2024/01/17(水) 22:04:06.36 ID:mOoBlX/+0.net
ズボラなので、ウール素材はすぐ虫食いしちゃうんだよな~

なのでベースレイヤーは化繊

247 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3c7-AXul [219.102.21.160]):2024/01/17(水) 23:04:55.79 ID:oSb9PeE/0.net
>>231
さすがにこの形のコートだとスーツセレクトとかKentAveで買うわ

248 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3c7-AXul [219.102.21.160]):2024/01/17(水) 23:07:33.89 ID:oSb9PeE/0.net
>>245
やったみたけど形がベースレイヤーではないからダメだね
身体にフィットしない

249 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 03:40:39.44 ID:Hij+dv8+0.net
モンベルてデザインが悪いって思ってたけどよく考えると日本人の体型に合わせてるから日本人の体型が悪いんだよね

250 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 04:31:37.65 ID:XCIpJJ+e0.net
ただコストカットしてるだけだろ
体型でロゴの色やジッパーの差し色が変わるのか?

251 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 05:21:00.92 ID:vvUwRbR3M.net
アルチプラノダウンは
強い風に弱いのだろうか
テント内、屋内、専用かな

252 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 06:45:04.56 ID:jsN1fJGA0.net
>>246
住んでるとこって一軒家?自分はマンションしか住んだ事ないからかなのか虫に食われた事一度もないんだよね

253 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 09:33:17.84 ID:rfntTJ7/0.net
>>244
自分はユニクロメリノのタートルネックをベースにしてた時期があるがなぜかお腹が冷えることがあった
モンベルEXPにしたら冷えなくなった

モンベルはメリノ100%ではなくて、ポリエステルの混合、このあたりかな

254 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 09:34:06.53 ID:rfntTJ7/0.net
>>249


255 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 10:28:46.56 ID:f7YUmi8Gd.net
小豆色のトレールアクションもってるよ

256 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 10:39:06.90 ID:NFEOejHv0.net
>>251
アルチプラノやっぱり風吹くと寒い?
パーマフロストの無印の方が最強防寒着かな?

257 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 12:04:03.74 ID:VPTOUkn80.net
>>256
そりゃ風が吹いてたらウインドストッパーがあるパーマフロストのほうが良い
アルチプラノの長所は圧倒的な軽さ

258 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 15:37:19.09 ID:pYqT5TLOM.net
アルチプラノは
着るダウンと言われるほど軽いよな

259 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 15:52:14.51 ID:NkKs4TtF0.net
チャックのいかにもなアウトドアカラー変更してくれたらアルチプラノ欲しい

260 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 16:25:31.53 ID:SQN7sEasd.net
アルチプラノって小屋とかテン場で到着後に着るもので
人に見せびらかすようなものじゃないからデザインは二の次でいいのでは?

261 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 16:34:39.56 ID:Pui9iV8Q0.net
山用のダウンは全部そうだよ

262 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 16:35:33.46 ID:kxLHLa/KM.net
じゃあ
💩の柄でもいいの?

263 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 16:36:49.11 ID:Pui9iV8Q0.net
そんなもん着てるやつは尾根から突き落として良いよ

264 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 17:38:58.09 ID:NkKs4TtF0.net
今服を絶対減らしたいマンだからアルチプラノパーカーの上にハードシェル着るとかして街用としても最適解だけを残したい

265 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 17:41:26.53 ID:Pui9iV8Q0.net
街用にハードシェルな時点でダメ
常にレインウェア着てるやつととか刑事コロンボかよ

266 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 17:59:57.42 ID:SQN7sEasd.net
冬の普段着でハードシェル着てるモンベルマンだけど普段着使いすると傷みが早い
毎日使ってると外側はきれいでも内側の背中側、肩から首にかけてがハイペースで摩耗していく
洗濯して水に濡らすと裏地がだんだん薄くなっていってるのがわかる。
でもまあ急な雨とか雪の時にそのままフードかぶれば大抵はやり過ごせるから便利でもある

267 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 18:15:19.47 ID:VPTOUkn80.net
真紅の同調レベル2まで上げてみた
2→3の効果は以下の通り
https://i.imgur.com/dnAr9yL.jpg
https://i.imgur.com/qe3l9qq.jpg
https://i.imgur.com/zY44EDk.jpg

268 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 18:15:45.53 ID:VPTOUkn80.net
ごめん誤爆w

269 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 19:16:48.42 ID:gkFrQTaX0.net
ええんやで

270 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 19:19:31.43 ID:NFEOejHv0.net
>>265
着膨れするから相当でかいアウターじゃないと無理じゃね?

アルチプラノ着るとふっくら饅頭だから、XXLサイズくらいのレインジャケットじゃないとキツそうだわw

271 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 20:30:36.58 ID:Pui9iV8Q0.net
>>270
ダウンなんてぺちゃんこになるの前提だよ

272 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 22:42:57.75 ID:0n/a5Tms0.net
ジオラインの下着は最高なんだけど、このタイツの位置付けを教えて。
というのも、上半身は汗をかきやすいからジオラインの素晴らしさを感じるけど、下半身は汗をかくほどではないから、買おうか迷う。
寒がりだから1番地厚のやつを買おうと思ってるんだけど、どう?

273 :底名無し沼さん :2024/01/18(木) 22:51:07.40 ID:Pui9iV8Q0.net
>>272
ジオラインは運動しっぱなし以外は使えないし臭い。メリノにしとけ

274 :底名無し沼さん :2024/01/19(金) 01:39:57.12 ID:jtHh57zpd.net
>>266
パウダーグライドが劣化していくのは辛いな…高いのに

275 :底名無し沼さん :2024/01/19(金) 02:05:49.96 ID:H1GavvExd.net
>>274
ハードシェルでも中綿入りのは一枚地のやつと違って裏地がラミネートでなく別体の上に裏地の生地も厚いから
普通の街着ジャケット感覚で使える耐久性はあると思う。
一枚地の方は重ねて貼り合わされた3レイヤーの生地そのものは頑丈だけど
常用すれば裏地部分が摩耗したりシームテープの劣化が早い。

276 :底名無し沼さん :2024/01/19(金) 04:05:19.30 ID:PRo06B5N0.net
街着で普段から着用するような奴への配慮なんてされてないからな

277 :底名無し沼さん :2024/01/19(金) 07:25:07.39 ID:N/mmlp/Pa.net
明日は天気いいけれど、雪が解けていいコンディション望めないだろうなぁ

278 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1d91-/YAw [60.56.155.223]):2024/01/19(金) 07:50:49.30 ID:n8JoodFU0.net
被災地でダウンジャケットなど配布 モンベル『アウトドア義援隊』
https://www.youtube.com/watch?v=Pg8aW1ZMD4A

俺にもダウンジャケットくれや
ずるいぞ

279 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3ca-ZLLr [2400:4052:4141:5000:*]):2024/01/19(金) 07:56:10.21 ID:Lb7C1XJb0.net
>>273
w社のメリノ買ってみての私見なんだけど、メリノ自体が暖かい!というより匂わないほうの特徴が強い気がする あと汗が冷えることも少ないか
モンベルのメリノウールexpになるとさすがに暖かいなぁって感じるくらいになるのかね 一万近くで二の足ふんでる

280 :底名無し沼さん :2024/01/19(金) 10:28:34.89 ID:dHMLO7os0.net
トレールアクションタイツをネットで数字見て買ったんだけど、なんかガバガバで全然タイツ感フィット感ないんだけどこれであってるのかな。サイズ落としたら丈が足りなくなるだろうし迷う。

281 :底名無し沼さん :2024/01/19(金) 10:40:18.96 ID:+XrzxvOm0.net
>>279
暖かくは無いが快適だぞ

282 :底名無し沼さん :2024/01/19(金) 10:43:38.45 ID:CtvlW/mE0.net
日帰りなら臭くてもいいんだけど1泊以上の時はメリノウール一択だな

283 :底名無し沼さん :2024/01/19(金) 10:45:28.39 ID:+XrzxvOm0.net
>>280
ピチピチでスクワットできるくらいが良いので、長ければミシン屋で合わせてもらえ

284 :底名無し沼さん :2024/01/19(金) 11:13:06.43 ID:ejLEcP3E0.net
トレールアクションタイツって今8000円台やろ

前は5000円やった

285 :底名無し沼さん :2024/01/19(金) 11:45:42.29 ID:LV52AgJhd.net
>>283
やっぱりそうかー
仕方ない、脇縫ってもらえるとこ探してみる

286 :底名無し沼さん :2024/01/19(金) 12:42:44.80 ID:PfF9uDqK0.net
1泊で臭くなるってどんだけー

287 :底名無し沼さん :2024/01/19(金) 12:53:44.91 ID:CtvlW/mE0.net
人一倍汗っかきだから日帰りで下山した頃にはすでに臭いんだわ

288 :底名無し沼さん (スップー Sdc3-xrN4 [1.73.20.37]):2024/01/19(金) 14:20:25.29 ID:CtpMQ+/wd.net
問題は汗の量ではない。質だ

289 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bff-CdjJ [153.139.182.135]):2024/01/19(金) 14:48:56.44 ID:z4gjBNfn0.net
>>278
大人が頭が悪い子供みたいな言葉を使うのはやめよう。「ずるい」は相手が不正・インチキをしてる意味を持つ言葉。
「うらやましい」と言い換えなさい。

290 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85fb-ZMyj [202.255.19.30]):2024/01/19(金) 16:10:05.82 ID:rcyCuFTz0.net
キャンプブーム終わって寝袋がダブついてるから、寝袋余ってるんだな。
https://i.imgur.com/rkWKkog.png

291 :底名無し沼さん :2024/01/19(金) 16:56:31.76 ID:PRo06B5N0.net
メリノで臭くなる人は異常者
酒を絶って油物を絶って運動しろ

292 :底名無し沼さん :2024/01/19(金) 17:44:56.65 ID:XzBycjZO0.net
寒波来ると山に行きたくなるよな

293 :底名無し沼さん :2024/01/19(金) 18:15:12.94 ID:3/F/Kjhh0.net
化繊は自己嫌悪するくらいクサクサになるのいやん

294 :底名無し沼さん (ブーイモ MM03-FEZj [49.239.67.210]):2024/01/19(金) 19:01:33.88 ID:gDlMzoDYM.net
被災者がパタのフリースを着ていて負けたと思いました

295 :底名無し沼さん (ワッチョイ e392-dAAm [123.50.250.62]):2024/01/19(金) 19:03:40.74 ID:qAakDkSh0.net
何と勝負してるんだ…

296 :底名無し沼さん :2024/01/19(金) 19:33:38.34 ID:xCmuIJk/0.net
>>295
自己顕示欲だよ

297 :底名無し沼さん :2024/01/19(金) 19:34:48.51 ID:w3ekZTUw0.net
>>292
マイナス10℃を下回るとテンション上がるな

298 :底名無し沼さん :2024/01/19(金) 19:39:27.10 ID:llKxFCe20.net
世界がキラキラしてくる。

299 :底名無し沼さん :2024/01/19(金) 19:48:39.06 ID:H1GavvExd.net
ダウンハガーの温度表記がエクストリームリミットより更に低温の公式仕様だった頃に
外気温マイナス10℃で#2のみでテント泊した時はマジ辛かったわ

300 :底名無し沼さん :2024/01/19(金) 21:03:31.16 ID:nf9wNM7HH.net
パタってシーシェパードのスポンサーの反日企業のこと?

301 :底名無し沼さん (ワッチョイ a31a-Amei [240b:c020:460:e622:*]):2024/01/19(金) 23:17:12.52 ID:shExJw0t0.net
結局ジオラインやメリノウールのexpの暖かさってどうなん?大したことねぇんだろ
ニット一枚と同じくらいの保温力くらいか?

302 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5ef-9HJA [240b:13:4060:5d00:*]):2024/01/19(金) 23:44:43.45 ID:PRo06B5N0.net
>>301
どうせ街着でしょ?
何を着ても大丈夫だよ

303 :底名無し沼さん :2024/01/20(土) 00:05:07.49 ID:ulBcfB3R0.net
>>289
頭悪いのは知的障害者のお前だけ
命令すんなゴミクズ殺すぞ

304 :底名無し沼さん :2024/01/20(土) 00:33:50.57 ID:oCFp+yaR0.net
防災セット売り切れてるの見かけたけど被災地に送ってるのかな
それとも防災意識から急に買いだしたのかな
復興進んで来たらメルカリにいっぱい流れたりするのかな

305 :底名無し沼さん :2024/01/20(土) 08:23:58.28 ID:0fg9bmNB0.net
比べるのもおかしいかもしれんけど、ノローナのカラーリングとかセンスいいのに、モンベルはクソだせえな 

センスのいいデザイナー雇う金くらい絶対あるだろ

306 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85fb-ZMyj [202.255.19.30]):2024/01/20(土) 08:40:50.32 ID:yBfMxtOq0.net
そんなもんユーザーは求めていない。
くだらん色々な~に色♪は平地のお遊戯でやってろ。

307 :底名無し沼さん (ワッチョイ e344-KzRa [219.110.43.97]):2024/01/20(土) 08:41:00.35 ID:9pbFYnIP0.net
図星だったようで

308 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb72-yxEf [2402:6b00:ce01:300:*]):2024/01/20(土) 08:49:01.60 ID:irZtgPt90.net
会長変わればデザインすぐ変革すると予想

309 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85fb-ZMyj [202.255.19.30]):2024/01/20(土) 08:57:42.75 ID:yBfMxtOq0.net
しねえよ、馬鹿はノースフェイスでも被ってろ

310 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3f9-ZMyj [2001:268:9a6a:5c5a:*]):2024/01/20(土) 09:46:00.10 ID:jZKxHpGn0.net
こういうのはモンベルイズムとは正反対。
君たちは都会でどんぐりの背比べしてなさいってこと。
山に行けば全くちっぽけな存在の抱く些末な感情に過ぎない。
問題を作り出しているのはお前自身だ。
https://i.imgur.com/P3WsCBA.jpg

311 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3f9-ZMyj [2001:268:9a6a:5c5a:*]):2024/01/20(土) 09:51:38.45 ID:jZKxHpGn0.net
つまらん見栄を抱くなら金剛山のライブカメラを見なさい。
いつだって楽しそうな山の人達が見れるぞ。
http://www.kongozan.net/live/live_f.html

312 :底名無し沼さん :2024/01/20(土) 11:30:16.78 ID:zvkDi/ALM.net
デザインは優先順位低いんだろ

313 :底名無し沼さん :2024/01/20(土) 11:32:31.89 ID:ZiZ0rBjl0.net
2万円のスノーシューこれめちゃいいな

314 :底名無し沼さん :2024/01/20(土) 12:06:27.21 ID:3dtrRLdJ0.net
どういいの

315 :底名無し沼さん :2024/01/20(土) 12:11:20.16 ID:QpbEujD00.net
若い子ほど登山の格好に気を使っててオシャレだよね
服装を気にしなくなったらおじさんの始まり

316 :底名無し沼さん :2024/01/20(土) 12:16:57.99 ID:Qg/TfklY0.net
>>311
パジャマで朝のお散歩かな?

317 :底名無し沼さん :2024/01/20(土) 12:32:35.23 ID:ODevzWef0.net
最近街着でも上から下までモンベル
俺もとうとうモンベルおじさんだ
あとはクラブツーリズムのバスツアーに行けば完璧

318 :底名無し沼さん :2024/01/20(土) 13:53:02.49 ID:0fg9bmNB0.net
今の日本は年金では食べていけないから、高齢者が働かざるを得ないほど福祉政策が壊されているにもかからず、デモもストライキも起きないですからね

319 :底名無し沼さん :2024/01/20(土) 15:10:31.26 ID:yBfMxtOq0.net
>>315
若い子は山などに来ない

320 :底名無し沼さん :2024/01/20(土) 15:12:42.96 ID:2SYB+RvXd.net
自分のキャンプと登山用だけだったのに家族の分までバロウバッグ買っちったエヘヘ

321 :底名無し沼さん :2024/01/20(土) 15:13:27.50 ID:2SYB+RvXd.net
防災用ね
マットもシートゥサミットのいいやつ人数分揃える!!!

322 :底名無し沼さん :2024/01/20(土) 15:34:51.63 ID:xSuB1nqsd.net
>>321
いいことだと思うけど何かあった時に避難所へは持って行かない方がいいよ。
「うちの小さな子が寒がってる」とか「うちの年寄りが床が固くて腰が痛い」とか言って
その寝袋とかマット譲ってくれって言われるから。
もちろん断ることはできるけど周りは日本人特有の寄り添い感情で
小さい子がかわいそうにとか年寄り相手なんだから少しは気を使えばいいのにとかそういう空気になるわな

避難所へ装備を持って行ってもクレクレ扱いされるだけだし
何の準備もしてこなかった人がかわいそうと当然のように言われるのが日本社会だから
事前の備えはいいことだと思うけど実際問題として色々難しいわな

323 :底名無し沼さん :2024/01/20(土) 15:40:53.20 ID:ZKeeKLTp0.net
そいつらの分も揃えたるわ!

324 :底名無し沼さん :2024/01/20(土) 16:10:32.58 ID:zvkDi/ALM.net
そういうのは正直あるらしいね

ポータブル電源持ってて避難所に持ち込むと、最初は遠慮がちにスマホ充電させてくださいとか言ってきてたのに、そのうち当然のように使うようになったり…

タダ乗り勢ってホント厚かましいのよw

325 :底名無し沼さん :2024/01/20(土) 16:28:35.77 ID:S6HEkfb10.net
自衛隊も感謝されるのは最初だけらしいね。
1週間もすると、あれがないこれがないと文句を言われるらしい。

326 :底名無し沼さん:2024/01/20(土) 16:43:28.10 .net
服だけで冬の寒さを乗り切れるように装備を整えるのどうよ?

327 :底名無し沼さん:2024/01/20(土) 16:47:17.03 .net
モンベルは発熱化繊綿の服は作らないのかな?

328 :底名無し沼さん :2024/01/20(土) 16:54:27.53 ID:xSuB1nqsd.net
>>326
モンベルのダウンピースみたいなの着てたら避難所で体が弱いからその暖かそうな服クレって言われると思うわ
田舎な地方の災害被災地なんかでもそうなんだから
首都直下とかが起きた時のことを考えるとまあお察しって感じでは?

329 :底名無し沼さん:2024/01/20(土) 17:06:27.78 .net
>>328
どうだろうね?毎日着てるから意外と臭いし流石に欲しがらないでしょ

330 :底名無し沼さん :2024/01/20(土) 17:37:21.23 ID:O42mmEV90.net
ライトシェルパーカーって街着での羽織に良さそうかなと思ってるんだけど、どうかな
初夏くらいまで日が落ちると肌寒い地域
ちと気が早いが、今春の購入を検討中

331 :底名無し沼さん (スッップ Sd03-yxEf [49.98.164.30]):2024/01/20(土) 18:01:33.72 ID:DrUj2jzid.net
ライトシェルは蒸れるし山であんま使わなくなって逆に街着になってるわ適当に羽織って買い物とか行けるからいいよ

332 :底名無し沼さん (ワッチョイ a599-PRxF [2400:4052:921:f900:*]):2024/01/20(土) 18:27:27.98 ID:67wxBkHe0.net
お前のものは、みんなのもの
みんなのものは、みんなのもの
つまり避難所はジャイアン

家にある非常用備蓄は、避難所に持って行かず、隠し通せよ
災害に備えてない奴の為に割を食らいたくないならな

333 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM89-dAAm [150.66.66.122]):2024/01/20(土) 18:41:09.37 ID:zvkDi/ALM.net
そこまで偏屈にはなりたくないけど、きちんと前もって備えてある用意周到な人が割を食うのは正直あると思う

適度に提供するけど、全部は渡さないとかでいいのでは?

334 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85fb-ZMyj [202.255.19.30]):2024/01/20(土) 18:53:13.96 ID:yBfMxtOq0.net
正月に頼んだアルパインスパッツの穴塞ぎが早々に終わった。これで2400円。
https://i.imgur.com/whp6XzF.jpg

335 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85fb-ZMyj [202.255.19.30]):2024/01/20(土) 18:54:47.55 ID:yBfMxtOq0.net
>>316
山ニワカなのはわかった

336 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb2d-z9Ao [240a:61:313c:1d37:*]):2024/01/20(土) 18:56:11.17 ID:ZKeeKLTp0.net
スーパーメリノウールLWブリーフを剥がされたわ
避難所に気をつけろ

337 :底名無し沼さん (ワッチョイ adbd-pPD1 [126.90.254.7]):2024/01/20(土) 19:00:32.69 ID:mnNvDf+80.net
金剛山ライブカメラといえば毎日同じ時間に現れる謎のおっさんいたな

338 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3b3-qfg8 [2400:4052:8360:700:*]):2024/01/20(土) 19:02:04.15 ID:QaMFnPqV0.net
ポータブル電源なんてどうせ車持ちなんだから、とっとと被災地から離れて車中泊旅行しとけよ。
いちいち避難所に持っていくとか金持ちアピールにしか見えんよ。

339 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3b3-qfg8 [2400:4052:8360:700:*]):2024/01/20(土) 19:24:30.43 ID:QaMFnPqV0.net
モンベルのスノーシュー
どこかで見たような形状だよなぁ

340 :底名無し沼さん (スフッ Sd03-Z+5a [49.104.8.247]):2024/01/20(土) 19:43:39.49 ID:2SYB+RvXd.net
>>322
ご忠告ありがとうございます!
もしそんな浅ましい奴いたら丁重にお断りしてそれでも無理矢理奪おうとして来られたらナイフで反撃することになるかもです!

