2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金が】超簡単!B級スパゲティ その2【無い】

1 :やめられない名無しさん:03/11/24 21:54.net
みんな頼むぞ!


2 :【 ´D`】の精巣:03/11/24 21:55.net
松屋の絶品 唐揚げ丼

3 :やめられない名無しさん:03/11/24 21:56.net
>1
乙。すまんが、ついでに過去スレも載せておいてくれ。

4 :やめられない名無しさん:03/11/24 21:56.net
>>1

ばかやろう!
その12じゃねえのか?


5 :やめられない名無しさん:03/11/24 21:58.net
つーか、ローカルルールはどうなったんだ?

6 :やめられない名無しさん:03/11/24 21:58.net
えっまだ同じ名前で立てるの?
それやるなら、せめて今までのレシピのテンプレ作ってよ・・・

7 :やめられない名無しさん:03/11/24 22:00.net
>1



8 :やめられない名無しさん:03/11/24 22:01.net
>>4
まあいいよ。新たに仕切り直しってことで「その1」でもいいくらいなんだから・・。
事前に誰も立てなかった俺らが悪いんだからよ!
みんなの様々な意見が入ってるようでなかなかいいじゃん、このスレタイ。
>>1乙!


9 :やめられない名無しさん:03/11/24 22:02.net
>>8>>1

10 :やめられない名無しさん:03/11/24 22:03.net
ローカルルール

・意図不明な行空け行為による文章は内容の如何に関わらず住人の迷惑なので削除対象とする(住人の総意)。
・競い合う必要はなし(競う厨は無視)
・スパ好きがマターリ情報交換するべし

どお?

11 :やめられない名無しさん:03/11/24 22:06.net
ヤッホー!

また書き込みに来るよー!

じゃーね!

12 :やめられない名無しさん:03/11/24 22:16.net
んじゃ、早速書き込むかな。

たらこスパゲッティソースはQP業務用がお勧め。
価格は10個入り550〜600円くらいで、とてもオトク。
ちょっと唐辛子が入って明太風なのが気に入ってます。
でもって、これでオムスパにするのがマイブーム。

13 :やめられない名無しさん:03/11/24 22:18.net
うひぃぃぃーーーー!!

漏れも便乗しちゃうぞ!!!

またねぇぇぇぇぇ

14 :やめられない名無しさん:03/11/24 22:19.net
>>12
それはお買い得そうなので、手に入れ方もかいてください

15 :やめられない名無しさん:03/11/24 22:23.net
誰か過去スレよろしこ!


16 :やめられない名無しさん:03/11/24 22:42.net
ていうかさ、せっかくだから12でちゃんと立て直したら?
これグルテンスレ扱いにしてさ

17 :やめられない名無しさん:03/11/24 22:43.net
パートいくつっていうのはそのスレの歴史じゃん

18 :12:03/11/24 23:14.net
業務用といいつつ成城石井で普通に売ってます。
多分カルディみたいなところにも売ってるんではないかな?

19 :やめられない名無しさん:03/11/24 23:20.net
>>18
へーへーへーそうなの?
いちばんこのスレとは縁遠いような店だけどそれはいい情報だね。
ありがとう。
恵比寿にも確かあったよね?違ったっけ?どこのしてんでもあるのかな?
今度是非のぞいてみるよ。

20 :やめられない名無しさん:03/11/24 23:31.net
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/984249572/919/

919 名前:やめられない名無しさん 投稿日:03/11/24 21:56
B級スパスレ、厨房に荒らされて沈んだね。
こっちに統合でいいよね。もう

21 :やめられない名無しさん:03/11/25 00:22.net

金ないBスパの「その12」が勝手に立ってるぞ!!
あのスレタイじゃ駄目なのによ!バカなんじゃねえか!
潰してやれよ!!


22 :やめられない名無しさん:03/11/25 00:25.net
歴史は大切にして刻んだ方がいいって。

23 :やめられない名無しさん:03/11/25 00:39.net
>>22
けどあのスレタイはマズイべ!消されるよあのスレ。


24 :やめられない名無しさん :03/11/25 01:00.net
 なんで、初めて立ったスレタイなのに「その2」なわけ?
>>1 説明しる

25 :やめられない名無しさん:03/11/25 01:05.net
だからその11は完全終了して(名称が)、
その主旨のみを引き継いだからその2ってことなんじゃねえの?
新しく仕切り直しって上でも言ってたろ。違うの?


26 :友蔵爺さんの孫:03/11/25 01:10.net
チャーハンのスレを作った。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1069690078/l50
スパゲッチーに飽きたらおいで。

27 :やめられない名無しさん:03/11/25 01:10.net
スレタイが変わった以上、その2、てのは語法的にもおかしいがな。
まぁ、おかしいと感じる感覚がないヤシには、云っても仕方ないが。

28 :やめられない名無しさん:03/11/25 01:29.net
もう一つのほうでも言われてるけど、前スレで議論があったのに
よく考えず行動した香具師のおかげでこの混乱ぶり。あ〜あ

29 :やめられない名無しさん:03/11/25 01:32.net
あんな荒らし方をしてしまったらこのスレが残せるはずはないと思う。

30 :やめられない名無しさん:03/11/25 01:33.net
なんか向こうはえらいことになってるようだな


31 :やめられない名無しさん:03/11/25 01:42.net
つかあっちが悪いと、おりは思う、そう思う!
つかもうこっちしかマトモなレスは出来ん。
だからイカタラコスパを今から作り食すw


32 :やめられない名無しさん:03/11/25 02:01.net
>>31
イカタラコうまそう!こんな時間なのに食べたくなってきた


とりあえず前スレの残骸でも貼っとくか

992 :やめられない名無しさん :03/11/24 21:46
ここまでの意見

・おなかいっぱいだから新スレは不要
・レトルトや缶ソースのスレにしたら
・チャーハンにしたら
・うどんにしたら
・「金がない」を入れない、簡単スパゲティーレシピにしたら
・「金がないときに作る○○」にしたら
・美味しかったスパへの思い出を語るスレにしたら
・ヤンヤヤンヤ

*スパゲティーのレシピスレは既に存在します。

33 :やめられない名無しさん:03/11/26 00:27.net
●ツナピコスパゲッティ
海苔とツナピコをあえて、醤油で味を整える。

34 :やめられない名無しさん:03/11/26 01:08.net
aa

35 :やめられない名無しさん:03/11/26 10:19.net
バターまぶしてふりかけバサバサ

それなりに食える

36 :やめられない名無しさん:03/11/26 13:11.net
74 名前: 投稿日: 02/03/13 08:03 ID:q2GHXKSG

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文部省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文部省に
見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文部省の規定によると
推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と
同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、
日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を
入れて文部省の規定を破り、見捨てられている。最近ではすでに馬鹿の入学者も
集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文部省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html

37 :やめられない名無しさん:03/11/27 20:42.net
めしや丼の唐揚げ定食は結構イケル!!!
唐揚げの美味さはめしや丼が一番だな

38 :やめられない名無しさん:03/11/27 23:46.net

 俺の作ったパスタは日本一 関西のイタリアンのパスタはどの店もウンコ味。

39 :やめられない名無しさん:03/11/28 18:28.net

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

        








40 :やめられない名無しさん:03/11/29 23:16.net

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

        


41 :やめられない名無しさん:03/11/30 23:56.net

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

        




42 :やめられない名無しさん:03/11/30 23:58.net
コイツ、12の方にやたら警告入れてるやつだろ
向こうは警告で、こっちはウザイ山崎渉であげかよ
なんでそこまでしてこのスレを守りたいのかね?

43 :やめられない名無しさん:03/12/01 00:16.net
>>42
なに?12の方って?
それに41は山崎じゃないって話だぞ?


44 :やめられない名無しさん:03/12/01 00:35.net
>>42
おまい氏ね!!


45 :やめられない名無しさん:03/12/01 00:47.net
てかあの警告は病的
絶対目が血走ってる

46 :やめられない名無しさん:03/12/01 00:59.net

いいからよ!おまいら早く自分らのレシピ出せや!!
ゴタゴタ能書きはいらねえんだよ!!


47 :やめられない名無しさん:03/12/01 01:01.net
てかオレはこのスレ納得してないんだよね
なんで2なのか、て話しだよ
>>1がバカだからあせって2とかにしやがって
12だろ、12

48 :やめられない名無しさん:03/12/01 12:29.net
こっちをのこして、無理やり向こうを荒らして消そうとしているのが・・・
 自分の思いどうりにならなければ、全部ぶち壊すってのは、リアルでは
もっとも嫌われるものなんだけどなあ

>>1 警告のあらしは やめなさい。

49 :やめられない名無しさん:03/12/01 21:12.net
>>48
つうかそんなおまいこそが荒らしの張本人なんじゃねえのか?!w
白状してみろ!!


50 :48です!:03/12/02 00:17.net
>>49
ごめんなさい!もう2度としません!


51 :やめられない名無しさん:03/12/02 01:04.net
1=49=50

向こうの警告貼り付けと時間同じ・・・
アホか・・・

52 :やめられない名無しさん:03/12/02 01:28.net
>>51
だからもう必死なんだよ
このままこのスレ無くなればめんつ丸つぶれだし
てかなんで2なんだよって話なんだけどね
バカがあせって背伸びして慣れないスレ立てなんかするから

53 :やめられない名無しさん:03/12/02 01:38.net
>>52
つうかおまえって2ちゃん初心?w
レスする事=ageなんだよ!おまいってオバカ??w
訳や事情も解らずの即席ゲストか??w
ここの前スレはな非難ゴウゴウのクソスレだったんだよ。
全部把握してから出直しなさい!!オコチャマ!!w


54 :やめられない名無しさん:03/12/02 01:54.net
オマエ、クラスで嫌われてんだろ

55 :やめられない名無しさん:03/12/02 02:01.net
このスレは、スレタイも>>1の内容も、前スレを継承しておりません!
 明らかに不正に何者かが勝手に立てた偽スレです!
 ただちに削除依頼を出しますので、このスレに来た皆さんは下記の正当スレへお戻り下さい!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1069684691/

56 :やめられない名無しさん:03/12/02 10:28.net
このスレこそライドオンタイム!

57 :やめられない名無しさん:03/12/02 10:33.net
>>55
イーネ

58 :やめられない名無しさん:03/12/02 10:35.net
警告あげ

59 :やめられない名無しさん:03/12/02 11:18.net


   正当継承あげ!



60 :食いだおれさん:03/12/02 11:24.net
http://yousworld.com/shop&spot/htm/052.htm 暴力コック荻田和正

61 :やめられない名無しさん:03/12/02 12:34.net
53 :やめられない名無しさん :03/12/02 01:38
>>52
?w
=!??w
??w

!!!!w

また現れたな !?w野郎



62 :やめられない名無しさん:03/12/02 12:44.net
>52
オマエ行空けだろ。どこまでも粘着しやがって鬱陶しいやつだ。

63 :やめられない名無しさん:03/12/02 12:56.net
>>62
やっぱわかった?

見破られたら仕方ないな じゃあ懐かしい書き込みスタイルに戻すか

64 :やめられない名無しさん:03/12/02 13:13.net
てかオレはこのスレ納得してないんだよね

なんで2なのか、て話しだよ

>>1がバカだからあせって2とかにしやがって

12だろ、12


65 :やめられない名無しさん:03/12/02 13:27.net
オマエ、どっちのスレに書いてるか分からなくなってるだろw

66 :やめられない名無しさん:03/12/02 13:46.net
整理整頓しろよな。

67 :やめられない名無しさん:03/12/02 15:46.net
とりあえず1000まで逝こう!

68 :やめられない名無しさん:03/12/02 19:23.net

男ならドカン!と上げろよ!w
正当継承上げ!


69 :やめられない名無しさん:03/12/02 23:35.net
男ならドカン!と上げろよ!w
正当継承上げ!


70 :やめられない名無しさん:03/12/02 23:43.net
女ならバカンとやらせてくれよ

71 :やめられない名無しさん:03/12/03 09:56.net
おまいらスパゲッチの話しる!!


72 :やめられない名無しさん:03/12/04 00:02.net
つうか、ここはお得なスパの簡単レシピを載せるスレだぞ!!
みなガンガレ!


73 :やめられない名無しさん:03/12/04 00:42.net
具の買い置きがなかったのでインスタントラーメンのスープの素を
ぶっ掛けて食った。
    ∩___∩
   | ノ      ヽ              
  /  ●   ● |     塩味がきつかったクマー!
  |    ( _●_)  ミ               
 彡、   |∪|  、`\           
/ __  ヽノ /´>  )              
(___)   / (_/           
 |       /                  
 |  /\ \               
 | /    )  )         
 ∪    (  \
       \_)



74 :やめられない名無しさん:03/12/04 00:43.net
>>73
クマも大変だなあ

75 :やめられない名無しさん:03/12/04 00:59.net
>>74
ワロタ!!ww


76 :やめられない名無しさん:03/12/05 01:40.net

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

        






77 :やめられない名無しさん:03/12/06 00:14.net

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

        








78 :やめられない名無しさん:03/12/07 01:43.net

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

        










79 :やめられない名無しさん:03/12/07 03:35.net
糞スレ決定戦!

80 :やめられない名無しさん:03/12/08 01:51.net

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

        


81 :やめられない名無しさん:03/12/08 03:05.net

  本スレ上げ!


82 :やめられない名無しさん:03/12/08 03:49.net
キロ198円のニンニク、10本98円の唐辛子を買って、
貧乏ペペロンチーノ。
オリーブオイルでニンニクと唐辛子を炒めて、麺とゆで汁をいれて、
塩コショウ、隠し味に醤油をたらして完成。
ふつうにうまいよ。

83 :やめられない名無しさん:03/12/08 07:24.net
フライパン洗うのが面倒だから、茹で上げのパスタを湯きりして、
ミートソースや明太子などをからめて出来上がり。
こういう人、他にもいまつか?

84 :やめられない名無しさん:03/12/08 11:14.net
>>82
「普通に醤油」じゃダメなのか?
そんなに隠したいのか?

85 :やめられない名無しさん:03/12/08 21:22.net
パスタ!

86 :やめられない名無しさん:03/12/09 12:54.net
保守

87 :やめられない名無しさん:03/12/09 13:41.net
だからさぁ、ポン酢醤油ぶっかけて食えばいいんですよ!!
まったくもう・・・

88 :やめられない名無しさん:03/12/10 01:45.net
あげとけよ!


89 :やめられない名無しさん:03/12/10 02:12.net
タバスコぶっかけで満足

90 :やめられない名無しさん:03/12/10 07:45.net
ザーメンぶっかけパスタで満足

91 :やめられない名無しさん:03/12/11 00:15.net

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

        


92 :やめられない名無しさん:03/12/14 22:50.net

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

        


93 :やめられない名無しさん:03/12/16 00:28.net

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

        


94 :やめられない名無しさん:03/12/16 22:33.net
つうかさ、普通に塩コショウだけでも充分美味いんだから、
市販格安スパソースなんかが手に入ったら、俺なら大喜びなんだがな・・。
いろいろ工夫するに値するような様々な調味料でいろんなアレンジ、
面白いよなw 
 基本 塩コショウ
      +
    ニンニク炒めてガーリック風味
      +
    バター風味

アレンジで醤油やコンソメ顆粒やケチャップ。あくまで味付けとして。
 後は具材だな。俺的にはツナフレークや豚小間かな、B級ということでは。

みんなももっとアレンジの仕方を考えてみ!


95 :やめられない名無しさん:03/12/17 02:05.net
茹で立てのほかほかスパゲティに
納豆と、刻み海苔と、鮭フレークを乗せたやつが好き。
納豆付属の醤油と辛子、そして鮭フレークの塩味が合わさっていい感じです。
味が薄いかな?という時は焼塩で塩味をプラスしてます。
原価はかなり安いはず。お試しあれ〜


96 :やめられない名無しさん:03/12/17 02:07.net
味塩胡椒ってやつで大蒜Verあるよね
それで十分

97 :やめられない名無しさん:03/12/19 00:22.net

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

        

98 :やめられない名無しさん:03/12/19 00:24.net

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

        

99 :やめられない名無しさん:03/12/19 14:15.net

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

        



100 :やめられない名無しさん:03/12/19 18:05.net
100!

101 :やめられない名無しさん:03/12/21 17:08.net
>97しんでくれ

102 :やめられない名無しさん:03/12/23 11:50.net
furikake!


103 :やめられない名無しさん:03/12/23 15:55.net
またやってしまった!
止めよう止めようと思いつつも、またしても油ギットギットのお手製ツナスパを・・。
ニンニク・玉ねぎのスライスソテーに、茹でたてスパとツナフレークを入れ、
コンソメ顆粒とたっぷりの胡椒とバター。最後にオイスターソースでコクをつけ完成!
あまりの激ウマぶりに、いつも飢えた獣のようにむさぼり食う!
しかし、その食べ終わった皿の上には・・・

 おびただしい量の油の水溜りが、いやあぶら溜まりが・・・

もはや中毒といっても過言ではない!美味くて旨くて た ま ら な い・・・
そしてその後の、異常なムネヤケと異常な腹部膨満感に苦しみつつの激しいほどの後悔。
油の量や麺の量を加減すればいいのを承知で、また毎回毎回同じ事の繰り返し・・・。
きっと俺は学習することの出来ない猿以下の知能しか無いのだろう。


104 :やめられない名無しさん:03/12/23 16:03.net
ゆでたスパに高菜ぶち込んで醤油でいためて最後にバターのせて完成

105 :やめられない名無しさん:03/12/23 17:19.net
>>103
マジ美味そう!
ほんとちゃんとサラダ油やバターの量を調整すればいいのに。
こんど作ってみよう!


106 :やめられない名無しさん:03/12/23 18:09.net

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

        


107 :やめられない名無しさん:03/12/26 01:02.net

やっぱ金無い時は大量に茹でて、まずサラダ油かけて調理即行分と保存分とに分けるな。
基本の塩コショウや醤油バターは、ほんとに何も無ければ仕方ないが、
出来たら何かちょっとでも具を入れたいなぁ。冷蔵庫の中や台所中を探せばきっと何か出て来るはず。
塩コショウなら長ネギの刻みを、醤油バターなら干し椎茸や刻み海苔を、
もうとりあえず、それだけ入れるだけでもかなり味や風味が違ってくる!
みんなガンガロー!


108 :やめられない名無しさん:03/12/29 02:26.net
>>107
おまいに激しく同意!!


109 :やめられない名無しさん:03/12/30 01:24.net
>>107
同じく禿同! B級板にはふさわしい!


110 :やめられない名無しさん:03/12/30 04:22.net
ふつうに豚小間とたまねぎに塩コショウ+醤油で充分うまい!
バター付けれたら最高!w


111 :やめられない名無しさん:03/12/30 05:08.net
茹でて保存する意味が解らない

112 :やめられない名無しさん:03/12/30 05:30.net
食う部だけ茹でろ。茹でた分は食え。

113 :やめられない名無しさん:03/12/30 06:39.net
パスタの味付けには肉か魚介類を1品入れるのがコツ
入れないときにはソースに何か旨味のあるモノを使う
後は好きな具を入れればオッケー

簡単レシピ(納豆スパ)
茹でたパスタにオリーブオイル大さじ1杯、納豆(タレを絡めたもの)、
ネギ(お好み)、醤油少々、パスタの茹で汁(味を見ながら量を調整)
をフライパンで絡めて出来上がり

作ってみそ


114 :やめられない名無しさん:04/01/03 09:55.net
その簡単レシピにはコツが生かされていないな。

115 :やめられない名無しさん:04/01/03 10:46.net
>>114
わざとではw

116 :やめられない名無しさん:04/01/03 11:06.net
お茶漬の素かけてもうまいよ

117 :やめられない名無しさん:04/01/03 11:27.net
素人が変に工夫するより
味の素が出してる粉末だしの類でも入れるが良い。

118 :やめられない名無しさん:04/01/03 17:08.net
アンチョビペーストを入れると、
いかにもパスタという味になる。


119 :やめられない名無しさん:04/01/03 18:04.net
トマトケチャップとがらスープの素。
100均の調味料や
乾燥にんにく、乾燥唐辛子を常備。
あとは魚肉ソーセージとピーマンがあれば
意外とオーソドックスなパスタが安価で食べられる。

スープの素は味覚によって変更可能
とはいえ、どうせそんなに作るわけでもないから
固形よりも粉状のスープの素が使い勝手がイイね。

120 :やめられない名無しさん:04/01/03 18:57.net
ペットボトルに小便してる。トイレ行きたくなって部屋見渡したら見た瞬間に即決した。
なま温かい、マジで。そして早い。500ccを超えるとあふれ出す、マジで。ちょっと
コツがいる。しかも色が似てるから日本茶と間違われて危ない。ごみ箱にあったやつはフタが無いと言わ
れてるけど、個人的にはあふれないと思う。便器と比べるとそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差ないってサントリーも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかに置いとくとちょっと怖いね。まき散らしながら転がってくし。
匂いにかんしては多分便器もペットボトルも変わらないでしょ。便器にしたことないから
知らないけど水が流れるか流れないかでそんなに変わったら小便臭くてだれもペットボトルにな
んてしないでしょ。個人的にはペットボトルでも十分に早い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でペト尿しながらマジで総武線快速を
抜いた。つまりは電車のトイレですらペットボトルには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。





121 :やめられない名無しさん:04/01/07 01:27.net

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

        





122 :やめられない名無しさん:04/01/07 01:58.net
情けないが、88円の市販ソースに
余った肉とかキャベツの切れ端とか入れたのが一番うまい。
自分でソース作るとなんか一味足りないし、面倒なんだよなあ。

123 :やめられない名無しさん:04/01/07 09:04.net
以前にキューピーの業務用タラコソースのことが出てたんだけど、追加情報。
成城石井の他に、つるかめでも発見。
同じシリーズに「醤油+スパイス」「ペペロンチーノ」「ガーリック+唐辛子」などがある。
たらこよりは若干安いんだが「ペペロンチーノ」と「ガーリック+唐辛子」の差は何だか不明w
たらこ\600/10個  他は\450/10個
使っていて少し味が濃いかなと思ってたんだけど、よく見たら1個が200g用でした。
100gでは足りない俺には大変ありがたい。

124 :やめられない名無しさん:04/01/07 13:43.net
http://www.tanteifile.com/baka/2002/11/02_01_aika_05/index.html
まあ、ガイシュツとは思うが

125 :やめられない名無しさん:04/01/10 22:22.net
たらこ・めんたいこ入り業務用チューブとか売ってないかなあ。

126 :やめられない名無しさん:04/01/11 04:28.net
>>125
たらことめんたいこは同じじゃないのかな〜と思って調べたらこんなサイトみつけた。
ttp://www.eiwa.com/ichiba/syun/aki9.10.11/mentaiko.html
東日本ではめんたいこ=辛子めんたいこのことなんだね〜


127 :やめられない名無しさん:04/01/11 17:36.net
缶詰に入ったパスタソースの余った分は、そのままラップ>冷蔵庫で
大丈夫ですか?

128 :やめられない名無しさん:04/01/11 17:37.net
冷凍しなはれ。官から出さないとだめよ。

129 :やめられない名無しさん:04/01/11 22:45.net
zipロック最強

130 :やめられない名無しさん:04/01/13 09:24.net
ジップロックって何回くらい使い回してる?
俺は破れるまで使ってるんだけど・・・

131 :やめられない名無しさん:04/01/13 16:15.net
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

132 :やめられない名無しさん:04/01/14 14:23.net
普通にパスタ茹でて、茹で汁を30cc位とっておく。
コンソメ3分の1と塩、胡椒、醤油、化学調味料各少々。
そこにとっておいた茹で汁とすりゴマとあさつきをまぜる。
フライパンでパスタとからめる。
で、半熟の目玉焼きのっけて食べる。
簡単低コストで(゚д゚)ウマー

133 :やめられない名無しさん:04/01/15 22:14.net
キューピーのにんにく&唐辛子ソース(ドレッシングみたいな容器に入ってるやつ)
安いくせにうまいな!
100円で8食分は軽くいける。

134 :やめられない名無しさん:04/01/18 21:15.net
金が無い!=冷蔵庫&乾物の余り物整理でOK!だろ!
基本の、塩コショウ+マーガリンでもいいし、
海苔と醤油+刻みネギでも充分だがなぁ。
ツナ缶や乾燥シイタケでも出てきた日にゃあ大喜びしちまうな♪


135 :やめられない名無しさん:04/01/19 15:54.net
最近流行の生玉うどんのスパゲティー版、俺はもう30年くらい前から食ってるぞ。
生玉子よりも半熟の方がうまい。


136 :やめられない名無しさん:04/01/19 16:47.net
昨日はきのこって、しめじ・舞茸・えのきを
市販のナポリタンソースにいれますた。
簡単でウマー。
ウマウマなんで今晩もきのこります。

137 :やめられない名無しさん:04/01/20 23:08.net
>>134
金がないから余り物なんてない。

138 :やめられない名無しさん:04/01/25 09:40.net
塩コショウと生にんにく(チューブの奴)だけで食える

139 :やめられない名無しさん:04/01/30 16:51.net
どうやってもローソンのぺぺの味に近づけないよ

140 :やめられない名無しさん:04/02/03 08:36.net
ペペのローション?

141 :やめられない名無しさん:04/02/03 10:19.net
>>140 ピンク板に帰れ

142 :やめられない名無しさん:04/02/06 14:17.net
ペペロンチーノ(具なし)と卵+塩コショウのなんちゃってカルボナーラばっか
3食中2食がこれかコーンフレークなのだが・・・やばい?

143 :やめられない名無しさん:04/02/06 21:54.net
プチシャワーペペってあったよな

144 :やめられない名無しさん:04/02/08 13:36.net
使い捨てのビデだな

145 :やめられない名無しさん:04/02/08 21:55.net
>>143
ペペじゃなくてセペだよ

146 :やめられない名無しさん:04/02/22 22:22.net
穂積ぺぺ

147 :146:04/02/22 22:23.net
投稿日が2ばっかだー!

148 :やめられない名無しさん:04/02/22 22:25.net
4みっけ!

