2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【アメリカ】とりあえず東海岸★1

1 :異邦人さん:2016/06/02(木) 08:16:33.21 ID:F8rGZedQ.net
ニューヨーク・ワシントン・ボストン等、アメリカ東海岸のスレ
スレタイを東海岸に纏めてみた
需要あるかな?

・関連スレ
ニューヨーク・ワシントン・ボストン
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1308098886/

435 :異邦人さん:2023/01/14(土) 13:11:31.68 ID:uSus8/vp.net
22年、マジでマイアミやオーランドに行ったの俺と、世界さまぁ~リゾートくらいか

436 :異邦人さん:2023/01/14(土) 13:33:42.60 ID:EC170JQl.net
>>434
>サーファーズ・pラダイスの四人部屋に、
>外部から男連れ込みセックスしていた21の英国女

何で外部ってわかったの?
サーファーズパラダイスの男性を全員知ってたの?

437 :異邦人さん:2023/01/14(土) 23:32:57.65 ID:neY/dD6O.net
圧倒的に世界1の鉄道会社はJR

経済わかって無いアホは経済わかってないアホが
作成してるゴミサイトの捏造ランキングに騙される。
インターネットやマスゴミの情報は
経済わかってないアホが作成してる捏造ランキングとか
多いから信じない方がいいぞ。
経済わかってないアホはこういう捏造ランキングを
信じて騙される。
https://deallab.info/rail-operator/
https://deallab.info/company/

438 :異邦人さん:2023/01/21(土) 13:36:37.61 ID:ArgtPFe7.net
>>1
貧乏国アメリカと金持ち国の日本の格差は広がり続ける。

ニューヨーク都心は古いボロビルばかりので
都心の中心から僅か数百メートル離れたら、そこから先は
どこまでも森が続くド田舎になる一極集中の小さな
田舎都市のままで、100年前から何も発達してない。
アメリカもニューヨークも貧乏だから発達できない。
都市を発達、拡大させるのは圧倒的な経済力が無いと無理。

東京、大阪はニューヨークとは比較にならない巨大都市な上に、
さらに発達、拡大し続けている。
東京は2000億円クラスの高層ビルを至る所に建設しまくってる。
これも圧倒的な国の経済力の差。

東京は世界1の高層ビル都市
2000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の金持ち巨大都市
https://www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70

439 :異邦人さん:2023/01/21(土) 14:43:39.76 ID:kfjINA3y.net
>438
アメリカどころか何処へも行けない酸っぱいブドウ君、
日本まんせーな与太書き込んで楽しい?

田舎のマンションを見せてあげよう
ちなみに手前の緑は森ではなくセントラルパークな

https://imgur.com/DHKfzDE

右の一番高いビルのペントハウスが2.5億ドル約320億円
1棟じゃなくてペントハウスだけの値段
おそらく世界一高くて高い住居

440 :異邦人さん:2023/01/21(土) 15:13:44.93 ID:ArgtPFe7.net
>>1
アメリカは国民の3人に1人が貧困層または貧困層予備軍に
該当する貧乏発展途上国。
経済わかってないバカが勘違いしているDGPだが
自称のGDP値は経済力とは関係ない。
東京23区の実測DGPはアメリカ全土の実測DGPを大きく上回る。

アメリカは貧乏発展途上国の風景が至る所に沢山ある。
フィリピン、ベトナム、中国、韓国、アフリカあたりの
貧乏発展途上国とたいして変わらんw
https://
www.youtube.com/watch?v=YShDiDyYqMw

https://toyokeizai.net/articles/-/217164?page=3
アメリカ政府が2012年に公表しているように、
国民の6人に1人が貧困層、3人に1人が貧困層または
貧困層予備軍に該当する

写真で見る、現代アメリカの貧困
https://www.businessinsider.jp/post-179433

441 :異邦人さん:2023/01/21(土) 16:33:12.88 ID:kfjINA3y.net
DGPって何?