341 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebd5-yxEf [2404:7a81:15a0:9200:*]):2024/01/20(土) 20:36:21.13 ID:lo2bFb+C0.net
ライトシェル便利すぎるよ
秋から今の時期でもいける

342 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2391-HjwG [2400:4052:4141:5000:*]):2024/01/21(日) 11:35:35.28 ID:arNNc3o90.net
ライトシェルパーカー買っちゃおうかな
ノマドとかソフトシェルに色々あってよくわかんないけど、ざっとみた感じコストと性能のバランスが良さそう

343 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4dfa-QzWj [2001:268:9a74:6e71:*]):2024/01/21(日) 11:56:10.92 ID:NtmgeQ/D0.net
>>335
そうなんだ

344 :底名無し沼さん :2024/01/21(日) 12:59:51.59 ID:nHMN6Xjl0.net
暖かめのソフトシェルは使いにくい

345 :底名無し沼さん :2024/01/21(日) 14:47:20.43 ID:6/bt9lXp0.net
ユニクロの超極暖ヒートテック1980円だけど暖かさ凄いよ
街着だったらexpじゃなくてもこっちの方がいいかもね

346 :底名無し沼さん :2024/01/21(日) 14:48:37.84 ID:cbkmgYmi0.net
ヒートテックは痒くなる

347 :底名無し沼さん :2024/01/21(日) 14:50:35.78 ID:2TzZyK+i0.net
超極暖は山では普通に死ぬからな

348 :底名無し沼さん :2024/01/21(日) 14:55:51.42 ID:jZTKCNTN0.net
ユニクロは運動用に作られてないからまさに街用

モンベルは運動前提に作られてるからそもそも用途が違う

349 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2392-I5ay [123.50.250.62]):2024/01/21(日) 17:38:29.59 ID:n3Qg9hjy0.net
街着ならヒートテックでいいんやない?

350 :底名無し沼さん (ワッチョイ 236b-HjwG [2400:4052:4141:5000:*]):2024/01/21(日) 18:15:13.28 ID:arNNc3o90.net
ここの人たちはワークマンのメリノ使ってる?モンベルのほうが性能いいと思うけど、正直高くて手が出しづらい
ワークマンは厚手(モンベルのでいうm.wくらい?)で3千円

351 :底名無し沼さん (ワッチョイ adfb-K/mF [202.255.19.30]):2024/01/21(日) 18:16:29.30 ID:2TzZyK+i0.net
ワークマンメリノ普段使いだけと耐久無いし、一冬でボロボロになるよ

352 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbd5-ShDD [2404:7a81:15a0:9200:*]):2024/01/21(日) 18:18:52.38 ID:5iSxwR6R0.net
ワークマンもう半袖しかなくね?

353 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b45-EFyZ [153.187.70.228]):2024/01/21(日) 18:29:46.65 ID:AGpv9DGf0.net
ワークマンメリノ冬山行く時2着交互に使ってるけど2シーズン目でも別に何ともなってない
安いから別に1シーズン使いきりでもいいと思う

354 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ba3-Merv [240b:c020:4a3:7ad8:*]):2024/01/21(日) 18:31:57.84 ID:8UVLC3sZ0.net
ワークマンも全然山で使えるし安いからパジャマやらにも気兼ねなく使えて良いよ
雪山とか行くなら信頼できるかで変わるね
俺ならモンベルにしとく

355 :底名無し沼さん :2024/01/21(日) 18:41:00.86 ID:2TzZyK+i0.net
ワークマンメリノタイツなんか一冬越えると同じサイズでも長さが全然違うからな。
靴下なんかポロポロ剥がれてる。

356 :底名無し沼さん :2024/01/21(日) 18:46:02.95 ID:NtmgeQ/D0.net
>>350
モンベルの混毛なんかいらんわ
山着なら化繊がいい

357 :底名無し沼さん :2024/01/21(日) 19:05:37.80 ID:g7ZnATupd.net
モンベルのメリノウールの目出し帽ぬくくておすすめ

それとウール関係ないけどモンベルで売ってるリストウォーマーってやつ
これはネタでなく本当にあったかいから寒い地域の人や冷え性とか絶対買った方がいいマジで

358 :底名無し沼さん :2024/01/21(日) 19:30:19.27 ID:kBBh79DG0.net
ワークマンに限らずいろんなところからメリノウール製品出てるけどメリノ羊ってそんな居るのか?ってふと思ってしまう

359 :底名無し沼さん :2024/01/21(日) 19:37:12.27 ID:SuRAfpas0.net
値段上がらないならパチモン混ざってるんだろうなって思ってるわ

360 :底名無し沼さん :2024/01/21(日) 19:48:03.39 ID:CztqosQW0.net
モンベルだってメリノ100%やめて80%前後の混紡に変えたんだから、一着に必要なウールの量は減ってるだろう。

361 :底名無し沼さん :2024/01/21(日) 19:51:37.26 ID:cbkmgYmi0.net
>>358
ニュージーランドには人間より羊のほうが多いと聞いた

362 :底名無し沼さん :2024/01/21(日) 19:56:14.89 ID:vTZXOJFC0.net
ワークマンの薄手のメリノウールパンツは普段から使ってるが最近売ってないな

363 :底名無し沼さん :2024/01/21(日) 20:10:11.70 ID:m7wNmUe/0.net
草食わせときゃワサワサ生えてくるのがメリノウールだから原産地から見ればありがたいことだよ

364 :底名無し沼さん :2024/01/21(日) 20:17:10.72 ID:cbkmgYmi0.net
羊にはそこらへんの草でも食わせておけ

365 :底名無し沼さん :2024/01/21(日) 21:01:48.11 ID:FBn8nPCa0.net
一流どころが使った残りの捨てるようなゴミ羊毛でもメリノウールには間違いないからな

366 :底名無し沼さん :2024/01/21(日) 21:56:56.42 ID:/AKTz6e90.net
値上げするってまじ?
嘘?

367 :底名無し沼さん :2024/01/21(日) 22:19:17.48 ID:GyTIHh1V0.net
この前ワークマン行ったらメリノウールはもう完売してたな

368 :底名無し沼さん :2024/01/21(日) 22:32:05.12 ID:QWGHO1EB0.net
聞いたら値上げするってさ
前回ほどではないらしいけど

369 :底名無し沼さん :2024/01/22(月) 02:00:36.20 ID:tDoKCcgS0.net
サーマラッブパンツのストレッチってどれくらいなんだろう
寒い時に自転車に乗るのにも使えるかなって思って買おうと思ってるけどさすがにムリかな?

370 :底名無し沼さん :2024/01/22(月) 03:38:39.19 ID:4wbrHFK3M.net
ワークマンは話題になった頃には品切れ続出で、機会損失ハンパないと思う

371 :底名無し沼さん :2024/01/22(月) 03:42:21.20 ID:d+4+6Kln0.net
ワークマンは作って売りっぱなしだからあの値段を実現できてるので

372 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23fe-/AGg [2400:2411:2083:d600:*]):2024/01/22(月) 04:07:05.85 ID:TRfGnaE60.net
追加は金かかるのわかるけど、最初から生産量10%増やしても余らんと思う。
まあ、発注単位の都合はあるんだろうけどさ。

373 :bot :2024/01/22(月) 06:59:06.49 ID:gZrD2XZsF.net
交番勤務の警察官に覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。

剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」と言って、学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか、心配している。

374 :底名無し沼さん :2024/01/22(月) 07:38:40.92 ID:ci7K9B7sM.net
近くのワークマンプラスはメリノウール補充されてる。店によって違うんかね?

375 :底名無し沼さん :2024/01/22(月) 07:40:01.42 ID:0Cx0yT8m0.net
フレンドフェア25日からなのか

376 :底名無し沼さん :2024/01/22(月) 07:44:45.36 ID:L9+faNUo0.net
>>341
ポチってしまった

377 :底名無し沼さん :2024/01/22(月) 09:24:14.39 ID:W6FHm0gT0.net
>>376
おめっいい色買ったな
季節によってアウターにもインナーにも使えて便利で最高だぞ

378 :底名無し沼さん :2024/01/23(火) 08:59:13.24 ID:cbyQkMUX0.net
メリノウール買ってみたけど、軽く汗かくくらいの運動だと確かに汗冷えを感じない 汗をかいてるのは分かるんだけど、それが冷えて寒いというのがないというか、不思議な感覚
今までジオラインしか持ってなかったけど、メリノ素材自体にハマりそう

379 :底名無し沼さん (ワッチョイ adfb-K/mF [202.255.19.30]):2024/01/23(火) 10:01:25.17 ID:GeNA0n/q0.net
じゃろ。普段着にはメリノよ。

380 :底名無し沼さん :2024/01/23(火) 10:50:52.03 ID:Pycy7eZA0.net
メリノEXPにしてからミレーのあみあみの必要性がないように感じる
詳しい人、解説お願い

381 :底名無し沼さん :2024/01/23(火) 11:14:08.35 ID:pfTXjKGq0.net
うむ
お前さんのイドが蓄積されて、高次の存在に移行したから必要なくなったのだ
これからも励みたまえ

382 :底名無し沼さん (ベーイモ MMab-ShDD [27.253.251.199]):2024/01/23(火) 12:24:26.43 ID:Gs7zi1PJM.net
全部の下着をモンベルにしたい

383 :底名無し沼さん :2024/01/23(火) 13:49:06.18 ID:cbyQkMUX0.net
寒いときは暖かい、暑いときは涼しい、の調温機能がメリノにはある、と
考えたことなかったけど、ユニクロのメリノセーターとか山でも使えるんかな
さすがに素肌にセーターの人はいないと思うが、ミドルの一種として

384 :底名無し沼さん :2024/01/23(火) 14:02:21.17 ID:GeNA0n/q0.net
メリノが臭くならないメカニズムはまだ解明されていないんだぜ。

385 :底名無し沼さん :2024/01/23(火) 14:05:28.71 ID:FBG+QhpdM.net
>>380
Exp着るってことは寒いはずだから、アミの効果を感じるほど汗をかかないだけかと。

386 :底名無し沼さん :2024/01/23(火) 14:42:26.67 ID:iEhXy9Wa0.net
汗で濡れても濡れや冷たさを感じにくい編み方してるんだろう
ウール100ではなくポリエステル配合するのにはその理由
洗濯機で洗って、干す前には既に半分乾いてるだろ

387 :底名無し沼さん :2024/01/23(火) 14:57:04.35 ID:NOrWecwC0.net
メリノ100%だと全然乾かないから汗っかきの俺は化繊50%ぐらい混紡したのを買う

388 :底名無し沼さん :2024/01/23(火) 15:07:32.62 ID:GeNA0n/q0.net
それがモンベルのスーパーメリノウールです

389 :底名無し沼さん :2024/01/23(火) 15:37:20.45 ID:tH7zvPWK0.net
ウールも機能性のために色々新しいの出てるよね
何が違うのか分からんのも多いけど

390 :底名無し沼さん :2024/01/23(火) 17:54:18.30 ID:7NkQeUvI0.net
>>378
軽く汗かく程度ならなに着ても汗冷えなんてせんから安くて丈夫な綿でいいな

391 :底名無し沼さん :2024/01/23(火) 18:01:34.43 ID:GeNA0n/q0.net
>>390
綿は駄目だね

392 :底名無し沼さん :2024/01/23(火) 18:09:37.00 ID:hjRn1wWC0.net
>>383
>>248

393 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6524-8Q3W [92.203.160.164]):2024/01/23(火) 18:34:18.15 ID:NQKAic5m0.net
チャックが布を噛み易く最悪!

394 :底名無し沼さん (ワッチョイ 45ae-HjwG [182.169.85.103]):2024/01/23(火) 18:49:54.40 ID:ovMrJkVr0.net
>>392
ですよねー

395 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMf1-I5ay [150.66.82.195]):2024/01/23(火) 19:29:18.94 ID:1dLI3sklM.net
>>387
同じだ…

モンベルじゃなくて、ファイントラックのメリノスピンサーモだけど

396 :底名無し沼さん (ワッチョイ a58b-PamO [240b:c010:412:215d:*]):2024/01/23(火) 19:36:49.79 ID:r4iX5/De0.net
>>395
メリノスピンはマジで乾くの早いな

397 :底名無し沼さん :2024/01/23(火) 20:46:52.12 ID:dHD3stBSa.net
380だけど、皆さんありがとう
自分は汗かきでミドルまでべしゃべしゃになるんだが寒くなっても身体の芯は冷えないと言うか、実際腹が冷えないから暖かさは維持してるのかなと
メリノ100%じゃないこととか編み方とか関係するのかな

>>383
あみあみの上にユニクロメリノウールタートルネックをベースにしてたことがあるが腹が冷えまくった
臭いはメリノなんで抑えられてた
ミドルはパタのマイクロパフで今も変わらず

>>381
尊師、そろそろお布団に入る時間ですよ

398 :底名無し沼さん :2024/01/23(火) 21:26:37.10 ID:r4iX5/De0.net
マイクロパフをミドルにするって異次元の発想なんだが…

399 :底名無し沼さん :2024/01/23(火) 22:14:24.97 ID:HOFuA2r/0.net
>>398
ビレイとか停滞時には普通にミドルで使うよ

400 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bc7-amFq [1.33.6.52]):2024/01/23(火) 23:19:17.61 ID:CHXU9tot0.net
ビレイとか停滞時は普段のレイヤーのさらに上から羽織れるやつを着るから真ん中に来るだけで
それをミドルとは言わんだろ

401 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2378-LrNh [240f:cb:b80:1:*]):2024/01/24(水) 07:17:30.66 ID:jJ2PEIFN0.net
>>387
そんなあなたにメリノウールプラスライト

402 :底名無し沼さん :2024/01/24(水) 08:44:09.96 ID:CpiXisvnd.net
値上げ前に買わなきゃと思いつつ今は金使いたく無い

403 :底名無し沼さん :2024/01/24(水) 08:58:37.47 ID:82t7OWGL0.net
メリノウールとジオライン、同じレベルの厚み(mw)を一年使ってみての個人的な感覚
メリノのほうがものすごく暖かいとかジオラインのほうがすごい汗を速乾とかはなくて、そこまで基本性能に大きな差はない気がする
ただ、メリノのほうが防臭性・薄さは軍配 あと着心地もメリノのほうが柔らかいかな
薄くて同等の暖かさってことはメリノのほうが暖かいと言えるのかもしれないけど
人によって違うと思うけど、他の人の意見も聞いてみたい

404 :底名無し沼さん :2024/01/24(水) 08:58:52.06 ID:OhlQIaOId.net
前の値上げの前に要らんものまで粗方買ってしまってたので
モンベルショップ見てまわってみたけど特に買うものがない。
どうでもいいし小物と消耗品くらいか。

405 :底名無し沼さん :2024/01/24(水) 09:33:29.00 ID:KDsHaF1b0.net
>>401
一万出すなら他のメーカー買うわ

406 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbc5-Kptg [2400:2200:506:3697:*]):2024/01/24(水) 09:50:16.02 ID:1JRhDStg0.net
アイスブレーカーはいいぞ

407 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa29-0XJH [106.128.93.38]):2024/01/24(水) 10:51:04.44 ID:eqOEkypfa.net
>>398
え、フリース的な感覚なんだけど違うの?

408 :底名無し沼さん :2024/01/24(水) 12:26:13.67 ID:YP5vcNuJ0.net
洗濯後のジオラインメッシュの乾き具合はなかなかのもの

409 :底名無し沼さん :2024/01/24(水) 12:35:17.21 ID:Ro9LwTSL0.net
>>407
ナノエアライトとかなら分かるけどってことじゃね?ナノパフもマイクロパフも通気性は重視されてないレベルだからフリースとは違う…どっちかというとミドルよりもシェル用途に近い立ち位置だと思うけど

410 :底名無し沼さん :2024/01/24(水) 13:46:11.98 ID:W/6dZkAa0.net
ストクル レインダンサーって内側結露する?
今日ゴアテックスじゃないシェル着て登ったら内側ボトボトになった

411 :底名無し沼さん :2024/01/24(水) 13:58:49.29 ID:Uq9DwzAF0.net
するよ

412 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2392-QzWj [2001:268:9af8:7bdd:*]):2024/01/24(水) 15:39:33.04 ID:aOmKsmdr0.net
毎年ウィックロンTを買うためだけのセールきたー

413 :底名無し沼さん (JP 0H4b-VbdF [133.17.6.220]):2024/01/24(水) 15:49:33.47 ID:FUrOqSdkH.net
とりま低山用の靴は買うか 
壊れてしまった🥹
あと化繊じゃなくダウン買うか

414 :底名無し沼さん :2024/01/24(水) 20:22:13.44 ID:EF5X7V/pM.net
今季の新製品でファン付きベストが出るらしい。ワークマンに任せておけば良いジャンルと思うけど。特許出願中とのことだがどこが特許なんだ??

415 :底名無し沼さん :2024/01/24(水) 20:23:07.02 ID:a3CndGUn0.net
ホントかよ、夏に向けて買うぞ

416 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5b5-0XJH [2001:268:944d:c102:*]):2024/01/25(木) 00:02:58.28 ID:9WaLbrRx0.net
>>409
まじか、めちゃくちゃ薄いしモンベルフリースより汗抜けよいから、風がないマイナス10度ぐらいまでの行動中はメリノEXPの上にマイクロパフだけだったりする

417 :底名無し沼さん (ワッチョイ f5bd-VbdF [126.125.63.86]):2024/01/25(木) 00:10:30.07 ID:SAZGlbhm0.net
明日のフレンドフェアはアクセス集中する感じ?

418 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 06:51:14.46 ID:DAvqs5Pb0.net
>>410
ストクルってゴアじゃ無かったっけ?

419 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-Gqfa [49.98.173.1]):2024/01/25(木) 07:00:55.21 ID:3Mr+/h55d.net
>>417
開始1時間はつながりにくい、その後つながった頃には掘り出し物のアウトレットがあまり残ってない。

420 :底名無し沼さん (ワッチョイ 859a-rEN2 [150.66.153.102]):2024/01/25(木) 07:31:41.60 ID:FcdyYYdO0.net
>>410
真夏の暑いときに高負荷かけたときとかは流石に限界はあるけど他の安い素材に比べたらその限界は遥かに高い

421 :底名無し沼さん (ワッチョイ 237e-/AGg [2400:2411:2083:d600:*]):2024/01/25(木) 08:30:00.04 ID:YxaOl3Tz0.net
>>418
ゴアじゃないので結露したけど、ゴアなら平気?って質問でしょう。

422 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9da6-jYf0 [2400:2200:440:ca5e:*]):2024/01/25(木) 09:19:37.17 ID:FKfdKCh90.net
>>8
そうだけど

423 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23a1-VbdF [240a:6b:1200:8e13:*]):2024/01/25(木) 09:22:08.38 ID:6Rm8N1EZ0.net
モンベルオンラインってセールやってたっけ?
アウトレットコーナーに移っただけ?

424 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4de1-QzWj [2001:268:9b62:3da9:*]):2024/01/25(木) 09:58:58.58 ID:IY5wma+R0.net
>>420
まあ真夏にカッパきて汗だくなのに
いまさら結露濡れなんて気にせんしな

425 :底名無し沼さん (スップ Sd43-oijM [49.97.10.27]):2024/01/25(木) 10:09:30.22 ID:QX/uEWgqd.net
フレンドフェアはステータス順にアクセス可能にしてくれ
ダイヤ5時からプラチナ6時からゴールド7時からって具合に

426 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9588-7HYA [180.45.197.130]):2024/01/25(木) 10:23:07.85 ID:pESpSHQb0.net
やっぱりGORE-TEXは凄いな

他の素材は話にならんわ

427 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 10:33:24.05 ID:svknZxry0.net
>>410
どんな素材でも限界はある。
ゴアテックスはその限界が高いが登山のような強度の高い運動をすると限界を超える場合もある。
ゴアテックスのもう一つの良さは長年使える耐久性だな。
ウレタン系の素材より大幅に優れてるから使えた年数で値段を割ると案外高くない。

428 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 14:08:12.65 ID:vt3yOwea0.net
サーマランドみたいな中綿ジャケット、フードなしでもっとかっこいいやつ出してほしい

429 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 14:09:23.78 ID:vZtmjnJt0.net
お前がかっこよくなれ

430 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 15:42:00.55 ID:K0hC3Qq/0.net
ジオラインも安くなるかな?

431 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 15:50:47.97 ID:JATS/rsN0.net
値上げまで1週間だけどいざポチろうとすると指が震える

432 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 17:38:51.10 ID:sYGPqVY/0.net
特にほしいもの浮かばないけど、何か買わなきゃいけないような気がしてくるんだよな毎回…

433 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 17:40:41.05 ID:6ckdIL64d.net
とんでもなく短い股下のパンツとか謎の商品が混じっている魅力

434 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 17:57:48.38 ID:xdXoUqoLd.net
フレンドフェアで安くなったアルファ米あったら買う

435 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 18:01:13.36 ID:TLEU5JvBd.net
すみませんでした

436 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 18:06:16.64 ID:EiagG48F0.net
>>433
あれ毎回あるけど何なんだろうか
裾上げ練習に使ったのかミスったのか

437 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 18:07:07.86 ID:xdXoUqoLd.net
アルファ米もリゾッタも安くなってねーよ

438 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 18:10:56.51 ID:huoGoRBI0.net
マジでファン付ベストあるじゃん

439 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 18:12:34.68 ID:xdXoUqoLd.net
サムエポチった

440 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 18:21:39.28 ID:kWnpfVxY0.net
空調のファンと電池はバートルと同じっぽいから
京セラ製かな

441 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 18:23:04.80 ID:SAZGlbhm0.net
靴紐無しで1000円引きは靴紐買ったらトントンじゃん

442 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 18:36:27.79 ID:sYGPqVY/0.net
特に買うものなかったわ。残念だ

443 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 18:41:28.00 ID:SAZGlbhm0.net
俺も無いかな
チャチャ45で悩んだけど使い道なそうだしな

444 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 18:45:17.80 ID:kWnpfVxY0.net
あんま安くなかった

445 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 18:57:57.85 ID:iztMMt1b0.net
サイト重くて繋がらんのだが
いつもフレンドフェアてそんな感じだったっけ?

