2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

3時のおやつはロールケーキ5巻き目(続)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:02:32 ID:RVOOR6Ig.net
ロールケーキ専門のスレです。
レシピやその他、ロールケーキにまつわる話題をどうぞ。

まとめサイト
http://berry.kakiko.com/rollcake/

【画像うp】
http://imepita.jp/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:10:21 ID:RVOOR6Ig.net
過去スレ

3時のおやつはロールケーキ5巻き目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1277972666/ 

3時のおやつはロールケーキ3巻き目(実質4巻き目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1223042146/

3時のおやつはロールケーキ 3巻き目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1141129827/

3時のおやつはロールケーキ 2巻き目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1109920299

【今日は】3時のおやつはロールケーキ【何巻く?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1051857952/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:04:56 ID:47k6EQ2n.net
1さん乙!

ロールケーキスレ、何で落ちてたんだろう。

ミニサイズのロール型買いたいと思ってます。

パール金属 スイートマーブル 内面4層+外面3層
マーブル加工 ロールケーキ 焼型 27×20cm D-1494

これ使ってる人、使い心地どうですか?
ロールケーキ、型離れはいいけどテフロン製は焼きがよくない?
どんな素材が向いてますか?


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:57:48 ID:SRGQzbqn.net
前スレを見ると、書き込みが12で止まったままスレが死んでるな

製菓板の場合、どれぐらい書き込んだら落ちずに済むか知らんが
ある程度書き込まないと、ここも落ちる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:07:03 ID:Aj9/w93n.net
小嶋ルミさんの卵ロール作った(共立て)
焼き上がり指で押してしゅわしゅわするんだけどこれは焼き足りない?
一応紙はきれいにはがせた
翌日食べたらしゅわしゅわした食感だった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:00:55 ID:lhzM98yM.net
保守

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:46:36 ID:6a11GugS.net
スフレ生地のロール焼いたー

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:46:59 ID:7NMpbAfa.net
>>7
スフレ生地ってのはまとめサイトのレシピ?

今日稲田多佳子さんのスフレロール焼いたんだけど
生焼けみないなものができた
なんとなく焼き足りないというより生地自体が上手くできてないような気がする

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:14:58 ID:+x0Eg3zm.net
>>8
まとめサイトのなのかな?
携帯でぐぐったら出てきたやつ。にちゃんのカキコのようだったけど。
生地はまあまあの仕上がりだったけど、毎回クリームの泡立てで失敗する。
巻きやすく固めに立てると次の日にクリームがもそもそになるし、かといってもう少しゆるくすると巻ききれなくて潰れる…。
どのぐらいの泡立てがベスト?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:18:14 ID:Mg+qFE2M.net
>>9
そっかー、ありがとう
生地うまくいって良いなー
今日もチャレンジしたけど失敗した
まだ生地の練習しかしてなくて生クリームまでいってないw
参考にならなくてごめん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:33:53 ID:6+qRATuD.net
生クリームを使う菓子は、何かコスト的に自作は割に合わないな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:40:55 ID:lvP5ncub.net
確かに。
うちの周りは生クリーム一箱398円。
だがそれがいい。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:47:19 ID:HYYNapjw.net
>>11
じゃあホイップ使えば?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:09:08 ID:dBpgDkmN.net
マスカルポーネチーズと生クリームをあわせて巻き巻き

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:28:14 ID:G9yNbefH.net
>>11
ロールケーキは、安くてそこそこ食べられるのが
市販品で売ってるから、割に合わない感は確かにあるな
かといって植物性はまずいし

>>14
マスカルポーネうまいけど高い

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:52:23 ID:5FTBlJzE.net
まとめサイトのスフレ生地焼いたら、生地にダマができてしまった。なぜ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:14:01 ID:wJYN/DWG.net
>>16
生地にメレンゲを混ぜこむときに濃度が違い過ぎたんじゃない?
自分は最初ホイッパーでひとすくいしたメレンゲを泡気にしないで混ぜるよ。そうするとちょっとゆるっとなる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:29:45.53 ID:tjJlZo/A.net
スフレ生地にラズベリームース巻いてみたけど、欲張りすぎてはみ出しまくったw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:31:49.27 ID:kI+JI+ho.net
別立てはメレンゲの立て方重要だね
今までカチカチに立てすぎてて卵黄生地と混ぜる時
メレンゲの塊が出てきてなかなかうまく混ぜ合わせられなかった
そして膨らみも悪くて卵焼きみたいになってた
柔らかなツノが軽く立つくらいのメレンゲにしたら
卵黄生地とあまりにもすんなり混ざってびっくりした
出来上がった生地もふんわり膨らんで
同じレシピで焼いたとは思えないくらいのものが出来た
当たり前かもしれないけど
固すぎないメレンゲが作れると出来上がった生地も割れにくいと思った

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:29:09.52 ID:MSx3p2eW.net
保守

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:55:47.51 ID:kRkaGC4T.net
あげ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 11:24:00.40 ID:heBnTT30.net
ビスキュイ生地がうまく作れないorz

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:47:14.95 ID:FCL6D+rM.net
毎日のように夕方見かけるモンシュシュ本店の行列。少し離れてる肥後橋店並ばず購入しやすい事知らない人意外に多い


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:03:16.52 ID:/7414Mvm.net
お菓子板に投下すればいい
ここは作る人が集まる場所