442 :異邦人さん:2023/01/21(土) 16:43:12.68 ID:kfjINA3y.net
そうか
酸っぱいブドウ君は
アクセス稼ぎの広告会社運営のサイトに毒されてるのか

ネットで外国のホームレス写真を見てるだけjなくて
もっと外へ出て世間を見た方がいい

そしたら自分がそれに近いって判ると思うぞ

443 :異邦人さん:2023/01/23(月) 08:50:40.44 ID:1KqzVnJ0.net
今は貧乏な国の方が物価が高いという逆転現象の
歪が生じてるからな。
経済は複雑な構造だからそういう事が起こる。
だから今は外国に行かない方が得なんだよ。

444 :異邦人さん:2023/01/23(月) 14:21:52.12 ID:nEVJge0X.net
海外へ行くことを損得で判断するなんて
可哀想なやつだったんだな

海外へ行く事はその地に立って雰囲気を感じ自分の足で歩く事だ
それはネットで得る知識とは違う次元の体験で
優劣や損得で語れるものでは無い

ついでに言っておくと
いま君が貧乏と見下してる国から来る観光客に
喰わせて貰う時代が近いうちに来るぞ

445 :異邦人さん:2023/01/23(月) 22:47:15.97 ID:u2k7ATa+.net
来ない。
発展途上国に認定されてる国は
今後も先進国に格上げになる見込みのある国は存在しない。
中国が発展したというのは昔の中国と比べればの話で
世界基準では依然、底辺の貧乏国だよ。
日本は世界1金持ちと言われていたバブル期の日本とは
比較にならんほどさらに発展してるよ

446 :異邦人さん:2023/01/24(火) 02:53:02.70 ID:YBppGOoz.net
2位は入れ替わりまくりだけど、アメリカが1位なのはいつまでも変わらない。
2位と3位を潰しあいさせる戦略が、アメリカは上手いって、何かの本で読んだぞ

447 :異邦人さん:2023/01/24(火) 08:42:24.56 ID:chX8DUAu.net
>>バブル期の日本とは比較にならんほどさらに発展してるよ

バブル期より給与半減、物価だけが上がり
不動産は下落して底辺の貧乏国の資本に
買い漁られてる事を発展というのか?

日本は未だなんとか先進国ではあるけど
貧乏になって目先の利益や効果ばかりを追って
「余裕」の無い国になってしまったんだよ

旅行すら余裕が無くて行けない
余裕の無い処に新しい物は産まれない
先進からの没落も間近

448 :異邦人さん:2023/01/24(火) 08:49:26.03 ID:zABU+iNC.net
>>447
アメリカは国民の3人に1人が貧困層または
貧困層予備軍に該当する貧乏田舎発展途上国w

https://toyokeizai.net/articles/-/217164?page=3
アメリカ政府が2012年に公表しているように、
国民の6人に1人が貧困層、3人に1人が貧困層または
貧困層予備軍に該当する

写真で見る、現代アメリカの貧困
https://www.businessinsider.jp/post-179433

アメリカはフィリピンと変わらん貧乏田舎発展途上国w
アメリカ全土にボロ家しかないスラム村が沢山ある貧乏田舎発展途上国。
https://
www.youtube.com/watch?v=YShDiDyYqMw

アメリカ第二の自称大都市ロサンゼルスが路上生活の浮浪者だらけ、
ボロ家が密集するスラム村だらけの汚い貧乏田舎町。
アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が
路上生活の浮浪者、ボロ家スラムだらけ汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4

449 :異邦人さん:2023/01/24(火) 08:52:51.26 ID:zABU+iNC.net
「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国

内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/

日本の国民資産 11892兆円

貧乏田舎発展途上国の国民資産

アメリカの国民資産 857兆円
カナダの国民資産 245兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円

450 :異邦人さん:2023/01/24(火) 11:51:19.02 ID:AQqwRy73.net
フィリピン、ベトナム、アメリカ、中国、韓国くらいなら、旅行板の住人の多くが行った経験あるが
それすら無い奴は、その貧乏国の貧困層と変わらないわけですね。