446 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 19:00:44.79 ID:sYGPqVY/0.net
最近はそんな感じ
今回はマシじゃないかな

447 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 19:03:59.64 ID:xeB8SWnB0.net
ステラリッジ2買えた

448 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 19:07:34.14 ID:SPJzxx8Ad.net
6万円分買ってしまった

449 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 19:11:53.86 ID:5unTMqkCd.net
ウィックロンTぽちった

450 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 19:19:13.30 ID:0+kd10/c0.net
おもい

451 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 19:21:58.19 ID:vZtmjnJt0.net
スーパードライテック誕生。
https://www.montbell.jp/sp/generalpage/disp.php?id=777

452 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 19:26:29.72 ID:vt3yOwea0.net
山男はNISAやってるやつ多そう

453 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 19:33:26.45 ID:R/FDt1Ly0.net
>>451
相変わらずだせえなぁ
なんだよその胸の切り返し

454 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 19:40:07.94 ID:vZtmjnJt0.net
>>453
これは透湿と防水を可能な限り求めるかっこいい人しか着ないから気にしなくていいよ

455 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23b8-MQtI [61.211.142.26]):2024/01/25(木) 20:08:17.58 ID:zfm/Bs3v0.net
>>451
3年後はどうなっていることやら。ブリーズドライテックはどこ行った?

456 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4d26-7n1Z [122.250.133.220]):2024/01/25(木) 20:09:49.73 ID:Fv15yl000.net
>>440
見た感じバートルやね。
ファンの位置が左右非対称ってのは気になるな。
気が向いたらベストだけ買ってみるか。

457 :底名無し沼さん (スップ Sd03-BFq6 [1.66.99.240]):2024/01/25(木) 20:14:46.33 ID:SPJzxx8Ad.net
いい加減ストリームジャケット黒とか普通の色出せよ
アークのボッタクリ値段のやつとかミレーの毛羽立ちティフォンとか買いたくねえんだよ

458 :底名無し沼さん (ワッチョイ adfb-K/mF [202.255.19.30]):2024/01/25(木) 20:18:26.38 ID:vZtmjnJt0.net
>>455
3年後にゴアテックスが無くなるかもしれないからこうやって新しいメンブレン開発してるんだよ

459 :底名無し沼さん (ワッチョイ adfb-K/mF [202.255.19.30]):2024/01/25(木) 20:19:10.17 ID:vZtmjnJt0.net
>>457
黒なんて山で被ってたら死ぬだろアホか

460 :底名無し沼さん (ワッチョイ adfb-K/mF [202.255.19.30]):2024/01/25(木) 20:28:28.80 ID:vZtmjnJt0.net
なんでわざわざ山の中で石炭みたいな色の服着ようと考えるんだろう。
https://i.imgur.com/esB6m3Z.jpg

461 :底名無し沼さん (ワッチョイ e348-PamO [240b:c010:461:4c6a:*]):2024/01/25(木) 20:30:43.70 ID:vt3yOwea0.net
黒が欲しい人は街着にするんだよ
アークが買えない貧乏人はモンベルの安いシェルがほしいんだよ

462 :底名無し沼さん (ワッチョイ adfb-K/mF [202.255.19.30]):2024/01/25(木) 20:33:59.73 ID:vZtmjnJt0.net
アークテリクス着てる街の子はチー生でも食ってろ
https://i.imgur.com/dz9vX7C.jpg

463 :底名無し沼さん (ワンミングク MMd1-M5+u [60.44.129.89]):2024/01/25(木) 21:07:06.80 ID:QsOZm2vHM.net
いい加減ポリウレタン使ってないレインを開発してくれ。

464 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 21:31:07.25 ID:eAcRdDfZ0.net
マウンテンクルーザーウィズゲーターいいな

465 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 21:38:39.19 ID:HYHWp6ZW0.net
今回はWICT安くねえな
見送ろ

466 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 21:38:59.99 ID:gQGFHPxr0.net
中国人に謎の人気があるのなんでなん?
毎日のように爆買いしてるんだけど

467 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 21:49:53.80 ID:XKcRVK780.net
中国本土に持って帰って転売してる

468 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 21:54:57.95 ID:xdXoUqoLd.net
>>466-467
そりゃ始祖鳥公司とか長毛象みたいなメーカー名のウェアなんて中国人も恥ずかしくて着れないだろ
そこで選ばれるべきはやっぱモンベルだよね

469 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 21:56:50.96 ID:vt3yOwea0.net
>>468
モンベルは美山か

470 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 22:49:24.89 ID:nVAEN+fV0.net
グラナイトパック欲しかったけどいつのまにか廃盤になってたから後継?のアルパインパック買おうか悩む

471 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 22:58:18.05 ID:AlGGxa330.net
ライトトレールタイツって
夏とかに短パンの下に
履けるくらいの薄さ?

チンコチャック付いてる
タイツ探してんのよね…

472 :底名無し沼さん :2024/01/25(木) 23:29:41.06 ID:Ome8/EEV0.net
今年もUL系テントの新商品は無し...っぽい?

473 :底名無し沼さん :2024/01/26(金) 07:52:05.04 ID:hpIa5IMZ0.net
アウトレット追加とかあるの?

474 :底名無し沼さん :2024/01/26(金) 18:33:26.04 ID:Hxw6B5Wa0.net
沢靴アップデート無しかよ
ふざけんな クソみたいな新製品しかねえ

475 :底名無し沼さん :2024/01/26(金) 19:43:04.53 ID:XkDdnrnT0.net
スーパードライテック良さそうだけど赤が無い不具合

476 :底名無し沼さん :2024/01/26(金) 20:22:25.03 ID:gsC643o70.net
モェンベェル!
スゥパァドゥルァァァァイテェェッック!

477 :底名無し沼さん :2024/01/26(金) 20:32:06.12 ID:LsHgpFrtd.net
アウトレットでバロウバッグ売ってないな

478 :底名無し沼さん :2024/01/26(金) 20:47:50.31 ID:/0dxm/U20.net
どの商品がアップデートしたかってどうやってわかるの?
一覧ページでもあるの?

479 :底名無し沼さん :2024/01/26(金) 20:58:42.89 ID:/0dxm/U20.net
スーパードレイテックは7デニールだなんて少し引っかけたりこけたらすぐに破れるな
トレランならいざ知らず、長期にわたることもある登山で命を守るものにここまで軽量性重視だと不安だ

480 :底名無し沼さん :2024/01/26(金) 21:00:46.59 ID:Hc/CS9QT0.net
モンベルもちっと色味を今風にすればもっと売れると思うけどどう思う??

481 :底名無し沼さん :2024/01/26(金) 21:05:50.37 ID:1hYGmDIr0.net
今風は今しか着れないから要らん

482 :底名無し沼さん :2024/01/26(金) 21:28:28.93 ID:LsHgpFrtd.net
>>477
2022年はバロウバッグのセールあったけどモデルチェンジしない年はセールやらないのかな?

483 :底名無し沼さん :2024/01/26(金) 21:40:46.71 ID:Yy4o8vMjd.net
>>479
レインダンサーが最強なんだ

484 :底名無し沼さん :2024/01/26(金) 22:16:09.27 ID:XkDdnrnT0.net
ゲイター付きの靴もコレジャナイ
ゲイターをゴアにしろよ
何で中の靴がゴアなんだよ
しかもゲイターにシーム処理無しとか誰がどうやって使う事を想定してるのこれ
何故かミッドカットだし

485 :底名無し沼さん :2024/01/26(金) 22:17:26.44 ID:XkDdnrnT0.net
>>479
生地の薄さはともかくバリスティックじゃないのはヤバいね
生地薄くてもバリスティックならそうそう破れないんだが

486 :底名無し沼さん :2024/01/26(金) 22:45:19.84 ID:be2k6NIW0.net
バリスティックて

487 :底名無し沼さん :2024/01/26(金) 23:34:32.49 ID:gsC643o70.net
沢屋とかいうドマイナー趣味のために新製品出してくれてるのに感謝の心がないやつだな

488 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2344-ulk0 [219.110.43.97]):2024/01/27(土) 05:47:29.57 ID:7QVC8MqE0.net
お前が今風になれ

489 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2382-2sNZ [219.100.86.15]):2024/01/27(土) 07:25:43.46 ID:c93zHIf70.net
アルパインクルーザー800のくるぶし周りの暑さをテナヤブーツの頃に戻して欲しい

490 :底名無し沼さん (スップ Sd03-BFq6 [1.66.101.125]):2024/01/27(土) 07:37:36.04 ID:3seICJLKd.net
もうゴミみたいなのしか残ってないなアウトレット

491 :底名無し沼さん (ワッチョイ adfb-K/mF [202.255.19.30]):2024/01/27(土) 08:02:29.58 ID:YC9ROe+z0.net
>>488
今は明日には古いになる

492 :底名無し沼さん (ワッチョイ f56c-Merv [240d:1a:77a:fe00:*]):2024/01/27(土) 08:07:05.61 ID:+LRDwOGp0.net
>>480
ティートンブロスとかスタティックみたいな色にしてほしいよな

493 :底名無し沼さん :2024/01/27(土) 08:54:49.18 ID:HWJAHnr/M.net
>>484
これ富士山スペシャルじゃないかな。

494 :底名無し沼さん :2024/01/27(土) 09:20:51.22 ID:iBkiAIJA0.net
あれ? チタンアルパインサーモボトル。
もしかして内側もチタンってことは、腐食するステンレスと違って
塩分を含んだスープとか、酸性の飲み物とか入れてもいいってことかいな?
そうだとするとちょっと欲しくなってきたぞ。

495 :底名無し沼さん :2024/01/27(土) 09:28:02.85 ID:A1O9BVTd0.net
いざ買おうとすると手が止まる
そろそろ登山靴買い替えていい頃なのに…

496 :底名無し沼さん :2024/01/27(土) 09:40:24.23 ID:YC9ROe+z0.net
>>495
5年来たらもう買い換えろ

497 :底名無し沼さん :2024/01/27(土) 09:49:33.42 ID:A1O9BVTd0.net
>>496
だよなもう5年経つわ

498 :底名無し沼さん :2024/01/27(土) 10:26:41.57 ID:1cmELmtO0.net
登山中にソール剥がれたことある?俺は二回ある
雪山じゃなかったから助かった

499 :底名無し沼さん :2024/01/27(土) 10:44:28.00 ID:+xwL8vme0.net
>>498
俺も冬靴買って初めて一泊して帰って干そうと思ったら爪先から1/3剥がれてた。アイゼンでコバ抑えてたから剥がれてても気づかなかった。すぐ交換対応してくれて不満はないよ。
革靴みたいに縫ってないから接着不良は一定数発生しちゃうのはしょうがないよ。

500 :底名無し沼さん :2024/01/27(土) 10:59:11.55 ID:bvMGhZGo0.net
スーパードライテックレインジャケットはもう少し出したらストームクルーザー買えちゃう額なのか

501 :底名無し沼さん :2024/01/27(土) 11:29:49.82 ID:3plhKQ+c0.net
ストームクルーザーでよくね?ってなるわ

502 :底名無し沼さん :2024/01/27(土) 11:45:13.40 ID:1cmELmtO0.net
>>499
そう思ってレザーにしようと思ったらレザーのもウレタン接着だった
仕方ないから超昔つかってたザンバラン富士山を雪の時使ってるw

503 :底名無し沼さん :2024/01/27(土) 12:11:38.34 ID:+xwL8vme0.net
ドライテックって加水分解早いですか?
ゴアにするかドライテックにするか悩んでる。
雪山用のパンツで

504 :底名無し沼さん :2024/01/27(土) 12:19:02.62 ID:JkTVbPAN0.net
ゴアにしとけ、スーパードライテックもゴアの代替品だ

505 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4d19-3eYt [240d:1a:142:f600:*]):2024/01/27(土) 14:50:04.02 ID:eN85xVLZ0.net
結局何も買ってないなぁ
ほんとに欲しかったら定価でも買うしなぁ・・

506 :底名無し沼さん (ワッチョイ a56b-QzWj [2001:268:9be8:4c8b:*]):2024/01/27(土) 14:56:58.41 ID:0F6oAHac0.net
>>505
欲しいモンを探して買うじゃなくて
靴下とかのどうせ使うモンを買っとくんだよ

507 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5dcf-0BAf [2001:240:242b:ec1a:*]):2024/01/27(土) 15:02:31.58 ID:+xwL8vme0.net
トレールアクションシリーズってそんなにいいの?
買うか悩む。
ジオラインEXPあるけどキャラ被ってる?

508 :底名無し沼さん (ワッチョイ 236a-K/mF [2001:268:9af9:22f4:*]):2024/01/27(土) 15:18:46.35 ID:JkTVbPAN0.net
>>507
これ着てるのは大体これしか入らない太ももの持ち主なので

509 :底名無し沼さん :2024/01/27(土) 16:10:02.90 ID:RcPreqW/0.net
>>493
なるほど富士山なら用途にぴったりか

510 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3d2c-uBuj [130.62.4.82]):2024/01/27(土) 17:06:44.63 ID:cM9+fNUV0.net
山道具で困ったらモンベル買っとけばまず間違いないって感じするけど、雪山装備(特にアイゼン、冬靴、ピッケルあたり)
は逆にモンベル使ってる人は少数派な気がする、以外とその辺はいまいちとかあるの?

511 :底名無し沼さん (ワッチョイ 859a-rEN2 [150.66.153.102]):2024/01/27(土) 17:19:53.27 ID:zDgMYs030.net
>>510
冬靴は足型の関係でモンベルアルパインクルーザー3000ワイド使ってるけど、アイゼピッケルは写真写ったときに目立つしみんなが見る部分見栄でPETZL使ってる

結局は 見栄
性能はさして変わらん

512 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5dcf-0BAf [2001:240:242b:ec1a:*]):2024/01/27(土) 17:55:14.71 ID:+xwL8vme0.net
冬靴はイタリア製だし、ほとんどが委託生産だから大して変わらないよ。アイゼンは靴と同時購入多いからモンベルでわざわざアイゼンだけ買わないと思う。相性あるし。

513 :底名無し沼さん :2024/01/27(土) 23:55:57.11 ID:49uQd2Hx0.net
トレールワンダーって廃盤になったのか

514 :底名無し沼さん :2024/01/28(日) 01:04:57.92 ID:1Q0/UWa90.net
>>510
アイゼンは元々カジタだからカジタ使いはいるだろう
自分はBCスキーなのでCAMPとくっつく前のCASSINのアルミワンタッチ使ってる雪山用品系?ではストックとシールはモンベル使ってるぞ…シールはもう扱い止めてるけど

515 :底名無し沼さん :2024/01/28(日) 10:46:05.65 ID:E1iKkRJ20.net
イマイチというよりは冬山ではマイナーブランド

ラ・スポルティバやグリベルとかがメジャーやろ

516 :底名無し沼さん :2024/01/28(日) 16:52:23.24 ID:lpwKbnlj0.net
長袖シャツだけど薄手の奴だと保温アリなのかクール優先なのかわからなくなった
タンスにしまっておいた奴
製品名が書いてあればわかるだろうけど
枚数が多いからいちいち覚えてない

517 :底名無し沼さん :2024/01/28(日) 17:00:32.56 ID:I5CS8NK6d.net
ウィックロンだと名前にサーマルが付くと冬用かな?

518 :底名無し沼さん :2024/01/28(日) 17:11:30.28 ID:y5bavYABd.net
>>516
縫い付けてある製品タグに#の品番が書いてあるからその番号で検索してみたら品名わかるよ
ただ洗濯でその表記が消えてたらアキラメロン

519 :底名無し沼さん :2024/01/28(日) 17:11:57.73 ID:lpwKbnlj0.net
ゼオは?それ以外は夏用?

520 :底名無し沼さん :2024/01/28(日) 17:37:25.49 ID:tw/CmH+20.net
ウイックロンZEOサーマルなら自分だと10度台の行動着

521 :底名無し沼さん :2024/01/28(日) 17:49:49.43 ID:l/aPm1agd.net
モンベルのポールすぐグリップ抜けるのなんでなの?少し前の型のアルパインポールアンチショクだが雪山中にすっぽ抜けて壊れるのやめてくれ命に関わるから
新型も持ってるが形状違うし改善されてるのかな

522 :底名無し沼さん :2024/01/28(日) 17:59:44.29 ID:PQGAsrvM0.net
>>520
内側がギザギザで見分けるのかな?

523 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53a5-v03z [2001:ce8:160:4b56:*]):2024/01/28(日) 18:50:20.67 ID:/b+yiFAq0.net
>>521
ロードバイクのバーテープ買って巻き直す

524 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89bd-k3Mf [126.125.63.86]):2024/01/28(日) 20:04:25.16 ID:VTaLbtKp0.net
トレールウォーカー買った👍

525 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bff-5eDQ [153.139.182.135]):2024/01/28(日) 20:50:07.73 ID:prV4x8bF0.net
新しいスーパードライテックは20デニールの方もあるじゃん。こっちなら良さそう。
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128705

526 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bff-5eDQ [153.139.182.135]):2024/01/28(日) 20:55:54.42 ID:prV4x8bF0.net
キトラパック40、トップリッド付き、モンベルらしくないアースカラーで良さそう
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1133416

527 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bff-5eDQ [153.139.182.135]):2024/01/28(日) 20:57:22.47 ID:prV4x8bF0.net
アルパイン「ライト」パック
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1133428

528 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bff-5eDQ [153.139.182.135]):2024/01/28(日) 21:14:18.83 ID:prV4x8bF0.net
スーパードライテック開発の背景。

「ゴアテックス史上最大の革新」ePEとはなにか?
https://funq.jp/peaks/article/937641/

2025年にアメリカのいくつかの州とEUでフッ素化合物を含んだ製品の販売が禁止に。これによりモンベルはフッ素化合物を使用しないスーパードライテックを開発。
一方でゴアは、フッ素化合物の一種「ePTFE:延伸ポリテトラフルオロエチレン)」を代替する「ePE」(Expanded Poly Ethylene=延伸ポリエチレン)に変更。

529 :底名無し沼さん :2024/01/28(日) 21:24:08.52 ID:prV4x8bF0.net
ゴアは従来と性能は変わらないが、油に対する耐性は落ちてるので、雨具は従来より皮脂を落とす洗濯が重要になるいうこと

530 :底名無し沼さん :2024/01/28(日) 21:37:54.68 ID:WqwTiMTV0.net
メンブレンにおけるゴア一強の時代が終わる

531 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6988-+/lQ [180.45.197.130]):2024/01/28(日) 22:25:48.82 ID:Uh4ey6QZ0.net
こんな出たての商品買わない

改良に改良されて落ち着かないと手出さない

532 :底名無し沼さん (ワッチョイ b162-/uKN [202.32.240.139]):2024/01/28(日) 22:37:18.22 ID:bJ6VFrKq0.net
>>521
アルパインポール カムショック アンチポールのオレンジだったらリコール対象だった
公式に案内はされてないようだけど2本買って2本ともスッポリ抜けたからおかしくない?って言いにいったら回収指示が出てたそうな
オレンジだけが不良で色違いは問題ないようだったからロットの問題かもしれないけど、一度確認してみては?

533 :底名無し沼さん (マクド FFd5-xZJx [118.103.63.130 [上級国民]]):2024/01/29(月) 07:10:55.41 ID:+VI8FdSlF.net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか心配している

534 :底名無し沼さん (アウアウクー MM45-RlBZ [36.11.228.142]):2024/01/29(月) 07:21:50.49 ID:jGEY7DYkM.net
>>507
パンツの方はおなか周りがプカプカでフィット感があまり良くないよ。
メタボおじさん向け

535 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13a7-NbCu [2404:7a81:c520:6c00:*]):2024/01/29(月) 08:29:16.74 ID:kXj0lhyD0.net
海外サイト見てると装着モデルは小さめなサイズ着こなしてるんだな
181cmでUS-Mとか。元々USサイズが胴体タイトで袖長めってサイジングだからピタっとしてて見栄えが良い
日本モデルはMサイズ目安下限の170cmで着てる画像だから袖余りちんちくりん感凄いけど

536 :底名無し沼さん (ワッチョイ 915f-KgIs [2400:2200:7c7:edda:*]):2024/01/29(月) 09:59:12.32 ID:pM8M3f3r0.net
海外の細身で180超えの人がUSのSですらブカブカと言ってた

537 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1fb-nUcM [202.255.19.30]):2024/01/29(月) 10:02:33.89 ID:PX2AGmvL0.net
そうか肉食えよ

538 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bf1-+/lQ [240b:c020:484:12a5:*]):2024/01/29(月) 10:21:22.53 ID:UlyXDgZz0.net
us-sって日本のМとLの中間?

