2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シフォンケーキ・17個目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 17:51:41.03 ID:XPVrOCNP.net
薄力小麦粉、玉子、水、砂糖、サラダオイルだけで作れる、
アメリカ生まれのシフォンケーキ。
こんなにシンプルな上、格安にもリッチにも作れる魅惑のケーキ。
フレーバーも様々。
紅茶・メイプルシロップ・ココア・チョコレート・ナッツ・豆腐・ヨーグルト・かぼちゃetc

初心者さんもベテランさんも、しっとり派もふわふわ派も
シフォンの魅力とニューフレーバー探求とお役立ちアイテムなんかをマターリヨロシコ。

過去スレは >>2
お役立ち情報は >>3-4
次スレは>>970さんお願いしますね
さあ、シフォン!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 17:52:36.35 ID:XPVrOCNP.net
過去スレ
【ふわふわ】シフォンケーキ【もっちり・しっとり】
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1048521719/

◎◎シフォンケーキ・2個目◎◎
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1072007998/
◎◎◎シフォンケーキ・3個目◎◎◎
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1084963418/
◎◎◎◎シフォンケーキ・4個目◎◎◎◎
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1104892900/
◎◎◎◎◎シフォンケーキ・5個目◎◎◎◎◎
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1120967255/
◎◎◎◎◎◎シフォンケーキ・6個目◎◎◎◎◎◎
ttp://food7.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1145890479/l50
◎◎◎◎◎シフォンケーキ・7個目◎◎
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1170363935/
◎◎◎◎◎シフォンケーキ・8個目◎◎◎
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1204202459/
◎◎◎◎◎シフォンケーキ・9個目◎◎◎
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1220442937/
◎◎◎◎◎シフォンケーキ・10個目◎◎◎◎◎
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1242660093/
◎◎◎◎◎◎シフォンケーキ・11個目◎◎◎◎◎◎
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1275309867/
◎◎◎◎◎◎シフォンケーキ・12個目◎◎◎◎◎◎
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1306141971/
◎◎◎◎◎◎◎シフォンケーキ・13個目◎◎◎◎◎◎
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1325905140/
◎◎◎◎◎◎◎シフォンケーキ・14個目◎◎◎◎◎◎
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1337323519/
シフォンケーキ・15個目
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1386332255/2
シフォンケーキ・16個目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1424266084/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 17:53:00.61 ID:XPVrOCNP.net
■テフロン&シルバーストーン型で生地がしぼんじゃう。
・予熱時に予めシフォン型を突っ込んでおいて暖めておくといいらしい。
・もしくは粉・砂糖多めでしっかり生地にするのもいいらしい。
・荒業:スチールたわしで型の内側をごりごりやってテフロン?フッソ塗装をはがす。

>>4に続く

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 17:56:18.51 ID:XPVrOCNP.net
■チョコレートやココアを混ぜたい。
・チョコレートは湯煎で溶かして、ココアはお湯で溶いておいて
全ての材料を混ぜ合わせて最後に急いで混ぜ合わせる。
(油脂が多いものを混ぜたい時に、後入れは有効?)
■綺麗な割れ目にしたい。
・焼く前にサラダオイル塗ったパレットナイフを生地に差し込んで先に切っておく。
そすると切れ目入れたとこがきれいに割れる
■シフォン型をこれから買う人は
悪い事は言わない。アルミ型を買え。
フッ素・テフロン・シルバーストーン型はやめとけ。
■紙コップで代用できない?
よくカップシフォンや紙コップシフォンという名で代用していたりするのを良く見ますが
高温で焼くとコーティング材などが生地にとけ込む可能性があります。
■紫芋・ブルーベリーが変色しちゃう!
・レモン汁なんかが有効。
紫芋・ブルーベリーをレモン汁によーく浸してから使うと(・∀・)イイ!らしい。
しかしながらまだまだ研究すべき分野。
■強力粉で焼ける?
・焼けます。ぐぐってみましょう。
■百均のシフォン型が手に入らない!
ネット通販すると(・∀・)イイ!
www.rakuten.co.jp/hyakuemon/index.htm

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 16:34:05.00 ID:iDLZNtbX.net
>>1

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 00:30:44.63 ID:+wQGCOb5.net
40代のおっさんだけど事故のリハビリでお菓子作りを始めたんだけど
シフォンケーキが上手く焼けると嫁が美味しそうに食べてくれるのが嬉しくて
めっちゃハマってます

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 02:53:33.17 ID:o4o9ma99.net
素敵やん
お大事にね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 08:30:15.15 ID:LmUWaF8z.net
素敵(*´∀`)♪

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 09:21:45.79 ID:ftmLjpNe.net
お菓子づくりに必要なのは食べてくれる人

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 16:09:27.43 ID:rps1ThJn.net
自分で食べてるw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 11:46:43.90 ID:IF1MFgLX.net
皆さんありがとうございます
医者にリハビリでお菓子作りしてるって言ったら看護師の方と凄く笑われたので恥ずかしかったです
今は自分なりのレシピで焼いてるのですが、もう1つ上に行きたいのでアドバイスを宜しくお願いします
上が広がるのが好みではないのでいつもは浅井商店のトール型17cmを使用しています

卵黄L 3個
細目グラニュー糖 45g
アーモンドミルク 50g
オリーブオイル 30g
薄力粉 40g
強力粉 25g
アーモンドプードル 15g
卵白L 3個
細目グラニュー糖 45g

自分はビストロのメニューにあるシフォンケーキを使ってスチーム併用で焼いてますが
170度35〜40分でも焼けるのかな
それと途中で生地に切れ目を入れてます

他に注意する事や計量の変更等、小さな事でもいいのでアドバイスお願いします

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 15:09:47.51 ID:qY+S8Kay.net
たとえば今現在はどういう仕上がりで、何が不満でどうなりたいのか書かないと。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 15:01:06.39 ID:Z8kax1YC.net
ググったら粉を全て片栗粉で作るシフォンがあったのですが、どう違うのだろう
作った事あるかたおられますか?
膨らみや食感や翌日以降変化はあるのだろうか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 16:51:46.78 ID:AAf0wtS5.net
>>13
私もYouTubeで見ました。
ものすごい弾力でしたね。
いずれ自分で作ってみるつもりです。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 11:58:59.93 ID:x276o0KX.net
>>14
YouTubeで探してみたけど見つからなかったー!
検索下手です
良かったら教えて下さい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 12:42:08.17 ID:DuvuqSol.net
>>15
https://youtu.be/genpZ-8gxbI
これです。
グルテンフリーのシフォンケーキ。
コーンスターチまたは片栗粉って書いてる。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 22:40:52.94 ID:x276o0KX.net
>>16
ありがとうございます
えもじょわさんの動画だったのね!
てかホントにすごい弾力…でんぷんだけで作れるなんてビックリした

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 09:01:17.30 ID:ZcsoHr2W.net
ウィークエンドシフォンうめぇ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 17:52:04.54 ID:IRD9fK1i.net
底部分のドーナッツ抜けに悩まされてきたがオーブン買い換えたら解消した
99年製のサンヨーオーブン、完全に温度不足だった模様

新型はオーブン温度計入れといたら最初から最後まで温度変わらないでやんの
さすがフラッグシップ機優秀だわあ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 20:04:48.89 ID:l2AEhZqb.net
今の電子オーブンはガスオーブンに劣らないね。
私はずっとガスオーブンだけど
新しい電子オーブンは予熱も早いし
温度も安定してるって友達が言ってた。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 22:48:23.56 ID:Cz+kUlSw.net
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(車両ナンバー入ってます)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

おそろしくて、お漏らししそう´・ω・`

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 21:30:10.35 ID:mjFB061+.net
植物油と水でなくてバターと牛乳で作ってみたけど上手く膨らまなかった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 21:51:59.52 ID:ZNNAk1sQ.net
ミルクティーシフォンケーキとかで
牛乳はよく使うけどしっかり膨らむ。
バターは使ったことないなぁ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 21:56:13.24 ID:nu86PLMj.net
バター使ったら重くなってそれはもうシフォンじゃないのでは

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 22:34:59.27 ID:XxVWKLKK.net
油と卵黄が乳化して更に油分が固まらない事が条件になるだろうから
バターを使うのは難易度高いと思う

バターの融点が28〜35℃、卵黄が固まるのが60〜70℃
生地の温度をバターの固まらない40〜50℃程度に保ちながら作業を進めれば理論的にはいけるんじゃ
焼き上がった後冷ますと油分が固まるから固い感じになると予想

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 00:18:56.34 ID:y+NoUta7.net
>>25
牛乳とバターを湯煎して卵黄と合わせる時も卵黄湯煎しながら合わせたんだけどなあ
重くて固い感じに仕上がったよ・・・まだ型から外してないけど下の方にバター溜まってそう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 01:17:24.52 ID:XTFrhySX.net
バターのシフォンケーキなら津田陽子さんの本のとおりに作ったのは美味しかったよ
固くもならなかったし

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 21:59:04.84 ID:6qLmrCH7.net
>>27
自分もそのレシピで作った
きちんと膨らんだししっとりフワフワに出来た

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 04:13:53.90 ID:lf+SW1B/.net
>>1
東京製菓学校副校長の長男
【倒産】中村吉孝「モンブランの予約は100個からですが?」【自業自得】
https://s.tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12000343/dtlrvwlst/B118364180/
【閉店】南柏 パティスリー・アルル

閉店したようです。(ザマアwww
ここ数ヶ月店が開いていないと思ったが、今は完全にシャッターが閉まっている。特別閉店の張り紙は無いが、アーケードが全廃され、建物も壊されるようだ。

近所なので以前は時々利用していたが、人気のモンブランは予約しないと買えなくなり、しばらくはロールケーキなどで我慢していた。
ところが最近、ケーキ好きの友人が来るので、久しぶりにモンブランを予約して購入しようとしたところ、

モンブランの予約は最低100個からとのこと。
「え!ひゃ百個ですか?!」と思わず聞き返してしまった。
「はい、フランスから素材を輸入しますから、その数でないと、、」
「以前のようにモンブランの小売は一切していないのですか?」
「いつのお話でしょうか?」

人気があがるのは結構だが、名物商品は数万円分もかけて大量に注文しなくては食べられないとは、もはや小売店の範疇ではない。
もちろん他の商品もおいしいが、評判を聞いてわざわざ遠方から来た客はがっかりすることこの上ないだろう。
これでは厭味の一つも言いたくなるというものだ。
どうりで店の前には「冷やかしお断り」の張り紙がしてあるわけだ。

人気とはここまで店を変えてしまうものなのか。残念なことだ。
--------------------------------------------------------------
クレッセントのように高値で商売しようとした勘違い野郎

Chef 中村 吉孝(なかむら よしたか)
1972年千葉県生まれ

法政大学法学部を卒業後、日本菓子専門学校へ「クレッセント」柳 正司氏に師事、その後「しろたえ」「トロワフィーユ」を経て2004年5月「パティスリー・アルル」をオープン。現在に至る。
中村勇 東京製菓学校副校長の長男

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 00:36:13.03 ID:1ItDFhL/.net
ラ・ファミーユのレシピでカプチーノシフォン作ろうと思うんだけど
あんな感じでコーヒー液混ぜるんでなく、挽いた粉をそのまま入れて作ったことある人いる?
挽いた粉って生地に完全に溶けることはないと思うんだけど、食っても大丈夫なもんなのかね?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 03:56:58.60 ID:7ZCr1ByW.net
焙煎されたコーヒー豆や挽いた粉は食べても大丈夫だよ。
コーヒー豆をチョコでコーティングしたお菓子もあるしね。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 06:44:34.18 ID:83fxw92o.net
>>31
安心しました、どうもありがとう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 17:00:47.73 ID:OUO2fufo.net
なんで挽いた粉をそのまま入れようと思ったんだろう??
口当たり悪そう…
あーでも極々細挽きに出来るグラインダーで微粉末とかにしたらいけるんかな?
やってみてどうだったか感想投下してちょ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 18:39:48.28 ID:uAlO+fvr.net
挽いた粉を入れるのが
ラ・ファミーユのレシピ?
私はラ・ファミーユがわからんけど(^o^;)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 20:30:10.85 ID:nTLeNrO6.net
ラ・ファミーユのレシピはコーヒー液だけど、>>30はそうじゃなくて挽いた粉でやりたいってことじゃないの

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 21:08:19.70 ID:bRo4qd5A.net
だったら、なんで挽いた粉を使いたいのかと
思ってしまうなぁ(-.-)
ごめん
新しい美味しさを知るチャンスかもね
やってみないとわかんないね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 23:03:50.75 ID:Z6LVuobF.net
エスプレッソ用のグラインダーで挽いたコーヒーでビスコッティをよく作ってます。苦みもしっかり出るのでコーヒー好きの人に評判良いですよ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 01:25:50.28 ID:ev/rVBO8.net
ビスコッティならわかるんだけどな
むしろザクザクした材料が合うお菓子だよね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 02:56:35.16 ID:c7ie4vBq.net
別にその人がやりたい方法なんだから、なんで?なんで?って聞かなくてもよくないか
無理やり口にシフォン突っ込まれてる訳でもあるまいし
出来上がったからレポしてねーだけでいいよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 07:51:07.36 ID:uUkb8N5l.net
小嶋ルミさんのレシピに、荒く挽いたコーヒー豆を入れた
「コーヒー豆&プラム&オレンジシフォン」が載ってたよ。
ジンジャーも入って、個性的で美味しかった。
豆は特に気にならなかった。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 19:03:10.63 ID:ZVsVMhg/.net
小沢のり子さんの『専門店のシフォンケーキ』って本でカプチーノシフォンのレシピが載ってて
〜挽いたコーヒー豆を加えるって書いてあったんだけど、店舗ではコーヒー液で作ってるのかなあ
まあやってみるよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 10:14:24.75 ID:RWCzxIIw.net
>>39
別にそれが悪いとか責めてるわけじゃないんだし
疑問があるなら訊いてもよくないか?
答えるの面倒ならレスしなきゃいいし
そこまで否定するのもよく分からん

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 11:34:43.50 ID:3lukaqmN.net
39じゃないけどまぁ正直好きにやらせたれよとは思ったわ
特にこのスレに限らず料理関係の専門板の人間は自分の知りうる限りの型にはまった王道のやり方以外は許すマジってのばっかりだし

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 14:34:09.03 ID:bc0IdRVf.net
TVでパティシエがお酒を大量に入れたり塩辛いチーズでケーキ作ったりしてるのを見ると
たまには新しい挑戦をしてみるのも思わぬ発見があって面白いのかもしれないと思ったな
レシピに忠実に計量、混ぜ回数を守り…ってやってると作業的に感じる時もあるし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 15:14:51.77 ID:LGi6YcvF.net
>>42
あなたはそうかもしれんけど、>>33>>34>>36>>38は嫌みっぽいなと思ったけどね
>>43の言うとおりだよほんと

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 15:38:53.28 ID:vkzEtErE.net
>>44
そうそう、俺なんて酢入れてスフォン作ってるわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 19:33:26.96 ID:3gsP4QVY.net
スフォンケーギつぐってる子いねが〜

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 09:39:56.41 ID:mNLcXowM.net
じわじわくる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 16:53:47.25 ID:sXxjgSaJ.net
5月あたりから毎週末焼きまくってたけど
やっと自分が理想とする味、形の分量や焼き時間にたどりついた
今回焼いたのが今までで一番おいしかった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 19:38:33.34 ID:FyNN0xhZ.net
>>49
そこまで言うならレシピ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 14:22:05.57 ID:7UqNoY+A.net
分量はどこにでもあるようなやつ

17cm
卵黄60g
グラニュー糖10g
油50g
牛乳60g
ラム酒大さじ1程度
(牛乳とラム酒合わせて75g)
薄力粉40g
強力粉30g
ベーキングパウダー2〜3g
卵白120g前後
グラニュー糖40g

ベーキングは卵白の量によって調節
卵白が110g以下のときはベーキングを3g
120gを超えるときは2gって具合

Lサイズの卵黄と卵白を3個使う手抜きなやり方だけど
卵白の量に応じてベーキングPやメレンゲの固さを調整してる



これで作ったら型の6割くらいしか生地ができないけど
焼き上がりは型の縁と筒のてっぺんのちょうど中間、冷めたら型の縁とほぼ同じくらいの高さで落ち着く

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 14:34:58.69 ID:7UqNoY+A.net
>>51
使ってるオーブンは日立のヘルシーシェフの33リッター熱風対流式のオーブン
卵黄生地に油を注ぐあたりで170度で予熱開始
予熱完了後5分以上放置しておく
170度で32分

ずっと180度で予熱して型を入れてから170度に落として焼いてたんだけど、
生地は膨らんでも、割れ目ができずにスポンジケーキのようになってたが
予熱から焼きあがりまで終始170度にしたらきれいな形になった
ちなみに170度予熱で焼きは160度42分でもスポンジケーキみたいになってた

日立のヘルシーシェフは火力が強いって浅井商店のトール型検証記事にも書かれてたけど
オーブンのクセを知るということの重要さを実感したよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 18:35:20.55 ID:MVj0OeZT.net
久しぶりに見てやっぱりわろた
超ド下手くその「先生」
卵白7個とベーキングパウダーも使って
これだけしか膨らまない
https://youtu.be/wbtk0XCLmHQ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 10:37:09.64 ID:9XKm47gV.net
ここで聞いて良いかわからないけど、詳しい方が多そうなので質問させてください。

何度もシフォンケーキ焼いているのに、焼き上がりにしっかり膨らんで、その後は縮んでしまうのです。
生地を型に流し込む方から見て、上から2cm程度の部分が詰まっています。このように泡が潰れてしまうのは、
何が原因でしょうか?その部分が潰れやすいのは、パンプキンや紅茶や抹茶のシフォンケーキです。
よろしくお願いします。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 12:44:25.76 ID:ylQw4QSW.net
>>54
泡立てた後、小麦粉を入れるだろ。
その小麦粉の混ぜ方が足りない。
泡を潰さないように軽く混ぜると書いてあるが
軽すぎる場合が多い。
やや粘り始めるまでまぜてみて。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 14:24:42.14 ID:T0mPX5n0.net
>>54
メレンゲの立て方かな
角の先が垂れ下がる位の硬さと言うけどその堅さの範囲はかなり広い
辛うじて角が立って垂れる硬さから
角を垂直に立てると先が垂れず斜めに立てると垂れる硬さまでかなり幅がある
その範囲で柔らかめに立てたとき大きく膨らむが焼き縮みも大きく多分言ってる状況に近い
もう少し固めに立てれば焼き縮みが抑えられると思う

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 18:00:59.07 ID:v/5MvyB7.net
オーブンから出すタイミングも大事だよね。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 08:29:14.21 ID:H0HyqlKH.net
パンプキンや抹茶や紅茶のせいっていうこともあるんですか?
横だけど気になるので知りたい
水分不足しやすい?
混ざりにくい?
何が原因なのだろう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 10:04:43.64 ID:wUClYu2H.net
高速道路の橋脚(メレンゲ)に空き缶やら空き瓶詰められたら脆くなるのと一緒じゃないだろうか。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 21:45:11.61 ID:1w7Bo9A/.net
>>55
俺も聞きたい
小麦粉入れた後、泡立て器で混ぜちゃ駄目なのかね?
ゴムべらで混ぜてると時間掛かりすぎてよろしくないような気がしてくるんだ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 22:00:35.37 ID:BTC7V5m5.net
小麦粉を入れたらホイッパーで
練って練って練りあげるよ
最初のメレンゲもぐいぐい混ぜる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 23:26:06.72 ID:1w7Bo9A/.net
そこそこコネコネして大丈夫なのね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 23:36:21.84 ID:/Jz2pxOS.net
>>62
エスコヤマの小山進さんが「練りあげる」と言ってました。
グルテン効果で縮みにくくなるという説を
聞いたこともあります。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 10:13:04.44 ID:UcKQ4kY2.net
シフォンって小麦粉入れるの卵黄生地の方だよね?
俺もホイッパーでしっかり混ぜるかなあ
油脂が入ってるからしっかり混ぜてもグルテンが出来すぎることはないって聞いたよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 10:19:39.89 ID:r+R5U3vJ.net
使ってる小麦粉にもよる気がするなあ
ドルチェは混ぜるほど生地の手応えがどんどん重くなっていくけど、バイオレットは軽い
バイオレットはかなり練り混ぜないとシフォンに必要な量のグルテンも形成されにくいような

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 21:33:19.30 ID:IfgMMRtf.net
あとはメレンゲと卵黄小麦粉生地を混ぜるときの加減がわからん
あれもホイッパーで混ぜちゃって大丈夫なんだろうか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 21:47:32.46 ID:JxSXJQQq.net
メレンゲを3回位に分けて合わせるよね?
最初の1回目はホイッパーでいっちゃっていいと思う
なんなら2回目もホイッパーで混ぜて最後の1回だけゴムベラで混ぜてみては?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 21:56:56.01 ID:Tlw1VMom.net
メレンゲ3回のうち1回目はホイッパーでやってる。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 22:12:03.21 ID:KWGPMq48.net
昔キユーピー3分クッキングに出てた
お菓子研究家の葛西由利さんが
バニラスフレを作るとき
「1回目のメレンゲは犠牲にする」って言った。
シフォンケーキのメレンゲも同じだと思う。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 22:33:06.79 ID:8WZrAmgo.net
犠牲ww
でも確かに言い得てるな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 22:38:08.05 ID:JxSXJQQq.net
犠牲生地とか捨てメレンゲとか言うよね
スポンジ作る時に油脂と生地の一部を合わせてから全体に混ぜたりする

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 22:52:53.29 ID:dLze4hhS.net
メレンゲさえしっかり出来ていれば三回に分けて卵黄生地に混ぜ込む行程は
泡立て器でも全然問題ないし、むしろ短時間で混ぜ込みが完了すると思ってる
ただ三回目は最終的にゴムべらでボウルの底を拭うようにして全体を混ぜるといいね
混ぜ残しがあるのは絶対にイクナイ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:44:18.95 ID:p/NEWhnv.net
ケーキはどれも生地を均質にしなきゃいけないもんね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 10:20:17.27 ID:/VyObeR4.net
シフォン型を追加で新しく買うつもりなんだけど
アルタイトのシフォン型ってどうなの?
アルミが一番いいのはわかってるんだけど、値段が倍くらい違うから
特に焼き具合や逆さにしたときに滑り落ちる心配がなければアルタイトでもいいかなと思ってるんだが

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 10:51:14.88 ID:o72eShBK.net
滑り落ちるとしたら型の素材の問題じゃないと思う…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 22:41:14.33 ID:g2qqD5/x.net
巨人のかんざし

https://m.youtube.com/watch?v=cs_GB6wsZ00

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 23:18:30.07 ID:Y1SJl77I.net
>>74
アルタイト製とアルミ製のシフォン型で2個一緒に焼いたりするけど
熱の伝わり方が少し違ってて膨らむタイミングが違うのが面白いよ
でも結果的に焼き上がりに違いがないのも興味深い
逆さにして冷ます時アルタイトはアルミに比べて型が冷めにくいから
時間がない時はアルミの方が有り難かったりするかも

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 23:22:46.85 ID:Y1SJl77I.net
もちろんアルタイト製は逆さにすると生地が滑り落ちるなんてこともないよ
フッ素やテフロン加工とかしてあ るものは落ちるかもね
うっかりそういうのを選ばないようにね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 16:54:28.92 ID:d//baIkO.net
>>75
>>77
>>78
詳しい説明ありがとうございます
フッ素加工や紙型は避けてとりあえずアルタイト製を買ってみようと思います
アルミとアルタイトで焼き上がりまでがどう違うか、自分で試してみます