149 :やめられない名無しさん:04/02/23 01:00.net
生で齧るがパスタ通
塩茹で厳禁砂糖茹で
オリーブよりゴマ油
トマト放逐豚腎使え
きし麺混ぜて王の味



150 :やめられない名無しさん:04/03/28 12:04.net
学生の時、ふりかけかけて食ってた。
永谷園のお茶漬けなんかもいける。

151 :やめられない名無しさん:04/03/29 16:59.net
こっちのスレ削除しろよ


152 :やめられない名無しさん:04/04/05 04:36.net
スレ一覧を見たら、このスレがなぜか、一番下にあった。
つまり、落ちる寸前だ。
711番目にこのスレはあった。






かわいそうなのでageてあげよう

153 :やめられない名無しさん:04/04/05 21:47.net
油で炒めて塩、こしょう、めんつゆこれで十分。

たまねぎやきのこが入ればもう贅沢料理。
塩ゆでして油絡めただけでも満足。

154 :やめられない名無しさん:04/04/06 00:32.net
ほぼ毎日パスタ食べてる学生♀です☆
ナポリタンに最近ハマってます♪
にんにく、ハムあればあとはケチャップでじゅーぶん♪

155 :やめられない名無しさん:04/04/06 02:01.net
>>154
ハムと似たような値段でクズベーコン手に入ればもっと幸せ。

156 :やめられない名無しさん:04/04/06 20:31.net
やっぱうどんよりスパゲチーだな
ttp://www.miwa.mech.waseda.ac.jp/~noguchi/gazou/movie/Udon.mpg


157 :やめられない名無しさん:04/04/12 18:45.net
一食あたり300円に収まるので書いてみよう

野沢菜とイカゲソのオイルパスタ
120gくらいで作るとして
オイル大さじ3〜4
で野沢菜とイカゲソを炒めまふ
塩で味付けして
隠し味でゴマ油を加えます(重要)
後は出来たてをからめて完成

いや、これかなり美味いですよ
野沢菜とパスタって相性バッチリ


158 :やめられない名無しさん:04/04/12 18:48.net
ああーそれとイカゲソはツマミに出るような一本ずつの足じゃなくて
複数本で丸くクリンとしてる奴を使った方がいいです
ってきゃそうじゃないとあんま美味くならんです
クリンとしてかつ小さいほうがよくあう
人差し指と親指で作る輪の中に入る程度がベスト

159 :やめられない名無しさん:04/04/13 02:15.net
じゃあ、俺のイカスミスパゲティー。
100円の冷凍スルメイカで2人前ぐらいになる。

イカを解凍したら、内臓の入ったまま身を細目に輪切り。足は適当にブツ切り。
フライパンで油で炒めて、塩コショウとしょう油少々で味付けし、麺とからめるだけ。
これは相当うまいと思う。

オリーブオイルやニンニクや唐辛子などもいい。
余裕があったら、骨やくちばしや吸盤を取るとか、内臓は分けといて最後に入れるなどするとさらにいい。
香味野菜(玉ねぎ、青ねぎ、セロリ、ピーマンなど)は、少量ならいいが多いと味がぼける。

160 :やめられない名無しさん:04/04/13 02:22.net
野沢菜はオイルスパに合うね
私は野沢菜をオリーブオイルで炒めて
塩で味付けしてゴマ油でアクセント付け
その上にカリカリ気味にした
チリメンじゃこをかけて食べてるよ
どっかのパスタ屋でチリメンのスパってのを
食って美味くて美味くて野沢菜と混ぜたら
結構いけるので家で良く作ってるよ

161 :やめられない名無しさん:04/04/13 02:56.net
野沢菜って奥歯にはさまるよな

162 :やめられない名無しさん:04/04/13 04:48.net
たった今食ったスパ
ジャガイモx1、ベーコン3切れ
バター、牛乳、生クリームのクリームスパ
塩加減間違えなければ美味い

163 :やめられない名無しさん:04/04/13 05:17.net
生クリームが常にストックされてるとはおしゃれさん

164 :やめられない名無しさん:04/04/13 08:26.net
どれも美味しそうだけど、安上がりじゃないのが多くない?B級じゃないよね。

165 :やめられない名無しさん:04/04/13 08:40.net
瓶詰めのシャケフレークにマヨとバター
海苔かけたら最高!

166 :やめられない名無しさん:04/04/16 03:06.net
↑それうまそうだな
 こんどやってみまつ

167 :やめられない名無しさん:04/04/19 08:49.net
パスタの基本はアーリオオーリオ
後塩コショウするだけで食べれる

お好みでベーコン、ネギを入れればちょっとリッチな機分
味を変えたければ醤油、マヨネーズなどを加えると変化があって良い

ま、チャーハンみたいにどんな具でも合うのでいろいろ試すのもいいね

168 :やめられない名無しさん:04/04/19 09:34.net
塩辛炒めスパは良いぞ。


169 :やめられない名無しさん:04/04/19 10:56.net
納豆&沢庵、簡単だしウマー。
浅葱もあると良し。

170 :やめられない名無しさん:04/04/29 23:36.net
イカ焼くと、なんか部屋がすごく臭くならない?
イカをトマトソースにからめるのが好きなんだけど、
毎回臭くなるから困る…
いい焼き方ってないかな?

171 :やめられない名無しさん:04/04/30 21:18.net
イカ臭いのはきっと別の原因だよ

172 :やめられない名無しさん:04/05/01 21:06.net
皮はちゃんと剥いとけ!

173 :やめられない名無しさん:04/05/04 22:33.net
パスタガッツ食いしてたせいで
パスタ屋行っても量がもの足りん
180g食わないと落ち着かない

174 :やめられない名無しさん:04/05/04 22:50.net
180gで落ち着けるならまだ健康(つーか正常)である証拠。

そのうち300g、400gでも物足りなくなるよ。
そして体重もどんどん増えt・・・シクシク

175 :やめられない名無しさん:04/05/06 00:58.net
上の方で誰かが「永谷園のお茶漬け」って書いてたので、漏れもたらこスパの要領
で永谷園のお茶漬けの元で作ってみたぞ。

・麺は塩ナシで茹でる。
・お茶漬けの元はザルで粉末部分と海苔・あられ部分を分ける。
・マーガリン1T(大さじ1)にお茶漬けの粉末部分をよく練りこむ。
・茹であがった麺に上記の粉末を練りこんだマーガリンをよくからめる。
・最後に海苔・あられをふりかけてできあがり。

ちょっと人口的な味だけど、あられに油がからまった味が微妙にスナックあられ風
で、まあまあ喰える。栄養価?そんなもんある訳ねーよな。
デブ一直線のハイ・カロリースパだ。

176 :やめられない名無しさん:04/05/06 03:16.net

タコの頭は(生食・加熱いずれもOK)安いんだよね、とっても
ところによっては1パック150〜200円ぐらい
それ買ってきて洗ってぶつ切りにし、ザルに上げておく
パスタを茹でたら、フライパンを熱して
バター+タコ+パスタ+塩
これ最強!”

177 :やめられない名無しさん:04/05/12 16:04.net
僕は最近
ほうれん草+ベーコン+コーンカップスープ
+スパゲッティー×2

178 :やめられない名無しさん:04/05/12 16:12.net
>>154
お口についたケチャップなめてあげたい


179 :やめられない名無しさん:04/05/12 16:51.net
激安タコより普通のイカの方が安いよ。

180 :やめられない名無しさん:04/05/12 17:08.net
でもイカってタコの味しないしなあ

181 :やめられない名無しさん:04/05/12 17:46.net
イカとタコの違いは、イカ墨はウマイけど、タコ墨は使えないということです

182 :やめられない名無しさん:04/05/12 17:58.net
そだったのか。足の本数の違いだと思ってたぜ。

183 :やめられない名無しさん:04/05/13 12:05.net
金がないときに作る B級スパゲッチー その12
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1069684691/

184 :たこ:04/05/13 16:22.net
>>181
なにコラ!たこコラ!やんのかコラ!!
使えないだとコラ!!

185 :いか:04/05/14 19:08.net
つまんない。2点

186 :やめられない名無しさん:04/05/18 08:22.net
>>184
おっさん、職は見つかったかい?

187 :やめられない名無しさん:04/05/18 09:40.net
>>186
ガキはさっさと独り立ちしろ

188 :やめられない名無しさん:04/05/19 12:03.net
100均で買ったツナ缶半分
刻みにんにく 山ほど ←ポインツ
それらをオリーブオイルで炒めて塩コショウし
ゆでたてスパに絡めて食す!それだけ
殆どにんにく味でたまらん!ていうか年頃の女がこんなん作って食べてていいんだろうかって味

189 :やめられない名無しさん:04/05/19 12:23.net
>>573
          「ポインツ」
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

190 :やめられない名無しさん:04/05/19 19:49.net
たこはとっとと壷から出ろ

191 :やめられない名無しさん:04/05/19 21:35.net
>>188
終わってますね。

192 :やめられない名無しさん:04/05/21 17:30.net
>>188
蓄えた精力の放出法をレクチャーしてくれ。

193 :やめられない名無しさん:04/05/21 22:48.net
>>189
誤爆ではないと思うんだが、
どう押し間違えたら>>573になるのだ?

194 :やめられない名無しさん:04/05/21 23:34.net
>>193
AAコピペしたからとか?
>>189のほうが「ギャーッハッハッハッ!」だなw

195 :やめられない名無しさん:04/05/30 21:36.net
最近ぺペロンチーノにはまってるんだけど、
にんにく(1ネット買ってきたら当分使い切れない)
パセリ(これも当分残ってる)
鷹の爪(これ(ry)
なんで、パスタさえ買ってくれば作れる。
金がないときには丁度よいかと。

196 :やめられない名無しさん:04/05/30 23:01.net
おそらく一番高価であろうオリーブオイルが抜けてるぞ。

まさか「はまってる」とか言いつつサラダ油で作ってたりしないよな?
まあ騙されたとでも思ってやっすいやつでいいからオリーブオイルは使っとけ。

唐辛子の分量と火加減と加熱時間間違えると死ヌほど辛くなってしまうのが難点か。

197 :やめられない名無しさん:04/06/01 04:39.net
>>196
加熱しすぎると悲惨ダターヨ

苦くて喰えなかった・・・・・_| ̄|○

198 :やめられない名無しさん:04/06/03 16:04.net
オリーブオイルの代わりにごま油でもうまいよ。
ただし油は控えめに。

199 :やめられない名無しさん:04/06/06 01:32.net

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

        


200 :やめられない名無しさん:04/06/07 12:24.net
200

201 :やめられない名無しさん:04/06/09 07:50.net
イカ墨とタコ墨は粘度が全然チガウます


202 :やめられない名無しさん:04/06/17 00:33.net
>>198見て思い出したんだけど、
ペペロンチーノににんにくはかかせないんだけど、
にんにく油っていうのがあってべんりだなーとおもた。
塩とラー油(ちょっとだけ)、唐辛子入れて食った。
ピーマン入れるともっとおいしいかな。

203 :やめられない名無しさん:04/06/29 17:07.net
>>202
これはもうラーユの出番を待つばかりとなってきたね
「ごま油+トウガラシ」でしょ?
つまり、ニンニクだけでペペロンチーノごっこが楽しめちゃう!
・・まてよ、つまり、ニンニク油、ラーユのブレンド油で、
パスタを炒めるだけでペペロンチーノごっこもいけちゃうね。

204 :やめられない名無しさん:04/07/02 18:15.net
しょうゆ、マヨ、鰹節をぶっかけて
マゼマゼして食す
うまいからやってみ。

205 :やめられない名無しさん:04/07/02 21:40.net
なあ、イカ墨って食うと次の日真っ黒いのが出るよな
初めて食った時めちゃめちゃびっくりしたよ

206 :やめられない名無しさん:04/07/03 06:31.net
電子レンジでスパ茹でられる容器(370円だった)がめちゃ便利で、ここんとこ毎日スパだ。
4百円ちょいの瓶入りジェノベーゼソースと粉チーズとハバネロペッパーソースと塩少々絡めて食ってる。
ソースは10回分以上はあると思うので意外と安上がり。

207 :やめられない名無しさん:04/07/03 08:15.net
>>204
シーナのレシピだね。
醤油のかわりに、濃縮タイプのそばつゆを割らずにかけてもうまいよ。

208 :やめられない名無しさん:04/07/03 08:22.net
レタス、わかめ、ツナ、めんつゆ、マヨネーズ

(゚Д゚)ウマァ

209 :やめられない名無しさん:04/07/03 09:20.net
さすがにこの板にいる人は椎名好き多そうですね。

210 :やめられない名無しさん:04/07/03 10:06.net
まるみやの混ぜ込みワカメのしそワカメしか認めんぞ!
俺は認めん!

211 :やめられない名無しさん:04/07/23 00:51.net
シーナパスタにちょい工夫。

手のひらに海苔を一枚取って、その上にシーナパスタ乗せて巻いて食らう。
これがまたイイのよ・・・・。


212 :やめられない名無しさん:04/07/23 00:57.net
あのさ確認だけど ぺペロンチーノ って
オリーブオイルがソースのパスタって事だよね?

213 :やめられない名無しさん:04/07/23 01:03.net
>>212
にんにくと鷹の爪とオリーブオイルのパスタだと思う。
正式名称はアーリオオーリオペペロンチーノだっけ?
って212の確認ってそういう意味じゃなかったらごめんね。

214 :やめられない名無しさん:04/07/23 05:58.net
アーリオ = にんにく
オーリオ = オイル
ペペロンチーノ = 唐辛子

215 :やめられない名無しさん:04/07/26 10:16.net
にんにくばっかり食べてると屁がすげーにんにく臭くてまいっちゃう。
みんなも気をつけようね。

216 :やめられない名無しさん:04/07/26 16:34.net
屁だけじゃなくて体臭も臭くなってるはずだ。
自分じゃ気づきにくいけど。

217 :やめられない名無しさん:04/07/26 17:40.net
>>214のいうオイルソースに豚肉とトマト白ワインをいれ炒め、スライスチーズを溶かしたところで麺とからめるとおいしい。
まあ、超簡単とはいかんけど。。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:12 ID:O5nZzjZM.net
持て余してたナスをオリーブ油で炒め
青臭くて食うの断念したトマトをぶつ切りにして追加
トマトミックスジュースを加えて煮詰める
仕上げに、レトルトの緑色も鮮やかなバジリコパスタソースを一袋。

色はマズーだけど美味かったです。



219 :やめられない名無しさん :04/08/16 03:27 ID:thc64TOv.net
バター

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:29 ID:nRFIl0wG.net
ご飯にかけてうまいものはたいていパスタにかけてもうまい。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:04 ID:m+kX6oOj.net
ガイシュツかもしれないが・・・
茹でた麺に、ゆかり、マヨネーズ、キムチ、最後にキザミ海苔。フツーにうまいよ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:07 ID:HZWwuGWM.net
茹でたパスタをよく水切ってオリーブオイル少々と塩胡椒で炒める。
安上がりパスタならこれで十分美味いぞ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:12 ID:l55gASti.net
大根の抜き菜(間引きした大根)をスーパーで見つけたら
ゲットしなさい。安いし。

茹でて刻んでスパと混ぜるんです。おいしいんです。


224 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:58 ID:ngc+0waG.net
オリーブオイルかけるだけで旨いじゃん。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:16 ID:JsxezTz7.net
揚げパスタ@ケチャップで

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:34 ID:yUQx9IUD.net
全然B級じゃないじゃん。
100円スパソースがあるんだからさ、
100円以下で頼むよ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:52 ID:n1MjUbDz.net
オリーブオイルかけてのりたまで和える。
のりたまは結構つかう。1袋3〜4人前でなくなる。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:53 ID:n1MjUbDz.net
オリーブオイルかけてしそのふりかけ。
まぁいろんなふりかけをためしてるが。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:54 ID:U80AeQoD.net
>>227-228
そうそう、こんなの待ってるよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:56 ID:U80AeQoD.net
>100円スパソースがあるんだからさ、
>100円以下で頼むよ。
次スレから>>1に貼っとこうよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:23 ID:Mha3WKGr.net
カレー粉と適当な材料一品があればどーにでもなる。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:53 ID:jM/DVDqH.net
チャーハンの素をまぜて、しょうゆをかける
うまいよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 03:26 ID:Fjfmw9Kj.net
茹でて、ごま油で炒めつつ、ふりかけ投入。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:12 ID:YNwes7Oq.net
ふりかけはナニ味がウマイのか情報キボンヌ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:30 ID:dgaNh+YP.net
パスタにはやっぱツナとトマト、これまじでうまい。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:33 ID:3ECr2nhc.net
玉ねぎはみじんぎり+ツナ缶の安いやつ
しょうゆとこしょうとラー油(たっぷりめ)
ゆであがったスパゲッティを加え
仕上げにもみのり

超簡単でウマー!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:07 ID:ABuDCfVr.net
>>234
たらこふりかけとのりたまがお勧め。
茹でたてのパスタにバターからめてふりかけ。
チューブ入りのおろしニンニクかガーリックパウダーあったらもっとウマー。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:45 ID:LveH3SvL.net
梅味のふりかけがなかなかあうよ、マジお薦め。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:35 ID:oM6x9io0.net
鮭フレークが余ってしまったんだけど
何か( ゚Д゚)ウマーな食べ方ないっすか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:49 ID:Bjt9Kw8j.net
>>239
カップスープを濃い目にお湯で溶いて、鮭フレーク混ぜる。
スープはポタージュがお勧め。コーンクリームは甘すぎる。
茹でたほうれん草入れたらなんちゃって鮭とほうれん草のクリームソースだ。


241 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:28 ID:oM6x9io0.net
>>240
dクス。
鮭とほうれん草のクリームソース、かなり美味かったです。
ハマりそう・・・・本当にありがとう!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 03:07:39 ID:wCPt7DnM.net
>>239
禿しく遅レスだけど、
玉葱のみじん切りをバターで鮭フレークと一緒に炒める。
パスタを加えてごま油・醤油を適量ふりかけ絡ませる。
これも結構うまいよ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 17:38:40 ID:CT7cFvdd.net
パスタ+味噌 もう最高に(゚д゚)ウマー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 17:52:13 ID:GHAA5uBV.net
温めてグチャグチャに潰したハンバーグをぶっかける
これだけでも充分美味いが、一手間加えるなら
潰したブツを適当な野菜と一緒に炒めてからぶっかける
個人的には甘口の照り焼きハンバーグで作るのが好きだ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:23:30 ID:EGLB6Mxo.net
良スレage もっとレシピ教えてクリ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:07:57 ID:y65vQ8gu.net
>>244
アメリカで食べた「ジャンボミートボールパスタ」を思い出した。
普通のミートソースにミートボールがのっているだけなんだけど、野球のボールくらい
あるやつが乗っていてたまげた。当然パスタの量も日本の3人前くらい楽にあって
味は別に悪くないんだけれど、吐きそうになりますた。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:25:58 ID:jWdXo0e3.net
>>243
深川めしの飯をパスタに変えるというアイデアを思いついたんだが、
味噌との相性がいいならやってみるかな。

248 :オリーブ香る名無しさん:04/09/24 05:02:35 ID:+1juoQcS.net
オリーブオイルとわさびふりかけが今のところ
モストシンプルなメニューです.

200gのコストは 40+5+10(光熱費除く)
やっぱすげぇなパスタは

249 :オリーブ香る名無しさん:04/09/24 10:30:05 ID:cTlTXGab.net
>>247
みそ味のボンゴレビアンコって感じか?

250 :オリーブ香る名無しさん:04/09/24 13:26:55 ID:WsfMUsmV.net
>>249
ボンゴレマルルルルルルルルォーネ
またはボンゴレアッラフカガワーナと呼んでくれ
まだ作ってないけど

251 :オリーブ香る名無しさん:04/09/24 13:34:01 ID:WsfMUsmV.net
パスタ名 al bongole biando/rossoだから
パスタ名 alla fucagawana か。


252 :オリーブ香る名無しさん:04/09/26 06:27:54 ID:B3/e8pjD.net
ヤベェ、そうだよ味噌だよ、味噌しかネェよ…。

さあ、赤白麦米、日本全国いろんな味噌で行ってみよか!!

253 :オリーブ香る名無しさん:04/09/27 18:05:00 ID:b5kDlJtE.net
味噌ボンゴレやったぞ。薄目のカツオ出汁を煮立ててあさりを入れ、
開いたところで味噌と長ネギ入れて、ゆでたフェデリーニ投入。
結論:まずくはないが、飯にぶっかけた方がうまそうだ。
ボンゴレは日本酒と大葉の方がはるかにうまいと思った。

254 :オリーブ香る名無しさん:04/09/28 00:34:07 ID:6ViHEqc8.net
>>253
味噌にもよるんじゃないの?
味噌味の場合はバターでコッテリした味にして
太めのパスタを使った方が良さそうな気がする

255 :オリーブ香る名無しさん:04/09/28 00:37:37 ID:vKmc+3at.net
おえええ、それは らあめん かああ

256 :オリーブ香る名無しさん:04/09/28 01:28:05 ID:qeMvx0mv.net
>>254
逆にボンゴレビアンコのソースを飯にぶっかけて食べたこともあるんだけど、
その場合はやっぱりパスタの方が合うんだよね。パスタソースには脂肪が
不可欠なのか。ラーメン風邪味噌バターは発想としてはいいと思うが個人的な
嗜好でパス。パスタの太さは研究の余地がありそうだ(手持ちはフェデリーニしかなかった)

257 :オリーブ香る名無しさん:04/09/29 01:34:15 ID:6kwx2yqu.net
金がないときに作る B級スパゲッチー その13
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1084694283/l50

258 :オリーブ香る名無しさん:04/09/29 04:14:11 ID:IePOw961.net
なんだよ本スレがあったのか

259 :オリーブ香る名無しさん:04/09/30 12:55:59 ID:IPzDWscQ.net
パスタにのり玉(゚д゚)ウマー

260 :オリーブ香る名無しさん:04/09/30 22:47:10 ID:Rtk9gK+S.net
wasabi furikake

261 :オリーブ香る名無しさん:04/10/05 02:19:51 ID:mGniYFHg.net
パスタをゆでる。
器に盛る。
シーチキン一缶(油を切っておく)
黒胡椒ガリガリ…その後炒めても良い。
少しだけ醤油を垂らす。


(゚д゚)ウマー。


262 :オリーブ香る名無しさん:04/10/05 17:21:57 ID:Pc43+pxY.net
名古屋風あんかけスパ 具は適当

263 :オリーブ香る名無しさん:04/10/10 21:15:05 ID:7V9YCjJI.net
なめ茸+しょうゆ少々+バターの和風味。



264 :オリーブ香る名無しさん:04/10/11 12:17:52 ID:l0dCJeto.net
ガーリックパウダーと塩でペペロンチーノ。

265 :オリーブ香る名無しさん:04/10/11 19:20:40 ID:M81xhRfA.net
ペペロンチーノには唐辛子が必要

266 :オリーブ香る名無しさん:04/10/12 15:57:26 ID:zVpLJlAx.net
大根おろし+醤油(゚д゚)ウマー

267 :オリーブ香る名無しさん:04/10/21 15:43:00 ID:V3GGr4Hv.net
レンジで茹でるパスタに冷凍野菜を一緒に放りこんでる

268 :オリーブ香る名無しさん:04/10/21 17:56:14 ID:5B9dYk4K.net
ほか弁のハンバーグとかの下にあるスパゲッティが好きなんだけど
あれってゆでたパスタにバター+塩コショウで炒めるだけでいいのかな?

269 :オリーブ香る名無しさん:04/10/21 22:20:30 ID:HNCdbbMa.net
>>268
味の素を忘れるな

270 :オリーブ香る名無しさん:04/10/21 22:58:39 ID:RxVYSygq.net
>>269
何才?

271 :オリーブ香る名無しさん:04/10/21 23:33:24 ID:iNAkfT2v.net
どこで見たのか忘れたが、茹でたてにバターとゆかりを試してみた。
うまかった。

99円ショップでいろんなふりかけ買ってくれば毎日違うパスタが味わえるな。

272 :オリーブ香る名無しさん:04/10/22 01:00:09 ID:0MYRs241.net
もうパスタに野菜をいれることはあきらめて
スープで野菜をとることにした。

でも、醤油とバターのみだと食後に口がベタベタして臭いもするのに
トマトひとつをぶつ切りにしてパスタ皿にぶっこんで
一緒に食うと、食後の口の中が爽快なのは不思議!

273 :オリーブ香る名無しさん:04/10/23 00:29:17 ID:9vzIKk1A.net
ダイエーで買ってきた鶏がらスープ98円を
スパのお湯に投入。
100均で買ったビン入りパセリをかけてスープスパ。
味気ないので誰か安い具材考えてください。

274 :オリーブ香る名無しさん:04/10/23 11:44:48 ID:C126E6tP.net
冷凍のミックスベジタブルでも入れれば、と思ったが
鶏がらスープか・・・
玉ねぎと鶏ひき肉とかき卵とかどうよ

275 :オリーブ香る名無しさん:04/10/23 22:28:27 ID:TeLffkYk.net
にんにくのみじん切り+オリーブオイル大1を熱する。
そこにツナ1缶入れる。
パスタのゆで汁+太ネギ1/2本の小口切りをパスタがゆで上がるちょっと前に投入。
パスタを絡めて、もみ海苔を散らす。(゚д゚)ウマーですた。
調味料は使わなかったけれど、醤油をちょいと垂らしても(・∀・)イイ!!かも。

276 :オリーブ香る名無しさん:04/10/26 05:38:17 ID:3YycAmzQ.net
もうすでに既出かと思うけど、+永谷園のノーマルなお茶漬け。
茹であげたスパゲティを炒めたりせず、そのままお茶漬けを一袋かけておしまい。
あつあつを一気に食べてしまってください。細め(1.4mm)の方が好みです。

肉のハナマサ<ttp://www.hanamasa.co.jp/company/sm/index.html>だと、
常時パスタ(1.4mm〜2.0mm)が1kgで税込みで200円きっているので、いつも
プロ仕様(w のパスタ使ってます。

277 :オリーブ香る名無しさん:04/10/26 11:33:13 ID:Sf1hjmWv.net
茹でたパスタにXOじゃんだけを混ぜて食ったらイマイチでした。
やはり塩とかの調味料も入れた方がよかったのかな?