539 :底名無し沼さん :2024/01/29(月) 12:19:38.63 ID:65tbV6Sv0.net
海外は6フィート(183cm)でMサイズが基準にされてるんだぞ
当然ジャップなんかはSサイズが基本
Mなんて着たら袖丈が長すぎて服に着られてる

540 :底名無し沼さん :2024/01/29(月) 12:32:03.82 ID:CPN36XL/0.net
>>538
モデルによるし部位にもよるけど
上着なら袖の長さはL以上、肩幅胸囲はMくらい、胴囲はSに近い
パンツは胴囲はSに近い、裾丈はMくらい

541 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bf1-+/lQ [240b:c020:484:12a5:*]):2024/01/29(月) 13:09:02.69 ID:UlyXDgZz0.net
>>540
ありがとう
標準的な日本人には合わなさそうだな

542 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-99xE [49.98.158.175]):2024/01/29(月) 13:14:05.24 ID:zuqxg9fEd.net
>>532
リコールとかあるのか一応不具合があるから無償で修理しますいわれて修理してもらったのがまたすっぽ抜けたのよね
ちなみにもう一本も同じくすっぽ抜けたから無償修理しもらった
雪山で雪に刺すとすっぽ抜けるから接着剤でくっつけて雪なしの時用にするわ

543 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13a7-NbCu [2404:7a81:c520:6c00:*]):2024/01/29(月) 13:41:41.71 ID:kXj0lhyD0.net
白人て肩峰幅広い人多いよな(実質の肩幅じゃなく)
細身なのに肩幅はハンガーな白人兄ちゃん良く見る

544 :底名無し沼さん (スププ Sd33-ENnh [49.98.1.170]):2024/01/29(月) 13:47:19.31 ID:8j9RDo9hd.net
>>539
氷河期世代だが、まだハードシェルというかレインウェア なんかはバンザイした時に手首が出ないを基準しろ!
中に着込むから身頃もゆったりしたサイズで選べ!
な時代だったからアウターは身長175で昔からずっとXLのブカブカ選んでる。
ボトムもアウターは足を上げたときに足首出るのは当時NGだったから股下丈よりだいぶ長いの選んでる。

さすがにラン用のジャケットやウインドブレーカーだけはサイズ大きいと風をはらむからMサイズにしてるが

545 :底名無し沼さん :2024/01/29(月) 17:32:54.98 ID:CsY7jlVwM.net
骨格がね、がっしりしてんのよ

女性も、幼い時とか若い頃は天使かな?妖精かな?レベルでカワイイんだが、中年になるとゴツいオバさんになるし…

546 :底名無し沼さん :2024/01/29(月) 17:43:48.56 ID:O0VW9ABk0.net
まともなメーカーならその服の適切な季節とレイヤリングに応じてサイズ決まってるんだから
着こむから大きいサイズとかならないと思うんだよな

547 :底名無し沼さん :2024/01/29(月) 20:25:36.94 ID:mecQ26Ec0.net
モンベルの商品て今ではロゴの中の色がレディースなら赤っぽい色、メンズだと紺色っぽいのがありましたよね?
黒のレインダンサー買ったら胸と腕のロゴの中の色が黒だったんですが、いつからか変更でもあったのでしょうか?

548 :底名無し沼さん :2024/01/29(月) 21:23:00.03 ID:me55uxlw0.net
アルパインフォールディングポール廃盤になったか?

549 :底名無し沼さん :2024/01/29(月) 23:02:32.64 ID:gqiBg0rmr.net
シャミースジャケット着ると肩こらない?
きついのかな

550 :底名無し沼さん :2024/01/30(火) 08:49:04.52 ID:pqTNMjJy0.net
スーパードライテックとトレントフライヤー比較してるんだけど
2000円差でバリスティックとピットジップ、重量も30g差じゃお買い得感無いな

551 :底名無し沼さん :2024/01/30(火) 09:59:17.09 ID:AafRd0Xd0.net
逆にトレントフライヤーがおトクに感じるw

552 :底名無し沼さん :2024/01/30(火) 10:01:52.43 ID:jNiPr11ua.net
お前ら新製品のスーパードライテックにお買い得感無いというけど既存製品来月から値上げするんだろ?
今だけだよ。

553 :底名無し沼さん :2024/01/30(火) 10:05:48.87 ID:gb5vXAkG0.net
冬用のウィンドブレイカーって、何がいいかな?
低山で気温は最低でもー5度程度、フリースの上に着る行動着として
値上げあるなら今のうちに買っておこうかと思って

554 :底名無し沼さん :2024/01/30(火) 10:35:22.50 ID:ZMALAlUA0.net
スレチだけどウィンドブレイカーで評判いいのはアークのスコーミッシュ、パタゴニアのフーディニエアあたりかと。あとブラックダイヤモンドのアルパインスタートフーディーもよい。

冬用のウィンドブレイカーというのはよく分からない。

555 :底名無し沼さん :2024/01/30(火) 10:47:26.59 ID:gb5vXAkG0.net
言われてみればそうだな
風防ぐだけだから季節関係なく薄っぺらいのでいいもんね
海外ブランドは高いなあ・・・

556 :底名無し沼さん :2024/01/30(火) 10:58:33.83 ID:8OWlB27Q0.net
まずウインドブレイカーというのは季節問わないからな。

557 :底名無し沼さん :2024/01/30(火) 11:06:55.96 ID:gb5vXAkG0.net
なんか今持ってるULストレッチウィンドジャケットでいいような気がしてきた
フードが無いのが気に入らないが帽子でなんとかしよう・・・

558 :底名無し沼さん :2024/01/30(火) 11:09:22.55 ID:CB47bJUM0.net
そんなのブランドロゴ補正だよ
目隠しして着たらどれも対して変わらない

559 :底名無し沼さん :2024/01/30(火) 11:21:22.89 ID:t2zqfH/z0.net
ウインドブレーカーなんか買わずにトレントフライヤー辺りで雨具兼用にした方がいいんじゃないの

560 :底名無し沼さん :2024/01/30(火) 11:24:08.06 ID:aS9HKD2U0.net
ノースのスワローテイルフーディはどうなん?セールだとモンベルと価格も大差ないが

561 :底名無し沼さん :2024/01/30(火) 11:31:43.93 ID:y+2+O5ZD0.net
スワローテイルフーディもスワローテイルベントフーディも持ってるけど良いよ
ミドルにフリースを着たいならスワローテイルフーディでアンダーの上に直接羽織るならベントフーディって感じ
細身ならベントフーディでも着込めると思う
値段もセールなら手頃だし弱点はノースのロゴだけ

562 :底名無し沼さん :2024/01/30(火) 11:31:46.83 ID:LgNHjImU0.net
スワローテイルフーディ持ってるけど
類似品どれもそうだろうが頻度増えるとどうしても毛玉出来ちゃうの以外はいい商品

563 :底名無し沼さん :2024/01/30(火) 11:42:47.98 ID:aS9HKD2U0.net
スワロー良さそうだね。ノースのロゴは確かにめんどくせえな

564 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1392-MJ+W [123.50.250.62]):2024/01/30(火) 17:08:03.12 ID:AafRd0Xd0.net
マウンテンハードウェアのコアエアシェルもいいぞ!

565 :底名無し沼さん :2024/01/30(火) 18:42:36.29 ID:IE6/Cjzq0.net
冬のウィンドブレーカーなら
ミレーティフォンがいい感じ。

566 :底名無し沼さん :2024/01/30(火) 18:48:16.87 ID:8OWlB27Q0.net
その高いだけのナイロンがどういいのか解説してくれるかな?
どう良いんだ?

567 :底名無し沼さん :2024/01/30(火) 18:51:13.82 ID:8OWlB27Q0.net
どうせかっこいいとかいう主観とブランド信仰に過ぎないんだろうが一応聞いてやろう。
モンベルスレで語る程、その高いだけのウインドブレーカーにどう優位性があるんだ?

568 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1fb-nUcM [202.255.19.30]):2024/01/30(火) 19:04:30.16 ID:8OWlB27Q0.net
総じてモンベルのウインドシェル、そう風に対するシェル素材なのだが、これらはとても軽いという特徴がある。
山ではウインドブレーカーというのは実はあまり使われない、なぜならハードシェルを持ち歩くのが現在の登山の主流だからだ。
山ではハードシェルとウインドシェルは兼用すれば良い。
ウインドブレーカーは極限まで軽くして忍ばせておいたり、マラソン&ランニングでのウォーミングアップ等、平地でのアクティビティや普段や旅行に使われることが多い。
モンベルのウインドシェルは厚さと軽さ二段階があり、更に汗を吸うメッシュ入りのライトシェル、ウルトラライトシェルや保温性もあるソフトシェルのラインナップもある。
モンベルのウインドブレーカーの優位性はそのラインナップの幅広さだ。
https://webshop.montbell.jp/sys_img/related/ecinfo_001_00160.jpg
https://webshop.montbell.jp/sys_img/related/ecinfo_001_00182.jpg
https://webshop.montbell.jp/sys_img/related/ecinfo_001_00601.jpg

569 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91ff-gYY7 [2400:4052:921:f900:*]):2024/01/30(火) 19:07:39.03 ID:lUwaAYx50.net
普通にウインドブラストでいいやろ

570 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8982-9cfJ [240d:1a:77a:fe00:*]):2024/01/30(火) 19:25:56.21 ID:7wgqp+ae0.net
コアエアシェル使ってるけど適度に通気性あるから蒸れなくていいよ

571 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1347-RlBZ [2400:4052:8360:700:*]):2024/01/30(火) 19:49:49.76 ID:z+/lHdRz0.net
別に風なんて防ぐ必要ある?

体が冷えるだろ?

それじゃ保温も兼ねたライトシェルで!

572 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93f8-99xE [203.217.183.128]):2024/01/30(火) 20:04:08.60 ID:V+sxRkYX0.net
ウインドブレーカー目的ならウインドブラストがいちばんいいぞodは超絶静電気発生するからやめたほうがいい寒いならライトシェルでOK、ロッシュとかノマドは暑すぎて話にならない
もっと寒いなら雪山とかだろうしハードシェル買った方がいいソフトシェルがまじで買う目的がわからない

573 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13c7-E/mf [219.102.21.160]):2024/01/30(火) 20:20:40.56 ID:Kz9b/mKc0.net
ウルトラライトシェルパーカが唯一無二にして至高

574 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb7c-t/H+ [111.102.192.105]):2024/01/30(火) 20:30:02.18 ID:q71Mz2Jw0.net
ウインドブラストは透湿性皆無だろ
街着にしかならんわ

575 :底名無し沼さん :2024/01/30(火) 20:42:19.19 ID:4dkgELiF0.net
>>568
EXライトウインドてこんなに小さくなるのかめっちゃ便利そうだな耐久性がちょっと心配だが

576 :底名無し沼さん :2024/01/30(火) 20:51:40.93 ID:8OWlB27Q0.net
>>575
こういう軽くて、実用に耐えうる耐久力がある製品こそ素材科学の進歩の決実なので技術料分だけ高いよ。
https://youtu.be/fMQbCqPrQBg?si=HoMlRXwqsXZdcTms

577 :底名無し沼さん :2024/01/30(火) 21:08:40.24 ID:/U5YVL1O0.net
>>552
また値上げ?先日上げたばっかやん・・

578 :底名無し沼さん :2024/01/30(火) 21:14:31.91 ID:82oFiZp/0.net
montbellもワークマンもユニクロも高級品になってしまった

579 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbf2-icwS [240d:1a:350:cc00:*]):2024/01/30(火) 22:32:57.87 ID:sZEFDXMs0.net
ウィンドシェルにフード要らない派だからランニングとかサイクリング用のから選んでる

580 :底名無し沼さん :2024/01/31(水) 01:07:49.09 ID:NDcHxDQv0.net
>>578
モンベルとユニクロはちょっと前から高級品
ワークマンよりもイオンのセール品の方が安くて使える

581 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5356-v03z [2001:ce8:160:4b56:*]):2024/01/31(水) 06:37:22.42 ID:POx73MFl0.net
ウインドブレーカーはティートンのウインドリバーフーディがいい冬はrun with octaで

582 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9382-PUoj [221.121.235.97]):2024/01/31(水) 06:46:39.69 ID:pil2xEux0.net
人による

583 :底名無し沼さん :2024/01/31(水) 06:57:22.44 ID:6tgUqpWl0.net
明日から値上げか、今日のうちにオンラインで何かかっとくか。

584 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b07-IeYv [153.228.177.99]):2024/01/31(水) 09:11:05.02 ID:rZ3sD4Cs0.net
ウィンブレは夏と冬じゃ求めるもの違うよね

585 :底名無し沼さん :2024/01/31(水) 11:05:27.64 ID:2xnMqNyY0.net
靴下とクッカーを買った

586 :底名無し沼さん (スププ Sd33-ENnh [49.98.1.170]):2024/01/31(水) 11:17:51.37 ID:tIcp8f9od.net
>>584
完全に風を防ぎたいか、ちょっとした防寒かの違いもあるしなあ

587 :底名無し沼さん :2024/01/31(水) 12:55:34.17 ID:yR+ujpYqM.net
サーマランドパーカ持ってる人いる?使い勝手どう?

588 :底名無し沼さん :2024/01/31(水) 13:21:59.10 ID:zskXF2Hc0.net
2/1で価格改定なの?
去年からかなり値上げしたと思ったら、またか~。

589 :底名無し沼さん :2024/01/31(水) 17:45:48.21 ID:dCVDR8PN0.net
>>585
いい色買ったな!

590 :底名無し沼さん :2024/01/31(水) 19:16:02.83 ID:C5vDM9Lkd.net
仕事帰りに駆け込みでアルパインサーモボトルのパッキン買ってきてやったぜ。
いやー、値上げ前に間に合ってよかった……か? ほんとに?

591 :底名無し沼さん :2024/01/31(水) 19:56:17.14 ID:NLeZIgc90.net
定番のみんな大好きライトシェルジャケットでいいじゃん
暴風も保温もそれなりにできて軽いんだから使いまわししやすい

592 :底名無し沼さん :2024/01/31(水) 20:00:42.40 ID:UvAJ/2Wi0.net
スーパーメリノウールが400円ほど、ストームクルーザーが1000円ほど、値上がった札がついていた
全部チェックしてないけど品目はそのくらいだよ

593 :底名無し沼さん :2024/01/31(水) 20:02:42.09 ID:NDG3ebcC0.net
値上げによって、モンベル店員の給料も上がって彼らが幸せになるんだ。モンベラーとして、これは喜ぶべきことではないか?

594 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91bf-HIfX [2001:240:2470:ac2b:*]):2024/01/31(水) 21:05:07.01 ID:MYFRtBs40.net
>>590
良いの買ったな!おめ!

595 :底名無し沼さん (スププ Sd33-K5mg [49.96.20.206]):2024/01/31(水) 21:16:19.85 ID:C5vDM9Lkd.net
>>594
あ、ありがとう?

596 :底名無し沼さん :2024/01/31(水) 21:40:14.93 ID:8eTCJGDX0.net
値上げ対象の商品か否かは店員さんに聞けば教えてくれる

597 :底名無し沼さん :2024/02/01(木) 01:12:08.86 ID:RMzEgSny0.net
>>587
普段着にいいよ
高性能でもなく 高価格でもないのがいい
割とゆったり目なので着ていて楽だ
これで物足りないならフラットアイアンかな?
価格なりに恰好良くなるよ 少しタイトになるけど

598 :底名無し沼さん :2024/02/01(木) 06:38:18.09 ID:i3R3CZnZ0.net
北海道旅行に行くのに良いパンツない?
山は行かない

599 :底名無し沼さん :2024/02/01(木) 06:55:56.08 ID:b0sABrDkF.net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。

ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」と言って、学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか
心配している

600 :底名無し沼さん :2024/02/01(木) 07:08:09.00 ID:dK79MqqVM.net
>>598
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sbcfe0b9ef550feca/image/i282928dceb365bd2/version/1586924452/image.jpg

601 :底名無し沼さん :2024/02/01(木) 07:15:21.29 ID:bXXxqBt00.net
>>598
なんでパンツくらい自分で決めれねえんだよ
もうお母さんにお願いして買ってきてもらえよ

602 :底名無し沼さん :2024/02/01(木) 08:07:27.00 ID:AQ0XPPZ80.net
>>600
最近は都心近くでも使えるし良さそうだね

603 :底名無し沼さん :2024/02/01(木) 08:11:54.48 ID:CAyIzMv50.net
>>602
首都町田でも出没したで

604 :底名無し沼さん :2024/02/01(木) 08:25:39.89 ID:vQnhu0aO0.net
>>598
ファ板で聞いてきて

605 :底名無し沼さん :2024/02/01(木) 08:27:54.41 ID:j6E49PAZ0.net
montbellはファッション性とかいうくだらんもんより機能性重視だからな

606 :底名無し沼さん :2024/02/01(木) 08:34:15.85 ID:AQ0XPPZ80.net
>>605
モンベルを批判する人はファッション豊かな人ばかりだよな
https://i.imgur.com/OF2gRAv.jpg

607 :底名無し沼さん :2024/02/01(木) 08:36:58.51 ID:HUKAyjzF0.net
モンベルでも着こなせちゃうのが真のおしゃれさんだぞ

608 :底名無し沼さん :2024/02/01(木) 08:53:40.22 ID:bXXxqBt00.net
>>607
オシャレな人はチョイスを間違わないじゃね

https://i.imgur.com/u1L5R0K.jpg

609 :底名無し沼さん :2024/02/01(木) 09:09:37.38 ID:AUjNx9xWd.net
リゾッタが高いのも安いのも一気に11%以上値上がりしてるやん。もうおわりだわ

610 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bc8-icwS [2402:6b00:ce01:300:*]):2024/02/01(木) 09:36:29.69 ID:/WVl8Za40.net
ぼったくり企業にかわってしまった
悲しいなぁ

611 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbfc-nUcM [2001:268:9be9:1175:*]):2024/02/01(木) 09:38:23.87 ID:HUKAyjzF0.net
世界的にアウトドア用品が必要となってる時期だから仕方ない。どこもかしこも戦争ばかりだ。

612 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbfc-nUcM [2001:268:9be9:1175:*]):2024/02/01(木) 09:44:37.28 ID:HUKAyjzF0.net
なんか半導体の工場を日本に持ってきてるのも、ドローンウォーがやばすぎて戦略物資としての半導体の価値が上がりすぎてるってのがあるからな。
アルミポールからダウンウェアまでありとあらゆる資源が足らない。
その上スエズ運河が使えないから輸送価格が瀑上がりだ。ちょっと上がったくらいで抑えてるモンベルは偉いよ。

コンテナ船約100隻が紅海ルートを喜望峰経由に変更-商品価格に影響もhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-21/S5ZRSPT0G1KW00

613 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9995-HdT8 [2001:268:90a3:92cc:*]):2024/02/01(木) 09:47:55.37 ID:f2yMaH6i0.net
サーマラップパンツってどう?
雪山でハードシェルの下にはくいいパンツを探しているのだけど。
今はトレイルアクションタイツ履いてるけど正直暑い。(暑がり体質)

ぱつぱつのタイツは履きたくなくて
なんかよいパンツないかなと探してる。

614 :底名無し沼さん :2024/02/01(木) 09:56:39.18 ID:HUKAyjzF0.net
>>613
厚手か中厚手のインナーに変えたほうが良いですよ。どうせ雪山なんて暑くなるのだから

615 :底名無し沼さん :2024/02/01(木) 10:03:26.44 ID:CAyIzMv50.net
緩めのジオラインもしくはメリノタイツでもでも履けば良いさ
二―ロング+ハイソックスもなかなか良いぞ

616 :底名無し沼さん :2024/02/01(木) 10:23:56.39 ID:/aV34+df0.net
2月1日から新製品が公式サイトで公開されるらしいけど、ないんだけどなんで?

先行公開期間は1/25(木)~31(水)です。この期間は会員さまのみ商品を閲覧いただけます。会員さま以外は、2/1(木)から閲覧いただけます。
https://www.montbell.jp/generalpage/disp.php?id=771

617 :底名無し沼さん :2024/02/01(木) 10:24:54.95 ID:/aV34+df0.net
>>616
書き込んでる間に出たわw

618 :底名無し沼さん :2024/02/01(木) 11:43:41.37 ID:f2yMaH6i0.net
>>614,615

返信ありがとう。
ジオラインの中厚タイツなら緩めかな。
それこそショップ行ってこの辺相談してみればよさそうね。

619 :底名無し沼さん:2024/02/01(木) 12:34:14.54 .net
ストームクルーザーはお預けか
モデルチェンジいつするんだろ?

620 :底名無し沼さん (ワッチョイ f970-NbCu [2400:4052:2f22:5f00:*]):2024/02/01(木) 14:33:58.48 ID:Z1nztD8F0.net
雪山用の黄色い靴 よく見たら
イタリー製なんだな

どうも紐がほどけやすくて次は別メーカにしようと
考えていたけど微妙になった

621 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-99xE [49.98.161.92]):2024/02/01(木) 15:57:59.37 ID:vFPlXmVxd.net
アルパインクルーザー2800のこと?3000は完全オーバースペックだから2800は丁度いいぞ靴紐はヤマノススメのあおいちゃんの結び方してればほどけることほぼない

622 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bff-5eDQ [153.139.182.135]):2024/02/01(木) 17:22:07.12 ID:/aV34+df0.net
新製品だけどこんなの買う奴いるのかね?手入れメチャ面倒そうだしすぐ破損しそうじゃん
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1129702

623 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7383-oEqD [2001:268:99be:7df0:*]):2024/02/01(木) 17:22:23.20 ID:a+mVeMJb0.net
オンラインショップ、WIC.Tきた
カラーラインアップが大幅に変更されている

624 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73e4-icwS [2001:268:9984:99d3:*]):2024/02/01(木) 18:12:17.03 ID:AQ0XPPZ80.net
>>622
さすがにゲイターだけの修理は出来るんじゃない?
よく整備されて乾いた道以外はゲイター付けるか迷うことも多いし着け外しは面倒だから需要はあると思う

自分はゲイター夏冬共用するから買わないけど

625 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9162-swKb [240b:13:4060:5d00:*]):2024/02/01(木) 19:47:34.06 ID:vQnhu0aO0.net
>>613
大休止取らずに動き続けるならジオラインの一番薄いやつ1枚で十分

626 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb34-mqlT [2001:268:99e9:7679:*]):2024/02/01(木) 20:03:41.86 ID:YyU/qCCp0.net
あおいちゃんの結び方教えてほしい!