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 20:16:18.41 ID:cQpiM4Kn.net
飼い主の足が大好き

https://m.youtube.com/watch?v=RoBKwVeEMiI

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 11:50:22.63 ID:/Nxb6gxG.net
シフォン焼く時に途中で切れ目を入れるのが当たり前の作業になってたけど
この間初めて型の内側に生地をすり付け(?)て焼いてみたら勝手に綺麗に割れてくれた!
型の縁は持ち上がらずに煙突に沿って膨らんで自然に割れていく感じがいいな
今までより高さが出てるようにも思う

生地を流してそのまま焼くと上面が割れずに持ち上がることがあったし
切れ目入れてややキノコっぽい形に焼き上げるのが最善策だと考えてた
色んな方法があるものなのね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 13:41:25.71 ID:mt2Ak0KB.net
結構流派あるよね
均一な気泡か大小色々ある気泡の生地か
焼き縮みいかになくすか
焼き縮み部分は美味いとか
切り込み無しで勝手に割れるのがいい
途中で切り込み入れて割れ方をコントロールするのがいいか
今まで食べてきたものによるんだろうけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 13:54:38.72 ID:4pi4H057.net
砂糖を全部メレンゲに入れる方法で焼いてみた。
卵黄生地にメレンゲを混ぜるとき
いつもよりメレンゲが「強い」と感じた。
焼いたらいつもより膨らんだ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 17:18:06.09 ID:26jBpLxx.net
>>83
それでやってみるかなー。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 15:22:45.98 ID:lEo3VAL0.net
寒くなってきてから逆さにして冷ましてる間に表面が湿気てべたべたしてくるようになった
オーブンと外の気温差のせいかな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 18:41:12.05 ID:TdmniLoL.net
浅井商店から10cmのトールシフォン型が新発売になってるのな
材料の量を考えると14cmのトール型が一番使いやすい
12cmのトールも持ってるけどほとんど出番ないや

10cmのレシピは2つ同時に作るのを前提としてるみたいだが
それだったら最初から14cmのトール型で作る方がいいと思うが
小さいシフォンケーキって今流行りのインスタ映えを狙ってるのかな

87 :レンコン:2018/12/11(火) 21:21:47.76 ID:8VH5P7TK.net
http://connect.uh-oh.jp/

現実の人の繋がりに疲れた人に

宣伝です。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 22:51:48.09 ID:P5aTNxkS.net
皆さん、シフォンのラッピングはどのようにされてますか?
ケーキの箱買うのはもったいない気がして、紙皿にのせて上からビニール袋でくるむ事が多い

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 00:16:44.91 ID:H2jDW6RX.net
他人にあげないから…
家族だけで食べるからラッピングしない。
素人の手作りケーキを嫌がる人もいるから。
ケーキ焼いてくね
わ〜ありがとう♪
これ本音かどうかわかんないし。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 01:39:13.07 ID:M+BiByun.net
>>88
人にあげる場合ってことだよね?
間柄にもよるけど紙皿ビニール袋ってちょっと貰った方も嫌な感じがしそう…
最近は100均にも箱売ってるし普通に買ってしまうかな
飾りやレースペーパーとか沢山種類あるし選ぶのも楽しい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 05:54:07.51 ID:t6nnS9xA.net
人にあげることがないけれど、人にあげるなら箱に入れるかPPのシートで包んでからラッピングペーパー(不織布とか)で仕上げるかな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 07:16:02.68 ID:Q4rUp1K3.net
ひとにあげるなら体裁も大事よね
箱を買うのもったいないとか言わないでさ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 12:09:32.17 ID:B6MxgiqV.net
友人にリクエストされた時は100均の紙型で焼いて、でっかいクリアPPに丸ごと入れて100均の可愛い手提げ紙袋に入れて渡した
ラッピング考えるの面倒な時もあるけど楽しいよね、100均様様

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 15:48:33.32 ID:SVTZn8pd.net
プレゼントの時はもうちょっと綺麗に見えるよう、100円ショップの箱も見てみます!持っていって、すぐ切り分けて食べることが多かったので、ちょっと不精してしまいました
探したら、シフォンケーキカバーというものが売ってました

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 00:38:49.42 ID:MSW6KUhH.net
最近卵が安いので、パン代わりにしょっちゅう焼いてる
パンを焼くより、準備から出来上がりまで時間がかからないのがいい

去年たくさんもらって持て余していた、瓶入りの瀬戸内レモン果汁を使ったレモンシフォン、
本当は皮を入れたほうが香り高いんだろうけど省略
まあまあうまくできているとは思うけど、なかなかこれといったレシピが決まらない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 10:40:20.82 ID:n84E6LG5.net
抹茶シフォンが上手く行ったから調子に乗ってココアも焼いたら、メレンゲがショワショワ言いながらアッという間潰れてって
型6分目になって吹いた
保険にBP入れておいて良かった

焼き上がりも1割程減るから生地増やした方が良いのかなぁ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 01:17:58.36 ID:FammZRp1.net
オーブン買い替え後2回目でようやくまっとうに焼けた
1回目は取説通りに天パン入れずに予熱したら底がはげた
今回は最初から天パン入れて予熱したら買い替え前含め初めてうまくいった

ただ、なぜかてっぺんが割れずにエリンギみたいになった
気泡が詰まることもなく均一に焼けてるからいいんだけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 08:32:29.18 ID:TZ0waLOf.net
>>97
上面がそのまま持ち上がって割れずに焼き上がる感じだよね
真ん中の煙突まわりを低く、型のふちは高く
生地がすり鉢状になるようにゴムベラで型にすり付けてから焼く方法
エリンギ脱却するからいっぺん試してみ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 10:48:07.52 ID:CzBXFciB.net
うちはオーブン小さいので17cmで卵3個のレシピだと安定して焼ける
卵4個のレシピだと失敗しがち

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 12:05:13.88 ID:YhAyD8WR.net
ぐわぁ〜んと膨らんだらしぼみやすい。
私が下手なんだろうけど…

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 12:04:14.79 ID:GHvWr7XB.net
オーブンで焼いてる途中、最後の段階でひっくりかえすといいんじゃないかと思いながらやったことがない
平成最後のシフォンでためしてみたい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 19:48:50.77 ID:kEfGy1lx.net
何も入れないノーマルシフォン、たまごの味というより卵白の生臭さを感じてしまう
焼きがあまいのかな
トール型17cm、190度bナ予熱、170度で35分焼成
180度で焼いてた頃、なんか焼きすぎて香ばしさを感じたから少し温度を下げて焼いてるんだけど、あれが正解だったのかな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 20:46:43.42 ID:1k9T8feL.net
添加物が嫌だったらごめんだけど、バニラオイル入れたらいいかと
プリンとかもそうだけど、やっぱり香り付けしないと卵臭さって出てしまう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 21:20:04.28 ID:IWutuFgT.net
>>102
卵を変えてみる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 22:01:43.28 ID:CzxV9676.net
プリン作ったときにしみじみ感じた
バニラって大事なんだな

こないだ初めてGABANのバニラ買ったけどいつものより太くて高級っぽかった
1/4本シフォンに使ったけどプチプチ感もあって良い感じだったよ
最近バニラ高騰してるらしいけど、小売りだとそこまで高くなってないね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 18:45:48.73 ID:VdftlRI/.net
シフォンにバニラ入れてもよくわからない
俺の舌は腐ってる?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 21:27:55.14 ID:2ElCDD+7.net
白い殻の卵より茶色い殻の方が生臭みが少ないと聞いたことがあるような…
根拠はどこにあるのだろう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 22:14:38.93 ID:CibPJS3H.net
>>106
バニラ入りと入ってないのを食べ比べても分からないのなら腐ってる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 22:31:35.85 ID:43uPMwk9.net
バニラビーンズ1/4本突っ込めば生地全体に粒々が浮き出るぞ
食べればプチプチするし
本来の役目の匂いで卵臭さも減る

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 23:51:29.83 ID:ByfbcEmo.net
>>103>>104
ありがとう
卵臭さが出ることを知れて安心しました
卵かえても、粉をかえても同じなので焼け具合なのかと考えていました
ラムにバニラ浸けてあるので、そちらを入れてみようと思います

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 10:07:35.83 ID:3m0pfgGw.net
エグロワイヤル使うと臭みはない
高いけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 20:27:05.99 ID:YS3uIc3g.net
小嶋ルミ先生はヨード卵・光使っとけばだいたい美味しくなる、っておっしゃってました。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 21:02:30.69 ID:albGTnAG.net
卵で味変わるんだ
小麦粉はドルチェ好きだが

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 01:44:39.93 ID:fhCHc4FP.net
生食上等のお高い鶏卵は生臭さがない
気になるならそう言うの使ってみてもいいかも

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 01:52:19.41 ID:fhCHc4FP.net
ちなみにエサで卵の味や色は変わるそうな
高級卵はエサや水が特別らしいね
それで生臭さが解消されるんだってー

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 11:30:33.62 ID:wEEskUwW.net
卵の殻の色は鶏の種類が違うだけ
黄身が黄色いのはトウモロコシ食べるから。さらに色を濃くするにはパプリカ等着色効果のあるエサを混ぜる、米食べると色は薄くなる

すし詰め鶏舎だと病気になりやすいから、ならないように抗生物質とかエサに混ぜてる
早く育つようにみたいなのでもエサが違う
広い鶏舎や平飼いなんかだとエサも自然よりになって鶏のストレスも少なく肉が美味しくなるそうだから、卵の味も違うかも?

あと夏場の卵は殻が薄くなり、冬場は厚くなる
大きい卵は年寄りが生んだやつ、若いほど小さめ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 11:59:33.49 ID:Nor1ZQU0.net
卵って長持ちするし、劣化もあんまりしないよな。ふるくなると白身や黄身の張りがなくなるように見えるけど、水分を吸収してるだけで味はさほどかわらん。
卵かけごはんなら濃厚さが若干違うかもしれんが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 13:52:39.99 ID:GmJdLzni.net
ASDさんが張り切っておられる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 15:27:37.71 ID:l7u9JYih.net
>>116
へー
鶏も年取ったらガバガバになるってことかい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 10:04:55.95 ID:Jsxr9KI8.net
ずっと太白ごま油で作ってたけど気分転換に日清の専門店のこめ油使ってみたら
焼き上がりキメ細かいしっとりもっちり食感
卵の風味が結構残るからキャラメル味なんかと相性が良いかも知れない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 15:08:48.13 ID:+QCcp1US.net
グレープシードオイルしか使ったことなかった
次太白にしてみるか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 20:47:27.42 ID:qiG7eRsF.net
エクストラバージンオリーブオイル使ったけど、仕上がりでは全然わからなかった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 23:34:13.94 ID:MtojNXG5.net
こめ油を使うとキャノーラ油使ったときよりコクが出て美味しかった記憶がある
でもこめ油お高いから常備するには至らなかったなあ…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 11:35:18.43 ID:89etsHnM.net
ふわふわタイプのシフォンを作るならグレープシードオイルやオリーブオイルが良いのかな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 18:53:08.34 ID:alkvWPva.net
サラダ油キャノーラ油よりかはグレープシードオイルの方が美味しくできる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 20:13:17.65 ID:JMiPGq53.net
>>122
全然わからなかったということは、あの特有の香りもとんでましたか?
パスタに絡めた時のあの香りが苦手で挑戦できずにいます

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 20:50:53.92 ID:ACzo8cPd.net
あなたがエキストラバージンオリーブオイルと思っているものは
実はエキストラバージンオリーブオイルではないかもしれない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 21:06:59.14 ID:dSsDMPjb.net
本来一番純度が高い奴なんだよな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 00:01:00.90 ID:O76/XZ/a.net
>>127
なんか哲学っぽいね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 11:45:27.04 ID:j2BhDc5E.net
バージンかどうかは誰にもわからない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 23:52:09.27 ID:cZoisXOM.net
最近、シフォンケーキ作りにハマってる。
このスレを過去のやつから読んでたんだけど、前スレで出てきたヨーグルト入れるレシピをアレンジしたオリジナルレシピで、バナナシフォンケーキ作ったらものすごく美味しく出来て感動した。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 00:16:24.19 ID:fR3Jpr9W.net
>>131
レシピおなしゃす!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 01:19:50.80 ID:SZFfBbDi.net
>132

まだ一回しか作ってないけど、参考までに。
17センチの型レシピです。

卵4個
小麦粉70g
油50cc(40g)
ヨーグルト50g
砂糖70g
パナナ1本(目安は100g)

水分が多いかな?と思って小麦粉多めです。もしかしたらヨーグルトはもう少し入れてもいいかもしれない。
卵はいつも特売の卵なので、MもSもごちゃ混ぜで4個使ってるけど、Lなら3個だと思う。

自分も何となくで作ってみたから次は成功するか分かんないけど、良かったら作ってみてください。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 01:34:54.61 ID:rD/grAx0.net
>>133
おおおありがとう!!!!
早速来週お休みの日に作ってみるよう〜

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 11:33:14.86 ID:D0Eop79r.net
ヨーグルトのシフォン美味しいよね、私もよく作る
水とか牛乳とか使わなくなっちゃった

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 12:32:30.47 ID:h17wAN/S.net
バナナはつぶすの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 21:24:28.29 ID:8Ly1rV6j.net
>136

133です。

私はめんどくさがりなので、最初にメレンゲ作って(メレンゲは、冷蔵庫へ)
そのまま電動ミキサーで卵黄、卵、バナナを潰しながら混ぜてます。

もう一回作ってみたけど、
ヨーグルト60gでもいけました。
さらにしっとり感増したかも?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 19:10:07.28 ID:MkiR/AZ5.net
バナナヨーグルトシフォン作ったよ〜
ヨーグルトの風味は飛ぶけどもちもちして美味しいね
濃いめのヨーグルトだったので60g入れました
美味しかったごちそうさまでした!

暑いしバナナ入りだし切り分けて早々冷蔵庫に
夏はシフォンが糸引くと確か以前ここで見たんだよな〜コワイw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 14:28:38.77 ID:r3ucjU9v.net
浅井商店のトールシフォン型、
14cmのサイズだと同封されてた14cmのレシピで作ると全然高さが出なくて
(焼き上がった時の最高位が型の縁ギリギリ、冷めたらもっと低い)
17cmのサイズで作るとちょうどよい高さ(完全に冷めた時に型の縁の高さに落ち着く)になるんだけど
トール型を使ってる人は、同封されてたレシピ通りに作ってもちゃんと高さは出てますか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 23:25:57.28 ID:iGJK4ML/.net
きょうの料理になかしましほが出てシフォンケーキ作ってた
最新レシピはL玉3個なんだって
仕上げり見たら、どうもうちの17cm型は少し小さいような気がした
買い替えようかなあ

あと型から外すのにグローバルのペティナイフ使ってた
型に傷がつくのが怖くてプラ製のシフォンナイフでやってたけど、次に作るときは良く冷やしてから刃物で切ってみようかな

切り分けはペティよりさらに小さいナイフ使っててちょっと気になった

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 23:26:16.70 ID:iGJK4ML/.net
仕上げりってなんだ
仕上がりだわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 23:35:33.75 ID:95gT+6B4.net
>>140
M玉の卵白は約30g
L玉の卵白は約40g
つまり卵白量はM玉4個=L玉3個
一方で卵黄はL玉もM玉も約20g
つまりM玉卵黄3個卵白4個で再現できる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 23:47:39.01 ID:iGJK4ML/.net
>>142
卵黄はMが18、Lが19ってのがあったわ
別ソースだとM17、L18って逆転しちゃってる
実測しないとM玉*4の方がかなり多くなって結構差が出るな
卵白はM33*4、L40*3だと130:120で誤差のようなそうでもないような

次はL全卵3個で作ってみるわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 00:08:57.92 ID:3JMQ9jt9.net
実際問題同じM玉でも卵黄の大きい小さいはあるからな
誤差と見るかさもなくば卵黄と卵白を別に計量するしかない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 09:30:26.86 ID:3gSYPRXo.net
卵のサイズ変わっても卵黄の重量は同じ…って言う誤情報か〜
あれ以前も何かで話題になったよね
自分で量ってみれば分かるが卵によって変わるが正解

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 20:48:58.80 ID:J6UaMoaS.net
>>145
Mより小さいとどんどん卵黄が小さくなるのにね
MとLも物によっては10%以上違うから、特に複数使うと誤差じゃすまなくなる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 22:16:07.67 ID:78AjfGAH.net
>>140
ずっと手外ししてたんだけどペティナイフにしたらやっぱり傷がついてしまって後悔してるよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 06:48:54.55 ID:mdct+xwr.net
手外しで型に薄皮一枚残すとケーキの食感が良くなるように思えていつも手外ししてる
ナイフで全てをこそげるように外すと薄皮部分がパサパサに感じてしまう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 10:58:44.20 ID:jLNnbsBL.net
うちもペティナイフ使ったらざっくり傷が付いてしまったわ…
もう10年以上使う型だからいいんだけど
いや長く使ってるからこそショックでねぇ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 16:24:42.31 ID:nIOpgoSJ.net
いつも手外しで
逆にナイフを一度も使ったことがない・・・

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 23:13:05.77 ID:xXmJmap3.net
あの薄皮が勿体ない気がしたのと洗うのが面倒でつい魔が差してナイフ使っちゃったのよね
ほんとやめておけば良かったわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 02:45:10.86 ID:hpamHaCK.net
いつものシフォンだと手外しなんだけどねぇ
大豆粉シフォンは脆くて手外し無理っぽくて金属ナイフでぐりっと逝ってしもたわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 07:57:50.02 ID:LGzDtto9.net
>>151
パン焼くときに粉にまぜると香ばしい風味がつくよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 16:37:01.21 ID:SVS0X4Gl.net
最近シフォンケーキを作り始めたのですが、オススメのレシピいくつか教えてください
(誰のレシピか教えてくれたら買います)

なかしましほさんのしか作ったことないです

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 09:23:31.66 ID:MHExkF80.net
小嶋ルミさんのレシピおすすめよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 14:22:13.92 ID:4JlFmpIz.net
専門店の〜って言うクックパッドの全卵で作るやつ。初めてでもうまくできた

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 21:04:01.31 ID:6GVWPlHw.net
両方作ってみます
ありがとうござます!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 01:51:35.45 ID:R3LA5xsP.net
この板もすっかり過疎ったね〜
なんか悲しいやw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 03:02:12.71 ID:K6hUVvYb.net
154
福田淳子さんのシフォンケーキパーフェクトブックおすすめ
全卵タイプレシピが多目で使いやすいのと、卵や油などの素材解説もあって良かった

アマゾンだと中古でプレミア価格になってるけど、ブックオフでたまに安く出てるよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 18:58:21.86 ID:9jtpub7d.net
この間のガッテン見た人います?
粉を高温にさらすとグルテンが弱まってふんわりするという話

前に誰かのレシピで『粉を入れてからよく練ることでグルテンが形成されて、そのグルテンがスポンジを支える役割をする』と、焼き縮み防止になるようなことが書いてありました
ガッテンと相反する内容で、どっちが良いのかなぁと思いながら見てました
皆さんはどう思いますか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 20:02:20.41 ID:wIZhf76n.net
>>160
そのガッテンを見てないので番組サイトで内容さらった
カステラの話?
シフォンで膨らみすぎて失敗したことあるけどめちゃくちゃ萎むよ
シフォンとカステラじゃ油脂の有無に砂糖の量も水分量も違うので同列に語れるものでもないと思うけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 21:10:22.09 ID:Z95cza10.net
シフォンケーキのメレンゲはゆるめのほうが
失敗しにくい気がする。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 09:23:30.15 ID:EcJ1/iDf.net
同意
メレンゲ2回にわけて入れる場合は特に
3回だと固くても大丈夫だけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 18:34:59.65 ID:E8yGHJQV.net
確かにメレンゲゆるめだと失敗しにくいなぁ

BPなしでも売り物みたいにキメ細かくしたい時だけ、固いメレンゲにして最後の泡締めで塊を無くす様にして入れてるけど
焼き途中に割れ過ぎたり加減が難しい
卵黄生地に入れてからヘラで一撫でして塊をほぐしてから合わせてても時々混ぜ残りが出てしまうわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 19:36:51.18 ID:uxCMLJnb.net
ルミさんのレシピが好きだけど、彼女のメレンゲもゆるめで扱いやすい
でも硬いメレンゲにしましょうってレシピもそうそうないような?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 20:13:06.08 ID:tJCvgroq.net
>>161
ありがとう
グルテンが支える役割をしているのかというのが気になったんです
確かに違いすぎるから比較になりませんよね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 20:46:32.75 ID:uxCMLJnb.net
低グルテンと言えば、
スーパーバイオレットで作ったことあるけどふんわり軽い仕上がりになったよ
そしてとても取り出しにくかった…下手なのもあるけど結構ボロくなった思い出w
私は普通の薄力粉の弾力あるシフォンの方が好きかな
カステラもふんわり薄力粉よりもっちり強力粉の方が好き
まぁ好みに合った粉とレシピで作ったらいいんじゃないかと思うよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 07:39:54.47 ID:PEO4T8Qa.net
あれメレンゲ硬くするのが基本だと思ってた

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 08:46:13.44 ID:yS17Pufa.net
しっかりメレンゲで豪快に膨らんで
豪快に萎んだorz
一番膨らんでるときにオーブンから出さないって
基本は守ってるんやけど。
卵黄生地とメレンゲの混ぜ方にもよると思うけど
私の技術ではそんな結果になってしまいましたの。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 09:15:35.98 ID:YWQMp1Wa.net
焼きが足りないんじゃない?
温度か時間か

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 11:40:01.86 ID:nnmm53K/.net
英國屋のシフォンケーキのレシピ、ご存知の方いらっしゃいませんか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 14:39:25.71 ID:E4B8yff9.net
メレンゲの固さとかはここの検証が参考になる
https://www.rakuten.ne.jp/gold/asai-tool/talltest/

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 15:33:31.00 ID:+8oo7+xK.net
それ読むとルミさんの「半冷凍の卵白をレモン汁入れて泡立てる」
ってのは理にかなってるんだねぇ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 02:22:24.54 ID:+ikGadN3.net
卵白を半冷凍にしてメレンゲ固すぎないようにして作るのが一番上手くいくね
ゆるめのメレンゲだとふっくらした生地ができる
固いメレンゲは混ぜ合わせに時間がかかってトロトロ生地になって十分な膨らみが得られない気がするよ

余談だけど冷凍保存してあった卵白を解凍して使うと生の卵白より焼き縮みしやすい傾向があるように思う

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 22:25:04.91 ID:F1Es754b.net
専門店の、を作ってみたけど膨らみ悪かった
卵3個のレシピは難しいのかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 03:24:48.21 ID:366ykuTK.net
>>175
夏の卵は水分多いからメレンゲ弱かったのかも

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 09:21:35.93 ID:fjxYMgH9.net
突然シフォンケーキ作りたくなって何も調べずに買ったのが14cm型だったんだけど、レシピ調べると17cmがほとんどなんだね
なんで14cm買っちゃったんだろうアホすぐる
17cmの型買い直すかなぁ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 11:43:22.63 ID:BE4Ga3Z/.net
>>175
専門店のとは?もしや上でおすすめされてるクックパッド?
悪いこと言わないクックパッドは参考にするのやめとき、初心者ならなおのこと
ちゃんとしたプロのレシピを参考にするが吉ですよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 14:51:03.67 ID:Ds27INDx.net
>>177
14cmだと消費が楽だし初めてには良いんじゃない?
17cmのレシピ半量で焼けるから練習するのにちょうど良いサイズだと思うよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 15:52:19.53 ID:74qkx6ff.net
>>178
>>41にある本のことかと思った