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:25:33.96 ID:mpo4ttAk.net
今日きび砂糖入りのロールケーキを作ったら、巻くときに
ヒビが入ってしまいました。前回作ったときはヒビは入りませんでした。
今回の失敗、どんな原因が考えられますか?ちなみに、食べた家族からは、
「前回よりケーキが固い」と言われました。
思い当たる節としては・・・
・前回より小さめな卵(S〜MS)を使った。
・きび砂糖入りの生地なのに混ぜすぎてしまったかもしれない。
・メレンゲを固く泡立てすぎたのかもしれない。

前回はオーブン付属の天板を使いましたが、今回はアルミのロールケーキ型を
使いました。今回は焼き上がりのボリューム感があまりありませんでした。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 04:30:44.86 ID:L3btPthP.net
>>25
せめてレシピぐらい書いてよ。

ヒビの最大の原因でる水分量の不足だけとっても、卵が少なかった、砂糖を変えた、
いつもと違う材質の型を使った、焼成温度が高かった、焼きすぎた、冷まし方が
悪かった、焼いてから時間が経ちすぎた、水分が少ないフィリングを巻いた…
とか原因多いし、ましてや粉の状態や分量や混ぜ方、メレンゲひとつとったって(ry



27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:13:16.11 ID:CXGCABEE.net
食感で生地を選ぶロールケーキって本を買ったんで久々にロールケーキ。
でも卵L→Mの分量調節したところで思考停止しちゃって天板の小ささ分材料減らすのを忘れたorz
ブ厚過ぎて割れまくったよ…
でもスフレ生地ウマー

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:39:47.31 ID:OfRNHYW3.net
最近ロールケーキ作りに大いにハマってます
ダイソーのバットで焼くと、卵2つで少ない材料で気軽に出来てイイ!

最初は、ド下手だった巻きも段々コツを掴んできたけど
なんていうか、しっとりしたスポンジじゃなくて、
フカフカな感じのスポンジが好みなんだけど、中々フカフカが出来ない
後、多目のクリームをひと巻きした感じじゃなくて、少な目のクリームを
渦巻き状に巻きたいんだけど、それも中々上手く行かん・・・
あくまでスポンジメイン・クリーム脇役で良いんだけどなぁ

ちなみにレシピは
卵2
グラ糖35
薄力粉25
共立てで、粉もハンドミキサーでしっかり混ぜ込んで180℃10min
よく言えばしっとりなめらかスポンジ。悪く言えばスポンジの存在感が無い。
でも、もうちょいパサっとフカっと、してる位が好み

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 06:52:17.09 ID:Pk4hTL5W.net
>>28
別立てにしたら?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:39:50.45 ID:H8EbDbJF.net
>>30
レスありがと。
別立てかぁ…確かにフカフカ+ちょっとパサっとなりそうだ
スポンジケーキでも別立て方だと、簡単だけどしっとり感に欠けると
昔読んだレシピ本でも書いていたわ。納得
早速、試してみます

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:06:20.50 ID:zc/bbdPJ.net
ビスキュイ生地焼いてみたけどこれ…巻ける気がしない
私のスキルでは絶対裂けるorz
でも粉砂糖が溶けてコーティングされている様が何ともおいしそうだ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:34:32.51 ID:Km5Rrxie.net
やっぱり、ローソンのヤシを再現したい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 06:18:48.79 ID:CNmO+RZ0.net
ロールケーキの生地をスポンジケーキやパウンド型で焼いても大丈夫でしょうか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:26:58.83 ID:mwZEEpxK.net
厚みをつけたいのかな?
ロールケーキの生地だとやわらかすぎて無理っぽいこと
書いてあったよ
レシピによるかもしれないけど

ローソンの自分も作りたくてとりあえずタピオカ粉買ってみた
あの濃厚クリームともちもちめざして頑張ろう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:41:54.48 ID:Yv7WyB8Q.net
>>33
ロールケーキは薄く焼く前提で粉が少ない配合になってるから、
そのまま厚く焼いても上手くいかないと思う。
素直に厚焼きジェノワーズのレシピで焼いたほうがいいよ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:32:20.40 ID:1p9GMZEH.net
デコレーションでスポンジ間にクリームフルーツ挟んだらちょうど良さそう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:32:54.88 ID:akRE1DE/.net
>>11
クーベルチュールのチョコや絶対にタカナシとかの生クリーム
卵やバターとかもこだわって、ロールケーキボックスにいれてると
なんだかんだで700円ぐらいかかってるんだけどーw
もうこれ完全に自己満だよね。それがいいんだけど。

38 :sage:2011/06/10(金) 02:35:42.64 ID:y+oix33I.net
>>28粉はミキサーじゃなくヘラで混ぜてるよね?ミキサーだと泡が潰れやすい→フワフワにならない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:25:53.80 ID:EaTvVzlk.net
>>37
700円出してもうまいロールケーキ買えないからいんじゃね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:28:01.60 ID:0hb64yaK.net
【裁判】堂島ロール敗訴 大阪地裁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309416150/

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 02:23:45.53 ID:ohqxfDOA.net
過去スレ、まとめは全部読みました。
ロールケーキは3回目の初心者です。
最初はシフォン生地(油と水分入り)で上手くいきました。

今回生地がペーパーにベタベタはりついて剥がれてしまい、厚みが焼き上がりから半分以下になりました。剥がれまくり、薄くてもなんとか巻きましたが、肝心の生地もベタベタで美味しくありません。

過去スレ
で人気があった81さんの
レシピを借りました。

たまご3個
砂糖60グラム
薄力粉30グラム

180度15分焼き
焼き上がりにペーパーを張り付け、天板を被せて冷ましました。



42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 02:49:12.41 ID:ohqxfDOA.net
>>41