627 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1392-MJ+W [123.50.250.62]):2024/02/01(木) 20:05:31.25 ID:VqHypu/z0.net
パナマ運河も現在渇水時期で干上がってるので、世界中の輸送船がアフリカ喜望峰回りになってるとか…輸送コスト爆上がりやん!

安くなる要素ゼロやな

628 :底名無し沼さん (ワッチョイ 994c-EDzr [2001:268:9890:c080:*]):2024/02/01(木) 20:25:23.01 ID:lh1m+1hR0.net
もう貧乏人は登山できない時代だな
はぁ生き辛い世の中になったものだ

629 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-7jDe [1.75.197.112]):2024/02/01(木) 21:06:52.32 ID:HkDHYjFMd.net
>>621

ありがとう

630 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9152-4G45 [240f:180:2554:1:*]):2024/02/01(木) 21:08:07.33 ID:6GtWWmvY0.net
>>628
老人に言ってくれ

631 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b8d-+/lQ [240b:c020:483:7eb:*]):2024/02/01(木) 21:29:31.51 ID:MmqJsRRy0.net
モンベルも高くなったけど
それ以上に他が異常に高い
セールですら高い

売れてるのかな 買う人がいるのが不思議

632 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1d7-icwS [240f:40:9306:1:*]):2024/02/01(木) 22:32:54.01 ID:KbuxSdF40.net
コロナが落ち着いてアウトドア全般が低迷
単価を上げないと売り上げを積めない時代になってしまった

ニワカから居なくなっていくから残るのは本当のモンベリスト
高くても買うけど買い替え頻度は下がるよなぁ

633 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1ff-5eDQ [114.177.66.134]):2024/02/01(木) 22:35:30.46 ID:tIne7PAl0.net
今の流れは単なる原材料費を始めとする諸々値上がりの一環でしょ

634 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1fb-nUcM [202.255.19.30]):2024/02/01(木) 22:37:49.55 ID:0B1Ezbtn0.net
団塊があらゆるレジャーシーンから消えつつあるんだよ

635 :底名無し沼さん :2024/02/01(木) 22:45:09.15 ID:0B1Ezbtn0.net
キャンプブームが終わって、余ってた寝袋の在庫を一気に能登半島に送ったから寝袋が被災地に行き渡ってて、アウトドア義援隊はフリースとか配ってる。
https://i.imgur.com/4HVRt2S.jpg

636 :底名無し沼さん :2024/02/01(木) 23:58:29.26 ID:XOb0QUnA0.net
>>631
日本人以外はバッシバシ買ってるぞ
まあアークがクソ高くなったから微妙だと海外スレでも見るようにはなったけどね

637 :底名無し沼さん :2024/02/02(金) 00:24:25.65 ID:N9jdpKcq0.net
御徒町のモンベル行くと中国人ばっかりでびっくらポンやで

638 :底名無し沼さん :2024/02/02(金) 00:27:40.36 ID:mKbiIIIW0.net
ばっかは言い過ぎだけど
豪快に買うのは日本人より中華だね

639 :底名無し沼さん :2024/02/02(金) 02:10:58.49 ID:vZPVZYU9a.net
中国にはいくつくらいアウトドアブランドあるのかね?
今日クライミングジムにいた中国人はカイラスというブランド着てた。

640 :底名無し沼さん :2024/02/02(金) 04:56:22.84 ID:dBO0ak22d.net
アークはまじでボリ過ぎだなアークのアルファとモンベルのストリーム持ってるけどストリームの色がダサいだけで機能的には全く差がない
アルファはいまや12万くらいでストリームの3倍くらいの値段だけど

641 :底名無し沼さん :2024/02/02(金) 06:12:53.49 ID:V9FJbsmU0.net
流石に骨の髄までデフレが染み付いた化石みたいな日本人がインフレを目の当たりにしてギャーギャー騒いでるのが滑稽やわ

642 :底名無し沼さん (マクド FFd5-VwL6 [118.103.63.152 [上級国民]]):2024/02/02(金) 07:04:00.22 ID:1SoLZLaOF.net
https://i.imgur.com/hKQxBBq.jpg

ドーピング目的で薬物依存症になっている、覚せい剤中毒になっている若者たち、
そういった若者を雇用する企業さんが、どれくらいあるでしょうか。

売人がくっついてきます。カネが無いのにクスリやってる節操の無いのがくっついてきます。
しばらくすると地下ネットワークが企業さんに侵入します。
職場で数時間おきに覚醒剤を使用します。会社が覚醒剤置き場になります。

643 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1fb-nUcM [202.255.19.30]):2024/02/02(金) 07:28:44.73 ID:ouWnPPXD0.net
中国人は日本のスキー場に溢れてるよ、

644 :底名無し沼さん :2024/02/02(金) 11:48:25.40 ID:ipMWZxErM.net
インバウンドの恩恵受けてるスキー場は、ニセコとか白馬八方とかの有名どころだけやで

経営体力無い地方のマイナースキー場はバタバタ潰れてる。今季は暖冬やし、人工降雪機とか持ってない所なんて特に

645 :底名無し沼さん (スップ Sd33-K4cI [49.97.9.194]):2024/02/02(金) 19:21:03.13 ID:9hYEw4Dsd.net
>>641
タダのぼったくりの被害者が何か言ってる

646 :底名無し沼さん :2024/02/02(金) 20:33:10.31 ID:eVK7A2+W0.net
>>645
お、頭カチカチ老害が現れた!

じいさんは寝る時間やで!

647 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bd7-UZtW [2405:6587:f180:d10:*]):2024/02/03(土) 07:58:51.41 ID:0zRzsZec0.net
被災者です
レインウェアですがコインランドリーでの洗濯について教えてください
震災の前までレインウェアをコインランドリーで洗ったことがなくて家の縦型洗濯機で洗ってたのでイマイチ要領が分かりません

・コインランドリーの乾燥機で乾燥させる場合、高温と中温のどちらのコースで何分ぐらい乾燥させれば良いのですか?
(綿の服を洗った時に何も考えず高温コースで乾燥させたらもの凄く縮んでしまいました)
・コインランドリーの洗濯コースは脱水まで自動でされるのですが脱水させてもレインウエア、機器のどちらも大丈夫でしょうか?
・洗濯する際、他の衣類と一緒に洗っても問題ないでしょうか?
(震災の前は家の洗濯機ではレインウェア単独で洗ってました)

648 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9162-swKb [240b:13:4060:5d00:*]):2024/02/03(土) 08:08:05.37 ID:IPGt3y2i0.net
>>647
乾燥は中温かもっと低くても良い
コインランドリーでの洗濯は洗剤次第、中性なら大丈夫
脱水はしちゃだめ、しても30秒か1分までにしとけ
他と混ぜるのは全工程だめ

649 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1fb-nUcM [202.255.19.30]):2024/02/03(土) 08:10:14.94 ID:XzhyxHQW0.net
>>647
乾燥は低温ですね。
脱水は残念ながら出来ません。

650 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bd7-UZtW [2405:6587:f180:d10:*]):2024/02/03(土) 09:16:53.10 ID:0zRzsZec0.net
>>647です

アドバイスくれた方たちありがとうございます
レインウェア単独で洗濯、脱水なし、低温乾燥でやります
でも近くにあるコインランドリーは脱水時間の変更とか脱水なしの設定ができなかったような気がするので別のコインランドリーを探してみます

651 :底名無し沼さん (ワッチョイ 71a8-PBov [42.125.30.52]):2024/02/03(土) 09:21:35.22 ID:2d92E9I50.net
脱水は洗濯機側の都合かと思ってたよ。
レインウェア側にも不都合あるのかな。

652 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1324-zPbn [2400:4052:4141:5000:*]):2024/02/03(土) 09:26:28.52 ID:UUXkWp3r0.net
気が早いけど真夏の話で、ビジネスで着るシャツのインナー(半袖)、モンベルでオススメあります?
今までエアリズムだったけど汗を全く吸ってくれなくて気持ち悪かった
この秋冬でモンベルデビューして沼ってるので、夏インナーもモンベルに切り替えてこうかなというところ
ジオライン系がまず思い浮かんだけど、おじなので臭い対策も含めてメリノウール系なのかなあとも
夏も快適という触れ込みはあるけど、さすがにメリノは真夏だと暑すぎるかな

653 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1fb-nUcM [202.255.19.30]):2024/02/03(土) 09:33:07.71 ID:XzhyxHQW0.net
>>652
同じランクのメリノとジオラインは同じ温かさなので、激しい運動で常に動かない限りはメリノウールのほうが快適な温度の幅が大きいので普段使いは夏でもメリノのほうが良い。

654 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-oiMi [106.129.67.13]):2024/02/03(土) 09:56:22.61 ID:dp1N16H3a.net
ジオラインは汗処理に特化している
汗処理にこだわるならジオ
保温性と消臭性はメリノに分がある

655 :底名無し沼さん (スップ Sd73-/Adh [1.72.1.16]):2024/02/03(土) 13:11:24.52 ID:8P7Ex/VKd.net
>>652
ジオラインクールメッシュT

656 :底名無し沼さん :2024/02/03(土) 15:24:41.36 ID:hbYhutYG0.net
クールメッシュいいけど耐久性はうんちだからなエアリズムなら適当に洗って破れても気にならんが
ちなみにLWは夏には暑すぎるからやめとけよ

657 :底名無し沼さん :2024/02/03(土) 17:05:53.92 ID:UUXkWp3r0.net
652です レスくれた人ありがとう 参考にします

658 :底名無し沼さん :2024/02/03(土) 17:59:33.14 ID:48bmE8eT0.net
夏にメリノなんか着たらびちゃびゃになって乾かなくて気持ち悪いじゃん
綿シャツを着て汗で乾かないぐらいビチャになったら着替えたほうが快適だよ

659 :底名無し沼さん :2024/02/03(土) 20:25:38.71 ID:DfrHcQZjd.net
年中日常生活でもジオライン着たいけど、耐久性だけが不安

660 :底名無し沼さん :2024/02/03(土) 21:29:06.06 ID:znAWEXD/0.net
ジオラインLWなら日常使いでも耐久も大丈夫クールメッシュはちと厳しい
保温性もクーラーで腹が冷える人なら丁度いいだろう
ずっと外にいるなら暑いから注意

661 :底名無し沼さん:2024/02/03(土) 22:18:59.20 .net
個人の感想だけどジオラインクールメッシュを半年くらい毎日のように着てるけど今の所問題無いよ
2枚をローテーションしてる

662 :底名無し沼さん :2024/02/03(土) 23:15:08.72 ID:dWwauLEY0.net
夏はミレーのあみあみ一枚で登山

663 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebc7-kILQ [1.33.6.52]):2024/02/04(日) 00:06:00.69 ID:m1pmWQ5h0.net
クールメッシュは表面ざらざらだから快適かどうかはその人の肌による

664 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM51-6sO7 [150.66.78.193]):2024/02/04(日) 03:33:16.78 ID:yPWl1FmcM.net
ユニクロのTシャツだと、エアリズムではなくドライEXがオススメやな

安いしw

665 :底名無し沼さん :2024/02/04(日) 08:58:57.06 ID:DacyGUXQ0.net
>>662
kbtit先輩!?

666 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3c7-jSnV [157.65.147.179]):2024/02/04(日) 13:23:42.20 ID:lNt+Wnr+0.net
クールメッシュは耐久性もクソだったわ
ほんのちょっと細い枝にひっかけただけで生地の糸が引っ張り出されてほつれた

667 :底名無し沼さん (ワッチョイ d54a-H7xw [2001:268:9af8:ed05:*]):2024/02/04(日) 13:24:59.73 ID:aNfYn9E80.net
クールメッシュだけの変態、、、

668 :底名無し沼さん (ワッチョイ e39c-UD3w [211.19.249.159]):2024/02/04(日) 13:31:26.80 ID:iHkbge9f0.net
せめてブリーフだけでも履いて下さい

669 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3c7-jSnV [157.65.147.179]):2024/02/04(日) 13:53:33.92 ID:lNt+Wnr+0.net
靴下ネクタイくらいは最低限の身だしなみだな

670 :底名無し沼さん (ワッチョイ 859c-dMLT [240b:c010:4b3:f4b9:*]):2024/02/04(日) 14:42:07.64 ID:Tq0Cd4dD0.net
登山するときの正装はこう
https://i.imgur.com/J4sWRIC.jpg

671 :底名無し沼さん:2024/02/04(日) 14:46:15.74 .net
>>666
インナーとして着てるだけでもいつの間にかそうなってはいるから
否定はしない

672 :底名無し沼さん :2024/02/04(日) 17:46:15.48 ID:zl4Ih4s70.net
>>652
自分もモンベル・メリノインナーを普段使いしていますが、夏シーズンは他社の化繊混のメリノをお薦めします。
夏にメリノを着用するメリットとしては、上にあげられてるように、快適な温度帯の幅が広いこと、そして肌感をクール保てること、などがあります。ただ、それらは汗の処理速度を上回らないような厚さ(夏はLW一択)を選ぶ必要性があります。モンベルのメリノLWは少しほつれやすい欠点があるので、日常使いをするのなら耐久性に優れたメリノ/化繊(ナイロン、ポリエステルなど)混がベターかと思います。
体質や使用環境(外回り営業か事務仕事か)などによっても違うかと思いますが、ひとつの参考にしていただければ。

673 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad52-0rej [240d:1a:142:f600:*]):2024/02/04(日) 18:17:08.52 ID:y0RBOHbd0.net
店舗行っても中国語ばかり耳にするなぁ
このまま中国向け価格になると日本人買えなくなるかもな

674 :底名無し沼さん (スププ Sd43-YiS1 [49.98.1.170]):2024/02/04(日) 19:00:52.23 ID:7WRfybRPd.net
クラスに勉強ができる子とできない子がいて
できない子に合わせた教育をやってきたから教育落ちぶれてきたんだけど
世の中に金かせげる人と金かせげない人がいて同じように金持ってない人に合わせたやり方を社会がやってきて世の中うまくいかなくなってきたのだから

いいかげん弱者に寄り添う側の世の中から脱却していいんじゃないんだろうか?スレチ

675 :底名無し沼さん (ワッチョイ 231b-aIPY [2400:4052:8360:700:*]):2024/02/04(日) 19:08:55.31 ID:P7MsnW1e0.net
>>673
中国経済絶賛崩壊中だからその可能性は低い

676 :底名無し沼さん :2024/02/04(日) 19:20:33.99 ID:OHtM9+iU0.net
普段遣いのメリノインナーって結構良いのが少ないんだよ
タンクトップも首元がみっちり詰まってて着れる服が少ない
モンベルのレディースには首元が広いメリノがあるから重宝してる

677 :底名無し沼さん :2024/02/04(日) 21:40:21.21 ID:OHzG7x4x0.net
夏はジオラインメッシュにウィックロンクールT着てたけどクールT1枚のほうが普通に涼しいんだよな

678 :底名無し沼さん :2024/02/04(日) 22:10:21.40 ID:7WOlG9t20.net
夏はエアリズムとウイックロンTだけでOK

679 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 00:00:07.73 ID:IJez/0Fp0.net
普段用にはエアリズム使ってるけど買い増ししようとは思わないかな

680 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 00:10:15.10 ID:H34/h09O0.net
ジオラインは涼しくするためのものじゃなくて汗を乾かすためのものなので

681 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 01:21:48.78 ID:NtKeZRWV0.net
先週のセールで先行販売のアルパインクルーザー800BOAワイド買ったんだけど今日サイト見たら全然違うデザインになってた
安く手に入ったからいいんだけど先行販売とは一体?

682 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 04:53:06.53 ID:aejkPFIQ0.net
>>677
クールT系の特徴は通気性の良さと濡れ感の無さ
なんで重ね着はしない方が良いと思う。
ウィックロンTなんかは濡れると張り付いて不快
になるからドライレイヤーも意味有るかもしれんが
ドライレイヤー1枚きるだけでも保温性上がって
余計に汗かくので本末転倒な気がする。

683 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad16-3k6p [2400:4150:3a64:f310:*]):2024/02/05(月) 06:08:19.30 ID:pzmPNa4/0.net
>>681
今回はアウトレットの先行販売(店で値下がる前にフレンドフェアで会員に値引いて売る)と
新商品の先行販売の二種類あったで

684 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 08:26:46.24 ID:P9liKgTk0.net
>>682
ジオラインメッシュをドライレイヤーと位置付けるには機能が乏しいからな
一応メッシュでの立体構造だけどミレーの変態網程あからさまでもない普通のメッシュだし、ファイントラックみたいにインナーに撥水加工って飛び道具使ってる訳でも無いし
ベースレイヤーの2枚重ねと意味合い的に大差ない

685 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 08:31:48.10 ID:SfupB/qmM.net
アウトレットの先行販売だったのか
アウトレットサイト見たらあったわ
だいぶサイズが無くなってたから結構売れたんやな

686 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 09:19:43.42 ID:mowTMrW60.net
家も持てないのならテントで暮らせと今から中国に進出する謎ムーヴしていくスノーピークさん。

スノーピークなど新潟・燕三条アウトドアメーカー、中国に本格進出 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2497Z0U4A120C2000000/

687 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 10:51:34.61 ID:MqePIVRV0.net
super naturalのインナーがメリノと化繊半々でいまのところ乾燥機でも縮まないみたいなので重宝しています、シャツが丸首しかないのが惜しい

688 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 11:00:01.40 ID:pFmtGDYk0.net
>>677
そりゃ涼しかろうよ
スケスケなだけで

689 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 11:07:21.99 ID:TeNmkD2y0.net
>>687
俺も使ってるけどすぐ毛玉出ない?

690 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 11:44:44.26 ID:MqePIVRV0.net
利用し始めて二ヶ月ぐらいなのでまだ毛玉はできていません
ジオラインLWからの乗り換えでスーパーメリノはウールの比率が高く、縮みが怖くて試したことがありません
乾燥機を使い始めて、いちいち干す気がしなくなり、乾燥機の試練に耐えられるものしか着られなくなりました

691 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 11:46:01.92 ID:xWIM5nvF0.net
毛玉気にする奴はウールなんて着るなよ

692 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 11:52:47.33 ID:qm+46XDs0.net
混毛に毛玉ができやすいだけでウールは関係ないからな

693 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 12:31:39.22 ID:Z3ZkRGpJ0.net
クールライトのデカロゴやめてほしいわ

694 :底名無し沼さん (ワッチョイ 234a-MO48 [2404:7a81:c520:6c00:*]):2024/02/05(月) 15:56:33.51 ID:ltKar3+60.net
北関東だがこんなみぞれ〜湿雪の日はまさにフラットアイアンパーカ日和
インナーにキャプサーマル1枚でぬっくぬく

695 :底名無し沼さん (ワッチョイ f583-IqBf [240b:10:9581:8f00:*]):2024/02/05(月) 16:29:04.69 ID:Lr2Ho0zg0.net
東京だがジオラインLW長袖にウィックロン半袖重ね着してフラットアイアンだとちょっと寒かったな
中にライトシェル追加したらヌクヌクだったが

696 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 16:55:29.24 ID:G40v19ZK0.net
こんな日は外に出ずにエアコンとサーキュレーターを併用すれば半袖シャツでもヌックヌクよ

697 :底名無し沼さん (オッペケ Sra1-VoFb [126.167.74.152]):2024/02/05(月) 17:49:13.83 ID:pZa5lwg2r.net
快適な格好してると雪の日も楽しいよな

698 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3e0-WrnP [2001:ce8:182:794c:*]):2024/02/05(月) 17:52:03.38 ID:BGGYCsNn0.net
長靴もmont-bell

699 :底名無し沼さん (ワッチョイ a382-7NPW [221.121.235.90]):2024/02/05(月) 18:21:26.33 ID:Dfa2vugU0.net
自宅警備員はいいな

700 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5cf-f5kI [240d:1a:77a:fe00:*]):2024/02/05(月) 18:34:24.05 ID:TeNmkD2y0.net
フルリモートワークだから雪が降ろうが関係ないわ

701 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-a1X9 [106.146.4.76]):2024/02/05(月) 18:41:00.35 ID:x6dQd2xfa.net
普段からモンベルウェアを着用してる人はこういう日は強い

702 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0dfb-H7xw [202.255.19.30]):2024/02/05(月) 18:41:12.28 ID:mowTMrW60.net
そして彼のライフラインは絶たれてしまった

703 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-a1X9 [106.146.4.76]):2024/02/05(月) 18:43:55.99 ID:x6dQd2xfa.net
防寒、防滴対策はバッチリである

704 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 19:03:23.49 ID:j58wXyHsd.net
それにしてもみんな黒とか茶色ばかりで辛気臭い格好してるよな
たらこ色のハードシェル着て歩いてるの俺くらいやわ

705 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 19:17:50.06 ID:BVZZ/0jQ0.net
街着にハードシェルw

706 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 19:24:04.12 ID:h8ieLeFZ0.net
ひろゆき色か

707 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 19:25:53.58 ID:G40v19ZK0.net
でた~街でハードシェル着る奴~w