278 :オリーブ香る名無しさん:04/10/27 11:18:58 ID:8P2ZXxQn.net
にんにく(皮なし)を 醤油にしばらく漬け込んで
にんにく醤油を作ります。(これは
パスタだけじゃなく 野菜炒めやチャーハンの
味付けにも利用できます。)
茹でたパスタ(細め)をバターかマーガリンで炒め
にんにく醤油をふりかけます。
具ありでもナシでもおいしいです。
パルメザンチーズをかけたら またいいカンジになります。


279 :オリーブ香る名無しさん:04/10/29 01:43:47 ID:gkKC/W4x.net
コーンスープにパスタを居れて茹でた
方向性は間違ってない気はしたんだけどいまひとつだった
なんでだろ


280 :オリーブ香る名無しさん :04/10/29 06:38:23 ID:EPE7ckAG.net
トマトの水煮を3分の1缶、しめじ少量手で千切って、にんにく2片、鷹の爪1本、
味付けは塩こしょう、粉末の和風だし少々のソースに和える
オイルはほとんど使わない
トマトのほのかな酸っぱさと、辛さがサッパリとした後味

281 :オリーブ香る名無しさん:04/10/29 15:32:26 ID:xN98+D5A.net
>>279
一緒に茹でたら駄目だろ

282 :オリーブ香る名無しさん:04/10/29 19:15:28 ID:szOhwopf.net
1、細めの麺になめ茸をまぜる
2、マーボー茄子の素でマーボー茄子を作り麺とからめる
3、市販のごまだれをまぜて鶏肉を焼いて上にのせる


私の昔からのレシピです。

283 :オリーブ香る名無しさん:04/10/30 02:19:26 ID:LzMx1hit.net
1.納豆をかきまぜる
2.生卵も入れる
3.茹でパスタに投入
('Д')ウマー

284 :オリーブ香る名無しさん:04/10/30 02:22:44 ID:LzMx1hit.net
その14 の11と被ってた orz

285 :オリーブ香る名無しさん:04/11/01 15:16:16 ID:BcHRzVbW.net
週末、トマトソースを作ろうかとおもって、ホールトマトとモモ肉、にんじん、玉ねぎ、ニンニクとローレルを突っ込んで煮た。
そーいえば、ジャガイモがあったなーと思って、これも皮むいて放り込んだ。
大量にバジル振りかけて洋風肉じゃが(゚д゚)ウママママー。

食い終わってから思い出した。パスタ忘れてる(笑

286 :オリーブ香る名無しさん:04/11/25 17:43:30 ID:xdNQtkZd.net
1.パスタゆでる
2.シーチキンを油ごとパスタに投入
('Д')ウマー


287 :オリーブ香る名無しさん:04/11/25 19:27:28 ID:C+QxL0BG.net
簡単クリーム系パスタ。

ソーセージは薄く切る。
薄くすればするほど見た目の量は増える。頑張れ。
玉葱も薄切りにする。
いくら金が無くても玉葱ぐらいは常備しよう。
パスタを茹でている間に、ソーセージと玉葱をフライパンで炒めて、
塩胡椒をふって少し辛目に味をつけたら、おもむろに牛乳を1カップ入れる。
強火で煮詰めて、仕上げにスライスチーズを1枚投入。
スライスチーズは量販店で安いぞ。
チーズが溶けたら、茹でたてパスタを投入し、すばやく混ぜて少し煮たら出来上がり。

あったらコンソメスープの素を少し入れるといい。
余裕があったらキノコ類も入れよう。マイタケなんかいい味でるぞ。
あと、ローリエ1枚入れると完璧かも。

288 :名鉄ドラゴンズ:04/11/26 10:43:25 ID:BzIGTYrh.net
パスタにチンジャオロース、麻婆茄子載せると確かおいしそうだ。 

289 :オリーブ香る名無しさん:04/11/26 16:14:04 ID:NlGdpDTE.net
鯖の水煮缶をグチョグチョにしたやつでパスタを和える
醤油と刻み葱を入れると生臭さと調和して旨い

290 :オリーブ香る名無しさん:04/11/26 21:29:57 ID:zo2qqoM+.net
既出だろうけど、海苔佃煮と同量のバターを溶いてパスタにからめると んまい。

291 :オリーブ香る名無しさん:04/11/27 19:33:39 ID:YJu44AId.net
コンソメとバター醤油な味付けならなんでもいける。
ほうれん草&ベーコンが大好物である。

292 :オリーブ香る名無しさん:04/11/30 15:49:56 ID:4a0RIQDp.net
ほうれん草とベーコン(゚д゚)ウマー
だけど、すっごい昔の「あるある大辞典」で
最悪の食べあわせって言ってた気がする

293 :オリーブ香る名無しさん:04/12/01 13:16:21 ID:u8sJQFfB.net
ほうれん草とベーコンの上に温泉卵のせてパルミジャーノ散らしたやつがうまかったな

294 :オリーブ香る名無しさん:04/12/01 21:47:04 ID:srM4sbcG.net
あるあqjる大辞典って今もやって¥runo


295 :オリーブ香る名無しさん:04/12/01 23:30:38 ID:fJBiUOjt.net
>>292
ニトロソアミンですね

296 :オリーブ香る名無しさん:04/12/02 00:33:27 ID:eZQuF7Si.net
イシイのハンバーグを
あっためてパスタと食す。

まさにB級を感じる瞬間。

既出?

297 :オリーブ香る名無しさん:04/12/02 07:14:18 ID:tDhVrk96.net
高いから駄目だっ

298 :オリーブ香る名無しさん:04/12/02 10:56:58 ID:LS0ccy1n.net
コンビーフ缶まではOK、タラバカニ缶はNGかな??

299 :オリーブ香る名無しさん:04/12/12 00:59:27 ID:ak8Aff+h.net
ジャガ芋をオリーブオイルで炒める。
頃合を見計り塩投入。茹でホウレン草投入。
コンソメキューブ投入。
牛乳適量投入。
煮ながら芋を多少崩す。
茹で上がった麺投入。ウマー。

金のある人はベーコンなりチーズなりいれてください。
まぁ結構価格高めのレシピだが…。

300 :300:04/12/12 13:14:11 ID:rmFeHu2Q.net
300

301 :オリーブ香る名無しさん:04/12/20 09:02:10 ID:Szz0/HJC.net
値段は気にするな

302 :オリーブ香る名無しさん:04/12/22 06:13:30 ID:hhjGP9P0.net
パスタというよりスパゲティサラダ。
パスタ大量に茹でる。袋なら一つくらい。卵5、6個茹でる。
茹でた卵の白身をテキトーに小さく切る。
あとは切った白身とパスタとマヨネーズ混ぜて塩で味付け。
それをタっパに入れて冷蔵庫で保管。
取り合えず何か食べたい時腹に貯まるけど、家では何故かご飯のおかずにして食べてた。
食べる時は別にとっておいた黄身を潰しながらかけて醤油少々。
カレーパウダーもあう。

303 :オリーブ香る名無しさん:04/12/23 19:08:26 ID:UkxGRNtT.net
>>302
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
>パスタを大量に茹でる。袋なら一つくらい。
おまえんちの近所では一種類のパスタしか売ってないのか?

304 :オリーブ香る名無しさん:04/12/23 19:11:07 ID:nnLfcUP9.net
>302
あっしが今メインでくってるパスタは4Kg袋だよん。あっしはそこまで食えん。

305 :オリーブ香る名無しさん:04/12/27 11:50:20 ID:ZMq34AFe.net
4Kg袋って凄いな、漏れは500gの袋しか見た事無いぞw

306 :オリーブ香る名無しさん:04/12/27 11:53:35 ID:Ne8lxC2q.net
業務用なら何でもありなんじゃないの。

307 :オリーブ香る名無しさん:04/12/27 13:09:35 ID:8yjgr0OF.net
乾麺300gを塩茹で(略

308 :オリーブ香る名無しさん:05/01/10 11:32:48 ID:g6V2bMTH.net
良スレage

309 :オリーブ香る名無しさん:05/01/17 08:15:54 ID:jHdQH7xD.net
もうネタ切れかな?
金がないときの漏れの食べ方

パスタ茹でて、醤油かけるウマー

310 :オリーブ香る名無しさん:05/01/17 08:33:54 ID:n34ssfU8.net
とっても阿呆な質問なんですが

デュラム粉のお菓子がイタリアにあるということは、もしかしたら
袋のスパを茹でまくって、網か何かで裏ごしして、お砂糖とかで練って
ふくらし粉でも入れて焼いたら、けっこうおいしいお菓子になるような
気もする。もはやスパとは呼べないけど…

311 :オリーブ香る名無しさん:05/01/17 11:25:32 ID:kLP6wpK/.net
>>310 出来るだろうが小麦粉からの方が安くて
簡単じゃないかな?

312 :オリーブ香る名無しさん:05/01/17 22:15:41 ID:4DmTQoAR.net
>>310
素直にセモリナ粉を買ってこい

313 :オリーブ香る名無しさん:05/02/02 09:14:14 ID:3tvvwyDr.net
パスタゆでて、レトルトのシチューをかけて喰うウマー

314 :オリーブ香る名無しさん:05/02/02 17:22:40 ID:+R0s6vfB.net
今朝はパスタ茹でて、なんにも味付けするものがないから
昨日の残りのナポリタンを上にトッピングして、オリーブオイル
塩コショウで食った

315 :オリーブ香る名無しさん:05/02/02 20:40:52 ID:7ZJfx5Wn.net
誰か小麦粉と卵からパスタ立ち上げて食ってるヤシいない?

316 :オリーブ香る名無しさん:05/02/02 20:48:51 ID:Sb8WLCSz.net
普通にスーパーでソースや麺を買った方が安上がりじゃねえか?

317 :オリーブ香る名無しさん:05/02/03 09:30:35 ID:uZ+MG1+v.net
>>313
それ、前にやったけど食える代物じゃ無かったよ。
残飯だね。
あんなの好き好んで食えるとしたら普段の食生活がよっぽど悪いんだろうな

318 :オリーブ香る名無しさん:05/02/03 16:56:48 ID:ZF6PB0li.net
味覚は、人それぞれですからw >>317

319 :オリーブ香る名無しさん:05/02/03 23:50:30 ID:or0/LZt3.net
シチューっつうかホワイトソースかけて食べるけど普通にグラタンみたいでうまい。
夏はパスタにレタスのっけて青じそドレッシングで食べる。

320 :オリーブ香る名無しさん:05/02/04 02:44:17 ID:COc/My0C.net
外出だろうけど、やっぱり、
一掴みの塩で茹でた細いパスタに
オリーブオイルと塩コショウをかける。

オイルは当然エクストラバージン、コショウもミル挽き
材料のグレードをあげれば、貧乏メシという気分はしなくなる。

茹で鍋と食べる皿以外汚れ物がないのも良い。

余裕があれば、乾燥のバジルをかけるといい。

これ以上手間をかけられるときはアーリオオーリオペペロンチーノにする。
さらに手間をかけられるときは、冷凍エビ入れたり、トマト刻んで入れたり、ベーコン入れたり、ひき肉とたまねぎをいれてミートソースもどきにしたりする。
だけどこれらはもはやB級ではないな。


321 :オリーブ香る名無しさん:05/02/04 17:58:10 ID:1uaQ3bzK.net
経験上、米に合う物はパスタにも合う
お茶漬けウマー

322 :オリーブ香る名無しさん:05/02/04 22:15:27 ID:w+iMKtUg.net
スパとキャベツを炒めてウスターソースで味付け

323 :オリーブ香る名無しさん:05/02/05 00:23:30 ID:my1SVNuF.net
>321
スープパスタ?!

324 :オリーブ香る名無しさん:05/02/05 15:11:05 ID:3aXkicrZ.net
丸美屋のまぜこみわかめっていうふりかけをパスタのゆで汁でふやかして
ニンニクとオイルと混ぜて食べるとうまいよ

325 :オリーブ香る名無しさん:05/02/05 15:17:24 ID:CzEj3NXY.net
小さめに切ったニンジン茹でる
その鍋にタマネギ丸ごとスライスして投入&コンソメの元投入
タマネギのかさが減るまで煮ておく間にパスタを少し固めに茹でる
茹でたパスタをタマネギとニンジンの鍋に投入して一煮立ちさせる
味にパンチが足りないと思ったら
お好みで食べる前に黒コショウでもかけてやればいい
サッパリとしていてタマネギの甘みが活きていてうまいし安上がり

326 :オリーブ香る名無しさん:05/02/05 15:19:19 ID:CzEj3NXY.net
>>325は手軽なスープスパね

327 :オリーブ香る名無しさん:05/02/06 14:00:24 ID:kM38GIcM.net
イケるだろうと思って冷凍のエビチリとからめてみたけど甘すぎてダメだった。。。orz
海老はイイ感じだったんだけどなぁ。やっぱりシーチキン+醤油+きざみ海苔に限る。

328 :オリーブ香る名無しさん:05/02/08 15:40:36 ID:kDkvBnEx.net
茹でたスパにツナ缶ぶちまけちょこっとお湯入れる
あとは食う
うまい

329 :オリーブ香る名無しさん:05/02/19 15:44:33 ID:2kidPu+9.net

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

        


330 :こんなものがころがっているのが2ちゃんねるです。:05/02/20 17:03:55 ID:Az6WB8iQ.net


↓保存されているスーパーフリーのページ(本当に)
http://web.archive.org/web/20030228153619/www.superfree.jp/tokaista.html
↓主要メンバーの画像。
http://seihinnkaoru.hp.infoseek.co.jp/kitikusuperfree.jpg


◇キャンペーンガールは無実◇
・・・スーフリのキャンペーンガールをしていたメンバーと、このスーフリギャルズを
混同する批判が多く見られます。キャンペーンガールはあくまでも、モデル事務所
などからの派遣でパンフレットの表紙モデルをしていたスーフリ外部の人間であり・・
・・・・詳しくはは↓のサイトで。
ttp://murai.livedoor.biz/archives/14681407.html

331 :オリーブ香る名無しさん:05/02/20 17:13:21 ID:ZVv2dfz4.net
中華式ミートソース
マーボー豆腐の素(¥100)に
チルド餃子1パック(¥100)の内の半分(¥50)を
豆腐の代わりとして投入
後は普通に作って麺と絡めて食う

マーボーの素だけだと貧相だった具が、餃子によって相当なボリュームになる
好みによって餃子のタレを足しても良し
しかし御飯に合うモノなら何を混ぜても合うもんだなぁ


332 :オリーブ香る名無しさん:05/02/22 20:00:53 ID:5OpCjr5a.net
オリーブオイル
しょうゆ

シーチキン小さな缶
もやし一袋
スライスチーズ1枚

パスタゆでた後、湯きりして
そこに上記を投入。
しばらく炒めてできあがり!


333 :オリーブ香る名無しさん:05/03/02 16:23:52 ID:QAKrpbnX.net
パスタに
鰹節、海苔、醤油、マヨネーズ
それぞれ適量をぶっかけて食べる(゚д゚)ウマー

334 :オリーブ香る名無しさん:05/03/03 21:11:40 ID:z7Hc07gy.net
>>333
うどんでやっとけや。


335 :オリーブ香る名無しさん:05/03/20 00:21:48 ID:DpA2V2eD.net


336 :オリーブ香る名無しさん:2005/03/24(木) 15:40:37 ID:Un8LTBXS.net
ゆでた後
鰹節、スライスチーズ、醤油を絡める

和風バターライス風パスタ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

337 :オリーブ香る名無しさん:2005/03/26(土) 03:55:11 ID:j5Hdlz9J.net
>336
バターが入らないのにバターライス????
チーズライスの間違いでは・・・


338 :オリーブ香る名無しさん:2005/03/26(土) 19:36:38 ID:JIcv1Rbd.net
>>337
バターライス「風」だから、いいんじゃない?

>>336
スライスチーズは高いから、固まりの溶ける系のチーズ(グリュイエール
とかエメンタールとか)にすれば、安くより美味しくなるよ。あと、固く整形した
モッツァレラも(火を入れて食べるのなら)安くて十分美味しい。

100gとか200gのカットを買ってくれば結構持つので、おすすめ。

339 :オリーブ香る名無しさん:2005/03/30(水) 20:35:26 ID:MYd1VKKs.net
クリームソース派なのでレトルトに飽きるとこんな自作します。

「コトコト煮込んだクラムチャウダー」を鍋で煮込む
小麦粉でトロミをつけながら、ベーコン&ほうれん草をいれる。
茹でたてパスタにかけて最後に黄身を真ん中に落として完成。

340 :オリーブ香る名無しさん:2005/04/13(水) 22:57:01 ID:JAJLyvSU.net
カルビーのピザポテトを砕く
それに
トマトと明太子と鰹節と生卵とマヨネーズと醤油を混ぜたものを
茹でたパスタにいれて完璧な味が!

341 :オリーブ香る名無しさん:2005/04/14(木) 02:08:51 ID:mTlWxvyG.net
340>>トマトは水煮より生の方がいいのかな?
あれ?火は通さないの?

342 :オリーブ香る名無しさん:2005/04/14(木) 02:13:53 ID:eShFU6p7.net
しめじをバターしょうゆで炒めてパスタにあえる。
とても早くできて簡単。

343 :オリーブ香る名無しさん:2005/04/14(木) 02:28:45 ID:Ck8lpIn7.net
かけて食べる・・・というものではないが、
量を食べたい人に。

1)大量にゆでたスパをザルにあげる
2)市販のものでいいのでソースを小皿にあける
  ※2種類以上用意するのがグッド!
3)つけ麺方式で少しずつとってつけて食べる。

名づけて「ザルゲッティ」
麺の量の割には少量のソースで楽しめます。
何人かでソースを交換しながら食べると色んな味が
一度に試せて飽きなくていいですよ(^^)g

344 :オリーブ香る名無しさん:2005/04/14(木) 02:39:10 ID:p9Tn57nT.net
割と簡単に出来るペロニスキー・ジャポネスク

1)どんぶりの熱湯にそばつゆを適量入れて混ぜる
2)茹でたパスタを放り込む
3)上に海老の天ぷら・かまぼこを載せる
4)好みでネギや七味や柚子を加えて食べる


345 :オリーブ香る名無しさん:2005/04/14(木) 23:57:40 ID:VpI6C1jF.net
みんな美味しそうだねぇ〜♪

346 :オリーブ香る名無しさん:2005/04/17(日) 21:22:15 ID:vS2kFP8y.net
パスタにデミグラスソース
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1113404981/l50
コレ良かったけど。

347 :パイ助:2005/04/17(日) 23:14:27 ID:Cj6NA4ou.net
Oh!myコンブの茶スパage
わかるやつにゃわかる ウマー

348 :オリーブ香る名無しさん :2005/04/18(月) 01:15:28 ID:BXFN4/Sh.net
レトルトカレー(甘口)を茹でたパスタにかける
これ最強
もっと金がないときは、茹でたパスタをカレー粉まぶして炒める(オリーブオイル多め)

349 :オリーブ香る名無しさん:2005/04/24(日) 20:37:03 ID:RAIXyuAo.net
>>347同士よ!!     (*´∀`)人(´∀`*)茶スパは手間かからず、しかも油も使わず美味いよな

350 :オリーブ香る名無しさん:2005/04/26(火) 05:14:45 ID:OR/QHhFm.net
味の素、塩、にんにく、オリーブオイル、バター、しょうゆ、だしのもと

351 :オリーブ香る名無しさん:2005/05/01(日) 15:29:21 ID:Vcc2ywg9.net
クレイジーソルト。
ゆでたパスタを油(あればオリーブオイル)でいためて軽く振る。
かなりうまい。
クレイジーソルトって400円くらいするけど、パスタには何百回も使えるから
一回分はかなり安い。
あれば鶏皮frも刻んでいためながらパスタいためてソルト振って馬ーだよ

352 :オリーブ香る名無しさん:2005/05/02(月) 00:51:39 ID:dsbCjaGR.net
茹で上がったパスタにバターからめて塩コショウ粉チーズ
俗に言うアッラ・アルフレードね

ただ、俺の場合はコショウ多めでパルミジャーノじゃなくペコリーノ

353 :オリーブ香る名無しさん:2005/05/02(月) 01:15:48 ID:RECQ5EV1.net
余りものの野菜を軽く炒め、市販の味噌ラーメンのスープで味付け。
これに茹でたパスタと茹で汁を加えて和える、味噌スパ。
スープ一袋で2〜3食分が目安。

354 :オリーブ香る名無しさん:2005/05/03(火) 19:21:57 ID:HjDVVxHo.net
簡単に出来るわたりがにのトマトクリームスパゲティ(自分の舌で感じる限りロイホのそれと同等)

4人前

きのこのクリームソース150g(HACHI)  88円
たっぷりナポリタン280g(HACHI)      88円
わたりがにの缶詰200g    178円
スパゲティ400g                100円 

オリーブオイル
とうがらし
にんにく
マヨネーズ                   適量

オリーブオイルでにんにく、とうがらしを暖め、にんにくがほんのり色づいたらわたりがにを投じ、軽く炒
めたら酒で臭みを飛ばし上記2つのソースを加える、煮立ったらマヨネーズを入れて溶かし込み、スパ
ゲティを絡めて出来上がり。

にんにく、唐辛子を含めても一食当り150円、こんなんどうでしょうか?

355 :オリーブ香る名無しさん:2005/05/04(水) 11:36:12 ID:3y4Kd2Jc.net
>>353
残ったラーメンはどうするの?

356 :オリーブ香る名無しさん:2005/05/04(水) 19:53:58 ID:TaRFzwnr.net
>>353
焼きそばに使えばよろし。

357 :オリーブ香る名無しさん:2005/05/04(水) 19:55:15 ID:TaRFzwnr.net
アンカー間違い。>>355へのレスね。



358 :オリーブ香る名無しさん:2005/05/06(金) 17:16:00 ID:3kj+eH8k.net
一部インスタントの麺は実際焼きそばに適しているらしい。
太いし水っぽくないし。

>>351
ほぼ毎日使ってるけど中々なくならないよね

359 :オリーブ香る名無しさん:2005/06/02(木) 13:17:38 ID:xvLd7cGU.net
みんな このスレはもう駄目だ
今からでも遅くない 原隊に復帰しようぜ

金がないときに作る B級スパゲッチー その16
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1117192925/

360 :オリーブ香る名無しさん:2005/06/12(日) 14:01:29 ID:7FQn9htt.net
(゚д゚)ウマー

361 :オリーブ香る名無しさん:2005/06/12(日) 15:55:14 ID:6VLBy7/X.net
俺は最後まで戦う・・・


362 :オリーブ香る名無しさん:2005/06/19(日) 01:53:07 ID:TIa7u9hI.net
なめ茸(瓶)+大根おろしパスタ!
極貧時には なめ茸のみでも可!

363 :オリーブ香る名無しさん:2005/06/21(火) 16:56:40 ID:ljT/2A7I.net
ゆかり降りかけて終了

364 :オリーブ香る名無しさん:2005/08/02(火) 05:31:33 ID:WrOlxykC.net
このスレも糸冬了

365 :オリーブ香る名無しさん:2005/08/11(木) 19:27:36 ID:usueL88O.net
ツナ缶ガイシュツだろうけど、、、
ツナ缶 98円 (半分)
にら  70円 (二分の一束)
胡椒 多め
ツナ缶(油含む)をフライパンに入れにらを炒める 
パスタ投入 めんつゆ少々 胡椒たっぷり
パスタ屋に出てきてもおかしくないくらいウウマーです。
パスタを入れても100円未満

366 :オリーブ香る名無しさん:2005/08/31(水) 08:51:10 ID:/ufpIzV5.net
age

367 :オリーブ香る名無しさん:2005/08/31(水) 14:02:10 ID:z0mMXgO+.net
>>359

そのスレが1000炒ったので、このスレが次スレとなりますぱ。

368 :オリーブ香る名無しさん:2005/08/31(水) 14:16:36 ID:rK3FxeXa.net
乗っ取りかよ

369 :オリーブ香る名無しさん:2005/09/01(木) 19:45:55 ID:8UXpWd2O.net
365 パスタ入れても100円未満だと?
まあまあだな

370 :オリーブ香る名無しさん:2005/09/01(木) 20:03:13 ID:hUZyur8o.net
>>368
正式スレできたよ

金がないときに作る B級スパゲッチー その17
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1125444920/

371 :オリーブ香る名無しさん:2005/09/02(金) 12:04:19 ID:OzJXp/y9.net
舞茸のパスタ
材料(2人分)
舞茸げんこつ1個分
しいたけ3枚
なす2個
豚バラこれもげんこつ1個分
にんにく2かけ
しょうゆ大さじ3
さとう大さじ1
酒大さじ1
みりん大さじ3

1 なすは縦半分に切って1センチ弱の厚さに切り、水であく抜き。
舞茸は小さめにちぎる。椎茸は5ミリぐらいの厚さに切る。
2 フライパンにオリーブ油を入れ熱し、にんにく2かけを包丁で
潰していれ香りを出す。
3 なすを入れ、火が通る少し前に一口大に切った豚肉を投入。
豚肉に火がだいだい通ったら、きのこ類投入。
4 酒、砂糖、しょうゆの順に入れて、炒める
5 ゆでたパスタを入れてオリーブ油を足し炒める。
しょうゆで味を整える。少し甘しょっぱい感じ。
甘いのがイヤならここでしょうゆで味をじめる。
6 お好みで海苔を握りぱらぱらと上にかける。
出来上がり!

結構、おいしいYO!!

372 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:09:09 ID:7ikuCkmn.net
オリーブオイルとトマトジュースを煮込む。
ソーセージを入れて適当に味付けして終了!

373 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:22:07 ID:MP6sI5mq.net
安いレトルトミートソースでも余ったワイン少々加えて
ナポリタン風に炒めればかなり美味しくなるよ。
胡椒とパルメザンチーズ多めにふりかければさらにウマー!!


374 :オリーブ香る名無しさん:2005/09/18(日) 21:04:03 ID:IfjV9IDH.net
そろそろ購入して4ヶ月は経とうとしている
パルメザン粉チーズからカビが生えてきた。

この場合のカビって有害だったりするん?。

375 :オリーブ香る名無しさん:2005/09/19(月) 09:12:09 ID:IphjYAXP.net
>>374
もったいないな
ただ食いすりゃいいのに

376 :オリーブ香る名無しさん:2005/09/19(月) 13:13:48 ID:mwcKRsLc.net
ハイジに出てくるようなでかいチーズ(モッツァレラ)の塊を買ってしまったので使い道を考えた

やや固めに茹でたパスタ(量は半人前)の上に
モッツァレラ・ピザソース(orケチャップ)をのせオーブンで焼くとピザ風でイける
お好みで玉葱・トマト・サラミ等の具をトッピングしてもよし




377 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/07(月) 06:35:49 ID:S12117HF.net
炒めage

378 :オリーブ香る名無しさん:2005/12/01(木) 21:18:47 ID:2utVnHsB.net
チーズは古い処分品買って冷凍庫直行だな

379 :オリーブ香る名無しさん:2005/12/04(日) 15:32:09 ID:EBt+MyKQ.net
今までレトルトしか使ったことなかったけど、自作する方がかなり安上がりだね…orz
そこでオススメの和風パスタを教えてください。

380 :オリーブ香る名無しさん:2005/12/04(日) 21:23:15 ID:d/0RmRRK.net
>>379
【日本食】茹でたて!!ジャぱすた【和風】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1102309422/
【納豆?】さっぱり味系パスタを語れ【キノコ?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1096502065/


381 :オリーブ香る名無しさん:2006/01/15(日) 16:59:19 ID:rSpbbUkC.net
麺が延びちゃうぞー☆保守

382 :オリーブ香る名無しさん:2006/01/15(日) 20:25:09 ID:KeRUEqDM.net
麻婆スパマズー

383 :オリーブ香る名無しさん:2006/01/16(月) 05:07:41 ID:oYV+olKZ.net
>>382
ケチャップで修正するとアラ不思議!