連投すみません。先程改めて味見をしたところ、やや甘いもの味はとても美味しかったです。
ただ
ベタベタさえなければ… グラニュー糖を使い、焼きました。


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:48:58.89 ID:dhyDo+BD.net
>>41
もしかしてロールケーキだけじゃなく日本語も初心者さんですか?
文章だけでもまるで落ち着きがないのが伝わってるし、
最初の成功はビギナーズラックだと思って、読み手がある程度分かってる事前提の
文字だけレシピじゃなく過程写真が載ってるレシピ本を参考にしたほうがいい。
オーブン用温度計もお忘れなく。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:39:49.61 ID:IxBkacED.net
81レシピって人気あったっけ?
山本麗子さんのレシピで卵焼きっぽいっていうレスの記憶があるんだけど
卵の泡立て不足か粉入れてから混ぜすぎたか焼き不足あたりかな
生地の状態が見れる本を参考にしたほうがよさげ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:02:11.02 ID:RUtx44tJ.net
レス有り難うございます。レス読む前に自己解決し、綺麗に焼けました。

報告までに。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:04:22.45 ID:RUtx44tJ.net
>>43
まとまりがなかったですね、すみません。レス感謝です。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:54:16.59 ID:td2DzeHf.net
>>45
肝心の、原因が何だったのかも報告していただきたかった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:48:59.47 ID:YHC8gmi4.net
>>47さん

肝心な原因が抜けてましたね、ごめんなさい。
レスのアドバイス通り、焼きが足りませんでした。


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:32:08.22 ID:ND2NeK6n.net
ガトー○こはまの某店で、チーズロールを二個かったら
スポンジの厚み、クリームの量が全然違った

片方は、スポンジが1cmくらい
もう片方は、スポンジが2cmくらいあってスポンジだけ食べてるような感じだった
ひどすぎ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:48:55.76 ID:6xd7FNHB.net
久しぶりにレスがついたと思ったら板違いもいいとこ('Д')ヴァー

>>49
市販品の愚痴ならお菓子板へどうぞ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:45:13.58 ID:ND2NeK6n.net
>>50
そんなんだから過疎ってんだろ、ばか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:15:55.64 ID:6xd7FNHB.net
>>51
ああ、真性だったんだ。ごめんごめんw
板URLおいときますね

お菓子
http://toki.2ch.net/candy/

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:31:00.86 ID:+8WblDuM.net
保守

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 05:27:26.55 ID:tAzcFt3f.net
ロールケーキって自作派より買う派が多いのかな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:13:08.16 ID:iCVt7f/Q.net
デコロールやってる人いないの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 05:54:28.33 ID:wud6J8fQ.net
ヤマザキのもちもちシューロールケーキは神。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:26:06.10 ID:wHLI8uvp.net
あれ安いのにすごく美味しいよね
ロールケーキ作りにはまってんだけど目指したいような虚しいような

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 05:46:50.48 ID:wF/tEmdx.net
うん、作れるなら作りたい。
特にあのもちもちシューロールのクリームはどうやって作るのかなぁ。


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:18:00.96 ID:jidlQZKp.net
>54
買ったり作ったり。
キハチのトライフルロールのように色々入ってるのは材料揃えるのがめんどいと思ってしまう。
シンプルにクリームを楽しみたい時は自作するかな。

>55
デコロール作ったことあるお。
模様用の生地をオーブンペーパーで作ったコルネに入れて絞るのだが、
欲張って入れすぎたせいで上から溢れてきて(゚д゚;≡;゚д゚)になったw


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:30:13.62 ID:fEJoDW2p.net
レシピの天板より小さなものしかないのですが、流し込む生地はどれくらい減らせばいいですか?(レシピは30センチ、あるのは25センチ)。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:01:08.31 ID:DWCY3wCJ.net
>>60
体積を計算して、体積比を出し、それに合わせて材料を計算すればいいんじゃ
30センチの天板の体積(v1):25センチの天板の体積(v2)=レシピの材料(a):x
x=v2a/v1

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:01:26.99 ID:DWCY3wCJ.net
体積じゃないや容積だごめん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:46:41.01 ID:Zos8EvZs.net
二割減らすぐらいでやったことある。

ただ、卵だのなんだのの半端が面倒なので
30センチ分で作ってテケトーに生地を天板に流して残った生地は待機させといて丸型に流して第二弾で焼いたりもしてる。
レアチーズの台にこれを冷凍しておいて使ったりすると楽ができるw
ロールケーキの生地は15分ぐらいで焼けちゃうから、その間待機させといても多少膨らみが悪かったりするが、自家消費のレアチーズの台なら許せるかなあ。
わざわざスポンジ焼くのが面倒な時用に重宝してるよー

でも持ってるレシピがほぼ30センチ用で、天板が25センチで以降の変更がないならばちゃんと計算しておいた方がいいと思う。計算は一回しちゃえばあとはその係数をかければいいだけになるし。
長くなってスマソ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 19:26:17.91 ID:7zCVLblR.net
桜のロールケーキを作りたいんですけどなかなかレシピがないんですよね…
もし作った事がある方は教えていただけませんか?!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:46:24.86 ID:rFm2dliA.net
桜のロールケーキってなんだろう?
って思って「桜のロールケーキ」で先生に聞いたら
ww.narizuka.co.jp/newrecipe/06spring_recipe.html
こんなところがありました