708 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 19:27:22.73 ID:mqwEk2d10.net
東京の地下街でも遭難するリスクはあるからな
目立つ色に越したことはない

709 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 19:27:40.51 ID:j58wXyHsd.net
いやそんな羨ましがらんでもな。照れるわあ

710 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 19:34:51.10 ID:mowTMrW60.net
今日は都民大遭難の日ぞ、お前が正しい

711 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 19:40:37.30 ID:Cz7/m8Ec0.net
今日みたいな日はリモートか午前退社だから遭難リスクなんてないだろ
ほんとに都民かね

712 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 19:49:16.62 ID:mowTMrW60.net
>>711
お前働いたこと無い、俺わかる

713 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 20:02:55.47 ID:lXIhGbZN0.net
確かに今日出社させるようなブラックなとこでは働いたことないぜ

714 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 20:09:02.34 ID:C9JO1yh00.net
モンベルマン活躍の予感

715 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 20:11:10.93 ID:mowTMrW60.net
自分はもう温泉行って、家で寝てるけどね

716 :底名無し沼さん :2024/02/05(月) 20:11:51.24 ID:mowTMrW60.net
渋谷のライブカメラ見ると全然歩いてるな
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0010154.html

717 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5ff-aA1X [118.7.223.137]):2024/02/05(月) 21:07:27.01 ID:lq82t6Vn0.net
なんで降る降る言ってんのに対策しないんだろうね
もっとモンベルマンを見習ってほしい

718 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad5f-0rej [240d:1a:142:f600:*]):2024/02/05(月) 21:22:09.00 ID:jUQ1yrIe0.net
常に全身モンベルマン

719 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-dRex [49.98.147.5]):2024/02/05(月) 21:53:46.90 ID:74UtdPNTd.net
普段から真っ青のライトシェル着て街中をあるいてるわ

720 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM51-6sO7 [150.66.66.110]):2024/02/05(月) 22:21:29.35 ID:kfA+IRpGM.net
東京は雪降ってていいなあ

西日本は雨やで。山の雪も全部解けてしまうよ…

721 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbfb-denE [153.223.84.81]):2024/02/05(月) 23:45:38.56 ID:aX5B6jna0.net
大雪と言っても多いところでも5センチも積もってないですよね
しかもこの程度の雪で停電とはいくらなんでもライフラインは脆弱過ぎます
救急搬送された人もかなりいるようですがあれだけ事前に降ると言われていたのに普通の革靴やヒールで出歩いてテントウして救急車ですか。。。
大したケガでもないのにタクシー代わりに救急車を呼ぶ輩までいるようですね
人間もライフラインも脆弱過ぎます

722 :底名無し沼さん (ワッチョイ d59b-dMLT [240b:c010:4d0:8bb2:*]):2024/02/05(月) 23:56:24.40 ID:G40v19ZK0.net
都民は年に1度降るか振らないかの雪の対策なんてなにもしてないぞ

723 :底名無し沼さん :2024/02/06(火) 01:59:54.86 ID:nn+EWe0p0.net
どっかのスレからのコピペ

田舎駅に突然50万人の乗降客が来たらパニクるだろ
でも東京の駅は対応できるんだよ

東京の5センチはそれぐらいインパクトのある数字なんだよ

724 :底名無し沼さん :2024/02/06(火) 06:37:31.41 ID:8XWV5vrM0.net
関東の人は「雪国の人は雪に慣れてるから」と言いますね
まるで雪が降っても飄々と普段通りの生活を送っているかのように思われていますが大きな誤解です
雪が降ると“普段の日常生活に支障が出ることに慣れている”だけです
雪国であろうが東京であろうが雪が降れば普段通りの生活が出来なくなるのは同じです
5センチの雪であっても雪国でもやらないといけないことはあります

725 :底名無し沼さん :2024/02/06(火) 06:40:11.54 ID:NwpMwJR20.net
>>721
首都圏の一般人は雪国の田舎もんと違って雪予報だからって雪でも滑らない靴なんて持ってないわ
田舎もんはすぐマウント取りたがるw

726 :底名無し沼さん :2024/02/06(火) 06:44:59.85 ID:7QKgyzfSF.net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。

剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」と言って学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか、心配している。

727 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa2b-aIPY [27.85.206.125]):2024/02/06(火) 07:21:44.21 ID:r/9qBxgma.net
雪が降ってインフラが止まるのはクレーム対応のためだよ。
SNSで「降雪のなか電車を動かずとかJRは人命を軽視しすぎなのでは?」などおかしなことを言うやつが多い。

728 :底名無し沼さん (ワッチョイ fd3c-l56F [2001:240:2466:3717:*]):2024/02/06(火) 07:30:16.04 ID:RNkcL9Vt0.net
>>727
まずはそのおかしな日本語をなんとかしろ

729 :底名無し沼さん (ワッチョイ 237e-l/sH [2400:2411:2083:d600:*]):2024/02/06(火) 07:36:08.30 ID:bryRnb1M0.net
景気が加熱しないようコントロールするのが政府や日銀や霞ヶ関の使命だから、景気回復しそうな指標がみえたら握りつぶす必要があるからね。
今回の広範囲通行止め政府日銀や霞ヶ関の目論見通り経済指標が悪くなるだろう。

730 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8530-mKTI [124.144.238.146]):2024/02/06(火) 08:39:29.37 ID:QLra3OC30.net
モンベル大好きなんだけど、山中でも街中でもアークテリクスとかマムート来てる人がいるとスッと道を譲っちゃうんだよね。なんか圧を感じるというか。。。

731 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb65-denE [153.216.80.232]):2024/02/06(火) 08:42:15.49 ID:ZJzFIjiy0.net
>>725
持ってないのなら買えばいいだけです
東京だからと言って雪が降らないわけではなく数年に一回必ず積もってますよね
雪国ではないものの、雪の積もる地域です
そのことを自覚してください
雪用の履き物を持ってないことを自慢気に言って雪で転んでしまった、雪に慣れてないからさあ大変だ
などとなるぐらいなら数千円の安いブーツでも買えばいいのです
水分の多い雪みたいだから家の周りは雪かきしなくともすぐに溶けるだけありがたいと思うべきです

おそらくスコップも持ってないのでしょうが、まさか家の周りの除雪も自治体がしてくれると思ってませんよね?

732 :底名無し沼さん :2024/02/06(火) 09:18:44.29 ID:22teAqCA0.net
>>730
そんなこと思ったことないな。
「あーこの人もコスプレ頑張ってるんだな」としか思わん。
モンベル着てようがアーク着てようが登ってる山はみんな同じ。

733 :底名無し沼さん :2024/02/06(火) 09:24:43.95 ID:0+wG4neH0.net
昨日はモンベル大活躍しましたか?

734 :底名無し沼さん :2024/02/06(火) 10:00:28.08 ID:Amp8zKUU0.net
昨日今日、モンベルマウンテンクルーザー800、ワークマン上下、テムレス手袋で乗り切った。

735 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bc7-lsgt [111.89.118.252]):2024/02/06(火) 12:27:30.41 ID:TkboWsFS0.net
>>730
わからんでもない
特にアークテリクスは完売で買えないしな

736 :底名無し沼さん :2024/02/06(火) 13:05:07.10 ID:myzEiJA10.net
>>733
レインハイカー家に置いてきてしまった
職場の駐車場で、チェーン装着時に役立った筈なのに

737 :底名無し沼さん :2024/02/06(火) 13:31:44.42 ID:bfK4Dcus0.net
この冬 関西中心部は一度も降らなかった
山で1度雪見ただけ 
2年前にチェーンスパイク買ったのにまだ1度も使ってない

あれ何年使えるんやろ

738 :底名無し沼さん :2024/02/06(火) 13:44:25.37 ID:s8+h0L5E0.net
>>728
おまえもな

739 :底名無し沼さん :2024/02/06(火) 14:40:51.42 ID:tKzbBHYI0.net
>>737
5年くらい使ってる、問題ないね

740 :底名無し沼さん :2024/02/06(火) 15:45:40.72 ID:37XPAj7l0.net
>>737
ワイは今年買ったチェンスパもう2度使ってる
綿向山と霊仙山

741 :底名無し沼さん :2024/02/06(火) 15:55:58.19 ID:eanu+joa0.net
クールフードシャツがちょっときになるキャプリーンのフーディみたいなかんじなのかな

742 :底名無し沼さん:2024/02/06(火) 16:01:35.31 .net
クールライトでフーディを出してほしかった

743 :底名無し沼さん :2024/02/06(火) 19:48:44.33 ID:Mrxf+zlP0.net
ワー◯マン社のミドル厚?メリノウールを買ったんだけど、モンベル中厚手・厚手とはやっぱり大分性能違う?暖かさとか吸汗

744 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad0e-aA1X [122.16.157.79]):2024/02/07(水) 07:03:57.33 ID:z1phU2E60.net
2024年秋冬新商品でスーパードライテック採用されたスノーウエア欲しいぜ

745 :底名無し沼さん (ワッチョイ fd40-l56F [2001:240:2462:edb:*]):2024/02/07(水) 07:43:52.97 ID:YIoWQjD/0.net
いらんな…フッ素フリーでは無いウェアを最後までリーズナブルに作ってくれればそれで良い
水道水にもフッ素入れろとか言ってる毛唐のダブルスタンダードに付き合う必要はない

746 :底名無し沼さん :2024/02/07(水) 08:09:16.25 ID:X6oPuBM+0.net
スーパードライテックには失望した
ゴアのシェイクドライの後継となるものを期待したい
表生地無しでメンブレン剥き出しで、更には染色も出来れば尚良し
なんなら裏地もいらないから

747 :底名無し沼さん :2024/02/07(水) 09:48:56.41 ID:rnKtHllM0.net
数年前のアウトレットで買い集めたフッ素系撥水剤が底をつきそうだ
同じようなの探さにゃならん

748 :底名無し沼さん :2024/02/07(水) 10:01:45.12 ID:ajv4evgAM.net
モノタロウオリジナル

749 :底名無し沼さん:2024/02/07(水) 10:05:26.02 .net
シェイクドライ買って正解だったな
ズボンが無いのが残念

750 :底名無し沼さん :2024/02/07(水) 10:28:20.48 ID:AGbYd9Vm0.net
話題?のアルパインスノーシュー56届いたから、ちょっと雪原で使ってみた

うーん、歩きやすいけどメタボおっさんには浮力が足らんな…ワカンと大差ない。かかとベルトが外れやすいので、自前でクリップか何か追加した方が良さげ
あと一回使っただけなのに、デッキに傷みが。耐久性が不安w

でも、スノーギア高騰の流れの中で、2マン以下!と頑張ってるのは評価する。

751 :底名無し沼さん :2024/02/07(水) 10:29:19.26 ID:NLL8z2TA0.net
痩せましょう、、、

752 :底名無し沼さん :2024/02/07(水) 10:30:43.43 ID:AGbYd9Vm0.net
割り切りは必要だけど、悪い買い物ではないかな

753 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35bb-rAAP [14.9.64.96]):2024/02/07(水) 11:23:36.43 ID:X6oPuBM+0.net
スノーシューはタイヤと同じ様に締め増しが必要なんだけどちゃんとやってる?
今までどのモデルでも外れたことなかったので気になります

754 :底名無し沼さん :2024/02/07(水) 15:10:13.21 ID:haYLVJE90.net
ウィックロンって柔軟剤使っても性能は落ちない?

755 :底名無し沼さん :2024/02/07(水) 15:35:24.89 ID:1d2g0Mfh0.net
落ちるよ

756 :底名無し沼さん :2024/02/07(水) 15:45:49.13 ID:iu/ZAF1A0.net
柔軟剤がつくと良くない

757 :底名無し沼さん :2024/02/07(水) 16:04:59.06 ID:haYLVJE90.net
ありがとう
うーん、やっぱり落ちちゃうか
分けて洗うのはなかなか手間だから一緒に洗いたくなる

758 :底名無し沼さん :2024/02/07(水) 16:19:22.54 ID:acvXzGTz0.net
そもそも普通の洗濯でも柔軟剤やめた方がいいよ

759 :底名無し沼さん (JP 0H03-RSMs [1.72.2.83]):2024/02/07(水) 17:44:53.92 ID:5uaLwRU5H.net
マフラー買いに行ったら先月より残り少なくなってた

760 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bc7-mLnM [2001:268:9a8e:cfd3:*]):2024/02/07(水) 17:48:28.49 ID:wBIsM07B0.net
柔軟材は油でコーティングしてるだけやから機能性は落ちる

バスタオルとかふわふわになるけど本来の水を吸うという機能が低下するから柔軟材なんぞ洗濯で使う必要はない、ゴワゴワが1番水吸う

そういう理由で今はレノア クエン酸in超消臭に行き着いた

761 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3f8-SbBU [203.217.183.128]):2024/02/07(水) 18:24:24.30 ID:QAbX/oOK0.net
ナノックスが一番いいぞ中性だし

762 :底名無し沼さん (ワッチョイ aba2-TfSS [113.197.151.18]):2024/02/07(水) 18:29:23.28 ID:pplQ/h8h0.net
やっぱナノックスか
アタックZEROも中性で安くて良いらしいな
液体洗剤で柔軟剤、漂白剤、蛍光剤が無添加なのが必須

普段荒いは↑で本格的に洗うならマルチクリーナー買うか

763 :底名無し沼さん :2024/02/07(水) 19:07:34.20 ID:QcNBI8PK0.net
洗剤は今のところアタックZERO、エマール、化繊の臭い用にレノアの抗菌ビーズだな

764 :底名無し沼さん :2024/02/07(水) 19:17:53.02 ID:LUXDZmut0.net
柔軟剤使う一番の理由が匂いだからな
柔軟剤の意味と用途を理解出来ないアホは大勢いる

765 :底名無し沼さん :2024/02/07(水) 20:14:45.09 ID:CrhkPRpB0.net
粉末の部屋干しトップしか使ってねーや

766 :底名無し沼さん :2024/02/08(木) 00:00:01.80 ID:V+jBbt7l0.net
おばさん率高いな

767 :底名無し沼さん (マクド FF11-8HzX [118.103.63.143 [上級国民]]):2024/02/08(木) 06:58:53.83 ID:4KWIkX+vF.net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか、心配している。

768 :底名無し沼さん :2024/02/08(木) 07:30:34.14 ID:OZfMfz2I0.net
洗剤情報助かる

769 :底名無し沼さん :2024/02/08(木) 08:28:36.26 ID:U9d/Jlo/M.net
>>765
汚れ落としなら
粉末が一番

770 :底名無し沼さん :2024/02/08(木) 09:15:13.52 ID:IfiG7YaU0.net
>>769
粉末洗剤はアルカリ強いから皮脂などの汚れ落ちは圧倒的に良くて化繊のウェアなどにはいいけど、メリノウールみたいな天然素材はアルカリでタンパク溶けて繊維がボロボロになりやすいから必ず中性を使うようにしないといけないから使い分けやね

771 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb07-jdfP [153.228.177.99]):2024/02/08(木) 09:27:14.10 ID:WTF0Gj7b0.net
自分用に粉末買ったわ最近

772 :底名無し沼さん (ワッチョイ d521-f5kI [240d:1a:77a:fe00:*]):2024/02/08(木) 09:37:52.41 ID:rARO1YxB0.net
粉末とか自動投入できないから液体一択だわ

773 :底名無し沼さん (ワッチョイ abed-x05T [113.39.177.33]):2024/02/08(木) 10:17:13.04 ID:fZXe8LPE0.net
覚醒剤の話してるのかと思ったわ

774 :底名無し沼さん :2024/02/08(木) 11:05:21.50 ID:AyAKrOYW0.net
ウイックロンとODウインドブレーカは静電気がすごいので柔軟剤を使ってる

775 :底名無し沼さん :2024/02/08(木) 12:42:51.44 ID:/T3jdJZH0.net
>>774
柔軟剤やめて洗剤をアクロンかエマールにしてみれば

776 :底名無し沼さん (ワッチョイ fd7b-jSnV [2400:2413:6720:3e00:*]):2024/02/08(木) 14:29:42.81 ID:spYaAgKb0.net
柔軟剤臭いヤツと同じ空間にいると気持ち悪くなってくる
繊維は傷むし服の性能は落ちるし何が良くて使ってるのか分からん

777 :底名無し沼さん (オッペケ Sra1-VoFb [126.253.183.45]):2024/02/08(木) 14:32:17.24 ID:Kx5eHWB5r.net
柔軟剤の匂いが家の中に充満してて、めっちゃ臭い家増えてない?
換気システムとか家の隙間から匂い漏れ出てる

香害

778 :底名無し沼さん (ワッチョイ adad-Ffsx [240f:180:2554:1:*]):2024/02/08(木) 18:36:05.24 ID:ZozCyy4e0.net
シャンプーや歯磨き粉を買うのにいちいち店員を呼ばないといけない
https://video.twimg.com/amplify_video/1706407937357307904/vid/avc1/464x848/hnDpNiqOYm3gMU-3.mp4
https://i.imgur.com/vIuWkID.jpg

779 :底名無し沼さん (ブーイモ MMc9-l/sH [202.214.125.128]):2024/02/08(木) 19:27:07.40 ID:ozpeUOcdM.net
>>775
アクロンって柔軟剤入ってるんじゃないの?

780 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3d1-dRNN [2001:ce8:160:4b56:*]):2024/02/08(木) 19:33:57.39 ID:5ICLo46t0.net
>>779
ごめんアクロンは最近柔軟剤入りになってるようだね
エマールは今でも柔軟剤入ってないからそっちで

781 :底名無し沼さん (ワッチョイ adca-0rej [240d:1a:142:f600:*]):2024/02/08(木) 20:32:51.40 ID:LC2CO8pM0.net
コアスパンの繊維 黒くカビみたいなのがついて落ちない
嫁が勝手に柔軟剤入れるからに違いない・・・

782 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b5d-AfSL [2001:268:99c5:5957:*]):2024/02/08(木) 20:58:00.16 ID:ZVKwrb0k0.net
新規に洗濯スレでも立てたほうがいいんじゃないの?

783 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0dfb-H7xw [202.255.19.30]):2024/02/08(木) 21:12:32.52 ID:4op7VpY+0.net
洗濯位自分でしろ。

784 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad38-k/71 [2001:268:944c:fc50:*]):2024/02/08(木) 21:31:42.91 ID:TyUMc7Ur0.net
他のスレで洗濯の話はあんまり出ない
汗だくスレぐらいか

785 :底名無し沼さん (ワッチョイ a388-uQt7 [221.184.195.12]):2024/02/08(木) 21:47:46.31 ID:KWPrmUSu0.net
うちは置いてあるのはハミング微香性だが基本的に使わないな
それより食器用洗剤が香り付きだらけなのが困る
ラインナップとしては無香性もあるようだが売れないのか置いてないし
今はキュキュットCLEAR泡スプレー無香性

786 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad2e-rAAP [240b:13:4060:5d00:*]):2024/02/08(木) 21:49:07.77 ID:BGWKw18z0.net
脳みそゆるゆるの人しか柔軟剤は使わない

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b7d-AW2I [2001:268:98ed:1e37:*]):2024/02/08(木) 21:55:54.09 ID:+41ZGL4I0.net
体臭臭い人が柔軟剤の匂いで誤魔化してるイメージあるわ
柔軟剤使う前に風呂入れって思う

788 :底名無し沼さん :2024/02/09(金) 00:10:17.64 ID:euktmc4x0.net
欧米よな

789 :底名無し沼さん :2024/02/09(金) 00:25:40.78 ID:8TO+zHT40.net
ダウニーは匂い強すぎて無理だったな

790 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b7c-JMBn [111.102.192.105]):2024/02/09(金) 00:58:11.93 ID:xhCUOtE00.net
アジャ転んだら関東あたりに地震がおきます

791 :底名無し沼さん (ワッチョイ d513-uQt7 [2400:2200:3be:28d0:*]):2024/02/09(金) 06:17:00.80 ID:zG6KQWI+0.net
外干し用では
うちは乾燥機しか使わないので使わない

792 :底名無し沼さん :2024/02/09(金) 08:16:27.46 ID:HEUV29cM0.net
>>778
ニューヨーク州は1000ドル以下の盗みは起訴されないから、鍵掛けもしょうがない

793 :底名無し沼さん :2024/02/09(金) 10:03:16.12 ID:2jriLn6S0.net
それカリフォルニア州じゃなかったっけ

794 :底名無し沼さん :2024/02/09(金) 15:06:22.53 ID:MQvFSgm90.net
モンベルは流行りの素材使わないけど何か縛りがあるのかな

色んなメーカーがocta使ってるけどモンベルは使わないのかね

795 :底名無し沼さん :2024/02/09(金) 15:18:00.73 ID:7qURZPyid.net
>>794
単純に代替品の有る無しとコストの高さを嫌ってだと思う
モンベルも昔は寝袋の中身はホロフィルとかクォロフィルだったし
ハイパロンとゴアの中間のレインウェアはエントラントだった。
フリースだってポーラテックとかポーラライト使ってた。
そんなメジャーなマテリアルの安い代替品ができたからそっちへ全部乗り換えたって感じではと

796 :底名無し沼さん :2024/02/09(金) 15:55:54.01 ID:op4h8JeX0.net
辰野会長が昔から「山男は金がないからなるべく安く作る」って言ってたからなw

797 :底名無し沼さん (ワッチョイ bdf4-l56F [2001:240:2403:244b:*]):2024/02/09(金) 16:15:13.67 ID:P/fd5Zal0.net
>>795
持ってるクリマエアはポーラテックだな
その頃のは胸ポケットの切替部分で生地縫い合せて肩に縫目がこない縫製になってた

798 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85a4-JMKI [124.247.122.18]):2024/02/09(金) 18:49:05.66 ID:nAqHIlwy0.net
モンベル空白県の宮崎に
好日山荘が出来るらしい
まさかこっちが先とは

799 :底名無し沼さん :2024/02/09(金) 20:25:21.73 ID:k5tPU5r80.net
>>780
エマールって普通の洗濯コースでも使えるの?
お洒落洗い用のイメージあるんだけど

800 :底名無し沼さん (ワッチョイ e34d-dRNN [2001:ce8:160:4b56:*]):2024/02/09(金) 20:41:11.41 ID:5MsERslb0.net
>>799
登山ウエアは手荒いコースで洗ってる

801 :底名無し沼さん :2024/02/09(金) 21:51:04.81 ID:U3EjR/z40.net
これは手荒い

802 :底名無し沼さん :2024/02/09(金) 23:47:59.79 ID:LFNve15U0.net
アルパインクルーザー3000買おうと思ったけど値上げして6万まで上がったな。

803 :底名無し沼さん (マクド FF11-8HzX [118.103.63.136 [上級国民]]):2024/02/10(土) 07:04:29.82 ID:lmCMgy3JF.net
https://i.imgur.com/hKQxBBq.jpg

ドーピング目的で薬物依存症になっている若者たち、
そういった若者を雇用する企業さんが、どれくらいあるでしょうか。

売人がくっついてきます。カネが無いのにクスリやってる節操の無いのがくっついてきます。
しばらくすると地下ネットワークが企業さんに侵入します。
職場で数時間おきに覚醒剤を使用します。会社が覚醒剤置き場になります。

804 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9d72-Y6Bs [130.62.72.171]):2024/02/10(土) 10:05:07.26 ID:im3BodoX0.net
ULサーマラップジャケットとトレールアクションジャケットって無風時の温かさってどちらが上でしょうか?