なおさらマズーorz

384 :オリーブ香る名無しさん:2006/01/16(月) 15:51:23 ID:MK50tpY3.net
>>383
不味いのかよ!w
挽肉多めで作るとまだ食べられるんだけどねぇ
豆腐メインだとなんかあわない

385 :オリーブ香る名無しさん:2006/01/16(月) 20:21:09 ID:YSR75QEx.net
余程作り方が悪かっただけだろ。
基本的に手放しで不味くなるはずはないぞ。

386 :オリーブ香る名無しさん:2006/01/16(月) 21:15:23 ID:k/e06WZy.net
いや、マーボーはパスタに合わないな。
合うっていうヤツは愉快犯。
基本的に中華味は合わないんだよ。

387 :オリーブ香る名無しさん:2006/01/17(火) 09:48:19 ID:unPiFtdk.net
ひき肉がミートソースに近いと思って
ついやっちゃうんだけど合わないよなァ>マーボー

酢豚はいけそうだが、まだ試してない

388 :オリーブ香る名無しさん:2006/01/17(火) 09:55:36 ID:vloS/WK2.net
パスタの代わりにriceというのを使うとうまいらしいよ

389 :オリーブ香る名無しさん:2006/01/17(火) 13:01:54 ID:JMWuWQCh.net
青椒牛肉とパスタってあうのかな…(¨;)?

390 :オリーブ香る名無しさん:2006/01/17(火) 17:08:19 ID:aJwndJZZ.net
>>387
レトルトのミートソースの感覚でマーボを扱ったらそりゃダメだ。
あくまで豆板醤系調味料、として見ないと。

>>389
青椒牛肉が炒め上がったところに茹でたパスタを投入してパスタを焼きつける
感覚で更に一緒に炒めてパスタに味を絡み付けると悪くない。


391 :オリーブ香る名無しさん:2006/01/18(水) 09:51:26 ID:4WNaWBpO.net
じゃこと唐辛子でペペロンチーノもウマー。お好みで春菊やベーコンいれても馬--

392 :オリーブ香る名無しさん:2006/01/18(水) 19:38:10 ID:apP1Mn4U.net
好きだったハウスのクリームソースのスープスパ見ないなあ。
リニューアルされたっぽいけど昔のが食べたい・・・。

393 :オリーブ香る名無しさん:2006/01/18(水) 19:40:01 ID:mydw9+Yl.net
値上がりでキャベツとアンチョビのペペロンが超高級料理に・・・orz

394 :オリーブ香る名無しさん:2006/01/19(木) 02:09:21 ID:+NnIGKBT.net
焼きそばにしたらかなりうまいよ 焼きそばソースでね

395 :オリーブ香る名無しさん:2006/01/19(木) 06:07:55 ID:vY4J+XKk.net
湯であげパスタになっとう乗っけるだけウマー
海苔とかしそとかで飾ってウマー
ところでコンロが1つしかないヤツはソースを先に作るべきだろうか。

396 :オリーブ香る名無しさん:2006/01/19(木) 09:05:58 ID:AnuFVfMO.net
パスタ+マーガリン+塩+味の素
500g100円の麺を使ってるので一食30円ぐらい(・∀・)

金に余裕がある時は麺を茹でる時に半熟卵を作っておいて上にのっける。
ウマー。

397 :オリーブ香る名無しさん:2006/01/19(木) 09:15:21 ID:qXjIn7h1.net
またマーガリンかニダ

398 :オリーブ香る名無しさん:2006/01/19(木) 13:30:50 ID:0B+IzNPa.net
1.しそorねぎorたくわんorきゅうりをわんさかきざむ
2.あじの干物を焼いて身をほぐす
3.梅干2〜3個をたたいて練り梅製造あれば日本酒を数適、皿で1・2と和える
4.冷酒orビールで一杯はじめつつスパゲティ80g細麺推奨をゆでる
5.麺を皿へ投入し和えてできあがり アルデンテはおすすめしない

399 :オリーブ香る名無しさん:2006/01/21(土) 14:54:04 ID:Zd17KYXN.net
ミートソースの缶詰・生クリーム・にんにく(粉末でもOK)・鷹の爪(あれば)・
をフライパンで混ぜてパスタと絡める。ミートクリームパスタの出来上がり。
お好みでチーズ、温泉卵、ほうれん草などのせてもよろし。
DONA,ダッキーダックでも同メニューあり。

400 :オリーブ香る名無しさん:2006/01/27(金) 20:32:35 ID:TpoySapi.net
ツナクリームパスタ

ツナ缶(油を少しきる)
生クリーム(牛乳でも)
塩、胡椒
あればクレイジーソルト



401 :オリーブ香る名無しさん:2006/02/02(木) 02:14:53 ID:6BtawU1k.net
>>400
すっごく美味しそうで、明日たらこスパゲティとどっち作ろうか悩んじゃったじゃないか。
でも牛乳はソースにするにはシャパシャパしすぎだと思うんだけど…。

402 :オリーブ香る名無しさん:2006/02/02(木) 21:16:27 ID:pxFvhbAO.net
エビのミソがあるんだが、これをソースに混ぜるとしたら
ソースと具材は何がいいだろうか?
(蟹ミソじゃないのがミソ。余り物の利用なのでB級かなと。)

ぺぺみたいにオリーブオイル+ニンニク+少量の唐辛子
に加えただけじゃ淡白になりすぎるかな?

403 :オリーブ香る名無しさん:2006/02/04(土) 19:56:23 ID:QC+kYGD2.net
ミソだけかよ。
殻付きで頭ごと残ってるなら野菜とバターで炒めて水で煮出せばストック
作って後は自由自在だが。

404 :オリーブ香る名無しさん:2006/02/04(土) 20:26:11 ID:587SbstX.net
>>402
安いのでいいからエビ買ってきて一緒に入れてあげるとイイかも知れない
出来ればバターと塩コショウ追加して塩気を調整してみるとか

405 :オリーブ香る名無しさん:2006/02/05(日) 19:57:23 ID:xgqIyxXp.net
ごま油と青じそドレッシングを適当にかけて食べると、冷やし中華もどきになる。
初めて食った時はウマー(゚Д゚)
慣れると・・・(´・ω・`)モグモグってな感じになる。

406 :オリーブ香る名無しさん:2006/02/06(月) 11:01:38 ID:YHC3y/NM.net
>>403-404
レスありがとう。

結局、バターで炒めてペペに冷凍海老と一緒に混ぜようという事になったんだけど、
欲張って、挽肉を入れて、かつクリームまでいれたもんだから、海老みその味は
飛んじゃいました。(´・ω・`)

次はカニミソで試してみるつもり。

407 :オリーブ香る名無しさん:2006/02/06(月) 13:57:20 ID:ucmsdMhb.net
余ったご飯とネギ加えて炒めて
ソースとケチャップで味を調えてソバメシ風にしてみた
まぁまぁかな

サラダとかはまだしも
うどんやヤキソバ風にアレンジは難しいな
つーかキビシイな

408 :オリーブ香る名無しさん:2006/02/06(月) 14:48:09 ID:hbYA+Ta9.net
麺ゆでる
冷凍ササミ1本解凍してちぎってはなげ、ちぎってはなげ火を通し
醤油1、みりん1,ダシの素少々
納豆投入
のり適当にちぎってパラパラっと
これで大体120円くらいか

409 :オリーブ香る名無しさん:2006/02/07(火) 01:58:58 ID:pTSpTEb8.net
ささみは丸ごと蒸すか茹でてからほぐした方が柔らかく仕上がるよ。

410 :オリーブ香る名無しさん:2006/02/08(水) 03:55:43 ID:wLLAPiEB.net
>>407
ソースとケチャップだと分量にもよるだろうが
焼きそばというより家庭(お袋の味)ナポリタンに近い気がする


411 :オリーブ香る名無しさん:2006/02/20(月) 14:57:51 ID:lq6jPy+i.net
>>400
やった
にんじん・ほうれん草・しめじも投入
とてもウマー

412 :411:2006/02/20(月) 14:58:33 ID:lq6jPy+i.net
玉ねぎも入れた

413 :オリーブ香る名無しさん:2006/03/10(金) 17:59:16 ID:RszVOwpC.net
茹でずにそのまましゃぶる

414 :オリーブ香る名無しさん:2006/03/15(水) 22:28:30 ID:ZhDhbEgx.net
俺はいつもワカメと鰹節だけ。身体は何ともないよ。1食\30ちょっとだと思う。

415 :オリーブ香る名無しさん:2006/03/16(木) 07:14:30 ID:gqdvK6XB.net
貝類と粉末の昆布ダシ等で
ボンゴレもなかなよい

ちゅるちゅる”

416 :オリーブ香る名無しさん:2006/03/26(日) 18:22:53 ID:9lkGv1UM.net
>414
なかなかおいしそう。味付けは?

417 :オリーブ香る名無しさん:2006/04/06(木) 18:57:50 ID:AEPEL3cf.net
スパってご飯に乗せる物なら何でも合うね。
>414だとふりかけスタイルか

418 ::2006/04/07(金) 09:56:08 ID:tmL2waXk.net
永谷園の松茸の味お吸い物をお湯少なめで絡める
具もはいっててうまい。塩こしょうで整えて

419 :オリーブ香る名無しさん:2006/04/09(日) 04:54:36 ID:2XbSksuv.net
1,ペンネ茹でる(塩強め)。

2,トマト缶(ホール)を開けて深めの皿に2個入れ(液も少し)、フォークでほぐしてチンする。

3,温まったらオリーブオイル、タバスコを適当にかけてペンネ投入。

4,軽くかきまぜて塩・胡椒してトマト絡めて食う。チーズかけてもうまい。

ペンネって食いごたえあって好き。
トマトはドンキとかで60円位のやつを使用。

420 :オリーブ香る名無しさん:2006/04/11(火) 17:32:33 ID:jbhLFcH3.net
>>419
美味そうだなヲイ でもそれだけじゃなんなんで添え物として
旨いゆで卵の作り方だ。

まず、生卵を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卵でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。因みに食すときは酢醤油をお勧めする

421 :オリーブ香る名無しさん:2006/04/11(火) 18:38:26 ID:2am732Bv.net
随分と懐かしいコピペを引っぱり出してきたな

422 :オリーブ香る名無しさん:2006/04/12(水) 07:45:44 ID:Np6enMG+.net
昔バイトしてた喫茶店の賄いメニュー。
玉葱、ピーマン、人参、椎茸、ベーコンを薄切りしてサラダ油で炒め、茹でたパスタを加えたら、めんつゆ+バター投入。
もみのりをかけて食す。
ピーマンないときししとうでやったら、またまたウマーでした。

423 :オリーブ香る名無しさん:2006/04/13(木) 07:45:48 ID:q3OikhDq.net ?
野菜切るの('A`)メンドクセ

424 :オリーブ香る名無しさん:2006/04/13(木) 09:14:55 ID:cIuXMWmx.net
>>422
和風っぽいね

和風といえば
明太子やシーチキン等、単品であえるだけでそこそこ食える
鯖水煮缶もけっこうイける

425 :オリーブ香る名無しさん:2006/04/24(月) 07:32:49 ID:UQwClyT6.net
>>420
純真な人が騙されないようにマジレスしておくと
生卵を電子レンジにかけると爆発します。

426 :オリーブ香る名無しさん:2006/04/25(火) 00:59:29 ID:UgRV7jrf.net ?
ここ本スレかと思ってたww

427 :オリーブ香る名無しさん:2006/04/27(木) 07:56:40 ID:IQjtjWlo.net
>>420
俺パックごとレンジかけたけど超ウマー( ゚∀゚)
多ければ多いほどウマスw

428 :オリーブ香る名無しさん:2006/05/31(水) 11:41:56 ID:Wp9kIVUW.net


429 :オリーブ香る名無しさん:2006/06/02(金) 21:16:56 ID:TxwxKnom.net
寝ぼけてレトルトのミートソースを温めてスパゲッティにかけて食べようとしたら、レトルト麻婆豆腐だった
…美味しかったけどね。。。

430 :オリーブ香る名無しさん:2006/06/03(土) 13:05:56 ID:2zGgwV/N.net
>>386-387辺りと対極だな

431 :オリーブ香る名無しさん:2006/06/04(日) 07:31:34 ID:tzPgpnit.net
スーパーでレトルトの中華丼買ってくる。
ゆでたパスタにごま油ちょっと絡めて、その上からレトルトの中華丼かける。
簡単で(゚д゚)ウマー

432 :オリーブ香る名無しさん:2006/06/04(日) 14:13:04 ID:B9xL5Fj/.net
ゆでたまごレンジage

433 :オリーブ香る名無しさん:2006/06/04(日) 17:47:31 ID:Ln0kW8Y9.net
こういうパスタ珍しくない?
http://www.2log.net/home/tabloid/gazou/supaaka.jpg

434 :オリーブ香る名無しさん:2006/06/04(日) 17:58:18 ID:NwYUX4l0.net
茹でたパスタをバターで炒めて塩こしょうと卵加えて更に炒めるだけ
母の手抜き料理なのですがこれが結構美味い。

435 :オリーブ香る名無しさん:2006/06/04(日) 20:15:08 ID:tLwjJ3h5.net
>>433
これオマエの写真だろ?

ひどい環境で育ったんだなwww

436 :オリーブ香る名無しさん:2006/07/19(水) 15:20:03 ID:ZJbUTiV2.net
超簡単インスタント麺の戻し方
ttp://dat.2chan.net/21/src/1152868948565.jpg

437 :オリーブ香る名無しさん:2006/08/07(月) 00:00:02 ID:sPp/+kgR.net
>>436
おいおい、温度がたりないだろ

438 :オリーブ香る名無しさん:2006/08/07(月) 00:40:25 ID:7mc42d9w.net
1次冷却水なので沸点ぎりぎりありますよ

439 :オリーブ香る名無しさん:2006/08/12(土) 01:34:11 ID:tOSMr41E.net
虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部
虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー


440 :オリーブ香る名無しさん:2006/08/13(日) 06:21:14 ID:w2I55mVz.net
せめてリンク張ってくれせめてリンク張ってくれ

441 :オリーブ香る名無しさん:2006/08/15(火) 20:54:48 ID:HdNzyxAY.net
>>437
公園の水で戻したことあるけど
30分くらいおくと普通に戻るよ。
あ。ら王とスパ王だけはダメだった。

442 :オリーブ香る名無しさん:2006/08/16(水) 01:29:42 ID:QXWoWi2/.net
水でも戻るけど、戻るというよりただ単に麺が延びてふやけるって感じになってまずいぞw

443 :オリーブ香る名無しさん:2006/08/16(水) 10:21:25 ID:cbTtg2eX.net
【離婚】あの“悪魔ちゃん”児童養護施設【逮捕】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1155292688/

444 :オリーブ香る名無しさん:2006/09/21(木) 08:29:08 ID:RkCxKzAV.net
うまいよ

445 :オリーブ香る名無しさん:2006/10/05(木) 15:12:20 ID:aVFdYih3.net
そうでもなかとよ

446 :オリーブ香る名無しさん:2006/10/14(土) 09:16:24 ID:mV1+fN8G.net
うまいってば

447 :オリーブ香る名無しさん:2006/10/20(金) 16:20:29 ID:64RttyEQ.net
1.パスタを茹でる
2.フライパンにサラダオイル少々
3.パスタをいためる
4.塩、胡椒適量振る
出来上がり


448 :オリーブ香る名無しさん:2006/11/01(水) 14:37:26 ID:65y+kdZU.net
バターホシィィィィィ

449 :オリーブ香る名無しさん:2006/11/01(水) 15:17:31 ID:iVV2xHtB.net
>>448
バターじゃなくてマーガリンを使って、大量のケチャップ投入。
あら不思議。昔懐かし喫茶店で食べたあのスパゲッチーの味がします。
トランス脂肪酸が危険視されてるけど(゚ε゚)キニシナイ!!

450 :オリーブ香る名無しさん:2006/11/07(火) 12:20:39 ID:6ZjcPRwL.net
パスタ同盟 公開版(114)
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1519156

ここ入ってくれみんな、頼む
これから転載しまくって記事増やすから

451 :オリーブ香る名無しさん:2006/11/08(水) 16:01:56 ID:148I7O36.net
ミニストップで買った本ズワイガニのトマトスパってのがうまかったから再現しようと表示みたら
ゼラチンが入ってるんだけど入れるべき?
とろみづけかしら?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 04:57:21 ID:oto7RxCp.net
麺を油で揚げて、粉チーズをパラパラ・・。

453 :オリーブ香る名無しさん:2006/11/13(月) 18:54:40 ID:k90BwBod.net
バターと鶏がらスープの素と塩で充分うまい。

454 :オリーブ香る名無しさん:2006/11/13(月) 22:29:22 ID:SvXwuCCH.net
>>453
あ、あんたにとってB級とC級の差とはバターとマーガリンなのかぁっ!!

455 :オリーブ香る名無しさん:2006/11/14(火) 00:35:40 ID:fdWMW/JY.net
妥当だろ?

456 :オリーブ香る名無しさん:2006/11/14(火) 00:36:38 ID:fdWMW/JY.net
缶詰のいわしのかば焼きのをのせるだけ。

457 :オリーブ香る名無しさん:2006/11/14(火) 00:37:23 ID:fdWMW/JY.net
まちがった。俺的には、さんまがBでいわしがCだった。

458 :オリーブ香る名無しさん:2006/11/21(火) 10:55:12 ID:VQzBHD4E.net
まぐろフレーク缶と刻みネギとを混ぜてのっけて喰う♪

459 :オリーブ香る名無しさん:2006/11/21(火) 11:42:38 ID:pngOKgWE.net ?2BP(1)
マーガリンとふりかけと蒲焼きのタレです。

460 :オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 08:18:38 ID:3tDdvnc4.net
トマトソースにいわしの缶詰入れたらうまいぞ。

461 :オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 14:33:44 ID:nkaMhsVY.net
ブルドッグのガーリックソースって奴を使ってみた
皿にこいつと電子レンジで暖めたレトルトのミートボールを入れておいて
上から電子レンジで茹でたスパをぶっかけてワシャワシャ食った
かなり良い感じ
たぶん、こいつはフライパンで火を通すともっとうまい予感

462 :オリーブ香る名無しさん:2006/12/03(日) 00:44:58 ID:jYwV8yXd.net
イカの塩辛を30秒くらい炒めてフライパンにかためにゆでた麺をいれ、1分くらいしたらもりつけてかつおぶし、きざみ海苔、かいわれ大根かけてできあがり。

マジうま。

463 :オリーブ香る名無しさん:2006/12/03(日) 04:47:52 ID:TT+sgXa1.net
オリーブオイルとピエトロのドレッシング、適当にハーブ、で、美味いよ。

464 :オリーブ香る名無しさん:2006/12/03(日) 16:45:19 ID:1KwyvNA7.net
★ゴマ塩&バター★

コレはおすすめ♪

465 :オリーブ香る名無しさん:2006/12/03(日) 17:22:34 ID:5oqFQfxd.net
タバスコと塩が美味い

466 :オリーブ香る名無しさん:2006/12/07(木) 00:57:59 ID:hcLrhSCU.net
ふと。おかずが物足らないので、パスタをおかずにしてみた。うまかった。
(もやしかき卵炒め・エビの天婦羅・ペペロンチーノ・クリームシチュー)
でも、なんとなくテキトーなペペロンチーノだったのに、作りおきだったのに、これが一番うまいってどういうこと?

みじん切りにしたにんにくと赤唐辛子ををバターとサラダ油で炒めて、茹で上げたパスタを塩・胡椒・コンソメと一緒に炒めただけ


467 :オリーブ香る名無しさん:2006/12/08(金) 03:51:33 ID:L59mHjv8.net
バターイラネ

468 :オリーブ香る名無しさん:2006/12/26(火) 08:47:01 ID:jRlVHE4g.net
えーいるよー

469 :オリーブ香る名無しさん:2006/12/26(火) 14:26:49 ID:mk8NB9+V.net
ならばサラダ油イラネ

470 :オリーブ香る名無しさん:2007/01/01(月) 06:48:07 ID:Q3d0tRij.net
塩がなけりゃ食えたもんじゃない。

471 :オリーブ香る名無しさん:2007/01/02(火) 00:46:54 ID:pP+LXMCj.net
行空けレシピも食えたもんじゃない。

472 :オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 15:18:59 ID:5l5RnAki.net
名前 マヨネーズパスタ

作り方 はじめに、人参と玉ねぎを切りフライパンで炒める(炒める時にニンニクと塩コショウを多めに入れる)
パスタは適量茹でる。
パスタが茹でたら、フライパンに入れ人参と玉ねぎ一緒に軽く炒める。
その時にマヨネーズと粉チーズをかければ完成!!!

473 :オリーブ香る名無しさん:2007/02/19(月) 14:39:57 ID:A/Ap+pM5.net
マヨスパがどうしてもおいしく作れんなあ
何の味が足りないんだろう

474 :オリーブ香る名無しさん:2007/02/21(水) 04:34:45 ID:5+kd9EfM.net
>>473
オリーブオイルたしてみるとか。

475 :オリーブ香る名無しさん:2007/02/21(水) 05:32:16 ID:qhr9fwzd.net
バターは?

476 :オリーブ香る名無しさん:2007/02/21(水) 11:57:30 ID:Tia/nyfp.net
なるほど
マヨ自体が油だから油系は要らないと思ってた

477 :オリーブ香る名無しさん:2007/02/21(水) 14:29:01 ID:sxIMyerd.net
塩こしょうとかの方がよさげ

478 :オリーブ香る名無しさん:2007/02/21(水) 16:42:13 ID:5+kd9EfM.net
>>473
塩こしょうしたうえでの質問だよね。

479 :オリーブ香る名無しさん:2007/02/21(水) 19:58:42 ID:Tia/nyfp.net
塩コショウとガーリックと黒コショウは入れてる
あと具?として鮭フレークたっぷり

でもなんか締まらない味にしかならない

480 :オリーブ香る名無しさん:2007/02/23(金) 14:03:01 ID:gbiAv1aM.net
レモンとか・・・?

481 :オリーブ香る名無しさん:2007/02/23(金) 14:26:40 ID:79bPSy9J.net
ウスターソースはどう?
焼そばか

482 :オリーブ香る名無しさん:2007/02/23(金) 20:57:11 ID:nPR9ITb8.net
マヨと塩コショウを同時に入れてるのがいけないのかな
まずマヨを十分に絡ませてから、最後に塩コショウ

483 :オリーブ香る名無しさん:2007/02/28(水) 23:31:41 ID:H2OdEGy6.net
遅レスだけど>>434のを今日試してみた。お手軽だけど(゚∀゚)ウマー
しかしなんだかぱさぱさしてしまって後半きつかった…。そういうものなのか?

484 :オリーブ香る名無しさん:2007/03/01(木) 00:15:18 ID:Ecp4LOj0.net
卵は余熱でもよさそう。

485 :オリーブ香る名無しさん:2007/03/03(土) 15:54:00 ID:JfNbjoz0.net
鯖缶食った残りの油でペペロンチーノ。結構うまかった。

486 :オリーブ香る名無しさん:2007/03/04(日) 03:42:55 ID:trmRhkup.net
>>473 自分もバターいれるといいと思う
マヨとバターでコクを出して、パルメザンかけるとウマー
温泉卵乗っけるとカルボナーラっぽくてさらにウマー

487 :オリーブ香る名無しさん:2007/03/10(土) 12:23:46 ID:PqJbEeyh.net
そっかー目から鱗

488 :オリーブ香る名無しさん:2007/04/02(月) 15:49:31 ID:mgZbI90T.net
age

489 :オリーブ香る名無しさん:2007/04/09(月) 07:17:54 ID:F9tJj4TX.net
納豆スパゲティはガチでうまい

490 :オリーブ香る名無しさん:2007/04/09(月) 15:29:22 ID:XPBFuACQ.net
どうやって作るの?

491 :オリーブ香る名無しさん:2007/04/10(火) 05:07:23 ID:PQ8hD4Kz.net
うまい納豆スパのレシピ、おれもきぼんぬ

492 :オリーブ香る名無しさん:2007/04/10(火) 08:54:04 ID:9qf3DlIf.net
まず、納豆1パックにハチミツ大さじ1を入れて10分間かき混ぜる

493 :オリーブ香る名無しさん:2007/04/10(火) 18:44:31 ID:UcRjzQCC.net
>>490,491
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1175956885/
納豆スパゲッティースレ

494 :オリーブ香る名無しさん:2007/04/11(水) 06:18:23 ID:8NhTwScI.net
俺なんか納豆好きだから普通に混ぜるだけで美味いと思えるけどな


495 :オリーブ香る名無しさん:2007/04/28(土) 18:05:34 ID:SKuIL2VN.net
>>492
10分? Σ(゚∀゚;)

496 :オリーブ香る名無しさん:2007/04/28(土) 18:40:40 ID:htKjgv/I.net
納豆10分かき混ぜたら原型留めてなさそうだなw

497 :オリーブ香る名無しさん:2007/04/28(土) 18:55:53 ID:XoTYjeMx.net
昔10分やったら原型は残っていたが苦かった・・・
粒自体が蚕のように埋まっていた
小学生の頃
by厨房

498 :オリーブ香る名無しさん:2007/04/29(日) 18:32:59 ID:eO1lnFAb.net
納豆で萌えてる所スマソ。
シーチキン
マヨネーズ大2位
メンツユ大2位
胡椒多め
ニンニクチューブ多め
混ぜて茹で上げたパスタに混ぜる。激ウマー。

499 :オリーブ香る名無しさん:2007/05/10(木) 05:07:02 ID:0oF3UwWu.net
食用油が高騰してマヨ値上げらしい
スパにも少なくとも影響がありそう

500 :オリーブ香る名無しさん:2007/05/10(木) 14:25:53 ID:jUZv/7sK.net
オリーブオイルは大丈夫?