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 16:08:22.20 ID:BlyEiU9A.net
>>156のレシピかと思ったけど真相は>>175にしかわからない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 16:20:58.10 ID:fhWpy75U.net
そうそう156のレシピです
いつも作ってるのより2〜3割膨らみ悪くて
次はルミでいってみます

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 21:19:31.01 ID:+f7p/0/m.net
焼き温度についてですが、
設定で170度で焼くと中に入れた温度計は
140から150度くらいになるのを確認しました。
コントロールして常に170度をキープした方がいいでしょうか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 22:12:47.50 ID:fjxYMgH9.net
>>179
そう言ってもらえると少し救われたよ
14cmは17cmの半量で出来るんだね、知らなかった
気になってた17cmのレシピ見て手持ちの型で作ってみる、ありがとう!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 06:37:55.29 ID:jpDQ0Acq.net
14cmだとフワフワの部分が減るからなー
すぐ買い換えるだろう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 00:51:22.69 ID:s2Wg46Wl.net
今度のグレーテルのかまどは考案者ハリーのシフォンケーキをやるみたいね
ってこれ前もやってなかったっけ?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 01:44:32.76 ID:BjLdUv39.net
グレかまは再放送多いよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 08:33:18.03 ID:hMDTpORe.net
レシピは20cm=17cmトール、17cm=14cmトールという認識なんだけど合ってる?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 09:36:58.92 ID:hvakXWFS.net
>>172
これめっちゃ参考になった!
最近なぜか底上げ続きで萎えてたんだけど乾燥卵白とオーブン焼き網試してみよう
次こそ底上げしないでほしい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 10:12:46.91 ID:uL2Tn/Uk.net
17cmのトール型に
卵4個のプレーンレシピで焼いてますが
焼き縮みで悩んでます。
底上げとかはしないです。
焼き温度はオーブン設定で170℃で35分です。
アドバイスいただきたいです。
お願いいたします。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 10:23:16.18 ID:FXqOmTYH.net
>>190
卵白の泡だてすぎとか、冷やしすぎとか無いですか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 13:10:08.61 ID:tvSZgrH6.net
トールの方が失敗がはっきりするよね
温度計買ってみたら

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 15:04:25.83 ID:uL2Tn/Uk.net
>>191
メレンゲはダマが出来かけたくらいの
ちょい固めで作ってます。
卵と小麦粉は冷蔵庫保管です。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 15:08:54.99 ID:uL2Tn/Uk.net
>>192
オーブン温度計で見てると
140から150℃くらいまで下がってる時があります。
オーブンはコンベクションで
上火と下火を共にオンで焼いてます。
コンベクションは生地の泡を消しちゃうから
シフォンには向かないと聞いた事もありますが、
どうなんでしょう。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 00:54:07.47 ID:C21juDCG.net
型をひっくり返して冷ましていないオチとみた

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 07:46:41.75 ID:Xa/bQDF2.net
そんなことあるかな?ww

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 08:09:13.46 ID:oNmi45HS.net
しっとりめのシフォンケーキレシピだと
焼き縮みは仕方ないのかな?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 16:33:13.45 ID:C21juDCG.net
全く焼き縮みしない事なんて無いでしょう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 21:35:29.44 ID:R8eDfmP7.net
この夏は底上げやら膨らみ不足やら
失敗続きです。
夏卵のせいなのかな?
みなさん対策どうされてますか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 22:48:34.11 ID:OhsAk6hq.net
卵白をシャリシャリになるまで冷凍して
乾燥卵白を加えて氷水に当てながら泡立ててます
今のところ大きな失敗はないですね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 23:40:25.53 ID:orNZvFJZ.net
簡単で効果的立ったのはレモン汁

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 00:16:36.78 ID:GZA2fJ9K.net
一昨日作ったけど、多少気泡が多いだけできれいに成功
焼き縮みもほとんど出なかった
なんで成功したかがわからないのが一番困るという

底のドーナッツが出なかったのはケーキクーラー網に乗せて作ったせいかもしれない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 02:11:55.35 ID:QUbzgQ8I.net
>>202
小さな気泡が多く出来たなら多分メレンゲが固い

メレンゲ以外一緒でメレンゲの硬さを変えて試したことがあるけど
柔らかすぎ→底上げ
柔らかい→焼成時凄く膨らむが焼き縮み量も大きい、縮まなかった部分のフワフワ感は一番
普通→膨らみも焼き縮みも程々
硬め→焼成時の膨らみが少ないが焼き縮みがも少ない、小さい気泡が沢山できる

勝手に回るボール付きのハンドミキサーでメレンゲ表面の攪拌跡の出方で調整しているが文章で伝えるのは難しい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 06:43:50.70 ID:c8ODzM3S.net
>>200
乾燥卵白ってダマになりやすいですけど、
入れるタイミングとか入れ方とか
何か工夫されてますか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 22:58:44.85 ID:jGqvs4hb.net
>>204
グラニュー糖に加えてサラッサラの状態になるまで混ぜてます
入れるタイミングは手順に従っているのでまちまちです
和泉シェフのレシピは乾燥卵白入りですが、小嶋シェフのレシピには本来入れない物なので
部屋の暑さで卵白がダレてしまう夏場以外は入れずに作ることが多いです

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 13:10:06.67 ID:PxGhV63n.net
>>205
ありがとうございます。
やってみます!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 07:59:36.78 ID:XKXF3Om/.net
卵黄も泡立てるレシピあるけどどう違うんだろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 09:31:09.50 ID:Oqcj9QMn.net
お菓子教室の先生から、卵黄もしっかり泡立てないと
膨らみが違ってくると言われたけど
私はあんまり重視してない(^o^;)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 12:57:04.85 ID:j7eZbKw7.net
メレンゲとの混ざりがよくなるのかな
一度やってみるか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 14:33:31.59 ID:ZdDVoMo4.net
卵黄だけじゃそもそもしっかり泡立たないよね
しっかり攪拌する、しっかり混ぜ合わせるって意味かな?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 17:43:10.40 ID:j7eZbKw7.net
白っぽくなりもったりするまでは泡立つ
ロールケーキとかは別立てだと卵白と卵黄は別々に泡立てる

212 ::2019/10/11(Fri) 13:46:57 ID:+WKA6cD1.net
昼位にスーパー行ったらパン売り切れ
非常食にこれからシフォンケーキやパウンドケーキ、ショートブレッドを焼くわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 09:32:12.25 ID:KoSKL/cO.net
おいしそうな非常食だな

214 ::2019/10/12(Sat) 10:33:33 ID:BvyyE6Jk.net
そしてブクブクと太るんだな

215 ::2019/10/12(Sat) 12:04:16 ID:vByHRQmU.net
マリー・アントワネット
「パンがなければケーキ(お菓子)を食べればいいじゃない」

216 ::2019/10/12(Sat) 14:03:40 ID:iq00pMKg.net
私もブリオッシュじゃないけどパネトーネ仕込んでる
暴風域が半日早くやってきやがった…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(Tue) 22:34:59 ID:9NO0KemN.net
最近底上げばっかり、今日作ったものなんてシフォンのシの字もかすってなかった…w
なんでこんなに失敗するんだろうちょっと悲しくなってきた
ぐちゃぐちゃシフォンもどきを明日の朝食べて反省会だ

218 ::2019/10/15(Tue) 23:37:23 ID:mKgEBufV.net
>>217
>>172

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(Tue) 23:41:32 ID:9NO0KemN.net
>>218
教えてくれてありがとうなんだけど、最近よく失敗するし172は熟読したんだ
もう自分にはシフォンの才能ないってことかもw
でもめげずにまた挑戦してみる

220 ::2019/10/15(Tue) 23:52:25 ID:mKgEBufV.net
>>219
じゃあ後は油かなぁ
ヘルシー系の油で乳化剤入りは消泡作用があって失敗する

221 ::2019/10/16(Wed) 00:01:32 ID:BzWjTBkK.net
ヘルシオに変えてからまともに作れないな
想像以上に菓子に向いてない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 08:08:46.24 ID:NUtqCAn3.net
失敗の原因はほとんどが温度でしょ
次点でメレンゲ

223 ::2019/10/16(Wed) 08:33:35 ID:p6NGzsBJ.net
余熱を高くしすぎてるのかな
次はちょっと下げてやってみます
そして昨日下げ忘れてた…すみません

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 21:44:33.45 ID:w42qRJJ8.net
>>221
ヘルシオやっぱりダメなんだ。
おまかせ調理?が便利そうでヘルシオにすればよかったなと思ってたんだけど、お菓子まともに焼けないんじゃダメだねー。

225 ::2019/10/16(Wed) 23:05:11 ID:EBCSw2bd.net
健康オイルはシフォンケーキに向いてないって聞くね。
日清キャノーラ油なんか使ってるけど
これもダメなのかな。
お菓子作り用にグレープシードオイルを
常備してたこともあるけど
あれは早く使いきらないと臭くなるね。

226 ::2019/10/17(木) 00:01:05 ID:uTR3hJZb.net
>>225
原材料に乳化剤が入っていなければ大丈夫だよ

227 ::2019/10/17(木) 09:04:45 ID:KKhTE1pC.net
マルホンの太白胡麻油使ってる
でも他にも色々試してみたいな

228 ::2019/10/17(木) 12:26:06 ID:BFSnBt0x.net
折り紙シフォン作りたい
ハロウィン意識してかぼちゃ入りで
でも近所にセリアがないんだ……

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 12:00:51.20 ID:p+3jonls.net
>>224
一応ヘルシオのクックブックに乗っているとおりにすればちゃんと焼ける
ただ指定以外の大きさや材料でやるとてんで駄目なんだわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 11:15:13.10 ID:Ju821SRf.net
私は米油使ってるよ
癖がなくて好きだな

さっきうっかりトール型の真ん中を掴んで持ち上げてしまい、底から生地がダバァ・・・
紙コップ1杯分くらい無駄にしてしまった・・・

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 16:58:06.35 ID:KELLE/hL.net
シフォンケーキ初心者で挑戦したいです。
家にあった型が24.5だったのですが、このレシピの20の型からどれくらい量を増やしたら良いのでしょうか?すみません教えて下さい😭
卵:7個
なたね油:90cc
牛乳:100cc
薄力:120g
グラニュー:100g

https://i.imgur.com/8yne6VD.jpg

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 17:16:11.81 ID:qtovtzpW.net
>>231
高さにもよって変わり、
10cmだと卵7〜8個、13〜14cmだと卵9〜10個のようですね
それらに合わせて他の材料を計算すると良いと思われます
こちらのレシピも参考にどうぞ
ttps://www.yutori.co.jp/recipe/?_action=detail&recipe_id=548

でも失敗した時のダメージを考えると17cmを改めて買ってもいいのでは…
なんて思ったりします、ネガティブでごめんw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 17:16:30.50 ID:qtovtzpW.net
しかし20cmでも大きいのに24cmってどんだけ大きいの??
と思ってググったらこんなにデカイw
ttps://img.yutori.co.jp/upload/save_image/hrm-0597_1.jpg

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 17:23:50 ID:qtovtzpW.net
オーブンもかなり大きく熱の通りにムラのない上位機種じゃないと…
なんて思ったのだけど、その大きな型が家にあったと言うことは、
ご家族の誰かが焼いていた?と言うことだろうから
レシピやコツは経験者に訊くと早いかもしれないですね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 17:37:00 ID:KELLE/hL.net
>>232
>>233
>>234
おお〜ありがとうございます。
早速計算しにいってみます!
結構でかいです…。でも人にあげるのが好きなので頑張って使いたいと思います。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 21:26:54 ID:mSvH8Xsd.net
何をやっても底上げ地獄だったのがオーブンレンジ買い替えたら適当に作っても底上げしなくなった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 07:15:35 ID:Y7D995U7.net
>>233
こういう足つきって日本だとあまり見ないよね
アメリカだとよく見るんだけど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 11:10:56 ID:48UWyVGe.net
24cmは脚がついてるの多いね
型が大きいと真ん中だけで支えるのは不安定になるからかな?
便利そうだけど収納には邪魔かも??
でも24cmもあったらふわふわ部分が多くて美味しいだろうな〜

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 11:55:19 ID:RqarsaX9.net
24.5持ってるが盆正月とか3家族集まる時に重宝する。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 10:19:26 ID:/PxzoYGx.net
正月帰省でこんなでっかいシフォンがドーンと出てきたらテンションめっちゃ上がる
いいな〜

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 12:33:44 ID:9NGapddQ.net
足付きは型から外すときに邪魔くさそう
特に>>233はリベット止めだし

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 20:21:50 ID:u4YNEkfS.net
エンジェルフードケーキ作ってる人いる?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 08:28:24 ID:1mKwQPYJ.net
https://i.imgur.com/CKXlz6A.jpg

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 09:13:52.38 ID:sCIoHJOr.net
キャラメルマーブルのシフォン、レシピ通りに焼いても
大きな穴があくんだけど、アドバイスお願いします。

https://i.imgur.com/RWxuwow.jpg

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 10:46:56 ID:FCBrSFKI.net
>【 質問する方へのお願い 】
>質問は、わかる範囲で出来るだけ具体的且つ簡潔にお願いします。
>
>「○○を作ったけど失敗したのでどうすれば」の場合は、
>レシピ(『材料』と『手順」の両方)を詳細に書いてください。
>参考にしたサイトがあれば、そこのURLを貼ってください。
>また、本来のレシピと変えた材料・手順・道具などがあれば、
>それを忘れずに書いてください。

246 :244:2019/12/01(日) 13:06:29 ID:sCIoHJOr.net
20センチのアルミ型で、薄力粉はバイオレットです。

https://i.imgur.com/xcUK1kk.jpg

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 14:24:23 ID:u5ztWGkH.net
他のシフォンならいつも成功してるの?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 23:54:31.10 ID:ZISf1XeR.net
メレンゲと粉の混ぜ不足とか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 03:58:31.24 ID:RBXkxIUk.net
懇親の手作りクリスマスケーキ作ったぞ! 
https://download1.getuploader.com/g/cbbc/191/IMG_20191225_011222.jpg

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 09:23:55 ID:yS2UTl51.net
サムネイル見た時はおお!と思ったが開いてワロタwwww

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 09:25:31 ID:yS2UTl51.net
朝から楽しい気持ちにさせてくれた>>249さんにメリークリスマス!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 16:40:22 ID:yS2UTl51.net
ただのマルチだった
早々に騙された俺のメリクリを返せ!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 17:00:29 ID:vBj5sUVC.net
偶然録画できてた今日の料理のなかしまレシピが豆乳使いなので
乳アレ持ちの親族とみんなで同じお菓子を食べられると思ってチャレンジ
秋から7〜8回作ったと思うけど、このクリスマスでやっと凹んでないのが2回連続で作れた。嬉しい

254 :250:2019/12/25(水) 19:22:08 ID:A1s5uF6P.net
>>252
ありがと〜♪ コピペじゃないです!女でもないです!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 16:07:32.67 ID:KkFpGckr.net
え?なんで?何かおかしい?この懇親wのケーキ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 16:20:20.44 ID:QBDMSyQp.net
マルチうぜえ消えろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 19:33:37 ID:l5NFFF5b.net
他のスレ見たけどホットケーキ重ねてクリーム塗った物をなぜシフォンケーキやパウンドケーキのスレに貼ったんだ
なんか怖い

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 06:31:30 ID:FCE9T+9M.net
お菓子板のケーキスレにも貼って雰囲気悪くしてマルチくん空気読めな過ぎ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 01:23:48 ID:aVJxUwc3.net
台湾カステラってシフォンケーキ湯煎で焼いたものっぽい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:21:18 ID:eEA0RzJi.net
チョコと紅茶の二層で作ろうと思うのですが、どっちの生地を下にした方が膨らみやすいとかありますか?
また、注意点などありましたら教えてください

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:36:37 ID:aW4O9zaQ.net
>>260
チョコは普通に考えて膨らみにくいから型に入れるときは下じゃない?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 00:23:05.40 ID:Dd83+M0f.net
260ですが有難うございます、チョコ下で挑戦してみます!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 14:57:24 ID:K9xCv8d+.net
みんな聞いてくれ…

小麦粉入れずに焼いちゃった…
焼いている最中は、異常な膨らみ
焼き上がりは、異常な縮小だった。

…味?
不味くはなかったが、かなり甘かった。
ココットでつくるスフレに近いかも。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 13:54:07 ID:uI4s2BXF.net
生の苺を入れるレシピでお勧めない?
なかなか上手くいかない…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 16:47:41.52 ID:dWr5Wi3d.net
生で入れるとか何かいやらしい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 17:05:07.23 ID:4DNumBe0.net
>>264
生のまま刻んだりして生地に混ぜて焼くと非常に美味しくないものが出来るよねw
ふやけたイチゴ、って感じになるし穴ぼこになるし
かと言ってミキサーにかけてトロトロにしたのを水分として入れても
出来上がりにイチゴ味や色は反映されにくくてやっぱり美味しくはない

ミキサーにかけたのを電子レンジで半分になるまで煮詰めたものを水分として使うと
イチゴ濃度の高い美味しいシフォンになるよ!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 17:13:54.25 ID:80mLzvxP.net
生のまま生地に混ぜ込むと美味しくないし、色も悪い
生のまま使いたいなら食べるときにクリームと一緒に添えるのが一番美味しいと思う
あとは>>266の言うように煮詰めるか、ドライイチゴにして刻んで混ぜ込む

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 17:53:10.80 ID:7+Db3sSl.net
難しいからレシピがあんまりないのか
苺が高いからいまいちだとガックリくるんだよな
ドライ苺混ぜるくらいが間違いないのか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 20:31:23 ID:XJ/KntTL.net
フレッシュなイチゴジュース煮詰めて入れたら?
香料も入ってるやつなら香りでなんとかなりそう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 20:59:14 ID:7+Db3sSl.net
苺ジャムでもいいんだけど、有名な人のレシピがないね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 21:57:55.77 ID:5dNzyAUG.net
YouTubeの卵臭さゼロ!超しっとり系の苺シフォンってレシピで作ったら美味しかった
苺シロップ入り生クリーム、生の苺、苺パウダーで苺づくしにしたからバニラシフォンでも十分だった気はするけども

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 22:09:44.62 ID:ercsrvPw.net
>>268
難しいのではなくて生の果物は製菓に向かないものが多いよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 22:43:54 ID:QqxS4Ze5.net
向いてるものは何ですか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 23:32:11.76 ID:QqxS4Ze5.net
>>269
フレッシュなイチゴジュースで
香料入り??????
そんなの売ってます?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 23:45:36.74 ID:Q82KzqPI.net
>>274
知らんけど、探せば?
本物のフレッシュジュースじゃなくてもぽいものでも代用出来るよ?
お菓子づくりにはアイデアが必要だと思うから自分で色々試せば良いのでは?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 00:00:31.46 ID:o46K0utN.net
今まで使ってみたなかでは
ポーランドのイチゴのパウダーが
良かったな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 00:05:04.49 ID:o46K0utN.net
>>275
本物のフレッシュジュースじゃないって?
何?
偽物のフレッシュジュースがあるの?
イチゴのピューレと香料でいいんしゃないの

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 00:42:57.03 ID:K7JxNTkc.net
なんだろうこの人
製菓の基本的な知識がないのは仕方ないとして
読解力がないと言うか行間読めないと言うか
ASDぽ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 00:59:38.59 ID:j5iJZSym.net
自分で何も探せない人なんだろう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 01:21:34.89 ID:o46K0utN.net
出ました
自演

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 01:33:26.86 ID:o46K0utN.net
>>278
製菓の基本ねぇ
うふふ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 01:34:59.20 ID:o46K0utN.net
>>279
だからここで
シフォンに生のいちごを入れる方法を聞いてみたわけだが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 01:36:35.52 ID:o46K0utN.net
>>275
かき氷のシロップで十分ですよね?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 01:48:29 ID:o46K0utN.net
>>278
詳しそうな方なので色々質問しますね
シフォンに限らず
製菓の基本的なことを
よロス

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 01:49:46 ID:o46K0utN.net
>>279
探すのを止めたとき
見つかることも
よくある話

井上陽水さんが
言ってましたよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 07:31:13.75 ID:Qt+0+J6z.net
小沢のりこさんのシフォン本にいちごをヨーグルトの中で潰したものを水分として使うものがある
いちごは少ししか使わなくてほんのりいちご味といった感じだけど、爽やかで美味しいの出来るよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 09:41:37 ID:/Chk9n1C.net
>>284
生のいちごは生地に入れ込んで焼成するには不向きです
だからそのようなプロのレシピはありません
基本です

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 09:45:08 ID:/Chk9n1C.net
本物のアスペだったかな
以降スルーで

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 09:52:45 ID:MasHe6aX.net
病気っぽいね
急いで病院行って手帳貰ってきな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 11:39:43.40 ID:xPaBPEXC.net
>>287
フレッシュジュースは?
生じゃないのかな?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 11:41:17.56 ID:xPaBPEXC.net
>>287
小山さんの本に木苺を散らして焼いたロール生地があるけど、小山さわはプロではないのかな?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 11:41:46.53 ID:xPaBPEXC.net
>>289
なんの手帳?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 11:43:34.86 ID:xPaBPEXC.net
>>287
フレーズドボアならどぉ?
センガナ種とかならチーズケーキにバンバン入れて焼いてるけど?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 11:44:32.13 ID:xPaBPEXC.net
>>288
スルーしとかないと
無知がバレるもんね?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 11:45:32.49 ID:xPaBPEXC.net
>>287
つまり
小山さんは
基本がなってないと
言いたいのですね?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 11:49:30.46 ID:xPaBPEXC.net
>>287
生のいちごに砂糖とトレハとレモンかけて一晩おいて
水気切って
ダマンドやフランジパーヌに入れて
焼いてますが
基本がわかって無いですか?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 11:50:59.42 ID:xPaBPEXC.net
>>287
ピスタチオのダマンドとかに入れると最高ですね
今からの季節にピッタリですが
やっぱ
基本がわかって無いですか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 11:53:15 ID:xPaBPEXC.net
朝摘みイチゴのフランとか
ダメですか?
プロはそんなことしないのですか?
そんなレシピはないのですか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 11:55:42 ID:FQPQsPqg.net
朝摘みきゅうりではダメですか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 11:57:00 ID:xPaBPEXC.net
>>287
お菓子作りにはアイデアが大事なので
色々工夫してるつもりなんですが
イチゴを生で生地に入れてはいけないのですね?
プロはすごいんですね


0275 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/26 23:45:36
>>274
知らんけど、探せば?
本物のフレッシュジュースじゃなくてもぽいものでも代用出来るよ?
お菓子づくりにはアイデアが必要だと思うから自分で色々試せば良いのでは?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 11:58:00 ID:xPaBPEXC.net
>>299
浅漬ならオケ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 11:58:57 ID:xPaBPEXC.net
>>287
本当にプロなんですか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 12:00:23 ID:xPaBPEXC.net
>>288
恥ずかしいですね
無知を指摘された気分は
いかがですか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 12:02:41 ID:FQPQsPqg.net
>>301
朝摘みキュウリのフレッシュクリームと四万十川のアユを添えてつくってみます

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 12:08:05 ID:xPaBPEXC.net
>>287
言い切っちゃってるところが
ゴイスーですね?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 12:13:26 ID:FQPQsPqg.net
>>305
水分の多い朝摘みキュウリは重みで生地の下にあつまったよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 13:00:14 ID:xPaBPEXC.net
>>306
シフォンの場合
裏返すから
上になるけど
ダメですかー?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 13:09:04 ID:FQPQsPqg.net
片側にキュウリが仲良く並んでたよ。きれいだったよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 14:30:25 ID:xPaBPEXC.net
加熱されて萎びたキュウリを
きれい  という