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 07:38:25.83 ID:tgaDgE47.net
>>65
ありがとうございます!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:32:22.47 ID:4ra0ToF9.net
ロールケーキ用の天板はオーブンの溝にはまらないので
足付きの金網かなんかに置いて焼くといいのだろうか?
オーブン付属の天板にロールケーキ用天板をのせて焼いたら
なんか生焼けっぽいので…
下火の伝導が悪くなってしまうのかな

68 :sage:2012/04/16(月) 06:27:03.66 ID:orNTl9PJ.net
ロールケーキ用の鉄板なんて必要ナシ オーブンシートでオーブン用の鉄板内に型作ればok 180℃最低10分から表面が茶色くなればokよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:02:01.03 ID:w3QrPuCV.net
キメ細かい生地を作るポイントって何なのでしょうか?
25cm×25cmの天板で、卵2個・砂糖40g・薄力粉36g・水あめ大匙半分で共立てで作ってます
ふわっふわすぎて気泡が多すぎな感じで、巻くときも割れる…

自分で考えた原因
泡立てすぎ?
油分が入ってないから?
共立て以外の作り方を試すべき?(スフレは好みじゃなかった)
粉が少ない?

そもそも初心者なので腕の問題があると思うのですが悔しくて(TT)
助言よろしくお願いします


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 04:23:05.44 ID:InryRMSH.net
よく言われるのは卵泡立てるとき、最後にハンドミキサー低速にする、とか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 04:57:46.33 ID:ufizyugj.net
どう考えても肌理が荒い。
湯煎温度高すぎ、低速で整えていない。だな。
ちゃんと直せよ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 07:57:39.26 ID:S6gK0Q8Z.net
>>69
油脂も入っていないのに割れるんだったら
焼きすぎか焼くのに時間かかりすぎてバサついてるのかも。

既に指摘されてるように、泡立てと粉合わせが悪いと思う。
ようつべに残ってたから動画をはってみます。
小嶋ルミさんの手法だけど、違うレシピで作る場合でも
卵や生地の状態を把握するための参考になると思う。

『卵の泡だて』
http://www.youtube.com/watch?v=NKZWPMmpe2k
『低速泡だて』
http://www.youtube.com/watch?v=jE2EVZyhP2k
『基本の動作』
http://www.youtube.com/watch?v=zVo1PYD8xF8
『粉を混ぜる』
http://www.youtube.com/watch?v=_cbYg016KvQ
『生地を流し入れる』
http://www.youtube.com/watch?v=vFO8T2AQAAs
『紙をはがす』
http://www.youtube.com/watch?v=3i9eyisifng
『ロールケーキを巻く』
http://www.youtube.com/watch?v=EuOYygAvoW4

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:47:46.98 ID:JBeIpf//.net
>>72
横から失礼
動画っていいね!低速泡立てと粉あわせがすごい勉強になった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:57:13.16 ID:IKferkwj.net
>>70
ずっと高速で回したまま終了していましたorz
低速でキメを整えるんですね!
>>71
湯せん温度…横着して測っていませんでしたorz
温度計使って再チャレンジします
>>72
うわぁぁ…言葉になりません…
大変参考になります!!

ありがとうございます!
がんばります


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 11:00:32.86 ID:COOKwc+9.net
>>67
私は、網の上にロールケーキの型を置いているけど主観で問題なし。
付属の天板は中央が盛り上がってて製菓製パンに使いにくい。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:51:07.84 ID:DUF1j39S.net
付属の天板を裏返しにセットして天板ごと予熱開始する。
予熱が終わったらその天板にロールケーキ天板を乗せて焼成。
凹凸が気にならなくなるし、うまくいくよ。網もいいよね。

>>75
IDが素敵。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:00:11.00 ID:Pw92RzP0.net
今までと同じレシピでつくってたけど今回初めてひび割れさせてしまった

どういう状況だとひび割れするんだろう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 06:40:47.91 ID:wFqUwoCb.net
私の場合割れるのは粉が多いとき、焼き過ぎ、水分入れない時かなぁ卵4個分で10cc入れるだけでも違いが分かるくらい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:42:57.30 ID:TlrtiPjo.net
今考えたら、いつもは焼いた後冷めたらすぐ巻くのに
焼いた後寝ちゃって朝起きてから巻いたから
しっかり乾燥しないようにラップとかしたつもりでも乾燥させたのかもしれない
分量焼き時間はいつもと同じはずなので

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 06:13:12.59 ID:2csO2u5+.net
あー私も長時間置きっぱなしにして割れたことあるー
ラップは隙間あるからどうしても水分抜けちゃうよね。袋に入れるといいかもしれない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:39:55.68 ID:tNeAV/o4.net
ちょいage

ロールケーキ、焼き時間が短い、シート引くから天板も大して汚れない
デコに気を使わずに済む、冷蔵庫で場所を取らない、切るのが楽

最近は粉の配合に米粉をちょっと入れてます

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:26:14.34 ID:iccOxBBp.net
色んなレシピでロールケーキ作ったけど、フロールが一番美味しい。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:10:02.83 ID:bm1fEKSb.net
おかえりマンゴーとクリーム合わせて巻いてみた。仕上がり楽しみ!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:10:19.95 ID:Zy6RLeFj.net
焼面を表面側にして捲くのはどーしたら上手く行きますか><?