451 :熊本から松本:2023/01/24(火) 13:07:28.52 ID:8IVHbxKl.net
>>450
アメリカの観光画像を見せて

452 :異邦人さん:2023/01/26(木) 00:30:35.10 ID:wUpoVcQT.net
世界1の経済力、世界1の金持ち大国の日本、
キャラクター「メディアミックス」総収益の
世界ランキングでも日本が世界1

日本は10位以下にも1兆円~100億円クラスが多数あり、
日本のキャラクター「メディアミックス」総収益の合計は
約174兆円で総収益の合計でも圧倒的に世界1

日本のキャラクター「メディアミックス」収益だけで
貧乏田舎発展途上国の盛りまくり捏造GDPを大きく上回る(笑)
https://finders.me/articles.php?id=1492

1位 ポケットモンスター 総収益921億ドル(約10.1兆円)
2位 ハローキティ 総収益800億ドル(約8.8兆円)
3位 くまのプーさん 総収益750億ドル(約8.3兆円)
4位 ミッキーマウス 総収益706億ドル(約7.8兆円)
5位 スターウォーズ 総収益656億ドル(約7.2兆円)
6位 アンパンマン 総収益603億ドル(約6.6兆円)
7位 ディズニープリンセス 総収益452億ドル(約5兆円)
8位 スーパーマリオ 総収益361億ドル(約4兆円)
9位 少年ジャンプ 総収益341億ドル(約3.8兆円)
10位 ハリーポッター 総収益309億ドル(約3.4兆円)

貧乏田舎発展途上国のキャラクター「メディアミックス」総収益の合計

中国 0.007兆円(笑)
韓国 0.001兆円(笑)

貧乏過ぎて草。世界で知られているキャラクター自体無し(笑)

453 :異邦人さん:2023/02/13(月) 21:54:54.95 ID:AG2fVs90.net
フムフム

454 :異邦人さん:2023/02/23(木) 07:08:22.42 ID:Ma4D9uLj.net
WBCあげ

455 :異邦人さん:2023/02/27(月) 12:16:11.94 ID:RmREYzqX.net
もう、今後一生ドル/円90円時代は来ないかな?

去年行ったオーランドが忘れられないが、円安が馬鹿らしい

456 :異邦人さん:2023/02/27(月) 13:11:55.96 ID:dZ3+7K5m.net
米国の利上げもそろそろ限界だろうから
徐々に円高に向かって早ければ年末くらいには
100円台くらいに戻る、と自分は思ってるよ

90円は判らない

457 :異邦人さん:2023/02/27(月) 14:06:01.03 ID:RmREYzqX.net
そうなるといいな。
22年は遊んだし、今年は旅行はお休みしようかな

458 :異邦人さん:2023/03/17(金) 18:49:04.95 ID:/MQ34zPh.net
wbcあげ

459 :異邦人さん:2023/03/17(金) 21:29:28.84 ID:bhY3wE3x.net
WBC応援団は、
弾丸マイアミツアー組むのかな?

あんなに遠いとこに行くなら2週間は滞在しないともったいないよね

460 :異邦人さん:2023/03/17(金) 21:58:00.90 ID:rDY/e3UG.net
それほど遠くなくない?

461 :異邦人さん:2023/03/18(土) 02:01:40.07 ID:/7DFmmp0.net
ほとんど距離的にブラジル

462 :異邦人さん:2023/03/19(日) 15:59:22.47 ID:GrXDDLut.net
マイアミ到着したが乗り継ぎ含めたら遠いな
ブラジルの方がさすがに遠いが

463 :異邦人さん:2023/03/19(日) 18:56:39.21 ID:tThCaIN1.net
このスレにいながらマイアミが遠い遠いって
よほど近場や直行便のある所しか行かない人?

464 :異邦人さん:2023/03/19(日) 21:55:18.33 ID:0sb9VQn+.net
オヘア辺りで乗り継げば
20時間も掛からないだろ

エアプ?

