2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フジフーズ株式会社 Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:35:45.45 ID:NdZzr0/C.net
千葉県船橋市に本社を置く食品加工会社。
主にセブン-イレブンに納入するおにぎり・サンドイッチ・弁当など製造している。

1963年11月 - 有限会社冨士食品設立。
1970年3月 - 株式会社冨士食品改組。
1992年8月 - 現社名に変更。フジフーズ株式会社
1993年12月 - ジャスダックに株式上場(2913)

資本金 65億4,125万円
売上高 単体546億円、連結602億円(2008年3月期)
総資産 単体302億円、連結310億円(2008年3月)
決算期 3月31日

HP http://fuji-foods.com/
※前スレ
フジフーズ株式会社
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/peko/1220450955/

1331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:37:34.83 ID:itJbE7HlU
>>1330
詳細よろ

1332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:04:55.00 ID:7Dy0pDl/H
そういや先週に生産技術部が一部の工場工務を駆り出して名古屋の内部監査(?)だかなんだかやったんじゃなかったっけ?
もしそれが原因で他工場にコロナが広まったら某部長はどう責任取るつもりなんかね?
しかも噂だと自分らは名古屋に行かず、工務のみ行かせたって聞いたんだが?

1333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:22:54.05 ID:c0gIV6aMK
質問です。
社員の帽子に3本線が入っていたら、
役職は何になりますか?
教えてください。

1334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:28:03 ID:UL67GdMV.net
>>1333

1陸曹
1海曹
1空曹 だよ

1335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:00:37.62 ID:24icJ61Et
>>1334
草w
せめて尉官ぐらいでね?

1336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:51:39.34 ID:DzKg8GN7O
三本線は課長

1337 :ゆん:2020/08/05(水) 20:32:16.30 ID:AKK+ksvT.net
初めまして。ゆんと申します。派遣で働こうか検討しているのですが、休日は毎月変わりますか?それとも固定で曜日が決まっているのでしょうか?

1338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:54:42 ID:7HS+UlgY.net
建築法を守らない利益重視の企業がSDGsを語ってはいけないだろうねw w w。

1339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:43:04.99 ID:HcTQyGica
おい○○!何回遅刻してる!1本線はいってんだろ!
役立たずの3本線!

1340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 01:47:14.87 ID:aXNpwFaPI
>>1337

休みたい曜日は自分で最初決めるのではないでしょうか。
それに基づき、働けるか働けないかだと思います。
休みはとりずらいのは、覚悟です。

1341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 01:52:13.30 ID:aXNpwFaPI
>1325

どんな型であれ、研修やってくれるだけ、
ありがたいと思えないのは、社会人として、おかしいよ。
人数少ないとこで、働けば、研修なくて、いきなり放り込まれて働けるんじゃない?
楽でいいかもよ。
俺はそんな会社行きたくもないけどな。

1342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 05:09:54.22 ID:QjoZNdwnA
○○は現場社員・パートから総スカン。前工場でも同じ評判悪悪。

1343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:37:13.58 ID:pCRq8cd/.net
守っていない建築法とは?

1344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 04:59:05 ID:Q3toi2AB.net
>>1329
同感。
わたしも就業初日に「ちょっとあんた」から始まり作業工程にまったく結びつかない事を散々高飛車に怒鳴られ怒鳴られフロアー全体に怒声が響き渡り、挙句の果てに
「どうせ金が欲しくて来たんだろうけどサ」と他の同僚に話している古株の姿勢を見せつけられたときは、全自動機械化製品のほうが安心して食べられるような気がした。
[413]もこの姿勢に共鳴するだろうか。

1345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:12:41.86 ID:T8vfMroTv
>>1344
派遣の方かな?
ここの会社はひねくれたババアしかいない職場だから、
なんだったら、本社の方に相談窓口などがあるから、
色々話をしてもいいかなと思いますね。

1346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 07:29:46 ID:iS5WXcI0.net
迷走人事ばかりでこの会社が憎たらしくなったぞよ。

1347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 08:13:29 ID:hmSCahYv.net
昨今のコロナ渦のなか、仕事に従事してくれたからとの理由であるところからクオカード頂きましたが、この会社からクオカードは出ないの?