紙にくっ付いて焼面が剥がれます…><;

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:29:56.61 ID:SjFFBhIk.net
熱いうちに紙を付けないことと
紙はツルんとしたものじゃなく更紙とかわら半紙で
巻く時に軽く霧吹きするとか。

あと共立てより別立ての方が剥がれにくいと聞いたことある。

冷ます時は、まだ少し熱のあるうちにビニールに入れて
気化熱で乾燥を防ぎながら冷ますと割れないよ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:21:08.94 ID:bEO6pC2j.net
ご丁寧にお答えありがとう御座います><

近々再チャレンジします><v

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:27:13.05 ID:0KvTu/JH.net
ルミレシピの卵ロールが上手く焼けない…
下の方が生焼けみたいになるし、べたっとして膨らみも悪い
うちのオーブンは上火が強いし調節できないから途中でアルミホイル掛けてるんだけどそのせいかな?

三回目で焼き時間伸ばしてみたけど
まだべたっとしてる
ふんわり感もなくて、ケーキと言うより潰れた柔らかい厚焼き玉子みたい

毎度別のレシピで作り直すんだけど、これでちゃんと焼いてみたいんだ
何か対策ないかな?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:16:03.90 ID:6sGuoUCT.net
>>87
ルミさん以外のレシピで上手く焼けるんなら
他のレシピと違うポイントでつまづいてるんだと思うけど。混ぜ方とか。
オーブンのドア開けると10度下がるって言われてるけど
ホイルかぶせるタイミングが早すぎたら膨らまない原因にもなるよ

あとはこちらで↓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1328618200/l50

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:44:33.35 ID:K8t3Z31F.net
全卵2個
砂糖35g
薄力粉40g
サラダ油20g

・溶きほぐした全卵に砂糖を入れ、湯煎をしながらハンドミキサーで
たらすとほんの少し跡が残るけどすぐに消えるぐらいまで混ぜ、
湯煎から外してリボン状に残るまで混ぜて最後はホイッパーで整える。
・ふるった薄力粉を更にふるい入れ、粉がなくなるまでゴムベラで慎重に混ぜる。
・別のボウルに生地を一掬い入れてサラダ油と混ぜたら戻してツヤが出るまで混ぜる。
・180度で15分

ちょっとサラダ油と混ぜる生地の量が足りなかったな、という反省点はあるのですが、
出来上がりはキメが粗い印象です。
固いとは思わないのですが…。
色はわりと黄色いです。

全卵の共立て生地でサラダ油が入る生地は、一般的にどういった食感や色になるのでしょうか?

90 :89:2012/07/11(水) 20:53:44.96 ID:K8t3Z31F.net
×180度で15分
○200度で15分

でした。すみません。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:38:43.68 ID:uYOa+CKh.net
チューボーですよ!
「フルーツロールケーキ」
2012/08/18 15:30 〜 2012/08/18 16:00 (TBSテレビ)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:06:26.03 ID:BgRuT8Wg.net
【滋賀】ロールケーキの全国大会、クラブハリエ中嶋さん優勝 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350564645/

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 02:48:01.48 ID:N7+5/ujT.net
ちょっとお尋ね申す、
ロールケーキの生地の一般的な食感はどんな感じなものでしょう?

私は甘いものがあまり好きじゃないので、
子供の頃に、スーパーで売ってるパサパサのロールケーキしか食べたことないです

最近、友人でロールケーキ作りにハマってる人がいて、試食させてくれるのですが、よくわからなくて・・・
生地は蒸しパンみたいにきめ細かくてムッチリとしてて美味しかったです
私の貧乏舌には、ロールケーキらしくないw むしろそのまま食わせてくれwwwてな感じでした

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:06:38.83 ID:/Sd2hlfK.net
テステス

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:JCXuQJ59.net
【経済】堂島ロール、韓国進出を発表[08/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376915832/

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 02:13:27.07 ID:je0V7vPm.net
まとめサイトを見ようと思ったら消滅してた

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 08:50:23.69 ID:be2KFTeN.net
>>93
一年以上前の書き込みだからもう見てないかもしれないけど
生地が共立てスポンジか別立てスポンジかスフレタイプかで食感は違ってくると思いますよ
スフレタイプは肌理が細かくてもっちり
共立てはふんわり柔らか
別立てもふんわり柔らかいけど噛んだ時に微妙な歯ごたえ(固いのとは違う)を自分は感じます

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:05:23.88 ID:7GhfYO3M.net
23センチの天板買ってもりもり作ってる。
サイズはちょうどいいんだけど、焼き加減がどうもつかめなくて毎回紙から剥がすのに四苦八苦してる。
やっぱり油入れるレシピのがいいんだろか。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:02:44.49 ID:cSq7QWP9.net
油入れ無いレシピって、カステラ?
スポンジはバター入るし、シフォンはサラダ油入るし

カステラはカステラで良いんじゃないかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 13:05:27.24 ID:YsAC/lDD.net
>>99
スレタイ読める?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 17:40:33.08 ID:PJcLZOR5.net
生地のことだろ
スポンジ生地でロールケーキ作るし、シフォン生地でロールケーキ作るし、カステラ生地だってあるじゃん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:37:12.17 ID:trbCfmHQ.net
>>99の場合、遠回しにバカにしているとみた

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 18:30:43.83 ID:0vTyrAgh.net
ロールケーキはむしろ油入れない生地が基本かと思ってました。
シンプルなロール生地も美味しいよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 01:40:28.93 ID:TihTPG6e.net
必聴!あの武田邦彦さんが近代史を客観的に論じている
http://www.youtube.com/watch?v=7rxtbjtEYns