465 :異邦人さん:2023/03/20(月) 00:08:31.58 ID:5v9YbRug.net
マイアミが近かったら、全世界ほとんど近いやん

466 :異邦人さん:2023/03/20(月) 00:40:54.48 ID:Pzae/xT9.net
>>465
だからそれはあなたの渡航範囲がそうなんでしょう

467 :異邦人さん:2023/03/23(木) 03:46:16.18 ID:IzO6zlSe.net
>>445
中国旅行したことある?

468 :異邦人さん:2023/04/17(月) 05:18:09.52 ID:iWa9flXq.net
ニューヨークも地球の反対側

469 :異邦人さん:2023/04/28(金) 23:31:31.71 ID:Iq+m1q6R.net
20世紀に、ニューヨークの日本食レストランのキッチンでアルバイトしていた
親子丼やカツ丼の伝票には、「日」「外」と書いてあった

「日」は半熟で、「外」は熱を通しての意味だった

「日」は日本人、「外」は外国人

海外では、生卵につくサルモネラ菌で食中毒の危険性もあるから、半熟にはできない

470 :異邦人さん:2023/04/29(土) 14:16:39.07 ID:WEBlz6rY.net
それなら日本人相手でも半熟出しちゃダメだろw

471 :異邦人さん:2023/04/29(土) 21:48:26.45 ID:7R6/oygo.net
だよねぇw
対日本人の場合食中毒より茹で加減によるクレーム防止を優先するって事なのかな

472 :異邦人さん:2023/05/29(月) 20:34:22.49 ID:dsuShpLs.net
しかしニューヨークスレは伸びんな
ニューヨークに行く日本人ほとんどいないんじゃないかと思えるよ

473 :異邦人さん:2023/05/29(月) 23:10:06.53 ID:v72OuuIa.net
円安がひどい

474 :異邦人さん:2023/05/30(火) 21:17:41.33 ID:GknNIUyP.net
>>472
比較的物価が割安な西海岸ロサンゼルスでさえ、インフレが酷くて日本より物価が高い。
ニューヨークになると昔から東京より物価が高く、インフレで高値の花になってしまった。現地在住では日本で年収1000万円でも生活は楽でない。
なので小室&眞子様夫婦もカツカツの生活だろう!

475 :異邦人さん:2023/05/30(火) 21:27:10.52 ID:0u7c88xf.net
ステーキ食うならコスパ良いけど、
ニューヨークで海鮮求めるとコスパ地獄みる

476 :異邦人さん:2023/05/30(火) 22:06:19.61 ID:wR6FQsQf.net
>472
昨年初夏にNY行った時は
機内は大半が日本人だったし
現地でPCR検査行った時も日本人夫婦と出くわしたよ

今年は春先だったけど
私の周りの席は白人の方が多かったな

477 :異邦人さん:2023/05/30(火) 22:10:34.65 ID:wR6FQsQf.net
>474
西海岸より東海岸の方がガソリン安いの知ってる?
LAXと比べるとJFK周辺の方がガロン1ドル以上安い

478 :異邦人さん:2023/05/30(火) 22:43:44.84 ID:LZjnbdpu.net
4年前にマイアミに行ったときは日本人どころか現地人さえ街を歩く人が少なかった。
昼間だというのに深夜のような人通りの少なさ、街角から中を持った強盗が出てきそうな異様な雰囲気だった。

さすがにニューヨークはそんなことはないだろうが…

479 :異邦人さん:2023/05/30(火) 22:47:40.03 ID:gCr1WFGg.net
>>478
4年前って何かあったの?

480 :異邦人さん:2023/05/30(火) 22:51:29.18 ID:LZjnbdpu.net
いや、カリブ海へ行った帰りに2泊しただけ。
何もなかった。

481 :異邦人さん:2023/05/30(火) 22:52:11.91 ID:LZjnbdpu.net
× 中
○ 銃

482 :異邦人さん:2023/05/30(火) 23:03:37.73 ID:gCr1WFGg.net
>>480
2日間だけならその時たまたま何かあったんじゃないの?