501 :オリーブ香る名無しさん:2007/05/16(水) 04:07:11 ID:9xx3leaX.net
>>491
亀だけど今食ったから
納豆にめんつゆとわさび、それとは別に大根おろしにポン酢
めんを水でしめて上記をぶっかける
余裕がある時は冷やしたダシ汁なんかもかけてやるとうまいよ
あとはノリ散らしたり


502 :オリーブ香る名無しさん:2007/05/18(金) 22:15:27 ID:0ep9gI+c.net
俺も今食ったやつ。
茹でたパスタを余熱の残った鍋でオリーブオイルと絡め、
さらに溶き卵を流しいれてかき混ぜカルボナーラ風にする。
皿に盛って「納豆+たれ+ごま油+チンしたひき肉」をよく混ぜたものと
白髪ねぎをぶっかけて完成。

はじめそのまま食って、後から薄めためんつゆをかけて食うと2度おいしい。

503 :オリーブ香る名無しさん:2007/06/17(日) 21:16:46 ID:hMO13Qlu.net
なるほど

504 :オリーブ香る名無しさん:2007/06/17(日) 21:24:12 ID:PsVdCt+Z.net
塩振って食べるのが一番好き

505 :オリーブ香る名無しさん:2007/06/18(月) 20:27:16 ID:rFcewHTu.net
腰振って食べられるのが好き

506 :オリーブ香る名無しさん:2007/06/21(木) 00:17:43 ID:FdqFPlPn.net
◆全部在日韓国人、中国人。それぞれの役目と、互いのつながり◆

朝鮮総連−−日本人拉致や工作員送りこみ、スパイ活動で日本崩壊の下地を作る

9条の会、9条ネット、自衛隊を敵視する団体−−日本に武力を持たせず侵略しやすくする

慰安婦問題・南京虐殺を捏造する団体−−日本の信頼を落とし、欧米諸国を仲たがいさせ孤立化を狙う

君が代・日の丸に反対する団体−−日本人のアイデンティティを崩壊させ、結束力を奪う

日弁連−−加害者の人権擁護、外国人指紋採取反対、不法滞在外国人の通報反対などで日本の治安悪化を狙う
    −−日弁連の元会長は、「朝鮮総連の支援」「9条ネット代表」「慰安婦問題の団体代表」などと同一人物

日教組−−ゆとり教育でバカを大量生産し、日本の国力・経済力を落とすと共に治安を悪化させる
    −−行き過ぎた個人尊重で公共心を破壊し、自己中心的な親子を増産。日本のモラルを崩壊させる

男女共同参画団体−−男女関係を破壊し、不倫・離婚・シングルマザー+ダメ男によるDVと子殺し・少子化を促進

マスコミ−−性のモラルを破壊して子供に快楽だけの性行為に走らせ、10代少女の中絶と少子化を促進
     −−CMで「パチンコは娯楽」借金は手軽で簡単」などの考えを日本人に刷り込み、破滅へ導く
     −−サヨク的=善とし、中立的な思考を徹底攻撃

パチンコ業界−−日本人を中毒性の高い違法ギャンブルに陥れ、自殺・犯罪・家庭崩壊を促進

消費者金融−−パチンコ業界などと結託し、日本人に気軽に借金させて自殺・犯罪・家庭崩壊に追い込む

民主党−−日本に帰化するのが嫌な外国人に参政権を持たせ、日本を崩壊へと導こうとする
       日教組をバックに持ち、日本の国力低下・治安悪化を推し進める

社民党−−日本人拉致被害者を貶め、加害者である北朝鮮を擁護

共産党−−慰安婦問題・南京虐殺を捏造して日本の信用を落とすのに躍起


507 :オリーブ香る名無しさん:2007/07/11(水) 15:59:16 ID:WKTxNoj4.net
lfwgewreheh




hjyjrwyjwj




ryuklryul




ryeyet



ylflily



sdbhsfhfsd



yrlyrli





508 :オリーブ香る名無しさん:2007/07/24(火) 23:57:51 ID:ZzjYll5U.net
茹でたスパを味噌汁に投入

509 :オリーブ香る名無しさん:2007/07/27(金) 10:38:27 ID:uurvPhVw.net
きざんだ梅干しとちぎった味のりと醤油をあえる。
食べてて、ゆかりをかけたスパゲティを思い出した

510 :オリーブ香る名無しさん:2007/08/01(水) 21:56:34 ID:n9e+wvuf.net
茹でたあとマヨネーズ適量で和え、コショー。

ハムかベーコンのソテーをトッピング
おしまい
でもなかなかうまいよ。

511 :オリーブ香る名無しさん:2007/08/01(水) 22:55:49 ID:FZhQ5WsD.net
納豆、なめ茸、マヨ少々
うまままままま

512 :オリーブ香る名無しさん:2007/08/06(月) 22:06:35 ID:6m902OEO.net
納豆まずかった

513 :オリーブ香る名無しさん:2007/08/07(火) 04:31:36 ID:B+NXYU74.net
既出だとは思うけど
オイルで軽く一味を炒めてパスタ絡めて塩胡椒にんにくパウダーあればバジル

514 :オリーブ香る名無しさん:2007/08/09(木) 14:28:33 ID:LgEeCFf9.net
永谷園の海苔茶漬けスパゲティ
氷水でやってみた
悪くなかったけど味薄い

515 :オリーブ香る名無しさん:2007/09/11(火) 20:03:11 ID:Hm4kxMKt.net
やっぱり挽き肉は豚だね

516 :オリーブ香る名無しさん:2007/09/11(火) 21:35:02 ID:RubxbrbI.net
ひき肉(豚でも牛、豚ミックスでも)使った簡単パスタなんかない?
煮込むタイプじゃなくて、手早くざっくりフライパンでいためるような方向ので。



517 :オリーブ香る名無しさん:2007/09/11(火) 23:12:15 ID:wo66lRA9.net
半分保存食みたいな感じでパスタを買ってるのに、
ひき肉みたいな日持ちしない物は冷蔵庫に無い

518 :オリーブ香る名無しさん:2007/09/11(火) 23:52:57 ID:l8c4U6fp.net
>>516
ニンニクとひき肉を炒めて醤油で味付け
仕上げに刻みネギと一味唐辛子をパラパラ

519 :オリーブ香る名無しさん:2007/09/12(水) 05:21:42 ID:2xL5m32h.net
桜えびとニンニクの塩スパ美味しかった。
桜えびとニンニクはサラダ油でじっくり炒めて香りを移してカリカリになったら取り出す。
そこにスパ投入して塩胡椒で味付けて皿に盛る。
最後にカリカリをトッピングして粗挽き黒胡椒振って完。
余裕があったらアスパラとかヤングコーンも入れたかった。


520 :オリーブ香る名無しさん:2007/09/18(火) 07:39:48 ID:UMETwrrr.net
コーン缶にマヨネーズ→めんどいが炒め仕上げに醤油たらたら

521 :オリーブ香る名無しさん:2007/09/18(火) 21:59:13 ID:NOzwVPcT.net
>>517
特売日に買って冷凍でOK

バターと醤油のみも旨いよ栄養ないけど

522 :オリーブ香る名無しさん:2007/09/19(水) 09:45:57 ID:XCTtBOM2.net
ついついたんぱく質が不足するな

523 :オリーブ香る名無しさん:2007/09/21(金) 13:08:10 ID:vc8RqI3V.net
そんな時は納豆キムチパスタでどうぞ

524 :オリーブ香る名無しさん:2007/09/21(金) 14:51:27 ID:at3GXxZG.net
まあ、粉もんは割とたんぱく質入ってるけどね

525 :オリーブ香る名無しさん:2007/11/02(金) 15:10:54 ID:CtMzIbSt.net
鍋焼きスープスパ。


526 :オリーブ香る名無しさん:2007/11/03(土) 15:06:02 ID:/23MbFPL.net
昨日はツナと白菜のパスタを適当に作ったら思いの外うまい。
今日は豚肉と白菜にした。やっぱり(゚д゚)ウマー

527 :オリーブ香る名無しさん:2007/11/05(月) 08:39:52 ID:cmx/CcFU.net
マヨネーズとコショウと桜えびの砕いたのを混ぜてパスタに和えてみ゚

528 :オリーブ香る名無しさん:2007/11/05(月) 20:40:27 ID:JqaGoaQC.net
お吸い物の元を買ってきた
今度試してみる

529 :オリーブ香る名無しさん:2007/11/07(水) 04:44:15 ID:l/5ZGC+E.net
エリンギと松茸の吸い物の素、ウマスー

530 :オリーブ香る名無しさん:2007/11/08(木) 18:49:38 ID:Wffeyn88.net
CMみたいに直接粉のままかけたら混ぜても混ぜても混ざらないorz

531 :オリーブ香る名無しさん:2007/11/10(土) 23:55:42 ID:6/jefh36.net
湯切りをアバウトにして水気残すといーよ。
コーンスープやコンソメスープでも応用できるし。

532 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/08(金) 11:12:23 ID:XeNsgCC0.net
そばつゆかけて醤油かけてもみ海苔ちらして完成〜

533 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/10(日) 01:43:22 ID:dDjofSk0.net
味噌味のパスタってないの?
出来ればロングパスタで。

534 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/10(日) 03:31:06 ID:Ne1xo9Cm.net
サッポロ一番のスープでも使ってみろ

535 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/10(日) 03:51:52 ID:q08EdBMO.net
>>534
適当な量のニンニクを適当な量の油で適当に炒める
適当にニンニクに火が通ったら適当な量の挽肉を投入してさらに炒める
適当な所で適当な量の味噌と醤油を投入してさらに炒める
適当な量のダシ汁か水を投入して少し煮込む
適当な量のパスタを投入して混ぜる
適当に刻んだネギとか青ジソとかミツバとかバジルとかをかける

挽肉からダシが出るのでだし汁を使わなくてもけっこう旨い
最後にバターを加えるとリッチな風味になる
粉チーズをかけるとさらにリッチになる
オプションで、トウガラシ、豆板醤、タバスコ、黒コショウ、キノコ類

うんと簡単なら
グチャグチャにした鯖の味噌煮缶をフライパンで暖めて、それにパスタを混ぜる
これだけでけっこう旨い
少量の醤油と刻んだネギを加えると味にメリハリがつく


536 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/10(日) 07:56:36 ID:YvLPYNgK.net

ピザをネットで注文すんと5%割引。
http://www26.tok2.com/home/kazuhito35/dominopizza.html

537 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/11(月) 03:23:22 ID:CSkH1ZIS.net
サバ味噌ねぇ。なるほど。
味噌だけで考えずに色々合われば良いのね。

538 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/12(火) 12:41:18 ID:IG2ZSqkg.net
みんな麺はいくらぐらいの買ってる?
俺としては以前あったキャンドゥの\100で350g×2が最強だったけど、
250×2に減量してしまったし、ダイソーの600g入りも見なくなってしまった。

小麦の値上げで今後は\105/500gも厳しくなるのかな…

539 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/12(火) 16:57:19 ID:ruB0FuSi.net
>>538
こないだ地元の普通のスーパーで1キロ188円のあったよ
値上がりの今、飛びつくように買ったんだが
もうこんな底値はしばらくないだろうなあ
業務スーパーでさえ198円が290円だもんなあ


540 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/13(水) 00:57:09 ID:e7wyZ3ZG.net
100均の500gは今のうちに買っておいた方がいいかもね。
ダイソーのぞいたらギリシャ産とチュニジア産だった。
他所のはトルコ産が多いみたい。色んなとこから来てるなあ。

ハナマサの1k(189円)は狙い目だったけど値上げして嘆いてたら
閉店しちゃったorz

541 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/13(水) 03:03:51 ID:64blXrI2.net
梅肉と味噌と鳥のひき肉のパスタってどうだろう?
和風とあっさりを掛け合わせるとどうも鳥がベストな気がしたんで言ってみた。
一度も試してはいない。

542 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/13(水) 09:13:34 ID:/hJzWDBJ.net
ツナパスタ 納豆パスタ

543 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/14(木) 18:01:59 ID:a0bbULzl.net
今日見切りコーナーで700グラム150円のゲット。
惜しむらくは1.6ミリで、正直もっと太のが好みでせめて1.8ミリはほしいとこだけど
今時はそういう贅沢も言っていられなくなった。

544 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/14(木) 23:38:13 ID:gTYIiFL1.net
>>540
ギリシャとトルコは大体信頼できると思うけど、アフリカと南米産のは
原材料を必ず確認しとけ。
キャッサバだのクチナシだのとんでもない混ぜ物してあったりして
茹でるとすげー臭いを放つものが少なくないから。

545 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/15(金) 17:29:13 ID:j0hf++Tj.net
匂いといえば…
ペペロンチーノは同じ匂いのオナラが出るな。
唐辛子の匂いをこれほど強く認識したことはなかった。

546 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/18(月) 12:57:59 ID:LPPmOm4/.net
輪切りにしたウィニーをフライパンでしっかり炒め、
茹で汁+粉末うどん出汁orラーメンスープ少々を入れてスパと絡める。
粉末スープはヒガシマル製のが安くてオススメ。

547 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/22(金) 13:35:43 ID:yinlyGiD.net
金無かったら普通に米食った方が安上がりっぽいな

548 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/22(金) 15:21:59 ID:WJqo0MYg.net
今回の小麦価格沸騰と
数年前のような米騒動とが今重なったら何を食べたらいいんだ

・・・・芋か!

549 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/22(金) 18:43:50 ID:QZKxbAXM.net
100均の500c入りは店によっては全滅したようだ。

550 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/24(日) 01:03:20 ID:ok6qUuLZ.net
もうすでに値段上がっているのか?

551 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/24(日) 07:57:49 ID:2G2xAsRC.net
2度目の値上げを控えている

552 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/24(日) 18:11:38 ID:B4u8YBkB.net
仕方ないとは言え、辛いね。

553 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/24(日) 21:32:58 ID:A/cVZ0fG.net
状況が好転したら下がるかしら

554 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/24(日) 22:33:06 ID:I2De4zNs.net
皿にご飯と、むんを盛り付け、レトルトのカレーかミートソースをかけてみ゚

555 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/25(月) 09:40:24 ID:620I3L++.net
むん

556 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/25(月) 15:58:52 ID:YzK73GdL.net
ふじっこスパは既出だろうか

557 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/25(月) 17:40:35 ID:szeZT7S6.net
茹でたスパゲッティにのり玉
簡単で旨い
直ぐ食える

558 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/26(火) 17:25:14 ID:bu8iZ0Xj.net
乾麺高いし不味いし最近自分で生パスタ作ってるわ。
冷凍保存効くし乾麺よりはるかに甘いし最強

559 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/26(火) 20:40:11 ID:UDTjGgXx.net
俺は乾パスタの方が好き

560 :オリーブ香る名無しさん:2008/02/28(木) 10:08:16 ID:5hZnsqB/.net
一番やる手抜きパスタは切ってある干し椎茸と麺を少し塩を濃いめにしたお湯で茹でて、湯切りしたらバターと醤油で絡めて、黒胡椒をかけるだけ




561 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/03(月) 07:39:38 ID:kWfTzMA+.net
コストコのはイマイチ

562 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/03(月) 19:16:01 ID:EYRSeO/1.net
塩コンブ

563 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/05(水) 02:36:15 ID:9RQ7vvEg.net
 、_>´/:::::::::::::/l:l::::i::::::::::::::::::ヽ
  フ:::,':::::;::::/ノハ:i、:::ト:::ト::::::::::::::',
  i::l::l:::/l:/  ´  ヽヾ ヾ 、::::::::::::i
  |::|::l/ '--‐'' \  / ‐-- 、:i:::::}
   ∨rー‐‐‐‐´-,   r‐`‐‐‐‐‐、l:j   よくぞ来てくれたとね
   ,-i|    ⌒  }‐‐{  ⌒    }‐、  褒美としておかわりを買う権利をやるばい
  {r ∧       j   t       ノヾ}
   ∨ ! ''‐--‐''" , "'‐--‐''レ ノ 
    `‐、     -==-    ,r ´
        ヽ    `--'  /
      /ゝ、  . __  イ 、
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / おかわり  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄おかわり/|  ̄|__」/_おかわり  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/おかわり ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/おかわり /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

564 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/05(水) 19:02:22 ID:nJrDn0Gd.net
ゆかりパスタ初めて試したけどうまいね!

565 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/07(金) 02:17:06 ID:6wZUumar.net
カルボナーラで万人を唸らせる事が出来る
人は間違いなく世界一

566 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/07(金) 05:46:19 ID:+XvrC0YO.net
>>558
面倒じゃんそんなの。
やっぱB級ってのは、手軽さが一番だよな。クオリティとか二の次。

567 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/07(金) 17:59:39 ID:M77IQixn.net
ダシ入り味噌をパスタの茹で汁で溶いてミソスープパスタ
白味噌でもうまい

568 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/07(金) 18:06:45 ID:Y0mvylEy.net
鍋の残りにうどんの代わりにぶち込んでもいいかもな

569 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/08(土) 02:31:50 ID:tXHo7F7a.net
かきたま汁作って、そのままそこに乾麺投入。

570 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/11(火) 20:21:47 ID:YggE0msu.net
>>567
あっ、それたまにやるよ。
味噌汁少なくして、納豆を上にトッピングで真ん中に半熟玉子
ってか、スパゲティの茹で時間短めにして生卵落として蓋して
白身が固まるくらいで完成。鍋のまま食す。

571 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/26(水) 03:04:27 ID:rPjWn7Dn.net
昔、テレビでキンキの堂本剛がスゲーパスタ作ってたんだわ。

麺茹でて(その後冷やす?)皿盛って、トッピングにキムチ、納豆、卵黄、味付けはめんつゆという(たぶんこんなレシピだった)なんとも味の想像できんものを作って、ウマイウマイと食ってたんだわ。

つまり俺が言いたいことはだな、
このパスタを食ったことがあるやつは本当にうまいのかを教えてほしいってことですわ。

前から作ってみようかなとは思ってたんだが、不味くて食えんかったとき食材を無駄にしたくないんだよな。

572 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/26(水) 15:48:09 ID:tp0ZXRVz.net
>>571
口の中で混ぜればいんじゃね?

573 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/27(木) 00:36:49 ID:dEChao2i.net
引越しして初のスパ
オリーブオイルと塩コショーとガーリックとブラックペッパーだけ

これで十分美味いからなあ
飽きる以外に具を入れたり味を変える理由がない

574 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/27(木) 03:04:05 ID:bk9AaSqj.net
>>573
栄養面は?

575 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/27(木) 08:01:02 ID:X81Zb4n8.net
スレ違い

576 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/27(木) 23:26:44 ID:aRdlwuws.net
>>573
簡易ペペロンチーノか

577 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/28(金) 00:07:44 ID:Bxi56Soo.net
ペペロン要素が無いがな

578 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/28(金) 07:26:56 ID:1uKYWB/C.net
スープパスタに、クノールカップスープのトマトやオニオン味を使うと美味しい。
野菜が何もないのはあれだなと思い、レンジで熱を通した玉ねぎ、それからバジルも加えといた

579 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/28(金) 13:45:41 ID:tFMZTc5E.net
パスタ茹でて、冷やして塩胡椒とマヨネーズで好きな野菜とまぜたサラダパスタにハマり中。

580 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/28(金) 17:52:11 ID:PsNzdfbN.net
オリーブオイルの香が苦手な俺に、
美味しいオイルベースパスタ教えてくれ。

581 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/28(金) 17:58:56 ID:5nilgxG/.net
代わりにごま油を使うのはどう?

582 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/28(金) 21:56:29 ID:PsNzdfbN.net
>>581
なるほど。ごま油か。
ありがと。こんどやってみる!

583 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/29(土) 00:35:35 ID:SLXwaQ93.net
ホワイトルゥを1kg買ってきた
とりあえず適当に作ったら量が多すぎて、
味は濃いしダマになるしパスタはだんごになるし
スプーン2杯くらいでいいな

584 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/29(土) 11:28:16 ID:7TdEGbvW.net
なんで1キロも・・・・(´・ω・`)

585 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/29(土) 20:40:22 ID:SLXwaQ93.net
業務スーパーだから、そんな単位でしか売ってない

586 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/30(日) 01:45:17 ID:c+GJTJMz.net
インスタントの味噌ラーメン食った後の残ったスープに
替え玉替りに茹でておいたスパをぶち込む
結構美味いよ。

587 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/30(日) 02:02:45 ID:6rSZj3ko.net
一度に2食も食うということ?

588 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/30(日) 02:07:13 ID:c+GJTJMz.net
2食っつーか
普通インスタントラーメン袋じゃ足りなくね?
ご飯入れたりするっしょ。その代わりにスパを入れると。

589 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/30(日) 07:44:00 ID:AXW0R37l.net
ご飯もスパも入れない。

590 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/31(月) 06:54:10 ID:WvoF+zFf.net
うどんなら入れたことがある。パスタは無いな。

591 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/31(月) 07:57:33 ID:UhVsgSuX.net
うどんも入れない。

592 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/31(月) 20:30:57 ID:2/oTizav.net
インスタントラーメンを食わない

593 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/31(月) 21:20:41 ID:kMJ3vgrx.net
海老の塩 ごま油 シャンツァイ

エスニックでうまいが海老の塩が国内で売ってない
タイかなんかのみやげでこれだけなべてもんまい

594 :オリーブ香る名無しさん:2008/03/31(月) 23:20:47 ID:ZqO167VZ.net
pasuta


595 :オリーブ香る名無しさん:2008/04/02(水) 02:10:46 ID:H6+//pab.net
>>593
>なべてもんまい

意味不明。

596 :オリーブ香る名無しさん:2008/04/02(水) 10:49:07 ID:hM34PAnX.net
>>595
「なめても」+「食べても」の造語と思われ。

597 :オリーブ香る名無しさん:2008/04/02(水) 13:32:26 ID:hBYdNYk3.net
なんじゃそりゃ

598 :オリーブ香る名無しさん:2008/04/02(水) 15:29:43 ID:GkpIl1+y.net
ふりかけかけるだけでうまい

599 :オリーブ香る名無しさん:2008/04/04(金) 12:43:24 ID:OS/O0N6J.net
>>593
東南アジアでよく使われてるというアレかな?
干しえびを砕いて塩漬け熟成させるとかなんとか。
味は魚醤に近いんだろうか?

600 :オリーブ香る名無しさん:2008/04/04(金) 13:28:08 ID:EVg76Qha.net
600g

601 :オリーブ香る名無しさん:2008/04/06(日) 01:22:15 ID:gzpS7i5Q.net
昔マルコがママンを訪ねる前に
茹でて炒めて、ただそれだけってのを親父と喰ってた様な気がする

602 :オリーブ香る名無しさん:2008/04/06(日) 02:01:00 ID:PmwVfWl5.net
炒める時に何か味を付けたに違いない

603 :オリーブ香る名無しさん:2008/04/06(日) 20:19:02 ID:6dU1bL13.net
>>597
あたりw

604 :オリーブ香る名無しさん:2008/04/06(日) 20:20:31 ID:6dU1bL13.net
>>599
ナンプラーとは程遠い
例えるならばかっぱえびせんかな
いやそれよりもっと なべてもんまい!

605 :593:2008/04/06(日) 20:31:41 ID:6dU1bL13.net
今ボトル見てみたら「EBI NO SHIO]とテプラされてて
TIEN GIANG DRAIVE IN
TRAM DUNG CHAN TIEN GIANGと蓋に書いてある
たぶんベトナム製

これを熱したオリーブ油に溶かしてパスタ入れたら劇馬

606 :オリーブ香る名無しさん:2008/04/06(日) 20:39:49 ID:G1iMIM2b.net
>>604
ガピかね?
アミエビの塩辛みたいなもん。

607 :593:2008/04/06(日) 22:55:30 ID:6dU1bL13.net
>>606
塩辛ぽくはない
塩に海老の粉末が混ざってるかんじ

608 :オリーブ香る名無しさん:2008/04/07(月) 01:11:47 ID:xSoUmSKO.net
>>604
>なべてもんまい

意味不明。

609 :オリーブ香る名無しさん:2008/04/07(月) 01:21:46 ID:sktpYf5t.net
なんべんたべてもうまい

610 :オリーブ香る名無しさん:2008/04/07(月) 02:25:22 ID:f2Hmwv6t.net
>>609
天才

611 :オリーブ香る名無しさん:2008/04/08(火) 17:01:48 ID:8cPg93+r.net
>>609
それだ!
ベトナム行く人がいたら是非土産に頼むといいよエビノシオ
なべてもんまい!

612 :オリーブ香る名無しさん:2008/04/08(火) 17:05:28 ID:YP75Jcaw.net
なめてもうまい。

613 :オリーブ香る名無しさん:2008/04/08(火) 21:18:33 ID:8cPg93+r.net
語源はそれっぽいなw

614 :オリーブ香る名無しさん:2008/04/08(火) 21:20:28 ID:1ic3+dBU.net
なめてもたべてもうまい。

615 :オリーブ香る名無しさん:2008/04/09(水) 09:07:52 ID:heqSNI0O.net
やめられない止まらない
東南アジア版か

616 :オリーブ香る名無しさん:2008/04/11(金) 16:39:20 ID:AnGX+d/o.net
ツナ缶と、シチューの素、玉葱、
牛乳、とろけるチーズで、
なんちゃってクリームパスタ作った。

ちと、味が濃すぎて
ご飯のおかずにしたよ…orz

617 :オリーブ香る名無しさん:2008/04/11(金) 17:30:05 ID:iV9OFjA+.net
野菜を加えて煮れば丁度良くならない?

618 :オリーブ香る名無しさん:2008/06/15(日) 14:59:33 ID:kXCbaZnt.net
久々に永谷園のお吸い物パスタ食った。
うまかった。

619 :オリーブ香る名無しさん:2008/06/27(金) 12:34:19 ID:wfGQcpBQ.net
中国「好きではない国のトップは韓国」                  ← ※ここに注目
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197261182/
アルゼンチン「韓国人は追放したい民族1位」
ttp://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/www.hani.co.kr/section-014007000/2002/11/014007000200211281042001.html
メキシコ「韓国人は共存できない民族」。韓国人は現地の法律を無視。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/02/12/20010212000005.html
タイのマスコミ「韓国には絶対に行くな」と警告。
ttp://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020419174232400
フィリピン政府にも訴えられた「人身売買国家、韓国」。米国も人権3等国と酷評。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/10/18/20021018000049.html
フィリピン当局、自国女性に「韓国人警戒令」
ttp://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k283.html
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/24/20050124000073.html
カンボジアで韓国人が空港で酔って暴力。韓国人の空港利用マナーは最悪。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/08/02/20010802000027.html
ブラジル「韓国人にボリビア人が虐待されている」
ttp://www.brazil.ne.jp/sociedade/news/076.html
ロシアのダンサーが性被害「韓国は地獄だった」と絶叫。韓国人の組織的な性犯罪。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/11/20030211000042.html
サイパン住民「韓国人が天皇陛下に抗議するなら韓国企業ボイコット」
ttp://wkorea.exblog.jp/1116956/
ttp://www.abc.net.au/ra/news/stories/s1400138.htm
ネット上でも世界から嫌われ友達ができない韓国人。海外チャットで韓国人は無視
ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://netizen.khan.co.kr/mainnewsviewer.php3%3fartid%3d20010720054743
韓国人プロゴルフ選手はマナーが悪い。過去3年間100件の苦情はすべて韓国人選手
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/ustour/20030827/col_____ustour__000.shtml
世界各地の労働者に嫌われる韓国企業
ttp://tanakanews.com/b1worker.htm
フィリピンで嫌われる韓国人
ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://welz.new21.net/write/wri_019.htm
東南アジアで嫌われる韓国人。韓国人だけ別料金を設定している
ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://bmp.dnip.net:8080/kjcha.htm
アメリカ私立校「韓国留学生には問題児が多い」
ttp://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20000601120350400
メキシコの政治家「韓国人はマフィアだ」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/12/20031112000071.html
韓国の激しい人種差別。黒人を“奴隷”や“泥棒”や“伝染病患者”扱い
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/10/29/20031029000091.html
外国から追放された韓国人、3年8か月間で2万8000人
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/22/20041022000017.html
在ソウルのカナダ大使館が警告「韓国では外国人へ対する性犯罪が横行」
ttp://www.asianpacificpost.com/news/article/353.html
イギリス「飲酒運転禁止ポスター」をハングル表記。韓国人は遵法意識が低い
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/24/20040924000048.html
EUが批判「韓国は世界最大の偽造品輸出国」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/03/20040303000059.html
韓国人の人格障害 感情のコントロールが未熟
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
あなたはレイプされに韓国に行くのですか?
ttp://tour2korea.k-free.net/kaese.html
米国が韓国へのビザ免除プログラムを施行しない理由
ttp://www.heritage.org/Research/NationalSecurity/bg1850.cfm#_ftnref33
アメリカから見捨てられそうな韓国(反日だけでなく反米も)
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/25/20050325000070.html
在スイス韓国大使、韓国団体観光客は世界の迷惑
ttp://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=65963
キリバス「性が乱れた人たちを『コレコレア』と呼びます」
http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k317.html

620 :オリーブ香る名無しさん:2008/07/11(金) 22:18:05 ID:PupawO68.net
マジでグリコの
伊勢エビ仕立ての絶品シチューって
ルーを使ってたべてみて!