1348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:32:21.66 ID:MbMsOMNPY
フジフーズ名古屋工場の包装パート、
嵯峨山めぐみは、カバートアグレッション。
嘘のうわさを広めるクズなので、気をつけてね。

1349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:33:50.36 ID:MbMsOMNPY
フジフーズ名古屋工場の包装パート、
嵯峨山めぐみは、カバートアグレッション。
嘘のうわさを広めるクズなので、要注意人物。

1350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:35:05.96 ID:MbMsOMNPY
フジフーズ名古屋工場のパート、
嵯峨山めぐみは、カバートアグレッション。
いろいろと問題を起こしてきた人物なので、
要注意。

1351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:59:26.17 ID:rUM0zGwT.net
っていうか、クオカードって、どうやって使うの?

1352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 08:18:55 ID:1V4LSMPi.net
金が欲しくて来たってじゃあ、別になにがあるんだ?
ボランティアでやってんの?古株の奴らは。初日から
そんな連中のいる部署回されるなんて最悪ですね。

1353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:32:39 ID:PtaFmsBw.net
飲食会を伴う集まりは4名までとの社内のガイドラインがあると聞きてますが、守らずに陽性になった人出てませんか?
良いのですか?
ガイドラインは規則ではなく、あくまで目安ですか?
この件ではっきり言って迷惑受けてます。

1354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 00:29:14.50 ID:lKQI32Yu3
決めた奴らが守らないとか終わってるよな、責任とれよ。

1355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:26:15.66 ID:0xxftIgs.net
>>1353
一体誰が率先してガイドラインを破ったんでしょうね。
謝罪すべきですよ。

1356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:04:18 ID:+oryQke4.net
かかった本人が自慢げにサーフィン行ったとか飲み行ったとか自慢してりゃバレるよ。

1357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:15:07 ID:7J5xrI3i.net
濃厚接触者としてPCR検査を受け陰性でも、最終接触後14日間は経過観察が必要。即ち自宅待機等の配慮が必要。
偉い人な守らなくていいの?
変だよ、俺様ルール?どれだけ偉いんだよ?
パーティークラスターになりかねないことしたんだろう?
それ判ってるのか?

1358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:42:04 ID:s6HTKMrV.net
ってエレベーターの中で噂されてたよ。

1359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 06:59:25.61 ID:TSF0c52p.net
どんなに気を付けていても感染してしまうこともあるので、陽性者を非難してはいけませんね。

1360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 07:12:35.56 ID:eWCXx4NZ.net
中途入れてくれないと現場の残業きついわ
新卒なんてすぐ辞めるから続きそうな中途入れてくれよ

1361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 13:27:13.19 ID:c5IezVW+.net
外国人多いと前働いていた人から聞きました。やはり人間関係での
退職が多いのですか?

1362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:11:03 ID:Jz1z7RpT.net
>>1357
どうしてこんなことになっているのでしょう?
一人の安易な考えが会社全体の不利益を生んでいます。
偉い人たちは今回も何も言わないのですか?

1363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:49:24 ID:rtWPRa/R.net
夜勤無くなるんだって?

1364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:36:37.85 ID:bFFz+4ZS.net
パーティー呼ばれた人達は出世するんだよ。
でもある日突然掌を返されるリスクもあるけどな。事例の名前を出せば枚挙にいとまがないけどね。

1365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:06:49.04 ID:VJ+pJjIm.net
社長、今回の件を自ら従業員に説明しないの?
あなたのせいで仕事止まってるじゃないか。
社長だったら責任を問われないんですかね?
そうだとしたら、従業員のモチベーションが保たれますかね?
そんな会社に良い人材が来ますかね?
フジフーズをダメにしないで下さい。

1366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:56:44.93 ID:KXxYfJErD
本社で起きた2人目の陽性者はリリースしないのか!!

1367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:23:53.37 ID:vDNnedn6z
社長、辞任案件だよね。

1368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:05:07.64 ID:JGTIu/CZd
>>1367
えっ?
もしかして二人目って社長なん?
でも仮に社長だとしても感染したら悪って風潮おかしくね?
お前が感染したら会社辞めるんか?
本社はどうか知らへんが、今の社長になってから現場は今まで取れなかった有給も取れる様になったし、サビ残も減ってきたのは事実だから正直ワイは今の社長好きやで。

1369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 19:48:37 ID:2XTQ6Ot7.net
陽性者が出たらアウトなんて思ってません。
むしろその後の対応をどうしたかだと思いますが?