483 :異邦人さん:2023/05/30(火) 23:05:33.72 ID:QWKyZATK.net
WBCついでにマイアミ行ったが何もないな

484 :異邦人さん:2023/05/30(火) 23:06:07.21 ID:gCr1WFGg.net
ホテルの場所がそういう所だったとか

485 :異邦人さん:2023/05/30(火) 23:21:11.83 ID:0u7c88xf.net
オーランド行けば日本人いるよ

486 :異邦人さん:2023/05/31(水) 00:53:48.26 ID:RGbSk+cO.net
メトロ・ムーバーという無人・無料のモノレールは走ってたけどガラガラに空いていた。
特に何かあったというわけではないと思う。
ただダウンタウンだったから実際に治安が悪い地域だったのかもしれない。
東京でいう足立区とか…

487 :異邦人さん:2023/05/31(水) 00:58:19.04 ID:MwfLjJ+y.net
>>486
ならそりゃそうだ
そこの例でマイアミを語るのはちょっと

488 :異邦人さん:2023/05/31(水) 07:35:04.62 ID:xZFmpe/n.net
>>477
ガソリン代だけを語ってもな。それ以外で生活費の高さはニューヨークが圧倒するだろう。

489 :異邦人さん:2023/05/31(水) 07:52:19.73 ID:Y8d+dIrZ.net
マイアミで賑やかなのはビーチ周辺だけじゃないの?
ノースビーチ辺りにはアールデコっぽいホテルや店が
沢山残ってて私はそこだけ見に行った

490 :異邦人さん:2023/05/31(水) 10:19:25.17 ID:y9Wr2Fas.net
ガソリンに関してはカリフォルニア州が突出して高いわな
そもそもガロンあたりの州税が高いし、州内で原油精製してるのに意識高い系の州だからいろいろ規制かかっててコスト高
ハワイやアラスカも同じく高いけど、これは輸送コストがかかるから沖縄離島と同じでまぁ納得はできるけど

491 :異邦人さん:2023/05/31(水) 10:32:29.76 ID:tQ7PTmcS.net
>>489
なぜノースビーチ?

492 :異邦人さん:2023/05/31(水) 14:13:25.49 ID:Y8d+dIrZ.net
>488
外食費もスーパーのお総菜も高いね
ホテルもマンハッタンは狭いし高い
CAさんもステイ先はNJだと言ってた

493 :異邦人さん:2023/05/31(水) 14:16:56.35 ID:Y8d+dIrZ.net
>491
アールデコの建物が見たかったので
マイアミビーチに寄ってみただけ
キーウエストからオーランドへ向かう途中の寄り道

494 :異邦人さん:2023/05/31(水) 14:44:11.28 ID:tn4xtqwI.net
アールデコ見にノースビーチって初めて聞いた

495 :異邦人さん:2023/05/31(水) 15:05:28.03 ID:72IuzZf1.net
>>493
ノースビーチが通り道だったって事?
アールデコが目的ならもう少し脚を伸ばせば良かったのに

496 :異邦人さん:2023/08/03(木) 10:16:53.20 ID:IVD9Mvhky
防衛名目の軍拡利権.少子化名目の私利私欲利権,旅行支援名目の氣候変動災害連發騒音私権侵害の強盗殺人利権による白々しい増税の数々
安全保障を取り巻く状況とか何も変わってないし.原爆使ってみたかった某ならず者國家はWW2て゛日本に先制攻撃させるヱ作してたわけだが、
キチカ゛ヰナゼレンスキ一と共謀しての口シア攻撃と同し゛手法て゛,台湾ついて゛に曰本も巻き込んて゛自民公明と共謀してクソシナ攻撃したいた゛けな
貧乏人か゛孑供なんて作ったら遺棄罪て゛逮捕するのが筋だろうに,孑供給付とか子や嫁と得た効用の対価を赤の他人から奪い取る不当利得だわな
他人の孑を連れ込んて゛育てる行為を推進するとか、乱交推進して誰の子か分からなくするとかしないと.憲法の下の平等なんて確保できんだろ
小池テ゛夕ラメ百合孑なんて私立に行かせてる金持ちの親に毎年1○万くれてやるとか、税金で個人の資産形成させるなら税金泥棒公務員利権の
ナマポやら廃止して給付付き税額控除とかやるのが筋た゛ろ.つか風俗て゛働いて子育てしてる自立した女はいくらでもいるた゛ろうに.そんな女と
陳情寄生虫女と.温室効果カ゛スに騒音にコ□ナにとまき散らして人殺して他人の権利を強奪して儲けてる強盗殺人女とクス゛っふ゜り比較してみろ