621 :オリーブ香る名無しさん:2008/07/11(金) 23:30:55 ID:oW3lvGnl.net
やなこった

622 :オリーブ香る名無しさん:2008/07/12(土) 05:00:08 ID:6NNvVFad.net
>>620です
皆さんすいませんでした。
もう一つのB級スレと
間違えて同じコメント
してしまったので
当分ロムります

623 :オリーブ香る名無しさん:2008/07/26(土) 11:44:51 ID:lejwNK2m.net
100均で普通の売ってなかったからペンネ買ってみたんだけど
なんっか腹立つよなこれ。

624 :オリーブ香る名無しさん:2008/08/26(火) 23:51:21 ID:grvj0XFX.net
スープの中に入れる

625 :オリーブ香る名無しさん:2008/08/27(水) 07:29:03 ID:pbYArvlk.net
ふりかけは普通に美味いな
最近はペペロンチーノにちりめん山椒かけてる

626 :オリーブ香る名無しさん:2008/09/05(金) 14:38:29 ID:rhp7UU7a.net
めんつゆに勝るものなし。
・・あ、味ぽんがあった。

627 :オリーブ香る名無しさん:2008/09/07(日) 02:59:31 ID:qi1PN1+G.net
オリーブオイルで炒めるとやっぱ違うの?

628 :オリーブ香る名無しさん:2008/09/07(日) 03:13:38 ID:7jFfIz2Q.net
にら玉パスタうまい。

629 :オリーブ香る名無しさん:2008/09/12(金) 19:28:24 ID:GTvhmciW.net
梅肉(チュ-ブの奴)
胡麻油
ふりかけ

うまい。

630 :オリーブ香る名無しさん:2008/09/12(金) 21:18:02 ID:jd+K96fk.net
>>627
エクストラバージンオイルと、生にんにくだと最高。
焦がさないように。

631 :オリーブ香る名無しさん:2008/09/13(土) 09:26:17 ID:3F3bs4wd.net
>>627
オリーブオイル使ってないんだ?
何使ってるの?

632 :オリーブ香る名無しさん:2008/09/13(土) 09:31:12 ID:fBIOBxjn.net
茹で上がったら、めんつゆマーガリン
刻みのりパラーで完璧

633 :オリーブ香る名無しさん:2008/09/14(日) 01:35:10 ID:Z16AuBit.net
ナポリタンはバターで作る

634 :オリーブ香る名無しさん:2008/09/14(日) 16:49:01 ID:9167EvJV.net
オリーブオイルでスパゲティ炒めてクレイジーソルトで味付け
最後にバターあえて出来上がり。簡単だけど美味いよ。

635 :オリーブ香る名無しさん:2008/09/14(日) 17:23:42 ID:psddkgBr.net
今日はエリンギが安かったら
永谷園の松茸のお吸い物でパスタ作るよー。

636 :オリーブ香る名無しさん:2008/09/14(日) 17:46:04 ID:IdI100RL.net
きのこの風味が相殺されるのでは

637 :オリーブ香る名無しさん:2008/09/16(火) 01:21:56 ID:QOel47HC.net
ゆでたパスタにキムチの素まぜていためた
うまい

638 :オリーブ香る名無しさん:2008/09/17(水) 23:02:16 ID:XWA8cYbH.net
サバみそ缶+マヨ やってみたいが・・。生臭いかな?

639 :オリーブ香る名無しさん:2008/09/18(木) 19:07:31 ID:0jFLwojt.net
やってみればええがな

640 :638:2008/09/23(火) 00:24:45 ID:GdcUSNx8.net
甘くなりそうなのでやめとく。スマソ。

ご飯とはちがうもんナ〜。



641 :オリーブ香る名無しさん:2008/10/05(日) 11:31:25 ID:xrDMAPoY.net
さば水煮&トマト缶なら
ありそうなレシピだけど

642 :オリーブ香る名無しさん:2008/10/10(金) 16:16:36 ID:WNztOwRu.net
ふじっこのシソ昆布を絡めて頂くのは外出ですかそうですか

643 :オリーブ香る名無しさん:2008/10/10(金) 17:49:40 ID:cD9+vGzZ.net
誰もやっていないと思う

644 :オリーブ香る名無しさん:2008/10/10(金) 18:42:55 ID:WNn8CVWY.net
投売りの刺身(何でもいい)を玉ねぎやレタスと一緒に
ドレッシングで和えて茹でたてスパを上からドバッと。

645 :オリーブ香る名無しさん:2008/10/18(土) 00:28:13 ID:Iwmad3AF.net
刺身と温かい麺が合うはずない

646 :オリーブ香る名無しさん:2008/10/18(土) 22:40:09 ID:2WbGrTCb.net
それは食ったやつがきめることだ

647 :オリーブ香る名無しさん:2008/10/20(月) 00:12:53 ID:lvCQ+Udw.net
最近、毎日のようにおつまみにじゃがいもとベーコンを炒めて食ってるんだけど、
オリーブオイルで炒めてコンソメで味付けて、
塩コショーと黒コショーとガーリックを入れて最後にバジルをぱらぱら
なんかパスタ作る時とあんまり変わらない

648 :オリーブ香る名無しさん:2008/10/20(月) 00:14:36 ID:LLzJs9wd.net
>>647
メタボ確定

649 :オリーブ香る名無しさん:2008/11/01(土) 00:31:20 ID:4vQtglU1.net
材料:市販のスパゲティ、マヨネーズ、黒胡椒、梅干。
●梅干は、まともにつけた物に限る。
(まともなやつは、非常にすっぱい。
減塩したとか、調味料で味付けしてあるものは論外。)

作り方:スパゲティをゆで上げ、水分はきっちり切る。
マヨネーズを適量ぶち込み、かき混ぜる。(味とメタボを避けるw点からいえば、量は少なめの方がよろしい。)
黒胡椒をふる。(量は好みで。)
最後に、梅干をある程度細かくちぎって混ぜる。

スパゲティを食べ、口の中がマヨネーズで甘ったるくなったら、梅干を口へ。
梅干が鍵であり、梅干がすっぱくないとただのマヨネーズあえw


650 :オリーブ香る名無しさん:2008/11/01(土) 00:57:44 ID:vTLPNhus.net
売られてるペペロンの粉は、かけるだけで出来るけど、
能書きにはオリーブオイルで炒めて、粉は水に溶いて混ぜろと
書かれてて、その通りにすると確かにおいしいんだよな
何が違うんだ

651 :オリーブ香る名無しさん:2008/11/02(日) 00:23:58 ID:ev3V4t++.net
醤油:1
ゴマ油:1
オイスターソース:1
ポン酢:0.2
味の素:少々
砂糖:少々

これを混ぜ合わせてタレを作り、パスタと絡めると
油そば風パスタで美味い。

652 :オリーブ香る名無しさん:2008/11/05(水) 23:09:11 ID:tsZffBns.net
>>650
乳化するか、スパイスだけかの違い

653 :オリーブ香る名無しさん:2008/11/06(木) 00:48:36 ID:iv9lSgXK.net
乳化する要素が何もないぞ

654 :オリーブ香る名無しさん:2008/11/06(木) 22:27:11 ID:5bvexWXS.net
>>653
節穴かよ
粉を水に溶くと、パスタの茹で汁と同じ状態になるように
成分を調整してあるんだろう。
だからペペを手作りしたのと似た状況になるのさ。

655 :オリーブ香る名無しさん:2008/11/06(木) 22:46:56 ID:U3bhpco3.net
こんなところにも乳化厨がわいたか

656 :オリーブ香る名無しさん:2008/11/07(金) 00:11:06 ID:II750XUo.net
それは乳化ではなくただの白濁だ

657 :オリーブ香る名無しさん:2008/11/07(金) 00:51:19 ID:7PpOO1IT.net
>>655
>乳化厨

なにか柔らかくて暖かいものを想像してしまった
帰らぬ青春

658 :オリーブ香る名無しさん:2008/11/24(月) 09:31:22 ID:ZQLvViqI.net
めんつゆで
つけ麺にして食えますね

659 :オリーブ香る名無しさん:2008/11/27(木) 06:56:41 ID:4gSABehP.net
>>658
蕎麦と違って味があまり絡まないような気がする・・・

茹でたスパゲティをマーガリンかバターで炒めて麺つゆ入れるとウマー

それにキノコ足すともっとウマー
それにさらにベーコン入れてもウマー
小さく切った鶏肉と長葱と砂糖少量足すともっともっとウマー
仕上げにきざみ海苔かけるともっとウマー
浅葱もちらすともっともっとウマー

切りがないね〜
お金かかるし

660 :オリーブ香る名無しさん:2009/02/16(月) 08:18:28 ID:3f8XqoYG.net
パスタ材料を100円ショップ以外で買ったら負けだと思っている。

661 :オリーブ香る名無しさん:2009/02/16(月) 12:02:49 ID:bVS2zaC0.net
うちは業務スーパーばっかりだ

662 :オリーブ香る名無しさん:2009/02/16(月) 13:44:57 ID:leVNv/YE.net
100円ショップが安いとも限らない

663 :オリーブ香る名無しさん:2009/02/18(水) 20:58:36 ID:YrmUMSkI.net
金がないからガス代節約のため、茹で時間五分以内のパスタばかり食べている

664 :オリーブ香る名無しさん:2009/02/18(水) 21:29:55 ID:rOa6XOUZ.net
>>663
圧力鍋ならピーって鳴ってからすぐ火を止めていい
8分のパスタなら蒸らし3分、あとは水で冷して取り出すらしい
ガス代節約になるょ?やったことないけど。

665 :オリーブ香る名無しさん:2009/02/19(木) 02:57:43 ID:f16udsYV.net
つかガスでやってる時点でお湯をたくさん使ってて熱量の無駄
水の量を最小限にしてレンジで作るのがよい
それも、茹で時間の間ずっと加熱するんじゃなくて、
早めに切り上げて余熱でさらに茹でる
実は余熱で茹でるやり方は本式なものだ

666 :オリーブ香る名無しさん:2009/02/23(月) 05:04:25 ID:Rb7XM3ah.net
パスタを入れて1分たったら火を止めてふたをする。
そのまま茹で時間まで放置するとアルデンテ。

伊東家かなんかで見た。

667 :オリーブ香る名無しさん:2009/02/27(金) 21:38:27 ID:Ih2QCwNi.net
たまごとパルメザンチーズ

668 :オリーブ香る名無しさん:2009/03/29(日) 17:23:14 ID:f/meJrCY.net
スパゲティが300gで57円くらいで売ってた。思わず買った。
これにパスタ用オイルソースがあるから、時々シーチキンとか卵入れていろいろとチャレンジしてみるわ。
節約節約

669 :オリーブ香る名無しさん:2009/03/29(日) 18:12:04 ID:axQGPO3G.net
そのまま食って熱湯飲むのがいちばん

670 :オリーブ香る名無しさん:2009/03/29(日) 19:15:09 ID:S0AIrFMw.net
>>669
君のコテハンは「アルミ鍋」と命名する。
危機にあっても、期待に背かぬよう。

671 :オリーブ香る名無しさん:2009/03/30(月) 04:53:29 ID:Oyr+Fiwv.net
>>670
いや、もしかしたら体は「寸胴」かも知れぬ。

672 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/03(金) 20:07:57 ID:ORlViwl1.net
500gを100円で買ってきて3回で食うと33円だが、
焼きそばの麺なら1パック19円で売ってるぞ

673 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/03(金) 23:05:27 ID:9UzX6epd.net
1パック何gだ?

674 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/03(金) 23:11:44 ID:GZGZfg+S.net
>>672
その焼きそば、150gで生麺だよね。乾麺に換算すると75g 19円
500g 100円のパスタは、乾麺だよね。
グラム単価では後者の方が4/3倍安いね

675 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/04(土) 02:14:24 ID:DE+6wCPy.net
4/3倍安いのはお得なのか?

676 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/05(日) 11:29:42 ID:S24e3+ka.net
>>675
算数できない子?

677 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/06(月) 02:20:45 ID:08S0hp1a.net
3/4(よんぶんのさん)なら25%安くなるが
4/3(さんぶんのよん)なら約33%割高

678 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/06(月) 06:27:49 ID:g6liZu3n.net
二倍安い、は半額だよ。ぼくちゃん?

679 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/06(月) 12:53:32 ID:tWrEC5Nl.net
半分安い、は倍額

680 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/07(火) 05:18:31 ID:qQmaDegZ.net
「〜倍安い」の使い方が間違ってるぞ

681 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/07(火) 13:13:52 ID:1EBdbHDq.net
そろそろやめよう

682 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/13(月) 14:57:06 ID:EeakvrX5.net
スパゲティ1kgってご飯にするとどれくらいの量になるのかな?

683 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/13(月) 15:24:35 ID:BOWd171L.net
スパゲティだけで食べる人もごはんだけで食べる人もいないので、比較にならない

684 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/13(月) 17:53:04 ID:JY2KiBoB.net
質問も答えも意味不明

685 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/13(月) 18:13:34 ID:OeUEmB8B.net
>>682
スパ一食100グラム(推奨)だから10食分って思えばいいのでは?

686 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/13(月) 18:15:59 ID:Cjak0JbM.net
スパゲティ(乾麺)100g375`i
精白米100g356`i

ソースは探してみて

687 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/13(月) 19:50:59 ID:h7V5V6jD.net
パスタは消化がいいから、腹が減りやすい。
ご飯は消化が遅いから、腹にたまりやすくていいんだよ。

688 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/14(火) 01:36:36 ID:izcz6Kaz.net
逆だろ

689 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/15(水) 00:37:04 ID:retFMbp+.net
>>686
探してきたよ〜!(^ω^)

つ[アンパンマンミニパックミートソース:34Kcal/1袋(50g)]

690 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/15(水) 23:08:50 ID:VgrxWT7u.net
安売りツナ缶食べたあとで
シーチキンLの80gを買ったら目から鱗。
なんだこの身のつまり具合。ぎっしり。しかも味がすごくおいしい。
安売り缶を買うの馬鹿だった。

691 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/23(木) 03:27:33 ID:nrg8BqLS.net
缶の規格はそのままだけど値段は下げてそれ以上に中身が減らされてるんだよね
この前の原油高のとき

692 :オリーブ香る名無しさん:2009/05/19(火) 14:12:01 ID:2IzianCW.net
小麦の価格やや下がり気味です

693 :オリーブ香る名無しさん:2009/05/26(火) 12:41:58 ID:hIpNiRCb.net
この前シチューのルーで作った時は煮込みすぎて小学校の給食のスパゲティのようになってしまった
しかも味が薄いので自棄気味にケチャップを入れたら濃厚ナポリタンになってそれなりに美味かった
29日の給料日までゆかりと松茸お吸い物のローテーションで凌ぐ
アルデンテならこれでも充分ウマー
飽きたら醤油マーガリンやめんつゆでもやってみよう

694 :オリーブ香る名無しさん:2009/05/26(火) 14:13:55 ID:qLM69yYO.net
煮込みすぎっていうか、量が多いんだろうな
逆に少ないと、いくら煮込んでもしゃびしゃびのまま

沸騰させて丁度いい固さになる水と粉の量を試行錯誤する必要がある
で、そのままだと味が薄いので、追加の味付け必須

695 :オリーブ香る名無しさん:2009/05/26(火) 19:57:36 ID:gpU3Gf7M.net
>>694
愛知県民?

696 :オリーブ香る名無しさん:2009/05/26(火) 23:09:31 ID:qLM69yYO.net
正解
でも、とろみが足りてない状態を表すうまい形容詞が思い浮かばないぞ

697 :オリーブ香る名無しさん:2009/05/26(火) 23:15:09 ID:50xKz8++.net
ちなみに、うみゃー って言葉は静岡でも使うらしい

698 :オリーブ香る名無しさん:2009/05/26(火) 23:24:26 ID:qLM69yYO.net
そんなことリアルで言ってる愛知県民を見たことない

699 :オリーブ香る名無しさん:2009/05/27(水) 07:48:38 ID:qJpggQm3.net
>>698
名古屋市長はいつも言ってるじゃん。

700 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/09(火) 18:47:37 ID:n9ztVRhE.net
茹であがったスパゲティ→醤油かける→納豆いれる→生卵いれる→全部混ぜる

これ最強。

結婚するまでほとんど毎日食ってた。

あまりにうますぎて今でも時々食べる。

701 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/09(火) 19:06:34 ID:ccCDpyRQ.net
>>700
納豆丼のパスタ版やん
うまいに決まってる

702 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/09(火) 19:11:35 ID:n9ztVRhE.net
そうそう。
米に合うものってスパゲティにも合うよね。

「ごはんですよ」って合うかな?
やったことある人いる?

703 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/09(火) 20:51:49 ID:rME9yqfR.net
キムチお薦め

704 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/09(火) 20:57:08 ID:ccCDpyRQ.net
>>702
ごはん繋がりで、めんつゆ合いますよ。

705 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/09(火) 22:21:58 ID:0sx4IfXg.net
サバの水煮のっけて醤油とマヨ、オリーブオイル少々
生臭くてウマイよ

706 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/10(水) 06:39:53 ID:yR42NybV.net
半魚人乙!

707 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/10(水) 10:18:51 ID:/C0Ox+mC.net
バター、ナンプラー、生卵、醤油、マヨネーズをよくかき混ぜる。

708 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/18(木) 22:32:22 ID:jhK9BjQr.net
春雨茹でて、ペペの素ぶっかけて食うとうまい

709 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/19(金) 17:39:24 ID:TC0XfLpr.net
松茸の味お吸い物は匂いがスパゲティに合わないような気がした。
ゆかりや海苔ふりかけの方が好み。
ふりかけだけだとバサバサモサモサするのでやっぱりバターやオリーブ油、
無い時はサラダ油やマーガリンでスパとふりかけを和えると美味い。

710 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/20(土) 16:55:00 ID:eyyWg5bL.net
>>702
「ごはんですよ」でないけど自家製の海苔佃煮は旨かったよ

711 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/22(月) 12:37:59 ID:A4cHuFwh.net
昨日、雨も降ってるし大した食材が無いので具なしナポリタンを作った。
辛うじて粉チーズがあったのが良かったけど寂しかった。

712 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/22(月) 17:42:31 ID:k9/u31JM.net
具がないのにナポリタン?

713 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/22(月) 18:01:26 ID:BlQeUpui.net
具なしナポリタンこそ究極のB級

714 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/22(月) 20:36:00 ID:QaOLMAy2.net
玉ねぎくらいは転がってるから入れるけど、ぎょにそは無いこともあるな
ピーマンは常に無いので入れたことない

715 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/23(火) 01:48:18 ID:6CqkMSrk.net
具なしはナポリタンと呼ばない

716 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/23(火) 09:49:47 ID:niK0OmxV.net
にんにくも入れるけど、あれは具じゃないな

717 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/23(火) 10:52:32 ID:wyG2I27Q.net
>>715
んなこといってる奴はB級スレに用無し

718 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/23(火) 11:41:56 ID:/Gojt1BC.net
うちの親父がキムチスパゲティー好きでよく食ってたなぁ
よく考えずに乾麺500gも茹でて食べ切れなくて余ったら
自分に廻すみたいな食事風習やった…

719 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/23(火) 12:36:56 ID:jPLuhVAw.net
>>717
関係ないがな

720 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/24(水) 00:09:02 ID:zqGkaX5I.net
>>717
B級とジャンクフードを混同するな
B級はA級の次だ

721 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/24(水) 00:26:37 ID:7e+uHA6n.net
>>720
何勘違いしてんの?

722 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/24(水) 02:44:04 ID:7e+uHA6n.net
具が揃ったナポリタンは超簡単B級ではなく普通のスパゲティだろ。

723 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/24(水) 05:28:14 ID:ge8+iA7y.net
パスタ専門店およびサイゼリヤ等=B級
リストランテ=A級

724 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/24(水) 07:49:51 ID:u8hEVKhs.net
>>722
何勘違いしてんの?

725 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/24(水) 11:32:09 ID:3AiIUt1L.net
>>724
鸚鵡返しw
悔しいけど馬鹿すぎてそんなレスしか付けられないのかw

726 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/24(水) 13:03:10 ID:u8hEVKhs.net
>>725
何勘違いしてんの?

727 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/24(水) 15:04:26 ID:3AiIUt1L.net
鸚鵡返ししか出来ない池沼ID:u8hEVKhs晒しage

728 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/24(水) 15:14:39 ID:wjYsep2e.net
パクチー使って作れないかな

729 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/24(水) 15:44:08 ID:ZGi96nie.net
>>723
金払って調理してもらってる段階で関係ない

730 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/24(水) 17:48:42 ID:u8hEVKhs.net
>>727
何勘違いしてんの?

731 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/24(水) 17:55:43 ID:7e+uHA6n.net
ID:u8hEVKhs
極めつけの馬鹿だな

732 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/24(水) 18:16:18 ID:u8hEVKhs.net
>>722
何勘違いしてんの?

733 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/24(水) 23:11:22 ID:d9VW2tmB.net
>>732
何勘違いしてんの?

734 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/26(金) 06:28:19 ID:CRx+B+kS.net
スパゲティ食うと必ず眠くなる
GI値が高いね絶対

735 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/26(金) 14:02:16 ID:fBbxPlxg.net
低い代表だっつの

736 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/27(土) 16:29:42 ID:NQWimqz7.net
米でもパンでも眠くならないのに
パスタだとなるのは、乾麺300gも食うからなのかなぁ?

737 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/28(日) 05:37:07 ID:BDmhzbbg.net
具なしナポリタンはただのケチャップスパ、ホカ弁の付け合わせ。

738 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/28(日) 10:38:44 ID:3Q6mjM9Z.net
だがそれがいい

739 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/28(日) 12:20:52 ID:eF1hRXDz.net
B級の王道だな

740 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/28(日) 12:34:14 ID:J9PV0cr8.net
埼玉の営業マンだけど、びっくらこいたのは、流山市役所内の福祉喫茶のナポリタンカレー!!!
なんじゃこら? 頼むのも恥ずかしい、強烈なメニュー。味はB級グルメ大賞・スパゲッティの部。
差し上げたい。まんまナポリタンの上にカレーソースぶっかかってるんだけど。
 色合いといい、両者絶対に融合しない味の想像から、裏切るほろずっぱいマイルドな味。
これはヤバイデス。  今は営業外エリアなんで行ってませんがどうしても食べたくなると
埼玉から越境して食べに行きます。  大盛りで550円だったっけ。

741 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/28(日) 15:27:35 ID:LkM6Sclk.net
ただのパスタにカレールーなら
冒険を試みたコンビニは存在した


だがナポリタンにカレーはねえよwwwwwww
他のメニューも気になってきたww

742 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/29(月) 11:22:09 ID:KsLcHqoY.net
サバ水煮缶から煮汁だけを抜く。
麺を茹でる。
フライパンで油を温め、有ればニンニクを入れる。
茹で上がった麺と茹で汁を投入。
サバ煮汁投入。
軽く温めながら味付けして完成。

ニンニクはテーブルガーリックでいい。
サバ缶は全開で開けないこと。誘惑に負けて食べてしまう。
身の部分は次回食の貴重なおかず。

743 :オリーブ香る名無しさん:2009/07/09(木) 08:53:07 ID:cDD9oXDa.net
茹でおきや茹で過ぎは卵と混ぜて焼く。葱とかベーコンの切れ端、小エビなんかがあれば一緒に混ぜるといい。

744 :オリーブ香る名無しさん:2009/07/11(土) 08:36:58 ID:CT/gUYe4.net
>>718
自分ゆうんは、自身の意味だから
親父自身にまわす、となる。

関西弁だと、話相手のことをさすので
おまえ、となる。

どちらにしても間違い

745 :オリーブ香る名無しさん:2009/10/16(金) 03:06:39 ID:BohtFbTI.net
ツナ缶油ごと
香り弱めのごま油
ニンニク
岩塩
輪切り長ネギ

を混ぜて食うのが好き

746 :オリーブ香る名無しさん:2009/10/16(金) 03:08:15 ID:BohtFbTI.net
3か月書き込みがなかったのか…あげ

747 :オリーブ香る名無しさん:2009/10/20(火) 21:41:12 ID:erENRC48.net
「茹でたスパ+味塩コショウ」

              以上!!

748 :オリーブ香る名無しさん:2009/10/20(火) 23:35:32 ID:qqA2nBJv.net
俺はそれやって悲しくなった
塩と唐辛子だけのペペロンチーノより絶望的だった

749 :オリーブ香る名無しさん:2009/10/22(木) 15:19:07 ID:LzicnpMM.net
スパ+チーズと胡椒
なら全然寂しくない

750 :オリーブ香る名無しさん:2009/10/22(木) 15:52:45 ID:57T9XYzK.net
チーズなんて高級食材使えません!