1370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:26:54.05 ID:tiCbakuZj
>>1368
知らないで色々言っちゃダメだよ

1371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:38:28.90 ID:cAGI1EjOh
>>1369
>>1370
その後の対応?
コロナ踏んだら責任とらなあかんのか?
社長辞任とか言う段階で感染者=悪って考えてるからそう言う意見になるんやないの?
知らなきゃ意見するな言うんならお前は詳細全て知っとるんか?
完全に至る経緯から、その後の行動まで本人から直接聞いたんか?
偉そうな事言っとるけどどうせお前だって誰かが話してるのを聞いただけやろ?
そんな陳腐な伝言ゲームに踊らされて正義マンぶってるんやないわ
アホ

1372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 06:03:19 ID:icH7C1pH.net
個人責任云々なんて言ってません。
これこれこの様な対応しましたのでご安心下さい。と外部にリリースしないのですか?
と言いたいのです。
ただそれだけです。

私は、個人攻撃をしている1365、1397に対しては批判的に見てます。

1373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 07:49:50 ID:3twtH9wP.net
何の番号?

1374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 08:49:38.71 ID:zkqZuA7PL
社内で不倫、浮気してヘラヘラしてる社員。
1番年下社員は入ってくる女食い散らかすで有名。
本人はそれをニヤニヤ自慢げ。

1375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 09:22:53.06 ID:5NgGqtTw+
>>1371
だから知らないで色々言っちゃだめだよ

1376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:43:36.73 ID:hE/7XIFlH
>>1375
話の通じない奴やな
ならお前は何を知っとんねん?
どうせ噂話を真に受けとるだけの情弱やろ?
ってか、ワイは別に色々なんかゆーとりゃせんわ
お前はまともに日本語も読めないんか?

>>1372
ワイの理解力不足やったわ
すまんな

1377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:46:42.50 ID:zkqZuA7PL
神奈川工場で女たらしの包装社員がいるらしい…
女たらしは表で裏は未練たらしいと有名。

1378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:55:13.48 ID:FpDiQ5l0t
>>1377
しばらく来ないと思ったら、またお前か
いつまで粘着するんだ、気持ち悪い

1379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:17:13.71 ID:RCMdOCd/e
>>1376
なんで辞任案件なのかって?
コロナにかかったら悪という意味じゃないよ。
こんなご時世に自分のお気に入り社員を使用人として自分の別荘に呼んで
社長のお友達とパーティーしてたのよ。
そこでまさかのコロナ発生。
自分が呼んだお気に入り社員が陽性。
それに対してなんの説明もなし。
本社にいる人間で濃厚接触者探してPCR受けさせて在宅推奨させてとか、そんなことしてるから仕事もままならない。

流石に謝罪ぐらいするのが筋なんじゃないのか?
それすらしないなら辞めてしまえってことだよ。

1380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:34:43.50 ID:MbazpVp3f
>>1379
んでソースは?
お前も現場にいたんか?
まさか人から又聞きしたとか言うんやないやろな?

1381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:56:08.16 ID:ghC7MOPdc
>>1380
ここでソースとか求めてて草
そこに居たよ。
はい、ソース

1382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 14:22:20.84 ID:kyDYs/euY
>>1381
出所不明な情報に踊らされてる連中のがアホや

1383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 14:51:09.68 ID:ghC7MOPdc
>>1382
君ネット掲示板向いてないんじゃない?
ネットの世界でも特に出所不明の情報が多いのに何しにきてるの?
自分の信念でも熱弁しにきたのかな?
そんなことは酒の席でやってな

1384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:16:21.27 ID:qiZH7lh3.net
WBGのエレベーターの中でコロナ騒動の話しするの止めろよ。
他社の方々が聞いてるだろう?
こんなのフジフーズの恥だよ。

1385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 13:40:25.06 ID:aYInuhEO.net
姫路のトランプ、破綻したっぽい

1386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:28:26.01 ID:lluID/hNS
策士策に溺れたな

1387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 14:02:30.54 ID:0jT5JGycb
2020年7月28日、フジフーズ株式会社が、
名古屋工場(愛知県一宮市)の
従業員 1 名の新型コロナウイルス感染を公表しました。

1388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 14:03:00.23 ID:0jT5JGycb
こんなニュースを見つけたよ。
やばいね・・・。

1389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:15:27.19 ID:dLk6Jf3D9
>>1388
テレビでやったんですか?