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hTΤΡs://i、imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

497 :異邦人さん:2023/08/26(土) 21:59:48.86 ID:y+KGkfuT.net
◯0o。(ー。ー)y―~~

498 :異邦人さん:2023/08/27(日) 20:07:50.87 ID:H7G1a3s0.net
発達障害同士が話しても「言葉は通じるが話が通じない」という事が起こる

499 :異邦人さん:2023/09/14(木) 08:52:33.23 ID:OhMAX6tz.net
ブルジョアしか行けない

500 :異邦人さん:2023/09/16(土) 19:16:48.53 ID:1p3Msx0J.net
誰でも行けるわ
入国さえできればな

501 :異邦人さん:2023/09/16(土) 19:20:37.81 ID:L9HAVhC3.net
入国こそ誰でもできる。
滞在費が馬鹿らしい

502 :異邦人さん:2023/09/16(土) 20:09:50.40 ID:0DyIUgjr.net
入国めっちゃ厳しくなってるよ
今年は帰国便のチケットまで確認された
ちなみにJFK

日本人なら誰でも何時でも入国出来た時代は終わったみたいだな

503 :異邦人さん:2023/09/16(土) 21:48:16.34 ID:eKFcBcY2.net
アメリカに限った話じゃないけど、
滞在目的、滞在期間、宿泊場所、帰国便は回答できるように準備しないとな
英語の回答に自信無いなら紙に印刷すりゃいい

504 :異邦人さん:2023/09/16(土) 23:00:55.08 ID:L9HAVhC3.net
厳しいのは女1人旅だけやろ?

505 :異邦人さん:2023/09/17(日) 07:48:38.05 ID:HvNju+yr.net
渡米歴数十回のおっさんだけど?

帰国便チケット見せろと言われたのは初めて

506 :異邦人さん:2023/09/21(木) 06:53:04.37 ID:pELqGp3r.net
アメリカは帰国便はさすがにコロナ前から聞かれてたやろ

507 :異邦人さん:2023/09/21(木) 11:43:21.38 ID:lZLey86X.net
LAX TBでは2019年まで
一度もチケット見せろと言われた事無いよ

508 :異邦人さん:2023/09/21(木) 18:25:21.87 ID:UmEj7rTf.net
無作為ランダム抜き打ち身体検査みたいなヤツ?

509 :異邦人さん:2023/09/21(木) 18:31:47.70 ID:pELqGp3r.net
>>507
以前までも、日程は聞かれたけど、チケットまでは見せてない、という意味?

510 :異邦人さん:2023/09/21(木) 21:17:56.40 ID:Zm30erbp.net
スクショでおk

511 :異邦人さん:2023/09/21(木) 21:47:31.78 ID:lZLey86X.net
>509
そう
eTicketだしプリントの必要も無いので
送られて来たPDFをスマホに入れてあるだけ

今年は初めてチケットを見せろと言われて
スマホ渡してそれを見せたよ

512 :異邦人さん:2023/09/22(金) 18:12:07.42 ID:Fh0UOMjM.net
警戒心が増しとるんやね。
まあ、当然か

513 :異邦人さん:2023/09/27(水) 03:35:07.93 ID:nzr4fx9R.net
美術館や遺跡に興味の無い俺にとって、
フロリダの魅力を超える観光地が地球に存在しない。

514 :異邦人さん:2023/10/19(木) 20:20:23.54 ID:ja3Ex2Uh.net
アメリカ大陸横断ドライブ!
参加者大大大募集中!

https://www.nicovideo.jp/watch/sm42541141
https://com.nicovideo.jp/community/co5592116