751 :オリーブ香る名無しさん:2009/10/30(金) 19:55:57 ID:e+k9rBNV.net
ベーコンを炒める
コーンスープ・牛乳・塩胡椒・コンソメ投入
片栗粉で少しとろみをつける
ウマー

752 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/01(日) 21:28:50 ID:b9nofAyZ.net
88円500gのスパゲティが売ってたから二つ買ってきた
スパざんまいが出来るよー♪

753 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/02(月) 15:53:54 ID:UPx5IlS6.net
今日塩ダレで味付けしてるイカが半額で150円だったから買ってきた。
今日の晩はこれとブロッコリーのパスタ作るよ。

754 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/03(火) 00:17:07 ID:fDyPwZVS.net
てす

755 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/04(水) 15:53:34 ID:mFrNmoOw.net
パスタに溶かしたチョコ。ベイリーズをドバドバ。超うまい。

756 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/07(土) 04:51:02 ID:cJOT8d77.net
麺を油で揚げ塩ふって食べる。

757 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/07(土) 07:45:42 ID:X2sW+j6/.net
5s¥799ディチェコ
チャリも無い非力なアラフォにはハードル高い

758 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/12(木) 12:40:11 ID:8GDOEd5R.net
今食ったスパ 材料の値段は大体ってことで

安売りパスタ-300g 68円
S&Wシチュードトマト缶 80円(コストコで購入 オレガノ・バジル入りトマトスライス)
見切りで買っておいたソーセージ2本 30円
冷凍ブロッコリー&インゲン 10円
オリーブ油、クレイジーソルト 5円

ソーセージ薄切りにしてトマトで軽く煮て 固ゆでにしたパスタと野菜炒めて
トマトソースぶっかけると麺が水分吸ってベトベトしないさらっとしたトマトパスタの出来上がり

こいつを昼夜2回に分けて食うので一食あたり約100円! ウマー
(夜の分の麺はソース和えずにオリー油絡めておくとブヨブヨしません)

759 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/19(木) 15:14:31 ID:I8XC3kzy.net
1.パスタを茹でる(うちはある程度茹でおきして、食べる前にほぐしてレンジでチンしてる)
2.瓶のなめたけをお好みで混ぜる (多めのほうがいいかも)
3.卵黄をトッピング
4.岩塩(なければ普通の塩)をお好みで振り掛ける。たぶん黒胡椒でも美味しいと思う
5.混ぜて食す。ウマー

先日作ったら美味かったのでオススメしておく。
フライパンも包丁も使わなくていいから、疲れて帰ってきたときには楽でいい。

760 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/24(火) 14:14:28 ID:1IHl+WFu.net
最高

761 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/26(木) 20:29:03 ID:uYa7tEQK.net
乾燥ニンニクと輪切り唐辛子と塩でペペロンチーノが最近の主食

762 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/26(木) 21:12:04 ID:SRfKnZ3+.net
なめたけパスタ 100均でゲット 3回分

763 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/27(金) 07:05:10 ID:MV+/t1Ex.net
オリーブオイル・塩・コショウのみで  他に何もないから

764 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/27(金) 19:52:15 ID:ImlRuC6H.net
カレールーをひとかけ放り込んだ湯で麺を茹でる。塩は少なめ。
キャベツやソーセージなど、余り物があればなんでも一緒に投入。
ゆるめに茹で上げたら粉チーズとパセリをふる。

(゚д゚)ウマー


茹で汁と残り具は保存。
後日にご飯と食す。

765 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/29(日) 00:46:32 ID:xwh20tzH.net
金が無い時はペペロンチーノに限る。
てか、この一週間、ペペロンチーノしか食ってねえ……orz

766 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/29(日) 18:18:18 ID:iB5sL6jx.net
俺も似たようなもん
今日はそれに20円分程の超薄切りにした鶏肉を入れて食った

767 :オリーブ香る名無しさん:2009/12/01(火) 23:32:54 ID:HYQBt1gQ.net
最近パウダー状のペペロンチーノばっかりだな
20食分で200円くらいで売ってる奴

768 :オリーブ香る名無しさん:2009/12/02(水) 09:18:11 ID:rULt6y4s.net
業務スーパーは安くて便利だ
歩いて1分のとこに出来た
普通にパスタソースを絡ませて食べてる。何せ包丁すらないからな

769 :オリーブ香る名無しさん:2009/12/02(水) 15:35:44 ID:BPze7F7v.net
引越し後しばらくは俺もそんなだったな
200g茹でて100g用のソースと塩で味付けして半分朝飯半分弁当にしてた
百均で買ったボールが唯一の食器だった

770 :オリーブ香る名無しさん:2009/12/03(木) 16:47:42 ID:nNySiOy8.net
なんか俺がいっぱいいるスレ発見
パスタは安くて工夫しだいで美味しく食べられるからいいな
サイ○リアなんかより俺の作ったのが絶対うまい
最近はホールトマトが安かったんでトマトベースで喰いまくってます
イタリア産の食材って安いのな
ほぼ原産地は中国って噂も聞くけど実際はどうなんだろな?


771 :オリーブ香る名無しさん:2009/12/03(木) 21:35:07 ID:0jC1oNEb.net
イタリア産のは、地中海挟んで向かい側の北アフリカ原産のが結構あるはず

772 :オリーブ香る名無しさん:2009/12/08(火) 15:08:05 ID:H6Wi20U+.net
>>763のが一番うまいかも
シンプルに

773 :オリーブ香る名無しさん:2009/12/11(金) 13:49:50 ID:lYxwOtC3.net
オレンジソース約2人前分

・醤油 ・・・ 20cc(できれば薄口)
・酢 ・・・ 20cc
・砂糖 ・・・ 20〜25グラム(オレンジの甘さで加減)
・水 ・・・ 10cc
・オレンジ絞り汁 (半個分)
・葱みじん ・・・ 適量
・生姜みじん ・・・ 適量
・オレンジの果肉みじん ・・・ (4分の1個分)
・ごま油 ・・・ 適量

全部混ぜておけば完成で、甘いみかんやオレンジなら
砂糖減らすのもアリで、砂糖を入れずに胡椒でもOK。
唐揚げにかけてもおいしいソースですよ。
ドレッシングにもよい。


774 :オリーブ香る名無しさん:2009/12/15(火) 21:02:50 ID:PaTb8cus.net
昨日のビーフシチューをかけたらかなり美味かった

早く気付けば良かった

775 :オリーブ香る名無しさん:2009/12/19(土) 16:19:14 ID:dLjxJ1oB.net
うどんスープ(粉末)うめぇ
焼飯にも使えたし、これは万能かも。

776 :オリーブ香る名無しさん:2009/12/24(木) 00:03:07 ID:VsRAvKUp.net
みんな簡単スパゲティ作ってお金ためてんのね。刺身用イカ丸ごととホールトマトで貧しいスパゲティと思ってたけどみんなを見習います。

777 :オリーブ香る名無しさん:2009/12/24(木) 12:39:25 ID:ytYpN5Bq.net
刺身用ペペロンチーノを切り崩して
朝食べました。おいちい。

778 :オリーブ香る名無しさん:2010/01/14(木) 22:59:18 ID:9EVS+/UW.net
>774
シチューは、シチューとして食べられるうちはそのまま食べ、
鍋にこびりついたのを、バターと茹でたてスパゲティーで削ぎ落とすようにして絡めても美味しいのだ。
味が薄かったら塩胡椒かケチャップを足して。
…実は明日の昼食がそれになる予定w

779 :オリーブ香る名無しさん:2010/01/25(月) 20:42:12 ID:y4RNLNHt.net
どんぶりに、マヨネーズ大匙1、醤油大匙半分、和風醤油ドレッシング大匙3分の1、黒コショウ少々を入れてよーく掻き混ぜる

ここにツナ缶を油がついたまま、Lサイズの3分の1入れる
水に浸した玉ねぎスライスを、中型サイズ3分の1入れる
マヨネーズと掻き混ぜるのは、パスタを入れる直前。油吸うからね。どんぶりに入れておくだけ

あとはパスタが茹で上がったらどんぶりに入れてよく掻き混ぜる
フライパンにマヨネーズを入れると加熱されすぎておいしくなくなる
どんぶりに入れて混ぜて和えることが重要

780 :オリーブ香る名無しさん:2010/01/25(月) 20:46:15 ID:y4RNLNHt.net
ちなみに、玉ねぎを炒めないで水に浸して食するのは、フライパンを使わないようにするため。
面倒くさいだろ?
醤油とマヨネーズを別々にパスタにかけると、醤油は醤油だけ、マヨはマヨだけ麺に吸収されてこびりついて美味しくない
しっかり 醤油マヨネーズ を作ってからをお勧めする

781 :オリーブ香る名無しさん:2010/01/25(月) 21:02:55 ID:07Q7TfgX.net
少量の水かけてレンジでチンすればよくね

782 :オリーブ香る名無しさん:2010/01/26(火) 00:13:38 ID:enNASc+c.net
色々試してきたけど結局は塩コショウとケチャップの貧乏ナポリタンモドキが一番美味かったw

783 :オリーブ香る名無しさん:2010/01/28(木) 09:37:46 ID:uMXVAgNe.net
貧乏でケチャップ無いんだよ
マヨネーズで全部逝けるから必要ないんだ

784 :オリーブ香る名無しさん:2010/02/27(土) 14:54:38 ID:/Wxil4xM.net
カキコミテスト

785 :オリーブ香る名無しさん:2010/02/27(土) 16:25:27 ID:2F04OOX1.net
うどんだしor麺ツユを卵で溶いて、茹で立てスパと混ぜるだけ
ゴマ油とかラー油を少し入れても美味い
トッピングに鰹節でもあれば見栄えも味も良い感じ
うどんだしも麺ツユも無ければ醤油でも美味い
調理時間はスパの茹で時間だけで済む

786 :オリーブ香る名無しさん:2010/03/04(木) 17:46:14 ID:vC+pGnhF.net
まあ美味いんだろうが、個人的には素直にうどんで良いかな…

787 :オリーブ香る名無しさん:2010/03/07(日) 21:24:51 ID:nQLtaLZT.net
・1.8mmスパゲティ
・ケチャップとソース
・火を止めたらにんにくチューブとバター

で下品な油漬けナポリタンの海に溺れるのがたまらない
暫く放置して伸びきったやつが最高

788 :オリーブ香る名無しさん:2010/03/08(月) 16:11:14 ID:eW0cVpPK.net
>>787
健康?なにそれ?ってんだったらバターじゃなくてマーガリンだろ。
ナポはバターよりマーガリンの方が昔の喫茶店の味に近づくよ。

789 :オリーブ香る名無しさん:2010/03/23(火) 21:07:48 ID:zDYu7c/d.net
納豆+生卵+めんつゆ(か醤油)+大根おろしをよくまぜる。
ゆでたてのスパゲテイにかけて、かつおぶし、のり、ねぎをトッピング。

バイト先のスパゲテイ屋さんのメニューでした。ウマッマ!!

790 :オリーブ香る名無しさん:2010/05/09(日) 00:29:01 ID:KZBEfvpD.net
前ネトオクで落とした2Kで4000円の冷凍たらこ。
これがすげー役に立ってる。
たらこ解凍してパスタ茹でてオリーブオイルとたらこぶっ掛けて食べてる。

791 :オリーブ香る名無しさん:2010/05/22(土) 16:35:12 ID:/1sOoLIH.net
パスタとオリーブオイルと塩があれば当面生きていけることが分った。
しかもオリーブオイルしこたま使ってるのに痩せたし。

792 :オリーブ香る名無しさん:2010/05/23(日) 02:23:16 ID:efbREfW7.net
アンタ、癌だろ

793 :オリーブ香る名無しさん:2010/05/23(日) 03:05:14 ID:BCmQxzcP.net
3人前2回分入りで150円前後で買える麻婆豆腐の素で和えると美味しい

794 :オリーブ香る名無しさん:2010/05/23(日) 13:01:13 ID:3yQ0mI8u.net
間違って味付けのりのちぎった奴買っちまったのでスパゲで消費することにした。

795 :オリーブ香る名無しさん:2010/05/24(月) 05:11:02 ID:EsXHYrkp.net
スパゲッチを軽く炒めて味ポンと粉唐辛子で味付け。
刻んだ青ネギ散らしてガツガツ食う。

796 :オリーブ香る名無しさん:2010/05/27(木) 16:40:12 ID:RfbNtOy0.net
スバゲティならカレーよりハヤシの方が合うね。
ハヤシライスの時はぐどく感じる粉チーズも
スバゲティならいい感じに合わさる。

797 :オリーブ香る名無しさん:2010/09/22(水) 10:17:01 ID:m8Ae5YU3.net
スーパーで100円で売ってる冷凍スパをついつい買ってしまう。
いや、美味くはないんだけどさ・・・

798 :オリーブ香る名無しさん:2010/11/19(金) 14:10:24 ID:7y2bfjTo.net
買うなよw

799 :オリーブ香る名無しさん:2010/11/20(土) 20:16:41 ID:6CJlyNME.net
塩胡椒と生卵と醤油とサラダ油とマスタードとタバスコをボウルで混ぜてパスタに絡めてウマー。塩胡椒はかなり多めがいいかと

800 :オリーブ香る名無しさん:2010/12/09(木) 22:59:44 ID:qURXAvj9.net
バターとごはんですよ

801 :オリーブ香る名無しさん:2010/12/10(金) 00:00:58 ID:6Y5oyrNe.net
砂糖で茹でてカスタードクリームをあえて生クリームやフルーツを添える

深夜番組でやってて真似たら美味かった

802 :オリーブ香る名無しさん:2010/12/14(火) 06:12:22 ID:mTAx7Z1m.net
>>801
貧乏なので材料が一つもないよ

803 :オリーブ香る名無しさん:2010/12/15(水) 18:43:27 ID:CeRyIK7q.net
残った茹で湯に、ほんだしとふえるワカメを入れ、醤油とコショウで味を整える。
仕上げに刻みネギを投入。

804 :オリーブ香る名無しさん:2010/12/15(水) 22:47:43 ID:vSf77ro7.net
パスタを茹でたあとのお湯の有効活用法
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1142224307/

805 :オリーブ香る名無しさん:2010/12/18(土) 22:36:56 ID:KDteHXl+.net
>>803

これに、茹でスパを入れて、仕上げに溶き卵を流しこんだら美味しそうな予感♪

806 :オリーブ香る名無しさん:2010/12/18(土) 23:02:09 ID:BuhkybCa.net
素直にうどん作れよ

807 :オリーブ香る名無しさん:2010/12/31(金) 20:49:48 ID:fTpnpIc0.net
茹で上がったスパゲティを油で炒めて皿に盛り
生クリームとキウイとかイチゴとかバナナでトッピングする。

名古屋では大人気らしい。

808 :オリーブ香る名無しさん:2010/12/31(金) 20:53:45 ID:Z4/c56mx.net
マウンテンだけだろ

809 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/01(土) 17:10:48 ID:4qrnFgJ6.net
マヨネーズとかまぼこ

810 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/05(水) 21:15:18 ID:D+WDjZor.net
マーガリンであえてガーリックパウダーと塩ふって食ってる
スピードとコスパは最強でそこそこ美味いと思ってるが
コレくらい簡単で安いの他にあったら知りたい

811 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/05(水) 21:56:16 ID:T/fBl670.net
マーガリンと醤油

812 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/06(木) 00:00:25 ID:D4xtvxWB.net
>>810
マーガリンをエキストラバージンオリーブ油に変えれば旨さ爆増
コスパも大して変わらん

813 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/06(木) 15:25:50 ID:lr6YhLhy.net
今時トランス脂肪酸たっぷりのマーガリンなんて…

814 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/06(木) 17:26:52 ID:h6YNDznR.net
だからなに?

815 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/06(木) 19:56:28 ID:b3+0giwv.net
>>812
お前の使ってるマーガリン高過ぎw

816 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/06(木) 20:07:22 ID:cVb8hqR+.net
>>815
おいおい、お前の知ってるオリーブ油高過ぎw


817 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/06(木) 23:17:37 ID:vMMWJtEm.net
>>815、816
おいおい、御前ら腹にラード着き過ぎw

818 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/06(木) 23:22:54 ID:/J1cqrUG.net
このスレにはマウンテン分が足りない

819 :オリーブ香る名無しさん:2011/10/17(月) 08:27:21.49 ID:5HKf4/7q.net
どんぶりに茹でたスパゲティをいれ、生卵割入れて三倍濃縮昆布ツユ少しタラして掻き混ぜて食す
昆布ツユ無ければ生じょうゆでも可

820 :オリーブ香る名無しさん:2011/10/17(月) 15:49:10.52 ID:/YK4ryQo.net
パスタ+ツナマヨ+顆粒出汁少々+お湯少々=ウマい
あれば刻み海苔をトッピング

821 :オリーブ香る名無しさん:2011/10/19(水) 01:59:37.43 ID:3tIkqGp5.net
ツナはサラダで使うかパスタに入れるか迷うところだ
贅沢だ

822 :オリーブ香る名無しさん:2011/10/21(金) 19:24:19.80 ID:bvIe7Hwd.net
ツナ缶を麺に混ぜながらマヨネーズとショウガで炒めたものに薄く切った豆腐と魚肉ソーセージをレンジで水分飛ばしたものを乗せてウマー
と食っていたが冷静に考えると貧乏人的にはかなり勿体無かったぜ!
ケチャップと野菜クズと魚肉ソーセージで充分じゃん!

823 :オリーブ香る名無しさん:2011/10/23(日) 17:12:21.26 ID:2jdmYh6n.net
ツナ缶とタマネギを炒めて、味付けは麺つゆと少量の酒盗。
ゆで汁を少し加えて麺に味をしみ込ませるとうまい。

824 :オリーブ香る名無しさん:2011/10/24(月) 04:26:49.18 ID:Oly1UpQ0.net
キューピーの明太子ドレッシングなるものを普段は行かないスーパーで発見
食ってみたら味が濃いかったからもしやと思いソースに利用、こいつぁうめぇ

明太子ドレッシングをちょっと煮詰めた牛乳でのばして茹で上がったパスタを放り込んで混ぜ混ぜ
オリーブオイルと塩コショウで味調えてからフライパンで再加熱して完成

バターとか生クリームとか卵とかチーズとか冷凍のシーフードミックスとか入れたらどんだけ
美味いんだろうな・・・試してみたいがパスタにしちゃ高くなりすぎだぜ

825 :オリーブ香る名無しさん:2011/10/24(月) 10:31:16.23 ID:UcvOK3Pt.net
+炒めたニラときざみ白菜くらいでいいんじゃないの
あればそれにもみ海苔

826 :オリーブ香る名無しさん:2011/10/24(月) 12:14:34.51 ID:ogaxDVS/.net
たまに自分でつくってわしわし食うスパゲが妙に美味かったりする。
今日はマイタケと海苔とネギをしょう油マヨで和えたやつ

827 :オリーブ香る名無しさん:2011/11/14(月) 15:30:05.94 ID:JldlRr1q.net
簡単に桃屋のキムチの元であえるとおいしいよ。

にんにくも唐辛子も塩分も入っているし。

油分の少ないぺペロンチーノ。



828 :オリーブ香る名無しさん:2011/11/14(月) 22:41:23.79 ID:nfw6h8ex.net
キムチくせーんだよ
朝鮮人が

829 :オリーブ香る名無しさん:2011/11/14(月) 23:14:12.06 ID:m/0p5as1.net
キムチの元とかバカチョンwwwwww

830 :オリーブ香る名無しさん:2011/11/14(月) 23:17:43.61 ID:WG5Csyhi.net
めんつゆ最強だわ

831 :オリーブ香る名無しさん:2011/11/14(月) 23:18:39.91 ID:8usgfGVR.net
なめ茸+鰹節


832 :オリーブ香る名無しさん:2011/11/16(水) 18:15:45.34 ID:+gCHoKQX.net
みじん切りオニオン、冷凍ミックスベジタブルとシーザードレッシングで

833 :オリーブ香る名無しさん:2011/11/17(木) 10:59:52.34 ID:auE3z59q.net
昨日は茹でたスパゲティをホワイトソースで和えてチーズ振ってオーブンで焼いてグラタン風にしてみた
旨すぎてワロタ

834 :オリーブ香る名無しさん:2011/11/17(木) 19:51:08.31 ID:jTmG15lY.net
カルボナーラってニンニクとベーコンをオリーブオイルで炒めて、火を止めてからパスタを投入して絡める
卵黄と粉チーズ混ぜたボウルに上記のを投入してかき混ぜれば出来る?

835 :オリーブ香る名無しさん:2011/11/18(金) 09:24:48.58 ID:aWWCyDVa.net
「ぶっかけ!おかずカレー」(カレー味の桃ラー)、アレ使えるじゃないか?
茹で上がりに軽く一緒に炒めたら、インディアンスパゲティー簡単に出来てウマー!

836 :オリーブ香る名無しさん:2011/11/18(金) 22:00:44.73 ID:mIOs0mTC.net
>>834
ニンニクは不要
卵黄ではなく全卵を使うのが正統
粉チーズがまずいとどうにもならない

837 :オリーブ香る名無しさん:2011/11/25(金) 13:10:57.28 ID:9ZHYJSpY.net
test

838 :オリーブ香る名無しさん:2011/12/11(日) 11:11:41.49 ID:ueOkmcak.net
フーヤンのパスタベースってのあ1.8L100円で投売りされてたので買ってみたが、
イマイチ使いようが分からない・・・

これ使ったことある人います?

839 :オリーブ香る名無しさん:2012/02/11(土) 19:21:35.72 ID:YtuK+k5U.net
思いつきで

片栗粉まぶした牡蠣をししとうといっしょに多めのオリーブオイルで焦げ目がつくぐらいまで炒める
塩コショウとバジルで味付け
そこにパスタを入れて混ぜて食べる

(゚д゚)ウマー


840 :オリーブ香る名無しさん:2012/02/24(金) 12:58:38.47 ID:FcxMiOsm.net



●  ▲   ★    ●   ▲ 


2月29日

サッカー日本フル代表

2014年ワールドカップ アジア3次予選 第6戦


日本×ウズベキスタン  (愛知 豊田スタジアム)



●   ★   ▲    ★    ● 






841 :オリーブ香る名無しさん:2012/04/03(火) 18:52:52.60 ID:lUlRQK2J.net
昨日作ったシチューが余ってるので少し薄めてスープパスタにした。

842 :オリーブ香る名無しさん:2012/04/03(火) 20:19:30.62 ID:t+FHw+bc.net
ゆで汁うめえな。
ゆで汁を少し入れるとかじゃなくて、ゆで汁でスープスパにしたら意外とうまかった。

843 :スーパーこんぐきどら:2012/04/06(金) 10:58:59.36 ID:0Jx7t7dH.net
死ね

844 :オリーブ香る名無しさん:2012/04/12(木) 06:04:15.03 ID:Ul4V+u/V.net
鶏ミンチに小麦粉をまぶして、刻んだニンニクと一緒にオリーブオイルで炒める
ミンチがソボロ状になったとこで顆粒のコンソメ少々と野菜ジュースを注いで煮込む
小麦粉が溶け出してトロミが付いたら塩胡椒とタバスコで味付け。茹でたスパに絡める

冷蔵庫に残ってる野菜の切れ端とか刻んで入れるのもオススメ。大抵のものは合う
スパと一緒に茹でた刻みレンコンとか、歯ごたえがナッツみたいで美味かったぞ

845 :オリーブ香る名無しさん:2012/04/12(木) 06:29:39.37 ID:Ul4V+u/V.net
どうやらスレを間違えたようだ

846 :オリーブ香る名無しさん:2012/04/27(金) 20:00:05.86 ID:DtD+Vi7L.net
糞スッドレまだあったのかよw

ちなみに>>12俺ネ

847 :オリーブ香る名無しさん:2012/12/15(土) 18:34:23.53 ID:/zsz6pDa.net
>>846
9年前w

848 :オリーブ香る名無しさん:2012/12/22(土) 14:41:57.02 ID:sx6okLHG.net
長寿さんだね

849 :オリーブ香る名無しさん:2013/01/08(火) 23:15:28.89 ID:yiwCrqMI.net
金がなくても、パスタの茹で具合は、アレドシテにしなければならない。
外側は柔らかく、わずかに芯が残る茹で加減。

850 :オリーブ香る名無しさん:2013/01/12(土) 22:54:02.65 ID:cgi0chEe.net
まいう〜

851 :オリーブ香る名無しさん:2013/02/18(月) 13:41:07.82 ID:kM+gcnM7.net
金が無いときスパゲッティを二つに折りアルデンテ光熱費少、給料日等好みが柔らかめ好きなので折らずに大量に柔らかめに茹でるwww

852 :KD125029223033.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/02/19(火) 18:08:22.83 ID:2UXNPyAL.net
d

853 :オリーブ香る名無しさん:2013/02/22(金) 00:28:40.36 ID:t0nlGJqK.net
コンビニのペペロンチーノを暖めずに喰った
あんまり辛くなくてうまかった

854 :オリーブ香る名無しさん:2013/02/25(月) 09:58:13.58 ID:kVBplFoR.net
>>851
なに言ってるのかわからん

855 :オリーブ香る名無しさん:2013/03/11(月) 13:12:50.14 ID:bcjf5Z7+.net
パスタソース人気投票
http://sentaku.org/topics/46438879

856 :オリーブ香る名無しさん:2013/03/24(日) 22:23:12.48 ID:8FW2YMSg.net
わかめスープの素ぶっかける人いないかなぁ。うまいのに

857 :オリーブ香る名無しさん:2013/03/25(月) 23:13:10.76 ID:2ZNY3v/o.net
茹でたパスタにオリーブオイル絡めて
ふじっこ(塩昆布)よく混ぜて出来上がりw今日の夕飯

858 :オリーブ香る名無しさん:2013/03/25(月) 23:47:58.16 ID:lysokIZV.net
ケチャップと塩だよ!簡単でうまいよ!

859 :オリーブ香る名無しさん:2013/03/26(火) 09:39:17.49 ID:jeRKvmYB.net
>>856
ごま油足すと更に旨いよね

860 :オリーブ香る名無しさん:2013/03/27(水) 14:27:12.26 ID:vIYvslMI.net
>>853
暖めるより温めることをすすめる

861 :オリーブ香る名無しさん:2013/03/28(木) 11:24:26.99 ID:OQGTey5g.net
              (~)
.            γ´⌒`ヽ
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたためますか?
   |[\_498]|\ ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (ω・  ) おながい
   |                 .|.  |  し   i    します
   |__________|./   しーJ

.   ___
   |[\_498]|\               (~)
   | ̄ ̄ ̄|  |             γ´⌒`ヽ
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   {i:i:i:i:i:i:i:i:}lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (  ´-ω)ω- )
   |                 .|.  |   (:::::::`つ⊂´ i
   |__________|./    し─J.し─J

862 :オリーブ香る名無しさん:2013/03/29(金) 19:29:18.03 ID:g/swyOyA.net
【結論】なんでもあり。

863 :オリーブ香る名無しさん:2013/03/30(土) 11:00:26.10 ID:n5lzZQ0v.net
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください

864 :オリーブ香る名無しさん:2013/03/30(土) 19:20:20.60 ID:BNLBtOu7.net
市原?