1390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 07:33:34.08 ID:AJ2P8Q8Dm
>>1389
いや、インターネットに乗ってた。

1391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:47:11.31 ID:HNcb1pVmT
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9678555.html
開発連中よ
これよく見ろ
お前ら天才が考えた傑作に対する意見だぞ

1392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:18:43.16 ID:HNcb1pVmT
金かけてセコい事ばっかやってるからお客さんからの信用が無くなって売り上げが落ちるんじゃねーか
工場来て偉そうな態度取る暇あったら、もっとまともな物考えろ
引用元のスレ覗いてみろ
酷い言われようだぞ
恥ずかしくねーの?

1393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 16:05:12.68 ID:VwSSxNN1X
掲示板で文句だけ言っても何も始まらない

1394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 16:46:50.23 ID:5euP96DtD
確かに庶民感覚から乖離したエリート意識しかない勘違い連中に掲示板で何言っても意味ないのは間違い無いな
製品が売れないのは良い製品を考えられない自分達が悪いんじゃなくて、マニュアル通りに作ってる現場が悪いって考えだしな

1395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 03:05:02.31 ID:djxHN4TtN
どっちもどっちだし、お互いが、そんな事ばかり言って
文句ばかり言ってるから、変わらない。
悪口ばかり言ってないで、改善するための行動を
自らとろうとする従業員が、どのくらいいるんだろうか。
大体そういう行動とれる人は、次の会社に転職を考えて
現場で悔しい思いしながら働いています。
ノホホンと、している人は大体、
現場の愚痴、社内の悪口ばかり。。
このネット上でも、そんなのばっかで、改善しようとか、
向上しようとか、ないよな。
相変わらず情けない。

1396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:31:13.09 ID:wDAnnkeAG
現場は製品開発を行う立場に無いし行う事も出来ない。
製造現場は開発の企画した製品をより安定供給させるのが仕事。
我々はお客のニーズに沿った製品を考案する事は出来ない。
我々が出来るのはお客がまた手に取ってくれるように味や品質が安全で安定した製品を日々作る事だ。
お客が何を求めているのは何か、それをリサーチし世間の求める製品を考えるのが製品開発の仕事だろ。
ネットの評判を見ろ
セブンの製品に対して辛口のコメントばかりだ
なぜ売れないのか
なぜ利益が出ないのか
答えは簡単
開発がお客のニーズに答えていないから
ロスが多いのはなぜか
それは開発の段階で無駄が多いから
我々は製造業だ
利益の出る製品に共通するのはなにか
それは機械工業であれ食品製造業であれ同じ
いかに製造工程を効率化し生産コストを抑えるか
言っておくが生産コストを抑えるのは現場の仕事じゃないからな。
我々の仕事は製造上のロスを減らし、ラインや人員を効率的に動かすのが仕事。
製品が開発された段階ですでに生産コストというのは確定しているんだよ
加熱時間が10分としてそれにかかるガス代や電気代は削減する事は不可能だし、トッピングにかかる人員数にだって減らすには物理的に限度がある。
それらを削減するには確定した製造マニュアルを逸脱させる以外に方法は無い。
マニュアルを無視して生産された製品が良い製品になると思うか?
なる訳ないよな?
そこをまったく考えず原材料単価のみ目を向け単純にキロ当たり安いからと言って現場に無駄に下処理を押し付ける。
結果労務費が嵩み会社の利益が減る事になる
そんな単純な計算も出来ないのがこの会社の開発の実力だろ?
恵方巻なんかその典型だ
材料単価の事しか見ていないから原木の伊達巻を手切りさせているけど、その為にかかる労務費なんか考えたこと無いだろ?
カット済みの原材料を使用すれば開封するだけで使用出来るんだから原材料単価は上がってもその分単一時間あたりの労務費は下がるし生産効率は上げられるんだよ
そんな単純な事も分からない奴が上から目線で言うんじゃないよ
まず製造業とは何か
生産効率とは何か
そこから勉強し直せ
何千万もかけて機械を新規に買っても半年もすれば規格変更で使わなくなる
工場が製造上のミスでそれだけの損失を出したらどうなると思う?
本部長や工場長以下管理職は何かしらの責任を取らされる事になる。
でもお前ら開発はどんなに会社に損失を与えても誰も責任を取らないよな
責任を伴わない仕事してるから内容が適当になるんだよ
上げ底だの二重底だのウォータースライダーだの、スパゲティーなんか流れるプールとかまで言われてる。
恥ずかしくないの?
むかつかないの?
コンビニ袋を削減してまで上げ底に知恵を絞ってるとかまで言われてるんだぞ。
ネット掲示板に書き込む底辺層の意見だから関係ないって思ってるんだろ?
その段階でお客のニーズに目を向けてないって言うんだよ。
ペヤングの一件を忘れたか?
SNSから始まりネット掲示板に拡散されあの会社は大変な事になった。
まあ、あれはあの会社の対応が悪かったから自業自得ではあるけどな。
でもな、お前らネット掲示板の書き込みをバカにすんじゃねーよ
匿名だからこそ言いたい事を言いまくる。
逆を言えばそれがお客の本音でもあるんだよ
いくら俺ら現場がクレームを減らしより良い商品を作ろうと努力しても、お前ら開発がゴミしか考えなきゃ売れる訳ないだろ。
お前はダサい車を高い金出して買うか?
性能の低いスマホを高い金出して買うか?
自動車工場がどんなに頑張って高品質な車を作っても、ダサい車は売れないんだよ。
いくら品質管理を徹底したって性能の低いスマホは売れないんだよ。
それが製造業なんだよ。
そこをよく覚えとけ。