美的センスを

疑う

キュウリのシフォン・・・・・・

相当の    味覚音痴   

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 14:34:39 ID:FQPQsPqg.net
キュウリは水分が多いからキュウリの近くの生地は生焼けだったよ。でもきれい。やってみなよ。やってみないとわからないよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 14:40:34 ID:xPaBPEXC.net
力の無いところから脱落していくわけでして

それが
自然なわけでして

いままで 金融緩和で生き残れてたわけでして

今  苦しいところは 数年前から苦しかったはずな わけでして
潰れるのも
時間の問題なわけでして

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 14:44:08 ID:xPaBPEXC.net
パティスリーを名乗って
キュウリ・・・・・・・

ギャグですか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 14:46:49 ID:FQPQsPqg.net
パティスリーはねアイディアが大事なんだよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 14:49:09 ID:Ra0sCt+D.net
そもそもシフォンって何かを入れるに向かない
無難にタルトやロールケーキの様に後から合わせる物を選ぶべきで
シフォンに使おうという考えが間違っているのではと

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 15:01:10 ID:xPaBPEXC.net
アイディアが冴えんから



8ねんやっても


個人

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 15:04:52 ID:FQPQsPqg.net
いっしょにやろうよ。きみは朝摘みイチゴ。おれは朝摘みキュウリと四万十川のアユ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 15:06:35 ID:xPaBPEXC.net
>>314
でも・・・・・・・・・


キュウリを・・・・・・・・・

入れたいって。。。。。
good ideaだッ。。。。。って。。。。。。。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 15:09:40 ID:xPaBPEXC.net
いえいえ 私は遠慮しときますよ


オカメインコとご一緒にどうぞ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 16:09:45 ID:/DE0ikMt.net
きゅうり&蜂蜜でメロン風味シフォン?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 16:35:24 ID:xPaBPEXC.net
287名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/27(木) 09:41:37.10ID:/Chk9n1C

>>284
生のいちごは生地に入れ込んで焼成するには不向きです
だからそのようなプロのレシピはありません
基本です

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 16:36:20 ID:xPaBPEXC.net
プロじゃないから

キュウリもおk

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 16:45:00 ID:xPaBPEXC.net
>>310
生のキュウリは生地に入れ込んで焼成するには不向きです
だからそのようなプロのレシピはありません
基本です

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 16:49:17 ID:xPaBPEXC.net
イートイン   死亡

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 17:03:41 ID:KarO6beg.net
NGしてすっきり

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 17:03:59 ID:xPaBPEXC.net
新型コロナで…確定申告4月16日まで延長

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 17:18:04 ID:xPaBPEXC.net
無知を指摘され
逃げ出す

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 19:16:17.72 ID:xPaBPEXC.net
小中高休校
卒業関係イベント
死亡

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:59:15 ID:o46K0utN.net
>>264
お前が癌の源

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 20:38:01 ID:pHEe//qe.net
264から272まで自作自演

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 20:45:51 ID:pHEe//qe.net
コイツ
他のスレでも自作自演に大嘘、ハッタリかましてた
もちろん
わしが
駆逐した(笑)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 20:47:09 ID:pHEe//qe.net
小さなカフェとか
アウトだろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 11:00:12 ID:SzcvOeFj.net
とうとう高知にも来た
きにーーーー
厳しいぜよー

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 14:56:18.60 ID:TbhL17DX.net
高知市は29日、高知県内で初めての新型コロナウイルス感染者は、同市に住む医療従事者の30代女性だと明らかにした。入院している。2月中は15、16日に大阪府に旅行。これ以外は県外に出ていない


ちっ  大阪かよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 14:57:33.64 ID:TbhL17DX.net
大阪 7人ってことないやろう

もっとおるんちゃうか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 23:37:55 ID:+RyesadP.net
去年台風の時に食料が少なくなっていたが
コロナで食料の買い占めが起きているみたいだな
再び非常食としてシフォンやパウンドを焼くことになるかな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:55:35.70 ID:qYcKkYMr.net
17センチの型で卵白4卵黄3個分、BPとコーンスターチなしのレシピでお勧めあったら教えて下さい。
本であれば購入します。よろしくお願いします

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:00:05.31 ID:+8sOnOII.net
クオカあたりにあった気がする
ちょっと探す間なくてごめんね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:28:52 ID:i0uXP+s+.net
>>336
BPは無し
コンスは薄力に置き換えで
既存の配合で出来る

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 18:11:28 ID:qYcKkYMr.net
>>337
クオカはその通りでした!

コーンスターチ置き換えokとは知りませんでした
いろいろチャレンジしてみます!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 09:58:02 ID:+sBaaNqu.net
むしろ小麦粉で作るものが主流では?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 10:50:22.49 ID:KP0vV6fI.net
せやね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 13:01:06.01 ID:ScJ30mmm.net
>>340
コーンスターチが少量入るレシピもちょこちょこある

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 13:49:41.14 ID:KP0vV6fI.net
少量ならなおさら
置き換えでええんちゃうか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:48:34 ID:ft5Wsxuh.net
タンパク質(グルテン)の%変えたいとかでコーンスターチ混ぜるのはシフォンに限らずよくみるね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:02:27 ID:jmocG+iY.net
コーンスターチは粉じゃなくて卵白のほうを泡立てる時に混ぜて、余分な水分を吸わせるっていうレシピを見たことある

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 21:40:49 ID:KP0vV6fI.net
おもろいから
スルーしとこ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:40:30 ID:+mcrFVXs.net
きにーきにー
大変  きにー

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 19:29:58 ID:Aunpb4uC.net
(株)Anneau−La−Liaison|大阪市中央区

【業種】 パン小売り
【倒産形態】破産手続開始決定

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:22:08 ID:Pir9Fuhb.net
きれいな割れ目を入れるためにあらかじめオイルのついたナイフで切ったり焼く途中でナイフで切ったりする方法があるけど
きれいに割れた方が成功率が上がるとかありますか?
(底上げとか空洞とか)
見た目だけの問題?
体感でもいいので教えて下さい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:53:30.99 ID:2Ms0XX5a.net
何をもって成功失敗といってるのだろうか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:52:11.17 ID:FjBYi7Tb.net
底上げとか空洞とか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:34:59 ID:YYGx7Yo8.net
綺麗に割れたら見栄えがいいからと以前は途中で出して切れ目入れてたけど
生地を型の縁にすり付けるように(煙突周囲は低く縁は高く)して焼いたら
何もしなくても綺麗に膨らみながら割れるのを知った
もっと早く知っていれば…と思ったよ
だまされたと思ってやってみて

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:25:06 ID:E3LZoTYZ.net
次回やってみます!
知らないテクニックいっぱいありそう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:32:16 ID:BS0VE5tC.net
(有)洋菓子工房ヴァニラ(所在地:鹿児島市星ヶ峯6丁目*** )は2月27日、横浜地裁において破産手続きの開始決定を受けました。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 11:41:53 ID:MFOUn+q5.net
ほんのひと月前
某スレでワシに能書きたれまくっとった(笑)奴等(笑)
どないしとんやろうか(笑)(笑)(笑)
元気に能書きたれて欲しいもんやがのーっ(笑)(笑)(笑)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 01:28:19 ID:Mu+fOaYG.net
パターンは違えど昔から
こうやってリセットされていくのな
そう、バランスがとれるまでね
国内はもちろん世界規模で大きな
バランス調整が起こるのな
平和ボケした日本にはある種
いい緊張感じゃないかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 00:05:07 ID:5o93Uzem.net
株は
もう少し下げたら
千載一遇の絶好の買場到来やな
楽しみに待っとるわ
(笑)(笑)(笑)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 00:27:19 ID:5o93Uzem.net
ダウ絶賛大暴落中(笑)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 10:30:13.26 ID:7siXi+SU.net
大阪で1番の恥さらしな男、究極のクズ男、最低中の最低のゴキブリ男が書いた
ノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験し、こいつだけは絶対にシャブは止めれないと世間から言われていた男だったが、ある女性との出合いで生き方を180度変えて鉄の信念で、見事に更生した奇跡の一冊!!
アマゾン、楽天ブックスで送料無料

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 10:57:47 ID:XNcWf16i.net
落ちこぼれの話なんぞ興味ねぇー(笑)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:25:51 ID:9O7sI3A8.net
最近シフォンケーキ作り始めたけどホットケーキミックス使うのは邪道なのかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:12:15.48 ID:g0OeDNN0.net
わざわざ使う理由が見えてこない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:48:52 ID:vnCOByTN.net
むしろ味を損なってる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:21:58 ID:7byMs6k8.net
ホント理由がわからん、なんでホットケーキミックス使うの?
そもそもどんなレシピ参考にしてるの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:33:04.63 ID:VctKUPfT.net
コロナの引きこもり生活で暇だからパウンドケーキ作り始めた。
簡単に作れて気が紛れるね。
ハンドブレンダーで砕いた野菜ペースト入れて作ってる。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:33:51.24 ID:VctKUPfT.net
今、薄力粉品薄になってるよね。。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 15:04:38.90 ID:9O7sI3A8.net
>>364
ホットケーキミックス余っててクックパッド見てたら作り方あったんだよね
卵3
砂糖60
油40
水40
ホットケーキミックス100

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 15:31:44.38 ID:u/rQvyWt.net
>>365
ここシフォンスレ
パウンドはこっち
■パウンドケーキ■ 〜14個目〜 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1453352636/


>>367
レシピあるなら試せばいいのに邪道とか気にするのは意味分からん
ただミックス粉は商品ごとに配合違うからここでもレシピ主にもフォロー不可能な場合も多い
あとこの板ではミックス粉もクックパッドも地雷扱いで意見厳しいので
釣りじゃないなら他サイトで聞いた方がオススメ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 15:39:27.17 ID:9O7sI3A8.net
>>368
そいつはすまなかった
とりあえず今日薄力粉で作って食べ比べて自分で判断することにするよ
スレ汚しすまん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:59:33 ID:0KjHWvMF.net
>>369
>>食べ比べて
そこまでする価値ある?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:00:12 ID:0KjHWvMF.net
>>366
はぁーっw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:54:26 ID:C3A5RJBc.net
やっぱいい卵使うと味も結構かわるもん?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:35:34 ID:VkEO3lMQ.net
はじめて作った。
味はいいけど、なんかスカスカして、シュート膨らみがなくなった。なんでやねん!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:58:40 ID:n3MUYcoM.net
膨らみが無くなってんのに
スカスカって(笑)(笑)(笑)

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 11:08:08 ID:PKwzYQum.net
どういうこと?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 11:17:01 ID:n3MUYcoM.net
気泡がつぶれてしぼむ
気泡が潰れないから
スカスカ(良く言えばふんわり)
言ってる事が矛盾してる(笑)

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 23:30:57 ID:SEPOFx2H.net
おいしい文旦みかん販売中!
いまのところ買った人全員、美味しいって評価してくれてる
https://www.mercari.com/jp/u/580622729/



378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 16:53:54 ID:hW7WeATm.net
>>373
極端に小麦粉が少ないレシピとか?
でもそれだと型をひっくり返した時、ぼとってなると思うし、違うかな…。

ココットで焼くスフレ思い出した。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:18:25.46 ID:gG82kMJI.net
脂がすくないんじゃない?
しかも乳化仕切れてないやむ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:26:47 ID:l9yfaFuV.net
シフォンは脂は入らない
油がはいる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 14:53:07 ID:O2L2YIVL.net
ケーキ屋に未来はない? 最新スイーツトレンドから見えた「二極化
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200416-00071670-gendaibiz-life

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 15:49:07.15 ID:6YJauXfO.net
バナナシフォンを作ってみたいけど難しそう
バナナはどの程度ピュレ状にしたら良いですか?
固形が全く残らないくらい?
生地が重くなって膨らまないか、焼成後潰れる様な気がしてなかなかトライできずにいます
抹茶パウダーを入れたシフォンは他より膨らみが悪かったので不安ココアは大丈夫でした

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 17:27:43 ID:jT9aA129.net
自己流で作ろうとしないでちゃんとしたレシピを参考にしては?
変なアレンジを加えずレシピ通り作ればバナナシフォンは特に難しくないよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:42:56 ID:vLQOZ3uD.net
いや、アレンジしようとしているわけじゃなくて
ペースト状にするレシピと荒くつぶすと書かれているレシピがあったからどちらが初心者向けかなと思って……

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:38:54.30 ID:l9yfaFuV.net
どっちもやったらええがな(笑)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:05:09 ID:fU9IskwJ.net
みんなコロナでピリピリしてんの?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:32:27 ID:xmB1vAqC.net
https://kangamite.goat.me/

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 07:16:46 ID:Pua979a2.net
>>384
バナナシフォンなんて初心者向けの方だと思うからどっちでも失敗なんかしないと思う

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 14:42:43 ID:f/nLiukF.net
そもそもシフォンが初心者向け

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:54:18 ID:oH5QKZWz.net
久しぶりに焼こうかな
誰のレシピでしようか迷うわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:41:42.87 ID:f/nLiukF.net
【閉店】PATISSERIE HEUREUX (パティスリー・ウルー)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:45:36.68 ID:f/nLiukF.net
シフォンのレシピに大差無し

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:20:50 ID:hOjNmQX5.net
馬鹿舌なんだな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:52:48 ID:HAM76kZU.net
シフォンのレシピを大きく変えたらそれはシフォンではない(笑)
素材を変えるなわかるが
例えばプレーンなタイプのレシピを出来る限り沢山集めて比較してみ
配合に大差ない(笑)(笑)(笑)
バーーか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 00:43:07 ID:Y7B+iCf+.net
>>393
鋭い素晴らしい味覚をお持ちの貴方に質問
ビスキュイとシフォンってどう違うの?(笑)
サラダ油と牛乳の入るビスキュイのレシピでシフォン型で焼いたらシフォン?(笑)
シフォンのレシピを天板で焼いたらビスキュイルーローになりますか?(笑)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 01:02:04 ID:+oLrqoCI.net
シフォンて初心者向けなの!?
割とどんなお菓子もソツなく作れるんだけど、シフォンだけは無理orz
底上げなんて毎回だし、もう挫折してしまった
乾燥卵白使ったり泡立て時間調整したり温度と焼き時間の調整などなども試したけど無理www
底上げなしで作れるようになりたいよ…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 01:47:47 ID:Y7B+iCf+.net
>>396
他の菓子も大して出来てへんやろ?(笑)
>>泡立て時間調整とか(笑)(笑)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 01:49:40 ID:w4ge9Xmj.net
そんな発狂しないでw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 03:23:12 ID:24TnJbTr.net
>>396
初心者の程度が違うのかもしれないから気にしないで
少し意地悪なレスが多いよね

オーブンの予熱を高めに設定して
予熱温度になってからも少し放置、十分に温める
その後入れてレシピの温度で焼いてみても無理かな
あとは乳化が不十分とか?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 06:05:30 ID:8Z9/dqal.net
そういえば津田陽子さんのシフォンてバターで作るんだよね
作ったことある人いる?
図書館で借りてきてGWの巣ごもり中に作ってみようかな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 08:43:30 ID:KV86+8Y5.net
底上げはここの検証が一番参考になった
https://www.rakuten.ne.jp/gold/asai-tool/talltest/

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 08:48:06 ID:whKGte26.net
卵黄だけ4から3にすれば底上げ解消する

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 08:48:34 ID:d1uk7ZWi.net
質問スレ潰した荒らしがこのスレにも来てる
変に意地悪だったり突っ掛かったりするレスは真に受けてはダメよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:21:34.88 ID:jWRuPHkR.net
>>403
つうかあなたが煽ってるじゃん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:49:04.62 ID:WwOcLDjB.net
>>399
その程度のことは十分理解してると思うぞ(笑)
おかしをそつなく作れるレベルのお方だから(笑)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:53:09.50 ID:WwOcLDjB.net
>>400
普通の配合のオイルを溶かしバターに変えるだけやで(笑)
卵黄生地の温度が下がらんように注意やな(笑)
バター入りはもはやシフォンではなく別立てスポンジな希ガス(笑)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 11:09:08 ID:2KW8Zy2F.net
津田さんのバターレシピシフォンは、ノーマルシフォンに比べて
相当油脂が多くなるので(1.5倍位)406の言ってる内容は違う。
甘め、香りもよくてふわふわしつつしっかりした感じになるので、
美味しいのは美味しかった。
ただ、バターの風味をしっかり感じられるお菓子は他にあるし、
シフォンは卵の風味がする方が好きなので、作る事はないかな。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 11:23:09 ID:WwOcLDjB.net
>>407
なっ(笑)シフォンじゃーねーだろ(笑)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 14:12:25.45 ID:HECiAQ+e.net
>>406
指摘されてやがんの(笑)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 14:13:09.32 ID:HECiAQ+e.net
>>408
悔しいのー悔しいのー(笑)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 14:23:34.19 ID:HECiAQ+e.net
>>405
理解してへんから何回やっても失敗してるんやんか(笑)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:09:58 ID:YAuzMAvn.net
底上げとか言ってるけど、実際は逆さにしたときに自重で剥がれ落ちてるんだよな
焼きが甘いのが一番の原因だと思う

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:30:52 ID:IzuJjGv4.net
全体がそうなら分かるけど一部だけ浮いてるのもそうなのか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 08:44:38.04 ID:J4hHWgAS.net
>>412
そんな失敗したことないで(笑)

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 08:45:25.23 ID:J4hHWgAS.net
>>413
それも無いわーっ(笑)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:48:44 ID:PQapKhUL.net
NG登録でスッキリ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:49:46 ID:PQapKhUL.net
>>413
それは生地を流し込んだ時に空気が入っていたのかも
どういう状態か見てないから確信は無いけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:40:28 ID:Rmxdp3+S.net
>>396

お前の感想は?(笑)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:52:44 ID:Rmxdp3+S.net
>>416
サンクスこれでスッキリ
書き込み出来るわ(笑)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 23:47:41 ID:BF+dipgj.net
396だけど親切なアドバイスくれた人ありがとう
(笑)連発の人はNGにしちゃったからレス見れないやwでもありがとね!
もうちょっと頑張ってみます

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 01:08:06.39 ID:vDx5JBVb.net
>>420
どういたしまして、上手くいくといいですね。
また何でも聞いて下さいね。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:36:18 ID:X8riKvnv.net
自分も底上げ地獄だったけどオーブン買い替えたら適当でも底上げしなくなった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 06:26:48 ID:9tYomrpQ.net
いいオーブンにするべきなのかな〜
東芝の石窯ドーム使ってるけど、かれこれ5年くらい経ってるような
でもまだまだ使えるんだよねww

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 07:18:53 ID:j1qNTbc2.net
いいオーブンって言ってもなぁ
オーブンレンジなんて高額商品買っても無駄な機能があるだけだぞ
家庭用オーブンなら石窯は最高峰に優秀だと思うが

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 09:04:38 ID:fNBarT7t.net
8年前のエレックでも綺麗に焼けてるから、5年前の石窯なら何とかなりそうだけどな
家の場合は天板ごとしっかり予熱して焼くか、天板なしで直接網に乗せて焼いてるよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 09:11:12 ID:yi3MEgBh.net
>>425
庭に本当と石窯作ったらええで
ピザなんか最高やぞ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:28:23.14 ID:qchBu6jY.net
底上げはとにかく熱量不足だと思うんだわ
一気に加熱するのが必要なのかねえ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:10:23.62 ID:KztmyyHk.net
>>425
同じ8年くらい前のだわ。

180度で焼く場合、余熱は190度にしてる。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:10:22 ID:L/pDxsSw.net
熱量不足の解決なら業務用オーブン

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:17:49 ID:08tGGAgu.net
うちではメレンゲ緩めでつくったら底上げしたな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 09:31:50 ID:KtwVN9un.net
シフォン以外でも気になること

レシピでは卵黄泡立て→卵白泡立てですが
ミキサーの羽を洗わず使い回したくて卵白→卵黄の順に泡立てていた

メレンゲを数分放置するのは良くないですか?
逆に卵黄をクリーム状に泡立て粉を入れた後にメレンゲを作る間放置できる時間はどれくらいなんだろう
10分以内なら気にしなくて大丈夫だろうか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 11:32:10 ID:jQvCHKCP.net
>>431
ビスキュイのことかな?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 12:12:19 ID:tcloZyv4.net
>>431
自分で試してみたら?
卵黄泡立てる→洗う→メレンゲ作るって一回やってみて、検証すればいいのでは
意外と作業的に負担じゃないかもしれないし
あるいは仕上がりに差が感じられないかもしれないし

なんて私はシフォンケーキは作ったことがありませんw型は最近買った
スポンジケーキも共立てしかやったことない
一度メレンゲを作ってみたいなぁと思ってはいる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 12:34:00 ID:t+zmrUhM.net
メレンゲ放置すると泡が消えたり乾いたりするから冷蔵庫入れて使う前にもう一回ホイッパーで混ぜて使えばいいんじゃね
それも面倒ならエルゼルフードケーキ作っとけ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 15:49:33 ID:yV4a16pP.net
卵黄を泡立てる必要がないというのが俺の結論

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 15:49:37 ID:KFCGqsqx.net
>>431
その手順でやってるけど問題ないな
手早くやるようにはしてる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 16:24:09 ID:r/C8UlAp.net
卵黄って泡立てるっけ?
油を乳化させるために雑に油の中に放り込んでガーっと混ぜてたわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 17:34:42.81 ID:tqc5loOr.net
シフォンケーキのスレだからシフォンケーキのことだよね?
卵黄を泡立てるレシピは使ったことないな、色々あるんだね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 22:03:29 ID:L/pDxsSw.net
>>438
シフォン以外でと書いてあるが(笑)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 22:52:54 ID:8XC/h3o+.net
卵黄をもったりするまで混ぜるレシピと混ぜ合わせるだけのレシピあるよね
違いは何かな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 00:14:35.75 ID:NqZdjbuB.net
卵黄はブランシールするのが基本みたいなとこあるからとりあえずやっとけって感じだったんじゃないかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 07:28:37 ID:oeijCKa4.net
卵黄をもったりさせると見ているだけで美味しそうだしケーキを作っている実感というか気分が盛り上がるから好きだわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:03:46 ID:D2nUdAGY.net
ブランシール知らんかったのでググる先生に訊いたらコッタ先生が教えてくれた
https://www.cotta.jp/special/article/?p=19762

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:09:19 ID:D2nUdAGY.net
そう言えばどこかの製菓本で卵黄をよく泡立てると臭みが消えるとあったな
逆にルミさんのレシピでは卵の風味を楽しみたいから余り混ぜるなとあった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:35:01 ID:Gax+rff5.net
要するに
どっちでも大して差はないとゆふこと(笑)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:06:17.60 ID:5Mt7NTJx.net
日本の卵は餌に魚粉使うから脱脂粉乳を与えるヨーロッパからすると日本の卵は生臭く感じるらしいな
卵は餌の影響がモロに出る
余談だが昔マスコビーって鴨飼ってて鶏の餌与えてたけど鶏と変わらない味だったわ
ただ乳化力はなんとなく強く感じた

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 11:17:33 ID:a6lBb9+a.net
ヨーロッパでシフォンケーキは
見た記憶が無いが
相当前だから
最近はヨーロッパでも
シフォンケーキやってんのかな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 13:39:29 ID:a6lBb9+a.net
乳化力を感じ取れるってすごいな
エスパーー 現る(笑)

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 14:02:47.46 ID:89esusrv.net
ないわけじゃないが基本的にねっちり系が好まれる欧米だとエンジェルフードケーキの方が人気らしい
日本人はパンでもケーキでもふかふかが大好きだからシフォンの方が人気