805 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5f5-7NPW [2400:2200:583:ec95:*]):2024/02/10(土) 10:09:09.24 ID:ewD+S0x30.net
サーマラップ

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9d72-Y6Bs [130.62.72.171]):2024/02/10(土) 10:15:58.78 ID:im3BodoX0.net
>>805
レスありがとう

807 :底名無し沼さん :2024/02/10(土) 10:50:35.11 ID:/AHVlEhb0.net
サランラップ

808 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0dfb-H7xw [202.255.19.30]):2024/02/10(土) 15:56:18.07 ID:QxMezjNm0.net
去年買ったワークマンメリノウールパンツ小隊は、底の方にあって履かれる事の無かった虎の子の一枚を残して2シーズンで壊滅した。

809 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab44-g86e [2001:268:c106:7f5b:*]):2024/02/10(土) 17:26:58.70 ID:A9wIWOyY0.net
ワークマン使うと文盲になる

810 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23ff-HxQs [61.127.142.129]):2024/02/10(土) 19:36:27.98 ID:9A93oAXf0.net
ネオイグニス出してくれないかな

811 :底名無し沼さん (スププ Sd43-YiS1 [49.98.1.170]):2024/02/10(土) 19:55:37.27 ID:dJwYY+nad.net
なんか知らんゆうパックの配達予定のメール届いたが
新金沢郵便局出発になってるけどモンベルマニアッククイズの当選品かなにかかな?

812 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7588-kPu2 [180.45.197.130]):2024/02/10(土) 20:35:58.45 ID:ctMmbGgj0.net
イグニスの中がダウンじゃないバージョン作って欲しい

813 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-SbBU [49.98.161.53]):2024/02/10(土) 21:20:14.03 ID:zm3G0vFCd.net
>>802
2800で充分だぞ3000はオーバースペックだエベレスト行くとかならいいけど
2800はサイズ次第だがフレンドフェアで訳あり安売りが何故か多いから今シーズンいらんならフレンドフェア狙うのもあり

814 :底名無し沼さん :2024/02/10(土) 22:23:30.68 ID:WNhDQtbW0.net
ワカンアカン

815 :底名無し沼さん :2024/02/10(土) 22:43:33.96 ID:FW2d6+vx0.net
バラクラバが欲しいと思って調べたけどモンベルのがコスパ的に1番良さげだから買おうかなって思ってる
化繊のは持っててメリノウールのが欲しくてね

816 :底名無し沼さん :2024/02/11(日) 09:18:03.05 ID:pB7HhANy0.net
ワークマンメリノはシャツならわりと保つ
パンツとタイツは耐久性に難アリ。モンベルのほうが結果的に安くつくし高性能

817 :底名無し沼さん :2024/02/11(日) 09:20:51.78 ID:pB7HhANy0.net
私の使用環境がそもそも悪いというのも付け加えておく
通勤で30分ほど自転車に乗るため消耗が早い徒歩オンリーの使用であれば話は変わるはず

818 :底名無し沼さん :2024/02/11(日) 11:01:48.75 ID:PYQ1kNF80.net
雪山行かないのについついアウトレットとかでアルパインクルーザー○○を買いそうになるよねw

819 :底名無し沼さん :2024/02/11(日) 11:16:01.63 ID:CLOyd8pR0.net
買ったら行かないといけなくなる。おいこめ

820 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf14-Wfyb [180.38.200.73]):2024/02/11(日) 13:14:42.76 ID:g2tVY0nO0.net
雪山は一回行くとハマる可能性大だから買っておくべきだよ
そしていろんな装備を買わないといけなくなる

821 :底名無し沼さん :2024/02/11(日) 14:07:04.55 ID:Rimsd86M0.net
アイゼン、ピッケル、冬靴、ハードシェル上下、グローブ、冬用シュラフ、エアマット、ビーコン、ワカン、スコップ等々、まともに揃えたら50万はかかるな。

822 :底名無し沼さん :2024/02/11(日) 15:37:52.48 ID:E1UEEGjU0.net
費用も雪だるま式

823 :底名無し沼さん :2024/02/11(日) 17:26:17.19 ID:xmevWuIfd.net
>>811ですが、昨年末に金沢で泊まった宿で回答したアンケート当選のお菓子でした。完全スレチでお騒がせしましたm(_ _)m
お詫びに冬開けていつもの避難小屋へ登ったら
前々回のモンベルマニアックチェックで当選したツールボックスにハイチュウ詰めて放置しときます。

824 :底名無し沼さん :2024/02/11(日) 17:27:47.29 ID:PYQ1kNF80.net
雪山沼ですなw

825 :底名無し沼さん :2024/02/11(日) 19:58:06.21 ID:KBXpc65F0.net
雪山もうシーズン折り返してるけどやりたいなら今すぐ買っちゃった方がいい
来シーズンになったら…とかやってると値上げ値上げで2割増くらいになる

826 :底名無し沼さん :2024/02/11(日) 21:49:01.79 ID:dGlibY+h0.net
雪山は低山から慣らしていったほうが良い
1000m未満なら夏装備に6本爪あれば十分
前提として防寒や汗対策はきっちりと必要だけどね

827 :底名無し沼さん :2024/02/11(日) 22:01:10.26 ID:IchPxmws0.net
雪山を低山から始める人は信頼できる

828 :底名無し沼さん :2024/02/11(日) 22:28:09.31 ID:COCV+ZB20.net
チェンスパでいいんじゃね?

829 :底名無し沼さん :2024/02/11(日) 22:54:30.79 ID:FXVVCqVZ0.net
>>813
オーバースペックっぽかったのでスポルティバのネパールキューブ買いました。ありがとうございます。

830 :底名無し沼さん :2024/02/12(月) 10:09:22.52 ID:4NW1fl1K0.net
ストクルアップデートされたら買いたい

831 :底名無し沼さん :2024/02/13(火) 14:24:35.67 ID:eGCy+ibh0.net
もうすぐ春だけどベストかおうかとみてたらたくさんあるね
ODベスト
シャミースベスト
ライトシェルベスト
ウインドブラストベスト
どれも春先に使えそうだしよく似てるし迷う

832 :底名無し沼さん :2024/02/13(火) 14:35:23.93 ID:Q1+CCMAe0.net
どのベストがベストかだって??
社員さんがよく着てるから聞いてみたら?

833 :底名無し沼さん :2024/02/13(火) 19:47:42.66 ID:yemdKI1n0.net
化繊の半袖のTシャツの上にメリノウールのロンTの重ね着ってあり?
数泊する登山のときに半袖Tだけ着替えて対応しようと思うのだけど

834 :底名無し沼さん :2024/02/13(火) 19:50:53.86 ID:u3LmcDE7d.net
>>833
考え方の基本は天然素材は内側で

835 :底名無し沼さん :2024/02/13(火) 21:03:58.63 ID:/rpqckvH0.net
よくあるコーディネートじゃなくて?

836 :底名無し沼さん :2024/02/13(火) 21:06:14.44 ID:DVGwMyGR0.net
ロンTが下の方がよくない?

837 :底名無し沼さん :2024/02/13(火) 21:12:30.36 ID:mqRJln4X0.net
あ、逆か
ウールをベースにしてその上にTシャツです

838 :底名無し沼さん :2024/02/13(火) 21:13:04.36 ID:yemdKI1n0.net
>>834
そっか、ありがと

839 :底名無し沼さん :2024/02/13(火) 21:17:11.01 ID:yemdKI1n0.net
>>836
ウールのロンTは一枚しか持っていなくて、下に身に着けた汗がたくさん染み込んだ化繊のTシャツ=肌着を着替えたいなと思ったのだけど、あんま良い着方ではないのかね

840 :底名無し沼さん :2024/02/13(火) 21:20:13.07 ID:pnBDiC0s0.net
ウールなら数日くらいなら洗濯しなくてもいいし
滝汗なら知らん

841 :底名無し沼さん :2024/02/13(火) 21:24:26.51 ID:/FUJ/Vyc0.net
それしか持ってないって事ならまぁそれでも不都合はないよねって感じ
ウール混紡のミドルとか昔結構出てたし(今もあるとは言っていない)

842 :底名無し沼さん :2024/02/13(火) 21:34:22.43 ID:yemdKI1n0.net
>>840
ウールのロンTは日焼け対策かつ匂い対策
下に着る半袖Tは肌着のようなもので、皮脂+汗が気になるので着替えたいなと
気にし過ぎかね

843 :底名無し沼さん (スププ Sd42-xjsY [49.98.1.170]):2024/02/13(火) 22:14:59.25 ID:u3LmcDE7d.net
>>842
言いたいこともやりたいこともわかる。
それで別にそのやり方でも構わないけど
登山の重ね着の考え方としてウールは内側がいいって話。ウールが肌側で化繊が外側が基本的な考え方
重ね寝袋もダウンが内側で化繊綿が外側が基本。まあこれは結露の関係もあるからだけど

844 :底名無し沼さん :2024/02/13(火) 22:53:10.37 ID:peya1Y1y0.net
寝袋の結露詳しく

845 :底名無し沼さん :2024/02/14(水) 00:18:50.86 ID:2PwlcHxYa.net
初めての雪山で親父が持ってたラクダのシャツを借りていったら
汗で汚れた上に背中部分がザックの重みで若干ヘタリ気味になってたので
もうお前には絶対に貸さん、自分で買えと言われた思い出

846 :底名無し沼さん :2024/02/14(水) 06:11:23.85 ID:cU/Hz0d90.net
ええ話や

847 :底名無し沼さん (スッップ Sd42-lwOh [49.98.175.71]):2024/02/14(水) 06:38:33.39 ID:mCITnCIDd.net
泊まりの時は長袖ウールは素肌に着っぱなしで
その上の化繊半袖を数枚持ってくよ

848 :底名無し沼さん :2024/02/14(水) 06:48:18.27 ID:S3weixI40.net
>>847
上に着る半袖Tはどのような意図なの?

849 :底名無し沼さん :2024/02/14(水) 08:09:47.92 ID:YIEvVfhy0.net
ミレーのあみあみ+メリノでFAだろ
寝袋用にもう1枚メリノ持って行けば完璧

850 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbfb-KE6B [202.255.19.30]):2024/02/14(水) 08:12:18.30 ID:cZgFiFt50.net
アミアミならジオラインの方が良い。メリノはアミアミと同じで体に密着させるのが前提だからな。

851 :底名無し沼さん (ブーイモ MM42-NhpS [49.239.68.141 [上級国民]]):2024/02/14(水) 08:50:20.05 ID:GOFi7weUM.net
ライトシェルジャケットも下着無しで直に着るとあったかいのもアミアミがあるからかな

852 :底名無し沼さん:2024/02/14(水) 10:14:56.87 .net
メリノカイカイ勢はどうしたらよいですか?!
手元にあるメリノM勿体無い😭

853 :底名無し沼さん (ワッチョイ 82f5-H98Q [240d:1a:1e0:f800:*]):2024/02/14(水) 10:16:26.85 ID:8rjHbu5A0.net
モンベルに返品する

854 :底名無し沼さん (スププ Sd42-xjsY [49.98.1.170]):2024/02/14(水) 10:22:46.06 ID:OgGpKtved.net
>>844
結露は温度差で発生するから外気に触れるとこが濡れる理屈。
冬山やる人が着込んで寝るのも保温がまず第一だけど
断熱層が熱くなれば寝袋の内側と外側の温度変化がマイルドになるから寝袋表面の結露を防ぐため

855 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbfb-KE6B [202.255.19.30]):2024/02/14(水) 10:27:17.98 ID:cZgFiFt50.net
脂を取る。ただし魚の脂な。サバ缶やイワシ缶も良いが、DHA、EPA入りの魚肉ソーセージ等も良い。
自分はふるさと納税で貰ったイワシの缶詰を週に一つ食べてる。

https://i.imgur.com/hrXuCJK.jpg

856 :底名無し沼さん :2024/02/14(水) 18:30:34.98 ID:vlX//B7x0.net
https://i.imgur.com/T2ebXND.jpg
https://i.imgur.com/CFOcla5.jpg

857 :底名無し沼さん :2024/02/14(水) 20:43:35.63 ID:7XKfimd40.net
今宮戎の巫女さんはmont-bell着てたのかw

858 :底名無し沼さん :2024/02/14(水) 21:22:46.96 ID:Jx/cjEkG0.net
スノーシュー今季分完売したってさ

859 :底名無し沼さん :2024/02/14(水) 23:22:36.26 ID:lgMJKzJT0.net
今年は雪無くなっちゃうよ

860 :底名無し沼さん :2024/02/14(水) 23:29:01.05 ID:uMtHB//T0.net
アルプスも例年よりは雪解けが早そうで

861 :底名無し沼さん :2024/02/15(木) 02:43:26.30 ID:2WTzeXR/0.net
スノーシューまだ届かない
2月中旬入荷で順次発送になってるけどその前に雪が無くなりそう

862 :底名無し沼さん (ワンミングク MMd2-ZdPF [153.234.183.194]):2024/02/15(木) 05:48:51.70 ID:AltvTIzxM.net
>>856-857
・・・モンペる?()

863 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbfb-KE6B [202.255.19.30]):2024/02/15(木) 12:36:30.09 ID:bOdHPTEx0.net
岳人は山の装備特集ね。
https://i.imgur.com/FwyaQfI.jpg

864 :底名無し沼さん :2024/02/15(木) 19:39:08.03 ID:rc5Oco480.net
ねこかわいすぎ

865 :底名無し沼さん (ワッチョイ f79f-Gtrf [2001:268:944d:36:*]):2024/02/15(木) 20:57:53.95 ID:fxxuZD8C0.net
ねこありがとう

866 :底名無し沼さん :2024/02/15(木) 22:22:29.53 ID:nxZH00Mi0.net
塔ノ岳にいた猫元気かなぁ

867 :底名無し沼さん :2024/02/16(金) 20:35:20.58 ID:+0XdPRFq0.net
モンベルって肌着でも試着してもらえるの初めて知った
メリノウールmwを着させてもらったんだけど、あんまり暖かいとおもわなかった
それを感じとった店員さんが、「一枚で着ても違いはわからないから上に何か羽織ってみて」という主旨で教えてくれて、その通りにしてみたら急に暖かくなって、むしろ少し待ってたら暑いくらいに
モンベルのに限らずメリノウールの特性なんだと思うけど、また次の秋冬に向けてメリノウールほしくなったです
そのときはもちろんモンベルのを買う

868 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2d2-6FYF [59.146.59.217 [上級国民]]):2024/02/17(土) 05:40:45.98 ID:tdecB2F50.net
>>861
先週頼んで昨日店舗から確保の連絡きた
地域最大級のモンベル店
暖冬でキャンセル出たのかもしれんけど

869 :底名無し沼さん :2024/02/18(日) 02:31:05.63 ID:VHQ5e+xv0.net
スノーシュー意外と早く届いたわ
転売屋のキャンセル増えたんかな

870 :底名無し沼さん :2024/02/18(日) 02:34:27.01 ID:mcIEZk4q0.net
今無いならもう来年までいらないって人いっぱいいるだろうしな

871 :底名無し沼さん :2024/02/18(日) 13:56:43.39 ID:y+ALF8AL0.net
ULサーマラップパンツを買った
山用というより日常で寒いとき、みぞれの時の防寒用
あと雪国に旅行するとき用
色展開がベージュと黒って、メーカーもそういう用途狙ってるな

872 :底名無し沼さん :2024/02/18(日) 13:57:48.39 ID:y+ALF8AL0.net
確かスノーシューは不具合でリコールがあったから
その影響では?
問題解決がはやくて早く来たんじゃない?

873 :底名無し沼さん :2024/02/18(日) 13:59:46.87 ID:y+ALF8AL0.net
>>867
フリースも上一枚はおるとすごく暖かくなるよ
メリノと違って肌着にはできないけど
空気を含む布はそれだけでも暖かいけど羽織って蓋するとすごい

874 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fb1-gnHA [240f:cb:b80:1:*]):2024/02/18(日) 17:17:14.48 ID:jY9E9pIl0.net
>>871
ほぼ毎日履いてるけどこれはいいね

875 :底名無し沼さん :2024/02/18(日) 20:42:44.67 ID:p+wuPhBod.net
サーマラップパンツって街着だとインナーに使うの?
持ってるけどいまいち使い所がピンとこなくてタンスのコヤシ

876 :底名無し沼さん :2024/02/18(日) 21:20:14.11 ID:jY9E9pIl0.net
>>875
インナーに使うわけないだろ

877 :底名無し沼さん :2024/02/18(日) 21:41:57.93 ID:GEP5KTND0.net
>>876
まじで
外だとスースーしすぎない?

878 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fc7-mJpf [1.33.6.52]):2024/02/18(日) 23:13:52.61 ID:mcIEZk4q0.net
もしかしてジャケットの内側全部をインナーって言ってないか?

879 :底名無し沼さん (マクド FFf7-dfga [118.103.63.133 [上級国民]]):2024/02/19(月) 06:37:13.61 ID:zJE5WLSrF.net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか心配している

880 :底名無し沼さん :2024/02/19(月) 08:39:18.87 ID:ZhX0Pvq4a.net
>>872
リコールはスノーシューじゃなくて新型のワカン

881 :底名無し沼さん :2024/02/19(月) 13:54:03.72 ID:4L20QhM30.net
モンベル大好きだけど
ワカンは昔ながらの竹のワカンが軽くていいよ
持ち運び軽いし万一人にぶつかっても危なくない

882 :底名無し沼さん :2024/02/19(月) 19:27:25.31 ID:huJudLse0.net
スノーラン使いにくいから改良してくれ
着脱はし易いがバインディングと靴の間に雪が入りやすい
フレームにもギザギザの歯を付けて登坂力上げてくれ
かかと側の歯が糞の役にも立たないので、下りで後ろの歯が効くようにしてくれ
浮力下げていいから軽くなるよう頑張ってくれ

883 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 01:05:34.42 ID:4j9iN0Ow0.net
クイズ正解してエコバッグ届いた
もうちょっと大きければ使いやすい中途半端な大きさだった

884 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 09:56:51.67 ID:Z3w4cdW90.net
パックラップレインジャケットなんて商品あったかな?
生地薄くしてバリスティックにしてピットジップ付けてくれたら買いたい

885 :底名無し沼さん (ドコグロ MM7f-dBDc [125.193.34.66]):2024/02/20(火) 13:35:22.05 ID:zCTzcPt6M.net
クールパーカー廃盤?

886 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 13:59:46.42 ID:XzEFymeX0.net
アルパインクルーザー800BOAはBOAが一つになって足首ベルトになったな
どうなんだろ

887 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 14:08:10.64 ID:QxxlUVXI0.net
試すの君だ!

888 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 17:56:30.32 ID:eXXEz6Cu0.net
レポよろ
888ゲットなら心願成就ッ!はうあ〜ッ!