1397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 14:13:11.65 ID:lHz/7YgwK
で、君はどうしたいの?

1398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 19:41:10.93 ID:kCkatraGj
>>1397
読んで分からんか?
俺はこれからもお客さんがフジの製品を店頭で選んでくれる様により良い製品を作るだけだ。
お前ら開発はもっとお客さんのニーズに耳を傾けて売れる商品を考えろって言ってんだ。
お前は自社製品を馬鹿にされて何とも思わないのか?
俺は今の仕事に誇りを持ってやってんだ。
お客さんガン無視して、自己満な製品しか考えられない奴に偉そうにされる筋合いは無い

1399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 00:06:25.06 ID:FOqzr9n8J
結局開発任せ?
開発の仕事知らない人にあれこれ言われたくないかな〜
開発も製造のこと知らなすぎるとは思うよ
製造のこと知ってる開発の人は、知ってるけどそれと開発を結びつけることは不可能だって考えるんじゃない?工場上がりの開発だっているじゃん?だから今までずっとそうならこれから先もそうだと思う
解決するにはどうすればいいんだか
てか売れる商品ばんばん開発できる人がいたとしたら、そんな人、もううちの会社にいないんじゃない?て俺は思う

1400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:17:48.69 ID:1eY3w+q+X
開発任せ?
当たり前だろ
業務内容がそうなってんだ
製造がどうやって製品開発するんだよ
会社から任されてる仕事が違うんだから当たり前だろ
馬鹿じゃねーの?
どこの企業だってお客さんのニーズに合わせた商品を開発してなんぼだろ
逆に製造が製品開発までやるならお前ら開発部門は会社にとって不必要だって事になるのが分からんの?
開発部門の人数と技能で今の生産数を維持出来るのか?
出来るもんならやってみろ
だが、会社の命令があれば製造部門での製品開発は可能だからな
そこんとこ、よく覚えとけ

1401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:11:21.27 ID:MsJZwwhO.net
作業着の上着って紛失したら
いくら給料から天引きされるのかな?
上着1着だけ借りた覚えはないけど
下手すれば給料から天引きされるのが嫌だな
1万円以上いくのかな

1402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:45:40.19 ID:O8zbQxKpC
馬鹿っていうやつ知能低い説

1403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:52:18.70 ID:O8zbQxKpC
そこまでいうなら開発すれば?