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:06:38 ID:/PJsgMum.net
コンベクションオーブン使ってるんだけど、なんとなく機能がついてたから初めて焼いた時から使い続けてる
失敗したらと思うとコンベクションなしに出来なくてずっと
(ボタンで切り替えられるタイプ)
今度オーブンを買い換えようかと思ってるんだけど、シフォンケーキにはコンベクション機能があったほうが良い?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:04:53 ID:vy8NUt5H.net
トール型買って大正解
お尻の部分が無駄にならないっていいね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 00:36:43 ID:i4n9yeVy.net
捨ててしまうわけじゃないから
無駄にはなってないよ(笑)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:59:44 ID:OzwOTVum.net
1年ぶりに焼いて冷ましてるとこ
いつも型外しで大失敗、シフォンナイフ、パレットナイフ、包丁、全部ボロボロ
小刻みに上下に動かす方法と一気にぐわーって回すのとどちらがいいんだろう?手外しは勇気がなくてやったことない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:26:31 ID:3UMRZQyF.net
シフォン横に倒すやりかたが好き
きれいに取れる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:42:49 ID:sN1sECDM.net
20cmだけど上からケーキサーバー刺して取ってるわ
ギザギザとかすると失敗するから上から刺すだけにしてる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:10:05.42 ID:g1e5ScJM.net
>>453
シフォンナイフを型に軽く押し当てるようにして回すときれいに外せる
力は入れすぎないで、ナイフの向きが生地に向かないように気をつける
一気にぐるっとまわしてるけど、他の人はどうしてるんだろう

でも最近は手外しばっかりだ
楽なので

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:09:55.34 ID:Q4nk1GzD.net
私もシフォンナイフでの失敗続きに嫌気が差して手外し専門なんだけど
先日ふと思い立ってナイフ使ったら上手くいった気がした、手外しとナイフのハイブリッドw

ナイフを差し込んでいる箇所がよく見えないまま動かすからケーキがボロボロになる
だから手外し的にケーキを型から少しはがしてそこにナイフを入れると
ちゃんと境目に入れてる手応えがあるから少しずつはがしてはナイフも動かして一周させる…

手外しなら皮一枚が型に残るところ中途半端にケーキの方にくっつくのが嫌じゃなければオススメです

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:10:41 ID:92kSUS3E.net
プラスチックの下敷が
ええでーーっ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:32:19 ID:72wnboO0.net
無塩バターが手に入らず最近はシフォンケーキばかり作ってる
朝にコーヒーとシフォンケーキ食べるの幸せ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:34:11 ID:hBpiEqv4.net
>>459
カフェインは糖質を中性脂肪に変えるので実は食べ合わせ最悪

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:34:33 ID:JED3oa90.net
>>460
中性脂肪が問題にならない健康状態なのでは?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:38:26 ID:fm9yzPS/.net
>>460
緑茶と和菓子最悪やな(爆)
コーヒーゼリーとか(爆)
アイスコーヒーにガムシロとか(爆
お茶漬けもやな(爆)

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:40:17 ID:fm9yzPS/.net
>>460
朝食 パンとコーヒー (爆)
あかんやん(爆)
紅茶ならもっとあかんやん(爆)

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:47:18 ID:fm9yzPS/.net
>>460
茶粥とか 最悪やん(爆)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:32:42 ID:hJurEZhM.net
最悪といわれている物ほど美味しいのよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:02:58 ID:6jgG6xXa.net
>>465
ウマイまずいの話じゃなく(笑)
中性脂肪形成の話な(笑)
おバカさんっ(笑)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:04:14 ID:6jgG6xXa.net
>>460
エナジードリンクとか最悪やな(笑)
これは解るわ(笑)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:05:14 ID:6jgG6xXa.net
キュウリのシフォンとか(笑)
最善なんちゃう?(笑)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:47:33 ID:pJqwu0Tq.net
ズッキーニのパウンドケーキはアメリカで普通らしいね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:19:46.87 ID:NyFP3XhC.net
>>469
誤爆?
ここシフォンケーキのスレ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:01:43 ID:m1yFUVT8.net
日本語が苦手なんだろ(笑)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:53:35 ID:Q8s+CY2f.net
今シフォンケーキ作って酒瓶に逆さに置こうとしたら間違って生地に酒瓶突き刺してでっかい穴が開いてへこんでるとこ
こういうのって地味に心折れるね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:26:38.79 ID:Nw4qQG1S.net
ID:0slF+hzR

↑  覚えたての  アルファベットを
とにかく   使ってみたい  池沼 (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:28:25.28 ID:Nw4qQG1S.net
シフォンケーキの作り方を覚えたので


キュウリ 入れて焼いてみるのと

同じ    発想

バカ 丸出し (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:36:05 ID:k7/1mly/.net
今日も元気そうで何より

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:38:46 ID:Zbmm408q.net
小池都知事、感染者数が再休業要請の基準を超えそうになったため数値基準を撤廃してしまう(爆)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:41:35 ID:Zbmm408q.net
鬼の形相で
埋めてくれた(笑)(笑)(笑)
爆笑

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:49:29 ID:Zbmm408q.net
989名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/01(水) 16:45:23.86ID:FeuYdRVf

アク禁された




(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:09:20 ID:Zbmm408q.net
山本太郎氏(45)は、都債発行で15兆円を確保し、都民への一律10万円給付、大学や高校などの授業料1年間無償化を実現すると訴える


都税 大幅増税でよろ   爆
国から補助なんて 絶対嫌(笑)

ウィルスまき散らし        大迷惑

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:11:07 ID:Zbmm408q.net
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/01(水) 17:21:41.98 ID:FeuYdRVf俺はこんなことがやりたいんじゃないんだよ


馬鹿丸出し(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:21:18 ID:Zbmm408q.net
何言ってんだろ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


安藤優子氏(61)は「東京に行っちゃいけないとか、東京人来るなっていう気持ちは分かるんですけど、“東京っていう場所が悪い”ではないと思うんです」と持論を述べた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:23:36 ID:Zbmm408q.net
なんとなく

チョンのかほりがする  w

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:26:16 ID:Zbmm408q.net
ID:FeuYdRVfが予想通りの   行動で  爆笑(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
数日前からの  伏線に

引っかかって 草

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:29:16 ID:Zbmm408q.net
中国からの 入国を 嫌ったのと

東京からの来訪を嫌うのは   同じ事  

だよな(笑)



485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:32:00 ID:Zbmm408q.net
泣きがはいっちゃった(笑)


998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/01(水) 17:10:50.19 ID:FeuYdRVf普通にお菓子の質問したいのによ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:33:44.45 ID:1KMzX2/B.net
『スターゲイトホテル関西エアポート』が9月末での閉館

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:28:06 ID:v4BJM0Lw.net
コイケヤスコーンの人コテ付けてくれないかな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:14:47 ID:1KMzX2/B.net
東京都で連日50人を超える新型コロナウイルスの感染者が出ていることに対し、日本医師会は「病床がいずれいっぱいになる可能性がある
東京最悪やんけ (爆)

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:16:19 ID:1KMzX2/B.net
>>487
荒らしは
やめましょうね(笑)
大人気ないですよ(笑)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:35:25.88 ID:1KMzX2/B.net
>>487
貴方 某スレで うんこ みたいに
ワイにやたら絡み付いてきた人?(笑)
キモイから
やめろや
ボケ(笑)

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:18:43 ID:ycPtx2IK.net
うんこは絡みつきません

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 09:55:02.82 ID:mScAnNIO.net
>>491
>うんこは絡みつきません
ちゅうことは お前はわしに絡み付いてきてない訳だから

お前は う ん こ であると
自身で認めるわけだな (爆)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:59:12 ID:QouJKkNB.net
東京都の新たな感染者100人以上に 100人超えは5月2日以来2カ月ぶり

ワイの予想通りやったわ(爆)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:16:04 ID:d6G28XHD.net
>>491
こういうクズは相手しないで無視かNGだよ
ほっとこう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:18:24 ID:d6G28XHD.net
あっクズはID:mScAnNIOってことね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 14:02:48.98 ID:QouJKkNB.net
>>494
反応しちゃうのな(笑)

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 14:07:20.29 ID:QouJKkNB.net
>>494
自分にレスとか(笑)
めっちゃ
キモイ(笑)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 14:10:00.65 ID:QouJKkNB.net
>>494


それって
自分で自分のちんこ
フェラしてるようなもんやで(笑)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 14:16:35.61 ID:QouJKkNB.net
>>494
「私は色んなスレで貴方に絡み付くうんこです」(笑)

自己紹介してるようなもんやん(笑)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 14:18:25 ID:QouJKkNB.net
>>494
自演 (笑)
バレバレ(笑)で
恥ずかしいのー(笑)恥ずかしいのー(笑)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 14:19:28 ID:QouJKkNB.net
>>495
悔しいのー(笑)悔しいのー(笑)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 17:28:40.99 ID:QouJKkNB.net
東京の飲食店経営「虎杖東京」が民事再生法、負債32億円

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 18:50:38.84 ID:ZdooyyJc.net
>>494
不用意に触ってしまって本当にすまない
注意してくれてありがとう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 20:11:39.49 ID:QouJKkNB.net
>>503
2度とクンナよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 20:20:36.62 ID:QouJKkNB.net
>>503
お前がID:ycPtx2IK 
だとしたら
話の辻褄が合わんのぉーーーーーっ

爆笑 
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 20:29:58.83 ID:QouJKkNB.net
ここはあそこと違って変な奴がこんからええわーっ(笑)


ほぼ  貸し切りとみて    ええやろ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 08:13:34.24 ID:0m6YnXBY.net
>>494
>>491は質問スレに粘着してたあらしだよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 08:14:45.89 ID:0m6YnXBY.net
>>494
>>492,503も質問スレのあらし

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 08:59:55.23 ID:xbvzLGvl.net
ID:0m6YnXBYの書き込みが
一番の荒らし
という
(笑)

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 09:01:23.89 ID:xbvzLGvl.net
質問スレって
何?
まさか
あんた そのスレから
来たの?(笑)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 11:55:12 ID:TJaBVfwN.net
キターーーーーーーー
東京今日も100人斬り(爆)
だから
言ったじゃん
ヤバイって(笑)

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 12:04:21 ID:TJaBVfwN.net
きにーきにー東京大変きにー
ぜよぜよ大変ぜよーーーー

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 14:00:50 ID:E/KVYq8U.net
酷いなこれ、通報したほうがいいかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:05:48.61 ID:TJaBVfwN.net
>>513
確かに   酷い
だが   何処に通報?(笑)


東京都で新たに124人の感染確認 2日連続100人超

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:21:31.71 ID:TJaBVfwN.net
第2波で夏休みの観光、経済に打撃

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 16:49:22 ID:TJaBVfwN.net
>>513
通報もいいけど

都民なら 小池NOで (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 18:29:36.49 ID:TJaBVfwN.net
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は3日、2020年1〜3月期の運用損益が四半期として過去最大の17兆7072億円の赤字になったと発表した。赤字は5四半期ぶりで、新型コロナウイルスの流行に伴う株安が大きく響いた。この結果、19年度の運用損益は8兆2831億円の赤字

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:13:38 ID:TJaBVfwN.net
「この状況で増えていくと、4週間後にはリンクが追えない新規の陽性者数が6倍に増える」と警鐘を鳴らしています。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:25:21 ID:TJaBVfwN.net
首都圏から地方に人が流れませんように

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:27:54 ID:TJaBVfwN.net
go-toやるん?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:28:45 ID:t4KbuJC0.net
あらら(笑)


ジャニーズ初のコロナ感染 Jr福士申樹の陽性公表

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:45:56 ID:Qr2Obzo/.net
【閉店】ジャンポールエヴァン
京都店

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:37:28 ID:Qr2Obzo/.net
東京都で新たに131人の感染確認 3日連続の100人超え

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:16:36.45 ID:Qr2Obzo/.net
世界全体の感染者1100万人に 新型コロナ、拡大勢い続く

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:17:31.36 ID:Qr2Obzo/.net
感染確認者の約10倍が実際の感染者数というのがWHOの見立て

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:52:16 ID:Qr2Obzo/.net
東京都は2日、青梅市内で捕獲した野生のイノシシがCSF(=豚熱)に感染していたことを発表しました


東京 めっちゃ 不衛生やん 爆

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:54:47 ID:Qr2Obzo/.net
 中国で飼育されている豚の間で、人に感染しうるインフルエンザウイルスが広がっていることがわかったと中国の研究グループが米科学アカデミー紀要に発表した。今後、人から人に感染する新型インフルエンザになるおそれもあるとして、警戒を呼びかけている

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:47:07.84 ID:IUHkeVEo.net
東京都できょう新たに111人の新型コロナウイルスへの感染が確認された

さっぱ わややな(爆)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:25:46 ID:IUHkeVEo.net
東京って
カスやな(笑)
さすが
田舎もんの集まり(笑)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:03:53 ID:IUHkeVEo.net
コイケだって(笑)

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:41:06 ID:wflEoRD4.net
てめえら、スレタイ読め。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:38:37.81 ID:n0tZ8bJk.net
てめぇらって荒らしてるのは一人しか居ないよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 01:08:30 ID:+vfJ9Eb7.net
なに
大騒ぎしてんの?(笑)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 01:13:50 ID:+vfJ9Eb7.net
>>531
なに偉そうにしとんねん(笑)
とっとと
スレタイにそったこと書き込めや(笑)

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 01:14:34 ID:+vfJ9Eb7.net
>>532
そう
お前一人 爆笑
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 09:21:36 ID:+vfJ9Eb7.net
大手地銀の営業マンは「3年後、5年後に不良債権化するリスクを感じながら融資をしている」



普通に考えてそうなるわな(笑)

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 09:40:14.20 ID:+vfJ9Eb7.net
未知の細菌やウイルスも…永久凍土の融解で地球が危ない!


1年中毎月のように
予防接種せなあかんようになるんちゃうか(笑)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 11:14:49.34 ID:Vgkm4fjE.net
都の財政が急速に悪化しとるらしいやんけ(笑)
なんでも
休業保証で一気に無くなったみたいやね(笑)
今年度は法人税も期待出来んし
来年度のオリンピックも雲行き
怪しいし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 11:16:06.21 ID:Vgkm4fjE.net
「東京由来」とか(笑)

言われだしてるし(笑)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 13:21:59 ID:hnWq16uN.net
>>531
キ〇ガイに言葉は通じないから言っても無駄だよ
人間だと思っちゃ駄目、キチ〇イは人間じゃないから

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 13:24:46 ID:Vgkm4fjE.net
>>540
0721レス   爆笑

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 13:31:24 ID:Vgkm4fjE.net
>>540
ついつい
書き込んでしまうのな(笑)

脊髄反射   w

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 13:46:41 ID:fwyLRjt4.net
インスタで手外しの動画上げてる人がいたけど自分のとやり方違いすぎてビビる
そんなにぐしゃっと潰しても大丈夫なんだ…!と試したくなった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 14:10:16.13 ID:Vgkm4fjE.net
ステマ 臭  充満

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 14:36:08 ID:Vgkm4fjE.net
見て-----

見てーーーーーーっっ

私のインスタ
見てーーーーーー
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 15:03:39 ID:Vgkm4fjE.net
シフォンケーキをシートで上手く焼くには
どうすればよいでしょうか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 16:14:36.86 ID:Vgkm4fjE.net
東京都できょう新たに102人の新型コロナウイルスへの感染者が確認された。2日の107人、3日124人、4日131人、5日111人と4日連続で100人を超えていたが、5日連続で100人を上回った

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 17:27:51 ID:UcgO7kEy.net
赤堀さんのレシピでシフォンケーキ作ったけど、シュワシュワでしっとりしてて美味しいわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 17:35:37 ID:Vgkm4fjE.net
>>548
ほうほう 

特殊なレシピ なんかな?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 19:02:27 ID:Vgkm4fjE.net
レシピ本の   ステマか

(笑)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 21:41:10 ID:+vfJ9Eb7.net
本人だったりなんかしちゃったりして(笑)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 02:10:05 ID:ZSktj9tU.net
キチガイ住み着いたな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 03:00:22 ID:rohk6JB4.net
シュワシュワでしっとりしてて美味しいシフォンケーキをシートで上手く焼くには
どうすればよいでしょうか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 03:01:31 ID:rohk6JB4.net
>>552
シュワシュワでしっとりしてて美味しいシフォンケーキをシートで上手く焼くには
どうすればよいでしょうか?

是非是非ご指導願いたいな(笑)

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 03:02:06 ID:rohk6JB4.net
>>552
はよ解説せーや(笑)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 03:02:50 ID:rohk6JB4.net
>>552
マダー?(笑)
トロイのぉーっ(笑)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 03:03:47 ID:rohk6JB4.net
>>552
やっぱ
無理か(笑)

能力
低そうやもんな(笑)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 03:04:50 ID:rohk6JB4.net
>>552
使えるニホンゴハ
キチガイ だけ(笑)(笑)(笑)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 03:07:58 ID:rohk6JB4.net
>>552
何時も何処でもワシに寄生して
恥ずかしいやろ?(笑)(笑)(笑)
だから
うんこって 言われんねんでーーっ(笑)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 03:08:48 ID:rohk6JB4.net
>>552
お前の住処は

肥溜め(笑)(笑)(笑)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 07:35:05.42 ID:rsvlf3Te.net
ワロタ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:59:03 ID:6iyCho7f.net
オーマイガっ


世界の科学者239人が6日、新型コロナウイルスに関する共同意見書を発表し、世界保健機関(WHO)などの当局に対し、同ウイルスが2メートルをはるかに超える距離で空気感染する可能性があることを認識

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 11:14:25 ID:6iyCho7f.net
ワオっ
でも
チョンガーのお前は
統計に入ってねーわ(笑)



総務省が7日発表した5月の2人以上世帯の家計調査によると、1世帯当たりの消費支出は25万2017円で、物価変動を除いた実質では前年同月比16.2%減だった。4月に続き、比較可能な2001年1月以降で過去最大の落ち込みとなった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:12:33 ID:79IPgvfk.net
>>552
実生活で誰にも相手にされずに煙たがられてるかわいそうな人なんだよ
だからここで構ってあげるとうれしくてうれしくてしょうがないんだよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:40:53 ID:6iyCho7f.net
【閉店】ブルボン洋菓子店

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:41:49 ID:6iyCho7f.net
>>564
0721自己紹介乙(笑)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:48:43 ID:6iyCho7f.net
>>564
頭悪いな(笑)
ワシはここに事実を書き込んでいるわけだから
その書き込みは 実生活 の一部であるのよ(笑)
キチガイだのアホだの馬鹿だの
戯言を書き込んで満足してる方がよっぽど 実生活で満たされないフラストレーションをここに(ワシに(笑))ぶつけて 解消してるんじゃね(笑)(笑)(笑)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:58:47 ID:6iyCho7f.net
>>564
シュワシュワでしっとりしてて美味しいシフォンケーキをシートで上手く焼くには
どうすればよいでしょうか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:08:23 ID:6iyCho7f.net
>>564
つきまとうなよ(笑)
キッショイじゃ ボケ(笑)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:20:42 ID:6iyCho7f.net
「弊社所属タレントのエグスプロージョン まちゃあきが、7月6日新型コロナウイルスに感染していることを確認致しましたので、ご報告申し上げます」



堺正章かと思うやろ ボケ(笑)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:17:32.00 ID:6iyCho7f.net
回転すしチェーンを運営するくら寿司は7月7日、AIの画像解析技術で冷凍天然マグロの品質を判定するシステム「TUNA SCOPE」を、キハダマグロの買い付けに導入すると発表した

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:36:46.67 ID:6iyCho7f.net
都内では7日、新たに106人の新型コロナウイルス感染者が確認された

だっさーーーー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:51:55 ID:6iyCho7f.net
14日から受け付け開始 家賃支援給付金 梶山経産相


家主救済の面でもええな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

飛ばれちゃかなわんからんおのぉーっ(笑)
保証金で保全はしとるけどな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:05:21 ID:/wB97REF.net
>>564
そうなんだろうね
早く病院行けばいいのに

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:03:31 ID:6iyCho7f.net
>>574
0721
きっしょーーーーーっ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:04:04 ID:6iyCho7f.net
>>574
くんな
ハゲ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:13:30 ID:6iyCho7f.net
>>574
野グソすんなや(笑)

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:14:20 ID:6iyCho7f.net
>>574
ほんま
お願いやから

荒らしはヤテメ(笑)
よそでやって(笑)

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:15:11 ID:6iyCho7f.net
>>574
アラシ
ダメ
ゼッタイ
(笑)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:20:16 ID:6iyCho7f.net
>>574
なんでそんなに
他人のスレにきて
悪さするの?(笑)
寂しいの?(笑)
病気?(笑)
でも
よそでやって
ここわ ワシの スレや
さかいにーーーーーーっ(笑)
もう
かんにんやでーーー!(笑)
くそボケカス(笑)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:21:17 ID:6iyCho7f.net
>>574
クッサーーー
おまえ
パンツに
うんこ ついてるやろ(笑)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:40:52 ID:79IPgvfk.net
>>574
うん、早く精神病棟に入院させないとリアルでやらかしそう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:26:35 ID:rohk6JB4.net
>>582
頼むから
アラシはやめて(笑)
迷惑やねん(笑)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:27:46 ID:rohk6JB4.net
>>582
アラシは楽しい?(笑)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:32:39 ID:rohk6JB4.net
>>582
0721し過ぎですよ(笑)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:37:54 ID:SwOXgvbD.net
>>564
他のスレにも出没してるけどちゃんとスルーされてて感心する
構うとこうなっちゃうんだよな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:47:07.77 ID:rohk6JB4.net
>>564
そうそう馬鹿みたいに反応するから 低能は(笑)
頭悪すぎなんだよお前は(笑)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:52:20 ID:rohk6JB4.net
>>586
>>他のスレにも出没してるけど


ストーカーのように検索してて草(笑)
ほんとにド低能のどうしようもない奴だな(笑)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:54:42 ID:rohk6JB4.net
>>586
何度も
「来るな」と言ってるのに
来ちゃう(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
自分で自分が嫌になるだろ?(笑)
馬鹿につける薬はねーな(笑)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:57:56 ID:rohk6JB4.net
>>586
激烈に馬鹿だよ(笑)
お前(笑)爆笑

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:58:58 ID:rohk6JB4.net
>>586
いつも うんこ漏らしてるな(笑)
お前(笑)爆笑(爆)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:02:29 ID:rohk6JB4.net
>>586
スルーも何も(笑)
構って欲しくて書き込みしてる訳じゃねーから(笑)
お前と違って(笑)爆笑爆笑
事実を淡々と書き込んでるだけでって(笑)
お前はただの馬鹿だから反応しちゃうのよな(笑)
哀れよのー(笑)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:06:47 ID:rohk6JB4.net
今度はここまで言われたから(笑)
「スルー」だろう(笑)な(笑)
低能の行動は手に取るよーに
わかるわーっ(笑)
爆笑につぐ爆笑で
只今腹筋絶賛崩壊中(笑)(笑)(笑)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 01:21:24.89 ID:nVqCFW0K.net
読み通りで
爆笑(笑)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 02:36:00.56 ID:nVqCFW0K.net
とっととNGすりゃええのに(笑)
ビチクソがっ(笑)
だいたいここはワシの専用スレなんやさかいに(笑)
遠慮っちゅうことを知らんのな(笑)
あつかましい厚顔無恥(笑)
しかも
貧乏でド素人で低能で臭い
(笑)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 02:44:44 ID:nVqCFW0K.net
>>586
コロナ、水害で大変な時に
クッサイクッサイ書き込みすんなや(笑)非国民っ(笑)
ほんと 頭だけじゃなく育ちも悪いな(笑)
幼児期に親から善悪を教えられなかったんだろうな(笑)
「〜〜ちゃんはたくさん食べて
うんこだけしとけばいいんですよ」
って
育てられたんだろう(笑)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 02:48:52 ID:nVqCFW0K.net
>>586
スルーを感心するという(笑)
池沼(笑)
しかも それを発言しちゃうという(笑)
うちの犬でも空気読んで
スルー出来るんやが(笑)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 05:32:10.20 ID:nVqCFW0K.net
>>586
うんこのくせに何いうとんねん(笑)
これが
ホンマの
クソッタレ(笑)(笑)(笑)(笑)
爆笑