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:40:43.44 ID:6vaT2//P.net
フロールのガナッシュクリームって冷凍保存できるのかな?
昨日仕込んだんだけど、3日くらい忙しくて焼けそうにないんだ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 05:41:21.25 ID:kISs4dq8.net
川嶌慎吾はウザいしキモいよな。こいつは傷害事件と窃盗事件を起こしたことがある。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 09:35:55.81 ID:fVNuW6Gz.net
最近ロールケーキにはまってしまい、毎日一ロール作ってます。
今まではずっと共立ての生地で焼いていたのですが
この過去スレで、生地にも色んなタイプがあるのを知ってから
ますます奥が深いお菓子だなあと興味が尽きません。

ロールケーキ専門の本が一冊欲しいと思っているのですが
色々な生地の作り方のプロセスが丁寧に説明してあるもので
皆さんのオススメはありませんか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 01:40:38.41 ID:VWXe05dv.net
>>107
ママロールちゃんが毎日コロコロ作ってるの想像して萌えた

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 19:35:32.14 ID:lsEOiwr4.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
  http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012      http://s-at-e.net/scurl/2012.html
・プロメテウス http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
・アバター    http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 09:56:38.89 ID:Ca9pgn7w.net
>>107
遅レスですが…

自分が持ってるのは荻田尚子さんの「ロールケーキの本」と津田陽子さんの「くるくるロールケーキ」
最初に買ったこともあり大変お世話になったのは前者です
私ももともと共立てスポンジばかりでしたが、これで卵白のみ泡立てる方法の生地とスフレタイプ生地を教わりました
作り方の基本がわかりやすく書かれており、またこのタイプはフレーバーもつけやすいので
慣れたらクリームのフレーバーや具との取り合わせで自分なりのアレンジも楽しめると思います

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 07:57:45.26 ID:LOP8ZeFPI
おい、みんな、砂糖ってのはメチャメチャ悪い物質だぞ。知ってるか?
確実に、心も体も蝕む。
擁護している連中、その辺を分かってる?

タバコや酒より、はるかに劣悪な毒だというデータもある。
悪い事は言わない。やめておけ。

ちなみに、果糖、三温糖、黒砂糖、キシリトールなどの甘味料もだ。
スポーツドリンクなどに含まれる人工的なものは、特に強烈な毒性を持つと言われる。

砂糖・甘味料の類いはやめておけ。悪いことは言わない。
砂糖・甘味料は毒だ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:17:48.79 ID:SodDnyYU.net
studio K's 山本耕司

雑誌記事のため押しかけ
調整された故高島誠氏のシステムを弄り倒しバランスをおかしくしたまま帰った
その当人の痕跡
http://home.j08.itscom.net/studio-k/tcn-catv/yokoku/yokoku1.html
故高島誠氏のシステムを引き継いだご遺族に
取材を了承させ、ずかずか入り込み元にも戻さないで帰る
その態度に

「本来の調子に戻すまでそうとう時間がかかった。もう雑誌はこりごり。」と吐露

おまけに、弄ったのは取材に同した方(故人)がやったっぽいけど、と責任転嫁
ただ弄くるだけの取材を
マルチチャンネルの一部のアンプを持ち込んだものと雑誌記事のために差し替えた
元に戻しますと言ってご遺族の承諾を得たのにそのまま帰った
交流のあった高橋和正氏に「大丈夫か?」との問い合わせが何件もあって、
高橋氏が心配になって訪れたら酷かったとある。

反省はなく
>死んだひとにどーやって謝れるんだよ?w
と書かれています
山本耕司
Studio K'sと戯れる会について その14  
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418450071/
studio K's 主宰
カメラマン
ライター
オーディオと戯れる会
百人一首喫茶 「 大人のためのカルタークラブ 」
音楽喫茶
Perfumeダンス練習会 … etc

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:00:33.06 ID:ZkgKA6qK.net
ロールケーキにはまって週に2本作っていたらさすがに飽きた。
しかし生クリームって高いな。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 22:38:07.41 ID:rAt8mSCp.net
わっほーい!
クリスマス用に作ったけど失敗したお!
チョコレートクリーム作るのにココア入れたら
生クリームが扱えねー!
もの凄い具が偏ったロールケーキになった。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:43:57.71 ID:gZ1/+RsP.net
どどんまい!失敗は成功の素だ!
私はコーティングで湯煎したチョコ塗ったら
あっという間に固まって切れなくなっちまったぜ!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 19:04:55.26 ID:iYTShzdd.net
ロールケーキってなんでこんなに難しいの。
材料の分量が大事っていいながら、人によって配合の割合さまざまあるし。
分量なんて全然関係ないじゃん。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 21:36:17.19 ID:iYTShzdd.net
クックパ○ドやレシピ挙げるサイトで、その分量で作る型の大きさを記してない馬鹿もなんとかしてほしい。
書いてない奴多すぎなんだよ。

118 : 【23.2m】 【東電 77.7 %】 :2015/02/06(金) 20:47:22.96 ID:pMKaTC4t.net
http://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=12046

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 14:16:43.02 ID:piGr1DTt.net
佐藤秀峰からの情報で漫画家・福本伸行のアシスタントいじめ情報を書くバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/28565592.html

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 10:16:46.82 ID:zEQUawzJ.net
<汚染パン>
ヤマザキパンから高放射線!検証した噂の動画0.55〜0.71μSv/h。千葉県松戸市の工場で生産。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/2b16f22603c0e4958db4d7f013e3b4b6

5月にインフル!? インフルエンザ、小学校学年閉鎖 甲府 2015年5月27
日本も!? 気を失う子も珍しくない…。1年に7回もインフルエンザにかかってしまう…。チェルノブイリ。
https://twitter.com/hopi_domingo/status/603543445932613634