1404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:11:27.59 ID:9NqptrgnN
でも実際に客のニーズガン無視してんのには変わりないよな

1405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:14:16.74 ID:TGnCVZLuN
>>1400
開発部門の人数と技能で今の生産数を維持出来るのか?
って逆言えば製造部門の人数と技能で今の開発数を維持できるのか?
てことだよな。発想がすげー

1406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:13:02.12 ID:gRtaaSUtF
なかよくしろよ

1407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:15:30.15 ID:3cPwkWIi3
http://vipsister23.com/archives/9683226.html
こんなんもあったで

1408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:10:42.73 ID:3cPwkWIi3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601371340/
他にもあったでw

1409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 03:33:01.82 ID:WNYKZ/Urh
どんな仕組みで、商品開発してる?
変な会社。
各部署の連携もできない。。
情けない。。

1410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:34:07.71 ID:czWP1yG95
会社の利益より自分の成績、評価優先です。

1411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:10:13.46 ID:ckslaqO7.net
>>1401
こういうコスプレに使う変態がいるから厳罰にした方が良い

1412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 14:51:09.40 ID:KNlSSSnJO
The Great I-Am

1413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:41:24.50 ID:Pyt/rVU33
>>1398
開発してるけどすごい共感。
ネットにあれこれ書かれてるのに本社じゃ話題にもならないからな。
開発する上でなんでその商品なのかとか色々議論はするけどそれは表面上の話。
結局は開発しなきゃ仕事にならないから開発しました、が本音なんだよな。
でもな、開発も開発で大変なのよ。
過去の売れた商品を同じスペックで出そうにも原価は上がってるし人件費も上がってる。さらにセブンの取り分も上がってる。
会社として利益も出さなきゃいけないから結局量を減らすしか出来ないのよ。
どうしたらいいのかね、どっか安くて質のいい材料費でも落ちてないかな。

1414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:49:01.61 ID:qNl7ft9/w
>>1413
これでどの程度原価が下がるかは分からないけど、
@容器種類の共通化
アイテム毎に細かく分ける現状をやめ、似たような弁当は全て同じ規格の物を使用する。
必然的に発注量が増えれば原材料費の値下げ交渉もしやすくなるはず。
A食材の統一化
例えばシャケ。
弁当やおにぎりで何種類も用意するのではなく、一種類に統一する。
アイテム毎に下処理を変えて味に変化を出す。
自分が買う事を考えた時、弁当のシャケとおにぎりのシャケ。
同じシャケメインのを買いますか?
普通買わないですよね?
だったら、同じ原材料で下処理変えればぶっちゃけ気付かないと思うし、細かい味の違いに気付く様なグルメはそもそもコンビニ弁当なんか買わないよ。
一番てっとり早いのは共通化出来る、転用出来る原材料は可能な限り統一化、転用する。
大量発注すれば単価を下げる事も可能だし、下処理で味の差別化を図れば良い(ここが真の開発の腕の見せ所だぞ)
この安い具材を良くここまで美味しく味付け出来たなって感じにな。
製造設備の性能を把握し、単一時間当たりの稼働率が上げられる様に規格の統一化、材料の統一化を図る事。
そこまでやってくれたら、後は俺らの仕事。
いかにロスを減らし製品を安定させ確実に出荷する。
フジの製品は不良品が少ないとなればおのずとフジへの発注量もふえるはず。
材料単価が下がれば内容量も増やせるだろ?
そうすればネットでバカにされる事も無くなるじゃん。
貴方みたいな考えで皆んなが商品を開発してくれたら、現場だって全力で答えますよ。
ただ現状はいくら現場が良品製造に全力を上げても上げ底やらウォータースライダーやら縄文土器やら言われてます。
こっちだって悔しいんすよ。
私もちょっと言い過ぎました。
開発の皆様、申し訳ありませんでした。

1415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:09:12.20 ID:qNl7ft9/w
うちの娘はセブンの製品を選んで買ってます。
同じアイテムでも他ベンダーのは選ばずフジのを選んでくれてます。
親が勤めてるからってのがあるんでしょうけど、だからこそ品質には最大限の神経を払って日々製造をしています。
開発もしがらみやら色々あるのも分かりますが、せめて我が子に胸を張って
「これは俺が(私が)考えたんだよ」
って言える商品を考えて下さい。

1416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 20:17:57.35 ID:1QYzJvPA6
皆さん夫々努力していると思うよ。
でも、陰性になっても懲りずに飲み会やる奴は非難されるべきだな。
なーN君!