865 :オリーブ香る名無しさん:2013/03/30(土) 20:31:55.41 ID:+pLEYja2.net
>>864
改変コビペ

866 ::2013/04/19(金) 01:29:17.20 ID:b211gVbT.net
日高良実さんのパスタはうまいなー

867 :オリーブ香る名無しさん:2013/04/19(金) 02:32:00.74 ID:BgxB5C56.net
昭和スパゲッティー 1キロ 198円〜300g使用(60円)
トマトホール缶 1個 68円
牛肉 50g 60円
合計 188円
超腹いっぱいになったが、188円か、結構コスト高だったな

868 :オリーブ香る名無しさん:2013/04/19(金) 02:45:40.35 ID:ZqkzfYXV.net
超腹いっぱいってお前それ全部食ったのかよ

869 :オリーブ香る名無しさん:2013/04/19(金) 09:10:42.30 ID:xvuX5qy8.net
300gぐらいは食べる気になれば食べられるよね
ぺろりと
そんでお腹いっぱいになる

870 :オリーブ香る名無しさん:2013/04/19(金) 21:00:59.34 ID:c1RCxC0x.net
さんざん出てるとは思うけど、やっぱ納豆スパ最強じゃね?
めんつゆ味、マヨ味、あと卵足してみたり梅や海苔や青海苔に大根おろし、
いろいろ応用きくし身体にもいいよ。 あ、安いカイワレも足すといいよ。

871 :オリーブ香る名無しさん:2013/04/19(金) 22:22:45.69 ID:0ePp3s9k.net
最強とか言われましてもw

872 :オリーブ香る名無しさん:2013/04/19(金) 23:03:16.43 ID:mgSeedIh.net
お馬鹿小僧だよすぐ”最強”にしてしまうのは

873 :オリーブ香る名無しさん:2013/04/20(土) 18:57:04.87 ID:f5ODroxF.net
アラレちゃん「納豆スパってつおい?」

874 :オリーブ香る名無しさん:2013/04/21(日) 13:06:00.08 ID:09I6SfL5.net
納豆スパとか発想が貧困なんだよな。

875 :オリーブ香る名無しさん:2013/04/21(日) 21:41:38.86 ID:xgyMAzgj.net
納豆は白飯にしか合わない。異論は認め(ry

876 :オリーブ香る名無しさん:2013/04/21(日) 22:31:38.41 ID:3cT4X10A.net
うん。
わざわざスパゲティで食べるほどのことないよね。納豆。

877 :オリーブ香る名無しさん:2013/04/21(日) 23:58:46.21 ID:Ywl/v5rz.net
納豆と卵のうどんは旨いよ

878 :オリーブ香る名無しさん:2013/04/22(月) 02:25:22.71 ID:7QuHPqTH.net
たしかにB級にかぎれば納豆スパを超えるものはまだない
あるならその名を書けばいい

879 :オリーブ香る名無しさん:2013/04/22(月) 03:11:16.16 ID:OX1l2pgK.net
>>878
マヨネーズで和えただけスパ
醤油かけただけスパ

880 :オリーブ香る名無しさん:2013/04/22(月) 10:17:29.97 ID:SbwkeEQA.net
>>878
面白い冗談ですネ

881 :オリーブ香る名無しさん:2013/04/22(月) 10:46:59.39 ID:H179yk11.net
韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg

882 :オリーブ香る名無しさん:2013/04/22(月) 13:22:10.58 ID:qV0wze4Q.net
>>878
ヨッ最強兄ちゃん

883 :オリーブ香る名無しさん:2013/04/23(火) 01:17:09.14 ID:eqKJR+01.net
スパゲッティには、塩、オリーブオイル、鷹の爪、ニンニクだけでいい。
もしくは、ケチャップ、玉ねぎ、ピーマンで。

いずれも、あれば、ベーコンやハム、アンチョビなんかを使うけど。

884 :オリーブ香る名無しさん:2013/04/23(火) 07:08:02.22 ID:a8K7sp/0.net
>>879
料理苦手なひと?

885 :オリーブ香る名無しさん:2013/05/04(土) 10:23:19.50 ID:+cVE0zHV.net
昨日の焼き鮭の残り、しめじ5〜6本、キャベツ1/2枚、ニンニク1/3片。
100均のオリーブで炒めてスパゲッティ―絡めたら超絶悶絶旨かった。

886 :オリーブ香る名無しさん:2013/05/04(土) 18:46:27.94 ID:JRtazUj8.net
まあ普通に旨いだろうなというのは想像できるけども

887 :オリーブ香る名無しさん:2013/05/04(土) 18:56:59.64 ID:+cVE0zHV.net
そっか、超簡単じゃなきゃいけないのか。

888 :オリーブ香る名無しさん:2013/05/11(土) 16:13:47.18 ID:CKF+Oagl.net
超絶悶絶()

889 :オリーブ香る名無しさん:2013/05/13(月) 17:56:16.61 ID:gpuWUYqy.net
それだけだと味がない気がする。
極辛口しゃけとかなのかな?

890 :オリーブ香る名無しさん:2013/05/13(月) 19:20:37.77 ID:as2yHymN.net
>>889
失礼、塩コショウも

891 :オリーブ香る名無しさん:2013/05/13(月) 19:23:23.28 ID:as2yHymN.net
嘘、醤油も少々

892 :オリーブ香る名無しさん:2013/05/14(火) 05:54:37.36 ID:Jdc1CZ5o.net
清酒かワインも入れよう

893 :オリーブ香る名無しさん:2013/05/19(日) 10:23:00.54 ID:TnAJBTYS.net
ふふっ
なめ茸+マヨが最強!

894 :オリーブ香る名無しさん:2013/05/19(日) 11:27:13.00 ID:sJ2zmlcM.net
マヨ+ふりかけこそ最強

895 :オリーブ香る名無しさん:2013/05/19(日) 21:33:58.69 ID:t04tb0Tg.net
ゴマ油+ふりかけ

896 :オリーブ香る名無しさん:2013/05/21(火) 09:49:20.07 ID:FZbxYFES.net
塩昆布+バター

897 :オリーブ香る名無しさん:2013/05/21(火) 11:30:25.57 ID:6oFxCMFH.net
ケチャップ+マヨ(サウザンアイランド風)

898 :オリーブ香る名無しさん:2013/05/21(火) 17:30:03.37 ID:NjqsYea9.net
塩昆布+バター
全く同じもの食ってる人いてわろた

899 :オリーブ香る名無しさん:2013/05/26(日) 15:41:38.50 ID:DJaAd9wN.net
百均のソースとスパゲティで210円
500gなら一日持つわ

900 :オリーブ香る名無しさん:2013/05/27(月) 20:37:23.14 ID:mJo6IUaQ.net
100均のパスタソースとかよく食えるな
レトルトなんか青の洞窟が最低ラインだろ
それに金が無いならレトルト買わずにペペ作れや

901 :オリーブ香る名無しさん:2013/05/27(月) 21:50:18.90 ID:qPAZFCDU.net
>>900
ブルジョワさんがこのスレでなんのお勉強ですか?

902 :オリーブ香る名無しさん:2013/05/27(月) 22:58:46.85 ID:3b2N+TLm.net
まあ、でも安いレトルトよりペペロンなりある程度工夫したケチャップ和えなり作ったほうが
たしかに安くて美味いのは言えてるね。
青の洞窟云々は失笑物だけどW

903 :オリーブ香る名無しさん:2013/05/27(月) 23:22:57.15 ID:qPAZFCDU.net
>>902
ペペロンチーノは簡単だが超簡単ではない

904 :オリーブ香る名無しさん:2013/05/28(火) 09:17:02.74 ID:MgkG/+zJ.net
どこに線引きがあんの?

905 :オリーブ香る名無しさん:2013/05/28(火) 11:36:21.29 ID:OdbCg4K9.net
>>904
どこに線引きがあんの?

906 :オリーブ香る名無しさん:2013/06/20(木) 09:24:33.93 ID:9sn34kLa.net
アグネスチャン逃げて!

907 :オリーブ香る名無しさん:2013/06/21(金) 04:00:28.63 ID:NbW61vMu.net
ど・こ・に・線・引・き・が・あ・ん・の・?

908 :オリーブ香る名無しさん:2013/06/21(金) 12:00:38.63 ID:wsIC1aVR.net
アグネスチャン・逃・げて・!

909 :オリーブ香る名無しさん:2013/09/25(水) 17:08:00.61 ID:B0QEbZwN.net
空気読まずに。
凍らせてあったしめじ、えのきを一つまみずつ、同じくしいたけ一枚を薄切り、
小鍋で茹でてそのまま醤油と砂糖と酒で煮込んで味噌放り込む。
スパに軽くごま油まぶしてきのこ煮をのせ、周りに洗ってちぎったレタスを散らす。

…美味かったが、何かひと味足りなかった。

・七味
・万能ねぎ
・にんにく

どれだろう。

910 :オリーブ香る名無しさん:2013/09/25(水) 17:34:48.34 ID:QKVzGYE0.net
>>909
塩コショウ

911 :オリーブ香る名無しさん:2013/09/25(水) 22:31:35.39 ID:FUZdxfGd.net
>>909
足りなかったのは「超簡単」の文字

912 :オリーブ香る名無しさん:2013/09/26(木) 00:14:27.59 ID:fWOa0uby.net
>910
…そうかも!

>>911
(´・ω・`)

913 :オリーブ香る名無しさん:2013/10/02(水) 00:18:05.49 ID:DW9k3KDb.net
>>909
みりんも少し入れたら?

914 :オリーブ香る名無しさん:2013/12/23(月) 23:02:47.12 ID:erdoStFe.net
めんつゆとサラダ油がベースとしては無難だね
意外と醤油っぽくなくて、プレーンな感じになる
材料のツブシも利くし、具も和洋問わず合わせられる

915 :オリーブ香る名無しさん:2013/12/26(木) 07:26:51.09 ID:deBquEdU.net
味の素 か だしの素

916 :オリーブ香る名無しさん:2013/12/27(金) 04:54:14.08 ID:6gnW5oxb.net
☆中国製の日本語入力ソフト 入力情報を無断送信!!!
12月26日 4時17分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131226/k10014117561000.html

中国最大手の検索サイト「百度(バイドゥ)」が提供する日本語の入力ソフトが、『パソコンに打ち込まれたほぼすべての情報』を、
利用者に無断で外部に送信していたことが分かりました。

わははははははははははははは。 
Baidu IME を導入している皆さん!!! 「あなた方がネットで書き込んだほぼ全ての情報」と「PC端末情報」が、
中国に、監視、特定されていますよ。大丈夫ですか?? 住所も口座番号もパスワードもですよ!
ま、日本人は平和ボケしているので、このように、すぐにハッキングされてしまいます。 てか、気付くの遅過ぎだろ。ww

しかも、外務省のパソコン5台にこのソフトが入っていたとのこと。www
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131226/k10014127751000.html
どんだけ甘いんだよ 日本人は。w

☆KINGSOFTオフィス Microsoft Officeと高互換の総合オフィスソフト | 30日間無料
http://www.kingsoft.jp/office/
☆KINGSOFT Internet Security 2014
http://www.kingsoft.jp/is/

↑ 無料のウイルス対策ソフトって。。。これ自体がスパイウェアだろ。w
↑ まさかこれらをインストールしてませんよね〜皆さん。 え?してる!? そりゃ凄い勇気だなあ。www

あとこれも。
中国「レノボ社製パソコン」にハッキング用工作発見: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375270251/
つうかこの事態に、日本政府が最近気付くって。。。馬鹿?w

917 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/21(日) 11:26:45.09 ID:gmVXYfqb.net
お前ら、安いからってトルコのパスタくうなよ
ウクライナ(チェルノブイリ)小麦をまぜてトルコ国内で作った小麦粉を使ってる
つまり放射能汚染されている

そんなパスタ食べるな
安いものにはそれなりの理由がある

918 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/27(土) 16:44:51.23 ID:WhnzEI0U.net
大根おろしに顆粒コンソメ、あとは余り物入れてレンチン

919 :toro難民:2015/02/11(水) 19:58:47.94 ID:UbsB+bbJ.net
オリーブオイルを絡めてクレイジーソルトを振りかけただけ。

920 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/09(月) 17:47:03.74 ID:bmBry3dp.net
麺を塩を程よく効かせて茹でる
皿にけっこう良いオイルを入れてチューブのアンチョビを入れておく
麺が茹で上がるまでにパセリやバジルなど葉物を用意
黒オリーブのスライスも用意
缶詰めサンマの塩焼きも用意

麺が茹で上がったら皿のオイルとアンチョビであえて上で用意した物をトッピング
葉物は菜の花、わさび菜とかを茹で上がる直前に鍋に入れてもいい
ニンニク味を求めるならニンニクオイルを作っておく

921 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/16(月) 13:49:01.99 ID:MMQ38DvO.net
もっと買いやすい魚の缶詰でスパに合うのは何だろう?
やっぱり鰯系なのか

922 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/16(月) 14:10:13.84 ID:iDTb8MPQ.net
>>921
塩焼きか洋風のサンマ缶詰は?
あとはガーリックツナとか
鰯系ならやまやにあるオリーブオイルサーディンがコスパいいと思う

923 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/16(月) 19:49:41.99 ID:ABtukIdH.net
ビックカメ●札幌店の副店長
佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

924 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/16(月) 23:50:07.98 ID:EPADwVPl.net
>>921
ツナだね ツナ缶
それ以外いろいろ試したけど
自分の腕じゃツナ缶を超えられない

925 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/17(火) 00:58:02.24 ID:+m1JkIqD.net
ツナといっても
マグロかカツオか、
油漬けかノンオイルか、
という分岐が

926 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/17(火) 13:50:03.91 ID:RDKwjc4c.net
サンマの塩缶が今んところベスト

927 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/17(火) 14:52:45.21 ID:lubIDGlC.net
塩缶はやったことないけど
サンマを焼いてパスタにからめて、はしたことがある

結論は、食えなくは無いけど、ご飯+サンマのほうが旨い

928 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/17(火) 17:22:35.97 ID:+m1JkIqD.net
サンマ使うならトマトやハーブ加えたらいいよ
青魚とトマトの相性は異常

929 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/17(火) 17:53:18.40 ID:WfXTYQze.net
さんま+トマトの組み合わせは美味そう
早速今晩やってみよう

930 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/17(火) 19:48:17.19 ID:W4HizUT7.net
とりあえずミニトマト栽培しろ。それを半分に切って冷凍すればしばらくパスタ作りに困らない。

931 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/18(水) 00:34:16.59 ID:/qRm1CKx.net
俺はミニトマト保存するのに、そのまま冷凍してるが
半分に切るといい事有るのか?

932 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/18(水) 10:12:53.26 ID:IzuJoltY.net
>>928
930ですがかなりヒットしました!
焼いたサンマ+トマトソース+ドライパセリとバジルたっぷり投入してウマー!

933 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/18(水) 15:24:45.81 ID:Z9KY8g1o.net
オレガノやセージも合う

934 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/18(水) 17:53:07.45 ID:Hydpr98L.net
使うなら塩サンマな
今ごろならそれしか入手できんし丁度イイけどな

935 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/18(水) 19:12:56.33 ID:imULiqWF.net
>>931
半分に切ると調理しやすい、その上かさばらない。
冷凍する前に半分に切ったトマトに塩を振って天日干しかオーブンでセミドライにすると旨味がアップするぞ。

936 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/19(木) 01:45:50.63 ID:YpC1nb08.net
>>935
なるほど…旨みの凝縮のためか

937 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/19(木) 10:14:41.76 ID:BgLL7e3S.net
>>934
「さんまと&#9898;&#65038;&#9898;&#65038;」シリーズのハバネロ、マスタード、水煮や
「イタリアンなサンマ」シリーズでもいいと思う

938 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/19(木) 12:10:57.43 ID:eQrKUlmS.net
その汁っぽいのがダメだ
カラッとしたのにオリーブオイルや野菜の潤いを加えるのがいい
トマトもソースよりドライの方で

939 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/21(土) 00:26:01.96 ID:Zeh41Pb9.net
>>935
トマトの中身を空気にさらすと、
凍ってるといえども、酸化して味が変わったりしないか?

セミドライにするなら、問題ないかもだが
つか、セミドライ良さそうだな、俺もやってみたい

自分は冷凍しておいて、
徐々にトマトソースにして完全密封冷蔵派

940 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/23(月) 23:26:16.92 ID:t8Earp7v.net
鯖の水煮とトマトソースは合いそうな気がするが試した人いるかな?
もし合うんだったらスパだけでなくパンにも相性がよさそう

941 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/26(木) 10:57:17.41 ID:QBb9ZfNN.net
>>940
合うよ

942 :オリーブ香る名無しさん:2015/07/02(木) 11:43:39.64 ID:uyi252UK.net
ウェイパーとトマト缶だけのスパゲティ食べた。
鶏がらだし家にある方におすすめ
ウェイパーは900円代のでかい缶で半年以上もつ、トマト缶も98円とかので。

943 :オリーブ香る名無しさん:2015/07/02(木) 19:20:48.64 ID:gmOKoUNw.net
個人的には、夏はトマトソースつうよりサルサの方が美味いと思うが。。。。

944 :┌(┌( ^p^)┐┐私は蜘蛛:2015/09/11(金) 15:46:14.76 ID:ekZDHRvK.net
ラッキョウスパゲティ

945 :オリーブ香る名無しさん:2015/09/17(木) 21:33:04.74 ID:J9lCW5gb.net
トマト缶、業スならもっと安い
オリーブオイルに刻みニンニク入れていい色になったところで
トマト缶投入中火より小さくしてじっくり煮込んでパスタを和える
ソースは冷蔵庫で数日は問題ない

946 :簡単スムージーダイエット!:2015/10/13(火) 20:41:22.43 ID:23IFXgtL.net
便秘にも良かったって知ってた!?。

スムージーで出る出る出る!(*^^*)!

私は出すだけで2キロ減ったよ!!

http://dietkosoranking.seesaa.net/

947 :オリーブ香る名無しさん:2015/10/15(木) 17:10:47.55 ID:LXSjkCt6.net
>>946
マルチすんなカス
死ね

948 :オリーブ香る名無しさん:2015/11/15(日) 16:03:46.50 ID:aboo4Ow2.net
スパゲティに、オリーブ油に、入れましたか。

949 :オリーブ香る名無しさん:2015/11/15(日) 16:05:39.17 ID:JmKefwSP.net
>>946の自宅にエホバの証人とものみの塔が毎日訪問しますように

950 :オリーブ香る名無しさん:2015/12/16(水) 11:15:03.56 ID:lG+ZlB74.net
おちんちん

951 :オリーブ香る名無しさん:2016/03/21(月) 17:13:43.72 ID:59Fn9V7x.net
埋め

952 :オリーブ香る名無しさん:2016/03/21(月) 19:51:31.62 ID:SVv8ygr4.net
埋め立て

953 :オリーブ香る名無しさん:2016/03/22(火) 06:17:49.65 ID:CmawWWM/.net
埋め立て

954 :オリーブ香る名無しさん:2016/06/05(日) 18:13:32.98 ID:p/ke5FJp.net
おちんちん

955 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:04:45.33 ID:AB45YxNz.net
こっちも埋めとく

956 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:05:12.07 ID:AB45YxNz.net
埋め埋め

957 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:05:32.69 ID:AB45YxNz.net
ゴミスレは埋め

958 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:05:55.91 ID:AB45YxNz.net
クソスレ埋めて綺麗にしましょう

959 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:06:25.92 ID:AB45YxNz.net
クソスレ埋め

960 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:06:43.55 ID:AB45YxNz.net
スパゲッチーをパスタという馬鹿は死ね

961 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:07:08.68 ID:AB45YxNz.net
スパゲッチーをパスタという馬鹿はうんこでも食ってろ

962 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:07:26.66 ID:AB45YxNz.net
スパゲッチーをパスタというやつはシナチョン

963 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:07:46.41 ID:AB45YxNz.net
尖閣シナ漁船パスタキチガイは死ね

964 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:08:10.19 ID:AB45YxNz.net
尖閣シナ漁船のパスタキチガイは海に落ちて死ね

965 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:08:39.93 ID:AB45YxNz.net
スパゲッチーをパスタというキチガイは小便でもかけて食ってろ

966 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:09:30.04 ID:AB45YxNz.net
スパゲッチーをパスタとかいうノータリンは児童ポルノ保持で検挙されろ

967 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:09:53.55 ID:AB45YxNz.net
スパゲッチーをパスタというキチガイは連続殺人犯

968 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:10:22.97 ID:AB45YxNz.net
スパゲッチーをパスタというキチガイは連続強姦魔

969 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:10:42.00 ID:AB45YxNz.net
スパゲッチーをパスタというキチガイは連続誘拐犯

970 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:10:59.65 ID:AB45YxNz.net
スパゲッチーをパスタというキチガイは連続放火魔

971 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:11:21.91 ID:AB45YxNz.net
スパゲッチーをパスタというキチガイは連続窃盗犯

972 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:11:43.13 ID:AB45YxNz.net
スパゲッチーをパスタというキチガイは連続強盗犯

973 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:12:05.12 ID:AB45YxNz.net
スパゲッチーをパスタというキチガイは早く死ね

974 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:12:31.02 ID:AB45YxNz.net
スパゲッチーをパスタというキチガイは無間地獄に堕ちろ

975 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:12:47.95 ID:AB45YxNz.net
パスタというやつはシナチョン

976 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:13:18.86 ID:AB45YxNz.net
まともな日本人ならパスタとか言わない
スパゲッチーと言う

977 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:14:02.92 ID:AB45YxNz.net
パスタキチガイはうんこでも食ってろ

978 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:14:48.02 ID:AB45YxNz.net
ウンコパスタ マシッソヨ

979 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:15:48.71 ID:AB45YxNz.net
スパゲッチーをパスタとかいうやつは絶対に許さない

980 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:16:16.27 ID:AB45YxNz.net
スパゲッチーをパスタとかいうやつはケツの穴日本人でも入れとけ

981 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:17:02.78 ID:AB45YxNz.net
とにかく埋めとく

982 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:17:30.83 ID:AB45YxNz.net
パスタキチガイは絶対に許さない

983 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 02:18:32.31 ID:AB45YxNz.net
クソスレ埋め

984 :オリーブ香る名無しさん:2016/09/12(月) 08:07:42.59 ID:KrnWFKOw.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1473614413/

985 :オリーブ香る名無しさん:2016/10/22(土) 19:06:06.58 ID:218Ed0hw.net
クソスレ埋め立て

986 :オリーブ香る名無しさん:2016/10/22(土) 19:06:33.57 ID:218Ed0hw.net
パスタ荒らし死ね
埋め

987 :オリーブ香る名無しさん:2016/10/22(土) 19:06:59.35 ID:218Ed0hw.net
このスレは粘着統失自演パスタ荒らしによって荒らされています
こいつは蛆虫以下のうんこたれ土人です
真性のキチガイです
人の嫌がることを喜んでする最低の人間のクズです
みんなこのクズが苦しんで死ぬことを願っています
本当に早く死んでください
早く死んで無間地獄に堕ちてください
こんなクズをのさばらせないように
とっととこんなクソスレを見捨てて以下に移住しよう

安くて美味しくて簡単なパスタの作り方 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1475230015/

パスタスパゲッチー論争がなくなる
B級論争がなくなる
金がない時論争がなくなる

いいことづくめです
次スレは立てないで下さい
キチガイパスタ荒らしの遊び場を提供するだけです

こんなクソスレはとっとと埋めましょう
どんどん埋めよう

988 :オリーブ香る名無しさん:2016/10/22(土) 19:07:14.69 ID:218Ed0hw.net
次スレ不要
埋め

989 :オリーブ香る名無しさん:2016/10/22(土) 19:07:46.69 ID:218Ed0hw.net
パスタ荒らし死ね
埋め
埋め

990 :オリーブ香る名無しさん:2016/10/22(土) 19:08:03.79 ID:218Ed0hw.net
鳥取大震災

991 :オリーブ香る名無しさん:2016/10/22(土) 19:08:39.60 ID:218Ed0hw.net
最大震度6弱

992 :オリーブ香る名無しさん:2016/10/22(土) 19:08:52.86 ID:218Ed0hw.net
鳥取大地震

993 :オリーブ香る名無しさん:2016/10/22(土) 19:09:11.01 ID:218Ed0hw.net
妖怪のせいかもね
鳥取大地震

994 :オリーブ香る名無しさん:2016/10/22(土) 19:09:30.22 ID:218Ed0hw.net
パスタ荒らしは無間地獄に落ちろ

995 :オリーブ香る名無しさん:2016/10/22(土) 19:10:08.55 ID:218Ed0hw.net






996 :オリーブ香る名無しさん:2016/10/22(土) 19:10:39.18 ID:218Ed0hw.net
997ならパスタ荒らしは苦しんで死ぬ

997 :オリーブ香る名無しさん:2016/10/22(土) 19:11:10.19 ID:218Ed0hw.net
998ならパスタ荒らしはすぐに死ぬ

998 :オリーブ香る名無しさん:2016/10/22(土) 19:11:47.98 ID:218Ed0hw.net
999ならパスタ荒らしは個人情報晒されて人生めちゃくちゃ

999 :オリーブ香る名無しさん:2016/10/22(土) 19:12:08.14 ID:218Ed0hw.net
1000なら次スレは立ちません

1000 :オリーブ香る名無しさん:2021/05/01(土) 08:49:16.74 ID:Qa51LNb0G
大麻もカクセイザイも農産物だな!www日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!合法化すれば合法だぞ。

ジャップが、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?wwwジャップに、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今までジャップがどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
ドイツ・台湾・香港・中国・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう

20年前、オマエラの母ちゃん、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪で新宿で男をナンパしてたぜ。さらに、10年前もまだまだ、茶髪はいただろ。
新宿で、20年前、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪な格好したオマエラの母ちゃんが、ナンパをしてたぞ。刺青入れろよ。あれれ、もうやめたの?腰抜け。
お前ら2000年ごろは、ヤマンバギャルでエンコーをし、ト○エンやマ○ックマッシュ○ームを売りさばき、刺青を入れてたんだけど。合法化すれば合法だぞ。
もっと、ぐれろ。それで悪ぶっているつもりか。

日本でのみ、自動小銃を完全に解禁しよう! 日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www やれよ。

ドイツ・台湾・香港・中国・韓国で、自動小銃を完全に解禁しよう! ドイツ・台湾・香港・中国・韓国で、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
ドイツ・台湾・香港・中国・韓国で、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
やれよ。

総レス数 1000
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200