マイトレーヤは、世界中の原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
33116k/yitdsf/u198z0

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly

日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。彼らは幻想の中に生きています。人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne

世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
magazines/j540f8/ahwpdf/i1c3bl

人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
magazines/33116k/yitdsf/u198z0

あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67

河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。多くの飲料水の水源である河川を汚染することは犯罪です。魚の生命を奪う化学廃棄物を海に流すことは犯罪です。
magazines/j540f8/ahwpdf/i1c3bl

Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
magazines/rwhnd8/t1vhdg/hwe6t0

「子ども達を安全地帯に移住させよ」と強く主張してるのは山本太郎ただ一人
https://twitter.com/tokai amada/status/590675223609012224

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 17:43:29.29 ID:xkY42Yyf.net
まとめサイト見られなくて残念

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 20:39:11.66 ID:JMp/LgKq.net
コンビニのロールケーキは甘ったるいし、スーパーのは不味いよな
まあ添加物や植物性クリーム使ってるから仕方ないけど賞味期限が2、3日は怖いよな
生菓子でそれはないわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 16:53:24.63 ID:bphzGG9h.net
http://dc-2-news.blog.jp

http://dc-2-news.blog.jp
http://dc-2-news.blog.jp

^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://dc-2-news.blog.jp

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:42:24.83 ID:FJ0n+Ra2.net
>>122
ほんでも、嫁がスーパーで買ってきた山パンのロールケーキ旨かったよ。
300円少々の品が、セールで160円だって。
今までバカにしてたけど、クオリティの高さに正直ビビった。
あの値段であの味、少々良くないもの入ってても文句言われんわ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 08:29:31.21 ID:rwfW8qx1.net
やっぱりケーキ屋の方が旨いなあ
市販品に比べて平均的に甘さ控えめで食べやすいし、後味がいいんだよな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:06:44.02 ID:mJjogEA6.net
市販品や工場生産してる大手チェーン店は植物性やコンパウンドの粗悪なクリームや添加物をたっぷり使用してるよな
クリームやスポンジに乳化剤やら安定剤やら酸化防止剤やらありとあらゆる添加物がたっぷり…
添加物のメタリン酸やリン酸塩は体のミネラルを低下させる添加物だとか…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:44:31.03 ID:u2QLTsIC.net
堂島ロールの原材料表示がヒドすぎるね
原材料名/乳等を主要原料とする食品(クリーム、
植物油脂、牛乳、その他)、砂糖、卵白、卵黄、小麦粉、バター、
食塩、ゼラチン加水分解物、でん粉分解物、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、
カゼインNa、メタリン酸Na、(原材料の一部に大豆を含む)
もはやスーパーのロールケーキ並みの添加物の使用数だな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 08:23:39.81 ID:8qzV4/qE.net
これだけ添加物使ってるのに高いなあー

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 20:46:46.86 ID:FKhigh+n.net
ごぶごぶで浜田とあつしがたべてた堂島スウィーツの魔法のロールと堂島プリンはかなりおいしかったぞ
ハイヒールももこもオススメしてたやつ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:23:32.70 ID:zPWLpGxc.net
http://www.cakechef.info/special/kenji_fujio/roule/index.html

このレシピで作ったことある人いる?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 20:04:18.02 ID:0SCoaBIg.net
初めてロールケーキ作ったらあまりのうまさに感動した。
少し割れたしクリームはみだしまくったけどうまい!!!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:08:13.00 ID:CnWJiPmH.net
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。


矢追純一 「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
竹下雅敏 「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」


             沖縄・高江で住民弾圧 機動隊員は国費で“優雅ホテル生活”

ヘルマン・ゲーリング

「国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、
 平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしてると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
https://twitter.com/neko_aii/status/765532497778139138

日本国民はどう対処すればいいのか。

新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。自由貿易はよくありません。物は需要がある場所で生産されるべきだからです。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。


終戦時の米大統領トルーマン

「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放すれば、真実から目を背けさせることができる。」
https://twitter.com/toka iama/status/765657758196637696

世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。

イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動(1種類の政治形態が世界中を支配する)をコントロールするのは、マイト レーヤの任務です。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 08:07:41.58 ID:jPWcn9Yz.net
ロール巻いたら亀裂が入る。・゜・(ノД`)・゜・。

原因分かりません。・゜・(ノД`)・゜・。

http://i.imgur.com/N1XsLiT.jpg
http://i.imgur.com/3g6V9IG.jpg

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 18:09:36.88 ID:6zE1Nk/B.net
ヤマザキシューロールケーキの限定ver.「レアチーズ-とちおとめ苺ジャム」
予想通りジャムの酸っぱさが勝ちすぎて、レアチーズの味がしない(この手の組合せでよくあるパターン)
素直にレアチーズだけで出して

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 23:39:11.12 ID:7aDgJACL.net
同上「焼きチーズロール(kiriクリームチーズ使用)」は旨い

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 16:03:03.72 ID:R0zG2RwZ.net
>>133
久しぶりにロールケーキを作ったらその写真のように割れてしまった。
おまけにホイップクリームも泡立たなくてバタークリームのようなってしまって、食べると重たい。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 21:09:58.98 ID:ICeTgdxM.net
>>122
作ってやるよ
今なら栗とサツマイモのロールケーキ焼いてあげる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 21:05:13.91 ID:RYGWRrTj.net
植物性と動物性
目隠しテストしたら何割が正解するんだろう
ロールケーキもクレープも皮と具が甘いからね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 23:48:45.93 ID:2Gkmr7V/.net
http://altohumano.com/gt-r%e3%80%80%E8%B2%B7%E5%8F%96/