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 05:34:41.65 ID:nVqCFW0K.net
こんだけ 書かれたら
さすがにしばらく来れんやろ(笑)(笑)(笑)(爆)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 05:48:22 ID:nVqCFW0K.net
おっと
あぶねー
キリ番ゲト(笑)

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 07:27:19 ID:nVqCFW0K.net
アメリカ WHO脱退

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 07:44:43 ID:kiSVB5KO.net
むしろスルーできない奴にいらつく

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 09:22:20 ID:nVqCFW0K.net
神戸ハレルヤ製菓(有)|神戸市東灘区
和菓子製造
破産手続開始決定

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 09:52:35 ID:nVqCFW0K.net
スルー出来ないのは
病気だからどうしようも無いんだよ(笑)

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:09:35.95 ID:A2rD0LXy.net
スルーせざるをえんから(笑)
ワシのスレをアラシに来る奴もあらんよーになって(笑)
快適な書き込みライフを送れそーや(笑)
ハピネス(笑)
ゴキゲン(笑)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:51:24 ID:IM04SZ1S.net
シフォンケーキ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:41:40.06 ID:A2rD0LXy.net
またまた読み通りで(笑)

もっと書き込めや(笑)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:31:54.56 ID:A2rD0LXy.net
「負債1000万円未満の倒産」が 前年同期比23.7%増の302件、2000年以降で最多 [2020年上半期]

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:38:42.32 ID:A2rD0LXy.net
>>606
シュワシュワでしっとりしてて美味しいシフォンケーキをシートで上手く焼くには
どうすればよいでしょうか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:40:02.99 ID:A2rD0LXy.net
>>602
それを書き込んでるから
ブーメラン(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:22:19 ID:/xu6CbD3.net
シュワシュワがいいならシフォンよりスフレ系のレシピ探した方が良さそう
シートでっていうのはどういう意味かよくわからん

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:51:05 ID:A2rD0LXy.net
>>611
↓ こいつ 美味いシフォン知ってるみたいだから
       シートで焼きたいと思ってねw
シートはシート(笑)
天板で厚さ4cmくらいで焼く生地の事だよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


548名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/06(月) 17:27:51.39ID:UcgO7kEy>>549

赤堀さんのレシピでシフォンケーキ作ったけど、シュワシュワでしっとりしてて美味しいわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:54:03 ID:A2rD0LXy.net
>>611
シュワシュワがいいわけではなく

シフォン生地でシュワシュワが欲しいのよ(笑)

で   シート状で焼きたいのよ(笑)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:25:26 ID:A2rD0LXy.net
なんのこたーない
↓  こいつが
レシピ公開すりゃ瞬殺の事案(笑)

548名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/06(月) 17:27:51.39ID:UcgO7kEy>>549

赤堀さんのレシピでシフォンケーキ作ったけど、シュワシュワでしっとりしてて美味しいわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:14:46.62 ID:ezYNvCnt.net
もしかしてシフォンケーキをご存知ない…?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:30:13.25 ID:IM04SZ1S.net
>>609
知るかボケ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:30:50.64 ID:A2rD0LXy.net
東京商工リサーチが8日発表した2020年上半期の企業倒産件数は前年同期比0.2%増の4001件だった


金融庁からの通達で銀行が「不当たり」の手続き、発表を控えていてこの状況
銀行が債務回収に動き出すと、もっと増えるよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:34:20.12 ID:A2rD0LXy.net
>>616
言われてるで 坊主(笑)


615名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 18:14:46.62ID:ezYNvCnt

もしかしてシフォンケーキをご存知ない…? >>616

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:38:49 ID:A2rD0LXy.net
シフォン知ってる 人間からしたら
この↓書き込みがいかに ズレてるか
わかるんやが(笑)
そこへのツッコミは  ナッシング 爆笑


548名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/06(月) 17:27:51.39ID:UcgO7kEy>>549

赤堀さんのレシピでシフォンケーキ作ったけど、シュワシュワでしっとりしてて美味しいわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:40:19 ID:A2rD0LXy.net
皮肉がわからん  知恵遅れ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:07:02 ID:B0gdQAXM.net
ズレてるのは>>613だと思う
シート状のシフォンケーキって何…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:13:28 ID:IM04SZ1S.net
>>621
シフォン用の型では無く、鉄板に生地を流して焼いて、
ロールケーキにするやつだよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:23:16.33 ID:A2rD0LXy.net
>>622
サンクス

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:44:38.79 ID:A2rD0LXy.net
>>621
言葉遊びして
事細かに言うなら付き合ってあげるよ(笑)
ビスキュイにサラダ油入れてシフォンの型で焼いたら
シフォンケーキになる?(笑)
サボアの生地にサラダ油入れたら?(笑)
シフォンの生地に溶かしバター入れてシフォン型で焼いたらシフォンケーキ?(笑)
ぜえ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:54:48 ID:A2rD0LXy.net
>>622
ワシは巻きに使わんけどな(笑)
巻くとせっかくふわふわに上げた生地を潰すからね(笑)
ケーキのトップにもっていって
下に高脂肪のシャンティー、カスタード、ブリゼのお菓子を作りたいのよ(笑)仕上げはシフォン部分に粉糖のみ
ポイントはそのシフォン生地の部分なのよ(笑)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:56:14 ID:hD9RnaXw.net
>>624
それはシフォン型で焼いただけの別のケーキになるだけでしょ
>>622のはただのロールケーキじゃん
何だこのスレ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:22:22 ID:nVqCFW0K.net
>>626
うんド素人にはちと無理かも(笑)(笑)(笑)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:28:56 ID:nVqCFW0K.net
>>626
ほうっ(笑)
ならシフォンをシフォンとする定義とレシピを出してよ(笑)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:31:10 ID:nVqCFW0K.net
>>626
キュエールにサラダ油ならほぼ一般的なシフォンと同じレシピで出来るよん(笑)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:33:26 ID:nVqCFW0K.net
>>626
シフォン生地で作ったいちごのショートは
いちごのショートケーキですか?
シフォンケーキの生クリーム、
いちご添えですか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:36:27 ID:nVqCFW0K.net
>>626
シフォン生地にコンス入れたら
あら不思議
ビスキュイサヴォアと瓜二つ(笑)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:39:14 ID:nVqCFW0K.net
>>626
シフォンの生地にバター入れたら
別立てのジェノワーズ(げんみちには別立ての場合はジェノワーズとわ言わない場合が多いが)に(笑)
お菓子って不思議ですねー(笑)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:45:35 ID:nVqCFW0K.net
世に出てるシフォンのレシピで
生クリーム、溶かしバター、豆乳、オリーブ油、太白、牛乳、各種果汁等々
サラダ油の替わりにね
これはシフォンではない と
(笑)(笑)(笑)
そういうことやね(笑)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:54:40.52 ID:nVqCFW0K.net
ガーン( ̄▽ ̄;)
ブルックスブラザース
倒産

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:55:26 ID:J2WvPXM+.net
6月の倒産件数『大阪府が全国最多163件』
廃業やら負債額が小さいのんまで入れたら
こんなもんやないでぇーー(爆)
大変やでー(笑)
さっぱ わや やでぇーー(笑)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:03:31 ID:Au+/mxyW.net
釣りの醍醐味(笑)
ワシは じえんとるまん
やから
キャッチ&リリースを徹底しとるんや(笑)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:03:54 ID:lGLZOfGb.net
シートのシフォンって台湾カステラじゃ?
作り方も似てたと思ったけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:05:11.89 ID:Au+/mxyW.net
見解は
ID:hD9RnaXwさんが
詳しく
述べてくれる
爆笑(笑)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:45:07.63 ID:Au+/mxyW.net
激震(@ ̄□ ̄@;)!!

東京都で新たに9日、224人が新型コロナウイルスに感染していることが分かった。
都内の1日あたりの感染者数としては過去最多となる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:57:45 ID:J2WvPXM+.net
兵庫県の井戸敏三知事は9日、県庁で開かれた対策会議の冒頭で、「(東京は)諸悪の根源」と発言した。東京から全国へ感染が波及することを懸念

人類のほとんどが持つ
コンセンサス(笑)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 01:44:47.82 ID:iuhi7lIF.net
神戸電鉄、コロナで乗客激減 強い危機感「路線だけでなく、会社の維持も難しい」


神鉄そんな状態なんか(悲)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:54:33 ID:9Mo4B2IG.net
みてみー
ワシが
感染爆発すんで
って言うた通りやろがい(笑)

ドアホ(笑)

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:40:31 ID:9Mo4B2IG.net
「Go To トラベル」キャンペーンを22日から始めると発表した


東京に行かない
東京から来させない
キャンペーンにしようぜ  (笑)
 NOT トキオ 

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:48:41 ID:6VlQ3mq4.net
パンはよう分れへんねん(笑)
ド素人以下やねん(笑)
かんにんやでーーー!(笑)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:09:38 ID:WJMldbLw.net
野球やサッカーや応援行って
コンサート行って
感染またまた大爆発すんで(笑)
ゴートゥーで全国に拡散(笑)
更に水害で九州は壊滅的

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:40:27.97 ID:i/uBfEIh.net
>>644
パン「も」

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:38:04.95 ID:WJMldbLw.net
>>646
ワァーーーーーーっ

うんこがしゃべった(笑)ワァ(笑)(笑)(笑)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:39:10.57 ID:WJMldbLw.net
>>646

シフォンケーキの定義は?(笑)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:48:08.39 ID:55XijaVQ.net
>>648
馬鹿なド素人には何言っても理解できないだろうしどうでもいいわ
糞ガキは今日の感染者数とか閉店情報とかくだらない事でも書いとけ(笑)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:09:52.86 ID:Zq1sx5Xr.net
>>646
ヘイヘイーーーーーーっ
かかってこいや(笑)
あっ かかってこいやからな(笑)
かけてこい(うんこを)と
ちゃうで(笑)(笑)(笑)
ひまやねん(笑)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:11:07.63 ID:Zq1sx5Xr.net
>>649
専門的な説明よろ(笑)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:13:05.09 ID:Zq1sx5Xr.net
>>649
いやいや お前が何も理解出来てないから(笑)
説明出来んだけやろ(笑)(笑)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:17:51.51 ID:Zq1sx5Xr.net
>>649
>>今日の感染者数とか閉店情報とかくだらない事でも書いとけ


↑まめに 読んでるんやな(笑)(笑)(笑)
爆笑爆笑大爆笑(笑)
ド底辺ド低能(笑)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:21:15 ID:Zq1sx5Xr.net
>>649
ド素人にわかるように
説明出来るのが
真の理解者(笑)
お前は
ただの 糞 つまり
うんこ (笑)(笑)(笑)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:24:28 ID:Zq1sx5Xr.net
>>649
>>何言っても理解できないだろうしどうでもいいわ


どうでもええわ

逃げざるをえない(笑)(笑)(笑)
うんこのうんこたる所以(笑)
(笑)過ぎてオナカイタイ(笑)

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:25:09 ID:55XijaVQ.net
お前のその下品で恥ずかしくて幼稚過ぎる書き込みを子供に見せてみろよ
こんな大人には絶対なりたくないって良い反面教師になるぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 14:39:00 ID:Zq1sx5Xr.net
>>656
このスレは
よゐこは見ません(笑)(笑)(笑)
お前の
子供で見てるのは
馬鹿息子くらいだよ(笑)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 14:40:40 ID:Zq1sx5Xr.net
>>656
話をそらすあたりが
うんこ丸出し(笑)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 15:01:57 ID:Zq1sx5Xr.net
>>649
>>糞ガキ


確かに そこはかとなく (笑)
上品だな(笑)

大爆笑(笑)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 15:07:27 ID:Zq1sx5Xr.net
>>656
そもそも
ワシのスレにきて
何抜かしとんねん(笑)
ボケっ(笑)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 15:12:36 ID:55XijaVQ.net
雑魚はすっこんでろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 15:38:31 ID:Zq1sx5Xr.net
>>661
悔しいのー(笑)悔しいのー(笑)

馬鹿息子へ面目丸潰れ(笑)
糞まみれ(笑)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 15:39:19 ID:Zq1sx5Xr.net
>>661
どう
みても お前のんが
雑魚
ちゅうか うんこ(笑)(笑)(笑)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 16:34:50 ID:Zq1sx5Xr.net
 東京都で11日、新型コロナウイルスの感染者が新たに206人報告


くぅーーーっ200オーバー
3連チャン(笑)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:02:58 ID:JsEJwY+Q.net
>>649
(笑)とか(爆)とか若い奴は使わないよ
相当歳いってそう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 19:16:57 ID:Zq1sx5Xr.net
>>665
デーモン閣下よりはかなり
年下やけどな(笑)
(爆)
またまた爆笑
大爆笑
バーか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 20:11:11.86 ID:Zq1sx5Xr.net
>>665
>>(笑)とか(爆)とか若い奴は使わないよ
相当歳いってそう


それを知ってるって(笑)

相当歳いってそう
大爆笑
知能指数

ひくーーっ(笑)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 20:59:45.75 ID:Zq1sx5Xr.net
>>665

シフォン仙人とよんでもらって
かまわんぞ(笑)(笑)(笑)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 21:02:43.86 ID:JsEJwY+Q.net
否定しないんだ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 21:22:21 ID:6VlQ3mq4.net
まさかまた馬鹿丸出しの勘違いしてる系(笑)(笑)(笑)
仙人とは修行をつんで神に近い存在であることで(笑)
けっして 年食ってるって意味じゃねーのよ(笑)
ほんと
馬鹿だな(笑)
はずかしいだろ?(笑)

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 21:23:37 ID:6VlQ3mq4.net
>>669
うんこ 丸出し(笑)
クッサイクッサイ(笑)
(臭)

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 21:25:51 ID:6VlQ3mq4.net
>>669
頭 大丈夫?(笑)
コロナで脳に損傷が出るらしいて(笑)
PCR受けろよ(笑)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 21:31:49 ID:6VlQ3mq4.net
神と呼べ

言わないあたりが
ワシの謙虚さと育ちの良さを
物語っておるな(爆)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 21:58:41 ID:JsEJwY+Q.net
仙人最近はどんなシフォン作ったの?
何cm型使ってる?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 22:02:21 ID:6VlQ3mq4.net
>>669
恥ずかしくて
出てこれないか?(笑)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 22:20:35 ID:6VlQ3mq4.net
24センチが18ヶあると思う
あと
16センチくらいの紙製のが
200くらいデッドストック(笑)
シフォンは素人のホームメードでエエんちゃうか(笑)
そう
お前みたいな(笑)
大爆笑

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 22:24:34 ID:6VlQ3mq4.net
>>674
どんなシフォン?(笑)
(笑)
やろーとおもえば無限に
出来るね(笑)(笑)(笑)
「それはシフォンじゃねーっ」
(笑)
とか 言い出す 糞馬鹿がおるから(笑)細かくは言わんがのーっ(笑)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 22:38:53 ID:6VlQ3mq4.net
少なくとも
キュウリのシフォンは
焼かんきにーっ(笑)
焼かんぜよ(笑)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 22:48:42.79 ID:6VlQ3mq4.net
>>674
型サイズ聞いてどうすんの? (笑)
お前に
何かわかんの?(笑)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 07:36:05.94 ID:sUqRLWUH.net
はいどうもありがとう
ほんとに作ったことないんだね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 08:57:51 ID:7gpArVq+.net
ただの頭の逝かれてるド素人だからシフォンなんて作れるわけ無いよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 09:03:35 ID:jhec8l2a.net
>>680
むきになって反論するとでもおもぅてんのかよ(笑)
バーか(笑)すきにシフォンを語れよ(笑)
ガンガンツッコンデやるから(笑)
それでは張り切って参りましょうさぁー どーぞーっ(笑)
爆笑

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 09:06:39 ID:jhec8l2a.net
>>681
ハイハイそう思ってたほうが
お前も精神的に 楽 だもんな(笑)(笑)(笑)
とてつもない劣等感に苛まれることもないしな(笑)(笑)
大切な思考だと思うよ(笑)
自己に都合よく物事を考えるのは(笑)
アーメン(爆)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 09:08:21 ID:jhec8l2a.net
爆笑



020/07/11 21:58:41
仙人最近はどんなシフォン作ったの?
何cm型使ってる?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 09:10:24 ID:jhec8l2a.net
新型コロナウイルスの対策費に充てるため、47都道府県のうち42都道府県が自治体の貯金にあたる「財政調整基金」を計1兆円超取り崩し、総残高は前年度末に比べて58%減ったことが、朝日新聞の調査でわかった。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 09:13:01 ID:jhec8l2a.net
 緊急事態宣言や東京アラートが解除され、飲食店に客足が戻りつつある。だが、自粛期間中の損害はボディブローのように徐々に効いており、むしろ7月以降の閉店が加速するというのだ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 09:18:56 ID:jhec8l2a.net
旅行業界の推計では、20年4〜8月に計2兆円を超える売り上げが失われる可能性があるという

ハンパねぇーっ(爆)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 09:50:17 ID:sUqRLWUH.net
>>682
反論もなにもただの質問だったのに
仙人とか名乗る人がどんなの作ってるか気になるじゃん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 10:04:17 ID:jhec8l2a.net
ほんま
東京
最悪やな(笑)

東京都文京区は11日、区立認可保育園に勤務する保育士1人と、園児18人が新型コロナウイルスに感染した

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 10:09:14 ID:jhec8l2a.net
【閉店】エーデルワイス沖縄 本店

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 10:10:38 ID:jhec8l2a.net
【閉店】フレール洋菓子店

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 10:12:05 ID:jhec8l2a.net
因みに支店の閉店は記載しないからな(笑)キリがねーから(笑)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 10:24:56 ID:jhec8l2a.net
結局
NGだのスルーだの

抜かしときながら反応して
しまう(笑)
悲しい性のお前(笑)(笑)(笑)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 10:30:08 ID:jhec8l2a.net
>>688
あっ
仙人を年寄りと勘違いしてた
馬鹿だっ(笑)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:17:36 ID:7gpArVq+.net
俺のシフォンはテレビ番組でも取り上げられるほど人気があったからな
5ちゃんのお菓子板荒らすしか能が無いお前とは違うんだわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 14:04:31.79 ID:jhec8l2a.net
>>695
ほうほう
粉、さとう、油
何つかってる?(笑)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 14:05:47.90 ID:jhec8l2a.net
>>695
>>人気があった・・・・・・(笑)

過去形(笑)(笑)(笑)
いまは くっそ不味いのな(笑)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 14:41:39.76 ID:7gpArVq+.net
>>697
単細胞だなぁ、ほんと

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 15:28:06 ID:sUqRLWUH.net
>>695
レシピ投稿か何かしてたの?
荒らし仙人さえいなきゃレシピ詳細聞くのにな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 16:24:51.41 ID:jhec8l2a.net
シフォンなんてのはレシピより
使う素材の質が重要に決まっとんだろ
(笑)

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 16:26:53.53 ID:jhec8l2a.net
レシピを大きく変えたら(笑)
シフォンじゃなくなるからな(笑

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 16:32:46.22 ID:jhec8l2a.net
>>698
まさか

シフォンを作るのに
技術が必要とでも思ってる?(笑)
菓子作りを、それなりに経験すりゃ
誰でも出来る(笑)
大事なのは
素材の質(笑)
あえて 卵を聞かなかったのは(笑)
卵は工業製品とちがって
ブランド名を言われても判断出来んからな(笑)
まさか小麦を栽培しサトウキビ育て菜種から油とってる訳じゃ無かろう?(笑)
それぞれの銘柄聞きゃだいたい想像つくからな(笑)

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 16:34:29.79 ID:jhec8l2a.net
>>699
馬鹿か?(笑)
シフォンにレシピや製法に大きな差が無いことすらわからんのか(笑)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:00:59 ID:jhec8l2a.net
206にん
今日も安定(笑)
(爆)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:26:23 ID:jhec8l2a.net
映画コメンテーターの有村昆(44)が新型コロナウイルスに感染

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:48:21 ID:jhec8l2a.net
福井で75日ぶり感染者 都に出張

きったねーなー(笑)不衛生
東京(笑)

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:10:21 ID:NpUhC6uM.net
↓マジウケル(笑)

名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/12 13:17:36
俺のシフォンはテレビ番組でも取り上げられるほど人気があったからな
5ちゃんのお菓子板荒らすしか能が無いお前とは違うんだわ
3
ID:7gpArVq+(2/3)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:53:00 ID:rUlUovlO.net
「俺のシフォン」爆笑
(笑)(笑)(笑)(笑)
某企業から
クレームきそう(笑)(笑)(笑)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:55:42 ID:rUlUovlO.net
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、個人の景況感は過去最大規模の落ち込み幅となった


世界のこの状況で
マインドが落ちないって奴は
うんこだろ(笑)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:18:32 ID:4qe6D7kq.net
どうやったらこんな出来損ないに育つんだか
親にろくな育てられ方しなかったんだろう


711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:24:16 ID:rUlUovlO.net
>>710
ほんとほんと 禿同

「俺のシフォン」 なんて  言い出す始末だもんな
(笑)

病気だろ(笑)   「俺のシフォン」  参った参った(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:25:53 ID:rUlUovlO.net
>>710

↓   これやろ?(笑)


名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/12(日) 13:17:36.58ID:7gpArVq+

俺のシフォンはテレビ番組でも取り上げられるほど人気があったからな
5ちゃんのお菓子板荒らすしか能が無いお前とは違うんだわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:29:06 ID:rUlUovlO.net
TVに取り上げられるのが最高のステータスやったんやろな(笑)


世の中を驚かせたかった    と言う    逮捕時のコメントする
犯罪者と   同じ    思想(笑)


こわいね(笑)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:36:29 ID:rUlUovlO.net
>>710
来なきゃええのに

来ては  ウンコカキコするから
困ったもんやで   俺のマン は(笑)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:37:23 ID:rUlUovlO.net
>>710
俺のうんこ   とか


言い出しそうで     怖いわ
(笑)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:38:34 ID:rUlUovlO.net
>>710
  絡まれんように

注意しとった方が   ええで  (笑)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:41:07 ID:rUlUovlO.net
>>710
これも  爆笑(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


674名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/11(土) 21:58:41.26ID:JsEJwY+Q

仙人最近はどんなシフォン作ったの?
何cm型使ってる?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:02:56 ID:vA5Fdnd6.net
新型コロナ回復後も87%に後遺症 嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告


ほんま
ヤバイな(爆)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:18:47 ID:XaAMUFpu.net
確かにヤバいな
お前のアタマが

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:36:11.08 ID:vA5Fdnd6.net
>>719
いやいや
俺のシフォンが
今のところダントツで

ヤバイ(笑)(笑)(笑)爆笑

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:37:11.12 ID:vA5Fdnd6.net
俺のシフォン

ジワジワ
くるーぅっ(笑)

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:51:12 ID:vA5Fdnd6.net
>>719
俺のシフォンはテレビ番組でも取り上げられるほど人気があったからな


↑これ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ぷるぷるが止まらんわー

(笑)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:59:20.85 ID:vA5Fdnd6.net
本気(マジ)で言っちゃってるからな(笑)
「俺のシフォン」って(笑)