889 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 18:35:51.98 ID:5Y6oocZ/0.net
スノーピークのイメージ低下やばいな
あのロゴもセンスないし、もうサマンサタバサ状態や
その点mont-bellは上場もしてないし、ユニクロ並みのコモディティを得てるから良いブランドだ

デザインはダサいがそういうものと割り切れるブランド

890 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 18:36:52.96 ID:58ATmKLK0.net
スノーピークはもう肛門にしか見えない
不倫社長女のイメージが悪すぎた

891 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 18:38:47.43 ID:QxxlUVXI0.net
スノピは頻繁に株主を騙し討ちにして利益得ようとするクソ企業だからな

892 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 18:39:08.75 ID:5Y6oocZ/0.net
ケツアナロゴにしか見えんのよ
にわかが沸いてからの、ブランド価値が下がる典型的なパターンだよなぁ

893 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 18:42:58.15 ID:58ATmKLK0.net
モンベルってほんとすげえよなだっせえのにモンベルだからしょうがないと何故か許される

894 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 18:46:45.25 ID:QxxlUVXI0.net
まず上場してないからな。

895 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 18:47:33.35 ID:EOVqEcv+0.net
唐突なスノピ下げ意味わからん
アンチは他所でやんなさいな

896 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 18:56:26.69 ID:QxxlUVXI0.net
株で大損こいたんでしょ

897 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 18:56:27.79 ID:ZAGCN6OE0.net
ODメッシュベストっていうのは遮光機能とポケット3つを付けるってことで防風機能はないんだよね?
夏前に買ってみようかとおもってる

898 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 18:56:51.76 ID:5Y6oocZ/0.net
>>893
そう、それなんだよ
山の民からの市民権が確立されてる
山と道にはそれがないし、白い目で見られてる気がしてしまう

899 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 19:20:44.58 ID:LyCuS8hR0.net
モンベルのアパレルがダサい言う奴は
スノピのアパレル見てから言おうな

900 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 19:30:02.45 ID:4TjbOQLD0.net
スノピと接点も無いし競合してないんじゃね
平地のキャンパーでしょどうせ

901 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 19:31:37.62 ID:xD7qs4Pv0.net
スノピのアパレルなんて何売ってるか知らない

902 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 19:32:14.67 ID:QxxlUVXI0.net
やたら高いストーブやテントしか見たこと無いな

903 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 19:38:04.25 ID:bGJoHUX10.net
でも昨日今日と2連チャンでスト高やで
先週末にスノピ株買った奴が真の勝ち組
あそこは商品を買うとこじゃなくなった
株買うだけ

904 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 19:39:55.38 ID:QxxlUVXI0.net
その先が、無い。実業の怪しい株に手を出すべきではないね。

905 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 19:42:07.79 ID:QxxlUVXI0.net
スノピは結局バルミューダみたいなもんなので流行りの会社でしか無い。株価の操作も目に余るものがあるし触らぬ神に祟りなし。

906 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 19:45:16.59 ID:gh17NERLd.net
ここはモンベルスレです
こちらでどうぞ

スノーピーク アンチスレ part1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1559555086/

907 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 19:46:36.81 ID:QxxlUVXI0.net
だってモンベルと対極にあるアウトドアメーカーだしなあ

908 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 19:47:18.03 ID:gh17NERLd.net
モンベルスレを荒らすなら出て行って下さいね

909 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 19:49:46.76 ID:QxxlUVXI0.net
残念ながらモンベルの約束された勝利を祝う席なんだな、ここは

910 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 20:04:37.77 ID:4TjbOQLD0.net
キャンパーうざい

911 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 20:13:55.30 ID:LW9TH0wd0.net
俺らは町着ですらハードシェルをまとうガチ系なので

912 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 20:17:22.97 ID:xD7qs4Pv0.net
街着でハードシェルとかアークマンだけじゃないの?

913 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 20:52:24.46 ID:+P45FsqHd.net
街着でパウダーグライド着てるわ

914 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 21:59:47.47 ID:OXdKK1G/0.net
wic. 半袖Tシャツ3着 届きました
作業時の下着代わり 暑くて買ったけど これからまた普通の冬に戻りそう

915 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 22:06:41.84 ID:5Y6oocZ/0.net
スノピのマグ買ったけど恥ずかしくてすぐ捨てたなぁ
チタンの焼き色つけたりニワカなことしてたなぁww

916 :底名無し沼さん :2024/02/20(火) 23:06:17.63 ID:FCdcZPEs0.net
お前はまだニワカじゃん

917 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fc7-mJpf [1.33.6.52]):2024/02/20(火) 23:57:12.62 ID:QDD2ZnE50.net
恥ずかしくて捨てるとかニワカどころかいい年してまだ中二病なんじゃね
俺は周りと違うブランドの違いが判る男って感じ?

918 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8f5d-xr8H [2402:6b00:ce01:300:*]):2024/02/20(火) 23:58:41.62 ID:5Y6oocZ/0.net
スノピファン沸いててワロタwww
今夜も釣れますなあwwブリッぷぅ〜(*´艸`*)

919 :底名無し沼さん :2024/02/21(水) 06:15:01.84 ID:jA3gH5jP0.net
元々ややお高めだったけど、昨今のキャンプブームで完全に調子乗った感じ
しかも壊滅的な決算発表して投資家を失望させた後、自社株買いとか鬼畜の所業w

920 :底名無し沼さん :2024/02/21(水) 06:47:38.41 ID:qLICgl020.net
なんで高く売れるじゃん

921 :底名無し沼さん (ワッチョイ a366-h9aG [240b:13:4060:5d00:*]):2024/02/21(水) 08:10:44.13 ID:8GQs9xLh0.net
キャンパーの憧れがグランピングだからな
アホは最初からホテルオークラにでも泊まっとけよ

922 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3dd-s/bA [240f:180:2554:1:*]):2024/02/21(水) 08:18:47.06 ID:/aBPXIyA0.net
次はスノーピーク叩きか
ほんと老害の巣窟だなここ

923 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfc8-gsGO [2001:ce8:182:794c:*]):2024/02/21(水) 08:57:21.83 ID:h9re++J60.net
>>921
観光ホテルのガーデンバーベキュー プランもあるしね

924 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8f0d-ag8P [2001:ce8:115:1b4d:*]):2024/02/21(水) 09:45:24.66 ID:/GVHd1F50.net
スノピってMBOするんか?

925 :底名無し沼さん (ドコグロ MM7f-dBDc [125.193.32.181]):2024/02/21(水) 09:48:39.26 ID:fAoxJybjM.net
するんです

926 :底名無し沼さん :2024/02/21(水) 11:55:38.30 ID:Q9KdumlVa.net
>>886
スポルティバの10万以上するBOA靴も足首はマジックテープだからあれが正解という結論なんだろうな。

927 :底名無し沼さん :2024/02/21(水) 12:21:45.96 ID:d0RdwS810.net
パウダーステップパーカ買おうと思ったが
どうせならスーパードライテック版買いたい
24年秋冬期待しております

928 :底名無し沼さん :2024/02/21(水) 12:58:42.40 ID:rj7qtgmOM.net
ゲイターとかのマジックテープって雪玉付かない?
モンベルのマジックテープは大丈夫だろうか

929 :底名無し沼さん :2024/02/21(水) 14:06:45.96 ID:r4bvdh5P0.net
つかねーよ!

930 :底名無し沼さん (ワッチョイ e330-vaAG [42.124.148.156]):2024/02/21(水) 19:03:55.77 ID:VsQDVkUL0.net
ホテルでたき火できるようにしてよ

931 :底名無し沼さん :2024/02/21(水) 19:53:15.97 ID:LvstFkTT0.net
めっちゃ小さくなって便利そうなのでEXライトウインド系のを購入しようか迷ってるんですが山以外の使用では着てたら恥ずかしいレベルでシワシワですかね?

932 :底名無し沼さん :2024/02/21(水) 19:54:32.12 ID:Otf4YTQT0.net
スケスケだよ

933 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3c4-s/bA [240f:180:2554:1:*]):2024/02/21(水) 19:56:13.69 ID:/aBPXIyA0.net
難民キャンプだろこれ
やべーなwwww


tps://i.imgur.com/eavnU6U.jpg
tps://i.imgur.com/zQa665V.jpg
tps://i.imgur.com/LidasFZ.jpg

934 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63fb-c5Pf [202.255.19.30]):2024/02/21(水) 19:56:25.38 ID:Otf4YTQT0.net
マジスケ
https://i.imgur.com/KLoijDp.jpg

935 :底名無し沼さん (ワッチョイ a366-h9aG [240b:13:4060:5d00:*]):2024/02/21(水) 19:58:04.83 ID:8GQs9xLh0.net
スーパードライテック駄目だししたんだけど
US版ならピットジップ付いてるからワンチャンあるな

936 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef41-ewg4 [240b:10:2862:6900:*]):2024/02/21(水) 20:33:48.35 ID:FsAQSUJ50.net
モンベルのソックス、トラベルシリーズとトレッキングシリーズはそんなことはないんだけど、ウォーキングシリーズはだけはモデルチェンジかヘタすれば同じモデルでも年によって厚みが何か違うんだよな。何でだろ。

937 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fe8-xr8H [2402:6b00:ce01:300:*]):2024/02/21(水) 22:43:40.99 ID:IlJ/VEzI0.net
>>933
一つ目どこ?

938 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf42-/dYH [2001:268:9883:7c42:*]):2024/02/21(水) 22:47:27.87 ID:ImikHxpQ0.net
キャンプブームがオワコンになってスノーピークが死んだんじゃなかったの?

939 :底名無し沼さん (ワッチョイ a366-h9aG [240b:13:4060:5d00:*]):2024/02/21(水) 23:09:47.71 ID:8GQs9xLh0.net
トレントフライヤー vs US版パーサライト vs US版スーパードライテック
機能面はほぼ完全に同じ
重量もほぼ同じ
違いは生地だけだと思う
一番生地の厚いトレントフライヤーが勝利と相成りました
値段も一番安いし
でもほぼ全部互角だから色で選んでもいいかもね

940 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf12-xr8H [2404:7a81:15a0:9200:*]):2024/02/21(水) 23:52:34.11 ID:DJp/5O6H0.net
ネージュを街着してたらめっちゃダサい?

941 :底名無し沼さん :2024/02/22(木) 00:14:22.73 ID:rtQgpT6Dd.net
>>940
俺はもう気にする年でもないからロッシュジャケットかフリースで買い物もキャバクラも風俗も行くけど、ダサいとか気にするならモンベルはどうかなとは思うよ

942 :底名無し沼さん :2024/02/22(木) 00:57:28.35 ID:5wzwwdnM0.net
でたー街でソフトシェル着る奴~w

943 :底名無し沼さん :2024/02/22(木) 01:00:50.30 ID:kB/RAERC0.net
>>934
ありがとうございますコレは結構きてますね小さくなるのは魅力的ですが室内とかは厳しそうですね

944 :底名無し沼さん :2024/02/22(木) 01:04:23.40 ID:lNlJAKr60.net
>>937
ふもとっぱらだな
にわかの聖地でマナー最悪だからいかないほうがいいぞ

945 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3e9-47Ps [240a:61:32e1:b660:*]):2024/02/22(木) 08:16:35.23 ID:bvyNulm50.net
店頭表示だけだったのにとうとうサイトでもストームクルーザーが値上げ後の価格表示になってる…

946 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3e9-47Ps [240a:61:32e1:b660:*]):2024/02/22(木) 08:17:26.77 ID:bvyNulm50.net
あれ?数年前まで2万ちょっとで買えなかった?

947 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fae-xr8H [2402:6b00:ce01:300:*]):2024/02/22(木) 09:11:28.76 ID:PKP/Wmr00.net
>>933
三枚目もやばいなw
確かに避難区域みたい どこだ?

948 :底名無し沼さん (オッペケ Sr37-mJpf [126.158.247.133]):2024/02/22(木) 10:41:08.64 ID:ne9gacjsr.net
笠置だね

949 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef4e-c5Pf [2001:268:9ae4:b541:*]):2024/02/22(木) 14:29:11.78 ID:YlGsP3HX0.net
留萌って海外沿いにある寂れた漁村なのにやってけるのか

【留萌】道の駅モンベル拠点施設新設に13億円 2025年度着工へ|DoKoDe 北の羅針盤ジャーナル @dokode_tw #note https://note.com/dokode/n/necc05f5646b5?sub_rt=share_b

950 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7367-wHuA [2400:2200:96a:2c07:*]):2024/02/22(木) 14:45:30.25 ID:Ry2V3BzM0.net
稚内を目指して北上する人狙いかな?

951 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7367-wHuA [2400:2200:96a:2c07:*]):2024/02/22(木) 14:49:48.38 ID:Ry2V3BzM0.net
次スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1708580922/

952 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f0d-LjXG [219.122.181.44]):2024/02/22(木) 15:18:09.00 ID:LrKASdxv0.net
>>951


953 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3e9-47Ps [240a:61:32e1:b660:*]):2024/02/22(木) 15:20:41.92 ID:bvyNulm50.net
>>951
乙です。

954 :底名無し沼さん :2024/02/22(木) 22:23:58.42 ID:Yx6awaQ60.net
アウトドア義援隊には援助金四千万。
ポイントは1700万ポイント。集まったそうです。
https://i.imgur.com/mXneQBb.jpg

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53ff-dBDc [118.7.223.137]):2024/02/23(金) 09:30:46.24 ID:OCC4Wofk0.net
>>940
そもそもネージュは街着用だと思うけど

956 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bc-T31t [2404:7a80:8a0:3900:*]):2024/02/23(金) 14:35:40.36 ID:yXckTVgT0.net
>>939
トレントフライヤーの数年前ので脇が開くの持ってる
汗かきの自分は脇が開くというのが決め手で買った
風があって寒いけど発汗するような運動量のときに重宝してる

957 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3ffb-DpTM [219.109.97.147]):2024/02/23(金) 16:07:00.56 ID:A8j3V/Ii0.net
EXライトウインドシェルとかの軽量系は素材みたらリップスティックとかいう織り方でどうも服の湿度が抜けるようになってるらしいね
防風なのに透湿機能あるとかすごい
値段みたら高いとおもったけど機能みたらむしろ安いんだね
どうせならぜんぶこの生地でソフトシェルつくればコスト下がるのでは?

958 :底名無し沼さん (スップ Sd5f-ewg4 [49.97.98.170]):2024/02/23(金) 16:14:34.77 ID:FGhrYVKJd.net
ライトシェルあたりをそうしてほしい暖かく蒸れにくい裏地をとか言ってるけど表地の抜けがあんまり良くないから組み合わせとして矛盾してると思う

959 :底名無し沼さん :2024/02/23(金) 18:30:13.05 ID:8W+rLfrb0.net
ウインドブレーカーは厚みの違うのが
あるんだから用途に合ったの買えば
良いだけなんだけどな。
厚くなれば防風性と防寒性が高くなる
反面篭りやすくなる、薄くなるとその
逆ってだけ。

960 :底名無し沼さん :2024/02/23(金) 18:59:04.25 ID:EOsmU2Pi0.net
>>957
パーテックスとかと比べてモンベルのは伸びがイマイチだったと思う
なのでULサーマラップとかでは生地を使い分けている

961 :底名無し沼さん :2024/02/23(金) 19:27:51.11 ID:f5elFjPz0.net
そこで、ソフトシェルですよ。

962 :底名無し沼さん :2024/02/23(金) 19:41:11.35 ID:2SWoe7bK0.net
ペラペラの極薄ウインドシェルでも普通に蒸れてぐっしょりだぞ

963 :底名無し沼さん :2024/02/23(金) 20:00:47.74 ID:qqI8RbOI0.net
じゃあトレールシェルですね

964 :底名無し沼さん :2024/02/23(金) 20:43:18.52 ID:YXWP3bxh0.net
結局何を着ても汗をかくのは大して変わらん
小まめな着替えやジップを下げたりとか換気が大事
汗をかく前に面倒くさらずに対処する

965 :底名無し沼さん :2024/02/24(土) 08:00:19.24 ID:DP0M/Q5a0.net
そこであみあみですよ

966 :底名無し沼さん :2024/02/24(土) 08:05:09.14 ID:SKHOMQtI0.net
蒸れてグッショりになろうとて
ウインドブレーカーは脱ぎません
それが私のpride

967 :底名無し沼さん :2024/02/24(土) 09:20:17.02 ID:FEwSj4v20.net
>>886
この前、800BOAがラインナップから消えてたので慌ててアウトレットで買っておいたら、
足首ベルクロになって出てきて泣いた。

968 :底名無し沼さん :2024/02/24(土) 09:26:46.54 ID:jZdX5nZa0.net
だけど今は
あなたへの愛こそが
私のpride

969 :底名無し沼さん :2024/02/24(土) 09:27:06.68 ID:Pym60rrL0.net
アルパインクルーザー800で槍に行っていいですか?

970 :底名無し沼さん :2024/02/24(土) 09:36:57.10 ID:Oogze3NZ0.net
夏なら800だろうがトレールホッパーだろうがなんでもいけるよ

971 :底名無し沼さん :2024/02/24(土) 10:18:13.08 ID:Dn/GAiLZ0.net
>>964
だよな。
着替えが一番最強な感じかする

972 :底名無し沼さん :2024/02/24(土) 12:03:10.66 ID:e4kvFmpB0.net
>>967
BOA2つの方が良くない?

973 :底名無し沼さん :2024/02/24(土) 12:17:12.74 ID:q/WgJoix0.net
>>971
着替えられる環境がいつも整ってて持ち歩くことも洗濯物増えることも全く問題じゃない
そう思う人はその通りだろうね

974 :底名無し沼さん :2024/02/24(土) 12:47:37.48 ID:Pym60rrL0.net
むしろベルクロ2つのほうが良いのでは

975 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f64-1jqC [2001:268:9af8:f355:*]):2024/02/24(土) 12:56:39.33 ID:spjKj7x/0.net
>>973
どんなにペラペラのウインドブレーカーを着てても蒸れるんだ
けどどんなに蒸れてもウインドブレーカーは脱ぎたくない
っていうこだわりが強い人へのアンサーなんだから
そんなイヤミっぽく条件つける必要なくね

976 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fc7-mJpf [1.33.6.52]):2024/02/24(土) 14:26:44.61 ID:k19BQysd0.net
ウインドブレーカーが必要なくらい風強いのに汗ドバドバなのは本人の身体能力の管理の問題なので

977 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63fb-c5Pf [202.255.19.30]):2024/02/24(土) 14:32:26.74 ID:PELcjzpE0.net
蒸れるならポンチョでも被れ

978 :底名無し沼さん :2024/02/24(土) 16:40:00.58 ID:qXlQ0fxF0.net
韓国出身の歌手が浮かんでしょうもない

979 :底名無し沼さん :2024/02/24(土) 17:24:08.73 ID:FEwSj4v20.net
>>972
だよね!

980 :底名無し沼さん :2024/02/24(土) 23:13:13.79 ID:q/WgJoix0.net
>>973>>971に対してのイヤミではなくてその先のだよ
いくら5chでもストレートにそのイヤミをぶつける程ヤボじゃないw

981 :底名無し沼さん :2024/02/25(日) 00:02:27.38 ID:thUxAtSw0.net
バーサライトにしなよ、ずっと着てられるし雨具にもなるし、ウインドブレーカより活躍するわ。
冬の里山5〜10℃の気温だと、ちょい厚の長袖とバーサの2枚での行動とても快適。

982 :底名無し沼さん :2024/02/25(日) 05:52:54.78 ID:p53kscxZ0.net
>>974
アシックスの安全靴かよw

983 :底名無し沼さん :2024/02/25(日) 06:12:17.04 ID:R3A2/wyh0.net
アシックスの安全靴も今はBOAじゃね
電車で赤だの黒andオレンジだの履いてる現場系のにーちゃんよく見るぞ

984 :底名無し沼さん :2024/02/25(日) 09:11:58.21 ID:bERRKq+B0.net
入笠山行ってきたけどモンベルのスノーシュー率めちゃ高い、即完売だったのにあんなに持ってる人いるんだ

985 :底名無し沼さん :2024/02/25(日) 10:23:45.09 ID:OfEYp3sC0.net
モンベルのってスノーポン?
まだ普通に売ってるけど。

986 :底名無し沼さん :2024/02/25(日) 12:23:09.54 ID:Jq/WsNo/0.net
そんだけ売れたから完売したんだよ

987 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3a0d-7+B0 [219.122.181.44]):2024/02/25(日) 16:42:25.61 ID:xk4Twj7d0.net
梅(´・ω・`)

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bf0-g0js [2001:268:9819:b0f:*]):2024/02/25(日) 21:13:58.60 ID:COtzLHZS0.net
吉田類の百低山で萩原智子がルルイパック使ってた

989 :底名無し沼さん :2024/02/25(日) 23:28:38.10 ID:vFXqatq/0.net
三方分山良さげやな、歴史を感じるのがいい。

990 :底名無し沼さん :2024/02/26(月) 22:44:28.44 ID:yXfMGFUI0.net
>>965
あみあみリュック背負ったら乾かなくなあ

991 :底名無し沼さん :2024/02/27(火) 01:48:41.36 ID:Vrss1Cpy0.net


992 :底名無し沼さん :2024/02/27(火) 03:28:29.10 ID:h6/NTw4yM.net
春夏の新作が店頭に並び始めるのはいつぐらいからだろ?

993 :底名無し沼さん :2024/02/27(火) 09:04:11.39 ID:ku6hg5SM0.net
ULサーマラップパンツとライトシェルパンツ買うならどっちが良い?

994 :底名無し沼さん :2024/02/27(火) 17:38:02.77 ID:35JuCxk60.net
シュラフカバーのブリーズドライテックプラスワイドだけどもっと幅の広いやつ出ないかな
幅90cmくらいあれば厚手のエアマットでも中に入れて使えるのに

995 :底名無し沼さん :2024/02/27(火) 18:25:30.18 ID:V1QTk3DO0.net
>>933
2枚目涸沢のトイレ難民かと思ったら雷鳥沢か。

996 :底名無し沼さん :2024/02/27(火) 19:38:39.71 ID:9QFbThQl0.net
>>995
この時雷鳥沢にいました~💦

997 :底名無し沼さん :2024/03/01(金) 03:33:34.05 ID:t4AclI480.net


998 :底名無し沼さん :2024/03/01(金) 16:35:25.07 ID:xx+plEWb0.net
うめ

999 :底名無し沼さん :2024/03/01(金) 16:35:32.87 ID:xx+plEWb0.net
たて

1000 :底名無し沼さん :2024/03/01(金) 16:35:42.01 ID:xx+plEWb0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200