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 10:51:25.58 ID:EalJ2OZh.net
スフレロールみたいな厚焼きロール作ろうとして共立て生地の粉を徐々に増やして試してたら
好みの厚さになった途端に巻きでパッカリ割れ
シロップもたっぷり打って筋入れてクリーム少なめにしたのになぁ
やっぱ楽して厚焼きロールは無理か

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 16:30:00.35 ID:lod6JlJi.net
6月6日のロールケーキの日へ向けてみんなで盛り上がっていきましょう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 09:15:50.23 ID:/4SfbQdJ.net
白金ロールの会社、潰れてしまったみたいね
けっこう美味しかったのに
残念だわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 08:17:28.91 ID:DXQ/EnGL.net
生地冷ます時どうしてますか?
乾燥させてしまったりベチャベチになったり…
あら熱取ったあとビニールに入れるのはNG?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 17:31:00 ID:1pZNMuOR.net
藤栄堂、が破産申請

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 17:58:45 ID:O2L2YIVL.net
ケーキ屋に未来はない? 最新スイーツトレンドから見えた「二極化
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200416-00071670-gendaibiz-life

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 09:33:47 ID:XEGcI/8s.net
スティック状になって売ってるハチミツ1本入れるだけで割れないよ
ともだて別だて関係ない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:18:25.43 ID:+gkwnQfc.net
3時のおやつは文明堂

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:08:41.08 ID:4BYE+8nK.net
>>146
スティック状のはちみつって実は割高だよね
あ〜地元の高級スーパーの桜と菩提樹の国産はちみつ欲しい 木のスプーンで掬って生地に入れまくりたい

地元のケーキ屋さんのはちみつロールケーキがすごく美味しくて何より柔らかい
ナイフをいれようとそっと上から押さえただけで楕円形になるぐらい
ここまで柔らかくてはちみつ味でもカステラっぽくないシート生地を自分でも作ってみたい
中はクリームだけやフルーツよりカスタードが合いますね!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 04:19:06.51 ID:8BAkczYJ.net
過去スレ嫁と言われそうですがシートのシフォン生地とスフレ生地はどういう特徴があるのでしょうか?
過去スレは以前に全部目を通したのですが明記されてなかったので..
シフォンの別だて方だとふわふわでスフレの作り方だとしっとりって感じですか?
あとお店の苺ショートなどのケーキってジェノワーズじゃなくて別だてのシート生地を使用してる店が多いのでしょうか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:46:29.61 ID:+K901OOe.net
スポンジシートセールやっってた
スポンジシートいいぞ
ホイップクリーム調達して
堂島ロールよ〜
どうぞ召し上がれ〜ってママ友ランチのあとにアフタヌーンにお招きしてお茶に出したら
美味しい美味しいって大好評だわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:14:02.68 ID:Ge3haf9N.net
うおおおおおおお
https://i.imgur.com/bLp8WTa.jpg

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:32:30.70 ID:uk0KeLWq.net
https://i.imgur.com/eYhXJV6.jpg

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 19:02:33.83 ID:V8CfNzsk.net
NHK教育を見て62930倍賢くロールケーキ沼

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 12:44:39.77 ID:O9eckrhG.net
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。

取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えというルールを強要。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 09:40:58.27 ID:tJ0BqDtr5
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1241147
冷凍
ルタオ小樽限定セットB
北海道小樽市

2020年小樽市ふるさと納税人気No.1セット!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 21:17:17.26 ID:SdiZo2ajz
https://twitter.com/monteur_sweets/with_replies
モンテール【公式】
@monteur_sweets
こんにちは。
洋菓子メーカー「モンテール」の公式ページです。
新商品やレシピ情報、キャンペーン情報など、いろんなつぶやきをお届けします♪
よろしくお願いします!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 15:37:04.11 ID:NlnSNntJ.net
これはどうですか?

https://i.imgur.com/3KYOZEJ.jpg

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 07:41:58.51 ID:K6d7o3rq.net
美味しそう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 09:39:33.92 ID:DzYVxZZ9.net
(*´゚Д゚)y━・~ プハァ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 01:37:03.29 ID:HQkNYUrZ.net
当たり前だろ!俺様は絶対無敵のボクサーだぜ!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 05:11:39.98 ID:YdxusIaIJ
人間の尊厳ガーだのと心にもないことをぬけぬけとぬかしていやがる岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊覇権主義文雄や
世界最悪の殺人テ口組織公明党強盜殺人の首魁蓄財3億円超の斎藤鉄夫は暴力を続け多くの人に苦しみを与え人間の尊厳を踏みにじれば
住民は妥協し知的能力者も抗議をやめると見込んでいる、しかし知的能力者もわれわれも諦めない
世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して力による一方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騷音まみれ
気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて土砂崩れ.洪水、暴風、熱中症にと災害連發させて住民の生活破壊して
静音が生命線の知的産業を壊滅させるなと゛のクソ航空機による慘劇を止めねばならない、侵略者を打ち負かすため団結するべきだ
氣候変動騒音犯罪は処罰され生活を破壊された人たちは賠償され侵略者は皆殺しにされるへ゛きだと訴え正義を実現するための行動を起こそう!
(羽田)TTps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田〕ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ттps://i.imgur.com/hnli1ga.jРeg

50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200