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:01:49.61 ID:vA5Fdnd6.net
クラスに一人はおるよな
(笑)
「俺の〜〜〜」からの
うんこみたいな自慢話(笑)
でも 誰も信じないという(笑)

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:06:13.82 ID:vA5Fdnd6.net

中学生くらいになって
虚言癖がバレて
あだ名は うんこ(笑)
「おい うんこっ シフォン買ってきてーっ、わし抹茶わしプレーンわしチョコわしいちご 3分なっ」

って(笑)
感じだよな(笑)

なっ(笑)そうだろ?(笑)(爆)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:21:32 ID:XnOJfGPa.net
https://news.livedoor.com/topics/detail/18568818/
この記事から

 抗議をしたAさんに、勇治氏は「自分のバックにはヤクザの不動産屋がついている。これまでも何度もトラブルになったが、いつも相手を黙らせてきた」と凄んだ

これって
「俺のシフォンはテレビで・・・・・・・・・」(笑)

全く同じ
思考(笑)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:48:04 ID:rZKwkL76.net
チョコとかバナナとかイチゴとか抹茶とか紅茶とか、一通りよく目にするシフォンは作ったんだけど、なんか目新しいのないかな。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:30:01 ID:XaAMUFpu.net
お前に「わしのシフォン」は作れないもんな、悔しいよな、分かるぞ
早く一人前になってテレビに取り上げられるように頑張れ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:26:00.54 ID:XnOJfGPa.net
>>728
うんこのシフォン(笑)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:29:35.54 ID:XnOJfGPa.net
>>728
テレビ(笑)
地方ローカルやがすでに15回くらいは出とるで(笑)

テレビ出たくらいで
たいそうやな(笑)
だから
うんこって呼ばれて虐められんねん(笑)

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:33:53 ID:XnOJfGPa.net
>>728
出演回数が多すぎて(笑)
正確な数字がわからんわ(笑)
新聞、雑誌、ラジオ
前は掲載された雑誌や新聞おいとったけど(笑)
今時 メディアなんかどーでもえーよなー 達観 (笑)
これが 仙人と呼ばれる所以(笑)
一回テレビ出たくらいで
ドやる(笑)それがお前が
うんこ と 呼ばれる 所以(笑)(笑)
大爆笑(笑)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:02:32.07 ID:XnOJfGPa.net
>>728
あんまり イジラレル もんだから

「わしの」   に
変えたの?(笑)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:17:10.60 ID:XnOJfGPa.net
東京都で新型コロナウイルス検査の陽性者のうち479人と連絡が取れなくなっており、出歩いたり仕事を継続している恐れがあると伝えた



テロリストとして国際手配やね   (笑)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:20:22.39 ID:XnOJfGPa.net
>>728


名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/12(日) 13:17:36.58ID:7gpArVq+

俺のシフォンはテレビ番組でも取り上げられるほど人気があったからな
5ちゃんのお菓子板荒らすしか能が無いお前とは違うんだわ


立派立派   爆

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:28:33 ID:XnOJfGPa.net
小池都知事は14日、きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者数は143人だと明らかにした。2日連続で200人を下回った。

まさか

安心してへんやろな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

今からが

本番  やでーーーーーーーーーーーーーーーーーー

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:43:14 ID:XnOJfGPa.net
>>727
そんな貴方に


プレーンで   最高を

目指すが    通

(笑)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:54:13.64 ID:VTy5J269.net
>>727
もう試してるかもしれないけど>>16の片栗粉シフォンがモッチリして美味かったよ
小麦粉使わなくてもちゃんと膨らむんだって目から鱗だった

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:31:16 ID:Y8++YQQi.net
そのレシピはタピオカスターチでやるともっちりし過ぎて他のお菓子になるぞ
ただ小麦粉使ったほうが美味しいと思う

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:44:44 ID:MuJclxaQ.net
デンプン弄ったところで
俺のシフォンはどうやっても作れないからな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 02:28:40.70 ID:0WJfXWLV.net
シュー生地みたいに火を通してからメレンゲと混ぜ合わせて焼成するのはみんなやってる?
シフォンって呼んでいいのか分からないけど暑いとこ中華圏のペイストリでよく見かける
安定するのかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:38:38 ID:5z54j1r0.net
>>740
スフレだね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:41:24 ID:5z54j1r0.net
>>740
>>741
ごめん途中送信しちゃった

スフレ生地、シートで焼いてロールケーキはやったことあるけどシフォン型は試してなかった
やわやわな生地だからシフォン型で萎み防止&高さ出すの美味しそう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:41:48 ID:MuJclxaQ.net
それスフレ生地な
シフォンの配合だと
デンプン加熱してアルファー化させるには
水分量が全然足りん(笑)

そう
お前の 脳ミソくらい 足りん(笑)
シフォンもスフレも
糞味噌一緒にするとは(笑)(笑)(笑)

さすが


うんこ 爆笑(笑)大爆笑(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
俺のシフォンまでの
道のりは遠いな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:42:42 ID:MuJclxaQ.net
>>740

名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/12(日) 13:17:36.58ID:7gpArVq+

俺のシフォンはテレビ番組でも取り上げられるほど人気があったからな
5ちゃんのお菓子板荒らすしか能が無いお前とは違うんだわ
(笑)(笑)(笑)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:47:38 ID:MuJclxaQ.net
>>742
うんこの自演(笑)(笑)(笑)
途中送信を1時間後に修正(笑)
馬鹿丸出し(笑)
うんこ丸出し(笑)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:49:54 ID:MuJclxaQ.net
>>742
今度は
俺のスフレ
か (笑)(笑)(笑)
シリーズ化決定(笑)(笑)
とぅーびーこんてぃにゅー

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:52:04 ID:MuJclxaQ.net
全米が嫉妬した
「俺のシフォン」
シットがシットする(笑)(笑)(笑)
韻を踏む(笑)いやお前は糞を踏む(笑)(笑)(笑)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:59:09.44 ID:MuJclxaQ.net
>>742
>>シフォンって呼んでいいのか分からないけど

1時間後にスフレであることが判明したのか?(笑)
でも
いぜん スフレ生地としてシートで焼いたことがあるんだよな?(笑)
うんこの嘘はすぐわかる(笑)
恥ずかしくない?(笑)
ないよな(笑)
うんこ漏らしても恥ずかしくないんだから(笑)
だって
「俺のシフォン」(笑)
だもんな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 04:15:53.31 ID:MuJclxaQ.net
>>740
>>みんなやってる?


みんな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:58:52.83 ID:5g8LCmaa.net
もうやめたら、そのダダ滑りの糞寒い小学生以下の煽り
みんな全然相手してないから

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:26:04.55 ID:TEtbqef1.net
>>750
スルーすることを覚えなさい
罵っても喜ぶだけ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:30:22.86 ID:fQ7UMzb8.net
>>751
そうそう おっしゃる通り

そんなことより
「俺のシフォン」(笑) を

語ろうぜ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:33:53.36 ID:fQ7UMzb8.net
>>750
煽り?????(笑)

事実を書きこんどるんやけど(笑)

煽られたように   感じる?(笑)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:42:00.68 ID:fQ7UMzb8.net
そもそもこの過疎スレを
もりあげたのは

ワシやからな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:51:34.03 ID:fQ7UMzb8.net
ほんで  わしに粘着してお前が来た(笑)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:09:44.22 ID:3J0PV3r6.net
>>750
(笑)をNG登録するとかなりスッキリするよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:26:30 ID:fQ7UMzb8.net
>>756
まだしてへんかったんかい(笑)

トロイのートロイのー(笑)

トロイの木馬 爆笑

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:34:02 ID:fQ7UMzb8.net
東京都できょう新たに確認された新型コロナウイルスへの感染者は165人

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:36:45 ID:fQ7UMzb8.net
恐れていた感染第2波、正体は感染力を増したG系統

GH系統は感染力は6倍

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:01:01 ID:fQ7UMzb8.net
1キロ4万円…1匹5980円の超高級魚は「サンマ」初水揚げわずか197匹 歴史的不漁で"過去最高値"

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:06:09 ID:fQ7UMzb8.net
2020年度の実質GDP(国内総生産)成長率の見通しをマイナス4.7%と予想

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:19:48.61 ID:E3K7ojvp.net
こんなにおかしくなっちゃった人・・・居るんだね・・・

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:52:26 ID:fQ7UMzb8.net
7月15日、大阪府の新型コロナウイルスの新たな感染者数は60人以上になる見込み

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:22:40 ID:fQ7UMzb8.net
東京 もう あかんのやないか?

コロナ 軽視や

爆発するぞ

小池にはまってさあ大変

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:49:00 ID:fQ7UMzb8.net
丸岡いずみアナ、新型コロナウイルス陽性

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 05:19:49 ID:wj700Td2.net
>>762
ほんとほんと
・・・俺のシフォン・・・
とか言っちゃってるからね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 05:22:49 ID:wj700Td2.net
>>762
シフォンの型で焼きゃ
シフォンケーキっていう考えも
おかしいね
お菓子だけに
いぅーてねーっ


スフレ生地、シートで焼いてロールケーキはやったことあるけどシフォン型は試してなかった
やわやわな生地だからシフォン型で萎み防止&高さ出すの美味しそう
3
ID:5z54j1r0(2/2)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 05:24:18 ID:wj700Td2.net
さぁーっ
一気にスレ消化するぞ
みんな ジャンジャン
書き込めよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 11:20:41 ID:MK7WEu+R.net
構ってちゃんがNG対策し始めて大草原
でも(笑)の連発が無くなっただけちょっとマシになったね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 11:56:55 ID:ovptyD2L.net
きたーーーーーっ
予想通り(笑)(笑)(笑)
東京都、きょうの感染者数280人台の見通し 過去最多更新

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 11:57:49 ID:ovptyD2L.net
>>769
見る価値ないよ
なんで
来んの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 13:25:06.46 ID:rqB+f6qG.net
黙れボケカス
消えとけクズが

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 14:46:21 ID:ovptyD2L.net
>>772
興奮して (笑)

射精してやがんの 爆笑
(笑)
その調子で  カキコヨロ(笑)
シコシコ カキカキ  マスカキ乙(笑)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 14:50:21 ID:ovptyD2L.net
>>769
(笑) 入れてるから
 誰も見てないやろ
お前のレス(笑)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:16:27 ID:ovptyD2L.net
>>769
名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/15(水) 15:09:44.22ID:3J0PV3r6>>757

>>750
(笑)をNG登録するとかなりスッキリするよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 16:15:09.30 ID:ovptyD2L.net
>>772
あらあら(笑)

ご自身が

消えちゃったのね (笑)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 16:53:18 ID:ovptyD2L.net
「Go To トラブル」

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 16:57:46.69 ID:ovptyD2L.net
今日は  倒産発表も   滅茶苦茶 多い   爆

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:17:32.35 ID:7JN0Ef4b.net
仙人さん?ってなんか寂しくて仕方がない人なんだろうけど
ニュー速行くなりTwitterでやるなりすればいいのに無関係な製菓板に居座るのが不気味やね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:23:50.32 ID:rqB+f6qG.net
>>779
他のとこでは目立てないからここでお山の大将やりたいんだろうね
馬鹿だよねぇ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:06:23 ID:ovptyD2L.net
アタマ 悪〜〜っ(笑)

目立ちたくないから   過疎スレに 来てんのに(笑)

ほ------んんとteinou

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:11:22 ID:ovptyD2L.net
不気味やね




名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/12(日) 13:17:36.58ID:7gpArVq+

俺のシフォンはテレビ番組でも取り上げられるほど人気があったからな
5ちゃんのお菓子板荒らすしか能が無いお前とは違うんだわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:12:38 ID:ovptyD2L.net
でお山の大将やりたいんだろうね




名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/12(日) 13:17:36.58ID:7gpArVq+

俺のシフォンはテレビ番組でも取り上げられるほど人気があったからな
5ちゃんのお菓子板荒らすしか能が無いお前とは違うんだわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:51:05 ID:ovptyD2L.net
(IMF)は16日公表した報告書で、新型コロナウイルス感染拡大で中小企業が苦境に陥っており、政府の公的支援がなければ2020年の日本や欧州での倒産が感染拡大前から3倍に急増する恐れがあると警告した

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:02:29 ID:7JN0Ef4b.net
目立ちたくないならTwitterで鍵垢でも作ってろって話なんですがね
俺が普段見てるスレの中でも人が居るスレにばっか出没してクソ滑りながら悪目立ちしてたじゃん
その言い訳は通らないわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:10:56 ID:rqB+f6qG.net
>>785
その通りだね
どうしようもない馬鹿よこいつは

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:15:51 ID:wj700Td2.net
>>785
へーどのスレやら(笑)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:17:38 ID:wj700Td2.net
>>786
うん
頭いいとは一度も思ったことも
書き込んだこともないから(笑)
馬鹿でけっこう(笑)
うんこより 数万倍 まし(笑)(笑)

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 22:01:29 ID:wj700Td2.net
NGしてるんじゃなかったのかな?(笑)(笑)
やっぱ 見たいのね(笑)


790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 22:15:45 ID:wj700Td2.net
コロナで不安なんだろうけど(笑)
せやからいうて
わしにうんこみたいに絡みついてくんなよ(笑)
ステイホームで
シフォンでも 焼いとけや(笑)

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 22:21:19 ID:wj700Td2.net
>>785
えーーっと
見ず知らずのうんこがなにイッテんの(笑)
ここに死にスレがあったから(笑)
わしが命を与え 大事に大事に
育て上げてるんだよ(笑)
そうーーーお前という うんこ肥料を肥やしとしな(笑)(笑)(笑)

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 22:23:12 ID:wj700Td2.net
>>786
今日も焼いたの?(笑)
「俺のシフォン」(笑)(笑)(笑)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 22:31:10 ID:wj700Td2.net
>>786
あなたの出身高校の偏差値はどのくらいですか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:28:04.58 ID:Q7HN9aXb.net
かまってちゃんはVIPにでも行けばいいのに

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:31:52.96 ID:Iorw2CJ3.net
>>787
○ スコーン 12個目 ○ [転載禁止](c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1420790256/
ここのコイケヤ連呼厨のことかな
>>1に湖池屋のとは別のお菓子です。と注意書きあり

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/22(金) 09:46:18.99 ID:3Jq57Cd/

コイケヤ越えた奴
おる?(笑)

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/22(金) 15:36:41.11 ID:c+cX20yW
コイケヤNGにしたろ

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/22(金) 18:55:08.09 ID:xl/7oP1O
湖池屋越えるのは至難の業(笑)

よっぽど見てほしいのかこっちでもNG避けしてるね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:39:32 ID:Iorw2CJ3.net
(笑)ついてるけど862は別の人か
後半は勘違いだスマン

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:55:45.70 ID:wj700Td2.net
もう病気やね(笑)
(笑) みたら全部ワシに見えるんやな(笑)
かわいそうに(笑)
もう
治らんで(笑)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:22:52.47 ID:Q1dm+CkL.net
この板って荒らしが立ててレス数一桁で放置されてるスレいくつもあるでしょ
どうしても製菓板がいいならそっちを消費して落としてくれればいいよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:32:24.94 ID:SUYYVF9n.net
>>798
お前が決めることじゃねーし(笑)

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:33:35.54 ID:SUYYVF9n.net
>>798
わしが先に来とんやから(笑)
お前が遠慮するのが常識(笑)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:33:58.59 ID:Q1dm+CkL.net
そっちの方が目立たなくて済むのになぁ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:35:54.05 ID:SUYYVF9n.net
>>798
お前がそっちに行きゃええ話やろ(笑)
「他人を変えるのは難しい
自分を変えろ」って(笑)
これも
ほぼ常識(笑)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:41:14.90 ID:SUYYVF9n.net
ここ別に目立ってねーし(笑)
お前とワシしかおらんやん(笑)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:42:42.09 ID:SUYYVF9n.net
>>801
なんでわしに粘着してくんの?(笑)(笑)
ワシの才能に憧れらるのも
わからんでもないがのぉーっ(爆)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:46:22 ID:SUYYVF9n.net
>>798
ワシが先



お前は 後
(笑)
わかる?(笑)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:48:46 ID:SUYYVF9n.net
>>801
それはお前の考え(笑)
お前とワシは違う(笑)
わかるよな(笑)
それが
個性(笑)
わかるよな(笑)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:51:55 ID:SUYYVF9n.net
ワシがここに情報を適時アップしはじめてから
ガヤガヤと(笑)うんこがれすしはじめたんや(笑)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:57:08 ID:SUYYVF9n.net
そしてなによりワシは
「もっと書き込めよ」と
持ち前の懐の広さで寛容にお前の糞みたいな書き込みを許容し時には
的確なレスで応えておるであろうがっ(笑)
勝手にあらしだの馬鹿だのつまらぬ言いがかり煽りをしておいて
恥ずかしいと思わぬか?(笑)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 08:32:32 ID:tUz/hWHV.net
お菓子板の住民は嵐になれてないからね
スルーできない人ばっかりだから楽しいんだろうね
まあ此処が犠牲になることで他が助かると思えば

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:21:09.87 ID:SUYYVF9n.net
曲がった正義感ほど迷惑で滑稽なものはない(笑)
自粛警察さながらで爆笑(笑)
こういう輩は一定数おるな(笑)(笑)(笑)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:49:46 ID:5fz+M55m.net
>>809
やり取りみてるけど、あなたのレスも十分荒らしですよ。
注意して下さい。
正直、目障りです。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 12:52:35 ID:/vXliwT9.net
>>809
言われてやがんの(笑)(笑)(笑)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 12:54:54 ID:/vXliwT9.net
>>811
まーまーそう言わんと
暖かい目でみてやってーなー(笑)
彼は
TVでも取り上げられた「俺のシフォン」の開発者なんだから(笑)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 14:07:19 ID:CVlPmL4i.net
お前は全部同じ奴だと思ってるのかこのドアホが

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 15:10:57 ID:/vXliwT9.net
>>814
まーまーそう言わんと
暖かい目でみてやってーなー(笑)
彼は
TVでも取り上げられた「俺のシフォン」の開発者なんだから(笑)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 15:13:21 ID:/vXliwT9.net
>>814
マジレスとか(笑)(笑)(笑)
爆笑なんですけどーっ(笑)
これだから
低偏差値くんは

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:24:03.60 ID:/vXliwT9.net
東京都がきょう新たに確認した新型コロナウイルスの感染者が293人だと明らかにした。きのうの286人を上回り、2日連続で過去最多を更新した。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:09:55 ID:/vXliwT9.net
 お笑い芸人でミュージシャンのはなわ(43)が、新型コロナウイルスに感染

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:53:13.59 ID:/vXliwT9.net
>>785
[17日 ロイター] - 米ツイッター<TWTR.N>は16日遅く、ハ
ッカーによるアカウント乗っ取りについて、
約130のアカウントがサイバー攻撃の標的に
なっていたと発表した。
多数の著名人や企業のアカウントが不正侵入の被害に遭った




これがこわいねんわw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:19:07 ID:siFuKo2G.net
やっと
ゴキブリ退治できた
ふぅーっ疲れた(笑)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:06:37.57 ID:siFuKo2G.net
感染再拡大、出社見直しも 「東京外し」の影響懸念 


「東京外し 」 今年の流行語大賞
ノミネートやね(笑)
「俺のシフォン」とともに(笑)(笑)(笑)(笑)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:45:51 ID:FV9AHQwU.net
- 世界保健機関(WHO)は17日、世界の新型コロナウイルス感染者が過去24時間で23万7743人増加したと発表した。1日の増加としては過去最多となった。


時にはグローバルな視点で
眺めることも必要であろうな(笑)
(爆)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:09:55 ID:E+9C2PJe.net
ニュースネタは飽きてきたな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:21:30 ID:fBFAYeSp.net
単細胞のハゲだからしょうがないよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:05:12.71 ID:FV9AHQwU.net
ニュースなんて毎日出るものだから
飽きるもなにも(笑)(笑)(笑)

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:06:11.38 ID:FV9AHQwU.net
>>824
撒き餌にすぐ食いつくから
楽しいわー(笑)
ダボハゼ(笑)(笑)(笑)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:06:59.68 ID:FV9AHQwU.net
もっと書き込んでええでーっ(笑)(笑)(笑)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:14:14.77 ID:FV9AHQwU.net
常に
基本2個いちで
別IDで 掛け合う(笑)(笑)(笑)
知恵遅れが精一杯努力した結果
爆笑 爆笑
大爆笑 (笑)(笑)(笑)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:15:07.31 ID:FV9AHQwU.net
>>824
飽きたら
来なきゃ ええだけの話(笑)
やっぱ
馬鹿丸出し(笑)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 15:28:19 ID:fBFAYeSp.net
ハーゲ ハーゲ ハーゲ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:53:24.49 ID:siFuKo2G.net
東京都で18日、新たに新型コロナウイルスの感染者が290人報告されたことが、都関係者への取材で分かった。都内の新規感染者数が200人を超えるのは3日連続となる。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:54:46.65 ID:siFuKo2G.net
>>830
あらら
(笑)
もう射精終了?(笑)(笑)
淡白なのな(笑)
種無し?(笑)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:58:17.99 ID:siFuKo2G.net
>>830
もう一個のIDで書けよ(笑)(笑)(笑)
カケカケ
マスかけっ(笑)
ピュッピュッピュッ(笑)(笑)(笑)
いか臭いな(笑)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:07:11.26 ID:siFuKo2G.net
東京1000オーバーもあり得るな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:32:16 ID:siFuKo2G.net
IMFは世界経済の見通しを、20年4月時点から一段と引き下げ、2年で損失1300兆円と試算し、2020年の成長率はマイナス4.9%、日本はマイナス5.8%予測となっています。世界の貿易量はマイナス11.9%の見通しとなり、これによる日本の貿易輸出への影響は大きく、マイナス30%となる見込みです。20年度の日本株全体の最終赤字は避けられない状況です。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:38:38 ID:siFuKo2G.net
「主要旅行業者の旅行取扱状況速報」のうち、それぞれ海外旅行、外国人旅行、国内旅行の数字だ。

「総取扱額は対前年同月比 1.0%となった」
「総取扱額は対前年同月比 0.2%となった」
「総取扱額は対前年同月比 3.4%となった」

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:53:47.42 ID:siFuKo2G.net
【閉店】ドルチェサポート

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:05:42.12 ID:7GMLNyJc.net
あなたの行為はあらしですよ。注意して下さい
正直、目障りです

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:22:55.61 ID:siFuKo2G.net
>>838
0811 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/17 10:49:46
>>809
やり取りみてるけど、あなたのレスも十分荒らしですよ。
注意して下さい。
正直、目障りです。
1
ID:5fz+M55m



これ
ワシやねん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:23:53.14 ID:siFuKo2G.net
>>838
ざーーーーーんねーーーーん(笑)
てか
知能大丈夫?(笑)

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:28:19.46 ID:siFuKo2G.net
>>838
バリ
ウケル(笑)(笑)(笑)
オタンコナス(笑)(笑)

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:29:17.27 ID:siFuKo2G.net
>>838
最高の週末だわ
お前のオカゲデ(笑)(笑)(笑)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:49:38.76 ID:siFuKo2G.net
>>838
クッソ 馬鹿
確定(笑)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:57:50.17 ID:siFuKo2G.net
Saturdaynightfever(笑)(笑)(笑)

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 00:16:20.56 ID:lNhoKkO2.net
こんなに
ズボズボ (笑)引っかかる奴って(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 01:12:59.71 ID:OCDNX7DD.net
悪趣味