1417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:15:55.34 ID:la3leVeLm
>>1414
容器も馬鹿みたいに多いですからね。
作るだけ作って余った分の保存費が莫大な金額ですなんてよく聞きます。
けどこれには訳があって、新商品の提案をするや否や取引先は「なんでその量なの?」なんて馬鹿の一つ覚えのように聞くんですよ。
だから同じ容器を使い回したくても商品ごとに見栄えの良くなる新しい容器が必要になってくる。けどその新商品が売れなくなってまた在庫に。
こればっかりは向こうが変わってくれないとこっちではどうしようもならないんですよね。
もう市場の模造品を作るのやめてオリジナル設計にしてコスト落とせばいいはずなんですが……

食材と統一化は相当ハードル高いですね。
なんせそればっかりは政治。とにかく政治。
例えば畜肉、水産メーカーを1社にまとめて安くしようなんてしたら競合の原料メーカーが黙っちゃいないですからね。
なんせ2万店舗の規模の物流がなくなったら損害は計り知れないですからね。
開発する側も統一化するべきと思ってても歴史と伝統が邪魔をするんです。
ずっと前から協力してくれてたから。苦しい時に安く供給してくれたから。なんてね。
うちの売り上げも大したことないから他社を切る勇気なんてどこにもないのかもしれませんね。

1418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:00:51.72 ID:5ume+yjZ/
1417さん
為せばなる
為さねばならぬ何事も
成らぬは人の為さぬなりけり  だよ

君はすべてが他責?

1419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:46:56.18 ID:e5IorxivO
>>1418
地位的にここで愚痴るしか出来ないような影響力のない人間なのでね。
あなたは何かできそうな口ぶりですね。
では、お願いしますね。。。

1420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:10:21.08 ID:1zyEpdvVj
仲良くしろよ

1421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:48:46.18 ID:CTMHbGWi8
2ch.scなんて誰も見てないよ。
影響力皆無だよ。

1422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:21:07.01 ID:qJVOEzeuj
社長の特権
コロナ騒ぎを起こしてもダレからも非難されない
会社の金を私的に流用できる
恐怖政治でNOと言えない人物で周囲を固め、優越感に浸り続けられる
さぁミンナ、社長を目指そう!!

1423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:48:51.00 ID:ktkvQrpJN
>>1422
おー!

1424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:57:19.79 ID:Ki414wD3P
建築法違反って何?

1425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 04:11:24.93 ID:M2LVjT4dq
新卒辞めちゃったけど他にも辞めたところ居る??

1426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 15:30:23.64 ID:XuIzpta3G
新卒はいないけど他にはおるで
○○月いっぱいで辞める人や辞めたいです面談している人とか

1427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:51:17.04 ID:be+sMbab2
これ以上恥をさらすな。
仕事しろ。
会社潰れるぞ。

1428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:11:11.43 ID:v10TexFt2
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0092802f932dee29bfbf98f55c9abca4b9f50cc

最近セブン叩きのニュースが凄まじいんだが、ついにYahoo!ニュースにも載るようになったぞ。
Twitterや2chだけで済まされる内容じゃ無くなってきたぞ。
さあ、どうする開発さん?

1429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:02:15.97 ID:DS4YdNHO.net
>>1427

商品を真心込めて作っても仕分けできないんじゃ潰れるよ。

1430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:46:37.76 ID:nnT0qs+Yx
何かを憎まないとやっていけない人間草生えるわ

1431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 00:55:46.41 ID:9mel2vvFt
工場、開発をやっているおまいらよ。
みんな今の仕事は好きか?
自分の家族や大切な人に胸を張って自信を持って頑張ってると言えるか?
家族より多くの時間を共にしている仲間を尊重してるか?
本当に頑張ってる奴は前向きな意見を言う。
暇な奴や仕事を中途半端にしかしてない奴は文句やネガティブな意見を言う。
お前らは仕事ができないんじゃない。
本気でやってないだけだ。
本気でできないなら今すぐ辞めるべきだ。
短い人生、本気になれる仕事を探すべきだ。
仕事してたらいつかどこかで1回は本気でやらないと
いけない時があると俺は思ってる。
1度、本気になって仕事してみないか。
本気になったらこのままじゃいけない事に気付く。
会社を変えるのは俺達だ。
年老いた今の幹部達ではない。
俺達が変わらないといけない時なんだ。
今1番頼りにしたい中堅層の社員が居ないのは
全部今の幹部の管理のせいだ。
俺達は負けてはいけない。
みんなで実力つけて今の幹部を見返してやろうぜ。

総レス数 1448
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200