ニコニコ生放送
ユニコーン駆除課 主任
 

515 :異邦人さん:2023/12/06(水) 11:25:43.85 ID:g42fP7Fk.net
GTA6正式発表
舞台はマイアミ

516 :異邦人さん:2023/12/18(月) 21:30:51.26 ID:gMDcJVWx.net
ペンシルバニア某市に行ってきました
通りにゾンビがいると聞いたのですがほんとにいますね
写真撮りました
しかし寒い、よく凍死しないもんだ

517 :異邦人さん:2023/12/19(火) 01:04:36.45 ID:DDYgPIeX.net
その写真見せなさいよ

518 :異邦人さん:2023/12/22(金) 08:38:29.95 ID:crOv9Urz.net
https://i.imgur.com/RyJuueL.jpg

519 :異邦人さん:2023/12/22(金) 12:51:40.58 ID:u9CrWgV9.net
Zombie Drug Epidemic In US
https://youtu.be/xxDXNn2sRqU?si=hNhKaBGRheIZnQ2j

520 :異邦人さん:2023/12/22(金) 19:55:53.88 ID:oi2xqMA4.net
アメリカの公共バスは使いもんにならんと思っていたが、ピッツバーグはスマホと連動した運行情報システム、運転手の質、と結構いい線行ってるな
ちょっと見直した
都バスより使いやすいかも

521 :異邦人さん:2023/12/24(日) 04:07:48.44 ID:GSpZQsuD.net
国家が民間に勝てるわけ無いだろ

522 :異邦人さん:2023/12/24(日) 16:24:21.08 ID:a62mvNwz.net
ジャップが大中華に勝てるわけないやろ

523 :異邦人さん:2023/12/27(水) 06:24:39.68 ID:lUf8VF0E.net
誰もマスクしていないとか聞いてたけど、結構マスクの人見かけるし、歩きタバコもまだまだいるんだね

歩きタバコは西海岸ではほぼ絶滅なので意外でした

524 :異邦人さん:2023/12/27(水) 09:46:47.48 ID:tMFv1+vM.net
いつの何処の話なんだろ?

昨年の未だ陰性証明が必要な時期でさえ
マスク見かけたのは機内だけだったけどな

525 :異邦人さん:2023/12/28(木) 03:53:59.01 ID:JjawSGu4.net
>>523
東海岸に行ったこともない癖に虚言もたいがいにしろよ。
2022年の段階でマスクしてる奴なんて皆無
一部の左翼だけ

526 :異邦人さん:2023/12/28(木) 04:22:11.09 ID:Eb75gDw9.net
大麻じゃね

527 :異邦人さん:2023/12/28(木) 07:34:24.42 ID:F7uz7L2+.net
>524 だが
METは入館にマスク必要だったわ
keep your face covering なんちゃらって
ポスターあったの思い出した

2022年6月の話ね

528 :異邦人さん:2024/01/01(月) 14:02:41.96 ID:GAfGUcV/.net
東海岸あけおめ

529 :異邦人さん:2024/01/06(土) 17:37:12.18 ID:Iie/agSH.net
1日の食事代いくらくらいかかるの

530 :異邦人さん:2024/01/07(日) 06:43:45.33 ID:8Kueg0/+.net
ファストフード

とかならそんな高くない

外食で海鮮は高い

531 :異邦人さん:2024/01/07(日) 07:37:33.35 ID:PwdZavAX.net
俺的最近おすすめのファストフードチェーン
チポトレ
プリモホーギーズ

532 :異邦人さん:2024/01/07(日) 07:39:06.67 ID:PwdZavAX.net
サブウェイやタコベルみたいにある程度大きくなると急激に不味くてレベル下がるよねアメリカのチェーンって

533 :異邦人さん:2024/01/07(日) 15:26:17.01 ID:xviJZoe2.net
five guysが好きなんだが
高くなっちゃったよなあ

534 :異邦人さん:2024/01/10(水) 03:32:46.86 ID:Jx9gBjTu.net
chik fil a

117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200