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 09:44:47 ID:Wk+YY8Im.net
ハゲだからしょうがないよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 09:46:58 ID:lNhoKkO2.net
>>847
0846 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/19 01:12:59
悪趣味
ID:OCDNX7DD
これもワシ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 09:48:06 ID:lNhoKkO2.net
>>847
言葉が出ませんねー(笑)
馬鹿だから?(笑)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 09:48:34 ID:lNhoKkO2.net
>>847
ジャンジャン書き込めよーっ(笑)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 09:55:39 ID:lNhoKkO2.net
>>847
お前の想定では
多数の住人がおるはずなんやがのぉー(笑)(笑)(笑)(笑)
おかしいのぉーっ(笑)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:10:37.57 ID:30DVv0Mq.net
>>847
それはハゲに対する差別だ
女の人もブスだから、とか言われたら嫌でしょう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:45:16 ID:kSot5vrK.net
ハゲ煽りで顔真っ赤になってて草

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:09:55.15 ID:xcTMsFze.net
顔もIDも毎日真っ赤だね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 01:12:58.83 ID:+/R5tv7H.net
お尻も真っ赤やでw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:26:03.46 ID:5RFx9vxv.net
毛沢東語録必携やで

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 14:23:56 ID:VWM+/f08.net
毎回ID赤くしてほんと必死だな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 17:45:26.88 ID:7LDWCxH2.net
毎回見てるお前もイタイw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:02:25.53 ID:BetZ5lqR.net
>>791
トイレで「うんこプーン」などと落書きしたとして、兵庫県警三田、甲子園署などは20日、
器物損壊の疑いで、大阪市西成区の土木作業員の男(45)を逮捕した。
逮捕容疑は4月17日午後4時20〜40分ごろ、同県西宮市内のコンビニエンスストアのトイレ内で、
洋式便器のふたに「うんこプーン」との文字や大便のような絵を、黒いペンで描いた疑い。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 15:03:15 ID:duad6DAD.net
うんこの仲間が逮捕されとるやんけ(笑)

爆笑  (笑)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 15:04:30 ID:duad6DAD.net
東京都内で21日、新型コロナウイルスの感染者が新たに237人確認

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:31:24.03 ID:+e1lCeBX.net
子供ってウンコ大好きだよなぁ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:24:46 ID:duad6DAD.net
いつまでも少年の心を持ってるって





素敵やん(笑)

by    紳助

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:12:11 ID:duad6DAD.net
(株)SECO2020(旧商号・(株)カトーマロニエ)|宮城県宮城郡

【業種】菓子・パン製造販売
【倒産形態】破産手続開始決定

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:21:32 ID:BetZ5lqR.net
7/21(火) 18:54配信 日本テレビ系(NNN)
人気俳優の横浜流星さんが、新型コロナウイルスの抗原検査を受けた結果、陽性だったことがわかりました。
現在、入院中だということです。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:40:58.46 ID:duad6DAD.net
ニュースに興味を持つのは
良い事だな(笑)

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:45:54 ID:duad6DAD.net
インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷の深刻化を受けて、
法務省などはSNS事業者と共同で適正な利用を呼びかける特設サイトを開設した。


ワシもここでバカのチョンのと誹謗、中傷を受けとるからな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:01:41 ID:ug2v3W/5.net
SNSでの誹謗中傷で自死する人が日本以上に多い韓国では2007年から12年に違憲判決が出るまでの一時期、インターネット実名制に関する法が施行されたことがあるが、結果的に常識を持った一般的な書き込みが減り、誹謗中傷の書き込みはほとんど減らなかった。


これに北芝氏は「相当強い罰則がなければ中毒者は止められない」と、SNS上での誹謗中傷の厳罰化を訴える。

篠原教授も「法的な厳罰化は衝動性の高い人たちの誹謗中傷を止める一つの解決策」というだけに、議論が加速するのを願うばかりだ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:13:48 ID:LO93GrB8.net
ワシは過去のワシへの誹謗中傷の書き込みはほとんど

保存しとる(笑)

いざっちゅう時のためにな(笑)

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:27:34 ID:ug2v3W/5.net
┐(´∀`)┌

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:01:38 ID:5sFzIJdo.net
酵母スレでシフォンケーキの話題が出てたよ
黄身生地に酵母を加えて発酵させてからメレンゲと混ぜるらしい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:14:15 ID:153zTLX5.net
>>871
某ブロガーのレシピかな?
酵母液混ぜるヤツ
自分の試作で中種(パン種)を混ぜてやった時はグルテン弱すぎてスフレみたいなやわやわ生地になって好みじゃなかった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:51:47 ID:zug1THt4.net
自演 キモイ(笑)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:00:54.87 ID:zug1THt4.net
東京都できょう新たに360人台の新型コロナウイルスへの感染者が確認された。1日での感染者数が300人を超えるのは初となる。これまで最も多かったのは今月17日の293人だった

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:02:05.49 ID:zug1THt4.net
>>872
頓珍漢でめちゃ笑えるから

どんどん 続けて   爆笑

(笑)

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:07:28.31 ID:l1lWmqt3.net
>>873
誹謗中傷はやめなよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:14:12 ID:l1lWmqt3.net
>>875
結局あなたが最初にそうやって絡んで煽ったり中傷したりするから、
他の人が反撃してるんでしょ、全てお前が悪いのよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:22:06 ID:zug1THt4.net
パン種)を混ぜてやった時はグルテン弱すぎて


これ
可笑しいだろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:26:50 ID:zug1THt4.net
間違いや嘘を書き込むことは

誹謗中傷と

同じくらい  

悪  だわ    (笑)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:49:50.33 ID:tUTwu1e8.net
>>878
どうおかしいのか詳しく知りたい
説明できますか?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:04:15 ID:ci0D38Ha.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
https://i.imgur.com/rNXl7Bw.png

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:33:12.46 ID:Nik/dZ6B.net
なんかここギスギスしてますね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:43:27.22 ID:18qdCuPY.net
性格悪いやつ多すぎ
いかにして相手を傷つけるかに必死

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:43:12 ID:5/Eeqw3V.net
882,883が同一で草

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:45:16 ID:IBmvESjB.net
コロナ感染者に対する誹謗(ひぼう)中傷、風評被害が県内でも後を絶たない。東奥日報取材に応じた新型コロナウイルスに感染した男性も、ネットの掲示板や直接の電話、手紙で非難されたが、「一番つらかったのは、全く関係のない多くの会社や団体に私との関係を問い合わせる電話があったこと。自分と関わりがある会社は電話が鳴りっぱなしで業務に支障を来したそうだ」と振り返る。

 男性が入院中、職場にはコロナ感染者かどうか探りを入れたり「ばか野郎」などと非難したりする電話や、無言電話が合わせて約30件あったという。無記名で「市民に謝れ」と書かれたはがきも届いた。ネット上には男性に関する誤った情報、人格を否定するような内容の書き込みが相次いだ。男性は「仕方ないこと」と受け止めるが、「誹謗中傷はいじめと同じ。気の弱い人は精神的につらくなり、自殺しかねないと思う」と警鐘を鳴らす。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:06:20 ID:5/Eeqw3V.net
>>880
貴方がどの程度知識があるのかわからないが(笑)

常識で考えて  
>>パン種)を混ぜてやった時はグルテン弱すぎて

パン種を混ぜる  事 と    グルテンの形成は
直接関係ない(笑)

おそらく BPを使わず酵母の作用を利用するための
パン種使用だろうけど

練りの問題で  よしんば  卵黄生地を寝かせ発酵のベンチタイムを
とったのであれば   グルテンは きれて   弱くなるから
メレンゲと合わせる直前に練る必要がある

そうすると  発酵で生まれた気泡をつぶすことになり

酵母の風味は活かせるだろうが BPの代わりとして気泡させる力はない


酵母を使用することとグルテンの強さは   無関係(笑)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:15:26 ID:5/Eeqw3V.net
東京都できょう新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は260人だった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:17:14 ID:5/Eeqw3V.net
>>880
さぁ
貴方が  おかしくない と思う理由を
詳しく説明してください(笑)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:18:43 ID:5/Eeqw3V.net
>>881
その理屈だと
米と北チョンは    同じレベル
だな
(笑)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:21:52 ID:3OpD0n2k.net
>>886
酵母の役割がよくわからなかったんだけど、酵母スレにクランペットで例えてあって何となく納得したよ
そもそもシフォン作る時ってBP使わなくない?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:52:39 ID:0ENiu8Hp.net
だめだこりゃ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:11:53 ID:0ENiu8Hp.net
「俺のシフォン」 マンの
論理的解説が待ち遠しいわーーーーーーっ    爆笑
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:13:02 ID:0ENiu8Hp.net
>>872

張本人の貴方の解釈は???????(笑)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:14:39 ID:0ENiu8Hp.net
おーまいがーーーーーーーーーーーーっ(笑)




2020/07/24(金) 18:21:52.64ID:3OpD0n2k


酵母の役割がよくわからなかったんだけど、酵母スレにクランペットで例えてあって何となく納得したよ
そもそもシフォン作る時ってBP使わなくない?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:36:20 ID:AUrCeKng.net
誹謗中傷はやめろ
うったえるぞ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:47:47 ID:0ENiu8Hp.net
東京都の小池都知事がさきほど記者団の取材に応じ、きょうの新型コロナウイルスの感染者数が295人であることを明らかにした

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:53:35 ID:0ENiu8Hp.net
>>895
どこに誹謗中傷の要素があるんだよ????
(笑)
シフォンを語れや(笑)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:54:39 ID:0ENiu8Hp.net
>>895
どのレス??????(笑)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:58:01 ID:0ENiu8Hp.net
>>895

これ やろっ  訴えちゃえ

853名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/19(日) 12:45:16.52ID:kSot5vrK

ハゲ煽りで顔真っ赤になってて草



854名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/19(日) 16:09:55.15ID:xcTMsFze

顔もIDも毎日真っ赤だね



855名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/20(月) 01:12:58.83ID:+/R5tv7H

お尻も真っ赤やでw



856名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/20(月) 13:26:03.46ID:5RFx9vxv

毛沢東語録必携やで



857名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/20(月) 14:23:56.30ID:VWM+/f08

毎回ID赤くしてほんと必死だな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:15:17 ID:eOPPEFmX.net
1日かけて頑張って調べてきたのかなって思うと申し訳ないけど
シフォンケーキの話してるのに「BPの代わり」はちょっと無いかな…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:48:37 ID:0ENiu8Hp.net
世界保健機関(WHO)は24日、世界中で新型コロナウイルス感染者が前日から新たに28万4196人増加し、過去最多を更新したと明らかにした

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:50:57 ID:0ENiu8Hp.net
シフォンケーキの話してるのに酵母は・・・・・・・・


ばかまるだs

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:53:56 ID:0ENiu8Hp.net
>>900
酵母を使う理由は????(笑)

「そこに酵母があったから」
爆笑
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:55:35 ID:0ENiu8Hp.net
>>900
さぁーさぁー

確信に触れようぜ(笑)

解説よろ
なぜ酵母使用????

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:56:43 ID:0ENiu8Hp.net
酵母液混ぜるヤツ
自分の試作で中種(パン種)を混ぜてやった時はグルテン弱すぎてスフレみたいなやわやわ生地になって好みじゃなかった

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:57:18 ID:0ENiu8Hp.net
グルテン弱すぎて(笑)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:58:32 ID:0ENiu8Hp.net
シフォンケーキの話してるのに「BPの代わり」はちょっと無いかな…


何のための   酵母  何やろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:00:13 ID:0ENiu8Hp.net
そもそもシフォン作る時ってBP使わなくない?


いやいや

酵母は ほぼ 使わない(笑)

重い生地のときはBP入れるね(笑)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:01:46 ID:0ENiu8Hp.net
>>900
で  
グルテンと酵母の関係を
説明 してクレメンス
爆笑
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:06:05 ID:0ENiu8Hp.net
もっといえば
BPにプラスして

乾燥卵白やクレームタータも使うレシピも
くさるほどあるね
(笑)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:07:48 ID:0ENiu8Hp.net
和三盆やキビ糖やメープルシュガーなんかででメレンゲ立てると弱いからね

(笑)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:08:39 ID:0ENiu8Hp.net
トレハなんかも有用

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:09:46 ID:0ENiu8Hp.net
ド素人のワシでも

この程度の知識はある(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:11:05 ID:0ENiu8Hp.net
月曜夕方まで   旅に出るから

ジャンジャン書き込めよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:00:18 ID:eOPPEFmX.net
理屈はわからんけど酵母入れるとしっとりするらしいんだよね
膨らませるために入れるわけじゃないみたい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:04:23 ID:Cu5FEpOP.net
小嶋ルミとかのレシピもBPはいるよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:59:54 ID:iBVB5Mr2.net
多分酵母使わず時間置いて粉に給水させてから作っても同じだと思うぞ
結局は水分量の問題になる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:23:32.92 ID:/6WMHHDJ.net
酒粕でどうだ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:43:19 ID:z5SXlwnK.net
酒粕いいかも
普通に生地に混ぜ込んでも美味そう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:42:00.42 ID:39GFlffy.net
>>915
あらら  えらそーにしてたけど
BPとグルテンの件は??????
説明 はよ
(笑)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:44:19.94 ID:39GFlffy.net
甘酒、塩麴キャラメルはすでにやった
どっちも   美味いよ(笑)
酒粕使うならBPと少量強力粉いれてもいいかも(笑)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:45:38.04 ID:39GFlffy.net
>>915
水あめ等で十分しとりは出せる(笑)
焼き物の   基本(笑)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:46:32.61 ID:39GFlffy.net
>>921
おっと  文字化け

塩こうじキャラメルな(笑)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:53:38.56 ID:39GFlffy.net
>>900
ジャンジャン書き込めって
言ったのに・・・・・・・・・・・・

あんたの知識を・・・・・・・・・(笑)

無知無恥だったのね(笑)
煽って小馬鹿にしたけど返り討ちにあっちゃったね(笑)

恥ずかしいのー恥ずかしいのー(笑)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:54:58.49 ID:39GFlffy.net
↓ これ 踊るヒット賞   (笑)



2020/07/24(金) 18:21:52.64ID:3OpD0n2k


酵母の役割がよくわからなかったんだけど、酵母スレにクランペットで例えてあって何となく納得したよ
そもそもシフォン作る時ってBP使わなくない?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:41:29 ID:39GFlffy.net
>>890
そもそも   酵母のんが使わんやろ(笑)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:53:52 ID:KMU4MuUt.net
誹謗中傷はやめろ、うったえるぞ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:02:49 ID:39GFlffy.net
/ 山形
/ 【閉店】プティフリポン

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:04:49 ID:39GFlffy.net
>>927
あんた誰?(笑)
酵母マン?
グルテンマン?
BPマン?
俺のシフォンマン?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:07:55 ID:39GFlffy.net
東京都できょう新たに131人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。
都内の1日の感染者数は1週間ぶりに200人を下回りましたが、4連休で医療機関が休みのため検査件数自体が少なかったとみられます。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:11:21 ID:39GFlffy.net
>>927
>>うったえるぞ


むやみに言ってると 

脅迫になるから  注意な(笑)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:47:03 ID:ga0w6ZSH.net
bpは隠し味程度に入れてるレシピは結構あるよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:49:00 ID:39GFlffy.net
おっと  BPは味の為にしようするんじゃねーけど(笑)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:51:46 ID:j11/FiZN.net
嵐の方が知識ありそうで草

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:07:31 ID:tqLWTGnL.net
ログ読むといい
ここ数日で頑張って調べたんだなって感想になるよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:42:32 ID:39GFlffy.net
>>935
悔しいのー(笑)悔しいのー(笑)


爆笑   (笑)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:45:00 ID:KMU4MuUt.net
埋め

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:45:35 ID:KMU4MuUt.net


939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:46:45 ID:39GFlffy.net
>>935
何も語れない(笑)

無知だから

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:46:50 ID:N2dTRUiL.net
必死に頑張ったんだな
すごいやん、おばさん!

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:15:19.29 ID:39GFlffy.net
>>935

グルテンとBPの件は??(笑)

ちなみに
しっとり感出すには グルテンをある程度ださないといけないから
(笑)これまた  焼きもん の     基本(笑)

酵母でしっとり感がでるしかしグルテンが弱かった
と言うお前の話は    爆笑

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:17:15.08 ID:39GFlffy.net
>>940
無知無恥(笑)
 アタマに酵母ワイとんちゃうか(笑)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:18:21.69 ID:39GFlffy.net
>>940
何もいえないので(笑)


「煽っときます」
低能 丸出し(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:19:17.35 ID:39GFlffy.net
>>940
やーーーーーーい


うんこーーーーーーっ(笑)

くっさーーーーーーーっ(笑)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:20:53 ID:39GFlffy.net
>>940
お前も

頑張れよっ(笑)


テレビで 取り上げられる

くらいに
なっ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:23:06 ID:39GFlffy.net
さー 

語れよっ(笑)

シフォンを(笑)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:40:03.64 ID:KMU4MuUt.net
誹謗中傷はやめろ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:41:00.12 ID:KMU4MuUt.net
うめ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:29:01 ID:PdHUd7Pb.net
>>921
甘酒入りのレシピ詳しく
普通に興味ある

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:56:06 ID:/6WMHHDJ.net
という懐柔策

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:01:08.04 ID:bgGWlwpu.net
東京都内で28日、新型コロナウイルスの感染者が新たに270人

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:21:36 ID:bgGWlwpu.net
>>949
自分の金で材料潰して何度も試作して
モノにしたレシピを無料で教えるほど
わしゃ   お人よしじゃねーわ
スマンのー(笑)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:23:59 ID:nzobkcTW.net
埋め

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:26:07 ID:bgGWlwpu.net
うめーよワシのシフォンは  (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:27:46 ID:bgGWlwpu.net
>>うったえるぞ


むやみに言ってると 

脅迫になるから  注意な(笑)





効いてる効いてる    爆笑  (笑)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:33:47 ID:bgGWlwpu.net
これ
じわじわ  くるわー(笑)




695名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/12(日) 13:17:36.58ID:7gpArVq+

俺のシフォンはテレビ番組でも取り上げられるほど人気があったからな
5ちゃんのお菓子板荒らすしか能が無いお前とは違うんだわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:43:23 ID:nzobkcTW.net


958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:45:35 ID:nzobkcTW.net
糞スレ膿め

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:57:03 ID:bgGWlwpu.net
>>958
下品な奴だな(笑)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:00:58 ID:bgGWlwpu.net
>>958
荒らしはやめろよ 
みっともないぞ    (笑)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:24:41.74 ID:bgGWlwpu.net
新型コロナウイルスによる世界の死者が65万人を超えた

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:41:00.39 ID:bgGWlwpu.net
来たね     大変だわ




大阪府 新型コロナウイルス155人の感染を確認 一日の数としては過去最高

愛知県では28日、1日の感染者数としては過去最多の110人に新型コロナウイルスの感染が確認

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:42:18.73 ID:bgGWlwpu.net
「ONE OK ROCK」のギタリスト、Toru(31)が新型コロナウイルスに感染

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:47:29.47 ID:bgGWlwpu.net
お盆明けから

激ヤバだ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:57:43.54 ID:bgGWlwpu.net
>>935
自身の無恥無知を晒されて
出て来れないな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:09:52.90 ID:E9Fmh3lM.net
>>952
どの本に載ってたとかそういう情報で良かったんだけどオリジナルレシピなの?すごいね
>>731で言ってるメディア出演で紹介されたっていうのも気になってる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:16:03.51 ID:AUAikm9N.net
うめ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:16:18.88 ID:AUAikm9N.net


969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:17:37.35 ID:E9Fmh3lM.net
ちょい埋め

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:17:46.09 ID:E9Fmh3lM.net
うめっと

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:26:59 ID:PCnmGBqf.net
ちゃんと立てろよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:58:14.41 ID:E9Fmh3lM.net
仙人も自分用のスレ立てなよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 15:12:31 ID:sTTVDsij.net
>>952
たかがシフォンで何言ってんのこいつ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 15:25:09 ID:FC7oKyBS.net
>>973
されどシフォンだからじゃね(笑)
大爆笑 
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 15:27:18 ID:FC7oKyBS.net
プロとアマの違いが判らん奴って(笑)
 結局  アマ なんだよね

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 15:29:17 ID:FC7oKyBS.net
「俺のシフォン」に脊椎反射で   草

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 15:35:42 ID:FC7oKyBS.net
695名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/12(日) 13:17:36.58ID:7gpArVq+

俺のシフォンはテレビ番組でも取り上げられるほど人気があったからな
5ちゃんのお菓子板荒らすしか能が無いお前とは違うんだわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:48:11 ID:FC7oKyBS.net
やっぱ
俺のシフォンマンだった模様(笑)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:33:16.06 ID:gfw/qM7U.net
お前なんかよりは全然うまく作れるわな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:51:35 ID:+Cqcv6ff.net
695名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/12(日) 13:17:36.58ID:7gpArVq+

俺のシフォンはテレビ番組でも取り上げられるほど人気があったからな
5ちゃんのお菓子板荒らすしか能が無いお前とは違うんだわ




だそうです    (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:59:55 ID:+Cqcv6ff.net
>>979
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/29(水) 13:29:10.44 ID:sTTVDsijうん、誰にでも簡単においしく作れるお菓子だよね



らしいから 全然自慢にならないみたいよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:22:08 ID:HLJb6bcG.net
そろそろあそこへ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:56:17.86 ID:0sqszYx6.net
新型コロナウイルスの感染者は31日、毎日新聞の午後7時15分現在の集計で1500人台に上り、過去最多を大幅に更新する見通しとなった。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:45:36 ID:SBcJVjrO.net
東京都は463人感染で過去最多

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:16:01 ID:GojfNtMs.net
東京都で9月1日新たに170人が新型コロナウイルスに感染

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:37:30.40 ID:kzW63bTf.net
俺のシフォン(笑)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:47:15.02 ID:q7JP0r8u.net
【野球】元楽天投手で日本一メンバーの長谷部氏、球団職員からパン屋に転職「お世話になった東北で恩返し」

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 13:25:08.30 ID:BfOagH7s.net
次スレ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 05:43:26.39 ID:QOHm2jnp.net
ここまでキチガイ率931%

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 14:13:21.98 ID:uwhnOkiV.net
Twitter見てきた
ここが本拠地か
記念カキコ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:39:29.08 ID:rALb6h1J.net
>>990
名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/12(日) 13:17:36.58ID:7gpArVq+

俺のシフォンはテレビ番組でも取り上げられるほど人気があったからな
5ちゃんのお菓子板荒らすしか能が無いお前とは違うんだわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:01:44.34 ID:xRgGCa1o.net
とにかくしっかりしたメレンゲを作りさえすれば失敗しないと思ってたけどメレンゲを硬く立てすぎても卵黄生地と合わせるときに入っていかないから混ぜすぎて気泡が消えちゃうんだね
奥が深いわ〜

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:10:08.70 ID:rnznwvkW.net
それでも固く泡だてた方がうまくいく

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:45:51.08 ID:/5IERwTQ.net
メレンゲの良し悪しが
全くわかっていない
見当違いの
すっとこどっこい
ばかコメント

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:24:56.34 ID:XcOUc2DY.net
自己紹介乙

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:28:09.67 ID:XcOUc2DY.net
>>994
ぷっ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:37:42.07 ID:SCU/DHpF.net
>>996
>>995
俺のシフォンはテレビ番組でも取り上げられるほど人気があったからな
5ちゃんのお菓子板荒らすしか能が無いお前とは違うんだわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:38:11.04 ID:XcOUc2DY.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:45:08.63 ID:XcOUc2DY.net
【速報】元TOKIOの山口達也容疑者を現行犯逮捕 道交法違反(酒気帯び運転)の疑い

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:12:16.32 ID:XcOUc2DY.net
クソガキコラ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200